1 :
(-_-)さん:
(-_-)脱ヒキを試み受験したが(-_-)
(-_-)残念ながら不合格の紙を(-_-)
(-_-)貰った人が来年どうする(-_-)
(-_-)かの話し合いや受験の (-_-)
(-_-)愚痴を溢すスレ (-_-)
落ちた人手ーあげて
_-)ノ
(・∀・)ホー
落ちました。三浪決定しました。あははははははh
この中で中卒何人いるよ?
手をあげて年齢言えよ
=_=)ノ 俺は十代後半の中卒
もう人生終わりだ
7 :
(-_-)さん:03/02/17 02:07 ID:hEqNuyF7
>>6 叩き上げ系のDQN会社に就職すれば
いっくらでも良い金稼ぐチャンスなんてあるよ。
その代わり仕事に関する勉強は人一倍しなきゃだけどな。
>>6 普通に大検取って大学いけばいいんじゃない?
(-_-)ノ
受験受けてない、ふへへ
終わりだよ人生終わりよ
うかったとしても逝きたくないし
12 :
(-_-)さん:03/02/18 00:27 ID:IDiDxYpq
浪人したら一年もったいない感じ
13 :
二浪成蹊工:03/02/18 00:28 ID:Z+kMN0Aj
受かった!受かったよ!
15 :
13:03/02/18 00:33 ID:AW6SUsWJ
がんばるよ!
大企業に行くよ!
今日は明治学院の発表だ・・・
で、20日が成蹊、21が本命青学なんだよね・・・
一般地方の高校進路
高校 平均進路
偏差値40=就職、プー太郎、珍走団:(何処にでもある不良校)
偏差値50=Fランク私大、短大、専門:(普通の高校、職業科の場合が多い)
偏差値55=地方私大、首都圏最底辺私大:(最低限の進学高校)
偏差値60=日東駒専、大東亜帝国上位学科:(地方2〜3番手校)
偏差値65=地方国立、マーチ、関関同立:(地方上位校、学区トップレベル)
偏差値70=上位国立、早慶:(地方にこのクラスの学校は少ない)
偏差値75〜=旧帝大上位、医学系:(所謂超進学校、国立高校や有名私立進学校が主)
クレイツ(30歳)・・・東北大学大学院卒(4留)(偏差値60)
シュガー(27歳)・・・法政大学経済学部卒(2浪)(偏差値57)
★胎児仮死(23歳)・・・・法政大学経済学部中退(大検)(偏差値57)
ちょと(20歳)・・・明治学院大学文学部2年生(偏差値55)
ゆきだま(21歳)・・・東洋大学文学部印度哲学科3年生(偏差値52)
更沙(25歳)・・・東京造形大学中退(偏差値51)
KUSO(19歳)・・・東海大学法学部2年生(偏差値51)
とっとこ(30歳)・・・・・近畿大学商経学部中退(偏差値50)
つむじレボリューション(19歳)・・・中京大学経営学部2年生(偏差値48)
おっぱい(22歳)・・・東京経済大学経営学部4年生(偏差値47)
四朗(20歳)・・・大阪美術専門学校(偏差値45)
マーボ(24歳)・・・松坂大学経済学部4年生(偏差値38)
あした☆(23歳)・・・東京の某私大文系卒
(゚皿゚ )さん (20歳)・・・東洋大学経営学部3年生(偏差値51)
クンニひろし(21歳)・・・関西学院大学法学部3年生(偏差値60)
{代ゼミ2003入試難易ランキング表より}
高校中退=中卒
絶望age
大検取って大学受験しようとしたが、どんな大学があるか
まったく分からなかったのでとりあえず名前を知ってる
早稲田と慶応を受けた。
落ちた。
あたり前じゃん
みんなで死のう
もう自殺しかないよ
現役で落ちた奴は生きろ
三浪して早稲田に入れなかったやつは死ね
10代は生きろ20代は・・・
28 :
(-_-)さん:03/02/18 09:04 ID:rb184N3+
俺、偏差値60の高校だが平均日駒に届いてないぞ
俺なんか、高校3年になるまで偏差値の意味すらわかってなかったぞ
30 :
(-_-)さん:03/02/18 11:57 ID:natVYXkv
偏差値って数学Bで出てこなかった?
31 :
(-_-)さん:03/02/18 12:01 ID:3UIJLzws
>>28 偏差値60の高校って、地方トップレベルじゃん?
センター平均点600点くらいでしょ?
>>30 分散の平方だね。確率分布で出てたよ
このまえ池袋逝ったら受験生でいっぱいだった。
それで俺は受かるのだろうか?
34 :
(-_-):03/02/18 13:06 ID:Z+kMN0Aj
1浪して慶応商に受かった俺はいい方?
ヒキーなら
行政書士か
司法書士か
司法試験
に朝鮮するよなぁ?
36 :
(-_-)さん:03/02/18 14:21 ID:nZyxmLAo
>>31 高校受験の偏差値ですよ
オール4のレベル
37 :
(-_-)さん:03/02/18 14:36 ID:v3GzKcQi
40 :
(-_-)さん:03/02/18 16:33 ID:qptUVOPY
>>35 ヒキーなのにコミュニケーションばりばり必要な資格を取ろうとするあなたは、
妖怪人間ベムですか?
42 :
(-_-)さん:03/02/18 17:00 ID:2pPni1hf
慶応ってなんですか?
43 :
(-_-)さん:03/02/18 23:16 ID:qrcQzGVE
実質2浪でいま二十歳なんだけど、どこにもうからなそうな予感・・・。
もうマジで死ぬしかないのかな・・・。
高校受験の偏差値-5=大学受験の偏差値
一浪してとりあえず明治学院受かった。
あとは本命の青学が「受かってるかどうか
法政経済の97年度偏差値59+5=
64=大検=俺
大学生ばっかだなこの板
50 :
a:03/02/18 23:36 ID:C0QbCtF4
というかまた来てるしこの板
たまにはいいよなたまには・・
結局、真性ヒキーはいないんですか…。
受験か…。この時期そうだよね。
52 :
a:03/02/19 00:08 ID:umr+ijhp
殆ど落ちるし受かっても大学行かずに中退するけどね
武蔵工業に受かった・・・感激で死にそうです。
55 :
53:03/02/19 01:19 ID:???
ありがとうございます。
>>54 理系ならヒキっぽい人結構いそうなので何とかやっていけそうです
>>53 このスレで唯一のマジレス??
ちなみに理系=ヒキの定説も崩れかけてる気がする
理系=オタ、と遊びきれてない遊び人が大半を占めてそう
遊び人は中退するから問題無し。
試験日まであと8日と11日か
しかし、この板は大学生ばっかだなぁ
試験休みになると書きこみが少なくなるし