ベルシステム24教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白子
ベルシステム24という会社から内定もらいました。
知人によればコールトゥウェーブのようなところだそうです。
とても心配です。どんなことでもいいので知っているかた教えてください。
2底値さん:01/12/16 18:12
池袋駅前の住友ビルにCTWのコールセンターがある。
同じビルにベル死捨夢24もあるよ。
どちらもダイレクトマーケティングの窓口。
簡単にいうと「大々的に広告も打てない商品力の無い
しょうもないものを買ってくれ、買ってクレー!」と
他人の迷惑も考えず電話勧誘するお仕事
&騙されて高い商品を買った客のクレームを受けるところ。

・・・・ぼろぼろになるよ。精神的にも。
3白子:01/12/16 18:22
底値さんありがとうございました。
CTWと同様の営業スタイルの会社とういうわけですね。
よく検討してみます。
4お一人様一回限り:01/12/24 23:40
昔いた会社でコールセンター依頼してたので、2氏が言う池袋本社とか浦安のコール
センターにしょっちゅう行ってたけど、2氏が言うような会社ではないと思うが・・・
たしか、CSKグループだよ。光通信とも関係ないと思う。
某米国有名企業の某ソフトのサポートとか、某有名スポーツメーカーの
お問い合わせ窓口やってたよ。その頃は。

ま、コールセンター業務のアウトソーシングやってるから、押し売りとかもやるん
だろうけど。俺は良い思いでしかないなぁ。
5底値さん:01/12/25 09:01
ベルはまともでしょ。
CTWはヒカツーの連結子会社だよ。
ヒカツーの会社案内見てね♪
6底値さん:01/12/25 09:56
ベルは委託を受けてるね。
CTWは受けていない。

CTWの場合は自社の商材をアウトバウンドする手段として
電話セールスをするのがコールセンターで、
アポOK(商品購入の同意とみなし)の会社に
その付近の街中に徘徊している営業マンに
CTWから連絡し訪問させるのが一つのパターン。

もう一つは営業マンが自身で電話帳を見ながら
法人にテルアポ&OKだったら、自ら訪問というパターン。

商材によってパターンを使い分けるのだが、
どっちも「売り込む」の手段。

この方式は豊田商事よろしく、
かなり強引な営業手法で有名。苦情も多い。

最近のコールセンターは「何でもご質問をどうぞ」的な
インバウンド型業務をアピールする企業が多い。
コールセンターを社内に抱え込める企業は極僅かなので、
ほとんどがアウトソーシングとなり、現在、専門のノウハウを持つ
コールセンターは引く手あまたの状態。

しかし、質の低下に関する苦情も多い。
特に、強引な電話セールスの経験があるバイトが
顧客とのトラブルを起こす件数が増大している。

そこで現在ではコールセンター業務を行う会社は
基本的なマナーやモラルを中心とした
意識面での再教育行っている。

・・・・CTW(光)はどうかなぁ。
結局は手離れのいい売りっぱなしの商材
(回線、携帯電話販売と同じ発想)を選んでいるし、
最近では顧客サポートを必要とする自社開発商材も
あるようだが、HITMAILの時もヘルプデスクは
「苦情窓口・痰つぼ状態」だったしなぁ。

光のコールセンター業務は「光独自の電話勧誘・セールス」
最近のイメージでいうところのものは「顧客サポート・コンサルティング」
・・・・ということで、別モノで考えた方がいいよ。
7底値さん:01/12/25 13:18
ベルは退職者すんげーーーーー多いよ。
8くず:01/12/25 17:16
ベルはやめとけー
9さるる:01/12/25 18:11
CTWもやめとけーーー
なぜならばーーーー
http://www.tanteifile.com/rensai/200112/02.html
だからーーーー。
10底値さん:01/12/26 17:33
11ミスターG:02/01/18 19:26
パンチさん最高ーーー!!!
12>1:02/01/24 21:50
以前はたらいたことがあるんですが、
報道されている光通信と同じくらいレベルの低い会社なので、
ベルシステム24には就職しないほうがいいですよ。
後悔するだけです。
13底値さん:02/01/25 01:02
ベルとCTW両方でバイト経験アリ
14Zac:02/01/28 15:31
ベルのほうがマシかな。バイトでインバウンド業務だったらね。
クライアントによっては社員より給料いいこともあるし。
15底値さん:02/01/28 22:19
ベル社員です。
びっくり
なぜにベルスレがあるのかと思いました!
詳しくは派遣版を見てくれ!
商材売り込み系の発信業務ってあんましないぞ。
コールセンターの請負がほとんどだ!
16タイプR:02/03/08 16:37
だまれ、>>15。貴様、所詮タイプ4だろ。
バイトの癖に、でかいツラすんな。
ベルのヤツは、バイトの癖に「社員です」と名乗る。
往生際が悪い。死ね
17最近:02/04/09 20:36
何故かPHS販売のPRで募集
18底値さん:02/04/10 00:17
ここにいる奴らはほとんどが学生かフリーターの類であちこちのテレマ会社に行っては辞め、の繰り返しの
電話ジプシーだろ。 
全部ではないがここのほとんどの書き込みが”バイトの目線で見た意見”って感じがする。
19底値さん:02/04/10 01:52
ベルシステム24でバイト経験あり。
社員は夜遅くまでしんどそうです。
休みもあってないようなモノだし、転勤していく人多かった。
バイトとかType4社員ならいいけど、社員だと、時給にして相当低いっぽい。
漏れの彼女はType4で30万くらいもらってたよ。休みなかったけど。
コールトゥウェブよりはマシか。
20底値さん:02/04/10 20:12
>>19
時給換算する事自体がいかにもバイトクンらしい。
それを言ったら都市銀行員なんか入社2,3年は時給にしたら2〜300円くらいなもんだ
いちいち時給にしたらいくらくらいかって考えててたら仕事なんかできん。
21底値さん:02/04/10 20:17
何にしたってピカ系の糞会社
22底値さん:02/04/11 13:27
>>21
ベルはCSK系だ、ヴァカ。
23底値さん:02/04/13 11:53
>>22  に同意。 よって板違い。

24もう一度言います。:02/04/14 15:49
何故かPHS販売のPRで募集
25底値さん:02/04/14 16:06
なぜ、光版にベルが・・・
TYPE1
26内部:02/04/14 16:17
光の残党多し
27底値さん:02/04/16 10:36
>>26
バイトだろが。あれだけ規模大きかったらそら流れても来るだろ、アフォ
28( ´,_ゝ`)プッ:02/04/16 10:38
糞会社
ぷぷぷっ
29社員S:02/04/16 10:49
元光ですが何か?
自分だけじゃありませんが何か?
悪いですか?
30底値さん:02/04/16 11:26
>>29
たいぷ4
31元エルタワー:02/04/16 11:27
ベルはインバウンド中心って聞いたけど。
32底値さん:02/04/16 20:54
>>31
ま、主にね。”エージェンシー”と業界ではきれいに言うけど。
33底値さん:02/04/17 13:50
優良企業じゃないんですか?風評ではなく、どなたかきちんとした情報を頂けないでしょうか
34底値さん:02/04/17 17:36
>>33
きちんとした、とは?財務体系とか取引先とか?
35底値さん:02/04/18 19:12
板違い
36首無しさん:02/04/18 19:16
>>35
ここは知らないなw
37事務:02/04/18 19:55
PHSは何処から流れてるのか知ってる?w
38底値さん:02/05/06 12:00
ここも元ベネのヤツラが何人か逝ってるね。
39底値さん:02/05/09 22:40
age
40底値さん:02/05/16 21:55
・・・・・???
41底値さん :02/05/19 13:57
光通信板を読んだけどベルは光と同じレベルの会社だよぉ。
上司もDQNが多いし組織もころころ変わるし後先考えずに動くイケイケの
会社だよぉ。池袋にある会社ってDQNが多いのかなぁ?
42事情通@CTW:02/05/19 16:09
ベルは光と違うところは確か残業が少ないあるいは無いはず。
株価も安定してるしね。
43底値さん :02/05/19 21:04
サービス残業ばっかだよ。
給与も安いしやってらんないよ。
光はどうよ?
44RタイプV:02/06/14 12:21


 こ こ も 糞 会 社 っ て 事 で 宜 し い で す か ?
45j:02/08/03 20:22
hbj
46底値さん:02/08/05 14:51
あそこの営業マンは最悪ですね
マナーも糞もあったもんじゃない
しかも株価急落だしね
47底値さん:02/08/06 07:46
勝手にしろ
48底値さん:02/09/10 19:47
>>44
ワロタ
49底値さん:02/12/20 10:56
ベルシステムはかなりの糞会社
50底値さん:02/12/26 10:55
ベルが糞かどうかなどはどうでもいいが>>49が一番の糞だと言うことは間違いない。
51山崎渉:03/01/11 10:24
(^^)
52山崎渉:03/01/17 21:13
(^^;
53寄生虫:03/01/18 19:17
寄生虫のような会社
ベルスシテム導入して会社は減益。損失です。
なにがアウトソーシングだ。
損失補てんしてください。
株価まで含めると100億じゃ済まないぞ。
一種の詐欺まがいの契約だよね。
仮にシステムはすばらしいとしても人が育たないとか
部下・派遣社員を育成できなければ会社としての評価は
付けられない。
54底値さん:03/01/18 20:15
板違い。
尚且つ、ピカとは全然関係ないのでは?
どっちかっつーとリクル○トとI○Mとか仲が良いイメージだったな。
55なんでも:03/01/21 22:57
テレクラのシステム開発?
56type3smgr:03/01/24 00:01
ピカと同列視されてるとは。
ショックすぎ。
やってることもクオリティも全然違うが、世間から見たら
所詮「電話業務」って事か。

マジレスすると、決して優良企業ではない。
さび残多いし、薄給。
しかしDQN 企業ではないと思うが?
57山崎渉:03/03/13 14:28
(^^)
58山崎渉:03/04/17 09:11
(^^)
59底値さん:03/05/26 20:44
光と一緒にするな
60山崎渉:03/05/28 14:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
61底値さん:03/06/17 18:32
仙台の短期スタッフの採用通知はいつくるんだ
62スマイルα:03/06/17 20:58
63底値さん:03/06/20 07:00
良い会社であると判断できました
さようなら
64底値さん:03/06/21 01:03
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
65_:03/06/21 01:16
66底値さん:03/06/21 10:53
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=htomo http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kenkenken
http://voo.to/htomo/ http://voo.to/goods http://www3.to/chatgirl
http://www.k-fine.com/afsys1/asclick.cgi?id=system http://www3.to/hdouga
**********************************************************************
【 2 日 間 完 全 無 料 】で遊べる! 史上最大の無料お験しサービス中!
女の子を写真で選んで即メール。会いたい・見られたい女の子が急増中!
         《写メール完全対応》 ひとめぼれ
       http://pc.djpg.jp/index.php?ad_code=p31172
**********************************************************************
**********************************************************************
◇ロミオ&ジュリエット◆
さっぱり派[即アポ]/しっとり派[大人のH]/秘密の出会い派[不倫・人妻]
       ―――― 劇的な出会いが待っている ――――
■5000円分無料お試し → http://pc.aeru.ch/index.php?ad_code=p31172
**********************************************************************
67底値さん:03/06/23 06:21
どういう基準で選んでいるか分らん。
面接時にどうみてもタメ口+Yシャツ腕まくり+ピアスが。

学生優先なのか。
68底値さん:03/06/23 09:09
☆貴方好みのSaxy美女をクリックして☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
69山崎 渉:03/07/12 11:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
70山崎 渉:03/07/15 13:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
72底値さん:03/07/20 01:19
研修きつい。業務もきつい。サービス残業多し。みんなやめれ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
74山崎 渉:03/08/15 18:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
75底値さん:03/08/29 21:52
法務部門におられたS取締役はどうされていますか?
76底値さん:03/08/30 13:52
晒しage
77底値さん:03/09/27 10:30
柏ってどうですか??
78底値さん:03/10/04 23:32
↑こいつのことはみんな無視でイーぞ
ぷっ
誰にも答えてもらえてないね
79底値さん:03/10/07 01:04
面接(登録会)予約電話かけたら、試験もありますと言われたんで
どんな試験か訊いてみると一般常識と適正テストがあるらしいですね?
実際、具体的にはどういう問題がでるんでしょうか?
80底値さん:03/10/07 02:05
福岡のベルの人いませんか?
面接どんな感じか知りたいんですけど!
81底値さん:03/10/07 02:07
福岡のベルの人いませんか?
面接どんな感じか知りたいんですけど!
82底値さん:03/10/14 15:38
荒れてるねぇ・・・
ベルと言えば、客に「忙しい」と言われた奴は逆恨みして
その客の家に出向いて、張り紙する。コレ、デフォルトでしょ?

北海道じゃ誰もがしていることらしいよ〜 (藁
83底値さん:03/10/15 00:27
実際にここで働いてる人に聞きたいのですが。。

バイトでここの面接受けてみようと思ってますが会社自体どーですか?
働きやすい環境ですか?
融通利きます???
84FROM名無しさan:03/11/01 21:47

センターによる
センターのSVのレベル次第だな。
むちゃくちゃ楽ーなとこもあり、あまあまなとこもあれば
あほみたいにきついとこもある。

85底値さん:03/11/01 21:49
ってかベルシステム24なんて光通信じゃないんだから
かなりの勢いでスレ違いなんですが・・・
86底値さん:03/11/02 00:51
ベルシステムについて私も知りたいことばかりです。
とくに採用試験の一般常識(内容レベルというか・・・)
と、面接についてなどなど。
あと、面接にはスーツでいったほうがいいんでしょうか?
87FROM名無しさan:03/11/02 18:31

アルバイト板
or
派遣板
に行きなさい。

88底値さん:03/11/07 18:21
89U−名無しさん:03/11/19 14:10
??????????????????????
????????????????????????????????
????????????????
?????????????????????
??????????????
???????????????????????!!

90v:03/12/07 18:37
v
91底値さん:03/12/07 19:49
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
92やよい:04/03/19 15:18
ベルで働いてますが・・・
相当楽しいですが・・・

全国にあるのでなんとも言えませんが、わたしはかなり満足してますよ。
93底値さん:04/03/21 00:36
採用試験は一般的なことばかりだから、楽勝だよ。
面接もたいしたこと聞かれないし、ただ、ここもピカリと同レベルだから
お勧めはできんよ、
94底値さん:04/03/22 05:55
ここってCSK系列でしょ。昔の決算報告書にセガの湯川専務の名前あったしさ。
しかしピッカリと一緒に語られちゃうとは・・・
95底値さん:04/03/26 00:21
ここって、ピカリと一緒でかなりきついみたいやね、
友達ここでバイトしてて速攻やめてん、電話業務かなりきついって、
やっぱ電話の仕事ってきついんかな・・・
96底値さん:04/04/02 18:39
ここもやばいんつか・・・
97底値さん:04/04/08 20:36
コールトゥウェーブ
98底値さん:04/04/08 21:38
>>95
体力的にはきつくないけど今日はじじいを
一人ぶち殺したくなりますた
99底値さん:04/05/17 04:11
>>94
役員でしたよ、湯川専務。
100底値さん:04/06/10 15:57
>>98
そんな事云って.じじいにぶち殺されるなよ小便小僧
101底値さん:04/06/10 15:57
>>98
そんな事云って.じじいにぶち殺されるなよ小便小僧
102底値さん:04/06/28 19:43
ここって、退職金ないんだろ。社員大事にしない会社は、最悪。
103底値さん:04/07/09 00:21
>102
人生の大半をベルで過ごして.尚伸し上がってゆく根性あるのかよ..
退職金が欲しけりゃ.ベルの一部でも背負ってみな..嫌でもくれるからさ=
大きな会社の工場で30年も勤務すりゃもらえるぜ...もしくは個人の保険で掛けるしか
ないですよ..
104底値さん:04/08/05 13:21
そりゃあ単なるバイト待遇の使い捨てだしな
105底値さん:04/08/09 09:30
あげ
106底値さん:04/08/13 13:43
ソニー損保にいた斎藤マネージャーまじきもい
107底値さん:04/09/03 20:56
バイト板にも書いたけど、こっちにも書きます

ここを今度受けようと思うのですが、倍率とかどうですか?
男は不利とか、シフトの希望日数・時間が少ないと落ちやすいとかありますか?
108底値さん:04/09/04 00:33
>>107
極限修行者はベルの仕事になじめないヤツだから真に受けるな。
109底値さん:04/09/09 09:05
どんどん社員が辞めている噂を聞くんですが・・・
110底値さん:04/09/09 16:04
僕はここの書類選考・適性検査(筆記試験)を通過し
一次面接を受けることとなりました。
処遇面を教えて頂けると助かります。
@中途採用での初任給
A住宅手当若しくは家賃補助ありますか
B完全土日休日と考えてよいですか
C残業はどのくらいですか
111底値さん:04/09/10 11:58
ベルシステムも光通信も明日説明会行く予定だったが、やめとくか・・・
112社員:04/09/18 00:35:59
>110
@おまいさんは何歳で、今いくらもらってるんだよ、それによるよ。
A段階的に削減中。来年春くらいからはなくなるよ。
B何の仕事に就くかによって違うよ。土日出勤の部署もたくさんあるよ。
Cどこの部署かによるよ。あたいは50時間くらい。
もっと少ないところもあるし、もっと多いところもあるでしょ。
113底値さん :04/09/19 22:27:36
>社員さん
面接では、処遇面を教えてくれなかったけど
合同研修ってあるの?
あと残業って、手当てつくの?
社員は、男性より女性が多い?
バイトって毎週、募集してるよね。 新聞の求人広告で。
まじに、人からどんどん社員が辞めている噂を聞くけど本当なの?
114底値さん:04/09/20 04:04:24
ナルシストのデブって扱い辛いな。
こっちは気持ち悪くて関わりたくも話したくもないが
仕事だから話してやってんだが・・・・。

言動がいちいち勘にさわる。
周りから浮いてて、嫌われてることすらも分かってない。
ああ・・・俺ももう関わりたくねー。
115底値さん:04/09/22 16:54:39
>>114
それ、どういうの?
116社員:04/09/24 01:35:42
>113
わかんない。他の部署のことは。
合同研修って何の研修のこと?
残業手当は部署により、無制限につくこともあるらしいけど、
たいていは20時間までとか30時間までとかでしょ。
社員の男女比なんて興味ないからわからん。
辞める人は多いんじゃない?
でも、部署によるんじゃない?

で、あんたはベルで何の仕事がしたいの?
それによって違うよ、いろいろと。
117底値さん:04/09/24 09:35:52
>社員さん
合同研修っていうか、導入教育ってあるの?
一応、仕事はコンタクトセンターの管理の仕事、希望なんだけど。
118FROM名無しさan:04/10/02 17:12:27
OPの途中入社なら各拠点で数日研修して後は現場へ投入。
バイトSVにさんざ頭を下げて仕事を覚えてください。

半年後くらいに同時期入社の社員が集まっての集合研修が1日だけあると思います。
119底値さん :04/10/03 11:17:39
バイトのSVってのがピンキリで中には開業以来.ずっと同じ格好して.汚さムードを
けん引してるのもいるよ..幾らなんでも会社なんだから少しは気を使えばいいのに
..まあ知識だけあればいいって事もあるけどベル以外じゃ使い物にならないよな〜って
周りは云ってる..清潔感は必要です
120もしもの為の名無しさん:04/10/04 12:05:40
経理はどうですか?応募しよーと思ってます。
121底値さん:04/10/04 21:36:35
ベルは
あほの寄せ集めです
あしからず
122底値さん:04/10/04 22:57:46
あほなゃなりたくねー
123底値さん:04/10/05 11:46:05
ベルに就職は止めておいた方がいいよ
一生あんな会社に身を捧げるだなんて・・・気が遠くなるよ。
124底値さん:04/10/07 01:43:37

どーも、光と同じ臭いがしてならない
125底値さん:04/10/07 02:02:21
社員もバイトも離職者だらけ。社員は5年在籍しないで退職するのが9割位じゃないのか?
バイトなんて1年で何回転してんだろ。入社1週間以内退職もかなりの数。
求人誌に毎回掲載されてるもんね。ヒゲ男と金髪女でも採用されるよ。
社員なると人事次第でひどい事なるよ。上長から嫌われたら左遷。
色んなセンターたらい回し。
126底値さん:04/10/08 00:34:23
>>125
なぜそうなのか?の具体例が書いてないな
127底値さん:04/10/09 21:11:48
履歴書のその後が気になるんですが、
大抵は総務とかに保管されてたりするんでしょうが、こういうとこではどうなの?
コピーとったものとか配属先に回されたりする?
となると、見放題だよね。
そういうのを考えると何か嫌なんだけど、実際のところどうなんでしょうか。
128底値さん:04/10/09 21:46:55
そそ俺さ 面接のとき、履歴書コピーとったもので面接された。
ベルに就職止めたんだけど、履歴書返してくれって言ったけど 返してくれなかったよ。
129底値さん:04/10/17 18:24:34
最近タイプ4入社しましたが、思ったより良い会社でした。
研修がこんなに丁寧な会社って初めて。
人間関係も悪くなさそうだし、良かったです。
できるだけ頑張りたい。
130底値さん:04/10/21 23:41:33
あのー、ぶっちゃけ新卒正社員の初任給の手取り幾らなんでしょうか?
それによって住まい探しが…。
名目20万だから実質16万くらいかと思っているんですが。
131底値さん:04/10/23 01:20:48
あげ
132底値さん:04/10/26 00:35:41
age
133底値さん:04/10/26 00:45:42
給料いいん?歩合もらえる?
134底値さん:04/10/30 16:59:34
営業職はある?
135底値さん:04/12/16 21:31:38
コールセンターSV考えてるんだけど、残業時間はどうです?
あと残業費はちゃんと出ますか?
一応HPには時間外手当があるようなことは書いてあるけど。
136底値さん:04/12/16 23:02:56
オチンチンチイサイノハダアレ?
137底値さん:04/12/18 01:44:18
ここの社員の募集はテレアポとかやるやつじゃないんだよな?
バイトがテレアポで、それを管理するんじゃないの?

このスレ、バイトの奴ばっかりじゃない?

社員、元社員の人、教えてください。
138BELL@東京某SV:04/12/18 10:50:50
>>135
それって社員で?それともT4で?社員のSVはかなり大変大体、72時間連続勤務とかしてるし。自分はT4のSVだけど、言いたい事は言って、仕事がやりやすいように色々工夫してるよ。(゚∀゚)
139底値さん:04/12/20 00:23:10
>>138
そう。社員で。あなたが勤務してるセンターは何関係? あと工夫って何?
140底値さん:05/02/21 20:33:24
今、JTINの研修を受けています。覚える事は多いしノートは家に持って帰れないし
正直言って全然知識が頭に入っておりません。それでも現場に出て何とかなるもの
でしょうか?経験者いらっしゃいましたら教えてください。また、どのようなお問合せ
質問、クレームが多いのか分かれば教えて頂きたいのですが、、、、
よろしくお願いします。
141底値さん:05/02/24 16:02:14
ここの受信を考えています。
研修はしっかりしていますか
142age:2005/03/23(水) 06:53:57
age
143底値さん:2005/03/28(月) 07:08:01
ってか、光じゃないじゃん
144底値さん:2005/03/31(木) 01:01:50
age
145底値さん:皇紀2665/04/01(金) 11:04:20
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ


146続落:2005/04/10(日) 10:16:48
仕事がやりやすいように色々工夫?アメーバ−(W型)の増殖活動ってとこだな!
147底値さん:2005/04/12(火) 00:30:51
W型ってTYPE4ね
148アキカ:2005/04/30(土) 01:57:05
神奈川県内の某センターのコミュニケーターです。人にもよるけど、大体、電話業務自体精神的に参るよ。。

退職者は多いとおもう。たった入社4ヶ月の私がベル歴長いと言われるくらい。
クレーマーとか、ストレス解消目的な電話に対して、いかに自分が耐えられるか。
勤続長い人ほど、頭が狂ってる。(皆ではないが)業務自体気が狂うから余計。

私の居るセンターは社員が一人であった。あとはLD・SVでもバイト。
最近4月の新入社員が複数センター見学に来ては、研修→実業務をやっている。
その後複数あるセンターにたらい回しなんだろうか。。。
基本的に自分で業務は選べないし、辛そうだ。。。

バイトの私でももう辞めようとしているし
149底値さん:2005/04/30(土) 19:45:39
>>140
何本か電話とるうちによくある質問は覚えちゃうよ。
研修の内容について全部聞かれるわけじゃないし、わからないこと聞かれたら
SV呼んで教えてもらえば大丈夫だよ。もちろん一回聞いたことをメモって
努力する姿勢は必要だろうけど。
150底値さん:2005/05/11(水) 22:33:32
メール対応の仕事ってどんなのですか?
いつまでも募集してるって事は辞める人が多いって事???
151底値さん:2005/05/11(水) 22:40:47
ttp://www.csk.co.jp/news/detail.asp?2004_46
これって何?
ベルシステムで検索したら出て来たんだが。
何か問題でもあったの毛?
152底値さん:2005/05/11(水) 23:21:01
もらえる給料が高い分、光のほうがマシ。
品質はベルのほうが上だと思うが、安い。


光は保険とか福利厚生もしっかりしてるし、通話録音とか高いの入れてるし
ベルはその辺ケチる。
153文責・名無しさん:2005/05/12(木) 10:08:35
筆記試験に一般常識ってあるけど、どんな問題でるの?
うーん、一般常識って範囲広すぎて困るんだよな〜
154ミチ:2005/05/12(木) 23:10:23
半年くらいベルでバイトしてるよ。変な売り込みとかしたことないし、怪しい事は何もない。
私は楽しいから辞めたいと思ったことはまだないな。
155底値さん:2005/05/14(土) 02:46:22
一般常識、ベルは普通レベルじゃん。

ピカの常識は世間の非常識だからな、難しいと思う
156底値さん:2005/05/14(土) 16:57:35
今度ベルの面接に行くんですけど、一般常識テストってどんな問題がでるんですか?
かなり頭悪いんですけど無理ですかね?
157アキカ:2005/05/14(土) 23:35:51
一般常識できなくても、基本的に人不足なとこ多いだろうから採用されるんじゃ?!
私がいるとこも実際パソコンできなきゃダメなのに、全然出来ない人入ってきてすぐ辞めた。
最近かなり人が辞めている。続く人と続かない人の差が激しい。
私のいるセンターは裏で魂胆があったりする。
もう辞めたい。最悪。
158底値さん:2005/05/15(日) 14:01:40
私もベルで半年くらい働いてたけど、SVとかLDは若い人が多くて、すごく働き易かった。
センターが大きくて200人位いたから学校に行ってた気分。でも途中でセンター長が変わって働きにくくなっちゃって辞めた。
コールセンターにしては丁寧だし、怪しいとこはないから私は好きだよ。
159底値さん:2005/05/15(日) 23:26:24
学校に行ってた気分?そんなんでいいのかよ?
辞めてくれて助かるわ
160ミチ:2005/05/16(月) 08:44:20
学校っていう感じ、何となくわかるな。
研修制度もちゃんとしていて緊張感あるし、日々自分なりのトークを考えながら仕事してるし、学ぶ事は多い。
働き安さは管理者によるかもね。失敗があっても責任者がフォローやアドバイスしてくれるから助けられてるし、私は恵まれてるかも。
161アキカ:2005/05/18(水) 14:45:43
本当、働き易さは管理者によると思う!!
管理者なら、CMが働き易いようにするべきだと思う。
それが、私のやっている業務の管理者ひどいよ・・・(一部だけど)

今月末で退職届出しました。が、複数の業務を行っているセンターなので、別業務に移りしばらく
様子見という事になりました。

ちなみに失敗(ミス)すると些細なものでも
『ふざけるな!!』とかそんな感じの管理者でした。
フォローもアドバイスもない;
ミチさんのセンターは環境よさそうですね。
162ミチ:2005/05/23(月) 20:02:56
ひどい管理者ですね!!そんなこと言われたら私即行辞めてるよ。
私のところは、オペレーターに気使い過ぎな感じで、逆に裏で何言われてるのかな?とか不安になったりするくらい。
問題があればたまにははっきり言ってくれた方が、こっちももっとスキルアップ出来るのにって思う時あるよ。
163マキ:2005/05/24(火) 13:40:26
今度、提案営業の面接に行くんだけど
誰か情報ください。
164BELL@東京某SV:2005/05/24(火) 23:42:02
NUSの処理めんどいw
165底値さん:2005/05/24(火) 23:57:55
そんな管理者クビだ、クビ!
166名無しさん:2005/05/26(木) 21:00:22
age
167底値さん:2005/05/28(土) 15:44:17
研修がだるいと思うのは漏れだけですか?
168アキカ:2005/05/29(日) 20:26:38
ベル退職しました!!半年弱でもう精神的に限界だった・・・。
私はクレームに当たっても「相手の顔が見えない」事で流せてたけど。
あの管理者には耐えられなかった。半分意地でやってたけど 泣
別の管理者にチクると「最悪クビを切るか異動させる」と返ってきて、その数日後には
改善された?!ようだった。
でも元々人不足だしCMの勤怠の悪さにピリピリなシフト班の人も。
体調不良で数日欠勤した私に「ここは学校じゃない!」と怒鳴った。
遊びでやってたつもりなんてないし、馬鹿にされた気分だった。
それだから辞めるんだよ・・・CMが一番大事?!矛盾してるってば。
169底値さん:2005/06/01(水) 00:18:28
でも、学校じゃないしなぁ。
厳しい社会だしなぁ。
それが世の中ちゅうものなのでしょうね。
170アイ:2005/06/02(木) 10:28:16
都内ベルでバイトしてるよー
かなり楽しくて満足してます^^
確かにSVさんとか若い人多いしバイトならそんな悪くないんじゃない?
けど社員はあんまり頭よくないなー。。。
新しく決める規則とかがありえないぐらい低レベルw
171ししまる:2005/06/03(金) 23:40:21
>>アキカ
お疲れ様でした。
ここの社員はレベル低いな!
アキカはT4社員かな?T4社員であれば体調悪ければ、休んでも言いと
オイラは思うぞ!だってT4社員てただのアルバイトな訳だし、
契約期間は3ヶ月更新でギャランティー(保障)が低い訳だよ!
と言うことは会社に対する忠誠心が低くて当たり前、休んで当たり前だ。
無理して働いて体壊しても会社は保障してくれないしなぁ〜。
それをT1社員(正社員)が理解していないのがレベル低いと思うぞ!
172ししまる:2005/06/03(金) 23:53:12
T1社員がCMから体調が悪いから休むと電話が入った場合、CMの
事を心から心配してやる事が必要だな!「熱は高いの?関節は痛くない?
今日は仕事の事心配しなくて良いから、早く病院行って早く直しなさいよ!」と。
そして最後に「その代わり今度自分が困った時に助けてね!それより
早く元気になってね!」とさらりと恩をCMに売るようなトークをして欲しいよね!
CMによっては仮病で休む人もいると思うけど、本当に体調が悪い人に
やさしい言葉をかけてあげれば、自分の見方になってくれる可能性が
高いからなぁ〜。
そうすれば、残業を頼む時とか、本来なら断っていたCMも受けてくれる可能性が
高くなると思うが、、、、
173ししまる:2005/06/04(土) 00:04:10
ししまるはアルバイトと社員を分けて考えている。
アルバイトはやさしく使う。
社員は叩いて使う。
これ、鉄則だと思っているわけよ!
ししまるが以前、他の会社で社員として働いていた時は、上司と喧嘩しても
仕事は出来るけど、アルバイトさんと喧嘩しちゃうと仕事にならない訳よ!
サービス業だったからさ、実際に現場で働いてくれるのがアルバイトな訳で
アルバイトさんにソッポ向かれちゃうと数字が叩き出せない訳ね!
上司に対しては数字さえたたき出せば対抗できるしね!
174ししまる:2005/06/04(土) 00:21:59
ししまるは体を壊して前の会社を辞めてしまって、今リハビリを兼ねて
ここで、アルバイトをしているんだけど、まぁ〜普通の感覚でいると
気が変になるので頭のネジを一本はずして働いています。
聞いて見るとSVもアルバイトではないですか!!!
だからレベル低いんだなぁ〜と許してあげる的な感覚です。
ちなみにししまるは札幌だ。ここはマッタリ〜として良いぞ!
学生のときに色々とアルバイトしたが、ここより楽なとこは
ないな!
あっ、あった。中学生の家庭教師。1回2時間で週2回で月4万円なり。
しかも、食事付。これが一番楽かな!ベルはその次だ。
とにかく、アヤカ君は悪くない。気にするな!
次の仕事頑張れ!がんばれ!ガンバレ!
175アキカ:2005/06/11(土) 04:18:37
ししまるさん。コメントありがとうございます!!
私の居たセンターのLDはもうその人の人格の問題で、一時期改善されたかと思いきや。退職して数日後、別のCMさんが「退職した」と。シフト関係も厳しいし基本的に何でも細かいので、大変でした。
普段抱えているストレスを、意味なくCMにぶつけるか否か。の問題だと思います。
もう定着している人は割り切っていたようですが、私は年齢も若いせいか余計当たられてたんで・・。

でも複数の業務を掛け持つセンターだったので、業務によってはすごく優しいLDさん、SVさんも居たし。
私はその怖いLDさんのいるチームに半分専属だったので、結局退職しかなかったです。

ベルという会社自体は雰囲気のいい会社だと思いますよ。
色々あったけどいい思い出です。

別センターに移ろうかとも思いましたが、また別のテレマ会社に応募しました。
がんばります!
176底値さん:2005/06/12(日) 23:16:17
最近入ったモちゃん最高
177ミチ:2005/06/13(月) 22:53:13
アキカさん、体壊す前に辞めて良かったと思うよ。仕事なんて他にいくらでもある!
私は前に務めていた会社で、業務も忙しく休みが取れない上に上司のわがままと悪態に我慢に我慢を重ね、
うつ病になって辞めたんだ。それで自分の都合で働けるベルで今は気楽に働いてる。
アキカさん、がんばってネ!!

178れみ:2005/06/15(水) 21:36:06
柏のベルってどんな感じですか?
179みゃ:2005/06/17(金) 14:02:33
あの、ベルシステムの面接って一般常識の試験あるじゃなぃですか。あれってどういった感じの内容のでるんですかね?よければ教えてください
180底値さん:2005/06/19(日) 19:26:23
>>179
ヤダ
181マイコ:2005/06/19(日) 20:15:56
フツーに常識知ってれば大丈夫。
182Doudo:2005/06/21(火) 22:41:24
ベルの「SV」は、スーパーヴァカorスペシャルヴァカ。レベル低過ぎってゆーか
イタイ人が多い
183底値さん:2005/06/22(水) 00:17:19
>151
こいつはTOBの末の話。ライブドアのと似た話の結末のひとつ。
CSKは元ベルの大株主。
SBが大株主になってCSKはトップじゃなくなった。
そんでもってCSKはベルの株全部売っちまったりいろいろあった話。

ライブドアと違うのは一応ベルのTOBは友好的なものというようなお話。
詳しく突き詰めてくと俺では説明できませぬが。

といっている俺は非社員w。
184底値さん:2005/06/23(木) 15:30:34
185age:2005/06/24(金) 12:21:11
ベルシステム24のヘルプデスク業務ってどうなの?
怪しい?キチガイばっかり?
変なことばっかりかいてあるよ。
186底値さん:2005/06/27(月) 05:59:22
アルバイト板の各地ベルスレが急に全部落ちちゃった。
なんで?
187底値さん:2005/06/27(月) 21:47:40
鯖移動したんじゃないの?
188FROM名無:2005/06/29(水) 22:04:00
ちょっと聞きたいのですが、ここに書込みしている人でてLDとかSVの人っている?
電話受信している人だけななら傍から見ているとLDやSVの悪口が多いけど
それって、管理者になりたくてもなれない管理者に対する僻みにしか思えない。
SVやLDになるって事は一応誰かに認められてなってる和気なんだからさ。
誰にも認められなでこんな所でLDやSVの悪口ばかり言ってるからだって早く
気が付いた方が良いよ(゚∀゚)そんな事ばっかりしてると今度自分が社会に出た時
ここで同じように書込みされるようになっちゃうよ。(゚∀゚)
189底値さん:2005/06/30(木) 00:55:00
新都心の奴ハケーン
正論なのかもだけどなぜか反感をかっているな
水清きに魚住まずだわさ
190底値さん:2005/06/30(木) 01:34:48
とあるセンターのT1SVです。4年目でもうかなりベテランになりつつあります。
ここにはいろいろと悪く書かれている事が多いみたいだけど、
私は、ベルで働いて、良かったと思ってますよ。
仕事は大変で、普通の会社じゃないなって思うけど、ひとつひとつ乗り越えて、
自分自身かなり成長できたと思います。
でも、センターによってだいぶ環境は違うみたいだね、私のセンターは良い
環境だけど、全国の同期はずいぶん辞めちゃったからな〜。
私は、つらいことがあっても、裏で非難したり、自分が辞めたりするのではなくて、
自分で変えていこうと思っています。もっと働きやすくて、実績が出て、
魅力のある会社にしていこうと思っています。
まだまだ下っ端の私ですが、何年か後に必ず上のほうまでのし上がっていこう
という野望をもっています。何か問題があったときは自分がどうしていこうかと
いう視点に立つ事が大切だと思いますよ。自分次第で、周りの人や環境は
変えることが出来るからね、自分がいかに周りをコントロールしていくかが
重要という事ですね。
だらだら書いてしまいましたが、なんだか悪い書き込みが多いから、
ベルを愛する一人として、こんな書き込みしてみました。
191FROM名無:2005/07/01(金) 02:11:40
>>189
自分の事?新都心の人間ではないですよ。履歴も意味不明、処理もまともに出来ない、
総務省に入るクレームを作るあんな出来の悪いセンターの人間と一緒にしないでいただきたい。
192底値さん:2005/07/01(金) 08:13:31
みんな「自分だけはこいつらと違う」って思ってるもんだよ。
嫌ならとっとと辞めればいいのに。

>>188
>>191
誤字脱字、句読点の誤りが多すぎ。
もう少し落ち着いて書き込みしましょう。
193FROM名無:2005/07/01(金) 20:01:43
>>192
ごめん、態となんで(゚∀゚)
194ペログリシステム24:2005/07/05(火) 23:18:39
>>190
君は管理部門の愚か者真実知らぬようだね。
あの会社はリストラになった者のゴミ箱化しとるな。
相変わらず、退職者多いしぃ〜。
ベル彼に洗脳された、新卒者のみが生き残るのであろん!!
あとキャリア入社のリストラども・・・ぬくぬく。

195底値さん :2005/07/06(水) 11:27:03
>>182
激しく同感!!!!!!!!!!!!!
外部者と偽って、電話対応のチェックするのは
激しく遺憾!!!!!!!!!!!!!
社員を信用していない証だな。
196FROM名無:2005/07/06(水) 20:52:16
>>195
品質管理のためだから、仕方ないんじゃないかな?実際トークスキルが低いし
あくまでお客様対応なんだから普通の話し方じゃダメでしょう。
197底値さん:2005/07/07(木) 16:24:01
>>196
凍るセンター業務以外の部署にも探り入れとるみたいさ。
198底値さん:2005/07/09(土) 00:30:34
>197
別にいいぢゃん。
自分の仕事に自身があれば、いつ探り入れられたって平気っしょ?
199底値さん:2005/07/15(金) 19:32:08
200底値さん:2005/07/15(金) 19:53:10
本当だ!誤字発見!自身じゃなくて、自信じゃないの?低能。
201底値さん:2005/07/16(土) 10:52:07
>200
我社には、そのような低脳ノータリン社員は
おらんはずだ!!!!!!!!!

最高指揮者!!!!
ベルニジューヨン様万歳!!!!!!!!!!
by陣地グルーヴ蔡酔う短盗 
202底値さん:2005/07/19(火) 21:30:57
強引電話セールス集団
私は、誠実に日○テレ○○のセールスしてクビに
なりまつた。
今はモツモツホットラインで頑張ってまつ。
最初からモツモツにすれば良かったよーん。
203底値さん:2005/07/22(金) 19:12:49
登録から何日以内に連絡なかったらだめぽですか
204底値さん:2005/07/25(月) 23:45:04
>203
忙しいが口癖だから3週間は待った方がええ。
1ヶ月経過しても、連絡が無い場合があるから注意すべし。
案外 ガサツな企業。
若いヤシばかりで経験とオツムの中が薄いので仕方ないっしょ。
205底値さん:2005/07/25(月) 23:47:28
>>204
いえ、連絡がなければ不採用と言われたのですが
206底値さん:2005/07/26(火) 00:28:43
>205
通っていれば3〜4日で連絡来るはずですよ。
人事がせっかくつかんだのを離すわけ無いもん。
どんどん人辞めるから、どんどん入れないと間に合わないのさ。

でも人数が足りなくて忘れた頃に電話かかってきたりする。
そういう時は落ちた奴の中から掘ってきたという事もあるので
就職ヤバくても避けた方がいいんじゃない?
207底値さん:2005/07/26(火) 10:24:45
>>206
うん、丁寧にありがとう
でも週3希望だと無理かな。。
208底値さん:2005/07/26(火) 12:28:33
>>207
週3希望でも、それなりの人材であれば採用してるよ。
ウチのセンターは殆どの人が週3か週4。
209底値さん:2005/07/26(火) 12:36:09
>>208
そうですか。ありがとう
それなり・・・に達してなかったのかなww
テストできたんだけどなあ
210底値さん:2005/07/28(木) 14:22:43
>209
短期で辞めているのが多いので、採用は寛大。
ただねぇ、人の出入りが多すぎる部分も原因調査した方が今後の為に良いよ。
211底値:2005/07/30(土) 12:09:38
ベルはタイプ4社員と称してアルバイトを
こき使いすぎ。医薬部門でもタイプ4が
クライアントと会ったりしてる門名
212底値さん:2005/07/31(日) 01:33:12
ベルは業務によってオペレーター教育が雲泥の差。
私のいた業務は超大手企業+高額取扱いのせいか、今の会社、1ヶ月で管理職へ昇格出来たほどの対応身についたケド。
その後ベル経験者がバイトで何人か入ってるけど…方や完璧、方や小学校からやり直してこいって感じ。
なので可とも不可とも言えない会社です…
213底値さん:2005/07/31(日) 22:00:44
当社に元ベル社員が入社したけど、基礎が出来ていなくて困ったよ!!
直ぐに、現場へという方針の為か基礎教育が全く成されていないのが、
素直な感想。

社会未経験の新卒は、他社で苦労するぞ。
214底値さん:2005/08/01(月) 20:38:43
T1〜3はT4より かなり馬鹿杉だったので、
低脳者に酷使されるのも 悔しいので2週間で辞めた。
215底値さん:2005/08/01(月) 20:40:18

:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無駄な残業しやがって… ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
216むん:2005/08/01(月) 21:26:39
中途でここを受けようか検討中の者です。
ここで働いていた(いる)方っていらっしゃいますか?
他のカキコを見ると、コールセンターの方がほとんどですよね。
医薬関連サービスって電話ばかりじゃないと思うのですが、
何かご存知の方、情報いただけないでしょうか?
217底値さん:2005/08/02(火) 17:49:46
>216
社内基盤が崩壊の一途。
去年の○○○の一件から変わったよ。
ソコソコの方々がドンドン去っているのも事実。
218むん:2005/08/02(火) 20:13:44
>217
ありがとうございます。
ここでの書き込みの多さから予想してましたが、
医薬関連でもあんまりよくないんですね。
状況は改善しなそうですか?
人が流出してるからには見通し暗いんだろうな。。。
219港北区で働く係長:2005/08/04(木) 00:07:39
>218
管理部門(人事 法務 財務)も良くないと聞いたよ。
変革期かも知れないが、社内全体の整備がなってないね。
ベルカレの指導も、自己流なので他社では使えないマナーだし。
バイトなら良いが、社員で勤めるのはいかがものか?
漏れの部下が5年ベルに居たが・・・正直 使えない!!!!
ベルではリーダーとの事だが、去年の高卒以下の
ビジネスマナー。仕事も理屈っぽくて。
よくリーダーにしたよねぇ。
来月に、島流しで移動してもらう事にしたよ。
使えねぇ〜から。
220底値さん:2005/08/04(木) 06:38:33
前に居た会社の電話応対部門(ほとんどクレームだけど)、
派遣でこの会社に頼んでたよ。営業電話はしないけど、クレーム処理だから
かなり大変だった。
電話の中で何個かこちらから言ってはいけないNGワードがあるんだけど
それをベルからの派遣(バイト)さんに教え込むのが大変だった。
なのに、後からベルのリーダー(社員)という人が管理しにやってきて
自己流を押し通し、応対マニュアルなども勝手に作り、こっちに確認も
とらずに使用。使っちゃダメっていってる言葉をばんばん使うから客が
こんがらがるし、リーダー自ら「私が責任者」とか言って客に電話で
喧嘩を売るし、ただでさえ怒ってる客がますます怒るわ、会社の
責任問題にまで発展し、後処理が大変だった…。
あそこの社員、自己流を信じすぎ。過信しすぎ。人にもよるだろうが。。。
221雇用促進ベル24:2005/08/04(木) 15:27:50
ほぉー噂のとおり、大量退職発生で必死だな!!
http://career.mycom.co.jp/jobsearch/index.cfm?fuseaction=mrjh_searchCpyname_form
222雇用促進ベル24:2005/08/04(木) 15:30:04
223むん:2005/08/05(金) 20:42:48
>219、220
ありがとうございます。
ベルの社員のスキルってかなりばらつきがあるんですね。
要は本人次第ってことなのか。
でもある程度のマナーは会社も教えないとダメですよね。

実は、すでにベルの中途採用試験を受けていました。
最終面接まで来ていたのですが、何となく嫌な予感みたいなのがあって。。。
ここでの書込みすべてを信じるわけではないけど、かなり評判悪いですよね。
人材登録会社のコンサルの評価もイマイチだったし。
私は医薬関連を受けたので、コルセンのような問題はないのかもしれないけど、
会社全体として見たら、解決できてない問題があることに変わりない。
なので、辞退しました。
ちなみに、人事の方や現場担当者の方は礼儀正しく、嫌な思いはしませんでした。
224どーなるベル:2005/08/06(土) 22:54:51
>223
とりあえず人確保に必死の会社なのよ。
その為 人事等が愛想良くするようにしているのも事実。

登録会社で評判はめっちゃ悪いね。
せっかく、入社させても紹介会社へクレーム多い噂だし。

人事教育が徹底されていないから、スキルに酷くバラつきあるの。
やっている事が、新規のベンチャー企業以下になりつつあるのも事実みたい。

また 今月も退職者多いようだね。

225底値さん:2005/08/06(土) 23:27:30
寛大採用のベル?
おれ不採用だった・・
なんでだろ
226底値さん:2005/08/07(日) 19:19:40
ギャルでも受かっているのに何でだろうね。
227むん:2005/08/08(月) 01:34:23
>224
私も人事の対応の良さに流されて、
「そんなに悪い会社じゃないのかもしれない」と思った時がありました。
しかし、指定された面接時間を30分遅らせてほしいと事前連絡したら、
「その週の役員の日程はここしか空いてないので、面接は来週以降に。。。」
という返事が来た時はちょっとびっくりしました。
役員も忙しいので、後に出張や会議が控えてたのかもしれないけど、
たった30分の変更も認めないということで、更に不信感が募りました。
数日後、新しい日時の連絡がきましたが、お断りしました。
相性の問題もあるので、ベルが悪いのかはわかりませんが、
私には合わなそうな会社だな、というのが結論でした。

そんなに退職者が多いなら、採用よりも内部調整に力を入れればいいのに。
人材登録会社の評判も良くなるし、社員も働きやすくなるのにね。
教育してる時間が惜しいのでしょうか。もしそうなら、本末転倒ですね。。。


228底値さん:2005/08/08(月) 09:33:27
>>227
どうみてもお前の方がおかしい
229底値さん:2005/08/08(月) 10:01:29
>>227
「面接時間を遅らせて欲しい」なんて、何か理由があったんですか?
どこの会社でも普通は認められないですよ。

就職活動とかしたことありますか?
学生さんでしたら、それは非常識だということを覚えておきましょう。

何でもかんでも会社の都合に合わせる、振り回される、
という今の時代背景に疑問もありはしますが…
やはり指定された面接時間を遅らせてもらうというのは、
非常識だと思います。
230底値さん:2005/08/08(月) 10:11:08
コミュニケーターから現場のSVにしてくれる事ってあるのかな??
231底値さん:2005/08/08(月) 11:41:37
>227なんか勘違いしていない
232底値さん:2005/08/08(月) 12:03:12
>>227
「あなたのような人材を採用する会社はありません。荷物をまとめて田舎に帰って下さい」
233崩壊 大阪経理:2005/08/08(月) 15:05:04
多少の変更は、融通効かしてくれる企業もあるけど、
ベル社は一気に面接行うのでスケジュールがいつもギュウギュウ
状態であるのよ。
漏れが来社した時、待っているのが全員 面接待ちには 正直驚いたよ。
面接では「時間が無いので この辺で・・・。」で終了!
駄目と思ったが、しっかり内定もらったが、自分的に納得しなかった節が
多々あったので辞退した。

良い 悪いと思うのは個人の価値観。
俺は 辞退した事を後悔しなかった。
頑張りたいヤシは、頑張って馬鹿を見るのも良い社会勉強だ。
234ありえ:2005/08/08(月) 19:25:17
>>230
周りの推薦とか能力にもよるけど、昨年の今頃にCMR⇒SVになりました。
235底値さん:2005/08/08(月) 19:51:35
227じゃないが
最近ベルに落ちた者です・・
なんでだろ
236底値さん:2005/08/08(月) 20:37:20
>>235
タイミングが問題。
きっと、同時期に235さん以上の方が居ただけ。
OBが言っていたけど、その時々での面接者同士の比較で
決めているようだ。
年中求人していれば、採用者100人に1人は優秀者が
いればラッキーという感覚なんだって。
だから 離職率も高いのよ。

237底値さん:2005/08/08(月) 20:49:17
自分中心で会社も動くと思ってる馬鹿が紛れ込んでるみたいで。自分で会社立ち上げなさいな
238むん:2005/08/08(月) 21:18:01
事前に「この日時でどうでしょうか?ご都合は?」といった内容に対して、
どうしても抜けられない用件があるので、
時間を遅らせるか日程を変更してほしいと返事したのですが、
それも非常識なのでしょうか?
まだ決定していない時点での時間変更願いだったのですが。。。
239底値さん:2005/08/08(月) 21:33:09
私は辞退しました。
だって、エレベーター内や廊下でパンやおにぎり食べているし、
トイレでトイレットペーパーで手を拭く社員・・まるで高校みたい。
「トイレットペーパー持ち出し厳禁」の張り紙も、痛すぎる。
240底値さん:2005/08/08(月) 22:37:10
>>238
言い訳カコワルイ(・ε・)
241底値さん:2005/08/08(月) 23:15:53
>>239
会社なんてそんなもんでしょ。
私は以前出版系の会社にいたけど
廊下で座って食事なんて当たり前だった。
みんな高学歴だったよ。煙草吸う奴も多かったし。
242底値さん:2005/08/14(日) 01:22:24
きちんと社員やバイトが食事できるスペースってないの?
243底値さん:2005/08/16(火) 20:44:42
>>242
休憩室はあるけど、おばはん連中が陣取っている。
そのうえ、喫煙ブースの設置が不良のせいか・・煙が漏れまくり。
その為、トイレ(大)で食べている若造クソもいるほど。
まるで、社内は強制収容所並の混雑(トイレ 休憩所等共用スペース)。
244底値さん:2005/08/17(水) 19:35:00

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

245底値さん:2005/08/17(水) 23:12:34
おれ?
246底値さん:2005/08/18(木) 21:39:32

             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-' -=・=-   -=・=-                 ヽ..,,_
   早く帰れよ!>      )                             λ’
             l、                             λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--'
247底値さん:2005/08/21(日) 08:08:49

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <社員に対して、最低のサービスNo1目指します!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


248底値さん:2005/08/23(火) 17:16:31
そんなに最悪の企業??
面接受けました。今結果待ち中。
不安だな〜



249底値さん:2005/08/23(火) 19:47:48
>>248
ここまで悪く書き込まれる会社も珍しいですな。
コミュニケーションという名の踏み絵も上への
信頼を失っていくだけにしかならない。
時間のムダ。
みんなノイローゼになって来なくなってしまうよ!
早めに転職考えていたほうがいいよ、特に20代の若い人。
腐っているよここは。人材教育なんかやらない主義の会社なんだから。
就職難ですがここの会社はやめた方がいいよ!
人材教育なんて無いので...。
一生懸命やるほどダメになります。
これから就職を考えているあなたに。
先輩からのアドバイスです。





250底値さん:2005/08/23(火) 19:56:46


           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <人事のシマは卵の腐った匂いが充満して大変不快です!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
251会社価値は底値さん :2005/08/25(木) 00:20:38
252底値さん:2005/08/25(木) 10:21:37
悪の巣窟 ベルシステム24
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1119551291/
253底値さん:2005/08/27(土) 17:00:29
ベルシステム24 2005年度行く宛無かった新卒援助採用 総合職 65名
(1)企画提案営業スタッフ 12名
 慶応義塾大学 4名 一橋大学 神戸大学 2名 東京大学 筑波大学 中央大学 専修大学 1名

(2)コンタクトセンター運営スタッフ 8名
 早稲田大学 3名 東北大学 北海道大学 横浜国立大学 広島大学 埼玉大学 1名

(3)システム開発スタッフ 15名
 千葉大学 4名 筑波大学 明治大学 法政大学 2名 東京大学 九州大学 埼玉大学 法政大学 日本大学 1名

(4)医薬医療サービス関連スタッフ 5名
 東京大学 東北大学 北海道大学 昭和薬科大学 星薬科大学 1名

(5)WEB関連スタッフ 8名
 慶応義塾大学 2名 東京大学 筑波大学 早稲田大学 横浜国立大学 津田塾大学 1名

(6)マーケティングリサーチスタッフ 5名
 東京大学 慶応義塾大学 小樽商科大学 学習院大学 青山学院大学 1名

(7)他サポート部門スタッフ(経営企画・経理・人事・法務など) 12名
 東京大学 慶応義塾大学 早稲田大学 2名 一橋大学 神戸大学 筑波大学 津田塾大学 西南学院大学 東北学院大学 1名
254底値さん:2005/08/30(火) 18:55:43
154 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/29(月) 21:08:01
>>153
社員の個人情報もモレモレだよん!
陣痔のオバカサンも問題ありあり!!
コールセンターより管理部門の方が
バッカッぽいのは事実。

さぁー9.11は出口調査で稼ぐので必死だな。
適当なバイト集団にまかせっきりなんで、正確なデーターなのか疑問だね。


155 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/30(火) 02:40:03
>>154
正確なわけ無いじゃん。あまりにもガチャ切りするからノルマ達成のために嘘を書きました
そんな私は1です…オッツー
255底値さん:2005/09/05(月) 00:32:34
ベルでバイトしました。コールセンター自体初めてだったのでおもしろかったっす。
オタクっぽい男のひとに色っぽいSVが肩に手をかけて話したら
がぜん張り切りだしてペースアップ。だから女のSVはきれいな人が多いのね。
でも○○さーん一件獲得おめでとうっと大きな声で言うの止めてほしかった。
あれってホストクラブののりだよ。
お客さんには聞こえるし。お客さんの声が聞こえなくなってしまうし。
クライアントはけっこうまじめな会社でそこの会社の名前名乗ってかけてるから
へんだよ。
私が客だったら不審に思うって絶対。
でもそれをいってほしくてがんばるまじめな若者がいたのも事実。
だからいうのかなぁ。
256底値さん:2005/09/05(月) 01:36:00
新宿に受信のみの求人情報があるんだけど、本当に受信だけなの?
257底値さん:2005/09/05(月) 21:17:15
ここはまた一段と暇人・無職が多いな。
258:2005/09/09(金) 02:12:44
ベル最悪です。

1年半在籍したのに、雇用保険も加入させてくれませんでした。
(1年以上は派遣でも雇用保険は加入義務あるそうです)

コールセンター閉鎖時には、
みんなに希望を聴いて来たにも関わらず、
仕事の紹介は一切ありませんでした。

面接に行っても、経験を待遇した事はなし、
運良く見つけた人も初心者と同じ時給まで下げられ、
面接合格したのに、
自分で結果を聞くまでは「合格」と教えてもらえない人もいました。

「稼がせてあげてる感覚」があります。
もっと良い派遣会社があるはず。
ほかを検討してみてください。
259底値さん:2005/09/09(金) 06:25:37
マルチポスト乙
260底値さん:2005/09/09(金) 22:56:28
最悪なのは同意だけどマルチ君が言うと説得力なくなるよ。
261底値さん:2005/09/10(土) 14:51:36
ここって光通信じゃないんじゃないの?
262ベ○リサーチ部隊:2005/10/02(日) 03:44:02
おすすめできません。
263反対派:2005/10/03(月) 00:08:18
変な会社。まともじゃないっす。
確かに美人てだけで上にあがれますがw
人事に関しては、上司の独断と偏見(恋愛関係?)ですな。
上の人間は能力はないけど、ゴマすりは上手。
かえって下手に実力あると、罠に落とされますw

現場で働く人間は、使い捨てだと思われてるし。
給料高いから、契約切って、新人採用をする。
かなり汚いと思うぞ。
一般的な社会常識持ってると、あの会社で働くのは辛いと思う。
264底値さん:2005/10/03(月) 15:47:24
前に、社員が楽しそうに話かけてきたから何かと思ったら
他の社員の人が堂々と浮気相手と歩いてのを見たんだって〜。
で、上に呼び出しされたって言ってたよ。
確か奥さんはベルの人だったって言っていたような。。。
最近は結婚指輪を外してるのは奥さんにばれて別れる寸前???
異動するたびに奥さんも異動するのか?ベルの社員て。。。
265底値さん :2005/10/08(土) 01:20:56
最近、有名企業に居たという理由で採用される、
ヘンなヤシが多すぎ。
しかも、でけぇ態度でいやがるのはムカツク。
ここは、所詮 リストラ集団のゴミ箱に過ぎない。
不倫も、中絶も横行しているのも追記しておくよ。
266底値さん:2005/10/08(土) 04:46:02
ベルってテレマの会社ではNO1だって何かの本に書いてあったけど。
所詮はテレマ会社だから評判は悪いね。
テレマ会社ってどこも離職率高いみたいだから
267底値さん:2005/10/08(土) 13:45:21
テレマに限らず業界NO1の会社が全ての面において
評判が良いなんていうことはありえない。
268底値さん:2005/10/10(月) 11:04:42
大好きな雑誌がここから出版されてると知ってショック…
ここ入ったけど1週間で辞めた。ペナルティーウザい
269底値さん:2005/10/10(月) 19:35:01
ペナルティ詳しく
270ありえ:2005/10/10(月) 22:07:04
>>269
場所によって、遅刻1回2ポイント、欠勤4ポイントで、
7ポイント超えると、次月の時給が−100円ってのがあった。
自分は休んだりしなかったので、関係なかったけど。
271ナナミ:2005/10/12(水) 17:13:01


はじめまして。こんなサイトがあったなんて知りませんでした。
私は元ベル勤務者で彼氏は現役ベル社員です。
皆さん、ベルの情報詳しいですよね!!人生経験だから内定もらえた方や
バイト採用された方は1度は経験するのも良いとは思いますよ。
いい人もたくさんいるよ!!でもベル勤務の彼氏?旦那を持つと全然会えないので
辛いです(涙)めちゃくちゃ残業があって深夜もザラだから会いたくても彼氏は疲れてるし・・・
大変なのを分かってるだけに愚痴は言えないですけどね。
272底値さん:2005/10/12(水) 18:07:59
はじめまして。今度ここのバイトの面接を受けに行きます。
福岡なのですが、何でもいいので情報をお願いします

273バイト:2005/10/13(木) 00:03:09
>>271
社員さんの拘束時間って、ホントに長いですよね。
生きる為に働くはずが、働く為に生きているという感じです。

274ナナミ:2005/10/13(木) 01:20:32
底値さんって以前ベルで勤務していたんじゃないんですか?
過去のメールを拝見しましたら、そのような事が書いてありましたので・・・
で、また面接受けに行くのですか??えっ??
底値さんってお一人ですよね??私このサイトがまだあまり詳しくないので・・
底値さんの過去のメールを拝見してますと、何だかベルシステムにかなりの恨みでも
あるかのような内容ですよね。確かに言ってる事も当たってる部分はありますが
どこの会社でも同じですよ。特にバイトなら派遣でベルに勤務するわけではないわけですし
、そこまで詳細にベルの事を知らなくても良いと思いますけどね。
275底値さん:2005/10/15(土) 15:12:29
276底値さん:2005/10/15(土) 18:07:52
277底値さん:2005/10/15(土) 20:24:25
>>275-276さんは、コールセンターでの勤務経験があるんですか?
コールセンターの経験が無くて、そこのマネジメントとかをやらされるのならちょっと注意ですかね
というか、面接自体通らないかも。

待遇自体は悪くないし、会って話をするだけなら入社というわけではないので、
詳しい職務内容と記載条件の再確認、給与について、離職率、自分の能力と照らし合わせて
やっていけるかどうか面接で確かめてみたらどうですか?

恐らく女性が多い職場だと思うので、業務上での女性の扱いになれていないと厳しいかもしれませんね。

このスレだけではなく、アルバイトスレの方にもたくさんベルシステム24については情報があるようですよ。
ただ、2ちゃんねるの書き込み内容については話半分ぐらいで理解しておくのが良いようです。

【全国統一】ベルシステム24 其の二
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129231542/l50
ベルシステム24新都心4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125038516/l50
【ベルシステム】センター縮小・閉鎖経験者集合
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1122861828/l50
ベルシステム24 北海道版 2コール目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1095037749/l50
ベルシステム24 旭川について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1104393790/l50
【次の業務】ベルシステム24東北【まだ?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1101725425/l50
☆  学習院祭り!べるシステム池袋   ☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1109686204/l50
【みなとみらい】ベルシステム24横浜【天王町】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126571431/l50
ベルシステム24[大阪支店]について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1113542790/l50
278底値さん:2005/10/16(日) 22:30:50
どこも大変だね
guestguest
280底値さん:2005/10/21(金) 21:29:03
ベル勤務6年です。LDやってます。
悪口いっぱい書かれてるの見て思った。
確かに残業いっぱいあってきついし、楽な会社ではないけど
「バイトだから軽く考えていい」って考えの人は
社会で通用しないと思う。
バイトでもお金もらって働いてるんだから
それなりに自分の行動に責任を取るべきです。
まあ、センターによって待遇や決まり、人間関係はかなり違ってくるけど。
281FROM名無 :2005/10/21(金) 23:54:38
>>280
ベル暦6年で、LDですか?自分は3年でSVです。
282280:2005/10/21(金) 23:58:51
>>281
最初の4年はCMでした。学生で週3くらいだったので。
LD歴は2年です。
283底値さん:2005/10/22(土) 10:32:42
>281
SVになるまでの期間なんて自慢としてひけらかす材料にならんよ。
業務によっては入社後3ヶ月でなれるとこもあれば、正社員にしかやらせてないとこもある。
何の比較にも自慢の対象にもならないぞ。

てか、そこそこの頻度の出勤で同業務をしてて3年もかかったの?
頑張りぬいた君に乾杯!w
284底値さん:2005/10/23(日) 16:36:12
東北支店(ボー○フォン)でコミュニケータとして働かれている方いますか?
お話聞きたいのですが…
285湖海:2005/11/05(土) 08:37:26
私も元ベル社員です。あっ、コミュニケータですけど。
在職中はかなり社員とやりあいました。
友人も同じ部署で働いていたんですが、妊娠してから体調があまり良くなくて、以前より効率が悪くなってしまいました。
すると社員は、「辞めて欲しい」の一点張り。
私もベル在籍中に子供を生みましたが、その時は誰も何も言わなかったくせに。
LDはともかくSVと社員が、その人に対してかなり不当な扱いをしていたのは誰が見てもすぐに分かるくらいでした。
幸いにも私には労働基準局の知り合いがいたんで、その人に相談して解決して、意見落着と思いきや・・・・
その友達が産休を取ろうという時です!!
社員が言った一言・・・・「あなたは社会保険に入ってないから、産休は取れません。退職扱いになります」
バッカじゃねぇの!!社員のくせに保険や産休の事も理解してねぇのかよ!!
って感じですよね??
またまた労働基準局の知り合い登場ですよ!!
社員の言った事があまりにも意味不明だったらしく、しばらく理解できなかったらしいです。
だいたい、なんで私が産休も育休も問題なく取れたのに、友達は退職しろって言われるわけ??
どう考えてもおかしくないですか?
286湖海:2005/11/05(土) 09:05:53
まだあります。
私が他の部署でLDにならないかと誘われたときです・・・・。
少し悩んだんですが、長く働くつもりだったんで、LDやってみようと決意しました。
その部署に移動すると、社員の人は私の事を大歓迎で、いろんな仕事を任せてくれました。
でも、既存のLDたちには、私がLDになるために移動してきたって事を知らされてないもんだから、「なんで移動してきたばかりのアイツがLD気取りなんだ」って感じですよ。
LDの中でも一番たちの悪いオバサンは、私にLDとしての仕事はほとんどさせなかったです。
さらにそのオバサンは、私の前の部署の人に「あの人をLDにするつもりない」って言いまわってたんです。
だいたいLDを決めるのは社員であって、お前じゃねぇだろ!!
あそこは管理職の人が気分屋だったり知識が乏しかったりが激し過ぎると思う。
仕事は好きだったけど、常にLD・SVの機嫌を気にしながら働くのが何より辛かった。
LDの一人に、とにかくケチなオバサンがいたんだけど、定時になると一番先に帰るんです。
むしろ5分前には帰る準備ができてるって感じかな?
ほかのLDはもちろん残業してるのに、そのオバサンは「保育園のお迎えがあるから」って言ってコミュニケータより早く帰ります。
家には爺婆もいるのに・・・・。
私も子供を保育園に預けてたけど、延長保育利用してました。
そのオバサンのとこもあと1時間は延長してもらえるけど、延長料金を払いたくないそうです。
だったら残業のあるLDになんかなるなって思います。
しかも台風の日、「保育園から迎えに来て欲しいって電話があったから帰る」って言って帰ったけど、本当はそんな電話なかったんです。
LDとういう立場を利用して、電話があったって嘘までついて帰ったんですよ!!
そんなLDをどうやって信頼すればいいかなんて分かりませんよね?
うちの子の方が小さかったけど、私の方がはるかに欠勤率は低かったです。
私は子供が風邪でも、民間の施設にお金払って預けて出勤してたのに、LDのくせに子供を理由に休むなと言いたい!!
287湖海:2005/11/05(土) 09:17:00
以前書き込みされてたナナミさん!!
もしかして、地方でコンタクトレンズの受注業務してたナナミさん??
だったら私、知り合いだよ。
ぽよぽよで会ったナナミさん?
もし書き込み見たら何かお返事書き込んでください!!また見にきます。

ところで都会のベルって給料いいの??
私は地方だったんで、LDで850円/時間 でした。
低賃金・高責任です。
都会から転勤してきたSVは、働く時間は同じなのに給料は半分になったって言ってました。
288底値さん:2005/11/05(土) 09:29:03
仕事は出来て頭は良いんだろうが
性格きつい
湖海タン
あたしはえらいのよ
こんなにがんばったなよ
自分でいうなあ
289底値さん:2005/11/05(土) 22:02:55
地方ですが自給1150円位だった様な。。
そう思うと恵まれていたんだなぁっと思いました。
ただのCMですが覚える事が山の様だったので楽ではなかったですが。
バックレた奴いますし。。転勤してくるSVって給料へるんですね、へぇ〜w
290FROM名無 :2005/11/06(日) 08:47:19
>>289
転勤と言う名のグループ間移動だよ。
291底値さん:2005/11/06(日) 09:06:57
>>290
やっぱり飛ばされて来ると言う事は左遷でしょうか?
292FROM名無 :2005/11/06(日) 10:55:59
>>291
センター運営のあまり良くない所に移動させられて、立て直しさせられるらしい。
立て直しが出来そうな頃にまた別の所に移動になるらしいい。
使い捨ての駒?なのかな?
293底値さん:2005/11/06(日) 15:02:51
>>292
じゃぁ優秀だから来るって事なのでしょうか?
しかしSVもアルバイトなのに移動とは大変ですよね。
294FROM名無 :2005/11/06(日) 17:02:20
>>293
自分はバイトSVで某所に一ヶ月センター立ち上げで行った事はありますが、
移動させられるのは、社員のSVですよ。東京から北海道に移動になったら
帰って来られないとの噂もありますしね。実際噂ではなかったけど・・・・・
295底値さん:2005/11/06(日) 17:20:50
>>294
詳細乙です。
296底値さん:2005/11/06(日) 17:40:30
中途採用受けようかと思いますがどうですか。
ちなみに管理部門(人事総務経理系)です。

昨年、この会社何かありませんでしたっけ?
297FROM名無 :2005/11/06(日) 20:30:02
>>296
やめておいた方がよいよ。9-18勤務とか言いつつ
9-23が当たり前だから。しかも、勤務実績表出さないと
残業扱いにはならないから(゚∀゚)
298湖海:2005/11/07(月) 18:26:53
私は特別頑張ったつもりはないですよ。
別に私だけが残業してた訳じゃないし・・。
本当に頑張ったのは、妊娠中だったのに、いじめに耐えた私の友達です。
管理者が怠け過ぎてるだけだったと思いますよ。
業務中に、二日間もシャンプーの事を話し続けてるような人たちでしたから。
ちなみに、社員は移動多いですよね。
6カ月くらいでまた移動になる事も普通にあるし・・・。

299底値さん:2005/11/07(月) 23:11:28
>>297
情報ありがとさん!

ここは正社員は募集しないの?
ホームページ見ても正社員なのか契約社員なのかよくわからん!
300FROM名無 :2005/11/07(月) 23:30:12
>>299
正社員という括りはないです。T1〜T4という括りです。
T1=月給制の社員 T2=在宅制社員 T3=年俸制の社員 T4=時給制の社員基本の勤務時間は
9-13/9-18/18-21かな?センターによっては12-21もありますけど。そうそう、T2は今ないそうです。
T1とT3はボーナスあり、月残業120時間以上はサービス残業になるので時間数オーバーしないように
しているらしい。T4は月15日以上で160時間(休憩時間含む)が最低の出勤時間数ですよ。
これもセンターによって違うらしいけどね。参考になったかな?
301底値さん:2005/11/09(水) 21:29:42
>>300
びみょーに違うので訂正を
T1 月給制(新卒・中途入社1年以上)
T2 年俸制
T3 月給制(中途入社1年未満・いわゆる契約社員ぽいやつ)
T4 時給制
T5 嘱託
全タイプ社員と言うくくりですが
T1〜3,5が社内ではいわゆる「社員」と呼ばれる人たちです。
ちなみに私は、T5の人に会ったことはありません。
302FROM名無 :2005/11/09(水) 23:41:52
>>301
T2とT5がなくなって、1,3,5のみになって、300の通りになったって聞いたよ。
303FROM名無 :2005/11/09(水) 23:43:20
>>301
T2とT5がなくなって、1,3,4のみになって、300の通りになったって聞いたよ。
304匿名希望:2005/11/13(日) 00:42:12
私は光(最近話題にのぼりませんが…。)→ベルに転職しましたが、光のときは最悪で、出勤したら営業停止になっていて、発信できなくて帰宅させられた事もあり、最悪でした。比べてベルは、地方なので時給も安いのですが、光と比べたら全然マシだと思いました。
305底値さん:2005/11/15(火) 13:09:27
藤沢あたりでバイトありますか。
306FROM名無 :2005/11/15(火) 22:48:27
>>305
SONYのサポセン
307底値さん:2005/11/22(火) 08:27:47
ふーん。

http://72.14.203.104/search?q=cache:t9rmLaZpkOcJ:weban.engokai.co.jp/f/menu01/list.asp%3Fs02%3D1%26s00%3D2%26
st%3D34_35_36%26psel%3D160%26page%3D20+%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B7%E3
%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0+%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%96%B0
%E5%AE%BF+%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%83%93%E3%83%AB&hl=ja

> 新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル11F (面接地)
ここテレオペ詐欺面接の定番のようねぇ

どっかで見たとおもたら

http://64.233.167.104/search?q=cache:w9lviQD7uQcJ:zeimu.ne.jp/cgi-bin2/search/search.cgi%3Fmode%3Dsearch%26pref%3D13%26city%3D4%26string%3D%26andor%3D%26type%3D2%26bunya%3D+%E7%89%A7%E9%87%8E%E4%BA%8C%E9%83%8E+%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%83%93%E3%83%AB&hl=ja

やっぱりこの
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131182812/l50
弁護士かい

http://64.233.167.104/search?q=cache:H7VlAvZEopYJ:www.houtal.com/about/000324.html+%E7%89%A7%E9%87%8E%E4%BA%8C%E9%83%8E+%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%83%93%E3%83%AB&hl=ja
こんな会社も経営してるし


308底値さん:2005/12/05(月) 21:37:52
ボーナスっていつですか?
309ありえ:2005/12/07(水) 00:15:01
>>308
そんなのは 【ない】
あると思うな、休みとボーナス
310底値さん:2005/12/07(水) 22:11:59
以前、転職活動中にこの会社の中途採用の面接受けたことがあります。
あまりいい印象は受けませんでした。(人によるかもしれませんが)
結局、面接の結果を待たずにお断りしました。
今となってはそれは正しい選択だったと思います。
311きみ:2005/12/07(水) 22:23:34
現在、ベルに勤務している者です。
LDしてます。社員の方は大変そうです。残業が多くて。
でも、私の周りの社員の方は、仕事のできる素敵な人ばかりで
私もがんばろうって気持ちになります。
312名無し:2005/12/09(金) 14:10:05
ベルの契約社員でSVしてる人が、ユーザーである都民共済のコールセンターに異動といいつつ転職させられるのはリストラ?
出向ならともかく、会社にユーザー会社への転職命じられる意味がワカラン。
クビ切り?
313ななし:2005/12/10(土) 15:34:24
あげ
314あげ:2005/12/11(日) 21:58:53
あ( ̄J ̄;)げ
315田中拓:2005/12/12(月) 03:46:52
あげ
316底値さん:2005/12/15(木) 20:42:24
てかうちんとこの社員とかって・・・
定時帰宅だし、土日休みだよ。

そんなここの社員て大変なの????
317底値さん:2005/12/16(金) 11:40:45
都民共済にコールセンター業務サービスとセットで売り渡される契約社員かな?
318底値さん:2005/12/18(日) 05:03:19
あげ
319匿名:2005/12/19(月) 11:27:38
320ベル:2005/12/19(月) 11:41:36
一見爽やか大間違いsvLDに騙されるな。
321底値さん:2005/12/19(月) 12:41:32
札幌ベル死捨夢24
社内合コン月一開催中
322ベルル:2005/12/20(火) 16:43:37
藤沢でバイト募集があるんですけどそこで働いてる方います?
申し込もうか迷ってます。
ローマ字入力を正確に出来るだけで良いって、
ノルマとかは無いんでしょうか?
323ありえ:2005/12/20(火) 23:13:45
>>322
藤沢はヴァイオでしょ
324ベルル:2005/12/20(火) 23:50:24
>>323
ヴァイオとは?
タウンワークとE-アイデムに載ってるんですけど。
べるしすてむ24横浜と。
325ありえ:2005/12/22(木) 00:54:38
>>324
藤沢=そに かと思ってました。
326底値さん:2005/12/22(木) 21:40:16
教えてチャンでスマソ

藤沢面接受けようと思ってるんだけど、(バイトね)
筆記試験どんなの出たか知ってるひといたら教えてください。

ほかのとこみたいに適性検査と簡単な知識くらいかな?
結果には影響しないといわれても気になるのです!
327底値さん:2005/12/24(土) 18:23:00
ありえさんに質問です。漏れはもうすぐ認定SVの試験を受けるが、試験に受かれば
賞与ってどれくらい貰えるの?
328底値さん:2005/12/26(月) 14:07:15
ベルシステムと光は全く違う会社だよ
329底値さん:2005/12/26(月) 14:09:56
ベルシステムの方がいぃ。光は恐い。稼ぐなら光へイケバ?両方働いた事あるけど光で彼氏できて男女関係多いから今更心配。あーあー。
330底値さん:2005/12/26(月) 20:48:24
不倫恋愛泥沼ベル
331底値さん:2006/01/05(木) 23:43:13
金融はどうよ?日精とかSQNYとか
332底値さん:2006/01/19(木) 20:28:54
ベルでバイトする為、面接を受けるのですが、志望動機には何を書いたら
いいでしょうか
333ありえ:2006/01/19(木) 23:16:56

334底値さん:2006/01/20(金) 07:36:16
昔いました。就職できなかった大卒が派遣で男女問わず採用される。リーダーお局様ハゲ女が客からのクレーム対応のストレスを反撃しなさそうな子に狙いを定めてヤツアタリ。まぁよくある話だから。現在はそういうのなくなったか?
335底値さん:2006/01/20(金) 21:44:55
まあ、空気読めないようなヤシが集中攻撃されるな そいえば昔ジャージャービンクスに似た女が仕事中に客ともめて泣いたりするから嫌われてた
336底値さん:2006/01/21(土) 14:31:39
バイトでやってみようかと下調べ。23才なんですが…不倫に中絶にイジメに…コールセンターってそんなに大変な所なんですか?職場の平均年齢って高いんでしょうか?事務仕事の経験なくてコールセンターならと思ったんですが、不安です。
337底値さん:2006/01/21(土) 16:57:02
バイトでやってみようかと下調べ。23才なんですが…不倫に中絶にイジメに…コールセンターってそんなに大変な所なんですか?職場の平均年齢って高いんでしょうか?事務仕事の経験なくてコールセンターならと思ったんですが、不安です。
338底値さん:2006/01/21(土) 18:15:01
>337コールセンターは お客さんにガチャ切りされて、いかに
ムカつかないで 耐え切れるかどうか!いじめ・不倫なんてどこの職場でも
あるっしょ!自分がやる気かどうか。給料は、同僚にもらうんじゃない
会社からもらうんだ。やるきが失せたら、考え直して、どこに行っても
同じか・・と感じたら諦めて他社様へ。
339底値さん:2006/01/22(日) 00:18:07
>>337 そりゃ人がいっぱいいるから色々あるよ。大切なのはそれに巻き込まれないよう
に気をつける心構えが大事かな。経験は不要。慣れれば誰でもできる。ベルは
他社より時給安く交通費でないため他社の方がよろしいかと。有給も全額出ないし。
340底値さん:2006/01/22(日) 07:24:39
337&338
ありがとうございます。有名な会社だからと思ったけど、はそれだ大人数な分いろんな問題があるんですね…。私にとって交通費有無は大事ですし…。ちょっと考え直してみようかな…。
341底値さん:2006/01/22(日) 08:42:15
間違い339さんもありがとうございました。もし問題ありそう所に当たったらなるべくな巻き込まれないように頑張ります…。
342底値さん:2006/01/22(日) 10:03:39
でもベルって、結構いい会社辞めてきてる人もなぜかいるんだよね。
絶対給料下がったと思うんだけれど。
AVAYA、メルリンチ、AXAからベル行った人知ってる。
どうして行くんだろう・・・?
343底値さん:2006/01/22(日) 22:31:55
テレマ業界で一位だからじゃない?多分 そこから別の会社に移ると給料
大幅アップの期待大 
344なつかし:2006/01/23(月) 16:25:14
昔ベルの社員T1やってました。
これまでのレスどおり勤務時間はすごーーく長いけど
私のいたセンターは人間関係はよかったよ。
みんな辛いから、互いに傷を舐めあっているというだけかもしれないけど…
他に転職して戻ってくる人も結構多いしね
わたしもその内ベルに帰ろうかと考えています。
給与150万位下がるけどね
345底値さん:2006/01/23(月) 21:30:08
T1・3の給与はここ数年でかなり改善されましたよ!
でも一般的な他企業(東証1部上場)に比べるとまだまだ低いですが
346底値さん:2006/01/26(木) 22:06:03
ここのことおしえてちょ
347底値さん:2006/02/03(金) 09:58:45
光通信になぜベルシステムなんだろう。ベルシステムは光と関係ない会社だろー。光と一緒に思われたくないな。
348底値さん:2006/02/15(水) 02:43:05
企画提案営業社員について知っている方はいますか?
採用試験を考えていますが、このスレ読むと色々ありそうですね・・・
349底値さん:2006/03/04(土) 01:52:21
ハイハイ、ワロス
350底値さん:2006/03/04(土) 02:08:20
ベルって雑誌出してるじゃん。
351:2006/03/10(金) 01:07:09
今度、沖縄住む事になり友人が沖縄のベルシステム24勤務してて、そこを紹介してくれる話があり、すごい親切な方が多いとか。どなたか情報教えて下さい
352ありえ:2006/03/10(金) 23:01:07
>>351
時給が安い事は聞いている。
353ナミナミ:2006/03/14(火) 00:31:44
okinawaいいですね。
オレも住みたい。
354底値さん:2006/03/14(火) 21:16:44
ここで週4くらい働きたいんですが、朝から深夜までびっちり、めい一杯稼げますか?
やっぱ、一日中は無理ですかね。お金が入り用なので。
355キララ:2006/03/15(水) 15:12:15
はじめまして。こんな板があるとは・・・。
もっと早く見つけられたらよかったです。

ベルに勤め始めて1ヶ月ちょっとになりますが、5月末までの業務なのに、いまだに毎日新しい人が入ってきています。
こんなに人をどんどん入れて6月になったらどうするんだろう?と思っていますが、やはり使い捨てなのでしょうか?

それから、確かに面接や説明会のときは、とても感じがよかったのですが、いざ業務に入るとまるで違っていました。
最初はインバウンドでしたが、今はアウトバウンドで、とにかくコール件数ばかりを競わされています。
留守電でも1件、未使用でも1件なので、もっと内容で評価してほしいと思うのですが、LDは笑いながら私語をしているばかりで、何がCMが1番大事なんだろう?と説明会で聞いたことと矛盾しているな〜と感じてきました。

実際に、業務で苦情を受けたりして精神的に参っているのはCMなのにな〜と思います。
そういうことで、みなさん、辞めていかれるのでしょうか?
私も、この板を読んで、これからのことを考えようかと思うのですが、どっちみち5月が終わったら「お疲れ様でした〜!」で終わってしまうのかな〜と思ったりもしています。

356ありえ:2006/03/15(水) 19:31:00
>>355
たぶんですが、5月以降も少し続くのでは?
それか5月になったら半分は別業務で少しずつ
残りの人を始まった別の業務に振り分けるのかと思われます。
ベルでは良くある事なので、仲の良いSVに聞いてみるとよいですね。
357キララ:2006/03/15(水) 19:56:20
>>356
ありがとうございます。
ただ、このまま続けていくのもどうしようかと考えています。
別のバイトをしながら、シフトを減らそうかな〜と思っています。
毎日、余裕のない業務で、かなり神経を使うので、他の仕事をしながら、週3日位がちょうどいいかも?と思ったりもしています。
LDやSVにも不信感がつのるばかりなので、たまに会うだけならそんなに感じないかもな?と思ったりもしています。
358ありえ:2006/03/16(木) 22:13:33
>>357
SVやLDの良し悪しは業務や、場所によるよ。
あと社員の良し悪しもね。自分はとっても良くしてくれる
社員やSV、LDに恵まれて今まで仕事していたので。
359底値さん:2006/03/18(土) 22:07:47
あの、沢山働いてお金稼げないんでしょうか?
一日12時間でも15時間でも、働いて稼げるって
聞いたのに、シフトで無理という話を聞いたので。
360ナミナミ:2006/03/19(日) 02:20:37
えっ・・・・。一日12時間働くと!労働基準が!
361底値さん:2006/03/19(日) 18:50:30
えっ、でも働いてる人いるよね。バイトで週何回かで
362底値さん:2006/03/23(木) 18:59:44
私はここの元社員です。元なので正直言いますと使い捨てですよ。まあ、どこの派遣会社で使い捨てですが・・・
昔は12時間や15時間は働けてましたが今は監査も厳しくなり、労働基準局に見つかると
センターが停止・・・もしくは会社もペナルティーで罰金や悪質なら営業停止に
なるので今はしない会社です。昔は保険にも加入させてくれないような悪質な会社でした。
ういた保険代はきっと高級とりの役職にいってたんでしょう。
アルバイトも使い捨てだから、その人がその後どうなろうかなんて会社は考えませんよ。
でも法律??規則で企業側都合の退社の人には優先的に仕事を紹介しなければいけない規則がありますが
それをアテにしてはいけません。ショボイどうでもいいような誰でもいけるような仕事を紹介しても
それは優先的に仕事を紹介したとみなされますので・・・・・短期と言われて契約をしている仕事ならば
短期です。今、たくさん人を導入しているのはその業務を早く終わらせることを目標としているか
「回線が込みあってます」アナウンスをなくすためか・・それともより優秀な人材を見つけ出すためか・・のどれかでしょう。
まあ、私が言うのもなんですが、この会社に過度な期待はしない事です。
363底値さん:2006/03/24(金) 00:33:42
INのバイトしています。使い捨て感がSVからひしひしと伝わります。
(人にもよるけどね)
体調不良で早退を希望したら「今日は忙しいから早退は無理」と却下されました。普通に働かされました。
バイト一個人の体調や気持ちよりも、クライアント重視です。小さい人です。
こんな対応されたらそりゃ頻繁に大量募集しなきゃ追いつかないですよね。悪循環です。
364底値さん:2006/03/24(金) 00:51:59
>>355
まったく同感!この会社が望んでるのは質より量なんだよ!
説明会の時と業務に入ってからのSV達の態度の違い…
見下されてる感を感じてしまうのは私だけ?
365底値さん:2006/03/25(土) 19:30:24
医薬関連ってどうですか?
366底値さん:2006/03/30(木) 23:09:02
ベルって、社員登用とかあるんですかね?
367底値さん :2006/03/31(金) 00:42:04
>>366
まずほぼない。よくても契約SV止まり。
きちんとしたいなら正規ルートで正社員にならないと時間の無駄だと思う。
じゃないといつまでも時給でコキ使われるよw
368底値さん:2006/04/02(日) 19:40:36
>>361
私は週3だけど一日14時間労働しています。朝から深夜までです。
本当はまずいのかなあ。
社員さんも優しいし、すごく良い職場だと思ってます。
女の子だとちやほやされるし、20代も半ばになり
定職を持たなかった身としてはすこぶる幸せな環境です。
369底値さん:2006/04/04(火) 20:27:46
367さん、ありがとうございます。
ちなみに、SVになる時って、社員側(SV含む)から声をかけられるんでしょうか?
それとも、何か特別な段階を踏むんでしょうか?
LDって、真面目に頑張ってれば、わりとスムーズになるイメージがありますが、
CMやLDからSVに登ったパターンを目にしたことが無いので・・・。
370367:2006/04/04(火) 22:56:09
LDまでは仕事真面目で言う事ハイハイ聞ければ誰でもなれる可能性あり。
SVからはクライアント対応等あるからセンター長のお目に叶うかどうか。
あとは「お気に入り」の人だけのような気がする…
そこでチャンスがなければスッパリ辞めたほうが良し!!正社員へGO!
371ありえ:2006/04/04(火) 23:01:23
>>369
基本社員から声がかかるよ。自分はCM⇒CMよりちょっと別待遇?⇒SVって感じでした。
本人の能力次第で自分のようにLDやらないでSVになれるよ。
372底値さん:2006/04/04(火) 23:27:49
>>371 CMよりちょっと別待遇?

って具体的に教えてください
373ありえ:2006/04/05(水) 23:06:50
>>372
LDではないんだけど、責任のある仕事とか任せられるって事かな。
もちろん時給面ではLDと同じ額貰ってましたよ。
374底値さん:2006/04/06(木) 00:49:14
CMとLDと時給差はどのくらいあるの?
375底値さん:2006/04/06(木) 02:53:21
374>>50円程度
376底値さん:2006/04/06(木) 19:56:08
こことKD○I、バイトするならどっちがマシ?
377底値さん:2006/04/07(金) 00:17:18
>>375
CMとLDって50円しか時給差ないの?
関東でも?
378底値さん:2006/04/07(金) 15:15:06
加賀○ってまだいる?
379底値さん:2006/04/07(金) 22:35:01
>>377 関東の某プロバイダーはCM 1350円 LD 1400円
それでもベルにしちゃあ高い 他は1200円代
380底値さん:2006/04/10(月) 03:41:40
友人が以前悪人でそのまた友人も情報漏洩の常習。今度ねーむ出してやろうと思うぐらい。
幸い管理人さん達がいい方でよかったけど。いい勘してるでしょ??
本筋から入ればいいみたいだけど、悪人路線だと携帯でわかるらしい。どうして。
公務員や民営化もあぶない。会社からだから。
お陰で一報通行。
381底値さん:2006/04/14(金) 18:38:03
俺の面接の時、面接官が若いやつだったけど、頭がハゲまくってて
面接時に眉間見てたらハゲ凝視してるみたいで、あせった
だって、マジありえねーぐらい髪の生え際だもんw
渋谷の20代ハゲ面接官には注意w
382底値さん:2006/04/19(水) 01:45:42
たいしたビジョンもなくて、自分の仕事にすら責任とれないくせに
人のアラばっかりさがしてメールしてる管理者。

そういうのは、家に帰ってから個人的に日記にでもしたためてください。

お互い人間だから仕事上いろんな感情が起こるのは仕方ないけど
それを自分の中で消化するのも社会人だと思う。

ま、ベルに限ったことじゃないけどね。
383底値さん:2006/04/19(水) 11:34:17
ベルは勤務場所によって、環境や社員登用方法とか全然違いますね。
CMから社員になりましたけど、そんな珍しい話でもないみたいですよ。
SV・LDは管理者ではないのでそこを勘違いされると辛いかも。
社員T1もただの新入社員ですし。センターに応じた体制をとってるから
勘違いするSV・LDが多くてCMは辛いと思います。
384底値さん:2006/04/23(日) 13:15:36
まともな人と、どうしようもない人と、混在してる。
CMには時間にだらしないやつや、エレベーター内で品のない話をするやつとかいるね。
人材不足でそういうやつを採用せざるを得ないところがつらいところだね。

社員もピンきり。優秀な人たちがやめていったせいで、新卒10年くらいの社員が
たいした専門性や管理能力もないのに管理職になってえらそうにしてる。現場は本当に迷惑してる。
中途入社で能力のある人は、そういった上司を表向き立てつつも半分馬鹿にしてるみたい。
経営陣が入れかわって、そうしたひどい社員を一掃してほしいな。


385リクルート:2006/05/01(月) 18:53:54
結局のところ、ここに就職するのってどぅなんですか??
残業で家に帰れない事や終電で帰宅とかザラだっていうお話も聞きましたよ…
説明会は皆さわやかな笑顔振りまいてたけど。。
386底値さん:2006/05/01(月) 20:14:36
渋谷で働いてる人いる??
387底値さん:2006/05/10(水) 17:23:58
キックオフで「いつもここから」が営業で来てたな
388底値さん:2006/05/10(水) 23:39:29
やる内容にもよるだろうがココに委託して仕事してもらっている担当者は
しっかりしている印象はあるよ。
 
給料とかは知らんけど。
389底値さん:2006/05/15(月) 20:36:45
ここに書き込んで良いのか判りませんが、どなたか教えて下さい。
私の知人がベルシステムで時給制にて労働しております。
朝10時頃から夜中12時まで、週に4回程度働いており、
時には週に7日休むことなく朝から夜の7時過ぎまで働いている、そう言っています。
しかし、このスレを読むと、シフト制とのこと、上記のようなことは不可能なのでしょうか。
相手との間で、ある問題を抱えており、真実を知りたいと思い、ここにたどり着きました。
知人が嘘を言っているのではないかと、疑念を持っており、
誰かここの労働条件につき教えていただけないでしょうか。
390底値さん:2006/05/17(水) 00:16:20
もう少し具体的に教えて
391389:2006/05/17(水) 12:08:12
>>390
有り難うございます。
上記の労働時間が実際に許されているものなのか、
普通はバイトでこんなに働けないのではと感じています。
そんな会社なのでしょうか。
普通に考えると、時給制でそんな労働時間であれば、月に30万以上稼ぐことができると思います。
また一ヶ月25日以上(殆ど休みなく)労働していると言うのですが(月に240時間以上労働)、
会社がそんなシフトを組んでくれるのか、ということです。
会社に対してというのではなく、個人の金銭の貸し借りの関係で
相手の収入を知りたいのです。
ベルシステムで働いて最大限、過酷な労働条件を全て呑めば、時給制で
どれくらい手取りで稼げるのが限度なのか....
これで具体的にご理解いただけたでしょうか。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
392マスター:2006/05/17(水) 22:07:27
ここの会社の医療関連事業部の求人を
某サイトで知りました。
書き込みのあるコールセンターのように
残業ばかりなのでしょうか?どなたか
ご存知ですか?
393ありえ:2006/05/17(水) 23:52:04
>>392
まずT1〜T4はシフト提出で月の出勤を決めます。あくまで自分が出勤出来る
日のみで月12日以上入る事が条件です日数はセンターによって違うはず。
社員は殆ど残業ですよ。T4はシフトいれるけど、月の予定時間が足りないと
シフト協力を半強制的に聞きにきます。でも、半強制で協力しているのに
都合が悪くなって休むと文句を言われます。希望シフト提出用紙にも
入れる日を書いて提出ってあるのにね〜最初から出られないから休みにしてるのに

以上長文ですが、参考になりますか?
394底値さん:2006/05/18(木) 00:45:46
コールセンターは、長く勤めるような所じゃありません。
395マスター:2006/05/18(木) 05:12:17
ありえさん底値さんありがとうございます。
参考になりました。
396ありえ:2006/05/18(木) 16:08:05
今月の明細の備考笑える
こんな所で出来るわけないってw
397底値さん:2006/05/18(木) 22:29:59
>>391
センターの状況による。

>個人の金銭の貸し借りの関係
金銭問題には関わりたくないのでここまで。
398底値さん:2006/05/18(木) 22:56:06
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああ
399底値さん:2006/05/21(日) 13:56:27
残業が嫌なら、やめときな。
400ありえ:2006/05/21(日) 14:56:38
400
401底値さん:2006/05/23(火) 04:32:08
毎回毎回ここを覗くと思うんだけど。ベルと光通信を一緒だと思ってる方がいます…。元々ここにあるのが混乱させるんだろーが、光通信(ベルサポート)と一緒ではないので、心配しなくていーと思います。因みに関連会社ではないです。
402さぼてん:2006/05/26(金) 14:53:59
テレコメディアもかなり怪しい会社だよ。社会保険をわざと金を浮かせるために
加入させずにいたりしてるみたい。かなりやばい。正社員の平均勤続年数も異常に
短いからセンターの雰囲気も悪い。悪い
403社員:2006/06/01(木) 00:49:21
割り切って働くにはいいとこだよ。ただ、社員の人使いの荒さは並じゃない!
なぜって、じぶんがらくしたいから!!
404底値さん:2006/06/07(水) 20:36:52
404
405底値さん:2006/06/11(日) 03:26:34
光よりはましだろ。でも、LD層が勘違いしちゃってるのは間違いない。所詮おまいらもバイトだろ。
406関西年姉ちゃん:2006/06/13(火) 12:31:49
私はこの6月にベルに契約社員採用になりました。
コールセンター経験は4年、SV・jobMGをしておりましたが業界最大手のベルは
やっぱり組織が充実していると思いますよ。
お仕事できるのを、楽しみにしていますが・・・。
407ありえ:2006/06/13(火) 20:02:40
>>406
男性?女性どっち?契約社員になったのですか?
SV・jobMGはどっか別のベンダーで社員としての経験ですか?
ベルでのコールセンター経験はありますか?ないから組織の面でしか
判断出来ないのでしょうなきっと。内部者になったら何ヶ月もつか楽しみです。
408関西年姉ちゃん:2006/06/14(水) 16:16:36
男性?女性どっち?契約社員になったのですか?
⇒「女」ですよ。採用になりました。
SV・jobMGはどっか別のベンダーで社員としての経験ですか?
⇒はい、大手百貨店の物流問合せセンター担当しておりました。
 中元・歳暮は100名〜120名体制で、かなり大変。もちろん繁忙期間は
 休みなしです。
ベルでのコールセンター経験はありますか?
⇒ありません。某携帯電話会社に導入の際はご一諸にお仕事いたしました。
 ないから組織の面でしか判断出来ないのでしょうなきっと。
⇒普通、そうなんじゃないの?
内部者になったら何ヶ月もつか楽しみです
⇒ありえサンの、退職理由は?おさしつかえなければ
教えてください。
409ありえ:2006/06/14(水) 20:02:51
>>408
以下長文ご了承(笑)
女性ですか・・ってか、BCAとかトーク関係の資格とかLD/SV認定資格
情報保護講習講師資格などは既にもってるんですよね?経歴ここで
披露するって事はよっぽどの自信があるのでしょうねw多分ベルの他の
人から見れば前職履歴は関係なし。いかに成果が出せて休みなく働く
かが上長の希望。ようは、休まない、文句言わない、何でも言う事聞く
そんな人間が早く潰れますよ経験上。それと札幌支店に転勤の話が
でたら間違いなくこっち方面には戻って来られないでしょう。
何で自分が辞めた事になっているかが不思議・・・・
410ありえ:2006/06/14(水) 20:04:25
>>408
以下長文ご了承(笑)
大阪支店の女性ですか?・・ってか、BCAとかトーク関係の資格とか
LD/SV認定資格 情報保護講習講師資格などは既にもってるんですよね?
経歴ここで披露するって事はよっぽどの自信があるのでしょうねw
多分ベルの他の人から見れば前職履歴は関係なし。いかに成果が出せて
休みなく働くかが上長の希望。ようは、休まない、文句言わない、何でも言う事聞く
そんな人間が早く潰れますよ経験上。それと札幌支店に転勤の話が
でたら間違いなくこっち方面には戻って来られないでしょう。
何で自分が辞めた事になっているかが不思議・・・・
411底値さん:2006/06/15(木) 01:01:49
>>410 、409

BCAも認定資格も情報保護研修も全部社内資格。
「ご一諸にお仕事いたしました。」って言っているんだから
持っていないんじゃない。ちゃんと読んでレスしましょう。

それとも、退職理由を聞かれて焦っちゃったか?

412関西年姉ちゃん:2006/06/15(木) 12:14:16
「経験値披露」=「自身がある」につながるんですね
以後、心得ておきます。
男性ばかりの様で、場違でしたね・・・退散します。
失礼いたしました。
413ありえ:2006/06/15(木) 20:52:26
>>411
はい?ちゃんと読んでレスしてますが?
BCAや情報保護講習講師資格は社内だけではないですよ。
外部で取得出来る事も知らないのですか?実際自分のお世話に
なったT4のSVの人は全て外部で資格取って持っていました。
最近T3になって活躍しています。
414ありえ:2006/06/15(木) 20:53:53
>>411
はい?ちゃんと読んでレスしてますが?
辞めたとは書いてないのに辞めた事に
なってるのは何故?って思ったと書いたつもりです。
BCAや情報保護講習講師資格は社内だけではないですよ。
外部で取得出来る事も知らないのですか?実際自分のお世話に
なったT4のSVの人は全て外部で資格取って持っていました。
最近T3になって活躍しています。
415ありえ:2006/06/15(木) 20:56:52
>>411
はい?ちゃんと読んでレスしてますが?
辞めたとは書いてないのに辞めた事に
なってるのは何故?って思ったと書いたつもりです。
BCAや情報保護講習講師資格は社内だけではないですよ。
外部で取得出来る事も知らないのですか?実際自分のお世話に
なったT4のSVの人は全て外部で資格取って持っていました。
最近T3になって活躍しています。 もちろん社内のも全て資格取得していました。
416底値さん:2006/06/15(木) 21:23:32
はて、最近T3になった人っていたっけ・・・?
417底値さん:2006/06/16(金) 12:13:52
>>関西年姉ちゃん

頑張って下さいね。優秀な人は仕事に追われて、
そうでない人はボケーっとしてる会社なんで。

>>BCAや情報保護講習講師資格は社内だけではないですよ。
 外部で取得出来る事も知らないのですか?

知らんかった。社内の情報保護講習講師資格をとってる人も
不足しているのに、外部で講習する余裕が法務室にあるんだね。
あと、BCAってベルのノウハウ部分だから、クライアントであっても、
詳細な項目と明確な基準を公表してなかったと思ったけど、
違ったっけ?本当ならベルに価値なくなるね。
418関西年姉ちゃん:2006/06/16(金) 12:15:33
退散する。と言っておいて、でしゃばる事をゆるしてね。
勝手に退職したと勘違いしてごめんなさい、今も現役バリバリでお仕事されているんですね(^^
大変失礼いたしました。
べルのSVは、そんなにレベルが高いの?
来月からカード会社で勤務、3ヶ月後SVと連絡うけましたが
自分(私)が管理者として通用するのか心配なんです。
BCAや情報保護講習講師資格は知らないし、もちろん取得していません。
セキュアドとシスアドは持っていますが、このレベルで通用しますか?
現在はCDAの勉強中ですが・・・。

419ありえ:2006/06/16(金) 19:06:44
>>417
公なBCAの資格って事です。
社内はそれを細かくしたものです
>>418
セキュアドとシスアドを持ってるなら
そっちの部署に希望を出した方が良いです。
SEの部門とか、社内SE部門ってありますから。
420底値さん:2006/06/17(土) 01:16:50
BCA=ビューティーケアアドバイザー

>>419
公なBCAの資格って具体的に何?
421底値さん:2006/06/17(土) 01:24:54
>>419
詐称がばれる前に、いなくなった方が・・・

早くNEETを脱してください。
422底値さん:2006/06/17(土) 02:45:14
T5ってどういう立場になるの?
423関西年姉ちゃん:2006/06/17(土) 14:05:51
「T5」私もぜひ聞きたい!(入社したらわかるんだろうけど)

コンタクトセンターの現場が好きなのでSE部門を希望する気はありません
一時期、資格取得にハマッていたので取得しただけ。
最終的には社員として「教育部門」で就業したいとG長にはお話しましたが。
CSRの面接に来る人って「子育中の女性」「フリーター」「新卒就職に失敗したニート」
が大半ですよね。
みんな中途半端に退職していくのって、会社側にも損失になるし
本人の将来にもよくない影響があるんじゃないのかな・・・と、
えらそうに思うのです。

まだ、CDA(キャリア・デペッロップメント・アドバイザー)勉強中ですが
相談にのりますよ、NEETさん(^^
424底値さん:2006/06/18(日) 00:58:06
http://www.tas.bell24.co.jp/system/s_point.html
BCA(Bell Communication Analysis)
独自開発のコミュニケーションスキルの評価基準。
電話応対に関する28項目の評価項目を10段階で分析。
コミュニケータ個々のサービスマインドとコミュニケーションスキルを測定、
その分析結果に基づく指導・育成を実施しています。

ってhpにあるけど。公なBCAって意味わかんね。
425底値さん:2006/06/18(日) 01:12:26
KING OF NEET「ありえ」よ。質問たまってるぞ。
都合のいい所ばっかカキコしてねーで質問に答えろや。
T3管理者なんだろ、T4の手上げ対応に答えてやれお。

>>416 より
はて、最近T3になった人っていたっけ・・・?

>>420
>>424 より

公なBCAの資格って具体的に何?

ってhpにあるけど。公なBCAって意味わかんね。





426ありえ:2006/06/18(日) 11:08:33
@
最近って言ったのは時期を伝えると個人特定出来るので誤魔化しの表記です。
ここ2〜3年のくくりですよ。
A
カスタマーリレーション能力&マーケティング能力、ビジネス遂行のために必要な、
知識、スキル、バランス、ビジネスマナー・話し方・プレゼンテーション を評価する検定
などを含む資格だそうですよ。
B
自分はT3社員ではないですし、NEETでもないです。
毎日忙しいんです。暇が出来たときに一気に書込みしてるのであしからず。
427底値さん:2006/06/18(日) 13:45:06
俺、15〜6年位前に池袋にあるベルでバイトだったか契約社員だったか忘れたが半年〜1年くらい働いてた。
確かオペ5(第五オペレーションセンター?)と言うところで最初の頃は昼間電話の受付やってたんだけど、夜勤のほうが金になるので夜勤にした。
夜はほとんど電話もならず、仕事は楽だったがムカツク奴が一人いた。

ソイツが今いるのかわからないが当時契約社員の「武井」という36〜7歳のトドみたいな体したデブで宮崎勉に似たキモチワルイ奴だった。
ソイツがどうしようもない奴で夜間、社員がいないのをいいことにやりたい放題。
ソイツ、ロリコンで好みの女の子(バイト)の個人情報見つけ出して電話したりしてた。
女の子が電話番号教えてないのに電話がかかってきたといって気持ち悪がってたし、女子社員の間でも気持ち悪がられてた。

もしそいつがまだいるんだったら一緒に働いてる奴は注意したほうがいいぜ。特に女は個人情報見られてると覚悟するべき。
428底値さん:2006/06/19(月) 00:51:12
>A
>カスタマーリレーション能力&マーケティング能力、ビジネス遂行のために必要な、
>知識、スキル、バランス、ビジネスマナー・話し方・プレゼンテーション を評価する検定
>などを含む資格だそうですよ。

>>426
だから「それは何だ?」って具体的に聞いているんでしょ。
公の資格ならカキコしても問題ないのでは?

それとも、他に書けない理由でも有るのですか?

429底値さん:2006/06/19(月) 00:56:05
>>426
B
自分はT3社員ではないですし、NEETでもないです。
毎日忙しいんです。暇が出来たときに一気に書込みしてるのであしからず。

ありえ :2006/06/13(火) 20:02:40
ありえ :2006/06/14(水) 20:02:51
ありえ :2006/06/15(木) 20:52:26
ありえ :2006/06/16(金) 19:06:44
ありえ :2006/06/18(日) 11:08:33

毎日の様に決まった時間に書き込めてとても暇そうに見えるけど・・・
まぁぶっちゃけどっちでも良いけどね。
430底値さん:2006/06/19(月) 00:58:10
ありえは2.3年前にやめたT4で決定。
他のベルスレみても古いことしか知らないみたいだし。
431底値さん:2006/06/23(金) 10:02:46
 今度、2次面接するとのことでした(障害者採用)。1次面接担当者とは好感が持て
ました。いろいろ書いていらっしゃいますが、自分の目で見ないと実際はわからない
です。
432底値さん:2006/06/23(金) 21:24:09
ちょっと前にタイプ変更したんですが、市民税とか県民税って
何月の給料から落ちるんですか?
433底値さん:2006/06/23(金) 22:42:44
>>432
他スレでも同じ事聞いてるし
434底値さん:2006/07/06(木) 01:36:54
LDってすっご〜くエライ人なんだね〜。
 こっちは、クレーム電話でくたくたになって困りはててるってのに。
 面倒臭そうに「はあ?」て顔してんじゃねーよ。
 困ってるから相談してるんだろーが。
 こっちは、カスだのバカだの相手も見えない得体の知れない客に散々怒鳴られて、管理からは電話とれとれ急かされて、クレーマーは長話(内容は中傷ばっか)。
 これでLDだけでもまともに聞いてくれるのかと思いきや、横柄な態度だし。
 夜の人数が足りないだ?当たり前だろ。こんなアフォな客ほど夜に電話したがるんだよ。それに当たってしまったCMの気持ちも汲んでくれよ。
それから、無駄なモニタリングはいいから、こういう「どう聞いてもやばい雰囲気な客」の時にきちんとモニタリングして、しかるべき助言をして下さいませ。
435底値さん:2006/07/06(木) 20:17:55
>>434
大丈夫怒鳴って怒ってるクレーマーは全然怖くないから
逆に淡々と文句を言う人はなかなか電話切らないから困る。
怒鳴ってる人の話は適当に話を受け流す技量を身に付けてみたらどう?
じゃないと精神的にやられるよ。
436底値さん:2006/07/07(金) 18:44:29
・・・人間のクズ!と言われた事がある。>くれーまー。
437底値さん:2006/07/07(金) 23:52:39
>>436
自分は殺してやるとか、火 点けに行くとか言われた事ありますよ。
実際言ってるだけで脅迫になるからこっちが強気になればOKです
ハイハイって聞き流す技量も必要ですよ実際
438底値さん:2006/07/10(月) 21:55:52
LDが無能だから仕方ない。
相談するだけ無駄だよ。
威張ることしか出来ない人が多すぎ。
確りしろ、○○○…。
439底値さん:2006/07/21(金) 23:41:05
ありえどうした?

440底値さん:2006/07/28(金) 02:00:14
ボールペン高い
441底値さん:2006/07/28(金) 03:04:38
さっきWEB応募しちゃったよ。やばいかしら。

442底値さん:2006/07/29(土) 06:36:45
本当にLD性格悪っ。
コミ上がった途端にハードクレームも全く対応なし。知識も無い奴いるし〜
あんなんじゃLDの意味ない。
443底値さん:2006/08/05(土) 12:46:29
不倫
444運用SV:2006/08/05(土) 12:54:48
444
445内部告発『ズンっ』:2006/08/07(月) 08:06:33
首都圏第五局4or3グループのit○ネット○ー○にいる『に○寺章一』というSVはモーニング娘オタクです。
先日、白昼堂々と変態発言を連発しながら女の子のメールアドレスを聞き出そうとしていました。
もちろん業務中に。。。
失敗したみたいで自分のメールアドレスを渡した様ですが、先月も同様の事件を起こしており、早く
首になって欲しいのですが、どうしたらいいですかねえ。
446運用SV:2006/08/08(火) 23:10:05
>>445
上長に報告
447あいーん:2006/08/08(火) 23:34:13
みりおねあ
448あいーん:2006/08/08(火) 23:46:21
皆様、お疲れ様です。あまりにもたくさんの会社で請負されてるようで通信系
どこで契約しようか困ります。個人情報がもれたらいやだし・・・。
449底値さん:2006/09/18(月) 13:14:30
ちょっと一言・・・
LDは確かにえらそうです・・・
でも、分かって欲しいのは給料安い上に仕事量が半端じゃない!!
しかもOPさんの質問の意味が分からない・・・
保留中で焦ってるのは分かるけど、主語述語がないんだもん・・・
優しくしたいけどホントにつらい・・・
450底値さん:2006/09/18(月) 20:28:55
>>449
OPさんに毛が生えた位しか貰ってないからね。
451底値さん:2006/09/18(月) 21:21:38
今度ベルの面接(説明会?)にいってきます。
バイトでもスーツ着用でないと浮いてしまいますか?
452底値さん:2006/09/18(月) 21:45:31
>>451
逆にうくでしょう。応募時に聞けば良かったのに。
カジュアルでおけですよ。
453底値さん:2006/09/24(日) 02:38:24
>>449
 仕事の量が半端じゃないからOPに八つ当たりしてもいいの?
 あと、焦ってるのは保留中という理由だけでしょうか。
 私が思うに、保留中であれこちらが声を掛けた時にきちんと顔を見て「はい」と返事をしてくれる人には
落ち着いて質問が出来るけど。
 焦るっていうのは、質問をしても無言。声を掛けて無言ならこっちも聞いていいのかどうか躊躇しますよ。
 それで焦っていたら、「なに?」って顔も見ないで迷惑そうに言いますよ。
 そら焦るよ。忙しそうにしてるって分かるからさ。
 そういう気持ちを汲んでやりなよ。忙しいのは皆同じ。OPだって、取りたくてややこしい電話とってんじゃないんだよ。
 LDを困らそうとも思ってないし。逆に皆萎縮してるよ。
 忙しそうだから、声を掛けたら悪いから。
 でもそれってさ、ミスにも繋がるし、電話取れ取れ応酬で余計にミスが多くなる。
 悪循環だねぇ。困ったものだわ。
454底値さん:2006/09/27(水) 17:54:11
スレ違いだったらすみません。
バイトで今度面接と適正テストを受けます。
適正テストとはどんなものでしょうか?
教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
455底値さん:2006/09/27(水) 22:05:55
>>454
過去スレでも見て自分で探して下さい
456関西年姉ちゃん:2006/09/30(土) 12:47:29
久々にスレ見ました。
ベルで就業して3ヶ月・・・そんなに居心地悪くないです。
来月よりSVとして業務に入りますが、なかなか快適ですよ(^^
情報保護講習講師資格も、思ってたより難しくなかったし(☆☆☆☆☆)
これから目指すは、TCI資格かな?

ありえさ〜ん!元気ですか?
私はなんとか持ちこたえてますよ(^^
457底値さん:2006/10/02(月) 21:37:32
電話が下手なんだけど致命的だよね・・電話の会社なのに。声に抑揚がなくって困ってる。
458底値さん:2006/10/05(木) 02:04:30
「相○LD」糞ムカつくっ!!一度死ね。
あの野郎は何様のつもりだ。やる気あるのか? 

無理難題押し付けるバカ客に困ってフォロー呼んだら
あのバカが来やがった。畜生っ!
「そんなの無理ですよ〜。どうしようもないんじゃないですか〜?」

はぁぁぁ?なんだその回答は?
んなの答えになってねぇーだろっ。
俺が知りたいのはその後だっ。
「どうしようもない」からアンタ呼んだんだろうがっ!!

お前は一応LDで権限があるんだから具体策を考えろよっこのアホ。
こっちはノルマで給料決まるんだ。結論だせないんならさっさとどっか
行けよバカ。

常にこいつはそうだ。
他のリーダー呼びたいよ。全く。
他の奴は、まぁまぁな職場でコイツだけ大嫌いだ。

真面目で頑張ってるLDはさっさと異動になるしよ〜〜。
なんで「相○」が残りやがるんだ!?

今度、数々の悪業、職権乱用を必ず密告してやる。
459底値さん:2006/10/05(木) 23:00:34
ココの面接落ちたんですけど、ヤバイですかー?
460底値さん:2006/10/06(金) 01:21:47
>>459
どこ支店?
461山­崎­渉:2006/10/07(土) 04:05:56
ぬるぽ(^^)
462底値さん:2006/10/09(月) 04:11:25
     ∧賢∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      川上賢一郎
463底値さん:2006/10/13(金) 22:49:55
<<460
支店というか バイトの面接です
464底値さん:2006/10/15(日) 15:54:37
管理の人でどういう人がLDや他の従業員に好かれると思いますか?
465どん底:2006/10/15(日) 20:44:16
管理の奴でもとんでもないのがベルにいるぜ。札幌センターの小泉。
466底値さん:2006/10/15(日) 23:22:41
逆に好かれるのはどんな人?
467冬香:2006/10/19(木) 17:06:21
関東エリア某コールCで最近まで受信業務でした・・・研修やFAQで習得説明うけていない内容の問い合わせがお客様からあって、当然わからないからSV&LDにエスカレーションしたところ・・とんでもないリアクションだった!質問したことを、非難し
憎憎しげにけなされました!信じられない!アンタらが本当に理解できていないから都合悪さから私たちOPに当り散らしているとしかいえない!GO TO HELL!死ね!バカヤロー!
468底値さん:2006/10/22(日) 00:15:16
事務所の子に一目ぼれした。明細もらいに行ったら。かわいすぎる。
469底値さん:2006/10/23(月) 04:12:50
>>458
もしかして部署一緒かな?
テ○△□ルの相○LDですかね?違ってたらごめんなさい。
470底値さん:2006/10/24(火) 09:00:38
雰囲気はよかったなぁここ。
でもノルマがね…。サポであのノルマはきつすぎる。
471469:2006/10/24(火) 16:50:17
確かに。
一人前に文句垂れながら、自力で解決せず活字すらまともに読めない客の相手をしつつ
「ノルマ」だからきついね。
雰囲気・人間関係はよくてもセンター運営、評価制度にはかなり疑問を感じる。

とあるセンターを例にとってみよう。
規模的には大きな仕事であっても、単価が安い。これは即ち従事する者に対する対価が低い。

ひねくれた(?)原理的に考えると・・・
 @クライアントは安く仕事を任せられるから良い  つまりWIN。
 Aベル的にも仕事を取ることができ、収入がある  これもWIN。
@とAはWIN-WINな関係になる。
 Bクライアントとの契約を基に、労働者に対す給与決定。「安い」 DEFEAT。
 C「給料が安い」から、優秀な人材がなかなか揃わない  DEFEAT。
   →給料安くても人間性豊かな者が集まっていて良いが、優秀な人材を育てるまで時間がかかる。
 D提供されるサービス・ハンドセットの不良が多い  DEFEAT。
 E顧客層も悪い層が目立ち、現場の人間が苦労する  DEFEAT。
 F給与が安く、課せられるものが多すぎる。離職率の増加  DEFEAT。
 Gクライアント+センターの評判が知れ渡り、就職率の低下  DEFEAT。

 ●読むのも疲れるので、これ以上は割愛します。多分、わかりますよね。

労働者は「WIN」にはなれず、かといって「DRAW」でもなく、「DEFEAT」にしかなりません。現時点では。

最近常々思うこと長々カキコしました。長文失礼。
472底値さん:2006/10/27(金) 13:12:00
池袋のレンタカーの事故や故障・代車手配ってどう?
473底値さん:2006/10/29(日) 04:54:13
だいたい普通以下の人が多いから、ちょっと可愛いだけで目立つね。
474能ある鷹:2006/10/30(月) 17:41:17
底値さん、何年も前からベルに、入れ込んでるみたいですね。読む時間ないので、残念ですが内容は理解しておりません。すいません。
今、横浜の某センターで発信業務のアルバイトをしてます。9月に正社員の異動があり、その人達に代わり、知識はあるが‘指導力’に欠けるアルバイトの男が管理者になっています。
自分がいかにも‘知識豊富’と誇張したいが為に、経験の浅い女性ばかりを狙い、架電中に自分(そいつ)の言葉で、お客様に答えるよう強制している。簡単に終わる会話が、よけいに
悪化し、オウムがえしのような変な会話で終了している。
強そうな男性アルバイトには言えず、弱い女性ばかりを標的にしているようだ。
ストレスの当て付けともとれる。  管理者があれでは、新人の成長の妨げと、退職者を増やす原因だと思う。
どうにかすべき。
475底値さん:2006/10/30(月) 18:30:56
仲間
476底値さん:2006/10/31(火) 00:24:15
みなさん何処の拠点でお仕事されていたんですか?
私は約4年程お仕事していたけど、とっても楽しかったです。
LDにもなってSVとの関わりも多かったですが…確かに中には???って人もいましたが。

今の関西支店に詳しい人いたら現状を教えていただけませんか〜?
477底値さん:2006/10/31(火) 20:29:15
九州で働いてます。
478底値さん:2006/10/31(火) 23:07:20
私も九州で働いてます!
479底値さん:2006/11/01(水) 21:09:09
>>477>>488九州のどこ?小倉とか?
480底値さん:2006/11/01(水) 21:11:58
八幡。
481底値さん:2006/11/01(水) 21:59:28
天神
482底値さん:2006/11/02(木) 20:15:31
八幡と天神か〜天神ってキャナルの中?
483底値さん:2006/11/04(土) 00:36:34
ここってブスが多いね。100%近くブス。
484くみ:2006/11/04(土) 19:45:52
私はベルのコールセンターに今月入社が決まっています
派遣社員なんですが ここの会社はあまりいい噂を聞きません
実際のところどうなんでしょうか?
会社説明会、研修会ではあまりにも良い話しすぎて大丈夫なのかな?って不安なんです。

485どうすんのよ?:2006/11/05(日) 00:40:46
当然多々ある失敗は隠蔽。派遣先毎に応じた教育もなく派遣先に迷惑をかけても無視。オペレーターの失態は自己責任。
486どうする?あいふる?:2006/11/05(日) 00:42:12
当然多々ある失敗は隠蔽。情報漏洩のチェックもないようだから不安材料でいっぱい。人材も地方では集まらないから素性がしれない輩と同僚になるのは普通。マイナス要因は不安しか与えないかな。
487底値さん:2006/11/05(日) 00:42:57
どうすんのよ?俺?
488わたしなら:2006/11/05(日) 00:51:22
もちもちホチュトラインにイクっイクっイク〜っ!
489噂は本当?:2006/11/05(日) 10:27:03
不倫したら出世・高待遇期待していいですか?
490底値さん:2006/11/05(日) 10:53:42
>情報漏えいチェック行ってます
グループ長、支店長、執行役員などのログも確認しますし
メールの送付先まで調べます。本人に知らせず、一般ドメインは
uotlookに入る前に削除しています。
491底値さん:2006/11/05(日) 13:42:00
>>490
そうなん?普通に携帯宛とかメール送受信できてるけど?
492底値さん:2006/11/05(日) 19:38:24
>491
リアルタイムでは、行えないから部署・役職を絞ってます
携帯メールは、かなり頻繁に利用しているし便利だから消されないわよ
ターゲットは週単位でカテゴリで指示されてます
内部告発あれば、イレギュラー対応にて動きます
493底値さん:2006/11/05(日) 19:42:55
>>491
ほとんど、本当ですが、少々物語り入ってますね
2チャンなので少々脅しは必要ってことかしら?
2ちゃんを法務部が監視しているのはホントです
具体的な名前や、特にクライアント名は出さないように。
カキコ出来なくなると、面白くないじゃん
494底値さん:2006/11/10(金) 10:35:27
こんなバイト情報があったのですが
ttp://honkibaito.en-japan.com/FrontDescription.do?mt=B&wid=12019
これってここの話ですよね・・・・

時給や休日、待遇面をみてなかなかよさそうかな、なんて思ってたのですが
このスレ読んでたらこわくなってきました

臨床試験関連の仕事とありますが、それでも電話かけまくったりするものなんでしょうか・・・・
495底値さん:2006/11/10(金) 20:40:00
>>494
この仕事って薬剤師とかの資格ないと基本無理なはず・・・
コメントについても全て都合よく修正されていますね。
どう見ても寿司職人には見えないしね。医療事務ってのもね。
給与面だけ考えて入社すると後で泣きをみますので注意です。
496底値さん:2006/11/10(金) 22:59:45
>>495
ありがとうございます
確かに寿司職人には見えませんよねw

>こんな方に向いているお仕事です。
>・仕事はきっちり細かい!
>・資料・データ作成が得意!
>・コミュニケーションをいっぱい取りたい!

上の二つはともかく一番下はやっぱり・・・・
497とくになし:2006/11/11(土) 00:03:00
研修中途半端で仕事まかせてるくせに、質問すると怒りだすLDの方々多し。
何かあるとOPのせいにしてSVにちくっている姿はまさに「下はいたぶる、上にはへつらう」の典型的な姿。
結局、正社員にへつらってるアルバイトごときのLDの皆さん、逝っちゃってください。
498底値さん:2006/11/11(土) 09:21:08
>497
お気の毒やね運悪すぎ、
キャナルの1Gでは、そんなLDみたことない
どっちかというと「・・・で、お願いします」と、
低姿勢で、よく頭下げるし、でも二次対応もそつなくこなしている
そういう人を上がちゃんと選んでるよ。
499底値さん:2006/11/11(土) 09:27:27
おおキャナルが来たかー
LD教育は、所詮無理。必要な素材を持ち合わせている人を
いかにみつけるか?ですよね
だから、質問方法や履歴の残し方、勤怠などは、重要って聞いたことある
でもね、現実いないんじゃない?
損保にきた●おLD、CMのほうがよくない?

500底値さん:2006/11/11(土) 10:06:45
キャナルここ何年も行ってない。
変わったんだろうね
501底値さん:2006/11/11(土) 13:49:31
キャナル懐かしい〜今は損保しか仕事無いの?
社員もCMもがらっと代わってんのかな?

502底値さん:2006/11/11(土) 19:15:59
>>501 
キャナルねたでしたら、”みんな集まれ”のレスが熱いよ
キャナル変わってないよ。セキュリティが厳しくなって
ドアばっかりくぐらないといけないけど
昔みたいにOBが気軽に来れる状態ではないよ
503底値さん:2006/11/11(土) 22:58:35
504はーい:2006/11/13(月) 02:38:50
キャナル損保がメインだけど、いろいろよ
コンビニよりは、時給いいから来たら?
505名無しsan:2006/11/13(月) 02:40:36
そうなんだ
506底値さん:2006/11/21(火) 14:53:19
OPより知識ないのにLDしてるバイトのHは一体何者?
漢字も読めないくせにエラそうにしているのは何故??
はっきり言ってうざすぎる。
507底値さん:2006/11/23(木) 01:07:14
あなたがLDじゃないからよ
508底値さん:2006/11/24(金) 20:46:34
馬鹿なLD SV居るとこはカワイソ でもそれより使えないCMもいるんだよ。愚痴ばっかり言ってないで、自分達もはい上がって頑張れば?
509底値さん:2006/11/24(金) 21:31:32
>>508
実力と知識があれば、頑張らなくてもSVになれますよ。
もちろんセンター長とか他の人が認めればですけど。
510底値さん:2006/11/26(日) 05:39:41
>>509
508ですけど、研修や試験受けてないけどSVになりましたよ。
511底値さん:2006/11/26(日) 15:57:19
>>510
研修や試験ってSVになるための?
だったら自分も受けてないですよ。
512底値さん:2006/11/26(日) 23:04:38
社内組織上のsvのことだと思います。

センターレベルではもちろんsvしていても、
ベル社内的にsvに任命されるためには研修+試験が必要。
ボーナス対象にもなるし、社内人事にもに載るし!!

是非頑張って受けてみてください!
513底値さん:2006/11/27(月) 21:25:44
>>512
SV認定試験の事ね。
514名無しsan:2006/11/27(月) 23:31:50
>>510
認定受けていないSVを「なんちゃってSV」と言います
あるときは管理者、しかしあるときにはペーペーという。
認定試験受けてもペー。任命受けて気合入れろ
515底値さん:2006/11/27(月) 23:32:53
大きなC●の違う部署に、高卒でジャスコをジャスキューだと首長する女が社員でおり、私はあの下で働く派遣に同情した
のを思いだした
516底値さん:2006/11/28(火) 01:20:50
ここってバイトもやばい?
517底値さん:2006/12/08(金) 22:59:56
ああ賞与が4万円だった
辞めよう、辞めてくれっていうサインなんだよな
上司の言葉が理解できなくて、どうしてもうまくいかない
ナニが言いたいのか、良くわからんのだ
悩む〜・・・・・。前の上司のときは、よく理解できたんだが
518底値さん:2006/12/08(金) 23:01:00
T4svの賞与と同じですね
519底値さん:2006/12/09(土) 16:48:37
同情する、よくさ、貰えるだけいいじゃんって聞くけど
4万はへこむ
上場狙う会社のやることじゃないよ
恥ずかしいね
おれらの上の人がこんなことでは、先に希望が持てないな
520底値さん:2006/12/09(土) 19:55:07
八幡とかいないの?
521底値さん:2006/12/09(土) 22:56:40
>>520
最近東●から業務移管されてそこで仕事してる人居ない?
522底値さん:2006/12/10(日) 01:39:45
>>521 いるでしょ、いっぱい。

ベルってかっこいい子、かわいい子て滅多にいないね。
人は容姿じゃないって証明してくれる会社だわ。
SVとかも明るくてハキハキしてたらなれる。
523底値さん:2006/12/10(日) 17:51:46
>>521 リロケーションね
おいおい、居るとか言えないよ、ごく数人しか異動してない
しかもBBCだから、目立つよーーー聞くなよーーーー
応えちゃうジャン
524底値さん:2006/12/10(日) 17:55:35
かわいいとか、かっこいいとか、最近判断つかねー
かわいいけど、マスカラのせいとか。
かっこいいけど、背が高いだけとか。
美人だけど、鷲鼻とか。
いい感じだけどデブとか
性格がいいのは、たくさん居る気がするね
525底値さん:2006/12/12(火) 21:17:26
ブス専なんじゃね?
526底値さん:2006/12/14(木) 00:02:17
そういう問題では、なくて・・・
それぞれが示す美人の判断が多種で、
性格や、ほんの一瞬煌いた瞬間とか、そんなことに
左右されてるなって感じたんだ。
付き合うあいては、美人ではダメなんだ
俺も美人は、好きだ。しかし、性格が伴わない。
そばにいてほしい女は、美人は必要ない
遊びで、連れて歩く美人と、そばにおき面倒みたい女は別。
527底値さん:2006/12/16(土) 04:35:14
>>523
●島さん?
●原さん?


答えてよーwwwww
528底値さん:2006/12/16(土) 07:43:30
>>527
移動で東京から逝ってるのは、●中さんと、●濱?
後は誰だっけ?聞いたけど忘れた。
スケットで何ヶ月か逝ってたけど皆帰った?
529底値さん:2006/12/16(土) 22:33:49
助っ人ではなく、異動です。
●濱はセンター長です
530底値さん:2006/12/17(日) 00:44:00
>>529 センター長なわけないじゃん。
531底値さん:2006/12/17(日) 17:37:18
>>530
あの人がセンター長だったら大変な事に(ノ ゚Д゚)ノ
何人かセンター立ち上げで逝ったと聞いたが違うのか。
532底値さん:2006/12/17(日) 20:52:09
いえいえ、ホントにセンター長だよ
533底値さん:2006/12/17(日) 21:11:51
>>532
そうなんだ。SB●の人に東京で気に入られてたしね。
534底値さん:2006/12/17(日) 22:25:59
気にいられるような人なのかな。上には媚び売ってそう。下には
何か冷たくていやなかんじだ。
535底値さん:2006/12/18(月) 19:29:11
>>534
まさにその通りです。言っている事が2転3転するのは当たり前なので
536底値さん:2006/12/18(月) 23:35:31
でも、センター長様です
537底値さん:2006/12/18(月) 23:42:26
本人??
538底値さん:2006/12/18(月) 23:49:34
な、わけないじゃん
539底値さん:2006/12/18(月) 23:55:48
センター長は、パシリって聞いたことがある
G長には、程遠く、T長ほど能力がない。って人が適任でしょ
540底値さん:2006/12/19(火) 00:06:33
同感
541底値さん:2006/12/19(火) 00:13:08
じゃ、●濱、適任ジャン
542底値さん:2006/12/19(火) 21:35:56
あの子かわええ〜。
543:2006/12/20(水) 19:36:29
今、熊本で大々的に募集してるやつを受けた・研修に行ってる人とかいます?みんな、いくつくらいの人が受けてんのかなぁ?30過ぎのオバサンはダメかなぁ。
544底値さん:2006/12/20(水) 23:37:15
ありでしょ。たいていおばさん。
545底値さん:2006/12/21(木) 21:55:45
ありあり。そのほうが助かる〜。
30以上大歓迎!でもパソコンはしっかり
お願いしますばいた。
546底値さん:2006/12/21(木) 22:28:41
センターって社内恋愛多いみたいだけど、たいしたレベルの人いないから
少しマシな人がチヤホヤされて胸糞悪いわ。
547底値さん:2006/12/22(金) 00:04:53
女子はわからんが
男子は少し優しいとかなりもてます
みんな癒しがほしいのかな
働きすぎです
548底値さん:2006/12/22(金) 00:08:06
ほんなこて、そぎゃんかいた
研修まだ、しとらっさんどぉ?
549底値さん:2006/12/22(金) 10:22:37
先週面接したけど連絡なし
合否関係なく連絡あるのかなぁ?
550底値さん:2006/12/23(土) 00:07:14
八幡のSVの女むかつく。
551底値さん:2006/12/23(土) 18:45:09
もしもしホットラインのほうが
物産グループで安泰!!!!!!!
552底値さん:2006/12/23(土) 21:39:13

ここの会社って九段下あたりに支社だが事業所がある?ここの会社のT中さん
に1万円貸したが返してくれない・・・。たしか九段下あたりに会社があると
言ってたんだが・・・。
553底値さん:2006/12/24(日) 21:32:43
もしも・・は、安定した会社の仕事ないから
ベルにきました
554底値さん:2006/12/25(月) 23:22:23
SVと、事務所に入った人とどっちが能力上ですか?
555底値さん:2006/12/26(火) 20:56:59
555
556底値さん:2006/12/26(火) 23:37:05
うちの社長はベルの役員をやっていたところヘッドハンティングされたらしい そろそろよそがみたくなったけど業界最大手はどうよ?
557底値:2007/01/11(木) 15:15:28
はい、ベルでLDしてました。
SV認定試験受けないみたいな感じになり辞めました。

えっと、チョロい会社です。
ただ研修もほとんど皆無だし、自己責任でがんばれみたいな所。
使い捨てですよ、ベルにとってT1もSVもLDもCMも。

ま、給料くれりゃーそれでいいし。自分で自分を守れるような感じなら、他の会社よりも変だが楽。センター次第だけどねー
558底値さん:2007/01/16(火) 01:34:43
また出たよー
LDごときでチョロイなんて
辞めてくれてありがとお〜バカが減ったー
559底値さん:2007/01/23(火) 02:15:30
給料日になっても振込みが無かったので催促した。
「出勤日数が確認できたので払う」との回答があったが、
1週間経過しても未だ支払いは無し。
今週中に監督所へ逝くつもりです。
560底値さん:2007/01/24(水) 10:22:00
行かなくても電話相談でいいよ。
でも・・あんた訳ありなんじゃない?
通常勤務じゃ、ありえない
561底値さん:2007/01/26(金) 03:52:46
給料計算滅茶苦茶らしいね。
562底値さん:2007/01/26(金) 23:37:38
え〜、一部もしくは一ヶ所くらいでしょ
うちは、なんの問題もないよ
563底値さん:2007/01/27(土) 01:08:05
>>559
お前、別のベルシステムのスレでも同じこと書いてたろ。
マルチするなハゲ。
564:2007/01/27(土) 09:54:20
7年前に内定貰ってて行かなかった者です。急に思い出してここのぞいたんだけど、この会社、東証一部じゃなくなったんだね
何かあったの?
565底値さん:2007/02/02(金) 02:24:46
グループ会社から独立しただけ
前より、アクティブで景気いいよ
再上場するよ
HPみてないの?
566底値さん:2007/02/03(土) 01:03:18
>>564がもし7年前入社してたら、OPだと今はだいたいチーム長クラスで年収600マソ位だね。
567底値さん:2007/02/22(木) 17:42:34
バイトするにはいい?
568底値さん:2007/03/03(土) 20:07:39
ベルシステム24 中部支社の情報を持っている方はいますでしょうかー?
569底値さん:2007/03/07(水) 15:49:43
短期バイトなら問題ないよね!?
570底値さん:2007/03/09(金) 01:41:14
>>565 てゆーか再上場なんでできんの?
時期的にはそろそろ・・・発覚?!
571底値さん:2007/03/10(土) 18:21:17
↑どういう意味よ??
572底値さん:2007/03/13(火) 23:21:53
新卒で
ここの雰囲気良さそうではいりたいんですがどうなんですか?
573底値さん:2007/03/13(火) 23:25:29
あげます
574底値さん:2007/03/19(月) 01:16:51
損害保険の事故受付センタって大変ですか?
575底値さん:2007/03/20(火) 01:44:36
あげ
576底値さん:2007/03/22(木) 17:10:18
短期バイトで応募したら男性バイトはスーツとか言われた。
ベルでバイト経験ある人、仕事はどうでした?
ちなみに今自分がやろうとしてるのはプレゼントキャンペーンの問い合わせのコールセンタースタッフ(受信メイン)
です。
577底値さん:2007/04/02(月) 17:48:38
仕事内容についてお尋ねします。

●仕事の流れ
まずは、顧客企業の経営課題や営業課題がどこにあるのか、ヒアリング

大まかなプランニングを行い、その後社内の専門部署と連携して
具体的解決策を導き出す

顧客企業へプレゼンテーション

提案が受け入れられたら、社内プロジェクトを立ち上げ

定期的にお客様と効果検証の場を持ち、改善を行う

とありますが、この仕事はコールセンターとは別物ですよね?
578底値さん:2007/04/04(水) 00:35:52
全く違うと思います。
579底値さん:2007/04/05(木) 00:18:37
何故か3月末締めの給与明細を3月半ば過ぎにもらった。
勤務時間で計算してみると今月の15日までの分で計算してある…
という事は残りの16日以降の勤務分はどういう扱いになるのか分からないんですけど、こういう事てよくあるの?
580底値さん:2007/04/07(土) 01:28:53
>>566 ネタだろ

>>564がもし7年前入社してたら、OPだと今はだいたいチーム長クラスで年収450マソ位だね。

トランスにいる奴が言うにはベルのほうがマシな会社らしいが、OPもヒドイ所はトランス
以下だよん。
581底値さん:2007/04/08(日) 22:02:32
>>580
http://www.bell24.co.jp/recruit/career/faq.html
担当マネージャー=チーム長

上場廃止した数年前位から給与水準が上がりました。
582メンヘルケアが必要です:2007/04/09(月) 10:20:44
労務管理担当のT邊。交際2ヶ月の祖父を亡くしてつらい、会いたいと言う彼女に一言。俺は社労士の勉強があるから。重たいし。俺みたいな甲斐性なしより時間とってくれる人の方が合ってるよ。俺とは考え方が合わないよ。
社労士になったら仕事だから社員の心ケアしないとね。
583底値さん:2007/04/09(月) 21:58:11
高橋
584底値さん:2007/04/14(土) 22:03:52
で、この会社の営業はどうなの?
最終あるんだが。
585あーちゃん:2007/04/18(水) 03:10:15
ベル結構仕事はやりやすいよp(^^)q人間関係は大変だけどね(>_<)ちょっと変わった人多いから…
586底値さん:2007/04/18(水) 14:36:53
>>585
人間関係だめなの?
詳しく教えてください☆
587底値さん:2007/04/18(水) 20:49:05
>>586
入社したら解る
588底値さん:2007/04/19(木) 09:12:56
>>587
正直迷ってます。
ネット上でいい噂全くないですよね…
589底値さん:2007/04/19(木) 23:33:01
>>588
ネット以外でも良い噂なし。
でも、自分の居る所に新卒4人来て【自分はT4】ですが今面倒みています。
590あーちゃん:2007/04/20(金) 03:21:25
自己チューな人?精神的に病んでそうな人が私のセンターには多く居てかなり困ってます!
591底値さん:2007/04/20(金) 08:52:39
>>589
まじですか?センターと営業はまた違います?
行くべきではないですかね…?
592あーちゃん:2007/04/20(金) 09:24:50
私は営業ですよ!発信獲得業務です ただ良いところもあり シフト変更が自由だったり 成績さえ良ければ ちやほやされて 何でも許されます!
593底値さん:2007/04/20(金) 12:17:06
>>591
営業の事は知りません。センター業務のみ担当なので。
噂ですが、北海道に転勤とか転属になったら南の方へは戻って来られないらしい。
実際センター立ち上げで短期出張で北海道に行った仲の良かった社員戻って来ません。
594底値さん:2007/04/20(金) 12:42:07
>>592
詳しく聞きたいんで是非友達なってください!
>>593
そうなんですか。。センターと営業は連携するんですよね?
595あーちゃん:2007/04/20(金) 14:36:18
594さん 友達になりましょう(^O^)/あなたも保険獲得業務ですか?
596底値さん:2007/04/20(金) 17:46:43
いやまだ内定もらった身ですwww
営業です!
597あーちゃん:2007/04/20(金) 20:42:04
営業もいろんな業務あります…大変ですが やり甲斐あるので やってみるべきだと思います。ちなみに勤務予定先は何処でしょうか?
598底値さん:2007/04/20(金) 21:35:30
どうにかして連絡取れないですかね?
個人的にメールしたいです。
599底値さん:2007/04/20(金) 23:00:50
>>598
捨てアド晒せばおk
600底値さん:2007/04/20(金) 23:07:29
>>599
なんですかそれ…?
初心者ですorz
601あーちゃん:2007/04/20(金) 23:31:44
私も初心者なのでどうしたらよいのかわかりません。
602底値さん:2007/04/20(金) 23:58:46
どうにかしませんか?いまいけます?
603あーちゃん:2007/04/21(土) 00:41:49
大丈夫ですよ
604底値さん:2007/04/21(土) 11:10:37
すいません、寝てました。
サゲます。
アドレス載せたらいいんですかね?
605あーちゃん:2007/04/21(土) 11:23:36
アドレス載せても大丈夫?載ってたらすぐ送れるけどね!
606底値さん:2007/04/21(土) 11:48:15
でも怖いすよねー笑
ミクシーとかしてないんですか?
607あーちゃん:2007/04/21(土) 12:07:38
してないですf^_^;何か方法あればね!いつから働く予定なんですか?私はベル歴1年ですよ!ずっと営業です。
608底値さん:2007/04/21(土) 12:09:05
いちばん聞きたいです!
働くなら来年からです!
609あーちゃん:2007/04/21(土) 12:17:24
来年からなんですね!いろいろ不安ですよね…ですが そんなに難しくないですよ!!仕事に関してはね!ただそこそこで違うとは思いますが 人間関係は私が居る所は大変です。営業獲得業務だと妬みやっかみ多いしね…
610底値さん:2007/04/21(土) 12:20:05
どこで働いてはるんですか?
611あーちゃん:2007/04/21(土) 12:26:43
書きたいけど書けないんです…私のセンターこれ見てる人多くてf^_^;ただベルの中でもかなりの成績の良い所です!
612底値さん:2007/04/21(土) 12:27:34
[email protected]

に送ってください!携帯のほうがありがたいです。。
613あーちゃん:2007/04/21(土) 12:38:45
送りました!届きましたか?
614底値さん:2007/04/21(土) 12:49:57
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
615底値さん:2007/04/22(日) 17:15:18
ベルで成績良い所ってどこなんですか?
616底値さん:2007/04/22(日) 22:12:13
あげ
617底値さん:2007/04/24(火) 21:51:46
川崎のソリッドスクエアで募集があったので
バイトで3ヶ月程度働いてみようと思うんだが
この会社ってどうなの?
過去ログ見る限りだと、かなりどす黒い感じだけど・・・。
618底値さん:2007/04/24(火) 21:58:16
ネットに踊らされんな
自分の価値観でいけ
619りんりん:2007/04/25(水) 13:50:25
名古屋のベルで働いてた人いますか。コールセンターのパイオニアだと業界では有名だったからSVとして転職したのにがっかり。契約更新せず1年で辞めた。SV研修内容のレベルが低くいのとCMのトークスキルの低いのには驚いた。
620底値さん:2007/04/25(水) 19:46:31
>>619
T3で転職したのなら別だけど、T1で転職したのなら更新とかないでしょ。
621りんりん:2007/04/27(金) 00:41:39
もちろんT1じゃないですよ。それにベルはどこからどう見ても派遣会社なのに、入社説明時に派遣会社じゃないと言うA木マネージャー。MGRたちのレベルアップが必須な会社だ!
622底値さん:2007/04/27(金) 08:23:14
>>621
もちろん派遣で人を供給する業務はあるけれども、ベルは派遣会社じゃないですよ。
ク●●アントから仕事請け負ってセンター構築して人配置して業務を回すとか
ク●●アントセンター内で人配置して業務を回すとかもやっているので。
623底値さん:2007/05/02(水) 15:06:11
ベルの給料日って、何日締めの何日払い?
624底値さん:2007/05/04(金) 01:03:40
T1以外は月末締めの翌月15日払いだよ。勤怠表も自分で計算して提出する。もっと簡単な勤怠表にしてほしい!計算がめんどくさい。アナログな会社だよベルは。
625底値さん:2007/05/19(土) 00:31:25
ソフトバンクの客センだろ〜
ありゃ学芸会のレベルだよW
626底値さん:2007/05/19(土) 00:38:50
???
627底値さん:2007/05/19(土) 00:40:37
????名古屋は最低最悪なところ
628底値さん:2007/05/26(土) 02:06:05
あるだろうなーと思ったがやっぱりここのスレあったかw

>それにベルはどこからどう見ても派遣会社なのに、入社説明時に派遣会社じゃないと言うA木マネージャー。

私も登録して、一日講習の時にこの言葉を聞いて驚き!どういう事?
そして数週間前から行っていた派遣元から、先日いきなりクビにされた。
それも納得しないが、1番納得いかないのが、ベルを通じて派遣元と「○月末まで」と
契約書を交わしたはずなのに、ベル曰く「ベルと○月末まで契約を交わしていて派遣元は関係ない」と。
今まで他の大手派遣会社で働いた経験があるが、そんなこと聞いたことない。
ベルのやり方は明らかにおかしい。

行っていた派遣先では顧客の電話を取っていたが、ヒドイ内容を訴えてくる内容ばかりの会社だった。
友達数人からは「クビで良かったんじゃない?そこの会社、絶対潰れるよ」と言われた。
何故か友達の方が怒っている。それ程ベルのやり方はおかしい。


629底値さん:2007/05/26(土) 19:16:24
短期でここのバイト入ってるけど、なかなか楽しいよー☆
派遣で紹介された中では一番楽しいかも☆

マニュアルを読むんじゃなくて
自分の言葉で伝えたいこと伝えたほうがきられにくい気がする

お客さんに顔見えないから、化粧しなくていいのがいい。
私肌荒れひどいから化粧したくないんだよー。

うんうん。
630底値さん:2007/05/26(土) 21:18:18
落とされた
631底値さん:2007/05/28(月) 22:18:44
不採用なら電話かかってこないんでしょう?
何で落とされるんだろう?
632底値さん:2007/05/28(月) 23:58:32
ベル担当者から何か用事があると私物の携帯電話にメールしてきてくる。それもほぼ毎日!夜中にも!非常識だし通信代払ってくれよ!
633底値さん:2007/05/30(水) 14:01:49
どうしてもベルで働きたいのですが採用の連絡来ません。
別の案件で応募ってありですかね?
教えて君ですみません。
634底値さん:2007/05/30(水) 21:00:11
>>631
それはね、担当者の気分次第。
635底値さん:2007/05/30(水) 21:03:47
>>629
それはお前のただの主観
全員が楽しい訳ないだろ
お前バカ
636底値さん:2007/05/30(水) 21:08:03
>>621

同感だね。絶対MGRのレベルアップが必要だ。

なんてったって、MGRが女子トイレ覗いて、商売にして楽しんでんだからな
637底値さん:2007/05/30(水) 21:11:36
先日なんて、クライアントのA・Yさんの尻をピーピングで覗いて楽しんでんだから全く何考えてんだか。

でも、大きい物が出てましたね。
638底値さん:2007/06/02(土) 06:44:36
そんなにものつくりなの?
639底値さん:2007/06/03(日) 01:19:48
社内恋愛マジ多いね。管理者とCSRとか。SV同士、CSR同士。
妊娠してる人もチラホラ。
大人になってからの学校みたいなカンジだからかな。
部活みたいなスポーツ大会もあってるし。
640AAA:2007/06/04(月) 03:27:31
企画提案営業って具体的にどんなことするんですか?

面接って何きかれるんですかね?
641底値さん:2007/06/06(水) 00:09:55
>>628派遣は貴殿のいうとおりだが、請負業務の場合は貴殿とベルの契約で
いいんだよ。派遣と請負の区別もできていない。決め付けるのは簡単だが
まず、他人の話を聞きましょう
642底値さん:2007/06/06(水) 00:49:11
へんな奴おおいぞ!
643底値さん:2007/06/06(水) 01:00:52
○月末とは言わず、早く辞めてください!
そこの君。わかってるかな??あなたがいると苦痛なのです。
644底値さん:2007/06/08(金) 23:53:52
上前津にある某カード会社のSVたちは頼りない男ばかりで苛々する。クライアントからは評価が悪く、撤退勧告を何度もされている。CSRの席数も減らされてばかり。学習能力のないやつばかりだ。
645底値さん:2007/06/09(土) 00:03:05
わかる、わかる、その通りだよ。SVが男たちばかりのセンターだから女子のCSRはわがままな人だらけ。甘すぎ!
646底値さん:2007/06/10(日) 09:26:21
関係者に告ぐ。
システムがちゃんとしていないのに、人ばかり募集するな!
研修だってしっかりしていない所が多過ぎる。
現場はバイトにまかせっきりだし、電話にでてるCMがかわいそうだと思わないのか?
SVだって社員に替えてしっかり指揮してやれ!
647底値さん:2007/06/10(日) 14:03:26
確かにバイト感覚のCMが多い。他社の派遣会社と比較しても多い。CMに対して、仕事への意識付けをしっかり教えこむ研修が必要。そしてSVへの研修もだ。
648底値さん:2007/06/10(日) 19:01:10

バイト感覚って、バイトなんですけど…汗
649底値さん:2007/06/10(日) 19:19:33
>>646
社員がSVやったとしてSV以上の対応求められたら誰が対応するんだろう。
>>647
COMもSVもみんなバイト。SVは色々研修を受けています。
650底値さん:2007/06/11(月) 03:34:45
コムの方が研修は充実している。SVのレベルはどっちもどっちって感じだけど…。バイト感覚人間が多いから無責任な対応なCMが増えるんだよ。ちょっとクレームめいたこと言われるとSVに応対変わろうモードにすぐ切り替わる。応対に対しての責任意識が全くない!
651底値さん:2007/06/11(月) 03:49:40
ベルは時給が安い、安すぎる。給料計算も自分達でしたあとSVとMGRが再度計算する。だから計算間違いが多い。とにかくベルのSVは何でも屋だ。
652底値さん:2007/06/11(月) 22:52:13
SVは異動ってないんですか?
自分とこのSVがかなりウザイんですけど・・・
653底値さん:2007/06/11(月) 22:57:27
いろいろあんね。
654底値さん:2007/06/11(月) 23:41:53
もちろんSVの異動はありますよ。グループのMGRにSVへの不満を話してみると効果ありますよ。
それより、ベルって全国で何処の地域が仕事たくさんあるんだろう?東京?名古屋?……沖縄?なわけないか。
655底値さん:2007/06/11(月) 23:53:07
>>649
社員がSVやったとしてSV以上の対応求められたら誰が対応するんだろう。
→意味がよく分からん。管理社員ならSV以上の対応出来るだろう。
656底値さん:2007/06/13(水) 21:49:08
LD同士って仲が宜しいけど新人に冷たいよな
きっと「あいつ気に入らない」って1人が言うと全LDが総シカトなんだとオモタ
自分がそうだから。仕事が出来ないとかじゃないのに雰囲気で決め付けられてる
深読みし過ぎかもしれないが、辞めさせたい奴はコソコソ雑談で決めてそうw
どうせ辞めても大量募集で新しい奴が入ってくるから
657底値さん:2007/06/14(木) 06:18:10
SV・LDに気に入られる方法を教えてくれ!
658底値さん:2007/06/14(木) 08:13:17
>>657
従順な人
659底値さん:2007/06/14(木) 14:57:08
池袋の村山ってどうよ?
情報求む!
660底値さん:2007/06/14(木) 15:59:44
研修は1週間もないくせに、いざ現場に入って失敗した時
LDがこれみよがしにタラタラと説教しにくる。
「これがベルのルールです」「これがベルのマニュアルです」だと。 

 受電待機してるだけなのに、サボってると捉えられモニタリングしてくる管理者もウザい

 新人には冷たい目線を送り、古株やLDの輪に断固入らせたくないのがバレバレ
661底値さん:2007/06/14(木) 18:50:22
↑ベルのルールとかって何?コルセンって色んな派遣会社から来てるじゃん。
別にベルだけで固まっているわけでもないし。そういう関係サッパリ分からん。
662底値さん:2007/06/15(金) 09:03:59
↑私がいた所は大きなクライアント会社だが、お客様センターの人間は全員ベル。
クライアントのルールとベルのルールがあるらしいけど、どうしてルールを分けるのか分からないし
研修の時にそんな事聞いてないし。
だからベルのルールとか言われても意味不明だった
663大阪:2007/06/15(金) 15:45:47
だーいぶ前だけど、大阪○スの集団退社の事情詳しい人いる?
664底値さん:2007/06/15(金) 16:56:51
>>662
そうか、派遣じゃなくて、業務委託(請負)のコルセンだったんだ。
なら、独自のルールもあるかもね。
とは言っても、クライアントが求める正規のものではなく、
多分に因習法のようなものだろうね。
そういう時は郷に入らば法に従えでやるしかない。
665時事:2007/06/21(木) 16:21:14
ちょっと報告させて
ベルシステム24の社員でフジタ カズアキていうのがいるんよ。もうクビになってるかな?
そいつが船橋方面で未成年者(女)を拉致し犯人はかなりスケベだからおとり捜査みたいなことして警察に突きだし逮捕されたんだけど
取り調べに対して「合意の上で」と言っているらしく往生際が悪いんだよ。罪状は強制わいせつ罪。
ベルシステム24の社員さんたちに一応報告しておきますよ。社員教育モラルを疑うよ。
ちなみ、住所は新宿区片町1−12藤田ビルだそうだ。近所の若い女性の方々は十分に気をつけてくださいね。
666底値さん:2007/06/21(木) 21:55:22
666
667底値さん:2007/06/24(日) 21:19:07
明日アルバイトの試験があるのですが、難しいんですか?筆記試験もあるという話を聞きました。
668底値さん:2007/06/25(月) 19:02:01
1年位前に、九州地方の棒第一カスタマーセンターでM.Kに苦しめられますた。
まだM.Kは健在ですか(社員ではないそうです)?
669底値さん:2007/06/26(火) 11:34:36
池袋センターのこと教えてください
670底値:2007/06/26(火) 22:39:44
ここの会社、低学歴のバカが威張り杉
671底値さん:2007/07/01(日) 23:03:41
朝、早く起きる方法教えてください
遅刻ばかりで、苦しいです。
672底値さん:2007/07/07(土) 04:43:07
このベルシステム24という会社の社員のレベルを疑う。

問い合わせに対して

担当者:「明日電話で返事します」

     ↓

 (1週間なしのつぶて・・・)


いまだに返事来ません。
仮にも社会人が約束したこと(しかもTELするだけの約束)を守れないって大丈夫か?

こっちから催促のTELするつもりもないけどさ。
673底値さん:2007/07/07(土) 14:05:55
私も同じような経験ありますよ!1週間どころか1ヶ月以上無視・・・。二度とこのような会社には関わらないと思う。
674底値さん:2007/07/07(土) 21:55:32
わたしなんか自分の有給休暇残日数の問合せをSVやMGRに聞いても「それは自分の業務じゃないから直接支店に聞いて」と言われ支店に聞けばSVに聞いてくれと言われた。みんな無責任過ぎる
675底値さん:2007/07/08(日) 08:43:41
この会社で責任持ってやる気のある社員なんてほとんどいないですよ。
現場のバイトなんてただの使い捨て。
SVだってバイトだから嫌々仕方なしで仕事してる人間ばっか。
676底値さん:2007/07/08(日) 09:39:17
>>674
みんな無責任だな!
俺はSVやっていたがCOMから聞かれたらすべて支店に問合せて答えていたよ。
支店ではすべ八苦で確認すぐできるし、そんな手間な事でもない。
調べてやれよ。

ベルの社員は若くしてチーム長とかなったら悲惨だな。
何故か自分はできると思ってしまう。
677底値さん:2007/07/09(月) 01:50:27
ここって社員の給料ソコソコだけどよく読んで見ると退職金ないの?
678底値さん:2007/07/09(月) 02:24:06
最近ベルのこと知って「SV」や「LD」の職種?ことわからないので
親切な人教えてください。

【SV】
●仕事内容
●地位(昇進制なら平均何年目になど)
●その他

【LD】
上に同じ
679底値さん:2007/07/09(月) 03:12:59
>>678 に追加 私も知りたい。今度受けようか迷ってます(正社員)

【SV】
●仕事内容
●地位(昇進制なら平均何年目になど)
●その他

【LD】
上に同じ

【CSR】


【管理者】


【社員とバイト】
●仕事の違い
●その他



面接と適性検査について 特に適性検査とは? 知識?心理テストみたいなやつ?



680底値さん:2007/07/09(月) 12:25:08
この会社、やはり最低やな・・・。いきなり短期の世論の仕事の電話ありますね・・・。
681底値さん:2007/07/09(月) 23:16:51
>>680
それは選挙時毎回の事。世論調査の90%はベルで請け負ってるんだって聞いた
682底値さん:2007/07/10(火) 00:22:03
給与いいって所詮は、コールセンターだよ。しれてるよ
683底値:2007/07/10(火) 00:53:59
ちょっと気に食わない奴がいたら。とことん上げ足とってきやがる。もっと心にゆとりもて。上司のすることじゃないだろーよ。おそらく社会経験が非常に不足してるためだろうけどよ。
684底値さん:2007/07/10(火) 23:39:35
以前一緒に働いていた、研修関連の仕事をしていた人は
けっこう感情の起伏が激しくて、何かあるとピリピリ、イライラの
連続だった。
確認したいことがあって話しかけたら「聞かないでください!」と
一括されて、ハァ?と驚いたことがある。
この人に教わる人達は大変だろうなとオモタヨ
685底値さん:2007/07/11(水) 01:48:07
>>684
研修担当もバイト
偽装請負の疑いも濃い
社会保険も払ってない

・・・
686底値さん:2007/07/11(水) 04:30:53
まだ短期契約期間だけど希望シフトで居心地いい。
SVに不満がないことはないけど、
自分慣れてないし、きついこと言われてもまあしょうがないかって感じで。
LDのことは本気で尊敬してる。

長く働いてるCMは主婦っぽい人だけのような?
何で?更新する人が少ないの?
687底値さん:2007/07/11(水) 11:55:11
>>686
低所得で満足できるオマイが裏山
688底値さん:2007/07/13(金) 06:25:58
ホスト崩れのフリーターが、研修担当してたなぁ

現場はムチャクチャだよ
689底値さん:2007/07/14(土) 11:12:36
ここで、アルバイトはないよ。ごみ扱いだから。
690底値さん:2007/07/14(土) 19:47:41
たまに、世間知らずの有名大の女子が入ってくるけど・・・
カワイソス・・・
691底値さん:2007/07/16(月) 16:42:47
>>668
いわゆる「k」の業務ですよね。現在は第一と第二が統合されているようです。
むらかみこーじは、ベルに泣きついて社員になったと聞きました。
692底値さん:2007/07/17(火) 01:27:47
泣きついて社員になったって、能力とセンスがなければ居場所ないでしょうに。自滅?
693底値さん:2007/07/17(火) 01:46:24
どうして社員にならないの?っていう高い職務の人いない?マネージャーのSさん。タイプ4とかきいたけどうちらと同じアルバイト?と聞いて驚きました。
694底値さん:2007/07/17(火) 14:55:21
>>693
馬鹿だな
それがここのやり方なんだよw
>>社員になったと聞きました
>>聞きました
ここがポイント
695底値さん:2007/07/20(金) 06:46:35
短期バイトによる憶測

・コミュニケーター(長期で勤務時間が長いと社会保険完備)
・LD(社会保険完備だけど世間的にフリーター、ここから管理者?)
・SV(社会保険完備、支店によって月給制正社員の募集)
・MGR(SVよりもっと上の人)

長期になると自分が「タイプ4」って分かる?
営業とコーディネーターの待遇はどんな?
696底値さん:2007/07/20(金) 14:03:27
他会社だと、なぜか営業は正社員が多い。
結論から言うと、女でもできる仕事は、給料安くてパート並の待遇しかない。
ま、イメージでしかないが。

だから、いっぱしの給料貰おうと思うなら、
オマイらなら光系の営業するしかないのさW
697底値さん:2007/07/20(金) 17:30:50
2007.7現在東証一部上場してる?2005.1上場廃止になっていない?
教えてくれ〜〜〜
698底値さん:2007/07/23(月) 18:37:21
>>691
うちのセンターにむらかみこーじって人おるんやけど その人かいな?
30半ばくらいで 背が170センチくらいで インドネシア系の顔なんやけど?
699底値さん:2007/07/23(月) 23:02:39
できなくて不真面目な奴ほど居座り続けるんだよな
逆に優秀で真面目な人が辞めていく現状さ…
引き止められないSVが悪い
700底値さん:2007/07/23(月) 23:08:16
>>699
バイト待遇で引き止めたらイカンだろうw
その人の人生狂うよ
701底値さん:2007/07/24(火) 06:46:43
>>697
上場廃止になってるけど、近い内に上場するらしい
702底値さん:2007/07/27(金) 04:34:19
>>699
仕事ができて性格もいい人が
もっと待遇のいいところに移るのは当然のことで
それは仕方がないと思う。

できない不真面目を指導せずに媚びる管理者が分からない。
怖そうな新人中年婆とオキニの女だけに笑顔でご機嫌取りしてる。
(案内雑、サボりが酷い、婆のトークは場末のお水の営業風)
一方で、ベテラン新人関係なく真面目でおとなしい男女には辛く当たる。
703底値さん:2007/07/29(日) 20:41:02
今日の選挙の出口調査って多くの場所でベルがやってるよね。社員が選挙の時になると自慢げに話をしてくる。楽しい仕事だから一回行くといいよ〜って。あほらしい。
704底値さん:2007/07/29(日) 22:57:52 0
出口調査員が女の子だったらチームリーダーがはりきります。
705鼻の↓伸ばしたDQNが多いよな:2007/07/30(月) 00:16:16
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
        /       __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
       /    -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
     /     ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
   /      , '゛    ' | |ト、,ヘ ′""             "" / / || |
  /      /    . | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
/      ./      / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
      /      / / ハ  \川 |`ト-  ..  __ , イ-ァヘ |  |‖ |!
    /      / / /  \  \ 「ノ        i、-、〉  l |  |
   /      / / /   ヘ、_ \            |  | `、_
.. /      /,,..、-‐‐''''''"゛  ヽ\ \    ,  ''"  ヽ ‖   `ヽ
''゛---――'''" ゛          | | \  ト、        | ‖      '.
                    ‖ | 川         7! ハ!      ヽ
                    リ ‖ハ          |/'          \
          ,,,... -- \       |            '     /     \
---― ―'' '" ゛  | |      ヽ. /           `Y´            i           ヽ
         ||  | |        /            :              '.          ヽ
706底値さん:2007/07/30(月) 00:35:11
この会社は上場廃止か・・・
707底値さん:2007/07/30(月) 18:59:58
>>706
普段は絶対に本音をしゃべらんAB型の村上コウジやけど、
お酒を飲むとボロがでるんよ。
「所詮は上場廃止企業ばい、再上場とか無理に決まっとるやん、腰掛け腰掛」
「カクタの息は臭いけんねー」
と顔を赤くして九州弁で本音を語るばい。
708底値さん:2007/07/31(火) 19:09:16
↑こないだの送別会で酔った村上は派遣先の○山さん他のことをぼろくそに言ってました。「ネチネチして神経が細かいピカちゅうの降格野郎とか」。でも安心して、きちんと○山さんにチクリましたんで。○山さんは耳を真っ赤にしながらも大人の対応
をしてくれましたよ。
709キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!:2007/08/03(金) 19:25:19
【社会】 “極めて悪質” 人材派遣のフルキャストに、事業停止命令…全店舗1〜2ヶ月の事業停止

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/03(金) 17:11:56 ID:???0
★東京労働局、フルキャストに事業停止命令
・厚生労働省東京労働局は3日、人材派遣大手のフルキャストが労働者派遣法で
 禁じられている港湾荷役業務に労働者を派遣したとして、同社に対し労働者派遣
 事業の停止命令を出した。
港湾荷役業務に労働者を派遣した神戸市内の同社支店3カ所は2カ月間、それ以外の
 全店舗は1カ月間の事業停止とした。
事業停止はいずれも8月10日から。東京労働局によると、神戸市の3支店は、
 5月1日から2日にかけ労働者を港湾荷役業務に派遣した。労働者派遣法では、
 専門的な技術を要し危険を伴う港湾荷役、建設、警備への労働者派遣を禁止している。
 東京労働局はまた、フルキャストに対し再発防止策の構築など業務改善命令を出した。
東京労働局は、今年3月27日、フルキャストが、建設や警備業務への労働者派遣を
 繰り返していたとして、同社に対し業務改善命令を出した。しかし、改善命令が出された
 後の5月に港湾荷役への派遣を行ったことがわかり、東京労働局は「改善状況が確認
 できなかった」と認定した。
 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708030089.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186128716/l50
710底値さん:2007/08/05(日) 04:36:17
ここの営業を希望したいのですが、本当にホムペに載ってた通りの営業業務をするのですか?残業多いやら休日少ない、仕事が大変とかは我慢できそうですが…業務内容に相違があったどうしようという不安があります。どなたか教えてください
711底値さん:2007/08/05(日) 07:24:38
営業辞めて現場をまとめる管理社員になった人は多数
知ってるが、その逆は聞いたことがない。
また、営業の募集だけが異常に多い。
さぁ、どう思う?
712底値さん:2007/08/05(日) 17:19:56
どう思うと言われても…営業をやり続けてる人も少なからずいるわけで…。
営業の募集が多いことはホムペで知っているし、それが営業募集に載ってる業務内容に相違があるかどうかは別なんじゃない?
713底値さん:2007/08/06(月) 18:38:00
福岡の村上は、西区に異動してるで。
プレッシャーに弱いさかい、かなりテンパってるで。
714底値さん:2007/08/06(月) 21:34:20
あそこで学生バイトと同じで良い歳して時給で働くSVってどうだか…。終わってる。
715底値さん:2007/08/06(月) 21:38:56
サンシャインセンターでギャル男が働いているのを見てドン引き。
716底値さん:2007/08/07(火) 16:52:09
ここって大体の会社の「お客様相談センター」やっているんでしょ?怖いね。
こんなダメ会社にまかせるなんて。あんなのが電話取っているかと思うと
電話できないわ。
717底値さん:2007/08/08(水) 12:39:39
>>699
SVが自分より優秀で人望ある伸びそうな男女に
酷い仕打ちをして半ば追い出してるんだよ

そうでなくても仕事の進め方与え方教え方がおかしい

CMが残らないのは時給交通費よりモチベの問題
718底値さん:2007/08/08(水) 16:06:42
出口調査二度とやらねー!!
やらないほうがいいよ。
てか、ここのバイト始めたことに後悔。
719底値さん:2007/08/08(水) 19:14:43
で、結局ここの営業はキツいけどやりがいがあるって事でOKなの?
720底値さん:2007/08/09(木) 08:11:53
身体壊すまで働くのがやりがいなら
やりがいあるどぉ!
721底値さん:2007/08/09(木) 08:30:03
>>718
そんなに酷かったのか?
俺は楽珍だったよ。
722底値さん:2007/08/10(金) 00:12:15

どうでもいいけどここで言ってる「社員」ってつまり月給制のT1従業員の事か?
「社員」って普通、株主含む経営者側の人間のことだぞ。
人に雇われてる身分の労働者はみな「従業員」だ。社員じゃない。
ちなみに「アルバイト」はドイツ語で労働者って意味であって、
時間給の一時雇い、なんて意味はどこにもない。どっちかっていうとそれは
「パートタイマー」な。

みんな知ってると思うが、正社員なんてカテゴリは法的には存在しない。
マクドナルドが従業員の事をクルーって呼ぶだろ?それと同じことに過ぎない。
タイプ1だろうと4だろうと、待遇や社内ヒエラルキーの違いがあるだけで、
みな「従業員」だ。社員じゃない。

まあT4でも月160時間以上働いてりゃ明らかにパートじゃねえし、
本業が学生とかで週に12時間程しか出てこない奴は明らかにパート。
それだけの話。
勘違いしてる奴って未だに多いよな。
723底値さん:2007/08/10(金) 00:32:13
>>722
そんな大学行ってりゃ、誰でも知ってるような内容をわざわざ書かなくてもいいよw
万年、T4やってる早慶卒の女もいるんだから社会的にはアホでも、
知識だけはあるのもいるんだから

チラシの裏にでも書いとけ
724底値さん:2007/08/10(金) 00:39:46
>>722
おまえ最高だなw

脱帽だよ、脱帽w
725底値さん:2007/08/10(金) 00:57:26
>>723
それがさあ、意外に大学出てても知らない奴多いんだよ。
このスレ読んでるといっぱいいるじゃんw

俺が言いたかったのは、同じ従業員でしかないのに自称正社員のT1と
T4がお互い罵りあうのとかそういうの馬鹿みたいだなと。まあ確かにチラ裏だけど、
それ言い出したらこのスレの8割チラ裏だしw

>>724
皮肉か何かだと思うんだけど、お前もかわいそうな奴だよな。
726底値さん:2007/08/10(金) 12:24:55
法的に正社員という言葉はないけど、それと同等の意味合いはある。契約社員やバイトなどは臨時職員扱いだから保護される部分とされない部分が大きく違う。アルバイトは昔の若者言葉であり、社会通念としては認識に及ぶ部分。確かドイツ語ではアルバイテンでは?
727底値さん:2007/08/10(金) 12:41:19
>>726
それ同等の意味合いってなんだよw 意味不明な事いうな。
労働時間の総量によって保障されるものの範囲が変わるだけに過ぎない。
社会通念?思い込みとか都市伝説とか誤解とかの間違いだろw

誤った認識の上に打ちたてられた社会通念は単なる偏見でしかない。
パートも正社員も同じ従業員。呼び方は雇い主が勝手に決めてるだけ。
だいたい、フルタイムで特別な失敗や本人が希望でもしない限り
働ける状況が実態として「臨時」なわけねーだろ。もうちょっと頭使って物言えって話。
728底値さん:2007/08/10(金) 13:25:34
ふ〜ん

















で?
729底値さん:2007/08/11(土) 08:26:31
会社側から見れば一括りで同じ従業員でも、
働く側から見れば正規雇用は正社員でそれ以外がパート・アルバイト
なんてのは今の常識、社会通念上問題ない言葉でしょう。
言葉の定義を厳密にさせたい訳かい? 
保障されるものの範囲が変わるだけ→業務内容や仕事上の責任の重さも
変わるでしょう。みんな同じ仕事・責任じゃないよ。
「従業員」って言葉で一まとめにし過ぎ。
都市伝説→これこそ意味不明だよw
722、725、727は同一人物かい?違ってたらごめんよ。
言葉は生き物だし時代を映す鏡とも言えると思う。
誤った認識の上に打ちたてられた社会通念は単なる偏見でしかない、
もし今回のことがそうなら
時代の空気を察知できない鈍感な知性はさらなる偏見を助長しかねない。
法律は後からつくっていくものだし、時代にそぐわないものだって
いくらでもある。 
あっ、別にレスはいいよ。どうせ想定範囲内のものだろうし。


730底値さん:2007/08/11(土) 18:06:14
727
君は高校や大学で何を学んだの?まぁ理系卒はこんなスレみないだろうから、文系出身者なら同等の意味合いとか、法規の中での拡大解釈などは理解出来るだろう。多分バイトで、自分以下の能力でも社員の方が高待遇なのにイラ立っているんだろうな
731底値さん:2007/08/12(日) 01:07:09
>>729
だからその社会通念が単なる思い込みだって話をしたんだが。
時代の空気?だからそんなもんに流されるから間違いをいつまで経っても正せない。
生き物だとかぬかすんだったら、誤りを正していこうって空気を感じて欲しいね。
正社員が派遣屋バイトをさげすんだりとか従業員同士でいがみ合って
経営者が喜ぶだけっていう今の時代の空気をね。

まあなんにせよ、95年の日経連が打ち出した「経営方針」とか知ってるでしょ?
将来的に幹部(社員、つまり経営サイド)候補となる人材はいわゆる正社員で、
その他は必要に応じて雇ったり解雇したりできるようにしないとやってけないって話。
責任の重さとかそういうんじゃないんだよ。単なるカネの流れの都合ですよ。

>>730
法規の中の拡大解釈って何?意味がわからない。
732底値さん:2007/08/12(日) 03:11:24
731
君が感情論だけで生きてるのはよくわかったよ。でも世の中はそう甘くないよ…。今、自分がアルバイトの立場が嫌なら経営者にでもなって理想郷を築いたら?多分、現実の壁に当たるだろうけどね。
733底値さん:2007/08/12(日) 07:23:21
同じく
734底値さん:2007/08/12(日) 13:57:06
いや、経営者こそ勝ち組
735底値さん:2007/08/12(日) 21:17:45
731はただの馬鹿
736底値さん:2007/08/14(火) 07:20:42
「従業員同士でいがみ合って」
典型的左翼の負のスパイラル。
自分も加担してることに気づかないのか??
737てん姫:2007/08/14(火) 21:02:57
うちの会社にも、ベルシステムの人が沢山いるけど…正直がら悪い!自分のことを棚にあげて、人の批判ばっかりする人ばっかり!
738てん姫:2007/08/14(火) 21:03:47
うちの会社にも、ベルシステムの人が沢山いるけど…正直がら悪い!自分のことを棚にあげて、人の批判ばっかりする人ばっかり!
739底値さん:2007/08/15(水) 01:22:51
>>736
左翼(笑)
すぐ右だ左だで思考する典型的政治ヲタスパイラル。
おまえ、自由主義で資本主義の国には労働組合は存在しないとか思ってそうだなw
740底値さん:2007/08/15(水) 01:24:01
>>732
アルバイトがいやとか、どこをどう読んだらそういう話に読めるんだw
正社員だアルバイトだという意味のない区別こそ感情論なのがわからんか?
741底値さん:2007/08/15(水) 18:42:26
がんばれよ馬鹿従業員
742底値さん:2007/08/16(木) 06:56:42
なんか上の方にカキコしてる人って、
自分が言われたら言い返さないと
気がすまない人なんだね。
みんな仲良く的なこと言ってるわりには
言葉汚いよね。
743松本丈夫:2007/08/16(木) 07:47:56
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
744底値さん:2007/08/16(木) 19:56:47
ここの給与明細、不透明かも。
所得税の他に、「その他控除」ってあって結構引かれてるが、一体何なんだ?
誰か分かる方教えてください!!
745底値さん:2007/08/17(金) 03:30:43
>>744
前月に多く払い過ぎた(もらい過ぎた)とかの時の調整だよ。
あとは時給が月の途中で変わったりするとそこで調整される。
昔コンビニでバイトしてた時、昼と夜で時給違って、同じようなことあったよ。
746底値さん:2007/08/20(月) 21:22:33
>>745
そうなんですかー
ありがとうございます。
「その他」という名目でかなーり引かれていたから、思わず疑っちまった。
(最近の派遣会社って・・・某みたいな問題あったり。)
747底値さん:2007/08/24(金) 18:13:28
ここの営業を希望したいんですけど、試験と面接厳しいですかね?バカ大卒でフリーターだった自分には到底無理な会社なのですか?
748底値さん:2007/08/24(金) 21:36:02
24時間テレビ エロは地球を救う
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1092209659/l50

↑あまりに馬鹿馬鹿しい内容なので、
まぁ、見てやってw
あ、ただし、18禁
749底値さん:2007/08/25(土) 07:17:36
>>747
希望してるなら受けてみればいいだけのことじゃん?
結果はおのずと分かるんだから。
ただ、営業は大変だよ。
ベルにはロクなバイトの仕事ないなぁ〜と
思うことあるかもしれないけど、
それも営業がとってきた仕事w。
750底値さん:2007/08/25(土) 19:04:52
オッ○●募金始めるよ〜
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187945128/l50x
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187969638/l50x
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1092209659/l50

↑あまりに馬鹿馬鹿しい内容なので、
まぁ、見てやってw
あ、ただし、18禁
751底値さん:2007/08/26(日) 01:43:08
>>722-
洗脳された社員の自演に見えてしまいますが?

会社公式スタッフ募集サイトに
「アルバイト」「派遣」「契約社員」と
明記してあるのは何故でしょう?
あなたの主張は正論かもしれませんが、

転職活動の際にその持論を展開すれば電波扱いでしょうね。
752底値さん:2007/09/03(月) 10:41:36
T4村上こうじ参上。
753シンシン:2007/09/06(木) 01:16:33
ベルシステム24高松にエロい巨乳美人がいる〜
754底値さん:2007/09/06(木) 07:29:37
大阪にはエロい巨乳はいないのか?
755シンシン:2007/09/06(木) 11:58:09
大阪のことはわからないけど、高松のあの乳は形もサイズもサイコー!!
管理者くさいけど背が高くてお姉系。やりて〜!!
756底値さん:2007/09/06(木) 18:49:07
757底値さん:2007/09/06(木) 22:05:58
ここの会社の営業職を正社員試験受けてみようかと思うのですが、
仕事内容は福利厚生、給与等どうでしょうか。
ちなみに自分はバカ大卒の26歳。今失業中です
758底値さん:2007/09/07(金) 10:15:08
受けるだけ受けといた方がいい
採用されて考えてからフったりすればいいんだし
759底値さん:2007/09/07(金) 17:09:50
760底値さん:2007/09/07(金) 18:35:17
>>758
フったりする理由があればフりたいので、
そこんところ情報ありませんか?
761底値さん:2007/09/07(金) 19:28:53
採用もらっても入社しなければよろしかろ?
あっ!就職活動(新卒)じゃないキャリアや転職採用は内定(採用)もらったら
必ず入社しなきゃいけないのかな?
762底値さん:2007/09/08(土) 02:36:29
そういう理由では無いのですが、
内定もらっても入社して良いかどうか自分一人では
判断出来ないので、ご意見が欲しいのです
763底値さん:2007/09/08(土) 02:45:20
良いか悪いかなんて人それぞれでは? 
それに2チャンでは、みんな悪い事しか言わないょ
764底値さん:2007/09/08(土) 10:47:59
そうですか。
人それぞれとか、悪いことばかりとかそんな事分かっては
いたのですが、何か参考になればと思ったのですが、
758・761・763が同じ人なら、あなたにコメント頂いても
全く意味が無いのでもういいです。
765底値さん:2007/09/08(土) 11:00:48
>>763です。他のカキコは違いますょ。 

ベルはアルバイト板にもありますので、一度のぞいてみては?
766底値さん:2007/09/08(土) 22:21:18
つーか社内を良くも悪くも実際自分で働いてみないとわからん
人それぞれ千差万別だしさ
767底値さん:2007/09/08(土) 23:22:59
そんな事は百も承知だよ。
その人それぞれ千差万別の考えを知りたかったんだよ。
働きはじめてからじゃ遅い事もあるし。
まぁ、試験も受けてないからそんなに心配するものでもないのだが
768底値さん:2007/09/09(日) 05:58:03
新潟にもあるかな?
769底値さん:2007/09/09(日) 09:23:54
>>764.767
今ベルで働いてるけどあんたみたいな考え方の人間は採用にならないから安心しな
770底値さん:2007/09/09(日) 13:02:51
単なる社員が何言ってんだ。
採用担当でもなんでもないんだろ。
こんな2ちゃんの中で考え方なんて分かるのか?
お前は神か?
でも769みたいな奴が働けるんなら入社試験は大した関門では
無い事が分かったからありがとよ
771底値さん:2007/09/09(日) 13:12:19
仕事に就く前に、人の意見や考えを参考にするのは悪くはないけど、そんなにいろいろ聞いて、「はぁ?」って感じ。くどい。自分の信念をしっかり持っている人って、そんなにくどく聞かないよ。就職したら苦労するね#764、#767の人。
772底値さん:2007/09/09(日) 13:35:09
本当に残念な人だ。
そんなに色々聞いてって自分は仕事内容や福利厚生など
ごく普通の事しか聞いていませんが?
771みたいな一人で勝手に暴走している人よりは
まともに働けるから安心しなよ。
771も自分では偉そうな意見述べてまともぶってるけど、
周りからみたらどう見られてるか分からんよ?
773底値さん:2007/09/09(日) 16:51:36
何この基地外wwww
774底値さん:2007/09/09(日) 17:19:37
まぁ、それだけ自信があるんだからきっと採用されるさ。
うちの部署では良好な人間関係は築けそうにないけど。
775底値さん:2007/09/09(日) 20:49:14
悪い悪い出掛けてたわ。
まだやってたのか。
まぁ明日からまた頑張れよ。
せっかくの週末だってのに朝昼夕と2ちゃんに
書き込んでるくらいの暇人だろうから
平日は誰か会社の人に相手してもらえよ
(その相手も仕事上の付き合いで相手するんだろうけど)
じゃあな
776底値さん:2007/09/09(日) 21:13:25
仕事内容や福利厚生など ごく普通の事しか聞いていないんだったら、何人もから意見聞く必要なんかないだろう。馬っ鹿じゃないの!ちっちゃい奴だねきっと。ま、そういう人はきっとベルでは上にあがっていけるだろ。
777底値さん:2007/09/09(日) 21:30:17
釣りなんだから、みんなほっとこうょ
778底値さん:2007/09/09(日) 22:49:51
あーあ。
次はどこの地方行くんだろうwww
779底値さん:2007/09/10(月) 02:01:27
派遣の短期バイトでここの社員の人と関わってるけど
かっこいい人がいて気になります><
780底値さん:2007/09/10(月) 08:18:08
>779
氏ね
781底値さん:2007/09/11(火) 04:20:06
>>779
どこの支店?
782底値さん:2007/09/11(火) 13:55:09
周りのベテラン連中のミスを新人のせいにして辞めさせられたやつがいたw
783底値さん:2007/09/11(火) 15:23:01
うちらのセンターと同じだw
784底値さん:2007/09/11(火) 22:24:04
>>781
詳しくは分からないけど東京
某リコールの仕事なんだけど
特定されるとかわいそうだからこの辺でやめとくw
785底値さん:2007/09/12(水) 05:06:03
松江SATってどんな感じですか?解る方いたら教えてください。
786底値さん:2007/09/12(水) 22:02:24
787底値さん:2007/09/13(木) 01:28:37
バイトなのに社保と有休ってほんとにあるの?
タウンワークに書いてあるんだけど。教えて!
788底値さん:2007/09/13(木) 13:10:32
↑法律で、バイトでも半年経てば有給休暇取れるし、社保も義務づけられているんだよ。
789底値さん:2007/09/13(木) 17:24:19
ググッて調べろとまず回答しないのはなぜ
790底値さん:2007/09/13(木) 20:04:31
やさしさを重視してるのさ
791底値さん:2007/09/16(日) 06:03:58
>>788
それって勤務時間数による?
社保加入せずに有給が付くことってあるの?
792底値さん:2007/09/16(日) 20:35:33
みなとみらいでのコンタクトレンズ申込書データ入力の仕事、
結構いつもバイト募集をかけてるんだけど、職場の雰囲気は
どうですか?
今 大学2年なので、年内〜来年一杯までのバイトを探して
いるんですが・・・。
793底値さん:2007/09/17(月) 10:47:19
>792
それ自分も気になった。
深夜の仕事ですよね?
朝起きるのつらいから、時間帯が気に入ったもので。
794底値さん:2007/09/21(金) 01:17:49
>>792

学生は、引越し、マック、そしてキャバクラだゴルァ!
795底値さん:2007/09/21(金) 10:49:57
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:27:18 ID:BiFtZKic0
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
796底値さん:2007/09/29(土) 22:49:32
>791
もう見てないかな?
社保入って無くても、有給はつくよ。
つく日数は、社内規定で決まってたような気がするけど忘れた。
スマン
797底値さん:2007/09/30(日) 02:02:46
>796
ありがとう。
単発で入って長期を希望せず(されもせず)、
有給とは無縁で終わりました。
腹の立つこともたまにあったけどいい社会勉強になりましたよ。
798底値さん:2007/10/06(土) 20:13:58
派遣登録で登録の結果、不登録と断られ、会社規定とはなんでしょうか。
799底値さん:2007/10/08(月) 16:52:07
>>798
日本語でおk
800底値さん:2007/10/10(水) 06:08:57
800
801かしわ:2007/10/11(木) 17:33:02
調整のいうことで、今月シフト17日入れてるけど、まだ3日しか
働けてない、このぶんでは、今月は、何日働けるやら。
これって、年間でこんな月が、あるんでしょうか。
17日働いたとしても、11万そこそこの給料ですが、
年収60万にも、ならんかったら、飼い殺しです。
802底値さん:2007/10/13(土) 04:07:26
人が足りないのに、丸一ヶ月シフトに入れずに
「〇月以降に連絡する」って言われて愚痴ってた人がいた。
大きなミスをしてなくてクレーム引いたわけでもないんだって。
その人の連れが言うには「病気で一日急に休んだから外された」と。
803底値さん:2007/10/19(金) 06:47:40
こわっ
804sage:2007/10/21(日) 01:39:13
すんません、、私T4で社内勤務なんですけど、
どこの部署かは言えないんですけど、一応長期バイトなんですよ・・・。
なんやかんや理由つけて半年くらいで逃げたいんですけど、
逃げられますかね??????
805底値さん:2007/10/21(日) 21:12:57
T4とかなに?
社員証に書いてあったりするの
806sage:2007/10/22(月) 01:10:02
ベルはバイトのことをType4といいます。
807底値さん:2007/10/22(月) 06:51:23
ここは池袋の汚物ですか?
808底値さん:2007/10/25(木) 02:45:40
>>543
30過ぎ・・・40過ぎとか普通にいますよ。
809底値さん:2007/10/25(木) 13:09:48
いじわるな婆多いね
810底値さん:2007/10/25(木) 15:57:56
来週面接行きます。

適正検査(一般常識等の筆記)があるそうだが
どの程度のものなのでしょうか?
811底値さん:2007/10/26(金) 03:50:13
2chに書き込みが出来る程度
812底値さん:2007/10/26(金) 20:06:48
某センターにいるけど、上に上がれるのは現SVのお気に入りだけ。
知識や会話レベルがなくても簡単に候補になれる。
そして、何故かSV候補には他のCOMの情報を勝手に流すSVがいる。
恐ろしい。まぁ、今後SV候補がどうなるかいろんな意味で楽しみ。
813底値さん:2007/10/26(金) 23:30:45
ベルのSVと妻のいるセンターの社員と不倫していたら、みんなは黙認するの?それとも会社に訴えるの?
814底値さん:2007/10/27(土) 14:15:13
はあ?んなことどーでもいーよw
815底値さん:2007/10/30(火) 00:14:52
兵庫の三田はどうよ!!!!
816底値さん:2007/10/31(水) 00:36:13
ベルは社内不倫も多いし
社員が自社のコミュニケーター食って自慢しあってる
糞会社
817底値さん:2007/11/02(金) 22:25:41
____ 
         /\  /_\
       / (ー)  (ー) \     むらかみこうじ参上!
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     
      |     |r┬-|     |      
 ,.--――\     `ー'´     /――--、
( )    ( ̄           ̄)    ( )
 ヽ      ̄|            | ̄     /
   ヽ     |    э    |     /
    ヽ、_(    ∩    ,ノ   __ノ
       /    、(  )ノ   \ ̄
     /  /´    `\  \     
    /  /          \  \  
 ⊂⌒__)           (__⌒⊃


818底値さん:2007/11/10(土) 17:10:59
>>816
自分が食い損ねた♂か、ちっとも食われなくて♀やっかんでるんどすか?www
819底値さん:2007/11/12(月) 23:34:30
>>818
しかもコピペだよw
他のスレでも見た
820底値さん:2007/11/13(火) 07:47:35
イラネ 糞会社。
821底値さん:2007/11/15(木) 02:09:53
>>815
狭い、世界だからね・・近所のおばちゃん連中ばっか
婆多い。婆CM、婆LDも多い。
婆LDは、最悪。知識もないくせに態度でかいし
質問しても、適確な答え返ってこないし・・
つい最近も、婆LDに昇格したCMいるけど
態度がLDになった瞬間、態度でかい。
おまけに、CMの時はパートのおばちゃん気分で
仕事もろくにできなっかたのに、LDに友達が
いるだけで、LDに昇格。
他に、もっと仕事できる婆CMいるのに・・
なぜ?あの人がと、うわさ好きの婆連中は言っている。
婆の世界は怖い〜
822底値さん:2007/11/15(木) 03:01:34
>>821
オヴァ厨やっかみ乙!
おまい自分のヴァカさをさらしてんのに気付いてねーのなwwwww
823底値さん:2007/11/16(金) 18:02:07
兵庫の三田でパートしてマス。
パートに出始めてまだ2ヶ月なので、まだまだ新人。
なので座席はいっつもLDの目の前の席。
LD同士の話し声がひそひそ聞こえてきて、かなり気任なるんです。
い〜っつも悪口ばかり・・あ〜あ、私のこと言われてるんかなぁ〜?と。
824底値さん:2007/11/16(金) 23:19:16
そうLD、SVはコミュニケーターの悪口ばっかり言うよね。
俺もSVしてたんだけど、俺の席の横にセンター巡回しているLDやSVが立って
コミュニケーターの悪口、ミーティングでもコミュニケーターの悪口。
すぐに○○はできない、辞めさせてとかまで言い出す。
その前にコミュニケーター育成しろよと何回も言ったけどすぐに切り捨ての方向ですね!

今、他社でSVしてますが同じですよ。

この業界てこんなものなのか?



825底値さん:2007/11/17(土) 23:35:33
ミーティングでOPの悪口言ってるんだ・・・こえー

逆にやたら仕事できるヤツも僻まれてそうだね
そんなことはない?
826底値さん:2007/11/20(火) 05:58:20
>>825
仕事できて出世しそうなCMにメチャクチャなシフトを組む
人柄がいいCMに違法スレスレの業務を与えて追い込んで潰す
あたり障りないCMは干して自然消滅させる

SVLDに多い層は円交陰湿いじめ世代でもある
就職、転職市場で嫌われ、「ここしかない」と居座るのも仕様
827底値さん:2007/11/22(木) 15:10:48
福岡のAという女最悪。
自分の気にいらない人間はすぐ首にする。
こんなヤツ、いつか天罰あたるぞ!
制裁したいね、こいつ。
828底値さん:2007/11/25(日) 00:17:07
↑またそのコピペか…
829底値さん:2007/11/26(月) 04:57:51
>>828
お前、向こうでも噛み付いてたな
他の人の中傷には無関心な偽善者が
福岡のAじゃないの?
気に入らなければ削除依頼出せよ

劣悪な管理者は実社会で糾弾できないから
2ちゃんでやられる
正当な理由なくクビにして新人を入れて
使い捨てにし続ける管理者は恨まれて当然だろ普通に


もし誹謗中傷と思うなら本人が告訴すればいい

830底値さん:2007/11/26(月) 06:09:48
SV.LDレベルはCOMのクビを切る権限ないっす
COMのクビを切れるのは、チョーの字が付く人と暗胃餡戸サマっす
しかも1回くらい何かやらかしたからと言ってクビには出来まへん
ただあんまりにもアレなCOMだと
『今度何かあったら雇い入れストップするべ』リストに入ってたりするわな
831底値さん:2007/11/26(月) 18:24:07
>>821
3階
>>823
1階
832底値さん:2007/11/27(火) 02:33:39
そんなリストがあるんだ・・・
もう奴隷以下だな
833底値さん:2007/11/27(火) 02:48:19
そーさおまいらは檻に入れられて常に監視されてるんだよ!
しかもそのリスト、SV.LDの個人的評価・印象が多分に含まれているから公正さもありゃしない
834底値さん:2007/11/27(火) 23:50:10
>>833
「自分、SV.LDから公正に評価されてNEEEEEEEE〜〜〜っ!」と
おまいが愚痴りたいって事はわかったw
835底値さん:2007/11/28(水) 00:46:09
830=834 ワロタ
836底値さん:2007/11/28(水) 01:17:32
氏ね氏ね
837底値さん:2007/11/28(水) 01:43:09
SVとLDって何が違うのですか?
838底値さん:2007/12/02(日) 03:27:58
>>837

時給じゃね?
CM⇒LD⇒SVってどのくらい時給が違うモンなんだろ?

知ってる人いる?
839底値さん:2007/12/02(日) 21:44:03
>>831
1階???
三田CM800円 LD900円 SV???
840底値さん:2007/12/07(金) 05:45:07
>>830
なんでそう言い切れる?
それこそ雇用形態や場所によるだろうに。
一部のSV、LDはASVと一緒になって
「Bさんはダメ、いつ辞めてもらう?」
「CさんとDさんを比べたら〜〜だから
Dさんだけ今日で終了」といったことを
COMたちが働く現場で私語のノリで楽しげに喋って
従業員の個人情報と人権を反古にしている。

クビといっても正式な手続きは踏まず口先で済ませる。
退職届の用紙はあるけど書かせることはない。
841底値さん:2007/12/07(金) 14:10:51
>>831
亀レスでスミマセン。
ご名答・・・・!私は1階で勤務しています。

実は・・・SVにヒソヒソ言われてた同期の子が
最近になって来なくなったのでメールしてみたら、なんと
クビになったとか!!!!
こんなんってアリなんですね〜。
遅刻・欠勤も一回もなくてクレームもナシだった子なのに。
ただ、お客様に適当なコトを言うのが嫌で、わからないことを
ひとつひとつLDやSVに確認してる子だったので、
某SVはイライラしてる様子だったけど・・・クビって!!!
842底値さん:2007/12/08(土) 00:21:23
>>841
LD同士のいじめもあって、やめさせられたLDもいる。
1階で・・
同じ主婦なのに・・・
その子、クビって言われたの?
それとも、自分からやめたの?

843841:2007/12/08(土) 11:06:40
>>842
メールで聞いただけなので、詳しいことはよくわからないんですが、
「あなたの来月のシフトは他の人で埋めました」とSVから直接
電話が架かってきた、と言ってました。
「来月までシフトに入ってるので・・」と言うと、
「感情に流されないで」と言われたんだとか。

なので、辞めざるをえない状況だったのでは、ないか、と。

私も同じ一階で仕事してるんだけど、パートに
そんな扱いをする会社だと思うと、なんだかなぁ〜と思って。

844底値さん:2007/12/08(土) 22:47:35
もうすぐ卒業なので、短期のバイトを探しています。
ついでに、彼女も見つけたいと思っていますが、
バイト同士の出会いの場ってありますか?
845底値さん:2007/12/09(日) 04:06:45
>>843
解雇って法的に問題ないのか?

846底値さん:2007/12/10(月) 21:49:04
>>845
会社は雇ったら、解雇は基本ダメ。
でも、会社に損害を与えるような事したら
懲戒解雇にはできる。
847底値さん:2007/12/11(火) 01:08:37
>>843
解雇とまでいかないかもしれませんが・・
多分・・今までやっていた仕事はずされたのかも?
前日の夜電話架かってきて
仕事あれば、また電話しますという
パタンかもね。
こんなことは、しょっちゅうあるよ。
最近、待機になっている人たくさんいるよ。
人、紹介してって言われてもこんなんじゃ
紹介なんかできないし・・










848底値さん:2007/12/11(火) 09:18:31
もう、ベルの人も、2ちゃんチャックしてるんでしょ。
 不当な解雇、SVによる首なんて、反感かうだけじゃない。

 いいうわさないのは、そこら辺が原因でしょ。 もっと人にやさしい
企業になってよ。
849底値さん:2007/12/11(火) 14:58:41
おまえは口にチャックでもしてろ
850底値さん:2007/12/11(火) 21:08:53
ひとマスあけるレスの札幌のオヴァうぜーwwwww
851底値さん:2007/12/14(金) 01:07:57
ウチんとこのセンター、今年もクリスマスにケーキ出してくれんのかなー?
852底値さん:2007/12/14(金) 01:40:14
ウチんとこのセンター、今年も女子はエロサンタの格好かなぁ・・・
853底値さん:2007/12/15(土) 17:23:15

子会社の「BBコール」ってどう?
854底値さん:2007/12/15(土) 17:59:16
>>853
Type3でSVとしてキャリア採用したものの
使い物にならねー香具師が逝く場所ってイマゲ
>びいびいこおる

違うっつーなら反論してみw
855お尋ねです:2007/12/19(水) 23:52:45
先日適正検査に通って面接予定ですが、そのBBコール担当になった日には
最低な部署なんでしょうか???職種がコンタクトセンター運営スタッフ
だったと思うのですが、結局クレーム対応ばかりする破目になるんでしょ
うか。
856底値さん:2007/12/23(日) 01:56:30
リカちゃんって知ってる?
857底値さん:2007/12/23(日) 03:04:13
えっ、リオちゃん?
858底値さん:2007/12/26(水) 00:29:59
不当解雇
偽装請負
859底値さん:2007/12/26(水) 20:43:02
>>855
面接で聞けよ
860底値さん:2008/01/08(火) 10:04:35
ベル岡山も知ってる人いる?
861底値さん:2008/01/10(木) 12:23:26
沖縄のベルは?
862底値さん:2008/01/14(月) 05:25:24
正社員て、ボーナス出ないんだっけ?
863底値さん:2008/01/20(日) 02:23:45
↑普通の一般企業並みに出ますよ!

出ないのは退職金。
確定拠出年金で年金に上積みするか、給与に上乗せしてもらうか選択できます。

昔と比べるとだいぶ良くなりました。
864底値さん:2008/01/25(金) 23:31:49
有名大卒でも我慢できる職場環境(人材面も含め)ですか?
865底値さん:2008/01/26(土) 11:30:38
実際有名大卒の人も結構いますが、
仕事の出来しだいで、上に上がっていくので
有名大卒とか高卒とかまったく関係ないですね。

「有名大卒でも〜」と書いてる時点で我慢できないかも。
866底値さん:2008/01/26(土) 21:55:07
最新50 から817消し
867底値さん:2008/01/26(土) 21:55:52
最新50 から817消し
868底値さん:2008/01/29(火) 19:34:06
先日説明会に参加したが、社会貢献度も高い素晴らしい会社に思えたが。
パートの立場と社員の立場と見方が違うかもしれませんが、ブラックとかよく
いうけど、銀行でも内部で暴力事件もあるしどんな職場でも問題はあるし、ここで
叩かれるほど問題のある会社には思えませんでした。
869底値さん:2008/01/29(火) 20:08:51
全然問題ないよ

ちょっと仕事のストレスをここで発散してるだけでしょ?
870底値さん:2008/01/29(火) 21:39:11
>社会貢献度も高い素晴らしい会社に思えたが。
くわしく
>銀行でも内部で暴力事件もあるし
くわしく


871ティもイ:2008/02/04(月) 12:52:08
私は神○の三ノ○に勤めてたけど社員が全然仕事しない!
それにパートの28歳くらいの勘違いアホ女が2人ほどいて
子供いるのにW不倫してたり、コソコソ人の悪口言ったり
気分悪!
とにかくパートのババァがウザイ!!!
コールセンターなのに電話で話してる横で平気で大声で笑ったり。
また社員もそれを注意しない!
パートのババァはほとんどが旦那に逃げられたバツイチばっか!
だから私みたいな旦那とうまくいってる幸せ者はすぐにイジメられる。
17時になって帰ろうとしたら、午前中発生した問題なのに
「ちょっとこれ間違ってるからやって帰って」とわざわざ17時過ぎに
言うババァがおったなぁ。。。
ウザッ!
872底値さん:2008/02/07(木) 20:33:08
誰か熊本コールセンターの話しようぜ
873底値さん:2008/02/12(火) 14:11:45
>872
熊本はビルが汚い!
874底値さん:2008/02/17(日) 02:14:04
ゼンゼン話違って申し訳ないけど、ベルシステムの派遣の吉川●●紀、
会社で仕事の半分はミクシィしてるの、なんとかしてくれっ!
ベルの人!
875底値さん:2008/02/17(日) 13:24:31
プロキシで設定すれば
876キモイ:2008/02/17(日) 21:09:25
SVによるいじめ、ヒステリー、無視、わざと間違える
気に入ってる可愛いコミュニケーターにはべたべたキモイはげ!
みんな言ってるよ
ストレスの溜まる最低の会社
もうすぐやめるよ
877底値さん:2008/02/17(日) 23:37:43
お疲れ様ですた
878底値さん:2008/02/18(月) 22:36:21
福岡の高山って人、変ですよ
879底値さん:2008/02/25(月) 07:07:39
>>868
説明会で会社のいい面しか見せないのは当然じゃん。
まだ若いのに下ばかり見て自己肯定しつつ生きる人に
この会社はお似合いだよ、頑張ってね。
880底値さん:2008/02/25(月) 18:35:47
熊本でのキックオフの様子教えて!
881底値さん:2008/02/27(水) 19:15:20
LDってどういう意味?
882底値さん:2008/02/27(水) 22:58:17
リーダー
883底値さん:2008/02/28(木) 09:56:08
札幌の人事担当の女の子
終始棒読み口調でスクリプト丸暗記したみたいな話し方だった。
言わなきゃならん事があるのは判るが毎日の事なんだからもう少し流暢に話せよ。
884底値さん:2008/02/28(木) 22:18:30
>>878
高松も変なの多いですよ
885底値さん:2008/02/29(金) 19:58:38
>>879
ニート
886底値さん:2008/02/29(金) 23:39:31
福岡でキックオフ。
887底値さん:2008/03/01(土) 18:11:14
ccb
888底値さん:2008/03/02(日) 08:58:35
888
889底値さん:2008/03/05(水) 06:54:57
福岡ネタはないのか?
890底値さん:2008/03/05(水) 23:12:56
つかここの会社、ホモ多くない?自分もだけどw
みんな隠してるけど掲示板とかに写真載ってたりして驚くwww
イケメンのSVがホモだったら萌え。
891底値さん:2008/03/05(水) 23:43:11
腐女子うざっ
892底値さん:2008/03/08(土) 08:18:24
名前だせコラ!!
893太陽:2008/03/12(水) 15:52:29
今ベルシステム委託のアルバイト(in熊本)してます。社員の方、とっても親切な人ばかりです。ただそれだけを書き込みたくて…
894底値さん:2008/03/12(水) 19:42:33
へー
895底値さん:2008/03/17(月) 16:16:42
>>890
管理職にも女性が多い職場だから、
ホモっぽい人のほうが上手いことやってける気がするな。
草食動物系が多くて、肉食系の男はあんまりいない。
M男とかも向いてる。

一時友人紹介制のTYPE4採用したセンターがあって、
一人のホモがどんどんホモ紹介してホモだらけになったことはあったな。
896底値さん:2008/03/17(月) 19:30:19
村上見てんだろ?
出てこいよ。
897底値さん:2008/03/18(火) 22:09:52
宮城県富谷の情報教えて下さい。
898底値さん:2008/03/20(木) 22:53:35
熊本の方が書き込みしてるけど、博多にもあるでしょ?
SVの人がBB○ールに出向になって落胆してたけどどんな会社なの?
ベルの人は何をそこで何をしてるの?
899底値さん:2008/03/20(木) 23:32:15
やわらか銀行とベルで作った会社が「ばか・ばか・しぃ」でつ
900底値さん:2008/03/20(木) 23:47:25
>>897
・食堂がある
・泉中央から専用送迎バスがある
・自家用車通勤可
901底値さん:2008/03/21(金) 21:56:48
富谷の仕事は仕事内容はきついですか?
人間関係とかはどんな感じですか?
902底値さん:2008/03/21(金) 23:22:51
>>900
898じゃないけど、なるほど、よくわかったw
903底値さん:2008/03/26(水) 03:17:02
パート改正法で、T4が正社員になれる日がくるのかな。ここは、フリーターみたいな人が会社を支えてるよね。
904底値さん:2008/03/27(木) 00:03:16
SV研修とか、T長研修とか受けて、明細に社員募集って記載されてる時に
申込すればなれるでしょ。うちのセンタにもT長研修受けたT4居るから。
905底値さん:2008/03/27(木) 12:18:27
福岡、沖縄でSV職正社員募集しているけど、どうなの?
906底値さん:2008/03/28(金) 01:01:06
>>905
自分で応募してみw採用されたらココで実態を日々レポするがよろしwww
907底値さん:2008/03/31(月) 06:06:07
誰かベルシステムの有給休暇について教えてください。8時間分の時給がちゃんとで
るのだろうか?
908底値さん:2008/04/01(火) 22:40:20
富谷の求人で5月から派遣社員に切り替わるって記載あるけど今働いている人は
契約のままなの?
909底値さん:2008/04/03(木) 22:35:43
ここの面接落ちた人いますか?落ちた人は性別や年齢今までの職種など教えて
ください
910転職組:2008/04/04(金) 08:12:43
正社員の仕事内容(バイトさんの教育&管理以外)と、拘束時間を教えて下さい。
現役社員さんお願いします。
911底値さん:2008/04/06(日) 09:41:58
・クライアント折衝/交渉全般
・営業からの新規見積もり依頼分の作成
・業務設計
・管理者層(SV・Mgr層)の愚痴聞き

拘束は平日9−18です。
別に上から「残って仕事しろ」なんてことは無いので
後は自身の裁量で帰りますが、繁忙時は徹夜もあります。
でも退社はおおよそ21時くらいでしょうか?

でも今の転職組は間違いなく出向なので
上記に当てはまらないかと。
912底値さん:2008/04/06(日) 20:37:10
>>911
シェアードセンターのようですね。
913底値さん:2008/04/06(日) 22:18:45
このスレはベル社員に厳しく監視されています
914底値さん:2008/04/07(月) 15:38:39
907>>
昨年まで勤めていた友人の話だと、ベルの有給休暇は一日あたり5000円程度しか出ないらしいです。

有給は取りやすいそうですけどね。
915底値さん:2008/04/09(水) 23:02:39
この間、コールセンター運営志望で説明会&面接をしてきました。
結果はまだなのですが、現役社員の方々にお聞きします
入社したら、人間らしく生活できますか?
帰宅も遅く、休みも少なそうな印象があるのですが・・・
916底値さん:2008/04/10(木) 02:32:49
>コールセンター運営志望で説明会&面接をしてきました
「してきました」じゃなくて「受けてきました」だろうが
この程度の日本語しか使えない香具師がよりによってコルセン運営志望かよw
片腹痛いわ
917おぎー:2008/04/10(木) 02:41:42
>>916
どんぐりの背比べwwwフリーター乙
918底値さん:2008/04/10(木) 19:13:00
>>915
配属先によります。

919底値さん:2008/04/16(水) 23:29:15
コールセンター運営スタッフ(社員)って
キャリアに先があるのかよくわからん。
どうなんだ?
920底値さん:2008/04/16(水) 23:52:06

>>919

 オペレーション一筋の社員は頑張っても
  年収800マン位が限界だと思われます。
921底値さん:2008/04/21(月) 11:10:04
920、800万でも凄いんじゃマイカ?
922底値さん:2008/04/22(火) 11:08:23
税金取られて手取り600万くらい・
923底値さん:2008/04/22(火) 23:41:43

 OP一筋の人は「局長」が限界でしょう。
 ナノで800マンくらいは妥当かも。
924底値さん:2008/04/23(水) 08:36:09
ベルと同等の職種もそうなのかな?
925底値さん:2008/04/23(水) 21:01:08
関西支店ネタはないのか?
926底値さん:2008/04/30(水) 21:52:44
求人チラシに毎回掲載されてるんだが、そんなに使い捨てなの?
申し込もうかと思っているオサーンなんですが>熊本
927底値さん:2008/05/01(木) 05:27:15
>>925
関西支店のどこのネタが欲しいですか?
928底値さん:2008/05/07(水) 10:30:25
コールセンターのアルバイトの面接受けてきた。
アルバイトの面接落ちた人っている?
てか一度にどれくらい入れるものなのかな。
929男性の器:2008/05/07(水) 12:29:28
昨日、5りら社長と会いました。
あのバールとロケランの使い方がヤバイ。
今度、遠征します。
930底値さん:2008/05/17(土) 18:39:09
以前面接受けたのだが試験がほとんどできなかった…
試験結果は重要視されるのかな?
931底値さん:2008/05/17(土) 19:44:19
>>927
1と4の情報ですね。
932最悪ベル:2008/05/23(金) 02:27:49
ベルで仕事して、契約書もくれなかったし、
やめて、3ヵ月してから、退職手続きがまだでしたとか
書類郵送してきた。まじで最低。
933底値さん:2008/05/23(金) 08:06:44
面接試験ってアルバイトもあるんですか?
内容はどんなかんじのモノなんでしょうか?
934底値さん:2008/05/23(金) 16:25:59
>>933
聞いても無駄。
誰でも通る。
935底値さん:2008/05/23(金) 23:33:27
>>934
誰でも通るはゆるいセンターか
短期採用のみ。今自分が係ってるのは
短期でもMPFで点数取れないと落としてるみたい。
936底値さん:2008/05/27(火) 02:04:35
質問すいません。ここの給料日と締日っていつでしょうか?
面接行きたいけど、今貧乏なので給料が暫く入らないときついもので・・
937底値さん:2008/05/27(火) 08:24:05
教えてあげてもいいが、
面接行くなら直接聞けば?
938底値さん:2008/05/27(火) 14:46:26
かぶぬしにっこうやりやがった!
939底値さん:2008/05/27(火) 15:43:39
え???なになに?社長解任されたとか聞いたけど???なんで??
940底値さん:2008/05/27(火) 15:48:46
やくいんぜんいんかいにんだってさ
941底値さん:2008/05/27(火) 15:53:40
なんでまた。
どうなるんやろ。
942底値さん:2008/05/27(火) 23:22:58
943底値さん:2008/05/27(火) 23:37:45
解任なの?
いろんな人を裏切ってここまで来たのにそろそろ限界かね
それともまた何か企んでるのかな?
944底値さん:2008/05/27(火) 23:48:00
何があったんだろーねぇ?
いきなりクビ!?外資パワー??
945底値さん:2008/05/28(水) 00:03:24
946底値さん:2008/05/28(水) 00:10:57
社長(、、あ、元か)は、事前に察知してたのかな?
こういうのって、いきなりその場で発表なのかな。
ドラマとかみたいに。
947底値さん:2008/05/28(水) 00:18:35
自分が作った会社なのにね。
・・・まぁよくあることなんだろうけど。

意見の対立か〜
経歴見ると何者かまったくわからない新社長さん。
だいじょうぶすかね。
948底値さん:2008/05/28(水) 00:24:06
>>947
え?違うっしょ。<自分が作った会社
元は外部から来たんだよね?
元の親会社だっけ?

しかし、新社長若いなー。
銀行から外資って、ハゲタカみてーw
949底値さん:2008/05/28(水) 00:26:45
この間のキックオフが最後だったのか・・・。
さよなら園山社長。
950底値さん:2008/05/28(水) 12:18:30
>>948
そうそう。
親会社から送り込まれて
会社を大きくした末に独立させたというw
951底値さん:2008/05/28(水) 12:29:42
こうなることを見越して、前回の増資を反対した役員もいたのにね…
952底値さん:2008/05/28(水) 22:38:33
解任取締役は総会後事務所から警備員に追い出され
二度と事務所にはいれなくなったみたいです。
怖いですね。
953底値さん:2008/05/28(水) 22:42:16
追加情報
本日は解任取締役が会社に入れないように、エントランスに警備員は並んでいたそうです。
いきなり社長が無職になるのがサラリーマン社会なんですね。
954底値さん:2008/05/29(木) 00:00:45
で あたしら下っ端はどうなっちゃうわけ?
955底値さん:2008/05/29(木) 00:07:16
株主と経営方針対立して退任とか言うのは嘘で一方的な解任だったのか
違法すれすれでCSK裏切ったり冒険したけど所詮マネーゲームの駒のひとつだったんだね
どうなるんだ元社長、どうなるんだベル、どうなるんだ最下層の俺\(^o^)/
956底値さん:2008/05/29(木) 00:17:25
本日、元社長の秘書さんは強制的に自宅待機にさせられたとか・・・
秘書さんは一般社員なのにね〜
957底値さん:2008/05/29(木) 00:28:11
こんな感じで就任する社長ってどうなんだろう?社員の協力得られるのか?発展させる能力あるのか?

親の言いなりで分社、切り売りで消滅なんて事態はないよねぇ?
958底値さん:2008/05/29(木) 00:36:09
>>957
ドナドナの歌詞とメロディーが聞こえてきた。>切り売りで消滅
959底値さん:2008/05/29(木) 00:37:21
これは 単なる序章に過ぎない。
さぁ、売却劇の始まりです。。。

てか?
いきなり右も左も分からないボンボンが来て、
そのまま長らく君臨するとは思えない。
おそらく、とりあえずの飾りじゃネーノ?
サブプライムの穴埋め補填の一部金でしょ。
960底値さん:2008/05/29(木) 00:41:21
リクナビでここの求人出てたけど、30手前で手取りどんぐらい
貰えます? 教えてください。
961底値さん:2008/05/29(木) 00:50:07
>>960
一昨日この会社に何が起きたかわかった上での質問かい?
962底値さん:2008/05/29(木) 01:08:14
ベルシステムなんてやめとけ。
↓下記の企業がマジでマンセーでオススメだぜ!

http://www17.pos.to/~navit/hp/index.html

社長はうんこ臭くて思いつき発言連発で同じことを何度も繰り返し喋る。
営業はトラコス絡みの案件ばっか取ってくる。
内部は部長が毎日mixiかようつべ三昧。
知識も能力もないアホのくせにエラそーなことばっか言ってくる。
自分のミスで緊急対応があっても自分は作業しない。
ついでに社長の犬でゴマすってばっかの低脳野郎。
そんな会社なんでもちろん離職率も高い。
元・社員の俺が言うんだから間違いない。
963:2008/05/29(木) 02:40:38
ソノヤマバンク24??
964底値さん:2008/05/29(木) 17:32:27
川島は居残り?
965底値さん:2008/05/29(木) 17:34:01
とりあえず三日の朝は渋谷行ったら面白いかな
966底値さん:2008/05/29(木) 22:47:52
新社長のかんばせ

ttp://www.bell24.co.jp/company/greeting.html
967底値さん:2008/05/29(木) 23:05:40
み な ぎ っ て き たwww
968底値さん:2008/05/29(木) 23:25:22
まあ、俺のような末端にはあまり関係がないみたいだな。

>965
火曜日の渋谷って何かあるの?
969底値さん:2008/05/29(木) 23:41:38
>>968
ほんとに末端なんだなw
970底値さん:2008/05/30(金) 00:24:14
火曜日何かあるの?朝礼?
971底値さん:2008/05/30(金) 00:58:18
まちがえた

2日月曜日の朝礼な
972底値さん:2008/05/30(金) 00:58:38
不採算部門は売却かな・・
どこでしょうか?
973底値さん:2008/05/30(金) 01:13:23
金融は終了

日興に吸い上げられる
974底値さん:2008/05/30(金) 01:16:57
非テレマは、切り売りですかねー
975底値さん:2008/05/30(金) 01:17:57
医薬は頑張ってるから大丈夫っしょ
976底値さん:2008/05/30(金) 01:21:05
出版やIT部門は儲かってるの?
977底値さん:2008/05/30(金) 15:56:05
taspoはどうかね?
978底値さん:2008/05/30(金) 18:06:35
先日、福岡にてキャリア採用の面接と筆記試験を受験した者です。
リクナビNEXTではベルシステム24の正社員募集との事でしたが、実際は
北九州市八幡にある「●●コール株式会社」への出向であると説明がありました。
給料面で今の会社に不満がある私には業務内容や給料面で魅力的な企業に感じ
面接を受けたのですが…
このスレッドを読んでいるうちに不安になりました。
正社員の仕事内容というのはコールセンターの管理や運営とのことでしたが
実際の業務はクレーム処理だけなんでしょうか?客の不満のはけ口だけが
仕事の大半って事は精神的にまいってしまうのでは??アルバイトの方が
対応できなかったハードクレーマーを正社員が対応するのでしょうか?
多少、辛くても頑張れる自信はあるのですが、辛いだけの仕事は勘弁です。
何か、いい面があれば教えて欲しいです。
特に八幡の●●コールの正社員の仕事が知りたいです。知っている事があれば
教えて下さい。  長文失礼しました。
979底値さん:2008/05/30(金) 19:02:45
八幡のことは知らんが、心を病むのはどこも一緒だと思う。
世の中ストレスだらけでしょ。そのストレスの最下流にあるのが
リテール企業のコールセンターですよ。
そこで働けばそりゃ壊れるわw
980底値さん:2008/05/30(金) 20:55:17
コルセン会社を選んどきながらクレームが嫌だとほざくType1とType3は氏ねばいいよ
981底値さん:2008/05/30(金) 21:56:02
んで受かったの?
982底値さん:2008/05/31(土) 01:04:49
旧経営陣と株主は何で対立したんだろう?
新社長からは「皆さん安心して仕事してください」的な
メッセージが届いていたけど、やっぱり今回の背景がもう少し
見えてこないと不安だよね。
企業価値を高める為の経営陣交代とか言ってるけど、利益出す
為に今でもケチな会社がもっとケチになるんじゃないかなー
不安だわー
983底値さん:2008/05/31(土) 02:47:09
>>978
あなたはどんな仕事選んでもいい面を見つけられないでしょう。
せいぜい楽な仕事をお探しなさい。
入る前からこれじゃね。
984底値さん:2008/05/31(土) 02:56:43
濱口さん、ケーキ美味しかったです。さようなら(/_;)/~~
985底値さん:2008/05/31(土) 12:14:14
濱口さんはBBCの役員おりただけでベルには残ってると聞いたけど
986底値さん:2008/05/31(土) 12:44:07
執行役員ってのはどうなるのかね?
987札幌
うちのセンターは社員が胃潰瘍になったり、腸がおかしくなったとかで入れ替わりで休むよ。
エクセルもクレーム対応もできない社員はバイトの指導とかしているけど、
説得力も何もないから仕事のできる人から辞めってっちゃうし。
もう少しバイトの事とか仕事一生懸命する人のこと考えて欲しいね。
クレームが凄いから休む人が沢山いて出勤率がやばいから、無遅刻・無欠勤者には豪華賞品プレゼントっていうふざけた事してるよ。