英雄*戦姫シリーズ総合 第76地域制圧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
英雄*戦姫
ブランド:天狐
ジャンル:美少女英雄に囲まれて世界を征服する地域制圧型SLG
発売日:2012年3月30日
価格:9,800円(税込10,290円)
原画:大槍葦人
シナリオ:藤原休樹with企画屋
主題歌:橋本みゆき
BGM:大嶋啓之、yan

英雄*戦姫GOLD
ブランド:天狐
ジャンル:美少女英雄に囲まれて世界を征服する地域制圧型SLG
発売日:2014年3月28日
価格:9,800円(税込10,290円)
原画:大槍葦人
シナリオ:六花梨花、きつねさん
主題歌:真崎エリカ
BGM:大嶋啓之、yan

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。勢い次第では>>980などで臨機応変に。
2名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:14:33.38 ID:I6nL5/GM0
■英雄*戦姫 公式サイト
天狐 TENCO:http://tenco.cc/home/top
英雄*戦姫:http://tenco.cc/products/eiyusenki/
ゲーム紹介ムービー :http://www.youtube.com/watch?v=4ZeqWVn0cjQ
プレイムービー(2011年10月版) :http://www.youtube.com/watch?v=q6Fe1MPKMsY

■英雄*戦姫GOLD 公式サイト
天狐 TENCO:http://tenco.cc/home/top
英雄*戦姫GOLD:http://sp.tenco.cc/eiyusenkiG
てんこちゃんtwitter:https://twitter.com/tenco_cc

■関連スレ
天狐(てんこ)その16 【英雄*戦姫】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1345126439/

戦姫インペリアル from 英雄*戦姫 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1395084810/

■前スレ
英雄*戦姫シリーズ総合 第75地域制圧
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1397751584/

■声優一覧(無印)
http://tenco.cc/home/article/201203/3875

■wiki
http://wikiwiki.jp/eiyuusenki/?FrontPage
3名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:15:24.98 ID:I6nL5/GM0
『英雄*戦姫』PS3&PSVita版のティザーサイト公開!
ティザーサイトはこちらから → http://5pb.jp/games/eiyu/

スマートフォンアプリ 『戦姫インペリアルfrom英雄*戦姫』サービス開始!
ダウンロードはこちらから → http://senki-imperial.jp/

最新アップデートパッチはver 1.05です(無印)
http://tenco.cc/home/article/201205/3982

GOLDはVer.1.03bが最新です(2014/04/18現在)
http://tenco.cc/home/article/201403/7120

DMMにて『英雄*戦姫』ダウンロード販売開始!
なおDL版ではすでにVer 1.05へアップデート済みであるとの報告あり
http://www.dmm.co.jp/dc/pcgame/-/detail/=/cid=tenco_0001/

ラジオ英雄*戦姫
パーソナリティ:小倉結衣(ヒミコ 役)、藤森ゆき奈(マルコ・ポーロ 役)
2013年10月8日(火)〜毎月第2、第4火曜日配信
インターネットラジオステーション<音泉>にて配信
ttp://onsen.ag/

過去の人気投票結果まとめです
http://tenco.cc/home/article/201210/4990

スレで出てた合成用ツール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4981335.png
http://01.2-d.jp/eiyusenkig/
4名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:16:15.44 ID:I6nL5/GM0
英雄*戦姫 Hシーン早見表

【Hシーンあり】
ヒミコ 信長 弁慶 晴明 ランスロット ヤマトタケル 始皇帝 三蔵法師 マルコポーロ フビライ
ジャンヌ・ダルク ヴラド・ツェペシュ カメハメハ ティーチ ドレイク コロンブス ジェロニモ
モンテズマ ナポレオン カエサル ネロ ベートヴェン アーサー アリストテレス アレキサンダー
ノストラダムス ギルガメシュ イヴァン雷帝 ひぎぃ

【フェラのみ】
ワイナカパック

【お色気】
アキレス パラメデス ベディヴィエール ガラハド ゴエモン ウィリアム・キッド
ハンニバル ベイリン ダ・ヴィンチ エンキドゥ 義経

【微エロ】
クック、パーシヴァル

【Hシーンお色気微エロ、いずれもなし】
ツタンカーメン ビリー ケイ アショーカ ガウェイン 孫子 伊能忠敬 マゼラン ユーウェイン
ハンムラビ 呂布 トリスタン モードレッド アトラス ボールス クーフーリン ジークフリート ヘラクレス 太公望
5名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:17:06.86 ID:I6nL5/GM0
英雄*戦姫GOLD Hシーン早見表

【Hシーンあり】
政宗 義経 弁慶 信長 ヒミコ 晴明 ヤマトタケル 始皇帝 孫子(3P) 三蔵法師 アショーカ マルコ(3P) フビライ(3P)
ジャンヌ ヴラド 五右衛門 カメハメハ ティーチ ドレイク ウィリアム アルビダ コロンブス ビリー ジェロニモ(3P)
アレキサンダー アリストテレス ワイナカパック ナポレオン カエサル ベートーヴェン マゼラン マリー アーサー ガウェイン
ガラハド ベイリン ランスロット パラメデス ケイ ボールス パーシヴァル ノストラダムス イヴァン雷帝 ラスプーチン
ツタンカーメン クレオパトラ ハンムラビ ギルガメシュ エンキドゥ アキレス ジークフリート 太公望 クーフーリン 孫六兼元(黒星絵)

【フェラのみ】
モードレッド

【お色気】
ペリー ネロ クック ユーウェイン
ゲスト絵師キャラ以外の全員に服が破けるCGあり

【Hシーンお色気微エロ、いずれもなし】
忠敬 呂布 モンテズマ ダヴィンチ ハンニバル トリスタン ベディヴィエール マーリン ヘラクレス アトラス
ファウスト カール大帝 ディオゲネス アルキメデス コペルニクス ガリレオ カンビュセス 小次郎 武蔵
6名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:18:13.89 ID:I6nL5/GM0
          /\                     /\
          /                       /
       ./                       /
     /                       /
  .,,-''" ̄`'''-、       ,,-''" ̄`'''-、    /          < テンプレはここまでですぅ!
  /         ヽ _ /         ヽ   /
 .!           |´  .`!           |/
 .l           l    .l        . l
 ..\      /    .\      /
   `''―ー'''″       .`''―ー'''″
7名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:40:11.37 ID:SvFmdhAN0
8名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:51:16.02 ID:gwCMa0PO0
                          , -、   __
                        /  ヽ,jV´   `'' - .._
                     , -‐'' ´  ̄ ̄::{ ヽ  _     `ヽ、
                 {`ヽ/::/      ::::'、 `´ `ヽ    .j
                 ヽ/ .:::/ :;'{  :', ',  、:::::{   ( ) .',   ./
                  ,' :::;': | {:', :', ヽ :ヽ :',    .j   /
                  { .::|:: | .';:ヽ;::ヽ \::', |''‐-r''ド、 /
                  ';::::::{::_;;{;', ヾ、__;;ヽ;_ヽ| :Kミjヾ)::', `ヾ
                  ';::::'( xrx   -rtzx,.| :j:|ラv'ミ ::',   ヽ
                   `ヾ',゙_{;リ   _{t;;シ,イ/ |:`jハ>::::', /       >>1乙です 元気になーれ
                    ,ハ'' ' __  ''' ´,j .|::::.  ::::::ヾ
                    /:::::ヽ. ヽ-' ,.ィ彡j ,'::::::.   '; :\
                   ./ .::::|:::`‐:::ヘ { ,ハ,' :/、;;;;;_::.  ',  :\
                  /;ノ::: ::|:::::jブ//゙ /:://   \ ヽ  ;::;:\              __,(`v') __
     ,.-‐-、         ,/´:/:::;;/|:::/ ./'´ ./::/'´     `ヽ;:ヽ  \:\            /;;ヾニニ,ヾ;;;;;;;
    .(   ,j       /:::::/;ノ jオ)-''ー-./::;ハ)      / /!;::::\ .\:\        .,x''´;,;,/`‐- ,}`ヾ`
   ____フiニ´      ./.::::/::::;' ! .,ノ !    /;イド     ./ ノ  .\::::\ ;\:\   _,, -‐/,;,;,;,∠-‐'7K)ミヽ、
‐ '' ´     `ヽ、  /:::::/::::::::/| /{     // ,' |     ノ ,/、`ヽ、 `ヽ;::::;;;_ \;>'´  ./;;;/   `{ `ヽ、
_,,  -ー  ''´  `ヾ ;;:/::::::::::;/ .V:::',    ,':;' ヽ|    /,.ィ´ `ヽ、.\  `´ ,/ _,,, -‐''´./;;;/
              `ヽ-'7  .,'::::ハ、. .{::{  .|   ,.ベjハ    ヽ-‐ミフK'´ ̄    ./;;;/
                :/  .,':::<´`ヾ、__|::レ'´ ̄`ヾ,  .{ .',       ヾ{_〉      /;;;/
               /  ,'::::::ト,,_,.-、__|:::{    j   ,>'゙',`___            /;;;/
             / / jノ.{:::::::||    ';::',     j-‐i´  ,'´O ヽ ,,_         ./;;;/
            / /ラ外>.|::::::レ、  /| ';::',    /  .>'´`ヽ,,__, .}  `ヽ、      //
           / ./'´{ハ}  >'´ j-イ .| ヾ、 /⌒ヽ O .}  ν    \   /
9名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 05:26:08.22 ID:A8vlIPgo0
>>1乙ですの
10名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 06:07:09.28 ID:TfgLRO5Y0
前スレ>>999
ホントガウェインって強いよな。
大人verは太陽の加護からのガラティーン二連打+弓兵の呪い封印で安定して削り+弱体化ばらまけるし。
ロリverは夜の帳用に最前線に配置してグリンガレットでクリ連発しまくれる。
それぞれに特化した宝具の組合わせ考えてもいいし、曖昧な組合わせでもそこそこ以上に柔軟に戦える。
前作から愛用してるけど、速度も速めでホントいいキャラだよなあ。
太陽の加護のタメあんま短縮しなくて、無難に刀3本とか持たせてもめっちゃつええんだろうなあ。
11名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 06:16:04.10 ID:TfgLRO5Y0
あとちっちゃいガウェイン様使えるようになった事自体がスゲー嬉しい事なんだよね。
かわいいし、使ってて楽しい性能だし、かわいいし。
無印から劣化したのはガラティーンのSEくらいかな……
12名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 06:33:30.05 ID:DcBZkPIR0
宝具は売っても買い戻せることをさっき初めて知った
やっとアルキメデスちゃんに会えたー!(※ただし使う予定は無い)
13名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 06:34:47.05 ID:Ys0sDZ5f0
パッチこねーしもう再インスコして1.03パッチ当てようかな
14名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 07:12:55.87 ID:HEtb1NpO0
絶対砲って中からヒゲ親父がイヤッフー?って出てきてもおかしくないよね
15名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 08:43:46.18 ID:rLEmoGHY0
今人気投票したらどうなるんだろうな
無印の発売直後は18万超えだったらしいけど
間違いなくそれを下回りそう
16名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 08:44:09.79 ID:l74Ia8Zr0
ヴラドちゃんのドラキュリアめちゃくちゃ便利だわ
仕留め損ねても呪いでまともな反撃がこないですむ
呪い最強だな
17名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 08:44:41.38 ID:EzYCEZNn0
コンビ技みたいなコンセプトがあれば、ネロとコンビ組んだらネロが発射されるとかあったかも
18名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 08:57:11.98 ID:244knMKC0
まさしくコンビ打ちだな
19名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 10:32:46.25 ID:841ExwiG0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012476.txt.html
縛りプレイを考えた
誰か縛り内容について意見があったら教えてほしい
20名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 10:49:48.40 ID:KMFc0xyg0
よし、わからん

??`”??????“????e

?E????“????????Q‰????o??????????????????S??l?????????????????????B
?@????????‰???????????C??“????”???????????????B??????????n??????Z??????g??p‰???????????B

?E??~??b??V??‡??“??????]??????????????i??R??????????????????????~?????????B
??P?D??W??p??“??O??i????“s?A??]?????A??×”n‘??????‘S??”??????????????????????????????????????????????????j
??Q?D??t??r??`
??R?D?C??“??f?B?A??X
??S?D??”?B??“??‰??“??h
??T?D??n?????C??i??????????????o??????????????j
??U?D?A??X??e?J
??V?D?C??“?J
??W?D??d??t“????m??i??????????????o??????????????j
??X?D?I??[??X??g??‰?????A
10?D?C??“??h??i??u??????^??j?A????“????^?C??~??“??O??j
11?D??u??????^??j?A
12?D??}??P??h??j?A?E??????“??S?????A??‡
13?D?G??W??v??g
14?D‘??‰??’????‘
15?D??d??t??i????????????????????“????^?C??~??“??O??j
16?D????????????????
17?D??????V?A
18?D??o??r??????j?A
19?D?E??????N
20?D??p??“??h??‰??R??i????????????????????’??‘O??????????????????????????????j
21名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 11:03:13.09 ID:841ExwiG0
テキストエディタ確認してみたらSJISだったし自分で確認したら読めてる
たぶん文字エンコードの問題だと思う
EUC-JPになってない?
22名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 11:39:32.65 ID:o88y3w230
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < ブログつくってそっちでやれってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい           >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
23名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 12:07:34.96 ID:UspsxrpK0
まだハードで1週目39ターンしかやってないけど
このゲーム補助技使い所ないな
24名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:09:23.16 ID:rLEmoGHY0
平日とは言え、一気に過疎ったな
ここはどうすればGOLDが成功したのか語るのはどうだろう
25名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:14:07.90 ID:EzYCEZNn0
それいつもと同じじゃん
26名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:15:47.39 ID:841ExwiG0
まだ語られてない「ここをこうすればよかったんじゃ」って部分あるのかな
不評の多くは2年かけてこれかよってものな気がするし中の人変えなかったら失敗はしなかったんじゃない
27名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:47:12.82 ID:KhpUlC0X0
んだな、批判は裏返せば「ここを直せば」っていう具体的な提示なわけで、
その具体的な提示も(2ちゃんや非公式まとめサイトではあるが)だいぶ出尽くした
そこに対応できるかどうかも、これから次第……なんだけど、今どうなってるんかね

引き継ぎ関連は最初にプログラムの組み方ありきで仕様になっちゃってるから
「仕様変更、パッチで一新します」ってのは難しいだろうけど、
キャライベ関連を調整・添削・変更なんなりして不具合が起こらないようにはできないかねぇ
パートボイスなんだから、ボイス入ってないイベントなら整合性を気にせずいじれるべ
28名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:34:01.78 ID:OMLLXRrh0
まだ途中だけどツンデレキャラは良くなってると思う
ブラドとナポレオン
29名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:37:37.77 ID:841ExwiG0
今更だけど政宗の「うっはっは」って30階にいるセイリュウゴンゲンの笑い方なんだな
30名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:39:11.76 ID:Ys0sDZ5f0
他勢力同士の絡みが増えてたのは良かった
まぁそのせいで終盤にならないとイベント発生しないキャラとかの弊害はあったけど
あとはヨーロッパ勢同士の絡みがもっと欲しかったかな
人数多いし
31名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:46:44.73 ID:/rz8fx+z0
ビリーの持ち逃げで800万あった金が400万に減らされた
最後の最後でこいつ嫌いになったわ
32名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:51:36.61 ID:5eOepWRj0
>>31
そこら辺をボイス無しにした意味がわからん
何で終盤にボイス無し持って来るかね
33名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:52:14.47 ID:O1iDhN9i0
>>26
シナリオの劣化はたしかに目立ったが、そこだけじゃないからなあ…。
致命傷はやっぱ、バグ満載のままリリースして客にデバッグさせ、そのまま開き直って
まともな謝罪もしていない企業体質だと思う。
34名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:53:51.90 ID:EzYCEZNn0
ビリーの持ち逃げはな…
大量に銃火器を買ったはずなのに何の戦力の変化も無いとか、なめてんのかと
35名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:54:29.85 ID:vywHr8SX0
他勢力同士の絡みが増えたというか同勢力同士の絡みは無印でやったから
もうGOLDでわざわざやらなくてもいいだろって構成なんじゃないの
36名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:01:52.97 ID:kXRXd2S00
ラストの持ち逃げも味方の恐怖の克服?もビリーゴリ押しのためのイベントにしか見えなくてなぁ
ビリーは無印のころから好きだし馬鹿の意外な行動のおかげで打開みたいな展開も好きなはずなんだがGOLDのこれはどうも違うんだよなぁ・・・
もうちょっと上手く話作れなかったのだろうか
愛すべき馬鹿から救えないただの馬鹿になっちゃったよ
37名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:05:08.83 ID:rLEmoGHY0
キャラゲーだし、ヒロインが好きになる過程は大切にしてほしかった
キャラの違いもそうだけど、GOLDスタッフが性格を把握していないのはきつい
38名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:05:47.99 ID:EzYCEZNn0
「どうすればGOLDが成功したのか」を色々考えてみたが、色々不満点を修正差し替えしたらGOLDのどこが残るのだろうか…という気持ちになった
39名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:30:11.07 ID:gD7EDpUJ0
つーか最後の最後盛り上がる所であのイベント挟む意味が一切わからんわ
40名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:32:19.15 ID:DcBZkPIR0
無印では好きだけど使いにくかったナポレオンとジャンヌダルクが主力で使えるようになっただけでも大満足
41名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:32:31.90 ID:aMH7c0E70
>>36
恐怖克服はマゼラン辺りの非常識系キャラ数名も一緒にドンパチやってくれれば
違和感もなかったんだが・・・
ビリーだけなのは作り損なったUSAルートの残香か
42名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:39:38.15 ID:Je61OMtB0
蒐集家?のトロフィー取得は
毎回宝具引き継ぎして
被らないように合成していけばいいのか?

キャライベ進めんの面倒だから
三週目は親愛度引き継ぎもしたいんだがなあ。
43名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:42:27.30 ID:kXRXd2S00
せめてビリーの強化や味方兵力の増加みたいな何らかのメリットやストーリー上の必要性があればまだ違ったんだけどね
金が減るというマイナスが残るうえ
ビリーの弱点発覚というキャライベで済む話→打開パターンも前と同じで一連のイベントの必要性無しと
馬鹿に馬鹿やらせれば人気が出るしファンも喜ぶと勘違いしたスタッフによるただのゴリ押しイベントだった
44名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:44:59.89 ID:0+a62fvs0
このスレ見てるとまだ熱心にプレイしようっていう心意気のある奴がいるんだなあって感心する。
惰性かどうかはともかく。
ただこういう連中の期待を2年もかけてあっさり裏切ったんだよな…天狐って。
45名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:45:28.02 ID:UspsxrpK0
こんだけ一杯いるのに
見た目・性能・声・性格の全部揃ってる好みなキャラがいないw
やはり妥協も必要か
まぁまだインド制圧した所までやからこれから出てくる事に期待するか
46名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:49:30.12 ID:vywHr8SX0
みんな結構周回プレイしてるんだな
トロフィーポイントの惹かれるような使い道も無いから1周クリアで終わってるわ
47名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:51:33.13 ID:Ys0sDZ5f0
周回したいのにタケルバグのせいで止まってるちくしょう
48名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 16:06:34.53 ID:F0seC2rv0
ビリーみたいな糞キャラなんかよりペリーちゃんのエロなんとかしろ
49名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 16:07:34.43 ID:DcBZkPIR0
最大の問題は信長がバイブオナニーするシーンにCGが無かったこと
50名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 16:08:00.57 ID:EzYCEZNn0
ペリーがイエローモンキーなんかとセックスするわけないじゃん
51名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 16:22:18.66 ID:bo2K1sc60
ソーダ飲むデースか?
ホットドッグはあげないデース
52名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 16:59:33.61 ID:U1+j5Vbj0
ペリーの魅力は声優の好演のおかげ
オーマイガーとかの言い方が可愛すぎる
あれだけはやたら連発されても許せた
53名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:04:58.32 ID:HEtb1NpO0
>>52
ペリーは立ち絵と和食CGの違いで一瞬誰だとわからなかったレベル
和食CGが可愛くて
54名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:08:24.85 ID:vywHr8SX0
ペリーも次回作でキャラ改変されてコレジャナイ扱いされるんだ
55名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:10:06.38 ID:DmKmS3fc0
ところでどの辺がGOLDなのかという素朴な疑問
56名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:13:49.17 ID:fGuAJsZZ0
キャラ使い廻しで事前に期待煽って、それで金になったからGOLD
57名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:21:46.00 ID:v5pyKiVl0
無印人気上位のケイ、ビリーのテコ入れ大失敗
ジャンヌ、パーシバルは可愛いけど無印でも可愛かったから大した変化なし

キャラ付け失敗だろこれ
58名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:30:02.94 ID:P5pIGP3e0
ビリーの人気が高い意味が分からない
中の上くらいならまぁわかるけどトップ5に余裕で入ってくるのは謎
59名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:31:14.53 ID:Ys0sDZ5f0
個人的に一番株上がったのがベディヴィエール
60名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:41:08.08 ID:841ExwiG0
ベディは戦闘面も強化されて良かった
速度少し上げてハンマーフック当てたら打ち漏らした元気な敵が蒸発するの格好良すぎる
61名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:41:18.38 ID:6FBlj+0k0
ボールズもええでよ
元々濃かった連中より前作では脇ポジだった連中のほうが良い感じになってる

マゼランちゃんとティーチは相変わらず可愛いけどな!
62名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:12:36.44 ID:P2TtUnD/0
ネタバレが嫌だから公式含めて、情報シャットアウト(バグ取れるまで )していたから、ケイとユーウェインにCG抜けがあるのを何処かで追加エロがあるのかと期待していたら、ただのバグだった

ケイはエロCGのチンカス尻なんとかならなかったのか
着替え&たくしあげシーン最高だったのに、持ったいなさすぎる
今からでもパッチでなんとかならんか

>>61
円卓が中盤から仲間に出来るので、ボールスがヒールオーラしか覚えてないのに、壁として最後まで使っていけるのは助かった
円卓で一番好きになりましま
63名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:20:17.68 ID:Ys0sDZ5f0
円卓はモードレッドが強くて愛着湧いた
でもあの流れでフェラだけなのは許さないよ
64名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:20:36.09 ID:KI1BNE6s0
モードレッドは髪を下ろしたら化ける
65名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:22:39.61 ID:6FBlj+0k0
デコ枠を潰すなんてとんでも無い
66名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:29:15.35 ID:HEtb1NpO0
風呂モードレッド最高やないか!
67名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:31:00.20 ID:P2TtUnD/0
でも、凸じゃない凸も見たくはある
68名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:36:20.67 ID:EzYCEZNn0
ボールズといつまでも間違えられるあたり、ボールスの影の薄さは変わらなかったということか
69名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:41:31.00 ID:aq0Gbg3u0
ライターが同じならキャラ付け失敗でいいんだけど、
違うから理解度が浅すぎるのが原因だと思うんだよなぁ。
70名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:44:36.88 ID:vywHr8SX0
無印と全く別のライター連れてきてるならまだわかるんだが
どちらも無印から参加してる清書ライターと社内スタッフっぽいのがな
71名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 18:49:59.15 ID:P2TtUnD/0
キャラの性格は気にならなかったけどな
ケイが攻撃的
クックがレズ

あたりが気になる人多いの?
72名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:06:20.44 ID:z+Icygvg0
古代英雄まともに使ってこなかったから育てはじめたんだけど
兵力に依存しない分火力インフレについてこれなくない?
アイテムマシマシでも未来が見えない
運用方法間違ってるのかな
73名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:09:10.48 ID:fGuAJsZZ0
>>70
今回のライター「自分達がいたから前回のシナリオはまともになった(キリッ」
74名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:09:39.83 ID:P2TtUnD/0
>>72
ハード以上だとタケル以外は一万越え、もしくはカンストだからノーマルかな
サブミッションのワクワク(ジパングの近く)でレベリングするといいんでない?
75名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:12:47.72 ID:TfgLRO5Y0
ビリーのヒャッハー連発とか声優交代とか性格が微妙にずれた感じのバカに改変されたとか?
まぁ、俺はそれでもビリー大好きだし可愛いし全然気にならんけどね!
というかビリーの声優交代を嘆く人の気持ちはよくわかるし、なんか違うなあと思うこともあるんだけど…
アキレスに関しては不思議と声優交代の話題全然聞かないよね。
恐らく結構な数の人が一軍に入れててよくセリフ聞くはずなんだけど。
76名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:15:25.36 ID:fGuAJsZZ0
アキレスはそんなに喋らないからね
前回はそれでも古代英雄って事でシナリオに絡んだけど、今回はシナリオにも絡まない
ビリーはとりあえずこれだけ言わせとけでヒャッハーヒャッハーだっけだっけだっけ?と煩いから耳障りになる
77名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:16:23.35 ID:aq0Gbg3u0
個人的にはキャラの調整失敗は山ほどあると思うけど、
他にも新ライターがネットの意見やネタ、
コミック版に影響されまくってるのも原因だと思う。
78名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:16:30.66 ID:1UEnTsY/0
>>73
無印の修正前シナリオがどんだけ酷かったのか気になるな
79名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:17:26.25 ID:z+Icygvg0
>>74
一周目ノーマルで五重塔育成がてら登ってる
30階から古代英雄オンリーでいってるけどどうしても戦闘に時間がかかってジリ貧になってる
アトラスとジークフリートのバリアーでごまかしごまかしやれてるけど
80名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:20:58.45 ID:fGuAJsZZ0
>>78
序盤の頃のジパングのシナリオとか見れば判る
あの頃はト書きで状況説明とかしてた通り、手入れ前のオリジナル
インド越えてベイリン出てきた辺りからテキストに手が入りだして「あぁっ!お兄様が○○を!」みたいにキャラの台詞で状況説明しだす
今回のラスト当たりの「お兄様が!お兄様が!」みたいな奴ね、展開もそれなりに手を加えられて削除されてるんじゃないかなと
それまでちょっとした道を見つけたりするイベントにも手が入ってたのに、インド以降は短縮路見つかってもまともにイベント起きないし
81名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:22:03.70 ID:Ys0sDZ5f0
アキレスは水橋合ってた
82名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:26:14.87 ID:aq0Gbg3u0
>>73
インタビューのアレもただの自己申告だからなぁ。
正直、GOLDのシナリオのクオリティからして、
たいして仕事していなかったと想像できるわ。
83名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:26:46.18 ID:KI1BNE6s0
なんで地の文入れなかったんだろ?
今作のチハヤはただでさえ共感覚えにくいのに
84名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:32:10.36 ID:P2TtUnD/0
>>80
藤原さんのテキストが稚拙だったのは、確実ではあるんだろうね
別ゲームでも、ジュース上げて解決みたいな適当感ある展開らいしし

メインシナリオ考えた人も無印とGOLDで変わっているのかな
85名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:34:31.52 ID:fGuAJsZZ0
バカヤロー、適当なんて言い出したら今回のメインシナリオどうなるんだよ
86名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:35:48.43 ID:841ExwiG0
砲尖渦っていう砲の強い技あるんだけど五十重塔以外で使う奴いたっけ
地味にレアな技とか兵種と違う技持ってたりするのは面白い
87名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:36:05.62 ID:vywHr8SX0
マテブレもヒロインの好感度がジュースをおごると上がる部分が特にネタにされてたけど
シナリオのベタ王道は嫌いじゃなかったんだけどな
引き続きサブライターとして参加したイグニッションの評価は無印に比べて上がってたし
88名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:38:34.78 ID:A8vlIPgo0
ビリーの声は無印の方が良かった
でもアキレスの声はGOLDのが良かった

それは私の残像よ♪とか悶えるわ
89名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:39:27.81 ID:Ys0sDZ5f0
シモ・ヘイヘさんヤバかった
ガチで殺りに来てた
90名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:40:46.81 ID:cX9eG1rk0
一周目ハードでやってて「まだ中華だけど敵つえーわー」って話してたら友達が

               ___
             /     \      
            /  _ノ ヽ、_  \   このゲームヌルゲーじゃん
          /   (゚ )(゚ )   \  俺ロシアもダヴィンチなしで制圧しちゃったし   
          |     (__人__)      |.    
          ,.-‐\_  ` ⌒´   _/:`: ー--、      オレノツレ(1985〜)
       / : : : : :/|        /\: : : : : : :i : :\    
      〃: : : : / | '、     /  |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ    難易度:ノーマル
        ii: : : /  ;  ` ‐--‐'   |    \: : : : :    現在800ターン
        i|: / |  /           \    ヾi: : :
        l/    |/             i    ||: : :
.     /   _{______         |    |l: : :
      ,           `丶      _」     |i: : :
.      ′       __.. ゝ、  \ ̄        |: : :
   ̄ ̄i   __..  -‐ 二二二ム i i }|___     j ̄ ̄ ̄
.      ̄            `Τ!ノノ|    ̄ ̄ ̄
                    lrfY^|
                       ー‐'′
91名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:48:16.68 ID:841ExwiG0
アキレスダグダに無限ガウェインを除いたとしても実際ヌルゲーだから仕方ない
やり方によっては難しくなるけどそれは大なり小なり縛りプレイだし
92名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 19:49:49.61 ID:aq0Gbg3u0
>>84
あかときっはプレイしてるけど、あれと構成が似てるから
無印のシナリオそのものは前作ライターだと思うわ。

だからこそ、GOLDのシナリオのダメさ加減も納得できるわけで。
93名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:01:48.25 ID:Lv16kzc30
ケイさまのコレじゃない感がひどい

「言ったはずです、私は言葉より行動で示すと」 って言って甘々いちゃいちゃ展開を希望してたのに
どうしてああなった

ケイ様もマル子も甘いSな感じがよかったのに、Sっていうよりただの嫌悪感になってるじゃねーかw
返して!
94名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:04:00.19 ID:YNxTNs8k0
真似事をやってしかも劣化版だから救えない
95名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:05:24.51 ID:4G62nvdj0
誤字が山ほど残ってる時点で「清書」なんて役職がただの寝言だとはっきりわかる
96名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:06:21.99 ID:A8vlIPgo0
GOLDはバルドゼロと同じで出来の悪い豪華な同人作品だからね
97名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:07:29.40 ID:EzYCEZNn0
あの誤字脱字の山はどうやったらあんなことになるのか本当に謎だ
98名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:18:48.82 ID:P2TtUnD/0
>>85
>>92
>>87
つまり藤原さんの罪はチンカス子宮エレベーター(食べ歩きもかな)だけとなったか

天狐ちゃんは他ライターdisしたのが、ブーメランになってしまった訳ね......
99名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:19:22.06 ID:RpvMyUB90
向こうのデバッカーも一斉にわくイベント多すぎて
Ctrl押しまくりで仕事ちゃんとしてなかったじゃないのか
100名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:22:16.36 ID:kXRXd2S00
子供が夏休み最終日近くに焦って仕上げた課題みたいなもん
技術以前にスケジュール管理に問題がある
101名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:22:37.19 ID:fLaXhB0E0
誤字脱字は仕方ないと思ってるけど声優の読み間違いは許されない
102名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:22:48.64 ID:vywHr8SX0
食べ歩きは天狐側からの発注に従っただけと思うんだけどね
クオリティ求めるならグルメレポート担当の専門職でも別に雇えばよかったんじゃないの
103名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:31:39.75 ID:aq0Gbg3u0
正直、インタビューがスレにアップされた時は
俺もひどいテキストだったんだなーと思ったのよ。
でも、2年もかけた「完全新作」の出来はどうなのよ。

チンカスネタは他ゲーのエロにもあったから、
100%前作ライターの仕事だろうが、
天狐スタッフは無印の欠点を外注ライターに
全部押し付けるなよと言いたいね。
104名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:49:49.07 ID:1UEnTsY/0
そもそもGOLDはテキストの修正自体をしてない可能性が…
無印の欠点って藤原のテキスト以外になんか言われてたっけ?
105名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:53:49.23 ID:EzYCEZNn0
>>104
やり込み要素が薄い
補助系技が弱すぎて使う気にならない
砲属性不憫すぎ

ぐらいはパッと思いつく
106名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:54:10.34 ID:P2TtUnD/0
>>104
エロ配分かな
ヒミコのエロ多すぎ
パラメデスのお色気シーンの謎まりおいる
107名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 20:55:27.56 ID:YFYPQvBu0
>>61
ボールスだっつってんだろうがこのボケ
何度間違えたら気が済むんだてめえ
108名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:01:04.49 ID:Ys0sDZ5f0
パートボイスと立ち絵が表情すら変わらないのと会話時の背景がぶつ切りなのはGOLDでも直ってないのは滅茶苦茶残念だった
109名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:02:19.82 ID:1UEnTsY/0
>>106
パラメデス!あれはホント謎だった
大槍のCG入れる予定が間に合わなかったとかかなあ?
110名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:04:36.15 ID:wuKVYhty0
カーメンちゃんかわいいよ
111名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:06:12.23 ID:YFYPQvBu0
>>109
CGあるだけマシだろ…
ジパング統一からずっと文字通り影となりチンカスさんに尽くしてきた忠敬なんて1枚もないんだぞ
複数キャラが出るイベントCGにもいないしまりオイル絵でもいいから欲しかったわい
ビリーも同様だった
112名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:08:47.37 ID:A8vlIPgo0
忠敬のCGとか誰得だよ
113名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:10:15.24 ID:Ys0sDZ5f0
忠敬はシナリオで出ずっぱりだしまだいいじゃん
114名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:10:37.01 ID:aq0Gbg3u0
義経の「いろんなことにボクを使っていいんだよ」の後で
「友情から愛情に変わった」が出た時は唖然とした
115名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:10:37.41 ID:841ExwiG0
GOLDのシナリオとかCGは見なかったことにすれば我慢できるが戦闘準備の配置しにくさだけは絶対に許さない
116名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:11:46.45 ID:EzYCEZNn0
そういえばふと思ったんだけど、あのキノコの絵って誰が描いてたの?
117名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:13:37.74 ID:KI1BNE6s0
クックと忠敬の絵、結構好きだけどな
「クックでけぇ!」ってまず最初に思ったけど
118名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:13:53.74 ID:YNxTNs8k0
>>98
食べ歩きは多分こっちのライターの仕事
キャライベントのいくつかに同じノリの仕事が残ってるし

ていうか、ああいうのは資金イベントだからまだいいんであって
キャライベでは止めようぜと、ジェロニモのシルバーアクセサリーのネタとか普通は資金イベント側でしょうに
119名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:17:49.74 ID:6FBlj+0k0
確かシルバーアクセサリーの元ネタじゃなかったっけ
120名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:17:59.89 ID:kXRXd2S00
とはいえ無印の不満点は次回作への期待を持てるものだった
〇〇のイベントを増やして欲しいだの〇〇改善だのみたいなね
致命的と思われていた藤原が抜けることでテキストは改善されイベントも増え言うことなしだと思っていたGOLDは結局今後を不安にさせる要素満載だった
121名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:21:10.99 ID:Ys0sDZ5f0
つーか今後とかあんの?
122名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:21:41.50 ID:hkkYBRrw0
wikiの無印の方に次回作への要望が作られなかったのも
天孤ちゃんはわかってる、言われんでもやってくれるという信頼感を持ってたからだものな
123名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:21:58.15 ID:KMFc0xyg0
つまり、本職プログラマーが入ってスクリプト周りを100%弄れるようになれば良いわけだな

給料幾らだろう
124名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:24:58.55 ID:UImUAzm00
戦闘のキャラ配置の時テンキー使わせて欲しかったな
地味にマウス移動距離があるからしんどい
125名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:29:04.07 ID:1UEnTsY/0
今後とか言ってもまた2年も待ちたくない。
半年に1回ぐらいのペースで地域別FD出して欲しい。
126名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:33:04.51 ID:fLaXhB0E0
キャラ配置はホイールで選択マス変更でクリックで配置にすりゃ文句なかった
127名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:33:04.91 ID:KMFc0xyg0
モノクローマのページ見ても求人何も書いてないんだよな
128名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:36:29.38 ID:tzbnQeIs0
>>97
スキャナでテキストを読み込んで変換・・・
129名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:46:40.53 ID:kAIxXN5p0
地図の冊子付き限定版がまだ普通に買えるみたいだけど
値段分の価値ある?
ちなみに無印も触ってないまったくの新規
130名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:49:09.71 ID:EzYCEZNn0
>>129
無印触ったことがなくて、wikiを見るのが好きじゃないなら、基礎データ集としてはあってもいいんじゃないかな
131名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:49:16.73 ID:vywHr8SX0
無印とGOLDだったら無印をおすすめするけどな
評価良い方買えばいいんじゃね
132名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:54:09.23 ID:kAIxXN5p0
>>130,131
wikiとかはガンガン見るほうだからデータよりむしろイラスト集的な要素を
期待してたんだけどあんま期待できる感じじゃなさそうか

んじゃ焦って限定版買うよりパッチ待って無印との評価比較するわ、d
133名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:55:33.94 ID:fLaXhB0E0
GOLDの戦闘を味わうと基本殴り合いな無印はやってらんない
134名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 21:55:54.36 ID:841ExwiG0
一回だけ戦闘入ってから実行前に戻るとタイトル画面になった
どんな処理したらこうなるんだ
135名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:05:41.47 ID:5bjcD0Ua0
マリノスwwwwwww
136名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:09:15.64 ID:841ExwiG0
ブリタニアと連合行く前に火牟須比太刀覚えられたのか
ランスロットがブレイブ消費5技最速だと思ってたけどチハヤ早すぎる
137名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:13:34.09 ID:Ys0sDZ5f0
チハヤ君マジ強くなったよね
無印の序盤強くて中盤以降微妙ってのもバランス良くて割と好きだったけど
138名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:14:33.34 ID:P5pIGP3e0
戦闘システムは流石にGOLDのがいいわな
CGは種類はないけど無印のほうがGOLDみたいな歪みが無いから好きだ

ストーリー・・?
139名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:16:26.31 ID:aq0Gbg3u0
無印は英雄召喚のコストが4ぐらいなら召喚士になれたけど
10だから主人公という理由だけで入れてたなぁ
140名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:18:19.68 ID:pbm40Twv0
無印クリアした直後にFD気分でGOLD始めるのが一番いいな
141名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:25:35.83 ID:vLPO/rWn0
GOLDのナイトメアで回復しながらの殴り合いか、動く前にハメるかなんだが
殴り合い以外の戦法が気になる
無印とそんな変わらん気がするんだけどなんかやり方間違ってんのかな
142名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:27:59.00 ID:EzYCEZNn0
>>132
イラスト集的なのは後にビジュアルアートワークスと全原画集が出るだろうから、あんま気にしないでいいよ
143名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:37:07.77 ID:841ExwiG0
ちょっとした戦闘に時々体力制の敵が出てくるけど大体何かしらの神様だな
カルタゴからの侵攻軍とかオーストラリアの悪霊たちの復活祭で時間経つと出てくるやつとか
見たことないだけで結構いろいろいるのかね
144名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:39:55.62 ID:UImUAzm00
>>141
普通に敵にブレイブ渡さないように行動すれば
回復なしでもクリアまでなら犠牲者出さずにいけたけどなぁ
むしろあの量どうやって動く前にハメるのかが俺にはわからん
145名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:42:24.85 ID:vywHr8SX0
無印と変わらない脳筋殴り合いプレイでもクリア出来たので殴り合いでも問題無いと思う
ナイトメアは知らない
146名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:48:19.20 ID:841ExwiG0
>>144
クリアまでってどこまで?
ヒラニプラとかシャンバラ8層とかハメなしで倒す気が起きなかった
倒したならやり方教えてほしい
147名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 22:59:16.84 ID:UImUAzm00
>>146
道中の話と思ったから寄り道なしのパンドラまでですよ
148名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:03:58.48 ID:841ExwiG0
>>147
そうだったか
寄り道なしなら確かにいけそう
囮使いまくってたからやったことはないが
149名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:12:28.68 ID:DcBZkPIR0
シャンバラ面倒くさすぎ
考えた奴死ね
150名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:23:35.08 ID:O1iDhN9i0
ようやくクリアした。


宣戦布告状ってなんだよ…。
洒落になってねー。
前作のコロンブスやカエサルは、こうなるのが嫌だから
Hした後も距離をとり続ける大人の女だったのに…。
ここで出すのは政宗が乱発しまくった正妻許可証の方だろうに。

それと後日談長すぎ。
途中で寝てしまったわ。
んでもって、最後なんでそこにアーサーなんだよ。
お前本編じゃ殆ど絡んでなかっただろ。
151名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:26:53.44 ID:vLPO/rWn0
>>147
ちなみに寄り道ありです
しかし寄り道なしだと行けるのは驚き

大体ガウェインと弁慶に宝具色々持たせてずっとガウェインのターン
体力60万を呼ぶ天帝なんとかとかはガウェインで梅雨払いしてアキレスでハメ
って感じかな
152名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:33:36.88 ID:aq0Gbg3u0
最後のアレはファンディスクを出す時に
全国モード的な取っ掛かりにするネタだろうなと思った。
153名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:41:14.14 ID:P5pIGP3e0
>>151
天帝さんはあのタマタマを呼ばれる前に速攻するのが正攻法おもてた
154名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:43:25.28 ID:841ExwiG0
>>151
動く前にハメるってガウェインのことか
ナイトメアでガウェイン使ったことないけど相手が動く前に倒せる場所多いよ
殴り合いというよりパズルゲーだけど
155名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:45:34.67 ID:eNz1ciCp0
「手前にアーサーがいて悪意しかなくて」「アーサーそのキラキラが邪魔なんだよ」

今回のラジオでのおぐおぐがダークサイドに落ちてるw
156名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:52:07.31 ID:vznahVm90
ナイトメアモード

「ブレイブ溜まってポポポポポポポ
「オリハルコン、パンズゴーンズゴーンズゴーンズゴーンズゴーン
「こうなるといいなぁってオリハルコンパンズゴーンズゴーンズゴーンズゴーン
「ついてこれるかし足蹴にして上げるズドドドドドドドドドーン
157名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:53:16.70 ID:ZVv9xuGC0
>>155
おぐおぐがマジで?????
158名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:58:54.65 ID:aq0Gbg3u0
アーサーは正妻さんのライバルだから仕方ないね。
159名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 23:59:44.92 ID:kXRXd2S00
>>150
正しく国取りゲームしてた前作と違って今作は国取りはおまけみたいなもんだから国の扱いが軽いよな
一応全国統一掲げてるし〇〇を勧誘するついでor闇の玉回収するついでに制圧もしとこうみたいなスタンス
前作は国を制圧→ジパングのやり方に恭順したその国の指揮官や代表を勧誘だったのが
今作は進行ルートを制圧してったらいつのまにかその国全体制圧しちゃった
→説明するまでもなくそこの代表と国も仲間になる→それから政策を説明
と仲間になる理由がいまいち適当なキャラゲー
160名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 00:09:13.35 ID:/8andMSg0
ガリレオの資金関係ない加入条件ってなんなんだろうな
何回か88万で確認したけど一週目やったときは資金無くても加入してたから何か例外があるのは分かるんだが
パーシヴァルみたいに初期verではじめたデータなら加入するとかかな
161名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 00:11:30.28 ID:QmQc1I6U0
まだバグ多いのか
まだ様子見しとくかなぁ
買ったはいいがインスコしてもプレイしてないっていう
162名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 00:15:03.30 ID:OKz+5sZB0
エルピス入ったらマップ変わって異世界編でも始まれば無印と差別化出来たのに
一層ごとにミッション扱いとは
163名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 00:20:47.49 ID:3yKXe3+A0
闇の玉の「触るなよ!絶対に触るなよ!」は
どうにかならなかったのだろうか。
茶番度が半端ない。
164名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 00:30:13.79 ID:bem/RunC0
>>157
ラジオ聞くといい
イナゴの甘露煮の画像に悲鳴をあげるおぐおぐは聞く価値あるよ
165名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 00:38:17.83 ID:t7Yf32/F0
>>163
ベイリンは前作含めてもう様式美ですらあるなw
>>161
自分はバグには遭遇しなかったから、パッチ当てれば平気
たぶん
166名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:39:12.21 ID:w9nNzijM0
無印途中までやってなげっぱで、GOLD出たの聞いて公式いって見たけど
GOLDになって何が変わったか何も書いてないんだが・・・
Wikiにも変更点はどことか書いてないし、お店の情報にも何も書いてない、アップデートパックも何もない
なんじゃこれ

2年も費やしてるんだから、アリスソフトの糞だったランクエからランクエマグナムでマシになったように、
相当システムとか変更されてるの?
167名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:41:02.28 ID:nDqALytu0
マゼランちゃんのイベントが増えてさらに可愛いのでGOLD最高です

嘘です!
タケルのバグくらい早く直してくれよ本当
ニート化するし初期体力少ないし特性はゴミだし英雄技覚えられないしで不遇すぎだろ
168名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:44:43.51 ID:/8andMSg0
公式がいうには完全新作だから変更点なんて要らないんだろうね
169名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:44:44.69 ID:JaJkS8DN0
エンキドゥかしこすぎ
170名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:46:09.35 ID:YuBd7+020
>>167
プログラマさんはたぶん艦これで遊んどる。
171名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:50:36.67 ID:PBfqj/sb0
>>166
ランクエで言うなら戦闘システム→マグナム、シナリオ→ランクエ無印
戦闘は良くなってるけどシナリオは酷い出来なうえキャラ崩壊、改悪多数
シナリオいらないキャラ崩壊上等キャライベ多ければなんでもいいってならどうぞって感じかな
172名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 01:55:36.73 ID:w9nNzijM0
>>168>>171
サンクス!
正直ストーリーはさらさらとしか見てないし、キャラに思いいれも特にないし
ゲームシステムだけどうにかならないかなぁと思ってたんだ
そこが変わってるなら思い切って買ってみますわ
173名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 02:47:15.76 ID:sxAtl8U10
ふー、ハワイとヴィンランド統治した時点でアキレス仲間にした
一番兵力が高い主人公ですら3800くらいの弱小軍だから苦労したぜ
20回くらいやり直したけどなんとかなるもんだな

初回プレイ中なんでいろいろと手探りだけど結構楽しい
174名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 02:50:52.46 ID:kN+LwoPf0
>>173
安心しろ。そこら辺の工夫が一番楽しい時期だ。あとは下り坂を進むのみ。
175名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 02:51:44.89 ID:/8andMSg0
>>172
システムのどこらへんが嫌だったか分からないから何とも言えないぞ
大人しく体験版やったらどう?
体験版やったことないけど戦闘とかプレイ出来るんじゃない
176名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 02:53:04.14 ID:sxAtl8U10
>>174
そうなのか
まぁ本命ヒロインの子(まだ出てきてない)で萌えられればいいや
177名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 02:53:45.11 ID:sxAtl8U10
タケルの体力が1500もないのにアキレス6500とかワロタw
178名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 03:00:04.96 ID:/8andMSg0
マゼランなしの弱小軍で倒したのは凄いわ
やれば出来るもんなんだな
179名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 03:05:43.08 ID:sxAtl8U10
>>178
マゼランちゃんはまだ仲間にしてないなあ、早く会いたい

攻撃の要を義経の薄緑に絞って、忠敬の影縫いで行動順を遅らせつつ
運が良ければ弁慶のフルスイングと主人公のつむがりでちまちま削り
ウィリアムと晴明には壁役になって散ってもらった
アキレスが消える頃にはこっちも弁慶と忠敬しか残ってなかったけど
その二人でも残党の二匹はラクに倒せた

何十回もやり直したけどな!!
180名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 03:10:13.92 ID:/8andMSg0
>>179
マゼラン仲間にして技覚えたらアキレスが楽勝な訳が分かると思う

もっとうまい方法があって撃破率は高まるのかもしれないがやり直した回数が恥だとは思わない
薄緑でやる発想なんてなかったから感動したわ
ノーマルは3000程度でガチれるんだなぁ
181名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 03:30:53.82 ID:sxAtl8U10
>>180
なにせこっちはアキレスの攻撃を一発でも食らうと蒸発確定なわけだから
いかにアキレスの順を遅らせつつ、確実なダメージを与えられるかに苦心した
アキレスの攻撃範囲に入らないようにあえて後ろに移動したりとかな

前作のロシア攻略にしてもそうだけど
低レベルでも挑める選択肢があるのは結構嬉しいよ
ヌルゲーマーだがww
182名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 04:25:02.32 ID:W3NAYSun0
折角トロフィーシステムがあるんだから、ポイントでパイヤンとパンドラも仲間に出来るようにして欲しかったなぁ
パンドラはデザイン良いのに出番少なすぎんよ・・・
183名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 04:53:35.42 ID:VLzzYarv0
やっと一周目クリアした
寄り道しまくって全キャラのイベント見尽くしてクリアしたからノーマルでも433ターンかかった
いやーすごく面白かった
でもスレ見ると結構ひどい言われようでびっくり
まあメインストーリーはこんなもんだと思う
正直ハレンチな格好した美少女が切った切られたみたいな真剣勝負しても寒いしね
いかにもゲームって感じで、寄り道を邪魔せず、クリアを焦らさない程度に緩いみたいな
黒い玉集めはそこまで嫌じゃなかったけどな、ゲームらしいお使いシナリオだなって感じ
それよりなによりキャラがぶっちぎりに良すぎた、良キャラゲーって感じに俺の中で落ち着いた
このゲームクリティカルがめっちゃ強いから弓兵がめっちゃ強い
クリティカルて威力upでおまけに防御無視っぽいし、敵の準備もつぶせるから
俺の好きなジャンヌはかわいくて強いし良かった
でも次に俺の好きなアレキサンダーはかわいいけどパッとしない性能でなんとも
まあ槍兵は宝具でドーピングしやすいのが救いだった
184名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 05:03:02.49 ID:JaJkS8DN0
ついにラスボスだ!と思ったら、1戦目で使ったキャラは使えないという悪夢
まともに育てたの6人だけなのに
185名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 05:07:24.99 ID:O7c9+nk/0
ラスボスの連戦に備えないのは甘え
186名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 05:11:36.08 ID:VLzzYarv0
というかこういうキャラ盛りゲームで
少数精鋭育成やっちゃうのはゲームの楽しみ一つ潰してる感じあるぞ
187名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 05:20:11.11 ID:f6FugETE0
キャラゲーだからこそ少数精鋭じゃないのか
俺は8人だったがお気に入りしか使わなかったし強化しなかったし装備もさせてなかったわ
188名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 05:50:53.07 ID:350X5pR10
満遍なく育てたな
タケルとマーリンを下限にして滅多に使わないキャラでも兵力増強してたわ
189名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 06:00:02.95 ID:vdWZIBqM0
ハードで今ナポレオンのとこだけど、兵力1万超えてるキャラ既に32いた
190名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 06:38:59.63 ID:NmczJSfB0
>>183
結局キャラの部分しか褒めてないから
そこから基準点下げるとキャラしかないクソゲーって評価になるって寸法よ
191名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 06:43:06.84 ID:Mo5Aiynb0
キャラゲーってなんだっけ
192名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 07:24:10.15 ID:LNti88vr0
ベリハよりハードの方が兵力もりもり上がって楽しい
9999上限はすぐ来ちゃうからな
193名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 07:33:24.85 ID:6HFj/U6A0
ベリハは嫁が英雄技で決めた
…と思ったら、打ちもらしがあった時すげえ虚脱感に苛まれる
194名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 08:21:57.66 ID:f6FugETE0
兵力を頭打ちにするんじゃなくて相手の数を増やしまくってほしかったわベリハとか
9匹倒した先からポンポン敵が投入されて行く感じで
俺のドレイクちゃんで一掃しまくって爽快なんだろうなぁ
と思ったけど絶対途中で面倒になりそうだわ
195名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 08:44:54.44 ID:N+7u/by00
戦闘の時のマス目を5×5とかに増やせば戦略性がめっちゃ増えそう
まあさらにバランス崩壊が進むだろうけど
196名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 08:57:33.17 ID:rx+APqt30
欲を言えば兵力上限無い状態でナイトメアを遊びたいな
確かに難易度は高いけどクリティカル≒即死でまさしく運ゲーだし、
体力差の関係で戦闘時間もダラダラ増えるんだよなー
せっかくナイトメアでしか配置されない敵とかいるのにさ
197名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 09:23:03.81 ID:kN+LwoPf0
アキレスはコロンブスさんがHP5000あれば、他は1500くらいでマゼランちゃん居なくても何とかなる
198名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 09:35:26.71 ID:S13cBIUy0
信長とキック一発耐えるガラハドでどうにかなった
199名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 09:53:08.40 ID:khYxxl430
ハードでも5000ぐらいあればコロンブスと忠敬とペリーいればいけるな
200名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 09:55:59.33 ID:/q5H6tpi0
特定キャラ育てなくても普通にイベントこなしたマゼランクックがいる時点でいけるだろ
あんまり序盤で加入させるとアキレス頼みでサクサク進みすぎてつまんない危険もあるが

嫁以外のメンバーも育てていくことでスキルや特性を活用して
早い段階で仲間になる中ボス級が他にも何人かいたら面白かったのにな
201名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 10:32:25.72 ID:khYxxl430
なんかボールスのクレシューズがめっちゃ弱体化してる気がするんだけど
溜めアリ範囲狭い威力弱い付与効果ふっとばしってゴミすぎるだろ
202名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 10:36:12.56 ID:UPTPF2NH0
無印つよキャラだったのは大概弱体化食らってる
微妙だったのがアホみたいに強化されてたりで結局入れ替わっただけやんわろすわろすですけど
203名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 10:42:11.88 ID:khYxxl430
無印ボールス強かったっけ・・・
早い内にロシア攻略する時にクレシューズが頼りになったぐらいしか覚えてねえ
204名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 10:59:19.91 ID:KfJBdpmC0
愛で使ってたけどクレシューズが優秀だっただけであとは全然だった記憶
205名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 11:17:25.39 ID:rx+APqt30
オーラがあるから使いやすい壁役になる!
と思いきや属性のせいでブレイブ貯められず邪魔なだけ
クレシューズも防-2効果があるのに相手にブレイブ与えまくるから
その効果を得る以前に全滅させなきゃいけないというジレンマ
206名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 11:41:18.76 ID:Wa+FsbQ80
>>183
GOLDから入ったならその感想でもそれほど驚かない。
しかしキャラを気に入ったというのなら無印オススメ。
戦闘はおまけ程度でいいと言うなら尚更。

>>188
今回の打ち出の小槌は「倒した」兵数で収入決まるから、生贄はカウントされないんだよな…。
おかげで一気に収入増やす算段だったのが…。
207名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 11:41:20.30 ID:mmpwevsY0
>>164
イナゴの佃煮に絶叫する小倉はガチだったなw
あれはマジで嫌がってたw
208名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 11:54:44.68 ID:9SWn3hYi0
アショーカ・パーシヴァル・ユーウェイン→英雄技が弱体化
忠敬・カパック→低攻撃力・低倍率
キッド・ディオ→英雄技が別属性
パトラ→変態

投擲って……
209名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 12:08:09.05 ID:fPDnGV0r0
変態おばさん好きだけどウィルばっか出撃させてるわ
210名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 12:15:05.31 ID:20dMgR+k0
エッグバレットって昔から砲だったっけか
211名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 12:15:19.76 ID:Rkv+CZ8M0
ギルガメシュが仲間になるのが遅すぎて全く出番なく終わってしまうでござるの巻
212名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 12:34:40.08 ID:UPTPF2NH0
>>210
無印でも砲
213名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 12:54:26.09 ID:NaGrf45T0
80人中まともに使うの20人もいればいい方だな
214名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 14:05:49.88 ID:f6FugETE0
ユーウェインの英雄技は弱体化されても尚まだ強い部類だと思うけどな
溜めと硬直削ればずっとブロンラヴィンのターン
投属性の中じゃ頭一つ出てる感じ
215名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 15:55:55.72 ID:ddU5Gt3u0
噂の資金半額イベントが兵力増強+宝具買占めした直後に起きて良かったわ
なんだこのキャラ…
216名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 15:57:07.81 ID:FialWFCC0
人気投票では毎回上位のみんな大好きビリーさんです
217名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:05:24.82 ID:0xF8EQff0
>>215
弾ねぇんだからしょうがねぇだろ
218名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:07:14.99 ID:/8andMSg0
ttp://esenkiyou.blog.fc2.com/
誰かがブログ作ってそっちでやれとか煽ってくれたから作ったぞ
これで文句ないだろ
219名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:08:28.13 ID:JaJkS8DN0
パンドラ救済パッチまだか
220名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:15:38.24 ID:2KwWAKI60
>>216
俺的ガンジーでも助走つけてぶん殴るレベルのビリーってそんなに人気だったのか・・・
221名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:22:53.71 ID:8RAsdLfv0
無印のビリー好き。GOLDのビリーはあまり好きにはなれない
中の人が変わったなんて今考えると瑣末なことだったと思うわ
222名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:28:40.58 ID:ShRYeTzi0
次の人気投票ではかなり下がってるだろうなぁ
今まで全票ビリーに捧げてきたけどGOLDのビリーには入れる気にならん
223名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:38:25.07 ID:8ku5gAHH0
晴明好きの僕は満足です
224名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 16:38:32.72 ID:/8andMSg0
もう一ヶ月ぐらいだけど人気投票はいつやるのかな
次のパッチと同時とか?
225名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 17:30:39.38 ID:ddU5Gt3u0
クリア特典パンドラ追加パッチまだですか
226名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 17:32:03.35 ID:3gpb/AFv0
>>98
今にしてはメインストーリの流れは無印の方が全然良かったとしか言いようがないな
チンカス子宮エレベーターとかもどっちかと言えば愛されてるいじりだったと思う
227名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 17:35:25.20 ID:FialWFCC0
無印とGOLDのチハヤはイケメン度が違いすぎて困る
228名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 17:56:11.37 ID:ddU5Gt3u0
wikiの周回要素にあるキャラクターの引継ぎって古代英雄とかのことで
2周目以降でも各国の英雄はまた仲間にしなおさないといけないんだよね?
229名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 17:58:38.06 ID:8ku5gAHH0
そうです
230名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 18:01:17.74 ID:ddU5Gt3u0
>>229
ありがとう
ギルガメシュとかほんとに最後しか使えないし
シャンバラとかでどうせ同一人物と戦うんだしエウのクローンみたいなの欲しかったな
231名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 18:06:21.19 ID:20dMgR+k0
無印ビリー:愛すべきバカ
金ビリー:ただのバカ
232名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 18:16:38.33 ID:8ku5gAHH0
今になってやっと気が付いたけど
タイトルのGOLDって何だよよ思ってたが
ビリーが金持ち逃げするからGOLDだったんだな
233名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 18:26:41.14 ID:3gpb/AFv0
ビリー 天狐ちゃん
チハヤ お前ら
234名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:29:06.21 ID:KjATnsmf0
新パッチ来たぞおおおおおおおおおおお
235名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:30:28.90 ID:KjATnsmf0
また誤字脱字確認班の仕事が始まる…
236名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:32:11.98 ID:/8andMSg0
タケルのバグはよく分からなかったが修正されたのか
これで安定版になるのかな
237名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:36:53.80 ID:nec64Op00
もう修正するとこなさそうだしな
天狐ちゃんの次の作品にご期待下さい
238名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:43:50.82 ID:khYxxl430
数時間おせえよ!
もう大抵の戦闘ミッションタケル抜きで消化しちまったよ!
239名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:44:10.90 ID:KjATnsmf0
>>237
大きな修正はここでお終いかな?
細かい誤字脱字の修正は残ってるだろうけど、それは追加コンテンツがあれば、それと一緒にって感じになるか
結局、GOLDは増税が無ければ再度延期して調整を続けてGW前に出すのが最適だったということか…
240名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:57:35.39 ID:aexwGAFr0
タケルのバグ修正とともに怠惰が消えたり
装備枠増えるの密かに期待してたのだが全然そんな事はなかった
241名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 19:59:58.71 ID:VIASQdFY0
その場合ランス戦女神デモニオンとゲーム性高いエロゲのライバルが多いから
単に増税がある以上に厳しいって判断もあったのかもな
とはいえゲーム性高いエロゲの中じゃ明るい作風ってのが珍しいから十分戦える気もするけど
242名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:07:55.07 ID:khYxxl430
あと数ヶ月延期していいから差分とかエロとか増やして欲しかった
243名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:12:10.44 ID:/8andMSg0
ベイリンの騎士の逆恨みミッションってちゃんとガロン登場したのか
増援前に倒してたから知らなかった
244名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:17:20.30 ID:t7Yf32/F0
CG追加は大槍さんの仕事量が激増するし、もう十分だと思う
他のキャラとセットになっているとはいえ、非エロの忠敬やハンニバルのCGは良かった

だがチンカスが全面にでるエロCGは要修正だろ
アショーカさんやガウェインはギリ許容できるが、ケイはあれダメだろ......
245名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:19:25.68 ID:/uQc9FaA0
一杯使いまわして2年かけて出てきたゲームがコレやし
あと数ヶ月かけてても大して変わらないと思うしな
246名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:26:19.93 ID:f6FugETE0
むしろ大槍の絵を減らしてゲスト絵師にもっと描いてもらえばよかったんじゃ
そっちのがキレイな絵描くし
247名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:26:30.04 ID:KjATnsmf0
ま、ゲームの出来自体は少々の延期じゃ無理だけど、バグと誤字脱字修正ぐらいはできたんではないかな、と
248名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:28:15.07 ID:/8andMSg0
発売日にパッチ出てたしそこで間に合うつもりだったんじゃない
流石にないか
249名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:28:42.21 ID:4H96hwTn0
惜しいなーもっと愛される作品シリーズになれる可能性もあったのにほんと惜しいわ
無念でならない
250名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:32:56.93 ID:02i4QpsZ0
>>246
ゲストなんていらんのや
251名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:33:01.09 ID:FialWFCC0
英雄戦姫シリーズは終わりだろうなぁ
バグは取り除けるけど、シナリオはもうどうしようもない
252名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:38:20.73 ID:t7Yf32/F0
>>251
>>249
終わっちゃうのかな......。別のゲームも見たいし、ワンクッション置いてシステム一新、またやらないかな
253名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:47:18.14 ID:FialWFCC0
だって、前作のライターは追い出したんだろ?
GOLDが失敗したからって呼び戻すとは思えないし、今の評判からして
別のライターで新シリーズを立ち上げた方がいいって
254名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:50:20.12 ID:X8sv2a540
前回は〜って文句出るからこのシリーズもうやらないんじゃない?
プロット使いまわせばそれはそれで批判の対象になるだろうし

1人2人はゲスト出演するかもしれないけど
キャラ一新して別系統の作品でいくんじゃないかと予想
255名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:51:12.45 ID:nDqALytu0
おぉ、パッチ来てるじゃん!
でも明日大量にゲーム届くしもうやり直す暇はナッシング
256名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:56:47.93 ID:S13cBIUy0
キャラは引き継いでいいけど
ゲームシステムの使い回しはもうやめた方がいいな
流石にもう広げようがない
257名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:57:55.33 ID:xFIoiHRQ0
チハヤさんの中破絵が表示されないバグを改善したパッチはよ
258名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:58:43.33 ID:/8andMSg0
GOLDはかなり楽しんでるけど印象に残るゲームにはならなかったし
今やってるプレイ終わって明日からのゲームに手を出したら忘れそう
次回作出たとしても発売してから気付くんだろうな
259名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 20:59:02.07 ID:xFIoiHRQ0
>>256
特定のヒロインとイチャイチャするだけの低価格FDで展開するしかないんじゃないか?
美少女万華鏡みたいな感じで
短いスパンで出せるし売れると思う
260名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:03:40.23 ID:350X5pR10
>>256
そう思う
元から何パターンもシナリオ作れるような設定でもないし、
流石に三度もほとんど同じ作業をやるのはしんどい
まあ、キャラ引き継げるかどうかはなかなか鬼門ではあるが
261名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:14:15.76 ID:rQONn45t0
1万の刺身ってぼったくっれてるだろ
仕入困難な内陸国じゃあるまいし
クエやアコウであるまいし
毎回その値段要求されるのは確実にカモられてる
262名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:14:29.18 ID:YuBd7+020
史実に近いなら某三国志系ゲームの如く、シナリオでその場面を再現やら
やりようがあるが、ファンタジーだと世界構築からシナリオを作り上げる構成力が必要。
今の天狐にはそんなゲームぜザインできる人材はいなさそう・・・
263名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:14:52.64 ID:rQONn45t0
すみません誤爆です
264名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:26:39.76 ID:20dMgR+k0
ジロウか。
265名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:39:45.24 ID:FialWFCC0
無印は「どうして英雄が女なのか?」も理由付けしたからなぁ
そういうものだとしてスルーしてもいいのに、ちゃんと考えたのは好印象だった
266名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:41:16.21 ID:5T2/7UuA0
>>265
そんなもんあったっけ?
ニャルの思い付き〜とかか
267名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:48:11.55 ID:/8andMSg0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1178851-1398343669.jpg
天帝撃破出来たマジで嬉しい
268名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:59:13.86 ID:kGg8rQjq0
ヒミコなんですぐ死んでしまうのん
269名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:06:24.41 ID:eFumDvn00
洋ゲーじゃあるまいし
バージョン1.03aとかbとかやめてほしいわ
1.1とか出すわけでないのに
270名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:09:35.72 ID:ShRYeTzi0
パッチの番号にまで文句言うのは流石にいちゃもんレベルだと思う
271名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:10:29.55 ID:O7c9+nk/0
小さい修正で1.03から1.04なんて嫌じゃね
272名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:17:39.66 ID:WTlLRBtc0
無印と同じく1.05を最終パッチにしたいんだと思う
予定してなかった修正に追われてるんだよきっと
273名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:19:07.71 ID:JaJkS8DN0
パンドラが仲間にならないという深刻な不具合は放置か
274名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:19:58.71 ID:W9GXisdY0
追加パッチでニャル子出してくれ
275名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:21:58.73 ID:t7Yf32/F0
マルコってこれどう運用すれば良いかな
イマイチ素早さを生かしきれないし、ヘイトも良く溜める
かといって全部攻撃技だから、攻撃しないと出撃させる意味がない
ヘイト軽減は別の娘に着けてるんだよなー
276名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:24:11.88 ID:20dMgR+k0
最初は待機して、ポイズンスティング打って死ぬ
277名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:25:03.87 ID:ShRYeTzi0
>>274
変身技で這い寄る混沌化させよう
278名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:26:03.24 ID:X8sv2a540
ここに限った話じゃないけどパッチ関連は
例えば1.03bからどういう場合1.03cになって
どういう場合1.04になるのかがわからん
大きく変わったなーって思ったら数字の方を変えて
あんま変わってないなーって思ったらbとかcの方を変えるって事?
279名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:33:21.90 ID:phTGhAnx0
やっとトロフィーコンプ終わったー
>>275被ダメ-1000付けて毒散布とクリティカルで敵の溜め解除役にしてた
280名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:49:30.88 ID:/8andMSg0
>>275
開幕にすこしブレイブ稼いで貰って他のキャラの範囲技に繋ぐ
それか別のキャラ速くしてヘイト持ってもらう
あとは打ち漏らしたのとか溜め解除にデッドリー
ベリハ以上では使ったことないけどハードまでなら十分助けてくれる
281名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:57:28.37 ID:fMzMN43J0
これ公式Twitterに送ったらどんな反応するのかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5015579.jpg
282名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:57:55.61 ID:YuBd7+020
>>278
見てる感じだと、6箇所以上の程度の大きな修正点がある場合
小数点の数字があがってるね。
283名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:58:19.43 ID:t7Yf32/F0
>>276
>>279
>>280
ありがとう

前衛に毒撒きor溜め解除が主なお仕事か
隠密も持っているし前衛でいち速くブレイブ稼げるのも確かに強みだな
後者は盲点だった、意識して使ってみます

しかしマルコの衣装は前作合わせると、ニーソかタイツかでブレがあるのなww
284名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:58:55.68 ID:KjATnsmf0
ゲスト英雄の英雄技はエフェクトが凝ってて楽しいのう
285名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 22:59:18.05 ID:oet/hMDY0
>>278
この会社の場合は追加要素が実装されたとき1.03>1.04って感じに数字が変化して
追加要素がなくバグ修正だけの場合がbやcとかアルファベットが付加されてると思う
そのあたりのルールは会社もしくはプログラマーによって差異があるとは思うが
286名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 23:05:50.37 ID:FialWFCC0
>>281
ライターのディスりやマルチシナリオがよく話に上がるけど
別のSLGも企画中とも書いてあるね
GOLDの惨状から見るに、絶対にポシャってるだろうけど
287名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 23:25:27.47 ID:G6pYU+Y/0
>>281
いやそれ公式のチラシなんだが、
なんか勘違いしてないか?
288名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 23:25:39.85 ID:AA4re5+F0
>>279
コンプおめ!その苦労はジ〇ン突撃十字勲章モノだなw
289名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 23:43:40.93 ID:1FveBai90
>>285
英雄戦姫のパッチも見てみたけどなんかそんな感じっぽいね
290名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 23:53:42.59 ID:fMzMN43J0
>>287
?どゆこと?
291名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:03:17.07 ID:5OagwwYR0
公式が出してる物を公式に送るって何の意味があるのよ?
292名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:13:30.59 ID:ma4jDK0E0
>>291
>>281は「こんなこと言ってたくせにGOLDがこんな出来ってのはどういうこと?ライター叩いてるくせにGOLDのシナリオ糞じゃん」ってやりたいんじゃないの
293名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:18:38.10 ID:HFGhAeBL0
>>281にある要素を全部のっけた完全版より
新しいシステムで次やって欲しいなぁ
294名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:22:07.32 ID:aIXGadvl0
今回のラジオのきなちゃん言葉使い若干汚いなwフビライ様が狙われて切れてるとことかw
295名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:24:51.28 ID:RF6S6wl60
無印のライターがウンコだと思ったら、GOLDでは下痢便になってた!
296名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:28:03.73 ID:k9OEJo9o0
そもそもゴールドの出来映えで云々以前に、ああいう発言は普通あり得ないからね
仕事相手と何かあったからと言って、記録に残るものでディスるなんて考えられない
なんつーか、常識がない
297名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 01:00:46.17 ID:5OagwwYR0
>>292
まじでその発想だとしたらさすがにキモ過ぎるだろ
>>296
いくら業界から身を引いた(干されたとも言う)相手だとしても
俺らが揶揄する分には問題ないけど公式がやっちゃ不味いわな
ネットがない時代のコミケだったら内輪ネタで済まされたんだろうけど
今はそういうのもどんどん拡散されるからね
298名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 01:13:19.93 ID:8fy1N0fx0
>>291
あー、そういう事か

概ね>>292の「」内の通りだね
あんな事を言ったきつねは今何を思っているのか・・・ってね

そんちゃん先生は戦場のアイドル ぷりちー!
299名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 01:35:21.69 ID:RPPfZNcS0
子宮が下りてくるってのは別に本当にある現象だから表現としてはありだけど
語彙力少ないの修正できなかったのは誰の責任だったんですかって話になるんじゃないのか
300名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 01:46:58.24 ID:87FYZBzb0
50人近いヒロインのHシーンを3人程度で捌こうとしたディレクターのミスだわ
301名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 01:53:58.00 ID:kIAH1r3x0
今作、たとえば、ベートヴェンとのHでいうと、音楽の専門用語で使ってるのはテンポ
ってものぐらい。もっと勉強しようね・・・
302名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 02:04:56.24 ID:IavtxLZH0
清書係ってただ誤字とかを治すだけがお仕事なの?
それをライターがやってるの?バイトじゃだめなの?
ライターがやってるってことは文書きなおしたりもできるんだよね?
どうしてしなかったの?
子宮エレベーター連発の責任はライターよりも清書係にあると思います
303名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 02:09:45.39 ID:ZVu0mcop0
そもそも公開処刑もといラジオだかなんだかでは「めちゃめちゃ苦労して直した」とか言ってたんだろ?
直ってねぇじゃん
304名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 02:16:37.15 ID:jFa7k8kg0
>>302
カレーからうんこはできるけど、うんこからカレーはできないんだ!
305名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 02:19:47.60 ID:RPPfZNcS0
完全に自分の落ち度を棚上げしてしっぽきりした奴がおちいるダメなパターンじゃないか
306名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 02:31:58.23 ID:0RhY+Yht0
ようやくクリアしたけどこれって前作のような真エンドはないってことでいいんだよな

後半の盛り上がりが皆無だったのが残念
ムーとニャルがいつ関わってくるのかwktkしていたらいつの間にか終わっててポカーン状態になったわ…
307名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 02:50:45.79 ID:t14wQkEA0
どいつもこいつも闇の玉で正気失ってて
開放したらサンキューカッスで仲間になって即落ちでふざけんな

もっと普通に覇権競って戦争でも良いだろうが
308名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 03:00:51.89 ID:jFa7k8kg0
闇の玉で人格変わっちゃうから、いきなり変になてるキャラと周りでおたおたしてるキャラのストーリーしかなくて、
ストーリー上で前作のようなどたばたコメディがあんまりできなかったのがとかく残念だったな。

まあ誰も闇ってないマケドニアモンゴル連合軍も面白いところあんまりなかったけどw
309名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 03:59:34.44 ID:O2UTE1rf0
マーリンって自然回復80%ぐらいあるのか
不死身っていうぐらいなんだしケチらず100%にしてくれよ!
310名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:27:34.62 ID:RkkvyUFZ0
アキレスの嫁埋まってた時のちょっとあんた!って反応が完全に夫婦
311名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:28:51.63 ID:3Fs8bXog0
>>306
GOLDのシナリオを駄目と言うと
また天狐社員のとりきつねがNG入れとけくんを装って攻撃してくるから気をつけろ

■最近の出没例

英雄*戦姫シリーズ総合 第75地域制圧

109 :名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 02:00:17.67 ID:fftfclg60
多くのプレイヤーは一つのゲームが終わったら次のゲームに行くだろ
この時期なら尚更だ。わざわざ前作戻ってやってる人間が何人もいる訳が無い
前作と比較しての長文を連日書き込んでるのは同じ奴だよ。見つけたら即NGいれとけ

 
312名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:34:29.06 ID:vuzgsn1f0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354972729/350
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
313名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:34:38.81 ID:3Fs8bXog0
【Ver.1.03c 修正項目】 

・Ver1.03bにて発生したヤマトタケルが成長しなくなる不具合を修正
・誤字脱字の修正


おいおい天狐
まーたパッチのバグをパッチで修正する醜態を晒してるのかよ

GOLDはつくづく、シナリオだけじゃなくプログラム面でもクソだな
314名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:40:06.92 ID:vfYtHVLh0
ID:3Fs8bXog0くん!そんなにGOLDのアンチコメを
連投すると無印ライターの藤原くんと思われてまうで!
315名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:44:57.82 ID:SvE3Op3w0
おい触れてやんなよ
ただのバカの発言を取り上げて、社員と決め付けて、その数日後もそのコメントを引っ張ってくる執着さは
関わっちゃいけない人だと察するに足るだろう
316名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:47:01.45 ID:3Fs8bXog0
>>296
公の場で記録に残る形で会社ぐるみでかつての仲間のライターを総出で叩いて追い出し
その自分らは、叩いて追い出した人以下のゴミシナリオしか作れず
しかも前作の焼き直し作品なのにバグまみれで、パッチを当てないとゲームが進行不能になるような状態で平気で発売し
2chでは社員が匿名でGOLDの不満の意見を潰してまわる

そんな会社だからな 天狐は
企業体質、天狐に携わる人間の精神性自体がどうしようもないよ
317名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 04:54:33.98 ID:3Fs8bXog0
>>314
そういうの、冗談抜きでもそろそろやめてくれ…

GOLDの発売日からずーっと特定の意見の流れの時だけ
>>315みたいな煽りが粘着して涌いてそろそろうんざりだよ…
318名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:10:06.19 ID:3Fs8bXog0
>>315
過去スレを見るとお前
このレス直後に「今無印やり直している奴なんていない」っていう無茶苦茶な理屈で言論封殺して
でも大勢の人に速攻で覆されてて恥を晒してたけど、それ以来「NG入れとけ」の文言は入れなくなったんだな

ばれないように今はそういう手口に変えたんだこのクズ
319名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:11:41.77 ID:GD7+HfJT0
毎日粘着されてGOLDは愛されてるな
320名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:14:58.62 ID:sm2KzQUs0
粘着って毎日同じレス引っ張って投下してるID:3Fs8bXog0を指す言葉だよな
321名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:23:23.24 ID:EDsHxKVi0
そんなことより嫁ペロしよーぜー
メインシナリオはもはやどうにもならんし。
バグなんかは超サイヤ伝説みたいなものだと思ってそれ込みで楽しんでる。
サブシナリオでは掘り下げられたキャラも結構いるし。(逆もまたしかりだが)
僕のお気に入りはロリガウェインちゃんと太公望!ベイリンも実は可愛い物好きなとこ強調されてて好き。
好きな人のために料理にチャレンジするのも好き。
ネタ枠ではクレオパトラ。
折角一万も出して買ったんだし無理矢理にでも良いとこ探さねーとなんか損な気分。
322名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:49:25.44 ID:EDsHxKVi0
というか無印sageもGOLDsageも、どっちも好きな俺にとっては苦痛な流れなんだよな…
R18ゲームとしては本末転倒だけど、双方槍玉にあげられるHシーンも全く抜けないし。
個人的な見解としてはエロゲじゃなくて、好きな嫁探して楽しむギャルゲなんだよな……
323名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:56:34.67 ID:SvE3Op3w0
何度かスレで言われてるだろうけどGOLDは無印で高まった期待に応えれられなかっただけだしな。
ところどころ批判点があっても それがある=クソゲー に繋がるような要素じゃないし
至る所に後一歩欲しかったり歯痒い出来ではあるが
ギャルゲーとも言えるがキャラゲーとしてはまぁ成功してるほうじゃない?
324名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 06:01:13.25 ID:BndH18Jr0
どっちも概ねよく出来てるゲームだとは思うんだ
ただそれだけに後もうちょっとなとこが気になるという
325名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 06:20:02.15 ID:1tEy87P30
GOLDもそこそこ面白いけど、期待が大きかったからがっかりってのはあるだろうな
っても周回要素が最低限すら整備されてなかったのは期待が無くても叩かれてただろうけど
0から無印作ったくらいの進化があればGOLDも名作扱いされて、天狐もこれからどんどん大きくなっていくって期待してたんだけどなぁ
次回作でまた巻き返してほしい
326名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 07:38:26.26 ID:BndH18Jr0
次は何すんだろね
新キャラでSLGなのか、戦姫のキャラを使った別ジャンルのゲームか
はたまた新キャラでSLGじゃないゲームか
327名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 07:44:05.80 ID:1tEy87P30
RPGとかアクションもやってみたいな
流石に無理だろうけと
328名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 07:46:00.37 ID:GD7+HfJT0
3D脱衣アクションRPG
329名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 07:54:32.01 ID:HFGhAeBL0
FD的な感じで脱衣麻雀
330名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:08:18.92 ID:WeSEEtY/0
閃乱カグラみたいになったら、面白そうだけどな。
331名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:22:50.06 ID:8fy1N0fx0
学園物で好きなキャラor派閥を選んで征服していくゲーム
キャラはそのままで

つか、変身後をつんつん出来るパッチか宝具はよ
ガウェインとかガウェインとか、あとカーメンも
332名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:33:31.86 ID:EDsHxKVi0
>>331
ティーチも頼む
333名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:34:55.58 ID:rs5f15050
>>288
ありがとうw
まぁ俺は楽しめてるからそんなにつらくは無かったけどね

ここにはナイトメアで無限ガウェインを使わずにヘルシンキ攻略出来た人っているのかな?
ジークですら紙きれのように撃ち殺されて諦めたよ
334名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:35:25.52 ID:IIfz6GaU0
1.05追加要素は>>331かパンドラ追加と予想
335名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:48:11.33 ID:k9OEJo9o0
4.01ぐらいまでバージョンアップして
最終的にはマルチシナリオになったりするかな
336名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:48:54.72 ID:O2UTE1rf0
>>333
ナイトメアを宝具なしで全クリ余裕って言ってる人もいるぐらいだし結構いるんじゃない
すくなくとも今のナイトメアで無限ガウェイン使わないと無理って場所はなかった
337名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 08:51:44.45 ID:SIwKan8t0
ダイヤと鶏つけたジークフリート下段に置いて、アキレスにホムンクルスと釜つけたら
行動順にもよるけど一応被害者出さずにクリアはできたよ
338名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 09:05:28.29 ID:rs5f15050
>>336
宝具無しとかありえん・・・
でも出来る人いるならチャレンジしてみようか

>>337
おぉ参考になる
宝具の使い方上手いなぁ
ダイヤとか見向きもしてなかったよ
339名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 09:11:57.60 ID:lc1/YFo+0
1周目は何事もなく出たのに、挑戦!悪魔軍が出てこない……
誰か条件教えて……
340名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 09:14:19.98 ID:HmnjFYrC0
アルビダミッションで悪魔に会う、ガウェインミッション最後まで、とか
多分後者やってないんじゃないの
341名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 09:16:56.91 ID:GD7+HfJT0
ジークフリートにはグラムと隠れ兜で原作再現とかしたくなる
342名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 09:27:38.56 ID:lc1/YFo+0
ガウェインだったか
ありがとう!
343名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 10:14:14.26 ID:O2UTE1rf0
敵の銃兵が何もいないところに向かって三段撃ちしてきた
自殺することもあるらしいし三段撃ちはAIおかしくなってんなw
344名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 11:01:19.63 ID:YsCDwgLz0
何の意味もない比較だけど単体最強のアキレスとガウェインってどっちが強いかな?
使い勝手だとアキレスの方だと思うけど
345名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 11:11:47.92 ID:EDsHxKVi0
無限ターンならガウェインじゃないかな。
英雄技の火力も無いことはないし。
逆にターン限られてて固いボス相手だったらアキレス。
まぁ、状況によるよね。
346名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 11:18:40.22 ID:nPvnnBME0
お前らそんなに文句たらたらならオブジイヤーすれ にでもエントリーしてこいよ
347名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 11:22:22.08 ID:k9OEJo9o0
今年はもう銃騎士があるからいいやん
348名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 11:28:24.90 ID:ouS/zehc0
そこまでの作品じゃないでしょ
世の作品は多かれ少なかれ批判は出る物だし
バグに関してはパッチで大きく改善出来ている
前作からの期待と発売後まだ1カ月という事を考えるとこんなものでしょう
349名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 12:33:13.26 ID:5OagwwYR0
そういやレベルEでゲームにはまる前の兆候で不満点を語りだすってセリフがあったな
350名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:09:10.35 ID:MedwVuKq0
無印にハマる時には不満点とか全然気にならなかったから、俺には当てはまらないな。
本当にはまった作品は、一通り語り終えてから「強いて言うなら」って感じになるわ
351名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:11:06.00 ID:ma4jDK0E0
無印の不満点は大体周回プレイのときに感じたかな
352名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:17:40.19 ID:O2UTE1rf0
不満点はあるけれど最終的に面白いのが無印で
面白い点はあるけれど最終的に不満が多いのがGOLD
クソゲーではないし面白くないわけじゃないが否定的な意見が出ちゃうわ
終わり良ければ全て良しとは言わんがずっともやもやしたままなのがな
353名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:24:53.86 ID:k9OEJo9o0
無印は中だるみもあったけど、シナリオは盛り上がったし
ラスボスを倒した時は達成感があったからなぁ
GOLDはその点でまったく誉められないのがきついわ
354名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:45:25.09 ID:t14wQkEA0
まず、征服後の各地イベント以外、イベントが殆ど無い
ターン経過や、征服の進捗状況で他勢力でイベントが起きたりする事が全然ない
準備していざ往かんと思ったら闇の玉で逆に宣戦布告されて仕方なく開放する為に戦って
ありがとう仲間に入れての繰り返し

この一本道RPG感
355名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:49:15.02 ID:4z2qTA/80
全体的に制圧するときの戦闘がヌルい
主に華、EU+暗黒の制圧部分投げやりすぎ、アステカなんてなかったし、シナリオ通りに兵がいねえとかアホか

その代わりにと言わんばかりに後半スキル度忘れ勢の加入でミッション増加で消化がつらい
しかも制圧と違って戦闘ミッションは編成前に敵戦力見れないから中だるみする
356名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:50:33.14 ID:YDYZXaMa0
まーお前らは毎日毎日同じ話題をバカみたいに繰り返すのな
357名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 14:59:14.53 ID:4iQkg9iP0
他の話題があるなら話してみ?
358名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:00:32.10 ID:pjy0lpgt0
無印は発売がニャル子のアニメ化とほぼ同時な事もあって
内容以上に盛り上がってた感じではあったな
359名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:00:51.74 ID:qH6eeKHp0
無印はキャラも可愛いし処女作にしてはなかなかやるじゃんって評価だったしな
その後藤原テキストで炎上したけど
360名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:06:20.41 ID:k9OEJo9o0
ていうか、あのインタビューが元凶だな
それまではまともな流れだったのが変わったし
今はブーメランしてるから自業自得だ
361名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:07:16.51 ID:ma4jDK0E0
>>356
毎日毎日同じ話題と確認できるほどこのスレに常駐してんのか…
362名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:13:51.23 ID:IIfz6GaU0
過去ログ検索で一発やん
あとそういうネタは周りにも被害が出るから止めとけ
363名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:20:52.37 ID:csiO0RZh0
新規な俺は普通に楽しめました
けどもっと何かというなら周回とやりこみ要素かな
味方の成長制限して難易度を上げるのではやる気があまり出ない
お気に入りのキャラの成長が楽しいわけだし、ルートによって仲間が変わるわけでもないから
同じ事を最初から繰り返す必要があまり感じられない
それより500重の塔に100万HPぐらいある敵がうじゃうじゃいるとかラスボス終わっても
引き続き戦える場所作って欲しかった
364名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:24:15.40 ID:qH6eeKHp0
新規は無印もGOLDもどっち先にやっても楽しめると思うよ
感想はどっちもこんなもんかという感じになるだろうし
肝心なのは完全新作として2作目をプレイした場合の反応だけど
365名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:26:25.20 ID:ma4jDK0E0
>>362
過去ログ検索してまで話題チェックすんのか。。。
理解しがたい世界だな
366名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:27:25.46 ID:O2UTE1rf0
時々キャラゲだしこんなもんだろとか楽しめたけどなっていうレスあるけどそうじゃなくて
楽しめなかったんじゃなくてもっと楽しみたかったっていう嘆きが多いんだと思ってるがどうなのかね
少なくとも俺は「そこそこ楽しめた妥協しよう」じゃ済ませられない期待があった
367名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:30:11.85 ID:IIfz6GaU0
こんなこと言いたかないが感想やら話題やらスレで聞いても大抵過去ログ嫁と言われるような2chだと当たり前だぞ
368名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:37:22.75 ID:t14wQkEA0
それは質問する時だろ…
流れを知るために過去ログチェックなんて普通しねえよw
369名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 15:39:52.69 ID:qH6eeKHp0
過去ログ読んでたらわかることだが何十スレにも渡って毎日チンカスの話題を繰り返すようなスレだったぞ
370名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 16:15:11.82 ID:EDsHxKVi0
>>363
そうだよねー。めっちゃ育てた嫁を活躍させるようなやり込み要素欲しいよね。
それこそ無印シャンバラ最下層みたいなさ。

てんこちゃんお願いします。
闇ゾーマみたいな強さのぽっと出すだけでもいいんで。

>>366
よほど期待してたんだな。心中察するよ。
俺もガウェイン様のタペストリーのため発売日初日に受け取りにいって、初日から実際プレイしてる内に、俺とクレープ食ってデートしたクールで芯の通ったカッコいいけどそれだけじゃないかわいいドレイクどこいった……って嘆いたし。

でもそれだけのレスで埋まっちゃあ、GOLDの良いとこ埋もれちゃうのが勿体無いやね。
ドレイクの件にしてもクックちゃんとのオバケ苦手コンビの克服特訓みたいなのめちゃ萌えだったし。
371名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 16:16:01.63 ID:WqSPZaaJ0
無印の時点では「もう少し良くすれば良作になれるはず」「惜しいゲーム」という意見が多かったからな
何でGOLDみたいなのが出来上がってしまったのかマジで謎
372名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 16:30:00.33 ID:O2UTE1rf0
>>370
公式が情報出してワクワクさせてくるから、勝手に期待して勝手に裏切られたってのとはまた違うのがね
だがこの鬱憤はシナリオなどの不満を全部無視して遊んで楽しみまくることで晴らしてるから今は大したことない
もうメーカーには期待してないし次回作品出たら様子見するけどね

お化け良かったな
でもドレイクの最萌えイベントはアナウンサードレイクだ異論は認めない
373名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 16:32:34.42 ID:EDsHxKVi0
>>372
アナウンサードレイクに異論は無い。
あれはいい。
374名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 16:47:16.76 ID:RF6S6wl60
期待が大きすぎたな
無印が100パワーだとすると、200は無理でも150や120パワーになったGOLDが出てくると思ってたのに
蓋を開けてみれば、力の入ってる部分の配分が変わっただけで、また100パワーだったという……
もうこの100パワーが、天狐ちゃんが作品に出せるクオリティの限界地点なのかもな
375名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 16:58:02.53 ID:k9OEJo9o0
戦闘システムは進化して当然だと思うから
シナリオが退化した分60パワーぐらいだわ
376名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 17:13:04.97 ID:G6WPpmLi0
本当、期待外れだったし勿体無いなぁ
公式やツイッターが無印の時に比べて大人しめだったから何となく嫌な予感はしていたが
377名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 17:41:13.30 ID:kIAH1r3x0
バグや不具合なくて60点の作品が、それらで30点の赤点作品に。
378名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 17:49:24.51 ID:5UlGULvX0
英雄召喚でオルフェウスの竪琴持ってる奴召喚してもその効果が発揮されてない気がするけどこれ仕様かな
379名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 17:51:44.76 ID:kIAH1r3x0
>>378
効果が発揮されてないみたいってTwitterでもあって、調べますみたいに天狐ちゃん言ってたみたいだが、
どうなんだろうね。
380名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 18:04:02.13 ID:5UlGULvX0
>>379
もう言われてたのか
まぁ全然困らないし仕様と思って割り切るわ
381名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 18:13:21.70 ID:O2UTE1rf0
英雄召喚といえばアカシックレコードで消費ブレイブ-1にならないバグは直ってるんだな
相変わらず戦闘スピードは遅くなるけど
382名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 18:34:56.31 ID:/jLxFjs20
俺のカーメンちゃんのフィギュアも楽しみだな
続報はよ
383名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 19:12:06.72 ID:aWjr1Fu40
クックちゃんがエロかったからおk
性獣の餌食にもならなかったから更におk
384名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 19:12:27.00 ID:DOQFLig20
シナリオ、バグ以外の不満点を挙げるなら

>>355の言う通りに、ミッションでの戦闘は最初に選んだユニットしか選べない事だなぁ
進軍時、通常ミッションと違い本当に無駄に選ばされている感がある
無印では控えから選べたよね?

もう1つこれも戦闘ミッション関係だが、キャライベントでの戦闘が多すぎて、各地の強敵に挑むミッションまでダルくなってくる
キャラ萌えしたい場面なのにこんなに戦闘増やされてもな
折角面白い敵構成を多く用意してもらったのに本当に勿体ない
385名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 19:34:25.77 ID:O2UTE1rf0
シャンバラ3層で敵コロンブスが敵海賊団に向かってグレネードを撃ちやがった
三段撃ちだけじゃなくて巻き込み属性のある攻撃がAIおかしいのね
わざわざ初期位置から移動して撃ったのがシュールすぎる
386名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 19:45:16.74 ID:xe72ITKa0
撃破数表示してほしいな〜
んでスパロボみたいにエースボーナスで特性ついて引き継ぎできるとか
387名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 19:53:19.04 ID:2gstg3ti0
ベリーハード古代英雄禁止プレイで
シャンバラの8層4階最強戦法にて挫折
こんなん無理だろ…
388名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 19:58:42.74 ID:O2UTE1rf0
古代英雄禁止プレイ本当にやってる人いるのかw
最強戦法って難しい印象なかったけどそんなにたいへんだっけ
389名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 20:20:08.98 ID:O2UTE1rf0
>>387
二周目で申し訳ないけどナイトメアでクリアしてきた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1179492-1398424784.jpg
390名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:01:25.35 ID:DOQFLig20
>>386
撃破数は出撃回数や戦闘不能回数と共にステータス画面で見れるよ
これの事じゃない?
391名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:30:52.24 ID:8fy1N0fx0
出撃回数
敵撃破数
撃墜回数
は、兵力か装備で確認できるね
392名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:31:34.62 ID:ySy23efA0
今回キャラ固有の技が激増して元ネタ関係が増えたのはかなり良い点なのに
何故ヴラドに吸血技がないのだ
兵力吸収とかしたら強すぎるからか
393名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:38:41.58 ID:DOQFLig20
>>392
固有技増えたのはいいね

ヴラドが兵力吸収って相手兵を完全に眷族にしてますなw
394名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:43:21.17 ID:GD7+HfJT0
ちゃんと串刺しにしてるじゃないか
395名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:50:40.01 ID:q0i4QdoZ0
もうパッチ出ないんスカ
396名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 21:51:18.17 ID:O2UTE1rf0
>>392
ドラキュリアのモーションは思いっきり血を吸ってるのにな
一応タケルの都牟刈大刀とかは吸収効果あったけど今じゃ逆に減衰効果になってるぐらいだし自重したんだろう
397名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 22:18:56.55 ID:2gstg3ti0
>>389 俺と全然編成が違う…参考にさせてもらいます
398名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 22:28:05.29 ID:O2UTE1rf0
>>397
8層用に適当に考えただけで普段はズルいからこんなガチ編成しない

ベイリンに先制行動つけてブレイブ回収、こびとは囮兼ガウェインのスラッシュザッパーでブレイブ回収
そんちゃんでもうちょいブレイブ回収
ノストラダムスがリリックして行動順の運ゲーからの範囲技でだいたいの敵は倒せる
こびとが4人編成なのは癖で、配置するの忘れてた。もっと楽に倒せるはず
399名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 23:09:13.30 ID:2gstg3ti0
>>398
孫ちゃんをアキレス前に配置し囮にしてなんとか勝利した。
コレで終わったと思ったら次のアンゴルベビー×5でまた勝てず…
イチから編成し直しますわ

ちなみにこちらは 孫ちゃん、ヒミコ、ジャンヌ、フビライ、ナポレオン、チハヤでした
400名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 23:18:11.90 ID:/t6l1vrV0
シンプルだけどドレイクちゃんフィギュアぐぅかわ
やっぱり水着よりノーマル衣装ですわ
401名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 23:33:43.23 ID:O2UTE1rf0
>>399
アキレスと孫六さん以外行動されず主力が無傷で倒せたからアンゴルベビーやってなかったわ
でもノストラダムス無しでも倒せるのは驚いた
リリック無しで8層クリア出来たら教えてほしい
402名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:09:59.52 ID:JkSwNcSt0
>>362
多くのプレイヤーは一つのゲームが終わったら次のゲームに行くだろ
この時期なら尚更だ。わざわざ前作戻ってやってる人間が何人もいる訳が無い
前作と比較しての長文を連日書き込んでるのは同じ奴だよ。見つけたら即NGいれとけ
403名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:15:26.53 ID:JkSwNcSt0
>>364
>感想はどっちもこんなもんかという感じになるだろうし

ならねーよ馬鹿
404名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:16:26.64 ID:LfuhOZ9r0
少なくとも前作は発売日から一月後も何十とスレは延びてたけどな
そんなにポンポンゲーム買う人ばかりでも無いだろうし
405名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:16:57.58 ID:LfuhOZ9r0
上げちゃった。ごめんよ
406名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:19:23.57 ID:JkSwNcSt0
何とりコピペにマジレスしてんだこの馬鹿

109 :名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 02:00:17.67 ID:fftfclg60
多くのプレイヤーは一つのゲームが終わったら次のゲームに行くだろ
この時期なら尚更だ。わざわざ前作戻ってやってる人間が何人もいる訳が無い
前作と比較しての長文を連日書き込んでるのは同じ奴だよ。見つけたら即NGいれとけ
407名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:21:25.66 ID:LfuhOZ9r0
>>406
知らなかったす。指摘ありがとう
408名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:23:20.17 ID:Yq3dg9Mc0
確か今朝もその文言を持ち出して社員がどうのこうの言ってたやつがいた気がするが
何それ流行なの?
409名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:23:30.79 ID:i2ZDKJPh0
コピペってそれ連投してるやつ1人だけじゃん・・・
410名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:28:32.00 ID:hEgyHxts0
まあ最近の流れやスレの過疎っぷりは
天狐スタッフの身から出た錆とも言える
411名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:52:40.24 ID:Q4Ll/4Uz0
公式サポートがまたアップロードパッチになってんな
雑なコピペ仕事やめようぜ
412名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 00:55:18.57 ID:2HKOJE/V0
事前情報で高められた期待
期待した要素がほとんど入ってないGOLD
バグにつぐバグ
大したことのないやり込み要素

これで一ヶ月経っても盛り上がってたら逆にすごいわ
413名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:24:58.46 ID:40sinwLC0
すごいどうでもいいけどマルコってタイツの上にパンツはいてるの!?
414名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:29:18.58 ID:T53m50A40
>>413
そんな重要な事をなぜどうでもいいと思ったのか不明だが
前作のエロ絵ではタイツの下に白の紐パンを履いていたが
今作の大破絵ではタイツの上から赤パンを履いている
415名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:32:40.35 ID:NbvccbMl0
逆炎上商法っぽいけど鎮火させようとする人がいないから引くに引けず止めるに止めれない事態になってそう
まぁ天狐が悪いとりあえずフルボッコにされといて後パッチ早く出して
416名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:32:46.99 ID:Q4Ll/4Uz0
スカートの破れにみえなくもないからタイツの上からはさすがに無いんじゃないかw
417名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:40:14.87 ID:Yq3dg9Mc0
タイツ一体型パンツなのかもしれん
そんなのがあるのかは知らんが
418名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:41:46.52 ID:TzZJzyDE0
発売直後のバグ祭りの時はすぐに値崩れすると思ったけど
意外とそんな値段下がってないんだな
419名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:45:49.19 ID:hEgyHxts0
俺が知る店だと、無印の中古の方が高くなってるけどな
420名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:48:17.21 ID:2HKOJE/V0
立ち絵見れば分かるけど、タイツの上に赤いものを履いてるのは確か
ただし、バレエ衣装を参考にしてデザインした感じだろうから、あの赤いのはパンツじゃなくてレオタードだと思う
タイツの下にちゃんとパンツは別にあるのでは
421名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:51:52.09 ID:TzZJzyDE0
いや、無印のが高いのはほとんどの店がそうだと思うよ
無印はダウンロード除けばもう中古でしか入手できないし
GOLDからはじめたユーザー需要もあるだろうしね
422名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 01:59:07.51 ID:hEgyHxts0
ああいや、そういう意味じゃなくて
GOLDの発売前まで結構安かったんだけど
最近値段が上がって、GOLDと値段が逆転してたのよ
廃盤になっているから、その影響もあるだろうけどね
423名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 02:08:48.78 ID:LfuhOZ9r0
>>413
無印フビライ様との3Pではニーソックス
他は全部みんなの言う通り
424名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 03:41:32.27 ID:40sinwLC0
>>420
なるほど物凄くしっくりきた
ありがとう
425名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 03:51:31.16 ID:Q4Ll/4Uz0
>>420
こまけー! かー! こまけーよ!
言われないと気づかなかったわ納得
426名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 04:31:16.39 ID:cPimgIs+0
>>390
>>391
goldは確認できるようですね、ありがとう。
まだ無印やってるからgold楽しみになってきた
427名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 05:15:21.52 ID:eopFZDG70
これ周回時の行動ポイントアップは罠なんだな
序盤人いなすぎて山賊辛いわ
428名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 05:20:12.39 ID:Q4Ll/4Uz0
>>427
行動ポイント未消費で出てくるだけで行動ポイントの数自体は関係なくない?
今クリアデータ無いから確認出来ないけど仕様でも変わったのか
429名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 09:54:30.85 ID:H+/WBuHl0
無印はキャライベ未消化のセーブデータがあるから
久しぶりに見なおしているんだけど、ウィルのキャライベって
グーニーズのネタがあったのなw
前は気づかなかったから笑ったわ
430名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 09:55:53.98 ID:H+/WBuHl0
あ、間違えた
グーニーズじゃなくてインディ・ジョーンズかな?
431名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 10:36:31.46 ID:iVCYQxJX0
そのあたりの記憶は無いけどグーニーズで宝を隠した海賊は「なんとかキッド」だったような。
一つ目だかワンアイだかそういうの。
432名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 11:04:44.98 ID:BydDRAL50
水晶ドクロ?
433名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 11:22:59.97 ID:1SBxLXyK0
水晶ドクロは有名な偽造の方じゃなかったっけ
434名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 11:25:19.77 ID:H+/WBuHl0
いや、ウィルが罠を突破するキャライベだ
罠のネタが似てたから思わず笑ったよ
435名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 11:56:46.86 ID:yYiJn2rn0
あの島の財宝をとって来い云々のやつか
436名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 12:49:38.67 ID:OkhooKvY0
EUキャラはなんで微妙な性能なんだろう
前作も今作もナポレオンの一人勝ちすぎる
437名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:07:36.60 ID:Z48UyVFu0
使ってみたらネロちゃんは結構強かった
438名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:30:35.13 ID:/RSBfYEm0
無印はナポレオンも微妙だった気がする
無印ではアトラスがEU枠だから性能面ではアトラス最強かなと思う
GOLDはベートーベンもナポレオンほどではないがかなり使えたけど
439名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:42:41.88 ID:n8d/Iq1f0
ナイトメアモードで9999上限だから
なんか日に日にモチベが下がる
戦っても戦ってもこれ以上強くなれないって本当に精神的にくるなw
440名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:45:42.85 ID:q/T49Yf20
うん、無印ナポレオンは微妙だったな
441名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:47:36.47 ID:z6pkcSlB0
むしろそのカンスト状態でどうやったらクリアできるかを試行錯誤するのが楽しいんだろ
俺つえーしたかったらノーマルやればいいんだよ
442名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:48:16.01 ID:H5UOZ+hg0
>>437
強くても使わないわ
クズちゃんエビフライなんだもん
443名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:48:50.59 ID:OkhooKvY0
無印ではレーヴァテイン?付けて絶対可能砲のクリティカル率100%にして愛用してたんだけどなぁ
444名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 13:49:41.60 ID:n8d/Iq1f0
>>441
ナイトメアで既に2週。1週目はそこそこ楽しかったのさw
445名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:05:32.03 ID:Z48UyVFu0
無印ナポレオンは「英雄技に溜めさえなければ・・・」と言われてたような気がする
446名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:07:12.61 ID:q/T49Yf20
愛があれば使えなくはないってレベルだったんだよな
それを言い出したら大半は使えるキャラになるわけだし
447名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:09:20.58 ID:soOX9PcL0
無印絶対可能砲→溜め50、威力200%
GOLD絶対可能砲→溜め0、威力350%

地味にステ攻も伸びてて殲滅皇帝待ったなし
448名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:13:21.75 ID:rE3i9hd60
溜めは道具でいくらでも補強出来るし、特に気にならんかったな。
気になったのは、砲兵のくせに英雄特性が後方にしか効果なかった事だ。

EUキャラだとネロとベートーベンが普通に使えた。
あと、地味にダヴィンチのパワーショットも使いやすかった。
カエサルさんはチャージ要員兼盾。
一番微妙なのがハンニバルの姉御。
449名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:28:23.42 ID:G1X+lhl/O
無印ナポは配置効果が後ろってのがな
450名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:35:55.37 ID:sHg+mSE60
無印ナポレオンは特性と砲属性がとにかく噛み合ってなかった
451名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:52:40.48 ID:+975sPig0
兵力カンスト状態でずらっと並んでるの気持ちよくて好きだぞ俺は
452名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:52:45.29 ID:31i3v9XE0
ハード、古代英雄なし、死者無し、評価A以上というゆるい縛りでやってたが這いよる混沌戦で詰まった
パラメデスとカール大帝で毒掛けつつブレイブ吸って他メンバーで殴ってると死者ゼロで勝てるけど
ターンかかりすぎて評価Dにしかならん
453名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:57:09.76 ID:Q4Ll/4Uz0
ナイアさんって封印すると何もしてこなくなった気がするけど封印と毒はやった?
454名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 14:57:16.76 ID:+Kq9qacn0
ジェロニモの一撃で何とかしてみよう
455名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:01:55.65 ID:31i3v9XE0
>>453
やっぱパラメデかカール大帝のどちらかファウストにするか
這いよる混沌につくまでをまた試行錯誤しないといけないけど・・・

>>454
生きてる状態で運ぶだけでしんどそうw
456名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:08:18.21 ID:9RJ8sBrj0
>>447
絶対可能砲はGOLDでも溜めあるぞ
457名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:08:30.03 ID:Q4Ll/4Uz0
>>455
死者なしってゆるくない縛りな気がするけど
ブレイブ吸収か尽きずの釜で混沌の不意打ちなんとかしてるの?
458名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:23:31.48 ID:31i3v9XE0
>>457
尽きずの釜です
前哨戦がパターン化してて毎回同じ奴がくらうので
459名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:32:05.96 ID:Q4Ll/4Uz0
>>458
管理者と戦闘出来るセーブがないから試してなくて申し訳ないが
連続行動状態になったファウストで不意打ちし返すのは試した?
初期配置の3+増援2がどれぐらい辛いか分からないから余裕出来るか分からないけど
460名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:36:54.00 ID:bNLV7HXz0
>>437
ブレイブ稼ぎに溜め解除が出来て、運も高いからゲーティア装備で呪怨散布可能と有能だよね
ベンベンストーン装備で生死問わずブレイブ稼ぎ出来るし

>>455
クックにアグネとヴァジュラや五右衛門にクリ強化とかはどう?
461名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:38:15.32 ID:+Kq9qacn0
高速詠唱 ぐう有能
462名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:51:34.08 ID:31i3v9XE0
いろいろアイディアありがとうw
そういや最後剣なんだし五右衛門だせばすぐ済む気もしてきた

ガウェイン/弁慶(布都御魂)/カール大帝(シャルウール:キャンセル担当)
パラメデス/フビライ/クック(犬と槍を即死させた後は釜もった生贄用)でやってました

成長のため兵力が下のほうからピックしてさくっと前哨戦のパターンが決まったので
ガウェインとフビライは特に役割あるわけじゃないしもう少し試行錯誤すべきだったか
463名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 15:54:50.14 ID:+Kq9qacn0
正鵠と脳筋大将が熱い

フルヒットで即復活レベル
464名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 16:05:13.14 ID:GZ+C/Q5e0
ニャル子は最初にマリーの英雄技あてて
叱咤激励受けた五右衛門が斬鉄剣してれば楽じゃないかな
465名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 17:16:25.60 ID:+Or4HLvB0
ユーウェインに溜め-50、硬直-20と-10をつけてブロンラヴィン連発
と行きたいが強制移動が邪魔くさい
466名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 18:36:32.05 ID:Q4Ll/4Uz0
一週目ハードだけど2人でもヘルシンキ勝てるのな
なんか6人で勝つのに悩んでたのが馬鹿らしくなってくるわ
467名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 19:45:52.85 ID:2H/MHjoc0
英雄からはほど遠い、世界的にはマイナーもいいとこの五右衛門が
怪盗の方の残鉄剣振り回して最強の一角クラスにいるというのが釈然としねー
468名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 19:51:53.65 ID:N/YCphqr0
ルパンネタやりたかっただけだろ

世界的にっていうと徳川家康とかが出ないで信長が出るのがそもそもおかしい
469名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 19:52:57.47 ID:WToGyyxO0
オーストラリアに罪人集めるってアイデアはとても良かったな
強制じゃないせいでちょっとイベントが少ないのが残念でならん
470名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:00:00.37 ID:2HKOJE/V0
史実に忠実にネタ作っていっても別に面白くならないと思うが…
その程度の釈然としない要素は山盛だろ
471名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:00:50.93 ID:LfgBhoVJ0
強制じゃないせいでメインシナリオにキャラ出てこなかったりもするけどな
472名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:06:38.67 ID:hEgyHxts0
そういえば、無印で五右衛門がキセルをあげたのって
何か意味があるんだっけ?
473名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:31:23.98 ID:Hkl+6VL10
ゴエモンのキセルイメージはもしかしてコナミのゴエモンシリーズからだろうか
474名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:35:26.58 ID:LfuhOZ9r0
>>471
前作でも思ったがフルボイスのゲームではないし、会話を仲間の有無や進行状況で変更はするべきだったよな
フラグ管理大変なのかしら
てか、GOLD初回プレイ時、エンディング直前はどこかでUSAルートに分際したかと思った
475名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:39:58.48 ID:1/JSsp+B0
よく考えたら無印って申し訳程度でもエンディング分岐するのに
ゴールドってそれも無いって単純に劣化してるじゃねーか
最後の京都へ行こうラッシュ作ってる場合じゃないだろ
476名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 20:58:45.55 ID:TzZJzyDE0
エンディング演出自体はGOLDのが力入ってたけどね。
無印はあっさりしすぎだった。
477名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:01:24.39 ID:hEgyHxts0
煙管を調べたら、五右衛門は花魁っていうか遊女をイメージしてるのか
道理で妙な色気があるわけだ

>遊女は気に入った客に煙管を差し出し、
>客が受け取るとその遊女を気に入ったということになる
wikiに書いてた
478名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:09:27.14 ID:Q4Ll/4Uz0
戦闘開始直後なのにホープダイヤ装備してるのとは別のキャラ攻撃されることってあるのね
敵の標的優先度ってどう計算されてるのやら
479名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:15:09.88 ID:LfuhOZ9r0
>>476
たしかにね。まぁ、勢力にまとめてエピローグにした方が良かった気はする
コンビになっている英雄は多いし
>>478
前作のでよければ、wikiに詳細が書いてある
乱数もしくは敵AIの違いが原因かと
480名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:19:54.29 ID:hEgyHxts0
GOLDはさすがに長すぎたし、無印みたいに勢力ごとがちょうどいいかなー
ただし、無印でヴィンランド海賊団やオーストラリア勢の後日談が
なかったのは納得できない
481名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:20:08.75 ID:yKaR2zoO0
ゆっくりやって、やっとクリアした。
ごめん、擁護できない。ひどい。つまんない。
前作はしょうもないながらも盛り上げようとしてたし、クライマックスの演出も良かった。
クソつまんないけど一生懸命頑張ってた。クソつまんないけど。
でもGOLDなに、この……テキストから漂うやっつけ感が……どれだけ手を抜けば気が済むんだ、これ。
ビリーもただ迷惑なカスになってるし、コロンブスは解説おばさんになってるし、大半のキャラに見せ場無いし。
天狐ちゃん……?
482名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:21:33.06 ID:n1xMPqws0
まさか太公望みたいなキャラにエロシーンがあるとは思わなかった
483名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:25:50.90 ID:Q4Ll/4Uz0
>>479
ホープダイヤの詳細が分からないし今回のはWiki参考にならないんだよね
経験上、柔らかいキャラや火力の高いキャラを狙う気がしてたけれどホープダイヤを無視するほどとなると乱数なのかな
それか特別なAIを積んでる敵がいるのか
484名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:28:18.79 ID:JBDfGmQC0
太公望さんエロシーンになると急に小娘モードになるよね。
今までの余裕たっぷりなキャラはなんだったのかと。
恋愛に初心な感じを出したのかもしれないけど今までとのギャップが激しくて
ギャップ萌とか言う前に違和感が先んじてなんか変な感じが否めない
485名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:30:14.95 ID:dWHwB0Vu0
太公望ちゃん無印の時から大好きだったからシーンあるの聞いて期待してたんだけどなぁ
コレジャナイ感があるのは否めない
486名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:35:49.98 ID:Oi/a1Rs40
まあ大抵のことはそれがしよ
487名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:39:01.48 ID:+Kq9qacn0
な、何をする、貴様らー!


ってあるのかよwwwガラハゲwww
488名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:41:36.68 ID:2HKOJE/V0
サントラ3枚組かー
今回はどうしようかな…
ラスボスのOP曲アレンジが好きだから買うか…
489名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:47:59.68 ID:JBDfGmQC0
それがしさんは目の事がばれた時に両目開いたCGくるぞと思ったけどそんな事なかった。
チハヤさんに見せるのかと思ったがそんな事もなかった。
この目を見せるとおぬしが恐がるかもしれない→そんな事ないよ姉さん
と来たのに目を見せない。見せるのがシナリオとしての様式美の流れじゃないのこれ。
490名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 21:58:51.78 ID:eopFZDG70
それがしはへそツンツンした時のリアクションが一番可愛い
491名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 22:04:08.21 ID:+975sPig0
テイルズなら心月使用時眼帯無しカットインが出るレベル
492名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 22:32:05.54 ID:Q4Ll/4Uz0
Wiki見直してたらナイア様一人撃破っていうネタがあったの思い出したが
GOLDのラスボスを一人撃破出来るのってどれぐらいいるんだろうな
難易度ハードで兵力20000程度、一周で所持できる宝具は可として
493名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 22:35:38.55 ID:BMtbtHM60
GOLDは全体としても残念なうえに細部まで適当な造りだよな
これあげます→特に何も入手しないイベントとか仕様とか言ってるけど仕様云々の話じゃないだろ
494名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 22:38:18.09 ID:JBDfGmQC0
技に関しては無印のほうがシナリオと習得技がバラバラだったけどな。
この点はGOLDで改善できたのに、一箇所直すと他の所が疎かになるのか・・・。
495名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 22:57:03.89 ID:TzZJzyDE0
ほんとあちらが立てばこちらが立たずって感じなんだよな。
496名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:02:06.69 ID:gd2ZLbwJ0
>>491
カットイン出ても性能が…
回復なくてもいいから威力とか範囲とか改善してくれ
497名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:02:37.41 ID:hEgyHxts0
サントラの情報がどこから出たかと思えば、公式ツイッターか
土曜日だからてっきり休みだと思った
498名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:10:59.48 ID:It3ai2do0
ペリーのミッションのパイオニアで
クレオパトラが出撃できないんだけど何でかな
499名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:12:32.51 ID:jrVWuFW+0
>>484
恋愛ゲーやエロゲーと実際は違うってことだろ
エロゲーだけど
500名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:16:04.02 ID:+PeIXcUK0
既出だけど今回どいつもこいつも特に理由もなくチンカスさんに惚れるよな
ちょろインってレベルを超越してんぞ
501名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:16:25.24 ID:+udegh2Z0
>>492
ガウェイン
502名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:20:16.00 ID:2HKOJE/V0
ゲーム全体をデザインするのが上手い人が入らないと厳しいな…
503名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:20:45.30 ID:1SBxLXyK0
ブリタニアのメシマズネタが気になって調べてみたらこいつらやべぇw
パンにラードを塗るってどういうことよ

魚が直に刺さったパイとか見てるだけで不安になってくる
504名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:31:18.63 ID:hEgyHxts0
>>500
GOLDチハヤはフェロモン発生装置だから仕方ないね
505名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:36:01.71 ID:+PeIXcUK0
ブリタニアのマズメシと言えば有名なのはうなぎゼリーだな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Bowlofeels.jpg

本当に不味いかどうかは知らんけど見た目からしてちょっとしたグロ画像


ブリタニアは旨味も何もかもなくなるまでひたすら火を通すから不味くなるんだそうだ
素材の味もクソもなくて自分で味付けして食うのが基本らしい
506名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:40:18.99 ID:2HKOJE/V0
イギリスはティータイムを楽しめばいいんだよ
でも、ケイが料理上手な設定なのにメシマズ状態なのはどうも腑に落ちない
507名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:50:12.34 ID:dWHwB0Vu0
どこかの会話でデザート以外はメシマズだからみたいなのあったじゃん?
デザートはおいしいんだよ
508名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:50:16.17 ID:Q4Ll/4Uz0
>>501
ガウェインとアキレスが簡単なのは分かる
どれぐらいいるんだろうなって話
509名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:51:07.27 ID:+PeIXcUK0
>>507
朝は火を通す時間がないから朝食も美味いって話もあるな
510名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 23:53:09.89 ID:q/T49Yf20
>>506
質っていうのは高い才能を持つ者がいても周囲の水準が低ければ低いままなんだよ
あとはわかるな?
511名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:03:25.43 ID:8tLyuc0G0
わかんない
512名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:05:41.37 ID:MszSIhRN0
ラスボスと小次郎でタイマンしたが余裕で勝てるな
速度それなりにあるキャラなら誰でも勝てるんじゃないか
513名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:11:07.71 ID:JIia35eQ0
アキレスケイロンステップではギリきついな
攻撃力がなさすぎるわ
514名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:22:34.04 ID:qmEmREhQ0
>>498
たしかオチがクレオパトラの話しだからじゃなかったっけ?
戦闘に出ていると話がおかしくなる系統
515名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:41:18.92 ID:TMai6FbO0
>>502
まえは辞めちゃったプログラマさんの人がやってたんでしょ、おそらく。
516名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:46:11.52 ID:XaFypHfA0
>>514
ありがとう!
その通りでした
517名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:46:36.17 ID:MszSIhRN0
兵力20000って条件は多過ぎたか
孫六さんでもラスボス一人で余裕だわ
もう気分はクラフトソード物語
518名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 00:52:24.80 ID:vZtDr16A0
サントラは嬉しいんだけどさ
前作のアレンジが多いのが気になる。新曲が聞きたいんだよなぁ

特に日輪祝祭は前作の方が好きだ
519名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:09:46.34 ID:si+2MMTL0
>>517
逆に考えるんだ

「メインヒロインのわた、ヒミコさんでソロ撃破を目指すべきですよ!」

こう考えるんだ
520名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:10:38.41 ID:qmEmREhQ0
自分もアレンジより新曲がほしかったな
ロシア戦が一発でロシアと分かる曲で、中国やモンゴルでも期待したけど、東アジアは前作同様、共同BGMで残念だった
でも暗黒大陸BGMは相変わらず良く、アフリカ感は薄れたけどRPG後半戦といった風情で戦闘を良く盛り上げていたよ
521名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:16:56.28 ID:MszSIhRN0
>>519
いきなり強姦してきてHしないとリフレッシュヒールすら出来なくて他キャラのHフラグまで握ってるビッチさんあまり好きじゃないんだが……
試したらわたヒミコさんでも兵力20000もあれば100%勝てる
時間すっごいかかるけど
522名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:18:15.61 ID:si+2MMTL0
一番つらいキャラは誰だろう

火力低くて紙装甲で多段なくて回復ない
523名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:18:58.23 ID:6af2tIuT0
USAと南洋の曲が好きだった
524名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:25:29.73 ID:T8klf3gU0
ノストラダムス
525名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:26:16.49 ID:MszSIhRN0
>>522
辛いでいったらヒミコとかノストラダムスとかの通常攻撃しかない勢
無理といったらマーリンぐらいじゃないかな
試してないけどマーリン以外なら全員兵力20000程度で厄災を一人で倒せると思う
526名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:31:27.52 ID:pfX2DrwM0
ブシロードのイベントでタイトル戦準備される正妻さん凄い

「BCF2014」ChaosTCG『ブースターパック「英雄*戦姫GOLD」発売記念
特別イベント』“正妻の座”防衛戦(ヒミコ談)
527名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:33:54.00 ID:joArNbcM0
マーリン様きついな。
528名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:34:37.80 ID:1+7TZFvA0
マーリン様はあっちむいてホイが術属性だからダメ追加系の宝具でダメージを与えられる
だからといってやろうとは思わないけど
529名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:36:39.53 ID:MszSIhRN0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1180634-1398530165.jpg
デッドラインプレッシャーがある分ヒミコより数倍楽
成れの果てを使役してるしやっぱノストラダムスはパンドラの天敵ですわ
530名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 02:09:53.77 ID:si+2MMTL0
安倍ちゃん意外とキツい予感。足遅いからなぁ
531名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 02:20:32.11 ID:LjptMfQG0
厄災はもうなんというか・・・
子供の落書きだよな
ポッと出すぎるし
白い虫っぽいのがラスボスだったとしか思わない
532名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 02:24:40.09 ID:TOYjDSCb0
その点ニャル子はすげぇよ
533名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 02:26:41.74 ID:MszSIhRN0
>>530
戦闘時間6分で撃破できたからノストラダムスよりプレイヤー的には楽
534名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 04:02:08.92 ID:88NNCRRA0
ゆっくりプレイのガンダーラですまなんだが、
これ評価Sにするには3人にするしかないんだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5020577.jpg

しばらく放置かなあ
535名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 08:21:46.31 ID:B54mOwFu0
今ナポ子が島で猫と戯れるイベント見てたんだが
その後のセリフがブラックすぎやしませんかね…
536名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 08:53:23.80 ID:b44R1bXU0
最後説得して不思議パワーで解決かと思ったら普通にぶち倒して終了でワラタ
ご都合主義ハーレムゲーのくせになんでそんなとこだけ厳しいの?(´・ω・`)
見た目可愛いのにもったいナス
537名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 09:23:24.48 ID:g6vzBVW90
ニャル子は本当にやりたい放題だったからなー
倒したら思ったら死んだふりだった時は笑ったw
538名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 09:27:51.34 ID:I0PXtSlF0
あれだけ露骨にパンドラ自身に世界破壊する意志はそれほどなく
ロキに誘導されてるアピールしてるのに何も無しだからな
ライターが思う嫌いな女を救いもないまま殺してる様な悪趣味さしかない

ラスボスは倒すしかない悪で、ラスボス補佐は最初敵対しているが
最後に良い人になる要素を無印から無理矢理引き継いでるせいで色々変になってる
539名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:09:12.24 ID:iyRR30Iu0
ピエロの描写は上手かった気がする
途中まで主人公のことだと錯覚させようとするあたり
540名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:17:05.38 ID:eG9YzW3v0
藤原はピエロがお得意な人なので
541名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:27:53.59 ID:g6vzBVW90
ていうか、ガッチガチの悪役を書くのが好きっぽいね
542名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:33:48.84 ID:si+2MMTL0
(英雄同士で戦争だって?こんなのアトリームじゃ考えられない!)
543名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:38:10.96 ID:6af2tIuT0
死者の書と80%以上でUP系同時につけたらUP効果発動しないのか・・・
544名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:41:22.34 ID:0FN3YFSa0
>>543
80%ジャストなら発動するんじゃない?
兵力9999じゃ無理だから1万にしよう
545名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:44:52.51 ID:nTQEmz0l0
ニャル子さんはニャル子さんでポッと出のラスボスだけどね、台詞とかはよかった気がするけど、唐突だったなぁ。

今回は一ミリも同情できないっていうか「人に迷惑かけるな、死ね」で論破できちゃうし。
まぁあらゆるゲームのラスボスが大体こんな感じだけども
546名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:49:36.76 ID:9FPfSq5M0
エロシーンだけ別の人に描かせればよかったんじゃ…
547名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 11:52:58.42 ID:6af2tIuT0
>>544
兵力調整毎回するのめんどくさすぎる!
諦めてアルマゲストあたりで妥協しとくわ
548名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:07:40.09 ID:/3cX2s/q0
聖櫃をどう扱いたいのかよくわからんな
主人公に最初から持たせておいて「記憶の手掛かりかも」で良かった
「たまたま見つけた」のに重要アイテムという中途半端な位置づけ
549名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:15:05.20 ID:g6vzBVW90
ラスボスの違いはインパクトやキャラ、格の差だろうな
ニャル子さんは救いようのない悪役キャラだったけど
パンドラは出落ちで終わってるし
550名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:25:27.99 ID:6Bhq4Sp90
結局ストーリーまわりは盛り上がりという盛り上がりもないまま尻すぼんだだ印象
しかしパンドラがハーレム入りしなかったのは意外だった
かわいそうな生い立ちの子だしちデザインかわいいし心の底からの笑顔が見たかったな…ロキとイチャイチャしてる姿でもいいけど
551名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:34:20.58 ID:ZeLCidtq0
ストーリーもそうだけどシャンバラやムー大陸とか寄り道したから強さの面でも残念だった
寄り道は2周目からの開放のがよかったような気がする
552名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:39:02.27 ID:T8klf3gU0
寄り道ってそういうもんだろ
553名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:44:45.53 ID:eG9YzW3v0
シナリオを読んだ時点で、システム組んでる人も「こりゃ二周してもらえないわ」って判ったんだよ
だから一周目で寄り道部分も終わらせられるようにしたんだ
554名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:56:34.13 ID:Rm6q379F0
こっちの兵力体力5000固定とかで難易度変更可能なボスラッシュモード的なものが欲しかった
555名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 13:13:10.24 ID:si+2MMTL0
詰め将棋的なマップも作れるはずなのに作れない無能
556名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 13:29:00.73 ID:6af2tIuT0
孫ちゃん先生の英雄技どう使えばいいの・・・
557名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 13:29:16.69 ID:BjyO/SMv0
戦闘の脱衣CGって後で見れないの?
558名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 13:43:41.47 ID:iyRR30Iu0
>>556
自分は動きたくないが相手は有利マスからどかせたい、とか?
もしくは範囲攻撃に巻き込ませてブレイブゲット

激励する機械してればいいと思うけど
559名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 13:53:48.71 ID:Rm6q379F0
世界の管理者を封印マスに押し込めるときに役立ってくれた
560名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 14:03:36.79 ID:MszSIhRN0
>>556
直線射程しかない敵が射線を合わせに移動してきたのを戻す役も有
オシリスとかハメられる
561名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 14:21:04.80 ID:T8klf3gU0
全軍前進係
562名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 15:15:19.96 ID:kxPv6jTz0
モンテズマは二度死ぬ
563名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 15:38:20.54 ID:MszSIhRN0
一週目ハードで異世界の管理者を3人編成で倒せたー
戦法が悪いかもしれないが完全に詰め将棋だった
564名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 15:42:54.66 ID:qmEmREhQ0
卑怯かもしれんが、時間制限の無い移動必須マップは始皇帝かチンカスいれば楽勝なんだよなw
565名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 15:46:53.50 ID:iNwTnhHN0
勝てば良かろうなのだ
566名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 15:57:59.13 ID:g6vzBVW90
今さらコミック版とアンソロジーを買ったが
噂のクックだけじゃなくて、マゼランも別人過ぎて笑うw
567名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 16:10:01.52 ID:MszSIhRN0
敵が全軍前進するとまだ出てきてない後ろにいる敵も前進しているのか
場所によっては使えるな
568名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 16:25:55.62 ID:eYRACJDa0
ランス9やPS3のアルノサージュもそうだったけど
バトルで後ろから敵軍が追加されるのって最近流行ってんだろうか

1回の戦闘が長くなるし、追加される敵優位のターンになったりでウザいだけなんだが
569名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 16:38:12.23 ID:M40+NGAw0
そんなん昔からある定番手法ですし
マス目付きマップの時点で覚悟しておくべき
570名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 16:56:43.24 ID:iNwTnhHN0
ランス9は追加ってレベルじゃないけどな
こっちの仕様可能ユニット8程度で相手合計60強とかあるからね

コレの前進戦闘が可愛く見える
571名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 17:30:36.92 ID:BJac7qmg0
前進→敵の割り込みターン→ブレイブごっそり
が地味にストレスたまる
572名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 19:44:33.02 ID:kz5JCBS90
初回プレイだけど戦闘多すぎで飽きてきた。エロシーンでまで戦闘させる事ないやんけ
セーブデータダウンロードってチート使って戦闘だけ楽に消化したい
全部引き継ぎしてもイベント省略されないよね?
573名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:03:06.53 ID:0uEXZAbZ0
何目当てでやってんだろうなコイツw
エロシーン目当てとか言ってたら・・・笑えん
574名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:11:10.28 ID:g6vzBVW90
まあ、気持ちは分からなくもないけどな
一週目でやっちゃうのはどうかと思うけど、別に省略はされんよ
575名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:15:35.42 ID:nTQEmz0l0
イベントCG見る以外に楽しい事無いしな……
576名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:17:18.14 ID:lNU3JHT30
戦闘よりもイベントとかのADVパートのほうがつまらn・・・いやなんでもない
577名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:33:05.44 ID:nTQEmz0l0
触っちゃダメだ!
へっ……? え、うわぁああああ!
憎い……ジパングが憎い……!
倒した! 箱の中に!
一体私は何を……
これからはキミの国もジパングだ、ちなみに統治は任せる。
嘘っ……なんて優しい王様なの?

※繰り返し
578名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:49:39.80 ID:tTmP8lin0
ほんとコレ
つまらんにも程があるw
579名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:49:46.63 ID:g6vzBVW90
うーん、見れば見るほどひどい
580名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:58:04.12 ID:wf2sI9My0
仕事量多すぎてテンプレ作っちゃったんだろうな
人の事言えねえな
581名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 20:59:03.22 ID:LjptMfQG0
いい四文字熟語だな

触不憎優(しょくふぞうゆう)
意味:触ってはいけない物に触り、自分の中の憎悪が膨れ上がるが
やがて優しい王様に助けられる様子。またはその例え。
582名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:00:02.43 ID:EkbQug760
うん、ほぼソレだったな
ニコポとナデポに通ずるチョロさ
583名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:13:07.26 ID:iNwTnhHN0
もう人気のないキャラはスッパリ削ってメイン勢絞って一つ一つのイベントの質を上げてくれないかな
個別有りメイン勢7,8人前後エロのみ有り個別無し14,15人程度でやれば何とかなるだろ

こうでもしないとこの人数のイベントなんて捌ききれる訳が無い
584名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:14:53.51 ID:V0KH1ywA0
ユーウェインのHシーンがでたらどんなにクソでも次回作買います
ついでに僕はロリコンじゃないです
585名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:20:49.85 ID:aksjflD20
チンケツさんCGでもよければ・・・
586名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:22:21.09 ID:811RJDo50
だんだんペリーが可愛く思えてきた
587 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/27(日) 21:22:41.76 ID:lNU3JHT30
次回作もさすがに英雄*戦姫を引っ張るとは思えんがほんとどうするんだろうな
588名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:25:35.52 ID:qmEmREhQ0
あの良いケツはどうしてあーなったんだろうな
あれが手抜きになるなら分かるが、大槍とグラフィッカーの仕事量があのケツの分だけ増えてるし意図不明
589名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:32:48.21 ID:kCt8WhGv0
キャラ続投ならマジで英雄*学園が視野に入るな
590名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:37:58.95 ID:8tLyuc0G0
次回作も、延期&大量バグ、を覚悟するなら、同じような規模のゲーム作れるだろうけど、
それを避けようとすると、ゲームのスケール自体を下げるしかないよ
591名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:40:27.57 ID:B54mOwFu0
大勢のキャラを出すとなるとSRPG以外は難しいんだよなあ
もういっそFE風のゲームにしたらどうか
592名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:40:49.30 ID:04A36gww0
キャラ削ったらSLGの要素なくなるじゃねーか
キャライベは本職の萌えゲライター呼んで作ってもらおう
593名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 21:41:52.82 ID:g6vzBVW90
新シリーズでライターも一新が一番でしょ
少なくとも、今のお抱えライターじゃどうしようもないわ
594名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 22:17:35.65 ID:nTQEmz0l0
闇の玉に囲まれて世界を征服する地域制圧型SLG
595名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 22:33:40.25 ID:w0gxXT6sO
>>586
ちょっと待つでーす
ペリーは最初からカワイイでーす!
596名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 22:45:55.08 ID:B54mOwFu0
ペリーは可愛いんだけど
声を聞くとどうしてもフビライ様がメインヒロイン別ゲーのぐぬぬ妹が浮かぶ
597名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:03:49.16 ID:7oReMtbl0
途中まではペリーが一番可愛かった
途中からは誰が可愛いのかよく分からなくなってきた

>>589
意味もオチの山もないだらだらした日常を描く英雄*学園なら本気で欲しい
どうせストーリーに力入れても大したものにならないだろうし
598名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:04:47.81 ID:si+2MMTL0
ペリーはロウソク垂らしたら良い声だしそう
599名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:07:45.30 ID:TMai6FbO0
もう学園きんぐや大番長のような世界か。アショーカーさん裏番やないですか。
600名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:10:37.66 ID:cfN9lquy0
ええ〜い!最早FDを早急に出すべきだろ
601名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:12:15.01 ID:811RJDo50
GOLDがFDみたいなもんなきもする
枝葉のイベント的に
602名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:23:55.25 ID:TMai6FbO0
聖ブリタニア学園…生徒会会則第一条「愛」…
603名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:28:12.94 ID:MszSIhRN0
学園ではガラハドさんは攻略出来ますか?
ベディちゃんはおまけヒロインでお願いしますね?
604名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:37:46.67 ID:kCt8WhGv0
公式ページにある4コマ漫画みたいな話を大量に求めてる
605名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:38:57.06 ID:8tLyuc0G0
無印の後にあまり間を開けずに、ならFDもあり得たけど、GOLD出した後では英雄戦姫単独のFDは厳しかろう
606名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:43:38.45 ID:T8klf3gU0
FDで脱衣麻雀やりたい
607名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:43:44.01 ID:g6vzBVW90
GOLDのFDなんて需要あるのかね
メーカー的にも売り上げは見込めないと思うが
608名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:44:04.82 ID:yGXlQDUL0
2作連続でカエサルさんの性能が微妙だ…一番好きなキャラだけに残念だ
609名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:49:25.14 ID:TMai6FbO0
カエサルは生徒会役員共でいう七条アリア枠だね。
610名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:50:40.22 ID:UM+/F8+B0
本気で微妙なゲーム、もう少し頑張って欲しかったゲームってのは
発売後こんな雰囲気になるんだな・・・
ちょっと勉強になった
611名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:53:35.40 ID:8tLyuc0G0
ま、次回作が勝負だね
次で駄目だったら、無印がラッキーパンチだったってことになるし、
次が良かったら、GOLDがちょっと色々上手くいかなかったんだなってことになるし
612名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:58:31.45 ID:nTQEmz0l0
無印が面白かった風潮はおかしいんだけどなぁ。あれはあれでシナリオ絶望的だし……
どんなゲームでも微妙な続編が出れば前作が持ち上がるものなのですね。
613名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 23:59:43.81 ID:g6vzBVW90
無印のシナリオはその人に合う合わないで済むが
GOLDはそれ以前の問題だからね、仕方ないね
614名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:08:45.64 ID:JQbyZ1i80
>>612
次回作が作られるくらいには売れたし評価もされた
持ち上げられたんじゃなくて、二作並べたら相対的な評価ができるようになったってだけ
シナリオが絶望的だというのは個人の感想です
615名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:16:15.68 ID:1sd8OMii0
カウラ攻撃力くっそ高いくせにダメージ全然でないかなしい
616名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:16:46.31 ID:1sd8OMii0
すまん誤爆った
617名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:32:45.46 ID:5sn9Q8O30
シナリオ批判はそれぞれ

無印
・チンカス
・キャライベント格差
・ご当地イベントが大体ランスロットの食べ歩き

今作
・一部キャラ崩壊
・メイン劣化(例のコミケ配布用紙も助長)

一応シナリオ面での前作の不満点は解消されてはいるんだよな
代わりに良かった面が劣化したが
618名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:36:08.26 ID:ZIA3BSQW0
シナリオについては公式で藤原叩いておきながら別にさほど良くなってないってのが大きいかと
619名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:36:54.65 ID:gRZs4E7S0
あれこれ批判された食べ歩きツアーを書いたのが
無印ライターじゃなくて、新ライターが濃厚なことがなぁ
あのインタビューがGOLDにトドメを刺してる気がするわ
620名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:43:01.01 ID:g1H7/B8I0
藤原ウンコかと思ったけど、ちゃんと頑張って盛り上げようとはしてくれてたんだよ。
面白く無いけど頑張ろうとはしてた、滑って伝わらなかったけど。
今回はもう、悪ふざけで書いたとしか。まさかの爆破オチ。あれが楽しいとか思ったんか
621名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:45:45.85 ID:5sn9Q8O30
>>618
>>619
あれがなければなぁ
自分もリアル会話やネットで叩いて、インタビューにも笑ったから強くは言えないけど、作る側が雇った同業者をあの形で叩いたのは悪手だった
622名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 00:56:23.21 ID:SWksGMKv0
ランスロットの食べ歩きツアー嫌いじゃなかったよ(ボソッ
623名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 01:03:28.31 ID:HIslMn2l0
ファンファーレとBGMが重なるのが嫌い
624名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 01:30:30.85 ID:NPINplHi0
>>622
あれでランスロットに愛着ついた面も確かにあった
今回のランスロット影ウスィ〜
625名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 02:42:33.73 ID:SWksGMKv0
前作でランスロットに愛着もち
今作で物足りなさを感じながらも
ボールスイベントのランスロットさん見て満足

イベント数減ってもここぞっていう見せ場があれば最低限OKなんだ
626名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 02:59:07.90 ID:WkUbl+0s0
プレステ版のDLCコードあげる
PS3とVitaどっちでも使えたはず

土方歳三  FH5Q-L3NR-8HF9
627名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 03:35:17.77 ID:IWKnA57v0
山地乳のイベントさ
山地乳は10日寿命を吸い取る妖怪で
でも山地乳は見ると10日分の寿命をくれるってプラマイゼロじゃね?
多分10日分くれるっていうのは吸血鬼かなにかのミスだと思うけど
628名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 03:54:25.79 ID:HIslMn2l0
取り敢えずググってみろ
629名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 07:03:29.34 ID:pkfD5sv10
ぬ〜べ〜に居たなぁ
630名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 07:47:51.86 ID:5avKiBIp0
無印はラスボス戦直前の「さあ始めよう、英雄戦記(戦姫?)を!」みたいなセリフは結構好きだった
631名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 07:54:29.51 ID:RIsDoaxf0
今作のシナリオ本当に酷いよな
みんなが言ってるようにワンパターンだし
序盤からパイヤン出てきて、闇の玉とパイヤン(テンプル騎士団)おっかけっこしてるだけ
地域制圧も、宣戦布告も全く意味を成してないで、ヒロイン達を救って即落ちさせるだけ

普通のRPGやってんのかよって感じだわ
前作も特別シナリオが良かったわけじゃないが
今作は本当に酷い、心の底から酷い
632名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 08:00:37.16 ID:D2c16KRU0
>>630
べったべたな手法だけどいいよね、それ
このスレだと消極的にしか褒められることないけど
個人的には前作のメインシナリオは王道で好きだったよ
633名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 08:07:22.68 ID:I7D6up3c0
次もそれがし出てくりゃ何だっていいや
634名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 09:27:23.24 ID:JPPRkgFO0
この手のゲームはやっぱりNPC国同士もどんどん戦って勢力拡大して欲しいね
別にストーリーなんていらないから
仲間にしたキャラのイベントが起きる程度でいいから
635名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 09:49:41.43 ID:8910Xi+00
>>634
仮に全国統一モードが有ったとして各国の兵力をどうするか、敵は一戦毎に兵力全快する.しないとか調整に悩みそうだ
636名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 10:09:47.95 ID:gRZs4E7S0
無印ライター更迭  →シナリオボロボロ
無印プログラマー脱退→バグ満載

あれだけ言っといて、2年かけてこれだから
もうどうしようもない
637名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 10:09:49.93 ID:HIslMn2l0
イカロス(硬直-20)とクイックドロー(硬直20)で無限ドロー出来ないのは仕様か?
638名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 10:21:59.09 ID:MaG4dIlU0
発売日から今日までひたすらプレイしてきたけどやっとやりたいこと終わった
トロフィーとかコンプできてないが何週したかよく分からん
シナリオとUIとCGとあまり萌えないとことエロが使えないことを除けばかなり好みなゲームだったわ
639名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 10:23:21.51 ID:MaG4dIlU0
>>637
最初から硬直0の技を使っても硬直してるから仕様じゃないの
640名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 11:40:55.29 ID:1sPHjd620
>>630
世界の英雄が集合するパーティーに古代英雄が現れて圧倒的な戦闘能力を見せつける所も
ベタだけどかなり燃えたし、
ニャル子がランスロットと弁慶を「作り変えた」所なんかはかなり戦慄した。
前に「ポッと出のボス」とか言ってたやついたけど、ラスボスとしてのインパクトはかなりのものだった。

>>638
それらを差っ引いて何が残ったんだよw
641名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 11:51:42.61 ID:t5yeYUHy0
ベタネタこそが王道、って昔あかほりが言ってた
642名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 11:59:51.47 ID:gRZs4E7S0
>>638
ほぼ全部じゃないですかやだー!
643名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 12:15:19.39 ID:Q2Tgq5Am0
無印はギルが重要な役やってて好きだったな
644名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 12:48:16.10 ID:Zfg4GL+N0
>>637
これガッカリしたわ
645名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 13:01:57.17 ID:50tIunBr0
オーマイガー!オーマイガー!
646名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 13:32:40.48 ID:CG8Uoyjl0
あんまエロいシーンないなーって思ってたけど
マリーは良いわ
どっちもいいけど個人的には2回目が一番良かった
647名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 13:49:00.21 ID:kjgQfbYe0
>>636
プログラマーに関しては、新しい人を外から呼んでくるってのも出来るけど
シナリオに関しては今回の馬鹿二人が「いざとなったら自分達以外に責任押し付ける」ってのを見せつけたから外からの参入が絶望的なのが痛い
648名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 14:23:12.03 ID:MaG4dIlU0
>>640 >>642
なんでや!! 戦闘面白いやろ!!
無印で「こいつよえーわww役立たずーww」とか思ってたキャラがだいたい使えるようになったのすげぇ嬉しいんだよ!
649名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 14:44:01.75 ID:HIslMn2l0
アーレアは投げられた
650名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 14:46:37.77 ID:5sn9Q8O30
>>648
わかる。ゲストは産廃いなくなって、他のキャラもいらない子ほぼいなくなったしな
使い道に困るのはハンニバル、カエサルくらいじゃね?
651名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 14:59:04.54 ID:sy8WAIWj0
開発者「アーレアはナイア一人撃破でも活躍したし
縛りプレイでも活躍できそうだからそのまま残そう」
652名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 15:17:10.12 ID:MaG4dIlU0
>>650
カエサル舐めちゃいかん
キャラミッションほとんど禁止でやったら軍備増強がなんか卑怯な技に思えてくる
ランスロットと一緒にバフ最大にかけたら防御7上昇で軍備ってレベルじゃなくなる
ハンニバルは加入が遅いのが悪いだけだから
英雄技は横範囲技ではたぶん最強だから
653名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 15:18:53.32 ID:iErEofiP0
カエサル是非舐めたいです
654名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 15:20:21.31 ID:MaG4dIlU0
俺も舐めてーよ
655名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 15:50:44.18 ID:7iBofaNK0
>>647
シナリオライターなんて買い手市場なんだから絶望的ってことはないよ
無印とGOLDでハードルが下がりまくってるからむしろ引き受けやすいかもしれん
それでも藤原のニの舞を踏んでクソテキストになったらもうこのメーカーは呪われてると思うしかない
656名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 15:59:02.04 ID:kjgQfbYe0
>>655
そのテキストやってたの、今回の二人組だったけどね
前回「台詞で状況の実況とかさぁ……藤原もっとやり方あるだろ……」とか叩いてて
今回のテキストでそれがとり&きつねさんの仕事と判った途端にそういう意見が消えたのはある意味笑えた
657名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 16:14:21.97 ID:gRZs4E7S0
あのインタビューで一番タチが悪いのは
すべてのテキストを書き直したような言い回しをして
自分たちの仕事で叩かれた部分は明かさないところね
狡いにも程がある
658名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:35:25.32 ID:7iBofaNK0
ん?インタビューではエロシーンの修正が間に合わなかったって言ってたから
基本そこ以外修正したってことじゃないの?
だからこそ今回のテキストもエロシーン以外は前作の色が出てるわけだし
659名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:38:30.14 ID:5avKiBIp0
カール大帝とプリティー探しの旅に出たい
もしくはアキレスちゃんになりたい
660名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:38:30.30 ID:8BbcSusT0
キャラ崩壊してるけどな
661名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:42:31.82 ID:Q/M6VGMS0
シナリオもテキストも藤原のベーステキストから大々的に修正したなら
無印の商品説明でシナリオ担当を藤原しか書いてないのはずるいと思うけどな
662名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:53:04.11 ID:DHtadAPa0
もはや愚痴スレになってるな
無印の話でもいいから嫁ペロしようぜ
663名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:55:32.71 ID:sZ8c84Jb0
じゃあ僕はドレイクちゃんとケイちゃんとパーシヴァルちゃんとアキレスちゃんと
コロンブスちゃんとナポレオンちゃんとカーメンちゃん!!
664名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 17:55:39.78 ID:7iBofaNK0
新キャラだとペリーは当初の予想に反してかなりいいキャラだったな。
665名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:00:45.94 ID:SOjYd3zJ0
仕事の合間を縫ってようやくひと通り終わらせたしスレにも追いついたやでー。

シナリオに関して確実に言えるのは、ライターの数が絶対的に不足してるってことやね。
1人か2人で80人を超えるキャラをまともに転がそうとするなんてどう考えても無理やろ。
今回メインシナリオの構成にしわ寄せがいってしまったのも宜なるかなやな。
次回作がどうなるかわからんけど、その辺はどうにか考えてや。
少人数に絞ることでキャラがぶれないっていう利点があるのも理解できる。
でもそこにこだわりすぎてはそもそも成立せんゲームになっとるとも思う。

次も期待しとるんやで、天狐ちゃん。
666名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:22:06.11 ID:1sPHjd620
>>655
今の状況で入ってくるのなんて、他じゃ採ってもらえないようなのだけだろ。

>>658
>だからこそ今回のテキストもエロシーン以外は前作の色が出てるわけだし

文章力からキャラから構成から完全劣化してますが。
667名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:38:09.32 ID:WVpjtwKX0
毒舌キャラのケイとユーウェインよりペリーの方が口が悪くないか?
668名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:47:06.10 ID:5sn9Q8O30
>>652
なんにせよ加入遅すぎるよね。このシナリオだったら、中盤にEUでも問題無いと思うんだかなぁ
>>666
テキサスは悪くなかった気がするがな
メインシナリオが不味いだけで、一部キャラ崩壊はあったが、良いキャライベの比率は寧ろ上がったと思っている
669名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:49:12.08 ID:Vcy20XOJ0
完成版パッチまだなの発売からもう一ヶ月立ってるんだけどまだ完成しないの
670名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:52:22.09 ID:DHtadAPa0
無印は1.05が最後のパッチだったな
GOLDはやりこみ要素はもうあるし、何を追加するんだろ
671名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:55:48.60 ID:5sn9Q8O30
>>670
シナリオ無しの初期国家選択とか?
EUブリタニアがヌルゲーだけど
672名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:00:04.54 ID:Q2Tgq5Am0
バビロニアルートで攻めてくる敵国をじっと待つゲームがした・・・くないわ
673名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:07:35.80 ID:mfA9CmVN0
ギルガメシュとHするときおそらく数日風呂に入ってなさそうなのに
匂いとか大丈夫だったんだろうか
674名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:10:47.74 ID:jaNdlKDr0
体臭ってのはいわばフェロモンだからな
好きな人の体臭はあばたも笑窪という感じなのだろう
675名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:15:14.58 ID:1sPHjd620
>>668
テキサス・・・ってUSAのイベントのどれかかと思ったが、ひょっとしてテキストと言いたかったのか…?
キャライベに関しては既に出来上がったキャラクター像があって、あれだけプレイヤーにアンケや人気投票
やりまくったんだから、そりゃー当たる確率も高くなるだろう。
だが、今回でもう遺産を食い潰しちゃったから、同じ手法はとれないだろう。
また並行世界で同じキャラクターを使い回すにせよ、今回をベースに続編作るにせよ、今度は1からシナリオと
キャライベを作り出さなきゃいけないわけだ。
果たしてそれでどんな出来になるだろうかね。
676名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:19:28.47 ID:DHtadAPa0
>>671
やっぱりその辺りかなー
バランスは多少崩壊しててもいいから、早めに追加してほしい

>>668
旧キャラが総じてチョロインになったせいか
キャライベの印象が薄くなったなー
677名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:21:07.97 ID:X/NbHcrm0
一つだけ言わせほしいのがおぐおぐなのにヒミコにフェラシーンなかったこと!
678名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:36:20.49 ID:FbZSSQsi0
ネット対戦パッチとか作ってくれないかな
兵数、体力は9999固定で
679名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:38:15.63 ID:CLXcilUo0
任せろ
ユニットの攻撃防御速さ運を最高値まで改造したチートカエサルで参戦してやるぜ!
680名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:39:12.18 ID:dXZt+Hsg0
開幕の行動順にストレスたまりそうやな
681名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:44:23.43 ID:HsYnGcNg0
GOLDのヒミコは途中加入のくせに正妻正妻ウザいだけの子だからなぁ
前作でメインヒロインなのに人気投票が…ってのを考えたら仕方ないんじゃないの
それより新規キャラのエロの薄さが問題だ
682名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 19:56:23.12 ID:5sn9Q8O30
>>675
誤変換すまね
正 : テキスト
誤 : テキサス

個人的には一度新作で汚名返上からの、戦姫シリーズリベンジの方向でお願いしたい
ただそうなると期間も空くだろうし、素材(立ち絵やチップ画像など)使い回しが自ずと出来なくなるだろうな
683名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 20:13:43.87 ID:5avKiBIp0
>>678
むしろ個人でステージデータを作れるようにして欲しい(キャラ配置、装備宝具、ステータスとか)
それをステージフォルダに突っ込むと他の人が作ったステージで遊べるようになる

神話再現ヘラクレスとか作ったら面白そう
684名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 20:26:46.66 ID:i9D5/YkX0
テキストで思い出したけど、三点リーダーを単独で使用しまくってるのが気になった
個人で使うのならともかく売り物にするなら二つ重ねて使うのが暗黙の了解だと思ってただけに
無印はやってないけどそっちでもこんなんだったの?
685名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 20:37:56.30 ID:DHtadAPa0
こんなんだったので、メーカーの方針だと思うよ
686名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 20:51:24.46 ID:5sn9Q8O30
>>684
自分も気になっていた......けど、アリスソフトのフリー化されているゲームプレイしたら英雄戦姫と同じく三点リーダーの数が奇数だったり偶数だったりでバラバラだった。そういうものなのかもしれない
ちな、ルールといっても書店側が定めたものだからゲーム側が守る理由は無いとはいえる......かも
687名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 21:01:40.36 ID:HIslMn2l0
3点リーダを偶数で使わなきゃいけないってルールはない
688名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 21:37:03.74 ID:1zQVHNBn0
創作関連スレだと不毛な激論になりやすい話題だけれど、自分では2の倍数固定でも他人や書籍でひとつや三つ以上の時は気にならない
二つ以上なら2の倍数じゃなくてもおk、とかの出版社もあったはず
689名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:21:45.90 ID:5sn9Q8O30
>>687
>>688
サンキュー。色々あるんだね
690名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:29:15.26 ID:5avKiBIp0
既出かもしれんけど無駄に頑張ってみた
http://i.imgur.com/L9tdtSM.jpg

それでもこの程度・・・
http://i.imgur.com/oXn0uHz.jpg
691名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:29:31.33 ID:bWYhCyCr0
出版社は内規で決まってるところが多い
692名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:40:14.24 ID:D2c16KRU0
>>690
叱咤激励込みでもそんなものか
まあ、強いっちゃ強いけど……
693名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:53:44.28 ID:rRrlDBve0
ヴァジュラのクリ待ちの方が強そう
ダメージ+%の方が強そう

ヘラクレスさんやわらか戦車
694名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:53:59.60 ID:MaG4dIlU0
>>690
もうちょっと攻撃上がると思うけど弱いな
大ダメージは割合上昇しないとダメか
695名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 22:59:30.53 ID:B+M0XY++0
クリアしたけどさ
忠敬のエロないとか頭おかしいんじゃねえの?
クソッタレエエエエエエエエエエエ
696名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:15:46.00 ID:b7UMQSxg0
やっとクリアできたわ
メインシナリオは無印のほうが丁寧に作られてた気がする
キャライベも無印やってること前提で省略されてる部分あるし一部キャラ変わってるし
それなりには楽しめたけどがっかりだな
697名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:19:48.32 ID:gnVQUpDB0
GOLDのシナリオは言っちゃなんだが出来の悪い二次創作っぽいんだよな・・
メインシナリオ無視してキャラ属性強調して微妙になってる所とか
素人臭いっていうか
698名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:26:46.08 ID:DHtadAPa0
前作のライターはいないから、ぶっちゃけ間違っていないね
699名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:30:22.22 ID:MaG4dIlU0
人気投票やらないからフリーソースもらって英雄*戦姫GOLDキャラソート作って一人で人気投票始めたわ
なんでやらないんだろうな
荒れるからか
700名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:34:38.79 ID:1sd8OMii0
>>695
あんな捨てキャラのエロ求めてるやつ初めて見たわ
701名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:34:53.34 ID:X/NbHcrm0
今やるとおぐおぐの圧勝だからかな?
702名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:38:36.69 ID:DHtadAPa0
ヘラクレス姉貴のエロを求めてる人がいるんだから
忠敬だって普通にあると思うんだぜ
703名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:40:41.52 ID:NsyhhgvQ0
マーリン様や美少女(獣形態)のエロだって需要はある
704名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:43:41.48 ID:MaG4dIlU0
ナイア様のエロがないのはおかしいよ
705名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:44:11.62 ID:KvIlnBnO0
イロモノまでくださいとは言わない。ユーウェインとかベディにですね…
706名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:58:24.36 ID:B+M0XY++0
>>700
は?死ねよ
ずっとレギュラーで兵数36000いってたわ
707名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 00:00:39.24 ID:Le88aiFh0
忠敬は小動物っぽいのがいいよね
ショタっぽいのと、手を出したら捕まりそうな感じがするけど
708名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 00:17:25.23 ID:TWCDrrT00
忠敬は中の人の演技が新鮮で好きだったな
お姉さんっぽいキャラばっかりな印象あるし
709名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 00:21:56.07 ID:s58/eMk70
弁慶やモンテズマ(無印)はエロOKのくせして
ユーウェインやベディがNGなのは何故なのか
声優がNGなんか?
710名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 00:43:36.10 ID:Le88aiFh0
エロ有りとエロ無しで声優のギャラも変わると
どこかのスレで聞いたことがある
711名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 00:55:58.68 ID:LoQs511T0
ブリタニアからインド行ったらセイロン占領されてインドから追い出されたんだが
これってどうなるんだ?
712名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 01:03:51.32 ID:gh8TyTJbO
>>710
それはガセだよ
713名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 01:42:56.78 ID:TAfXYOpN0
忠敬男だからエロないもんだとばかり
714名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 02:29:57.82 ID:/Pnu/2aU0
無印でお前らがごはんですよだのなんだのいじめるから
715名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 02:32:45.10 ID:2CExj47W0
呂布、ハンニバル、ヘラクレスのシーンもください。(小声)
716名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 04:37:55.32 ID:soeqtcqs0
無印再び始めてみたけどチハヤさん登場かっこよすぎでしょ
BGMも盛り上げを助けてるし、正しく王道してる。
こりゃ正妻も正妻になりたがるわ
717名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 04:42:02.46 ID:pQfcLCnd0
突撃!隣の国の晩御飯!
718名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 06:42:41.45 ID:/2Bortmm0
>>716
GOLDはちょっと優しい事言ってくれた侵略者、に対して無印は
絶体絶命のピンチを救っただけでなく
傍から見たらしょうもない動機で始めた世界征服にまで協力してくれるんだからな
そりゃ正妻も惚れるしタケルも草薙の剣託すわ

そういやGOLDってタイトルロゴにも草薙っぽい剣がど真ん中に配置してあるのに
イベントにもアイテムとしても登場しなかったんだがどういう事なの?
もしかして消化してないミッションの中に埋もれてたりする?
719名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 08:13:12.40 ID:CfnLjvVY0
ぶっちゃけ俺の中では兵力画面のおさわり機能だけでGOLD買う価値はあったと言える
720名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 08:27:28.27 ID:4mP0An2V0
>>718
都牟刈大刀振り回してるだろ
721名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 08:42:28.55 ID:soeqtcqs0
義経で平の呪いを思いついた奴、素直に感心する。
弁慶を小柄のロリに仕立てた奴、説明を要求する。
722名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 08:43:13.59 ID:a/G8dvO20
同じキャラ使っといて完全新作だなんてもともと思ってないし
FDみたいなモンだと思ってたから追加イベントと新キャラだけで元は取った
723名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 08:59:35.00 ID:09WXCF7b0
>>716
エロシーンこそお掃除カス野郎だけど無印のほうがチハヤかっこいいよね
GOLDはキザというか気色悪い…中年おっさんの考えたイケメン好青年って感じがする
724名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 09:16:43.00 ID:aXr3wu9M0
>>721
怪力ロリって結構よくあるキャラ付けだと思う
その流れでヘラクレス姐さんを安易にロリ化しなかったことは評価したい
725名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 09:32:42.38 ID:1trCNCVl0
ヘラクレスと巨大化した悟空の交尾が見たい
726名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 09:39:29.51 ID:TWCDrrT00
社長がいるから古代英雄はバランスよく見えるけど美少女いる中で社長もロリだったら古代英雄全員を好きにはなってなかった
727名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 09:42:39.00 ID:4mP0An2V0
ジークフリートのキャラ付けが原作的に納得行かない
728名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 09:56:52.62 ID:giTTGABW0
>>727
二次元と原作をごっちゃにしたら他の連中だって(ry
729名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 10:05:55.97 ID:COB71Gxm0
そういえばチハヤさん今回なんで都牟刈つかえんの?
無印はタケルの弟子だからってのと草薙の剣の話あったけど今回それがしでしょ
730名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 10:09:02.25 ID:Wn4VrbGf0
>>723
これは同意
ただ優しいだけの主人公に皆惚れていくことに違和感を覚える
パンドラにそう躾けられたせいかもしれんが
731名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 10:16:03.16 ID:N/EejMuu0
50ターンもしてるのにCG達成率4%やった
キャライベ消化していくか
732名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 10:22:26.93 ID:soeqtcqs0
>>729
ジパングから出る頃にタケルが雑に教えてなかったっけ?
733名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 10:28:32.85 ID:6brY/cLS0
あのイベントなら忘れてたままのほうが幸せ
734名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 10:58:32.10 ID:dxx+u6jk0
2周め以降の兵力9999キャップはいつのタイミングで外れるのん
735名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:05:43.57 ID:TWCDrrT00
兵力キャップは仕様ですから外れません
736名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:14:18.26 ID:4hwVDLs80
ツァーリープーシュカ…
ロシア人は昔からこの手のモノ好きだったのね
737名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:15:28.71 ID:lvnCVp8Q0
>>718
チハヤ「ジパングの英雄、ヤマトタケル! 俺は…今ここに宣言する!
このチハヤの名にかけて、俺はヒミコの矛となり盾となろう!」

このセリフとかいいよね
ラスボスだけじゃなくて、主人公もGOLDとは格が違うよ
738名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:24:00.34 ID:TWCDrrT00
GOLDは厨二要素なさすぎるんだよ
せっかくのファンタジーなんだからくっさい王道してくれ
739名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:25:47.87 ID:fZnfsBko0
CGギャラリー見るとエロ絵ばっかでがっかりすんな
前作の勢力別の集合絵みたいなかっこいい絵がもっと欲しかった
円卓集合絵のかっこよさは異常
740名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:27:04.32 ID:soeqtcqs0
でも王道展開は無印でこなしちゃった感あるし・・・。
正直GOLDでまた世界征服シナリオやろうとする事自体ハードル高めだったのかもしれない。
リメイクでも続編でもない、完全新作でもFDない中途半端に収まっちゃった一因かな
741名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:45:40.94 ID:CfnLjvVY0
2作とも物語としてはかなり王道な方だと思ったけどなあ
無印と今回でもうシナリオには期待できないことが分かったから
次からはいっそのことキャライベントメインのファンディスクを出してくれ
>>739
まりオ…いえ何でもありません
742名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:46:44.79 ID:7yHD7alZ0
各国戦略的な国盗りみたいなものも見てみたいんだけどな
ただそれをガチでやっちゃうとほとんどのキャラが崩壊しそうだから
結局、英雄*学園みたいなゆるい感じのFDにしかならなさそう
743名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:48:45.22 ID:xmQgKceD0
>>739
ベイリンのWソードに噴く
744名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:52:51.42 ID:CfnLjvVY0
英雄*学園やりたい
そういうのでいいんだよ
745名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:53:12.18 ID:9RNLQ2qh0
金が勝ってるのはチハヤの鎧デザインくらいか?
746名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:53:56.29 ID:1trCNCVl0
無印のチハヤは学ランだからな
747名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 11:59:30.37 ID:CfnLjvVY0
立ち絵の話ならゲストキャラはGOLDのがクオリティアップしてね
あと晴明ちゃんのおっぱい
748名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:02:11.63 ID:lvnCVp8Q0
英雄*学園かー
GOLDでシリーズの人気を落とした上に学園ものなんてしたら
小魔女と同じ道を辿りそうだけどなー
749名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:22:49.48 ID:SbpgIXdc0
>>746
ニャル子もブレザーだからね
概念的なものは制服着ちゃう世界なんだろうね
750名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:24:41.75 ID:dxx+u6jk0
>>735
へ?ベリーハード以降は9999越えしないの?
751名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:27:22.42 ID:4mP0An2V0
そんなヌルゲー仕様でベリーハード名乗れるの?
752名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:29:06.06 ID:soeqtcqs0
ベイリンさんはあの悪人面以外の立ち絵も用意されるべきだと思うの
753名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:36:03.47 ID:dxx+u6jk0
>>751
するどい
754名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:57:55.14 ID:9oMlz2t60
>>747
カール大帝は無印の方が良かった・・・もっこりとか言われてるけど
755名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 13:13:36.54 ID:CdhCH/Vm0
>>749
世界制服なんだろう
756名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 16:06:44.10 ID:vXqn/smy0
なんで晴明だけ立ち絵変わってるん
757名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 16:27:46.00 ID:CdhCH/Vm0
道具屋の仕事が増えたからじゃね?
758名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 16:35:26.20 ID:+Q0FDKfh0
結構多くのキャラで
影とか肉付きとか顔の輪郭とか顔つきとか
マイナーチェンジされてるけどね
カエサルの左顔面の歪みとかジェロニモやランスロットの服とか
759名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 16:38:45.42 ID:HC7q7vCP0
>>754
もっこりはマゼランだろ
大帝は相変わらずのモモヒキ
760名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 17:59:27.44 ID:4RB+QhIP0
「ばかもーん!おぬしはそれがしが拾ったのだ。つまりそれがしの所有物!前から弟が欲しかったからな。ちょうど良いな。うむうむ。
というわけで、頼むぞ弟よ。それがしはジパングをより良い国にするため、おぬしは失った記憶を取り戻すため。世界征服に向けて、いざ出陣!」

DMMの紹介分だけど、正直序盤のモチベの維持って大変だったわ。これでやる気出るかと。
761名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 18:01:30.11 ID:HnKNIywv0
それがしだからしょうがないな
762名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 18:03:38.94 ID:lvnCVp8Q0
物語全体もそうだけど、ジパング編にはぽかーんとしたなぁ
なんつーか、GOLDは世界征服する必要がないよね
763名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 18:07:31.56 ID:/Pnu/2aU0
世界征服自体はまぁ、あんなノリでもいいんだが闇の玉いらんかったかな。
あれのお陰で大義名分も〜的な扱いされてたが、そんなん無しにそれがしが引張りつつ
暴れん坊マケドニアや戦争をM御用達のイベントだと考えるロシアとか各国の特性活かして開戦でよかった
764名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 18:12:36.19 ID:lvnCVp8Q0
>「やらなければいけないんです。あなたと、そして私たちで」

無印の紹介文を貼ってみたけど、GOLDとのセリフの違いが際立つな
765名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 18:56:46.25 ID:4asG+uQJ0
洗脳済みのアーサーに違和感を覚えつつ命令通りに行動するブリタニア勢が見たかったな
他国で諜報活動や扇動する中で罪悪感と忠誠心に潰されそうなモードレットとそれを支えるボールスとかさぁ!
766名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 18:59:37.12 ID:facC8T6Z0
王家の谷からミイラ30体発見か
ここから英雄戦姫でのカーメンちゃんのお友達が生まれる......といいな
767名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:09:49.66 ID:4mP0An2V0
変身技持った王様とか自身を生贄に白い龍召喚する神官とか?
768名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:16:35.88 ID:xpPN4GrM0
ペリーが凸森にしか見えない
769名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:16:51.60 ID:Wn4VrbGf0
それがし可愛すぎて人気投票が無いことに絶望を感じた
770名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:35:09.05 ID:1trCNCVl0
しゃべりは凸森だけど見た目は苺ましまろの美羽
771名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:36:30.25 ID:fZnfsBko0
影は薄くなってるけどアーサーはGOLDのほうが可愛い気がする
何故だろう
772名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:40:39.67 ID:a/G8dvO20
それがし上位に来れるかなぁ
それがーしとうっはっはしか言ってねぇから疑問
シナリオ良ければ上位は固かったろうけど
773名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:42:20.25 ID:oO+AWHdb0
「ラジオ英雄*戦姫」次回ゲストが決定!5月13日配信分の第15回にアショーカ役の中家志穂さんをお迎えします!中家さんあてのメール締め切りは5月5日(月)

アショーカ姐さんくるぞ
774名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:42:51.54 ID:lvnCVp8Q0
ペリーは上位にいそうだけど、他はどうなるんだろ
総票数もそうだけど、旧キャラで株を落としたキャラも多いし
順位がどうなるか予想できないわ
775名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 19:47:21.92 ID:9oMlz2t60
ワンパターンだったけど「スパーン!→それがーし!」のお約束の流れは嫌いじゃなかった
776名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:06:48.39 ID:7yHD7alZ0
新キャラ五人がどう順位に絡むかわからないけどトップ10には一人もいなそう
個人的にはパトラちゃん好きだけど良くて30位とかだろうなぁ
777名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:07:43.80 ID:1trCNCVl0
個人的にはアルビダとマリーアントワネットが良いキャラだったと思う
778名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:08:42.87 ID:facC8T6Z0
ボールスは上がりそう。てかGOLDで好きになったわ
779名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:16:43.92 ID:OBNSgwni0
やっぱ新キャラ筆頭はペリーだろうね。強い、かわいい、声が合ってる。
それでも20位以内に入れるかどうか怪しいかなぁ。
ただ今までの上位人気キャラ郡の中で今回GOLDでさらに魅力が増したと感じるのは
アキレスぐらいしか思い浮かばないから、次回人気投票の上位は荒れそう。
780名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:16:51.44 ID:xmQgKceD0
どのくらいキャラ的にプッシュされたのかがかなり影響しそうだからなぁ
ジパングだと上方修正はHシーンが増えた義経くらいか
タケルは謎のキャラ改変だから順位がどうなるか
USAはビリーとコロンブスの順位は気になる。特に出番は増えたがボソボソ解説おばさんになったコロンブスが上がるか下がるか
あとはアルビダに喰われたヴィンランド勢はどうか、ヤンキー設定を前面に出したアショーカはどうか
円卓はHシーンがあるキャラは増えたけど、キャラエピ的に分厚くなったかというと微妙
781名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:35:16.50 ID:TWCDrrT00
それがしに人気があるのは意外だ
782名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:36:25.21 ID:fZnfsBko0
いやそれがしちゃん自体はいいキャラだよ
ストーリー上うまく使いきれてないだけで
783名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:44:21.12 ID:+oUknbdq0
タケルは改悪も甚だしいけど前回の順位が順位だし何よりコメントしやすくなったから上がるだろう
他のキャラについても改悪されてても何だかんだで見限れないし大きく下がるってのはなさそう
ただ全体の投票率は下がるだろうな
784名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:45:25.51 ID:pdhNv2n+0
それがしという言葉で大方乗り切れるからライターが乱用しちゃった感が否めないけどな
キャラ付けとしては正解だったのかもしれん
785名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:47:40.98 ID:lvnCVp8Q0
無印の発売直後は18万だっけ?
GOLDは何票になるんだろうな
786名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:55:52.68 ID:oO+AWHdb0
???「ふふふ、ラジオで投票呼びかけでわたヒミコさんが1位は確実ですよ!」
787名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:56:52.43 ID:a/G8dvO20
>>781
次あったらそれがしに全票ぶっこむぐらい好きだけど
一般的に人気あるのか?って言ったら疑問
少数派じゃないかと覚悟してる
788名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:00:11.91 ID:1trCNCVl0
前回に出てた奴らが有利なのはしょうがないよね
ゴールドの人気投票って言われてもやっぱりやったことある奴は無印の評価も入っちゃうだろうし
789名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:02:03.17 ID:4mP0An2V0
新戦術を取り入れた孫ちゃんせんせーの人気はうなぎ上り
790名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:04:53.11 ID:pdhNv2n+0
アキレスさんは絶対上位に喰い込むだろうな。
無印GOLD共に隙が無い
791名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:08:57.91 ID:SalyITQj0
ケイむかつくわ
ただの性悪女になって残念
792名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:11:38.12 ID:7yHD7alZ0
ジャンヌ、マゼラン等の使い勝手が向上したキャラも軒並み上がりそう
過去の投票踏まえた上で一位はナポレオン辺りじゃないかなぁと思う
793名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:18:17.69 ID:lvnCVp8Q0
>>791
「私は言葉ではなく態度で感謝を示します」の流れでエッチして、
「ふふ、こんなことでイッてしまうのですか?」みたいに
弄るタイプのSキャラになると期待してた
794名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:18:37.95 ID:TWCDrrT00
ナポレオンは強いけど加入が遅くて愛着もないし使ってないって人多いイメージがある
トップクラスに強いけどナイトメアぐらいにならないといなくても余裕だし
強くなくても「チョコレート食べる?」の台詞だけで俺は満足だが
795名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:22:08.95 ID:fZnfsBko0
無印のナポ子はボタンを開けておくサインのくだりが可愛すぎた
796名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:22:33.37 ID:9oMlz2t60
特に使ってなかったけど何故か好きなのはノストラダムスかな
2週目で使ってみて好きになったのはファウスト
797名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:29:17.46 ID:facC8T6Z0
>>793
もうあんた同人作ってくれよw
798名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:29:39.99 ID:Wn4VrbGf0
それがし可愛いやん
お前ら嫌なの?
799名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:38:54.97 ID:pdhNv2n+0
嫌な訳が無い。
ただ他にも愛着ある子が多くてですね・・・。
800名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:39:49.04 ID:hkMW69xt0
それがしは正直大好き
一難去ってまたそれがし
801名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:40:20.18 ID:+oUknbdq0
嫌いじゃないけどぶっちゃけ舞台装置としか
ところで何で眼帯の下の方の眼見せてくれないん?忌避しないって言ってるのに信用されてないの?
802名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:41:59.09 ID:xmQgKceD0
それがしはいいキャラだと思う
ただ、取ってつけたような眼の設定が何も活きてないのがモヤモヤするだけ
803名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:42:00.80 ID:7yHD7alZ0
一周目でずっとそれがしそれがし聞いていると二週目最初のあちゃしがかわいく思える
804名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:42:04.72 ID:TWCDrrT00
それがしは戦闘でお世話になったけど嫌い
どうしても受け付けないキャラだが少数派っぽいな
805名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:45:43.85 ID:4asG+uQJ0
>>798
それがしは可愛いと思うよ
それがしのそれがし活用法をwikiに作ろうかと考えたぐらい可愛いよ
ただそれよりもマリーが可愛過ぎるだけだから
806名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 21:51:17.05 ID:pdhNv2n+0
特にこれといって縁もゆかりもない片目を負傷した幼女に
自身の目をあげる慈母も霞むほど慈愛溢れた龍さんマジイケメン。
あるいはロリk
807名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:10:07.32 ID:TWCDrrT00
それがしのキャラは無理だけど声優さんはすごい良い演技してると思う
ベイリンがケンベルヒンぶっぱなしたとこの「それがしだ!(そこまでだ)」とか
ティーチのラストミッションでヒミコ殴るときの「そっれがーし!」とか
ピカチュウがピカチュー言ってるだけで声優はすげぇっての思い出したわ
808名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:12:13.06 ID:lvnCVp8Q0
それがしはそれがしの多用とチハヤの保護者っぽいのがな
809名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:40:02.59 ID:BV5aUOO40
>チハヤの保護者っぽいのがな
姉キャラだから、むしろそこが良い
810名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:43:47.79 ID:4hwVDLs80
ロリっぽいのに姉キャラってのが良い
811名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:47:41.65 ID:99JkR7fo0
某の性格や声は好きだけどそれがしの多用は受け入れられなかった

新キャラだとペリーがかわいい。オナニーシーンのブーツとかいい
812名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:53:26.00 ID:6hS/Q8JU0
GOLDでファンゲーは作らない予定
813名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:59:07.27 ID:Wn4VrbGf0
マーリンも女性化してベイリンと3Pできひんかなぁ
814名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:02:34.88 ID:jruRrG6k0
???「うchマーリンはんは元々女性やで、何言うてんねん」
815名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:07:37.00 ID:wrnqV3Ke0
ペリーはいいキャラだけに残念だったなぁ
コロンブスと3Pで折檻プレイとか映えると思うんだけどな
816名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:10:52.76 ID:pdhNv2n+0
ペリーはキッドに振り回されてるのが一番キャラ立ってるよ

こういう関係他にもあったよね!クックちゃん!
817名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:13:25.51 ID:vXqn/smy0
それがしはアレキサンダーとの絡みが面白かった
818名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:17:57.17 ID:Wn4VrbGf0
クックマゼランの絡みは面白かったな
安定感がある
819名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:23:49.90 ID:lvnCVp8Q0
クックは無印の時点でキャラが立っていたのに
どうしてレズになったのか、今も理由が分からない
820名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:26:38.19 ID:xmQgKceD0
クックがレズだとは思ってないな
個人的にはいわゆる友情百合のパターンだと思ってる
821名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:34:59.08 ID:4hwVDLs80
ガチレズってマルコ辺りだけじゃね
クックは出来の悪い妹から目が離せない姉妹って感じ
822名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:35:44.09 ID:pdhNv2n+0
クックちゃんGOLDで忠敬という新しい友達を得てたな
見た目も似てるしどちらかといえば裏方役だし気が合いそうだ
823名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:35:56.75 ID:cuUBwM210
今回でそこを飛び越えた、気持ちの悪い粘着になった
824名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:37:14.82 ID:s58/eMk70
クックは妙に攻撃的になってるのが気になったくらい
無印じゃ口は悪かったけど性格は普通だったじゃん
825名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:40:42.35 ID:4hwVDLs80
友達に鉛球ブチ込むような娘が普通な訳無いだろ
826名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 23:44:02.59 ID:pdhNv2n+0
バァン!
カキィーン!
で済むという信頼関係があってこその愛情表現
827名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:12:12.88 ID:MsrC2ns50
>>721
分かる。あの体格じゃ立ち往生で義経守れない。
マッチョにしろとは言わんが義経よりでかくして欲しかった
828名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:22:16.16 ID:V5KVo85K0
>>768
明らかに、中二病でも恋したいからキャラ設定を持ってきてるな>ペリー。
たぶん、とりさんあたりに趣味だろ・・・
829名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:22:42.29 ID:+Z6a5fgp0
おっぱいは義経より大きいよ
830名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:26:15.43 ID:5YJlr31Z0
(異人キャラで語尾に"でーす"が付くキャラっていっぱい、いるような)
831名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:28:48.37 ID:xYkeMVRD0
最近のラノベが既にテンプレ再生産の山であることを知らない人もいるのだよ
832名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:31:37.51 ID:gxvz8/h50
凸森が何なのか分からない俺ですらペリーはありきたりなキャラだと思うが
旗持って開国迫ってきながら砲兵を指揮してファックユー!とか連呼しつつ野蛮人を見下してるキャラなのか?
833名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:33:59.87 ID:h23xdfIc0
ミョルニルハンマーの使い手だからロキのライバルですかね
834名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:34:02.46 ID:V5KVo85K0
>>832
ペリーはまぁありきたりだけど、アニメからのオリキャラとして定式化されてて、姿形もしゃべりも
凸森とそっくりなのは否めないかな。
835名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:35:24.04 ID:W3BnFZKr0
コロンブスに対する態度がマスターに、ビリーに対する態度がモリサマにそれぞれ似てるのも原因だろうな
836名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:37:09.53 ID:oqb3JK7s0
ああ、なんとなくわかる
開発時期から見て、中二病と被っていそうだしあり得るかもな
837名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:41:45.26 ID:xYkeMVRD0
この流れがID変えての自演じゃなかったら驚愕だな…
838名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:45:14.22 ID:V5KVo85K0
あと思ったが、凸守の帽子(冠)はアーサーっぽいな?
これはこれで、アニメが真似したかもだが。
839名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:47:45.08 ID:ejFIL9ks0
見識が狭い内によくある症状
ちょうどそれを題材にしたアニメの話だしそういう年齢層なんだろ
840名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:49:19.75 ID:R8qRVPoZ0
ペリーは英雄技の使え無さをどうにかしてくれ
841名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:52:51.40 ID:WQgE86VO0
え、なに、忠敬がごはんですよに影響受けてるとか言わなきゃいけない流れ?
842名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:53:34.34 ID:pxTWzKGl0
忠敬いじめるのもうやめろや
843名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 00:58:06.56 ID:CpLJjDKH0
キャラ1のニコ生見たけど、そこでも英雄*戦姫GOLDの話をだすおぐおぐはガチ勢だと再認識
844名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 01:34:17.64 ID:pxTWzKGl0
二週目するやる気が起きない困った
845名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 02:07:47.44 ID:Gd1fOTCY0
ctrl押しながら戦闘でええやん、回収してないイベントあるならだが
846名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 07:40:13.83 ID:EgvQCSsa0
ランス9始めたらそっちが面白くて、GOLD再開するのが面倒になったw

戦闘システムがどうこうより、読んでて面白い話がやっぱ重要なんだな
847名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 07:46:01.61 ID:7D6oj2DH0
それ単体で切り離して、めちゃくちゃ面白い戦闘システムでも無い限り
シナリオ糞だとどうしようもないね
アクションゲームとかなら、別にシナリオが多少糞でもシステム良ければ遊べるけど

SLG系、RPG系は戦闘や攻略シナリオ、マップがストーリーの進行状態と関わってくる事も多いし
シナリオがクソだと戦闘自体盛り上がらなくなるね
ただ駒動かして頭使いたいだけなら、CPU相手にチェスや将棋やってるだけで良いからなあ
848名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:01:11.92 ID:5YJlr31Z0
>>847
そうなんだよな。バトルシステムも重要だけど邪魔しない程度のシナリオも必要
特に英雄戦姫は会話に一般的なノベルゲーの形式に倣っているので尚更

昔スターオーシャン3のバトルシステムに凄くハマったけど後半、ストーリー上の萎える設定が出てきて一気にやる気無くしたのを思いだした
849名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:04:50.37 ID:TLTm6wPq0
それがし普通に姉してる印象しか残ってないけど、最初の流れからすれば
もっと姉ぶってるけどボロを出すっていうか、単にわがまま言ってる年下の女の子&#8333;妹?&#8334;的なキャラでもよかったような…
で、ホントにここぞという時に姉っぽさを出すみたいな

なんか大した事でもなさそうなのに毎回それがーし→わかったよ姉さんってしないでさ
850名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:45:19.96 ID:EP3VbyDx0
それがしは姉キャラというよりもお父さんキャラって印象なんだよな
851名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:49:27.63 ID:DaqUlGys0
>>849
ここぞと言う時に包容力とか器の大きさを見せてくれる方が
こっちも素直にお姉ちゃ〜んってなるよね
今だとただの可愛いそれがしだし
852名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:52:56.09 ID:oqb3JK7s0
それがしは出しゃばりすぎだから
ただでさえGOLDではないチハヤの魅力がなくなる
853名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:57:09.07 ID:SN91J/Et0
英雄女体化というジャンルな以上、英雄らしさをどれだけ出してくれるかが大事だったな。
時代も場所もバラバラな英雄を一挙に出すとなるとシナリオがどうしてもまとまらなくなるのも致し方ないと思ってた
854名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 09:26:10.23 ID:WDvm+kpF0
結局絵師ゲーだったな
855名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 10:39:43.04 ID:ED/O83k00
チンカスのケツアップといい相変わらずのおっぱい見せないCGといい少ない差分と言い大槍も戦犯だわ
ラブライブやら艦これやらの落書きしてる暇あったら差分ぐらい描けよ糞が
856名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 11:12:50.67 ID:dll7Vcm20
強制移動の衝突ダメージって1.5倍もある?
詳しい計算式わかんないけど説明書に書いてある1.5倍もないような
857名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 11:51:59.44 ID:HAzHsIAv0
防御力計算前にかかるんじゃないの
858名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 12:00:21.10 ID:3YzMBnRr0
>>855
まあ野郎のケツはエロゲの宿命だけどね
完全に男排除してフライングちんぽにすると絡み描けないと言われるし
859名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 12:08:55.53 ID:gxvz8/h50
>>858
ケツがあってもよく分からない絡みされてたら結局絡み描けないになるんじゃない
画力なんて分からないからそんなこと気にしないけど
860名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 12:19:07.07 ID:AX0VPmTG0
ケツ映る構図でも男透過すればええねん
そういう構図がなぜか同じゲームの中に存在しているっていうのが最大に不可解な点
861名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 12:24:12.61 ID:ejFIL9ks0
とは言っても実際にはケツアップはこんだけ数ある内の2,3個だからな
前作のチンカスと違ってケツばっかりという訳ではなくむしろ男透明化の方が多いくらい
ただその数少ないケツアップの内の一つが誰が見てもケツ邪魔って思う出来だった上
よりにもよってトップクラスの人気キャラでやっちまったから必要以上にケツが話題に上がる
これがもし人気のないキャラだったらここまで騒ぎにはなってなかったろうよ
862名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 14:04:22.37 ID:RlO3u0sL0
ここまで男のケツやらエロのクオリティやらで不満があるのが意外だ
全年齢版の追加CGのほうが気合入ってるみたいだし、天狐側もエロは捨てていいと判断してるんじゃないの
863名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 14:38:08.25 ID:OzrxsUc20
エロはおまけ程度でキャラの心の変遷が楽しめれば十分だしなぁ
っていうかエロを目的に買う奴はそれほどいないような気がする・・・
864名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 14:50:47.44 ID:AL0bHsNm0
エロ目的で買ってないとかエロはおまけ程度のキャラゲーで良いなら
何で無印がチンカス子宮エレベーターであんなに炎上したのかわからんぜ
865名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 15:07:37.73 ID:oqb3JK7s0
エロを目的で買う人は少なくても、エロがなかったら買わないわけで
ケツアップがよく話題に上がるけど、今回の地の文がないエロシーンはあり得ない
866名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 15:27:47.55 ID:RlO3u0sL0
>>864
チンカス子宮エレベーターはチンカスという万人受けしにくい不潔さと
スキップ流し読みしても目につく頻度での使用が理由だったろうから今回のケツとはまた違うんじゃないかな
867名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 15:42:31.07 ID:FK4fNffe0
無印のころも書いたけど、
無印の紳士なチンカスさんのキャラ的には不潔にしてるのは違和感が強い上、
紳士的に仲良くなった子なのにいざHとなるといきなりチンカス舐め取りなんていう
ある種スカトロともいえる行為をさせるのがぶっ飛びすぎててこれも違和感があった
二重の違和感だな

特にデートCGがあるドレイクとかでもしチンカスをやったら、
今回のケツみたいに許されざる叩き要素になったかも知れん
868名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 15:50:01.33 ID:xYkeMVRD0
ラジオにアショーカさん来るってよ
メール締切は5月5日
869名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:26:16.26 ID:oqb3JK7s0
>>862
ケイは人気キャラの上、キャラが改悪されていたから
二重の意味で絶許になったんだと思う
870名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:31:38.72 ID:7D6oj2DH0
本当にケイは残念だった
というか今回、キャラの口癖や特徴をひたすら全面に押し出して処理しときゃいいやっていう
おざなりさが非常に目立つな

それに加えて、なんだよあのケイのHCGは
手抜いてないでもう一枚別構図でかけや
ケツを全く映すなとは言わんが、殆どチンカスのケツじゃねえか!w
871名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:34:53.68 ID:Dkt7GXNe0
特典に新規CGを何枚も提供するぐらいなら
ゲーム内のCGを充実させろよ
872名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:36:46.04 ID:Gd1fOTCY0
流通側に取り扱ってもらえなくなるだろうに
873名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:39:05.64 ID:+Z6a5fgp0
主要絵師一人で脱衣絵も含めアレだけの枚数書いてるのにまだ足りないのか…
恋姫、ランスとかでも二人組なのに大したもんだと思うんだがな
874名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:46:28.79 ID:3YzMBnRr0
汁差分とかは絵師の問題じゃないしなぁ
875名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 16:58:18.21 ID:T4P+BQR/0
Hシーンよりも夏祭りとか星空観察みたいなイベントシーンが多いほうが嬉しかった
876名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 17:17:42.51 ID:3fgDCcJ20
そんなあなたにvita版
877名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 17:30:24.39 ID:5YJlr31Z0
ケツ今からでも修正されねーかしら
878名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 18:00:46.88 ID:ED/O83k00
>>873
同人誌ばっかだしてるから腹立つんだよ大槍は
879名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 18:20:33.62 ID:4oGmGtTq0
>>865
なー、なんで地の文がないんだろうなぁ
エロが女の実況プレイばっかりになってる
880名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 21:12:35.39 ID:UpjUueFV0
大槍はゲームよりマンガの方がエロいんだよな。
夏コミで英雄戦姫の十八禁マンガとか出して欲しいけど、
どうせラブライブなんだろうなあ
881名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 21:34:41.47 ID:iFtJgrO90
ケツの酷さで隠れてるけど、フライングチンコの多用も酷い
882名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 21:42:23.79 ID:5YJlr31Z0
>>881
女の子を魅せる絵だったら、男が余計になる事もあるし自分はありだとおもってる
もちろん筋肉質な男×華奢な少女の構図の魅力も捨てがたくはあるし、特に男女ともに筋肉描写が巧みな大槍さんでは、なおさら
それでも男が目立ち過ぎる構図も困るけど
883名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 21:44:28.05 ID:eWx5tNoU0
>>881
フライングもそうだが逆に挿入した形跡がないパターンも
884名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 21:47:46.68 ID:xYkeMVRD0
サントラのツイートされても、どうも盛り上がり切れない…
885名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 22:19:13.15 ID:4oGmGtTq0
今回はシナリオのせいか、印象に残った曲が少ないからなぁ
886名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 22:31:38.10 ID:TLTm6wPq0
サントラよりフュギュアだな
あの英雄さんとあの英雄さんも立体化企画がすすんでます
ってなってるけど誰だろ?
887名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 22:31:55.71 ID:+Z6a5fgp0
パイヤン戦のパイプオルガンみたいな曲調のとロシア戦の曲と相変わらずインティライミが良かったな
888名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 22:53:05.81 ID:bMGJpQ9B0
常夏楽園と金歐無欠が最高に良い
889名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 23:19:25.43 ID:pxTWzKGl0
俺もインティライミだな
ただ代わり映えの無いアレンジだったのが残念
890名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 23:25:04.67 ID:eWx5tNoU0
インティライミは前作のほうが良かったな
ロシアとかUSA、南洋とかがよりそれっぽくなってたのが良かったな
891名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 23:38:59.98 ID:EP3VbyDx0
オーストラリアとテンプル騎士団とラスボスが好きだな
イベント曲は指摘されている通りあまり印象に残ってないかも
892名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 00:41:41.52 ID:WGl843z+0
無印やり直して分かったんだが
パラメデスって金髪だったのかあれ
893名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 00:50:10.50 ID:wwRxd3Xj0
アレンジ多めとはいえ音楽は間違いなく素晴らしいんだが、>>885の言う通りシナリオが邪魔して印象が薄れたのかの
折角ロシアは新調されたのにね
894名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 01:11:13.84 ID:WuCPq9zk0
シナリオが邪魔よりは演出の影響が多い気がする
数百時間プレイしたけどBGM流れてたっけってぐらい印象ない
未だにGOLD起動したら無印のタイトル画面のBGMが脳内で再生されるわ
895名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 01:14:39.73 ID:S1Rs7MH50
まさに、二匹目のドジョウ
896名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 01:19:22.87 ID:sVelQQY20
新しい国に宣戦布告するとBGMが変わるのが良かったな。USAとかマケドニアモンゴルとか
897名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 03:48:57.20 ID:JYpJSAIg0
そもそも、アレンジとオリジナルと選ばせてくれよって思うんだがな
898名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 03:48:59.79 ID:WIcIrm5L0
これ孫六のエロCGって黒星が描いたの?
899名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 06:17:48.77 ID:XDkJ0unJ0
>>883
ジャンヌのCGクソ可愛いのになんでか差分無しで全部すすんでいくよな
なんだあれ
900名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 07:33:21.03 ID:2vGCeO3k0
クズちゃんの「グチャグチャにな〜れ☆」が何度聞いても笑う
901名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 08:39:46.71 ID:WGl843z+0
無印やり直してるけど忠敬の忠誠心高いな
こんないい子なのに人気が振るわないなんて
902名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 09:46:05.18 ID:WGl843z+0
無印の闇落ちアーサーが味方諸共攻撃してる時、
『首にタケルと同じペンダントが』ってあるけど
その時表示されてるCGじゃそんなの無いんだよね。
文書と絵の齟齬って無印でもあったのか。製作体制的な問題かな。
903名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 09:52:54.32 ID:kdMSpvwC0
ヘラクレスのエロないのかよ
パッチはよ
904名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 09:55:19.57 ID:kdMSpvwC0
古代英雄が守ってた異界に繋がる門を開けてその世界のお話とか作れないかな?
905名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 10:22:07.57 ID:QJKPxhI50
ペンダントは立ち絵にも反映しないといけなくなるし
単に描かないこともしたんじゃない?
906名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 11:12:09.74 ID:dZ0+wn+40
ヘラクレスといっしょにとれーにんぐ
907名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 11:12:36.87 ID:mq0Zh8g10
ショートストーリー程度なら書けるだろうけど
それで1本作れるほどそれに関しての知識はないだろ
1国とか1地域で1本作れるほど詳しくないからこそ
世界って言う大規模にして薄い表面だけのネタでもやっていけるようにしてる
やる側の知識もないだろうし
908名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 11:12:45.85 ID:OH7rd7lE0
押し・・・下げるッ!→地球の裏側で大地震+火山隆起
909名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 11:57:38.07 ID:2VCzmKfS0
ヘラクレスの姐さんが密林の社長でした、ってのはよかったわ
自身は否定するものの、十分な知性や人望を持ち合わせているのがいい
910名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 11:58:15.72 ID:WIcIrm5L0
これ攻撃順決まる判定どうなってんの
速さ10ある奴が8に追いぬかれまくってイライラすんだけど
911名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 12:01:40.08 ID:WuCPq9zk0
速度差2ぐらいなら追い抜かれまくるぐらいの判定になってんだよ
戦闘の開幕は運ゲー
912名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 12:05:46.42 ID:QJKPxhI50
個人的にはアマゾンネタってかなりネタ入ってるから
謎の通販会社のままにしてほしかったな
913名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 12:07:01.30 ID:zE/YAEk50
15まであげよう
914名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 12:09:24.63 ID:QJKPxhI50
あ、ネタじゃなくてメタか
まあどっちでもたいして変わらないけど
915名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 14:02:25.30 ID:CKKWmiR00
やっとプレイし終わったけどなんかラスボスがラスボスっぽくなかったっていうか
ボス「私外に出られないし世界壊そう」
主人公たち「ふーん死ね」で倒して主人公たちだけ救われてラスボスは結局かわいそうなままってのが胸糞悪い
シナリオ変わったっていうからちょい期待してたのになんか劣化してるのが残念
古代英雄のHシーンがあったのはよかったけど全体的にイベントがこれで終わり?っていう拍子抜け感があった
916名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 15:08:24.00 ID:jEEbT7bB0
パンドラちゃんはあの衣装で脱げないとかどういうことだキバヤシ
917名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 15:14:23.05 ID:/xFGsKHX0
早く邪魔なラスボス殺して帰ってイチャラブしようぜっていう非情なラストだから
918名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 15:23:05.27 ID:Niij/PZj0
パンドラちゃん仲間にしてチンカス食わせたかった
919名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 15:28:31.69 ID:WuCPq9zk0
正直パンドラは容姿すら可愛いと思えなかった
露出少ない服は好みだが顔がなぁ
920名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 16:20:07.24 ID:WIcIrm5L0
シャンバラオワタ
最後のヒミコが面倒くさすぎてダグダアキレス解禁しちゃったけどこれ正当法で倒そうとするとヒミコのリフレッシュとかいるのかな
というか今回シャンバラ進めてもアイテム全然手に入らなくてやる気出すのが大変だった
最後やっと手に入るのが状態無効化とか舐めとんのか
921名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 16:24:49.84 ID:WuCPq9zk0
>>920
ナイトメアでもなくても倒せる
インフレしてるせいで無印ほどアンゴルモアのアレが脅威じゃないのは嬉しいような悲しいような
922名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 16:51:03.33 ID:2GCQWzcv0
>>915
それを発売当初から皆言ってたのさ。言い方はそれぞれだったけどね。
923名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 17:16:58.06 ID:MY+39jmM0
最初見た時、パンドラちゃんは大槍が書いてないのかと思った
顔が大槍キャラジャナイ感あるよね
924名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 17:20:19.96 ID:wwRxd3Xj0
アニメのパンドラ見たときマーリン様擬人化するのかと思った
違ってよかったです
925名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 19:59:07.12 ID:+DEx7fR40
厄災之箱いいわぁ〜。
ベタだけど主題歌アレンジはやっぱり燃えるね。
ただひとつ気になるのは、なぜ2戦連続で使ったし。
926名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 20:09:17.69 ID:wwRxd3Xj0
>>925
思った。勿体ないよねー
927名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 20:13:01.38 ID:/xFGsKHX0
BGM無印とは違うようにしたんだろうけどああいう王道まで変えちゃ駄目だわ
928名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 22:29:13.59 ID:eHAf7Le80
アレキサンダーの声が日笠陽子そっくり
929名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 22:34:55.01 ID:OhCW2gAd0
ちょっと耳鼻科に行った方がいい気がする
930名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 22:52:45.13 ID:Y3j3cocJ0
日笠陽子なる人は知らないが字面だけ見るとアレキサンダーっぽくはある
931名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 22:53:52.95 ID:EZoKWEfU0
むしろアマテラスっぽいな
932名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 22:57:47.25 ID:vf723/cd0
もともとチハヤの鎧はそれがしが大きくなった時用の鎧らしいけど
大きくなったそれがしどんな感じなんだろか
胸の部分は絶壁な仕立てになってるが発育しないだろうって事か?(´・ω・`)
933名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 23:02:21.74 ID:wuX4dWi50
英雄*戦姫はGOLDしかやったことないけど
英雄女体化でひたすらパロディするのかと思ったら
どっちかというと元ネタの英雄の逸話を一個だけ取り出しそれを拡張して一個のキャラにしてるね。

パロ好きの俺としてはやや不満だけど、逆に女の子的な可愛さが出て好評なのかな。
934名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 23:06:37.20 ID:WEc6GCry0
もう終盤だと思うけど戦闘多くて飽きてきた
935名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 23:13:20.69 ID:wwRxd3Xj0
>>933
ハンムラビとか古い人は人物像の参考とか難しいだろうしね
"あー、このエピソードかー"とか"このイベント元ネタあるのかなー"とか思いつつ女の子を愛でるゲームだと思われ
>>934
イベント戦無駄に多いよな。しかも負けた場合はまた8人に収まるように選択やり直しだし
936名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 23:48:54.56 ID:wuX4dWi50
実在の人物限定だと日本人の次に多いのがイタリア人だよね

日本人:卑弥呼、義経、弁慶、信長、安倍晴明、伊能忠敬、五右衛門、孫六、小次郎、武蔵
イタリア人:コロンブス、ガリレオ、ダヴィンチ、マルコ・ポーロ、ネロ、カエサル
ギリシャ人:アレキサンダー、アルキメデス、アリストテレス、ディオゲネス
フランス人:ジャンヌ・ダルク、ナポレオン、マリー・アントワネット、ノストラダムス
937名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:01:45.68 ID:dJryf3uT0
VITA版にはミケランジェロも出てくるみたいだしな

そういえばあの世界のクックってどこの国籍なんだ
938名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:10:54.65 ID:SGpiM/aq0
939名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:12:20.07 ID:BZWukpLc0
>>936
カール大帝はフランス人になるのかな
940名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:13:00.16 ID:p7VZdLsH0
そうか政宗は実在の人物ではなく神話の人物だったか
941名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:14:32.71 ID:xHfwhWOp0
クックは現実だとwiki先生曰くイギリス。
ゲームの所属はEU。
いるのは南洋。
うーん・・・。
942名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:17:52.89 ID:qe5Jhldf0
ブリタニア出身だけど気にせず仲良くしてくれたマゼランちゃん
大親友になりますわそりゃ
943名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:19:03.47 ID:BZWukpLc0
>>941
南洋の現地人はどんな有名人がいるのかの
EUの対でASEANとか出たら面白いのに
944名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:19:55.89 ID:xHfwhWOp0
タケルも実在してるんじゃない?
前作限定ならびしゃもんてんさんもいたな。
まぁ当然ともいえるが日本勢結構多いな。

そういえば聖徳太子って知名度的にもこういう歴史物に選出されそうな気がするけど英雄戦姫にはいないね
945名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:19:59.82 ID:VeKT3CLr0
政宗って欧州のDOKU-GUN-RYUだろ?
946名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:20:48.77 ID:u1QEmtLj0
>>941
マルコポーロはイタリア人だけど所属はモンゴルだし
あの世界のクックはブリタニア出身でなんやかんやあってEU所属になって
なんやかんやあって南洋に行ったのかな。
947名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:22:34.34 ID:KXGSRvSj0
パトラちゃんってギリシャ系じゃなかったっけ
948名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:23:52.84 ID:xHfwhWOp0
ブリタニア勢がことごとくアーサー王伝説だからな。
きっとイギリスゆかりの歴史上の人物はEU出身ってことにするんだろう
949名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:25:14.15 ID:dJryf3uT0
よくよく考えたらヴィンランド三人組もイギリス出身か
円卓は円卓で完結しちゃっているのもあってブリタニアはよくわからんな
950名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:28:06.61 ID:xHfwhWOp0
南洋って基本植民地でしたし・・・。
それらしい歴史上の人物なんているのかね?

そう考えるとオーストラリアを流刑地として罪人の英雄を登場させたのは
史実に沿った中々出来のいい設定だったな。
951名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:31:17.88 ID:BZWukpLc0
>>947
クレオパトラはギリシャ系ってだけでエジプト人だったような
プトレマイオス朝自体がギリシャ系だっけか
952名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:33:53.96 ID:xHfwhWOp0
953名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:36:45.72 ID:u1QEmtLj0
>>950
ラームカムヘーンとかガジャ・マダとか?
その国で重要な人物はいても世界的に有名人はいないねえ

ヴラドはオーストリアとオーストラリアを間違えられたっていうのもいいね。
ドラキュラの舞台はオーストリアだから
954名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:38:35.17 ID:qe5Jhldf0
>>952

世界一周ボールを受け止める権利を買う権利をやろう
955名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:39:47.97 ID:bGBBtAWr0
>>954
これは殺人幇助なのだろうか
956名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:40:48.04 ID:BZWukpLc0
>>950
アユタヤ王朝とかスールー王国とかはあるけど、自分は誰一人分からないw
出しても日本人には馴染みが薄いだろうねー......
逆に新鮮には映るだろうけど
>>952
おつー
957名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:41:12.68 ID:KXGSRvSj0
あくまでスポーツですので問題ありますん
958名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 00:50:46.28 ID:u1QEmtLj0
>>952
乙ですわ
959名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 01:30:21.24 ID:mo7CJtko0
>>952

トリスタンと旅行に行く権利をやろう
960名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 04:44:35.72 ID:DJNN4XjN0
EU英雄多すぎる
ロシアやUSAあたりに少し分けてあげて
961名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 04:59:24.74 ID:xvAkkKkN0
>>949
イギリス、ではなくブリタニアだからじゃねーの
962名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 05:13:26.55 ID:T/+3nvAU0
スターリンちゃん来てもいいんだよ
963名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 05:33:35.82 ID:ZgJuRyed0
ラスプーチンが一番若いと言う現実
964名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 05:58:16.92 ID:Y+9Kjgy50
シャンバラの最強戦法はGOLD用にもっと本気出して欲しかったな
ガチガチに宝具装備されたら運ゲーになるけどキャラぐらいは何とかしてほしかった
965名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 06:03:12.42 ID:iErLXAyn0
GOLDの最強戦法というと無限ガウェインとか開幕ガリレオとかか
勝てる気しねぇな
966名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 06:10:58.01 ID:xHfwhWOp0
今回のシャンバラは焼き増し感があるでな・・・。
これはGOLD編シャンバラがパッチで追加さると見てよろしいのでしょうか。
967名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 06:12:22.60 ID:Y+9Kjgy50
AIが無限ガウェインとかガリレオ、ノストラダムスを使ってきてもされる前に倒せば良いだけだし勝てる
最悪、宝具重複装備してこない限り同じ構成でやれば良い
運ゲー要素が増えるだけだとは思うけど最強戦法とかいいながらスパチャして強いやつで殴るだけなのは悲しいわ
968名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 07:43:49.27 ID:QPClrce10
>>960
プーチンがアップを始めました
オバマがSPに何か言っています
969名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 08:04:07.25 ID:p7VZdLsH0
仮にUSAに追加するとすれば政治家や軍人よりも
マイコーとかデズニーとかのエンターテイナーがいいな
970名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 08:55:29.63 ID:DJNN4XjN0
中華はもっとキャラ出しても良かった
971名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 09:17:42.00 ID:gBcXTjFZ0
中華は他のゲームでさんざん女体化してるからなぁ
あえて少なくしたんじゃないかな
972名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 09:20:39.31 ID:qe5Jhldf0
単純に、これ以上キャラを増やすわけにはいかなかっただけな気がする
大槍過労死的な意味で
何となく、ブリタニアを円卓にすることが先にあって、そのしわ寄せで他の地域の英雄数が少なくなってるような感じが…
973名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 09:44:52.14 ID:N4niVLmt0
中国3人で円卓12人+綿菓子だもんな
つか円卓8人くらいでもよくね?12人は要らん、デコとか
974名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 09:51:59.80 ID:gBcXTjFZ0
数が多くても無印みたいにちゃんと使えばいいんだけどな
GOLDはそういうことしていないから、やたら多く感じる
975名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 10:39:37.81 ID:u1W+2Yqy0
デコdisも要りません
つか人数が多くなるのは判りきってんだから複数原画ーでも良かったわけで
976名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 10:41:09.03 ID:hKkiGtBM0
一枚絵どころか通常の立ち絵ですら完全固定なんだから大槍過労死とか盛り過ぎだわ
977名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 10:43:54.32 ID:qe5Jhldf0
>>976
さすがエロゲに詳しい人は違うね
978名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 10:52:34.09 ID:ENpAZkuG0
立ち絵だけで何枚あると思ってんだ
商業イラストってお前らが思ってるほど短時間で出来るもんじゃねぇぞ
979名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 11:20:11.61 ID:v4g9w6mk0
ブリタニアが世界征服進行中で各国に円卓派遣してるとか
征服されてる国へ救援として派遣みたいな使い方で良かったのに
980名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 11:31:11.60 ID:gBcXTjFZ0
GOLDのブリタニアは英雄が多いだけの一国家だから…
981名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 11:35:00.43 ID:2syczQhp0
立ち絵と同じ数の脱衣KO描いてるから結局のところ作業量は今回も多かっただろうな。
というかライターの数にしてもそうだけど、やろうとしていることの規模と
それを現場で実行する兵隊の数が合ってない。
このままの方向性で行くつもりなら体制そのものの増強改革を考えないとアカンと思う。
982名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 11:35:15.55 ID:8emF6EUd0
>>972
元々の企画が円卓ものでそこから欧州全土→世界って感じで企画が点々としてきたからね
アジアとかアメリカとかの英雄が少ないのはそのせい
983名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 11:40:19.08 ID:Sa/wSP4m0
全てを捧げよは前作のノリで行ったら、生贄の祭壇全然使わなくて詰んだ。
ゲージ削れるのを連れてかないとなのか。
やり直すのが面倒くせえな
984名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 11:53:20.83 ID:Y+9Kjgy50
無印と違って生贄は難しくなったな
ちゃんとやれば100%クリア出来るから結局ほかの戦闘に比べれば楽だが
985名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 12:22:32.28 ID:+IelmAwf0
>>983
前作も削らなきゃダメだったろ
986名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 12:41:08.57 ID:Sa/wSP4m0
前作は適当にやってても技使って減ったら生贄使って自滅してった記憶あるんだよな。
今回はゲージ減らせないと詰みな気がする。
987名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 12:45:54.37 ID:mo7CJtko0
>>982
円卓の企画もやってみたいんだけど
SLGで12人だと少ないから止めたんだろうな
女性縛りが無ければやり易かったんだろうけど
988名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 13:03:58.07 ID:ENpAZkuG0
序盤〜中盤は12人で中盤以降にわっふるわっふるしてユニット増やせばええねん
989名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 13:05:07.73 ID:qe5Jhldf0
戦闘だけSLGっぽいRPGとかあるから、やろうと思えばやれそう
ただ、RPGにしたらシナリオに相当気合いを入れないと厳しいが
990名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 13:30:23.17 ID:yAVBbedl0
やはり英雄*学園にするしか・・・
991名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 13:40:02.36 ID:gBcXTjFZ0
ていうか、おとなしく新シリーズにした方がいいだろ
もう英雄ネタは無理だって
992名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 13:50:28.59 ID:XyQgheH50
>>989
>戦闘だけSLGっぽいRPG
ライブアライブを連想した。
チンケツさん「呂布の力、ハンニバルのパワー……そしてこの俺の怒りがッ!!」
993名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 15:25:16.93 ID:DJNN4XjN0
アガスティアの葉の硬直って一回も行動しなくても適用されるのかな
早い奴に付けても行動順かなり後回しになるし
なにこれ使えない
994名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 16:07:58.12 ID:VeKT3CLr0
他の全員の行動値が0の場合、一番後ろに入ったりするよ
995名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 17:35:28.55 ID:BZWukpLc0
うめ
996名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 17:39:08.41 ID:XEHk/Pdk0
埋め
997名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 17:43:04.80 ID:7PrbNnTR0
998名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 17:47:26.91 ID:XEHk/Pdk0
もっかい埋め
999名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 18:26:26.58 ID:Us5U0qJC0
999
1000名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 18:27:13.37 ID:Us5U0qJC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。