】★今ごろ聞けない!?世間の常識!★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(-_-)さん:03/08/14 18:44 ID:???
>>951
PC初心者なら新品の方がいいと思うよ。
身近に詳しい人がいればいいけど。

安いのなら10万くらいだろ。
953934:03/08/14 18:50 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <  >>952ありがとう。そういう風に言ってみます。
      /       /     \___________________
     / /|    /         
  __| | .|    |        
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||?\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
954モカ:03/08/15 02:44 ID:???
>>888ショットバーとは、バーテンダーが居てお酒を飲める店のこと。

>>890少し遅かったかな?

「チャーハン定食のラーメン大とチャーハン大
150円プラスのチャーシューメン ネギ大盛り。」
そのまま大きな声で、早口になりすぎず、かつハキハキと言えばOK。
食欲があって、君はすばらしいと思うよ。
955(-_-)さん:03/08/15 02:50 ID:rO//qJQP
956(-_-)さん:03/08/15 04:37 ID:???
なんにもぜんぜんやる気にならないんですけどどうすればいいんでしょうか?
資格とろうと思って全財産の2万円で本をアマゾンで買ったんですが
全然やる気になりません、試験日も近いし、困ってます。
2ちゃんとかばっかりやっちゃうんです。しかも部屋が汚くて机がありません。
掃除したいんですが、腰痛持ちなので再発すると思うとやる気が出ません。
もうどうしていいかわからなくなりました、とにかく集中して勉強したい。
カフェインは胃が悪いので飲めません。もう試験日が近くなってくると思うと
ドキドキして緊張してしまいます。

とりあえずアドバイスください('A`)
957(-_-)さん:03/08/15 04:41 ID:???
>>956
自殺しろ
958(-_-)さん:03/08/15 04:54 ID:???
電磁波で頭圧迫されてPCオナやり過ぎて
ヒッキーで外に出れず圧クラって
膝から下が痩せ痩せで死にかけでタバコも吸えないし
何か良い方法無いですか至急応答願います
959(-_-)さん:03/08/15 04:59 ID:???
今ヒキ板に誰もないみたいですがどうしてですか?
960(-_-)さん:03/08/15 05:00 ID:???
おまえわかってるのか
ゆるさねえぞ
961(-_-)さん:03/08/15 05:03 ID:???
>>958
今すぐモニターに頭突っ込んで、電脳世界へ旅立ってください。
962山崎 渉:03/08/15 07:59 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
963(-_-)さん:03/08/15 08:43 ID:???
>>956
近くに勉強できる図書館あったらそこに1日中いろ
資格板でライバルたちの動向を読んで焦れ
その後PCの電源入れないように自分で封印しろ
我慢できないなら、1日何ページ勉強するか決めて
それ達成できたときだけ2chに来い
試験までの日を数えてドキドキする暇があったら
勉強が足りてない部分をカバーすることに賭けろ
2万円を無駄にしない気持ちでがんがれ
964(-_-)さん:03/08/15 08:48 ID:???
>>958
ちゃんと睡眠とってるか?
痩せてて死にかけだと夏はつらいよな
栄養のあるものを作って食べろよ

>>959
ヒキ板中のヒキが全員お前を見つめてるから
誰もいないように見えるだけだ
心配すんな
965(-_-)さん:03/08/15 11:17 ID:???
起きたら郵便受けに郵便物不在票が入ってたんだけど、
その郵便物の種類がEX500って書いてあった。
どんな郵便物かわかる人いますか?
966(-_-)さん:03/08/15 11:42 ID:???
e・・・
967(-_-)さん:03/08/15 12:13 ID:???
経験値500、FFでいうなら最初のボスってとこだ
せいぜいLvあげがんばれやってこった
968(-_-)さん:03/08/15 12:59 ID:???
>>965
これかどうかは知らないが

《 4/ 4付:定形小包郵便物「EXPACK500」の試行サービスの開始について》
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030404j201.html
969(-_-)さん:03/08/15 13:19 ID:???
>>967
(`・ω・´)ゝラジャー!

>>968
ありがとう、これっぽいね。届いたら報告します。
970956:03/08/15 13:27 ID:???
>>963
アドバイス有難うございます
資格以前にだめだとおもいました
今求人情報を見まくってたんですがもう
週休二日は大卒ばっかり
学歴不問、高校卒は週一回しか休みなかった 給料も安い小さな会社だし
 それ以前に就職したことないんですがどうすればいいんですか
ひきこもりにはバイトしか与えられない現状なんですか


あ あと睡眠が狂ってるんです 4、3時間制という感じです
4時間寝て8時間起きてまたと言う感じで生きてる気がありません
971965:03/08/15 14:29 ID:???
届きました。やっぱりEXPACK500だった。
サンクス
972(-_-)さん:03/08/15 16:13 ID:???
>>970
死ぬしかないね
973(-_-)さん:03/08/15 16:29 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

974(-_-)さん:03/08/15 16:35 ID:???
は・・・・・・・

ハチマキってなんでハチマキなんですっかkkkkk???
975(-_-)さん:03/08/15 19:00 ID:???
shinimasu
976(-_-)さん:03/08/16 02:03 ID:???
977モカ:03/08/16 08:32 ID:???
【就職について1 常識編】
会社勤めについて、常識的なことを言うと、採用者は、学歴よりもむしろ仕事の経験を重視します。
(未経験者はこれから一緒に真面目に働けそうかどうか。←他の社員と似たような経歴、
という意味で学歴も参考にするが、基本的には、同僚や部下として付き合いやすいかどうか。)
その点で、引きこもりだった人にハンデがあるのは間違いないし、それが現状です。
ただそこで、もうダメだと単純に思い込んだり他人を恨んだり文句を言うのではなく、
自分にハンデがあることきちんと受け入れて、良い意味で開き直ることが重要。
「引きこもりだった期間がありましたが、そのぶん今は、社会に出て一生懸命仕事をすることへ
の気持ちは、誰よりも強い自信があります」くらい言えると好印象ではないかな。
自分が堂々としていれば相手も警戒しない。

一生同じ会社で働くのではなく、キャリアアップして会社も変わる、という前提で考えて、
最初はアルバイト(派遣でも社員でも何でもいい)をしながら資格を取ったり徐々にスキルを上げて、
徐々に収入も増やしていくようにする、というのが、最終的にはもっとも効率が良いと思います。
その意味で、資格の勉強と職探しを平行してしようとする、>>970のようなやり方はいいと思うよ。

週休二日にこだわらず(余談だが、大手企業や官庁の若手は夜中まで土日なく働いていることが多い。
それに、安定だけを求める男性は女性から見て魅力的ではないよ!)
たくさん応募して、たまたま縁のあった会社からでも始めてみればいいんじゃないかな。
働いて、自分の生活を自分でまかなうということはそれだけで素晴らしい。
仕事内容に「社会の底辺」があるとか言っている一部の2ちゃんねらーはちょっとどうかしてる。
そういう人間は相手にしないこと。
978モカ:03/08/16 08:34 ID:???
【就職について2 将来の常識(個人的意見)編】
2ch、もしくは引きこもり板にいる多くの人々には、ある共通の思考パターンがあるのかな?
「高卒→大卒→大企業で正社員、公務員→週休二日・安定収入→安心・安定 ≒人生の成功。」
ゆえに、「安心・安定(のためには)→週休二日・安定収入(のためには)→正社員、公務員(のためには)
→大卒(のためには)…」
まるで老後に不安を抱えた中高年のお話を聞いているようで、何とも息苦しい。
学歴と正社員の恩恵を受けてきた今の中高年がこういう価値観を持っているのは仕方ないと思うが、
君たちが、彼らと同じ価値観を持っているというのは果たしてこれから正しいだろうか?

上記の思考パターンを実践すると、今の大人と同じようになれるだろう。君達の周りにいる
40〜50代の人達、すなわち両親や同級生の両親と同じようになりたい、と本当に思いますか?
仮に思ったとしても、うまくいく可能性は非常に低い。彼らよりもそれが難しい時代なので。
だから、うまくいかなくても自分の能力を責める必要はない(が、今後の戦略を見直す必要はある)。

20世紀の価値観は、21世紀にも適用されるものではない。収入を得て、かつ充実して生活するためには、
必ずしも正社員である必要はなくなるし、大卒である必要もない。そういう時代になりつつある。
979モカ:03/08/16 08:35 ID:???
【就職について2 つづき】
大事なことは、自分の生活は自分でまかない、充実して暮らす、ということではないかな?
自給自足でない限り、そのためにお金を稼ぐことは重要です。
そして、お金を稼ぐ手段は色々あります。会社で雇われて働くことだけがすべてではない。
違法でなければどんなことをしてもいい。(違法な事はリスクが大きすぎるのでオススメしない。)
特に、会社や国家財政が破綻しても関係なくお金を稼げるスキルとか知識を身につけることが、
将来にわたって有利です。
お金を稼ぐのに最も自分に適した手段というのは、つらくても人それぞれ必死に考えるしかありません。
でも現状で、会社で雇われて働く方法しか思いつかない人は、とにかくそこから始めてもいい。

世の中にはいろんな職業がある。場所も日本に限ることはない。外国語が出来なくても通用する職業も多い。
君達は、他の人はできても自分には辛い、という事ばかり手に入れようとしているように見える。
それで今までさんざん苦しい思いをしてきたのではないのか?
他の人には辛くても、自分には無理なくこなせる、という仕事も、探せばあるはずです。

集団にいて苦しいよりは孤独のほうがいい。理解されなくても嫌われてもいい。
他の人と違うことはそれほど悪いことではない、そういう風に思ってほしい。
(そう思えるようになると、不思議なことに素敵な友人が出来たりもするもんです)
長くなりごめんなさい。
980ムタ:03/08/16 08:54 ID:???
2ちゃんねるで良く「テンキュー」や「ファッキンライト」と言う言葉が出てくるの
ですが、これの言葉の意味が全く分かりません。何かの芸人の一発ギャグなのでしょうか?
知っている方教えてくださいまし
981(-_-)さん:03/08/16 08:54 ID:???
名回答。
982(-_-)さん:03/08/16 08:56 ID:???
>>980
お塩なんとかっていう芸人の持ちネタだったかな
983(-_-)さん:03/08/16 13:40 ID:???
984(-_-)さん:03/08/16 23:24 ID:???
そぎぽ ってなに?
2chご?
985(-_-)さん:03/08/16 23:35 ID:???
ファミレス等でデザートつきのものを頼んだとき
いつお持ちしましょうか?みたいなことを聞かれたんだけど
答え方は先か後でいいんですか?
んで後って答えたときは勝手に持ってきてくれるの?
986剣牙犬 ◆RY8l.VR35w :03/08/16 23:46 ID:???
>>985
 食事と一緒か、食事が終わった後かを答えれば良いと思います。
 食後と答えた場合はさりげなくチェックしてくれているので
あまり気にしなくてもいいです。
987剣牙犬 ◆RY8l.VR35w :03/08/16 23:50 ID:???
>>970
本を開いて動かない。勉強するか、勉強しだすのをじっと待つ。
これでOK。
988(-_-)さん:03/08/16 23:56 ID:???
朝起きたら腕や足に、見慣れぬ黄色いあざができてる事があるんですが
これは寝てる間に家族の誰かが、僕を殴ってると考えて良いですか?
989(-_-)さん:03/08/17 00:26 ID:???
鉄塔に登ってみようと思うんですが、あれってセンサーとかついてませんよね?
990(-_-)さん:03/08/17 02:38 ID:???
Jフォンの携帯使っているのですが、解約ってどうすれば出来ますか?
できれば手続きで聞かれることとか簡単に教えてくれませんでしょうかm( _ _ )m
991(-_-)さん:03/08/17 02:50 ID:???
>>989
ネタにマジレスかもしれんが、鉄塔って送電線の?
それだったら非常に危険。
超高圧だから電線のそば寄っただけで感電してしまう。
実際ガキが遊びでよじ登り感電して転落するという事故を以前耳にした。
法律的にも塀を乗り越えて中に入っただけで不法侵入罪に問われる。
992(-_-)さん:03/08/17 07:38 ID:???
「机を九の字に並べる」ってなんですか?
昔そういう事件?があったそうですが検索しても出てこなかったので知ってる人がいたら教えて下さい
993(-_-)さん:03/08/17 08:13 ID:???
そういや、どっかの学校の校庭で夜の間に机が「9」の字に
並べられていたっていう妙なイタズラ事件があったような。
994(-_-)さん:03/08/17 11:03 ID:???
>>992
なんとなくしか覚えてない
よくは知らない
興味あるなら自分で見てみて下さい
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8A%F7%82%F0%8DZ%92%EB%82%C9&lr=
995(-_-)さん:03/08/17 12:39 ID:???
>>984
韓国にそんな地名があったような
996(-_-)さん:03/08/17 13:32 ID:???
新スレは
997(-_-)さん:03/08/17 14:49 ID:???
>>996
立てられなかったので初心者板で頼んで立ててもらいました。


★今ごろ聞けない!?世間の常識!★17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1061099183/
998(-_-)さん:03/08/17 15:12 ID:???
>>988
まだ早いです。お前さんの寝相が悪いということも考えられますから。
もう少し他の可能性を検証してから結論をどうぞ。

>>990
スマソわかりません。
携帯板の質問スレで聞いてもいいかも
http://etc.2ch.net/phs/
999(-_-)さん:03/08/17 15:39 ID:???
銀河鉄道
1000(-_-)さん:03/08/17 15:40 ID:???
母さん・・・やっと1000取れたよ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。