戦女神シリーズ 119【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
寒さと迷走にめげない北海道の雄・エウシュリーの18禁RPG
戦女神シリーズのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。
・1999-01-29 戦女神
・2002-10-25 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
・2007-12-07 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜 廉価版
・2008-06-13 戦女神ZERO
・2010-04-23 戦女神VERITA
・2014-04-25 天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜

■関連リンク
エウシュリー公式 http://www.eukleia.co.jp/eushully/
戦女神まとめwiki http://www8.atwiki.jp/battle_goddess/
戦女神ZERO 情報 wiki http://eushully-ikusazero.wikidb.info/
戦女神VERITAまとめwiki http://www37.atwiki.jp/verita/
天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 wiki http://www60.atwiki.jp/ladea_memoria/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)95
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1399106119/l50

■前スレ
戦女神シリーズ 118【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1399923793/

次スレは>>950が宣言して立てること。立てられなかった場合は次を指名。重複しないように留意。
2名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 15:46:03.92 ID:a6klKXKn0
■FAQ:戦女神
Q:XPでも動く?
A:最若番のCD/DVDドライブにディスクを入れないとOPデモの曲が流れない。それ以外は問題なし。
 Windows7(32bit版)でも動作は可能な模様

Q:DL販売してる?
A:していない。戦女神Uに同梱の小説版のみ

Q:小説版のプレイ時間は?
A:読む速度や音声(Hシーン)の飛ばし具合にもよるが、3〜5時間程度。外伝で+1時間前後。

■FAQ:戦女神U
Q:クリアに要する時間は?
A:早ければ20時間くらい。やり込むなら100時間でも足りない。

Q:○○○が倒せない!
A:1.レベルを上げる 2.装備や技を強化する 3.敵の属性に合わせて装備と編成を調整 4.ひとまず先送りにする 5.とにかく頑張る
3名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 15:46:35.70 ID:a6klKXKn0
■FAQ:シリーズ共通
Q:戦女神Uはいずれリメイクされる?
A:よく誤解されるが2も纏めてリメイクするとは公式は一度も言っていない

Q:シリーズ中の繋がりは? 前作などをやってなくても楽しめる?
A:過去作を知っておくことでより楽しめる部分はある。
  ・戦女神シリーズで セリカ、ハイシェラなど共通する登場人物も多い。時系列は
  「戦女神ZERO」→「戦女神VERITA」→「戦女神」→「戦女神U」
  「幻燐の姫将軍T、U」「冥色の隷姫(Princess of Darkness)」「峰深き瀬にたゆたう唄」「姫狩りダンジョンマイスター」は
  同じ世界観を共有しているため、都市の名前、神の名称などが共通している。

■FAQ:戦女神VERITA
Q:過去編にあたる旧作(戦女神ZERO、幻燐の姫将軍T、U)を先にプレイすべき?
A:本作のストーリーは『戦女神ZERO』および『幻燐U』の続編にあたる。
  未プレイユーザーには無料配信(予約特典にも収録)のビジュアルノベルでフォロー。
  旧作を実際にプレイすれば思い入れは増すだろうが、1作だけでも非常に時間がかかるので個人の兼ね合いで。

Q:VERITAの後の話にあたる旧作(戦女神T、U)を先にプレイすべき?
A:特に必要はないが、VERITAのストーリーは『戦女神』の直前まで描かれてるので、旧作と共通するキャラも多数登場する。
  VERITAで正史とされるルートを判別したいなら、これらのストーリーを知る必要はある。
  Tのノベルが同梱されている『戦女神U廉価版』が適当だろうが、こちらも時間がかかるので個人の兼ね合いで。
  また1は2014年に天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 としてリメイクもされている。

Q:戦女神VERITAにつながる幻燐Uのルートは?
A:中立ルート。ラスボス後の選択肢に注意。

Q.攻略、ドロップ、進めない、仲間、捕獲、はぐれ
A.wiki
→www37.atwiki.jp/verita/
4名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 16:59:54.18 ID:tRBRdcN20
>>1
  ↑
これは3×3マスの人なんだからね
5名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:31:42.75 ID:pqysJSKD0
          . - ' '" ´           `゙ '' -、
          く く               >>
            '-、_`゙''-           ''"_,.-'´
               ''-        .-‐:''""
                _,,.. -──‐- .、.._.
            ,. ‐''"      < ゝ、`'‐.、
           /ヘ、  /ヽ、 _, _,_,_,─ ゝ、 ヽ、
       t-─/ ‐''‐-ヽ/`\_ , ‐'' "\ミミミミ、 ヽ, .,___,
       !  //    /  ヽ    ヽ  \ミミミ、 (:::《´ `ヽ
       ! //      !    !     ヽ  ヽミミ、 ヾゞ!::.   ヽ
        ! / /     / !     !    ヽ   ヽミ、 `!∨:   :::ヽ
      !//  !  ! / !!!    !ヽ,    ヽ    ヽミ  ! ∨:   :::ヽ,
      !/!   !  __ ! !  !   !ヽ、  ___ヽ   ヽ!   ! ∨::   :::ヽ
     !  ! !  !  !  ~`'.、!、  -‐ '"´ヽ  ヽ  ヽ  !   ∨::   :::ヽ
      !  ! !  !  !___! ! ! ヘ!ヽ !___ `ヽヽ、ヽ   !  /   ∨::: :;:;:;::::ヽ メティが絶対に
     !   :!、 !,  八咋:} ヾ! ヽ!tテ=ミ=! ヽ!ヽ、! /    ∨::: :;:;:::::::ヽ >>1乙してやる。
  _/__::::!ヽ!ヽ, ! ゞー′    弋zソ ´!  1 ヽ!/      ∨ ´ヽ::::::::::ヽ
/: ; !::::::::::::::::! !!  ヽ!、    ´      ; !   ! !》 !     /; ;:: ; ; :::ヽ、:::::ヽ
; :::; ;ヽ:::::::::::::! ! ! !_,_,_ ヽ、  、      ノ!  ! / !!  /; :; : ::; :;: :;:;:;:;:;: ヾ::::
; ; ; ; ; 》;::::::::/::::::!!/《 !ヽ ,`丶、`  _,.-' //   ! ! /; ; ; ; : ; : ; ::::::::::::::::;:;:;:;::ヽ
; ; ; ;//::::::::::::::::::::!巛》! / __ ,,.!`_ ´____///  /巛》ヽ; ; ; ; ; ;:::::::::::::::::::::::::::::::://
; ; ;//:::::::::::::::::::::/`´ !/`´ヽ  `/《巛/ / ノ/┸!、ヽ; ;  ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; //; ; ;
; //:::::::::::::::::::/   / /  ヽ∂:;:;:;:;:;:/ /:;:/  ! `! !  :;:;:;:;:;:;::;:;:;://; ; ; ; ;
6名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:33:27.18 ID:V2xOK6em0
インストし終わって今から始めようと思うんだけど
最初の難易度ってやっぱり普通じゃないと厳しい?
結構ヌルめって聞いたから難しいで挑戦してみたいんだけど、途中で詰んだりすると困る
あと獲得ゴールドとかexpとかレアアイテムでやすくなるとかの特典ないよね?
7名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:45:13.08 ID:R0heHbKJ0
高難度モードも辛いのは最初だけですぐ温くなるという話だよ
8名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:53:36.39 ID:V9CwyoVD0
難しいでも多分ラスボスはオートで勝てる
9名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:57:01.75 ID:ASMQlUL90
山賊さえ突破できればあとはオートで楽勝
火力が無ければアビで苦戦するかどうかってくらい
10名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:58:53.08 ID:tRBRdcN20
オートの設定しっかりしてないと足元すくわれそうだけどどうなんだろうな
アイテム使用ガンガンにチェックいれときゃヴァレフォルさえいれば基本大丈夫だろうが
11名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:12:16.71 ID:Nqk8DoeV0
石でドーピングし放題でもいずれ敵がいなくなりそうだからステータス〜倍とか欲しい
あと結晶の必要数もう少しゆるくしてほしい金色とか何個必要なんだよ
12名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:20:50.32 ID:PxtEpqoZi
なんでオートのシュリはあんなにもアホなんだろう
戦女神と回復だけにしたら重複とか無視して延々と戦女神かけ続けるんだが
13名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:22:44.75 ID:oCXFQtdI0
ZEROの狂った水精みたいな真面目にやらんと勝てないようなボスが居ない
14名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:23:15.88 ID:8wSLc0Bc0
ハレッガさん
15名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:25:00.22 ID:lJquCS/a0
AIをもっと賢くして欲しかったな
使用武器3つくらい設定出来るようにしておいて敵のHP残量や弱点によって
武器やスキルを使い分けてくれたらオート戦闘もストレス無く楽しめたと思うんだが
ヴァレフォルが必ず一発目のみにお宝探しいれるのだけは評価する
16名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:25:30.06 ID:V2xOK6em0
>>7-10
ありがとう、んじゃ早速むずかしいで始めてみるよ
ランス9でヌルゲーは飽きたんや・・・
17名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:25:47.08 ID:JEHUGyB70
ハレッガさんムルムルさんフラウロスさん一冊目狩娘あたりぐらいか
18名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:27:13.06 ID:bDmUYrml0
>>1
ところで戦乙女なプロファイルのネタはラスボス考えると判り易いしみんな反応してるけど
べあーくろーや「言葉の意味はよくわからないが、とにかく凄い自身だった」とかのお肉マンネタはエウで最近はやったからなんだろうか
19名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:27:30.55 ID:Z3T1UTsp0
エキスパでもオートで勝てないのはEXの特定の敵くらい。


>>12
同じく。状態回復のとか延々とかける。びっくりだね。
ヴァルフォルはちゃんと1回で済ましてくれるのに
20名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:27:42.65 ID:poqfyskl0
>>16
手ごたえ欲しいならヴァレフォルって盗賊は使わない方がいいよ。
そいつが居るだけで戦力が何倍にも増幅するから。誇張抜きで。
21名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:30:38.57 ID:QSV+FKw90
>>15
これ以上楽にしたらオートゲーになるじゃねえかw
22名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:31:18.32 ID:19W7q2GF0
>>16
メティサーナっていう天使はガチで天使だからネタバレ覚悟でwikiみてでもなんでもなんとしてでも仲間にいれるべき
23名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:33:47.28 ID:lJquCS/a0
>>21
いっそオートのみにして、賢いAI+作戦を細かく設定出来るほうが良かった
24名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:34:16.71 ID:5dEolhdm0
エウゲーのオート馬鹿過ぎって毎回言われるが賢くし過ぎたらプレイヤーが操作する必要性がなくなるだろ
25名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:34:39.49 ID:JEHUGyB70
FF12みたいなのもアリだな
26名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:35:50.63 ID:tRBRdcN20
>>23
それはそれでやってみたいがコレ1のリメイクなんで……
と思ったけどそういえば一作目ってセリカ以外オートだったっけな
セリカ以外オート縛りでやるってのオツかもしれん
27名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:36:21.97 ID:8wSLc0Bc0
>>22
情報の重要性を理解し上司を立てる素晴らしい天使だしな
28名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:41:39.64 ID:nTwU9AYS0
一周目オワタ 一周目から戦えるはぐれ魔神の最後の1匹っぽい物理の剣持った奴に勝てなくて
回避とかカウンターとか出来るだけ積んで再び出会えるのを期待しながら進めたんだが結局出会えなかった
29名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:43:45.43 ID:W/WUhA/c0
>>18
藤原組長の正確な年齢は知らないけど、子供の頃にキン肉マンを読んで育ってそうだし
そして今プレイボーイでやってるWEB漫画のキン肉マンの続編が面白いしな
30名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:50:39.58 ID:7ZHbKwhd0
>>23
FF12の糞さを思い出すのでNG
31名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:50:47.74 ID:pNGpFetp0
セリカオンリーで基本一人旅はかなり難易度上がりそう
32名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:53:25.84 ID:VH9NTf5g0
物理攻撃の属性に関しては優秀なのに、
魔法攻撃の属性は無能だよね
浮いてる的に地脈しないでリザイラさん
33名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:58:13.01 ID:ZI5Eg+Cx0
>>30
あのシステムもRPGじゃなく、RTSとかでやればよかったのにな
34名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 19:59:07.79 ID:Z3T1UTsp0
いやFF12は神ゲーだが。

オイヨイヨ!
35名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:02:30.46 ID:6YKPxFb80
オートって十分以上に賢いだろ
36名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:13:41.05 ID:Z3T1UTsp0
防御してると回復や薬使ってくれなかったりするくらいかしこい
37名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:15:21.11 ID:PxtEpqoZi
物理の属性には敏感といっても1%でも通れば殴り続ける脳筋なので反万能は倒せない
38名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:16:28.88 ID:aCd+w8KY0
今作は割りとオート賢いと思うんだが
ラスレムみたく総攻撃を確率で自動成功もつけてくれれば文句ない

アイテム惜しげもなく使うから下手するとラスボスエリクサー病の人より賢く戦う
39名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:20:54.36 ID:czDbyHxD0
総攻撃ってどこでオンオフできる?
40名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:21:45.20 ID:PxtEpqoZi
エリクサー病の人がアイテム使用の個数制限かけない訳無いだろ
41名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:23:52.45 ID:dCGw2WxTO
どうやったら負けるんだ?って戦いで負けるアテリアルのオートはすごかった
42名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:24:18.11 ID:Y7zZaXEq0
シュリに石つぎ込んで無理やりアタッカーレベルまで上げると回復そっちのけで殴りだすぐらい賢い
ちゃんと攻撃力考えてるんだな
43名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:25:32.13 ID:d3xP5CQs0
デッキ詰まりの置きようのないデッキで何故かどん詰まり起こして負けるからな
鬼畜メガネのオートは無能
44名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:29:11.29 ID:V9CwyoVD0
アテリアルはオートも敵もアホでアホ対決だった
45名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:29:11.83 ID:PxtEpqoZi
魔導のオートにはお世話になりました(面倒臭さ的な意味で)
46名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:43:08.07 ID:H4yoFtlJO
一人殺られたらみんなで血廉使った後、続いてみんなで治癒の水を使うくらいアホだよ
ちっとは役割分担しろよ……って突っ込みたくなる
47名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 20:57:53.04 ID:la04ZGc00
>>38
毎回味方にミスが出るけどなんだろうと思ったら
使いやすいように
お気に入りに入れておいた浄化の風を
オートで毎回使ってたとかあるけどねw
48名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:00:06.91 ID:Urywz4M00
カードゲームのAIは作るのがマジで難しいから仕方ないところがある。
49名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:00:38.46 ID:xyaSwjjk0
EXフラロウスまで倒したけど天秤は駄作だな
色々不満点多かった
上手くバランス取れないなら攻防回数システム使わなきゃいいのに
50名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:05:29.60 ID:9Jg+YJmQ0
単にスパロボみたいな「強い敵=数値が高い敵」なこのメーカーじゃガラパゴスなターン制RPGとかになっても絶対にゲームバランスは変わらんぞ
51名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:06:40.70 ID:wDpbiqwO0
バランスなんて最初からもとめてないくせにー
52名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:07:28.48 ID:g9nF0QrW0
汚染水精とか高確率反射とかあっただろうにもう忘れたのかの……?
53名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:08:23.50 ID:19W7q2GF0
汚い水精
54名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:11:12.32 ID:V9CwyoVD0
反射でよく死んだ神採り
55名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:14:13.71 ID:nTwU9AYS0
補助魔法はともかく攻撃魔法が息してないような気がするんだけど気のせいですか
56名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:15:29.85 ID:8QkiiYQx0
>>55
然り
57名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:17:07.41 ID:6kP3eb3b0
みんなRPGの要素しか評価してないけど肝心のエロの部分はどうだったんだろうか
58名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:18:24.07 ID:yqo+bWUSO
復活V孤高VカウンターV見切りV魔法反射V物理反射V貫通V即死V破術V こんな敵がいたらストレスマッハだわ
59名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:18:26.21 ID:YHLTzDXl0
>>55
EXボスとかなら物理連中よりアビとかリザイラの魔法の方が強いよ
60名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:20:41.19 ID:jm9PeAYn0
>>57
このシリーズのエロはセリカの色白チンポにしか目がいかないんです
61名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:26:05.15 ID:ZyUghg4d0
>>57
サリアのシーン結構好きよ
あとラクチェのシーンで足が妙に細い奴が気になる
62名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:38:29.72 ID:Y7zZaXEq0
皆の胸が10cmずつ減ったら世界が採れた
63名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:44:30.11 ID:W/WUhA/c0
>>58
Veritaの復活・反射持ちや神採りの白刃取り持ちの時点で十分うっとおしかったのに
これ以上うっとおしくさせてどうする気だw
64名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:45:12.99 ID:pIQSUvxQ0
>>57
イルンさんとの体格差エッチヤバイエロい
65名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:46:51.29 ID:3NHBJRcy0
決死と脱衣がやばかったなw神採り

アペンドつけたらヒロインほぼ沈まないし
66名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:48:17.38 ID:/rEdgTpO0
ユエラはそれ+回避だからな
異次元過ぎる
67名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:53:30.62 ID:68KJvkme0
やはりナベリウスがいないとダメだ
68名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:54:22.39 ID:aCd+w8KY0
そうだ、抉り切り上げに命中100%upも付与しよう
69名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:58:33.17 ID:Urywz4M00
この中に用もないのに路地裏のヴァレフォルに話し掛けて「なになに?私になにかご用かしら?」と言わせる奴がいる
70名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:59:46.65 ID:8Wl3zhJ00
なんで知っているんだ・・
71名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:00:18.13 ID:7ZHbKwhd0
奉仕活動中のメティを見ている俺には関係ないことだな…
72名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:01:43.00 ID:Y7zZaXEq0
あのメティの前に誰か男を立たせたい できれば複数
73名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:02:35.55 ID:0pdseMLY0
アリシア「出て行って!」→出て行かない
74名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:05:04.23 ID:pIQSUvxQ0
アリシアって「もう二度と顔を見せないで!」的なイベントの直後にクリックすると「お見舞いありがとうございます」って言うよね
75名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:09:37.00 ID:jXN54bUf0
今回マジ意味わからんな
陵辱→エロ追加
これが最高に意味不明

陵辱好きも和姦好きもどちらも得しないやばい
76名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:10:06.40 ID:7vwa58m50
アスモデウスがいないと満足出来ない
77名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:13:01.59 ID:7vwa58m50
なんか違うと思ったらアムドシアスと名前間違えたなw
スレ汚しすまん
78名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:15:30.85 ID:jm9PeAYn0
一人で5*3占領してくれそうな魔神ですね
79名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:15:44.36 ID:CPPLeCu+0
6章で憑石集めたりグレーターデーモン相手に総攻撃の練習やったりしてたら
いつの間にかパーティーのレベル平均が70超えてた
んじゃそろそろはぐれ魔神でも狩りに行くかと廃坑をうろついて
ノーベレトまでトントン拍子に狩ってたら違和感に気付いた
3章位まであれだけウザかったムールムールがまったく出てこなくなってる
そっからもう1週間くらいゲージ200以下にして1回ごとに河岸を変えて
ムーさん捜索してるんだがまるで当たりがない
何か知らん間に対決フラグを折ったりしてたんだろうか、そんなものがあればの話だけど
80名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:17:49.56 ID:1D3iWVYQ0
アムドシアスは芸術家可愛い
レベルアップの台詞とかでいちいち笑っちゃうんだが
81名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:18:34.39 ID:ZyUghg4d0
>>74
あれはちょっとわらった
82名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:20:11.37 ID:pIQSUvxQ0
アムドシアスのキャラってエウ的に本来天使がやるべきな気がする
83名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:22:52.74 ID:TbQ5kk8J0
そうかなぁ
84名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:23:54.50 ID:/rEdgTpO0
その場合やっぱり第8位なんだろうか
85名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:24:05.35 ID:bjMGHusP0
アスモさんなんていたらタイマンでフラロウスぶちのめしてしまうw
86名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:25:11.57 ID:xWJ0Cgjh0
凌辱が正史ってことなんだろう
87名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:25:34.48 ID:R0heHbKJ0
>>75
別に凌辱好きは損して無いぞ?
凌辱自体はちゃんとされてる訳だし、その後のフォローHは原作通りだし
凌辱駄目な人はまあ損してるかもしれんがw
88名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:32:06.98 ID:wDpbiqwO0
>>79
次周までおあずけフラグがたってる
89名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:37:44.04 ID:EeRjKS3A0
ムールムールって会話イベありの遭遇で「このまま別れる」を選択すると以後出現しないのか?
今まさに選択肢が出てるんだが、ダメもとで挑むかとりあえず別れるか悩んでる。
90名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:38:59.52 ID:CPPLeCu+0
>>88
あー・・・なんとなく察した
ひょっとしてミノソンの前に殺っとかないともう出てこないのか
今作なんか全体的にフラグ管理が細かいな
91名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:39:06.34 ID:U+076Yc30
一回別れたらEXのイベントまで出ないんじゃねぇの
92名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:40:08.20 ID:ypqj8w8x0
1周目だと倒すのつらいが…
というか1周目だとインフィニー貰えるだけじゃなかったっけ?
93名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:41:57.40 ID:1UeO8V710
アリシアとかレヴィアとかって陵辱されるのが正規ルートなの?
94名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:42:00.04 ID:68KJvkme0
エウのゲームは情けない男は以外に戦うと妙な強さを見せるがランザブさんはまんまの実力だったな。
幻燐2ではアホ王子に切り伏せられて1分くらい固まったのに。
95名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:42:20.50 ID:n6W/7FYL0
はい
96名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:43:24.46 ID:CPPLeCu+0
>>89,91
俺もう3回くらいムーさんに「またお前か」って言われてる気がする
97名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:45:32.66 ID:XBKsv8PR0
アホ王子はあんなでも確か設定で剣は強いとかあるからな
それでも即死はねーだろと思うが
98名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:48:04.62 ID:cRg39gfZ0
ムルムルはヴァレフォルが仲間に居る状態で遭遇すると以後出現しなくなるっぽい

1回目別れてヴァレフォル仲間にしていない状態で
2回目遭遇すると再度選択肢がでた
99名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:48:44.13 ID:R0heHbKJ0
アホ王子はあれで武の才能には恵まれているって設定だしな
一応優秀な魔法剣士だった親父の血はちゃんとひいてるんだなぁ、と
でもまぁスキル確認せずに突っ込むとビビるよねw
事前に確認すれば使い魔で釣り上げれば良いだけなんだけど
100名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:50:12.21 ID:wDpbiqwO0
陵辱回避したらなんとなく話の展開が不自然だからねー

ムールさんは1周目で倒すのキツイしそんなにメリットないから
セーブしてから挑戦して瞬殺されて次周再挑戦するのが良いと思う

確かだけど章かイベかはぐれの進み具合でその周は出てこなくなるはず
101名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:52:25.24 ID:TZoDJ8wz0
キレやすいボケ老人
102名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:52:25.78 ID:V9CwyoVD0
ムールムール1周目でも避けゲーやってれば問題無かった
103名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:53:05.21 ID:08q5OaBf0
原作だとアリシナなんて夢に見た時点でヤラレれたんだっけか。
104名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:54:49.30 ID:XBKsv8PR0
陵辱回避した場合のアリシアやレヴィアのこの世の終わりみたいな落ち込みっぷり見ると何とも微妙な感じになるよな
105名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:54:55.35 ID:6aAFCPTu0
>>93
今回は多分、正史とかあんまり関係無さそうだから好きにやるがよろし
元がアビルースをスルーしてもクリア出来るゲームだし
結局2でミルフェの街は寂れちゃうんだから天秤はどのEDでもこじつければなんとか2に繋がらない事もない
陵辱程度は誤差範囲だろう
106名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:56:01.98 ID:ctdQ6VGN0
果物屋さん生活が苦しいから金払ってくれってモブ騎士には言うのに
メティには何個もただで渡してる辺りやっぱりレウィニア嫌いなんだろうな
107名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:57:58.67 ID:e16affli0
>>75
戦女神シリーズは初だけど和姦好きは買うべきではないと思ったよ
主人公が義務のためにエッチするから極めて事務的
商売女のメンタルとほぼ同じで、それを隠そうともしない
こんなの和姦じゃない
108名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:58:01.78 ID:R0heHbKJ0
原作だとアリシア、カチュア、レヴィアは全員凌辱回避不能
それどころかアリシアとレヴィアはすぐに助けにいかないと死ぬ(レヴィアは正確には行方不明
リンシャも助けないと死ぬ、ラクチェも死ぬ、ロカはゾンビになる
109名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:59:07.93 ID:fOSJyC6v0
カチュアってリメイク前には陵辱なかったような
110名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 22:59:31.62 ID:tRBRdcN20
あるで
111名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:00:12.77 ID:ZyUghg4d0
ロカゾンビになんのかよ
112名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:01:14.38 ID:7ZHbKwhd0
セリカおじいちゃんは生きるためにセックスしてるからな
文面だけ見るとド変態だけど
113名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:03:05.84 ID:wDpbiqwO0
そういえばロカゾンビイベが最後までなかったなぁ
それ怖いからロカの誘いはずっと応じてたんだけど
114名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:05:21.04 ID:1D3iWVYQ0
ヒロイン連中はセリカにベタ惚れっぽくなかったっけ
おじいちゃんは性魔術()の効果を高めるために積極的みたいだし
115名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:06:08.12 ID:XObkVLCe0
咥えろ
116名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:08:07.07 ID:CPPLeCu+0
しゃあない切り替えよう
ハイシェラソードが女神化ゲージ食うって話だからインフィニー主力にしようと思ったんだけど当てが外れた

>>98
つべにB8Fでムーと戦ってる動画が上がってるからそれは違う気がする
6章まで会わないってのもちょっと考えづらいし
117名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:08:16.47 ID:uqW3F2TI0
ていうか女神化する身体をわざわざ男にしてるから燃費悪いんだろうに
今度記憶なくしたらそのまま女で生きる章とかあってもいいんじゃねーのって思うわ
尚アビルースendが発生する模様
118名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:08:22.09 ID:W/WUhA/c0
>>100>>104
陵辱回避の時のシナリオが手抜きだよねぇ
陵辱苦手の人の為に回避策作ったけど話の構成を変えるのが面倒だから話の筋はそのままにしとこうって感じに見える
119名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:09:24.44 ID:sZ8ef5OU0
体がずっと女神化したらおじいちゃん消えちゃうんじゃないの
120名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:10:29.46 ID:ZyUghg4d0
おじいちゃん消えた場合あの体って中身どうなるんだろ
まあ消えちゃった場合はハイシェラ様が使いそうだけど
121名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:12:59.48 ID:jXN54bUf0
女神化した爺がヨルマに監禁される展開はよ
ありそうでないし
女化するんだからそこで頑張れよ
122名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:14:58.08 ID:jm9PeAYn0
女神化した時のおっぱいがちょっと盛りすぎてると思うんです
123名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:20:05.30 ID:TZoDJ8wz0
おっぱいは正義
グレーターデーモンだって従えられる
124名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:20:14.52 ID:V7p9nba00
体はサティアのだしこんなもんだろ
シュリとのレズCGの胸はサティアより小さく感じたレベルだったし
125名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:23:01.13 ID:qO7wZwnl0
オリヴドさん->ゴゴナウア
ナラウクさん->カノン
エルモンさん->グレーターデーモン
に思える
この3匹同じ上級悪魔のグレーターデーモンさんがアームスラッシュしたら
一撃でぶっ飛ばされそう
126名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:23:10.66 ID:CRSsgvbL0
ZEROでサティアボディに入ったばかりのセリカが拘りを捨てて女性体を受け入れてればこんな事には
127名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:24:32.48 ID:2U6ePKZR0
アビルースはホモだから
128名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:30:39.07 ID:JwzRANjaO
最後までカウラちゃんの防具が透明鎧のまま1周目が終了した
ラスボスよりダークローレンさんのが強かった印象だわ
1周目で1番強かったのはハレッガさんだけど
129名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:36:01.68 ID:Nqk8DoeV0
シリーズ史上最弱なのはセリカさんじゃなくラスボスのシュヴェなんとかさんだよね
130名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:36:04.75 ID:W/WUhA/c0
>>125
ゲーム上のステだとグレーターデーモンさんが圧倒的に上だね
グレーターデーモンさん強いわ、体験版でボスやってるだけのことはある
131名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:36:30.01 ID:68KJvkme0
>>127
なんでや、アビさん女だと思ってる段階で惚れたし
病んで以降も「貴女」って言ってばっかじゃないか
132名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:41:19.52 ID:+z+DE6bC0
今のアビルースはセリカの(持つ女神の)体にしか興味がない
133名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:41:41.93 ID:g9nF0QrW0
>>131
あれ地味に面白い演出だよね
まともな時は貴方で精神ヤバくなると貴女になってるという
134名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:43:51.80 ID:fOSJyC6v0
>>133
今回のみアビルースエンドてば貴方に戻っててよかったわ
135名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:44:53.28 ID:ZyUghg4d0
アルビースエンドみた時は事前にZEROしててほんとに良かったと思った
136名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:54:58.21 ID:88IkEQYC0
なんで脱衣ないんだろうな
アイドル衣装だけでも脱衣あったらメフィ一軍だったのに
137名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:57:28.14 ID:1D3iWVYQ0
ロカゾンビになんのかよ…
天秤組だからショックは小さいけど…
138名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:59:26.42 ID:lJquCS/a0
攻略見ながらやってると大抵アビエンドになるだろうね
139名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:11:06.57 ID:fKl1cyCc0
ルーが追撃した時同じ事2回言うからなんかマヌケに見えてしまう
140名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:13:50.77 ID:mA1HXvjv0
しかしクーンさんは何で1回だけなんだ・・・。
後2回は欲しいよ。
いくらでも売専アイテム稼いでくるからよ
141名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:15:54.56 ID:vXd8K9II0
>>125
なるほど
言われてみれば実際そうかもしれんな
142名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:16:15.13 ID:lOE1Dzfl0
>>140
好きな人の前でオナニーするような淫乱シスターと一緒にしてはいけない
143名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:19:39.91 ID:YggXYvBz0
>>116
>6章まで会わないってのもちょっと考えづらいし
なんで?
144名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:24:59.25 ID:U+G8YoQ40
EXボス、くっそ固いって聞いてて不安だったけど割りとダメージ通るね
リザイラさんの魔法でも9999出るわ
難易度HARDだけど、リザイラ170他150は上げすぎたか
145名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:25:14.86 ID:O8L03OeG0
>>143
めっちゃ出てくんだよアイツ
ゲージ200切ってたら街戻るまでに確実に1回は、200切ってなくてもたまに出てくる
146名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:26:02.30 ID:+noTNO0t0
唯一魔法が輝く場面
147名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:26:30.02 ID:vegFVkYG0
ヨルマ×クーンが見たいような見たくないような
148名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:26:59.98 ID:iw9x1c/R0
おいバカやめろ
149名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:29:04.28 ID:Tb9PcVj40
ヨルマで陵辱ゲー作ろう タイトルはエルフパクってヨ作
150名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:35:12.11 ID:48dBVRK00
>>145
選択肢で戦闘回避してる限りは何度でも出てくるんだから回避すりゃいいだけじゃん
ルーのスキル切り忘れてるとかじゃなきゃそこまで気にならんぞ
151名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:36:27.85 ID:4disWsPz0
戦闘中の
セリカ「くらぇえ」
が気になってしまうお年頃である
152名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:37:29.56 ID:u6xY5Yxm0
ヨルマルドーングロックはみんなキャラが立っていてネタにも困らない3商人だよな
そして謎の神品揃えでどこよりも金が動いているアリシア店の恐ろしきことよ
153名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:40:55.06 ID:4uCOj7S50
物語の都合で参入→離脱→参入する所為か、二週目でもレヴィアとレフィンとルーが二度目の参入で自動レベルアップしてるんだね
154名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:41:39.52 ID:+noTNO0t0
>>152
ハンナさんの直弟子と見てる
155名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:44:47.92 ID:rt77p5Ja0
ハンナ・アプレンティス
156名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 00:59:51.10 ID:JoZGnHhe0
ロカゾンビとかググっても出てこないけど99年の作品じゃ仕方ないか…
やっぱり御守りで助かっちゃったとかそこらへんで挿入されたの?
157名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:00:59.20 ID:PKUAOQsj0
>>154
ハンナさんは商才ないでしょ
158名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:17:52.78 ID:TLUSGJT80
>>156
エルモン退治に協力しないと返り討ちにあったのかゾンビ化して帰ってくるんじゃなかったかな?
随分前のゲームだし、そもそも普通はあんまり選ばない選択なんでうろおぼえ
159名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:22:57.50 ID:D7armkuH0
レフィンと魔法無効の鎧と痴漢の盾と即死無効のネックレスの相性抜群すぎるだろ
EXダンジョンのポケモンみたいな名前のボス完封したわ
ただ攻撃はほぼ貫通待ちみたいになって1時間くらい戦ってきつかった
さすがにBGM聞き飽きたわ
160名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:31:12.00 ID:5za7EPkdO
>>157
だよな
だからこそウィルが協力するまで教会の運営ピンチだった訳で

ハンナさんネタもウィルさん最強ネタと同じでネタと認識できなくなっちゃった人がいるな…
161名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:31:57.33 ID:6Diwme6c0
グータレーデーモンさんが人気でよかった
162名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:32:33.91 ID:BffFQPMC0
金づる見初めて誑し込むのも立派な商才よ
自力で稼ぐだけが商売じゃない
163名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:38:50.31 ID:O8L03OeG0
>>150
返答に対する質問を読み返してくれ、
ムールがしょっちゅう湧いてウザいという意味で言った訳じゃないぞ
164名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:45:52.20 ID:PKUAOQsj0
>>160
弟子云々はネタで言ったんだろ
165名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:46:07.05 ID:+noTNO0t0
アリシアもセリカが手助けしなきゃ店もてなかったしな
166名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 01:49:29.43 ID:6r/Ecz2/O
>>145
女神化ゲージわりと高めにしてたからか、ランダムなのか自分はムールとの遭遇率悪かったな。
バルディエルがようでばってきた。
ラテンやミノさん倒して、はぐれ魔神なんてと調子ぶっこいて戦闘いどんだら瞬殺された一回目。
167名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 02:27:43.19 ID:sk6M3XMx0
アリシアはそろそろお前らから巻き上げた金で割と大き目の国を買い取れると思う
168名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 02:55:37.98 ID:eZAwnyrl0
レフィンは童貞だっけ?
169名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 03:05:41.68 ID:fGS3O8UV0
綺麗だったアビたん「こっちへおいでよ・・・あっちじゃないこっちだよ・・・」
170名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 04:50:03.09 ID:ePi0IHQC0
続きとかリメイク前のとか気になってやりたくなっても、できそうにないなー
http://i.imgur.com/LQXli6Q.jpg
171名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:06:04.28 ID:/a9O+ehd0
レウィンだけそっくり
172名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:07:02.99 ID:znIl6bAH0
レフィンだけたいして変わってないな
173名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:08:18.11 ID:sk6M3XMx0
上のレフィンがどう見てもサザンアイズ
174名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:08:28.38 ID:k7pMgiua0
>>170
これキャラ絵公開されてすぐの頃で詳細分からなかったから
サブキャラの間違いがそこそこあるやつだぞ
175名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:10:03.95 ID:/ApZoNpT0
お前らレフィン大好きなのな
176名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:15:31.22 ID:BIGPn5bw0
ローレンだけが違うな
177名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:18:26.22 ID:zm03SVpQ0
ルーと乙が特にブサい
ムルムルさんは超絶イケメンになったなぁ
178名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:21:24.93 ID:b/6Qd9lW0
リザイラ終盤に突然出てきてただのおまけキャラかと思ってたら原作にもいたのか
179名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:37:17.37 ID:6Diwme6c0
サガモアの上はローレンだぞww


話は変わるが、バルディエルの人が声当ててる騎士が異様にかっこいいんだがどうしたらいい?
180名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:38:17.77 ID:V3Rl6ILg0
とりあえずムールさんは1回目遭遇で倒せってことか。
178レベルを・・・
181名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:40:45.48 ID:rt77p5Ja0
回避装備でサンドバッグと化すムールさん
182名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:53:30.20 ID:V3Rl6ILg0
まだ55レベルなんだ・・いくらなんでも無謀すぎるw
183名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 05:56:16.78 ID:ePi0IHQC0
フルマ★つけて貫通持ちかアビたんがいればなんとか

リザイラさん弱くなっちゃったもんなあ
ルカニとかディバインスペルみたいなんほしいね
184名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 06:08:07.11 ID:G5DaRFCt0
根本的な所の記憶が曖昧になってるので確認したいんですが
セリカの本当の体はバリハルト神殿で色々あってもう駄目になってしまった
だからアストライアは自らの体をセリカに渡した。
つまり今アストライアの体にセリカの魂が同居している状態で
その代償で記憶を蓄積する能力が失われている。
で、アストライアの魂は今イリーナと同様彷徨ってる状態?でしたっけ?
185名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 06:16:29.25 ID:V3Rl6ILg0
>>184
セリカの身体→アストライア(妹)とくっつきすぎてもうダメポ→燃やす→身体を渡す
(残りカスは戦女神2へ)
アストライアの魂→燃え尽きたんじゃないかな、その後転生らしき?もしてるっぽいし。
記憶→同居している代償というよりは、神の「身体」に人間の「魂」が耐えられないからっていうイメージ

合ってるか微妙ですが私の解釈です。
186名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 06:20:16.76 ID:9+y6gs4K0
>>182
回避ゲーしてれば大丈夫
同じ位のLvの時に初撃破したわ
187名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 06:26:57.75 ID:ePi0IHQC0
フルマつけずにムルムルさんやEXボスを倒すにはどのくらいのステが必要になるんかのう・・・
188名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:09:22.24 ID:a/RZ2VoK0
回避が強すぎて敵味方どちらも必中技の実装が待たれる
189名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:11:09.22 ID:fGS3O8UV0
「ひらめき」と「必中」の導入ですね・・・アレ?
190名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:25:30.49 ID:iuGhYau40
戦女神は命中上がらないからアイテム投げてたな
191名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:31:31.49 ID:zZ4varmz0
セリカって使徒を順番に並べると段々ロリコン化してるようにしか見えない
192名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:34:06.17 ID:ePi0IHQC0
いい傾向ですね
193名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:40:39.50 ID:V3Rl6ILg0
「魂」と「熱血」ですか・・
194名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:41:17.60 ID:V3Rl6ILg0
錬成ってやると店売りも、手持ちも全部強化されるのね
スゲー。
195名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:46:28.02 ID:Cgzai1Fii
どういう理屈でそうなってんのか解らんが錬成システムスゲエめんどいから一括で助かった。
196名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 07:59:53.82 ID:zm03SVpQ0
個別管理じゃなく個数管理だからね
197名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:12:15.61 ID:U+G8YoQ40
装飾とか1コMAX強化するだけで色んなキャラに流用できるから便利だよね
198名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:16:12.70 ID:48dBVRK00
>>187
ダメージ与える手段確保して(カウラ総攻撃、貫通等)、復活アイテム200個くらい用意して飛行持ち入れとけば地震で全滅は無いからそのうち勝てるよ
199名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:29:33.70 ID:V3Rl6ILg0
錬成ができるようになった後のクエストの多さにびびった
200名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:43:40.10 ID:CYdbKkA80
VERITAでのシュリ視点におけるセリカさんは中々のクズ男だった。
毎晩毎晩女をとっかえひっかえ。汚したシーツはシュリ任せ。そりゃキレるw
201名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:44:23.50 ID:4uCOj7S50
>>170
発売前に造られた一覧だね。その後にローレンを訂正や追記したのがコレよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064544.jpg
Uで出てるキャラは其方と比べるのが良さげ。一番イメチェンしたのはやはりイルン様
そしてハイシェラ様で見る鳩月先生の絵の移り変わり。もっとも、作品毎に意図的に描き方変えてるそうだけど
202名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:58:06.53 ID:lOE1Dzfl0
>>170
上の絵柄なら誰が陵辱されようが気にならないわなw
道理で当時は回避不可の陵辱とか受け入れられてたわけだ
203名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 08:59:06.65 ID:+QrE5wxZ0
これって絵は同じ人なの・・・?
204名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:00:50.11 ID:MTDnvZaF0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima295421.jpg
一番可愛いときのハイシェラがヌケテルぞ!
205名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:03:11.64 ID:zm03SVpQ0
個人的に「でかすぎる目」と「(大量の)前髪を無視した目」が苦手だから、今の絵は好き
206名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:06:01.83 ID:zZ4varmz0
>>204
イルンさん性転換してませんかね・・・
207名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:06:20.38 ID:TLUSGJT80
>>201
それはメティの名前が間違ってるから転載しないでくれ…見る度に転げまわりたくなる
すまん、もう許してくれ…
208名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:07:16.97 ID:ePi0IHQC0
>>204
メティ・・・?
209名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:09:40.69 ID:w15MeNYb0
>>204
いつみても戦女神Tのセリカの顔で笑ってしまう
210名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:11:09.45 ID:qdN5oPef0
セリカはveritaが一番美しい
211名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:13:17.33 ID:fGS3O8UV0
レフィンは・・・どれ拾っても大して変わらんな、不動の副長やな
212名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:21:26.71 ID:ePi0IHQC0
ラクチェは一番かわいいこの顔にすべき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064569.png
213名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:23:34.45 ID:TLUSGJT80
>>212
発売後の今なら完全版が作れるね
214名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:26:04.02 ID:z7WgkAuD0
イルザーブは胸デカ過ぎ
215名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:30:39.34 ID:+7T7P2Wa0
>>214
何の問題もないだろ
216名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:36:30.15 ID:QOYettR80
VERITAのセリカが一番かわいいなやっぱり
217名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:39:21.84 ID:98AxsJ/Z0
>>204
アリシア別人じゃないかwwwwwww
218名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:39:36.80 ID:l/Hvp8+J0
魔導砲撃の発動もっとはやくならんのか
219名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:44:43.83 ID:6Diwme6c0
通常攻撃>>>>>剣技・弓技・その他>>>>>>>魔法>>>>>>>>>魔導系
な気がする

今作調整ミスだろww
220名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:47:47.75 ID:P6iapVNE0
魔導はいちいち弾も用意せにゃならんしな
2じゃマウアとか強かったのになあ
221名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:53:05.46 ID:ebBfsOA/0
エウ本3冊目:エルモンの宮B4F 長い階段まっすぐ降りた先ってなってるけど何も見当たらん。
進行状況で二冊目の本を手に入れたまでいってるんだが。
何章以降とか条件あるのか?
222名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:53:50.02 ID:CeAaMOoL0
魔導と魔銃の弾を用意しなければいけないのはマジいらないな
たとえ今みたいに弱くなくても
223名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:58:24.35 ID:rXGyqQxR0
>>221
ナス加入後に塵香でイベント出した後じゃなかったっけ
224名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 09:58:52.76 ID:P6iapVNE0
>>221
ナスはしばいたのか?
225名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:00:37.15 ID:UTOfL+rP0
会社の経済状況によってキャラの服が変わるのかな
226名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:04:39.39 ID:fGS3O8UV0
会社の業績がヤバくなればヤバくなるほど差分が減って露出度が無駄に高くなる
というのはよく聞くような、エロゲの原画は大抵全裸描いてその上に乗っけるケースが多いし
そして一枚絵も見る見るうちに減っていくっていう
227名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:08:16.81 ID:ebBfsOA/0
>>223-224
ナスいないわ
228名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:18:55.40 ID:4X4VflSW0
リ・クアルーさんは2のほうがいいな
229名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:25:08.08 ID:qu+O9OmG0
ルドーンはサリア使って何しようとしてたのか?
230名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:55:17.30 ID:qdN5oPef0
定住地を手に入れて使徒を侍らしたセリカのなんと腑抜けたことか。
ZERO・VERITA時の世界の敵となって、根無し草に彷徨う貴女の美しさは何処に行ってしまったのか。

次作ではレウィニア国滅亡、使徒全滅からの、はぐれ魔神スタートが望ましい。
231名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:58:17.51 ID:1Wei5aNI0
女神化幼児化からの女学園潜入スタートでいいわ
232名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:05:23.43 ID:zm03SVpQ0
セリカの不思議なダンジョンでもいいぜ
装備品のスキル合成とか結構合うと思うんだ
233名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:13:31.71 ID:V3Rl6ILg0
実際えうちゃんどのくらい儲かってんの?
スゲーがんばってほしいんだけど。
234名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:20:22.86 ID:oIUmTBh/0
>>125
次回の戦女神に合体攻撃「クロスボンバー」が追加されそうだなw
235名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:24:06.24 ID:48dBVRK00
ZEROやってるけどシュミネリア関係がやたら細かく分岐して充実してるのな
セーブ&ロードで全部見ていったけど、シュミネリアの意思を尊重し過ぎると塔から身投げ説が浮上するとは
ハイシェラ様尊敬し過ぎて真実を訴えた結果白い目で見られちゃったんかね
236名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:29:01.31 ID:w/5XGa9G0
>>230
アビルース乙
237名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:34:01.45 ID:oIUmTBh/0
>>156
旧作には時間制限があって、ロカから依頼を受けた後、宿屋で何日かシュリとイチャイチャしてると
ロカがもう待てないと一人で突撃かましてあぼーん、ゾンビ化してセリカに夜這いをかけてくる。

>>227
ナスはいなくても行けたよ。Bエウシュリーちゃんがフラグだと思う。
238名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:51:39.65 ID:45+rZ+ir0
総攻撃を発動させたいキャラにやらせるにはどうしたらいいん?
シュリ弱すぎるんよ…
239名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:54:16.40 ID:ePi0IHQC0
行動キャンセルして防御させたり消沈武器で攻撃させたり
240名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:54:47.94 ID:ebBfsOA/0
>>237
Bエウシュリーちゃんもいないわ

>>238
発動させたくないキャラは消沈武器にすれば発動しない
241名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 11:58:24.04 ID:45+rZ+ir0
消沈か、盲点だった
ありがとう!
242名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:07:00.50 ID:sk6M3XMx0
行動ランダムにして回復ガンガンにするとシュリとか言うトリガーハッピーが銃の使い方を完全に忘れるよ
243名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:09:19.49 ID:ePi0IHQC0
>>240
そら示された順番どおりやらんといかんのでは?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064673.jpg
244名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:14:28.97 ID:4X4VflSW0
順番通りせずに出来ない出来ない言う奴毎回いるのは何故なのか
245名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:15:17.79 ID:xw7hAhYl0
3冊目のボスってば瀕死になったあたりで
9999の魔法攻撃(?)してくるんだけど
どうすれば凌げる?即死無効のは付けてる
246名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:15:57.34 ID:V3Rl6ILg0
ドロップ数は+4修正で限界っぽいです?
247名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:19:42.16 ID:BhcxKJpH0
お宝探しは+3だろ
データ弄れば+7まであったけど
248名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:21:32.72 ID:kyEV+WGO0
そういえばヴァレのお宝探しって盗賊王としての能力なのかな?
それともおパンツ探してる内に見につけた能力なのかな?
・・・・
249名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:22:03.78 ID:r+AxVfp50
今作ってマリアハート無いの?
250名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:22:21.92 ID:ebBfsOA/0
>>243
そういえば少し索敵したが出なくてシナリオ進めて放置してたわ
251246:2014/05/16(金) 12:26:55.14 ID:V3Rl6ILg0
>>247
+3か! ありがとう、ありがとう。
252名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:34:43.96 ID:D7armkuH0
>>245
詳しく覚えてないけど2冊目3冊目あたりはレフィンに魔術無効の鎧つけて盾させてたらなんとかなったよ
253名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:47:14.54 ID:qu+O9OmG0
>249
全体上がるのはエウシュリティアと星乙女しかない
今回もぶっちゃけ回避ゲーだから★フールマールズと英雄or大将軍付けてれば良いんじゃね?
魔法はリザイラとアビ以外うんこだから
254名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 12:50:29.69 ID:IyzIUe9Z0
今作マリアハートスティーニアなくてちと寂しかったな
スティーニアは初出ベリタだっけか
255名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:12:20.38 ID:RCNl2MHv0
回避ゲー言うなら★フール2個でしょ
256名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:18:27.86 ID:w/5XGa9G0
★フール二個じゃ心もとないから全裸装備も
257名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:22:27.68 ID:CYdbKkA80
VERITAやり直したけど、天秤やった後だとシュリのロリっぷりに違和感がw
出会ったときならともかく、EDでのCGだともう直前なわけで。天秤のシュリと全然ちげえw
258名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:22:42.37 ID:yICYNS5Y0
果物屋さんが一番の天使だった
259名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:28:10.88 ID:iuGhYau40
メティは無敵であって天使じゃないもん
260名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:28:35.56 ID:r+AxVfp50
>>253
やっぱり無いのか
ちょっとさみしいね
261名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:37:36.66 ID:ExQecy2S0
>>257
ZEROとVERITAやり直してからすぐ天秤始めたけど、天秤始めた時シュリは確かに違和感があった
でもあのロリ全開でサリアと絡ませるのはちょっと無理があったと思うし、今のシュリの方がいいと思うんだ
262名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 13:45:42.86 ID:LwUeJxL00
☆フールって言うとなんとなく星降るって単語思い浮かんじゃう
263名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 14:05:11.57 ID:Tb9PcVj40
星降るで思い出したが大隕石にカウンター決める敵はすごいと思う
264名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 14:12:30.91 ID:ePi0IHQC0
☆フール・・・ほしふる・・・腕輪・・・
265246:2014/05/16(金) 14:32:37.68 ID:V3Rl6ILg0
すばやさが上がる・・・・!
266名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:04:38.98 ID:Qa5707IGi
ていうか魔法が普通にカウンターとられることが納得いかない
267名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:17:12.81 ID:ePi0IHQC0
でも、

魔法をカウンターとられないようにする
= フルマで魔法の回避もできないようになる

だろうから現状のままでいいやっていうかー
268名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:32:56.47 ID:sk6M3XMx0
フール2個より即死避けんと
269名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:38:09.66 ID:iuGhYau40
範囲反射(カウンター)だったら即死だった
270名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:43:31.93 ID:qR233vLY0
盾+軽装のキャラはフルマ+即死無効が鉄板だね
271名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:47:15.78 ID:CYdbKkA80
前々からだけど、戦女神って重装<中鎧<<<<<軽装の世界よね。
今回は反万能が重装にしかないから中鎧より強いけど、それでもやっぱ軽装の方が強い。属性多様だし、戦速の影響小さいし、回避やらの特殊効果も豊富だし、実際の最強装備(エウシュリテルパ)も軽装だし。
272名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:51:03.19 ID:D0F73G6r0
防御力って大体飾りだしな
重装は速度も下がるしゴミカッス
273名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:54:04.67 ID:iuGhYau40
前の防具より総防御が下がるのがエウクオリティー
274名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 15:55:18.69 ID:48dBVRK00
重装は防御は高いのに防御回数がガッツリ落ちるっていう本末転倒っぷりだから・・・
275名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:02:48.99 ID:W710Bli/0
スキルでかなーり攻撃プラスされるから
ふつーに防御抜かれるし、防御回数下がってるから被ダメ増えるというね
抜かれない状況ならそりゃ防御回数下がってもいいけど
276名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:10:34.85 ID:iFvHsS7H0
バシーンって今回の件ではあまり役に立っておらず、事件の本質が何か理解していればセリカ一人を送り込めば十分だったはずだよな。
水の巫女がその辺わかっていないとは思えない。
なのになんで派遣したかというとセリカに貴族派を粛清させるのが目的だったんじゃ…汚いなさすが水の巫女きたないあまりにも卑怯すぎるでしょう?
277名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:11:42.15 ID:iFvHsS7H0
重装組は高い攻撃力で押し切る仕事だから…
なおメティ
278名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:13:16.64 ID:fGS3O8UV0
攻撃もへっぽこで防御もご察しくださいの第八位風情の悪口はやめたまえ
279名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:15:20.36 ID:c1r3i2Bs0
かわいいは正義!
280名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:17:31.44 ID:DmIEdTGO0
強さこそ正義!
281名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:24:22.13 ID:w/5XGa9G0
重装だからどうしたって?(ドーピングしながら)
282名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:25:09.12 ID:yICYNS5Y0
カウラめちゃしこ
283名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:25:40.76 ID:+QrE5wxZ0
頭の縄はセクロスシーンでは外してほしかった
284名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:33:05.25 ID:iuGhYau40
水浴びカウラで抜きました
無駄にツインテにする必要は戦闘時のみだな
285名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:35:14.86 ID:yICYNS5Y0
カウラはポニーテールのほうが似合ってると思ったけど
戦闘時の動きとか立ち絵がエロくてめちゃしこ
286名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:36:59.22 ID:mmmWxatW0
>>230
エクリアとマリーニャとサリアが死んでたら発狂する
他は割りとどうでもいい
287名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:39:07.46 ID:VDW1A/5t0
2ではサリアもツインテールだしな
288名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:40:31.51 ID:CYdbKkA80
たまには天使勢が主人公で、神殺しを殺すためのシナリオとかあってもいいんじゃないかな。
もちろんルート分岐でセリカがラスボスのシナリオアリで。
289名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:43:06.91 ID:sk6M3XMx0
天使vsセリカとかチンポに負ける姿しか想像できねえぞ・・・?
290名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:43:37.14 ID:FqkTkM0H0
>>285
どすこい
291名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:46:41.16 ID:fGS3O8UV0
>>290
DeNAのアレが頭に浮かんだぞどうしてくれる
292名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:47:13.20 ID:VDW1A/5t0
戦闘メインじゃない工匠相手にボロ負けしてたのに何をトチ狂って神殺し相手しようと?
293名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:52:50.10 ID:+QrE5wxZ0
「咥えろ」
294名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:54:47.26 ID:PbQpeT6LO
重装なのにグラフィックは明らかに軽装な奴らがいますがあれは一体
295名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 16:58:42.95 ID:bi035c6v0
じゃあマーズテリアのイケメン神官が天使を副官にして冒険して
セリカ親友ルートとセリカラスボスルートと主人公悪堕ちルートに分岐しよう
296名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:00:04.94 ID:1Wf/bOeJ0
>>294
軽く見えるけどめっちゃ重い装備なんだよ
ドラゴンボールの超重い道着みたいなもの
297名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:00:05.79 ID:nuJ5rf+W0
それもうリウイさんがやったから
298名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:05:19.59 ID:lJv/Z2RZ0
重装着けて飛んでるメティって何気に凄いよな
299名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:10:54.48 ID:mmmWxatW0
メティとかイルザーブにしてもあんなでっかい羽付けて飛んでるから横にいたら凄いうるさそう
300名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:11:04.93 ID:VDW1A/5t0
肩と腕以外キャミソールとパンツしか着けてない気がするけどな
301名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:30:13.56 ID:4uCOj7S50
>>294
グラフィックで剣と盾構えてるのに、AP最強装備が槍なのでどちらも持ってないモナルカさんをDisるのはやめてあげたまえ!
302名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:42:09.80 ID:o0bMK6Lr0
というか今作がたまたま全員回避特化に出来るだけで前作は防具超重要だったよね
主に属性+○修正の所為で
303名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:51:46.48 ID:s/eihJhi0
ファンタジーの有翼人たちって、人間ひとりふたりくらい抱えて飛べるのが普通だから
重装鎧くらいどうって事ないんだろ
304名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 17:55:23.29 ID:sk6M3XMx0
メティちゃんは重鎧つけようと盾が装備できるようになろうとパンツ1枚ですし
305名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:00:52.94 ID:2dWnIgt90
回数下がるつうても姫神の腕輪でフォローできる程度の回数ではある
旧作だとそもそも数手に入らんから右は手数重視キャラに付けるか銃や槍なんかに付けて左は重装キャラにってのが基本運用だったわけだが
今回メッチャ数手に入るしなー……
下手したら一周目で四つ以上手に入るしなー
306名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:22:27.76 ID:iuGhYau40
姫神が宝と☆限定じゃないとかバランスもクソもなかった
307名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:24:26.09 ID:CYdbKkA80
VERITAやZEROだとそもそも姫神ってそんなに重要じゃなかった気がするんだが。
凄い勢いで攻撃回数増えていったしな。終盤になると攻撃回数60くらいになってた気がする。割と普通に進めてても。
308名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:26:05.34 ID:T1fF06CP0
まあ敵もそれに耐えられる能力だったし
309名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:30:10.77 ID:5hln06lJ0
>>307
最初からレベル百超えてるVERITAはともかくZEROだと二部で一個目入手だから何気に優秀なんだぜ
ただVERITAもZEROも上限レベルが高くてストーリー上でその三分の二くらいまでは上がるからな
あと今回は二本積み出来るからってのも大きい
310名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:36:31.41 ID:kyEV+WGO0
メティさん弱い弱い言い過ぎだけど
アイドル+リリエル好き+前衛奮起+委任戦術まで発動させれば+50%で十分な性能になるだろういい加減にしろ!
更に戦意の最大値は多めだしでそこそこ結構強いんだぞ!
なんだかんだでアイドル発生はさせててもレヴィアとリリエルまで入れてる人はあんま居なさそうだな
311名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:42:26.23 ID:45+rZ+ir0
リリエムだこの野郎!
312名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:43:34.83 ID:qR233vLY0
メティはイルザーブとヴァレフォルとセリカも好きで良かったな
素直系ツンデレ感がより増したであろう
313名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:45:30.52 ID:CgVtyAbA0
>204
左上のセリカ殿手でかいな!ポーズが傾奇者っぽくて笑う

今回の重装防具の死にっぷりと魔導巧殻でも思ったけど
そろそろ防御力のダメージを%減少にしたほうがいいんじゃないかと
314名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:46:22.79 ID:4uCOj7S50
>>310
アイドルユニットを前提のメンバーだと、レヴィアよりセリカを入れてシュリの戦力UPさせてるなぁ(主従&セリカ好き)
メティと相互強化させる為にリリエム入れるのは同じ。レヴィアは相互強化のレフィンとカウラ他って感じの宝探し必要無い時の別メンバーだな
315名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:47:15.47 ID:CYdbKkA80
そういや今回モン娘少ないよな。天使や悪魔はモン娘と言えるか微妙だし、正当なモン娘は蛇娘くらいしかいない気がする。
モンスターでも躊躇なくヤっちゃうセリカさんが好きなんだけどなぁ・・・
316名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:51:24.23 ID:eZAwnyrl0
リメイクだからな
317名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:52:15.21 ID:8cl29u500
>>313
重装防具は魔術無効があるからまだマシじゃないか?
318名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 18:56:25.50 ID:iEg2zaYJ0
>>316
というより憑石喚石辺りでの性魔術が少ないからだろう
ストーリー上での異種姦はそこまで多くないし
まあ半分以上は人型なだけで魔神だったり天使だったりするけどw
319名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 19:17:46.24 ID:KTO/Ht5n0
気付いてる人多いと思うけど、バグ見つけた

戦闘中に再生持ち武器に持ち替える

攻撃キャンセルして他の武器に持ち替えると再生効果付いたまま残る

戦闘終わっても効果消えない


持ち替えるごとに重複するから、装備さえあれば全員に再生5付けることも可能
羽で回復しても消えないし、街に戻るまでずっと付いたまま
320名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 19:32:23.74 ID:znIl6bAH0
そこまでするほどダメ受けなくね?
321名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 19:43:28.06 ID:BA5SfZDq0
カウラの声聞き覚えがあると思ったら姫狩りの影薄いエルフと同じなんだな
322名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 19:55:51.00 ID:YUynnwmB0
ジャウラだけは使う気になれぬ
何でフンドシなんだよ
323名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 19:57:01.28 ID:Qa5707IGi
うちのメティはベンチでリリエムのメティ好き発動させる役に立ってるよ
アイドルってベンチも含むのかね
324名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 20:07:55.89 ID:cImOFUD60
採取アップアクセ着けて春陽街道で素材採取→アリシアの店で売る
一回で15000以上の現金収入→店売りの装備を揃える→錬成

でレベル上げずに良い装備やアイテムを揃えられるから低レベルクリアにいいかも
鉛筆(E) ふかふか(D) 魔術師のローブ(C)が錬成に便利
魔術師のローブがランクCなのに3200で買えて最高すぎる さすがグロックさん
325名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 20:11:42.49 ID:fKl1cyCc0
結局素材採取は序盤のクエスト時くらいしか使わなかったな
326名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 20:23:24.37 ID:kyEV+WGO0
戦場に云々系のスキルは横のサポ配置を基本的に含まない
327名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:16:32.23 ID:0utajMu10
>>304
うちのメティは真っ裸です
328名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:29:42.46 ID:xgNydR310
終わらないご奉仕
329名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:35:57.17 ID:CabbSbQN0
だがそれはイルザーブの巧妙な罠だった
330名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:36:54.12 ID:Bc/TMcfD0
咥えろ
331名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:40:48.72 ID:1p7yHWPo0
よく考えたらうちのメティは素っ裸で市場の物陰でご奉仕活動してるんだよな…
332名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:42:13.57 ID:bi035c6v0
全裸衣装以外にも着せ替えが何種類かあったら・・・
髪型変更とか水着とか
333名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:47:18.01 ID:kP+NQcSL0
戦女神2はやったことねぇけど
オバザーブだかなんだかって鳥は裏切るんだろ?
悪魔のがよほど忠実だなこのゲームの世界
334名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:47:38.71 ID:4xMqJtKM0
>>331
完全に痴女
335名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:48:17.31 ID:CYdbKkA80
>>333
パイモン「せやな」
336名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:53:09.65 ID:6Diwme6c0
>>333
イルザーブは良くも悪くも自分の信念が一番大事
337名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:55:04.87 ID:6r/Ecz2/O
>>319
消されるより残っていたほうが便利なバグ技だな、それ。
338名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:01:15.83 ID:yW/emCXnO
2がリメイクされてメティがイルザーブにどんな反応するか見たい
339名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:05:01.34 ID:4uCOj7S50
>>338
イルザーブが最終的にロカに付いて行くのは変わらないだろうから、メティの最終的な動向は気になる
340名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:05:06.95 ID:m7l99rfu0
>>333はデ・ブアルー
341名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:07:47.15 ID:CYdbKkA80
2のリメイクは仮にあるとしても5年後とかだろうなぁ・・・
342名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:08:25.41 ID:vegFVkYG0
2のリメイクでは是非セリカ、ロカ、イルザーブの3Pを実現してほしい
ロカエンドの後日談でもいいから
343名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:15:40.41 ID:9qbYiRvK0
イルザーブ関係はリメイクしたらちょっとはフォロー入ってマシになりそう
344名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:16:16.40 ID:1Wf/bOeJ0
>>337
でも、再生5の回復量ってしょぼくないか?
あってもなくてもあまり変わらない気が……
TP再生やMP再生はフラロウス戦とかでいちいち闘技石とかを使わずに済むから一手間減る
こっちの再生もどうしても必要ってわけではないが
345名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:17:05.34 ID:mmmWxatW0
イルザーブは見た目はいいんだよな見た目は・・・
346名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:20:48.15 ID:Bc/TMcfD0
別に性格も悪いってわけじゃないと思うが
特に金髪の中では
347名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:22:42.16 ID:w15MeNYb0
イルザーブは尻と足がいい
348名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:24:04.81 ID:u6xY5Yxm0
手塚りょうこの声が高貴で高慢な天使っぽく合ってて見た目も好みでかなり好きな方なんだけどイルザーブ
作中では嫌われることばかりやってたし戦闘の性能もいまいちだから好感度は低いと思うけど
349名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:30:01.53 ID:Xm2x9LTS0
イルザーヴはいい天使キャラしてると思うんだよ
信念が常に一番大事だから、情には決して流されない
他の天使キャラって、なんだかんだで情に流されてるか、
エロに流されてるかしてるからな
350名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:33:57.44 ID:vegFVkYG0
イルザーブって何やったっけ?
ロカに雷落としたくらいしか覚えてないや
あと戦闘の性能は一部の飛び抜けたキャラ以外は大して変わらない印象
351名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:34:16.46 ID:7PJmkq9y0
イルザーブさんのイチャコラタイマンエロはもう一枚欲しかった
咥えた後のイルザーブさんの株上がり気味という所で物語終幕がおしい

本命はバルディエルによる裏切りに対するお仕置きエロで
352名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:41:29.61 ID:u6xY5Yxm0
イルザーブヴァレフォルメティリザイラリンシャあたりはあともう一回エロが欲しかったあとだの様も
メインヒロインだからってシュリとロカに割きすぎなんだよな
353名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:41:31.06 ID:7HtBxkAX0
リメイクするかしないかは別として
2での裏切りの権天使と今作で追加された大天使の話も含めて
3の話に新キャラとか元作品からの変更点とかどうやって絡めるつもりなのか気になる
今考えてもどうしようもないし決めるのは作る人だけど
今作品の要素をシナリオ的に放りっぱなしで3作目を作るのもなんか・・・

発売前、キャラ紹介でバルディエルさんを見た時には
何らかの形でシナリオに関わってくるかと思ったけどそんなことはなかったな
イルン様とかも
354名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 22:49:09.11 ID:hYEillp10
VERITAと2をやってない俺としてはロカが割りとピックアップされてる理由が分からないや・・・
リザイラさんとリ・クアルー、リリエム、ニウあたり好みだからそっちの方も欲しいなあ
355名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:00:14.67 ID:L3FvtzSP0
戦女神3楽しみだな
356名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:02:10.24 ID:iw9x1c/R0
出るころにはみんなボケてそう
357名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:03:48.06 ID:TLUSGJT80
しかし戦女神3は作る気無いみたいだからなー
358名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:04:22.75 ID:fGS3O8UV0
アメリカンジョークだと、金髪は容姿は良いが、お馬鹿な若い女性
だからイルザーブさんには当てはまらないな糞ビッチだし
359246:2014/05/16(金) 23:17:28.25 ID:V3Rl6ILg0
>>357
そんな情報あったんか。
まあ時代の流れで変わるかもよ・・・・?
360名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:23:46.26 ID:7HtBxkAX0
戦女神は2で一応完結なのかもしれない

こんだけ回避ゲーなんだから
次のアペンドでは必中で麻痺5効果のある技を持った肉速精速防回60くらいある雑魚敵が出る筈
361名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:27:46.89 ID:qnFQg/IkO
イルザーブって
・セリカを炙り出すために祭りを台無しに
・宮殿の封印解いてミルフェ上空に浮上
の2つで衰退しつつあるミルフェにトドメ刺したんだよな
362名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:31:12.39 ID:znIl6bAH0
正直、2から間空きすぎてるから、いきなり3は結構厳しいと思う
第五使徒って誰やねんが結構いそう
363名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:31:27.44 ID:24d0I91/0
回避ゲーというか回避に頼らざるを得ないゲームバランスが問題なんだよな…
対策で必中攻撃なんてされるとさらにバランスがクソ化するよ
364名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:33:03.78 ID:V3Rl6ILg0
戦女神じゃなくても神採り程の名ゲーを出してくれるなら文句はない。
365名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:36:50.17 ID:zm03SVpQ0
少なくとも本編クリアまでに回避なんて数値見向きもしないぞ
Exボスに低レベルで挑むとか、x倍モードとかになってからだろそんなん
366名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:44:22.61 ID:dNNDPvqk0
回避しながら貫通決めるゲーム
367名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:50:30.05 ID:tNTZMNXq0
>>363
回避に頼らなくてもクリア出来るんですが……
368名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:50:51.77 ID:nlFaulQM0
ZEROであんなサティアとセリカに感情移入させといて元に戻れないまま終わりってのはさすがに無いだろー
369名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:51:33.23 ID:24d0I91/0
>>365
そうか?
終盤のリザイラとかバルディエルのダンジョンでザコのレベルが一気に上がって
ヴァレ以外死にまくるから回避が最優先と気付いたけどな
370名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:51:57.11 ID:FPpn9dYp0
別にすべての物語が完全なハッピーエンドを迎えるわけじゃないですし
371名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:51:57.60 ID:VDW1A/5t0
>361
1年後には1夜の内にに世界樹ができるんだぜ?
372名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:53:28.41 ID:dNNDPvqk0
3やるならveritaの時についてきたZEROのノベル版みたいな奴で2を補うしかないな
でも話変わってるからなぁ
373名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 23:59:55.65 ID:wa6r7nuy0
ザウスの新作RPGの体験版来たけど
あーゆーのが直すべきゲームだろ、天秤は正当進化してて直す必要はないな
374名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:00:33.48 ID:4cTsWexR0
ヴァレ以外死に捲くるのは回避に頼りすぎたからだと思う
375名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:03:42.07 ID:6KNXxFsL0
150↑の雑魚はもう行動される前にツラヌケー!!して倒すのが前提みたいなもん
9章より前の段階でバルディエルに呼ばれると毎回グータレーデーモンさんに会ってるような感覚

なお、ボスのバルディエルさんは痺震とミノバリアで2フレームの間何も行動できず倒されるもよう
376名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:03:42.54 ID:2OBp0VbH0
回避ゲーってか回避に頼らないとクリアできない奴が多すぎる
何やってもクリア出来るだろメティ以外は
377名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:04:33.43 ID:rFiLLQUV0
リザイラのDとか水鎧着込むだけでいいと思うんですけど
バルディエルの雑魚で即死ってよくわからん
378名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:09:02.49 ID:KuG7VjGM0
本3冊目倒したがエウシュリーちゃんが強かった、と言うか他の奴はダメージしょぼいので
消沈武器にしてたわ。
必殺技禁止でも魔法攻撃イラネだったな。
379名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:10:19.03 ID:AlhYGEBh0
リザイラさんの魔法はそれなりに使えた
380名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:10:45.56 ID:NeYt2sGL0
リザイラさんはかわいいから使っちゃう
381名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:11:09.56 ID:ASJ4CyLl0
レベル上げずにはぐれとか倒そうとすると回避とか貫通ほしいけど
レベル上げれば普通に倒せる
382名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:12:01.15 ID:bk6Jy8p30
はぐれムールさんだけはドーピング必須
383名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:12:49.56 ID:2IW4CuMR0
リザイラの無属性の水魔法がユニーク魔法過ぎてずっとVer1.01でいたい気分
でもいつか追加マップやアペンド、VFBがきたらそれも卒業しちゃうのかな
384名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:14:09.12 ID:VsJyXcob0
>>368
感情移入させてるからこそ物悲しくて良いんでしょうが
一応再会の可能性も残してるしこれで終わりでいいんだよ
これ以上は蛇足
385名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:14:40.37 ID:Qke6MFCg0
La DEAでシリーズ初体験す
楽しいんだけど知らんとロストする要素(キャラ参入とか)結構あると聞いて
1周目から攻略見るか悩む

2周目になってから1周目前提のレベルでキャラが入っても最早戦力外だろうから
折角用意してくれたのに何か勿体ないなと

レベルを引き継がなきゃいいって話もあるが
386名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:17:32.89 ID:zwWiTKx50
>>385
キャラロストは俺も嫌で攻略見ようと思ったけど
あまりにも複雑すぎて諦めた。 えうさんフラグ管理とかすげーよ・・・

>>373
なんとなく、夜が来る! を思い出した。アレはOPよかったなあ
387名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:17:40.17 ID:mSW8Ig970
精速上げすぎて神がかりより速く発動しちゃう しまったなあ
必殺なら武器で調整出来るのに 精速下げる秘石売ってくんねーかな
388名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:19:21.08 ID:zwWiTKx50
>>387
おまおれ
今は憑依でいじってる。
389名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:21:02.79 ID:prqy1vEL0
条件付きの仲間ってメティ・ルー・リザ・アビだっけ?
後の二人は二周目に参入しても全く問題ない即戦力だからいいな
390名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:23:31.62 ID:2OBp0VbH0
リリエム、メティ、ルー、アビ、リザイラだな
ぶっちゃけいなくてもどうにでもなる
391名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:25:00.33 ID:4cTsWexR0
>>385
2周目から仲間にしてもレベルすぐ追いつくから問題ないよ
1周目にヘタレて馬鹿みたいにレベルあげれば別だけどー

私は1周目はなにも見ないで思いのままに進めるのが良いと思うけどなぁ
392名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:25:24.80 ID:xQ/Rwb8+0
その部分だけ読めばおk攻略ページよりこのスレのほうがよっぽどネタバレだからな
393名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:27:58.02 ID:nIF10mpiO
一周目は、どこも見ないで自力で適当にやったらアビ以外はなかまになったな
394名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:29:33.13 ID:4cTsWexR0
一応ヴァレも条件付じゃなかったっけ?
普通にプレイしてたら仲間になるから良くわからないけど
395名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:30:18.80 ID:j1KfruLw0
ちょくちょく帰る癖つけてたら取りこぼす事はなくなる
396名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:30:45.18 ID:Qke6MFCg0
>>386
攻略見てなおも複雑ってレベルの条件をもつキャラもいるのか
大してゲームの勘もよくないし,そういうデザインなら
初見でぽろぽろ取りこぼすのがむしろ当然と割り切って攻略なしでやるかな

パーティ編成の選択肢が狭まって詰むなんてことがないことを祈る
397名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:32:12.39 ID:4cTsWexR0
私はチュートをきちんとみてなくて
視線=はぐれだと思って、無理無理〜って無視してたらメティ仲間にし損ねた
あと普通にアビも仲間にならんかった。アビは3周目かな
398名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:32:46.77 ID:trkFIurq0
>>394
早くなるか遅くなるかの違いだから実質無い
399名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:42:32.16 ID:A0t7Bx2e0
ルーアビ以外は街に戻ったりしてれば大抵仲間になるぐらいのゆるい条件だろ
400名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:42:34.48 ID:zwWiTKx50
ちょくちょく帰ってたのにエルフさんのがしたッス・・・チクショー
401385:2014/05/17(土) 00:43:23.37 ID:Qke6MFCg0
短時間でレスいっぱいついとってびっくり
人気シリーズすげえな

キャラロストしても何とでもなるし,2周目意外にレベル差も埋まる(難易度上げたら獲得経験値も跳ね上げてくれるんかな)
とのことなので安心して失敗しながら進めることにするわ

ここ開くこと自体がネタバレ全開じゃねえかというのももっともだが
シリーズ初なのが幸いして固有名詞が頭に残りにくいので,レス探しに流し見したくらいでは何も展開が分からない
カタカナ3文字で「リ」が入る奴が妙に多い(気がする)ので,作中でさえ度々「えーとどっちの奴だっけ」ってなる
402名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:43:40.28 ID:4cTsWexR0
>>396
戦闘で詰むことはないので詰んだと思ったらここで質問すれば問題なし〜
ギミックはがんばれっ

>>398
そっかー間違いごめん
403名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:43:41.99 ID:zwWiTKx50
>>396
複雑ってのは陵辱回避イベとかその辺も含めてなので皆が言っているように仲間はそんなでもないのかもしれない。
わかりにくくてスマン(´・ω・`)
404名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:47:16.56 ID:d3vFHJJj0
ハレッガさんで詰む可能性があるぐらいか
セーブデータは複数個作ると良い オートセーブもあるけど
405名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:50:30.87 ID:7RQc//G20
1周目は女神ゲージ減ると危ないって説明されてたから
常に満タン心掛けてたせいでキャラバンもエルフイベントも発生しなかったわ
406名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:55:10.09 ID:WkRDgu4d0
今までシリーズに手を出してなかったから2や幻燐もリメイクして欲しいけど確かリメイクはもうしないみたいなこと言ってたんだよね?
今からやるとしてもVERITAが限界だよなあって感じ
407名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:55:42.76 ID:WekX/Z+D0
キャラバンイベントは起きたけどエルフイベントは起きなかった
戦闘しないとイベントフラグが立たないのに4章は廃鉱立入禁止で戦闘する機会が減るのは罠だと思うw
408名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:56:25.97 ID:A0t7Bx2e0
あぁ、はぐれ魔神に会って(ロード)データ吹っ飛ぶよって意味ならわかるわ
409名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:56:38.06 ID:4cTsWexR0
まぁハレッガさん倒せなかったら無理する必要もないし・・・
運がよかったのかハレッガさんで苦労した記憶がないんだよなぁ
410名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:57:41.45 ID:1WgK7yq50
>>406
ZEROをやるんだ
411名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:57:59.43 ID:m2YHCQM10
というか本編ボスで苦戦した記憶が無い
412名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:59:13.64 ID:9o1T2Zjd0
ハレッがさんはカウラがどうにかしてくれたよおじいちゃんはノーダメージでよく死んでたよ
413名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:59:30.47 ID:2OBp0VbH0
女神値に関しては初回ではやらせない作戦だったんだろうよ
アビルートフラグ立っちゃうし二週目は夢も記憶も緩和されるし
414名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:59:42.39 ID:SqbSY+zH0
一週目メティ取り逃したんだけど…戦力的に全然問題無かったw
415名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 00:59:57.46 ID:iCUURpKD0
黄色い悪魔は倒せなくて最後はねのところでレベル上げしてたな
開放ポイントたまってスキル増やしたら楽勝だったけど。リリエム強い
416名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:02:37.13 ID:4cTsWexR0
一番苦戦ってか心折れたのが黒狐岩のわき道・・・
依頼でるの早すぎです先生〜
417名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:02:39.31 ID:7RQc//G20
水晶壊してないアビのHP10000回復連発で面食らったな
418名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:05:24.12 ID:9o1T2Zjd0
>>416
わかるわ
あいつら回避高くてすげーイラつくのな当たれば勝ちなのにって
思えばあの時から示唆されていたのか回避ゲーを
419名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:05:41.02 ID:ASJ4CyLl0
戦士の死魂霊さんもっと出現率上げてさっさと憑石おとして下さいなんでもしますから
420名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:08:38.06 ID:prqy1vEL0
>>416
あれより強い敵がいると思って入ったカドラ廃坑の敵が
拍子抜けするほど弱くて驚くまでテンプレ
421名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:23:54.95 ID:zwWiTKx50
言われてみて見てみたら90%ラ行がはいっている・・・!
中二病の特徴です。
422名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:28:19.22 ID:anB+XoMr0
>>421
敵味方全て含めてメティとアナスタシア以外はラ行が入っててワロタ
423名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:29:52.49 ID:kB/yhoZS0
お前らの名前にもラ行入ってるだろ?
珍しいことじゃないさ
424名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:30:20.96 ID:bk6Jy8p30
ダンジョンも片仮名の所は全部入ってるな
425名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:38:00.37 ID:L+G+CuPJ0
天使なのにメが入ってないイルザーブとモナルカさん
426名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:40:05.62 ID:zwWiTKx50
FF7のキャラクターを見てみた。
90%ラ行が入っている・・・っ!
確かに珍しくなかったネw
427名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:41:04.54 ID:KiLKSKJrO
>>419
女神ゲージ下げると出やすい気がする
上級不死霊とかグレーターデーモンとか100戦近くやっても全然落とさなかったのに、女神ゲージ200以下にしたらすぐ出たよ
428名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:43:48.86 ID:O1DpRLhN0
温泉の湯って破術の石英を手に入れるためのものだったのか
入浴イベントを楽しみにしてたのに…
429名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:49:04.32 ID:cLt6nGH20
>>428
アペンドに期待だな
430名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 01:49:52.46 ID:BQXPyH2F0
>>425
第八位じゃないので問題ない
431名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 02:16:35.69 ID:wJcim4MB0
憑石最大強化したらスキル効果上がってほしかったわー
あと無駄にHPだけ上がる石多すぎw
432名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 02:36:13.23 ID:Hg+04Ji30
入浴イベントは100%あると思って足しげく温泉に通ったのに
433名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 02:42:01.54 ID:A0t7Bx2e0
ウェンディスさんと温泉とか旅行中のOLkayo
434名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 02:44:36.77 ID:7UKBxe7X0
だめだちくしょう
アイドルイベントクリア諦めた
60レベルじゃ無理か……レベリングするか……
435名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 02:55:05.42 ID:7RQc//G20
立ち絵鑑賞モードでウェンディスとかカチュアの裸立ち絵も見れるんだな…
地味に面白いからこれから先も搭載して欲しい
436名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 02:58:11.05 ID:zwWiTKx50
鑑賞モードに限った話じゃなくて、びっくりするぐらい、UIが洗練されてるよね。
(賛否はあれ、試行錯誤してる感がある)
大手コンシューマゲーム業界はちょっと見習ってほしい。
437名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 03:13:44.13 ID:ASkfajUM0
何を言っているんだお前は
438名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 03:28:44.68 ID:Qke6MFCg0
利き目か利き手の問題なのかもしれないけど
戦闘画面は左右逆に配置してほしいものが多いなあ
視線を左から右に流したいとでも表現したらいいのか

ターン回ってきたキャラの目やHPMP…は左下で
キャラクタの配置が分かって選択にも使えるマス目のやつは右サイドでという感じで
まあそれはそれで違うという人もいるだろうからドラッグして動かせたらな
439名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 03:35:33.60 ID:d3vFHJJj0
もう右下のキャラ目なんて見なくなってたわ
残りTPMPは戦闘終わってから確認、キャラは武器名や技名で確認
440名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 03:45:43.08 ID:SqbSY+zH0
体験版の頃は文句言いたい部分もあったけどいつの間にか慣れてしまった
441名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 03:47:16.37 ID:A0t7Bx2e0
妄想と現実の画像はよ
442名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 03:56:29.95 ID:WkRDgu4d0
未だにシュリの声に慣れない
アルはすぐ慣れたんだが
443名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:03:01.37 ID:tbRHv40j0
シュリと白エウを一緒に出すと
声の違いが分からなくてどっちのターンなのか悩む
444名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:13:24.90 ID:anB+XoMr0
アルに慣れることが出来るほど訓練されているなら何でも大丈夫だろう
445名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:31:24.63 ID:izqyenmMO
一応、シュリよりエウ娘の方がテンション高めって違いはあるぞ
446名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:37:21.73 ID:CtsHonOz0
エウシュリテルパの無属性修正パッチまだー?
アレ神格位でいいだろ
447名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:41:39.97 ID:zwWiTKx50
総攻撃が出ないのは何故だろう?
ゲージ溜まってる
5人生存
機能開放、チュートリアル開放

onoff出来ないですよね?
448名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:46:29.47 ID:1KFmvtq50
ONOFF出来るよバーカ
449名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:47:23.67 ID:zwWiTKx50
マジか・・
どこでやるのん?(´・ω・`)
取説とチュートリアル読んだがわからん・・
450名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:47:41.44 ID:kEGjv0GK0
>>447
onoff出来る
スキル開放した時に説明文出たはず
451名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:48:53.68 ID:d3vFHJJj0
セリカ所持スキルの説明全部音読してきな
452名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:49:08.84 ID:O/ZvpQAl0
魂の記憶者取ったんじゃないの?それオフにしないとでないよ
453447:2014/05/17(土) 04:51:17.10 ID:zwWiTKx50
>>448,450-452
それだ・・・
正直すまんかった、どうもありがとう。
454名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 04:56:46.41 ID:ASkfajUM0
そういえば結局総攻撃一度も使わないままで終わってしまったな
455名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 05:23:46.78 ID:kEGjv0GK0
雑魚相手だと総攻撃使わないでオート戦闘してた方が処理早いしな
456名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 05:25:03.25 ID:OvYTKT0G0
雑魚戦じゃ邪魔だから切ってて
戻すの忘れてそのままボスへ凸
普通に倒せちゃうからやっぱり切ったままで続きを・・・で終わっちゃうよね
457名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 05:30:58.55 ID:WekX/Z+D0
EXボスやムールムールさんとかには総攻撃使ったけどね
少しでも手数と攻撃力を増やさないと時間がかかって仕方がない
458名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 06:29:22.08 ID:lO1lGvCC0
UIが違和感満載なのは基本マウスが右側なのに選択させる項目が全部左側だからだと思う
あとキーボードのショートカットキー割り当てたやつはあたまおかしい
普通連打するキーにShift割り当てないし、EXだと逃亡失敗でShiftとZ交互に押すはめになるっていう
ちょっとテストプレイすれば操作性劣悪なのは分かるだろうに
459名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 06:31:34.35 ID:CuDjh2ta0
shift5連打すると出てくるから困る
460名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 06:31:54.86 ID:Ghai55ig0
UIというか画面設計とキー設計に関しては同人レベル
作った奴は普段キーとか使わないんだろう
頻繁に使う奴じゃないと利便性は思い付かない
461名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 06:33:08.21 ID:CuDjh2ta0
組長ももっと外注UIに口うるさっく言って欲しい
462名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 06:50:12.06 ID:WekX/Z+D0
パッドでやってたからそこら辺はあまり気にならなかったな
463名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 06:53:54.53 ID:H/2wiD9u0
マウスホイールがタブ移動なのだけは許さない
464名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 07:09:58.98 ID:88J781f40
キーコンあるから俺もパッドでやって気にならなかったな
FPSみたいに指先だけで全操作するの疲れる・・・
誤入力もあるし
465名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 07:30:57.01 ID:d3vFHJJj0
基本マウスで高速化(Ctrl)と索敵(Space)だけキーボード使用
マウスホイールのタブ移動には俺もイラッときたな ページ前後移動でいいじゃんと
466名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 07:35:04.99 ID:ptzaojI00
俺はマウスとコントローラの二刀流。移動はマウスで、選択だけマウス使ってる感じ。
467名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 07:42:50.06 ID:7LlSvyx/0
移動はマウス!選択だけマウス!
全部!マウス!
468名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 07:49:01.24 ID:+L6MNQdz0
ほぼコントローラーでやってたな
マウスポチポチするとすぐ疲れるし何より楽な姿勢で出来るのがいい
錬成とかマウスポチポチだと発狂しそう
469名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 08:13:40.32 ID:vfj/dq+X0
コントローラーでやってれば大して不便さは感じなかったな
何より金稼ぎするのに高速化・オートを連打設定にして漫画読みながらの半自動戦闘での稼ぎが捗って良かった
リザルト画面でだけ決定も押さなきゃだけどな
470名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 08:24:13.93 ID:bk6Jy8p30
マウスがゲシュタルト崩壊した
471名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 09:20:59.00 ID:sUbT9Pr90
同調の秘石しょうもな・・・

>>468-469
俺もパッドだけど項目移動が一個づつじゃなく二三枠一気に進むのがうざくない?
それでもマウスよりはずっといいな 8割がた追撃出せるし
472名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 09:35:25.29 ID:zgoHleWr0
左手にパッド右手にマウス安定
両手塞がるので食事は誰か口に入れてくれ
473名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 09:38:54.35 ID:rfRlVvRU0
2周目真ヒロイン ヴァレフォル
イケメン脇役 ムールムール
真のラスボス フラロウス
雑魚はぐれ魔神その3 ビフロンス

同じソロモンの魔神なのにこの差は酷い……憑石すら落とさないんだぜ?
474名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:06:03.59 ID:CtsHonOz0
ラテンニールは仲間になるべき魔神だったはずだ、なぜ仲間にならない!!
475名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:14:52.62 ID:Ih/dB9Hp0
金の結晶をプレゼントするお仕事が忙しいからさ
レア敵しか結晶を落とさず、金色を落とすのは1匹だけで、盗賊で複製不可、
幾らなんでも酷いと思うんだ
まぁ、召喚なんて使わないから別にいいけどコンプマークは付けて見たかったな(´・ω・`)
476名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:15:41.50 ID:BhlR9QRE0
ZEROでAMD信者化してしまってVERITAをプレイするのがつらい
477名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:16:26.15 ID:KuG7VjGM0
そういえば招聘って1回しか使ってないな。
雑魚すら全滅させられないよえぇでそのままだわ。
478名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:17:17.41 ID:KzCUEJi10
聘石や憑石より普通にユニットととして仲間にしたかったキャラ多数
479名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:18:53.05 ID:ptzaojI00
ユニット化すると成長とかの調整がめんどいから仕方ない。
480名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:22:54.80 ID:vfj/dq+X0
>>477
ミノ以外はボスでも戦力になるくらいの強さはあるじゃないか、イルンとバルディエルは魔法唱え出すとダメだが
ただし即死持ちは勘弁な
481名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:23:23.22 ID:WyWFIFgK0
2周終わったとこだがあと2周するのすごくだるい
ED以外でルート分岐が欲しいです
482名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:32:46.45 ID:xCmPLFHQi
シュベルトライテにムールムールをぶつけると一方的にボコボコにして終わるという
まあ設定的にも正しいだろうけどさw
483名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:35:42.79 ID:H/2wiD9u0
>>480
は? ミノさんそこそこ強ぇーし!
http://download4.getuploader.com/g/eushully/202/20140517_103206.jpg

なおイルンさんは産廃の模様
484名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:38:59.22 ID:mkZVH1Nz0
シャベルトライテ シュベルトライテ ショベルトライテ
485名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:46:38.79 ID:+fx6uXpH0
決死5ついてもバチは当たらんと思う
486名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:50:43.28 ID:Qke6MFCg0
祭り準備のクエストって名前からして
祭りが始まったら期限切れになって消滅しちゃう?
他にも素材がたまっときにでもやろうと思うクエストが知らん間に消滅しないか気になる

神採りみたいに期限表示がないとどうも怯えてまう
487名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:59:42.96 ID:j1KfruLw0
>482
ムールムール出すと飛行&暗黒属性以外の敵以外は屠ってくれるからな
488名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:06:59.14 ID:G8WvQ3Jx0
>>204
だの様の登場作品って戦女神シリーズ以外だと何があったっけ
489名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:09:12.35 ID:yVkVSQrJ0
魔導でもでてきた
490名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:10:09.69 ID:2hmmPzS80
魔導のだの様は衣装も良くて美しい
491名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:13:08.44 ID:1WgK7yq50
だの様はいつだって美しいだの
492名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:13:23.02 ID:yVkVSQrJ0
マテリアルでもでてんのか
でもカードゲームは好かんからやってないんだな・・
493名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:15:11.18 ID:JciH2ptW0
あれはカードゲームじゃなくてカードを題材にしたRPGだよ
間違ってもあのルールのままPvPとかはできん
494名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:19:10.58 ID:t7XyEvws0
しかし憑石鍛えるのめんどいな・・・Mランクのやつだけなんとか全部鍛えたけど
この為だけに周回するきしないしなぁ・・・

はよアペンドはよはよ! メティと爛れた精活したいわぁ
495名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:19:13.18 ID:+KQhcstB0
アテリアルは初期の遊戯王ゲーみたいだなーと思った
496名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:20:40.66 ID:7LlSvyx/0
雑魚はガノエル+セリカの紅燐剣でワンパンゲーだったな
497名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:22:36.46 ID:rS1TR3yp0
.カードゲームのバランス取りはノウハウのないメーカーが出来るレベルの話じゃないからな
ノウハウがあってもぼくのかんがえたさいきょうのカードが紛れてて、
後付ルールで禁止したりと割とgdgdだし
498名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:23:36.54 ID:GnHN5I9O0
MOVIEの一番したが埋まらないんだけどこれ何?
全部のルートやったんやけど
499名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:24:05.92 ID:1W+1Clyi0
アテリアルの戦闘は凄い楽しかったな
デジタルだからこそ出来るシステムだったし
収集も楽しかったし
500名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:29:47.38 ID:L0JNZv0v0
>>498
ExtraクリアしてEDいけば埋まる
501名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:29:58.91 ID:JQA+IELi0
異質な気配がするって、はぐれ魔人と戦うんだよね?そして何匹か居るよね?知らないけど過去作的に。

6章まで来てLv50くらいになったし、クエボス・章ボスまで全員攻撃で9999ダメとかで楽勝過ぎるんで
そろそろはぐれ魔人の2・3匹くらいは軽〜く冥王星までかっ飛ばしてやんべか!
とか思って「待ち構える」したら、戦闘始まるんじゃなくどっかのMAPに飛ばされて
普通にエンカウントして雑魚にスーパーフルボッコされて逃げ帰ろうとしたら帰れず仕方なくMAP入る前までロードしたw
どうやら俺にはまだ敷居が高かったようだ
502名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:31:56.30 ID:1p/DTI1J0
全作リメイクしてセット販売はよ
503名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:32:14.38 ID:j1KfruLw0
吸雷やリスレドネーの雑魚はひたすら戦意で倒してたわ
504名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:33:35.75 ID:GnHN5I9O0
>>500
なるほど
サンクス
505名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:34:06.92 ID:+L6MNQdz0
>501
そこの雑魚ボスより"圧倒的に"強いんだぜ^^v
506名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:38:27.95 ID:L0JNZv0v0
俺も吸雷と精霊領域は戦意武器持ったヴァレフォル無双だったな
507名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:41:15.59 ID:JQA+IELi0
>>505
雑魚の方がボスより強いってパターン?
そういえばここまで戦ってきた章ボス連中より盗賊のハレッガ?とかいうの強すぎだったなぁ
バランスおかしい…
508名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:42:46.26 ID:sUbT9Pr90
>>501
時空の切れ目みたいのが二ヶ所あってそこから出られるよ
LV70もあればボスいける
509名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:45:38.12 ID:xQ/Rwb8+0
序盤はクエストとレベル差の乖離が激しいよな
510名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:48:24.59 ID:JQA+IELi0
>>508
脱出路在ったのね、ありがとう
薬調合とか買ったりしないでプレイしてたんで雑魚1戦でこりゃ駄目だと辞めちゃったけど
今度からは薬沢山準備しといて次に遭遇したらちょこっと探索してみるよ
511名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:50:47.91 ID:j1KfruLw0
低レベルでもエンカウント逃亡で何とか探索はできるよ
吸雷は捕食箱が1つあるし注意は必要だがなw
512名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:51:35.22 ID:kEGjv0GK0
>>501
散々言われてるが貫通/回避重視にすればそのLvでも行ける
無しとなると、確か雑魚のLvが3桁だったと思うから難易度高めかも
513名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 11:54:06.24 ID:BhlR9QRE0
序盤はシビアだよな
おじいちゃんが弱ってるのを再現してるのかもしれないけど
514名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:04:16.24 ID:+L6MNQdz0
初の馬乗った盗賊さんはカウラ仲間にしないで突っ込んでなんだよこれ!ってなった
その後カウラさんが仲間になった後も物理攻撃キャラは前衛脳思考で突撃だかなんかでレイプされて
セリカさんを後列に下げることを覚えた
515名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:08:42.80 ID:7UKBxe7X0
Ctrlキーでダッシュは一瞬で分かった俺だが、
二周目の今になってFPSで移動速度を倍にできる事を知った……こんなことできたのか……
516名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:12:34.49 ID:kEGjv0GK0
攻撃力増加アイテムとか使ったりしたのは
後にも先にも1周目のハレッガだけだったなー
517名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:13:25.28 ID:H/2wiD9u0
>>511
あそこのミミック、はぐれ魔神やラスボスより強いw
518名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:15:09.22 ID:Hg+04Ji30
なんとか削ったミミックが吸血してきた時は絶望した
519名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:19:02.04 ID:jJJ2GNkai
ミミックは確かリリエムの万能魔法でどうにか削り殺した
520名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:25:53.03 ID:KuG7VjGM0
ミミックは戦意をちまちま削った
521名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:38:06.14 ID:ptzaojI00
そういや飛燕剣の使い手ってセリカとダルノスだけか?
戦女神だけじゃなくて、エウゲー全体で見たとしても。
なんか伝説の剣技とか言われてた気がするし、ダルノスって実は凄かったんかね。
522名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:40:37.29 ID:7UKBxe7X0
古すぎてもう残ってない剣技みたいな扱いじゃなかったかな
セリカとダルノス以外は見たことないけど、
凄いっつーか変わり者な扱いな希ガス
セリカが使うから強いんであって流派が凄いって感じはあんましない
523名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:41:52.09 ID:IwTVOX9u0
実はダルノスってzeroの時サティアちゃんと襲ってればサティアの性魔術で余裕で正常に戻って生き延びれたんじゃないかと思える
524名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:44:12.81 ID:v23rgSKe0
セリカが襲っても処女くれるし奉仕してくれるけど、他の男が襲ったら一秒キル
それがサティアクオリティだと思う
525名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:45:19.71 ID:XgqxkJt60
はいしぇらそーどを振り回しひえんけん、こうりんけんを繰り出す接客4のメインヒロインがいるらしいぞ
おじいちゃんって接客7ぐらいはあるかな。ハイシェラ先生の助言込みで。
526名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:47:08.78 ID:kXaOAaFh0
いや接客は0だろw
527名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:50:54.84 ID:kZCj2PnJ0
VERITAで店番してただろ
528名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:53:08.68 ID:Hg+04Ji30
性魔術で接待
529名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:54:50.04 ID:TX7BSeya0
セリカは噛み合わないことが多いけど一人旅長いしある程度のコミュ力はあると思う
530名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:54:56.32 ID:7UKBxe7X0
シーン回想のシュリの二つめがみつからねぇ……
店作る前でも特にそれっぽいイベント見当たらないのだが……
wikiにある情報の他に何か条件あるのかなぁ?
531名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:57:07.08 ID:XgqxkJt60
まあおじいちゃんも客がはっきりしないからといって殺そうとするようなことは無いだろうし素でもストーンゴーレムよりはマシな接客力はあるか。
532名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:59:29.20 ID:2hmmPzS80
>>522
古いのもあるけど東方発祥の流派なんでそもそも中原で見る事がほとんどない。
533名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:01:53.65 ID:1WgK7yq50
記憶力は外付けHDDことだの様でカバーできるし
人に紛れて生きる為に一通りのコミュニケーションはそつなくこなせるやろ
534名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:03:35.68 ID:jLr6YWrW0
ストーンゴーレムとどっちがマシか真剣に語られとるw
535名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:04:45.44 ID:2hmmPzS80
セリカは人の心の機微に疎いだけでコミュ力は普通にあるでしょ。

ところでVERITAの時も思ったがクローンONでLV引継ぎなしにしたら全員セリカと同じLVで始まって欲しい。
少数意見なのかな。
536名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:13:16.46 ID:A0t7Bx2e0
シャベルトッテさんがスコップ見てぇだと、
537名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:17:45.74 ID:4EdmsJLV0
リンシャの肉接待とかレヴィア無能とか、接客を数値化するとこの辺がはっきりしてしまうのではないか
538名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:24:41.56 ID:vfj/dq+X0
>>535
2週目以降はそれ欲しいよな、全員Lv1から好きなキャラでPT組んで進めてみたい
539名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:43:18.17 ID:0sEoAjRR0
低いレベルで雷天使クリアするなら一回狭間から帰って雷の宝珠作ったほうがいい
無いと俺みたいに二回も戦う羽目になる 
踏ん張ってなんとか倒したらもう一回だべろべろばーって言われてつらかったw 
あと雷の宝珠あたえるとライチュウに進化する
540名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:45:17.13 ID:XgqxkJt60
だが2回戦うとリッツリンガーが合計8本も手に入るぞ。
541名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 13:59:11.01 ID:rfRlVvRU0
今3周目でレヴィア凌辱回収のためイベントガン無視でやってたらヴァレフォルが仲間にできなくなってるのに気づいた
ヴァレフォルいないとメティ暴走イベ起こらないんだな
542名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:02:10.61 ID:+L6MNQdz0
ただの亜人盗賊だと思ってたヴァレフォルさんが魔人だと気がついたのは
戦女神 wikiを見た時でした
543名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:03:33.60 ID:A0t7Bx2e0
  私をあまり怒らせない方がい./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ はっはっは、さっさと逃げれ|    バルス     |ばいいものを/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <



                                   ( /д\) 目が、目がぁ〜!
                          <⌒/ヽ-、__  ヽ  |
                        /<_/____/  < <
544名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:09:13.33 ID:6y9zk9V20
今からやるんだけど、戦女神系は初回難易度難しいってクリア無理だよね?
545名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:12:11.71 ID:4Yu4yVXP0
序盤突破すればできるよ
546名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:16:15.60 ID:T1vq+bLa0
初周難しいでクリアしたけど、序盤は即死しまくっていたけど2章辺りから簡単になっていった
エキスパでもいけたんじゃねと普通に思っている
547名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:21:00.74 ID:6y9zk9V20
>>545-546
できるのか…。よく考えてから決めるわ。
自分で無茶やっといてアホなんだけど、初回難易度難しいって
ストレスたまるんだよな。でもやらないと負けた感がある…
ふーむ
548名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:21:12.62 ID:yQQTfyF10
難しいは序章の敵がちょっと強いくらいだな
549名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:25:37.36 ID:ASkfajUM0
今回はストーリーがものすごーくぬるい(序盤除く)からあんまり困ることなさそう
元々だるい場所がよりだるくなりそうだけど
550名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:46:35.59 ID:bxMZl9c70
高難易度でも悪魔大公さんを倒せばラスボスも前座も彼が倒してくれる
551名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:49:16.52 ID:trkFIurq0
だが即死に弱い
せめて耐性はボスのままにしろと
552名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 15:15:47.74 ID:hYy//0oC0
カチュアED見れない。
これはやったら必須or駄目とかあるんですか?
553名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 15:17:25.81 ID:jLr6YWrW0
初回エキスパートだったけど
本当に序盤は運ゲーだと思うが盗賊入ったら後は楽
554名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 15:23:42.12 ID:Gfdb4m9j0
転移痕の地で魔獣グラバスが全然出ねえ
条件とかあるの?女神値変えたりして試してるんだが
555名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 15:35:08.63 ID:cu7NMXHK0
>>554
アイテムとかの情報埋めるならサガモア出るMAPの方だよ
556名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 15:36:56.67 ID:Gfdb4m9j0
>>555
thx
9章のデータロードしてくるか・・・
557名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:16:51.20 ID:r27pmJzu0
ロカのことはこんなに好きなのにどうしてもルナ=クリアは気に入らない
なんだこれ
558名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:26:49.76 ID:xQ/Rwb8+0
別人だし仕方ないね
559名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:27:02.66 ID:1WgK7yq50
俺は逆だわ
ルナ=クリアは好きだけどロカは割とどうでもいい
560名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:31:24.17 ID:A0t7Bx2e0
おっぱい星人的に考えて…‥‥
561名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:31:50.08 ID:NUpeyDri0
ロカけっこう好きだよ
自分の胸が大きくて邪魔なのを気にしてるところとか
562名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:35:10.40 ID:kEGjv0GK0
>>552
メティ仲間にし忘れたらダメだったわw
判断として、レヴィアとカチュアの会談未発生の時点でアウト

麝香メインで上げて助けれる人は助けて、仲間に出来る奴は仲間にして
イベント端から起こしてく感じにプレイすれば行けるんじゃねーかな? 
ダメだったとして責任は取れんけどw
563名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:40:36.58 ID:6y9zk9V20
ハイシェラさんの声優凄いな。別人になったと聞いたけど、ほとんど違和感が無い
564名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:42:57.16 ID:bxMZl9c70
最初、自由市場で物品売買する時にグロックが得意げな顔でこっち見てるのが気になってた
百万単位で物品を積み上げてもまったく表情を変えないのは怖いな
565名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:46:30.61 ID:bJqWnH+w0
>>563
いい仕事してるよな
今作でも圧倒的ヒロイン力だった(ただしエッチシーンはない)
566名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:48:33.43 ID:e0AANT0m0
変わったことは残念だが完璧に近かったので人選は評価する
567名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:59:03.21 ID:T1vq+bLa0
>>562
俺それでだめだったわ
全員仲間にして、エルフ関連とか基本全部消化済み、討伐クエ以外は基本やった、陵辱全回避
6章15-2-23ではヨルマが暗殺されないから、ヨルマ暗殺もフラグかな?と思っているけど、やってみる前に別ルート始めてしまった
568名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:59:43.18 ID:ASkfajUM0
声優変わったのに気づかなかったレベル
569名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:02:38.21 ID:xQ/Rwb8+0
ハイシェラ前の声どんなだったか忘れたわ
570名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:06:12.24 ID:+L6MNQdz0
だの様ってアテリアルか魔導巧殻で喋ったっけか
何にせよ違和感は感じなかった
571名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:09:25.70 ID:jJJ2GNkai
魔導は戦闘関連だけボイスあった
572名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:17:15.65 ID:2hmmPzS80
魔導は多分過去の使いまわしだけだったんだろうな。
前任者は結局何者だったんだろうか。
573名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:38:57.73 ID:BQXPyH2F0
>>563
声が変っているのは解るんだけど
演技に違和感が無い事が凄いと思う
574名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:39:48.21 ID:CzXZ7Vwp0
ランスとか先にやって漸くだけどこれだけは言わせて
パズルはその場で出来るものにしろよ
なんだ「初期配置と同じ方向」って
wiki前提は嫌だ
575名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:42:46.49 ID:1WgK7yq50
並の記憶力があればできると思うが
あれシナリオ上じゃだの様が指示してたんだろうな
576名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:43:54.29 ID:srE0uAhoO
>>570
両方喋る
577名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:44:05.36 ID:ptzaojI00
そもそも戻ればご丁寧にも床に初期配置の矢印出てるんだがな。
578名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:44:21.03 ID:JJvUv1TG0
なんだかよく覚えていないが別にあれでwikiなんか見てないなあ。
579名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:48:09.86 ID:izqyenmMO
リ・クアルーって宮殿の封印期間から計算するとZEROのリ・クティナよりも歳上なんだよな
……2でクアルーの故郷が滅んでたけど、もしかしてその原因ってハイシェラとバリハルト神殿なんじゃ…
580名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:51:41.17 ID:mSW8Ig970
エウシュリーはDナマイトに弱みでも握られてるんじゃないだろうか
581名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:57:01.61 ID:Wb8/WC050
というか4箇所4方向だから適当にやっても簡単なパズルだし
582名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:01:48.40 ID:H/2wiD9u0
>>574
えう「せっかく作ったのに誰も気づいてくれない…」(AA略)

http://download4.getuploader.com/g/eushully/203/20140517_175824.jpg

面倒くさがらずに一旦戻れば初期方向の矢印出てるのわかるるから……全然wiki前提ではないよ
583名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:05:05.63 ID:VjRklp6b0
ハイシェラは前任者も今回の人も全く他で見ないから結局謎のまま
584名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:10:57.16 ID:FHX4Jai80
新しいハイシェラの人は本スレのほうで名前出てたけどどうなんだろ
585名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:15:18.40 ID:CWOBRmeC0
石像の方向当て程度でgdgd言っていたら、ブロック押しパズルで死んでしまうのではないだろうか
586名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:15:30.11 ID:xQ/Rwb8+0
ルート分岐はwiki前提に思える
587名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:17:42.80 ID:ASkfajUM0
ブロックパズルはその場で完結するからむしろやりやすいんじゃないか
別の場所で順番表示するから覚えてきて入力してねー系は概ねめんどくさい
588名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:18:11.24 ID:+L6MNQdz0
ブロック押しは裏から入ってどうこうまでは気がついたけどその後がダメでWikiを開いてしまった
パズルとかギミックがあるなら地図も歩いたトコ埋まってく感じだと助かったんだけどなぁ
忍び足つけてもエンカウント率すんげ高かったし
589名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:21:30.88 ID:NeYt2sGL0
zeroではサティアがveritaではエクリアがちゃんとヒロインやってたけどホントシュリとかロカって空気だな
590名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:22:16.56 ID:H/2wiD9u0
>>588
無駄に広いマップこれ以上歩き回るのはちょっとぐあー

ヴァルフォルちゃんいるおかげで宝箱も素材も中身たいしたことないからなあ…。
591名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:22:37.76 ID:IwTVOX9u0
ヒロインとはつまりセリカのことだの!
592名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:23:20.01 ID:vfj/dq+X0
ZEROやってるとハイシェラが一番可愛く思えてきた
最後の世代交代の所でやられたわ
593名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:23:25.68 ID:H/2wiD9u0
ネネカだな!
594名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:23:42.50 ID:A0t7Bx2e0
ヒロインがジジィなのにお前は何を言ってるんだ?
595名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:24:14.26 ID:FHX4Jai80
ダイナマイトゆかりがどうも合わねえ
596名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:25:40.53 ID:NeYt2sGL0
そうかアビちゃんがいたか
zeroサティアハイシェラ veritaエクリア zeroアビルース
よし、なにも問題ないな
597名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:29:24.26 ID:W6zFlqoM0
598名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:42:16.96 ID:iCUURpKD0
ランザブとかイルザーブさん相手にしてる時の一枚絵のセリカさんかわいいよね
599名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:48:51.18 ID:H/2wiD9u0
胸ボインだしな
600名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:53:00.97 ID:zGS9b86nO
>>589
サティアも当時は惹かれていく課程が無いとか言われてたんだがなー
601名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:10:19.63 ID:RgUn6/Mw0
部屋中ひっくり返してZERO発見したけどアペンドが迷子
久しぶりにやってるけど画面ちっちぇw 3章ラストまできたけどここで負けるのやっぱいいな
602名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:13:25.56 ID:ptzaojI00
三章はサティアをプレイヤーキャラにして勝たせて欲しかったわ。
リブラクルース出すシーンとか超カッコいいのに。
603名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:24:11.74 ID:WekX/Z+D0
>>589
メインヒロインはセリカと常に一緒にいるハイシェラ様なのが確定的に明らかだの
604名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:27:34.67 ID:izqyenmMO
イルザーブってメティの保護以外はロクなことしないよな…
605名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:27:35.55 ID:iM1rqkOh0
わい序盤、アリシア見てこの子かわいいじゃん!と思いワクテカするも
助けた後のアリシアの落ち込みっぷりと八つ当たりっぷりに、リアルヒス女見てるみたいでイライラしてきて
死にたい言ってるのにセリカに剣向けられただけで死にたくないとか半端すぎてプッチンした。
今では立派にアリシアの顔見るだけでムカついてしまうプレイヤーの完成です。どうしてこうなった・・・
606名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:29:48.28 ID:A0t7Bx2e0
ttps://www.youtube.com/watch?v=AgT3AfUdQUI
久しぶりに見たくなったので
607名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:35:56.82 ID:1WgK7yq50
テーレッテッテーテーレテーレレ
608名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:45:08.56 ID:IaagH1sX0
やっぱしまりのさんええな
609名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:50:41.56 ID:Wb8/WC050
>>605
そりゃ山賊に襲われて公開レイプされてはらむくらい中に出されたらそうなってもおかしくないだろ
むしろそれで自暴自棄にならないほうがおかしい
610名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:56:32.73 ID:r27pmJzu0
>>609
未遂で助けてもイカれちゃうんで・・・
611名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:58:22.11 ID:7RQc//G20
陵辱回避しても陵辱された時と流れは同じテキストだからちょっと痛い子になってるのはわかる
612名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:59:45.83 ID:WekX/Z+D0
>>611
シナリオがちょっと手抜きだよな……
613名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:00:19.75 ID:KuG7VjGM0
あそこは手抜きだな
614名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:03:26.65 ID:koNfZJGH0
レイポルートが基準ってことさ
ならさせた方がお得
615名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:03:54.84 ID:xF0uXRq60
>>579
メティの描写見るに、全部が封印と守護者が同時期って事は無いんじゃないか。むしろ少ないと思う
相打ちになって封印は無事だったり、歳とって使い物にならなくなったり、より強い手駒の融通が付いたりしての交代は有るかと
616名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:04:05.92 ID:yVkVSQrJ0
サティアはもう元に戻らんの?
617名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:07:20.60 ID:N8RyYlJE0
レヴィアは同じ過ちは繰り返さないって言ってたけど2でも功を焦ってやらかしたよな
そのせいで林間シーンも冷めた目で見てしまう
618名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:09:08.00 ID:rvyZS9Y+i
むしろみじけーよもっとしっかり回せという感想しか出てこない
619名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:11:52.41 ID:iCUURpKD0
>>610
そら襲われかけだとしても誰も助けてくれずああなったら怖いだろ
620名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:18:15.39 ID:IwTVOX9u0
冷静に考えればアリシア以外は死んだりなんかしてそうだし
むしろ何もされなかったときの方が精神的にクル子だったんだろう
あんだけぶっとんだ商品扱うクセに憑石素材だけ売らないのは絶対に嫌がらせ
621名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:20:23.90 ID:xQ/Rwb8+0
裸装備で接客させたい
622名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:20:51.74 ID:soGZCLeL0
陵辱回避√だと途中の牢屋で他の人逃がしてるじゃん
牢屋の光るのが気になるって依頼出してる人もいるぐらいだぞ
623名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:21:56.20 ID:j1KfruLw0
レヴィアも陵辱無しだと裏切られただけで引き篭もるからな
624名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:24:12.62 ID:U3l8d/Gc0
レイプ直前にまでいくのとレフィンが抑えて持ちこたえてるのではだいぶ違うと思うがw
625名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:24:38.01 ID:2hmmPzS80
>>620
冷静に考える前にちゃんとテキスト読め。
アリシアは身寄りがないから身代金のアテがないんで
こいつだけはどうなってもOKって事でやられてる。
他は身代金と引き換えにする商品なんだから捕らえてるだけ。
626名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:28:41.14 ID:CWOBRmeC0
そもそもレウィニア自体、貴族派が力を持ってること自体どーかと思う国だしなあ
水の巫女が邪竜は強敵でしたね、って言ってるのに信用しないとか、国民の育て方を間違えているとしか
レヴィアもなんか育て方を間違えられたのだろう
627名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:34:19.30 ID:8wG5UAPp0
機能全開放したのにLVの限界値が197で止まってしまった
628名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:35:08.41 ID:ptzaojI00
>>626
そもそも水の巫女に国民導こうなんて意思があんのかね。放任主義にも程があるし。
国民なんてそこらのアリくらいにしか思ってないんじゃね。
629名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:38:33.85 ID:jJJ2GNkai
ヨルマ焼け
630名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:39:38.32 ID:xQ/Rwb8+0
政治はむつかしいね
631名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:41:48.17 ID:iCUURpKD0
超放任主義だよね水の巫女は

>>627
ゼン爺とドルジスの間にいる変な男も開放した?
632名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:46:21.04 ID:U7h7NhjqO
>>628
信頼出来るの神格者にして統治させてるんじゃなかった?
国王とかレクシュミとかその辺

どこか象徴天皇制に似てね?
633名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:47:26.49 ID:Ghai55ig0
水の巫女の人間の認識はシムシティのシム程度
道路引く為に住宅地区を破壊とか日常茶飯事
暴動が起きたら洪水
634名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:47:33.05 ID:CWOBRmeC0
>>628
楽しいお気に入りの箱庭なら貴族派みたいなゴキブリは駆除しとくべきじゃね、って程度の話よ
635名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:48:54.61 ID:WSB58DG40
余りガッツリ神権政治やるとそれはそれで頼り切って堕落するか反発招いちゃうしと思って代理人立ててるわけだがたまには国民の前に出たほうがいいんじゃねえのとは思う
636名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:49:23.35 ID:2hmmPzS80
神の感覚からすればそんなに人に愛着持っても虚しいだろう。
自分からすればあっという間の時間で老いて死んでいくんだから。

レウィニアはZEROの最初の時点でも建国から結構経ってるから相当歴史古いんだろう。
そうなれば最初の水の巫女への信仰から始まった国是を忘れる連中がいてもおかしくない。
小さくはいろいろあってもなんだかんだで太平の世が続いてるし。
637名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:51:28.19 ID:JybCm1oN0
Q:機能開放したのに上限Lv197です!
A:右上見ろよ。機能総数430/431だろうがボケぇ!
638名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:55:10.11 ID:A0t7Bx2e0
機能開放したといったがあれは嘘だ
639名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:55:39.50 ID:CO81Y0GY0
>>626
水の巫女がどれだけ言っても、結局被害ないし、想像つかないのでは?
何か強い敵と戦っていたらしい、としか民衆は認識してないでしょ。
640名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:55:57.03 ID:1WgK7yq50
そういや俺もまだ円光デブ焼いてないな
641名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:56:18.39 ID:5Rn+dsXa0
やっとEXシナリオクリア
寿命で死んだわけではなく、魂が元の状態を保っている事(他にも色々)が
復活の条件だが、魂が元の状態・・・というのはつまりどう考えればいいのだろうか
アストライアの魂はルナクリアに転生したと考えたら、これはもう元(アストライア)の状態を保ってないから
アストライアを復活させれないという事なのかな
似たような考えでは、マリーニャは多分カヤの転生なのでカヤは復活させれないと。
642名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 20:59:24.76 ID:CWOBRmeC0
>>639
そんな強い敵だったはずは無いという貴族派のプロパガンダが通ったから、
レフィンが副団長辞めさせられたんじゃなかったっけか?
643名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:01:16.86 ID:1WgK7yq50
>>641
生贄になったからカヤの魂は存在しないとあれほど
644名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:01:56.00 ID:IaagH1sX0
シャマーラさん…
645名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:03:59.43 ID:V3Xh/Uqf0
2でも巫女の神格者であるはずの王家が一人残らず空気だったしなぁ
巫女にとって貴族派の連中は無限に湧いてきて根絶しようがない虫けらと同レベルなのかもしれんけど
646名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:15:52.35 ID:CO81Y0GY0
>>642
結果的にプロパガンダ通っているから、誰もが邪龍の存在には疑問に思う人が多いのかと。
もしアラケールがプレイアに来ていたら、神殿派の方が優勢になってたのかもね。
自分は、早く倒しすぎて結果的にレヴィアの立場が悪くなったと思っている。
647名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:18:11.08 ID:izqyenmMO
水の巫女の存在証明するのなら、水の巫女が国に与えてる加護を引き上げるのが一番なんだろうな
レウィニアってもともとは人が住めない土地なんだし
……まぁ、やったらソッコーでエディカーヌの侵略を食らうか、メルキアあたりの属国になるだろうけど

そういや、魔導巧殻の東方不敗はレウィニアは神に頼る軟弱な国とか言ってたけど、生きてたらランザブと気が合ったんだろうな
648名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:19:41.84 ID:kXaOAaFh0
メンフィル軍が手伝ってくれなかったら確実に壊滅した上にセリカたちだけじゃ倒せたかすら怪しいし
手伝ってくれたことは公表できないしで完全に詰んでますわバシーンw
649名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:21:11.01 ID:vWwyip3X0
ガルムスはランザブみたいな奴が一番嫌いだろ
650名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:21:11.83 ID:kXaOAaFh0
>>647
ランザブみたいな雑魚じゃ無理じゃね?人間としての強さ前提だし
サガモアの方がまだ気が合うと思う
651名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:21:26.20 ID:1WgK7yq50
>>647
合わんでしょ
652名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:22:35.28 ID:WekX/Z+D0
>>645
ぶっちゃけた話、どうでもいいんだろう
マーズテリアも適当っぽいし、バリハルトも何考えてるのかわかんね
ディスナも国難に対して放置で何もしてねぇ
神様にとっては有象無象の人間が多少死んでも極端に信仰心が減らない限りはどうでもいいのだろう
653名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:25:22.96 ID:jJJ2GNkai
ランザブというか貴族派の人は結局水の巫女の掌の上で吠えてるだけだからな
654名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:30:04.64 ID:xQ/Rwb8+0
エウの人物紹介文はいつも当てにならんなシナリオ作ってる人とキャラ作ってる人違うのかな
655名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:30:15.03 ID:V3Xh/Uqf0
>>647
>>648
神格者でもないのにセリカの戦いに平気でついていける化け物が混ざってるのがレウィニア人だから
メルキアやエディカーヌくらい屁でもないさ
656名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:30:51.25 ID:ptzaojI00
魔導ってセリカが神の墓場に居た頃の話だっけ?
657名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:32:42.61 ID:j1KfruLw0
>641
残念だがサティアの魂はセリカの中にもあるんだよ
658名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:32:59.48 ID:2hmmPzS80
時系列的にはアイドス倒してZEROエンディング後の一人旅時代の頃じゃないかね
659名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:34:06.47 ID:IaagH1sX0
ZEROの100年後じゃなかったっけ
660名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:35:17.80 ID:V3Xh/Uqf0
>>658
>>659
国力がメルキア>>レウィニアだった時代か
661名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:36:05.09 ID:ASkfajUM0
ZEROとVERITAの間がどれくらいあいてるんだっけか
Veritaはじまっちゃうと天秤まで100年くらいしかないよね?もう
662名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:36:49.52 ID:j1KfruLw0
>661
確か330年位
663名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:37:41.31 ID:2hmmPzS80
>>661
300年くらいだな
664名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:42:57.77 ID:T1vq+bLa0
ロカとかエヴリーヌ+リフィアが出てきてたし、シュリを使徒にしたくらいだと思ってた
まあアペンドだけど
665名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:43:34.40 ID:T1vq+bLa0
ごめん、神採りと勘違いしてたorz
666名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:46:53.82 ID:1W+1Clyi0
ランザブは最初は、レヴィアとはまた違う正義を信念として持ってるキャラに見えたけど
ストーリー進めてみたらただのクズだったっていう
667名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:52:57.23 ID:CJYAtRti0
サガモアおじさんは割とそんなだったけどね
668名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:53:26.66 ID:lNKmT5EP0
黄金樹の石碑1つ見落としてた
いっちばん最初のだった…
鬼エンカウントの中をほぼ2周するハメになったよファック
669名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:53:36.29 ID:5BTQchkg0
サガモアはかっこよかった
670名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:55:07.98 ID:O/ZvpQAl0
サガモアも最終的にはドルジス化してうーん・・・ってキャラな印象
671名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:56:30.85 ID:NUpeyDri0
サガモアとヨルマは良いキャラだったよ
672名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:57:22.15 ID:xF0uXRq60
サガモアさんはレフィンの掘り下げの為の対になるキャラだった印象。レヴィア陵辱回避だと特に顕著
673名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 21:58:55.80 ID:lO1lGvCC0
レフィンよりサガモアに仲間になって欲しかったなあ
セリカさんの性魔術でなんとかなりませんかね
674名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:00:05.06 ID:ptzaojI00
>>658-659
それしか経ってないんだっけか。なら魔導でもロリBBAは生きてたんかね。確かエイダの親戚だった気はするけど。
675名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:02:56.35 ID:j1KfruLw0
レヴィア輪姦がリメイク前からの正規√だからレフィンがサガモア相手に持ちこたえる事はないという…
676名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:03:25.84 ID:5BTQchkg0
サガモアさんは神を越える人間になろうとしたけどやっぱ人間じゃ駄目だなって結果で悲しいなぁ
セリカとは違って神を越えられる可能性などなかった
677名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:05:42.23 ID:88J781f40
レフィンやアビのイケメン状態はIFなんだよ・・・
678名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:07:21.64 ID:4EdmsJLV0
リメイク前は完全にクズだったのを物語に深みを持たせるために少しまともにしようとしたら
逆にレヴィアや神殿派が悪役っぽくなって拙いので、途中で元のクズに戻したといったところだろう

結局セリカが助けてランザブ斬って終わったからレヴィアは肝心なことをなーんにも学習しなかった。むなしい
679名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:08:20.38 ID:urKJ3lEb0
アラケールを倒すことになるグレイシー流柔術の使い手みたいにただの人間が神を越えることは可能っぽいが、
サガモアはその方法がイルンにどうなるか観察されている程度のしょっぱい悪魔に頼るという残念な方法だったのが悪かった。
680名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:08:32.95 ID:2hmmPzS80
サガモアはどっかの戦乱の中で蹂躙された国とか村の人かね。
マーズテリアの憎悪からして現教皇の起こした各地の小競り合いで潰されたところか。
681名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:10:10.08 ID:IDyoKVXj0
ロリレヴィアさんが一番可愛かった
682名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:10:35.74 ID:cLt6nGH20
>>674
おばあちゃんあたりじゃないっけ
683名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:16:56.07 ID:Ic6ewZqf0
アビルース戦終了後にアビルースを連れて帰って来たらアビルースルート?
684名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:18:26.75 ID:O/ZvpQAl0
忘れた頃に起きるよその爺さん
アビルート行き
685名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:19:31.32 ID:yJtlNyku0
セリカのはじめてのともだちってアビだしな
686名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:23:28.60 ID:izqyenmMO
そういや、VERITAでシュリがロリのままなのはよくツッコまれるけど、マリーニャも地味に外見変化なしなんだよな
二人とも出会いから使徒化までに10年以上経ってんだが…
……マリーニャも使徒化したときは30手前くらいか?
687名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:24:49.25 ID:r27pmJzu0
ぶっちゃけ神殺しセリカの最初の友達ってアビじゃなくてペルルじゃねーのって思うわ
ペルルには何度も精気でお世話になってけどアビにはなんもされてねーぞ
688名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:24:53.83 ID:+8h7lLWO0
グロック 商品には手を出さない
ヨルマ 友人の娘に手を出す

この差はなんなのか
689名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:25:59.72 ID:Sl80cixy0
天運の秘薬ってのはどこで手に入るんでしょうか?
wikiにはAP01って書いてあるんですけど調合でも作れなくて困ってます
3週目です。
690名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:26:30.17 ID:hGi3WJ0c0
>>685
ダルノス……
691名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:26:43.75 ID:iCUURpKD0
生粋の商人と既得権益で食いつないでる豚の差?
692名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:26:55.36 ID:rS1TR3yp0
前者は商売人の鏡、後者はただの外道
693名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:27:19.55 ID:lCAR/45x0
グロックさんは顔で損をしてるな
694名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:27:33.47 ID:2hmmPzS80
>>690
セリカ自身が「人間だった頃は知らないが」って言ってるからなw
695名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:30:43.80 ID:ASkfajUM0
どの段階で増えるかわからないけど調合
とりあえずEXクリアした後には出てた
696名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:31:43.05 ID:iCUURpKD0
でもどっちかってとダルノスさんって近所のお兄さん枠っぽい感じ
697名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:33:34.55 ID:mSW8Ig970
>>689
ゲーム起動してアリシアの調合の所みたら悪魔の爪2と天使の羽2で作れるけど
698名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:34:09.94 ID:Hb27+jBy0
毒酸蛙の援石が出ないんだが・・・
699名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:34:51.66 ID:YSZuUH7j0
>>687
行き倒れ寸前のセリカを介抱したり住居提供したりしたのに
700名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:35:25.70 ID:jJJ2GNkai
ヴァレ連れて二週目でどうぞ
701名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:37:07.09 ID:yJtlNyku0
>>690
あれはもう友達じゃなくて身内の兄貴的存在だろ
702名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:38:21.15 ID:YSZuUH7j0
一応、友という触れ込みのキャラクターだけど近所のあんちゃん兼師匠ポジだよねおっぱいスキー
703名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:38:54.24 ID:1W+1Clyi0
>>698
俺も凄く辛かった頑張れ
704名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:39:02.65 ID:2hmmPzS80
1のリメイクだから仕方ないとは言え、やっぱりAMDさんが恋しい。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10538995
705名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:39:06.48 ID:7RQc//G20
クーちゃんでいいよ
706名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:44:00.98 ID:trkFIurq0
近所の兄的存在を第三者から見たら友達なんだけどね
707名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:45:28.19 ID:urKJ3lEb0
>>693
あの悪徳商人面だから意外といい人だった時に評価が鰻登りになるんだよ。
つまり(キャラ的に)顔で得してる。
708名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:46:24.94 ID:O/ZvpQAl0
まぁあの人はサリアの能力も見抜いてるしそもそもスペックが高い
709名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:49:33.45 ID:vfj/dq+X0
奴隷を奴隷として扱いつつも慕われてる辺り、非道な事はせず大事にしてるんだろうな
商品としてってのと、サリアの反応見てる感じ情も半々くらいはありそうだが
710名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:50:10.28 ID:Sl80cixy0
>>695
>>697
うーん、アイシアのとこでレシピ見たけど作れないですね。
EXとアイドルユニットはクリアしてるんですが総レシピ81でその中に天運の秘薬はないですね
711名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:50:15.41 ID:izqyenmMO
リメイク前は見抜いてなかったけどな
サリアの値段は1000シリン以下だった
712名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:51:26.16 ID:YSZuUH7j0
一歩間違うとブレブレなんだけど第一印象で金の亡者っぽいから逆に評価上がってるってのは確かにあるな
713名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:53:32.04 ID:CO81Y0GY0
セリカって聞いただけで、神殺しだと感づくくらいの情報通。
ミルフェで店を出さないかと誘われても、断るだけの先見性の明。
実際、ミルフェはこのあと衰退するし。
地虫に襲われても撃退するだけの指揮力。
天秤の中でも屈指の高スペック。
714名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:57:17.12 ID:cLt6nGH20
援石ってヴァレ関係なくね
715名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 22:58:14.06 ID:5FAE1nta0
リメイクで異常なまでに強化されたグレックさん
716名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:02:29.42 ID:GQRu1Qoc0
>>710
俺は総レシピ84だわ
8ページ目に天運確認
717名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:09:46.21 ID:Sl80cixy0
解決しました。
シュリの調合ってレベルも関係してるんですね。
レベル99の時はレシピ81だったんですがレベル上げしてみて
レベル100になるとレシピ82になって天運の秘薬作れるようになりました。
返信してくれたみなさんありがとうございます。
718名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:12:24.47 ID:2IW4CuMR0
グロックさんはサリアが商品蹴散らしまくっても怒るだけだし
奴隷として服がぼろいだけでサリアに暴力の形跡も見られないしマジいい人
グリフィンが空飛んでる時サリアが卵食べるだのグロックさんが食べてどうする…だののやり取りはなんか和んだ
719名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:17:53.85 ID:VsJyXcob0
まぁでもグロックも善人って訳じゃないけどな
違法じゃないとはいえ奴隷を売買してるような人間だし
グロックにどこまで責任があるかは何とも言えんがサリアが仲良かった奴隷は早死にしてるしな
720名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:23:12.22 ID:t+7YPRH40
グロック「商人が戦えないというのは思い上がりも甚だしいですね」
721名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:24:43.43 ID:izqyenmMO
サリアと仲が良かった奴隷の早死にはリメイク前じゃないか?
リメイク前なら商品を蹴散らしたサリアに折檻しようとしてたな……少なくとも思わずセリカを掴んで抵抗するくらいの折檻を
722名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:25:13.28 ID:iCUURpKD0
グロックさんもオカマも強そうなのにヨルマは弱そうだよね
723名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:29:33.16 ID:N8RyYlJE0
地方都市の酒場の親爺に何を期待しているんだ
724名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:33:42.67 ID:bxMZl9c70
グロックさんは窃盗されたら買い物の時の顔のまま迫ってきてアームスラッシュとかしそう
あの体系のわりに肉速とか高いんだろう・・・
725名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:37:53.54 ID:nIF10mpiO
>>719
現代日本の価値観て善悪いうのは馬鹿の極みたぞ
この世界の価値観では娼婦も立派な職業なんだし
726名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:37:54.74 ID:jJJ2GNkai
アレほど、ちゃんとカネはらえっていったのに……しかたない、しんでもらう!
727名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:39:45.77 ID:r2EFUzP/0
売り物の装備使って反撃されたら下手なボスより脅威度高そう・・・
商人だから売り物に手を出さないだろうけど
728名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:41:31.27 ID:G0sI8VVJ0
>>704
出ないのはわかってるけど2のリメイクとか期待したい
とはいえ、2の段階でAMDさんはだの様にすら忘れられてたしな
729名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:43:07.71 ID:mSW8Ig970
この投げ祝福の高麗笛999個を喰らえっ
730名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:44:31.48 ID:cLt6nGH20
グレイジー柔術って実在してるんだな
グレイジー家まさかの先史文明期から続く名家ということも...
731名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:48:12.56 ID:VsJyXcob0
>>725
奴隷とかに関してはディル=リフィーナ作品でも良い感情持ってないキャラちょこちょこでるし
この世界の価値観においても決して善では無いだろう
単に違法では無いだけで
732名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:51:41.40 ID:NUpeyDri0
アペンドでグロックさんとヨルマの一枚絵の追加をよろしく
733名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:57:43.21 ID:2hmmPzS80
あれだけ気合入ったキャラグラのバルディエルもCGないのにルドーンはあるからな
734名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 23:59:24.64 ID:AifFzQhxO
七章だけどやっぱりグロックさんいい人だわ
735名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:01:24.35 ID:XVKmQMQ+0
グロックさんもはやお父さんみたいなもんだわ
736名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:19:50.55 ID:jgJDLu/c0
モンスターからザクザクお宝が採れるのになんで閉鎖してたんだろうな鉱山よりも儲かりそう
737名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:22:16.89 ID:CryagqCc0
wikiにも書いたけど
戦闘中に強化結晶持ってる敵がいる時は右下の戦闘中が光ってるから
光ってる時だけ戦闘して後は逃亡しとけば少しは集まりやすくなるかもしれない
AP唄祀の舞踏館でやるよりも結晶持ってる頻度が高いラストの宮殿でやったほうが捗る?
それでもMランクを強化しきることを考えればかなり面倒だけど
既出だったらスルーでお願いします
738名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:27:50.22 ID:xCZgJkgJ0
>>735
なお、実際エクリアさんはサリアにエクリア母様と呼ばれる模様
今後2リメイクか3を是非展開してもらって、木村さんの声で実際に聞きたいものだ
739名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:38:04.06 ID:1RxufD++0
そもそも憑石強化する必要性がほとんどないんだよな
秘石買えるようになったら回避とスキルにしか有用性見出せなくなるし
740名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:40:41.38 ID:V/KZy8yd0
秘石買えるようになると回避上げなくても防御上げれば死ななくなるから回避より命中上げる方が得になるぞ。
741名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:43:23.03 ID:SKty+sFP0
強化って面倒なだけで何の面白みもないシステムだったな
742名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:43:51.07 ID:KiDSuXd40
☆戦女神より命中も上がる軟膏投げたほうが早かった
743名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:47:31.15 ID:+qQTgSOG0
>736
冒険者の殆どは神殺しみたいな超人じゃねーんだよw
男はオリヴド女はナラウクに精気奪われて終了するのがオチ
744名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:53:07.80 ID:jmP0dfUl0
そもそもゲーム上はバカスカドロップするけど実際はそうじゃ無いだろうしなぁ
亜人間とかならまだしも魔獣系とか化物タイプが武装持ち歩いてるとか設定的に変だし
745名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:55:53.18 ID:ZR4DVQWf0
宝探しなしで一時間狩ってみ
無為だわってなるから
746名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 00:58:41.98 ID:KiDSuXd40
さてぃあちゃんかわいいおおおおおおおお

アビルース化する前に寝る
747名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:02:19.35 ID:cLPpcFiW0
>>675
リメイク前だとアリシアとレヴィアは陵辱回避不可で助けないと死んじゃうじゃん
そもそもイベントの順番変わってたりリストラされて新キャラに役を奪われたコソ泥がいたりグロックさん良い人になってたりで
天秤で同じ流れにしようとしても、もうリメイク前のストーリーは参考程度にしかならんくらい変わっとるw
748名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:04:09.04 ID:BTwcxKOW0
アビルースはサティアなんかに興味ないから
749名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:06:36.76 ID:8pOGzGcG0
アペンドでマネージャ−カチュアとアイドル王女とさらにおっかけローレン追加するべき
750名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:11:51.45 ID:3gZJD5MS0
むしろ歴代盗賊スキル持ちの性能を見てると
盗賊スキル持ち連れずにうろつくのが馬鹿らしくなる
まあ、無印だとセリカも連れてないけど
751名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:20:20.51 ID:+qQTgSOG0
>749
シュリ「ご主人様っ! ドームですよっ!ドームっっ!」
752名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:22:02.55 ID:SwDAbn3/0
私はD.O.M.E.…かつてニュータイプと呼ばれた者
753名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:27:15.65 ID:bdD0ekMP0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
754名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:43:35.30 ID:A20OGXGg0
ん?周回でお店でステアップ石売り出すって聞いてたけど
これひょっとして序章でアリシアイベントすっ飛ばしたら販売無くなる?
755名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:44:32.88 ID:86A3rZth0
この天秤のLaには未読で停止するスキップ機能は無いのかな?コントロールやCだとALL飛ばしになってしまって二週目から大変不便だ

ヴァレフォル2週目で仲間にしたけど、そんなぁ・・・シュリの下着まで返してあげたのにって台詞の所
(´・ω・`)出荷よー、(´・ω・`)そんなぁ が脳内変換されて糞ワロタ
756名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:45:36.43 ID:1952P0Fl0
狩娘さんにフルボッコされたから装備の見直ししてるけど
軽装は素の能力のエウシュリテルパか
神聖で耐性優秀なアム・イーリュン育てればいいんかな

アイドルユニットで逝ってたけど某鎌の人使いにくいから外すかな
神採りで最初は凄い強かったメロディアーナさんを思い出す
757名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:49:46.73 ID:XVKmQMQ+0
最初はやたら頼りになるのに段々と使い道がなくなって端に追いやられるのは第八位の伝統
758名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:52:21.68 ID:uqO5Hpjo0
狩娘は防具属性がどうこうじゃなくカウンターが洒落にならんので
あいつ居る時だけガン逃げするか、魔法で倒すか、火力に☆フールつけてカウンターすら回避するかのどれかが多いんじゃないか
759名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 01:54:04.31 ID:aDeWUZ6k0
>>755
メッセージウインドウの右側にカーソル持っててみろ
760名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:00:27.29 ID:3mftay8v0
狩娘はねオート余裕wとかいってる奴がつまるなw
全体攻撃で複数カウンターとかすると速落ちするし耐性嫌らしいし
何よりなら回避だとか言うと相方の即死が飛んでくる
無駄に構成出来上がってるからな
761名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:19:36.57 ID:GxcRJM7/0
狩娘はレベル90前後で初遭遇し、余りにもザクザク狩られたから
キュッポンエウ娘とおじいちゃんの速攻で確実に減らしつつ、使える方の妖精王女さまでバーンだったな
無属性リストラパッチ当ててからは戦ってないから解らんが、カウンターは諦めるしかないよ
こっちが外してるのに相手のカウンターは成功とか地味に酷い
762名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:27:32.38 ID:pOalZ1uq0
フール付けててもヴァレフォルがやられる事が多かったんで電撃無双、それでもたまに全滅したけどw
死神みたいな奴も2週目のレベルでは相当な強敵に感じた
763名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:27:55.06 ID:hIC+7GWF0
好きなキャラ優先したら2人しか使えない
リクアルーイルザーブ終わり
764名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:29:21.78 ID:1952P0Fl0
とりあえず神聖武器鍛えて、レベル高いから使ってなかった
エウ娘と妖精さん使ってみるわ

残り1人になると孤高Xのせいでくっそ硬いし
狩娘が2体とその他5体のパーティーのときにえらい行動順早い気がするし
765名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:29:44.88 ID:HSsc0yYv0
カウラさんのぶった切り攻撃で狩娘もオート余裕でした
766名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:29:49.07 ID:+qQTgSOG0
>763
そいつら好きのスキルないんだよな…
767名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:39:29.36 ID:VjaKS/ai0
盾+軽装組は即死無効アクセ込みで(恐らく)回避上限取れるから
おまけでシュリに援石でMP再生でも付けときゃ
EXの時限イベント戦以外で全滅はあり得ないと思うが
768名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:41:53.99 ID:86A3rZth0
>>759
超絶スーパーミラクルサンキュー
769名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:47:00.64 ID:XVKmQMQ+0
EXの洗礼
・やたら高いエンカウント率での狩娘+死神
・時限イベント戦オート舐めプで気付いたら時間切れ
・3つ目の石碑
770名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:54:53.18 ID:26y9y2d20
>>763
2*2マスユニットとか入れるならもうちょっと味方側の陣地も増やしてくれよって本気で思うわ

というか補助とか回復にも2*2とか1*5の範囲効果の技とか作らないとデブユニットの利点がほとんど無い
771名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:57:08.21 ID:AWxvHRcN0
VERITAまではユニットサイズ1*1固定だったのにどうして天秤で新要素追加しちゃったのか
772名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 02:57:16.08 ID:ARGUl8A20
>>767
俺はEXもそれでオート放置だなあ
シュリに戦闘の心構えとMP再生でMPが切れなくなってから、
死んだら戦闘後に回復の方が手間がかからないことに気がついてしまった
773名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:01:10.44 ID:uqO5Hpjo0
普通サイズでかい分の強みがあるものなんだろうけど、使い魔は憑依できないのもあってむしろ使い勝手悪いからなぁ
リザイラだけは初期レベルの高さもあって使える部類だが
774名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:03:51.26 ID:MnMk3cf20
ユスプちゃん可愛いから、支援枠に置いて眺めたいのに
あの子しかシュリにMP再生2付けられる石ないのよね・・・はぁ
ラウマカールさんはレヴィアじゃないと相性良くないしなぁ
775名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:22:14.03 ID:/Gfj4nQh0
クアルーさんは2x3か1x3でよかったんじゃないですかね
776名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:26:50.07 ID:2W+1MgB70
はぐれじゃないムールムールってどうやって出会うの?
ひょっとしてはぐれで倒してたらもう不可能?
777名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:27:30.02 ID:4j0IUwAA0
>>727
対地虫の時に奴隷も商品の武器使って応戦してた。
778名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:28:59.34 ID:uqO5Hpjo0
>>776
2週目限定のイベントを終章まで進めた隠しダンジョンで遭遇、はぐれを倒してても倒してなくても関係なし
779名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:29:21.05 ID:MfOT2X6l0
>>776
EX進めてたら絶対出てくるわ
むしろ歌姫スルーする可能性がある
780名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:32:09.29 ID:2W+1MgB70
そんなにずっと先なのか
ありがとう
781名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:34:51.58 ID:BQZ3y7+s0
>>779
それの特技見逃しててまたするハメになったわwww
782名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 03:44:01.06 ID:05aFwT990
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
783名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 04:36:59.73 ID:rORxfeAa0
戦速が上がり攻撃回数が上がり防御回数が上がる最高の憑石
それがガイコツ
784名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 04:52:48.05 ID:sbOnMmQ70
やっと全ルートクリアできたから2を始めたんだがこれは器用度をあげてればいいのかな?
785名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 05:56:06.08 ID:sNMVSVaG0
2周目だからエキスパートにしてみたら、めっちゃ後衛のルーが狙われる現象
天秤のプログラムは一体どういう判断基準なんだろうか
786名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 05:57:31.93 ID:DrLJcXTS0
無双するか無双されるかの両極端
787名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:04:50.29 ID:L/z7YRyn0
>>779
歌姫スルーってなんぞ?
788名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:18:06.39 ID:KiDSuXd40
>>785
オート設定でもあるんだから、敵が前衛しか狙わない糞AIなわけないでしょう?

なおあてりあるふぉーすぶれいどはしぬ
789名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:22:43.94 ID:X+40OlRPO
>>787
EXムルムル倒さないと開かない扉の先にいるシンボルエンカ
790名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:25:22.24 ID:KiDSuXd40
機工B14のショートカットはエンカ高くはないけど廊下長すぎて忘れるしな
791名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:33:13.50 ID:L/z7YRyn0
>>789
ああ、カドラ9Fにつながるあれか

最初ムルムルさんに行って、「あ、こっち正規ルートか」 って思ってキャンセルして向こう側に行って、
そしたらそっちのボスへの扉しまってて、またムルムルさんに引き返して倒してから、反対側に引き返してボスと戦って道開けて、またムルムルさんのいたところに戻るという…

エンカウント率もあわさってすげえ面倒くさい階だったわw
792名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:38:33.82 ID:sNMVSVaG0
>>788
オートの「後衛優先」と同じなのかねえ……エキスパートと言うからには
もうちょっとAIを作り込んでることを期待したかったが。
ふとGameStartを押してみたら、エキスパートでAIが賢くなったとはどこにも書いてなかったww
793名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:40:57.88 ID:BQZ3y7+s0
難易度上昇で感じてるのは、一部の技の使用解禁とステだけだな
Ver.2にはぜひドーピングしないと倒せないボスとか用意してほしい
てことで、Ver.2はよ!!
794名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 06:42:00.59 ID:L/z7YRyn0
だいたい一番最初に攻撃するからヘイトがたまるのかな? と思ったけどシュリも結構標的にされるんだよな
795名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:02:40.56 ID:qcBmDQo60
お前らシュリの声にはもう慣れたの?
俺未だに違和感が消えないんだけど
かといってボイスオフはやだし
796名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:08:04.27 ID:1RxufD++0
シュリは大人しめだからなんとか我慢できるけど
エウ娘のほうはやけにテンション高いから余計目立っちゃう
797名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:11:20.37 ID:L/z7YRyn0
慣れるというかそんな気にならない
798名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:22:33.22 ID:960c+69h0
魔道で鍛えられた俺に隙はなかった
799名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:27:22.22 ID:L/z7YRyn0
あるあるw
800名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:27:50.40 ID:SAzMSDf/0
>>798
同じこと思った、シュリのボイスなんぞ魔導に比べたら違和感にもならんわ
801名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:44:20.12 ID:3TfVJEfq0
つめといでからねー
802名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:44:53.71 ID:jmP0dfUl0
慣れるというか戦女神Uを既にプレイしてるとあの声しかむしろありえない
803名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:48:02.10 ID:q3wW3RGh0
ダイナマだというだけで叩かれる風潮
804名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:51:49.68 ID:cVrbCv+G0
アル?シュリ?そいつらにボイスなんてないよ(棒
805名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 08:58:32.92 ID:ELXjtcYPO
ウェンディスさんは長い髪で乳首以外に股間もカバー出来るから全裸も大丈夫
806名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:18:09.84 ID:iNJ0xxMJ0
元々ダイナマさんだからね
新規には違和感感じるんだろうね
ただかなり歳だし無理してる感は伝わってきた
アルはまあ・・・嫌な事件だったね
807名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:27:44.16 ID:xCZgJkgJ0
そう考えると、シュリ以上に長く色んな作品で知七さんが勤めていたハイシェラ様が変わったのに概ね好評なのは割と凄い事だよね
変わった事情は判らないがエウ的には凄い英断だったし、声優さん共々良い仕事したと思う
808名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:28:51.34 ID:L/z7YRyn0
一周まわって癖になったり
809名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:30:59.00 ID:DrLJcXTS0
ダイナマ仕事嫌いで滅多に出ないからありがてぇわ
他の作品の色ついてなくて浸れる
810名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:32:22.49 ID:SLOHoZBR0
精霊領域の敵つえぇ、1周目EXPERTでフール集めてない人とか大丈夫なのか?
811名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:34:04.19 ID:SAzMSDf/0
逃げればいいじゃない
812名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:36:39.26 ID:XVKmQMQ+0
ダイナマの何に浸るんだ・・・
813名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:36:42.20 ID:BqyWOL4F0
強化結晶集めだるいなー
814名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:37:02.69 ID:BbfKuVDy0
カドラ廃坑最速伝説目指してたがようやく1時間30分切った
もっとぎりぎり削れば1時間15分はいける気がする
815名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:43:40.78 ID:A7p8e2j+i
アルは声自体の違和感は確かにすごいけど演技は上手いし慣れれば問題ない
シュリは声自体はそこまでじゃないけど演技下手で不快
816名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:46:13.53 ID:DrLJcXTS0
>>812
作品のキャラにな
かわしまりとか青山は色んなのに出すぎてるから頭の中で世界観が滅茶苦茶になる
817名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:51:15.25 ID:L/z7YRyn0
リザイラさんとか結構声違うんだけどたまにヒミコる
818名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:52:58.77 ID:A7p8e2j+i
正直声だけならダイナマより青山の方が嫌い
819名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:53:10.31 ID:vN5DgRMW0
エウゲ以外ほとんどやらんから気にしたこともなかったわ…
820名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:53:31.80 ID:Woo2Qa+m0
つまり七知が最強だの
821名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:54:22.97 ID:qcBmDQo60
アルはああいうキャラだと理解すればすぐ慣れたけどなあ
822名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:56:54.67 ID:21c4PoRb0
エウ娘はダイナマも青山もハマってると思うんだが
シュリとロカは違和感バリバリに感じる
特にロカの語尾強調がすげー気になる
823名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 09:57:29.67 ID:Bc+IwP9i0
シュリは変えて欲しいけどエウ子は変えられると違和感が凄そう。
824名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:00:52.28 ID:tjI7p8FE0
戦女神シリーズ正ヒロインのシュリの声を変えるなんてとんでもない!
825名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:01:57.13 ID:+qQTgSOG0
大生も昔は出まくってたんだよ
需要がなくなってエウシュリーくらいしか見なくなったが…
826名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:02:25.83 ID:mT7KSiV10
好き嫌いはないけど、同じ声優で会話するのはちょっと
827名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:06:17.37 ID:SLOHoZBR0
シュリとエウシュリーちゃんを戦闘に出してるとどっちの番かすぐには分からん
828名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:08:43.70 ID:vwJb2BdR0
シュリがメインヒロインといっても他の誰でも良いようなもんだよなあ
そもそもメイド萌えとかいう題材自体が15年前の…おっと
829名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:10:53.94 ID:Z1QxVcol0
アイドルのため仕方なく入れてるメティが弱過ぎる・・
830名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:18:01.64 ID:t08Yw3bY0
カーリアンくらいはっちゃけた声のほうが青山さんはいいかも
ダイナマは・・もーまち子は良かったのになーw
831名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:21:13.76 ID:IMgslECx0
VERITAの青山は大変だったろうな 
832名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:27:09.45 ID:+qQTgSOG0
>嬢ちゃんも頭が悪い訳ではない。失敗を経験した以上、次は大丈夫だの
お、おう…
833名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:45:32.66 ID:c7w4fLtii
むしろ次の方があかんやらかし方だよな…ハイシェラ様マジ海のリハク
834名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:51:10.35 ID:JfyA30kn0
エウ娘はそろそろまじで声変えた方がいい
と思ったが人気声優にするとエロシーン出せと言い出す奴が出るからコレでいいのかも知れない
Dなら需要0だしな
835名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 10:51:49.92 ID:JLbHz1WR0
リメイクあるならレクシュミもろとも変わりそう
836名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 11:00:16.93 ID:eRtSeaoq0
>>829
メティは無敵だ!
837名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 11:06:41.31 ID:Bc+IwP9i0
実は俺の聞き取れない領域で俺のエウクレイアさんの声が変わっている可能性もあるのか
838名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 11:20:25.76 ID:cVrbCv+G0
>>829
第八位風情に何を期待しているのか

>>837
イルカの声・・・つうか高周波とかだと出されても歳行くと聞こえなくなるしな
839名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 11:24:06.77 ID:6tQ9mpTh0
適当にすっ飛ばして娼婦H回収して1周1時間10分
キッチリと会話イベントやら絞れば1時間切るのかな
とりあえず埋まった終わろう
840名無しさん@ピンキー
>>829
ドーピングしたり、戦意武器持たせたりしたら結構やれる