誰かに抱きしめてもらう方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
教えてくださいお願いします
2:03/01/10 00:38 ID:N4Kpnx7L
金出せよ
3hirohiroたん ◆WUBbEZkdcw :03/01/10 00:39 ID:???
一回1000円だじょ(ノ´∀`*)
4(-_-)さん:03/01/10 00:39 ID:G1zlqZ8k
・・・そうですね、ごめんなさい
5:03/01/10 00:40 ID:N4Kpnx7L
相談料5000円な?
6ムックピ ン:03/01/10 00:41 ID:???
ぎゅ★
7(-_-)さん:03/01/10 00:42 ID:???
抱きとめてくれる距離でわざとこける
8(-_-)さん:03/01/10 00:42 ID:G1zlqZ8k
風俗はいくらぐらいかかるんですか?
9(-_-)さん:03/01/10 00:42 ID:???
私が抱きしめてあげます>>1
10(-_-)さん:03/01/10 00:43 ID:DdYdpj/j
抱き締めるにはいくら必要なの?
11:03/01/10 00:43 ID:N4Kpnx7L
大阪には普段3000円で店員にじゃんけんで勝つと500円になる店が存在するらしい
この情報は5000円な?
12(-_-)さん:03/01/10 00:44 ID:???
マシュマロ
13:03/01/10 00:44 ID:N4Kpnx7L
計10000円な?
14:03/01/10 00:45 ID:N4Kpnx7L
消費税込みで10500円な?
15hyahyahya:03/01/10 00:45 ID:rxh97L8Y
厨房ならきっとタダで抱きしめてくれるよ
16(-_-)さん:03/01/10 00:46 ID:G1zlqZ8k
>>9
ありがとう^^

>>13
でもまず対人恐怖症を直さないと行けないかも
17(-_-)さん:03/01/10 00:46 ID:???
ミナミでは30000になる罠。
18(-_-)さん:03/01/10 00:46 ID:???
確定申告もしないくせに消費税とるの?
明らかに不当
19(-_-)さん:03/01/10 00:47 ID:???
ここは糞スレですか?
20(-_-)さん:03/01/10 00:48 ID:G1zlqZ8k
>>19
ごめんなさい
21(-_-)さん:03/01/10 00:49 ID:???
童貞は性欲が暴走しやすいよな(W
SEXを理想や妄想(以下略
22:03/01/10 00:49 ID:N4Kpnx7L
おォ?おどれ何処のもんじゃい!われ!
俺はここでししょばはっとんじゃ!!
全くシャばいのォ!アホんだら!ォら、ちょいワレ店の奥まで付き合えや
脳みその手ェ突っ込んで奥歯がたがた言わしたる!
23(-_-)さん:03/01/10 00:50 ID:???
友達と二人できっつい短期バイトやって
最終日のあと酒飲んで熱く抱き合いますた
24(-_-)さん:03/01/10 00:52 ID:???
>>22
(つД`。)怖いよーうわーん!
25:03/01/10 00:52 ID:N4Kpnx7L
そんな抱擁いらね









26(-_-)さん:03/01/10 00:53 ID:???
だから友達いないんだよ
27:03/01/10 00:53 ID:N4Kpnx7L
いるっちゅうの(はぁと
28(-_-)さん:03/01/10 00:54 ID:???
口くせーヒゲ面のおっさんに
抱きしめられてもなー
29(-_-)さん:03/01/10 00:55 ID:???
>>22
そんな言葉つかわないよん♥
30:03/01/10 00:55 ID:N4Kpnx7L
俺なんか夜道で女装したおっさんにおっかけられたぞ
マジ死ぬかと思った
多分、あいつも淋しかったんだと思う・・・・
31(-_-)さん:03/01/10 00:56 ID:???
>>28
ガックリ。。。
32(-_-)さん:03/01/10 00:57 ID:???
うわーん!怖い人がいるー(つД`。)うわーん
33:03/01/10 00:57 ID:N4Kpnx7L
こってこてのおっさんやったら言いそうやけどな
ミナミあたりおるんとちゃうん?
俺一応関西人やし
34(-_-)さん:03/01/10 01:00 ID:???
32
を抱きしめてあげたい・・・・・♥
35(-_-)さん:03/01/10 01:00 ID:???
おかあちゃんに抱いてもらえ
36火遊び ◆ajRYWAbWSI :03/01/10 01:02 ID:shgQFQiw
抱き合いたいけど。一生無理だなあ
37:03/01/10 01:02 ID:N4Kpnx7L
だいてほしいくせにおかんは嫌やねんやろ?
38(-_-)さん:03/01/10 01:05 ID:???
>>36
まだ童貞か?
リーマンになったんだから彼女くらいできるだろ?
39名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :03/01/10 01:07 ID:???
ネズミ男の着ぐるみを着て
かわいらしき幼女たちに抱きついてもらうのです
40(-_-)さん:03/01/10 01:10 ID:???
>>39
同意。漏れはJRAのマスコット着たいな。
41火遊び ◆ajRYWAbWSI :03/01/10 01:11 ID:DdYdpj/j
リーマンじゃないから。製作所だよ。。
一生童貞だよ
42名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :03/01/10 01:18 ID:???
>>40
マスコット着ぐるみ作戦は成功率ほぼ100%なわけだが
頭の部分を脱いだ瞬間、子供達が泣き出すかと思うと非常につらいのです
(;´Д`)むずかしいのお
43:03/01/10 01:20 ID:N4Kpnx7L
>>41
製作所だと処女じゃなさそうだ
44四朗:03/01/10 01:22 ID:ZQXUgtei
受付中
45(-_-)さん:03/01/10 01:23 ID:???
>>42
親の目も怖いよね。。
46名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :03/01/10 01:30 ID:???
>>45
悪ガキの攻撃も怖いのです
あれがまた意外にもすごく痛いわけで
夏場は脱水症状やら窒息やらでてんてこまいなのです
恐ろしいのお
47:03/01/10 01:34 ID:/gb82GTM
そんなバイトやってんのか
48(-_-)さん:03/01/10 01:39 ID:???
>>46
そんな悪ガキは見えない所で殴るか、チンコ触るかするしかないね。

可愛い子供と触れ合うためには脱水症状なんぞ屁にならなきゃだな。
49火遊び ◆ajRYWAbWSI :03/01/10 01:41 ID:G23tQJ1B
モナーのきぐるみ着て町を歩きたい・・・
かっこいいだろうなあ
50:03/01/10 01:41 ID:/gb82GTM
>>49
いっきに2ちゃんねらーって分かるだろな
51(-_-)さん:03/01/10 01:42 ID:zcvUTIsk
自助グループとかではハグ行為やってるよねー。
エロ的なもんでなくて抱きしめてもらうことで安心できるぽい。
52:03/01/10 01:43 ID:/gb82GTM
でも、さすがに慣れてないと異性とのはぐははずかしい
53名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :03/01/10 01:45 ID:???
>>48
>可愛い子供と触れ合うためには脱水症状なんぞ屁にならなきゃだな

とてもすばらしいことを言ったのです
実に興味深き言葉
まあ、結論はヒキは着ぐるみ以前に外出れないということなわけだが・・・・惨・・無残
54(-_-)さん:03/01/10 01:46 ID:zcvUTIsk
ヒキは基本的に甘えんぼなのかな。
子供の時とかに寂しい時とかに親に抱きしめてもらえなかった人が多そう。
55:03/01/10 01:47 ID:/gb82GTM
>>54
てか、過保護が多いと思う
56(-_-)さん:03/01/10 01:47 ID:AsSi5spa
抱きしめキボンヌ
57火遊び ◆ajRYWAbWSI :03/01/10 01:48 ID:t5aE/KPl
握手するだけでいっぱいいっぱい。男らしくないです。
58(-_-)さん:03/01/10 01:50 ID:AsSi5spa
握手なんかしたら意識飛んで倒れるかも
59(-_-)さん:03/01/10 01:50 ID:zcvUTIsk
過保護にもいろいろあると思う。
物を買ってあげるのも過保護だけどそういうのの場合実際子供は愛情が欲しい時に物を買ってもらうことでそれが=愛情だと履き違えるのではないか。
親の期待に答えたくて自分の要求を我慢してきた人とかはいつか挫折した時に自分がないからヒキなどになりそう。
60:03/01/10 01:51 ID:/gb82GTM
異性と握手できんのか
俺はそんな機会すらねぇよ
今日バス待ちしてたら女が俺の方向いて微笑んでるわけよ
俺は馬鹿にしてんのか?と恥かしいのとで目そらしマクって体逆の方向に
向けたてもんなぁ あん時何か話してたらなんか進展あったかも
61火遊び ◆ajRYWAbWSI :03/01/10 01:52 ID:4Ucv4lsj
僕はおばあちゃん子です。過保護だったよ。
愛情はいっぱいもらいました。
そのかわり人にやさしくすることを知りません
62(-_-)さん:03/01/10 01:52 ID:zcvUTIsk
基本的にいい子だとなにか問題を起こさないとかまってもらえないから、
抱きしめてもらいたいとか思う時にわざと悪い子になって甘えようとするのではないか。
それが身についてるから大人になった時になにしていいかわからなくなる。
63(-_-)さん:03/01/10 01:54 ID:AsSi5spa
正直誰かに甘えたいなぁ
64名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :03/01/10 01:54 ID:???
女の子に抱きしめられたのは
小学一年生の時が最後だったのです
まあ、あの時の感触は憤死必死たる感動だったわけだが
男になら中学のときさんざん抱きしめられたのにのお・・・(;´Д`)
65(-_-)さん:03/01/10 01:56 ID:???
おれみたいにさんぺ〜みたいなキャラ作ると
素でマスコット扱いで抱きついてはもらえるよ

彼女できるかはしら〜ん
そろそろやせよ
66(-_-)さん:03/01/10 01:57 ID:???
<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪
67神童:03/01/10 01:57 ID:???
おかんにしかだきしめられたことしかない
68火遊び ◆ajRYWAbWSI :03/01/10 02:05 ID:YyKKeKAb
男でもいいから抱き合いたいかも・・・
というより自分が変わりたいです。
69(-_-)さん:03/01/10 03:15 ID:???
>>68
東京なら抱きしめてやるよ
70たんぽ子 ◆77777x90KE :03/01/10 05:31 ID:PVbz6fM5
>>68
たんぽ子と抱き合いましょう
Fカップの垂れパイが当ってあったかいよん
71(・人・):03/01/10 06:04 ID:???
(・人・)
72(-_-)さん:03/01/10 06:40 ID:???
はぁ・・
73(-_-)さん:03/01/10 06:44 ID:???
はぁ・・
74(-_-)さん:03/01/14 04:59 ID:???
>>1
気持ちの悪いスレですね
75山崎渉:03/01/16 08:18 ID:???
(^^)
76山崎渉:03/01/21 12:28 ID:???
(^^)
77山崎渉:03/01/24 21:39 ID:???
(^^; 
78(-_-)さん:03/01/25 03:32 ID:???
こないだ、初めて抱きしめられた。
すごく幸せで、恋人がいるって幸せだな、と思った。



























夢だけどさ。
79(・∀・)ホー?:03/01/25 21:26 ID:???
(・∀・)ホー?
80(-_-)さん:03/01/25 21:51 ID:???
夢の中で松島奈々子とエチーした。
でも、奈々子がユルユルで気持よくなく、イカなかった。
夢精はしなかったって事さ。
81(-_-)さん:03/01/26 00:18 ID:???
猫がへばりつくのは抱きしめてもらってるといっておk?
82バスタード君  ◆dnlsu69cv. :03/01/27 01:28 ID:umLL3xSr
(^^; 

83(-_-)さん:03/01/27 01:32 ID:???

      ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

84(-_-)さん:03/01/27 01:33 ID:???





       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


85(-_-)さん:03/01/27 01:37 ID:???
ミスターチルドレン
「抱きしめたい」

いい歌。
86(-_-)さん:03/01/27 02:04 ID:???
でも、ヒーローになりたいんだ・・・。
87(-_-)さん:03/01/27 02:20 ID:???
LOVE始めますた
88バスタード君  ◆dnlsu69cv. :03/01/27 02:36 ID:umLL3xSr
>>86
なんでアドレス載せてんの?

89バルク:03/01/28 06:31 ID:ycwKkHJF
age
90(-_-)さん:03/01/28 07:16 ID:???
ともかくペットショップの犬がめちゃめゃかわいかった
人間が駄目だら犬や猫でもあったかあったか!!
91(-_-)さん:03/02/05 19:41 ID:???
92(-_-)さん:03/02/06 01:25 ID:???
ぎゅううううううううっっとされたいな。
93流れ星☆彡 ◆dfSMzeHgGw :03/02/07 02:57 ID:???
>1
妄想で我慢してまつが。
94 ◆ntk7p6w5Pc :03/02/09 00:23 ID:???
悩んでるなら、今すぐ電話!  
95ムックピ ン:03/02/09 16:31 ID:???
   
96(-_-)さん:03/02/10 15:23 ID:???
        /⌒ヽ   /⌒ヽ
       /    ヽ /    ヽ
       |     | |     |
       |     | |     |
       |     | |     |
             V     ヽ
     /              \
    /                 ヽ
    |  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    )
    |  /            \  |僕も抱きしめてもらいたい・・・・
    |  | y'Pヽ    '"´P'''y   | |
    ヽ | '┴┘     ┴'‐'  / /
     \ヽ     ×     //
        -、、,,,,,___,,,,,、、- 
      / / (_人_)  ヽ \
     (_ /          ヽ._)
       |            |
       ヽ_________ヽ
         | |  |  |
         (___) (____)
97修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/02/10 15:24 ID:???
抱っこしてほしい
98(-_-)さん:03/02/10 15:32 ID:???
寒いときとか特に小さな女の子を抱きしめたくなる。
(:´Д`)ハァハァ無しでね・・・
99(-_-)さん:03/02/10 15:35 ID:???
>>98
本当に無しでか?ニヤリッ
100(-_-)さん:03/02/10 15:36 ID:???
一〇〇げったー
101修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/02/10 15:36 ID:???
>>98
小さいってどこからどこまで?
102(-_-)さん:03/02/10 15:36 ID:???
>>99ただ抱きしめてるだけで漏れは十分幸せだ・・・
103(-_-)さん:03/02/10 15:38 ID:???
>>101基本的に14歳以下12歳以下ならナオヨシ!
104修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/02/10 15:39 ID:???
>>103
小さいって年齢のことか・・身長かと思った。
105(-_-)さん:03/02/10 15:42 ID:GVE9Kft4
身長は年齢に比例して大きくなるよ
そんなこともわからねえで生きてやがるのかこの>>104馬鹿は
106(-_-)さん:03/02/10 15:42 ID:???
>>104紛らわしい書き方でゴメンナサイ(:´Д`)
107(-_-)さん:03/02/10 15:43 ID:???
>>104
は女なので大目に見てあげましょう
108修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/02/10 15:44 ID:???
>>105
はぁ?そんなの個人個人ちがうだろうが小6の子でも165こえてたり
イロイロだろ小さいっつtrたてイロイロなんだよ
109(-_-)さん:03/02/10 15:45 ID:???
小5〜厨Uがベスト!
110(-_-)さん:03/02/10 15:45 ID:???
>>98
の書き込み見たら一発でロリだって分かるだろ普通。
11198:03/02/10 15:47 ID:???
純真無垢な子どもがイイと言いたかった・・・
112(-_-)さん:03/02/10 15:50 ID:???
ゲーセンのバイトやってたけど、
ちっちゃい子はすぐに泣き出すから
近寄りたくなかった。
113(-_-)さん:03/02/10 15:51 ID:GVE9Kft4
そういうテメー>>111は垢にまみれた汚れた変態ロリコン禿オヤジだろうが
114(-_-)さん:03/02/10 15:52 ID:???


基 本 的 に 男 は 皆 ロ リ コ ン で す


11598:03/02/10 15:55 ID:???
>>113変態ロリコンはあってるがまだハゲオヤジじゃないよ。
それに自分が汚れているからこそ美しいものに触れたいんだよ・・・
116修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/02/10 15:55 ID:???
>>110
それは人の見方によって違う
117(-_-)さん:03/02/10 15:56 ID:???
日本人は特にロリコン
118(-_-)さん:03/02/10 15:57 ID:???
ママ〜
119(-_-)さん:03/02/10 15:58 ID:???
>>116
ああ?何が人の見方だ
ズレてるのはオメーだけだろが
120修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/02/10 16:00 ID:???
>>119
はぁ?どうしてそうやって一方でしか考えられないの?
121(-_-)さん:03/02/10 16:02 ID:???
>>115
汚れない心に触れたい?だったらオスガキで十分だ。
何故少女じゃないと駄目なのか
それはオメーがロリだからだよ
122(-_-)さん:03/02/10 16:04 ID:???
>119-120
まあまあヒキども
123(-_-)さん:03/02/10 16:06 ID:???
クルックーって何?
12498:03/02/10 16:06 ID:???
>>121男の子は普通に拒むと思うが?
女の子なら避けないし絵になるし
兄or父気分を味わってみたいんだよ。
まぁついでに言うが私は炉利だ
125(-_-)さん:03/02/10 16:07 ID:???
>>112
お前もな
126(-_-)さん:03/02/10 16:09 ID:???
>>124
ウウウうううううげげげげえええええええええええええええエーーーーーーーーーー
127(-_-)さん:03/02/10 16:12 ID:???
>>124
見ず知らずのオマエみたいな男と
少女が寝るわけねーだろが
妄想ヲタキモイ
128(-_-)さん:03/02/10 16:14 ID:GVE9Kft4
なんか荒れてるな。
129キャッキャッ ヽ( ´∀`)ノ ◆9lkMp////. :03/02/10 16:15 ID:Pkgx0AHM
ぼくらにはもーそーするけんりが
130(-_-)さん:03/02/10 16:15 ID:???
いつのまにか寝ることになってる。
ちなみに小3ぐらいまでは
身体的接触の対象に性別で
区別することは無い。
社会的圧力はあるけど。
131スグル:03/02/10 16:15 ID:7VmO9Emf
誰も寝るとか言ってないのにな
132(-_-)さん:03/02/10 16:15 ID:???
>>128
便秘治った?
133(-_-)さん:03/02/10 16:16 ID:???
ううううううううううううううううううううううげげげげげげげげげえげええええええええ
134キャッキャッ ヽ( ´∀`)ノ ◆9lkMp////. :03/02/10 16:17 ID:Pkgx0AHM
うぇーんおっさんがかえってきたよ
135(-_-)さん:03/02/10 16:17 ID:???
真性キモヲタ

噂には聞いていたけど

想像以上のキモさだな

理解できん
136キャッキャッ ヽ( ´∀`)ノ ◆9lkMp////. :03/02/10 16:18 ID:Pkgx0AHM
そんなんゆーたら、おれだって
狩狩のひそかと、せっくすしたいゆーねん
137(-_-)さん:03/02/10 16:19 ID:???
オナニー女ってキャッキャッだっけ?
138スグル:03/02/10 16:20 ID:7VmO9Emf
なんでわざわざ1行空けて書くのか理解dekin
13998:03/02/10 16:20 ID:???
>>127いいジャン別にキモくてもついでに推測だけで物を言うのは良くないと思う。
顔が悪くてもメガネをかけると結構嫌われなかったりする。
140スグル:03/02/10 16:20 ID:7VmO9Emf
>>136
漫画だから一生できないと思うよ( ´∀`)
141(-_-)さん:03/02/10 16:35 ID:T2nnKORD
幸せは誰かにしてもらうことじゃなくてちゃんと抱きしめあえる人がいること
142スグル:03/02/10 16:36 ID:7VmO9Emf
老人までその幸せだけで乗りきれるかどうか
143 ◆dfSMzeHgGw :03/02/14 22:49 ID:???
猫でもだっこしてると安らぐよ。。。
144_:03/02/16 06:09 ID:???
でも猫はすぐ逃げるよ。
145 ◆dfSMzeHgGw :03/02/16 15:48 ID:???
パソコンの前で椅子に座ってると長い間、膝に寝てるよ。
そういう時にいっぱい抱きしめますw だっこ〜〜ヽ(・∀・)ノ (涙
146_:03/02/19 03:32 ID:???
いいなー。。
うちのネコは、その時間他の人の布団の上でグスーリ…
147 ◆dfSMzeHgGw :03/02/19 04:31 ID:???
うち猫たんイパーイだから。。。
148_:03/02/20 04:22 ID:???
うちも沢山居るけど…
149(-_-)さん:03/02/22 16:25 ID:???
缶チューハイのCMで男女が抱き合う場面があって
それ見ると猛烈に羨ましくなる・・・。
150_:03/02/23 04:46 ID:???
ぎゅうっとしたいよな。。されたいし。
151(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/03 17:46 ID:mrLVJFGJ
急浮上♪
お姉さんに抱きしめてもらいたい
なーんてのたまってる時点ではまだまだ青くさいのかー
落ち着けよボウズ
キャハハ☆
152(-_-)さん:03/03/03 17:51 ID:???
>>151
お前が落ち着け(´_ゝ`)
153(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/03 17:54 ID:mrLVJFGJ
やっぱりもてたい、子孫を多く残したいっていうのは♂の宿命なのね
♀はそれに対抗するためにウソを見抜く注意力を天性にもっている
少子高齢化に対抗するには一夫多妻制の復活こそ必要
究極的には父権性復活の為に戦争も必要になってくる
154(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/03 18:00 ID:mrLVJFGJ
抱きしめあう快感っていうか俺は愛されているんだって感じる瞬間が
モチベーションの創造に繋がるよなー
セックスは傷を中和するっていうけどさまぁやったことはないけど
なんつかこの厳しい社会情勢にみんな疲れているのもあるから
出会い系とかナンパとか色々流行るよなー
まぁ国家の懐に抱きしめてもらいたいっていうのが素朴な想いなんだよなぁ
社会に復帰しろってことなんだよ
155kanikani ◆FkKANI5S0Q :03/03/03 18:04 ID:eX/EfEjL
うんうん
156(-_-)さん:03/03/03 18:06 ID:???
ETうちに電話
157(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/03 18:08 ID:mrLVJFGJ
プーチンロシア連邦大統領に抱きしめてもらうツアーってねーかな
まぁホモ疑惑とかで叩かれる恐れがあるから無理なんだろうけどさ、
彼柔道もやってるから来日した際にでも柔道技かけてもらうのがいいのかもしれない
しかし中々来日なんてしないからなー首相の首を挿げ替えたらいいのかもしれない
まず新生総理大臣が訪ロしてだねそのあとお返しってカンジで来日果たすかもしれない
ふーむ政界再編目指す必要があるかもしれないなぁ
まぁアロヨフィリピン大統領もはずせないなぁ
もう50近いはずだけどカワイイよなぁ背中なでなでしてもらってヨシヨシしてほしいぃ♪
フィリピンいくかなぁ
でも今アソコイスラムテロ制圧作戦やっとるはず、リスクもありーのー(w
15823:03/03/03 18:10 ID:/uy7qMcT
427、427,427、
15923:03/03/03 18:14 ID:/uy7qMcT
おい、ヒッキーども。
(。A)(.A.)(・c)(。A.)(.A)









はやく死にな!!
160(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/03 18:21 ID:mrLVJFGJ
まじで愛したりねーよまだまだ愛せる方法あるんじゃないのかしら
例え俺がこのままひきこもり歴30年ですデヘッ♪なんて50近くにもなって
いってる銭形金太郎にえそうないきおいのつかでててクリームシチューの
ヘンな顔の方に失笑買おうがなんだろうと誰かに抱きしめて心の底から愛しきってもらいたいという
願望を支えに皿洗いからマグロ拾いまで果たしている髭もじゃのヘンなオジサンになってても
受動的になって待ってるうちには誰もこないわけなんですよ、そりゃジャガーとか
乗り回してて将来は政治家になりますよ、フフン♪とかいってる慶応大とかの学生なら
もう向かうところ敵無し肋骨曲がってますがなーって外科手術の最中にお医者さんにいわれて
愛しすぎるのも辛いんだってねって内臓に深く刺さっている包丁抜きながら笑うみたいな
そんな愛されかたならいいのかもしれないよ、でも俺とかやっぱり積極性まるだしでいくべきなんだよー
家でひきこもっていてカルーアコーヒーなんたらのビンを黄色くなった牛乳パックに傾けてそろそろ
肝臓が夜な夜な痛むなぁでも健康保険なんかはいってないしなーはぁとか老人ホームにどうやってもぐりこもう
かしらって悶々してるとかそーいう未来をリアルで考えてるうちには誰も愛してくれないのかもしれない
まぁ愛されたかったら恋愛も信頼も相互依存やからやれることはやっとけと(w
161(-_-)さん:03/03/03 18:27 ID:???
ヌルー気でもちがったみたいに読む気のしない長文かいとるな
162(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/03 20:50 ID:???
さぁてテレビタックルでもみようかなぁ
最近社会科学の延長から宮崎哲哉とか宮台真司に興味あり
明日図書館で一日読破しまくろ
あとMDウォークマン用にクラシックCDいくつか借りてくるかなぁ
バッハいいっていうけどどの曲がいいんだろう
ワーグナーのタンホイザーでフルトヴェングラーのあればいいなぁ
カワイイ子いたら目の保養♪
163(-_-)さん:03/03/05 15:42 ID:???


基 本 的 に 男 は 皆 ロ リ コ ン で す





164(-_-)さん:03/03/05 15:49 ID:AgE2wu9t
ヌルーは大学受かったのか?
165(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/05 19:21 ID:4NqOgkxt
>>163
男は基本的にマザコンというのなら理解できる
が、俺も正直ロリコンであーる
>>164
そろそろ高校受験の試験回答とかの放送きいて鬱になる時期
166hirohiroたん ◆WUBbEZkdcw :03/03/05 19:22 ID:JMHdrAwg
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧..∧  |
 (,,・д・) <>>3 つい最近なのにこんなレスした覚えない
ヾ(っ_uuっ |
       \_________
167(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/05 19:23 ID:4NqOgkxt
つかまだまだクソ寒い〜
昨日なんて吹雪いていたそゴルァ!
雪国は寒い、もう気候は欧州に近いわけよ
というか亜ロシア??
うふふスープカレー食べに行こうかしらん♪
168(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/05 19:38 ID:???
愛し足りないよ
ほんと国家に捧げられる命がたった一つしかないなんて
夜中にテレビみて笑ったり独り言いったりテレビを漫才よろしく
相方にしてつっこんだりしてたらウルサイといわれてあきれられた(w
うふふこれも発声かかせないための生活の知恵やねん♪と
169(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/05 20:03 ID:???
先進諸国の少子高齢化がこれほど深刻な問題だとはおもわなんかった
アメリカの極右でありジャーナリストであり前回の大統領選挙に立候補もした
P・J・ブキャナンの「病むアメリカ滅びゆく西洋」
論点としては少子高齢化(何故先進国の女性は子供を産まなくなったのか。フェミニズムの害悪)、
それに伴う移民と極右の台頭(欧州などで極右の台頭する背景には多すぎるイスラム系移民の問題があった。
ドイツなどは実に人口の一割がイスラム圏出身の移民である)、文化闘争(ある民族を滅ぼしたければ彼らの
歴史を改竄し英雄を殺せばよい。アメリカではコロンブスをヒトラーをば上回る虐殺者とみなす風潮が台頭しつつあるとは!)
などの日本にも極めてリンクしうる問題提起とその分析を愛国心のトッピングされた解釈でユーモアも混ぜて
論じていくものだ。これを読んでなんども夜中にうなってしまい、真実に近い事実に直面したときに何度も朗読してしまった。
なんといっても積年の疑問が次々と(全てでは勿論ない、所詮外国の話であるから)氷解していく様は痛快の一言につきる。
こういった病みゆく米国に(経済、外交、そして防衛を)依存しきった日本の危うさに不安を覚えずにはいられない。
この手の本は最近やたらと発刊されているので当面自分の世界が広げられ外界へのリンクをうまくできればいいな。
訳者は一部に熱狂的支持者をもつ2ちゃんでも御馴染みの宮崎哲哉氏。
170(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/05 23:51 ID:???
日ごろ頭をフル回転させないとボケる怖れがリアルにヒッキーにはあるからなぁ
まぁ2ちゃんはボケと社会復帰のためのツールとして活用するのが正しいとは思うんだけど。
171(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:05 ID:tly+bHX7
うおめっちゃいい天気じゃねーか!
なんか陽気に誘われてお外散歩したい気分だぞ
なんかJRタワーとかが開店して大賑わいらしいな
ふっ
お祭り好きどもめが・・・
はぁなんかお祭りに参加したいなぁ(w
172(-_-)さん:03/03/06 13:11 ID:???
宮崎哲弥最近タックル出てこないからつまんない
173糞次郎:03/03/06 13:19 ID:NCiIl3Vg
>>163
俺は年上が好きだ、だからマザコンタイプなのかもしれんが母ちゃんはキモイヽ(`Д´)ノ
年下にはあまり興味ないが女子高生の生足にはやられる、あれは卑怯だヽ(`Д´)ノ
まあようするに女が好きってこったイヒヒヽ(`Д´)ノ
174糞次郎:03/03/06 13:22 ID:NCiIl3Vg
とまあ当たり前の事を言ったてるだけなんだけどないってよしヽ(`Д´)ノ
175糞次郎:03/03/06 13:23 ID:NCiIl3Vg
しかしヌルーがいつくスレはいつも日記みたいになるなヽ(`Д´)ノ
176(-_-)さん:03/03/06 13:23 ID:???
テディベアかおうとしたら何気に高くて(´・ω・`)ショボーン
177糞次郎:03/03/06 13:24 ID:NCiIl3Vg
あー、久々にデートしてーなヽ(`Д´)ノ
178糞次郎:03/03/06 13:25 ID:NCiIl3Vg
たけーのは糞たけーんだろヽ(`Д´)ノ
よくしらんけどヽ(`Д´)ノ つーかぬいぐるみなんか買うかよヽ(`Д´)ノ
179(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:32 ID:tly+bHX7
>>172
この前朝生で宮台と討論してたね
>>173
女子高生ハァハァ
>>176
ホワイトデーかなにかのお返しかも?と妄想(w
高いのは馬鹿みたいに高いよねぇ
180糞次郎:03/03/06 13:33 ID:NCiIl3Vg
バレンタインの前に女にフラれたハッピーハッピーヽ(`Д´)ノ
ちくしょー覚えてろヽ(`Д´)ノ
181(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:37 ID:tly+bHX7
ホワイトデーっていつだっけ?
>>180
女なんて付き合っても疲れるだけさ♪
気ままな独り身が一番
182糞次郎:03/03/06 13:39 ID:NCiIl3Vg
9月15日だろヽ(`Д´)ノ
気ままになれねーよヽ(`Д´)ノ 好き好んで1人でいられるのならいいがヽ(`Д´)ノ
183(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:41 ID:tly+bHX7
>>182
えぇそんな後だったのかぁ
普段んなことと無縁だったからビツクリ(w
セクースっていう奴をしてみたい
184(-_-)さん:03/03/06 13:41 ID:???
>>179
宮台と?
すげーおもしろそー
どっちかつうと俺は宮崎派
185糞次郎:03/03/06 13:45 ID:NCiIl3Vg
9月15日にプレゼント用意すればかなり年上の人とセクースできるよヽ(`Д´)ノ
186(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:47 ID:tly+bHX7
>>184
田原ありゃもう司会者じゃねぇな
でも楽しめたな、朝まで(w
187(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:49 ID:tly+bHX7
>>185
ん?どゆこと??
年上のお姉さまもいいねハァハァ
このさい下は13歳上は39歳までどんときなさい(ww
188糞次郎:03/03/06 13:52 ID:NCiIl3Vg
げ、敬老の日ってもう9月15日じゃねーんだなヽ(`Д´)ノ
てめー知ってやがったなヽ(`Д´)ノ
189(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:53 ID:tly+bHX7
図書館かオープンにした駅ビルか
どちらにいこうかなと考えてるうちに日はくれる
190(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 13:59 ID:tly+bHX7
>>188
まぁまぁもちつけ(w
いい天気だしうららかにそよ風の如く
お散歩でもしてこようかなぁ
春の陽気に誘われた変態がここにもまた一人♪
191修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:01 ID:???
チワワの格好をすればギュってしてもらえるかもねぇ
192糞次郎:03/03/06 14:03 ID:NCiIl3Vg
キモイだろヽ(`Д´)ノ
193修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:05 ID:???
そうかなぁ??
まぁ人にもよるだろうけどさ。
ぎゅってしてほしいなら風俗にでもいけばいくらでもしてくれるよ
194糞次郎:03/03/06 14:06 ID:NCiIl3Vg
金がもったいないヽ(`Д´)ノ
どうせならうまいもん食うヽ(`Д´)ノ
つーか嬉しくないよなそれってヽ(`Д´)ノ
195修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:10 ID:???
だったらもうお母さんにぎゅってしてもらえ!
それか彼女つくるとか
196糞次郎:03/03/06 14:13 ID:NCiIl3Vg
それはキツヽ(`Д´)ノ ちなみに女に振られたヽ(`Д´)ノ
だが今行動中、あらたにつくってみせらヽ(`Д´)ノ
197(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 14:22 ID:tly+bHX7
>>196
ナンパでもするん?

チワワの格好した身長178の二十歳の♂が街中で目をウルましてうずくまってたら
我ながら病院いったほうがええんちゃうのとか思うわな
198修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:22 ID:???
がんがれや。
かわいこちゃんならいっぱいいるぜぃ。
199糞次郎:03/03/06 14:26 ID:NCiIl3Vg
ナンパは夏ごろに考えているヽ(`Д´)ノ
今は友達に交渉中、あと優良な出会い系も教えてもらったヽ(`Д´)ノ
きっかけなんてどーでもええヽ(`Д´)ノ
200糞次郎:03/03/06 14:27 ID:NCiIl3Vg
もじもじ君の格好のほうがまだ愛せるヽ(`Д´)ノ
201(-_-)さん:03/03/06 14:27 ID:???
じろん
202糞次郎:03/03/06 14:27 ID:NCiIl3Vg
>>201
ななしんしねヽ(`Д´)ノ
203(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 14:28 ID:tly+bHX7
今いくつなん?糞次郎さんは

204(-_-)さん:03/03/06 14:28 ID:???
もじもじ君の頃のまりなは可愛かったな
205糞次郎:03/03/06 14:29 ID:NCiIl3Vg
年齢秘密だが酒の飲める年ヽ(`Д´)ノ だがおっさんではないヽ(`Д´)ノ
これだけ言えばしぼれるだろヽ(`Д´)ノ
206(-_-)さん:03/03/06 14:30 ID:???
糞次郎はとっちゃん坊やさ。
207(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 14:31 ID:tly+bHX7
二十代前半てところかな
もしかして同じ二十歳かなぁ
二十歳でもおじさんと妹にいわれる今日この頃
208(-_-)さん:03/03/06 14:32 ID:???
>>205
コヒー買ってこいや
209糞次郎:03/03/06 14:33 ID:NCiIl3Vg
昔っから思ってたけどとっちゃん坊やってどういう意味?ヽ(`Д´)ノ
210修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:33 ID:???
ナンパに引っかかる女は駄目だな
211糞次郎:03/03/06 14:33 ID:NCiIl3Vg
>>210
若いなヽ(`Д´)ノ
212(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 14:36 ID:tly+bHX7
ナンパはでも楽しそうだよなぁ
緊張感とかあるだろうし積極性とかの社交的な部分は
鍛えられるとおもう。うんうん自分の財産になるよきっと
ナンパしてみたいなぁリアルでおっさんになる前には
213糞次郎:03/03/06 14:36 ID:NCiIl3Vg
もっと大人の遊びを覚えればわかるぞ小娘ヽ(`Д´)ノ
214修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:38 ID:???
汚い大人
215糞次郎:03/03/06 14:38 ID:NCiIl3Vg
ナンパは二人でやるのが手ごろヽ(`Д´)ノ そのほうが女も乗ってくるヽ(`Д´)ノ
ひっかかった女が全員軽いとはかぎらないヽ(`Д´)ノ
暇つぶしに付き合ってやるか程度の女もいるし、とりあえずまあいっかって子もいるヽ(`Д´)ノ
まあやりたきゃナンパスポット選べってこったヽ(`Д´)ノ そういうとこにくる女は軽いからヽ(`Д´)ノ
216糞次郎:03/03/06 14:40 ID:NCiIl3Vg
>>214
汚い大人?ヽ(`Д´)ノ
ナンパって汚いか?だったら合コンだってたいしてかわらないぞヽ(`Д´)ノ
217(-_-)さん:03/03/06 14:41 ID:???
相手の人数に合わせるんだよ
こっち二人で向う一人だと怖がっちゃうだろ
218糞次郎:03/03/06 14:41 ID:NCiIl3Vg
ねるとんパーティーとかそういうのだってかわらんヽ(`Д´)ノ
ただのきっかけだよヽ(`Д´)ノ
219糞次郎:03/03/06 14:42 ID:NCiIl3Vg
>>217
あたりまえヽ(`Д´)ノ
220修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:42 ID:???
でつ<きったねぇぇぇ!
221(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 14:42 ID:tly+bHX7
>>214
こういう考え方もあるよ

234 :アントワネット ◆4O9YSyz3y2 :03/03/06 13:57 ID:cwvlCFKj
自分がナンパを始めた理由はいろいろある。
まず、自分が全く知らない異性とコミュニケーションすることによって
想像力、表現力、積極性etcが身につくし、なによりナンパというのは
いい意味での緊張感やわくわく感がわいてくるからイイ!こういう感覚
がわいてこなくなった時、俺はその時をナンパ引退の時だと考えています。
ナンパをせずに中年になったら絶対後悔すると思うし、中年になってまで
ナンパするなんてかなりムナシイ、と自分は思ってます。
ナンパというものは、女性から見たらマイナスなイメージが強いという
客観的な概念がある。でもこれは、男性と女性の考え方の違いだと思う。
一般的な女の子は 男とコミュニケーション→好きになる→付き合う
では男はどうかと言うと 女の子を見て好きになる(寝たいと思う)→
コミュニケーション→付き合う、という風に男性は動物本能的に女性
の考えの『逆』が可能だし、そういう考え方を誰でも持っている!
その考えを行動にした物がナンパです。

だから女性の方、男は生物的に少し異なるということを理解して、少し
ナンパいうものをプラス方向に考えてね。(´3`)





222糞次郎:03/03/06 14:43 ID:NCiIl3Vg
まあナンパ絡みは確かに男も女も尻軽が多いから糞イメージがあって
当然っちゃー当然なんだがなヽ(`Д´)ノ
223糞次郎:03/03/06 14:49 ID:NCiIl3Vg
女からきてくれりゃ苦労はしねーが、男はかっけくないとじっとしててもモテないからよヽ(`Д´)ノ
だから色んなきっかけを利用するのよヽ(`Д´)ノ まあわかれやヽ(`Д´)ノ
224(-_-)さん:03/03/06 14:49 ID:???
タダでやりたい→ナンパ
225修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:50 ID:???
でつ<まぁせいぜいがんがってくだせぇ
226糞次郎:03/03/06 14:53 ID:NCiIl3Vg
ところで でつって誰よ?ヽ(`Д´)ノ
227修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 14:54 ID:???
でつ<よく見てみろ。スヌーピーだよ
228糞次郎:03/03/06 14:56 ID:NCiIl3Vg
スヌーピーっていうか・・・親父虫だなヽ(`Д´)ノ
しらんだろうけどヽ(`Д´)ノ
229popz ◆po73KQOmZk :03/03/06 14:58 ID:zBfOfxTP
>>228
親父虫って何だっけ・・・
よく女子がなんかそんなこと言ってたよな。。
230糞次郎:03/03/06 14:59 ID:NCiIl3Vg
ウゴウゴルーガにでてた変なキャラヽ(`Д´)ノ
みかん星人も思い出したヽ(`Д´)ノ

バイトいってくらヽ(`Д´)ノ
231修羅波 ◆XzAFBsDVVg :03/03/06 15:04 ID:???
ウゴウゴルーガって古くない??
232©®:03/03/06 15:59 ID:???
でつ どせいさんでしょ。
233ナッチワイルド(*´▽`*) :03/03/06 20:33 ID:???
誰か・・・・・・
234(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/06 21:57 ID:qcRMH7TN
だぁ結局外にでないまま夜の帳が降りてしまう
畜生ぜってぇ不健全だってもうなんだかんだいって家でてねーじゃん
まぁもう2年前のような真性に戻ることはないとは思うけど
それでも人生は一度きり一年はたった365日やりたい事はいますぐやれの精神が
廃れるじゃねーかチオキショー
とか自虐的になることで疲労感をできるだけ増して夜疲れて眠れるようにするのが日課に
なったヌルーでした(w
今日はママンが買って来てくれた本を読破しようではないか小さな目標だが悪くはない
235(-_-)さん:03/03/07 04:35 ID:???
>>178-179
自分で抱きしめるため。
236(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/07 22:31 ID:AVMw+pcC
あげとく
ホップステップジャンプ
237脱ひっきぃ:03/03/07 22:32 ID:tFAKIcje
ボブサップジャンプ
238(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 15:35 ID:3QK1th/e
うぁぁ
また雪降ってるよ
もうアホかとバカかと
寒いんだよ
寂しいんだよ
239(-_-)さん:03/03/08 16:17 ID:lvpoY+yW
道いく人に寂しいんで抱きしめてくださいって言ったら
個人差はあっても最悪1000人に1人くらいは抱きしめてくれるだろうと
思うんだがどうか
いや俺はそんなこと言う勇気無いけどな
240(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 16:19 ID:3QK1th/e
そんなこと言われたら相手ビビルだろうし
なにより俺はおっかないぞ
安心感とか優しさとか相手の好みとか絡むねん
ここは最早リアルではママンに抱きしめてもらえなくなった
ピーターパン達が新たなポストマザーを探すスレなのかも(ww
241(-_-)さん:03/03/08 16:24 ID:lvpoY+yW
>>240
そうか・・そうだなおっかないな
日本は家族ですら抱き合う事なんてあんまりないしなあ
242(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 16:31 ID:3QK1th/e
まぁシチューエーションも絡むんだろうなぁ
例えば203高地で死闘してその挙句に勝利して部隊長に「よくやったな」って抱きしめて
もらえたら俺はどっと襲ってくる安心感で泣くだろうし
素朴に辛いことが重なって立っていられなくなるほど落ち込んだときとかは
先輩とかの普段はトモダチ感覚の女性に何も言わないで抱きしめてもらえたらうれしい
一種の連帯感と強烈な衝撃の後とかに人は抱きしめあったりすることで共同体の存在を再認識したり
母性的な生まれながらにしてもつ安心感に守られているのを感じて、安心する
習慣だけでなくて社会全体の情勢やらも絡みそうだなぁ
243(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 20:14 ID:3QK1th/e
あうぅ
携帯の料金が貯金尽きたことにより借金になりそうだ
くそぅ
バイドしなきゃまじヤバイ
携帯止めたら確実にひきこもるぞヲイ
ただえさえ最近家でてねーのに
最悪やバイトしなきゃ
244(-_-)さん:03/03/08 20:15 ID:???
>>243
大学うかったん?
245(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 20:25 ID:3QK1th/e
>>244
結果からいうと直前で受けるの辞めた
予備校去年の八月で辞めたのと同時進行してた
バイトすら続けられなくなったから
おそらく大学行っても中退するのが落ちだろうな
いいわけだけど
246(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 20:33 ID:3QK1th/e
うぉおマジ将来が見えてこないぞ〜
このままだとカツ上げとか軽犯罪で生計立てるDQNヒッキーという
キワモノになりかねん(ww
ヤバイな新人賞とかとりあえう応募してみるかな
247(-_-)さん:03/03/08 20:34 ID:???
>>245
今後の展望は?
248(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 20:39 ID:3QK1th/e
>>247
数年後に東京の大学いくのを目標に
今はとりあえず通信大学やら専門学校、独学をして
バイトとかで精神力向上して大学いくための心身伴う準備期間ていうとこですか
その中で独学が一番大きなファクターになるのだ思う
まずはきちんと毎日通えるように障害を克服しまつか、という段階でしょうか
249(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 20:49 ID:3QK1th/e
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ






















250(-_-)さん:03/03/08 20:57 ID:rKYyp2LR
132 :. :02/11/14 23:20 ID:Nh3wNxGx
10年も前の話だけど取引先の総務部長が、
韓国人の総会屋に一歩も引かなかったんだけど、
高校生の娘がレイプされて陥落。
ピストルをあそこに突っ込んだ写真を送ってきたらしい。
ネガは返してもらったらしいが親にしたらたまったもんじゃないだろう。
,
帰ってきただけまだましかも・・・・・・。
同じような目にあって、薬漬けにしてパチンコ屋の店長に
ペットとして払い下げられた中学生を知ってます・・・・・・。


234 :  :02/11/15 00:54 ID:WExBRuhA
>>224 禿同。同じ日本人なのに、なぜこんな残虐なことができるんだろうか、
と不思議に思うことが多かったけど、ああいうことは異民族なら理解できる。
異常な取立てをするサラ金業者、仁侠映画みたいな義理人情など関係の無い
残虐な893、自然破壊の大好きなレジャー関係の不動産デベロッパー、
国益を損なう圧力組織団体等等。所詮、異民族ならなんでもするさ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
251(-_-)さん:03/03/08 21:03 ID:???
252(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 21:06 ID:3QK1th/e
うーん、最早一般的な概念の元での一般的・通例的な方法論など
通じない情勢下になってきた。だからあえて一般的な考えは捨てることにする。
というか、高校中退してひきこもってから既にそんな情勢下に陥ったわけだが。
去年は丁度3月頃から新聞配達やりながら闘志に燃えていた時期であった、確実に
人生の輝かしい第一章になる筈だった。何度も経済的・学力的試算も繰り返し体力も
つけていけた。絶対に予備校にいき、大学いくんだと向こう2年の予定まで立てた。
だが誤算があったのだ。鬱は完治などしていなかったこと、カウンセリングに行かなくなった事、
精神は不安定なままであったこと。。。6月まではうまくいくように見えた、多分誰の目にもそう見えたろう。
バイトを二つ掛け持ちし、かつての友人関係は復活の兆しをみせ、金も結構あった。勉強も進んだ。
だがどこかで狂ったのだ。或いは計画そのものに根本的なミスがあったのか。
253(-_-)さん:03/03/08 21:13 ID:???
そんな難しい単語並べて2chで論じてても高卒じゃリアルじゃ低脳カス扱いだぞ
いらんこと考えんと、受験勉強だけしてろ。大学はいってからいろんなことやったり
考えろよ。馬鹿に限って無駄な考えをする。頭のいい奴ほど実は考えてないんだよね
254(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 21:19 ID:???
手違い(人生の版図を大きく狂わせる結果をそう呼ぶとしたら)はあったのだ。
結果的にバイトは二つとも辞めた結果残ったのが貯金30万。そして予備校にいけなくなったことへの
代償。親は当然のことながら劣化の如く責めたててくる。まぁこれは屁でもない。
予備校の担任はしつこいくらい携帯に電話をかけてくる。鬱なことは話したので話は早い。
友人はなんなら一緒にいってやろうか?とまでいってくれる。有り難いが意味が無い。
授業にでようものなら体中の汗腺が開き汗が止まらず胃がキリキリと歯軋りをし始めそのうちに
吐き気が止まらなくなる。ひきこもりの代償、高校中退の代償は予想以上に恐ろしい。
予備校生に話し掛けられても舌が動かずだんまりを決め込んでしまいそいつは舌打ちをする。
次の日はベッドから起き上がれなかった。腹が痛くてたまらず正露丸を二倍飲んで無理矢理寝るしかなかった。
色々あって8月には予備校を辞めた。それでも独学は続けたが結果は明白だろうか。
人生の最初の反攻作戦「春の目覚め」は完敗といってよかった。

255(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 21:37 ID:???
>>253
まぁ正論もいいとこで尻の毛も抜かれて鼻血もでねぇといったところだろうが
俺にとっては長文独り言は呼吸するのと同じくらい自然なことかつ
若年性痴呆症気味の頭を揺り起こす効果も(俺なりにだがw)あるわけだ。
馬鹿なのは自分の経歴見れば一目瞭然やし頭よかったらひきこもって時間を無駄に
なんかしなかったろうな。
でもあなたのアドバイスは非常に親身に感じれてええです、ありがとうございます。
その通りや、いらんこと考えんといてちゃっちゃと勉強すれと。
もう二十歳なんだし若くないんだぞと、自分に小一時間説教したい。
ああ無駄なことをっかずにいられない俺って末期的なほど腐ってるわな、アホや(w
256(-_-)さん:03/03/08 21:39 ID:???
難しく書くのはいいが、誤字があるとマヌケだな
257(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 21:49 ID:3QK1th/e
>>256
誤字は2ちゃんの華やけんあんた、堪忍な♪

最近図書館 に毎日いってひたすら読書とクラシック鑑賞と独学しとる
いいかんじでモチベーションついてきたらロケットダッシュ(w
258(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 21:57 ID:???
2ちゃんもあと一ヶ月ってマジ?またぞろ煽ってるだけなんじゃないの?狼少年状態だなこりゃ(w
まぁ2ちゃん閉鎖したらそれはそれで新たなステップきれそうだしな
よくいうじゃない、依存は敗北って
まぁんなこといってもバリバリ親にパラサイト自立なんてアメリカの火星友人探索レベルに
遠い話、勿論遠すぎないとは思うが(願望、希望的観測じゃねーかw)
もうね、親交通事故に会わないように願う毎日(誇張表現でJAROに訴えたいな、自分)
259(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 22:27 ID:???
自己嫌悪の究極が自信喪失なのかもしれない
だってその結果及ぼす害悪は自信喪失は計り知れない
日本全体が疑念と自信喪失に陥ってる。理由はいくつかあるが、一つはアイデンティティーの喪失。
ソルジェニーツィンの例の「一国家を滅ぼしたければ彼らのアイデンティティーを壊してやればいい」
まぁどういうことかといえば、歴史の改竄とか新たな歴史の書き込み、2ちゃんでもおなじみの話題だろう。
もう一つが何故こうなったのかが明確にわかっていない、あるいはそれらしいことは伝わっていても実は
何も知らないに等しいということ。この状態打開の為の対策が見当たらないのだ、或いはわかっていても成すことが
できないなにか。自分にもあてはまるだろう。俺は自分にすっかり信頼を置けなくなった。どうすれば
信頼をまた再び勝ち得るかはもう結果を定期的に出すしかないのだ。少しづつにでも進歩していけること。
ただもう一つ問題なのは対極的にどこに向かうべきなのかがまだ不透明なのだ。一部ではそれはしきりに
叫ばれてるけど靄がはれないのだ、僕達の船は舫いをといて流れになんたらってあったけど、羅針盤が
まともじゃねー(wってなわけでそれをいいかげん見極めなきゃ始まらない。要はまだ俺が迷っているということ、
迷うということはまだ大人になりきれていないということ、そして俺は迅速な決断をもとめてること、
イコール大人になりたいということ。実行力の欠如が最大の問題だな。今後おそらく生涯をとじるときまでの。
260(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/08 22:48 ID:???
明日もまた図書館という知恵と人生という神秘に触れる源泉に出かけよう
きっとなにかがみつかるはずだ
俺はアンテナ広げてひたすら五感を酷使すればいいんだ
261(-_-)さん:03/03/09 02:38 ID:???
くだらないけどさ、自分はヒキしてないし、毎日ガッコに行って友達と下んないこと話してるけど、
結構頻繁に夜ないてて、そんな時思うのが、抱きしめて髪をなでてもらいたいってことなんだよね。
…。・゚・(ノД`)・゚・。
262(-_-)さん:03/03/10 01:10 ID:???
>>261
うんうん。。。
なんつーか、人間関係が希薄になりやすい世の中だね。
漏れが抱きしめてやりたいけど、ニコチンくせーから駄目だなぁ。
263(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/10 17:33 ID:???
敗北を抱きしめて
264お嬢様ヒッキー:03/03/10 17:35 ID:???
>>263
あなたどこの大学出身でつか?    
265(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/10 21:04 ID:ccvISfr6
J・S・バッハいいな
一日のできるだけ多くの時間リラックスできるようになりたい
リラックスしないと物事に集中できないしね
クラシックのオススメの曲なんか元ブラバンの仲間から紹介してもらえる
友人関係は矢張り利益を考えてこそなのかもしれないな(W
この心地よさがたまらない、自分が生まれ変われる、そんな希望すら脳裏をよぎる
266800円でした:03/03/10 21:05 ID:???
800円でした
267(-_-)さん:03/03/10 21:08 ID:???
>>266
んなこたぁない。
268(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/10 21:24 ID:ccvISfr6
少し太った?
写メをみた後輩がいう
ほっぺが
成る程、バイトしてた頃は筋肉質で腹が割れてた
今はお腹がつかめるレベル
痩せなきゃ
そういう自分に叱咤激励
間食するなよ
そう、タバコも辞めよう
269a:03/03/10 21:28 ID:KmLcjBGo
なんか日記スレ多いな
270(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/10 21:48 ID:ccvISfr6
日記なのかあるいは日々の詩想スレなのか
頭が腐ってるから日々の出来事くらいしかカキコできないのか
あるいは他スレでかきたいことはかいてるからか
単なる日記スレもいいけどもっと工夫してみようか

271(-_-)さん:03/03/10 21:57 ID:???
>>270
あ、あんた一体何者だ?
養老さんか?
272(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 15:25 ID:Sm+jaWaQ
ズッ魂バッ魂
ニャンニャン
おまんこ
すけべ

なんか言霊を感じる動名詞たちだなぁ
273お伽びよら ◆o3zeR7Ynoo :03/03/11 15:39 ID:jwB2H41Q
責任と鬼火と   1812 の発言 :
恥ずかしがらずに、ここでしゃぶって。
責任と鬼火と   1812 の発言 :
おれの、マラマラ。

274(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 16:44 ID:Sm+jaWaQ
バッハいいなぁ、ほんとリラックスできて物事に対して先鋭化できるっていうのかなぁ
集中力が意識せずに発生する
頭が良くなる音楽ってあるのかもしれないなって思うようになった
275サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/11 16:59 ID:???
抱きしめてもらうのはいいことだね。
かなり恥ずかしい話するが、いろんなことがあったとき、親父が俺を抱きしめた。
泣いたことあった。

もし自分に子供ができたら抱きしめる。

>>274
頭が良くなる音楽ってあるんだろうか???
考えながら聴かないと楽しめない音楽はあるけど。
276(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 17:06 ID:Sm+jaWaQ
オヤジに父権性はもう求めなくなったな
少なくともうちのオヤジはそういった対象にはなりえない
不器用な人間なんだなとか自分を分析する際には参考になる
近親憎悪ではないけどやっぱり自分に似ている部分が多いな、と
今はバーチャルオヤジみたいな、そんな人を探してる

音楽のもつ根源的意味とかって色々あるけど一つは胎児のときに
母親の母胎で聞くなにかを通過させた音、リズムなんだろうか
血管が脈打つ音、液体の流れ
放課後の教室で聴こえるどこかからながれるピアノの旋律、雨だれから滴る雨音
何かを伝えどう感じるのか
リリィの生み出した文化の極みとは如何?(ww
277サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/11 17:19 ID:???
>>276
そか。漏れはラッキーだと思うよ。いまだに親父に頭上がらんしな。

まぁ音楽は深いわな。かなりの量聴いてるが、あんまし考えないな。
考えるとしたら科学的なこととか。。。この音の周波数がどうたらとかね。
心底怖い音楽作りたいんだけど。。。不安になる音楽。

音響心理学の本とか図書館に置いてるのかなぁ?

あと音楽って聴き手の心理状態が大きいと思う。
普段はなんにも感じない音楽でも、自分が調子いいとき聴いたら感動する
ってこととかあるんじゃないかなぁ。

だから、音楽それ自体が問題じゃなくて、それを自分がどう捉えるか/聴くかって
ことが大事なような気がする。。。



。。。。。。とマジで言ってみたりして。。。あは。
なんかTVでやってたけど、昔さみしいおもいをした子供は
大人になって子供みたいに抱っこしてもらって元気をだす
みたいなTV
あたしは別に親にかわいがられてなかったわけじゃないし
別に無茶させられた覚えもないけど、苦労もしてないと思うけど
両親共働きだったから、ずいぶんさみしがりやなんだよね。
あたしの地元の友達も、親は健在なのにばぁちゃんじぃちゃんの
家で養ってもらってたからさ、付き合う男は皆オサ−ンで、かなり
ファザコンみたい。
あたしは、彼氏に子供の頃お母さんとかによしよしって抱きしめて
もらったり背中とかさすってもらったりすると落ち着く。
毎日淋しい。ばぁちゃんの家だけど、普段あたしひとりだし。
一人暮らしみたいだな。って思う。淋しい。淋しいから長電話とか
しちゃうときもある。電話代やばいな、ばぁちゃんに怒られそう。
279サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/11 17:34 ID:???
どんな人も抱きしめられたら嬉しいんじゃないかなぁ。
自分が淋しいって感じてる人、ほんとに多いもんね。

さて、抱きしめてもらう方法か、、、なんだろうね。
280(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 17:34 ID:Sm+jaWaQ
>>277
いいオヤジを得たって言うのは財産だろうね。
僕は多分一生父権性を求めつづけるのだろうな。国家に対してすでにそう。
科学的に音楽作るのは色々試みが成されているよね。坂本龍一なんか近いんじゃないかな。
自殺願望を強く喚起するのがポーランドのシュレシュっていう人が作った「暗い金曜日」だったっけ
失恋とかのクラシックで実際に何人も自殺して放送禁止にもなったことある。作曲者も自殺した。
音響心理学は面白そうだね。ナチスなんか効果的に使ったな、夕闇の中低音とか使ったり、党大会とか。
聞く人の心理状態は勿論重要だよね。クラシックコンサートで人々が着飾り気分を高揚させたり、テクノとかトランスとか、
場所や演出の仕方で心理状態をうまく作ってる。
まぁ本や音楽や料理もそうだけど経験や情報や様々な要因で成してるからね、文化は。
落ち着いたカフェで流れるジャズをききながら知人と趣味について話しこむ、いい時間の過ごし方だ。
人類の歴史を通して気付かれたよき文化に触れられる世代というのは幸福なのか、あるいは不幸なのかどうか(w
281(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 17:46 ID:Sm+jaWaQ
>>278
幼少期の体験がその人の人生に大きく影響力を行使しつづけるというのは
昔からよくいわれてるよね。「三つ子の魂百まで」?だっけかな(;
ビリーミリガンとかの例を見ても随分と幼い時期に人格の根底の部分が構成され
始めるというのは人体の神秘だと思える。野生の動物とかはよく生まれたばかりでも
生存していく為に走れるようになるとかNHKのドキュメンタリーとかであるけど、凄いシステムだよ。
親が暴力的(DV)だとその子供も自分の子供達に暴力を振るいその連鎖が続く、
だけれども親が酒を飲んで暴れたりするとそれを見た子供は自分は酒を嫌うようになって
息子には手を上げないというそういった回復メカニズムもあってそのへんが素晴らしい、もう神の成せる業というのかな。
孤独を知ると自分に対して優しくなれて(自愛の精神?)他人の痛み・寂しさを理解できるようになる。
ライオンのオスはある程度成長すると群れを追い出されるけどその過程で家庭や集団の素晴らしさとか
理解していくのかもしれない。彼らなりの愛は存在してもいいのではないだろうかって(w
282サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/11 17:56 ID:???
孤独はいいぜ(笑)。一歩距離を置いて人を見れるからな。


冷静に人を見れるから、人に優しくもできるんだよ。。。


、、、、、、くさいセリフですがっ。
283(-_-)さん:03/03/11 18:00 ID:???
>>282
いい事言うじゃねーかコノヤロー!
284(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 18:05 ID:Sm+jaWaQ
例の911事件の衝撃を自分の心にだけ抱えきれなくなった人々が
お互いの身体を抱き合って恐怖や悲しみを共有して連帯感を意識する映像があって
こういった資本主義とは異を為す伝統的な慣習こそが必要なのは実感できるなぁ。
人間とはそもそも集団の生き物なんであって強い結びつきを得る為に古代から祭り事(ひいては政治)や
共通の神を称えて発展してきたんだなぁって。このヘンは形を変えても人類が最終的結末を迎えるその日まで
受け継がれるものなのだろうなぁ。
抱き合うって、なんていうか素朴に嬉しいしさ、自分の在るべき居場所も確認できて
人類の原理的要素なのかもしれないな。日本には抱き合う伝統はあまりなかったしあっても
継承されずにきたみたいだけどこれからの未曾有の国難に際して取り入れてもいいと思う。
日本という存在は神から日本人を構成する人々までいいと思ったモノはなんでも取り入れられる
優れた「いいとこどりの精神」があるし。まぁここに日本的な要素を加えて日本文化として発進するのも有りかもなー(w
285マーボ ◆gakwdtWOEI :03/03/11 18:08 ID:???
>>278
それ見た。2chでも変態教授って祭りになってた。
286マーボ ◆gakwdtWOEI :03/03/11 18:12 ID:???
カウンセラーにこういわれたよ。
甘えさせてくれるのは母親しかいないに決まってる。
優しくしてもらいたかったら、こっちが相手に与えるしかないって。
他人がなにもしてないのに、なにもしてくれるわけないと。
287マーボ ◆gakwdtWOEI :03/03/11 18:16 ID:???
>>282
俺も友達にべったりな時は冷静ととても言える状態じゃなかった。
孤独になって冷静になったけど、まだ優しくはできない。
288(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/11 18:27 ID:???
ママンには感謝してるけどママンには優しくできないなぁ
それって多分少しは異性として認識してるってことなんだろうけど
まぁ早く自立しないとなぁ
甘えさせてもらいっぱなしだからなぁ
でも彼女に甘えるのも悪くはないという心境
289サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/11 18:30 ID:???
>>287
そか。。。そう自分が勝手に思ってるだけかもしれないし、
いざ人接してみたら意外と人とやさしく接することができるかもよっ!
290マーボ ◆gakwdtWOEI :03/03/11 19:35 ID:???
>>288
俺はこう言われたよ。理想の男像がなく、親父を反面教師(母親に対しての態度など)
にしてるなら、まずは母親の理想になったら?って言われた。俺的には
すごく抵抗があるんだけど。もしくは、私の理想になったら?とか言われたw
あまりにも像がないからなんだろうけど、あの先生の言う男像(あくまで
これについてだけ、先生がこっちにこうしろみたいな事を言っただけね)
にしたがってたら、間違いはないと思うんだけどね。美人でモテまくりで
50でもまだ現役って感じの人だからw でも、まぁ自分でそういうのは
決めたいと思っている。
>>289
やったことないから一歩踏み出すのが怖いだけなんだと思ってます。
291サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/11 20:18 ID:???
そういや漏れは男だが、理想の女性像は頭にあまり描いたことがない。
どっちかって言うと理想の男性像を思い描くことがはるかに多いね。
どうせ生きるんならカッコいい男になりたいしな(いや、外見じゃなくて、、、まぁ必要だけど)。

理想の男性像のモデルなんていっぱいあるしな。映画や漫画でもいいんじゃない?

漏れは竹中直人とか好きだなぁ。あとブラピとかさ(笑)
292(-_-)さん:03/03/11 20:40 ID:???
293マーボ ◆gakwdtWOEI :03/03/12 02:56 ID:???
>>291
細かく整理していく事が大事みたいです。夢と現実の折り合いをつけていくと。
現実ばなれしすぎて、無理な事を夢見ていてもどうしようもないと。それはピーターパン
症候群、というやつかもしれません。
294サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/12 17:14 ID:???
>現実ばなれしすぎて、無理な事を夢見ていてもどうしようもないと。

はぁはぁ、なるほどね。
現実とのギャップがかなりあるってことなのかな。
地に足つけていない、っていうか、、、。。。

でも現実離れしてる夢ていうのも、持っているのはいいことだと思うし、
よくわからないけど、むしろ必要なものじゃないかなぁ?

現実離れしてると思ってる夢はあくまでも最終目標であって、
それとは別に今やるべき身近な目標を持ってたらいいと思うんだけどなぁ。
どんな些細なことでもね。

階段みたいなもんじゃない?少しずつ上っていくって言うか。。。
最終目標到達には何年かかってもいいんじゃない?

漏れは、、、とりあえずバイトの面接行ってきたよ。ってわけわからんオチだな(w


295(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/12 21:29 ID:???
鬱になってカウンセいかなかった
ママンの落胆した顔
ああ欲求不満だし携帯の借金はあるからバイト探さなきゃならんし
彼女からのメールは全てシカトするし
このままズルズル堕落していく
296(-_-)さん:03/03/12 22:56 ID:???
>>295
一瞬だけ考えてくれ。
十年後の自分を。漏れみたいになりたいか?
あんたみたいな頭のイイ奴が、こんな所にのさぼってたら・・・・
297(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 16:10 ID:???
現実離れした夢を持つって言う事は一種の生存権、生命線となって自分に影響を行使してきた。
こんなところで自殺してどうする?自暴自棄になるな!自分だけの命ではないのだ、等々
自分のアイデンティティーの存在を許容してきたのがこの浮世離れして夢、希望の存在だった
希望と言うものはパンドラの箱を開いてこの世が絶望に包まれた、そんなときに闇夜に灯る一本の蝋燭の灯の
ようなものというのは納得なんだよ。希望希望ってそう易々と口に出されてたまるものか。
むしろ国家、社会が荒廃をきたしてタナトスを感じるようになってようやく自分自身の中の希望が反比例するように
明々と輝きをみせる。そこが、これからの数十年僕にとって面白い時代になるだろうという所以なんだ。
この世に絶望や虚無が広がりださないと俺の存在は掻き消えてしまう。燦々と陽光の差す真昼に灯る蝋燭にどれだけの
存在価値があるというのだろうか?今後20年掛けて、自分の一生と存在を賭けて僕は夢を目指す。
例えそれが途中で変質して朽ち果てようが、己で絶望して死を選ぼうがかまわない。
ほんのわずかな針の先ほどもないチャンスに全身を投じてでも成し遂げたい、僕にはそんな夢がある。
298(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 16:58 ID:???
>>296
十年後ということは三十でしょうね。まぁ十年間たってまだひきこもってました
とかいったら・・・
頭良かったらいつまでもひきこもってませんよ。頭悪いからなるべく考えるようにしてるんです。
そして頭イイ奴は直ぐに行動に移すのが正しいとわかっている。俺は口ばかりで実行力は皆無(w
他にも色々な理由をあげられるが、結論は俺がとんでもない馬鹿で落ちこぼれの負け犬、人生の落伍者という
ことかな。
299(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 17:22 ID:???
これはもう小学生のときから感じてる事なんだけど自分にはもしかしたら姉貴が居るんじゃないかっていう、
願望にも似た考えがあるんだよね。だからよく押し入れに入って一心不乱にアルバムをめくったりしてた。
姉貴がいるというのに根拠はない、ただ同級生が姉貴と一緒に風呂に入って胸をさわったりしてるというのを
聞いては自分の姉貴なんじゃないかっていう嫉妬心がムクムクと頭をもたげる。俺の姉貴はどこにいるのだろうという
心理はもしかしたら歪んだ性願望なのかもしれない。幼稚園のころから屈折した性観念はもっていて、
よくバービー人形っていうのあるじゃない?あれにピンク色の噛み終ったガムを絡ませていたことがある。性のメカニズムとか
セックスの作法は小六になってやっと小説とかでわかったっていうくらい、その辺は奥手だったりするんだけどね。
ともかくよく姉貴がふいに帰ってきてまた一緒に住めるんじゃないかとか、色々妄想してた。自分の一部みたいな、そんなカンジ。
高校の吹奏楽部で初めてそんな姉貴像にフィットするヒトと会えたというのはある意味必然だったのかもしれない。
同じパートの一つ上の先輩で肌は白くて可愛くて巨乳で男っぽい処のある先輩だった。はっきりいってもてたヒトだった。
僕はその部活では結構サボリ癖があって問題児扱いされてたけど何故か一部の先輩達、特にこのヒトには可愛がられた。
叱ってくれたときもあったし、一番好きといわれたこともあった。だけれど、結論からいえば同じパートの同学年の奴が告白して
寝取られた。合宿の日だったのを克明に覚えている。あいつは誇らしげにセックスの感想を述べたけど僕はその後夜通しベッドの中で泣いた。


つづく
300(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 17:23 ID:???
それから先輩の態度は表面上はかわらなかったが、もうあのヒトの向いてる先は僕だけではなくなった。
姉貴を奪われたという深い喪失感があったし、他の恋愛関係の諸々もあった。そのころからシンナーもやった。破壊活動もした。
学校もいかなくなり、部活の強い後押しもあってなんとか進級はできた。だがあのヒトは卒業した。
そして僕は部活も辞めてカウンセリングにいくようになり鬱病と診断され色々あって学校も辞めた。
残ったのは深い喪失感と敗北意識、終戦の報を聞いた日本人も同じ気持ちだったのかもしれない。
このことを話すと分裂病に近いといわれた。僕は自分の存在の半分を失い、これからもそれを探しつづけるだろう。

301(-_-)さん:03/03/13 18:55 ID:eWaobjJ+
あまちゃんどもはいいなうちにはかねがないふつうができないだからひきるぞばかあほ
302(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 18:59 ID:Gx7MvmiJ
>>301
普通金がなきゃひきこもりなんてできないんだろ
俺んちはもう限界なので来年あたりで家叩き出される可能性が高い
303(-_-)さん:03/03/13 19:08 ID:DBxMokCI
ぼしかていでははおやがときどきからだうってくいとめてるんだよかねないよほんとどうしたらいいんだ
304(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 19:15 ID:???
退屈という感情こそが若者の原動力になっているというのは納得いくよな
いや、感情と言うより状態なのかもしれない
ともかく、それらを紛らわす方法としてセックス・ドラッグ・革命がある
ひきこもりにとってセックスは・・・俺含めて経験する機会がないひとは多いと思うけど
人それぞれだな。ファッションとかクラブとか出会い系とか、この辺は色々環境が充実しているな。
ドラッグ、これは個人的に抗精神薬の処方で満足してるしまぁマリファナくらいはいいかもって程度かな。
コカインくらいまでならOKだすとは思う。あとエクスタシーは日本で一番流通してるから機会があれば、その程度。
革命、これに打ち込むことはおもしろいかもしれない。だがしかし自分はグラムシやルカーチ、フランクフルト学派や
マクルージなどの文化マルキストのひきおこした文化闘争、カウンターカルチャーに憎悪を感じている。
フェミニズムも少子化の流れも核家族崩壊も全てはマルクスに辿り付く。共産主義はまだ生きている、形態をかえて。
なので日本におけるネオコンサバティズムの立ち上げと従来の文化マルキスト・一部左翼・分離主義者に対する文化闘争の
開始を目指していきたい。己の退屈紛らわし程度の意気込みで。
そうすれば誰かに抱きしめられて棺おけに入れる、そうしたかつての家族制を復活できるのかもしれない。
などと妄想するのが最高の退屈しのぎだったりするんだなぁ(w
305(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/13 19:37 ID:???
>>303
フムフム>>母子家庭で母親がときどき身体売って食い止めてるんだよ金無いよほんとどうしたらいいんだ
もう答えは出てるんじゃないのか。パラサイトシングルがどうしてこうも沢山でてきたかわかるか?
団塊世代の親が金を結構持ってるから働かなくてもいいんだよ。それに女性はかならずしも結婚を求めなくなった。
ヒキコモリもその要因の一つに経済的な家庭環境が上げられるじゃない。金があるのは必要条件なんだよ、おそらく。
まぁ身体売ってるというのが本当だとして(ここで臓器売買を一瞬考えたけど年齢から推測するにありえないな)経済的に
立ち行かなくなったら一般の社会人ならこういうだろうな。「じゃぁ働け」って。
経済的要因で脱ヒキせざるをえないのが実態じゃないか。積極的脱ヒキがあるのだとしたら消極的脱ヒキもあるんだろうな。
あなた自身が家族の一員と自覚できるのなら働くべきだろうなぁ。それが一般的観念じゃないの。
未来は結局自分でチョイスして掴むしかないんだよね。母親に感謝の言葉と共に抱擁してもらえるかもといった
シンプルな結果くらいしかないのかもしれないけど。。。まぁ僕がアドバイスできる立場には、ないんだよね。
306マーボ ◆gakwdtWOEI :03/03/13 20:28 ID:???
>>294
短期的な視野じゃ、長期的な視野と比べて努力できないから。限界をつくって
しまうと思う。このくらいでいいやって。
漠然と生きてちゃ、気づいたら年取りすぎて…となってしまう。
ちゃんと計画立てないと、夢は実現できない。夢は現実の要素もふまえないと
無理な計画立てても実現できなかったら意味ない。夢をかなえるのがいきる
意味なら,ちゃんと計画立てるのは当たり前の事であると。
307(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/14 11:06 ID:???
例の「病むアメリカ滅びゆく西洋」が最高にいい。
なんつーか今日も寝ずに何度も読み返しては夢想の繰り返しで脳が興奮してしまい
徹夜という形になった。寝不足とか基本的に駄目なんだが(ことに昨今の睡眠時間は12時間)
知的興奮には抗しきれないものがあるよな。人間の三大原理欲望をも超越する貪欲な欲望。
だてに脳みそがあるわけじゃないのだ。
僕の思考原理は基本的に連想に基づいている。なんていうか、一つのことを徹底的に追求して考えるのは
まり好きじゃない。それよか次々と連想していくマジカルバナナ方式の連想ゲームっぽいのが好きなのだ。
そうしていくと思わぬ疑問が解決したり新しい発想の扉を開けたりする。ことが社会学全般になるとその頻度も
激しく、かつ縦横無尽に転がっていく。複雑系っていう学問があるけれどそれに近いのかも、などと独り善がりしがち(w
元々このての興味は多分いくつかの経験・趣味から発展していったのだけれども。幼少の頃にアメリカで体験した事実、己が日本人だと
強く認識した事実。中学のころからはまるようになった軍事分野。高校の吹奏楽部での部内ポリティクスの敗北。
分かりやすくいうのなら軍事→政治→歴史→社会科学→それらを包括する準複雑系分野・・・
このさきどう転がっていくかはわからないし、興味の種はつきない。
知的好奇心は過去の失敗や様々な経験を後で思い起こして何故そうなったのかなどという自然の理で始まる。
失敗してから随分経って解決法を学ぶ僕のやり方はきわめて鈍重で情緒的すぎるだろうか。
改善できた点は腐る程あるし僕の行動原理になったからそれで良しにしようか。。。
308(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/14 12:08 ID:unReS7Ba
本日ホワイトデイということで久々に外出せんといかん。
まぁついでに駅の近くのゲーセンでポップンミュージックもこなしたいわけなんだが。
200円から100円に値下げしたので気晴らしに。
寝不足だからいくのどうしょうか面倒だなぁとか考えたんですがさすがにマナー違反なことはしたくはないし
世間には恩と恩返し云々がありますしこれもリハビリの一環かな、と。
ところで参加してみて興奮することといえばなんだろうか?
Dデイみたく上陸作戦に参加することかな。国政に参画するとかだったら不眠不休でも働けるな。
パレンバンとかガーデン作戦ばりの空挺作戦もいいかもなぁ。
なにを言いたいのかって動物的本能(これも随分いかがわしい語感になったなw)が喚起するのって
とくに人間の場合は生存掛けた闘争プラス集団活動で、一番分かりやすくいえば戦争はもの凄いアドレナリンとかが
溢れて快楽に身を焦がすわけなんですよ。そういうリズムが活気ある発展をもたらすわけで
それが極端に社会的システムによって封じられてきた世界に不自然さを感じるんです。
戦争がいいとかそういう問題ではないですよ、勿論。人類の歴史そのものですから善悪論など下らない近代の
ヒューマニズムの産物ですし。なにか、みんなが一体感を感じて高揚して、みたいなのはなにかなって。
クリスマスはある意味近いのかもしれないな。祭り、リオのカーニバル。。。
309(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/14 12:52 ID:???
ううん、いい日差しだなぁ。
天気がいいと人がウキウキするのは何故だろうか?
ここで晴れ晴れした青空な天気が自分達の心模様をも洗ってくれる云々という方向には
もっていきたくは、ない。第一そんなポエムなリリックなんてひねり出せないし(w
まずは適度な紫外線やらな陽光が身体にいいということ。多分、いいんじゃないか。原潜にだって
紫外線ルームあるし、ベッカム率いるイングランド勢が来日したときに日焼け用の棺おけみたいの特注して
テンションあげてた。太陽がささなかったら生物は発生しなかったしな。
次に農耕民族説。恵の雨も結構だが日光も様々な局面で必要。
あと、視界が開けてるから天敵なんかに襲われるのを事前に発見しやすい、なのかなぁ。
個人的に夏場のシャワーのような雨も好きなんだがしかしあれって大気中のあらゆるゴミを降り注ぐからなぁ(w
晴れてる日は空気がうまい、タバコすってるのにわかるはずないっていうのは無しな。確かにタバコの煙は
空気とかの味覚をもくるわす。嗅覚だっけかな?まぁいい。
310(-_-)さん:03/03/14 15:04 ID:???
>>309
花粉症が大敵だ。

タバコは味覚を狂わすね。
自分は醤油使う量が多いのを気にはしてるんだけど、なかなか・・・
311(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/17 20:11 ID:eQi9gPb3
ワインとかのテイスター(?ってタバコ厳禁なんだってね
あとチョコレートとか辛いものとかコーヒーもNGだとか
人生の限られた快楽の中でも主要な味覚の喜びをいくつか犠牲にしてまで、
そこまでして極めるワインの求道者たち、うーんストイックだなぁ
312(-_-)さん:03/03/17 21:10 ID:???
ヌルー、知的好奇心とか欲求が発現する条件って何なの?
俺も本とか読みたいんだけど、仕事から帰ってきたら、疲れて何も手につかない。
素直にしたい事が出来る人って羨ましい。
313(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/17 21:28 ID:???
>>312
人それぞれに本を読む理由があるわけだから僕の意見は全く参考にならないと思います
知識は本に限らずにいくらでも得ることはできますし本は今やわかりにくい旧文化のレッテルを
張られて久しい
それでも読書する人が減らないのは実際のところ一番実用的かつユーザーが多いから
僕が一番読書に熱中できる状態というのは実は日常的に緊張感と集中力に晒されている、
学校や仕事などの進歩的な日常の合間だったりします
現実逃避だったりリラックスできる時間を読書という形態で形成できるからだったり、
集中力が日ごろの生活で備わったりしていたり・・・色々理由はありますが、生理的欲求が一番なのかもしれない
幼少の頃から本を読まされてきたので読書はさらさら苦痛ではないしワンランク難しい本を読むのも快感だったりします
しかし最近の主な原動力は長期引き篭っていた事や過去のコンプレックスを穴埋めしたい、といった
満たされない自分の生理的欲求を知識の導入という形態で補おうとしているのです
これは多くの芸術家やアーティストなどの共通の行動原理ではないでしょうか
素直にしたい、ではなく必死で己の欠落した部分を補修しようとする生理的(脅迫観念的)欲求
それが僕の場合現時点での読書をするという原理主義だったりします
忙しい日常の合間にこそ読みたい本を見つけ、なんとか読書をこなすという状態は
結構貴重な財産に成り得るし意外と集中できるかもしれませんよ?まぁ人それぞれですけどネ
314(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/18 16:51 ID:???
昨日の深夜あたりからイラク攻撃必至などとニュースが入り、ブッシュ大統領の
演説もあってかラジオの地方局はにわか反戦平和主義者のよくわからない連帯感を
アッピールする音楽番組となってイマジンとか流している。文芸春秋を暇つぶしに
読んでたんだけど、まぁ人それぞれだし意見の多様性は認めるけどイライラしてしまった。
僕自身は最近は色々の情報に触れるに従って一般的にみれば親米保守の立場にあると思う。
ただ今度の戦争が成功しようが失敗しようが(つまるところのベトナム戦争の如き長期化)米国の
没落は免れないと思っている。少なくとも現在の超大国の立場を維持しえないだろうと。
それでも日本の現状を鑑みるに矢張り米国への追従なしでは日本の没落をも免れないのではないか。
反米も反戦も理解できるし賛同できうる場面もある。正直最近の米国の強硬姿勢は米国の滅びの足音すら
感じる、世界中に反米といった共通の認識が形成拡大生産されるのは理解できる。
だが日本の戦後の類稀なる平和の恩恵にあずかれたのは誰のおかげだろうか?東西冷戦と米国との利害の一致に
よって米国のパワーバリューが我が国の発展を保障してくれたのではないか?
僕がナショナリストでありながら新米にこだわるのは2歳から6歳までを米国NYで過ごし、わずかではあるが教育を
受けたというのも一つにある。いまだ忘れないできごと、日本人を痛烈に認識させられた出来事も生涯忘れ得ないであろう。
一時期のかなり反米思想に凝り固まっていた時期をも経て結論は米国の支持でありネオコン思想への共鳴なのだ。
今、我々は米国のみならず日本を含む西洋文明圏の崩壊と没落に対面している、いわば歴史の転換点にいるのだ。
必然か偶然の成せる技なのかは別に置いて、未来を予測しうる材料を幾つか並べてみての結論と希望的観測。
どこに希望のきざしがあるのか?と問われることがあるが僕は時代の転換期混迷の時代にこそ
個人の能力が最大限に拡張されうる、退屈な安易な平和主義にスポイルされた日本の終わりにこそ
次なる時代の到達点があると信じる、それにたる理由もあるのです。
米国のこの戦争を、僕は支持したい。同時に新しい時代とタナトスやエロスの到達も歓迎したい。倒錯者なのかもしれないけど(w
315(^・ω・^。0)ヌルー:03/03/18 18:12 ID:???
うぉお携帯がヤバイ強制解約されたら4年携帯使えないとかありえねー
とりあえず5万とか用意して払って任意解約してバイトするしかねぇ
その5万すら手元にないからママンに泣きつくか消費者金融で払うしかねーのか
多重債務者になりそうな予感すらするし、もう落ち込む
料金プランがまずったのを直さなかったままだったのがまずかった
彼女とは今や彼女の携帯と俺のPCからのEメールという送信方法で繋がってる
これは別れる率がますます高くなる要因になるなぁ
ここで得た経験は間違い、過ちに気付いたらすぐ間髪しれずにまた被害が拡大しない
うちに万難を排してでも改善になければならないということだ。
ほんと、痛烈に失敗に直面してしか改善していけない俺は惨めで愚かだ(w
失敗は成功の母、そして成功は失敗の母もまた真理なり
316サイン波 ◆Tegn1XdAno :03/03/18 19:49 ID:???
おんななんていらない。
一人がいいよ。

でも、セックスはしていたいなw

誰かが言ってたが、

”人生一回きりの大恋愛だけでいいやん”
と。

モテたかった折れは聞き流してたけど、
何人か付き合ってみて、今ずっと一人でいて
その言葉がほんとうなんだなぁってしみじみ思う。

人との出会いは全部一期一会。
そう思うようになってからずいぶん孤独に慣れた。

多分、もっともっと年を取って、
身軽になりたいと思った時、
一番大事にするのは、”家族”だろうね。
女って付き合ってみればみるほどわからない存在だと実感
塩野七生が女はネコと同じ、強いものには近づくが弱くなれば見放すみたいな
ことをいっていたが、納得
男の一方的な認識(片思いとは別)を超越する利己的な動物なんだなぁって
ボクも昔の部活の先輩のことは忘れられないし、今でも連絡をとりたいという欲望を抱えつづけてる
まぁまだまだ童貞なんだけどモテたい、色んな人を好きになりたいし好かれたい、自分をもっと認識されたいっていう
願望をまだ抱えてるいわば恋愛発展途上なのだと思うけど、結構数をこなした奴とかはお互いが本当に心の通じ合った
一緒にいても疲れない恋愛が一番やとのたまってたけど、いまならわかる気がする
一期一会というのはひきこもってからよくわかるようになったなぁ、皮肉なことなんだけど
家族・・・ボク自信が今の家族について満足しきれてないから恐らくは将来新しい家族を作っていく段階では
色々求めたり、理想を追求するのかもしれない
そうしたらおそらく家族は崩壊していって、何度か離婚を繰り返すのかもしれない、不幸な結末になろうと
風月のブタ玉ピザ風仕上げ食ったら胃もたれしてきた
ぁあ最近自分の針路や経済的要因で悩むことばかりだ
その反面常に圧迫感感じてるせいか考えが進む進む(w
明日こそはの連続で悩むこのいかがわしいスパイラル
そろそろ結末をつけなければならないのかもしれない
効果的な文章作製を色々思案していて上手い文章をきあける作家の本をなんどか
読み返して研究している。
その流れで購入したのが守屋雄司の「ピンチを救う魔法のひと言」
内容は会社関係の対人関係や最近話題のパワハラ対策などの企業マン向け。
まぁ参考になればと思って。
320(^・ω・^。0)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/20 14:03 ID:BY241F7n
http://www.infini-inc.net/infiniFiles/mem_File/ky_file/ky_me07.html

↑マジかよ・・・
窪塚に幻想を抱いていたということか?
彼俳優としても思想的にもあうと思っていたのに。。。
理解できなくはないが、これはちとなぁ・・・
この戦争の始まりとその背景に強い興味があったので今日は徹夜でひたすら
テレビとPCの前に齧りついた。リアルで行われる戦争はこれまでの歴史の
通過点の先にある真実であり今後100年の趨勢を占う重要な事件でありこの
戦争の細部に渡っては見逃してはならない。些細な現象一つにも重大なヒントが
隠されている。それを見逃しては、断じてならないのだ。未来を予測できることによる
潜在的利益は莫大かつ財産にもなりえる。今まで色々と史学軍事論を追及していったボクなりの
ノウハウを活用できるかもしれないいい機会でもある。
小泉首相の今日の演説は良かった。彼は我々親米派の根拠のうちでもっとも原理的かつ明快な事実を
国民に向かってメッセージを送った。日米同盟の重要性はこれから一層高まるに違いない。
特に暗に北朝鮮を匂わせながら米国への強い信頼を滲ませた口上。彼は基本的に戦略を間違ってはいないのだ。
米国のネオコンに強烈な共鳴を覚えるボクにとってはこの戦争がもしかしたら彼らの最後の理性的抵抗に終わるのでは
ないかという予感がしてならない。日本の国益にとって共和党内の新保守主義は希望だ。
正直自分でも右派への傾注はどうかなーと感じる
世界平和とか好きだし移民?→文化の多様性が広がるから万歳
とかなんだけど、なんか自分の頭の中で確信犯的に極右への賛同!という
気持ちが目覚めてる
自分の中ではよりリベラルに傾いて中道くらいにはもっていきたいんだけどな
日々の生活に満たされないと歪んだ思念が右翼へと捌け口をもたげると某左翼作家が
のたまってたけどもしかするとそうなのかもしれない
何か新しいフラストレーションの捌け口を見つけたい
323(^・ω・^。0)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/22 16:08 ID:N77CPdFH
最近マジで昼夜逆転でヤバイ
カウンセラーにも生活リズム改善が第一だなんていわれてるし
夜中何やってるかというと読書にゲーム、文章を書く事
もう呆れるね、自分は意志もへったくれもねーやー
早く暖かくなって外の雪が消えてなくなればお散歩を義務化して
生活リズム改善できそうなものを
マジ自分ガンバ!!って自分でいいきかせるっちゅーのーw
携帯料金滞納分を払い解約してきた。
これでまじでヒッキー生活に上半身つっこんだことになる。
反面、徹底的に独学にのめり込めるだろうな、社会関係も一時凍結か。
女なんてなんだか邪魔な存在にしか思えてこなくなったし。
もういい、マイナス思考突入(w
325(-_-)さん:03/03/23 01:53 ID:???
早まるな・・・・まだ間に合う・・・・・・・
>>325
そうかもね

物事を成し遂げるのは難しい。。。
とにかく自分は間違いなく世間一般でいわれるグズ人間の一人には違いない。
何かをする時間よりも何かをしようかどうか考えている時間が長いのだ。
これは鬱でマイナス思考が高まりをみせたときになりやすい。
ある人は「自分の尻尾を追いかけてグルグルまわる犬」のよう、といっていた。
ボクもそう思う、なんといっても考えている間はなにも生産的な事柄は生まれないからだ。
むしろマイナス要素が多い。
これを改善する上でいくつかの方法があるとある本には書いてあった。
実践して、やっていこうと思う。
ボクの最悪なパターンは例えばカウンセリングにいこうかと準備してジャケットとか着て
MDウォークマンのイヤホンを耳に差してさぁでかけようと靴をはいて玄関口に立ったときに
本当にいけるのだろうか?といった疑念が巻き起こり躊躇する、そしてそれが命取りだったりする。
やりたいことは今すぐやれ!って大前研一の本であったけどそれを素直にやるのがどんなに難しいことか!
人生それができずにどれほどの損失を経済的にも精神的にも負ってきたのか!!
自分で仮想人格を創ってそれを演ずる方法で本当に鬱で落ち込んで駄目なときに行動するという
形式を、非常時用にはもっている。
だがそれは並大抵の出来事や葛藤の上では発生しえない。コマンド人格って呼んでるけど、本当に発動できるのは稀。
薬物を使うというのは一頃は効果があった。抗鬱剤だ。だがカウンセリングにいけないから今は手元にない。
それにクスリはなんだか違和感があって好きになれない。
人生の黄昏時なのか、青春という期間に溢れんばかりの情報で日々葛藤し膨大に選択肢は増え、
人生はどんどん短くなっていく。情報の選別こそ必要なのかもしれない。
煽り荒らしへのレスは本当に不毛だな。
話してわかるんだったら煽りなんてしないだろうし。
無視すんのがやっぱり一番ということか。
でもそうしたものへの反論が実は結構実になったりするんだけどね。
長文レスは自分自身のボケ防止と訓練の為にやめないぜ♪

ところで今日は図書館にいくつもりだったのだが気分が乗らずにいけんかった。
この閉塞状況の打開にはもっと有効な方法はないのか?
一体いつまで独房で青春の貴重な時間を浪費して自信を消耗させれば済むか?
早いところ踏ん切りをつけたい。
328(-_-)さん:03/03/23 18:44 ID:???
名前:ミ((^'∀'^)).。οOヌルー 投稿日:02/10/25 09:48 ID:???
ぬらりひょんは妖怪のキングなんだそーだ。
気がついたらそこにいてまた去ってくみたいな飄々としたところが
好きなんでヌルーっていうHNもそれから盗った(w
>>328
おおー懐かしいカキコをよく見つけてきたな!
それいつ頃の書き込みだったっけかなぁ
去年の夏とかだっけか??
330(-_-)さん:03/03/23 21:24 ID:???
投稿日:02/10/25って書いてあるじゃんw
>>330
ぉお!そんな事にも気付かなかったとはかなり脳が腐ってるということでしょうか(;
注意力緩慢なのは死を招きかねない、外出るときは気をつけろw
十月のハナシかよ、結構最近に思えて遠い過去の話だ
ノスタルジックになった
ニコダスなるニコチンガムをママンが買ってきた。
また禁煙しろってことか?
禁煙する意義を無くしちまったからなぁ。
最近両親が冷たい。なんか自分が透明人間のように感じられる。
まぁどうでもいいが。二人いる妹の上の方がもうすぐ上京して一人暮らしするとか。
これで我が家をも少し広く感じられるか。
ほんと、ひきこもり街道まっしぐらかよw
最近のボクの一日
15時 起床
しばらくPCゲーム
17時くらいからネット
22時くらいから自室でテレビ鑑賞
合間にちょと勉強
2時くらいからPS2でゲーム
合間に読書、ペン画、書き物の続きとか
6時オナニーして寝る

昼夜逆転もここに極まれりだなw
生活リズムを改善することから社会復帰が始まるのはわかる
ただこの無益に過ごす日常がどれほどの魅力に溢れているのか
一年が365日しかなく、また最早10代のようにはいかないことは先刻承知
日本人は議論は極めて論理的ながら行動は幼稚でヒステリック、内容が反映されないと
誰かがいっていたがそうなのだろう、少なくともボクは典型的日本人像極めて近いのかも
反面アメリカ人は議論は観念的、子供っぽいがいざ行動を起すと途端にリアリズムを併せ持つ
冷徹さを発揮するのだという
まぁ多少異論はあるけど、そうなのかもなぁ
自分でもさんざん行動計画を練ってきたしどうすべきかは結構突き詰めて理解してるつもりだが
一方実行できなければ単なるグズ人間に過ぎないのだ
俺の人生はとうに荒廃している、いつまで復興を試みずに放置していくのか・・・
現在の米国共和党の成立や支持基盤について色々調べてみたのだが、
こんなことはなかなかTVやら新聞では報道されないことなのだな。
なんか今一番おもしろくて興味の湧く世界だ。
日本でも米国の共和党支持者や右派の拡大発生要因と共通するものが
あるので国内保守・右派化するのだろうか。
それにしても村上龍は思想は相容れないけど自分の主張を巧みに演出するのが
上手いな。自身の持つ生理的嫌悪感を見事に文体に編み出している。
そのへん、参考にしたいな。
さて、冗談はさておき現実問題のハナシ。
カウンセリングの予約を来週に設定。いけるかどうかは直前の精神状態次第。
ただそろそろクスリが欲しいのでいこうと思う。
つかそろそろ現実社会に復帰しなければボクが自分で思う以上に復帰が難しくなるかもしれん。
過去の経験がなよりの雄弁に語る事実。自分を焚きつけていこうか。物忘れが加速中やし。
ホント、自分ファイトやね
村上龍のメールマガジンを購読している。
まぁ思想はさておき面白いのだ。
昔中国では体制を批判する際に建物とかの壁に墨で主張を書いていた。
それとおなじように不況で閉じた商店街のシャッターにスプレーでナショナリスティックな
内容が落書きされる時代がくるのかもしれないと連想する。
そんなブームでも巻き起こそうかな。あまり効果的ではないが象徴的ではある。
337(-_-)さん:03/03/26 01:30 ID:???
>>336
まぁ、それが2ちゃんだったりする罠かもね。
338b(^・ω・^)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/26 19:06 ID:I/l+s1CC
>>337
ホットドッグプレスっていう雑誌に2ちゃんの紹介が載ってて来るようになったわけなんだけど
(もう2年近く前のハナシだけど)そのときの記事には便所の落書きだっていってたなぁ。
どこの国でもBBSはナショなリステックな気がする。少なくとも韓国や中国のBBSはそうらしい。
これが社会にもたらす影響はどうなんだろうか。2ちゃんはよく報道されるよなぁ、犯罪関連で(w
339(-_-)さん:03/03/26 19:12 ID:???
スプレーって時点で痛い
>>339
まぁ近所の自販に落書きされてたりするのを見ると殺したくはなるけどな。
ボクのレスの内容キチンと読める人は少ないのは仕方ないけど。
東急ハンズでもみてみるかな。
341(-_-)さん:03/03/26 20:23 ID:???
>>338
見ず知らずの人間が集まるから、前提としてもっとも枠組みを同じくしやすい国家が最初に来るんだろうな
基本的に群れるのは気持ちいいことだから
俺らも今ヒキという枠組みで群れている
これの危険な点は管理人がちょっとさじ加減を変えればいくらでもパワーの方向を変えられるって事だ
たとえばスレ立てるときの規制を厳しくして少しずつ思想誘導するスレを故意に立てるようなことも可能だろう
実際今やられてても分からないし、文句も言えない
合法的にサブリミナル実験ができるってことで心理学生のひろゆきはいい実験場持ってんなと
342b(^・ω・^)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/26 20:28 ID:I/l+s1CC
>>341
なる程、国の税金制度と同じようなものか。
おもしろいなー2ちゃん売りに出したら高くうれそうだなw
人間の根源的な要素にもっと大きくて強いものを求めるっていうのが
あるらしい。自身が頼れる存在として探求する。それが国家にいったり
自然とか環境にいったり外国にいったり有名人にむかったり、まぁ色々あるわけだけどさ。
ひろゆきが心理学生なのは知らなかったよー。興味深いや
343(-_-)さん:03/03/26 20:29 ID:???
>>342
看護学生の彼女どーなった?
まだやってねーのか?
344(-_-)さん:03/03/26 20:33 ID:???
>>342
心理学生のことはほんとかどうかは知らないぞ
ちょこっとプロフィールにのってただけだからな・・・なにしろひろゆきだしな・・w
なんだかんだで普通の人をひきつけるカリスマ性があるんだろうな
俺にはないんでちょっとうらやましい
>>343
ホワイトデー以降会ってないし連絡もとってないよ。
携帯止まったし。まだやってないしw
>>344
色々と尾ひれがつくものだから彼の実像がぼやけるよなぁw
もう管理するのメンドクサイとかいってたようだけど、どうなることやら。。。
カリスマかぁ、時代の寵児といった観もあるがいいすぎか
346(-_-)さん:03/03/26 21:12 ID:???
>>345
立場が人を作るってのは分かるだろ?
ルートは関係ない
そこに立てば成長できるんだろう・・・で、残るのは結果のみ・・・
と俺は想像してるんだけど実際は大変かもな
雑用増えそうだし
立場が人をつくるのかどうかはさておきw
時代の寵児というのは往々にして周囲の期待やイメージを
実践しがちだよな。ひろゆきには特に関心はなかったけれど
現在の彼の心境には関心あるなぁ。2ちゃんをどう位置付けているのだろうか。
ランボォいいなぁ、高校の時に読んでたけど今はその頃の情景を
思い出す為に読んでいる。読む個所であの暑い夏や仲間達の顔が
思い出されるのだ。
ここで一番好きな詩を吟唱してみようか

一番高い塔の歌
時よ、来い、ああ、陶酔の時よ、来い。
よくも忍んだ、覚えもしない。
積る恐れも苦しみも空を目指して旅立った。
嫌な気持に喉は涸れ血の管に暗い影がさす。
ああ、時よ、来い、陶酔の時よ、来い。
穢らわしい蝿どものむごたらしい羽音を招き、毒麦は香を焚きこめて、
誰顧みぬ牧場が花をひらいて膨れるように。
ああ、時よ、来い、陶酔の時よ、来い。

何かを待ちわびる気持で一杯だった青春の頃のボクにとっての詩篇なのだろうな。
色々想像すれどいまだに陶酔の時は、ボクには訪れない。
349(-_-)さん:03/03/26 21:58 ID:???
>>347
だんだん下々の俺らと同じ空気を吸えなくなることに苦痛を感じつつ
うまい棒食ってるうちにすっかり忘れる・・・
というのが俺のひろゆきのイメージ
メアドもいつの間にか消えたしな
もう届かない存在だ
350(-_-)さん:03/03/26 22:09 ID:???
>>348
ヌルーは博学でパワーがあるな
俺はゲームばっかやってたから駄目駄目だよ
うぐぅしか言えないYO・・(w
俺はねー中学高校のころは級友と全然しゃべれなくて、
話しかけられてもうなずくか首ふるかしかできなかった
何を言ったらいいのか全然分からなかった
休みの日に自転車で20分くらいかかる遠くの本屋に画集を立ち読みしにいくのが
唯一安心できる時間だった
それが俺の青春
俺も陶酔の時を心待ちにしてるよ
>>349
ひろゆきは写真でみたカンジかこいいお兄さんみたいな印象しかうけんかったなぁ。
雑誌とかの対談みてると面白いけどさ。
手が届かなくなるというか、最初から芸能人とかと同じように別の次元の方だぁ。。。
>>350
暇を持て余すと本読むとかくらいしかやることがなくなるだけのことだよ。
ボクも毎日同じゲームを1年間ずっとやる。新しいゲームに慣れるのがメンドクサイし。
リラックスできてボンヤリ考え事しながらゲームするのが最高の時間。もう廃人だな(w
高校の頃は結構照れ屋だったりしたけど、対人関係は最初は苦にはならなかった。
でも人間関係の本質みたいのについていけなくて、それ以来対人関係はダメだね。
本屋とかにいくのって楽しいよね。高校の部活の帰りはいつも古本屋にいっていたよ。
自分だけの知的領域を持てるのって素晴らしい。自尊心を高めてくれるし逃げ場にもなる。
だけどいい加減前身しなきゃいけないんだよね。
陶酔の時を待ちわびてはや3年、そろそろ自分で見つけにいかなければいけないのかもしれない。。。
(陶酔の時を目指してとりあえず久しぶりに外出してみようかと。
バイトもいいかげん見つけて、カワイイ子とかも見つけて恋愛がしたい。
山下師匠は二股でもいいやんというけどどうだろうか、難しいなぁ。
まぁ、なるようになるさのケセラセラ)O。.(´・ω・`)ショボンヌ


353(-_-)さん:03/03/26 23:37 ID:???
人生短し
恋せよヌルー
354σ(^・ω・^)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/27 19:18 ID:v8gKLBpx
>>353
(恋してぇって毎日念仏みたいに唱えてから起きる毎日。起きたところで
すでに3時だったりするから一歩も家でない。むなしすぎ)O。.(´・ω・。`)ショボーン



355σ(^・ω・^)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/27 21:27 ID:C7wWyALO
(逆境にこそ強くなれてその上それをバネにして這い上がれる人になりたい。
ボクは余りにも精神力が足らなすぎる。過保護な家庭環境も影響してるからかも。
世界中を敵に回してでも自分の信念を曲げない人になりたい。鉄血宰相ビスマルクとか
鉄の女マーガレットサッチャーみたいな人になりたい)O。.(´・ω・`)ショボーン






356(-_-)さん:03/03/27 21:53 ID:UkNob0zg
あたしの友達ヒッキーかオタクみたいな人に援交でパンツ見せただけで1万もらったって。あたしも誰かちょーだい!
357(-_-)さん:03/03/27 21:55 ID:???
>>356
テメーの面じゃまず無理だw
358σ(^・ω・^)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/27 21:58 ID:C7wWyALO
(まぁ商品の価値の多様性は増えてるわけだし消費することはいいことだね。
円光でもしてみっかなぁ)O。.(´・ω・`)ショボーン








359(-_-)さん:03/03/27 21:58 ID:W/cHhXDY
ヒキこもりにゆわれたくねーよ!きも!
360σ(^・ω・^)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/27 22:01 ID:C7wWyALO
(強い人間になるにはその人の影響をうけるような環境に身を置くべきなのかもな。
政治家事務所にでも頭下げて働かせてもらおうか)O。.(´・ω・`)ショボーン








361(-_-)さん:03/03/27 22:03 ID:???
       _ w v,.、
        、v,.- ''  ̄    "丶、ミ ゝ
        -/           \ ヽ
       / /        _ ェ== 、   ノ  ミ
     / i ,== 、    ,. -      ミ  !
     彡|  ,. -    l .r:ェ ) ̄  iミ   、
     彡|_ l . rェ. ) ⌒ 丶 - '     iミ  !
     フ/{ 丶 - ' /          ミ ヽ ミ   >>359ふざけんな!と言いたいですわ
      ! {     ム -^┘       ミ ト/ノ
     ヽ. l'ヽ   ,vWWVw,     ミ −'
       { .!  /  ̄ ̄_フ i、  vリ V
       |  l/,. ⌒\\ ノ^人V ノ/ ∧
        | /   /\_ >_ >    /^  / ト-──
      /    ノv、   vノWv^  /  i
      /    { /^i'^'^      ヘ、   }
将来の夢は何か?結構みんなも聞かれる類の質問だけどこれをどう答えるかで
立場とかが固定されてしまうきらいがある。だからボクは複数用意してTPOで使う。
実際引き篭ってあれこれ妄想してるとやりたい事が沢山みつかる。
そのうちの一つが学校を作りたいってこと。自身も高校を不登校の末に中退したものだから
コンプレックスもあったのだと思う。教育の重要さとか今の学校制度に対する不満だとか
教えたい、一緒に学べたらという願望がある。フリースクールみたいなものでもいいから。
自身の研究と教育論の実践できる場にしたい。今、学校で教えてくれないけど重要なことは
物凄いある。不登校してて家で読書してボクはよく怒り狂ったものだ。そのルサンチマンを
発散したいという極めて個人的な理由があるのだ。それに苦難を共にするのもいい。頑張って
自腹で生徒つれて海外に研修旅行に連れていくのもいい。色々考えると楽しい。
教授職とかって理想的な職業だよね。理想の学校を作って願わくば良質の人材を輩出したい。
363(-_-)さん:03/03/28 00:02 ID:???
抱きしめてもらう方法って可愛くするしかないんじゃない?

男ならガキっぽくヤンチャな性格が一番でしょ?!
364(-_-)さん:03/03/28 00:17 ID:???
やっぱり女はヤンキーが好きなんだな・・・
まぁ中高生くらいまではDQNポイ方がモテルだろうな。
勿論人にはよるだろうけど、格好だけでもDQNぽくすればいーんじゃねーの?
ボクも早く彼女と別れて新しい恋を探すのがいいのかもしれない。
行き詰まりというのはあるしさー。童貞捨てたいしさー。シーサーだしさー。
366σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 18:39 ID:9AhXoey9
最近マジやばいよ。
ほんと、外にもでれないしなんもやる気せぇへん。
本読むかゲームしてるかテレビみてるかとか、完全にパターン化してる。
あああ、もう嫌。彼女からもどうして連絡しないの?って叱責喰らうし、
まじ鬱になる。なんもやる気しねーよ馬鹿ぁ。
目が痛い、ディスプレイ毎日10時間は見てるからな。
367σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 18:52 ID:9AhXoey9
童貞と非童貞の間にあるものってなんだろうか。
さすがに二十歳にもなると周囲の友人たちはみんな童貞喪失していく。
いまだにボクは処女の彼女と付き合っているのだが進展させるのも面倒。
じゃぁ風俗いけといわれるだろうが、そんなところにいく金と度胸があれば
服でも買ってナンパしますよ。つまり駄目ってことで(w
いよいよ、友人グループの中で童貞なのがボクと眼鏡ヲタクとの二人になった。
まさにゼロサムゲーム、悲しき闘争になる悪寒。これでも高校の頃は・・・
とすぐノスタルジーな感傷に浸るのが最近のボクの罪悪だろうか。
なんか焦りを遂に通り越して達観の心境。22歳くらいまで童貞かもしれん(;
368σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:09 ID:9AhXoey9
(はぁなんか寂しい。
いいことねーよなぁ。
タバコ一日禁煙でもするか。
意識しないようにね。)O。.(´・ω・`)ショボーン
369σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:12 ID:9AhXoey9
(好きなヒキ板コテハン→山下・マーボ・妖怪・黒姉かなぁ)O。.(´・ω・`)ショボーン
370夜更かし君:03/03/29 19:14 ID:???
20童貞ってそんな変でもないじゃん 19で初体験って奴多いし普通だろ
371σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:25 ID:9AhXoey9
暇だからボクなりのファション講座。
ボクは服を買うときはんるべく計画性をもって高い効果をあげたいと考える。
服を買うのに迷うことはよくあるので真面目っぽいB系とテーマを固定している。
具体的にどんな格好かといわれると少し説明しにくいが、基本アイテムはシャツや
ラガーシャツ、ポロシャツにジーパンとの組み合わせといえば理解してもらえるだろうか。
店内に入ってフィーリングで買うのもいいのだがそれはバイトやってて金あった時の話。
今は貯金やらお小遣いを器用に使いまわさなければいけないのだから工夫は必要。
幸い、ボクはペン画が趣味なのでルーズリーフにモデルと欲しい服のコンセプトを
なるべく仔細に描いていく。それでだいたいのテーマを決めて買物にいくのだ。
雑誌はOLLIEとかWOFENのようなB系寄りの雑誌を立ち読みしてイメージをしっかり脳に書き込む。
だいたい自分に何が似合うのか似合わないのか等は検討がつくので後は簡単だ。
自分の思い込みにしか過ぎないのかもしれないが(しかしファションはそんなものw)
基本的にラガーシャツは似合う方、つまりガタイがいいのでうっかりするとヤンキーとかに
見えてしまわないように工夫が肝心。夏場は半袖なのでポップなリストバンドなんかを活用するといい。
B系は組み合わせは意外と簡単なのだ。サイズが大きめでなるべくシンプルにが鉄則。
それになんといっても舐められる心配が減る。ぶつかったDQNが思わず謝るような(w
夏はより自由な格好にできるので、矢張り楽しみか。今年一杯のテーマかも。
372(-_-)さん:03/03/29 19:28 ID:???
何が非童貞だ
貞操観念も失った動物ってことだろうが
退化してんじゃねえよ
373(-_-)さん:03/03/29 19:31 ID:???
ヌルーって理屈っぽ過ぎ
見ててウザイ
(別に「消えろ」とか「氏ね」とかってわけじゃない。ただの感想)
374σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:31 ID:9AhXoey9
>>370
そうなのか?結構回りに流されやすいタイプだからさ。
やたらセックルの話をしだすとついていけないしかなり劣等感感じる。
厨房の頃は18までに童貞捨てられなければ絶対風俗いくと吹聴していたが(w
さすがにもう二十歳なので童貞捨てられず誕生日一ヶ月前まできたら
風俗いったる。それか援助か、まぁどっちも売春だしいいか。
375σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:34 ID:9AhXoey9
>>372
それを一皮剥けた進化と例えるか退化と例えるかで価値観が問われるね。
そう思えたら楽なんだろうが。
>>373
みててウザイ、読みにくい、よっぽど注意しなきゃ読めないような
文章かければいいのです、それが目的。
376σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:41 ID:9AhXoey9
(たり〜っ、なんかなんもやる気せぇへんわぁ。マスかくのも飽きたし、
なんか自分が生きているのかどうかが明確にならん。面白い本を買うのを
怠って自分を鼓舞しないでいるというのも原因だろうか。
とにかく社会一般で言う皐月病プラス鬱みたいな。実際鬱病もそろそろ
本格的に治療して直さないと社会復帰が致命的なほど遅れかねないし。
もうなんだか自分逝って良し)O。.(´・ω・`;)ショボーン
377(-_-)さん:03/03/29 19:57 ID:???
>みててウザイ、読みにくい、よっぽど注意しなきゃ読めないような
>文章かければいいのです、それが目的。
それって、ただの、自己中のワガママ君的振る舞いだろ
他人にとっての害悪を撒き散らす存在
はっきり言って死んで欲しい
378σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 19:58 ID:9AhXoey9
今日家族は新しくできた駅ビルに出かけている。ボクも当初いくと答えたが
気が変わり翻っていかないと突っぱねてしまった。家族としては上の妹が東京行く前に
少しでも家族とで交流を深めたいというのが意図なのだろうがボクは一種のストイシズムというか、
独房を作ってその中に自意識とともに己を閉じ込めるというヒキコモリ欲望に再び完全に
打ちのめされていたのでその均衡状態を破りたくはなかった。あんな人ごみだらけの
ところにいってはせっかく高めつつあった欲求不満のエネルギーが効果的に使えなくなる。
こうした環境で自意識を見つめていると傷もいやされて自分が少しだけ大きくなった幻想を抱ける。
いずれは勿論社会復帰を果たすつもりだが少し長い休憩も必要なのだ、そう自分に言い聞かせる。
やがて突然陽の光が差込唐突に全ての状況が一変し世界が振動を始めて立ち直れるのではないか、
そんなロケットダッシュできるキッカケを待っている。キリストもブッダもムハンマドも
孤独と自意識の恐怖に耐え抜き孤高の空間境地陥った時に脳に電気的信号が発生して悟りを開いたと
いうハナシもあるがとにかくそのくらい強烈なパワーがないと失った3年間は取り戻せないだろう。
379(-_-)さん:03/03/29 19:59 ID:???
童貞捨てるとか言うんじゃねえよ
380(-_-)さん:03/03/29 20:02 ID:???
本当に頭が良い人は平明な文章で誰にでもわかり易く書く
クドクドとわかりにくい文を書く奴は利口ぶった馬鹿
381σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 20:07 ID:9AhXoey9
>>377
この世に腐る程氾濫する余計な情報知識として読まなければいいだけの
ハナシじゃないかw 自分で必要な知識はチョイスしていかないとどんどん
人生の時間は短くなるっていう人もいるけどさ、多分ボクの書き込みは君には
全く意味にならないと思うからスルーするのが正解だと思うな。自己中の度合いは
ともかくしてだいたいボクの言いたい事を理解してないし(多分する気もないのね)
まぁ、どうでもいいのだが独白・独り言しかできない奴なので♪
>>379
「童貞捨てる」を高校の頃から連発しているが行動に結びついたためしがないのよね。
まぁ、今度こそw
382σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 20:10 ID:9AhXoey9
>>380
ボクは頭が自分が良いと思ったことは無いし>>380の通りだと思うね。
だいたい頭良かったらヒキコモリなんて誰もやんねーっつうw
自分が伝えたい事をシンプルにかける奴のほうが説得力と知性に溢れている
ただそんな奴ってなかなかお目にかかれないのも事実なんだが
思わず読む人がウザッと口走るように難解に書きたいのもまた事実か
383(-_-)さん:03/03/29 20:13 ID:???
>思わず読む人がウザッと口走るように難解に書きたいのも
自分で気づいてるかどうか知らないけど、それは基地外の領域だよ
384σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 20:24 ID:9AhXoey9
最近日記すらつける気にならんほど無気力だから時間があっという間に
過ぎ去るのがよく分かる。高校3年から基本的に毎日書き続け継続できている
数少ない事柄なのだが特に一日何もしなかったとなると書く事も特にないのだな。
高校の頃の文章をみるとまるまる数ページを一日分に費やし、細部にわたるまで
手にとるような日々の思い出が甦る。昔はよかったと美化はしやすいものでは勿論
あるがこの差はなんだろうか。二年間のブランクで体力はおろか知能まで衰えている
という何よりの証左がこの日記なのだ、とまで定義つけれるw
ただ、矢張り一日の出来事とか数行でも書いてあれば芋づる式に記憶もかなり
甦るもので、非常に文体に起伏はあるものの同時に非常に記憶から来る映像と
思想やら価値観まで甦ってくるボク個人でしか味わえない最良の書となってくれるのだ。
また、やがて自分史を執筆する時には非常に価値のある書物になるだろう。
高校の最高にエキサイティングな時期からの転落とながきにわたる暗黒時代、そして
それを何度も修復再起しようとした形跡が今は残る。この先果たして黄金期を迎えるのか
あるいはさらに没落タナトスな世界に落ちていくのか。。。楽しみになるw
なにしろ自分が歴史を刻むのがわかるし、長大なストーリーにもなる。
だからまた書き続けよう、記録こそ古代史を知る、そして過去の英知を窺える手段なのだから。
385σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 20:31 ID:9AhXoey9
>>383
正確には普段世の流れに流され己の為すべき事を怠ってきたような
人間が読むと不快感を覚えるような類の文章となるんだけどね。
書いた本人が第一の読者なわけでボク自身がウザイと感じるかどうかは、
また微妙なハナシなんだけどね。なるべくストイシズムにありたいとは思う。
キチガイかどうかは微妙なところだが引き篭ってる段階ですでに
常人とは異なる精神状態にあるといえるのだろうかw
世に言う自分は狂っているという段階ならまだ正常なのだと、
本当の狂人は自分が狂気の状態にあるということを理解できない、と。
まぁアカ狩りのようにレッテルで排斥したいという輩もいるからどうかは
分からないが、少なくともボクはもっと常人よりは逸脱した思考を持ちたいと望む。
まぁ、まだまだ遠いハナシになるのだろうがw
386σ(´・ω・`)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/03/29 20:40 ID:9AhXoey9
中上健次の短編集を読み返してみた。
「19歳の地図」を読んでボクは脱ヒキの一歩目としている
バイトを新聞配達に決めた。その他にも彼が予備校に通っていた
時のハナシや仲間との戯れを描いた歪んだ性欲の虚像なんかも、
多分ボクの人生設計に大きく影響を及ぼすのだと感じる。
何より彼の生まれ育った路地がイイのだ。まぁ実際は部落なのだそうだがw
ともかく人間にはスラム街とかボロボロの長屋で共同生活をしてみたいという
願望は絶対心のどこかにあるのだと思う。神隠しにあうハナシや一族の
血族の呪いなど、ボクの好きな世界が縦横無尽に広がる世界は安易な
抗鬱剤よりも効果をもたらしてくれる。マジお薦めかな。文学性の詰まった人だったと
村上龍はいってたけどその通りでしょうか。また古本屋で探そう。
いまタンホイザーのマーチをエンドレスリピートで繰り返し聞いている。
フルトヴェングラーのだったら涙流しちゃうわけだが生憎違う指揮者だった。
どうして数あるワーグナー作品の中でこれが好きなのかというと、国家社会主義
労働党の党大会の祭典でひしめく群衆が合唱しながら行進していって松明のあかりが
揺れ動く様がまさにピッタリくるような、そんな古いモノクロ映像を見たことがあるから。
ニュルンベルグかなにかだったと思うが、最後の瞬間に上空の暗い雲にサーチライトが
照らされる。ドイツ国民は疲弊し屈辱を覚えており、ここで燃え上がりたいと鬱積していた
エネルギーがあるというのをヒトラーは知っていたのだ。それらの思いを一気に昇華させる
瞬間を思い描き、ボクはCDを繰り返し聞く。まるで自分もその祭典の参加者であると
いうように、そして日本の現状をもだぶらせて、涙を流す。笑える趣味かw