1 :
(-_-)さん:
さっそくぼくが2ですね
すごいですねえ、ええ
このスレはヒキ板でも数少ない良スレですよ。
全て回答者のお陰です。
4 :
(-_-)さん:03/01/09 09:27 ID:M6DIzMFj
B系ってどういう事を言うとき使うんですか?
>>4 ブラック系(黒人系)
ニューヨークとかのギャングみたいな格好マネてるヤシ
のこと指して言う
女の場合=シスタ系
誰か補足、違ってたら訂正オナガイ
6 :
迷い道:03/01/09 09:56 ID:???
>4
俺のいとこもB系だったからよく分かると思うけど、
大体は>5の言ってることで合ってると思うよ!
それでもピンとこない人に説明します。
GパンのブカブカのをはいてデカイTシャツを着てその上になんかまたデカイのを着ている人のことを言うと思います。
よくラッパーが着てるのだと思います。
誰か補足、違ってたら訂正オナガイ
7 :
(-_-)さん:03/01/09 09:57 ID:Ghg3j0rJ
片方だけ足まくってるようなスタイル?
39 :ヽ(´∀`)ノ キャッキャッ ◆H///t6Skzc :02/12/21 15:58 ID:q+LmkXZ8
携帯は75557472れす
51 :ヽ(´∀`)ノ キャッキャッ ◆H///t6Skzc :02/12/21 16:04 ID:???
[email protected]
BはブレイクダンスのことだからBダンサーみたいな格好のこと
dat落ちってなんなんですか?
11 :
◆sZMOg20d0E :03/01/09 12:41 ID:jowsnTeI
12 :
(-_-)さん:03/01/09 12:49 ID:eDhv9/sk
B系のBはたしか諸説有って、ブラックとかブレイクだとかバットだとか色々あったと思います。
B-boyってのが本来の呼び方ですよね?
タクシーチケットの使い方がイマイチ分かりません
どうやって申し込むの?
前スレの987へのレス
ウォッシュレットを使うのが理想的ですが、ない場合は
トイレットペーパーで拭いたあと、さらに清浄綿で拭くことをお勧めします。
清浄綿というのは(ご存知かもしれませんが)、
皮膚(特にデリケートな部分)を拭くためのウェットタイプの綿で、
スーパーやドラッグストアなどで売っています。
数十枚入りのもので数百円程度です。
前スレのタクシーチケットのやりとりは自作自演だろ?
>>1 > ググレヨ、検索しろは禁句です。
質問する前に自分で調べるのは常識でしょ。
調べれば分かるものを、調べないで聞くのは怠慢・スレ汚しでしかない。
18 :
16:03/01/09 17:12 ID:???
検索時のキーワードが良くないと、答えが見つからない場合も確かにあるね。
そういうのも含めて、調べても分からないときに質問するのは全然、問題ない。
けど、何の努力もしないで人にすぐ聞く、俗に言う「教えて君」が問題だって言ってるんよ。
>>1の「ググレヨ、検索しろは禁句です。」は、教えて君を助長し兼ねない。
漁夫の利?
すいません。
明日の天気を知りたいんですが。
>>16 偉そうに能書き垂れるなら書き込まなくていいよ
最新のギャグを教えて下さい
24 :
ヘレナ:03/01/09 17:20 ID:???
なんでかな〜あ
なんでかな〜あ
なぜだなんでだろ
っていうのを踊りながらやるやつ
>>ヘレナさん
なんでだろー?×2
の間違いではないんでしょうか_?
お母さんがおでかけしていて6時くらいに帰ってきます。
洗濯物は乾いているけどまだほしてあるので、やっぱり取り込んだ方が
人間の親というものは喜ぶのでしょうか?
29 :
16:03/01/09 17:28 ID:???
>>20 「質問する前に自分で調べる」のが大前提としてあるから
>>1が言う「文句あるヤツはカキコするな!」は論外
>>22 その言葉をそっくりそのままお前に返すよ
>>27 「マ〜ミィ〜、アイラヴュ〜」って言いなさい
原則 「質問する前に自分でしらべる」
教えてクンには「文句あるヤツはカキコするな!」
つまり放置
>>27-30 ありがとうございました。
さっき電話あって、あと一時間かかるそうなので、洗濯物とりこんでおきました。
ベランダのコンクリートのところに靴下のまま立ったので少し汚れました。
これは秘密です。
(´∀` )えぇ話や…
>>21 どこに住んでいますか? ちなみに東京は晴れでつ。
36 :
(-_-)さん:03/01/09 21:43 ID:ht3NV1lW
パンツを買った時、裾上げと言うものして貰うと思うのですが、だいたいどんな店でもやってくれるものなんでしょうか?
古着屋とはかどうなんでしょうか?
ググれとか話の後(最中かな?)、かなり
>>1に書いて有りそうな内容でなんなんすが、携帯しか持ってないんです。許してください。
さっそく放置か
>>36 「裾上げしてください」って言えば、
だいたいの店はやってくれると思いますよ。
中古はどうなんですかね・・・。
ジーンズなんかはやってくれると思いますが、
革パンは店によって違うのかもしれません。
誰か体験談をおながいします。
IPってなんですか?
>>39 イカスミパスタの略だよ。
イタリア料理のレストランでIPっていうのが通なんだよね。
注文するときに「IP一皿」って注文すれば
きっとお店の人驚くよ。
>>36 買う前に店の人に聞けよ。このチンカスめ。
>>40 ツマンネ
>>39 『12,345,78,90』みたいに表すネット上の住所みたいなもん。
>>39のパソコンにもIPアドレスがある。
2ちゃんねるで名前欄に『fusianasan』と書くと出るのがホスト名。
IPアドレスと同じようなもんだと考えればよろし。
12,345,78,90
↑
どうでもいいがこれはありえない…
>>40 今度言ってみます。
店員の驚く顔が今から楽しみです。
46 :
チンカス:03/01/10 16:52 ID:IHL5tqRk
>>38 大抵できる訳ですね。
店員に聞いても別におかしいことじゃ無いということか。
試着とかはどうなんでしょうか?
試着する時は店員に言わないといけないと思いますが、試着した時に裾を計っておくべきなのか、買った後計るのか、
それとも試着する時点で店員が付きっきりになるんでしょうか?
さっさと答えやがれこのマンカスヤロー
放置と言うことで…
どんどん質問汁!
どんどん質問汁!
どんどん質問汁!age
ひげは、どれくらいの濃さになったら
伸ばしていいんですか?
汁は、どれくらいの濃さになったら
飲んでいいんですか?
55 :
38:03/01/11 07:00 ID:???
>>46 なるほど。どこで裾を測るのかは気になりますね。
でも、普通に店員に裾上げを頼んで良いということなんですね。
きっとこれで足の短い私も
>>36もうかばれます。
本当にありがとうございますた。
>>40 店員は驚くどころか無反応ですた。どうしてくれませう。
>>54 何の汁でしょうか。
料理で煮詰めたりするものでしょうか。
詳しい説明を待望しております。
57 :
36:03/01/11 09:56 ID:k2p/Uynn
>>38 いや、46は自分ですよ。
ですから全く持って信憑性はありません。あしからず。
しかし、誰も答えてくれない。
誰かお願いします。
2ちゃんブラウザでサムネイルが表示されるのは何?
サムネイルって何?
何って何?
ググレヨ、検索しろ
サムの爪
63 :
(-_-)さん:03/01/11 14:32 ID:qK6eEPdG
今日の夜、部屋に18歳のおなごが泊まりにくる事になりました。
過去に二度ほどえちした仲です。
けど、正直困ってます。
向こうはちょいヤンキー入ってて、あんまり俺と話が合わない。
こっちが話しを盛り上げなきゃならないだろうし、そんなのは苦手。
生でやってるから、万が一、妊娠したっぽいから中絶費用〜、なんて言われてきても困る。
その場合、部屋を知られていると、ますます困る。
どーすりゃいいですか?
不良っ子に相談しな
中田氏できまりだ
67 :
荊軻〜KEIKA〜:03/01/11 14:35 ID:0YNBjP01
どーしよーもない。
なるようになる。
68 :
(-_-)さん:03/01/11 14:35 ID:qK6eEPdG
>>64 でも、もしかしたらこの先彼女に発展するかもしれないじゃないですか。
彼女欲しいし、家くらい教えておいてもいいかもしれない、という気持ちもあるんです。
69 :
(-_-)さん:03/01/11 14:36 ID:HayYsGNi
コンドーム買ってこさせてHしましょう
70 :
(-_-)さん:03/01/11 14:38 ID:qK6eEPdG
>>69 すごく痛がる子なんです。
ゴムつけると痛がって入れる事すら出来ないくらいなので、
生でやってるようなわけで・・。
>>70 恵まれた香具師だ。結局やりたいんじゃねえか。
本気ならこんな糞こもり板で相談しちゃいけないよ。
えっちねた板へ逝こう。
72 :
荊軻〜KEIKA〜:03/01/11 14:40 ID:0YNBjP01
>>70 え? そういう人いるの? 初耳なんだけど。
ちゃんと濡らしてる? その人はあまり経験がないのかな?
>>71 もちろんやりたい。が、家にまであげるのかどうだろうと躊躇しているわけ。
>>72 ぜんぎにはちゃんと時間かけてる。
他の子とやった時は、そんなに痛がる子はいない。この子だけがいつまで経っても「痛い」と言う。
この子は(俺以外とも含めて)もうトータルで30回以上はせっくるしてるはずなんだけどね・・。
しーーーーーーーーーん
>>73 それは「世間の常識」じゃないだろ。
消えろクソッタレ。
76 :
(-_-)さん:03/01/11 14:54 ID:qK6eEPdG
>>75 いいや。世間の常識だよ。
これくらいは普通の事。
誰か!!いいアドバイスをくれ!!早くくれ!!
あと6時間もしたらもう向こうが来る事になってる。
まじで困ってます。
77 :
荊軻〜KEIKA〜:03/01/11 14:56 ID:0YNBjP01
アホか。そんなの悩みでもなんでもないじゃん。
やりたきゃやって、やりたくなきゃやらなきゃいい。
そうなんだ。
じゃあ、童貞18歳の俺は世間の常軌を逸したイカレ野郎なんですね。
君のようなモテモテイケメンを見てると殺意が沸いてくるよ(w
羨望と悔恨と自虐など複雑な心境がからみあう。
まぁ単なるヒガミだから気にしないで善良な方のレスをお待ち下さい。
ググレヨ、検索しろ
80 :
(-_-)さん:03/01/11 14:59 ID:qK6eEPdG
うきゃーーーーっ!!
やりてぇー!やりてぇ!やりてぇーーーよ!!
そりゃ、やりてぇよ!
けど、家に泊まらせるのには抵抗あるんだよ。
と言って、相手の「泊まりたい」という申し出を断るのも抵抗あるんだよ。
どーすりゃいいのさ???
もうそろそろ部屋の掃除でもしようかとは思ってはいるけど・・。
>>80 だからやりたいか、やりたくないか。
その判断をするだけで答えがでるんだろ。
もう騒ぐな。
82 :
(-_-)さん:03/01/11 15:01 ID:qK6eEPdG
>>78 がんがってください。
俺だって彼女はいない。彼女欲しい。せっくるだけの関係の子はもういらない。
本当に心が通じ合う彼女が欲しい・・・。
共にがんがりましょう!
83 :
(-_-)さん:03/01/11 15:03 ID:qK6eEPdG
>>81 わかりました。
なんとなく答えが見えますた。
今日のところはラブホに一泊してきます。
たぶんそこで話が合わずに気まずい雰囲気になって、それで向こうも理解してくれると思います。合わないと。
お騒がせして申し訳ありません。
俺はもうがんばれないね。
徹底的に叩かれたからな。
君は恵まれた資質があるんだからモテない奴の分までがんばって。
一人でも多くの女を食ってくれたまえ。
85 :
(-_-)さん:03/01/11 16:05 ID:iPCf+GQ5
仕切り直そう。
質問汁!
86 :
(-_-)さん:03/01/11 16:08 ID:qK6eEPdG
あの・・・。
やっぱり部屋に呼びたい気持ちもあるんです。
でも、もう今から片付けと掃除をしても、
ギリギリで間に合うか間に合わないかくらいなんです。
やっぱりラブホがBestでしょうか?
87 :
(-_-)さん:03/01/11 16:14 ID:qK6eEPdG
お願いします。
どなたかアドバイスを・・・。
↑
しつこい。
聞く板間違ってる。
ググレヨ、検索しろ
禁煙ガムってどこで売ってるんですか?薬局?
91 :
(-_-)さん:03/01/11 17:17 ID:KKquVuC6
荒れてるな・・・
放置で。
94 :
90:03/01/11 17:25 ID:???
…てか、答えて欲しいんだけど。病院で処方箋貰わないと
駄目なのかな?
95 :
(-_-)さん:03/01/11 17:25 ID:KKquVuC6
>>92 おまえチンカスのくせにえらそうだな
けけけ
96 :
(-_-)さん:03/01/11 17:27 ID:KKquVuC6
薬局で買えるだろ
しょぼい質問するんじゃねーよ
>>90 薬局・薬店で手に入りますよ。
前は医師の処方箋が必要な「医療用薬品」でしたが、
今は「一般用薬品」になっています。
48個入りで3950円ほど、96個で6900円程度です。
頑張って禁煙してください。
98 :
90:03/01/11 17:29 ID:???
99 :
90:03/01/11 17:31 ID:???
あ、
>>97さんも、丁寧に教えてくれてありがとうございます!
がんばります!(^o^)
おながいします。
誰か
>>58-60の質問に答えて下さい。
PC音痴の私には訳がわかりますん。
連続カキコスマソ
ググレヨ、検索しろ
店で物買ったときレシートくれるじゃん。
あれっていらなかったら置いて帰ってもいいのかな?
コンビニみたいに入れる所が無いと置いてっていいのか解らずに持って帰ってるんだけど、別にいらないし。
オメー等はどうしてるんですか?
>>102 レシート貰う前にレジで「あっ、レシートいらないです。。。」と言ったらどう?
それか、持って帰っても家計簿つけるなり廃品回収に出すなりできるし。
「レシートは受け取っていただかないとダメなんです。」って言われたことある。
その後、ゴミ箱に捨てた。
105 :
102:03/01/11 22:20 ID:rd9wIp0H
>>103-104 レスありがとう。
別に持って帰ってもかさばるわけじゃ無いけど、ちょっと煩わしい感じがしてさ。
無言で置いて帰ってもいいものならそうしたいと思ってたけど、何か言われる様ならおとなしく持って帰るよ。
106 :
(-_-)さん:03/01/11 22:40 ID:TJjXwpMP
スーツの袖についている布のタグって
はずしちゃっていいんですか?教えてください。
107 :
271:03/01/11 22:43 ID:UShKqdjS
>>500 なるほど430=500ね。了解。
金銭的には親とかのおかげだから神は親かな。
俺がひきこもりだって事には関心無かったみたいだけど。
とりあえずもう少し服買ったら、仕事探すよ。
人間関係とか不安だけど、ウダウダ言ってられないからね。
気合い入れて頑張るよ。
失礼。age進行でしたね
>>108 いい質問ですか。。
こちらこそ助かりました。
サムネイルとは、画像データを一覧できるように小さくした見本ページとして表示したものをいいます
あげといたげる♦♦
漏れが生まれた時、母親の年齢が36歳でした。
これって遅い方ですか?
チット悩んでいます…
いま、君が何歳かにもよるんじゃないかな?
>>115
>>115 2番目の子供だとそういうこともよくあるけどね。
20代よりも出産に痛みが伴うって言うし、
逆に言えばそこまでして産んでくれたって思えば?悩んでもしょうがねえ
>>115 兄弟がいるかいないかが重要なポイントだな。
上に兄弟がいるなら特別おかしくもないだろう。
119 :
115:03/01/12 12:52 ID:???
レスどうもありがとうございます。
普通ですか・・・。
少し安心しました。
二次元キャラクターに惚れてしまいますた。
なので絵が上手くなるように練習しまつ。
皆もこういう経験あるよね?
>>120 二次元キャラにはまり、
絵を上手くかけるように練習したことは私もありまつ。
しかし、度を超さないように気を付けてください。
でも、この度って人によって違うから大変なんですよね(w
本当にはまり過ぎには気を付けてください。
それでは、頑張ってくださいね。
>>120 残念ながらそういう人はなかなかいないと思われ。
あんまり人には言わない方がいいかもな。
125 :
(-_-)さん:03/01/12 17:52 ID:iTuP/j/3
明日って成人の日らしいけど国民の休日なんですか?
学校行かなくていいのかな
カレンダーとかないから全くわからんっす
世間では童貞は何歳くらいまでに捨てるものですか。
わかりますた。
度を越さないように頑張りまつ。
皆どうもありがd
>>125 国民の休日です。カレンダーは赤くなっているので、
たぶん学校にいかなくてもいいと思います。多分ですけど・・・。
>>126 人それぞれですが、いっそ30まで貫き通して、
魔法を使えるようになってみては?
>>127 がむば
>>125 http://www.google.co.jp/search?q=国民の休日 >>126 知らん。
けどな、童貞かどうとかで人間性が決まるわけじゃないぞ。
悩んでるヤシも多いと思うが、童貞=モテない、というのは当たってなくはない。
モテない要因として多いのは、客観的な評価が悪いからで、ダメな人間だと思うのも無理はない。
(それ以外にもいろいろあるが:単に興味がない人もいる)
だが、経験者=モテるとも限らんぞ。
異性と付き合って童貞を捨てたとしても、外面がいいだけで、中身のない人間かもしれないし
モテる人が人間的にいい人、とは必ずしもそうではない。
コンプレックスがあるんなら、風俗にでも逝って捨ててこい。
異性と付き合って捨てたいんなら、それなりの努力しな。
年齢なんて関係ない。中身を磨け。
130 :
(-_-)さん:03/01/12 21:45 ID:xzeicX83
ネットカフェでネットするのに車の免許書とかいるんですか?
何か必要な物教えてください(お金以外で)
>>130 場所によっては必要(保険証・学生証などでも可)
134 :
120:03/01/13 11:16 ID:???
今日、母に鉛筆やらスケッチブックやらネタ元の漫画やらを買って頂けるそうです。
質問ではないのでsageます…
>>134 よかったですね!
顔は割とすぐ描けるようになるのですが、
服や小物は結構難しいと思います。
(人によっても違うのでしょうが私はそうでした。)
頑張ってくださいね。
ゆで卵ってお湯が沸騰してから卵を入れるんだっけ?
>>137 あ、そうなの?それで沸騰してから何分ぐらいで取り出すんだ?
>>138 10分で半熟、15分で固ゆでらしいぞ。
でも自信ない!ゆで卵でググってくれ!
オレの分も1つ茹でて代わりに食べてくれよ。
カートコバンに会いたいですどうすればよいですか?
>>142 今月のYGを買えば逢えるよ
(・∀・)ニヤニヤ
144 :
(-_-)さん:03/01/13 17:25 ID:2sXl4kFc
どんどん質問液!!
145 :
(-_-)さん:03/01/13 17:46 ID:/iCqpJBT
おっぱいって何でできてるの?
149 :
(-_-)さん:03/01/13 18:39 ID:uJMxLnor
コンビニにあるお湯って勝手に使っていいの?
使っていい
コンビニにあるお湯はチン子にかけるものなので
それ以外の用途は不可
しかもレジ周りに洗面所があればそこでお湯を切ってもいい(やきそばなど)。
今までやって怒られたことはありません。
お湯がないときはないよというとすぐ持ってきてくれるよ。
カプメン食べるときは包み紙を散らかさないようにね。
>>152 そして、コンビニの駐車場に座り込んで食べるわけだ?
ドキュソは死ねよ
>>153 オメーケンカ売ってんのかこらーなんて言うとDQNになってしまう
違いますよ
155 :
149:03/01/13 19:37 ID:NXS2UfvN
150,152
ありがとう。今度使うよ。
156 :
120:03/01/13 19:43 ID:???
その買ってきてもらった漫画のキャラが元ネタの映画版のキャラと全然違っていました。。。
公式HPも閉鎖されたし画像は探しても見つからないしで困っています。。。
しょうがないので同じ作者の違うキャラクターを書いときます。。。
何度もこのスレと関係の無い話をしてすみませぬ。。。
>>156 それは残念でしたね。でもきっとあなたの情熱は実りますよ。
ところで、それについて話したいならいっそスレを立ててみてはいかがでしょうか。
ここにカキコすると、質問以外の事なので迷惑に感じる人も居るかと・・・。
158 :
(-_-)さん:03/01/13 21:54 ID:1e6f2yjw
童貞捨てるために風俗に行きたいんですが、ソープ以外で本番できるのでしょうか?
あと、風俗行くの初めてなので、何か決まりとかあれば教えてください。
金あるの?自分で稼いだ金じゃないと童貞以下になっちゃうよ(経験談)。
160 :
120:03/01/13 22:15 ID:???
>>157 大変申し訳ありませんです・・・
確かにここはそう言う所ではありませんでしたね。。。
漫画板の方へ行ってみる事にします。
勝手な事を致しまして申し訳ありませんでした。
いろいろ言って下さり少し自信がつきました。
ありがとうございました。
>>158 ソープ以外では基本的に本番できません
ソープは、キス・アナル禁止のところが多いようです
その他の決まりごとはお店の女の子に聞きましょう
162 :
(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/01/13 22:42 ID:0d/k6CYv
っていうか
ただまん目指して男になれよ!
そこまで焦らずとも、ピンサロ等で女性への免疫を身に付けて、それで彼女なり
セフレなりを作れば?それがダメたったらソープに行けばいい。
童貞捨てるためだけに数万も捨てるのは基本的にもったいないよ。あくまで最終手段にすべし。
そもそも素人童貞は避けたいだろ?
>>158の年齢にもよるな。
20代前半ならギリギリって所か。
まぁヤヴァイ事には変わりないが。
165 :
(-_-)さん:03/01/14 10:43 ID:Qf8Ic/KZ
俺は風俗で妥協せずに26歳で初体験だったが、相手はかなり可愛かったよ。
ヒキな俺はこれまでの彼氏(写真で確認した数人だけでもカッコイイのが6人)と違って新鮮だったらしい。
三ヶ月で飽きられちゃったけどね(藁
振り回されたが童貞や彼女ができないまま一生が終わるかもと思っていたし
ましてや可愛い女の子なんて御縁のない存在だったから良い記念でつ。
どんどん質問汁汁
>>165 たまに不細工な男と可愛い女のカプールを見るよ。
今思えばあれはアンタ達だったのか。
ものすごくラッキーだったな。
ヒキではないのでつが質問よろしいでしょうか?
>>164 別にやばいかどうかなんて質問してねえじゃねえか
>>158はw
本番がソープ以外で出来るかってこと聞いてるんだろ
>>158は。
で、解答だがヘルスなら姫に直接1万なり2万なり握らせて本番できることが多い。
171 :
(-_-)さん:03/01/14 15:30 ID:fjx5ytee
チョンの間とはなんですか?
173 :
168:03/01/14 15:36 ID:???
ついません・・・。
私は、好き嫌いが激しい方です。
ぜひ皆さんの「こうしたら好き嫌いを克服できたよー!」
という話を聞かせてください・・・。
174 :
(-_-)さん:03/01/14 15:40 ID:fjx5ytee
>>173 常識とは違うような・・・
好き嫌いって具体的には?
175 :
168:03/01/14 15:49 ID:???
スレ違いでつか・・・・。
皆さんの貴重な時間を使ってしまって申し訳ありませんですた。
違う板に逝ってきまつ。ありがとうございますた。(´∀)
176 :
プラス思考 ◆67Au1sG5yE :03/01/14 16:06 ID:c55W5weB
カラオケでブルーハーツの曲ばかり歌うのは非常識ですか?
カラオケにおける非常識とは握ったマイクを離さないことですから
安心してブルーハーツの曲ばかり歌ってください。
あとマイナーな歌ばかり歌うのも非常識だな。
アニソンばかり歌うのは?
ジーンズ2000円は安いでしょうか?多分ブランドとかは有名じゃないものだと思いますが。
>>170 >解答だがヘルスなら姫に直接1万なり2万なり
>握らせて本番できることが多い。
昔バイトしてたコンビニの伝説ですが
そのコンビニの中年店長は2マン握らせて本番だったが
いっしょに行ったイケ面学生くんはタダで本番だったらしい。
ルックスに自身がある香具師はチャレンジ!!
暇なんで一人でボウリング逝きたいんですけど
一人で行って変に思われないでしょうか・・・?
下手くそだから人がいない時間帯に一日中練習したい・・・
185 :
(-_-)さん:03/01/14 21:05 ID:KhRY9HU+
>>184 わかるよ、その気持ち。
うまければ一人でやってても不自然じゃないけれど、
アベレージ100以下だとチョト恥ずかしいな。
本を熟読して、投球ホームを家で練習してからの方がいい。
186 :
158:03/01/14 21:52 ID:???
素人女の相手をするのはうんざりなので、ソープで童貞捨ててきます。
今度は風俗板に行って、関西圏のソープを探すつもりです。
みなさん、熱い回答ありがとうございました。
187 :
◆sZMOg20d0E :03/01/14 22:28 ID:5MPTkQoO
300 : ◆sZMOg20d0E :03/01/09 12:07 ID:KdVkH4dg
ハイテクスポンジはこするだけじゃないんだぜ
あれお湯につけて暖めて、切り込みを入れると
オナホールになるんだぜ。
あの密着感、摩擦感は何とも言えない気分だぜ。
だからハイテクなんだぜ
どんどん質問汁!!!
宛名がなくても住所だけで手紙って届くよね?
193 :
(-_-)さん:03/01/15 16:52 ID:dC6eXOu2
ケンカの初めほぼ間違いなく
胸ぐら掴みますよね?
あれは何の為にするんですか
196 :
(-_-)さん:03/01/15 21:21 ID:nVxw7IOg
汁!汁!汁!
友人にメールで写真を送るにはどうすりゃいいの?
198 :
(-_-)さん:03/01/15 22:34 ID:dC6eXOu2
>>197 ケータイ?パソ?
ケータイだったら説明書嫁。
パソは「添付ファイル」みたいな事書いてある欄にファイル名を入れて送信。
その瞳が迷わぬ様に
201 :
(-_-)さん:03/01/15 23:33 ID:32sJrnxS
汁!
汁!汁!うるさいよ
言わなくても質問したい香具師はしてくるんだから
「どんどん質問汁!」はスレが下がっててageたい時に使えよ
どんどん質問汁!!
質問をやめることを汁!
どんどん質問汁!!
顔をうpするにはどうしたらいいの?
誰か教えてくれ!
207 :
193:03/01/16 02:41 ID:???
>>194 なるほど。そうゆうルールなのかと思ってたw
掴まずいきなりみぞおちに一発とかだと
卑怯者のレッテル貼られそうだし‥
210 :
山崎渉:03/01/16 08:02 ID:???
(^^)
495まで下がっちゃってるんで
(多分山崎渉の上げ荒らしのせいでしょう)
上げときますね。
214 :
(-_-)さん:03/01/16 20:33 ID:h92TU9d6
郵貯のキャッシュカードって身分証明書として使える?
216 :
(-_-)さん:03/01/16 21:14 ID:h92TU9d6
免許もパスポートも持ってない筆記ーが
身分証明書の提示求められたらどうすればいいの?
保険証。
>>216 親に健康保険払ってもらってるんなら保険証
いやなら原付でもいいから免許を取るべし
何もない場合は住民票
>>221 見ました。耕運機だとか運転するための資格だそうな。
小特免許
224 :
221:03/01/16 22:19 ID:???
225 :
(-_-)さん:03/01/16 23:20 ID:QlaYTHDR
電子メールで履歴書とか送ったりするそうだけど、その時どんなファイルで送ったらいいの?
エクセルとかだとまずいよね?
PDF?HTML?
226 :
(-_-)さん:03/01/17 00:54 ID:6L+f4M96
住民票の写しとるのって身分証明証(保険証など)必要?
227 :
(-_-)さん:03/01/17 00:56 ID:6L+f4M96
もう一個質問
転出届けだして住民票勝手に移した場合、家族に新しい住所とかバレる?
郵便貯金の引き出し方教えて
汁か!!
>>227 なんでおまいは家出しようとしているのですか?
231 :
(-_-)さん:03/01/17 13:21 ID:H/aK0GKf
ググレヨって何ですか。ググれよならわかるんですが。
236 :
(-_-)さん:03/01/18 00:16 ID:CkgC0xl7
238 :
世直し一揆:03/01/18 00:31 ID:nZxN1j1f
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目・体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
検索すらしないし
>>1のサイトも見ないアホが多い
銀行関連は
>>1を見れば分かることが多いのに未だに「振込みが分かりませぇ〜ん」
とか言った質問が出てくる
少しは調べた方がいいよ
>>238 コピペ、整形板で見飽きたよー
やるならひねってくりー
241 :
(-_-)さん:03/01/18 01:27 ID:W+rE1nB8
すいません、アルバイトしてヒキーから抜け出したいと
思ってるんですけど、中卒なので履歴書に高卒と書くつもり
なんですけど、これってバレますか?教えてくださいお願いします
>>241 普通はばれないはず。万が一もしばれそうになったら他行けばいいだけ。
バイト頑張ってね!
ヤンバルクイナの根には毒素が含まれているって本当ですか?
244 :
(-_-)さん:03/01/18 01:36 ID:itcTKhC8
>>241 バレたらバレたでいいんじゃねーの?
とりあえず採用されるためには、仕方ないさ。
>>241 いきなり社会に出て働けるとは思えんが。
挫折して一生引きこもる可能性もなきにしもあらず。
焦らずゆっくりやった方がええで。
246 :
(-_-)さん:03/01/18 12:10 ID:KdNtSnmD
248 :
241:03/01/18 15:46 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえず、試しに電話してみます
249 :
241:03/01/18 16:15 ID:O/GvsEok
電話したら、いきなり切られました。
普通に話していたのに、、、なんで?
>>246 文章量多いからかなり無理があるなー
できなくはないだろうけど相当手間かかる
WINSEXってなんですか?
>>249 その会話を聞いてた訳でもないのに、なんでって言われても分かんねーよ
253 :
241:03/01/18 16:37 ID:lj4R9xeU
「すいません、アルバイト雑誌見て電話したんですけど。」
「えぇっと、時間帯は?」
「午前中で」
「調理とカウンターがありますけど」
「あ、調理の方で。」
ガチャ。ツーツーツー
なにがいけなかったのか???
それは切れちゃったんだろ
掛けなおすべきだったな
>>253 「午前中で」
「あ、調理の方で。」
この辺では?
もう少し丁寧に言った方が良かったんじゃない?
>>253 暴言を吐いたわけでなく、それしきのことであちらが電話を切るとは
考えにくいです。241さんはご自分の電話番号をまだおっしゃってないですよね?
だとすれば、間違って切ってしまってかけ直すことができなかったのかも
しれません。できることならば、もう一度、241さんからお電話してみては
いかがでしょうか。
>>253 切れちゃっただけだろうね。
向こうに急な用事が出来たりしたんじゃないかな。
もっかいかけてみ!
と、知ってたらいいんだけど、
向こうが忙しいであろう時間帯にはかけないのがマナーらしい。
念のため。
258 :
241:03/01/18 17:15 ID:jzsNsn7y
ふむ、、、なにぶんいままでヒキーだったんで、凹みました
やっぱりなにか、おかしかったのかな〜?って悩み、危うく
バイトを諦めるところでした
後、履歴書の書き方なんですけど、、
資格とか特技を書く欄に何も書く事がないんですけど、、、
あと志望の動機とかって普通に「仕事したいから。」って書けば
いいんですか?
>>258 特技のところは剣道って書いとけ
つっこまれにくいから。
そして、いざという時は頼りになりそうと思ってもらえるから。
聞かれる事はまずないけど、万一聞かれたら、
「小学校の低学年の時に少しやらされて、あんまり覚えてないです」って笑ってごまかせ
死亡の動悸は「家から近いので」くらい書いとけ
家が近いとその店が交通費とか出さなくてすむからアピールの材料になる
仕事がしたいのは当たり前、どのバイトを受けるにしてもそれは当然。それは書く意味がない
あまりに当たり前過ぎること書いても馬鹿と思われるYo!
260 :
241:03/01/18 17:26 ID:jzsNsn7y
>>259 丁寧に教えてくれて、ありがとうございます。
なんか、履歴書やでんわの応対だけで、疲れてる俺って、、、
いざバイトなんかになったら、どーすんだ俺は〜
261 :
(-_-)さん:03/01/18 17:32 ID:QJdjrwhd
愛ってなんですか?
誠意ってなにかね?
>>260 コンビニで売ってるフロムエーに履歴書がついてるし
その書き方も詳しく書いてあるぞ
しかし、「履歴書の書き方」に載ってる、「御社の社風に〜〜」なんていうのを実際のバイトの面接で書くのもどうだろう?
そんな形だけの書き方されても向こうは「何かを見て写したんだな・・」としか思わない気がしる。
>>241 バイトなんてすぐに慣れる。
とりあえずハキハキと受け答えしとけばヒッキーだとは思われないよ。
あと挨拶は忘れるな。
>>264 バイトの履歴書なんて本当にテキトーでいいんだよな。
むこうにしてみりゃこっちが何の資格を持ってるかなんてどうでもいい。
まじめに仕事が出来るかどうか。
267 :
241:03/01/18 19:43 ID:lD1In36t
たびたびすいません、もう一つだけ聞きたいのですが
実は一年前に4ヶ月ほど、親戚の仕事手伝った事あるんです
でも、その仕事は自営だったので社員は俺一人。
ほとんど、社会にでてないのも同然。
それで、最近バイトをしようと思ったんですが、
履歴書にその親戚の会社で働いた期間を書くんですが、
ヒキってた空白期間をなくしたいので、4ヶ月の所を一年半って
書こうと思ってるんですけどなにか問題ありますか?
その親戚の仕事はバイトじゃなくて、正社員と書くんで
なんか問題あるのかな?
なんか正社員の仕事からバイトにうつる時は保険がどうたら、こうたらって聞いたんですけど、、、
なにも問題ない
今度受ける面接が正社員なら、問題は出てくるけど、
バイトだから大丈夫
でも、バイトでも社会保険と厚生年金に加入させてくれるところもあるから、どーだろう・・
保険とか厚生年金とかからバレるのか?って事は、
こういうのは山下が詳しいから聞いてみたらいいかも
漏れもそのへんのこと聞きたい
仕事始めたいけど、セコイ人間だからヒッキー何年もやってたのバレるの嫌なんだ
270 :
(-_-)さん:03/01/18 21:30 ID:TvsC8S57
そうだよな、ヒキ期間は埋めたいよな.....
どうなんだ炉?そういうバイトする時に、発生する保険や税金など
のシステム、全然わからん
普通のバイトだったら保険とか関係ないでしょ。
税金は年間百万稼ぐと発生するんだっけかな。
漏れなら精神的な病気(鬱とか対人恐怖症?)だって言うかな
実際そうじゃない?
>>272 実際そうであったとしても書かない方がいい。
誰もキティなんて雇いたくない
ヒッキー期間は”バイトやってた”の方がいいよ。
例えば
>>241だったら4ヶ月正社員やって、
そのあと会社の都合でアルバイト登録に変更(1年ちょっと)てすれば?
正社員は税務関係とかから調べられたらわかっちゃうらしい。
まあどうせアルバイトだからあまりに挙動不審でなければ調べたりしないし
もしそうなら他の人採用するだけでしょ。
アルバイトの登用は記録が全然残らないのでOK。
あまたの企業が正社員雇用を渋るのは
そういった部分(経理関係とか)で面倒が多かったりするから。
正社員で4ヶ月っていいな。
世の中にはその正社員ポスト欲しさに走り回ってる人も多いんだよ
>>241 その親戚の会社でもう一度正社員登用してもらえないか頼んだら?
ヒッキーから社会人になるチャンスだよ。
中卒で正社員なんてツテでしか見つからない時代だし。
大卒予定で正社員内定もらえない漏れの愚痴。
名前がgoogleに勝手に登録されてしまった。
検索しても名前が表示されないように申請したい。
そうですか。
100人にひとりは精神分裂病です
日本を含めたどの国でも、精神分裂病の発症率は0.8パーセント程度です。
100人にひとり弱の率で発症するということになります。
想像以上に多い病気です。あなたの知人の中にも、
必ずこの病気の人がいます。発病は若い時が圧倒的に多いので、
もしあなたが若ければ、統計的には精神分裂病になる率は高いと言えます。
279 :
(-_-)さん:03/01/19 03:31 ID:9cW3Y1tN
>>250 そうなのか…。
俺携帯しか持ってないから、誰かがした質問が知りたい時、
>>1見ろとか、ググれとか言われてると、結局答えわかんなくて虚しくなるんだよな…。
レスサンクス。
280 :
(-_-)さん:03/01/19 03:54 ID:+B7h3myw
伊勢丹の商品券で「新宿店」でしか使えない商品券ってあるかな?
オークションに出品されてるんだけど全国で使えるなら入札しようかなと
思ってるんです。出品者にはなぜか訊きたくない。
検索はそれなりにしてみたんだけどわからなかった。
頼む!誰か教えて。
そんな商品券は聞いた事がないぞ。
第一それじゃあ不便だし、贈り物にもなりにくいから大丈夫では?
全国の伊勢丹で使えるはず。
もし使えなかったら注意書きを添えてオークションに出してね。
282 :
(-_-)くん:03/01/19 04:15 ID:EFMjI1j+
東郷出張場?
284 :
(-_-)さん:03/01/19 04:21 ID:+B7h3myw
>>281 ありがとう。勇気出して出品者にメールしてみました。レス待ちです。
精神分裂てどういう病気ですか?
jojoの第5部のボスみたいになっちゃうんですか?
ヤンバルクイナの根には毒素が含まれているって本当ですか?
>>286 何処が世間の常識なのか小1時間問い詰めたいところだが
私の記憶が確かならヤンバルクイナというのは動物だと思うぞ。
違ったら済まんが。
まともな回答が無いなw
ヤンバルクイナは沖縄に生息している絶滅危機保護動物でしょ
291 :
(-_-)さん:03/01/19 13:57 ID:Xezps4tZ
いかにもAVが沢山ありそうなレンタルビデオ屋がありますが、
(大人のおもちゃとか売っているようなお店ではないです)
普通のビデオも置いてあるんですか?
女の子が入っても変じゃないですよね?
292 :
(-_-)さん:03/01/19 14:39 ID:R3XQEulP
俺の近所のそういうビデオ屋は普通のビデオが入り口付近に
申し訳程度においてある。9割はアダルト。
変なビデオ屋だったら5秒ででてくればいい。
そういう客には店員も慣れてると思うよ。
293 :
(-_-)さん:03/01/19 17:23 ID:iIHSqZWF
かけ醤油に、「こいくち」と「さいしこみ」と「たまり」があるんだけど、それぞれどう違うか教えて。
特に味の面で。
294 :
(-_-)さん:03/01/19 17:30 ID:Ud7sGQom
>>293 おまえは普通のキッコーマン醤油で十分。
高血圧で氏ね
けけけ
ぁ、それ俺も聞きたい
小ビンで売ってる醤油あるよね?醤油差しの状態の手の平サイズのやつ
あれが切れたから、新しく補充する為にスーパーに買いに行った
けど、どれ買えばいいのか迷った末、
「薄口」とか「甘口」は違うだろ!と感じて「こいくち」を買ってきた
けど、戻ってから見てみるとなんだか色が薄い・・・
最初小ビンに入ってたのはもっと濃かった
どれを買えば良かったのかいまだにわからん
296 :
(-_-)さん:03/01/19 17:36 ID:Ud7sGQom
>>295 薄口も濃口も塩分は変わらないチンカス。
違いは色だチンカス。
料理によって使い分けろチンカス
煮物とか汁物のときに薄口を使ったりしろチンカス
刺し身のときは濃口使えよチンカス。
わかったかチンカス。
けけけ
>>296 塩分が同じならさマンカス
色しか違わないならさマンカス
なんで料理によって使い分ける必要あるのさマンカス
どっちの料理でも同じ醤油でいいじゃんよマンカス
わかんねーよマンカス
ぷぷぷ
298 :
(-_-)さん:03/01/19 17:45 ID:Ud7sGQom
>>297 料理は見た目も大事だろザーメン。
色が薄めだと素材の色が引き立つんだよザーメン。
ただそれだけのために薄口を使うんだよザーメン。
普通の家庭で使うなら普通の濃口で十分なんだよザーメン。
けけけ
>>298 あーそうかいマンジル
一人で作って一人で食べる奴にはどうでもいい話だなマンジル
色がどうのこうのなんて他人に見せるわけじゃなし、
一人でモソモソ鍋からそのまま食う奴には関係ない話だよマンジル
でもよくわかったよマンジル
ぷぷぷ
300 :
(-_-)さん:03/01/19 18:05 ID:gCKy5SLW
薄口のが塩分多いよ
301 :
(-_-)さん:03/01/19 18:09 ID:uKiv4c5h
自演でつか?
>292さん、どうも有難うございました。
ためしに入ってみることにします。
303 :
293:03/01/19 21:15 ID:7ZmmWLrr
薄口の方が塩分濃いよ。
あと、色以外にも香りとかも違うから料理によって使い分けるといい。
薄口が無い時はこいくちと塩、酒でカバーする。
で、誰か解んないかな?
実家にいた時は料理にはこいくちと薄口、かけ醤油にはさいしこみを使ってたから、かけ醤油としてこいくちが売ってるんで、どうなのかな?と思っただけど。
改名するにはどうすればいいでつか?
>>293たまり醤油は普通のこいくちよりこってりしていると
私は思いましゅ。
なにかが私の中ではじけましたがなにか?
久しぶりに来て見たらなんか
混沌としてるスレになってるな・・・
そうだな。
たまりは文字通り底にたまってた奴らしいので
かなり味にこくがある感じがするよ。
ちなみに改名したければ明日から自由に好きな名前名乗れば宜しい。
まじだよ。
一番良い例が芸能人。好きな名前名乗ってるだろ?
明日からチンカスでもマン子でも好きな名前にしてください。
法的に改名したかったら、家庭裁判所の許可を得る必要があるよ
改名するだけの正当な理由がないとだめだけどね
311 :
(-_-)さん:03/01/20 15:12 ID:yfnKsS2Z
コンビニで貰う割り箸って、2つくれとか言ったら貰えるの?
312 :
(-_-)さん:03/01/20 15:22 ID:TkeU7NMH
はがきの切手って何円?
たった一枚だけ自分宛てに来た年賀状。返事を書かなきゃ嫌われると思って…。
(喪中だから年賀はがき出せない)
はがきって50円でないの?
ああ、かぶってる、、、スマソ
80円で届かなくはないけどね(超過分は返金不可だろうけど
キスの事なんだけどさあ
キスって唇と唇をくっつけるわけどよね?
あれってお互いの上唇と上唇、下唇と下唇をくっつけるの?
それとも男がAで女がBとしたらさ
Aの上唇をBの上唇と下唇が挟んで
Bの下唇をAの唇で挟むみたいな感じのジグザグ型なの?
まじで気になってたんだよ。
小学生の頃キスするチャンスがあったんだけどそれがわからんくてできなかたんだよ。
今思えば馬鹿らしい事かもしれんけど・・・
とりあえず知りたいから誰か教えて
320 :
(-_-)さん:03/01/20 16:30 ID:/+MZhDSR
>>319 おまえ頭の中が妄想でいっぱいいっぱいになってる。
キスのやり方に決りなどあるわけねーだろ。
おまえの好きにするのが正解。
けけけ
322 :
(-_-)さん:03/01/20 16:42 ID:/+MZhDSR
厨房ばっか
歯垢とれや!と小一時間・・・・
>>320 そりゃわしを馬鹿にしとるけんか!
許さんばい!絶対に許さんばってん!
>>310 こっちで準備するものって身分証明証と印鑑ぐらいでいいんですか?
あと理由が名前が古臭くて気に入らない、って言うのは良くないんですか?
そんな理由じゃ認められないよ。
>>319 ネタなのかな?
実際、ジグザグにしてもいいし、上と上、下と下、でもいいし。
本当に好き好きというか、適当、第一ぴったりなんかいかないよ。
ただ、少し首を傾けないと鼻はぶつかるよな。
本気で言ってるならキスの後のほうが大変だぞ〜。
>>327 「ウンコ」だったか「マンコ」だったか忘れたけど、
そういう名前の人でさえ、改名は認められなかったそうだし、
改名するのはほとんど無理だと思ったほうがいいかも・・・
ただし、結婚して同居のお姑さんと
同姓同名になってしまったという場合には、
比較的認められやすいとも聞く。
331 :
(-_-)さん:03/01/20 22:23 ID:pXtg+QLP
前に醤油の質問した者だけど、たまり醤油買って来たんで報告。
感じとしては、たまり醤油は濃い感じ。うま味が強い印象。
香りは再仕込み醤油の方が強いと思う。
豆腐食うならたまり、刺身食うなら再仕込み、って感じかな?
といっても、食べ比べた訳じゃないし、メーカーによっても違うだろうから、詳しい人レスしてくれ〜。
ガンダムSEEDのフレイグッズって、どこで売ってるんですか?
アニメイトとか近くにないです。
>>332 通販しかないな
おたく板いって聞いてきたらいい
うーん難しいんですね。自分が何かの節で子供が出来たら
その辺よく考えて命名しなきゃと思いました。
私と同じ名前の母親をもつ男を旦那にしたいと思います
(←その前に就職先見つけろ^_^;)
レスを下さった皆さん、回答ありがとうございました。
336 :
(-_-)さん:03/01/20 23:07 ID:nsxIO1cO
中卒なんだけど、大検ってどうやってとればいいの?
くわしく教えてください。お願いします
339 :
(-_-)さん:03/01/21 01:39 ID:RAy4Lmu3
>>336 自分で調べない時点でおまえは不合格だな
けけけ
>>331 報告ありがと。やっぱ実体験に勝てるものはないね。
キッコーマンとかで調べられないのかな?その辺のこと
ファーストキスがバレンタインデーキッスってありですか?
僕的にはホワイトデーキッスがいいと思うのですが・・・
みなさんはどんな意見をお持ちでしょうか?
>>341 いいよ。どっちでも。ファーストセクースでもいいよ。
344 :
(-_-)さん:03/01/21 04:48 ID:RMjuAP/Y
会社で毎年やる「たなおろし」って何の意味があるの?
備品とか製品の数を数えるやつ。
>>342 それは遠慮しておきます。
安易に不純性行為に走りたく無いもので。
>>343 バレンタイデー故にほろ苦い思い出になら無い様に頑張ります。
>>346 お店なんかの場合POSシステムなんかあるし・・・
やんなくても把握できるようにしたあらと
素人考えながら思うのれすが。
348 :
山崎渉:03/01/21 12:10 ID:???
(^^)
郵便払込ってどうすればいいんですか?
郵便局行っても一言も発しなくてもOKですか?
「あ、はい」くらいの受け答えは必要だろう、、、
>>349 頑張って。ヤバくなったら
「僕には、ヒッキー板のみんながついてる」
って念じるのです。そうすると・・・
ATMってなにをするもの?
預金の出し入れでそ?できるのはたしか
詳しく知らないがこんなもんじゃ?
出金(提携のキャッシング、保険を担保とした貸付等含む)
入金(提携の返済、証券会社等への入金含む)
残高照会
通帳記入
払い込み(払い込み機能がついているmachineのみ可能)
振り替え
提携銀行への送金(振込み)
グッジョブ!てなに?
あの、郵便局っていくつか窓口があるけど
郵便払込みの場合どこの窓口に逝けばいいんですか?
>>358 どこでもいいんじゃないの?
もしも間違ってたらどこの窓口か聞いてそっち行けばよいと思う
それか払い込みやってくれる機械使うとかさ
361 :
358:03/01/21 17:03 ID:???
レスどうも。
とりあえず明日郵便局逝って来ます
外世界に出かけるのは数ヶ月ぶりだ・・・
がんばっていってらっせえ
振込みと、振り替えの違いって何?
コインランドリーの使いかた教えて
365 :
(-_-)さん:03/01/21 19:13 ID:LrFWGfA4
振込み・・・自分の財布→相手の口座
振り替え・・自分の口座→相手の口座
>>363 銀行の場合
振込み、自分の口座または現金→他人の口座
振り替え、自分の口座→予め指定した自分の口座
郵便局の場合
振替、自分の口座→自分または他人の口座
(ぱるるからぱるるへの電信振替など)
アームの先に本を開いたまま置いて、読みやすいように固定できるものが
あるらしいんですが、それの名前はなんていうんでしょう。
パソコンをしながら、そこに本をおいて読みたいんです。
369 :
363:03/01/21 21:46 ID:???
>>365、
>>366 判り易い説明どうもです。
98lは、解りますた。
>>367 飛んで見たらそのものズバリのスレ、感謝です。
100lにするため、これから勉強して来ます。
野郎にもGスポットはあるですか?
>>370 コモーンに指を入れて前立腺を刺激するのがそれでないかと。
>>364 大き目の袋に洗濯物を入れて100円玉を中心に小銭を用意。
両替機があるとは思うが。
まず洗濯機に洗濯物を入れて、お金を入れる。待っている間は
椅子があるし、まんが(大体がゴルゴ13なのはなぜだろう)もある。
できたら音が鳴ったり、鳴らなかったり。
取り出して、部屋に干せないなら乾燥機を利用。
こんなとこかなあ。
373 :
(-_-)さん:03/01/21 22:56 ID:WGd0tGCY
坊主が少し延びた位の長さなんだけど、美容院言ってもいいかな?
>>373 スポーツ刈りにすることと言ったら、染めるか抜くかしかないんじゃない?
けど美容板で聞いた方がいいよ
375 :
373:03/01/22 00:36 ID:NiZNqpFk
>>374 微妙に延びてきて変なんで切ってもらいたいなと思った訳です。
>>375 美容院の人はゲイが多いので、坊主系だと誘われる可能性があります。
ノーマルの人は気をつけてください
顔をうpしようと思ったらKBがどうの・・って
いうんでうpできませんでした。
どうしたらいいんですか?
378 :
373:03/01/22 01:40 ID:???
>>376 僕はバイなんで積極的に誘いに乗ってみます。
380 :
(-_-)さん:03/01/22 01:41 ID:mk8q4MBp
382 :
(-_-)さん:03/01/22 11:39 ID:s8Wn37d0
病院を変えたいときって、今までかかっていた医者には
何も言わないで転院しちゃってもいいんですか?
また、転院先が気に入らなかった場合、出戻りは可能ですか?
>>382 家から遠いとか、適当な理由をつけて病院を換える事は伝え
今までの診察書(診断内容)みたいなのを貰い
換える病院に見せる必要が有る。
理由は、今までどういう治療をして、どういう薬を使ってたとか
新たな病院でも参考にする為。
出戻りは君の自由自在だ(w
384 :
(-_-)さん:03/01/22 15:15 ID:EydFjeNO
電車に乗れない〜スレでも似たような事を訊いたんだけど
人がいないみたいんで改めて訊きますが
駅の番線の違いって何なんですか?
どれに乗っても大丈夫なんですか?
それとも番線によって行き先とかが違うんですか?
それともう一つ「上り」「下り」は
どこの駅から対して使われる言葉なのですか?
>>384 行き先違うよ。常磐線とか、埼京線とか
色々あるでしょ?上り、下りは自分が
いる駅から考えて乗ればいいよ。
386 :
(-_-)さん:03/01/22 15:21 ID:EydFjeNO
>>385 レスありがとう。
電車に乗ったことが生まれてこのかた2〜3回しかなくて
そういうことまったく分かんなかったんだ。
ほんとにありがと。
>>386 分からなくなったら、どの駅にも切符売り場の上に
でっかいボードがあるから、それみればわかるよ。
東京に向いてる方が上りなんじゃないの。
オイルクリアフィルムと油取り紙の決定的な違いってなんですか?
どっちが肌に優しいのかすごく気になります。
俺んとこはJRしかないからわからんが
何番線は○○方面という感じ。
上り下りは東京へ向かうのが登り、離れるのが下りじゃないか?
都内は知らんけど。
>389
決定的なのは紙かそうで無いか。
「日本一高いところにある駅はどこでしょう?」っていうなぞなぞがあるよね
どこ?
>>383 そうですか、何も告げずに転院するところでした(;´Д`)
以前紹介状を書いてもらったところに、転院しようと思ったのですが・・・
何度も「紹介状書いた病院には行ってる?」と聞かれるので
てっきり何もしなくていいのかと・・・
親切に有難うございました。
東京駅を出発する山の手線は「下り」ですか「上り」ですか?
>>394 山手線には撃ち回り外回りがあるのであって
上り下り、という問題なのだろうか?
よくわからない、や。
396 :
(-_-)さん:03/01/23 00:04 ID:XWjWXPvL
本当にお願い。どなたかボランティアだと思って調べて教えてほしいことが
あります。
障害者手帳を持っていると携帯電話の通話料が無料になる?
障害の等級や種類にもよりますか?
それともそんな事実まったくないですか?
どうぞよろしくお願いします。
>>396 自分で調べられない理由は?急いでてどうしてもやむをえないことでもあるのか?
それ聞いてどうする訳?
プロパーってどういう意味ですか?
どのような場合に使う言葉ですか?
>>398 プロパー
〔propagandist〕病院などに自社の医薬品を宣伝販売する担当者。(新辞林 三省堂)
ま、つまり病院に来る薬屋の営業マンの事みたい。
400 :
_:03/01/23 11:53 ID:???
>>279 そういう場合は携帯で見られないって宣言してから
質問してみたらいいと思う。
それならみんな答えてくれるよ。
少なくとも俺は答える。
んなこと言うと、自分で調べんの面倒臭くて
「携帯しか持ってないんで」と嘘言う香具師が出てくるよ。
403 :
(-_-)さん:03/01/23 15:00 ID:cJ4Ejc5D
電車の乗り方がわかりません
どなかた親切な方教えていただけませんか?
携帯しか持っていないので、検索するのは難しいんです
よろしくお願いしまう
>>398 プロパーってのは洋服業界でも使うけど、正札商品のこと。
要するに値引きになってないものをプロパーという。
逆はセール。
こっちの意味じゃないのかな?
>>403 まず一番近い駅に行って、切符を買う。駅への行き方はわかるか?
切符を買うときはJRの場合、自動券売機がある。切符の自販機。
目的駅までの料金は、自販機の上、見上げたところに料金地図がある。
又はあいうえお順の駅:料金表があるからそれを見る。そこにないような
遠い駅の場合は窓口でどこに行きたいか言えばお金と引き換えで買える。
切符を買ったら改札口から入る。周りの人が入っていくところ。
最近は自動改札なので、切符を改札(ゲートみたいなところ)の高さ1m
くらいの右手に切符を入れるための場所(自販機でお札を入れるような型)
に切符を滑り込ませて、1.5mくらい先から出てくるので必ずとる。忘れるな!
目的地までどちら方面の電車で行くのかきちんと見る。
電車の中では放歌、携帯、飲食は基本的にNG。
目的駅に付いたら降りるが、地方によってはドアに開け閉め用のボタンが
あるから押さないと空かない場合もあるので注意。
出口と書かれたほうに進み、先ほどの切符を同じ手順で改札に挿入して
おしまい。
406 :
通りすがりの釣り師:03/01/23 15:11 ID:cJ4Ejc5D
407 :
(-_-)さん:03/01/23 15:14 ID:tNzIJmUa
>>403 まず駅に行く。
そうすると、入り口のあたりにいろいろ数字が書かれたものがあるから、
それをみて自分が行きたいところまでの金額を確かめる。
で、その近くに自動販売機があるから、それにさっき調べた金額分の
金を入れて、行きたいとこまでの金額と同じ数字が書かれたボタンを押す。
そうすると切符が出てくるから、それを持って改札機(バタバタ動く板がついてる機械)
の穴に切符を入れて、改札口をくぐって改札機の反対側から出てきた切符を取って、
自分が行きたい駅まで行く電車が来るホームまで行く。
ホームへの行き方は案内図見るか人に聞くかして調べろ。
で、しばらく待ってると電車が来るから、扉が開いてから中に入る。
目的地に着いたら、入ったときと同じようにして外に出る。
出るときは切符は返してもらえない。
408 :
407:03/01/23 15:14 ID:tNzIJmUa
ごめんリロードしてなかった。
>>407 改札機の説明が難しくなかったか?穴の説明とか。
オレたち釣られちゃったけどホントに知らない人も世の中に入るから
まあ、イイとしようぜ!
普通の女子高生って援助交際とかも普通にやってるんですか?
自分的にはさすがにそこまでは無いだろ。と思っているのですが・・・
引き篭もりの妄想論、エロ本・ビデオ論ではなく。
できれば偽引き篭もりさんの意見が聞きたいです。
411 :
HOME:03/01/23 17:42 ID:+D64TJkW
ひきこもりが「だめ」と根本的に違う点は
「家を出るか出ないか」ということでOKですか?
>410
やりませんよ。
知り合いにギャル系の格好した子数人いたけど、
エンコウしてる人間大嫌いとか言っていたなあ。
多分したことのある人は「みんなやっていた」というだろうけど、
それはエンコウする人間はそういう人間同士、
しない人間はしない同士でつるむ性質があるからだと思う。
あと、自分の罪悪感を軽減させるために言うんだろうね。
>>412 やっぱりそうっすよねw
危うくネット、エロ本に汚染されかけましたよw
>>399 >>404 自分派遣社員なんだけど、派遣先の社員が自分の社員のことをプロパーって呼んでたよ。
何か別の意味があるんじゃないかな。
415 :
(-_-)さん:03/01/23 20:49 ID:UltydZyb
ありがとうございました>手帳の件
>>414 プロのパブリッシャーって意味じゃないかな?
417 :
(-_-)さん:03/01/24 09:07 ID:HrpdZLzK
銀行の通帳ってどうやって作るんですか?
バイトしようと思って電話したら「銀行通帳がなきゃダメだ」と言われて。
(郵便貯金じゃダメだと)
419 :
(-_-)さん:03/01/24 10:10 ID:Hb5Ho0hk
地下鉄乗ってる時、乗り過ごす駅でちょうど携帯が鳴ったらどうすればいいんですか?
>>419 間に合いそうなら出て「ごめん、いま地下鉄」
間に合わないならそのままで後から連絡とか
俺は間に合っても出ないけど
421 :
(-_-)さん:03/01/24 13:49 ID:UlwX5rB9
し、しつもんです。
最後がmpegで終わる動画はどうやって保存すればいいんですか?
PC初心者板は、「検索せれ!」しか言ってくれないし、
けど初心者にはわからないんです
教えて下さいおながいします
クレジットカードを作る条件って厳しいの?
>>421 検索しろと言われたんなら
あなたが自分で検索すればいいでしょう。
自分で調べられる事は自分で調べななさい。
それに堂々とマルチ宣言はどうかと・・・
同情でも誘いたいんですか?
>>ググレヨ、検索しろは禁句です。文句あるヤツはカキコするな!
425 :
(-_-)さん:03/01/24 14:00 ID:UlwX5rB9
>>423 書き方が悪かったかもしれないけど、
マルチではないです
以前PC初心者板で別の質問をした時は「検索せれ」ばかりで結局わからずじまいだったから、
そのことを思い出して書いただけです
この質問はPC初心者板ではしていません
同情でも誘いたいんですか?ってずいぶんと冷たい言い方ですね
結局ここもPC初心者板と同じで、PC関連詳しい人は冷たい人が多いらしい・・
>>425 あなたの質問が検索すればすぐに分かる事だからです
自分で調べようともしないで人にダラダラ強請ってくる人間に
誰が優しくしましょうか?
みんなはあなたにそんな人間にはなって欲しくないのです。
427 :
(-_-)さん:03/01/24 14:07 ID:oTowbD88
>>426 そんな事言わないで一言ぐらい教えてあげたら?
と言ってみるテスト
あ、自分はPC詳しくないんで……
428 :
(-_-)さん:03/01/24 14:07 ID:UlwX5rB9
>>426 はい?
検索すればすぐに分かるというのは、それはPCにある程度詳しいからこそ言えるセリフでは?
知っている人間にとっては、「調べればすぐにわかるだろそのくらい・・」とため息の出るくらいの事でも
知らない人間にとってはどうやって調べればいいのかもわからない事もある
グーグルで検索しても、次から次へと知らない単語で説明されても、理解するまでにかなりの時間がかかる
このスレで質問されている内容の9割はグーグルで検索ワードをいろいろ変えて調べればわかる事
時間さえかければわかる事
あなたの言っていることが正しいなら、このスレはいらないって事になるけど?
429 :
(-_-)さん:03/01/24 14:09 ID:UlwX5rB9
ま、いいや
だんだん質問者としての態度を失してきたから、もうこの質問はあぼーんでいいです
失礼しました>他の人
430 :
(-_-)さん:03/01/24 14:21 ID:Twavgc6i
お前ら、引篭もりというより
立て篭もり
>>420 地下鉄って電波届くようになったんだね。
私しが通ってた頃は圏外だったのに。
検索しても常識すぎて載ってないことを聞くのがこのスレ。
十分必要。
>>433 切ればいいじゃん
直切りが嫌だったら一言いってすぐ切れ
常人はそうするよ
テレビ欄とかによく出演者・秋刀魚とかって書いてあるんだけどなに?
秋刀魚が出演者って意味が分からないんですけど・・・
実際秋刀魚が出てるんならなんの文句も言わないんですけど。
437 :
434:03/01/24 17:49 ID:???
>>433のレス指定だけ見てレスを返してしまいました
スレ汚しすみませんでした
>>435 秋刀魚がでてるから欄に秋刀魚って書いてあるんだろうが
なんか文句あるんか
>>438 実際その番組見てみたんだけど
秋刀魚どころか魚トークすらなかったからなんでだろうと思って・・・
どんなネタだよw
age
443 :
(-_-)さん:03/01/25 08:44 ID:TwP8bPI/
何でアメリカとイラクは仲悪いんですか?
イクラの石油をアメリカが狙ってるのよね。
445 :
(-_-)さん:03/01/25 08:48 ID:nGdiUoOZ
イオカード見たことありません。
オレンジカードとどう違いますか?
>>445 オレンジカードはキップを買うだけしかできない。
447 :
(-_-)さん:03/01/25 09:48 ID:nGdiUoOZ
イオは何がかえますか?
イオはカードをそのまま自動改札に通せる。
449 :
(-_-)さん:03/01/25 13:58 ID:DvYixuE6
便利なんですね。ありがとう。
西洋妖怪に経を唱えることのデメリットを教えてください
>>450 次から店員にマークされるという諸刃の剣。
452 :
(-_-)さん:03/01/25 17:28 ID:1ka2YOuv
ビン・ラディンとブッシュがタイマンで決着つければいいと思う。
女、子供のいのちをなんだと思ってるんだ!!!
ましな質問を下前。なお携帯からは困る。
456 :
(-_-)さん:03/01/26 00:42 ID:j5Il160o
ヤフオクの「赤帯悪評価」ってどういう場合につきますか?
オークション板で聞けって言われそうだけど今更聞けない。
お願い。このスレで教えて。
>>456 出品者が落札者を削除した時に付く。
出品者都合で削除なら出品者に、落札者都合で削除なら落札者に赤帯。
458 :
(-_-)さん:03/01/26 01:30 ID:aSQYAzfk
電車のパスネットや回数券ってどんな制度ですか?
普通に切符買うより安くなるものでしょうか?
>>458 パスネットは各私鉄をそれ1枚で改札機が通れる。
乗り換えがあるときは便利。安くはならない。
回数券は、まとめ買いする代わりにオマケの切符がつく。
定期を買うほどでもないが、同じ駅によく行く場合はお得。
有効期限は2か月くらいかな?
460 :
458:03/01/26 06:34 ID:CvggC9AB
なるほど。今度回数券買います。
ありがとうござる。
461 :
(-_-)さん:03/01/26 06:36 ID:Pk3G9eHD
ポリンキリの三角形の秘密をいい加減教えてください
何気にみんな気になっていると思うのだが・・・
ちなみにネタの様でネタじゃないです。
結構普通に気になってます
>>462 ちょっとw
でも答えられる人いないと思われ
ポリンキリ自体間違ってるからなあ・・・
ポリンキーだらう
懐かすぃ……。
468 :
(-_-)さん:03/01/26 13:46 ID:HTX5zhbc
プリカカードってなんですか?
ついでに教えてもらおうかにゃ・・鮫島事件。
>>468 鮫島はマジレスするとラウンジの大勢衆が嘘に嘘を重ねまくって作り上げた伝説的ネタ
「ネタじゃん」とか書いても一流のネタ師(複数)にもみ消される
「仁子」って何て読むの?
471 :
(-_-)さん:03/01/26 17:44 ID:9VIQvUim
仁子は何て読むのでしょうね。
デジタルカメラの購入を検討していますが、まったく知識がありません。
機種によって130万画素、200万画素、300万画素などがあるようで
すが、この数字が大きいほどくっきりとした写真になるのだろうと思います。
そこで質問があるのですが、これらを見比べた写真が掲載されてるような
サイトをご存知ないでしょうか?購入する際の検討材料にしようと
考えております。どうぞよろしくお願いします。
常識と関係ねえだろw
>>471 画素数が上がるってのは、単純に画像のタテヨコのサイズが
大きくなると考えればいい。
あとはデジカメ板にUPされてる写真なんかを参考に。
いつも思っているのですが、住所を書くとき
[市・区・郡]
と書いてある所に、「大阪市」などと入れて
[町・村・番地、マンション名]
に、「○○区××*-*-**」と入れれば良いのでしょうか。
それとも
[市・区・郡]
と書いてある所に、「大阪市○○区」と入れて
[町・村・番地、マンション名]
に、「××*-*-**」と入れれば良いのでしょうか。
>>475 どちらの形式でも正しいし、難しいこと考えないでテキトーでよし。
>>476 ふむ…
わかりました。
住所は適当に書いておきます。
誠にありがたや
結局分かればどっちでもいいっぽい
公式な書類でも
俺は前者で書くけど
頼むから俺の質問に答えてくれ!
↑おまいは誰ですか
荷物を郵送したいんだけど、郵便局行けばいいの?
何て言えばいいんですか?
>>481 「郵送お願いしたいんですけど」
間違った窓口で言おうが正しい窓口を案内してくれるからなんも心配いらん
483 :
(-_-)さん:03/01/27 12:42 ID:ZEQPcA/t
ATMでお金を振り込むとき電信扱いと文書扱いっていうのがあるけど、何が違うんですか?
>>483 電信はオンラインによる入金処理で、文書は郵送による入金処理。
なので電信はすぐに入金が反映されるが、文書だと時間が数日かかる。
>>484 いまどき文書でも郵送しませんよ
ケッケッケ
>>485 そうなんだ
古い知識でごめんね質問した人
487 :
(-_-)さん:03/01/27 21:23 ID:4GCnZLQB
バイトの面接って履歴書以外に持ってく物あるかな?
筆記用具とか別にいらないよね?
(゚听)イラネ
>487
心配なら印鑑持っていく。
490 :
487:03/01/27 22:09 ID:???
レスサンクス。
3年ぶりの面接。
緊張するなぁ。
>>487 メモ帳と筆記用具は必須だぞ。
言われたことをちゃんとメモる姿勢見せないと、やばいぞ。
492 :
(-_-)さん:03/01/27 22:20 ID:qoLBKx53
クレンザーってなんですか?
トイレの便器あらうやつちゃうん?
洗剤の中でも粉末状のやつじゃないか。
研磨剤が入ってるから、いろいろと綺麗になるぞ。
だけどきちんと流さないと粉が残ったような気がするな。
最近クレンザーってあんまり使わないけどね。台所のジフぐらいかな。
スリランカ山脈ってどれくらい高いの?
496 :
名無しさん:03/01/28 00:07 ID:XZJsKe3n
国内の飛行機乗る時ってパスポートいらないよね?
>>497 なるほど!ほとんど真っ平らってことですね!
500 :
495:03/01/28 00:14 ID:???
501 :
492:03/01/28 01:10 ID:MWW161Dr
なるほど。
クレンザー使うなっていう調理器具があったんで聞いてみました。
ありがとう。
502 :
(-_-)さん:03/01/28 01:18 ID:1q0zOPX/
ちょいテスト
503 :
(-_-)さん:03/01/28 01:21 ID:2xFIQ5t0
微分ってなんですか?
積分ってなんですか?
>>503 あ、それは俺も知りたい。
やり方はわかるけど理屈がわからないんだよな。
面積、体積が解るんだな。
日本にあるフレンチレストランでも、メニューはフランス語で書かれているのですか?
>>503 極微だったら説明できる
説明希望するなら明日にでも説明するね
てス
おはようさんです。
最近、ヒキ板に来るようになりました。
びっくりしたのがコテハンの多さでした。
で、ほとんどの人が、”******* ◆6qijwhuad.”って感じで
コテハンのあとに、スペース+四角+IDのようなもの?がついてますが、
これ、一体なんですか?何のためにつけてるんですか?
またどうやってつけるんですか?勝手に書く???
>>510 1234#1234
などでなる。騙り防止
>>511 レスどうもです。。。
すんません、、、もう少し詳しく教えていただけませんか?
ググるにもどうやってググったらいいかわからないし。。。
2ちゃんのトップにあるFAQくらい読めと言いたい。
>◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」を
>いれるだけです。簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは
>使ってみてくださいです。
◆の後ろはパスワードを変換したものが表示されるから、他人による
「なりすまし」を防ぐことができるという事だろ?
おしえてください
布団をもう3年も干してないんだけど、大丈夫ですか
518 :
515:03/01/28 09:12 ID:???
>>517 最近カビくさいんです
でも干せない・・・
部屋に除湿機置けば?
漏れの部屋は除湿機で常に湿度55%以下にしてるから、カビとかまず生えないし快適だよぉ・・・
閉め切り状態?素直に部屋に太陽光を取り入れようや。
冬なんだから、空気乾燥してるはずでしょ本来。
布団乾燥機は?
アレなら外出なくても乾かせるし寝る前にやっとけば
ふかふかでほかほかのふとんで寝られる
かび臭いんなら新しいの買おうよ…
>>513,514
詳しい解説、ありがとうございました。
トリップぐらい読みます。。
みなさんありがとう
乾燥機買うんだったら新しい布団買った方がいいかな
でも、あと1年ぐらいなんとかなりそう
525 :
(-_-)さん:03/01/28 13:48 ID:3jogr12r
誠意ってなにかね?
>>525 相手に対して心を込めて接するってことかな。
>525
欧米では自分の我をとおすことらしい
↑お前が一番かっこわるい
↑おまえは二番目にかっこ悪い
ネタにマジレスカコイイ
ここは厨房しかいないの?
533 :
(-_-)さん:03/01/28 15:54 ID:br8ePsTo
ティッシュですかあなたは。
もう我慢できない
今さら聞けない世間の常識ってなんだ??
537 :
現在厨二:03/01/28 18:01 ID:8sVwHGhW
ひきこもってて親に勘当されました。原因はいじめなのに・・・(´・ω・`)
んで、中学校卒業したらひとり立ち(親からの支援一切なし)することになった訳ですが・・・
とりあえず住む(=貸してくれる)ところは決まったのですが働くところが見つかりません。
自分は体力勝負はできないです。。
どうしたらいいか教えてください。
>>537 力仕事できないならもう無理だよ
なにか特技があるなら別だけどね
540 :
現在厨二:03/01/28 18:44 ID:8sVwHGhW
>>538さん
>>539さん
レスどうもです。。。
予想以上に厳しいでつね
特技っていってもPCくらいしか・・・
それもプログラムもできない完全厨房です。
助けてください(;´д`)
学校行けば家に入れてくれるんじゃないの?
学校逝って半日耐えれる方がマシ
>厨二
女の子だよね?
一回3万でどう?
優しいよ
よく「優しい」って言われるし。
3万*5回で15万になる。
ひと月にそれくらいあったら暮らせるでしょ?
どう?
扶養義務があると主張しろw
544 :
室長 ◆dnlsu69cv. :03/01/28 19:02 ID:8sVwHGhW
HN+トリップ付けました
>>541さん
一月(ひとつき)毎日逝ってみたこともあるんですが、許してくれませんでした
>>542さん
俺は男です
>>543さん
「義務教育終えたら一人立ちしる」っていわれるです(;´д`)
こわくて死にそう
546 :
室長 ◆dnlsu69cv. :03/01/28 19:06 ID:8sVwHGhW
いい親だな。
また糞固定が一人増えたわけか
>>546 マジレスするけど中卒はかなり厳しいぞ
俺も高校中退しようと思って職を探したんだけどロクなのがない。だから結局大学までいった。
コンビニでバイトでもしなが一人暮らしして、大検受けるための勉強しろ。
じゃなければ市の福祉課に相談しに行きな
室長さんの気持ちはわかるけど
これってスレ違いじゃないですかね?
アルバイト板などの方が良い回答を得られると思います。
実際私もヒキ生活からアルバイトをしようと決心した時は
アルバイト板にお世話になっていました。
私の時と状況は違えど、あの板の人たは
あなたの心強い見方になってくれると思います。
はいはい
どうせうちらは味方になんてなれませんよ
ヒキだしね・・(TдT)
552 :
室長 ◆dnlsu69cv. :03/01/28 22:16 ID:8sVwHGhW
みなさんありがとうございます。
でも、もう死にます
スレ汚してすいませんでした
うれしかった。ありがとう
>>552 だいたいの住所と名字教えてくれ
明日か明後日のニュースで確認するから
>>507 本当にフランス語表記しかないところもあるだろうけど、自分の経験では
フランス語にカナルビありの日本語説明付だった。またはルビなし。
ホタテガイの…なんて感じ。でもワインはわかんない。そっちは知識が必要そう。
あとコースメニューにしておかないと、自分で頼むアラカルトはチョイスが難しいよ。
けっこう大変がんばって!イタ飯のほうが楽だぞー。
>>552 ケキョークネタだったという事でいいんだろうか……?
>>552 おい、まだいるか。いたら答えろ。
死んで何になる。
557 :
室長 ◆dnlsu69cv. :03/01/28 23:24 ID:8sVwHGhW
>>553 京都市
佐々木
これ以上書き込みません
558 :
(-_-)さん:03/01/28 23:51 ID:5vNF4zLS
スレ違いで申し訳ないけど昔この板に『休み時間なんていらねーよ』っていう
スレあったと思うんだけどすごく読みたくなったので誰かupしてくれませんか?
(´∀`)田村亮子のケコーン式まで待てば?
ウタダの新曲は明日出るYO。
モーム素もさくら組とおとめ組になるんだYO?
>>557 死んで何がおもしろいか
別にお前が死んでも俺には何も影響は無いがな
でもな、死ぬんだったらこの世の快楽全てを貪ってから死ね
少なくとも俺はそのつもりだ
そっちの方が絶対におもしろいぞ
>>558 ホント気持ちいいくらいスレ違いだな(藁
>>560 幼女や小中学生、高校生を散々レイプ殺人した後に自殺しろって事だね
564 :
558:03/01/29 01:14 ID:nzWQNbib
お願いします。
もう一度あのスレと共感したいです
565 :
(-_-)さん:03/01/29 01:30 ID:oTrDYzag
レレレのおじさんが掃除するのには
哀しい理由がある
皆さんお取り込み中のようで恐縮なんですが、質問いいっすか?
スカパー入ってる人居ます?
なんちゃらパックとかあるみたいですけど、僕のお目当ては
1チャンネルだけなんです
その場合いくらぐらいで観れるんでしょうか?
<基本料金 プラス チャンネル分>が月々の料金なんですかね?
チューナー等の初期投資についてはいいんで月々にかかる値段をお教えください
おながいします
あと、映画チャンネルって複数あるんですかね?
良かったらこちらもお答え願います
567 :
(-_-)さん:03/01/29 02:00 ID:crbaHbA9
>>566 これはスカパーのホームページ見た方がいいんじゃない?
詳しく載ってるはずだよ。
>>567 なんちゃらパック形式の契約が複雑そうなんで
スカパーユーザーにわかりやすく教えて頂きたかったのですが
ズボラかまさないで検索してみます
ありがとう
眉毛整えたいんですが、やり方がわかりません。
検索してもそれらしきものが出てこないので、誰かいいサイト知ってたたら教えてください。
おながいします。
郵便の速達ってどうやってやるんですか?
>>575 近くの郵便局行って、窓口で「これ速達でおながいします」と言えば向こうが出しといてくれる
>>576 ありがとうございます。
あと、切手は普通の値段のままですか?
たしか300円だったYo!
>>578 そうすか。
どうもありがとうございました。
580 :
(-_-)さん:03/01/29 14:09 ID:xVtaF6Wq
大至急めがねが必要なんです。近所にビジョンメガネがあるんですが、ビジョンメガネだとすぐに作れますか?
582 :
(-_-)さん:03/01/29 14:19 ID:m+Ut4IQT
583 :
(-_-)さん:03/01/29 14:22 ID:xVtaF6Wq
585 :
(-_-)さん:03/01/29 14:40 ID:aakJ0JZE
とりあえず
>>557はウリ専で稼ぐことだな。
顔が多少悪くても、若けりゃ何とかなる世界だから。
ちなみにウリ専は、ホモ相手の売春です。
>>557 つか、もうちょい親と相談してみたらどうでしょう?
できないんだったらまだ厨房なんだし児童相談所に
行って訊いてみるとか…
587 :
(-_-)さん:03/01/29 16:54 ID:oBySN5cr
ひきこもりで精神障害者保健福祉手帳をもらうことはできますか?
もらえるとしたら何級ですか?
久しぶりに3.3繋いで交換交渉してときの話なんだけど
漏れ:「○○にQ入れている者です、よろしければ交換していただけませんか、よろしくお願いします」とIM送ったところ
相手:「0パッチ外さない?なんでUL0の人にこっちがULしなきゃならないのさ?基本的に交換はするけどさ、0パッチ外そうよ、申し訳ないけど」
と返信が来た、そしてIMを送ると無視。
どういうこった?3.3は0パッチ使わないのがマナーや常識になってきているのか?
引きこもりは障害者にはならんだろ。
いずれ就職して、家族を養えよ。
>>588 ただのひきこもりとしてだと分からないけど、鬱という診断がでればもらえるでしょ?
「ひきこもり」が精神障害者として分類されるのか分からないからなんとも言えないけど
日常生活に支障があるし、もしかしたら…。
モーニング娘の新メンバーの田中れいなって意外と微妙な顔してますよね
dqn系アイドルは結構好きなんで期待していたのですが少しガッカリです。
HEY×3でミキティーがカップ焼きそばを食べていた姿が最高に可愛かったです。
あの食べ方はかなり慣れてるなぁ、とお見受けしました。
一度でいいからミキティーの近所の溜まり場で、一緒にカップメンを食べてみたいものです。
喋り方もあんまりつくってない感じでGOOですね。
質問なんですけど
パソコンのキーボードとかの間に入り込んだホコリってどうやって
掃除したらいいんですか?
TVの通販の番組でマイナスイオン発生器イオリー霧を紹介しており
その体験者の一人として声優の榎本純子さんという人のインタビュー
がありました。そこで彼女について興味があり検索で調べましたが分
かりませんでした。彼女は本当に声優何でしょうか?知っている人が
いたら教えてください。
594 :
(-_-)さん:03/01/29 18:44 ID:H/Pa2LDv
>>952 キーボード用小型掃除機が売ってる。
>>953 声優は嘘か、まだ見習いか、偽名かのどれか。
イオカードで東急にも乗れますか?
596 :
(-_-)さん:03/01/29 21:34 ID:YBnxdh9d
枕の中に入っている小さいストローは何屋さんで売っていますでしょうか。
597 :
(-_-)さん:03/01/29 21:45 ID:Xw5UdxCf
躁病はずっとは続かない、いつかは揺り返しで鬱になる。でも鬱病は永遠に続くよ
599 :
598:03/01/29 21:54 ID:???
誤字った。「手芸用品店」が正解
>>587 貰ったって話聞いたことあるぞ。でもあんまり特典ないらしい。
>>595 SUICAでも、磁気カードタイプでもだめ。パスネットカードを買いませう。
>>598 手芸用品店ですか。
それじゃ今度見てみますね。
どうもありがとう
603 :
(-_-)さん:03/01/30 04:31 ID:7ICS7ho0
家の近くにコンビニがあるとか、スーパーがあるとか言うけど、どのくらいの距離を指すの?
施設によっても変わってくるかもしれないけど。
だいだらぼっちって里帰りするんですか?
だいだらぼっちって誰ですか?
>>603 街中なら歩いて1〜2分以内かな。
郊外/田舎だと車で数分の場所でも「近く」と言うのでは?
郵便が届いたときに不在だったみたいで、葉書みたいなのが郵便受けに入ってたんですけど、
これの裏に配達希望日を書いてポストに入れとけばまた配達してくれるんですか?
コーヒーの粉(?)からコーヒーを飲む為にはどうしたらいいんですか?
>608
それでもOKだし、その葉書に郵便局の電話番号書いてあるでしょ。
そこ電話して、何日の何時ぐらいに配達お願いします、でもOK。
自分でとりに行ってもいいけど、その場合は身分証明できるものが必要
>>611 フィルターでろ過? お湯に粉入れてかき混ぜてました。
コーヒーメーカー(?)の使い方が良く分からんのです。
>>613 カワイイゾ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
>>614 エヘ
つーかどうやってコーヒーメーカー使うのか教えてよー。
自分で煎れたコーヒー飲みたいよー。
いや、普通の鍋に粉ぶっこんで水から煮立てて、上澄みだけ飲むってのもCoolよ。
上澄みだけを飲むってのはトルコあたりじゃ普通の飲みかたらしいね。
飲み終わったあとにカップの底に残った粉の状態で占いもできるらしい。
普通のコーヒーを飲むなら、コーヒーメーカーよりもフィルターの方が良いと思うが。
フィルターに使いかたもなにもあったものじゃないでしょ?粉いれてお湯いれて飲めば良い。
あれ?インスタントコーヒーって粉を入れて、お湯を注ぐだけじゃなかった?
それがインスタントの証
インスタントとレギュラーの区別がつかない
ヤシがいるのか?
ケケケ
何でヒキは頑固ってか、殻が固いんですか?
インスタントとレギュラーの違いは芳醇な香り
質問者は当然、挽いてあるレギュラー珈琲の話をしてるんだよな?
芳醇な香りに絡みついたバリスタの轢き豆が
濃厚なグラフィティーを生み出す
コーヒースレの住人がいるようだ。
濃厚な「グラフィティー」って何だよ?
ドリップ方式は面倒だからなあ
やっぱりインスタントが手軽で (・∀・)イイ!!
やはり、ブラックノ渋みが
フライトシュガーを噛み砕くかのような漆黒に(ry
629 :
(-_-)さん:03/01/30 22:08 ID:F8cEQ74L
お願いです!本当に教えてください。
対応OS Microsoft Windows 98、Windows 98SE、Windows Me
Machintosh(ネット対応) OS8.6及び9.0
付属ソフト Presto SUITE 3 SE(写真加工)
↑これはタカラのプチショットというデジカメの対応OSなのですが、
windows XPでも使えますか?
買いたくてしかたないのですが、使えないようでは困るので
本当に是非教えて下さい。
29
どんどん質問汁!
632 :
(-_-)さん:03/01/30 23:53 ID:F8cEQ74L
板違い氏ね
汁汁!!
汁を飲みたいんですが何汁がお勧めでしか?
漢汁
?
639 :
(-_-)さん:03/01/31 10:23 ID:fASYZCs/
27才で一日一回オナニーするのってマズイの?
ちなみに童貞ではありませんがここ4年くらいご無沙汰でフーゾクばかり。
原付の適正検査の視力テストってテキトーなんでしょうか?
今ではもう視力0.5も無さそうです。適性検査で落とされることってあるのかな
641 :
(-_-)さん:03/01/31 14:03 ID:iCfnUKf5
>>639 マズイどころか羨ましがられるだけでしょ。
そしてどんどん頭は禿げてゆく。
>>640 適正審査に落ちなくても命を落としそうだな(藁
自分の中で上昇気流がスカンジナビア山脈へと吹き荒んでいるのですがどうすればよろしいでしょうか?
>>642 流れに身を任せろ
そのまま飛んでいってしまえ
北欧はいいぞ
>>644 ゲルマン民族とのコミュニケーションの取り方を教えてください
ゲルマン民族は世界一!!
野球の0.5ゲーム差ってどういう意味ですか。
前に人に教えてもらったけどいまいち分からなくて。
648は答えを出してくれてるじゃん。
そもそもぐぐらずに質問するやつが多すぎるんだよ。
趣旨を理解できてない人が
居着いちゃってるようだし、このスレもうだめぽ?
いやいや、最初から居たけどここは甘やかすスレじゃないでしょ?
質問する前に自分で検索してみるのはマナーだし、常識だと思うんだけど。
まあ実際は検索していけばたいていの事は調べられるんだろうけど、
質問自体が喚起する別の情報というのもあるからなぁ。
「あ、そういえば俺もそれ知らないや」とか「こんな話もあるよ」とか。
656 :
(-_-)さん:03/01/31 22:58 ID:TZXDI0rL
どんどん質問汁!
雨に打たれると禿げるってのは本当?デマ?_
>>657 酸性雨じゃなかったとしても、
雨は綺麗なもんじゃないから洗わないと結果的に禿げる事になるな。
頭皮は清潔に保つのが基本だから。
ダマイラマ氏が開示した仙道は今現在日本でも修得可能でしょうか?
662 :
(-_-)さん:03/02/01 00:03 ID:s+dJ+04O
特に降り始めは酸性度が高い。
降り始めに傘をささない人がいるけど、それはだめぽだよ。
あからさまに世間の常識という点から逸脱した質問は
ネタだと思ってよいのでしょうか?
>>661 実践してる人がいるみたいだから、きっと可能なんでしょう。
これが世間の常識かどうかについては不明です。
>>664 おお!日本でも修得可能ですか
あちらの国境警備隊が今うるさいとの事なので
てっきり日本にまで使者を送れないんじゃないかと思っていました。
親切にありがとうございました
>>665 いや、チベット情勢なんか知らないけど、その使者とやらも
幽体離脱とか空中浮遊して来るんじゃないかと思って(w
最近の子供って花の蜜吸ったりするの?
ちょっとズレてると思うけど
最近の子供はそーゆー事するのかなあと
思って質問しました
ちなみに俺が餓鬼の頃は
近所の年上の兄ちゃんが教えてくれて
友達とかとみんなで吸いまくってた
紫色の花だろ?。根元からチューチュと
サルビアとか沈丁花とか…なつかすぃー(^-^)
吸ってんのかなー?
サルビアはすって良いけど
つつじ、ドウダンツツジは毒があるから
蜜すっちゃ駄目だよ。
>>670 つつぢ良くすってたなぁ
ピンクは甘くて白いでかいヤツは苦かった
age
サルビアやばいだろ・・・
流行ったな…昔……。
通ってた小学校にこれでもかってほどあったから。
最近じゃ花なんてないねぇ
バッタすら見つけるのが難しくなっちゃったよw
つのだ☆ひろ
メリージェーンは永遠の名曲ですか?
677 :
(-_-)さん:03/02/01 17:59 ID:r084wyuI
マックでセットを頼むときってドリンクやポテトはMだけなんでしょうか?
Sの方がちょうど良いと思うのですが。
>>676 曲を提供した「失恋れすとらん」のほうが、
歌手のクスリ癖とあいまって永遠の名曲です。
ちなみに、周知のとおり実兄は、つのだじろう。
ほな サイババ
>>677 ポテトはハンバーガーと同時に頬張ると案外食える。
当然、それを飲み下すためにドリンクも進むのだ。
そういえばサイババってインチキなんだよな。
子供の頃は本気で信じてた。ウトゥ
>>677 140円の割りには本数がかなり少ないから、漏れはS買わない。
そもそも貧乏性だからポテトすら買わないんだけどね。
いつもハンバーガー2つとチーズバーガー1つで計206円。
>681
く、喰い過ぎ(w
ノーマルのハンバーガーはかなり薄いからなぁ
>>682 バリューじゃ腹満たされんよ
けどまぁ、金に困らない人はビックマックのセットでもいいんじゃない?
500円もあったら松屋か吉野家行くけどね。
ドリンクのMは大きすぎるなぁ・・・
昼にマックのハンバーガーを食うと夕方頃下痢になる
嘘ついたら針千本飲ます
ミルクティー飲みながら煙草吸ってると下痢おこす
灰羽連盟にはまってるって言ったら、オタクだと思われますか?
ちなみにserial experiments lain もスキ
南米の軍事情勢についての詳細きぼんぬ
>690
どっちも難解なアニメだなあ・・・
れきタンハァハァとかいってたらヲタクだと思われるだろうね。
アニメにハマっている時点で、ヲタクだと思われるんじゃないかな。
まあ今からギャラクシーエンジェル見ようと思ってる俺が言うのも何だけど。
アニメ及びマンガにハマってると世間一般からは
ヲタと認識されるだろう
695 :
(-_-)さん:03/02/02 12:54 ID:TLJeSZjQ
ヘアカラーって肌も染まっちゃうの?
696 :
(-_-)さん:03/02/02 13:12 ID:Pf8BoFvC
>>695 肌は染まらないよ。
でも薬剤が肌に付くと痛む。
>>695 付いたら落ちなくなるから
俺は染める時は専用の服着てるよ
すぐに裸になって風呂場に直行できるように脱ぎやすい服ね
上は半袖で前がジップやボタンのシャツなんかがいいかも
とにかく前が開かないタイプとかはヤバイ
ズボンはNOパンハーパン。長ズボンよりハーパンの方がいい
パンツ履かないのはすぐ脱ぎやすいから。
後は液が回りに飛び散ったりしないように気をつけた法外いね
>>696 かといって生え際だけ黒いのもダサいんだよな。
>>695 薬剤付いたら痛痒くなる。
昔自分で染めた時、首筋がアトピーみたくなって
半月ほどすごく痒い思いをした。しかも掻くと悪くなるから
掻けない地獄の日々だった(>_<)
どうしても付きやすい部分(耳とかおでこ、首筋)は油性のクリーム
面倒でも塗っておいたほうがいいよ。俺はニベア使ってる
あと、自分でやると後ろの方がムラが出来やすくなるから
できれば他人にやってもらえ
無理するなよ。
漏れは汚してもいいように風呂場で染めてるよ。それもまっぱで(w
この時期はさすがに辛いもんがあるから、美容院で染めてもらうけど。
染色にしても脱色にしてもあまり色変えすぎないほうがいいよ
ナチュラルな色推奨
理由は
>>699が言ってるが
生え際が黒くなるので1ヶ月ごとに生え際だけ色染めなおす必要が出てくる
昔脱色して金髪にしたとき、毎月色抜きなおすのがバカらしくなって結局すぐ黒く染め直した
まぁ黒く染めても「脱色して金髪→黒に染色」とやったので、次第に黒色落ちていき
知人たちからはスーパーサイヤ人とか言われたもんだが
704 :
(-_-)さん:03/02/02 18:57 ID:XwcYVfzA
みんなレスありがとう。
実は金髪にしちゃって、もう少しおとなしい色にしようと思ってた訳です。
ちなみに短髪。
>>704 金髪の人って結構顔キモかったりするよね
ワロタ
自分の名が本当に嫌になっています。
普通に名を喋ろうとすると発音が大阪弁になり、
頑張って大阪弁にならないように喋ろうとすると変な発音となってしまう名前なのです。
多分日本中捜しても自分を含めて1〜2人だと思います。
そこで改名を考えており、字をひらがなから漢字にして、更に読みを変えようと思っています。
世間的に改名とはどれほどの事なのでしょうか。
例えば天地がひっくり返るような事なのか、「ふぅ〜ん」で済まされそうな事なのか・・・。
改名自体は難しいけど
漢字の読み方を変えるのは自由なんだよ
>707はひらがなだから関係ないのかな?
例えば
「正子」と書いて「まさこ」という人がいる
この人が「明日からアタシは『正子』を『しょうこ』と名乗ることにする」と
決めて、実行するのは問題無し。
正子と書いて、あきら、と名乗っても、ごんたと名乗っても問題無し。
もちろん周囲の人は混乱するし不便なことも多いけど
法律を破っているわけではないので・・・
710 :
707:03/02/02 22:09 ID:???
皆さんどうもレスありがとう御座います。
>>708 TV等でも結構出てくる単語なのですよ。
メディアでその単語を言われる度にドキッとします。
あまり具体的に名前をいう事は出来ませんが、
わがまま 気まま
という意味がある単語です。
書き方はひらがなですけれども。
さすがに日本で1〜2人は言い過ぎだと思いますが本当に少ない名の一つだと思われます。
>>709 >>707はひらがなだから関係ないのかな?
ひらがななので関係無いです。。。
ただ、ひらがなを漢字に変え、読み方を変えるようにさえ出来れば
自分から気軽に名を言う事が出来るのですがねぇ・・・。
あくまちゃんを思い出した
712 :
709:03/02/02 22:27 ID:???
>708のソースにあるように
改名するには家庭裁判所で審判を受ける。
裁判官によって改名が受け入れられたり、駄目だったり
いろいろあるらしい。
世の中にはそうめん、とか、とうふ、と名付けられて
改名がOKだったりダメだったり・・・
まあがんがってくれ
改名だけなら自由だけどな。
名前いわなきゃ駄目だろ
715 :
(-_-)さん:03/02/03 03:51 ID:ez4A4YLR
銀行振込ってどうやるの?
よくある質問のページにあると思うんだけど、一番下まで表示されなくて…。
>>715 ダウンロード支援ソフトで落としてみたら?
振り替え用紙あるやつなら書いて銀行で手続きを行う。
なかったら銀行でもらえる。
>>715 ATMならお振込みってボタン押して通帳・カード・現金から選んで記号と金額入力するんだよ、確認画面出てきて確かめる
719 :
◆6Ec/lLoDFs :03/02/03 04:08 ID:0cIatD6W
よくある質問からポピペ
通信販売の支払方法で銀行振込みってあるじゃないですか。
あれって郵便局からじゃ出来ないんですか?
それと振込み用紙なんてあるのかな
なんで郵便局でしたいのかわからないけど、
銀行振込みって名前なんだから銀行でしか出来ない気がする・・・。
つーかそれは知らない。
銀行に口座持っててキャッシュカードも作ってれば、
ATMで簡単にできる。ATMの前に立てば[お振込み]って項目があるはずだから、
それに従ってやればいい。
相手の銀行名と支店名と口座番号と(一応)名前がわかってれば、
タッチパネルの操作で簡単。振込み用紙(緑の紙)もある。
そこには自分の住所と名前、振込先、金額書けばいい。
印鑑は持っていったんだろうか・・・
アクメってなに?具具ッたらエロサイトが多く出てきたのだが・・・
源泉税ってどうやって返してもらえるんですか?
税務署に行けばいつでも返してもらえるものなんですか?
アクメ顔
>>716-719 すみません、未成年でも出来ますか?
印鑑やら書類やらが必要みたいですが。。。
印鑑も書類も要らん。金だけもってけ。ガキでもできる
>>726 そうでしたか。
くだらん事でスンマソン
>725
未成年でもできます。わたし16歳の時に振り込みしましたから。
必要なものは、印鑑と振り替え用紙。
心配だったら身分証明書(保険証)を持ってく。
振込みに必要ないけど私は一応持っていった。
>>728 ほうほう。要するに印鑑とか持ってけば誰でも出来るって事ですね。
ありがとうございました。
さっきから何度も書き込みスマソ
>>729 大体いくらぐらいですかね?まぁそんな大金を振り込みする予定はありませんが。
坊主とスポーツ刈りの違いって何ですか?
坊主頭の髪が伸びると自然とスポーツ刈りになるんですか?
>>723 確定申告をしたら返してもらえる。
>>731 金融機関が身分を確認するのは200万円以上だったと思う。
734 :
(-_-)さん:03/02/03 10:00 ID:3khouh1c
さっき母君がお爺さんにお金をあげました
お爺さん「○○からきたのだけど自転車盗まれて携帯のバッテリーも切れて
困ってるのでお金を貸して欲しいのですが」
母君はバスで200¥ちょっとなので600¥渡しました
お爺さん「ちょっと心細いので出来ればもうちょっと貸して欲しいのですが」
母君はさらに1000¥渡しました。お爺さんは返したいのでと住所聞いて来ました
母君はいいですよと言って住所を教えませんでした
これは新手のタカリですか?
まぁ1000円くらいいいじゃない
736 :
(-_-)さん:03/02/03 10:11 ID:cTC6a4RE
金額の問題じゃないと思うが・・・。
738 :
(-_-)さん:03/02/03 10:20 ID:3khouh1c
>>738 1600円はイタイね。
母君のいい人さに付け込んだ悪行だと思うよ。
本当に返す気があるなら絶対住所聞くもん。
断られても。
つうかよくあるたかりじゃん。
他にもペットを病院に連れて行きたいけどお金がないから
恵んでくださいとかペット好きなら断れないようなたかりとか。
寸借詐欺の一種ですな。
爺に金を返す気があるなら
爺が自ら自分の住所を教えるだろう
相手の住所を聞くだけでは、金を返す気があると
信用するのは難しい
742 :
(-_-)さん:03/02/03 11:02 ID:3khouh1c
やはりタカリですか・・・
母君にはよく言い聞かせておきます。
俺も外出れて騙されてると思いつつ金あげるんだろうな・・
あほくさくてレスする肝おこらん
ここのやつらはお人好し
>>743 ネット弁慶は気持ちいいでつか?w
後、漢字はキチンと変換してね
お人好し…
最高の誉め言葉だぜ!!
まあ住所教えなくてよかったな。
教えてたら今度は家に押しかけてあの手この手で
お金をたかりに来るところだ。
そうそう。とにかく知らない人に安易に個人情報を教えるのは危険。
だから母君は聞かれても遠慮するフリをして教えなかったんだろ?
これは人の警戒心を利用したたかりだ。
どうでもいいけど質問する前に1のサイト見ろ
おしっこした後に、まむこのびらびら一つ一つを広げて拭くんですが、変ですか?
(´・ω・`)
コンドームってドコで買うんですかね
>>750 コンビニとかスーパーじゃないの?(´・ω・`)
>>749 君のがどういう形かわからないからなんともいえないわね(w
>>752 びらびらが大きいと思います。(´・ω・`)
>>749 つかぬことを聞きますが、ヒッキーでつか?
>750
エログッズの店・薬局・コンビニ・通販etc
自作自演すんだったらおもろいネタ一個くらい考えて来い
まじでつまらん
758 :
(-_-)さん:03/02/03 14:59 ID:dOfugSNS
インフルエンザと普通のカゼってなにがちがうの??
高熱などの症状もウィルスも違う。単なる「重い風邪」ではないので、ナメてはいけませんよ。
762 :
(-_-)さん:03/02/03 15:05 ID:GWvP4P9B
お
764 :
(-_-)さん:03/02/03 15:12 ID:dOfugSNS
>>759 ありがとう
そしたら、重い風邪とインフルエンザは何が違うの?
やっぱりインフルエンザの方が危険なのかな? もしそうだとしたら
どういう風に危険なのかが知りたい。
>>764 インフルエンザは死ぬ人がいるよね。
高熱で熱がる患者を無理に暖めてはいけない、ってテレビで見たよ。
765 名前:22歳♀ :03/02/03 15:14 ID:???
>>764 インフルエンザは死ぬ人がいるよね。
高熱で熱がる患者を無理に暖めてはいけない、ってテレビで見たよ。
↑
じゃあ俺の姉は死んじゃうのか?
物凄い暖まってるぞ今!
寒がる患者を暖めるのはいいけど、
熱がる患者を無理やり暖めてはいけないんだって。
>>763 大学生?何年?就職決まった?
なぜここにいる?
肝心の質問に誰も答えてないな(w
>おしっこした後に、まむこのびらびら一つ一つを広げて拭くんですが、変ですか?
(´・ω・`)
770 :
764 :03/02/03 15:24 ID:???
>>768 4粘性です。就職決まりました。でも卒業が危ないです。
今、テスト期間中なんですけどね。。。結構引きこもりがちなので来てみました。
>>769 いいところに気づいてくれてありがとうございます。
>>770 お誘いありがとうございます。
>>771 あなた様もお誘いありがとうございます。
>>773 いいな...今のところノーミスじゃん。浪留ゼロで。
これで大学が旧帝とかだとしたら...ガクガクブルブル
>>775 いえ、旧帝ではない地方の公立です。
えきべんとかいうのは何ですか?
>>774 気づいてくれたか。w
そういえば今の議題はあなた様のゲート掃除についてでしたね(w
778 :
764:03/02/03 15:34 ID:???
>>773 拭いてる間に感じたりしないのでしょうか?
で、デートどうします?
>>777 おめでたい数字GETおめでと☆
そうなんですよ、ゲート掃除について。
気になるんですが、リアルではなかなか相談できないもので・・・。
>>778 感じないですね。やっぱり自分以外の人に優しく触られたりすると感じるものじゃないでしょうか。
>>779 全然そんなことはないです。
文系ですし、就職先は優良企業ではないし、小さい会社だし、給料も悪いです。
783 :
764:03/02/03 15:44 ID:???
>>781 男の視点からするとちゃんときれいに拭いてくれたほうが
うれしいです。
デートがだめならメルトモから始めましょう。
>>782 ありがとうございます。
私も一応そこへ行ってみたんですが、どのスレに書こうか迷った挙句、
やめてしまったんですよね(;´∀`)
>>783 ダメなわけではないんですが、私は片田舎に住んでいるもので。
それに時々対人恐怖っぽくなってしまうので。。。
>デートがだめならメルトモから始めましょう。
漏れも志望ンヌ
>>783、
>>786さん。
ありがとうございます(;´∀`)
でもかなり気分屋なので返事が途絶えたりしますよ。。。
それでもいいならホットメール作ってきます。
>>784 スレに関わらず、誰か女性がいれば答えてくれると思われ。
スレ違いとか言われてもあまり気にしなくていいと思ふ
789 :
764:03/02/03 15:51 ID:???
>>784 だめもとでメール欄にメアドいれてみました。
よかったらメール下さい。
>>788 カキコしてきました。あとは反応があるのを願うのみ。。。
>>789 わざわざありがとうございます。
今からホットメール作って送りますね。
ウェーハッハッハッハッハ萎え
>>791 漏れも作りますた。良かったらメールください。
>>793 分かりました。でも、書くことないなぁ。。
お二方にメイル送りました。
おいおいおまいら…………。
マムチョ話に花が咲いたところで
別にスレ立てるか移動したほうがいいのではないかね諸君
ってこの話はもう終わったのか
趣旨が変わってきたので
このスレの削除以来出してきました
明日中には削除してくれるそうです
ハハハ
このスレでまさか馴れ合いが起こるなんて思わなかったw
趣旨が変わってきたので
このスレの削除以来出してきました
明日中には削除してくれるそうです
てすと
どんどん質問汁!
再来週のHEYHEYHEYは何曜日の放送ですか?
おしっこした後に、まむこのびらびら一つ一つを広げて拭くんですが、変ですか?
(´・ω・`)
>>805 あなたもですか?
仲間ですね。嬉しいです(^^
おしっこした後に、まむこのびらびら一つ一つを広げて拭くんですが、変ですか?
(´・ω・`)
結局↑の質問についての答えは得られなかったんですが、
誰か答えていただけませんか?
808 :
(-_-)さん:03/02/03 21:31 ID:oiqVJhlQ
/|/| ( )
/ _、_| ( )
/ゝ,_ノ`|y━・ageるよ
またひとつ、心のオアシスが消えるのか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
削除しないで・・・・
最近、雑談スレと勘違いしてるような奴が増えたと思って
いたが、今日はまた一段とひどいな
だって、、、ニュースとか見てればきっと世間から遅れることはないよ・・・。
>>812 じゃあ
>>1のサイトの質問に全て答えられる?
ここはネタスレじゃないんだぞ。22歳のマムコなんてどうでもいい。
結構答えられた。。。
完璧ヒッキーじゃないからかな。
でも、気分を害してごめんなさい。
社長,副社長,課長,部長,係長,平社員とかいろいろ役職があるけど、偉いのはどういう順なんですか?
社長
福
部長
課長
係長
平
書かれた中だとこんな感じ
専務とか常務とかは全然わからない。
私、木之本桜。中学二年生。
パパがノーベル考古学賞に選ばれてママ(故)といっしょに
スウェーデンに行くことになったから私は独りぼっち…。
(お兄ちゃん大学行っちゃったの。別に寂しくなんかないもん!)
「どうして連れてってくれないの?」って思ったけど
大きなお屋敷の李さん家に行きなさいって言われて
お嬢様生活もいいかなってことでOKしたんだ♪
来週から始まる新カードキャプターさくら
第一話「いきなり家族!?」
えっ!?あたし騙されてるって!!?
まっさかー。
ソース
http://comic.2ch.net/test/rea d.cgi/sakura/1040093550/700
>再来週のHEYHEYHEYは何曜日の放送ですか?
お願いしますこの質問に答えてください
くまなく
>>1のサイトを見ても書いてませんでした
月曜だよ。今日のクイズの問題だよ。
821 :
(-_-)さん:03/02/04 03:53 ID:ELd/Qt3Z
ゆみーは何処に行ってしまったのですか?
ある映画で、わからないことがありました。
処女の少女が、初めて経験するのですが、
挿入されたら、すぐに相手をふりはらって、
「血がでてるわ、けがしたじゃない!」と言って相手を平手打ちしたんです。
はじめての時って、血がでるものなんですか?
それと、黒人のおばさんが、少女の性器を見て、
処女でないことがわかった上に、
何回ぐらいしたかも悟ったのです。
処女かそうでないかって、見てわかるんですか?
わかるのだとしたら、何がどうなってたら経験者なんですか?(違いはなんですか?)
それと、どうして何回したかまでわかるんですか?
カエルは危険物などを吐き出すとき
胃袋ごと吐き出す
税金って20歳の誕生日の月から納めるんですか?
それとも、その年度に20歳になる人たちが
いっせいに払いはじめる月とかって決まってるんですか?
ヒッキーは税金払わなくてもいい
>>824 国民年金保健は20歳の誕生日を迎えたとき第一弾の請求書がやって来ると思います
なにせヒッキー生活で正確なことは覚えてない、嘘情報かも知れませんですよん
月13300円とかなり高額、覚悟がいるよ
827 :
822:03/02/04 04:30 ID:???
ふざけた質問じゃなくて本当に知りたいんです。
誰か教えてください。お願いします。
>>826 すみません、
年金を満額もらうには
やはり、誕生日の月から払い始めるんですか?
>>826 それは税金じゃないよ。払わなくても大丈夫だし。
65歳になる前に死んだら金は戻ってこないし、
漏れの場合は、そんなに長生きする気はないから払ってない。
心配なら定期預金か保険に入るとか。
教えてくれて
ありがとうございました。
>>828 学生なら卒業までは免除されますが、どの道、後で払うことに変わり無かったと思います。
満額もらうには全額収めることが必要ですが、最大2年間前の分を払うことは可能だったと思います。
記憶が適当ですいません。
年金は払うならきっちり全額払う、少しでも払わないくらいなら一銭も払わない方が良いと
2chで耳にしました。かなり支給額が変わってくるらしいですね。
>>831 物価変動型だか採用していて、年金はその点は安心なんだけどな
預金で運用しても給料が変わらず物価だけ上がったり…
札束が紙切れ同様になったら…
今流行の洒落たBARを教えてください
年金なんか払わなくていいよ
どうせもらえないんだ
>>835 年金は死ぬまでもらえるから生活に余計な心配はいらないよ
手元にいつ尽きるとも分らないお金といつ尽きるとも分らない自分の命の両方を
背負って生きるのは精神的に辛い
年取ってまで辛い思いしたくないよ
誰にも聞かれたくない内容の電話をしたい時はどこですればいいかな?
家の中じゃ、マンションなので話し声が隣の家にまで聞こえちゃうし
外と言っても、誰もいない密室な空間と言ったらホテルくらいだし‥。
ピッチを持ってるんで、よほど電波の届かない場所でなければ大丈夫だと思う。
みんなの知恵をオラに!(スマソ
839 :
837:03/02/04 16:17 ID:???
>>838 ちゃいます!
いつまでもこんな生活を続けられないんで、自立しようと思ってるんだけど
このままの状態で社会復帰するのはまだ怖いから、悩みとか将来のことで相談したいんよ。
今はまだいくらでも修正がきくし、一からやり直そうかなと…。
ちっちゃい声でしゃべったら?
マンションってそんなに話し声聞こえるものなんだね
カラオケボックスなんか良さげだけど、電波届くのかな?
>>837 基本的に電話とかは全部盗聴記録されてるから無理
>>841 届くだろうけど、一人で行く勇気は私にないね(W
844 :
837:03/02/04 16:39 ID:???
みんな、レスthx!
>>840 鉄筋のしっかりした造りのマンションなら漏れないかな?
けど、ウチのは安いのか、隣の音が聞こえる。
小さな声で話すのは、何だか相手に悪い気がするし
いずれにせよ家の中じゃ落ち着かないかも。
>>841 カラオケボックスも考えた。
けど監視カメラがあるんだよね。いかがわしい行為をさせないために。
盗聴されてるかもしれないし…(これは店員に聞いてみるけど)。
声さえ聞かれなきゃ、監視されててもまぁ仕方ないかなとは思う。
>>842 マジ?
けど、そんなことでやめたくはないので、諦めまつ。
>>843 友達と待ち合わせとか、理由はいくらでも作れるよ。
さすがに一人で歌うのは痛いけど。(監視されてるしね)
他にないかな?
マンガ喫茶の個室じゃ声、筒抜けなんだよね?
>>844 まじだよ
今の世の中盗聴どころの騒ぎじゃないよ
自分が今日何時何分どこに言ってなにをしかまで全て映像で記録されてるよ
北朝鮮の公開処刑場だっけ?あれを移した衛星カメラの映像見れば大体想像つくと思うけど
あれよりもっと高性能の衛星カメラもあるんだから・・・・もう24時間監視されてるに等しい
引きこもりから立ち直りたいんでしょ?それってそんなに恥ずかしい事?
ていうか隣の人あなたが引きこもりって知ってると思うけれど…
>>837 道の途中とかにある公衆電話で電話しれ。
歩いてれば、そのうち見つかるよ。
あ、携帯か。。スマン。それならもっと簡単じゃん。
歩いてれば、そのうち誰もいないところが見つかるさ。
849 :
837:03/02/04 17:07 ID:???
>>846 相談するんだから、プライベートなことまで話さなきゃならんでしょ?
家族や自分のこととか、自分が思っていること、悩んでいることとか…。
自分の弱いところは他人に知られたくないのが普通だと思うんだけど。
自分が引きこもり、というかプー太郎だということは知ってるかもね。
けどそれは推測だから、実際は知らないかもしれないし、分からない。
>>847 電話ボックスね。最近見かけないけど、探せばあるかも。
電話ボックスの中でピッチ使うのは非常識だから除外してたけど
よくよく考えたら、ピッチじゃなくても公衆電話を使えばいいんだよね。
金払わなくて済むし、これがベストかも。
あとは周りに人の気がないボックスを探すだけだな。サンクス!
850 :
(-_-)さん:03/02/04 18:03 ID:TvoSHKo2
どんどん質問汁!
851 :
(-_-)さん:03/02/04 18:03 ID:5jbMr6LN
髭剃ると、赤く斑点の様に後が残ります。
これは剃刀の刃がダメになってるって事ですか?
スクラブ入りの洗顔料を塗って剃るんですが、そっちも問題有りですか?
スクラヴ洗顔料&ダメ刃は、痛そうだな。
刃を取り替えて薬用のフォーム使うべし。
バイトも就職もしたことありません。
働いたことないのをばれないようにバイトはじめたいです。
バイトや就職したときの細かい出来事がわかるHPを教えてください。
この人ひきーだわぁとか思われないような情報がほすぃです。
855 :
(-_-)さん:03/02/04 18:16 ID:SguLX3Rl
年金の事なんだけど、確か年金には国民年金と他の厚生年金や公務員年金なんかがあって、国民年金だけだと、満額支給でも月6万ぐらいにしかならないんじゃ無かったっけ?
>>854 バイト先によって各種の決まり事や用語とかは違うものなんだし、
一般的な常識さえあれば、ちょっとしたことを知らなかったとしても
別に大丈夫だとは思うんだけどなぁ。
具体的にどんなことでバレそうだと思うの?
>>854 経験者の意見から言わせて貰うとね・・・
やっぱやめた
なにも聞かなかった事にしてくらはい
858 :
837=850:03/02/04 18:27 ID:TvoSHKo2
>>852 答えてないっちゃぁ答えてないね。質問した方だから。
>>850は、今度は質問に答えて恩返しようって意味で書き込みますた。
>>851 ヒゲそりは、ヒゲだけでなく、皮膚までも剃ってるらしいから
シェービングフォーム使った方がいいよ。
それでも皮膚が荒れるようなら、ローションも。
>>854 前に「アルバイト板は本当にためになった」みたいなカキコをここで見たよ。
そっちで聞いた方が、経験者もいっぱいいるし、ええかも。
>>855 国民年金より国民年金基金の方が、もらえる額が大きいらしいよ。
http://www.npfa.or.jp/
859 :
854:03/02/04 18:28 ID:???
部屋を借りるとき銀行の口座の作り方を知らずに変な顔されました。
>>856 それがわからないのです。
>>857 おしえてください。m(_ _)mおねがいします。
>>859 なんつーかな
言ったらあなたがもバイトも就職も
したくなくなっちゃいそうだから嫌だ。
とにかく地獄ははじめた時にやってくるんじゃない
2、3ヶ月目あたりからやってくるとだけいっておくよ
>>859 とりあえず、口座の作り方は憶えたわけだ。
それに、自分で部屋借りられるくらいなら大丈夫でしょ。
>>854 誰でも最初は初めてのバイト。
そんな気にすることじゃないが
それは年齢にもよるんだとここまで書いて気が付いた。
で、年齢は?
866 :
文太:03/02/04 21:14 ID:UYBIFrmq
誠意ってなにかね?
>>866 お客様への慈しみ
上司への慈しみ
そして同僚への慈しみでございます
既出だな
無職でよく部屋が借りられたな。
保証人が居てもかなり難しいと思うが逆にそのときの事を聞いてみたい・・・
854ではないが、漏れは浪人だと言って借りられたよ。
年齢的に疑われることがなかったからだけどね。
誰にも干渉されない一人暮らしはマジで最高!
実家にいたらあのまま、くたばってたかもな。
観葉植物のサンエベリアってどれくらいマイナスイオン出すんですか?
>>872 それは俗説だと思います
中国では古来から風水などの建造術が発展しており
風の通る道は人の通る道よりも優先して作られました
マイナスイオンが不足すると、人間は脳下垂体から
微量のアテトロンという物質を分泌します。
それは、脳内の海馬の機能を一時的に低下させます。
すいません。スレ趣旨とずれてきたのでもう止めます
874 :
(-_-)さん:03/02/05 15:57 ID:JXyT870/
>>871 そういう質問はぐぐれば具体的な数字が出てくるだろうに。
まぁ俺はマイナスイオンなんてあってないようなモノだと考えてるけどね。
>>873 じゃあトラの尾買えば?もう安くなってる見たいだし
>>873 風水が出てきた時点で、いかがわしさ100%
ラブホとかの宿泊7800円って1人で7800円ですか?2人で?
>>877 一室で、だよ
一人だろうが二人だろうが、なんなら三人でもその値段
879 :
(-_-)さん:03/02/05 21:12 ID:5lmNt6lx
>>877 一人7800円だよ。学割もきくから学生証は必須。
歯並びがガタガタで矯正したいのです。
やるなら早くやった方がいいなと思うのですが、
大体お値段は普通おいくら位になるのでしょうか。
>>882 歯並び悪いなんてあわれなやつだぜ
食パンにピーナッツバタージャムでも塗って食ってろよ(ゲラ
ブルーベリージャムじゃだめか
30〜40まん
>>882 そういう専門知識が必要な質問は、それにあった板で聞いた方がいいよ。
今回の場合は「病院・医者」板だな。
887 :
877:03/02/06 01:37 ID:???
889 :
(-_-)さん:03/02/06 01:39 ID:W2rGkaSA
>>860 教えてくれ!
いったい何が起こるんだ!?
パソコン前の飲みかけのコーヒー
どれが新しいのか解らんなった!
>>889 ヒントだけ教えとく。
苛めとかではないんだよ
それ以外はやっぱ言えね
自分で体験してくれ
>>891 不安にさせてどうする?からかうのやめろや。
バイトが楽じゃないことは、本人は重々分かってるんだし。
じゃなきゃ、そんなこと気にしないで、さっさとやってるよ。
嘘でも不安にさせないような配慮をしてやれないんじゃ
まだまだ半人前だな。
不安にさせる為にやってるんだもんなぁ。
そういう阿呆には何言っても無駄だ。
>>892-893 すまんね
そうゆうつもりじゃないんだよ
ただね・・アルバイトだからといって
投げやりな態度で仕事をするような奴を俺は嫌いなんだ
あいつにはそんな人間になって欲しくなくてさ・・
それでちょっときつぃ言い方になっちゃたのかもしれん
ごめんな
895 :
(-_-)さん:03/02/06 05:16 ID:Ppe1p4fb
電機屋のセールで、限定5台とかで型遅れのデスクトップパソコンを
激安で売ってる広告を見ることがあるけど、
あれを徹夜で並んだりするのはどんな感じですか?
人に会いたくないけど、めちゃくた欲しいので並びたいけど、
並んでるときに嫌な思いはしたくないし。
時間はたっぷりあるんだけどな。
別にトラブルみたいのはないが・・・
ただ単にたってるだけってのはやはりかなり時間を持て余すので
何か暇つぶしになるものと水筒にお茶でも持っていけば良いんじゃねーの?
まあトイレ近い奴は飲み物は止めといたほうがいいけど。
徹夜で並んでる奴なんていないだろ
>>895 並べばいいだろう
並んでみたらわかるさ
一番乗りのはずなのに、並ぶところになぜか敷物とライターがあって誰かが場所取りしてて、
仕方ないからその後ろに並んでみたら、
3時間後にそのライターの持ち主らしきヤンキー風味の奴が2人現われて、10分ほどそこで2人で話した後、
「悪いけど、これ見ててくれる?」と頼まれ、仕方ないから「はい。いいですよ」と答え、
その後、開店1時間前になってさっきのヤンキー2人+5人が当然のように敷物のところに座る
そして、誰も文句を言えないままデスクトップパソコンはそいつらの手に・・・
899 :
893:03/02/06 12:22 ID:???
>>894 悪気はなかったのか
スマソ言いすぎたよ
-= ∧_∧
-=≡ ( ・∀・) トウリスガーリデ900
-=( つ┯つ どんどん質問汁!!
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
だいぶ前歯医者に行った時、治療が終わったあと「ありがとうございました」
って医者に言う時すごく緊張するんだけど普通かなあ?
緊張して歯医者に行けません。
それは普通じゃないね。
決まり事として言おうとするから緊張するんだろう。
治療代としてお金を払ってるんだから、お礼なんかしなくても構わないんだよな。別に。
まあ気持ちの問題だけどね。
決まり事として言うから緊張しないんだよボケ
906 :
(-_-):03/02/06 16:54 ID:5oATN2qK
>>903 オレも同じ意見。でも904の意見にはおれ的に賛同できない。
>>906 あんたスレ違いだよ
ここは多数決スレじゃない
908 :
(-_-):03/02/06 17:06 ID:5oATN2qK
話の成り行きだいっ!じゃあどんなスレなの?教え手ちょんまげ。
909 :
(-_-)さん:03/02/06 18:03 ID:tgfGKqaZ
>>909 嘘嘘
なにも起こるわけ無いじゃないか(アハハ
ヒキ脱出して、楽しいバイトライフをエンジョイしてくれYO
>>898 それが真理という気がする。世の中の。
中古買え中古 >895
ヒキでは競争に勝てぬ。
頼むからきし麺のつなぎ教えてください
>>898 俺も並んだことあるな。秋葉原の最近閉店?したところが開店したとき並んだよ。
99年の10月か11月だったかなラオックス。朝4時にいって100番ちょいだった。
雨降ってたから整理券くれた。集合は7時までってことで。
警備員がいたからトラブルはなかった。で、みんな他の人が何買うかが気になるから、
話しかけてくるよ。中学生くらいのから爺さんまで。俺、人と話すの嫌いだけど
あっという間に開店の時間になった。
916 :
(-_-)さん:03/02/07 03:15 ID:ICGLIGYo
ライブで自由席、整理番号付って
入るときどうすればいいんですか?
>>915 履歴書だけでなく、開店セールの雑談でも
経歴でウソつくあたくしたち。
>>916 整理番号つきはみんなが並んでると思うので
並んでる人に番号聞いて順番に並ぶ
開場したら係員の指示通り入場
開場すると後ろに並ばないといけないので
1番なんか手に入ったら必ず開場時間に遅れないように逝こう
919 :
(-_-)さん:03/02/07 06:12 ID:1oJGnxwE
>>914 何か頑張ってきしめんの材料とか作り方とかで検索したら
中力粉ねって塩水、後は捏ね伸ばし切りだったよ
それより紹介されてる麺料理がうまそうで幸せだった
ありがとう
920 :
(-_-)さん:03/02/07 09:54 ID:4drIZ0Df
プリンタの専用紙ってリサイクルできるものなのですか?
パッケージにも「リサイクル用紙です。」とも書かれていないので、
廃品回収に出せるか心配です・・・
921 :
(-_-)さん:03/02/07 10:30 ID:x62lkski
>>920 基本的に間違っている
「リサイクル用紙です。」って書いてあるものは
リサイクルされた原材料を使ったって意味
理論上は感熱紙だろうとノーカーボン紙
だろうとどんな紙でもリサイクルできるよ
ガンダム(プラモでない、設定の)って素材は鉄系の物質で造られてるの?
ヲタにしか分からんな。
鉄かどうかは知らんが、少なくとも金属なんだろう。
リアルなイラストなんかで、塗装が剥げてる部分を見る限り。
>>921 どんな紙でも大丈夫なのですね。
誤解してました。
これで安心して廃品回収に出せます。
幸せだったあの頃の思いでも、廃品回収に出せますか?
無理です
インスタントカメラってどこで現像すればいいのですか?
よくコンビニなどで売ってるフィルム付カメラのことなら
普通に写真屋さんに現像に出してください。
>>928 いつもの写真屋さんがあなたの写真を集めてるかもしれないので注意が必要
931 :
(-_-)さん:03/02/07 16:27 ID:b/X5LK6N
932 :
(-_-)さん:03/02/07 16:30 ID:x62lkski
>>925 理論上出来るだけで、コスト的に感熱紙等は
やってるところほとんどないよ
特殊紙はリサイクルに出さないほうが無難
933 :
(-_-)さん:03/02/07 16:45 ID:wR9cDeHp
郵貯の総合通帳サービスぱるるって何?
親に昔作ってもらった通帳があるんだけど、これはぱるるに対応してるの?
対応してるかどうかはどうやって調べるの?
ぱんしがるって何?
936 :
(-_-)さん:03/02/07 19:07 ID:5Ku5TgO/
>>918 じゃあ開場時間のあとなら
一番後ろに並ぶだけでいいんですか?
937 :
ヘレナ:03/02/07 19:30 ID:???
この板は最近何が流行っているのですか?
>>937 ●_●
(-_-)ヒッキーマウス
(∩∩)
939 :
ヘレナ:03/02/07 19:33 ID:???
きゅんってなった・・・かわええ
941 :
ヘレナ:03/02/07 19:43 ID:???
かわいくない?
ちょっとおちゃめになりました、みたいなところが
●∞●
(-_-)ミニーヒッキーマウス
(∩∩)
▲_▲
(´-ω-)
∪|_|⊃ ヒキえもん
┛┗
944 :
ヘレナ:03/02/07 19:50 ID:???
すげー
ヒキえもんいいね
貰うわ
♀♀♀
(-_-)
⊂ ∀ ⊃
{ }
||||
ω ω
謎のヒキ
ズレタ
||Φ|(|-|_|-|)|Φ||タイーホ
▲_▲
(*゚ω゚*)
∪|_|⊃
┛┗
ぱんしがるって何よ?
951 :
(-_-)さん:03/02/08 00:39 ID:CZ0/JKV5
Aという銀行の口座から、別のBという銀行のATMを使ってお金を引き出すことって可能でしょうか?
953 :
(-_-)さん:03/02/08 01:02 ID:RNjcyzZi
公共料金ってコンビニで払えると思うんだけど、具体的にはどうしたらいいの?
954 :
:03/02/08 01:04 ID:wW6JUmrd
955 :
(-_-)さん:03/02/08 01:05 ID:HCXG2TVv
>>953 紙をレジに出すだけ。
その場で金を払う。
ちなみに公共料金で急いでる時はセブンに出したほうがイイよ
ローソンとかだと昼間に一括して本部へデータを送信してるのが多いから、
例えば携帯が止まって料金を払ったとしても、携帯が使えるようになるのはデータを送信する翌日の昼以降になる。
セブンのコンピューターはリアルタイムで公共料金のデータを受理してるらしいから、止まった携帯もすぐに使えるようになる。
へぇ〜知らなかった。
958 :
(-_-)さん:03/02/08 04:46 ID:6wNil1zB
マツダ自動車の過去数年程度分の車種別月間生産台数を知りたいんだが
誘導してくれ。
959 :
(-_-):03/02/08 05:02 ID:nzliqRd8
つい最近まで「ティーパック」のことを「ティーバック」と言っていた。
960 :
(-_-)さん:03/02/08 05:11 ID:bnoB4/0t
>955&956
サンクス。
>959
ティーバッグ
次スレよろ
962 :
(-_-):03/02/08 05:13 ID:nzliqRd8
ショベルカーのことしゃべるカーだと思ってた。基本的に前回と
似てると思い松
(ry
↑コレどんな意味?
>>958 本当?もしかしてネタが古いんじゃない?
つい3ヶ月ほど前、ケータイとまったからローソソで夜7時くらいに振り込んだけど、
10分後くらいからまたケータイ使えるようになったよ
>>962 ジャッキーチェンをジャッキーチュンだと思ってた俺よりはマシだね
967 :
(-_-):03/02/08 05:31 ID:nzliqRd8
ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・セックスと言ってしまう。
969 :
(-_-):03/02/08 05:35 ID:nzliqRd8
まいった。キミが心眼を持ち合わせているとは...。
970 :
(-_-):03/02/08 05:35 ID:6t3O1cZ2
ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・シックス・ナインと言ってしまう。
ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・ピンク・サロンと言ってしまう
973 :
(-_-)さん:03/02/08 05:38 ID:dWgMK1xJ
>>967 んなこと中学生でも言わないよん。
(-_-)←この時点で童貞w
ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・シックス・1000取ってしまう。
975 :
(-_-)さん:03/02/08 05:40 ID:dWgMK1xJ
976 :
(-_-):03/02/08 05:40 ID:nzliqRd8
どうやら受けている(?)らしい。参ったな。
>>973 中高生は言うだろ
俺中学の時言いまくってたよ
英語の先生の物真似付きで
ワン・ツー・スリー・フォー・リーブス
童貞か否かが問題とされるのは、童貞のうちだけである。
980 :
(-_-):03/02/08 05:43 ID:nzliqRd8
ワン・ツー・スリーサイズ。
名前:(-_-) :03/02/08 05:43 ID:nzliqRd8
こいつのが一番つまんね
俺気付いたんだけど
「今時中学生でも〜〜〜」って言う奴ってショボーン
983 :
(-_-):03/02/08 05:47 ID:nzliqRd8
そうだな!
どんなに立派なスレでも、その3分の2は無駄なレスに使われる法則。
985 :
(-_-):03/02/08 05:49 ID:nzliqRd8
そんなモンだよ世の中。
この板に立派なスレがあればの話な
世の中のことはよくわからない罠。
たまに2002年と間違える罠
思春期は誰でも劣等感の塊
今年は昭和何年でしたっけ?
>>988 俺が言いたかったことは
「今時中学生でも〜〜〜」って言葉を良く使う人間ってダサイ人多くないか?
って事ね。
やっぱ回答するとどこかで御礼を求めてしまう卑しい自分
平成だろ馬鹿
>>995 いえいえそんな当然のことをしたまでです、
もうすぐやね^^^^
俺なわけだが
(^^)
1000 :
(-_-)さん:03/02/08 05:57 ID:6t3O1cZ2
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。