戦女神シリーズ 97【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
寒さと迷走にめげない北海道の雄・エウシュリーの18禁RPG
戦女神シリーズのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。
・1999-01-29 戦女神
・2002-10-25 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
・2007-12-07 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜 廉価版
・2008-06-13 戦女神ZERO
・2010-04-23 戦女神VERITA
・2014-04-25(予定) 天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜

■関連リンク
エウシュリー公式 http://www.eukleia.co.jp/eushully/
戦女神まとめwiki www8.atwiki.jp/battle_goddess/
戦女神ZERO 情報 wiki http://eushully-ikusazero.wikidb.info/
戦女神VERITAまとめwiki www37.atwiki.jp/verita/
天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 wiki www60.atwiki.jp/ladea_memoria/
※現在atwiki全体が流出改竄騒動中の為、リンクを外しています
  良く調べた上で大丈夫と判断されるようなら、自己責任でどうぞ

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)93
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1392903447/

■前スレ
戦女神シリーズ 96【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1394458167/
2名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 00:07:49.47 ID:MHsTCecM0
■FAQ:戦女神
Q:XPでも動く?
A:最若番のCD/DVDドライブにディスクを入れないとOPデモの曲が流れない。それ以外は問題なし。
 Windows7(32bit版)でも動作は可能な模様

Q:DL販売してる?
A:していない。戦女神Uに同梱の小説版のみ

Q:小説版のプレイ時間は?
A:読む速度や音声(Hシーン)の飛ばし具合にもよるが、3〜5時間程度。外伝で+1時間前後。

■FAQ:戦女神U
Q:クリアに要する時間は?
A:早ければ20時間くらい。やり込むなら100時間でも足りない。

Q:○○○が倒せない!
A:1.レベルを上げる 2.装備や技を強化する 3.敵の属性に合わせて装備と編成を調整 4.ひとまず先送りにする 5.とにかく頑張る
3名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 00:08:13.93 ID:MHsTCecM0
■FAQ:シリーズ共通
Q:戦女神T、Uはいずれリメイクされる?
A:1はリメイクが確定。よく誤解されるが2も纏めてリメイクするとは公式は一度も言っていない

Q:シリーズ中の繋がりは? 前作などをやってなくても楽しめる?
A:過去作を知っておくことでより楽しめる部分はある。
  ・戦女神シリーズで セリカ、ハイシェラなど共通する登場人物も多い。時系列は
  「戦女神ZERO」→「戦女神VERITA」→「戦女神」→「戦女神U」
  「幻燐の姫将軍T、U」「冥色の隷姫(Princess of Darkness)」「峰深き瀬にたゆたう唄」「姫狩りダンジョンマイスター」は
  同じ世界観を共有しているため、都市の名前、神の名称などが共通している。

■FAQ:戦女神VERITA
Q:過去編にあたる旧作(戦女神ZERO、幻燐の姫将軍T、U)を先にプレイすべき?
A:本作のストーリーは『戦女神ZERO』および『幻燐U』の続編にあたる。
  未プレイユーザーには無料配信(予約特典にも収録)のビジュアルノベルでフォロー。
  旧作を実際にプレイすれば思い入れは増すだろうが、1作だけでも非常に時間がかかるので個人の兼ね合いで。

Q:VERITAの後の話にあたる旧作(戦女神T、U)を先にプレイすべき?
A:特に必要はないが、VERITAのストーリーは『戦女神』の直前まで描かれてるので、旧作と共通するキャラも多数登場する。
  また、VERITAで正史とされるルートを判別したいなら、これらのストーリーを知る必要はある。
  Tのノベルが同梱されている『戦女神U廉価版』が適当だろうが、こちらも時間がかかるので個人の兼ね合いで。

Q:戦女神VERITAにつながる幻燐Uのルートは?
A:中立ルート。ラスボス後の選択肢に注意。

Q.攻略、ドロップ、進めない、仲間、捕獲、はぐれ
A.wiki
→www37.atwiki.jp/verita/
4名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 00:08:23.44 ID:BHh9lCMa0
5名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 03:35:30.84 ID:VXaCFiLE0
>>1
6名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 08:23:08.48 ID:7oBE37Iq0
ここって次スレ縦指定ないのか
前も言ったような気がするが
7名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 08:40:46.57 ID:S1/KEGWE0
おぉ1z1z
8名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 08:51:49.85 ID:Rsi9B47B0
>>1
9名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 08:55:40.56 ID:I+LECzev0
>>1 おつです。

今回のプレースタイルは
レベル上げ&ドロップ収集→探索進行→女神化でドロップ収集→シュリとH&合成→探索クリアー
って進め方が堅実なのかな?
10名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 09:59:26.55 ID:HG7wL1ru0
「La DEA」って、「らでーあ」と発音するんだな。
「らであ」か「らでぃあ」と思っていた。
11名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 10:13:25.68 ID:F9/PEHxe0
なんとなくラダつってます
12名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 10:17:11.71 ID:125/a8Ml0
毎度のイタリア語だからラデーアが正しい
13名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 10:49:55.02 ID:I+LECzev0
サンプルボイス全部聴いたけど、良い感じかな。
だの様もよく似せてあって?違和感がなかった。
男ボイスも良かったけど、パートボイスの基準は何処なの?
Hシーンだけ付くのかと思ってたんだが・・・。
14名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 10:56:43.54 ID:byiYePg50
ハイシェラには今まであった漢らしさが消失してしまっている
15名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 11:25:31.20 ID:4cOvT/8B0
だの様とか言うエウゲー屈指のイケメン
16名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 11:50:43.14 ID:nBSxYUbA0
          . - ' '" ´           `゙ '' -、
          く く               >>
            '-、_`゙''-           ''"_,.-'´
               ''-        .-‐:''""  
                _,,.. -──‐- .、.._.
            ,. ‐''"      < ゝ、`'‐.、
           /ヘ、  /ヽ、 _, _,_,_,─ ゝ、 ヽ、
       t-─/ ‐''‐-ヽ/`\_ , ‐'' "\ミミミミ、 ヽ, .,___,
       !  //    /  ヽ    ヽ  \ミミミ、 (:::《´ `ヽ
       ! //      !    !     ヽ  ヽミミ、 ヾゞ!::.   ヽ
        ! / /     / !     !    ヽ   ヽミ、 `!∨:   :::ヽ
      !//  !  ! / !!!    !ヽ,    ヽ    ヽミ  ! ∨:   :::ヽ,
      !/!   !  __ ! !  !   !ヽ、  ___ヽ   ヽ!   ! ∨::   :::ヽ
     !  ! !  !  !  ~`'.、!、  -‐ '"´ヽ  ヽ  ヽ  !   ∨::   :::ヽ
      !  ! !  !  !___! ! ! ヘ!ヽ !___ `ヽヽ、ヽ   !  /   ∨::: :;:;:;::::ヽ
     !   :!、 !,  八咋:} ヾ! ヽ!tテ=ミ=! ヽ!ヽ、! /    ∨::: :;:;:::::::ヽ   いちおつー
  _/__::::!ヽ!ヽ, ! ゞー′    弋zソ ´!  1 ヽ!/      ∨ ´ヽ::::::::::ヽ
/: ; !::::::::::::::::! !!  ヽ!、    ´      ; !   ! !》 !     /; ;:: ; ; :::ヽ、:::::ヽ
; :::; ;ヽ:::::::::::::! ! ! !_,_,_ ヽ、  、      ノ!  ! / !!  /; :; : ::; :;: :;:;:;:;:;: ヾ::::
; ; ; ; ; 》;::::::::/::::::!!/《 !ヽ ,`丶、`  _,.-' //   ! ! /; ; ; ; : ; : ; ::::::::::::::::;:;:;:;::ヽ
; ; ; ;//::::::::::::::::::::!巛》! / __ ,,.!`_ ´____///  /巛》ヽ; ; ; ; ; ;:::::::::::::::::::::::::::::::://
; ; ;//:::::::::::::::::::::/`´ !/`´ヽ  `/《巛/ / ノ/┸!、ヽ; ;  ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; //; ; ;
; //:::::::::::::::::::/   / /  ヽ∂:;:;:;:;:;:/ /:;:/  ! `! !  :;:;:;:;:;:;::;:;:;://; ; ; ; ;
17名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 11:51:22.17 ID:MHsTCecM0
まぁ、今回はスレ立てに余裕が無かったし
>>950のちょっと前ぐらいに、製品発売後を見据えて
テンプレ修正案とかあげてもらえれば対応できるでしょ
18名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:00:20.90 ID:I+LECzev0
このシリーズはシュリがヒロインというよりも、
セリカとともに長い年月を旅してきただの様と姫仮面嬢の方がヒロインらしく感じてしまう。
19名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:03:56.29 ID:b7kQn1wXO
ウェンディスさんって呪文詠唱中に乳首やお臍つついたら面白い反応しそう
でもウェンディスさんは魔法無しでも投擲とかでもそれなりに腕は立つんだよね
彼女の傭兵時代を描いたアペンドとか出ないかな
思わせぶりな格好から勘違いして言い寄って来る男は多そうだし
20名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:10:19.07 ID:1bzPjjRb0
そもそもシリーズ通してのヒロインを設定したシナリオ書いて無い
強いて言えばセリカがヒロイン
だの様は相棒だしなー
21名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:15:03.09 ID:lyQGQDnd0
いつか本命ヒロインが
再び出てくることはあるんかね
それとも彼女の役割は舞台装置でもう終わっちゃったのか
22名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:15:32.13 ID:lGzJIXBP0
主人公がだの様でセリカがヒロインだろ
23名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:24:02.49 ID:Tm2kcNFP0
シュリの取り柄ってなんだろう・・・今作からは合成担当だっけか?
24名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:32:04.75 ID:I+LECzev0
キャラ紹介にあったカウラの戦闘アクションの尻が見たい。
ただ戦闘絵が小さいからCGモードでアップで見られないとつらい。
2のリメイクがあるならロカが優遇されそう。
個人的にはその時に、容姿が先祖返りしてくれたらいう事はない。
25名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:47:27.33 ID:xkYG1wFU0
>>23
膨大な魔力量
26名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 12:47:33.97 ID:b7kQn1wXO
>>23
元祖不人気ヒロイン枠
イリーナも仲間入り
27名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 13:06:11.32 ID:I+LECzev0
>>23
ヒロイン力不足を様々な優遇措置で改善できるスキル「大好き組長」持ち。
今回は声以外の容姿、性格、武器、合成錬成能力、と別人に・・・。
変わらない声も、よく聴くと上手くなってる気がする。
シュリの改善についてはの英断だったと思う。
28名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 13:08:09.11 ID:FFhyaVQ80
いっそCVにまで手を付けてくれれば……
29名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 13:08:45.48 ID:HG7wL1ru0
そういや、イリーナはフィギュアが発売されたな。
シュリのフィギュアも発売されるかな。
30名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 13:47:09.06 ID:EkdTfvDFO
>>28
それは改悪だわ
31名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 13:52:16.61 ID:I+LECzev0
ちゃんとシュリと白エウの声に違いはつけられるのかな?
32名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 14:11:07.43 ID:eaNmKlXC0
無理じゃね、演技幅は狭い人だし少なくとも別個って感じにはできなそう
無印はわからんけど今回買った動機の一つはシュリだわ可愛い
33名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 14:17:43.45 ID:7qu7wky00
声優の使いまわしはそろそろ止めて欲しいってのはあるが
過去作の絡みとかあるしなぁ 声優が辞めたとかじゃなきゃ簡単に変更はできんか
34名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 14:29:21.05 ID:nBSxYUbA0
今回めっちゃ変わってんじゃん
35名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 14:36:24.00 ID:I+LECzev0
なるべく同じ場面に登場しなければ声質が違ってなくても大丈夫だけど・・・。
今回の声は各々キャラに合っているのに何故フルボイスじゃないのかと・・・。
36名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 14:44:10.40 ID:BSuRqW/00
男ボイス付く前はボイスのない男キャラのテキストを後から弄ってシナリオの調整してたみたいだし
男女どちらにも付いた後はそういう調整する箇所を作るためにボイス無しシーンは必要なんじゃね
37名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 15:03:34.53 ID:pnD+Mpxu0
だからフルとパートの差は細かい街の会話とかに入らない程度でしかないと魔導で判明してるだろ
38名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 15:23:17.24 ID:BCVF/PGf0
メインシナリオではないちょっとしたサブイベントに声がないぐらいどうでもいいだろ
むしろ声がないなら後から修正したり、追加イベント入れたりが簡単だし
39名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 15:27:37.60 ID:I+LECzev0
>>36 なるほど、調整の為か!

>>37 魔導は序盤でギブアップしたから・・・ごめん。でもほぼフルボイスみたいで安心した。

体験版の出来も良かったし、あと不安なのは技の選択が面倒なのと総攻撃の改善だけだわ。
40名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 16:20:42.68 ID:Y1jk5vP70
使いまわしと言うかVERITAは別々のシリーズのキャラが一堂に揃っちゃったからな。
青山ゆかりが見守る中、青山ゆかりが青山ゆかりの神格を剥奪したり
41名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 17:05:05.12 ID:mVc2MPEW0
>>40
今回も人質として捕らわれているかわしまりのがかわしまりのに救出されるなw
42名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 17:18:10.91 ID:rcZYCZR80
まぁ声変えているし
声優詳しくないと、あんまり気がつかない
43名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 19:13:19.55 ID:/utS0nwR0
>>40
青山ボイスが苦手な俺には割と恐怖だった
44名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 19:37:28.27 ID:LDkIS9u80
出演できる声優の頭数少ないんだから仕方ないだろwww
45名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 19:41:18.46 ID:BSuRqW/00
アテリアル以降はだいぶ常連声優以外も使う傾向にはなってると思う
46名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 20:29:38.61 ID:Tm2kcNFP0
さすがにエウクレイアさんに声はつかんよな?
最近は目が隠れてないのがデフォルトになってるが
47名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:14:44.23 ID:s3MkW+Wa0
仮にエウクレイアさんに声が付くなら、しまりのになりそうな予感w
48名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:47:22.34 ID:MHsTCecM0
ダイナマ、ゆかり、こなみ、ときたら
普通に考えてしまりのだよな

…なずなんの可能性もわずかに有るが
49名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:56:45.93 ID:neaLzk990
無口設定でも掛け声くらいは無いと戦闘が寂しいよ
50名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 01:03:15.47 ID:0Tp59H/p0
子宮悦子おなしゃす
51名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 01:22:19.11 ID:vIv8bfvO0
普段は癒し系お姉さんボイスで戦闘時の掛け声は異界姫くらい激しいのがいい
52名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 01:31:50.12 ID:PIM/FlBN0
まさかの知七が・・・ねえわな('A`)
53名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 02:17:56.13 ID:jqhZfvU/0
それはおかしいわw
54名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 02:42:49.44 ID:41MGrEJf0
行く早乙女の声は誰だろう
55名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 10:56:22.00 ID:y+lKIs910
>>48
エウ声優って事で考えるなら、富樫ケイさんって可能性も微かに……
勝気盗賊キャラ多いけど、シナリオ上でしおらしくなった時の演技とか可愛いと思うんだ
56名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 12:59:52.05 ID:FYkFFIw00
シュヴェルトライテって凄い覚えにくいし改名して欲しいなぁ
57名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 13:14:40.25 ID:1Npuelz70
神話に実在するブリュンヒルデの妹に改名しろというのは
>>56の名前を役所で改名してこいのレベル
58名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 13:28:42.33 ID:dV1nEl560
getchuのカチュアのCGを見てあれ?一世代セリカ?と思った
59名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 14:12:35.74 ID:FYkFFIw00
見てきたけどキャラとCGが増えてるな
60名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 14:31:43.84 ID:jqhZfvU/0
神話に実在するって深いなw

英語読みにすりゃわかりやすくなるんじゃねw
なんて読むか知らんけど
61名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 15:52:00.04 ID:LtBOo0Of0
ほんとだ増えてるな
てかドルジス
62名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 16:06:08.23 ID:k7xm6fQS0
元ネタがあるものを改名しろってのはなぁ…
63名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 16:22:58.89 ID:O8kuF9et0
ブリュンヒルデをハガル・ヴァルキリーと呼んだり?
64名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 18:22:08.26 ID:MtHgXs5N0
毎回読むに耐えんし
買うのやめようやめようと思ってるのに
今回も予約しちゃったよ
文章担当の人もうちょっとがんばって欲しいけど
毎回一年じゃ書くのが精一杯で成長の余地がないのかなあ
65名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 18:38:41.34 ID:qV/vLdJ70
ぼくはテキストえろければいいです
ダイナマの夜伽の尺の短さがデフォなら爆死するけど
66名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 19:45:53.27 ID:jbVHfyh+0
UI変更されてるじゃん
いつから?
67名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 19:46:47.98 ID:jbVHfyh+0
あ、勘違いだった
68名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 19:54:10.35 ID:V+RGZ+770
>>55
富樫キャラ可愛いよな
神様とか姫様じゃなくて、もっと富樫ボイスの普通の女の子も出して欲しい
69名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 21:15:35.63 ID:Sf7a440Z0
ZEROのライターまた呼べよと毎年思う
70名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 21:26:40.23 ID:rhif4WmP0
Zeroのライターは退社したんじゃなかったけ
あの人が一番世界観を理解して、雰囲気のある文章を書いてはいたな
でも魔導はそれなりの文章になっていたと思う
シナリオも結構良かったし
71名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 22:24:47.60 ID:9gucv3JJ0
だの様はなんか色っぽい声になったな
72名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 22:32:23.87 ID:I2ARSP0E0
多分、だの様の音声付き台詞が一番多いだろうから新しい人は良い役を取れたな
新人じゃなくて裏でも表でも出てる人の新しい裏名義なんだろうけど
73名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 22:44:38.16 ID:V+RGZ+770
zeroよりもっと前の、幻燐とか戦女神1時代のライターも淡々とした感じがけっこう好きだったな
今の時代には合わなさそうだが
74名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:00:50.56 ID:XW8bkkx50
ハイシェラの声本気で嫌いだったからありがたいわ
75名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:03:54.09 ID:Sf7a440Z0
嫌いだったのが緩和されるほど違いあるかね
俺は前のも今のも変わらず好きだの
76名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:17:22.18 ID:FYkFFIw00
ハイシェラの声は癖になる声だったのに…
77名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:41:02.35 ID:irzskVEQ0
まぁ十人十色と言いますし
魔導のアルが無理だったり色々あるでしょ
俺もリフィア、ナスの声が苦手だし 嫌いとまでは言わんが
78名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:45:59.24 ID:Sf7a440Z0
アルはあの声自体じゃなくて配役に合ってなくねってのが
79名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:49:13.37 ID:FUZ7jZ2Y0
リフィアやナスの声ははまり役だと思うけどな
ただぶん殴りたくなるだけで
80名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:50:38.50 ID:RjSqieXP0
ハイシェラ様の声すげーすきだったのに・・・
あの声がいいんじゃねーか・・・似てるといいなぁ
81名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:51:41.50 ID:PIM/FlBN0
アルとナフカ逆の配役だったらよかったんだよ
両方ともおかしい逆だとしっくりくる
82名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:02:31.24 ID:Nmn3t3k60
ハイシェラはそこまで声の印象変わらないな
ただもうちょっと低くしてほしい
上手いんだけどアテリアルのときの威厳が足りないw
83名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:08:15.78 ID:/0YYmI0/0
やべえええエウシュリー第16弾面白そおおおおお
ついにソロモンメインの話がでるのか…でもこれウィルさんに似てない?
84名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:11:45.16 ID:Hnq16s/T0
やべぇナベリウス可愛いな・・・!
85名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:12:58.67 ID:EpcaqPG60
ナベは俺の嫁だぞ?
86名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:13:28.61 ID:YK+FBMID0
ソロモンの扉割と面白そうじゃん
87名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:13:32.01 ID:3KYhs1JR0
大事に鍛えてくれよ でブフォッてなった
88名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:13:40.34 ID:ZMS0gaXT0
あれ、これソロモンじゃなくてウィルさんじゃね?
89名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:18:29.86 ID:RZ8o+blC0
ネタバレだけど天秤のifルートではセリカとアビルースが結ばれるらしい
90名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:20:11.35 ID:X6L5Bm350
アスモェ
91名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:22:01.18 ID:oHqD+Ksn0
ああ、確かにウィルさんだわコレ
でもとりあえずやりてえこれ。普通に面白そう
92名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:22:09.37 ID:kiRmJQ1W0
バーボンじゃねぇかw
93名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:26:17.27 ID:ZMS0gaXT0
しかしソロこれかなり面白そうなんだけど
問題はナベとかハゲとかエロシーンできないのがいることだ
94名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:32:11.89 ID:4VRMGlNq0
アムドとナベとウィル以外わからん
95名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:33:55.94 ID:oHqD+Ksn0
>>93
どっかからセリカ呼びだしちゃえばいいんじゃね
96名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:39:04.48 ID:GcBRHUBd0
アスモデウス、アムドシアス、ハァゲンティ、ナベリウス、パイモン辺りを
一緒の部屋に閉じこめたら勝手に漫才し始めそうだな
それらを束ねられる主人公が出たら歴代最強主人公を争えるレベル
97名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:17:04.05 ID:61j2Y3UP0
やべぇガチで面白そうなんだけど
98名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:19:03.09 ID:ZyXxdrhF0
>装飾や後ろの魔神は流用

アムド参戦キターーー(゜∀゜)ーーーー!!
99名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:33:54.33 ID:+F7F/BlO0
今までのエイプリルフールネタで一番面白かった
エウって毎回結構微妙な感じのネタばっかだったんだよな
理想を言えばキャラ紹介とかシステム紹介ページまででっち上げてくれたら最高に笑えた気がするけど流石に無理か
100名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:44:02.26 ID:klhjIJV+0
ウ○ル「ソロモン王に俺はなるっ!」
101名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:44:48.69 ID:f/Tbz0zl0
悪乗りして発売延期ネタとかやってたからな
流石にバッシングされてすぐに引っ込めたが

あれそのまま使ってたら流通やらショップに多大な迷惑かけてたろ
エイプリールネタですじゃ済まん結果にw
102名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 02:13:18.31 ID:CNmwoY880
アレは真に受ける奴のアタマの方がおかしいわw
103名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 02:53:12.29 ID:f/Tbz0zl0
マスターアップ前だったし店とかに確認するユーザーいてもおかしくねえだろ
延期だけに本当なのかネタなのか判別付けろってのは無理だぜ
104名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 03:09:11.04 ID:ZyXxdrhF0
見たこと無いけど延期ネタは不謹慎だろ
105名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 04:54:38.02 ID:kBpU5E6N0
>>99
俺は、ハンナさんネタの時も面白かったけどなー
106名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 08:39:02.49 ID:Iifndb6A0
まぁ毒にも薬にもならんネタが無難だな
107名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 08:44:43.79 ID:ZvtCyzaw0
お亡くなりになったサブナクさんがいるってのが
108名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 08:53:47.70 ID:x5Dck2mh0
台詞が完全にウィルさんじゃねーかw
109名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 10:11:49.97 ID:QD1rfY3c0
4/1ネタは分かってても期待してしまうな・・・
ちゃんと仕事しろと言いたくなるが、息抜きも必要よ・・・
110名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 10:33:23.53 ID:sRHtpcQs0
某鍵みたいにエイプリルフールと言ってガチネタ発表でもいいのよ
111名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 10:39:47.47 ID:ogeRaOvt0
>>95
むしろU後の話としてセリカ主人公にしちゃえば解決
112名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 10:45:00.90 ID:61j2Y3UP0
ハルファスのエロシーン……ゴクリ。
113名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 10:56:07.54 ID:+F7F/BlO0
ソロモン王の話はいつか見てみたいけど72柱の足りない分全部作るのすげー大変そうだなw
114名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 13:02:27.21 ID:Iifndb6A0
ソロモン王の話を本気でやったらユダヤから反応がありそうだな
115名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 13:16:53.48 ID:PZr6rrbH0
エウのソロモンは妹系ロリ美少女
ハーゲンティーの言動からして
116名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 14:47:20.54 ID:+F7F/BlO0
そうとも限らんのでは?
秀やんへの対応見る限り認めさえすれば普通に男にも仕えそうだし
少なくとも明確に女と認定できる場所は無かったはず
117名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 15:39:02.75 ID:VbDiV6+n0
なんかナベからロリっぽさが抜けてるような・・・
118名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 16:41:05.32 ID:/m0+7HFE0
ソロモンの扉のほうが良かったな…
119名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 16:54:32.37 ID:3XzkvyVx0
やるとしてソロモン生前の話の方がやりやすいだろうな
72体と言わず20体集まるだけでも周りへの影響が大きすぎて兼ね合いが大変そう。中原で集まったら絶対巫女からセリカに依頼行くし
でもソロモンとナベリウスがラブラブセックスしてたらそれはそれでなんか言われそう
120名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 17:38:11.91 ID:sT+FVNLU0
よくみたらアスタロトさんzeroの方じゃないっすか
121名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 17:44:30.47 ID:ZbBykJQD0
ソロモンのページ見て今日が4月1日だと思い出した
122名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 17:50:11.30 ID:tveloTNw0
ナベとAMDは誰の絵だこれは
みつきか?
123名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 17:52:29.94 ID:/0oGPIIP0
AMD期待
124名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 18:10:45.54 ID:FDT+5L9V0
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(Advanced Micro Devices, Inc. / AMD)は、アメリカの半導体製造会社である。

1969年に設立され(ry
125名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 18:18:48.72 ID:BDjyQoaO0
これナベの画像も新規絵なの?
126名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 20:09:00.63 ID:+R++0Fb30
>>83
16弾じゃなくて、I6弾だぜ
127名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 20:19:13.66 ID:mCv/QNvf0
創刻で水霧けいと使ってくれてこれからもスタメンかなと思ってた頃がありました・・・
人気あまりないけど好きなんだよなぁ
128名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 20:55:47.45 ID:sRHtpcQs0
ナベはポーズ自体は前からあった気が
129名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 02:08:19.62 ID:jLgnfZ+80
戦女神シリーズを初めてやっているのですがセリカってセックスしてるとき気持ちよくないんですか?
130名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 03:34:47.31 ID:ZcdhJGe60
おちんぽみるく出てるから心の中ではアヘ顏してるよ
131名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 05:31:10.64 ID:8IQIR73TO
ナベリウスみたいなロリだけど、可愛い系じゃなくて綺麗系な顔立ちってキャラは好きだな
132名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 07:23:27.86 ID:+7zRKz1F0
>>127
すごくいいと思います
すごくいいと思います
133名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 08:18:29.24 ID:H+K1mvTRO
難易度ハードでやるの?
134名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 14:34:53.01 ID:kno8x9vc0
しょっぱなかな最高難易度でクリア出来るなら最高難易度
135名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 17:40:28.32 ID:AadM5+5r0
ノーマルで要素が制限されなきゃ初回はノーマルだろうな
136名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 18:50:29.87 ID:XQjxDsSL0
難易度別クリア特典あればやる気が出るんだけど・・・
137名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 18:55:41.67 ID:fOB4QqBT0
すぐ削除するので見たい方は早めにネタバレあり
https://www.youtube.com/watch?v=mCjwhhcfpVw
138名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 19:18:35.47 ID:BNxEvoTP0
>>137はただのスレチ動画でした
139名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 21:55:49.08 ID:zTxLHK6l0
いや、サムネで分かるっしょ
140名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 00:14:46.66 ID:ZPDZgISh0
攻略サイト見ながら頑張る予定
周回時ハードでクリア出来れば満足
141名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 00:29:22.53 ID:MjrkLrXD0
難しいモード限定ボス・限定アイテムとかあればいいのにねぇ
装備もレベルも引き継いで難しいモード!じゃ、なんか違和感あるし
142名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 01:41:31.16 ID:kH7+NY2v0
予約特典ディスクって今から祖父で予約しても貰える?
143名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 02:12:45.06 ID:GpX7mLuw0
通販はしらない
店舗なら店員に確認すればいいんじゃないか
144名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 03:33:01.07 ID:o+Feb41Z0
まぁ、8割方無理だろーねー
締め切りから1週間経っちゃったし
145名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 03:36:46.56 ID:EF4/gcel0
探せば普通に見つかるだろうけど探さないと見つからないだろうな
146名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 03:39:56.66 ID:paCxnVTs0
店舗で予約出来ればほぼ手に入るよ初発分には全部付くから
怖いなら店舗に聞け、通販は追加分余裕でやるから記載されていなかったら諦めろ
147名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 03:59:11.13 ID:ia0oAZTA0
店頭で予約券を見て見ればいい
もう発注済んでるとは言え、店舗は既存予約分に色付けて発注するから
「予約特典付き」と書かれた予約券が残ってる可能性は低くは無い
勿論予約券の数は多くないだろうし、無くても仕方ないけど。
148名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 06:25:50.08 ID:YUnrl8OSO
アマゾンで普通にあるぞ
149名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 07:18:09.28 ID:w28Dpj+n0
>>148
thx 尼で予約したわ
150名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 07:45:47.14 ID:Oeumnb9B0
だがアマゾンは発売日に来ないかもしんない…
そしておまけにあそこは入荷数以上に予約取ったりする事も…
151名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 09:24:28.69 ID:uQCT0Z1jO
地方なら予約なしでも普通に付いてるけどな
152名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 11:44:45.76 ID:l2SPGcUr0
祖父まだメーカー予約キャンペーンありになってるよ
というか祖父で特典なくなるのは早くても一週間前じゃないの
エロ天使の特典目当てで別の店で予約したんだけど
出来が悪くないといいなあ
153名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 13:07:42.78 ID:GpX7mLuw0
キャンペーン終わったのは公式通販だけじゃなかった?
154名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 13:33:32.83 ID:Z7bOS4RC0
店は予約が入るのを見越して少し多めに取っているぞ
エウも締め切り後1週間は持つだろうが後はシラネと言っている
155名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 14:16:45.70 ID:VmG6NZpI0
我が体験談としては発売一週間前でも特典付いてたぞ
156名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 14:20:00.29 ID:h1odXn9h0
予約しなくても予約特典付いてくる店でいつも買ってる俺

まあ駆け込み見込んで余分に発注すんじゃね多くは
157名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 17:17:51.56 ID:9bgdHErD0
店舗特典は兎も角、店陳列分はいくらかは仕入れるし
ここら辺のメーカーがメーカー特典無しで初期にはける訳がないので
店の姿勢を示すためにも店自体が用意しなきゃいけないから
158名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 19:19:28.77 ID:8q+i/2W30
この盛り上がりのなさはなんなの。エウっていつもこんなもんだっけ?
159名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 19:21:59.36 ID:jcktqbAp0
戦闘画面見難くなったし、スキル類は纏めてないから雑だし…
160名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 19:22:35.91 ID:e09yz4DL0
リメイクだからストーリー面でもあんま妄想するとこないし
161名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 19:38:29.15 ID:xDRuWnYV0
俺は神採りからの新参だから色々楽しみ

でも古参には悪いがヴァイスさんの後だからかセリカに魅力を感じないのが少し残念だ・・・
162名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 20:20:04.41 ID:RYvxfw+c0
セリカの魅力はZEROで描ききっちゃったから無理ない
163名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 20:31:34.49 ID:PN2HqFID0
体験版やってるんだけど移動時に真ん中に表示されるMAPが邪魔すぎる
これって消すことできないの?
164名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 20:50:07.15 ID:GpX7mLuw0
表示形式なら変えれたような
165名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 20:52:43.85 ID:ODp7gO+y0
ZEROやればセリカさんの印象はかなり変わるな
あとはVERITAの闇ルートか
1はやってないし2はステ画面の妙な笑顔位しか憶えてない
166名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 20:59:41.29 ID:KfynERXp0
2は開始直後の屋敷から出るのが最強の敵だから・・・
次の強敵はステ振り
167名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 22:23:05.45 ID:/v2OGMVV0
>>165
でも2やってからの方がZEROは楽しめると思うんだ
エクリアが攫われた場所とか北西部封鎖地とか
168名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 22:28:06.81 ID:tN+y6Fsp0
そしてエクリア関連を最大に楽しむには幻燐シリーズは外せないと思うんだ
これが時間を年単位で吹き飛ばすエウシュリーの無限連鎖
169名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 22:44:40.71 ID:VJdxlwgo0
ZEROって北西部封鎖地でイベントあったっけ?
170名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 22:50:28.50 ID:/v2OGMVV0
鉄屑の谷(=北西部封鎖地)の最深部でちょっとしたイベントがある
171名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 22:53:44.89 ID:jcktqbAp0
>167
エクリアが攫われた所はセリカの屋敷だぞ
発見された場所は雪まみれのキート村だったけど
172名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 23:19:44.47 ID:lr4wdci50
まぁなんだかんだ言ってもセリカは旧1の頃もZEROも基本的な性格は変わらんよ
ダルノスがカヤを冗談でディスったら怒って剣を抜くとかな
173名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 23:44:31.26 ID:VJdxlwgo0
ありがと
天秤でも七魔神関連のイベントがありそうだな
174名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 23:50:26.45 ID:lr4wdci50
そういや闇リウイENDでメンフィルが七魔神蘇らせようかな的な事を言ってたけど
もしもアビが死んで例のご都合結界使えないなら積んでないか?
あの連中と闇リウイの気が合うとは到底思えないんだが
175名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 23:58:02.73 ID:ODp7gO+y0
結界使えたとしても闇リウイは体を維持出来なくなっていってるし
マーズテリア始め光陣営も流石に全力で潰しにかかるだろうし
まあ詰んどるよな
176名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 23:59:13.42 ID:6LbWHhZQ0
神核者って最大で何人まで作れるの?
177名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:00:06.72 ID:s1A2R9bo0
結構な数作れるみたいよ
178名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:03:38.58 ID:s1A2R9bo0
イオの封鎖地がミルフェのすぐ南にあるから何かイベント来るかな?
闇リウイの>174は幻燐2のカオスエンドでもアラケール復活させるかとか言ってるからただのリップサービス 続けるつもりもないしな
179名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:03:40.00 ID:G+qJFnjL0
七魔神戦争で七魔神が大量に作っていたよ
180名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:08:42.92 ID:7Rh5n3o70
>>175
誰がどう考えて先は長くないと予想がつくわけだが(多分イリーナとかは分かってる)
リウイはどうするつもりだったんだろうか
181名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:09:26.32 ID:RQ7xBlKy0
ほうほう
心臓とも言える神核を与えまくって大丈夫なのかしらね?(´・ω・`)
182名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:31:51.62 ID:wTbevNM20
限度はあるだろうけどある程度なら大丈夫か分けても回復したりするんだろうきっと
俺らも髪の毛抜いたってまた生えてくるだろ?
生えてこない?知らんよ
183名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 01:58:39.97 ID:AULdZHe+0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
184名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 02:00:29.23 ID:REoNeXwj0
お前らは本当にサイモフが好きだな
185名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 02:25:01.92 ID:NT9KThlK0
20年前に大学受験の頃、進学に影響の無い高校授業の時とかさ
後ろのやつと将棋(両者盤面暗記)したり、1コマの間に500本ぐらい
髪抜いたりしてハンカチに来るんで捨てていたな。ストレスだったんだろう

それを1年続けていたら、ちょっとハゲに近づいてきたする
186名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 03:25:19.02 ID:REoNeXwj0
目隠し将棋とか段位クラスじゃねえとできねえだろ
俺もやる気しねえ(相手がおらんからやったことないけど
187名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 17:56:00.47 ID:5rOaNrlT0
公式がつながらない
188名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 20:14:39.43 ID:zI6coNS60
あと三週間か
189名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 21:21:09.07 ID:3iBRQPPp0
げっちゅでクリアファイルのキャンペーンでメイド天使がちろっと見えてる
エウクレイアさんがみつき原画って一瞬でわかるし目に見えて黒エウがスレンダーで一番可愛いな
190名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 21:36:38.92 ID:OKN8+tDx0
黒デブ可愛くなったなぁ
191名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 21:37:44.78 ID:A8BJhG3v0
でぶだった時も可愛かったろうが
192名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 21:40:36.02 ID:WzVyK8eN0
ナスの顔と髪が…
ずいぶん変わってきてるな
193名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 22:12:44.40 ID:zqIDqfAh0
エウクレイア=サンは今回も和装か
194名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 22:25:52.87 ID:RQ7xBlKy0
3週間も待てまちぇん(´・ω・`)
195名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 23:15:40.87 ID:yoam7a+70
メイド天使とあれこれできるまでファンやめません!
196名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 00:03:43.44 ID:Q6hOJUzU0
セリカちゃんのスリーサイズ教えてくれ
197名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 00:19:51.75 ID:q6yiiN5G0
あと20日か
198名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 00:20:09.11 ID:B9P9xhSN0
白エウ「ゴンドラ通りまーす」
199名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 01:25:54.07 ID:/U2gRmWR0
>>198
まぁ、見えてしまうわな
髪の色も似ているし
200名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 01:34:46.74 ID:ljCsSfjx0
今回は箒ではなくてデッキブラシですよ〜
201名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 01:55:15.44 ID:sYFq65v70
フレームの都合で隠れてるだけで白エウも何時もの掃除道具持ってるよね?
202名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 02:37:50.69 ID:i94oSCaR0
最近これ知って買おうかと思ってるんだけど
公式の予約アペンドディスク付きは終わっちゃってた

買うと付けてくれるお店はまだある?
203名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 03:47:53.33 ID:17PyhwWx0
上の方でも少し話し出てたが、店に直接確認とってみるといいよ
大体どの店舗も特典付を多めに入荷してるっぽいし
204名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 04:42:55.73 ID:i94oSCaR0
>>203

おお,上にあったようにアマゾンはDISC付きとあるし結構値引きしてくれているな
ステマみたいな文になっとるがどうもありがと
205名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 08:51:00.80 ID:ZUF+8oMs0
いや、尼はショート率高いから確認はした方がいいぞ…
206名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 11:51:16.96 ID:64hlyvZB0
ショート?
207名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 11:55:14.71 ID:5dmovzn70
>>202
公式サイトのExtra、店舗購入特典情報の所に通販サイトのリンクが貼ってあるんだから
最低限そこをチェックして、それでも見つからなかったら質問しようぜ。
自分で調べるのが面倒だからってすぐに聞くなよ。
ソフ、メディオ、げっちゅは特典が付くことを明記いる。
208名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 12:08:53.44 ID:5uolZRYL0
げっちゅのしおりキャンペーンが応募できない
ご指定の注文番号は既に応募されていると表示される
3月8日に注文したっきりログインもしてないのに・・・
209名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 12:13:23.87 ID:mYZnL83hO
>>206
入荷数以上に予約とってしまい、発売日後にキャンセルくらう事
よく言われるkonozama
まあ最近は大分減ったけど限定版みたいな出荷数が少ないものだと結構くらう事多いよ
210名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 12:31:25.01 ID:64hlyvZB0
そんなことあるんか。やっぱ信用できないんだな
211名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 13:06:07.13 ID:TAWOzjYy0
今度のは完全新作?リメイク?
212名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 13:09:39.97 ID:Q6hOJUzU0
公式を一度くらい見ろよ・・・
213名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 13:13:32.28 ID:UqLa3BxG0
214名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 13:22:59.27 ID:tJerctdl0
これ自作?
215名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 13:30:38.43 ID:wxdLwdN30
>>213
ああああああああああああああああああヴァレフォルたんかわいいいいいいいいいいいいい
216名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 13:34:37.52 ID:z5IVLm/J0
>>213
おれもほしいいいいい
217名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 16:41:01.32 ID:d5XaJLyr0
veritaやってて質問なんですが、デネヴァの槍塔で出てくる槍塔の魔力という敵が純粋魔法を乱発してきて、パーティーのほとんどが瀕死になる中、魔導鎧装備したルナクリアだけがダメージ1で耐えるんだけど、何が原因なんだろう?
魔法食らうときに光るモーションがあるので何かのスキルかと思ったけど、それらしき物も無いので・・・
218名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 16:41:44.85 ID:iB1t7z+q0
ロケットおっぱいリフレクション
219名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 16:47:26.93 ID:F6W50XrV0
マジカルステッキ……はver2.0で追加だから無いか
220名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 16:55:54.95 ID:O4yIpSRN0
反射って1ダメ受けたっけ
221名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 17:22:11.20 ID:7/ThbPL80
反射は多分ダメ受けなかったと思う。
222名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 17:35:23.43 ID:mK6iRQH90
単純に魔防がメチャメチャ高いんじゃないの
どの程度のパラメーターかオボてないけど
223名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 17:35:25.78 ID:l1V7TyhM0
>>213の画像の中の名前に濁点がない
224217:2014/04/05(土) 17:47:41.60 ID:d5XaJLyr0
とりあえずステータス挙げてみたんだけど、何が原因かわかる?
ちなみに魔法防御がもっと高いキャラも、属性が同じキャラもいるけど、なぜかルナクリアだけ生き残る状況です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977562.bmp
225名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 17:50:34.75 ID:ljCsSfjx0
隔離鎧3じゃないと耐えられないレベルだからやっぱり反射じゃない?

そんなに発動率高かったっけという気もするが
226名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 19:12:19.58 ID:H1iGQTYx0
ヴァレフォルちゃん顔の赤い三角は毎日早起きして描いてるんだろか
227名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 19:13:31.04 ID:iB1t7z+q0
セリ科が大好き
228名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 19:45:12.93 ID:vsY2IXLt0
魔法無効のリフィアは兎も角なんか知らんけどルナクリアは魔力のアウエラには耐えられる
229名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 20:19:59.98 ID:O4yIpSRN0
魔法ダメージって確か
(自魔攻−敵魔防)×(自魔威+術魔威)+術魔攻 だよね

魔防3で1412+セリカ大好き(10%)+主従の絆×2(20%)ならダメージ1ってとこか?
敵が使う術は+術魔攻の数値が無いのかな
230名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 20:24:52.92 ID:ljCsSfjx0
セリカは死ぬだろ
絆の%は無視したほうがよくね
231名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 20:55:17.79 ID:mK6iRQH90
術魔攻って別に足し算されるんだっけ?
魔攻-魔防が0以下だとダメージ1になった覚えあるから乗算前の数値に加算されてた覚えあるんだけど
232名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 21:25:48.93 ID:B9P9xhSN0
(使用者魔攻?対象魔防)×魔法威力+魔法攻撃=ダメージ

このふざけた式のせいで圧倒的に魔法が不利という
233名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 21:40:40.74 ID:TV2rRh7h0
防御属性のプラス値って計算に入らんの?
槍塔の魔力Lv.500時で、魔攻1372、魔防2360、戦意(FS)999というステになってた
234名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 21:50:02.12 ID:oWNQ8Sfz0
魔攻1372で戦意999/999なら1.25倍で1715

対して>>224のルナクリアの場合主従の絆+セリカが大好きの効果が乗って魔防1694だけど、
それでダメージ1だと言うのなら多分陣形の補正じゃないかな?
背水・精密・魔術陣形の必須位置なら魔防+20%が乗るから2032まで上がる筈
235名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 21:55:14.78 ID:NzHExwif0
ヴェリタって感覚的に結構前のゲームなのに即座にこういう計算式とか出せる住人が居るってことは
それだけやり込み甲斐も愛着もあるいいゲームって事なんだろうな…
新作もそういうゲームであってほしいものだ
236名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 21:59:51.79 ID:dwV7m5tc0
>>232
魔法も物理と同じ計算式で良いのにな
237名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 22:22:40.07 ID:HvpM+n770
天秤の計算式も同じっぽいね
238名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 04:55:28.89 ID:OEiT6our0
ダメージ計算式知ってからはかなりやりやすくなった
今回はセリカのステ振り出来ないのが辛いなー

まだマスターアップしてないのかよヤバイな
239名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 05:28:26.26 ID:WUiUPM7P0
ドロップ判定が変わったぐらいか
前作はどんだけ判定成功しても5種×1個だったけど
今作では同じ物でも判定繰り返すから稼ぎが楽になりそう

ただ体験版とは仕様が異なるかもしれないし、装飾や支援での+回数がないかもだけど
リメイク前の初代ではどうだったんだろ
240名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 10:55:34.78 ID:MKPzQooNO
幻燐1はキャラの会話シーンで表情だけでなくポーズも変わってたりしたけど、戦女神2以降は表情しか変化しないんだよな
ゲーム内では実際にはポーズとかも変化してるんだろうから、セリカはウェンディスさんの乳首とか頻繁に拝めてるわけか…
241217:2014/04/06(日) 11:07:23.37 ID:31zsqIMQ0
色んな考察ありがとうございます。
メンバーや装備を色々試してみたら、マリーニャでも耐えるようになったので、主従の絆と陣形の効果だったという可能性が高いようです
これで安定したパーティが組めそう
242名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 11:43:31.34 ID:L9JBRTJe0
体験版は製品版の前にアンインストールしておいた方が無難?
a:体験版があると不具合を起こす事がある
b:体験版を認識してデータの持ち越しが出来る
c:体験版を認識してサービスデータ追加

aは前にどこかのメーカーであったよね?bだと今回体験版頑張ったからかなり嬉しい。
243名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 11:51:33.01 ID:54LumuRh0
d:不具合も特典もない
244名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 11:55:02.38 ID:rFC5r/ul0
デザインから操作方法いろんなものまで変わる可能性もあるので
100%引き継ぎはない
245名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 11:57:03.28 ID:DEm9T95T0
セリカがアビルースと共に闇夜の眷属とやらの国を作ったらどうなるの?
246名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 11:58:37.13 ID:9AO+9oq40
>245
メンフィル帝国ができない
247名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 12:26:14.48 ID:xJI0uvLVO
CGまだ更新しないのかよ
えーかげんにせい
248名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 12:35:53.15 ID:L9JBRTJe0
アビさんあんなに好青年だったのに醜くなっちゃって・・・。
片想いこじらせると大変だなwメリットは長命になれた事?
ペルル「お師匠・・・サマ!?」
249名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 13:06:59.37 ID:dMnXHoIf0
ペルルまだ生きてるらしいからなw
250名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 13:20:12.22 ID:L9JBRTJe0
>>249
そうなの!?嬉しいな! またいつか逢えるのかな?
パズモとペルルの行く末は想像にお任せじゃなかったんだw
251名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:08:13.65 ID:rs0sIS/gO
>>249
そんなんあったっけ?
組長の死んでるんじゃねーの発言なら知ってるが
252名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:23:06.81 ID:9AO+9oq40
ハルピュアは400年も生きてられんのかね?
253名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:27:22.99 ID:Dh/6xhBF0
さすがに無理じゃねーかな
254名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:29:07.18 ID:ovg6vGgp0
元の1では出てきてないんだし、周回要素として出てくる分にはわかるが…
255名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:33:39.94 ID:lgfuAA1L0
VERITAの時点でナベリタがペルル遊びに来てたと言っていたのに1までに死ぬのか…
256名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:39:49.81 ID:L9JBRTJe0
モンスターにも寿命あるのか・・・忘れてた。
それじゃなくてもパズモとペルルのPTじゃ危う過ぎだからねw
「サティア、セリカ、リンゴだいすき〜」彼女の最後の言葉でした・・・。
257名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:42:23.64 ID:aaHF2BAT0
パズモは1付近の神採りまで生きてたから出そうと思えば出せるかな
258名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:54:47.19 ID:9AO+9oq40
ミルモ「パズモ 戻ってきてもおめーの席ねぇから」
259名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 14:57:27.06 ID:dMnXHoIf0
シェリ「ペルル 戻ってきてもご主人様はあたしんだから」
260名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 15:08:59.02 ID:L9JBRTJe0
生きてても2人ともダメじゃんw
261名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 15:11:11.03 ID:aaHF2BAT0
パズモは人間時代のセリカとサティアを知ってるっていう他の誰にも代え難い席持ちだから……
262名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 15:11:53.69 ID:YqfsUZQK0
ZEROの使い魔無駄に長生きだったし生きていても何ら不思議じゃないかな
アビさんだって生きてる?わけだしさ
天秤はリメイクって言っても新キャラ&シナリオの大幅修正はあると思うよ
シナリオに関してはZERO、VERITAに合わせる形で修正が主だろう
個人的にはミルモよりパズモ派なんで出て欲しい
263名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 15:14:26.63 ID:H6zKm5Gv0
パズモ「戦意、神聖に加えて治療、再生、強化も習得しました∧∧」
264名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 15:17:32.69 ID:ZX5/1ElS0
体験版のダウンロード遅いなぁ
265名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 15:22:12.07 ID:L9JBRTJe0
>>261 水竜は?

リ・クティナとリ・クアルーについて教えて!
266名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 17:33:37.36 ID:HgpUYqtk0
AMDにしてもそうだけど整合性取らずともリメイクなんだし正史少しいじっても問題ねーよな
267名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 17:34:13.15 ID:HgpUYqtk0
2が出る保証もないわけで
268名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 18:44:11.84 ID:rs0sIS/gO
>>255
それたまに言われるけど奴等の時間感覚があてにならないし…
最近きたよねー、最近っていつ?、百五十年くらい前かなー、って可能性もあるし
269名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 19:17:57.18 ID:+Shb64af0
爺ちゃん婆ちゃんの「つい最近」が10年前って感じですねw
270名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 19:21:35.63 ID:YorDhZ+s0
>>268
指折り数えて*100年とかザラだしなw
271名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 19:27:34.10 ID:yTDoHceI0
リタはともかくナベはタルちゃんが前に目覚めたの何年前だったっけってテキトーさだったからな

>>262
使い魔は基本的に使徒と同義だから寿命関係ないセリカと契約してるは限り不老不死なんじゃね
272名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 19:50:50.36 ID:mQNl8wakO
ハルピュアは普通にモンスターだからどっかで討伐されてたり……
273名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 19:59:00.42 ID:mZdgfOmt0
ペルルならペルソアティスの材料になってメルキアで眠ってるよ
274名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 20:34:20.51 ID:dMnXHoIf0
滅っせられたら冥き途にご招待だからまだ大丈夫なんじゃないの?
死んで冥き途に来たのを遊びに来たと思ってるならアレだけどw
275名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 23:09:59.74 ID:Bc9uKeME0
マスターアップマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
276名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 08:44:36.02 ID:c/Zs4BV90
セリカちゃん、おっぱい小さい・・・(´・ω・`)
あれはCぐらい?
277名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 08:49:57.40 ID:+WpY2m/C0
Cで小さいって感覚おかしいと思うんだがどーよ
278名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 08:53:36.75 ID:TXqTpJZw0
エロゲ界隈ではよくあることさ
279名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 09:15:05.82 ID:tublDX+k0
セリカのおっぱいは可変式だからな。弱れば弱る程大きくなるわけだし
280名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 10:10:58.92 ID:LbsM3Qsv0
最大になると乳聖人好みの大きさだからな
281名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 10:20:37.59 ID:tc2ShHUS0
ダルノスは女体セリカも守備範囲なのか?
かつて揉み揉みした体に弟分のセリカが入っていることを知ったらどんな気持ちになるのか
282名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 11:51:53.26 ID:NrmMJpUq0
>>277
Cは実際小さいよ。リアルでは
2次元では様々だけど
283名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 12:12:06.33 ID:c/Zs4BV90
Cは貧乳ではないと思うけど小さいよ?
Cで大きいって・・・(´・ω・`)
284名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 12:35:17.51 ID:cBApHj4i0
お、組長呟きだした
285名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:03:45.18 ID:e/KLceXk0
公式更新
マスターアップおめ
286名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:08:08.33 ID:ahSp5cuD0
なんかアビルースが超熱いことになってるんだけど
287名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:13:30.52 ID:4GqrNdBe0
見れない…
288名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:13:58.83 ID:eEe1wP3k0
まぁ多分アペンドか二周目だろうなぁ。
ロカも前は一回だけだったけどルートによってなのかね。
289名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:15:19.34 ID:U/d9jRdp0
サムネイル拡大見れるようになったな
290名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:23:41.51 ID:4GqrNdBe0
見れた!
291名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:26:16.90 ID:U849nNnn0
5枚目、なんだこれwww
292名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:30:06.30 ID:XpcdDp9c0
293名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:40:24.24 ID:KpUFJGAx0
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu15/cg/eu15_cg19.jpg
ありそうでなかった使い魔ハーレムがやっと実現した
294名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:52:21.47 ID:UKOR8a3l0
http://www.eukleia.co.jp/eushully/image/main15_140407a.jpg
おっそーいはぜかましちゃんか
295名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:52:48.30 ID:12w49Oo10
アビさんこれ熱くなるルートあるってことか?
296名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:56:59.29 ID:uzDeblTm0
この綺麗な魔術師は偽物だ
297名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 13:58:41.90 ID:Y4JhQqEU0
今回もメインヒロインはおじいちゃんか
298名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:02:35.92 ID:ahSp5cuD0
システムで女神化まで出てきてヒロインやる気満々だったからな
299名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:07:21.63 ID:XJo8mVtZ0
>>294
エイプリルフールネタが艦これ風だったりするしスタッフ内に提督がいるなw
300名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:08:35.12 ID:MMm8FvVr0
メティサーナ「早くしろ、一番はイルザーブ様以外にありえないだろ」

ど、どこまでも面白い奴だな
分をわきまえない村娘とは違うようだが
301名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:17:40.85 ID:565PEIDQ0
綺麗なアビルースは正史だといいなぁ
302名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:19:11.46 ID:SyQGUxRi0
戦女神初めてだがこのアビルース?かっこいいと思った(粉蜜柑)
303名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:22:41.95 ID:vZufLmjT0
アビルースかっこよすぎだろ
304名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:43:24.38 ID:4oASWHGz0
イルンのHCGがたまらん
母性がそそって
305名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:45:07.40 ID:LbsM3Qsv0
アビルースw
306名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 14:52:39.80 ID:lvu8YZE50
ifルートの展開だと思うが、きれいなアビ…
307名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 15:00:27.36 ID:SUkN3hl20
お前誰だよってのがいるんだけどw
アビルース「おれは しょうきに もどった!」
308名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 15:25:44.90 ID:znws06qH0
正気に戻る=セリカの尻を狙う
309名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 15:31:18.46 ID:LbsM3Qsv0
天秤は初心者でも大丈夫とか言ってた結果がこれだよ!
310名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 16:52:27.15 ID:Enxk3N9X0
あのぅ・・・触手さんやランザブ派クズ兵士さんの出番は・・・?
311名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 18:05:27.14 ID:7ToWbr1o0
帰ってきたらひどい公式ネタバレを見たw
312名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 18:09:05.44 ID:MMm8FvVr0
まあ待てお前ら
実はサイモフが若がえったのかもしれないだろ
313名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 18:45:04.86 ID:VcgRre0k0
一番右下ってアビルースなの?
314名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 18:46:02.23 ID:iGR6hegn0
ロカのCGが思ったよりエロくてビックリした
胸よりもお尻がすごくエロく感じる
315名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 18:54:15.73 ID:bN5g8UoQ0
神ゲーキター
これで余計にシナリオは予想つかなくなったで
アビ一軍確定
316名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 19:22:05.00 ID:tSinZdtJ0
戦乙女さんの後ろで黒幕臭ムンムンなのは誰なんだよおおおおおおお
早くプレイしてえよおおおおおおおおお
317名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 19:23:55.96 ID:oF1eqz0K0
前に雑誌で
2週目にエウ子達とアビルースのシナリオがある
とか書いてたから、そのCGか?
318名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 20:22:43.45 ID:hVQhv7/S0
>>312
何言ってんだお前、サイモフさんがあの髪の量まで若返ったら5歳くらいまでなっちゃうぞ
319名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 20:25:16.67 ID:SiyXwpd50
1999年発売の戦女神の設定では、アビルースとセリカは初対面だった。
戦女神の過去編である、2008年発売の戦女神ZEROではアビルースとセリカは
深い因縁があることになってしまった。

設定変更があったってことで、天秤をより深く楽しむためには、事前に
ZERO、VERITAプレイしておくべきってことだ。
320名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 20:28:49.45 ID:hVQhv7/S0
アビルースさんが綺麗になっちゃったら執念で数百年単位追いすがってくるポジションはルドーンさんが継ぐしかないな
321名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 20:52:03.55 ID:NyEqZJTS0
空の勇士がセリカに犯られる→空の勇士は正気になった!
エクリアがセリカに犯られる→エクリアは正気になった!
アムドシアスがセリカに犯られる→アムドシアスは正気になった!
アビルースがセリカに掘られる→アビルースは正気になった!←NEW!

こりゃ次はリウイがセリカに掘られる番だな
322名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:01:39.51 ID:sktsdxaa0
リウイは元から正気だろいい加減にしろ!
323名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:04:03.24 ID:hVQhv7/S0
この男は元から狂ってるってエクリアさんが言ってたじゃないか
324名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:07:22.59 ID:ns4W0Vn/0
>>319
初戦女神だからZEROとVERITA買ってきました
問題はプレイ時間が取れなそうだ。永焔は読んだからとりあえずVERITAしときゃいいのかな
325名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:10:10.50 ID:+X6AMU/H0
次回作はアビルースが主人公だな
ダークサイド主人公って良いな
326名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:13:50.14 ID:v7I76BA50
ホモ主人公はきついだろ
327名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:23:51.71 ID:RMtj0k310
綺麗なアビルースを見て正直今年一番燃えた
328名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:27:20.60 ID:KsyCLeAo0
アビルースって良いキャラだよな
敵では中ボスでもラスボスでも務まり、正気に戻れば味方になるのも自然
329名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:27:52.96 ID:4CXRoAhy0
ZEROでアビルースいいキャラだったもんな
そいつが悪堕ちするのかよって凄くがっくりきてただけにこれは凄く嬉しい
330名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:28:46.97 ID:olW4KpVx0
VERITAでアビルースってどうなったっけ
331名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:33:08.76 ID:cXvlZUCT0
>>324
全部やってもいいんだよ?
veritaは正史ルートな
332名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:35:30.34 ID:NyEqZJTS0
これでアビを倒しもせず正気に戻すもせずにスルー可能だったら最高なんだがなぁw
333名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:49:13.83 ID:6RoxTDXj0
今更だけど今回のOP割と好きなんだが過去ログ見ると不評で・・・。
同じく好き人いるかな?
334名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:55:29.44 ID:ns4W0Vn/0
>>331
時間がですね
ADVならともかくRPGだし時間が掛かりそうだ
とりあえず3月ゲー終わらせてからVERITAの正史やるわ。終わってまだ時間ありそうならZEROもやる
335名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:01:18.55 ID:4CXRoAhy0
むしろZEROだけやっとけ
336名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:12:07.87 ID:KsyCLeAo0
>>334
VERITAよりZEROやっとくほうがリメイクは理解しやすいと思う
セリカや今スレで話題になっているアビルースがどんな人物かがよく分かる

逆にVERITAだけやってもよく分からないと思う
337名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:12:39.23 ID:RMtj0k310
シナリオの面でZEROとそれ以外には越えられない壁があるからな
338名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:13:42.30 ID:NMMFjlPI0
ZEROのとき戦闘も楽しくてポチポチコマンド自分で入力してたな
VERITAは最初から最後までオートだった
339名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:24:03.09 ID:VIiRmWaC0
アビルースの声カッコ良すぎて違和感あったんだけどこんなシーンあるなら納得だわ
これは熱い
340名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:28:43.40 ID:+X6AMU/H0
アビ関連はZERO、シュリ関連はVERITA
結論は全部やれ
341名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:33:02.21 ID:cXvlZUCT0
>>334
時間がないならzeroだけでいい
342名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:36:39.13 ID:KsyCLeAo0
キャラに対する思い入れも
ZEROをやっておけば強くなるが、ZEROを飛ばしてVERITAやってもあんまりな
343名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:38:56.33 ID:5Kr3hzwE0
冥色の隷姫と魔導巧殻しかやったことないけどGW用に予約してきた俺にもアドバイスを頼む
344名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:40:39.82 ID:Gqq5Gs8e0
ZERO買って先にやっとけ
ノベルはやめとけゲーム版にしろよ
345名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:43:24.02 ID:ns4W0Vn/0
一応無料配布の永焔の戦姫やっててもZEROのがいいのか
ならZERO先にして終わったら発売までVERITA進めてることにするわ色々有り難う
346名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:45:53.41 ID:RMtj0k310
序盤のメカメカしい鳥に絶望するかもしれんが頑張れ
347名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:49:27.55 ID:Ok/6Nmpp0
>>343
ZEROのゲームを先にやれ
VERITAはおっきい戦いがあってシュリ拾ってレウィニアと仲良くなったよ
348名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:54:25.76 ID:hVQhv7/S0
>>346
あれ、そこまで凶悪だったかな?
ZEROでやたら苦戦したのはダルノスとカヤかな。
あまりシステム理解してなかった頃だからだろうけど。
349名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:12:57.99 ID:DAuje73d0
アビルースの声聞き覚えあるんだけど誰か思い出せない
350名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:22:39.23 ID:Xa0weRO10
すまん誰か教えてくれ・・・
今更なんだが

ハイシェラ CV:松嶋アカネ

だの様、声違うのか・・・?
351名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:23:47.09 ID:RMtj0k310
違うぞ
若返ってる
352名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:28:50.34 ID:SQco+QZD0
やべぇ超楽しみになってきたww
353名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:32:24.11 ID:DAuje73d0
どう聞いても加賀ヒカルだの
354名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:37:36.95 ID:wABxoI/r0
魔導の人形にはエロなかったけどだの様にはちゃんとあるんかね
355名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:39:24.25 ID:ZVwY1xsr0
セリカの声の方がハイシェラっぽい
356名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:50:33.25 ID:FMnm8GOo0
え?
357名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:54:03.62 ID:H/I1Mm5e0
アビルースってリウイの国に行けば幸せになれたのにな
普通に主人公っぽい願いをもった奴だった
358名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:56:01.46 ID:RMtj0k310
まあ時代が違い過ぎるし
359名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:57:12.66 ID:JfOWWa6s0
>>354
だの様の騎乗位Hがない戦女神なんて戦女神じゃないよ
360名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:57:35.06 ID:KsyCLeAo0
>>357
アビルースが正気だった頃(ZERO)にはメンフィルはまだ建国すらされていない
リウイが乗っ取った時のメンフィルは建国からおよそ二百年

ZEROのアイドス戦が終わってから更に百年以上も経過してようやく
メンフィルが誕生
361名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:00:25.12 ID:dJRxhCqT0
更に言えばアビの本心はセリカと一緒だからな
だからこそあのCG出てwktkが止まらない
362名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:14:40.59 ID:YIFPmWASO
だの様といえばZEROのセリカに負けたときの悲鳴
363名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:19:07.50 ID:+hHV+As70
アビルース視点の√とかあれば嬉しい
364名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:20:31.90 ID:Jl/kY2cn0
キメエからいらねえ

つかアビルース人気だな
すげー意外だわ
365名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:21:02.04 ID:fhTvWko+0
セリカも女神さまの体受け入れちゃえばいいのにな
せっかくの綺麗な体なのにソーセージ生やしてどうすんだよ・。。・

とっととアビルースと交尾しやがれってんだ!
366名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:22:27.65 ID:Equybrsf0
仮にアビが正気のままメンフィルに流れ着いても満足は出来んかっただろうよ
リウイだって100年もしたら理想のモチベ低下して国益よりもイリーナイリーナ言い始めるわけだし
367名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:24:25.31 ID:BTmi2Ffd0
ま、セリカはまだ今後出る可能性あるけどアビはこれで最後だしな
最後に一華という意味で注目だわな
368名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:30:05.75 ID:X7tao/uv0
だの様はセリカがマクル崩壊に絶望してる所に颯爽と現れる瞬間が一番かがやいてた
あのCGがZEROで一番すきだわ
369名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:36:34.76 ID:TmuRWwfp0
>>368
それもいいけど、ZEROだとセリカが遺跡の入り口で建ってる絵が一番好きだな
てか、あの絵見て気に入ってZEROやろうと思ったし
370名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:36:43.03 ID:a48HP/6D0
今帰宅したが

なんでこの綺麗なアビルースを発売まで隠しておかなかったんだろう…
371名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 01:40:29.41 ID:OiI6cxgI0
OPでラスボス出しちゃう会社なんで
372名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 01:49:08.68 ID:QdQVQBMC0
>>360
あーそうだったのか・・
斬新な考え持ってるのにつくづく可哀相な人だな
373名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 02:01:14.78 ID:Equybrsf0
つうかブレアードも大昔は同じことを目指してたんやで
力に溺れて目的を見失うのは闇夜の眷属のテンプレだとリウイですら自戒していたし
374名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 03:59:48.95 ID:RZnf4Y5l0
いや最大でもサティア並だろ流石に



あ、マスターアップおめでとうございます。
375名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 04:02:36.89 ID:RZnf4Y5l0
何か知らんが更新されてなくて昨日くらいの話題掘り出してしまった


ルドーンさんこのセリフで味方なら確変あるで
376名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 04:26:10.59 ID:XstOBQJU0
お目当て
ミルモ、イルン様、アビ男
なんじゃこりゃ
377名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 07:05:35.03 ID:bTgh1bZ70
きれいなアビルースってどこで見れるの?
公式HP見てもよくわからんかった
378名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 07:24:05.47 ID:bTgh1bZ70
自己解決
キャッシュが古いままだった
379名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 08:23:32.45 ID:PEXs/3Lv0
マスターアップに素直に喜べない
もうちょっと延期してくれてもよかった
380名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 09:32:30.71 ID:bC8QJorQ0
アビルースには主人公補正が無かったんや
顔はいいし主人公補正さえあればウォルさん並に好き放題出来たのに…
381名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 10:25:56.08 ID:O8ooIOnp0
システムページの更新は?
382名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 10:27:35.82 ID:byeY8/JM0
UIどうなったか情報が欲しい
視点どこに置いていいか分からんあのまんまなのかな
383名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 10:39:38.19 ID:ouHVzn450
過去作と同じそのままでしょ
過去作であれだけ評価されてるんだから何も問題ない
384名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 11:11:09.48 ID:bL1SSjVm0
体験版の戦闘の話じゃねぇの
行動選択は左上、ターン回ってきたキャラのステータスは右下で
VERITAより画面サイズが大きい分、目線がしんどいって言うね

けどまぁ体験版出た時点でボロクソ言われまくってたし
ある程度は改善されてると思うけど 戦闘領域の角度は無理だろうが
385名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 11:33:56.40 ID:MxKgQGlR0
陵辱多そう?
386名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 11:40:34.58 ID:olPRGGvm0
戦闘のサイズ変更はいいとして、戦闘の向き今まで通りでよかっただろうにな
何で逆にしちまったんだろ。下策以外の何物でもないわ

今までの積み重ね全部パーにしやがった。戦犯ものだよ
387名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 11:46:56.45 ID:olPRGGvm0
反転しただけのやっつけだけど

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140408114526_000.jpg

想像以上に見やすくなってワロタわ
ホントどこのバカが決めただろ
388名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 11:53:19.75 ID:GQnTxPiq0
スーパーマリオRPG方式だな

俺はプレイヤーが右のFF方式のほうが好きだけど
389名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 11:59:32.69 ID:WheZWz1J0
>>387
メティを後ろからズッコンバッコンしたい
390名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 12:27:43.12 ID:YqrBzulx0
>>387
そもそも行動選択が左上ってのが気持ち悪いんだよな

ADVだって操作系はだいたい右下にまとめられてるのに
オートとかスキップに左上までマウスカーソルもっていくって考えるといかにストレスか
391名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 12:33:53.59 ID:O8ooIOnp0
コントローラー使えよ
392名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 12:44:16.14 ID:yKl5kcnn0
過去作やりたいけど、Win7以前のOSが無くて不可能という人は、
ニコニコ動画という選択肢も。ZEROも、VERITAも最後までクリアした動画がある
筈。(当然R18シーンは無い)
393名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 12:45:44.36 ID:t1SqJPN30
ニコカスで済ませるならwikiでざっとおさらいするだけでも十分だわ
394名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 13:26:26.46 ID:gQMrK4Ls0
ないだろうなぁと思ったら綺麗なアビ男くるのね
ZEROからこのシリーズに手を出した身としてはベタだけど胸に来るものがあるな
395名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 14:06:22.16 ID:YnzKLAjL0
>>394
魔導巧殻のヒロイン(=おじいちゃん)並にストーリーの重要なポジションになってても許せそうだわw
396名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 14:32:52.96 ID:0cdYyqK80
>392
win7でもzeroとverita以外にも幻燐2、冥色、たゆ唄、空帝は動く。プログラムファイル以外ににぶち込むのが最低条件だけど…8は持ってないから知らんが
397名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 16:34:33.05 ID:gQMrK4Ls0
綺麗なアビ男がくるとなるとペルルやパズモも登場の可能性はあるか?
ペルルは登場できても幽霊とかになってそうな気がするが
398名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 16:52:12.50 ID:E/pOl3In0
もうWindows7のOS売ってねぇの?買えば済むだろ
399名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 16:53:32.58 ID:lr1q+O3Z0
8でも良いんじゃねえの
世間で言われるほど、変わらないって話しだし
400名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 16:59:40.52 ID:QQ8pzu0i0
昔のゲームが出来るかどうかは重要だぞ
戦女神1ぐらいのはもうやらんだろうが、名作はあるからな
401名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 16:59:45.63 ID:E/pOl3In0
>>399
ZEROやVERITAが動かねぇって言うからそういう話なんだろ
昔の初代戦女神まで一応動いたわ、7の64bitで
不具合は出るけどな
402名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 16:59:47.52 ID:8/SXDc8S0
個人的な慣れで気持ちわるいとは主観過ぎて判断の価値ないな
行動決定中のキャラをすぐ見づらいくらいかな
とういうかゲーマーならPS3コンやパット使えば楽だぞ
403名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:05:26.71 ID:o1hEPJAR0
7ってXPモードとかいうのがあるんじゃないのか
404名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:10:10.39 ID:olPRGGvm0
XP機残しておけばいいだけの話なんじゃないの?
最終盤までアップデートかまして回線引っこ抜いて旧エロゲ専用機として使えば問題なし
405名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:19:47.74 ID:lr1q+O3Z0
>>401
7で動けば8でも動くんじゃね?
406名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:23:59.97 ID:E/pOl3In0
>>405
なんで俺にレスすんの?俺の勝手じゃねぇし、動かねぇやつに言えよ
俺は動かないって言うから7買えば動くんだろ、OS買えよって言ってるだけ
407名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:28:31.85 ID:lr1q+O3Z0
>>406
意味がわからん
そもそも動かない何て誰も言っていないでしょ
408名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:36:16.40 ID:jUBs4q/P0
だからあれほどVMwareにXPをぶち込んでおけと……
409名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 17:59:43.22 ID:wInI2JQk0
リメイクってレヴィアが陵辱されるのが正史になるのかな
410名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:05:02.49 ID:GnpmIpATi
さすがにそこで日和られたら最悪だわ
正史はちゃんとまわしてもらわないと
411名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:22:52.87 ID:qsxdBlUmO
正史は変えないで欲しいね
見たくない人の為に助けられる√があっても良いとは思うが
412名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:28:41.51 ID:ovSF+vJa0
むしろ陵辱いらねーから陵辱好きな奴用のルート作って
正史ルートは陵辱無しにしてほしいわ
413名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:29:54.55 ID:o1hEPJAR0
なにそれオリジナル意味無いじゃん
414名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:32:50.32 ID:jUBs4q/P0
真IIが出るならどうでもいいや
415名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:33:00.63 ID:Equybrsf0
そもそも今回「正史」とやらがあるのかどうかすらわからんわ
体験版の範囲では幸薄町娘の陵辱は完全に悪手の結果的な扱いにしか見えんかったが
416名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:46:37.80 ID:YqrBzulx0
UIが酷い→コントローラー使えよ
今までマウスでストレスなくできてたシリーズでこれはないわ
レスくれた人も、おかしいって気づいていってんでしょw
417名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:48:18.91 ID:+J8xWwGv0
ルナクリアが出る続編くれ
418名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 18:48:46.69 ID:pyvurAK80
>>412
どうせ実装したら陵辱にシーン数費やすな正史に回せって文句言い出すんだろわかってるわかってる
419名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:09:23.06 ID:8/SXDc8S0
RPGをマウスでやってる人いたのか。マウス移動とか面倒だろ普通に
高速処理も○ボタンに設定すればわざわざctrl押さなくて済むのに
仕様に慣れたら1,2時間で慣れたぞ?
420名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:37:31.24 ID:m4b9cPYW0
アビルースには改心してほしくない。

ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu15/cg/eu15_cg20.jpg
まだ、アビルースと明言されたわけではないからな。
421名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:38:08.22 ID:A2FgZ6va0
陵辱ルートと仲良しルートは別に作ってLOW正史DARKの三本立てにすればいいんだよ
422名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:43:02.54 ID:LB4AEs0R0
この見た目、台詞でアビじゃなかったらビックリだけど
鈴男的なのかもしれないし、流石に正史じゃないとは思う
だって元々避けても普通にクリアできんだぜ
423名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:46:44.51 ID:Equybrsf0
逆に考えるんだ、原作的にアビを殺そうが仲間にしようがスルーしようがメインストーリーには何の影響もないと
424名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:48:14.31 ID:olPRGGvm0
>>420
衣装が老アビと一緒ですわw

√増やす前にきちんと正史作りこんで欲しいわ
一本道のzeroがアレだけ名作だっのに、veritaじゃまるっきり生かされてなかった轍を踏まないでほしい
425名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:53:11.03 ID:OZ/edVvY0
何を思って正史とするかだな
結局は後だしジャンケンだろTODとかそうだし
426名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:53:13.32 ID:E/pOl3In0
DARKじゃなくてCHAOSだけどな
427名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:55:34.38 ID:A2FgZ6va0
こいつがいると陵辱を止める、こいつがいると陵辱を提案する
みたいな新キャラを作って加入のタイミング調整できるようにすればいいのかな
でも、やっぱ陵辱しちゃったら後のストーリー変わらないとおかしいか
428名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:59:46.69 ID:0/YEeccJ0
普通に楽しめれば凌辱ありだろうがなしだろうがどうでもいい
一番嫌なのが古参が喚き散らすこと
あと自分の価値観が絶対な奴がうるさくすること
429名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:00:42.74 ID:v0p2SBoZ0
このシリーズやってないけど新作楽しみだわー
430名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:02:09.15 ID:Equybrsf0
体験版やった感じだと原作の展開的に「セリカが救出作戦で遅刻するとヒロインが陵辱される」みたいな感じになりそうだから
陵辱√一直線だと無能な主人公の烙印を押したくなるかもしれない
431名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:04:10.53 ID:WheZWz1J0
よっぽど酷い設定じゃない限り無能認定する奴はおらんやろ
432名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:07:33.43 ID:A2FgZ6va0
間に合ったけど様子を見るという選択肢

うーん、これも鬼畜かw
433名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:09:56.10 ID:0/YEeccJ0
シーン回収するなら結局見ることになるし、無能も糞もないような
434名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:13:01.76 ID:Equybrsf0
アイテムコンプの為の周回でヘタレ認定されるようなものさ
435名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:14:36.78 ID:qsxdBlUmO
そもそもセリカって万能キャラでもないしなぁ
それに自分がいない場所で起こる悲劇を止められないのは仕方ないでしょ
436名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:16:41.63 ID:A2FgZ6va0
陵辱の有無で手に入るアイテムが変わるとか?
陵辱後だと敵が強くなるけどドロップが良くなって
回避すると後で戻った時にお礼がもらえるとか

嫌いな上司みたいなポジションのやつなら見過ごしもあまり心が痛まないんだが
体験版みたいな女の子を見過ごすのはちょっとひどいか

√分岐からめてもいいんなら
あえて見過ごす場面なんかいくらでも考えられそうだ
437名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:16:49.63 ID:9CBBajfi0
zeroしかやってないけど予約してきた
アビお師匠さま正気に戻んのかよ…ぺルルの事思い出してくれるかな
438名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:17:56.18 ID:Equybrsf0
>>435
言い分はごもっともなんだが、
今作ではサティアが頻繁に予知夢でヒロインたちの危機等をセリカに知らせてくれるのが予想されるんでなぁw
439名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:19:08.06 ID:Sxu2GOy30
アビがルート分岐でラスボス化するかもとは思ってたけどまさか改心ルートがあるとは思わなかった
どんな方法で元に戻るんだろ
440名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:27:36.63 ID:WheZWz1J0
そらもうマジカルチンポでんほおおおおお!!!!!よ
441名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:28:35.72 ID:9CBBajfi0
困ったときの性魔術ですね!
442名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:34:08.13 ID:olPRGGvm0
声優表記欄に春日アンなし・・・残念ながらペルル参戦はないようだ
443名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:38:14.26 ID:S0FtGH3r0
イルンが昔バージョンになってたらどうしよう
444名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:41:22.83 ID:7JKpVOmi0
ランザブ派兵士にダルノスが降臨してセリカの到着までひたすら揉み続けるに変更される
445名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:43:50.23 ID:CXAm8p4u0
時空が歪んで黒髪のメイドと痛い仮面のメイドが出てきたりしないかなあ
446名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:47:16.04 ID:WheZWz1J0
>>444
ワロタ
447名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 21:06:16.31 ID:OjjgL1xl0
>>415
正史かどうかはわからんけど雑誌のインタビュー見る限り原作準拠√はあるっぽいんだよな
組長が最初は原作通りにやって欲しいみたいな事言ってたし

まぁ魔導の時のインタビューとか見ると結局実装されてねーじゃんって話も多いのであんまり当てにならんけどなw
448名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 21:09:20.80 ID:7JKpVOmi0
ZEROとVERITAで過去話が膨らんだわけだし1と2とはパラレルの別物にしちゃっていいと思うがね。
449名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 21:12:30.67 ID:Equybrsf0
実際にもう性別が変わったりオカマになったりしたキャラがいるわけだしな
450名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 21:17:10.38 ID:qsxdBlUmO
Uのリメイクが決まってればそれもアリかもしれんが続かなかった場合がね…
最新設定における一番後の時代を描いた作品は天秤になっちまって凄い中途半端になってしまう
あと一応今でも売ってる廉価版を処理する機会を自ら潰す事はしないと思う
451名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 21:18:39.01 ID:iIPWJ6AZ0
綺麗なアビやるなら記憶の戻るヴェリタでやってほしかったなと思ったけど

ナベリタに比べてセリカとアビってあんまり交流なかった気がするな
452名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 21:51:37.82 ID:J+aHnMlE0
個人的ほしいに誰得な女神化セリカ陵辱シーン情報はないんだよね?
抜くとかじゃなくてただみたいだけだけど。
453名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:01:35.30 ID:QQ8pzu0i0
???「女神を犯したら記憶が戻りました」
454名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:05:17.75 ID:E/pOl3In0
原作通りなら早くて凌辱、遅刻で死亡だろ
結果を変えるのはIFだわ
455名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:05:44.69 ID:rOmEWfUW0
メティが使い魔になったり戦乙女の背後に真のラスボスっぽいのがいたりと既に正史とかけ離れてる気がする
456名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:07:48.84 ID:rKj9DRn80
リメイクなんだから変わることもあるだろ
話の大本とか根底が書き換わるとかでもないなら問題ないんじゃない?
457名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:17:37.21 ID:Equybrsf0
はっきり言ってこのスレの住人が正史だなんだと拘ってる部分って枝葉の部分でしかないからな
458名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:33:43.35 ID:cwmgMgNL0
>>455
後ろのは二周目限定のボスじゃないかなぁ。
459名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 22:48:46.22 ID:OjjgL1xl0
創刻でいえばガノエルやハァゲンティポジっぽいよね、後ろの奴
460名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 23:09:06.38 ID:Sxu2GOy30
>>451
VEITAでは鈴男と合体して記憶が戻ったけど、今作でもルート次第では記憶が復活したりするのかな
461名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 23:54:01.53 ID:p6CoAIFI0
インタビューで原作の先の真実が明らかになるって言ってたから
記憶が戻ったり鈴男が参戦する可能性はあるんじゃね
462名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 23:54:24.20 ID:cwmgMgNL0
多分綺麗なアビスール二周目だろうしエウシュリーちゃんたちが絡んできて
ギャグ要素な可能性もあるよね。
463名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 00:12:14.11 ID:aRIa/EdB0
綺麗なアビスールは何となくセリカと直接再会しないまま退場しそうな気がする
セリカがアビルースが綺麗だった頃をもう覚えてないというのもあるけど
ifでセリカが意識を失ってる間に綺麗になってセリカが気が付く頃には消滅してる感じの儚さ
464名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 00:15:41.86 ID:pOpifOm80
>>462
ねーよ
465名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 00:16:18.24 ID:b7uT+MmS0
セリカ以外のキャラクターが主人公になる章展開もあるって公式に書いてるし
まさかのアビルース主人公の章もあるかも知れないのか
466名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 01:15:07.72 ID:QVpuFxhJ0
カウラの火竜退治とか?
467名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 01:42:04.82 ID:9tUTZt/w0
>>463
>>465
これありそう
468名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 02:20:58.54 ID:rQtaHiIY0
普通考えたらシュリかロカあたりだろ
469名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 03:01:44.61 ID:qWqIJOad0
このゲーム結構陵辱あるの?
470名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 03:10:14.20 ID:rEWuC1340
セリカと絡まない独立のシナリオならFDでやりなさいよォー
471名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 03:27:14.03 ID:LlgvyjI00
初代だから大半とまではいかないけど、出るシーン指折り数える程度は凌辱ものある・・・・はず
原作通りならいいがなぁ、最近の傾向に流されるんであれば無い、もしくは回避あるだろうな
472名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 03:32:43.57 ID:pOpifOm80
原作にあったイベントは全部あるらしいな
473名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 08:42:45.61 ID:3EOyDqk50
今更公式見たけどキャラデザ変わりすぎワロタ
サリアとかリリエムとかの池沼系が可愛くなりすぎだろ
474名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 10:24:14.34 ID:5iPKTgAh0
マスターアップやったね!
これでエウもアリスも確実に発売されるし、どうプレイ時間を振り分けるか悩む・・・。
それにしても異種5Pはワクワクするな!
475名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 15:42:59.98 ID:yzlltnHT0
ゴールデンウイークが消し飛ぶね!
476名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 15:48:06.01 ID:5iPKTgAh0
グラシオン?(でかいやつ)と早く戦いたい・・・けどHP高そうだなw
477名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 15:49:37.68 ID:QGB/CZ4f0
戦国ランスや神採りで2徹してまだプレイしたい意欲が収まらなかった時は
なにか危険を感じた
GW中にどっちもクリアしようと思うと危ないかも
478名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 16:02:44.86 ID:vObqFIcu0
グラシオンって魔導にいなかったっけ?
479名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 16:33:02.59 ID:QVpuFxhJ0
居たよMサイズで…
どう見てもLLサイズだよな?あれ
480名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 17:25:59.61 ID:HyTcnZeB0
すーぱーぐらしおん
481名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:01:05.07 ID:dTr90u2Z0
暮らし安心グラシオン
482名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:24:56.00 ID:vtHNCRzf0
そういや何でイルザーブさんがパケ写でラスボスの位置にいるんだ
483名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:27:56.66 ID:iFF3irME0
IF√でラスボスになるからじゃねーの
484名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:27:59.55 ID:aRIa/EdB0
メヒさんとアルのポジション
485名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:41:41.74 ID:0t0D7cML0
あーなんかメヒ化しそうだなーって思ってるわ
前と比べてやたら目がとがってるのもなんだか…w
486名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:48:02.49 ID:RsDjYkgc0
まーたアナルに隠しものすんのか
487名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 18:50:20.41 ID:spUe9xFB0
旧作とか知らなんだらイルザーブさんは普通に暫定的看板ボスキャラだろ
旧作でもラスボスの存在は途中まで明らかにならなかったんだから
488名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 19:22:43.63 ID:VUDhU7tQ0
あと2週間ちょいだなー
早くやりてー
489名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 19:40:16.84 ID:LlgvyjI00
発売まーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーー?
490名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 19:45:54.30 ID:VUDhU7tQ0
残念ながらまだなんだよなー
ランス9とコレ早くやりてー
491名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 20:08:24.18 ID:WkEhpVPn0
ランスと戦女神とか寝る暇なさそうだな
492名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 20:26:17.03 ID:bIT6bHIE0
デモニオンも間に合ってほしいな
493名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 20:31:02.71 ID:yzlltnHT0
発売日に届くかどうかだけが心配
494名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 20:42:01.25 ID:cQMpzHEr0
ランスもデモニオンも予約しているという個人的な事情も有るが
正直デモニオンは再延期の気がするな
495名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:20:43.89 ID:PM1+rrTk0
ランスもそうだが艦これのイベントが同タイミングなのが辛い
496名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:30:42.71 ID:lVQa5J2u0
艦これよりアルペジオ派だからどうでも良いや
497名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:42:58.30 ID:HfI/Yoxs0
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/image/c_1/c_1_bd_b.jpg
メティとヴァレフォルは描き下ろし絵豊富だな
498名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:43:54.33 ID:aRIa/EdB0
水着騎士
499名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:44:12.95 ID:cFhOIfNN0
AAがあるキャラは人気な法則
500名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:47:40.41 ID:u2IMSBm00
てかマスターアップ絵って三種類もあったのかw

ヴァレフォル可愛すぎる
501名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:58:13.18 ID:lTGJSSFv0
ん、ああイベントページか
更新が載ってないと分からんな

やっぱ金髪銀髪に弱い俺
502名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:02:31.52 ID:Kxmjd+JH0
盗賊枠は重要だからな
ZERO見たいに途中退場したら犯す
503名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:14:35.42 ID:vtHNCRzf0
ヴァレフォルは喚石だが使い魔ハーレムにはいない。つまり・・・
504名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:15:58.30 ID:aRIa/EdB0
魔神枠だから本編中に仲間になるかどうかすら怪しい
505名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:17:28.66 ID:HfI/Yoxs0
またセリカ屋敷の倉庫が充実してしまうのか
506343:2014/04/09(水) 22:20:31.84 ID:TDAgPBzx0
近くのヨドバシに新品あったからZERO買ってきたぜ
4/25までにはさすがに終わらないだろうけどとりあえず進めてみる
win8.1にちゃんとインストールできて良かった
507名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:21:16.41 ID:cF9SG9eV0
サリアはやく
508名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:37:04.57 ID:lVQa5J2u0
>>506
神聖と万能(可能なら電撃)武器は必ず購入しとけ
パズモの戦意レベル上げて全体戦意消失で大半を速攻撃破
一本道だからやろうと思えばすぐ終わるさ
509名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:38:51.81 ID:LlgvyjI00
ZEROは味方の入れ替わり激しすぎてセリカ以外育てる意味成してないんだよなぁ
セリカソロゲーになってしまって結局・・・・・
510名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:39:04.29 ID:09XUXj6N0
>>502
盗賊枠の魔神って初だよな
VERITAでもマリーニャは回避しまくりで強キャラだったし
魔神だから攻撃力もあると考えると、間違いなく主力になるな
511名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:39:36.48 ID:EOgQVK7n0
パズモ「えっ」
512名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:41:34.38 ID:09XUXj6N0
>>509
入れ替わりって、使い魔連中は仲間になったら基本的に最後までずっといるだろ
513名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:42:23.49 ID:QGB/CZ4f0
パズモの強さに気がついたのラスボス戦で一度諦めた時からだったな
アペンドでアストライアの側にいるかませ陵辱フォースを戦意喪失で追っ払った時は痺れたね
514名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:47:18.64 ID:2LbO/HsOO
旧だの様のサンプルボイスってどっかにない?
旧作のページはどのキャラもサンプルボイスなかった
515名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:48:21.69 ID:OoGsRLgy0
戦意はホント大事だよな
VERITAの闘技場エウ娘も反万能で揃えたら黒エウの戦意魔法で全員蒸発したり
516名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 22:53:22.59 ID:LlgvyjI00
>>512
初見でサティア可愛いから育てるか!というところからその後の展開で居なくなるだろ
使い魔限定であって、他のキャラについてはどうよ?
以降もアビルースだって、基本使徒化しないキャラばっか育ててあとで痛い目見る
そういう初クリアだった俺の感想だから
517名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 23:00:12.88 ID:Kxmjd+JH0
使い魔以外は信用するな
これ戦女神の鉄則だろ
518名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 23:07:16.04 ID:OoGsRLgy0
まあZEROはそういう物語だからな
519名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 23:23:57.24 ID:LlgvyjI00
やり込み系がもうちょいあればZEROも楽しめたな
キャラステ初期化してチマチマ育成しながらでないとZEROは長く遊べない
やり込みと言えるかどうか知らんけど、闘技場ぐらいしかないしな、ZEROの頑張るところは
Lv.250の5人PT組むだけでラスボス勝てるから闘技場まで手を回さなくていいんだけども
520名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 23:31:19.34 ID:dTr90u2Z0
ZEROはセリカのレベルをほどほどにして
一撃で戦線が瓦解するのを見て楽しむゲーム
521名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 23:35:43.86 ID:vtHNCRzf0
誰とは言わないが使い魔なのに裏切る天使が・・・
522名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 23:55:05.66 ID:K8laHjtX0
あれは行方不明になったセリカが悪いだろ
523名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 00:44:04.09 ID:jB23AMMq0
戦闘パートじゃセリカめっちゃ強いけどさ
イベント時の会話とか見るとちょっとでも魔力使ったらすぐ駄目駄目な感じだよな
524名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 01:30:20.81 ID:IQPzMKqX0
そりゃあ魔力失ってる状態だからなぁ
525名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 02:38:42.85 ID:enCn589Z0
ZEROの全員が支援に立てるのは悪くなかったな、裏スキル的な意味で
VERITAは戦闘・支援キャラと別途だし
526名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 03:37:49.91 ID:5lVs+vvl0
VERITAは支援の攻撃OFFにするの忘れてて捕獲失敗する事がよくあった
手加減〜性魔術の間に殴られてぷんしゅこ
527名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 03:47:20.54 ID:cY0qjKYu0
VERITAセリカはもうちょっとリウイに圧倒的な描写がほしかったなー。
まあ止めなければセリカが押し勝ってる感じではあったけど
528名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 03:51:50.28 ID:nuLMx6l70
アペンド未導入なら性能は圧倒的にリウイが上だけど
シナリオは闇ルートの最後以外全部セリカが勝ってるじゃん
529名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 07:56:13.14 ID:2ZEuBIcY0
リウイはケニヒ系を覚えるまでは必殺はパリーンが出ないと火力不足に苦しむし
高ランク技のケニヒ系の火力の数値に目を奪われてるだけで圧倒的ってのは錯覚だと思うけどな、
エクステンケニヒも燃費や効果範囲、硬化時間を考えると個人的には魔血の目覚めの方がお得感があった
530名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 07:58:03.18 ID:DHKpHOea0
属性相性、攻回と防回が重要なゲームなんだろ
こっちでステ振らせてくれ、セリカの防御が紙すぎる
531名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 08:08:13.88 ID:2ZEuBIcY0
天秤セリカはZERO第一世代よりもちょっとだけステ上なんだけどな
まぁ確かにZEROはステ振れたからその辺をカバー出来たわけだけども
532名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 08:08:32.41 ID:3BqO+jtL0
勝ってるには勝ってるけど個としての戦力差があまりないのに違和感があるんだよな
世界から力を狙われ神を2度下したこともある神殺しと一地方の魔王にしては
ベルゼビュート宮殿の時もすぐカーリアンとペテを加勢させて
個の力のセリカと群の力のリウイみたいに主人公2人をうまく対比させられたんじゃないかと
まあ後の12じゃセリカ軍団ができてしまうわけだが
533名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 08:50:05.54 ID:Ym9AHPSt0
俺は実力差あんなもんだと思ってたけどな
セリカを過大評価してるかリウイを過小評価してるんじゃね?
いずれにせよエウがああ提示した以上、少なくともゲーム内それぞれの場所での実力描写はあれって事だろう
534名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 10:01:09.94 ID:Xmg4M7l70
>527
3回とも全部圧倒的だったと思うが・・・
535名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:19:17.43 ID:73KIO3wz0
真人間として戦った時以外は放っとけばリウイすぐ殺される状況だったじゃん
536名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:29:08.38 ID:9Ff7BOTD0
>>532
どの戦いもセリカは無傷でリウイが一方的にやられていただろ
そもそもVERITAのセリカって正史のアラケール戦以外は力を取り戻して状態だろ
537名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:31:47.97 ID:NgqGyNWn0
セリカは個として、リウイは集(国)としてチカラの対比ができればいいんだよ
個人戦でセリカ圧勝は当然
538名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:33:56.60 ID:4RTJfKGq0
ああ、そういえば、私と卿は前にもこの話をしていたな
539名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:36:31.80 ID:Xmg4M7l70
ランサブ「然り然り」
540名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:36:33.96 ID:2ZEuBIcY0
まぁ集のチカラで戦うハズのリウイもVERITAじゃ少数精鋭を謳ってスタンドプレーに走るから
何度もセリカと泥仕合を繰り広げる羽目に陥ってるわけなんだが
お前はもう少し部下に任せて腰を落ち着けろと言いたい
541名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:37:00.00 ID:73KIO3wz0
シナリオ都合だろうが整合性なさ過ぎた神の墓場フィールドはどうにかならんかったのかねw
AMDもあそこじゃ力が〜ってなってたんだから魔神勢とペテレーネも含めて全員弱体食らうところだろ、あそこは。
ルナクリアがセリカと同LVの抑えられ方って事考えるとプレイアデスの元気さもおかしいし。
542名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:43:13.68 ID:GvNWSyz70
>>541
あの時プレイアデスその他が元気だったのは冥き途の入口開いてたからじゃねーの
入口の近くで戦闘だったし
543名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:52:58.71 ID:04sghflI0
プレイアデスの場合マーズテリアからマイクrウェーブ来るなわけだが
セリカは本人が神だからマイクロウェーブはどっからもこないよな?
でも弱体化してるよな

どゆこと?つまりプさんが神の墓場でなくてあのブーースト状態だったら10倍ぐらい強いとか?
544名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 12:56:14.76 ID:NgqGyNWn0
>>540
幻燐の人気キャラは人間が多いから全体的に弱めにして
しょっぱなからオールスターでごり押しさせとけばよかったと思う
共闘以降は退場でw 継続は二週目以降のおまけでよかったんじゃねえかと
545名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 13:08:56.48 ID:PEqaNIVU0
あれ以上幻燐キャラだしてどうすんだよw
VERITAのパーティ人数は合計29人だけど新キャラはテトリ、ラーシェナ、モナルカ、エヴリーヌの5人だけなんだぞ
しかもテトリとモナルカなんてほとんどいるだけ参戦だし…
546名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 13:43:05.35 ID:UjwEIVmh0
モナルカさんは正史だとどこに行ったん?(´・ω・`)
お馬さんに焼き殺されたの?(´;ω;`)

普通に正史でも仲間になれば良かったと思うのだが……
547名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 13:45:19.41 ID:04sghflI0
リィ・バルナシア様の神殿に帰っただけだろ
548名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 13:48:56.22 ID:OqeZRBiv0
>新キャラはテトリ、ラーシェナ、モナルカ、エヴリーヌの5人だけ

5人?
まあリフィアも入って5人だとして、ラーシェナ入れるならラテンニールも入れてあげて
549名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 13:54:39.29 ID:3ONIx6lv0
あんなんでもモナルカさんって神の使徒だし神格者級の力はあるんだよね?
だったら無事なんじゃね
550名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 13:59:11.06 ID:NgqGyNWn0
>>545
あれ以上つうか、リンだのラピスだのその他おまけみたいなキャラいたろ
出し惜しみしねえで前半で使い切っちまえよっていってるだけだ
551名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 16:24:00.74 ID:vBM6H+yg0
隷属させられてる古神って誰なの?
きっとエロエロな事されてるに違いない
552名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 16:27:45.83 ID:HEe93JQN0
アルテミスがレイプされて出来た子供がアルタヌーだっけ
553名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 19:19:40.29 ID:zKvgK8vP0
>>549
神格者もピンきりじゃねぇの
最低でもコロっと逝かない程度のヤツじゃないと神核分ける意味無いけどさ
554名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 19:32:10.29 ID:PoutDH700
人間の使徒の場合は不老不死と超常能力獲得するけど
人間以外の種族の使徒がどんな風にパワーアップするのか不明、というか天使自体、元々4文字の使徒だし
そもそも天使は人間より上位の連中で人間の神格者とどの程度強さに差があるかもわからん

人間以外の神格者は冥色のフタナリさんくらいしか出てないしな
555名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 19:41:30.13 ID:3BqO+jtL0
>>536
あれそんなに一方的だったっけ……
あかんセリカさんばりに忘却しよるわ
556名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 19:46:45.06 ID:0e8bYFvJ0
よく覚えてないのに断言気味に語れるってすごいよね
557名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:04:28.49 ID:19K2+ZAu0
>>506
8.1にインストール可能って本当です? 機種教えてください。
558名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:06:55.03 ID:nTd8VSho0
現時点の強さはセリカ>リウイだけど
リウイは神核を2つ持っているし幻燐3でセリカに匹敵する強さになると思う
559名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:07:41.20 ID:3BqO+jtL0
そのつもりで覚えてたんだけどねー
まあみんなの反応見るに違ってたみたいだなと
すまんかった
560名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:07:41.11 ID:TQFLapBG0
処女神のアルテミスがレイプとか良いよね
561名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:44:48.10 ID:nwsKEgAU0
私が予約した所が品切れになってた
もうあと二週間ぐらいなんだなあ
562名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:03:19.69 ID:seQOhctU0
>>558
むしろ差がどんどん開いていってるんだが
563名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:07:03.52 ID:04sghflI0
ボケ老人はすぐガス欠して年単位で補給が必要だったりするからなぁ…
564名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:10:30.16 ID:KffZMhGa0
優劣付けて何がどうなるわけでもないのに
自分の脳内で完結させてお終いにしとけよ
565名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:12:21.48 ID:Ze4oVRPk0
>>560
魔導の裏設定地味に凝ってて面白かったわ
566名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:20:40.03 ID:7/O+91G30
>>558
神核2つって何のことだ?
リウイはVERITAで核が出来たけど、それ以前には持ってないし

もしかしてフェミリンスの神核があるとか思ってるのか?
567名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:23:10.93 ID:nTd8VSho0
正史のパイモンがリウイはグラザとフェミリンスの神核を持っているって言ってただろ
568506:2014/04/10(木) 21:24:42.07 ID:0BNQG4nu0
>>557
タブレットだけど富士通QH77の直販モデルでできたよ
windows8.1の64bit

ZEROのメカっぽい鳥って1章のこれか・・・なんだよこいつ・・・
なんで前衛が一撃で瀕死なのに二回攻撃されるんだ
569名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:30:47.39 ID:7/O+91G30
>>567
え?
リウイにフェミリンスの神核があるなら、他のフェミリンスの子孫はどうなるんだよ

リウイの母親も神核なんて持っていない
それどころかエクリアの妹であるイリーナ、セリーヌも神核なんて持っていない
フェミリンスの力を引き継ぐのは一人だけ

なんでエクリア以外のフェミリンスの子孫の誰も特別な力を持っていない一般人なのに
リウイにだけフェミリンスの神核が生まれるんだよ
570名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:49:37.82 ID:2ZEuBIcY0
アレだろ、「リウイはグラザとフェミリンスの力を受け継いだ力を持つ神核がある」ってのを勘違いしてんだろ
まぁリウイはそのうちメンフィルの開発した魔導戦艦とか巨大ロボとかに乗るだろうからそれまで待て(超適当
571名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:50:20.02 ID:mr/C4GIz0
フェミリンスのアレって要約すると、超ブーストと呪い(破壊願望?)って事だろ?
572名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:57:58.67 ID:7/O+91G30
やっぱり>>567の勘違いだよな
リウイにだけフェミリンスの神核が出来るって意味不明だし

もしそうなら他のフェミリンスの子孫涙目だろ
神核があったらリウイの母親も、セリーヌも若くして死ぬこともなかった
573名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:05:32.99 ID:CRbnntiz0
魔力自体は親父の神のごとき魔力byケルヴァンを受け継いでるだろうし
それが魔神のグレゴール一撃で粉砕した闇属性
リフィアから考えてフェミリンス成分は多分純粋魔法
シルフィアは光だけだし
574名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:08:34.88 ID:2oljaXhk0
なぁ、フェミリンスって大きい女神様だよな?
あの大きい女神様はどうやって子作りしたんだ?
そこがすげえ気になってしょうがない
575名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:09:41.71 ID:2ZEuBIcY0
グレゴールを頃したのはリウイお得意の触手召喚魔法だろ
アレで全身の穴という穴を犯されたグレゴールはもうお婿に行けないって絶望して自決したんだよ
576名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:12:51.41 ID:6DpLRDrj0
竜族が人型サイズに変身できる世界だぞ
サイズ可変、質量無視なんてどうということも無い
577名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:16:04.29 ID:2oljaXhk0
そういえばそうだな
愚問だったな・・・
578名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:23:17.14 ID:2X55dQhm0
身体まるごと入るマンコもなー
ライト持って中でも探検するかw
579名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:24:56.61 ID:jONYS7i50
>>574
セリカ「何か問題が?」
アルゲレー「ないー」
580名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:29:28.64 ID:enCn589Z0
ディアーネの魔力欠乏時小さくなる設定でしてくださいお願いします
581名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:31:51.41 ID:04sghflI0
>>579
あれセリカがもぐりこんだだけだったようなw
つか空挺にもあったなw

イルンはそんなに大きくないか
582名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:46:52.69 ID:Y6PRbN/S0
神核を二つ持ってるのはVERITAの正史ルートセリカだな
583名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:53:16.70 ID:zU6/9VNP0
VERITAのセリカって神核ふたつもあったっけ?
アストライアとあと何?
584名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:54:46.30 ID:9yC+/o9z0
巨大化した女神様のスカートの中に潜り込んで御パンツ拝みたいぜ
まぁ、戦女神でそんな事する奴はいないよな・・・
585名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:55:43.54 ID:Y6PRbN/S0
>>583
アストライアとラーシェナ
586名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:01:58.94 ID:NgqGyNWn0
翼が増えたよの人でしょ
587名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:03:37.54 ID:zU6/9VNP0
>>585
あぁそういえば彼女魔神でしたね
588名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:03:58.24 ID:Xmg4M7l70
>567
あれは50%ずつで1個という意味だろ…
589名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:04:30.77 ID:seQOhctU0
セリカは2でも吸収してなかったっけ
590名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:04:37.17 ID:HEe93JQN0
ラーシェナウイングはこれから使われることあるんだろうか
591名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:06:24.62 ID:9yC+/o9z0
クーちゃんがいるから使わないっしょ
592名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:12:57.62 ID:Y6PRbN/S0
イルザーブがいるから天秤では使われないでしょ

>>589
そういや古神の神核を吸収してたね
593名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:19:45.40 ID:NgqGyNWn0
無印でも2でもちょこちょこ使ってたような気がするんだけどな>ウイング
594名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:29:22.23 ID:mr/C4GIz0
>>590
あの翼って2で生えてたヤツだと思ったけど違うのか?
595名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:31:43.77 ID:2ZEuBIcY0
2のはイルザーブウィングだよ
つーかギリシャ神話のアストライアは有翼の女神なんだから自前の翼があるハズなんだがなw
596名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:38:48.25 ID:04sghflI0
まあ現神の世界だから
どからみても神の威厳ないしw
597名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 23:46:20.16 ID:2ZEuBIcY0
他所の神話とともかくギリシャ神話の神様は元から威厳とか無いから仕方ないべw
598名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 00:24:41.94 ID:ONw5w2590
あと2週間か
599名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 00:53:29.68 ID:6g2apcqx0
セリカとレヴィアの声ってほとんど同じじゃね??
まりのさん好きだけど、この二人の会話はカオスっぽいな
600名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 00:59:09.93 ID:2cNWV4Jy0
セリカ戦闘シーン喋らないから…
正史√最後に喋るかもしれないけどその時はレヴィアはもうレウィニアに帰ってるから問題ない
601名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:07:15.29 ID:OMwJbA7U0
>>599
ゆかりがゆかりの最後を看取るVERITAをお忘れか
そのあとゆかりとSEXだったか
602名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:11:22.19 ID:6g2apcqx0
ああ、そっか、ゆかりさんあったなぁw
セリカとレヴィアも直接なやりとりなさそうだし、セリカは重要場面だけとかありえるな
603名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:19:19.96 ID:nzEXXatb0
エウ「シュリ」−ちゃんもいるしな
過去作絡みになるから声優コロコロ変えるワケにゃいかんのは分かるけども
604名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:42:57.76 ID:D25hu2+y0
今回の連中、結構戦女神2に出ているから
そこから比較すると大幅な声優変更なんだけどな

生き残ったのがダイナマとゆかりだけという
605名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:43:54.51 ID:XaTFKigC0
戦乙女の声優は変更されたの?
606名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:47:53.68 ID:WlzFdjJI0
戦乙女の声優って元々は誰だっけ?
2だと戦闘くらいでしかしゃべらねーから記憶にないでござる
607名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:48:03.59 ID:D25hu2+y0
>>605
出演声優は公開済みなんだから、名義変更とかじゃなきゃ変わっているだろ
多分副店長に
608名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 03:23:56.60 ID:jIW2Y7Pe0
キャストの並び的に北見六花はオカマ商会の店員だと思う
609名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 05:44:46.90 ID:jLiex6xU0
北見六花っていつも人気無いキャラあてがわれるよね・・・
魔導なんかメインヒロインなのに人気無いという・・
610名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 07:20:47.35 ID:iVdUCdhK0
サリアちゃんが待ち遠しい
611名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 09:10:21.06 ID:jl/WdKlF0
>>609
北見さんて何の人だっけ
代表キャラを五行で説明してくれ
612名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 10:13:01.40 ID:iVdUCdhK0
センターヒロインなずなん
613名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 10:31:26.21 ID:oLathTwri
センターなずなんの呪い
渦巻とかぱれっととか
614名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 13:17:46.68 ID:DzbJ4zHR0
キル・ディアーネと似た語感の8位天使
615名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 13:32:56.48 ID:kQ9D/9qP0
情強のメティサーナちゃんかわいい
616名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 19:13:58.34 ID:0TRUjyLu0
>>611
神採りのメインヒロイン、メロディアーナですね
617名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 20:06:07.01 ID:zHDabIDl0
3月ゲー終わらせたからZERO始めたけど確かに鳥さん強いな
死ぬかと思った
>>616
油売ってないで店番してきてください副店長
618名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 20:12:42.78 ID:2cNWV4Jy0
>617
サティア攻撃しないし戦意攻撃を舐めてると大抵死ぬからな
619名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 21:06:10.78 ID:lgb3QFjr0
>>616
中の人はVERITAのモナルカの人みたいだけど
620名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 23:03:31.51 ID:LrLrbgAC0
寡黙つかぼそぼそ喋るキャラのイメージだわ北見さん
未来戦姫スレイブニルでは堂々のメインヒロイン、エクゼをやってたがギャグ4コマのまじすれが面白かった
621名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 23:39:07.37 ID:iVdUCdhK0
>>620
おれはキャピキャピ不遇キャラのイメージだわ
622名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 23:55:46.09 ID:D25hu2+y0
大人しい役が多いが、そのせいか、かませセンターヒロインで有名な人って感じだな
リセルとかヒロインの座をガルムス元帥に奪われるし…

シャーリィーあたりからそうでもなくなって来た気がしないでもないけど
623名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 01:44:44.12 ID:2PQEwjg10
俺はですわ系ネタキャラのイメージ
624名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 02:06:31.88 ID:zCScAiM10
>622
うりしゃり先生はシナリオが珍しくまともだったからな
魔導はアルがメインなんじゃね?
625名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 09:03:15.25 ID:ZNvpuOeV0
>>568
ありがとう こちらも成功しました。2週間しかない急がないと;;
アストライアは、史実神話ではおとめ座になったと、コーエーの
大航海時代オンラインの、天文学クエストで出てきた。
セリカもで3000年後には、星座になっていたりして。
ゲームのネタになっていそうな
626名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 10:17:23.00 ID:GDgsWE0B0
2週間切ったなー
627名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 14:05:39.32 ID:7Fy+pA840
静かだなー
628名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 14:28:12.16 ID:aTuMaA/m0
おさらいでまた体験版やるかな
今度は敵の技情報コンプでも目指すか
629名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 15:51:38.23 ID:QNZfFiWm0
そういや体験版にはスキルコストがないけど製品版にもないのかな
630名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 16:49:37.03 ID:s0pMr6eU0
スキルコストってレベルのやつか?
大体の人はレベル5でブッパしそうだし無くても大丈夫でしょ
一部の技があれで火力強すぎることになるし。まあ低レベルでもあれで助かったけど
631名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 17:09:11.51 ID:QNZfFiWm0
公式の画像だと貫通とかのスキルがコスト制になってるけど
体験版だとコストがなくなってるから気になったのよ
632名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 17:27:41.08 ID:wxnKBbxS0
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu15/sys/sys02ss02b.jpg
これか

体験版の方を信じときゃいいよ
公式や通販のサンプルは旧い情報だろうし
633名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 18:15:08.63 ID:aTuMaA/m0
あくまで「開発中の画像です」だしな
とはいえマスターアップまでしてんだし、差し替えるぐらいしてもよさそうなものだが
魔導も製品には存在しない作戦とかほったらかしにしてるし
634名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 18:56:55.85 ID:KwhycKtx0
戦女神シリーズやった事無いんだけど新作からでも大丈夫?
635名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 18:58:51.27 ID:w7YqttrK0
大丈夫だよ
636名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 19:09:03.64 ID:rjvu4+YS0
俺もここ三年くらいの作品しか触ったことないから
何かやっておこうと思ってるんだけど
ZEROとVERITAだったらどっちやった方がいい?
637名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 19:10:11.65 ID:46T9+YzR0
>>632
扱いやすい初心者用の剣なのにセリカしか装備出来ないのかw
638名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 19:14:17.47 ID:w7YqttrK0
>>636
ZERO。一本道だからルートとか考えなしにプレイできるし
天秤に深く関わってくるキャラいるからお勧め
つか、今まで出てるシリーズの中じゃzeroが一番面白いかも
639名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 19:24:10.74 ID:EC01Yn7J0
アイドスってずっとぼっちだったのかな?お連れの魔人とかいなかったの?
640名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 19:32:29.03 ID:zCScAiM10
アイドスに付き合える奴はいないだろう…
641名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 19:56:40.91 ID:rjvu4+YS0
>>638
サンクス
明日買ってくる
642名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 20:08:20.32 ID:ncLrwQcG0
ZEROを初めてプレイした時はシステム面が快適になっていたことに感激したなぁ
643名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 20:26:27.11 ID:6cGXPD6r0
AAがあるってことは、一番人気は>>16のキャラか?



>>641
サンクスって、thank youのことか。
コンビニのサンクスで買うのかと思った。
644名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 20:58:29.77 ID:VUdXJ+2H0
>>642
すんなり外出できるからな
645名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 20:59:46.32 ID:a4rRiY520
DL販売なら今すぐ買えるぞ
646名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:18:49.85 ID:8Ye2aSll0
今日一日ZEROやって強い剣とって俺TUEEEしてたらでかくて速い竜にボコボコにされるところまで来たが
あとどれくらいボリュームある?
ってか、この竜に勝てる気がしない・・・
647名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:24:58.16 ID:qSelIG4h0
レベリング簡単なんだからレベリングしろw
648名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:25:28.51 ID:lCOmOZGM0
強い剣だのでかくて速い竜だの小学生かよ
649名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:28:37.48 ID:/5ZWORyN0
>>646
どの程度情報持っているかによるが、ZEROは当時のセーブデータによると
3章クリア時10時間、クリアまで30時間ぐらい?もちろん情報はなしで
650名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:39:11.29 ID:KB0Mauf/0
ソフマップいったらまだオリジナル特典書いてなかったがどうなってんだw
651名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:47:32.56 ID:8Ye2aSll0
ありがとう
まだ半分も行ってないのか
652名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:49:49.21 ID:Roc+dkY40
天秤発売までの間にサクッと終わらせるようなボリュームのものでもない
653名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:54:41.41 ID:8zoVaD1K0
ZEROはサクッとなんて気持ちでやるともったいない気がするけどね
天秤のために前作やっておくかーみたいな感じなんだろうけど
天秤のデキ次第ではZEROが一番面白かったなんてことにも・・・
654名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:56:34.03 ID:/5ZWORyN0
まぁ最悪5章まで終わらせておけば、注目をあびる優れた魔術師さんについては
ある程度想像できるようになるだろう
655名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 22:59:17.95 ID:lnC516ok0
>>654
名前が半分以上出てるぞw
656名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 23:05:42.88 ID:MDNuvJFi0
>>654->>655
これには笑うしかなかった
657名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 23:06:35.40 ID:NgA5JDv80
わざとやったんなら大したもんだ
658名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 23:30:10.42 ID:VUdXJ+2H0
>>653
ZEROを超えるのは正直無理やろなー
エウゲー通して見てもあれだけちょっと次元が違う
キャラのボイスとあの時のライターならライターの方を取れるレベル
659名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 00:10:54.75 ID:TyOJRi2C0
らでーあ待ってたら唐突にアテリアルやりたくなってきた
でもセーブデータ消しちゃったし、やりだしたらとんでもない時間吸われるからなぁ
660名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 00:46:17.14 ID:aZABZjJU0
久々にアテリアル起動させたらさっぱり分からなかったな
ver2.0までやってたのにな
661名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 01:52:05.30 ID:otfI1S+y0
アテリアルって何だっけな
662名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 01:53:56.63 ID:Q8CJfrBc0
カードのやつや
663名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 03:15:58.29 ID:Yo3k5W7N0
あびる優ネタ懐かしいな
先生きのこる並の完成度だわ
664名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 04:19:39.55 ID:oXpDaei50
ガノ使ってドーン!
飛燕剣が手札コストのカタパでチート
オートに便利な魔王様
こんぐらいしか覚えてないや
665名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 04:29:59.28 ID:APYvHha60
>>651
ZEROやってるなら3部は攻略サイトを見た方がいいかもな
ルート分岐があって、選択によっては使い魔がひとり仲間にならなくなり
取り返しがつかないし

俺はそのせいで初プレイでは使い魔が全員そろわずに
クリアすることになったし
666名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 07:20:37.76 ID:qlv+Uzab0
>>665
わかるわかるw
俺もリタ仲間に出来ずに火力不足に喘いだ
667名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 07:44:41.67 ID:3R8AaaRh0
リタってあの槍の子か?
もう3部終わっちゃったよ
まあ初回だしコンプリートを目指してるわけじゃないしいいけど
668名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 08:00:39.04 ID:APYvHha60
>>667
三部っていうのはセリカから一時的に主人公が移っている間のこと

一部が人間セリカ
二部が神殺しになったばかりのセリカ
三部がセリカ以外が主人公
四部でまたセリカが主人公
669名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 09:58:37.16 ID:aRPMu6zw0
ナベはカラータのボス撃破してすぐと空の勇士はレクシュミいる間と仲間にするのも限定的過ぎるな
670名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 10:00:44.03 ID:97JlShBt0
初プレイでは空の勇士だけは取り逃してしまった
671名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 10:11:37.74 ID:XBaehCoj0
戦女神ZERO初回プレイ時は、俺は、のろのろプレイで、このスレも
読んでいたから、仲間キャラ取り逃がすことはなかったな。
このスレ読んでいたため、ゲームプレイの中でイベント内容を初めて
知る楽しみが無くなったけど
672名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 10:30:35.39 ID:Mzje0Gep0
AMDさんだけ逃したな
673名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 13:26:22.22 ID:+DMc0nhi0
天秤もちょこちょこセーブ分けながら進めることになりそうだ
此処とか見ながらやって何度やり直せばいいことやら…
674名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 13:31:58.86 ID:ZZEUDHDr0
個人的にエウはセーブデータ多過ぎてRPGとして緊張感がないんだよなあ
10ぐらいでいいと思う。とはいえそう思ってない人のが多数派なので現在の形なんだろうけど
675名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 13:33:54.59 ID:qFJ9pWVW0
自分で縛れよ、で終わるなら
676名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 13:43:25.61 ID:Yo3k5W7N0
1周目ぐらいは適当にプレイして適当にクリアすんのが一番と思うけどなぁ
攻略サイトが身近にある分、求められるのは効率的なプレイなのかね
ルート限定の素材や加入キャラを逃さないような

>>674
セーブ枠多すぎというより、どこでもセーブの方が問題だと思う
677名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 13:46:59.77 ID:sPtfLg4b0
社会人が多いのにどこでもできんとやれないだろ。
できないならダンジョンは入る前に説明ないとやっとれん。
セーブ数なんぞ少なくしてもファイルを別の場所にコピペすれば解決するし意味ない。
678名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 13:52:55.32 ID:pT73Pe3b0
まあエロゲですし
いつでもどこでもセーブできなきゃね
679名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 14:22:11.79 ID:Iqs2moVf0
といっても今はセーブ枠3桁~無制限のRPGも普通にあるし
680名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 15:46:58.52 ID:ZZEUDHDr0
>>677
>社会人が多いのにどこでもできんとやれないだろ。
中断でいいよね
681名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 15:50:26.65 ID:emnIHaVF0
そういや今回は前作までのあらすじノベルは無いのか
シリーズ1作目リメイクに対しての扱いだから妥当だけど
682名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:00:18.97 ID:NuPiDcQN0
ZEROのノベルは発売日の10日前に来たからまだわからんよ
683名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:04:55.91 ID:SdsyAMDJ0
あんなあらすじに労力注ぎ込むマンパワーがあるなら本編に注ぎ込んで欲しいわ
684名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:10:43.33 ID:cicMD2bm0
今はオートセーブで中断できるゲームが普通だけど。いつの時代の人だ?
面倒なのを緊張感と吐き違ってないか?
DQでルーラとリレミトあると緊張感ないって文句言ってるようなもんだろ
685名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:13:39.97 ID:lcD4vxeS0
オートセーブだけでプレイすればいいんじゃね?
686名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:16:58.94 ID:YgBzyK1w0
セーブスロットいっぱい使って、クリアした後に見返すのが好きだからいまのままでいいや
687名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:34:09.14 ID:q+I7LoYT0
検証目的とかで細かくセーブ取るから枠が多ければ多い程ありがたいかな
欲を言えばコメント機能も付けて欲しい位
688名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:35:26.30 ID:cicMD2bm0
一応あるぞ字数制限あるかもしれないけど
689名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:37:43.45 ID:q+I7LoYT0
>>688
マジか
天秤体験版まだやってないから知らんかったよthx
690名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 16:58:54.12 ID:mUGq4vJp0
体験版って仮UIなのかな
魔導巧殻とタイトル画面と設定見比べてるけど
らでーあは少し安っぽく見えてしまう
青ベースだからかな
691名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 17:02:46.66 ID:VcF/vgTx0
zeroはシャマーラと別れる直前?の狂った水精で積んだなぁ
最初の一体はなんとか倒せるんだが二体目にどうしても勝てない
おまけに街には帰れない
692名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 17:11:34.43 ID:lcD4vxeS0
よくわからんが氷属性の防具なかったん?
693名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 17:34:43.42 ID:iDfRjxBs0
694名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 17:55:35.71 ID:NuPiDcQN0
この妄想バージョンすごい見やすいなw
発売後でいいからこれに変えて欲しい
695名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 17:59:57.73 ID:jCjqg9Lk0
体験版は俺あんまりやらないんだよなぁ
買ってダメなら売る
エウの作品はそこそこ信頼できるけど
696名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:05:10.81 ID:cicMD2bm0
状態異常とかはどこで見るんだこれ?オートと戦闘パレット離れてるし
というかバー消したら駄目だろ
697名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:09:18.96 ID:KMDF5bLa0
>>693
お前エウの下請けに就職して来いよ・・・マジで
698名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:09:32.32 ID:pT73Pe3b0
戦闘画面もチビキャラのほうが好きだなぁ
699名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:10:41.22 ID:zPmEAo5Z0
3枚目は
エスカロジー ToV 閃の軌跡
ネプテューヌ SO4? 円卓
インフィニットアンディスカバリー ブルドラ ショパン
かな?ほとんどわかる自分が嫌になるなw
700名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:12:55.74 ID:b4Hlj8Ey0
スタッフも馬鹿じゃないんだからまず第一にVERITAの画面からどう変更するか考えるだろうし
継承しない理由らしい理由もあるんじゃないの
701名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:19:41.03 ID:TaaQpmph0
ドットの等身を上げるってのが先にあって、そこから色々決めていったんじゃないだろうか
この場合、見下ろし型に出来ないからほぼ横からみる角度にして
それによりマスの選択が難しくなるから、操作をミニマップ主体にみたいな
702名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 18:27:19.23 ID:zPmEAo5Z0
普段マウスカーソルって大体画面の右側にあるじゃん
画面左の端で操作させられるとすんごい違和感あるんだよねえ
703名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 19:22:52.65 ID:cicMD2bm0
キャラクターフェイス画面のみか、3頭身くらいがエロゲじゃ限界かな
今回敵の大きさ迫力ださせるのは成功してるけど
等身大にするには3Dで画面動かないと厳しいだろうな。まず金かかりすぎるけど
704名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 19:23:48.21 ID:oXpDaei50
早くプレイして強敵攻略したいぜ
705名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 19:27:38.78 ID:cicMD2bm0
等身大じゃなくて7・8頭身くらいの間違い
706名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:00:20.85 ID:x8im59oK0
体験版やったけどこれハズレっぽいな
707名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:16:14.89 ID:KMDF5bLa0
カードゲームの時もRTSの時も体験版の時は散々だったけど、いざ出てみたら全然違うものが出てきたじゃない

たぶん
708名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:31:54.82 ID:T3dPBv2a0
ふと興味持ったので体験版やってみた
ダンジョンマップ丸見えで探索のわくわく感がないし、画面見づらいし、
戦闘もボス以外はずっと連打&オートで退屈な感じがしたけど、
おまけダンジョンで戦略性が出てきてようやく面白くなってきた
まぁ、ミニマップはOFFにもできるし、UIの改良も期待してとりあえず買ってみる
709名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:36:09.78 ID:b4Hlj8Ey0
一応5作目なんだけどな
710名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:50:55.16 ID:xY3u6EGo0
>>693
妄想が本物かと思ったら違うのか・・・
711名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:52:27.23 ID:RA3VQHM10
予約するのすっかり忘れてしまった
amazonも売り切れっぽいしダメ元でヨドバシで予約しかないか>特典
712名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:53:28.95 ID:vRYiKsJm0
昨日ソフマップ店頭に特典付き予約カードまだけっこうあったぞ
713名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:57:15.24 ID:F/QIi8dM0
戦女神シリーズはZEROからだけど羽とマップが使えないEXダンジョンが今までで一番面白かったわ
714名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:34:04.15 ID:cicMD2bm0
ゲームの腕に自信あるならハードからやれば最初から苦戦できるぞ
ノーマルってレベル上げ無しでも基本進められる難易度なのは前からじゃなかった?
715名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:44:25.76 ID:T3dPBv2a0
>>714
あ、そういえば、最初に難易度設定があったな(忘れてた)
それじゃぁ製品版ではハードで始めてみるよ
716名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:46:34.97 ID:Ngj9hj5U0
つかエウのゲームはどれもレベル上げや熟練度上げを少し熱心にやるとすぐバランス崩壊する
RPGなら宝箱全部回収しつつ道中の敵からは逃げずに戦う
あとは無意味な寄り道せずに真っ直ぐ進むくらいでバランス取ってるっぽい
717名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:54:19.09 ID:fBhBgfP/0
戦女神シリーズでヒロイン厳選してノベル系エロゲを作ったら

メインヒロイン:シュリ
通常ヒロイン:エクリア、ルナ=クリア、ロカ、ハイシェラ
隠しヒロイン:サティア
FDヒロイン:水の巫女、AMD

だよな
異論は認めない
718名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:56:42.04 ID:jCjqg9Lk0
>>711
ソフげっちゅメディアではまだメーカー特典ついてるみたいだぞ
俺は昨日ソフで予約した
719名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:57:09.72 ID:IAptx+zV0
>>717
友人ポジは誰?
720名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:59:25.70 ID:SlpGiIFe0
神採りとかいきなりハードでやるとすさまじい運ゲーだったようなw
721名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:00:43.28 ID:fBhBgfP/0
※719
…………アビルースとリウイ?
722名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:03:29.62 ID:5K6Zz/9K0
ダルノスさんはダメなのか

>>720
初回ハードは無理ゲーに近い運ゲーだった気がする
まず最初の試験突破がキツすぎる
723名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:07:30.56 ID:Ngj9hj5U0
たしか最初のレベルアップで上手くステ上昇しないと積むんだっけか
乱数がある以上多少は運が絡むのは仕方ないけど
最適な手を打ってなお運の要素が強いのはゲームバランスとしてはあんまりよろしくないなw
724名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:14:14.11 ID:oXpDaei50
>>717
メインヒロイン→ルナ=クリア
サブヒロイン→パズモ
隠しヒロイン→サティア
友人→ダルノス、アビルース
ライバル→リウイ

元々はサティアと恋仲だったが事故で死亡。
心に深い傷を負うが何処と無くサティアと似た雰囲気を持つルナ=クリアと出会い……。
サティアと恋仲時代を知るパズモは好きという気持ちを前に出すことを躊躇う。
このままの関係で良いと思っていたが、ルナ=クリアとの出会いでセリカが奪われると思い……。

ここまで妄想した
725名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:15:16.63 ID:sZrczp260
少しずつマシになってきてるけど
今までの戦女神シリーズはちょっとアイテム集めでもするかと狩りすると
レベルがとんでもなく跳ね上がってたからな。今回はリミットがあるからそこらへん気にしなくて済むけど
726名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:17:33.23 ID:fVIzoOQW0
普通になんも寄り道せずに進めてると、敵の強さが一段上がるとこで毎回レベル上げさせられたけどなあ
で、そこでちょっと上げまくると後はヌルヌルになったりとか
成長システムを無駄に複雑にしてるせいで中々スムーズに進められないゲームと言う印象
727名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:18:11.16 ID:jCjqg9Lk0
神採りハードは序盤の森辺りでめんどくさいからやめようってなったわ
728名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:20:08.25 ID:fBhBgfP/0
※722
ダルノスさんは友人というより
頼れる先輩とかお助け兄貴分的な感じ?
友人枠ってイメージは持てないな
729名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:21:41.20 ID:zO+5JG9m0
ハードでエリートディスナフロディ兵と戦うとか想像したくない
「そこだ!(精神集中)」「踏み込みが足りん(白刃流し)」
饅頭は姉が将軍と間接キッスキャハハしたかったということでスレ民は納得した
730名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:24:16.15 ID:rKBpw6yp0
敵の数と制限ターンが決まってるシステムでわざわざ初回ハード選ぶなんて大匠王様はマゾなんですか
まあ世の中にはチュートリアルが一番難しいゲームもあるけどさ
731名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:25:21.54 ID:oSO7weEi0
しかも序盤の方のおっさんとの会話でルート分岐してるんですよね、知ってますよ
732名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:36:11.65 ID:fQORcWbv0
難易度変更って言っても作り方いろいろあるからなぁ
周回前提だったり、予備知識前提だったり、単純に作業増える能力n倍だったり

能力値微増で敵のルーチン変えてくるタイプだったらありがたいんだが
そんな労力望むべくもなく

ノーマルでも難関のところにぶち当たって下手に作業しなきゃどうにもならん状況に陥る可能性ある
ノーマルでレベル抑えて突き進む方が個人的にはオススメ
ヒーヒー言いながら攻略するとルート限定ボスレアドロップが取りにくくて面倒ではあるが
733名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:37:24.45 ID:Mzje0Gep0
>>724
リウイ「俺、何すんの?」
734名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:41:22.43 ID:oXpDaei50
個人的には初回で育てても厳しい難易度と
周回前提のカンストした状態でスタートラインの難易度の二つ欲しいな
単にレベル上げてクリア出来るのは時間がかかるだけで難しいとは違うし
735名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:46:14.08 ID:KMDF5bLa0
ハードル上げるな
どうせまたステn倍とかで序盤楽々終盤辛いになるだけさ
個人的には新しいスキルの威力が十倍、百倍ってトンデモ上昇するのだけちょっと引っ掛かるんだよね
736名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:50:52.44 ID:uUV4eN2S0
耐性というのもあるが原則は
強キャラに強武器持たせて強スキル選んでいくだけのシステムだから
難度上げてもレベル上げが長引くぐらいで難しくはない。

ダメ計算が乗算ですぐインフレするし無効化の手段が乏しく
安定性も低いから低レベル攻略とか絶対無理だし…
737名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:55:59.94 ID:cicMD2bm0
レベル依存症がレベル上げるだけで勝てたと言ってて恥ずかしくないか?
逆を言えば工夫してないだけだぞ、それ

難しくしたらめんどくさいは当たり前、レベル上げれば難易度さがるのは当たり前
強化もレベルもない実力のみの将棋でもやってろと言いたい
738名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:06:18.31 ID:UYkV2TPN0
クリアしおりにエウ娘4人がいたけど本編に出てくるんかな
エウシュリーちゃんがARIAのピンクの子みたいなコスだったがスゲーイメチェンだな
739名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:13:30.45 ID:uaCambV00
今更ながら体験版やってるんだけど、これ上手いことオートレベル上げできないかな
740名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:26:26.92 ID:fQORcWbv0
ホントに難易度を適切な形にするならダメージ計算式大事だわな
ノーマル前提でダメージは低数値の引き算計算を行ってるのに、難易度上げると敵ステ乗算されるとかNGな
単純なステn倍系は基本的にはオプション程度に捉えとくもんだとおもってる

今回は体験版やった限りでは難易度上げると敵のステータス上昇が永続状態変化ついてるだけかな
基礎値の変動もあるのかもしれんけど

>>738
Bエウシュリーちゃんもずいぶんスレンダーになったなぁ
絵柄もあって丸っこいイメージあったから余計に
741名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:48:07.85 ID:UYkV2TPN0
>>740
Bエウはもうなんか別人みたいだったw
ナスがやたら狙ってるかのように可愛らしくなったが

個人的には難易度は2の時みたいに超ハードみたいなの実装でも構わないけどなあ
クリアできるかはスタッフも保障しませんみたいな
742名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:49:20.27 ID:qlv+Uzab0
>>738
メイド天使隊はいつもの様に2周目の隠しキャラじゃない?
ムービーにも雑誌にも栞にもと、今回露出多いね
743名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:49:24.59 ID:Mzje0Gep0
VERITAもそうだったが単純にn倍とかやると魔法が終わるんだよなぁ
744名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:58:06.41 ID:pT73Pe3b0
黒デブ可愛くてしおり目当てでグッズ買ったわ
745名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:13:02.96 ID:RDrDxiKB0
          , 、
          ./  :\  __二__    , ヽ
      _,, /    \:;: 、    `''<;::::::',
     r'´ ,:'   , '::::/  \     ;/ヽ;:',
    _ノ , ':   /:::; '   ;; ‐        :ヾ, ゝ
   '´ , '   /::::; '  :; '    ;、     :ヽ::ヽ`ヽ
   ., '  ::;ィ':::::::::;'  ;' ;   :;'ーヘ ',  }   :::'
  , ' ::::;  |::::::: ::!  ;;i- ;;;;__:;';:::!   ',_!;; -‐- ';:::',
  l ::; '  |  :::::! ::::|:/ {::::;'`´!   ';ハ;::j';   ';:::',
  l: /   j;;;;;_ ::| ::::|'  ';:;'      i j/ ', ::j';!::!ヽ
  l/  , '´   `ヽ;::::|三三三     三三|:::/::::ノ   ☆
  ' ,  !  ,'´`   ';::|      __     !;ハ/   _   あと 11日
   〈   ', :::!    ,j;:',、 J  /   l   ,ィ::::::j☆ ,'´ ヽ
    ',  ヽ  ヽ ,‐''´人{` ‐r--r--r- i ´} jハ:/  { ,-、 }
     ゝ ヽ  V / ', \」ヽ ,,,_,,,ノj/jメ, '  .__',ヽ.' j ☆
      ゝ .ヽ  ヾ,、 )/´',',、   ノ! ノ  ヽ ,ィ' ヾヾ.- '
       ゝ ! Vヾヘイ ): :',',`'''''´ ;ノ人、、レ }.}_,ィ'´ ノ
         { ハ  Yイ   j:},-v、/./| ヾ;、:`レ'´Y } 〈
       j ,ハ{ {ヾ´ ',ニラ'´7/.ハ !{ ! i ヾ、 ‐-! ',  〉
      〈 ヽヘ Yハ ',,,,,_{.{,」,ハノ 〉  \ V
       ,ゝ  ', :{! :', ', ヾ;ーァヘ  〈.    `´
       _r' /'ヾ'  ;ハ, .',,> ヾ'<ヘ
      '´ ,.イ   / ハ, ',<<; \ヾ',
      /{ {   /./'´ :',. ',:ヾ;、} } } ii
746名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:37:35.83 ID:hnxh7AAX0
去年は真のヒロインが爺だった
アビさんもワンチャンあるな
747名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:42:29.74 ID:0lgP3Y270
爺並みの登場頻度は無理だろう流石に
748名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:52:54.64 ID:jftwO1r/0
魔導はシナリオが普通に良くて驚いた

というか男キャラとアルが良すぎた
749名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 01:02:32.64 ID:0lgP3Y270
初ボイスありと言う事で、気合入れたのだろうな
若アビの声は、どんな感じになるのだろうか
750名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 01:03:06.57 ID:+lD9vqgw0
>>693
えええ、体験版の違和感バリバリなんすけど・・・
751名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 01:03:43.79 ID:Hi5q//Wf0
あああああああああああああああああああああああああ10日後が待ち遠しいいいいいいいいいいいい
752名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 01:24:37.08 ID:3mgp+sER0
違和感なんて慣れたら気にならなくなったけど
システムとか色んなゲーム触ってりゃ、いくらでも変えざる得ないし
ZEROのパレットも違和感あったけど慣れた
753名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 01:40:35.49 ID:6sWfJOTb0
EXグレーター倒しても、違和感はそのままだったかな
厄介なのが、今年新作8本クリアしてて、操作系がごっちゃになってる件
ゆかりゲーだけで今年6・7本目ぐらいになりそうだし
754名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 02:50:02.27 ID:4ZWigber0
どんだけゆかり好きなんだよw
755名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 03:04:43.53 ID:9vkuZdZk0
>>711
通販なら残ってるとこまだ結構ある
つーかヨドバシは予約特典的なものは同梱じゃない限り付属しなかった気がする
756名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 03:05:41.57 ID:5ddzGxzz0
>>693
妄想の方マジでいいな!

特にタイムバーは戦女神共通で仕方ないし、そもそも今更でもあるんだがもっと見やすい方式に変えればいいのにと思ってしまうな
やっぱ思い入れとかあるんかね
757名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 03:08:33.29 ID:6sWfJOTb0
>>754
<今年のゆかり教育>
メルティーモーメント  ←1  ハピメアFD       ←2
まじこいA-3      ←3  クローバーデイズ   ←4
英雄*戦姫      ←5  レーシャル・マージ   ←6
天秤           ←7

ちなみにもう1本(オペラさま)があるので、コレでもコンプはしてない
758名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 03:29:12.19 ID:JP/6bmPe0
VERITAからの改悪だけは直してほしい
759名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 09:47:54.72 ID:xrLGCC8M0
>>738
やっぱウィンディーネ思い出すよなエウシュリーちゃんの服
760名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 09:49:23.10 ID:Jqne5JI20
アビはとうとう正気に戻る時が来たのか
なんかIFルートとかそっち系な気はするけど

とはいえ、元の戦女神1だとシナリオ上そこまで重要じゃないし
2で生きてると困る、ってキャラでもないから大幅改変されても問題ないか・・・
761名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 10:33:43.05 ID:QFf321WC0
>>733
カーリアンとペテレーネを両手の花に添えて
主人公に嫌味アピール
762名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 10:45:04.12 ID:gjpFoonY0
ファーミ「あの…私も…」
763名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 10:59:01.02 ID:gTiqef530
ライバルとは名ばかりのかませとして大活躍
764名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 11:05:52.06 ID:FafhTA8+0
VERITAでファーミが負けた後セリカの性魔術の餌食になりそうで焦った
未遂に終わってほんと安堵したわw
ボケ老人の性魔術はチートなんだから幻燐の女キャラは接近したらあかんw
ディアーネ・・・?うーんあいつは別にどうでもいいかな適当)
765名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 12:23:37.03 ID:nkbaCzuU0
主君がボケ老人のストーカーやってたのが原因なのに忠臣ファーミも理不尽なクレームを付けられたものだな
766名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 14:25:09.98 ID:pQMTym2p0
>>761
それのどこが嫌味になるんだよw
767名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 14:59:21.96 ID:QFf321WC0
>>766
本人はアピールのつもりでもセリカには効果が無い
というアホキャラ
768名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:03:17.59 ID:1TxBtA2K0
池袋からの帰りがけにアキバ寄ってみたら店の壁に2メートルくらいの天秤ラディアの広告が貼ってあって
エウがなのかアキバがなのかわからんが流石だなぁと思った
769名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:27:19.17 ID:wQ77xuOy0
さて公式ページのシステム項目にある準備中はいつ開示されるのだろうか
770名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 17:07:48.19 ID:rH+syVDe0
エウ社員すら存在忘れてそうだな、その準備中
771名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 17:12:08.27 ID:Zi6fbk9M0
前にも準備中とかあったような気がして他の見たけど無かったな
一応削除してんのかな
772名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 17:47:30.54 ID:tYnZk55s0
そういえば体験版で最後に何ターンか生き残るボス戦あったじゃん?
あれふつうでやってけっこうぎりぎりだったけど難易度難しいでやると
やばかったりする?
773名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 17:56:42.48 ID:wPlUf8vx0
アイテム使えば耐えれるしレベル少し上げてスキル覚えりゃ殺せる
774名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 18:01:25.87 ID:Yt9v14Jj0
あれはうまいことキャンセルするゲーム
775名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 21:52:06.76 ID:+lD9vqgw0
デモニオン無事マスターアップか
天秤のLa DEAとどっちが早く届くかの
Amazonだから当日は無理だろうなぁ・・・
776名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 22:23:09.24 ID:qMnrLP7S0
体験版のボスはある意味チュートリアル?
今回ってよくわからないお気に入りの設定だけで
特定スキルをオートモードで使わないようにロックできないのかな
レベル上げで重宝していたんだけど
777名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 22:38:06.12 ID:wm3oEAdr0
>>776
>編成画面内に特技の一覧表示を追加し
>オート戦闘時の使用/不使用のオン/オフ設定を可能に。
778名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 22:48:02.69 ID:eGhDumZ80
今作のエウ娘達が可愛すぎて辛い
マトモに登場する機会すらないのになんであんなに可愛くしたんだ……
779名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 23:14:47.15 ID:LNNLMF100
ZEROようやく第三世代ハイシェラのところまできたが・・・
直前のイベントが3人(?)共描写がちょっとアレで、シリアスなシーンのはずなのにちょっと笑えた
ここまで20時間以上かかってるような気もするけどなんとか次の土日には終わりそうだ
780名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 23:25:04.18 ID:RzgSJfj80
早いな
金曜に始めてやっとうつろに飲まれたところだわ
セリカさん魔法に弱すぎる育て方したせいでカヤ姉さんにぶち殺された。脇役も脇役だけどリーズとメリエルが可愛い
781名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 23:32:22.76 ID:iagwFrJ80
>>764
俺は逆に胸チラだけだったのが残念だった
闇セリカルートだと性魔術の餌食になるとかだったら良かったんだけど
782名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 23:56:41.00 ID:fFWITwTo0
ZEROをゲーム版でやっておくべき理由の第一位はナベリウス戦で敗北することだといっても過言ではない
783名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:01:40.37 ID:NNosN+tj0
>>780
カヤの魔法って電撃だっけ?嵐神の鎧で防ぐんだったか・・・
ダルノス戦前とかで拾えたな、他も居た気がするけど
784名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:09:26.41 ID:P5sPg4uw0
頷いてしまった自分が憎い
785名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:25:29.71 ID:/8rCQsU/0
          , 、
          ./  :\  __二__    , ヽ
      _,, /    \:;: 、    `''<;::::::',
     r'´ ,:'   , '::::/  \     ;/ヽ;:',
    _ノ , ':   /:::; '   ;; ‐        :ヾ, ゝ
   '´ , '   /::::; '  :; '    ;、     :ヽ::ヽ`ヽ
   ., '  ::;ィ':::::::::;'  ;' ;   :;'ーヘ ',  }   :::'
  , ' ::::;  |::::::: ::!  ;;i- ;;;;__:;';:::!   ',_!;; -‐- ';:::',
  l ::; '  |  :::::! ::::|:/ {::::;'`´!   ';ハ;::j';   ';:::',
  l: /   j;;;;;_ ::| ::::|'  ';:;'      i j/ ', ::j';!::!ヽ
  l/  , '´   `ヽ;::::|三三三     三三|:::/::::ノ   ☆
  ' ,  !  ,'´`   ';::|      __     !;ハ/   _   あと 10日
   〈   ', :::!    ,j;:',、 J  /   l   ,ィ::::::j☆ ,'´ ヽ
    ',  ヽ  ヽ ,‐''´人{` ‐r--r--r- i ´} jハ:/  { ,-、 }
     ゝ ヽ  V / ', \」ヽ ,,,_,,,ノj/jメ, '  .__',ヽ.' j ☆
      ゝ .ヽ  ヾ,、 )/´',',、   ノ! ノ  ヽ ,ィ' ヾヾ.- '
       ゝ ! Vヾヘイ ): :',',`'''''´ ;ノ人、、レ }.}_,ィ'´ ノ
         { ハ  Yイ   j:},-v、/./| ヾ;、:`レ'´Y } 〈
       j ,ハ{ {ヾ´ ',ニラ'´7/.ハ !{ ! i ヾ、 ‐-! ',  〉
      〈 ヽヘ Yハ ',,,,,_{.{,」,ハノ 〉  \ V
       ,ゝ  ', :{! :', ', ヾ;ーァヘ  〈.    `´
       _r' /'ヾ'  ;ハ, .',,> ヾ'<ヘ
      '´ ,.イ   / ハ, ',<<; \ヾ',
      /{ {   /./'´ :',. ',:ヾ;、} } } ii
786名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:26:11.25 ID:sATzBdKi0
このAAの見方がわからない
787名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:30:04.86 ID:eXZZuXXc0
788名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:33:05.94 ID:sATzBdKi0
>>787
おおなるほど!
どうも糸目の上にもう一個目があるように見えてしかたないんだ
789名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:34:01.84 ID:AvVDxjB30
この青リボンの子絶対強いわ
マリーニャばりの回避キャラになるんではないだろうか
790名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:44:51.16 ID:h2jj9S7y0
まあ体験版の時点でお宝要因、回避要員、闇魔法要因、投石要員と個人的に大活躍だったな
791名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:51:28.69 ID:3h85VVo90
あと10日か
792名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 01:23:32.57 ID:YFkSZ9yk0
>>785
だめだ
画像と見比べても
右手に杖持ったよぼよぼのBBAにしか見えない
http://i.imgur.com/C4CO7yv.png
793名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 02:15:09.59 ID:2PbiE3oY0
セリカ=よぼよぼのBBAであっているだろ?

あと、そろそろ発売に向けてスレのテンプレの内容を
どうするか考えて欲しいです。このスレの>>1をバタバタ立てた身としては

例えば一時的に次スレは>>950に早めるとか
794名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 02:42:52.72 ID:flyZ0qjI0
>>787
いつ見てもこれが自虐ネタにしか見えない
795名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 03:18:03.35 ID:F9HxNlWY0
テンプレの問題といえばatwikiどうするの
LaDEAの攻略wiki頻繁に使うことになるけど
atwikiから変えるのか、そのまま使うのか

前の騒動はもう終ってるんだよな?
796名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 03:29:28.54 ID:3G1klOKB0
いや自虐ネタだろw
797名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 04:00:31.83 ID:UwvA/yf10
このままatwikiでいいんじゃない
編集する住人もこっちの方が慣れてんだろうし

どうしても心配で見たくないという人は見なければいいのではないか
798名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 05:01:31.68 ID:PWBBY+Zk0
>>794
余計なお世話だろうけど元ネタはこれや
799名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 05:02:23.43 ID:PWBBY+Zk0
800名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 05:16:34.48 ID:2/5+mKML0
そうじゃないだろ
801名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 06:53:59.04 ID:Bmlf2v1O0
>>777
ありがとう
こんなのあるんだw
というか体験版からの〜
って毎回やってるんだね
製品版では不満のでないレイアウトになってるといいなあ
802名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 11:18:58.02 ID:3BFKaiDj0
>>782
ナベリウスに負けたらセリカちゃんどうなるの?
803名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 11:46:41.79 ID:agJEV4Om0
ナベがお前達だけでもとセリカ達を魔法で転移させて逃がして
そのあとアビに無理矢理わんわんおと獣姦セクロスさせられる
804名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 11:56:02.20 ID:3BFKaiDj0
>>803
ありがとう

ちょっと負けてくる
805名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 13:23:17.27 ID:UCTPXfY70
ド安定だと思ってた戦女神シリーズでこんな改悪した糞UI作ってくるとは思わなかった
RPG系はどの道作業になるんだからUIの使いやすさが一番大事だよ

慣れとかの問題じゃなくて明らかに劣化してる
806名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 13:32:31.35 ID:r5bmjd/k0
あの無駄な行動履歴どうなったか気になる
807名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 13:33:34.98 ID:nEnMIvDy0
戦女神シリーズ初めてやるんだけど25発売のやつからやって大丈夫ですかね?

やっぱZEROとかからやったほうがいいかな
808名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 13:35:46.21 ID:KNeZDIcU0
>>807
ストーリー楽しみたいならやるべき
ZEROに関してはビジュアルノベルで無料で配布されてるからやってみたら?
RPGさえできりゃいいってんなら別にやらなくてもいいんじゃね
809名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 13:44:45.68 ID:nEnMIvDy0
>>808
ノベルあるのか・・やってみます
810名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 14:59:45.68 ID:3BFKaiDj0
重戦車ばっか使ってたせいか中戦車の扱い方が分からんちんぽ^@^
811名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:00:46.03 ID:3BFKaiDj0
スマソ・・・
間違えた・・・
812名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:27:49.69 ID:y+3o58FY0
妄想の出来にワラタ・・

UIはいつもどおり古臭いという使い悪さが見てるのがエウゲー
キャラアイコンの横にステータスとか
行動順バー一括して状態異常はキャラアイコンの色変えるとか
まったく取り入れてないのがエウ
813名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:50:11.32 ID:UwvA/yf10
・基本的な戦闘ルールや世界観を受け継ぎながら、システムを最適化しています。
・従来の戦闘画面を一新。基本ルールはそのままにわかりやすい操作系に最適化しました。

ま、まぁ体験版の部分だし?
製品版では修正されて見やすく分かりやすく最適化されたUIになるよきっと
もしそうじゃなかったとしても、パッチでなんとか改良してくるかも・・・しれないし・・・
814名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:53:27.12 ID:6Ti0VWvi0
ユーザーから叱られて修正する前提でベータ版出していく姿勢
815名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 16:47:01.36 ID:xtVnpoLK0
どうせなら無駄に多い特技を最適化してほしかった
816名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:01:51.75 ID:sATzBdKi0
無駄に多いのがこのメーカーだろ…
817名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:06:07.95 ID:vyumxI8+0
無駄には思えないけどな技
メラ、メラミ、メラゾーマ、メラガイアーだって最終的にはメラガイアーしか使わないが
レベルアップ毎に技強化されていった方が好きだな
818名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:20:46.81 ID:hhNY58dO0
メラゾーマの上があったのか……
819名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:26:05.79 ID:wT9t2Py80
AVGパートには出てくる探知魔法や転移魔法とかがシステム化されずに
戦闘系特技ばっかりなんだからこれでも省略されてんじゃないのか
820名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:29:31.00 ID:cPhyvGJi0
あれ、カイザーフェニックスじゃなかったっけ
821名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:43:23.94 ID:3aE2pzv20
それはメラゾーマ
822名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:48:04.93 ID:y+3o58FY0
今のはメラだ
823名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 17:51:28.74 ID:vyumxI8+0
飛燕剣を越えた飛燕剣を見せてやる!
824名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 18:03:22.41 ID:y+3o58FY0
最後の飛燕剣とは俺自身が飛燕剣になることだ・・


漫画の手法でよくある敵の背後に急に現れて斬りつけるんでしょ、知ってる!
825名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 18:55:03.50 ID:Thopcc+t0
>>824
あれって背後に瞬間移動しているならともかく
相手が反応できない速度で背後に回りこめるなら、普通に斬りつけたほうが良いよな
826名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 19:09:40.88 ID:wT9t2Py80
背面装甲が薄いかもしれないじゃないか
背面から攻撃を受けるとダメージ倍とかいうゲームも多いしな
827名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 19:12:36.49 ID:yaBDXp3y0
>>817
役に立つが途中経過で力不足になるのは無駄技とはいわんだろ
前に習得してる技のが使い勝手がいいとか燃費の割に火力も範囲しょぼすぎとかしょぼい属性とか
使いわけようのない技のことだろ
ぶっちゃけ神採りとか別の作品でそーいやこの技戦女神でもあったなって程度の認識しかない技が結構ある
828名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:29:10.48 ID:2PbiE3oY0
某サガプラの作品別スレで、メラゾーマの上が出来ていたことは知ったな
その前にメラゾーマの上はって聞かれたら「メドローア」と自信持って答えただろうけどw
829名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:30:44.23 ID:PR11YsgL0
戦乙女の新作体験版やったけどこんなもんなのか
神採りの方が面白いな
830名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:34:38.04 ID:76GycBLM0
>>828
あれは上とかじゃないような
831名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:35:53.40 ID:0TefOOsC0
VERITAの方が戦闘システム良かった
攻撃するときいろいろマウス動かすのが面倒
832名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:38:16.24 ID:PR11YsgL0
戦闘画面で敵が見にくい 特技をいちいちセットする意味がわからん
今までの戦乙女はもっとマシだったんだろうな こんなゴミみたいな戦闘久しぶりにやったわ
833名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:39:38.19 ID:XmKb9Mef0
メドローアは上っていうか別系統
本家じゃないオリジナル技だったけど本家に採用された由緒正しい技
834名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:44:45.29 ID:zLowZT0h0
ランス9の体験版が神ゲーすぎて辛い
操作しやすいしダメージ計算も分かりやすい
考えられたUIでストレスがない
これが老舗の力なんだよ、老舗のエウシュリーさん
835名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:48:28.30 ID:Bmlf2v1O0
パッと見のかっこよさだけは
すごく進化しているんだけどなあ
836名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:56:13.00 ID:YFkSZ9yk0
今日は体験版で盛上がってるランスからのお客さんが多いのかしら
837名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 20:57:13.42 ID:76GycBLM0
>>833
あれ本家で採用されたのか
838名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 21:00:47.17 ID:agJEV4Om0
セリカ「今のは奥義・飛義ではない……必殺・飛燕だ」
839名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 21:15:10.91 ID:rLpAhVtn0
セリカさんがネタキャラに
840名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 21:17:58.93 ID:stHkeH350
質問です
セリカが性儀式以外でするセックスは快感を伴っていますか?
(戦女神2のロカなど)

あのクールなセリカも快楽に耐え消えず射精するんですか?
841名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 21:52:58.30 ID:RcLkVxJT0
男の快楽描写いるのか
842名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 22:01:32.89 ID:stHkeH350
クールなセリカが女のマンコ気持ちよすぎワロタ精子でるわって心境が大事なんです
ロカとのセックスは快楽ありですよね?
843名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 22:13:55.64 ID:Q1wQipg/0
>835
移動の時のセリカの顔が下膨れになってるが…
844名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 22:15:22.48 ID:qOxmUOdd0
技のリピートがしやすくなってるだけで、選択自体は普通じゃないか?
全体表示が一番に来てるのは修正されそうだけど、気になるのはそこぐらい
845名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 22:20:21.28 ID:qOxmUOdd0
>>843
チップキャラじゃ顔の輪郭分かりやすくするし、そこまで気になるか?
2頭身がバランス悪いと言ってるようなもんだろそれ
846名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 23:11:39.08 ID:kdaFz1120
なんか今までのBGMと比べると微妙じゃないですか
特に雑魚戦
847名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 23:47:53.69 ID:5YjfTFhq0
マチス戦のBGMは格好良かったと思うの
848名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 23:54:40.21 ID:XiAm+hGN0
今回のBGM凄い好きだけどなぁ
最初のADVのとことか良かった
849名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:04:01.19 ID:JcEtRZE80
     /\            / \  __
   /    ヽ         /_,.-┴/: :ヽ、‐- 、
    \    ヽ      /: ,: : : :/: : : : : :l´`ヽ\__
      ヽ    l    _,.-/ ̄ : :, イ: : : : : : :|: : : :\ _ ̄7
       ヽ   l   /: : :レi : /  | ト、 : :/∧: : : : : ヽ  /
       └-γヽ∠-‐'7ム/  > レ |/V  l: : : : : :|  /
          !  \ /: :⊂⊃  ___ < |∧: : : :|/ヘ  あと9日
              ヽ  \´レ |   |   レ|  ⊂⊃ヘ: :/: : : :|
               ヽ    \ \   、__ノ   /: : Vヘ: : : ヽ、/`l
              ヽ    \_二l  ,-─‐ノ_,.ィ / _,.>‐'"´   l
         /\   \  ,     └───´‐'´    __,./
       /::::::::::`‐-..、_,\/-─‐- _      _,. -‐'"´
      /:::::::::::::::::::::::::::::::/   ◎    ̄|_,.-‐<_,.-‐^ヽ、
     ∠-‐‐-、:::::_:::::::::/‐‐‐┼‐-‐┼-、入:::::::::::::::::::::::::::::::\
            V´  `V/    l    ヽ   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::_\
              /         ヽ   ヽ⌒V⌒ヽ、:::/  ̄
                 /  l           ヽ    \    V   ,.-‐、
               /   l     ,イ    ヽ     \    ノ´:::::::/
             /   l    /|           7ァ-‐'´:::::::/
          /\    l    / | ヽ           / }:::::::::::/
            7 \   l   ∧  |  ヽ       / { ̄ ̄
           `7  ヽ   /  l  |        / 〈
            ⌒L ヽ /    |       /  /
              ム  V      └--─‐‐'´   >
               `'〜-、        ,.、,〜^⌒
                  `´`'〜〜'^^´
850名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:04:48.68 ID:KuYU5Z2e0
街の音楽とか2の音楽そのままだった
851名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:06:40.42 ID:x/LCnAFN0
マチス戦はかっこよかったですね
852名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:10:49.35 ID:hwRaRyOA0
>>849
おじいちゃんリストラ
853名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:36:59.20 ID:sSEQEdo+0
>>846
俺は戦闘結構好きだな
ZEROとかのほうが派手でかっこいいけど、今回のほうが長く聞いてても聞き疲れしにくい感じがする
854名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:41:45.81 ID:kRks4Ghf0
あと9日もあるのかよ
待ち切れねーよ
855名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:43:11.54 ID:oZp8/UUK0
ZEROから全体的に超えてないなと思ったのが一点
VERITAは悪くなかったけどもうあと一つ何かが足りなかった
ZEROをやった時のあのわくわく感をもう一度
856名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:52:35.69 ID:AbrAdZXJ0
ZEROは壮大すぎてなぁ…あれを越えるとなると相当ハードル高いだろ
857名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:52:39.43 ID:StUfnd920
まぁ過去話のZEROとはストーリーのコンセプトが違うから壮大な曲は似合わんな
858名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 00:58:52.57 ID:x/LCnAFN0
ダンジョン探索がメインなのに最初から地図が全開って完全に接待ゲーですね
859名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:02:40.44 ID:1pgOqy6W0
>>858
体験版おまけみたいなマップもあるでしょ多分
860名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:06:31.67 ID:StUfnd920
「難しい」というユーザーに迎合してどんどんヌルくなっていったからなこのメーカー
ユーザーの方が弱くなってんだよ、神採りの時点で既に接待ゲーは既定路線
861名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:08:21.27 ID:/gGO5bQM0
地図で思い出したんだけど、ZEROのイベントで姫との取引をオメールの地図と選択したがマップ表示とかなかった・・・ どっかで使えたのか
862名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:11:10.43 ID:StUfnd920
>>861
その√は正しい道に照明が点灯していたと思ったが
863名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:12:09.34 ID:SBVCCAJ30
>>861
正解の方向の壁に灯りがついてたとかそんなんだったような
864名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:19:39.47 ID:/gGO5bQM0
そうだったのか 全然気が付かなかったわ
865名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:26:14.24 ID:aLIMOnVe0
そうか、もう10日切ったんだな
早いやら待ち遠しいやら
866名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:32:54.15 ID:2ZdznU5U0
そうか
10日切って体験版出てないデモニオン2・・・
867名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:34:48.77 ID:jJfWPGna0
難易度設定の文字が読めてから来てくれ
やってないの丸わかりだから

CSで難易度糞高いゲームもやるし、ここの自分で縛りやすいゲームも気に入って買ってる
ストレスかけまくるゲームが至上だとは思わんよ
868名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:35:13.10 ID:Qb1Fj33e0
戦女神シリーズはやった事ないからスルーしようと思ってたんだけどなぁ
何か土壇場になったら欲しくなったから発売までがあっという間だ
869名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:48:38.03 ID:zqO2XKN50
>>867
でもEXPERTでグレーターデーモンまでやったし、過去作も引き継ぎ無しで
高難易度何度かやったけど、いつも厳しいの最序盤だけじゃないですか

神採りのときは、転移と渦封じは自分でしばったな。やばすぎて
870名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:52:56.54 ID:u4I1GlLB0
公式見る限りマップにイベント場所も追加されるようだし至れり尽くせりだわw
871名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 01:59:42.95 ID:P8EGZ4250
数値が全てのRPGで難易度って言ってもなー
同じステータスで同じ行動すれば同じ結果になるわけで
結局は高レベルでクリア出来るか低レベルでクリア出来るかしか出来ないんだよな
謎解き要素入れたら入れたでお前らキレるだろうし
872名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 02:01:16.16 ID:jJfWPGna0
普通に後半でもキツイの多かったと思うけど
レベリングすれば緩和されるとか、そういうオチじゃないか?
873名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 02:12:30.63 ID:Bar+3yx70
VERITAのベルゼビュード宮殿でリウイ側の最後の謎解き、アレもっと簡単な方法無いの?
四隅全部つけて中央つける5手でやってんだけど、もっと簡単なの・・・・
874名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 02:24:19.16 ID:tlnoOb/Y0
VERITAじゃパズル無くせと言う声も大きかったな
エウゲーの「高難易度」って単に敵の数値が大きくなるだけだったし
敵AIが賢くなったりする様になったのはつい最近だ
875名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 02:32:38.77 ID:SBVCCAJ30
初回だけならパズルあっても問題ないけど周回で何度も通らされるとねえ...
876名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 02:36:02.36 ID:aLIMOnVe0
ブレアード迷宮は長ったらしくてめんどかったな
一筆書きんとことか一回でいいじゃんと思ったわ
877名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 02:38:25.00 ID:tlnoOb/Y0
まぁ低難易度では周回でのパズルスキップとかあっても良いかもな
難易度設定と言っても単に戦闘が難しくなるのだけが能じゃあるまいよ
878名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 03:05:07.40 ID:+GwDCA8X0
一筆書きはミスりまくりゃよかった気が
879名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 04:17:09.78 ID:Pd6yJkYC0
天秤にもパズルみたいなのがあるのかな
880名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 07:17:58.25 ID:RNjqXxTV0
二周目はランダムエンカウントOFFにするから平気
個人的にパズルが面倒なのは三周目から
881名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 08:20:58.61 ID:chHJNRRd0
パズルは面倒ではあるが、そこまで苦痛でもない
解き方さえ分かってれば30秒もかからないし

一番めんどいと感じたのは
引き継げない鍵付きの扉のアイテム回収に再来する事
882名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 09:38:40.28 ID:cMgZQiUk0
だな
883名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 11:39:04.59 ID:oZp8/UUK0
BGMはカッコ良いとかどうこうよりもなんか合って無い感がすごいする
ぽくないっていうか 不満が有るとしたらそこだわ

あとなんで戦闘はミニキャラ廃止したのか不明だわ
今の等身でもいいちゃいいけどモーションがカクカク過ぎて…
なんか低価格のゲームでこんなアクションゲームあったな…てレベルの動きだし
あれ製品版で滑らかになるんだろうな
884名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 11:51:32.35 ID:AgzAQbo00
はぐれ魔神がエンカウントOFFでも出るようにしてほしい
885名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 11:57:21.75 ID:bw74sTZn0
ZEROから魔導までBGM担当していたいつもの所とは別の所がBGM制作してるから
合ってないと感じる人が出ても不思議ではない
主題歌オリヒメヨゾラじゃないのもその辺関係してるのかもしれないし
886名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 11:57:23.27 ID:KuYU5Z2e0
オメールの遺跡って地図もらったら通路に明かりが点いてたのかよw
ZEROは発売時に買ったのに今まで全然知らなかったわ…
887名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 11:58:08.13 ID:Bar+3yx70
ZEROのはぐれ魔神は結構出てた気がするんだけど、あのくらい遭遇あってもいいと思うだよなぁ
VERITAは出なさすぎて雑魚と戦って無駄にレベルがあがるではないか!!
888名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 11:59:04.01 ID:80IVA5wq0
ダンジョンのBGMはZEROっぽいかなと思ったけど、別のところなのか
街のBGMはたゆ唄っぽいかね
889名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 12:05:05.22 ID:bc8lSUKB0
魔導までのBGM製作ってクワイアだよね
何か別のメーカーの作品絡みでトラブル起こした、みたいなレスを去年見た気がするけど
発注先変更もその辺が関係してるのかな
890名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:15:08.49 ID:vVXH1m7g0
戦女神初だけど魔術九州はどんな場面で使えばいいのか分からない
891名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:16:27.78 ID:o0zm2Mql0
元寇の時に使えば神風で壊滅してくれるぜ
892名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:28:59.91 ID:KoYH2/op0
九州すげえ
893名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:34:21.05 ID:uxoksUOI0
バリハルトに属した魔法なのかな魔術九州
894名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:45:16.40 ID:+GwDCA8X0
魔術沖縄があれば戦争に勝てたかもしれないのか…
895名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:49:33.57 ID:kU+4f9lB0
バリハルトの神格位持ってる奴しばくルート欲しい
896名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 15:50:55.91 ID:vGvx2UMz0
ルーフィンさん…
あ、2.0のあいつは爆発しろ
897名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 16:00:23.39 ID:jJfWPGna0
攻撃モーションはあっさりでいいと思うけどね
かっこよくても見慣れたり、10秒くらい見続ける演出は結構キツイぞ
中盤から確実に鬱陶しい要素になる。高速化あるから大丈夫だけど
898名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 16:32:49.98 ID:daT4/ss60
>>890-894
ちくしょうこんなので…!
899名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 19:12:04.70 ID:ZfyNjMNu0
今回メイド天使は登場するのかね?
魔導は出てこなかったのでちと寂しかったから。
エウクレイアさん使えるといいなぁw
900名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 19:16:46.55 ID:XyGmw8t60
ヨゾラなら改名してたな
なぜか売れない方に行ってると思われてもしょうがない
901名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 19:19:22.06 ID:jJfWPGna0
OPやげっちゅの栞特典見て来い普通に出てる
902名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 19:20:33.31 ID:5J7JYEEB0
>>899
OPに思いっきり映ってるじゃないですかー
903名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 19:21:20.78 ID:wLv0U2ng0
それよりシステムサンプルの準備中は・・・
904名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 19:36:27.84 ID:ZfyNjMNu0
>>902
完全に見落としてた、といいますかOP最後の方まで見てなかったよw
だがしかし、これで購入確定。今更かよとか言わんでね。
905名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 20:00:51.00 ID:va9VdjsC0
げっちゅ詩織特典を見て
今回は出るんだなって安心したわ
906名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 20:01:27.06 ID:XyGmw8t60
予約特典ェ・・・
907名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 20:46:50.08 ID:ZiErjkEw0
予約キャンペーンの事すっかり忘れてた
保険で早めにAmazon予約しておいてよかったぜ・・
908名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 20:55:51.47 ID:pZXPrJ1q0
ランスと天秤両方予約したけどどっちを先にやるか迷うわ
909名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 21:09:56.11 ID:bbkxkEin0
二台くらいパソコンあるだろ
910名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 21:25:57.72 ID:hwRaRyOA0
同時プレイか…
911名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 21:27:55.21 ID:SL7PvC9l0
落し神レベルならデモニ2も同時に行けるだろ
912名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 21:34:21.05 ID:wLv0U2ng0
イグさんと違って腕の数は決まってるんだが
913名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 21:36:20.91 ID:vQmfwaFz0
足があるだろ
914名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 22:14:09.04 ID:wa307xHB0
ZERO、第3世代もそろそろ終わりの方かな? 山に逃げた魔神を追いかけるところだけど
だだっ広いダンジョンの探索と5人ポチポチコマンド入力するのが面倒になってきた・・・
逃げまくってボスまで行ったけど、レベル上げなきゃ勝てなさそうだ・・・
915名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 22:31:06.14 ID:bbkxkEin0
ガルガンドールが結構強くて困った覚えがあるあたりか
916名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 22:31:09.09 ID:Bar+3yx70
オメール遺跡のアムドシアスか
917名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 22:56:45.04 ID:JWAnhC3o0
俺も最近になってZEROをプレイしたけど戦闘時の攻撃入力が散発的に発生する上に通常攻撃させるだけでも
一々マウス動かさなきゃならんから面倒くさくなってくるんだよな

まぁオートがあるからなんとかなったけど
918名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 23:36:11.50 ID:Bar+3yx70
ZEROの必殺重視・魔法重視とVERITAの個別技ON/OFFがあれば熟練上げ簡単そうでいいんだがなぁ
どうも、その辺が噛み合わない、いいと思うんだけど
919名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 23:47:12.63 ID:LG1M5ld40
今回も無効/吸収される属性武器持って素振り千本ノックやんのか
920名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 23:48:52.25 ID:5gx0+RJO0
蘇生の熟練度上げ面倒すぎる
921名無しさん@ピンキー:2014/04/16(水) 23:52:08.58 ID:hwRaRyOA0
熟練度はもうお腹いっぱい
922名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 00:07:03.04 ID:+G8rtKDx0
蘇生の熟練度は頭おかしいんじゃねーかと思ったな
923名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 00:15:28.30 ID:ehqRwOcb0
その癖技の効果はなんも熟練しないからな
死んだ目でクリックを繰り返す様は熟練度というより作業度だわ
924名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 00:17:02.97 ID:2gGycRcb0
だから天秤で熟練度を無くしたんだろ
925名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 01:14:40.10 ID:EdrCjO5p0
ベリタの熟練度よりはこのマナケミみたいな成長の仕方の方がいいな
926名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 01:22:45.41 ID:jWHJYh240
スフィア板みたいだよな
927名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 02:20:30.82 ID:qa6kAdwD0
>>925
回復を取ると最強技が弱体化する霊体がいたな
まぁ、無駄にストレスかける神採りの衣装よりはこの方がいい
928名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 07:58:32.45 ID:vUoBTgvE0
確かに
929名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 09:01:44.58 ID:O7531xf60
>>926
キマリの最強ルートを模索した、あの日
930名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 09:09:20.75 ID:YKWJTjuu0
キマリさんアーロン加入したら入らない子じゃないですかやだー
キースフィア引換券程度のガード(笑)
931名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 10:25:47.48 ID:Rpd5QDC20
情報は充実しているけれど使いにくい
932名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 14:57:22.05 ID:6t2pRIw/0
戦女神ZEROを急ぎ攻略中の人へ ZEROは敗北エンドも多数あるよ
グロいのもあるから、気を付けて。

敗北エンド 

序章 ノヒアのボス戦
2章  ニアクールのリクティナ 街道のダルノス  ミニエ カヤ
3章  勅封の斜宮(必見)中ボスは無し
4章 フローノ ウィーグル 地獣ファナガル 紅き月神殿 ハイシェラ様
(CGあり)
リブリィール山脈  空の勇士
5章 レウィニア北西の街道 ボス連戦(両方にあり)
  マクル神殿 大神官オレノ  

4章のクルージュないのは残念;;
933名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 15:04:53.04 ID:PvnVUXW10
勅封の斜宮の敗北はハッピーエンドだって言う人もいるくらいだな
アムドに負けたらAMD入ってる残念しまりの見れたりしないのか
934名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 15:05:19.83 ID:+nulW4EW0
情報ページのスキル一覧に発動確率と能力の上昇値くらい載せろよ
935名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 15:14:23.55 ID:ffaNJ1yW0
一昨日ちょうどフローノで食われてたわ
勅封も負けてたほうが良かったのか
936名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 17:48:23.09 ID:4+sZsGga0
ZEROは敗北ENDが充実しまくってるからボス戦の度にわざと負けてたなぁ
VERITAの方も正史の幼体アラケール戦で負けると敗北ENDでグレイシーのエピソードが見れた
937名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 18:24:50.38 ID:fsglBmIv0
敗北エピソードがあるバトルだれかwikiでまとめてきてよ
938名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 18:36:02.58 ID:KoiSCURx0
シナリオ攻略で書いてると思ったけどそんな事はなかったか
ボス情報もほとんど書いてないし 誰かのプレイングメモを見てる感じがする
939名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:05:02.32 ID:m5MctN380
今日もあと少しで終わりだなー
んであと6日かー
なっげー
940名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:20:56.86 ID:/ebrxoB10
マウスは自動でカーソル動いてくれる分楽になってると思う
まあRPG系をマウスでやる奴がいるのか知らないけど
大体の奴はZEROの途中か、VERITAの時点でパットに変えてるだろ
941名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:39:45.13 ID:tXeazpVS0
アビさん今度こそちゃんと死ねるのか
なんだか感慨深いな
942名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:42:02.91 ID:m5MctN380
セリカの使徒にでもなんじゃね?
前とだいぶ違うようだしなー
943名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:43:33.35 ID:5eBw4PDw0
勅封の斜宮はむしろ
あれ? なんかこのダンジョン見覚えがあるような に気を取られる

ZEROの後にもう一回Uをやったらまた感慨深いのかなあ
屋敷から出られないかもしれないが
944名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:53:46.90 ID:DdlA/WSB0
>>942
そういうのはIF√だろ、多分
945名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:54:04.59 ID:jWHJYh240
VERITAでかなりぶっ壊れてたけど2で修復してたから鈴男がやる事ないから修理してたのかね?
946名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 19:54:40.54 ID:NlxPNU+00
>>942
エウ初のホモセクロスか
947名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:00:19.20 ID:wimnzMV70
そろそろセリカの弟子の男の娘でも出すべき
948名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:17:27.43 ID:EhklWTtS0
もう旧戦女神と別物になってるから何が起こるか想像つかん
山が動いたりゾンビにならなかったりラスボスがウイルスに感染せず良い奴だったり
949名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:28:10.52 ID:nqHCk9BUO
でもインタビューからすると原作準拠ルートはあるっぽいけどね
つか少なくとも現時点では2のリメイクする気無いみたいだし繋がらない展開にはしないだろ
950名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:31:10.25 ID:bY3/CfRg0
アビルースが生存してると2に繋がらないの?
951名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:41:09.25 ID:zLSP4Rw80
フラゲしたったわwwwネタバレしてやるから覚悟しろよwwww
952名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:43:53.16 ID:sUa66vRA0
フラゲしたやつはまず画像出すからこれは釣り
953名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:45:00.26 ID:HFoEQIwk0
バレ嫌な奴はとっくに退避してるので、どうぞどうぞ
954名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:47:47.49 ID:EdrCjO5p0
最近は2日前でもあんまフラゲ見なくなったのに一週間前とかw
そーいや去年どっかであったっけ流出したとかゆーの
955名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:48:19.91 ID:zLSP4Rw80
ラスボスは皇帝
死んだとされていた元帥は実は生きている
956名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:49:27.36 ID:m5MctN380
セリカは記憶飛びっ飛びなのに男に執着しすぎだよなー
女バージョンでゲームしてみたいわ
新鮮な感覚で楽しめそうだ
957名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:51:52.71 ID:6j7ryt9h0
更新きたと思ったら
958名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:52:16.73 ID:/ebrxoB10
無印に準拠した作りのルートとIFルートが存在するってことでしょ
終着時点の設定を無印と近づけられていれば大きな問題はないと思うけど
959名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:53:58.80 ID:/2cHbj4c0
去年はコロナちゃんの陵辱ありを見てみんなワクワクしてたんだよ。それがあんなことになるなんて

今年もそろそろ嘘バレ考えないとな・・・
960名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:54:57.86 ID:WxbWacSo0
熱意ある店員時代なら入荷したら持ち替えてプレイしてたな
961名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 20:58:33.28 ID:/ebrxoB10
しょうもないガキの遊びしてると性格曲がるぞ
普通にしとけ
962名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 21:03:55.47 ID:KoiSCURx0
無印プレイ済みの住人はどんぐらいいるのかね
プレイ経験があると、どこが追加でどこがカットされたとかまた別の楽しみがあるな
963名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 21:11:25.39 ID:PvnVUXW10
とりあえず未プレイだけどイルンとやらの変化っぷりだけでもすげぇと思う
http://iup.2ch-library.com/r/i1173950-1397736580.png
エロシーンでいきなり右になったらどうしよう
964名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 21:51:36.74 ID:pzg7Uh5W0
素で赤ちゃんプレイ的なものしててオッサンになられたら隕石落とすわ
965名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 22:50:08.52 ID:ev1Tl+aw0
魔導は発売までに15スレ進んだのにたった3スレの戦女神ェ…
966名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 22:54:14.95 ID:DdlA/WSB0
リメイク作ってますの話題が最初に出たのは神採り発売前だからそっからカウントしてくれ
967名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:02:53.03 ID:Atuf02ya0
このシリーズ初購入だけど楽しみです
968名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:12:28.70 ID:I25U49ra0
天秤でゴールデンウィーク潰すつもりがzeroとveritaで潰れそう
969名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:14:02.62 ID:jWHJYh240
魔導体験版は最初のエルミナが超強くて次のアル救出戦が移動陣形を使う事を学習する等色々とネタがあったしな
970名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:28:07.18 ID:cN6I+XiX0
幾らシリーズ未プレイでも大丈夫と言っても
やっぱりとっつきにくい感はあるからしょうがない
971名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:43:17.04 ID:EdrCjO5p0
去年のはシナリオおもらしとかあったしな
972名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:55:39.37 ID:IkQDDfo40
そろそろ次のスレをだな・・・ってことで>975お願いね
973名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:00:22.42 ID:1YJtjfJ/0
あと一週間か
974名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:01:12.28 ID:GxbvBcWE0
いい加減次スレ立てるの指名するべきじゃね

戦女神シリーズ 98【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】

寒さと迷走にめげない北海道の雄・エウシュリーの18禁RPG
戦女神シリーズのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。
・1999-01-29 戦女神
・2002-10-25 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
・2007-12-07 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜 廉価版
・2008-06-13 戦女神ZERO
・2010-04-23 戦女神VERITA
・2014-04-25(予定) 天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜

■関連リンク
エウシュリー公式 http://www.eukleia.co.jp/eushully/
戦女神まとめwiki www8.atwiki.jp/battle_goddess/
戦女神ZERO 情報 wiki http://eushully-ikusazero.wikidb.info/
戦女神VERITAまとめwiki www37.atwiki.jp/verita/
天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 wiki www60.atwiki.jp/ladea_memoria/
※現在atwiki全体が流出改竄騒動中の為、リンクを外しています
  良く調べた上で大丈夫と判断されるようなら、自己責任でどうぞ

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)93
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1392903447/

■前スレ
戦女神シリーズ 97【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1396105625/

次スレは>>970が宣言して立てること。立てられなかった場合は指名して、立てる前には必ず重複を確認すること
975名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:03:32.12 ID:gq7tEmiU0
じゃあやってみるか
次スレ中に新作でるだろうし>>950指定にするわ
あとwikiは次スレの時には復活させるか決めておこうぜ
976名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:05:13.93 ID:zAmQYElP0
次スレから発売とかぶるから、多分スレ縦は>>900か下手すると>>800だな
普段は>>950か970くらいだろうけど
977名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:05:27.79 ID:lM/I+67R0
歴史あるシリーズらしいので期待して体験版やってみたけど同人臭しかしないクソゲーだったわ
978名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:07:55.66 ID:gq7tEmiU0
立てたよ
戦女神シリーズ 98【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1397747088/

あとFAQから1リメイクについて消した
979名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:11:12.60 ID:pZSumQNu0
978ちゃん乙
褒美としてアビルースの童貞をプレゼント!
980名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:39:59.84 ID:F7F+GQAG0
>>978乙乙乙
あびる優は味方として使えるのかねぇ
981名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:54:29.92 ID:wSOE7py80
ウェンディス使えるかどうかは分からんけど性能的に被るんじゃね?
982名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 02:05:39.21 ID:YCcpdR3M0
スレたて乙
983名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 02:08:08.91 ID:r9mAyX2l0
>>978
乙乙
後1週間かー
984名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 03:04:21.39 ID:2PD/b57q0
>>978
985名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 13:55:11.18 ID:ix/Q2HtR0
うめうめ
986名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:03:41.75 ID:VtfQ0q8l0
埋めるか
987名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:04:11.64 ID:0iIRWrI70
>>1000ならUI神改善
988名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:09:13.31 ID:VtfQ0q8l0
うめ
989名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:33:16.05 ID:A6J4EfzS0
うめ
990名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:33:40.95 ID:wVGPkpJ40
うめる優
991名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:34:46.30 ID:J31B2sW30
うめっしゅ
992名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:36:20.05 ID:J31B2sW30
>>1000なら神採り2発売決定
993名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:53:46.40 ID:VtfQ0q8l0
うめ
994名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 14:58:36.56 ID:td7tUaxd0
1000ならソロこれ発売決定
995名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 15:12:42.64 ID:ryuqqIqu0
みんな大好き
996名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 15:19:50.91 ID:A6J4EfzS0
うめ
997名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 15:39:33.26 ID:gq6MyLg80
づくり
998名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 15:48:26.15 ID:Uj7rNXSK0
>>1000ならアペンドで残りの使徒も参戦
999名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 15:49:09.36 ID:L7gcDbB40
>>1000ならアビルース童貞卒業
1000名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 15:50:41.76 ID:UxwzA4fZ0
1000なら平常運転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。