1 :
ジョバンニ :
03/03/04 09:38 ID:??? 殻再び
2 :
ジョバンニ :03/03/04 09:39 ID:???
落ちるとこまで落ちろ、とりあえず
(*゚p゚)
4 :
ジョバンニ :03/03/04 09:40 ID:???
やぁチャン
5 :
ジョバンニ :03/03/04 09:42 ID:???
沈下す
(*゚p゚)やぁ!!ジョパd (*゚p゚)殻スレにゃりかっ!! (*゚p゚)殺に見えたにゃりり ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7 :
ジョバンニ :03/03/04 09:45 ID:???
ふふふ そんなに残酷な人間じゃないよ とりあえずsageでおねがいしますね
8 :
ジョバンニ :03/03/04 09:46 ID:???
( ━@Д@)ボクハ殻コモリ
9 :
ジョバンニ :03/03/04 09:48 ID:???
基本は Man to Man
下がれ
どういった趣旨のスレでしょうか。 教えて君ごめんです。
My Bloody ValentineのIsn't Anythingを聴いてると死にたくなってくる 朝のBGM選びに失敗したな
>>11 基本的に他者とのコミュニケーションをとる必要のないスレです
一人ぶつくさ文句たれてくれりゃーいいだけです
どこの誰でもね
ネットしてまでそんなことする人は数少ないと思いますが
自分と向き合いましょう 自分と対話しましょう
最初に書くベキだったね ぼーっとしてた
俺が好きだ 俺と付き合って俺と結婚して俺と一緒に墓に入りたい
いったん下がると見つけにくいスレタイだ・・・^^;。 いいんだけど。 どうでもいい事だけど、僕って一人称けっこう好き。
20 :
葉脈 :03/03/04 15:02 ID:???
別の殻スレの続編かと思ったよ そっちは逆に殻を破るのが主旨だったようだけど
逆療法 でもないか
欲求不満の解決法 ・抑圧 自我を脅かす不都合な観念や感情を無意識へと追いやることであり、 もっとも基本的な防衛機制。 ・合理化 自分の失敗を自己欺瞞的に正当化すること。 イソップの「狐とブドウ」の話が合理化の典型例。 ・逃避 欲求不満を感じさせる状況から逃れることによって自らを守ろうとする防衛機制。 ・代償 行動目標がもとの目標から他の目標へと置き換えられることによって、そ の要求が多かれ少なかれ充足されるような機制。 ・昇華 代償の目標が特に社会的に承認され、価値の高いものに向けられる 場合。 ・補償 たとえば「勉強がダメだからスポーツに打ち込む」など。 ・退行 反動形成 抑圧されたものと正反対のものを意識にもっていること。 たとえば父親への憎悪を抑圧した息子が意識的には父親に過大な愛情を抱 き,父親のために過度に献身的に尽くしたりすること。 ・転位 抑圧された感情や衝動を本来の対象とは別の対象にふり向けること。 たとえば父親への憎悪を抑圧し,より安全に攻撃できる教師に向ける場合。 ・分離 観念とそれに伴う感情とを分離し,たとえば〈私が父を憎んでいるという ことは理論的には考えられますね〉などと平気でいう場合のように,観念 は意識において保持しているが,感情は抑圧する防衛機制。 ・投射 自分の欲望などを抑圧し,相手になすりつけること。 たとえば浮気したい欲望を抑圧した妻が,全然浮気する気などないし,し たこともない夫の浮気を非難する嫉妬妄想。 ・同一視 自分を強者と同一視して劣等感から逃れること。
ストレスとは、医学的にいうと「なんらかの刺激が体に加えられた結果、体が示したゆがみや変調」のこと。 そして、その原因となる刺激のことを、ストレッサーという。 ゴムボールを指で押すと、ボールはゆがんだ状態になる。 これが「ストレス」だ。そ して、押している指が「ストレッサー」ということになる。 指を離せば、ボールは元の丸い形に戻る。 しかし、いつもいつも抑えつけていたら、 ゆがんだままだ。体も同じことである。 ストレッサーは、大きくは4つに分けられる。 物理的ストレッサー…高温や低音による刺激、放射線や騒音による刺激など。 化学的ストレッサー…酸素の欠乏・過剰、薬害、栄養不足など。 生物的ストレッサー…病原菌の侵入など。 精神的ストレッサー…人間関係トラブル、精神的な苦痛、怒り・不安・憎しみ・緊張など。 このうち、「ストレスがたまっている」と感じる人を悩ませている原因のほとんどは、最後の精神的ストレッサーである。 しかも、これは複雑で、解決も困難だ。
アメリカの心理学者が、ある面白い実験をおこなった。 ストレス(刺激)がまったくない部屋で過ごすと、人間はどうなるかを調べたのである。 結果は、以下の通り。 体温調節機能の低下…気温の変化に合わせ、汗を出したり鳥肌を立てたりして体温を調節する働きが、にぶくなる。 暗示にかかりやすくなる…何か指示されると、間違った指示であろうとそれに従い、「もう立っていられない」と言われると、言葉通りに足の力が抜けてしまう。 幻覚・妄想 …刺激(ストレス)から隔離してマインドコントロールし、社会的に問題になった例も多い。 つまり、体と心のバランスを保つためには、適度なストレスが必要なのだ。
人間には適度のストレスが必要らしい。 ヒキコモリ生活=刺激のまったくない部屋で過ごすという意味ではないが、 外部から受けるストレスは格段に少ないよね。 これって逆にあまりよくないんだな。
5.ストレスを分類すると 1)良性(快)ストレスと悪性(不快)ストレス 善玉ストレス・悪玉ストレスと呼ばれる場合もあります。 前に、ストレッサーとは、生体に対する有害因子であると述べましたが、一方でセリエはストレスには良性ストレス(ユウストレス)と悪性ストレス(ディストレス)があるということも指摘していました。 (1)良性ストレス 例えば、運動によるストレスです。運動を行うと負荷が刺激になって体はさまざまな反応を起こします。しかし、それが適度であった場合爽快感を感じますよね。これは良性ストレスの代表的なものといえるでしょう。 (2)悪性ストレス 逆に、不快になったり病気を誘うストレスもあります。これらは悪性ストレスと呼ばれるますが、一般的にストレスというとこちらを指すことが多いようです。
俺にとっての良性ストレスってなんだろう。 そういえば運動なんてここ最近まったくしていない。 深夜外に出てなわとびでもしてみるかな。 気分転換になっていいかも。
悪性ストレスって2CHかな。 でも、最近は煽り煽られあいの不毛な争いを避けてるからな。 2CHは良い方向に作用していると思う。というか思いたい。
ヒキコモリ生活をしていると不安感という心理的ストレスが蓄積してくる。 これをなんとかしたいんだ俺は! でも惰性が身に浸透してしまい、何に対しても気力がでない、、、くぅぅ
とりあえず運動か!気付きもしなかったよ。 コロンブスの卵だな。 無性に汗を流したくなってきた。
あなたのストレス解消方は? 寝る 10票 55.6% お酒を飲む 6票 33.3% 買い物 5票 27.8% スポーツ 3票 16.7% SEX 3票 16.7% 食べる 2票 11.1% 人にやつあたりする 2票 11.1% ストレス解消法がない 1票 5.6% テレビゲーム 1票 5.6% 合計 18人 100.0% ふざけてんなコレ 参考にもならん
【ストレス解消法】 同じストレスでも、その人の考え方や受け止め方によって、活力源となったり逆に落ち込んだりするようです。 適度なストレスをうけつつ、ストレスがたまってきたなと感じたら自分なりに解消する方法をもっておくとよいでしょう。 あながち上のアンケートが間違ってるともいえないわけか
憂うつになってきたときには!? ・自然の中で時間を過ごす 森林浴など自然の中でのんびり過ごすのは心のリフレッシュに効果的。 簡単なガーデニングも良いようです。 森林浴ときたか。森林浴+運動となると公園をジョギングかな。 でも深夜だと森林浴ってあまり意味がないような気がする。 森林浴の「浴」は日光を浴びることを挿しているだろうから、、、 となると日中にジョギングかぁ またやる気が失せてきた
近所には自然公園があって小・中学校のマラソン訓練にも使われている。 立地条件としては申し分ないんだけど、深夜はヤンキーが原チャを乗り回しているというデメリットがある。 おっさん、カネ貸してくれやー。てかはよ出せコラ。 こんな風に絡んでくる可能性が高いんだよな。 護身用にナイフを持ってジョギングするにも、もし警官に職務質問されたらどう切り返せばよいのやら。
バカップルがアオカンでもしてようもんなら、即座にナイフを投げつけるがな。
昔よく見た空を今は高層マンションが遮っている。 ノスタルジックになるよね。
唯一の宝は幼少時代にど田舎で過ごした思い出。 幼少期はイジメにあっていて友達が数人しかいなかったが、 浅瀬に入って水掛ごっこしたり、田んぼにおたまじゃくしを取りにいったり楽しかったな。
幼稚園で課外授業があったんだが、途中で抜け出し、酪農農家に忍び込んでずっと牛と遊んだ。 あとあと大問題になり警察に捜索願いを出されかけわけだが、、、 幼少期は一人で遊んだ思い出が極端に多い。 それはそれで楽しい思い出だったりするんだけどね。
俺は通算3回引越しを経験したのだけど、ようやくできた友人との別れはつらいもんだったよ。 転校当初は学校に逝くのが嫌で嫌で仕方がなかった。 どこにいっても必ず冷やかしにくる連中がいたからね。 そんな俺でも時間を通して徐々に友達の輪が広がってきた。 やっと落ち着けると思った頃にまた転校。 おいおいと、、、
小学生の頃、俺がなかなか学校に馴染めなくて困っていた時、一人優しく声をかけてくれた子がいたんだ。 その子は近所に住んでる子で、次第によく遊ぶ仲になった。 気付けば毎日遊んでいたかな。 あとからわかったんだけど、その子も転校生で、俺と家庭環境がすごく似ていた。 とても気があったなぁ。 その後、俺は転校してしまい、その子とは音信普通になっちゃた。 もし俺が転校しなければ、今でも親友同士でいられていたかもしれない。 ちなみに今は親友と呼べる友人はいない。
昨年はひとり友人を交通事故で失い散々だった。 友人と縁がない俺の人生は運命づけられている気がする。
なかなかこの年になるとうち溶け合える友人を探すのは難しいよなぁ、、、
これは俺の性格がオープンでないのもあるが、 すでに複数の人でできあがってるグループの中には入っていけないね。
いま偶然、中学の同級生にあっても、無視してしまうな 「よぉひさしぶりー、元気やったかー?」 こんなふうに気軽に言葉をかけれたら
年をとると人と接するのにも懐疑的になり、一定以上の進展は見込めない。 無邪気に人を信じ、人を受け入れることができた頃が懐かしい。
俺はいつになれば変われるのかな。 変わらないことには進展はありえない。 方法はわかってるけど、覚悟と勇気が足りない。 このままずるずる年をとっていきそうだわ。
でも大人の社会では懐疑心は必要なんだよな。 これがないことには世間ズレして世渡りがうまくできないから。 バランスよく使い分けられる人が羨ましい。
俺は同世代の人間と比べ、どの程度の世渡りスキルを身に着けているのだろうか。 一度数値で表して比べてみたいものだ。 数値なんてあまり参考になるとは思えんが。
めんどくせーことがおおすぎるわさ
500 そのめんどくせーのも一重に人間関係に収束されちゃうのだ
また原因不明のイライラがこみ上げてくる 連続投稿?はぁ?
くはぁ、、、やっぱ一人は落ち着く
今日はそこそこ吐いたから落ち着いた もっと毒々しいものを吐きたい気分だがこの辺でやめておこう
54 :
ボウズ :03/03/05 22:34 ID:???
自分を笑え
>>54 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ボウズも暇があったらココで殻にこもってね
56 :
ボウズ :03/03/06 22:49 ID:???
>>55 キチャッタ━━(゚∀゚)━━━ !!
こもるこもる!
57 :
ボウズ :03/03/06 23:14 ID:???
ツーカーって吉本と契約しとるのかね 桂ざこば、中川家に続いて、笑聖松本人志かぁ
過度の馴れ合いはいかん、というのがここのルールであるらしいが、 いかんせんちょっと無理があるね。 長く板に参加してると、自然と人間関係が築かれていく。 それが仮想のものでも、ちゃんと存在するんだよねぇ、実際。 それが俺の欠点でもある。
名無しになれば、そのような問題はなくなるであろうが。
筒井康隆が「笑犬楼からの展望」というエッセーの中で、一人称に「俺」を使っていた。 それがとても男らしく、かっこよく感じたので、2CHでは「俺」を好んで使っている。 「僕」のほうが相手に伝わるとイメージが良いとは思うが、やはり俺は「俺」のほうが好きだ。
このようなスレが、俺にも必要なんっすわー。 このスレを発見して少し嬉しかった。
リアルで俺なら俺でいいじゃないかと思うんだが、
なぜかネット上に限って「僕」を使ったり「ボク」だったり。
漢字はまだしもカタカナは許せないんだよなあ、なんとなく。
一方で名前を背負うことで、自分の延長線上にある人格が動き出すというか、
コテハンは名無し以上にリアルの自分とつながるんだろうな。
>>59 はむしろ自然のことだと思う。
雑談目的の板で馴れ合いを禁止する方がおかしいんじゃないの。
>>18 そんじゃあさ、自分とセックスはどう? 結構アリ?
>>62 あらま、覚えちゃってたのね。
>>63 クレイツが、「俺」なんて使うな、「僕」を使え、とレスしていたのを見て、ちょっと書いてみました。
俺の場合は、文体はほとんど口述だから、自然とそうなっちゃうって部分もあるんだよね。
副詞を文末に使ったりするから、他者から見れば読みにくい文章だろうなぁ、きっと。
うん、、、固定やってると避けられないことかなと思う。
これは自分に限らず他の固定にもアイデンティティが発生しちゃうから、どうしてもそうなっちゃうよね。
名無し対固定の会話を見てても、やはり固定のプライベートにつっこんだ内容が多いしさ。
ただ自然のままに受け入れちゃって、あたりかまわず馴れ合っちゃうのは避けるように努力しているつもり。かな、、、
ものの例えだw
相手が自分なら精神的な部分を理解し合えるという意味のね。
あ、でも、もしもう一人の自分の肉体だけが女性なら考えなくもないね。
性癖も性感帯も熟知していることだし。
くッ!勃ってきた!!
俺もこんなん作ろうっと
世間の大半の人間が休暇を楽しく過ごしている日に、一人家で昼寝してる自分っていったい、、、 こんなマイナス思考がさらに自分を蝕んでいく 今の生活は絶対逆効果なんだよな
これは俺だけの問題ではなくなっている。 親に多大な心配をかけているしね。 もし、何か進みたい道があるのなら援助すると言ってくれるが、その気持ちが逆に痛く感じる。 中途半端な状態の俺が、中途半端な選択をとったところで、また元の木阿弥に戻るのは目に見えている。 ここは一念発起して、自分を変えないことには前進はありえないな。
家庭の癌、放蕩息子、自堕落、根性無し、阿呆阿呆馬鹿馬鹿
今日抱いたヤル気もいずれまた水泡に消へゆく
人の心が人の心を補う それが人類補完計画 俺を補完してください、誰か
ちゃっかり人間の三大欲だけは機能しているのが悲しい 何にも縛られない無の存在に帰したい あー、やっぱそれはやだ 自分が満足するまで楽しみたい
そこのお嬢ちゃん、俺に触れると火傷すれるぜベイビー でも本当は触れて欲しいんだぁぁぁっっと
そこのお嬢ちゃんて誰だーっ
言葉ってめんどい 古代の人間はテレパシーで会話していたという 自分のイメージが明確に相手に伝わればどんなにラクだろうかねぇ 情報氾濫、精神汚染、、ガーガーピーピー、処理速度の限界を超えています、、、沈黙しました
俺はいままで何人の人を傷つけたのだろうか 些細な言葉でも相手にとっては大ダメージだったりすんもんね 気付かぬ間に多くの人間を傷つけて生きてきたかもしれない 自分も口には出さないが、そーゆー経験ってけっこう多いし 心についた傷も目に見えれば、そんな悩みは解消されるのに 自分を理解してほしい、相手を理解したい、その間を右往左往して一生悩み続けるんだろうなぁぁああ疲れる キミの心にサロンパス、俺の心に養命酒を! 養命酒はちょと違うな、、、どうでもいいやんなもんヽ(`Д´)ノ
今日はマイケル君を理解できるように努めてみようぉぉぉお落ち
パンツ脱ぐのもタイミング スレをあげるのもタイミング 保守
ヽ( ━@∀@)ノage
軽ショック
>>64 >相手が自分なら精神的な部分を理解し合える
これは本当に思うよなあ。
そういう意味では自分ってのは唯一の理解者であるし、
また、そうあるべきなんだろうな。
一時期全く自分を見失っていたことがあって
自分を理解するということに対してすごく執着してる。
もう2度とあんな思いはしたくないっていう感じでね、
結構自分をわかってあげるというのは
難しいことだったりするからやっかいだ。
もうひとりの自分が女だったらセックスしたいね、まじで。
>性癖も性感帯も熟知していることだし。
全くその通りw
しかしクレイツはずいぶん厄介なところまで
いっちゃってる感じがするな。クレイツのことは好きだし、
言いたいこともものすごくよくわかるんだが、それでも
自分はあそこまで思いつめなくてよかったなあ、と思う。
チンポ占いワラタ。なんだこりゃw
>>82 逆に嫌な部分を知りすぎているというデメリットもあるけどね。
その部分を包括して受け止めてあげる寛大さが自分にはないとわかっているだけに相殺し合うかも。
たしかに自分を理解するのって難しいよねぇ。
考えれば考えるほどわからなくなるなぁ。
クレイツはなんでもかんでも最後は女性論で締めくくるからね。
見てて興味心はくすぐられるけど、賛同する部分は少ないなぁ。
>>83 自分の嫌な部分って、自分自身ではどうしても
甘くなったり、許してしまったり、
どこか軽く考えてる部分があると思うんだけど
ジョバンニはそれを受け止められない、そこまで寛大になれない、のか。
なんか、自分に厳しいんだなあ。
いや、もし目の前の自分に自身の嫌悪してる部分を感じたとしたら
憎悪とか幻滅とかいろんな感情がごちゃ混ぜになって
殺したくなるかもしれないけど。よくわからん。想像にも限界がある。
>>84 もし俺が自分に厳しい人間なら、24歳にもなって毎日家でグータラしてませんよ、、、
同世代の人たちと比べるとかなーり子供っぽい人間だと思うねぇ
しかもこの生活に適応してきてるし、、、知らずのうちにこんな自分を受け入れちゃってるかも
たしかに想像を広げすぎるとわけわからんようになってくるなぁ
やっぱ性格から顔、仕草や癖にいたるまで瓜二つの人間がいたら怖い
一緒に生活をすれば、嫌な部分だけが目に付いてしまいそうだ
最後はどちらがホンモノのジョバンニになるかをかけて殺し合い。
なんかB級のSF小説みたいになってきたぞ。
>>85 なんか思わぬ方向に話がいっちゃってる感じだw
そういや人間は自分が2人いるのは許せないって本能があるとか聞くなあ。
他人同士が一緒に暮らしたとしたら、それはもう心底疲れ果てるものと思うから、
結婚なんてよく可能だなあ、とか思うわけだけど、
相手が自分の場合はどうなんだろうな。案外もっと酷いのかもな。
所詮、自分は他人のはじまりか。(←いいこと言った)
つーか、ジョバンニはスレ立てたんだから
独り言でもなんでもしたらどうだー。
>>86 共同生活をすればいったいどういった感じになるんでしょうな?
食生活や性生活、趣味にいたるまで好みが一緒だから問題ない。
毎回デートコースを選ぶのに四苦八苦することもない。
でもそれって安易すぎて楽しいと思えるのかな?
切迫感や緊張感がまったくなさそうだわ。
つまらない恋愛に疲れて別離、、、なんてことになったら立ち直れそうにないね。
唯一の理解者と思っていた人にでさえ理解してもらえなかった〜〜〜!!もう死ぬしかない〜〜〜!!!
俺も結婚なんて想像もつきませんよ。
同棲ですら、我慢し難いものがあるね。
常に他人と一緒にいるほど苦痛なことはないねぇ。
仮に結婚しても1週間に最低1日は自分だけの時間が欲しいなぁ。
>最後の行
深いな。自分という存在は自分が思っているような人間じゃないかもしれない。いわば他人だわ。
立てておいてなんだけど、今は独り言をつぶやく心境ではないんだよねぇ。。。
以前は朝にネットして、暇な時間も多かったから書いていたけど、今は朝に寝てるし。
また気が向けば書き始めますよ。えへへ。
北の国からが好きだー
北の国からはやっぱ時代がいいねー 遺言は最後を飾るのに相応しくない でも視聴率が35%を超えたんだから、続編が作られる可能性が大いにあり得る もっとクライマックスは感動的に飾ってくれー 俺からのお・ね・が・い(はぁと
純が私を嫌いになっても私絶対離さないから。 俺もこんなことを言われてみたい
具志堅用高といえば、圧倒的な強さと同時にどこかひょうひょうとしたイメージがあるのも事実。 とくに、そのイメージを助長するインタビューの逸話は多い。 例えば出身校について「興南高校の伝統は何ですか?」の質問に「ナショナル蛍光灯です」と答えたり(伝統を「電灯」と間違えたようだ)、 「家紋はどんなものですか?」の問いに「ブロックです」(家紋を「家の門」と間違えたらしい)という話が残っている。
プライドもデフレじゃーおらおら
たまにはばばーんと
愛をくれ!
うぁーかきこむきせん
邪気がきたか!
ニューガンダムは伊達じゃない!
(;━@Д@)ハァハァ
俺が書き込んでもよかったのだろうか
いまさらながら動物占いだよ 動物占いR>キャラチェキ 診断結果 さん 1978年8月21日生まれ 男 百獣の王ライオンというだけあって、特別扱い・目立つのは当たり前。 世間体や人目を気にし、常に弱みは見せません。 一見完璧主義者に思われがちだけど、家に帰ってみたら案外ちらかっていたり。 それに、特定の人に対しては甘えた所を見せる一面も。 恋愛はとにかくムード重視。肩書きには弱いけど、メンクイじゃない。 優しく情熱的で気がきく人に弱く、好きになった相手をとても大切にします。 ■近くにいる仲間探しのポイント サムイおやじギャグでも笑う人 ■恋人にするなら トラ・ゾウ ■好きなタイプ ヒツジ・コアラ ■好きなこと 特別扱いされる ■嫌いなこと ムシされる ■出没エリア 有名な店。ムードある超高級店
ライオンの徹底分析 百獣の王「ライオン」は、完璧です。わが子を谷に突き落とすと言われるように厳しい教え方をし、 自分も弱音を吐きません。王様(VIP)扱いに弱い、甘えん坊でもあります。 ■世間体を気にする。 ■服装は、きちんとしているが内と外の差が大きい。 ■自分も他人も、言ったことを良く覚えている。 ■とてつもなく大きい話が好き。 ■ブランドに一番こだわる。 ■甘えん坊のところがある。 ■飴とムチを使い分けた教え方がうまい。 ■成功のいいとこ取りをしてしまう。 ■おやじギャグが好き。 ライオンの有名人 いかりや長介さん、岩城滉一さん、大石恵さん、大塚寧々さん、菊川怜さん、 里見浩太朗さん、柴咲コウさん、清水ミチコさん、陣内孝則さん、トータス松本さん、 豊川悦司さん、仲本工事さん、萩本欽一さん、浜田雅功さん、火野正平さん、 松本人志さん、マルシアさん、八千草薫さん、山田花子さん、安倍なつみさん グループについて 太陽グループ(自分軸/状況対応型) *左のアイコンから[動物占いR入門]の解説が読めます。
>>65 チンポ占い
エグイ
どういう結果なんだ…?>65が大きさで出たからそういう風に出るのかと思ってたのに。
動物占い、自分はヒツジだから ジョバンニの好きなタイプだ!
>>103 ぶっちゃけ占いでもなんでもねーっすけどねw
>>104 うふ
あたいを迎えに来て(はぁと
あぁぁ、、、恋の季節到来、、、 彼女できるかもだ、、、
(・∀・)ホー!!
ジョバンニ君の写真には惚れたもんな〜いやーたまらん
>>109 お昼いたんだね?
あんまし評判いくなかったけどね〜
>>111 あ〜そーそー
いちおーうpし続けてましたね
もうない??見たい。
催促するなら、自分のお顔でも見せてあgろ
さすが天下の殻、ショバンニさんっ!最高☆
てか昼間と同じだし☆
意外とかっこいい
>>116 ありがとうー。
んーーー、どこかで見た事あるような気がする。
どこだ?
昼間聞き損ねたが、何歳ですか?
意外とね 意外と
>>114 あぁ、そうだ、俺のはキモイんで見せられないで。名無しの見てもつまらんし。
>>121 転載ではないっすよ
紙をもったバージョンも晒しましたので
>>122 今年で25だね、、、おまけに無職
終わってます
>>123 なるほど、、、
>>125 いや、転載とかじゃなくてどっかのお笑い番組とかで見た事有りそうな顔って意味。
>>126 お笑い芸人顔ってのはよく言われるね
こんな顔の芸人がいたところで、おもしろいことなんて一言も話せないと思いますが
はー そうなんですか。
恋だ やばい
やばい 恋だ
変だ やばい
やばい 変だ
むかし変とかいうエロ漫画あったな 厨房の頃、本屋で立ち読みして、勃起したもんだ
うpのときいなかったから見れなかった…。 あれは見たけど、だいぶ前に誰かが作ってくれたやつ。 ウエディングドレス着て嫁に行くとか うんこうんこうんこ言ってた。
>>134 おはよう
まだいるなら晒してみよう
なんか躁状態なので
メッセ 7時間 電話 1時間 重症なり
恋に堕ちましたか
いちひきこもりである俺が恋なんてちゃんちゃらおかしーぜ。 もっと身分をわきまえろと言いたい、、、 ほんの数日前まで、女なんて性欲処理の対象に過ぎないなんてほざいていた自分はあほ丸出しだ。 女性と縁がないモテナイ君の苦しい言い逃れだったね。 いざ、感情移入ができる相手がみつかると、ただただその人と同じ時間と体験を分かち合いたいと思えてくる。 性欲なんて二の次だよ、、、せつない、、、。 今の自分のように、心に隙間だらけの状態にあるなら、なお更、精神的な部分の共有を求めたくなる。 これは恋なのか。それとも幻か。 いっそのこと、幻で終わったほうがいいのかもしれない。 今の自分には全然自信が持てないから、女性を受け止めるなんて至極困難だよ。 傷つくのも、傷つけるのも怖い、、、
与えるものなど何ももってない。 そのくせ要求するものはたくさんある。 ダメだこんなんじゃ。
恋なんて社会に出てからにしろ!順番をまちがってるぞ!はぁ、、、
恋をするなと自分に言い聞かせたところで、恋の衝動は抑えられず。 メンヘル野郎にそんな芸当はもとから無理なのはわかっていたハズなのに。 期待と一緒に被害妄想まで膨らんでいく。
俺の狭くてしょぼいハートには女性一人ですら収まらない。 無理に押し込んだら、爆発して自爆しちまうだろーな。
好きだー!たぶん(意味不明
迷走ジョバンニうんこびちびちやねん
俺は弱いけど、彼女はもっと弱い、、、支えてあげることができるかな
↑ナルシストかきもいんだよおめー
>>147 うん、そうかもしれないっすよ。
自虐もナルの一環のように思えますからね。
でも今回の自虐は現実的な問題に直面しまくってるので、真実を物語ってるかもだ、、、
↑はぁ?意味わかんねーよ!
恋をしてる自分を素直に受け入れる
>>149 うるさいですよ。
次に取るべき行動は、わかっています。
彼女と会って、恋がホンモノかどうか確かめること、、、でも答えを知るのが怖いのさ。
話がどちらの方向に転んでも、また異なった悩みが重くのしかかりそうだからね。
自分すら救えないメンヘルヒッキーは大怪我しないように部屋の中で自問自答し続けてればいいのさ!
何も進展はないが深手を負うことはないでしょうから。
でも、彼女はいつでも会う準備をして待っていてくれてるんだ、、、
あとは俺が決断するのみ。
本音ではすごく会いたいよ。
でも怖くてできない、、、自信0だ。
>>150 うん、、、でもとてもじゃないけどいまは無理です
情けないほどに意気消沈してます
躁鬱の繰り返しだわ 波のように引いては押し寄せる
キモイレス連発メンヘルヒッキーしねしね
>>154 おっさんナルシストお前の中身は厨房以下だな!
本気で好きになった相手といまだ付き合った経験のない俺は、結局何も恋愛スキルが身についていなかったってことだ 打開策がひとつも見当たらないなんて、俺の24年間はあってなかったようなものだな!しねしねダメ人間!
そのまえに仕事みつけろハゲ! あほか!
迷走ジョバンニのうみそビチビチやねん
でも彼女は必要です、、、詳しくは必要となりつつあります。 彼女は自虐的な発言に対して嫌な態度をひとつ示さず受け入れてくれる。 話したくない過去の話もついポロっと漏らせてしまう。 ダメな俺を知っても否定せずに理解しようとしてくれる。 なおかつそんな俺でも必要としてくれている。 いままでそんな相手とは出会ったことがなかったですよ。 これだけ本心を晒せたのは、俺が篭りっぱなしの生活ですっかり弱りきってしまったという面もあるのだが、、、
>>159 だから痛すぎるって!
けっきょく何がしたいんだ!
いつのまにかすべてが狂っていた
ヒキコモリ生活は無駄ではなかった! もし彼女とうまくいって、それを機に脱ヒキできれば心底そう思えるだろうが、、、 俺には覚悟も勇気もへったくれもない。
自分のキモサに反吐ウィグアンドアングリーインチ
普通に人から見ればちゃんちゃらおかしーことで悩んでいるんだろうな、、、
俺、こんなんやったか? いつからこーなった?
メッセや電話で話している時は自然と気分が舞い上がるのだけど、いざ1人に戻ると鬱になる。
一生殻に篭ってろ
近寄り難いんだよオメーは! リアルでもネットでも!
この時期に風邪引くわ、食欲でねーわ、いつもの腹痛が始まるわ、故障が続出だ
どんな悩みも全て自己愛の裏返しに思える。なんだか。
結論 ヒキコモリ・メンヘルに恋愛は不可能
昔の俺なら、感情を介入することなく、女性との出会いがあれば喜んで飛び込んでいっただろうな、、、 でも今の俺には性欲だけに駆られて行動するということはありえないです。 自分が精神的に弱って初めて気付いた、人を傷つける行為の残酷さ。 もうそうゆうのは極力、排除していきたいと思います。 はは、、、なんか偽善者ぶってるかもしれない。
はたまた性欲を抑える自制心すらあるのか疑問ですが。
偽善者でもなんでもいいから意識的に悪意を排除できるように努力しよう。 だったら2ちゃんねるにくるなよ!
ネクラだから心の闇は人より大きいだろうな。 表面をいくら取り繕ったところで無駄無駄。 根幹から性悪なんだから。
以上、キショナル通信でした。
オナニーレスどもめ 犬の口の臭いがするぜ
ちったー落ち着いてきたかな、、、 書きこんでると嫌なものを吐き出した気分になれる 有害レスはゴミ箱にポイだ
まただ 腹痛
肛門に直接、正露丸を詰めるか 鹿の糞みたいにポロポロ落ちてきそうだがな
髪を切りに逝く気力さえないし、、、どうしようもない
げ!きも!きも! ちょっと寝て冷静に読み読み返してみるとキモ大爆発じゃねーか!
脳内あぼーんだ、こんな香具師は!
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
ストロークス
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スイスロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スク口一ル
スクロール
オナホール
スタローノレ
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
ジョバソニ
スクロール
スクロール
スクロール
ショクパン
ロールパソナ
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
マンホール
アンディウォーホール
スクロール
スクロール
トイレットロール
スクロール
モックンロール
スタニスラフブーニン
スクロール
スクロール
スクロール
ジャンレノ
ズンバッタ
チンコスッタ
ポールマッテテニ
ジョウジハリセン
スクロール
スクロール
スクロール
江守徹
仲村トオル
渡辺徹
コータローくんまかり通る
スクロール
スクロール
すぐ怒る
腰を折る
かしこまる
目がまわる
アゴがしゃくれる
鼻がひしゃげる
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
スクロール
これでキモレスが画面に写ることがなくなった。 くそ、いっそのこと自分で削除依頼だすか。
スクロール手伝ってくれた名無しサンクス! お蔭様でめちゃくちゃスクロールできましたぜ!
パワーダウソ
風邪に蝕まれ
熱風砂塵
有象無象の衆どもめ
鼻水が、、
脳天直下
テリー・ファンク・ジュニアとマリオカートでガチンコ勝負
夏休みの宿題にラッセル・クロウ採集
ダウソ。。。しんど。風邪なおらんかな。
咽がイガイガする。これが口内射精の感覚か。女性はエライ。
タンは吐いてもザーメン吐くな!
おい 発情 とまんね 精子 出し 足りねー!
脳内 エロ桜 満開!!
熱出してンの二ネットしてる俺って相当イカレテル 依存症もここまでくるとちょっとやそっとのことでは断ち切ることができんだろうな この生活を充実した性生活と交換したいものだ ここでくっさいオナニーレスを吐き出すよりも、膣内にドバッと精子を吐き出したいよ
いやもうなんか殻が殻でなくなってきた感じだ 独白に抵抗を感じる 俺にはもう意味ないなこのスレ
風邪ひくと 人肌恋しくなる
ひきこもりという言葉さえなければとたまに思う
咽が もう ほんと イライラ
いやー びっくりするくらい ヤル気なし
俺は純度の高いダメ人間
こんなんじゃ治る風邪も治らんてか
もう本格的に腐ってるから どうしようもない
さぁ でも そろそろ 働かないとな
男は甲斐性ないといかん
おれ包茎だもん
鬱下降
電話代すらまともに払えない
やらなきゃいけないことが山積みだ
八方塞がり
4月に会ってくる
落ち
あ?
ジョバがんばだ よ
>>335 先生
俺もここでがんばらないと、と思ってます
もちょっと前向きになれればねぇ、、
夜更かし君 仕事決まっておめでとう キミとは絡んだことないのだがね
なんだろな 同年代の固定には特別な感情移入がある 人事ではないだけにねぇ
職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職 職
人並みの幸せ おくれ
とうとう国民年金も1年未払いか、、
犬が鼻を鳴らしてじゃれてくる かわええなぁ
今日日曜だってしってた?
ガキの使いの放送が目安です
ネットではこちらの感情が伝わりにくいね そーゆーのを嫌う人が多いと思うけど、俺はむしろ伝えたいよ 好意を持っている相手にはできるだけ優しく接してあげたいと思う でも、ほとんどが俺の一方通行だったりするのかもね くいぱんにしろ、他の人にしろ、勝手に友人だとか思いこんでいる自分はイタイ奴なんだ 久美子みたいにあっさりとネットと現実を区別できる人間のほうが健全に思えてきたよ 池崎も俺と似たような傾向にある人間だと思う ただ奴はそれを甘んじて受け入れないように努力している点が俺と違うかな 俺は、ネットのしすぎで、ネットめくらになってるのかもしれない
けっきょく 俺は なにも わかってない ゲリピー小学生
リアルが白紙だから ネットの世界が日常なんですよ それがいけないんだ
つーかボブは鬱陶しいな アイツ
中川にはむかつかないのに不思議だ
固定談義はやめとこ
はぁーあ、、、
どこかにひっかかりが欲しい 接点が欲しい 人との
あったらあったで煩わしく思いそーだがなぁ めんどくせーコジレは勘弁してもらいたいよマッタク
人よ、強くあれ
わたし いらん子やから おれも似たようなもんだよ
補完しあおう
深呼吸
ほんと意味ねーなこのスレ
何事も自虐的主観
そりゃエッチもしたいよ
エッチて セックスと言おう
輪の中 居心地悪い
その昔地球がまだ平らで 雲は炎でできていて 山は空へと伸びてた もっと高くへと 転がる樽のように 地を這ってた人々には 腕が2組 足も2組 大きな頭に顔が2つあって 周囲をぐるっと見渡せた 読みながら話もできたけど 愛のことなんか何も知らなかった それはまだ愛が生まれる前のこと 愛の起源 人には3つ性があった 男と男が背中あわせ その名は太陽の子 それと似た形の地球の子は 女と女が背中あわせ そして月の子はフォーク・スプーン 太陽と地球 娘と息子の中間 愛の起源
そして神は人の力と挑戦を かなり恐れるようになっていた 雷神トールはこう言った 「巨人たちを殺したように 私のハンマーで 皆殺しにしよう」 そこへゼウスが割って入った 「いや、私の稲妻をハサミ代わりに 使ったほうがいいだろう 鯨の足も切ったし、 恐竜もトカゲに変えてやったのさ」 彼は稲妻をガシッと つかみ笑い声をあげた 「真ん中から切り離してやる 真っ二つにな」 そして頭上にはみるみる雨雲が集まり 大きな火の玉になった 火の玉から 地上に稲妻が放たれた 輝くナイフの 刃のように そして太陽と月と地球の子の体を ぐっさり引き裂いていった それからインドの神が 傷口を丸く縫い合わせ おなかのあたりで糸を結んだ 私たちが払った代償を忘れないように 幽界の王オシリスとナイルの神々が 巨大な雨雲を集め ハリケーンを吹き荒らせた 人々をバラバラに散らすために 激しい雨風に 海は荒れて 人は流された もし教えを破れば 再び切り裂かれ 一本脚で地面を飛び跳ね ひとつ目で見るハメに
最後に君を見たのは 二つに切り離された時 君は私を見てた 私は君を見てた 見慣れた君の仕草 だけど私は気付かなかった 顔には血がついていたし 私の目にも血がにじんでいたから でも誓って言える 君が感じた痛みは 私の痛みと同じだと 心の底まで 貫くその痛み それが愛 だからふたりは堅く抱き合い 元に戻ろうとした それがセックス メイク・ラブ 昔々の冷たく暗い夜のこと 天の支配者によって 人は寂しい2本足の生き物に それは悲しい物語 愛の起源の物語 愛の起源 こうして 愛はうまれたよ
ずーっとPCの前でぼーっとしてた 風呂はいらな 風邪でも汗まみれの体は嫌なので
今日も朝からキチガイレス うーん不健康
おまえら! 今日は日曜ですよ! なのに家に篭ってる俺って変だろ!
はぁ、、、
おい 自信なくした さっき
自信をどっかに落っことした 見つけた 便器の中にウンコと一緒におっこちてた 取ろうか 取るまいか ジャー 流してもーた
情けないぜジョバンニ
桜なんて目の毒なんだから一日で散ればいいのに
ほんとダメだな俺は
しっかりと地に足をつけろ
ボチボチがんばらんとな
新時代を逆走!
よし がんばろ
おーとうとうこの板でレスするスレもここだけになったか
( ゚Д゚)ポカーン
逆走追いかけっこ
俺のほうが早いよ 逆走なら
俺は負け組みにはならんぞ
いや、仕事では一生負け組みだろうけどね なんせ向上心がない
向上心の持てる仕事がみつかりそうにない
今年の収入 いまのところ0円也
甲斐性なしだからなぁ、、、やになる
力 激減
狂人Z
あまりにかわいそすぎて削除依頼を出されないスレ
90%のレスが俺 こんなスレ、他にない
まぁスレたてた当初のコンセプトは守ってるつもり
あってないようなものですが
貯金残高4マソ
悠長にしてらんない
ポンポンいたいの
オセロの松島は天才だな 中島よりおもしろいのに
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチのサントラを聴いてる 恥ずかしい曲が多いけど、確信的にやってるので○ グラムロックってほとんどそんなものが多いし
あぶね 一瞬脳裏に印刷工場で墨まみれになって働く自分の姿がよぎった
大卒だけど、意味なし
ブルーワーカーが経済を支えて役人が甘い汁を吸うダメな国
偽メッセええね 使いやすい
彼女がほしい
ふぅ、、、
セミとか土の中でこもってんだろ いま
もともとが特別なオンリーワン(ぷ
おまえ、コンビーフ派だろ?
パクッた ごめん
レディオヘッドの新譜、6月発売予定 なんだかんだいって気になってしまうね
トム・ヨークのスーパーオナニーソング レットダウン
Transport Motorways and tram lines Starting and then stopping Taking off and landing The emptiest of feelings Disappointed people Clinging onto bottles And when it comes its so so disappointing Let down and hanging around Crushed like a bug in the ground Let down and hanging around Shell smashed Juices flowing Wings twitch legs are going Don't get sentimental It always ends up drivel One day I'm going to grow wings
A chemical reaction Hysterical and useless Hysterical and let down and hanging around Crushed like a bug in the ground Let down and hanging around Let down again You know where you are with You know where you are with Floor collapses Floating Bouncing back and one day I am gonna grow wings A chemical reaction Hysterical and useless Hysterical and let down and hanging around Crushed like a bug in the ground Let down and hanging around
ラウド!
ラウド好きよ俺 UKシューゲイザーまんせー
そりゃライドやっちゅーねん
ええ季節やな〜 春ってさ
貧乏暇なし
会いたい!
女か やっぱお前もかw
それもひとつだ!
髪きりにいく とうとう
勿体無い バリカンでちょちょいのちょいしろよマッタク
ふふん ちょっとはコマシな頭にしてくるさ ライオンヘアー小泉とも今日でお別れ