ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底値さん:2007/11/14(水) 10:30:48
沖縄のセントラルは閉鎖しないですよね??気になります。
953底値さん:2007/11/14(水) 11:14:22
>>945
でもさ、半計上=既往症のお客さんだと全くの健康体のお客さんよりアリコはリスクあるわけで。
それなのに保険料は同額。だからだよ。
954底値さん:2007/11/14(水) 11:14:48
これを話せばアポが取れる必勝トークとかはないんですか?
955底値さん:2007/11/14(水) 11:31:11
>>953
それは全然違う。
956底値さん:2007/11/14(水) 14:34:18
944さんへ 総務部や人事部に直接聞いて下さい。
946さんへ 内容よりも話し方を重要視した方が良いと思います。
それよりもカテキョーのテレアポできついと感じたならば
乳豚はお勧めしません。すぐに辞めるのが目に見えています。
947さんへ 時代は変わったのかな。もしくはまともな事務所なのか。
二年前には残業代や休日出勤には一切手当てが出ませんでした。
なので社員は日曜日だけ休みでした。最終週はほぼ出勤でした。
954さんへ あなたなりのスタイルを作って下さい。サブとかマネが一生懸命
トークマニュアル作っていると思いますが、ぶっちゃけ無駄です。
十人十色という言葉があるようにお客さんは誰一人同じ人はいません。
なので完全な新人さん以外はマニュアルなんて役に立ちません。
新人さんは知識がないから何喋っていいか分かりませんからね。
新人さん以外で何喋っていいか分からなかったら
この仕事に向いていないので早々に辞めた方がいいです。
957底値さん:2007/11/14(水) 16:15:42
半計上の件について
おそらくサブでも正しく理解している人は少ないと思います。
まず第一前提でアリコにとっては全く関係ない数字であり、話です。
結論から言うと乳豚の各部署の成績を単月で出さなければいけないからです。
申込みから成約に至るまで1,2ヶ月かかりますよね。成約をきちんと成績計上できれば
こういったルールは必要ないのですが原則「単月評価」の仕組みではあくまでも申込みの
数字を評価せざるを得ないのです。実際の成約率は70%くらいなのでざっくりと半計上なのです。
既往症持ちならば当然ですが更に成約率は下がります。
風邪とか花粉症ならば審査はほぼ通りますが、半計上されたくないですよね。
だから皆さん「それくらいなら書かないでいいですよ」と言ってしまうと思います。
それがエスカレートすると様々な不正が起こります。
958底値さん:2007/11/14(水) 17:09:37
福岡にいた森下亨くんは、久留米で、どうしてるの?
久留米って、ニュートンの事務所はないよね?
959底値さん:2007/11/14(水) 18:11:22
>>957

938のマネは953の回答でも分かってないよね
マネでもわかってないんだから、この会社、どんな会社だよwww
960底値さん:2007/11/14(水) 18:17:40
959さんへ 938の元マネでっす。俺は953に答えてないよ。
文体見れば分かってもらえるよね。
961底値さん:2007/11/14(水) 18:17:47
>>956
社員で日曜日だけが休みって本当ですか?
面接で週に2回確実に休めなくても月に8日は休みがあると言っていたような気がしたんですが・・・
962底値さん:2007/11/14(水) 18:26:57
961さんへ 私が勤めてたのは二年前までですので現状を正確には答えられません。
ちなみに五年前に入社したときには土日祝が休みで最終土曜日のみ
出勤ということでしたが、いざ入社したら...前述通りです。
963底値さん:2007/11/14(水) 21:47:52
>>961
半強制
964底値さん:2007/11/15(木) 00:00:43
都内某所に営業実績3月0ANPのクルーいるけどいまだに普通にきている
出勤規則もくらっていないし、クビにもならない
要は、神経図太い人なら何があっても関係ないわけだ
965底値さん:2007/11/15(木) 21:34:00
>>962
>>963
回答ありがとうございます
入社するときの説明に嘘があるのって詐欺じゃないのか・・・
966底値さん:2007/11/15(木) 21:35:21
>>964
お前は何様ってYOUくらい文句ばっか垂れてるな。
967底値さん:2007/11/15(木) 21:54:14
馬鹿とお人好しが損するのですよ!!
968底値さん:2007/11/16(金) 00:43:20
965さんへ 御丁寧にどうもです。
お気持ちは分かりますがこの件は詐欺にはならないと思います。
面接の方は会社規定をそのまま話しているだけなのですから。
嘘は全くついていません。
問題は現場にあります。労働基準法なんてガン無視です。
給料に跳ね返れば良いのですが、淡い期待すらしないで下さい。
「なんでみんな訴えないの?」と疑問があるでしょう。当然です。
心身ともにボロボロになって辞めていくのです。訴える気力なんて残っていません。

969底値さん:2007/11/16(金) 00:55:00
ごめんね。ちょっと追加。
そうは言ってもいまどきの企業はみんなこんなだよ。
第二新卒って言葉が出来始めたのもここ数年でしょ。
それだけ新卒ですぐに辞めちゃうってことだよ。
970底値さん:2007/11/16(金) 17:42:41
971ガンダム工藤:2007/11/16(金) 19:41:14
渋谷ってどうなの?
972底値さん:2007/11/17(土) 00:38:27
新百合クルーどんどんやめちゃって
暗黙のうちにやめてくれムードなんで
リーズ送れないといずらくなっちゃうんだよね
もうざっと見渡しても1/3以下だよ
そろそろ閉鎖するのかな?
973底値さん:2007/11/18(日) 17:42:45
他のオフィスいくか転職しろ
光モノは人を何時でも交換できる消耗品にしかみていないから一生懸命やっても虚しいだけ
俺なんか開き直って自由出勤かつリーズ2時間に1通と適当にやっている
1日4通送ればいいとしているので、電話相手の都合に関係なく構わず送る
数日後に電話して、どうせ入る気も金もないだろうからすぐに結論迫り、NGに誘導してリストから消す
無理して契約取っても意味ないからな
974底値さん:2007/11/18(日) 21:01:36
>>973
誰か大体想像ついたwww
975底値さん:2007/11/18(日) 22:04:26
社員なのにリーズ送れねえwwwww
976底値さん:2007/11/18(日) 23:10:09
どんまいwwwww
977底値さん:2007/11/19(月) 02:01:38
リーズ って旨いのか?
978底値さん:2007/11/19(月) 04:27:44
社員でリーズ送れなくとも気にするなよ
俺なんか最初から送る気ないんだから
気楽にやれ
979底値さん:2007/11/19(月) 16:20:03
はっくしょん
980底値さん:2007/11/19(月) 17:53:21
だいまおー
981底値さん:2007/11/19(月) 19:33:33
>>964
サブやマネと仲良いクルーは、成績悪くても平気ナンダヨ
実力主義なんて 嘘ぱち
982底値さん:2007/11/19(月) 23:02:35
>>981
その人、サブともマネとも仲良くないけどねサブやマネがなんか遠慮してるように見える実力主義は確かだろうがそれでも神経図太い人は平然としていられるといういい例だね
983底値さん:2007/11/19(月) 23:10:13
>>973
そんなふうに仕事してる人がいるなんて驚き!
一クルーだけどリーズ送れないと落ち込むし
やめさせられる不安もあるけど
自分の部署のANPがあがることがリーズ送ったより
うれしいしそれに自分がからんでいればなおさら!
そんな気持ちで仕事してるクルーたちたくさんいるよ
どんな仕事にも喜びや誇りを見出してやってけば
愚痴や不平もなくなるし
もっとみんなで意見を出し合って良くない所は改善してけば
いい会社になるのにな
984底値さん:2007/11/20(火) 00:06:52
>>983
すぐ改善されとは思えないお…
985底値さん:2007/11/20(火) 01:10:24
因みに、社員も打刻調整勝手にかけられて、改ざんされてるから、規制ありあり。残念だけど。
私はアタッカーだから、規制関係ない。
実力主義って、ここだと思う。
986底値さん:2007/11/20(火) 03:30:54
実力主義だから規制されないとかじゃなくて、会社が傾いて来てるから規制される奴が出て来たんだろ。
現に昔は規制なんか無かった。

つーかそこまで実力を重視するなら雇う時にもっと使える奴を入れろよな、経験者とか。
育てる気がないくせに何も知らない未経験者ばかり雇うから出勤規制するハメになる。
そして辞めさせて新しい奴をまた雇って、使えない奴だったらまた規制かけて辞めさせる。
もっと頭使えよな、人事やってる奴はマジで無能。
987底値さん:2007/11/20(火) 10:29:43
↑はぁ???
採用の段階でどうやって判断するの?
988底値さん:2007/11/20(火) 10:33:54
>>983
きみはいつか大物になる。
その気持ちに数字がついてくるだろうね。
989底値さん:2007/11/20(火) 12:38:52
>>983
規制は実力が絡むからあなたの言っていることは正しい。
しかし打刻改ざんは法律上許される行為ではない。
>>986
勝手な思い込みで語んじゃねぇよ。規制は三年以上前から存在してた。
人事はまず採用人数が目標という事実がある。
バイトなんてすぐに辞めるの前提で採用してんだよ。
100人採用して一年後に5人も残ったら万々歳だ。
てめぇなんかすぐに辞めちまえ!






990底値さん:2007/11/20(火) 15:38:58
まぁまぁおまいらモチツケw
991底値さん:2007/11/20(火) 17:09:35
漏れは1年後残った組だったわけだがwww
992底値さん:2007/11/20(火) 18:24:19
だとするとお前は一年もいたのに会社の仕組みすら理解できない
オツムの弱い負け組だ。
993底値さん:2007/11/20(火) 18:36:32
>>984
もちろんすぐにどうこうということはないよ
だけど最初からあきらめるのはどうかな?
まだ若い会社で組織がきちんとしてないのね
先のこと考える余裕がない 
当座しのぎでやってるからとりあえずはなんとか
かっこうつけるんだけどすぐボロがでる
経営者がもっと将来を見据えて改善してかないと
危ない
みんながどんどん意見を上に言って改革できる土壌を
経営者が作っていくべき
社員さんたちそれぞれ良いもの持ってるのに
つぶしちゃってもったいないと思う
私は一クルーですけど見るに見かねて言わせていただきました
994底値さん:2007/11/20(火) 20:26:25
3年前は午前中リーズ送れなかったら、帰らされるくらい規制厳しかったよ
数字もやらずにコールさえしてれば永遠働けて時給もらえるなんて甘い
営業会社なんだからさ
ここは教えてもらって伸びる人じゃなくて、
自分から成長していく気がないと伸びない会社だよ

なんでも受け身で人のせいにしてる人はいらないんじゃない
995底値さん:2007/11/20(火) 20:35:23
994がいい事いった。
996底値さん:2007/11/20(火) 21:20:41
次のスレ立てろよ
997底値さん:2007/11/20(火) 21:23:12
新しいスレ待ってる
998底値さん:2007/11/20(火) 21:24:35
新百合情報求む!!
999底値さん:2007/11/20(火) 21:30:05
株価が\3000切ってるぞ。
株主様は冷静にこの会社を見てるぞ。
総発行株数×株価が時価総額=企業価値だ。
どんだけー!ってくらい下がってるから、この事実を知っといた方がいいぞ。
1000底値さん:2007/11/20(火) 21:30:37
1000たっせー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。