あなたの持ってる人形の名前を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
部屋で一人は寂しい、そんなユーたちが
かわいがってる人形のお名前なんてーの?

ついでにこの子のお名前募集中!
http://www.futonten.co.jp/pomupomu/people/mpgupplong.htm
2ちょと、:02/11/29 10:27 ID:jfDEq6K5
本名は「モグピープル」です
3葉脈:02/11/29 10:28 ID:???
なんかこわいね
4(-_-)さん:02/11/29 10:28 ID:???
>>1
ほんとうはひみつだけどおしえてあげるネ まりこっていうのよ
5ちょと、:02/11/29 10:30 ID:jfDEq6K5
>>3
 (゚д゚l|l) 感触はすごくイイのよ
6名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :02/11/29 10:34 ID:???
古代風俗京人形
いつも踊るような格好をしてオレを眺めている
意外とかわいい
7ちょと、:02/11/29 10:34 ID:???
みんな持ってないのか・・・大人だな・・・

>>4
「まりこ」タソの由来は〜?
8ちょと、:02/11/29 10:38 ID:???
>>6
大人ですのね・・・・名前付けたくならない?
9名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :02/11/29 10:45 ID:???
>>8
舞妓さんみたいなので「まい」たんと名づけたのです
まあ、日本人形なのでじかに触ると壊れそうで飾るだけなのだが
10ちょと、:02/11/29 10:51 ID:nbBQxSSz
>>9
高級そうなお人形ですね
そんなお人形に「まい」たん・・・(・∀・)イイ!
11(-_-)さん:02/11/29 10:52 ID:???
>>1の人形は宇宙人みたいだね。
12葉脈:02/11/29 10:55 ID:???
なんかオカ板でこういうの見た気がする
13ちょと、:02/11/29 10:58 ID:???
>>11-12
(゚д゚l|l) 宇宙人にオカ板・・・
オカピとか名付けちゃうぞコルァ…(かわいくない…
14 ◆b1urC0.0Q. :02/11/29 11:01 ID:???
欲しいなぁー
15名前ほしい ◆g2C3a7VhfU :02/11/29 11:04 ID:???
うちの祖父は高校の教頭先生だった
修学旅行へいくたび何故か人形をかってきた
うちのいたるところに人形がある   怖い・・・
はくせいもあるわけだが
16ちょと、:02/11/29 11:05 ID:???
>>14
でそでそ?モグピープルの0.5mmビーズの感触がたまらない
17 ◆b1urC0.0Q. :02/11/29 11:07 ID:???
>>16(・⊇・)これ使ってどんな事できるのー?
18ちょと、:02/11/29 12:34 ID:UQ5tD1B9
>>17
えっと、このコの両腕を肩に乗せるだけで、落ちないから
抱き着いてくれてるような感覚に!
2体入手すればパペットマペットのような一芸も!
19ちょと、:02/11/29 12:36 ID:???
>>15
じっちゃんのお土産かぁ。はくせいは確かに怖い
鳥のキジのはくせいとかうちのじいちゃんも持ってたけど
羽がボロボロに落ちてくんのよね、さすがに名前はつけてなかったけど
20(-_-)さん:02/11/29 12:39 ID:???
市松人形のおまんこ
21たこ ◆PVXHEaLSIU :02/11/29 12:42 ID:???
>>1
怖いよその人形。つぅか人形?

うちには銭形さんとダースベーダーさんがいます
22(-_-)さん:02/11/29 12:46 ID:???
ダッチワイフについて語るスレはここですか?
23ちょと、:02/11/29 12:50 ID:???
>>20
下半身だけですか?コワイヨー

>>21
なんか、みんな怖いって言うね・・・人形っていうかぬいぐるみ?

>>22
ダッチワイフのお名前はなんとおっしゃいますか?
24(-_-)さん:02/11/29 12:57 ID:u9qL7NxF
ダッチワイフだってよ
キショ


けけけ
25ちょと、:02/11/29 13:02 ID:???
>>24
けけけ君も小さい頃とか持ってなかったですか?
名前つけてかわいがってた人形orぬいぐるみ
26(-_-)さん:02/11/29 13:14 ID:u9qL7NxF
そういえば、小さいころぬいぐるみの代わりに
うさぎ飼ってたな。よく耳引っ張って遊んだ。
うさぎっておとなしいんだよね。うんともすんともいわないの。
どうしたらうさぎの声が聞こえるかって考えてた。
いろいろ試してみたんだよね。耳掴んで持ち上げたり、足掴んで逆さにしたり
でもうさぎは何にも答えてくれなかった。
なんか僕がうさぎをいじったあと、いつもうさぎはぐったりしてたのを憶えてる

けけけ
27ちょと、:02/11/29 13:18 ID:???
(・∀・)ホー 
似たようなので小3くらいの時、クラスで飼ってた雨蛙の運動会とか称して
友達と3人くらいで雨蛙の足とか持って振り回してたことありますよ
同じく翌日にはぐったりしてましたね。誰もがやるんですねぇ

そーいや我が家のうさぎタソも名前がないんだっけ・・・
28(-_-)さん:02/11/29 13:27 ID:u9qL7NxF
あと、ミミズをよく工作用のハサミで
チョキチョキやってたね。ミミズって切られても生きてるんだよね。
あれは本当に刺激的でした。
カタツムリの殻を潰してナメクジにしてみたり、
アリの足をもいでみたりよくしてた。
その当時、他の遊びよりも新鮮な遊びでした。

けけけ
29ちょと、:02/11/29 13:37 ID:???
蟻を昆虫眼鏡で焼くってのは誰もが体験してるでしょうねぇ
なめくじに塩かけたりとか。

ってグロスレになってきた(;´Д`)

そうじゃなしに、↓のコの名前募集中!!
http://www.futonten.co.jp/pomupomu/people/pplong-lgn.jpg
30(-_-)さん:02/11/29 13:39 ID:???
なんか藁人形みたい
31ちょと、:02/11/29 13:45 ID:???
(;´Д`)えーん、
実物触れば気持ち良いのに・・・
思わずハグハグしたくなるはずなのに・・・
32葉脈:02/11/29 13:47 ID:???
>>29
イエローマソ
33ちょと、:02/11/29 13:58 ID:???
>>32
イエローっぽいよね、
でもね、これでもライトグリーンイエローなのよ・・・
ライトグリーンイエローマソ(長いの…(´・ω・`)
34ちょと、:02/12/01 09:42 ID:???
ウワーン名前決まんないよーママーン
「モグモグ癒しん房」とか名付けちゃうからな!
35葉脈:02/12/01 14:21 ID:???
だって思いつかないんだもん
36(・∀・)ホー!!:02/12/02 23:07 ID:???
(・∀・)ホー!!
37(-_-)さん:02/12/02 23:08 ID:???
>>29
うん、コレは黄色大ちゃんだな。
38たこ ◆PVXHEaLSIU :02/12/02 23:11 ID:???
何度見ても怖い
39ちょと、
最近は彼女にポプリを抱かせていい香りを放たせております。(;´Д`)ハァハァ
しかーし!まだ名前決まらず・・・