魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 88体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戦略級SLG『魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う』
2013年4月26日発売、体験版も公開中!

■エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■『魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う』紹介ページ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu014.html

■魔導巧殻Ver1.03アップデートファイル
http://www.eukleia.co.jp/eushully/support/html/spdl_e14.html

■攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/madoukoukaku/

■エウロダ
http://ux.getuploader.com/eushully/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)92
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1388147502/

■前スレ
魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 87体目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1383138770/

※次スレは>>970が重複しないよう宣言してから立てること
無理な場合は早めの指定レスを
2名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 01:39:24.88 ID:kal17DRk0
予約特典「北方の超剛力軍DISC」

●特典ディスク収録内容●
上級者向けの強力な敵対勢力追加
新ユニット・新アイテムの追加

・北方の超剛力軍DISC ストーリー
メルキア帝国のあるアヴァタール地方の北方には、人間族の支配が及ばない
亜人間族の領域が広がっている……その名はケレース地方。
かつて広大な領域を恐怖に陥れた『地の魔神』が再び大勢力を築き上げ、矛先を
ヴァイスハイト率いるメルキア帝国へと向けていた。
今までの魔物とは異なる本格的な闇勢力との対立に、果たしてメルキアが
培ってきた魔導や魔法兵器が通用するのか……新しい戦略が試される。

・強力な敵勢力を築き上げた国力で打ち破れ!
この特典は、キャンペーンに参加した店頭にて予約した方のみにもらえるアペンドCD-ROMです。
戦女神ZEROにて、かつて魔神ハイシェラが神殺しを名乗って強大な勢力を持ちつつも敗北し、
そして生き残った名将達と共に再び帝国を築きあげる想い……という、とあるルートを
モチーフに強大な勢力を用意したおまけ追加データです。
人間国土の戦いがメインの本作で、他にはない魔族系の国家との戦いが用意されており、
新ユニットや新アイテムも揃えています。
基本は一度クリアした方が挑戦できる上級者向けのアペンドとなっております
3名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 01:40:09.93 ID:kal17DRk0
Q.チュートリアルがクリアできません
モブ兵を倒した後に拠点に戻って回復。 溜まったゲージで薙ぎ払いを連打するか、誰かを囮につかってミアさんで拠点を攻撃しましょう。
それでもクリアできないようなら難易度「易しい」にしましょう。後が辛いです。

Q.アルの声が・・・
A.個別設定でOFFにしましょう

Q.操作が間に合わない!戦闘スピード早すぎ!
A.スペースキーで戦闘の一時停止ができます。コマンド入力は受け付けるので、有効活用しましょう。
 または、設定から戦闘スピードの調節ができます。

Q.操作がしづらい・ズレによる再調整が面倒
A.環境設定からいける戦闘設定を変えてみましょう。
  【移動設定後の選択解除】を【オフ】に変えるとかなり快適になります。
  選択を解除したい場合は右クリックを一度行えば可能になります。

Q.ユン・ガソル強すぎ
A.ユン・ガソルの領土は攻めても入手できる資源が少ないため和平推奨
ザフハとアンナローツェ間の戦争かイベント発生するラナハイムのルモルーネ侵攻に介入

Q.良質石材、良質木材ってどうすれば〜
A.まずは良質石材や良質木材を産出する地域を攻略する
森か砦のセーナル商会をLv3まで増築すれば両方とも購入可能

Q 首都制圧ができない。
A 作戦から防壁破壊を選択し破壊してから挑む。
 工兵をうまく操り、拠点のみ破壊する。
 釣りをして、全ユニットを倒す。など

Q 部隊が多すぎて軍団にしてもスクロールが大変。遠くへの部隊の移動が面倒。
A 軍団編集ボタンの横を押すと軍団員の非表示が可能。
 移動は領土が広くなったころには転移の作戦が使えるので、軍団のワープが可能。
4名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 01:40:51.03 ID:kal17DRk0
Q 内政どうすればいいですか。
A 性質上、内政で詰むことはないのでお好きに。強いていうならば環境はさっさと100にすべき。

Q.◯◯が手に入らない
A.フィールドで街にカーソル乗せると素材が見えるのでそれに応じて農園なり鉱山なりどうぞ
 燐石、星石は砦にセーナル商会を建て、店のレベルを上げると買えるようになる

Q.ラナハイムで隷属か継戦か出るんだけど
A.隷属させると姉を仲間に。後でまたラナハイムと戦争になるが仲間になる。
 継戦だと姉弟死亡。ラクリールは仲間になる

Q.ザフハ攻めるとユン・ガソルが脅してくるんだけど
A.そのままザフハ攻め続行→ユン・ガソルが宣戦→即ユン・ガソルと停戦

Q.作戦・転移の城門ってどうやって使うの?
A.兵器研究所で転移の石をセトン鋼x2で作ると、転移の石を使用して行うことが出来る

Q.wikiに書いてある通りに魔物が作れないんだけど?
A.魔物大全が必要。または左右の配置順番が違ってる場合があるので入れ替えてみるべし

Q.店で雇った武将ってどうやって使うんだ?
A.城行って入れかえで選択

Q.○○訓練所・研究所は役目を終えたら潰していいの?
A.セーナル商会で報告書を購入した後は潰してOK。2周目以降はアイテム引継ぎで能力開放

Q.ラナハイムはいつになったら反旗を翻すの?
A.通常キサラの敵対化と同時に宣戦布告してきます。仲違いイベント発生後はこちらから宣戦布告してもOK
 イベント自体起きていない場合はフェルアノのレベルを上げる

■魔物配合支援工房
http://01.2-d.jp/madou/
5名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 01:41:25.41 ID:kal17DRk0
・メルキア帝国―魔導兵器国家―                   ・ラナハイム王国―魔法都市国家―
 ヴァイスハイト・ツェリンダー    CV:四季路 ※戦闘のみ     フェルアノ・リル・ラナハイム.   CV:紘川琴音
 リセル・ルルソン.            CV:北見六花             クライス・リル・ラナハイム      CV:青島刃
 アル                   CV:篠崎双葉           ラクリール・セイクラス       CV:桃井いちご
 ジルタニア・フィズ・メルキアーナ. CV:一条和矢
 エイフェリア・プラダ         CV:樹士メイヤ         ・ルモルーネ公国―農業国家―
 リューン                   CV:村里琉            コロナ・フリジーニ          CV:上田朱音
 オルファン・ザイルード       CV:比留間京之介          ギルク・セクリオン            CV:山本兼平
 ナフカ                   CV:夏川文香
 ガルムス・グリズラー        CV:巌秋蝉            ・他種族勢力〜竜族・ルーンエルフ領・ドワーフ領〜
 ベル                     CV:冬馬由美           エア・シアル                CV:杉原茉莉

・ユン・ガソル連合国―重工業国家―                   エルファティシア・ノウゲート    CV:赤司弓妃
 ギュランドロス・ヴァスガン     CV:御田代紺            メイメイ・アンダステーク.      CV:御苑生メイ
 ルイーネ・サーキュリー         CV:紫苑みやび
 エルミナ・エクス              CV:楠鈴音             ザルマグス・グラン           CV:瀬路啓維
 パティルナ・シンク            CV:榎津まお            ダルマグナ・ドーラ         CV:真木将人

・アンナローツェ王国―光陣営国家―                 ・おまけ
 マルギレッタ・シリオス         CV:藤森ゆき奈          ベルモン              CV:ますおかゆうじ
 リ・アネス                CV:鈴音華月            シーラ                CV:白月かなめ
 フェイス                 CV:八神大輔            リリエッタ.              CV:七ヶ瀬輪

・ザフハ部族国―闇陣営国家―
 アルフィミア・ザラ            CV:かわしまりの
 ネネカ・ハーネス              CV:桜川未央


テンプレはここまで
6名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 01:48:59.53 ID:nnGyAfA00
         ノ’::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
         l':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゙ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/' /   \
        丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノン     ヽ ヽ
        {__::::::::::::::::::::::_,,..-''"        \゙ヽ
          1''――1"..        | ___、_  ゙
          !    !   |__/___  | |__...__ヽ  l
          |  _..-'1  | /__.....__ | / |::::l .|  |
   _,,,,__    丿''´  |  |/ |::::::} |/ `゙´ |  ゙
   `ヽ_ ゙ヽ. ゙゙''1、.__  l  ゙.  `゙゙´    _,.. '  /    全軍>>1乙開始
  -----ゝ  ゙_ノ゙ヽ "゙''ヽ  ヽ.‐ - '' ´.ヘ ヽ /
  ゛ー-.._   l    l    /ヽl゙ - .ヽ::::/ |::::ヽ
  _,,..-''’.   ゝ  .l.   |⌒゙ ''/:::::::| `''  |::::::l
  ̄^^ン     ゙ヽ .|.   |::::::::/ ,....._|   .|`ー'
   /_,,..-‐7   ノ   |::::::/ U,,ノ|   .|
       /,ノ'" ./.   `l":::::::::::::ノ    `'
7名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 03:01:34.14 ID:EHMDbqOI0
オレの>>1乙が暴れ狂う。さぁいくぜ!
8名無しさん@ピンキー:2014/01/08(水) 19:09:55.29 ID:MUfepBVo0
さーて、皆さんお待ちかねの>>1乙ですの!
9名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 15:30:08.52 ID:o2WqSTK50
一週目ユンガソル攻めるのは後回しにしたほうがいいって言われたからそのとおりにしたけど
そうするとドルイ土がほとんど手に入らなくて採石場が作りづらんくなるな
資源が乏しいユンガソルだけは腐るほどドルイ土が転がってるのに


しょうがないから首都のセンタクスが採土場だらけや
10名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 15:36:28.27 ID:xuyR6Upd0
不足しがちなボイル土も手に入るラナハイムのクムアット要塞がおすすめ
ただし1周目だと落とすのは結構大変
11名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 19:40:07.86 ID:ndMhx68E0
ゴルオ土、ドルイ土は店で買えるしな
値段も良心的だし、フォミアルさえ落とせば金策はバッチリ

ただ1週目はそれに気付かずフォミアル救出しちまうだろうけど
12名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 20:13:01.82 ID:yjfHFw660
>10
1周目リセルさんが珍しく活躍して壁に穴開けてたら敵がわんさか来て何時の間にか制圧できたわ
代わりに2軍で攻めた鷹獅子騎士倒せなくてサンハネ落とせなかったけど…
13名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 22:51:41.59 ID:t+uF7QGE0
正史入ったけどエイフェリア死んでやる気8割減退したでござる・・・
14名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:03:28.68 ID:fN6N/IOH0
即クローンで復活さ
15名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:10:54.16 ID:t+uF7QGE0
クローンじゃ意味ないんや・・・
シナリオ上生きてないと
16名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:18:33.21 ID:QHjxfSEKP
オルファンはフラグ立てまくりで死ぬと思ってたのが予想通りに死んだ
エイフェリアは死ぬとは予想してなかった
wikiにエイフェリアルート的な表記があるから、ヒロイン的立ち位置だと思ってたよ
まあそれ言い出すとオルファンルートがあれなんだがw
17名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:21:33.71 ID:o7vv4GoA0
            ,..-''"´  ̄  ~``'' =-、
             /              ヽ 、
         /       /       ヽ、   ヽ
         /    /    /nununun .、.._  ヽ,   ヽ
       /   /    /        ~``''ヽ   ト
       /   /    /    /      !  ヽ, !  !ヾ
      !   /    !    !      !  ヾ   !ヽ
       !   !     λ   λ     !   Y   !ヽヽ
      !    !    !~`' 、  ! !     !!    !  │ヽヽ
     ! _,,..-!     !_____、 ..ヽ!      !_,,..H !   │ 》》
     / ヽ、::::!    f '7鬥オト、 !ヽ、 /!/_ _ 、  !   ! / /   AAもある人気キャラエイダ様
    ! /!  ``!   ! 弋ニ:ソ    ヽ/ k芹ミ`ゝ !   ! / /
      ! / /    !          ゞ‐ イ´//  ! !/ /
      ! /! /    !、      ,       / /  ! !//
      !/ ! /   /!::丶、   、..,,_      イ / !  ! !/
       !/   /::! !:::::!丶、    ,.. '' ´//ヽ! ヽ!、
        !   /:::::/ ̄! :::` .‐ ::::,!/三  ! !  ! ヽ`ヽ、
       / / //~/~/ ノ   ;:::::::;:ゝ‐丶  ヽ   ヽ、 ヽ、ヽ
      / / / /// !§§§§ //` ヽ、     `ヾ 、、`,
     /~/ / // //!ννννく / :;:;:;:;:/ゝ‐ 、.............:::!`ヽ ,
    / / / ///♭、、θ  ,,, / /! // :::! ヽ、::::::::::!::::::ヽヽ
   / // / /_♭ δδδъ<、◎§ヽヽ‐!::  `ヽ、:::!:::::::::::ヽ、
18名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:23:27.45 ID:SApUWDSe0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
19名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:27:26.31 ID:HHBtrqms0
打ちきり、正史と二回クリアして、
デフォルトの難度だとゲームとして面白くなくなったから
三周目は引き継ぎ全てありの、難で上限なしでおるふぁんるーとやろうかと思うのですが、
詰むってことありますかね。

今の自分の戦力は、あまり魔物育ててない状況ですが。
20名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:29:39.61 ID:fN6N/IOH0
エイダ様は戦女神2のメルキアに繋げるための犠牲になったのだ…
21名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:29:42.36 ID:HHBtrqms0
>>13
俺もショックだったよあのときは。
代わりにアンネローゼ捧げてやりたかったわ
22名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:33:48.49 ID:+ehPIqae0
エイダ様の代わりに正史ルートでは特に見せ場がなかった副官様が犠牲になれば
副官様の見せ場ができるしエイダ様生き残るしで一石二鳥じゃね?
23名無しさん@ピンキー:2014/01/10(金) 23:39:28.17 ID:ABB1mB9z0
見た目好みじゃないから全然関係ないフェルアノ犠牲にしてエイフェリアとか助かるなら喜んで差し出す
24名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 00:20:35.89 ID:IlVEjWbj0
ダメ兄貴の計画が一応上手くいって、タナボタで入ったものも含めて、
舞台の地域全部兄貴のモン+戦艦&歪竜技術手にしてたら、
戦女神2の時代のメルキアは醜態晒さなかったんだろか
その前にどっかの神の手で消滅やろか・・・
25名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 00:34:49.17 ID:ZFhyKW2s0
せめてアルファラ・カーラの充電時間短縮と量産成功しないと神殺しは話にならないよお兄ちゃん
26名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 05:24:41.87 ID:LPOcDqjr0
一つ聞きたいんだけど、このゲームってUltrabookじゃきついかな?

これからノート買うんだけどUltrabookにしたら動かなかったらしんどいんだが
ノートでやってる人いる?
27名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 06:45:45.72 ID:VDYoIA5a0
このゲーム結局、最近のエウ作品では珍しく追加アペンド出なかったんだな
そんなにアルの声が不評だったのだろうか
28名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 08:51:58.60 ID:KfTUboki0
ゲームのシステム的に拡張性なかったからじゃないかな。戦闘周りが。
3部隊しか出せないのにハイシェラ様より強い敵とか来られても詰むだけだし。

魔導巧殻はいいゲームだと思うが、戦闘システムとか改善してしっかりしたのを今後作って欲しいな
姫狩り→神採りのような感じで
29名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 10:42:40.47 ID:J49D/OBU0
「分かってません」
「ぷんぷんです」

今になってこのせりふは実に良いなと思うようになりました。
世の中むかつくことが多いけど、「分かってません。ぷんぷんです。」と流してみる。
少しは怒りが薄まる?

エア姐さんの娼館勤務日誌が収録されたアペンドで出さないとは、
エウの中の人は分かってません。ぷんぷんです。
30名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 13:05:57.04 ID:1rOeZI/s0
アペンドで綺麗なノイアスと人間状態のジルお兄ちゃんが使えるかなーとか妄想してました
冥色みたいにクリアボーナスで色んなキャラ使わせてくれてもよかったのにな
31名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 13:49:13.92 ID:+yRfh3brO
>>30
こっそり半モブ状態のドワーフさんも生き残らせてあげて名前忘れたけど
32名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 15:32:45.80 ID:ZFhyKW2s0
戦女神ZEROの前のたゆ唄、VERITAの前の姫狩り、天秤の前の魔導
ガイドブックアペンド無しは生まれた時期が悪かった
33名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 16:36:09.84 ID:q8kn07DH0
たゆ唄すげー好きだったからアペンドなしが悲しい
明るいカラーでたゆ唄2作ってくれないかな・・・
34名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 21:49:08.69 ID:A6EnvWOj0
戦女神前の作品はアペンドが出ないジンクスだな
35名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 09:58:20.56 ID:YJYLh7y00
>Q.ザフハ攻めるとユン・ガソルが脅してくるんだけど
>A.そのままザフハ攻め続行→ユン・ガソルが宣戦→即ユン・ガソルと停戦

即停戦出来なくて領土攻められまくるんだけど、どうしたら良いの?
36名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 10:13:14.70 ID:OXLCnZHT0
セーブ&ロード
友好度50くらいのはずだから停戦できるかはランダムになる
37名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 16:22:30.40 ID:bxV9aifx0
仮にだめでも停戦すれば友好度はどんどん上がってくから、次のターンまで持ちこたえて。
38名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 17:10:46.33 ID:0u+TKJC6P
まあ0以外ならセーブ&ロードで根性でなんとかなる
友好度=成功率なんだよね、確か
0なら次のターン10%かな
39名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 19:18:09.97 ID:k8w0P8fW0
同盟の効果が領地通れるぐらいしかメリットなくて悲しいよな
金や食料要求しても微々たる量だし

なんで公式HPにはある『移籍提案/将貰』や『敵対工作』を削ったのか
40名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 19:28:23.92 ID:0u+TKJC6P
このゲームは外交要素はあってないようなもんだからな
基本的にイベント以外じゃ敵から宣戦布告はしてこないから友好度とか関係ないもんね
敵の攻めてくる条件さえ理解してればこっちの都合のいいタイミングでしか戦争起きないから温いもんだわ
41名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 19:33:13.10 ID:H5cDODev0
貿易品目が麦やら木材やら部品やら製品やらで100種類くらいあって
技術開発ツリーがドクトリン他多岐に渡る
そこまでやったら多分えろげじゃなくなる
42名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 19:56:53.26 ID:w88D4Kb60
戦略SLG・・というかガンガン侵略SLGって、基本的には外交<<<戦争だしね
そういう按配でカタルシス得られないと、ツマラン扱いされてしまう
侵略要素が低いSLGなら、交易とか含めて、意味を強調できるんだろうけど

まあ別のエロゲーで、同盟勢力が「苦しいんで助けて」→「姫か后くれれば助けるぞ」
って流れを汎用化してる作品も知ってるけどw
43名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 20:37:55.76 ID:LcJ3fTQe0
要素詰め込んでもそれほど進行に重要な要素じゃなければ意味ないしな
無駄に凝った作りの月の満ち欠け要素とかさ
作り込むにしても商人主人公で外交貿易メインで成り上がっていくような新作にでも回した方が良さ気
44名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 21:21:25.25 ID:bOJ9ZvL20
>>43
貿易ゲーいいなぁ
海でも陸でも面白そう
通商破壊ゲーでもいいけど
45名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 21:34:23.84 ID:S4vtcJcb0
>>42
>まあ別のエロゲーで、同盟勢力が「苦しいんで助けて」→「姫か后くれれば助けるぞ」
>って流れを汎用化してる作品も知ってるけどw

雷神7か?
46名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:01:13.39 ID:w88D4Kb60
Yes むしろ、エロゲで他にあったら是非ともw
キャラクタ色重視の最近の作り方だと、あっても、
巧殻・冥色みたくレアなイベント扱いが当然な方向なんだろうねえ
47名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:21:20.40 ID:ScscBUSFO
>>39
通れるから道を借りて草を枯らすの計やろうとして部隊首都に戻されてガッカリした
48名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 23:32:04.04 ID:CcKQ3wTl0
晏子だったっけwかくの国を滅ぼした奴か
49名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 00:52:47.12 ID:qux9VU2v0
今正史クリアした
シナリオだけならZEROに匹敵するかもしれん
ゲームパートは、まぁ初RTSだと思えば・・・

ただ1つだけ、エイダ様は死ぬ必要あったのだろうか
50名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:03:00.98 ID:CqFhqMjH0
>>49
ギニラール「生き残られたら、メルキアを自由に出来ないじゃないか」
51名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:04:19.22 ID:a/X9bNUo0
エイダ様生き残ったのに数百年の正史メルキアが衰退してたら格好悪いので名誉を守る為に死んだと思ってる
魔法ルートラストから色々あって正史メルキアに繋がりましたというより説得力あるかなと
52名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:05:34.39 ID:a/X9bNUo0
数百年後の
53名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:15:58.44 ID:qux9VU2v0
>>50
そういやそんな奴もいたっけ・・・
よく考えたらヴァイスの血が順当に受け継がれてるとしたら、マウアは子孫になるわけか

>>51
そんなに衰退してたっけ、メルキア
確かに戦女神Uで七魔神にいいようにされてたけど
54名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:18:41.81 ID:zcmJIyuJP
後の時代の戦女神のせいで、メルキアは今作でどんだけ頑張ったとしても
やられ役ってイメージが抜けない
55名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:19:45.15 ID:ImoW/l/n0
なんだっけエイダの名字
あの子孫が生き残っていてあの体たらくだとな…
56名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:20:40.19 ID:a/X9bNUo0
魔導の時代が全盛期だから衰退はしてるんじゃないかな
57名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 01:30:00.85 ID:zcmJIyuJP
本名エイフェリア・プラダだ

ZEROの時代にゃエイダの祖母出てたけど、
Uの時代にゃプラダ家の奴いないんじゃないの?
エイダ結婚しないまま死んじゃったから直系はいないけど、家自体は存続してる可能性はあるが
58名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 02:52:43.32 ID:fY+oKzSU0
>>49
まぁVERITAの時代までに殺しとけば整合性は取れそうだから
メタ的な意味では魔導で死ななくちゃならない理由は無かったかな
とはいえ空白時間に死んでましたってよりは物語中で死んだ方がいい気はする
59名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 08:01:12.35 ID:f+AYdRlm0
>>43
今度は主人公が「商人に不可能はない!」って言い出すのか
60名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 08:17:52.17 ID:A1Q4t4kIO
ラスボスはラギールか
61名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:16:02.69 ID:STOno4BU0
今更ながら適当に吟味しつつ育成やってるけど
どうしようもなく成長率の悪いキャラがチラホラいるのな。ファウラドさんは別格としても
62名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 21:58:53.17 ID:qux9VU2v0
皇帝兄貴、大陸制覇とか言ってたけど実際どの辺までやれるのかね
レウィニアくらいは何とかなる・・・のか?
63名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 22:23:47.58 ID:fY+oKzSU0
単に倒すだけではなく途中でどれだけ人材や技術を確保できるかだと思う
そこに失敗したら多分すぐに積む
64名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 22:47:08.02 ID:zcmJIyuJP
魔導巧殻の時代じゃレウィニアすら無理だろ
神に近い力手に入れたっていっても、レウィニアにゃ水の巫女やら神格者やらいるんだしそれだけじゃやっと対等ってとこ
ただ、有能な王様や指導者が永遠に近い命手に入れて長く国を治めることで国の衰退の可能性は減らせるかもね
正史のメルキアの問題はヴァイスが人間のまま終わったせいで子孫の代でいつか絶対無能なのが出てきて衰退が不可避ってことだろうな
むしろ戦女神へ続く正史へのためにヴァイスは神様のような力や寿命を手に入れちゃいけないって縛りもあったと思うんだけど

だから兄貴が勝った上であのままメルキアが発展を進めていけばいずれは、って可能性はあるよな
でもその場合も神殺しに関わったら結局終わるんじゃねーのw
65名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 13:33:20.02 ID:D2AzpK5z0
>62
アルファラカーラに連射機能つけないとまず無理
66名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 13:39:02.30 ID:F/zoug0O0
威力下げて連発できないのかな?
1発でアレは過剰だと思うんだが
67名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 15:18:59.10 ID:JZDyaEqW0
エイフェリアはぷんぷん丸と同じくらい好きだな
68名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 19:16:16.82 ID:7gKdnyXo0
エイダ様はメインヒロイン級ですの!
実際はアルかぷんぷんさんでしょうけど
69名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:05:20.27 ID:0kc91AQg0
ここはひとつ、メインヒロインなどいないということで丸く収め

正史時のゲーム・シナリオ上のヒロイン的役割は分散(分割?)してるから、
メイン"級"は、むしろふさわしいかも 数人いてもいいわけでw
70名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:46:42.44 ID:K8K4FMP90
ヴェルロカの頭には謎生物がいたが、エイダ様の頭には無いのな
71名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:48:23.59 ID:JZDyaEqW0
メイン級とすることで幅が広がり
却って多くの女性がメイン級に参戦ししのぎを削る争いの火種に
72名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 17:36:47.65 ID:Qnhtec2V0
最近始めたけどガチで意味わからんなこれ
アルの声は不快だし
アルがぼっちだから小隊いれてやろうと思っても、小隊の組み方も意味わからんし
マップも戦国ランスと違って、どことどこが対立してんのかまるでわからんし見難いし

レビューサイトでとっつきにくいとは言われてたけど、これほどまでとは

不満言い終わったから続きやるか^ω^;
73名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 17:45:29.97 ID:75W6qRUq0
慣れれば結構単純よ
慣れればな
74名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 17:46:51.09 ID:utCnSUSp0
センタクス領とディナスティ領の色の見分けが付かない問題
75名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:00:26.60 ID:ppLIXEpa0
体験版で一度投げたが、最近プレイしたら驚く程すんなり入り込めたな
76名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:48:47.34 ID:VagCDkttP
俺はアルの声聞いて一度投げた
プレイしなおして最後までやったら多少は慣れたけどな
今までプレイしてきたエロゲの中で一番ひどいと感じたかもしれない
77名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:31:39.28 ID:0J0atG1t0
声もだけどアルが正史の最重要キャラなのに
なんかキャラもブレてたような気もするしな〜
無感情なのか変人なのか その点リューン様は(ry
78名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:37:56.12 ID:kpxVHzBN0
>>77
最初の無感情は兵器として戦ってた時の名残じゃないの?
ヴァイスさんと一緒にいる中で一生命体として生きる楽しさに目覚めるって流れだと思ったけど
79名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:48:00.97 ID:utCnSUSp0
アルの人格の元となった魂のエルフがよっぽど変人だったんだよ
80名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:49:26.49 ID:VagCDkttP
アル→ヴァイスの感情の流れはまあ分からんでもない
ヴァイス→アルのほうがむしろ唐突すぎて理解に苦しむわ
81名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:25:30.44 ID:tPAgIFOQ0
確かに取っ付きにくかったけどその内慣れる
中盤頃までにはw
82名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:31:22.96 ID:RkPMoyN30
それは喋り方が変わるから気にならなくなるだけで
慣れたわけではない気が…
83名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:55:24.95 ID:uNUuMJ2/0
皇帝兄貴は、世界制覇できるか?これは興味深い命題。

魔導の超電磁砲で、敵対国の首都、大都市にいきなり先制攻撃。
相手国は何がなにやらわからぬまま国力・人口激減。
過疎地と廃墟だけしかない相手に、メルキア軍侵攻→制圧・・・
そう、アルファラカーラでは攻撃はできても制圧はできない。制圧するには多数の陸軍が必要。

お兄ちゃん、ヴァイス等の国内の有力武将をまとめて敵に回したのは無駄に大失敗だね。
まあ、廃墟を制圧しても得るものがないが。
改めて自国民を入植させ、再開発する?

水の巫女や神格者の能力ってどれほどでしたっけ?アルファラカーラの直撃に耐える?
84名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:17:17.48 ID:ppLIXEpa0
水の巫女はVERITAでマーズテリアの神罰を防ぐ手助けをしたりしてたけど、単体でどの程度の結界張れるかはわからんな
まぁ、連射ならともかく1発くらいならどうとでもなりそう
85名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:19:52.51 ID:ICnchedr0
このスレだと割とバカにされてるけどアルファラカーラは破壊力だけなら相当なもん
シリーズ通してもあの規模の大破壊を起こしてる攻撃はあんまりない
でもそういったアルファラカーラ以下の攻撃でも魔神や神格者が倒れたりしてるんだから
少なくとも直撃すればちゃんと通じるはず

課題は連射不可能な事と接近戦になったら脆い事だな
弱点を理解した上で上手く運用すればあるいはって感じ
86名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:28:42.30 ID:cAtGRSFN0
アルファカーラをミサンシェルにぶっぱなしたい
87名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:59:17.03 ID:IeOIR+gc0
アルファラカーラは威力強いけどチャージするのに最長10日かかるからな…
ヤクトミラージュのバスターカートリッジみたいに連射可能にならない限りは1発目外せば終わり
88名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 21:59:50.73 ID:IeOIR+gc0
10日じゃないわ10週か…長すぎるw
89名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:23:32.48 ID:r1PKEQImP
水の巫女様が全力でバリアを張って耐えた後にセリカ派遣して終了だなw
90名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 22:31:57.07 ID:utCnSUSp0
まぁ正史ヴァイス敗北BADEND後を想定するならまだセリカ放浪中の時代で水の巫女に力貸すか怪しいけどな
91名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 01:44:09.42 ID:C3INlZwGP
あの世界、神やそれに類する存在ポロポロいるからな
あくまでゲームでは歴史上の大事件を扱うから出てくるだけではあるんだろうけど
帝国近辺程度はなんとか征服できても、長いスパンで見りゃ結局どっかで頓挫するやろね
あの世界の「神」ってのは強力ではあっても絶対の存在ではないから
92名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 13:44:17.96 ID:1yZU0HAh0
>>17
ああ〜〜
エイダ様と結婚したいなぁ
もちろんリューン付きで
93名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 16:47:12.40 ID:Uq0E7PPh0
エイダ様正妻ENDは欲しかったですの
でもメルキアが盤石になりすぎちゃうかな
94名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 17:04:05.44 ID:Kc6o7oUg0
>>93
正史ENDじゃなかったら問題ないべ
惜しむらくは次作が戦女神だということだ
アペンドが出てたらエイダ様ENDが出ていたと信じている
95名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 17:54:52.28 ID:Ob5RuXzI0
こうなったら次の次あたりでエイダ様の生まれ変わりが出てくることを期待するしかねーな

つか、CV水○のキャラって今回初?
エロゲにもよく出てくる人だけど
96名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 17:56:03.00 ID:z7mbIb/q0
エウでは初かな
というか今回が異常で、それまではほぼ固定メンツばっかだったじゃん
97名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 19:07:24.93 ID:Qo1Yb/mL0
最近始めてまだ一週目の決闘クエやった所だけど、
やっぱり、北方の爺ちゃん、強えなw
98名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 19:11:58.72 ID:uEROwr3E0
>>95
生まれ変わりの子まで3K呼ばわりされるのが容易に想像できてしまう・・・
99名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 01:33:33.01 ID:y6J3/+Hh0
でーすの!
100名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 18:04:50.59 ID:O215NIpW0
なにもかもですのが悪い
101名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 19:19:42.19 ID:OH8nFESu0
ですのとエルファちゃんがいれば何も恐れるものはない
102わふー ◆wahuu.39/s :2014/01/17(金) 20:04:40.72 ID:+eEN9/JU0
勢い足りてねーぞ!
103名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 20:22:39.58 ID:/vcfwEKX0
ベストエロゲ20位くらいに入ればいい方か
お前らとくにこういう投票とかしないの
104名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 20:34:43.41 ID:7ggKyQFp0
ランキングでエウに新参を招き入れれば確実に神採りスレが賑わうな
はぐれクラスの新参(連撃・超再生・凶暴化)vsスレ工匠(見切り・決死・援護防御)の攻防で
105名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:01:34.66 ID:oxOzPccJ0
>>103
昔からエウ系スレの住人は割とそういう投票に無関心
106名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:05:41.59 ID:CEJa/NSO0
いつもシナリオ0ポイントだが、今回は入りそうだな
ゲームよりシナリオのが評価高いし
107名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:24:29.10 ID:elL9ib/U0
> ゲームよりシナリオのが評価高いし

シナリオのできそのものは平常運行だったのでは?
導き出される結論がなんだか怖いので、これ以上は言わんが
108名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:34:07.67 ID:CEJa/NSO0
>>107
いや、個人的にも今回のシナリオはよかったと思うよ
近年の2作が酷かったというのもあるけど
109名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:40:20.85 ID:PR6ILERV0
>>108
饅頭、アワードでシナリオ銀賞なんだぜ…
110名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:51:28.10 ID:CEJa/NSO0
>>109
マジだった・・・
ま、まぁ感じ方は人それぞれだし・・・うん
111名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 21:57:31.08 ID:a1TieEQ50
ベストエロゲの投票自体が今年は少ないしな…
112名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 22:57:47.82 ID:ZvjG0f9+0
ちょっと流れに関係ない質問して申し訳ないんだけど、ミリアーナの声優誰だか分かる人います?
調べても出てこないんだけど……。
113名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 07:00:11.34 ID:WrYIIwk/0
>>112
俺のダメ絶対音感がシリアーナさんはアルの人だとささやいている・・・。
空耳かも知れんが。
114名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 18:10:01.96 ID:SHdWccjb0
あー、アルの人なのかな?言われてみればそんな気がしてきた……
ああいうボーイッシュ系のキャラ好きなんだけど、あんまり他のゲームにも見当たらないからボーイッシュっぽい声優から探してみようと思ってたんだ。でもアルの人はあんまりやってなさそうだなあ……
助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
115名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 21:23:27.97 ID:9CLwTfWb0
ガルムスまじで強いな。
レベル勘すとしてるのに、首の皮一枚な勝負だったわ。
wikiメンテナンス中だったから、今夜はここで詰んで終わりかと諦めかけてた
116名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 22:07:40.36 ID:tuxE/h0r0
幽霊囮にしてその間に横から魔法うちまくると
ほぼ無効のせいか必殺技使わないし、何故か撤退しない時もある
117名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 22:09:49.78 ID:9CLwTfWb0
すまんるーと決まったあとのタイマンのときだす。
hp3の差で負けたりとか、久々に激戦だったわ
118名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 04:23:59.60 ID:0lw6TKip0
あそこはガルムス釣り出してから拠点だけ先に壊したり必殺撃たれたら即帰還したり姑息の限りを尽くしたわ
終わった後「よい戦いだった」とか言われて申し訳ない気分になった
119名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 07:07:22.27 ID:CB+Pcwex0
レベル差ありすぎたせいで普通にフルボッコにしてしまいました(´・ω・`)
120名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 08:48:05.93 ID:4X22/elZP
ノーマルならレベル差の暴力で余裕だしハードの話じゃね
121名無しさん@ピンキー:2014/01/19(日) 08:58:44.49 ID:CB+Pcwex0
いや、こっちもハードの話だけどね
攻略早過ぎると相手のレベルが低いせいでフルボッコ余裕
122115:2014/01/20(月) 22:01:18.41 ID:C7fecCAj0
おう俺もハードの話だ

これやってみると、引き継ぎなしで正史ハードやってみたくなるわ
打ちきり、正史とやってみて恐る恐るはーどで三周目やってみたんだが
やっぱギリギリの戦いは面白かった
123名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 00:29:58.25 ID:qs5iHyMR0
最近ネネカだな!の人やぷんぷんですの人や特筆すべき能力ryの人がいなくて寂しいですの!
VFBでアペンドなかったし、次は戦女神だから続きが望めないのかな
関係無いけどハイパー・ハイスピード・ジーニアスにもですのって人がいて嬉しいですの 嬉しいですの!
124名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 07:26:44.75 ID:aJrGCn/00
正史ハードと覇王ハードはどっちが難易度高いかね
125名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 08:26:14.27 ID:qOCclb+1P
>>123
あっちのですのは妹に人気食われてるけどな
126名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 14:18:14.02 ID:MXq4ifSd0
ハードってCPUのレベルの上がり方ってどうなってるの?
おせえて偉い人
127名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 19:09:50.23 ID:LPSqEX9z0
やり込みプレイするならそこら辺も自力でアタックしようぜ!(
128名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 22:43:03.53 ID:cayqjvV80
今やり直してるけど最終決戦前のセンタクスでのイベント
ギュランドロスとガルムス以外の各国メンバーにも一言欲しかったな
まぁテンポを考えると二組くらいが丁度いいのかもしれないが
129名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 22:54:48.70 ID:CYnoRyBA0
帝都戦の途中イベントでも各国メンバーの台詞は欲しかったな
王道を押さえてるようで押さえきれてなくて若干物足りない
130名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 23:00:08.68 ID:qOCclb+1P
ぶっちゃけガソルより西の国はあってもなくても同じレベル
131名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 23:00:57.32 ID:qOCclb+1P
間違えた東な
132名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 23:01:11.90 ID:YbhdIAVZ0
アテリアルでは、緊迫のラスダン乗り込んだぜ、から、
やたら脳天気な会話してたのがちょっとアレだったしねえ
台詞・演出は色々欲しいけど、中味が中味だと・・・
133名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 23:06:56.47 ID:CYnoRyBA0
他国キャラ同士の交流イベントがもっとあればキャラゲーとしても満足したんだがな
一番交流してるのが覇王エンドのハーレムHシーンとか
134名無しさん@ピンキー:2014/01/21(火) 23:19:53.53 ID:sXpI9qlX0
エルフ4名を同じ部屋に閉じ込めてみたい
135名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 01:23:11.42 ID:4Bd0JZHI0
正史√はアル、エイフェリア、オルファン以外のメンバーが揃ってるんだから確かにもっと出しても良かった
声優に払うギャラ?元は取れてるだろ?
136名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 11:43:39.59 ID:C11PE1yfP
でも最終決戦って内輪揉めだし他の国が口出せる部分がほぼ無いのも事実なんだよなぁ
137名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 12:25:41.77 ID:RdNWkIwoO
一番ぶちギレていいひろし達がいきなり離脱するからな
138名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 15:50:42.93 ID:0vLR72IJ0
それにしてもラスボスさんは正史ルート以外だと結晶化したままなのか
杜撰な計画だ
139名無しさん@ピンキー:2014/01/22(水) 16:08:30.51 ID:C11PE1yfP
他ルートはともかく魔法ルートはノイアス完全に討滅されてるからほぼ積みだよね
140名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 13:29:08.45 ID:bMGM9PLT0
配合でレベル上げると何が上がったのかメモらんとわからんのが不便だな
141名無しさん@ピンキー:2014/01/23(木) 17:24:56.28 ID:1H9+RIgq0
これ、難しいの上限なしでやっても、敵の思考ルーチンには変化ないんだな。
142名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 00:04:26.05 ID:m19yteKQ0
シナリオも良かったし娼館システムとか性癖ド真ん中だったし戦闘も神採りとかよりも好きだし魔物配合とか調合とか外交とかいろいろ面白い要素も詰め込まれまくってるのになんかところどころ痒い所に手が届かない
もうアペンド出す気はないんだろうが今までやった国採りゲーだと一番好きなゲームだったから是非同じようなのをもう一回出して欲しいわ
143名無しさん@ピンキー:2014/01/24(金) 12:08:18.62 ID:ZxmnYa6d0
数日前に始めたんだけど、小隊の契約資金って毎週減ってる?隊長の契約料を合計した分しか払ってない気がする。

ちなみに兵糧はちゃんと払われてる。
144名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 00:50:44.83 ID:D3Y6Zc3k0
けっこうどんぶり勘定なゲームだからなあ
素材とかは気を使ったけど資金とか兵糧はあんまり
145名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 18:15:09.45 ID:bmAUerjB0
忠誠心同様、あっても無いようなもんじゃないかな?>契約賃金
>>144も言ってるけど素材と産物くらいしか特に気は使わなかったなぁ

てかアペンドのハイシェラ様で抜こうにもヴァイスとシュタイフェまでいる
から抜けーねーぜorz
ヴァイスとの会話は結構そそられるのに…
流石にまぐわいは反発出るだろうから無しにしたのは分かるけど、、あの二
人は描くにしてもデフォルメ調に崩しちゃっていいだろっての
146名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 19:46:05.80 ID:j5qL9PIR0
いまさら買ってきて始めたけどあれだな
まるっきり天下創世だな
あのシステム大好きだから楽しいわ
147名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 19:47:31.16 ID:Qc0Lb+bBP
ハイシェラ様で致したいなら普通に戦女神やったらいいやん
148名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 20:12:39.04 ID:mM2NK8vO0
>145
ハイシェラ様はカーリアン同様ビッチだからそんな反発は出ないと思うがw
処専はエウシュリー作品回避してるだろうし
149名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 20:18:23.65 ID:J3HW+NAC0
新作主人公はだの様とみんな穴兄弟になるのか…
150名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 21:51:48.66 ID:bmAUerjB0
>>147
勿論、戦女神シリーズではお世話になったさ>ハイシェラ様
ただ、アペンドであそこまでしておいてお預けの生殺しが辛くてね…

>>148
まぁ、反発の声は極僅かだとは思うけどね
他作品だが創刻でもヒロインの一人が別の男に突っ込まれてたし、zeroでも
バラパムと触手プレイしているし
ただ、だからこそビッチ好きとしては生殺しで辛いのだ
151名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:08:56.43 ID:2Zz7A8jA0
ノイアス、容姿的にガルムスみたいなおっさん声してるのかと思ってたら
意外と高い声してるんだなw
152名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:14:32.43 ID:DHb2QylOP
ノイアスの生前の容姿の資料とか無いのかね
153名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:32:03.42 ID:D3Y6Zc3k0
ノイアスとジルタニアって声優同じ人だっけ
154名無しさん@ピンキー:2014/01/26(日) 23:48:20.85 ID:2Zz7A8jA0
>>153
同じ一条さんだね
155名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 00:13:27.28 ID:r7c7Q3LR0
>>154
あんまりにもかけ離れてて記憶になかなか定着しないわ
ノイアスはずっと永沢君とか目暮警部の中の人かと思ってた
156名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 00:23:36.64 ID:hWxJga5j0
そもそもノイアスってお歳どのぐらいだっけ
兄貴皇帝個人の犬だったのか、王室への忠臣だったのかとか、曖昧な所も多い感じ

頃が良ければ、少年魔道士ノイアスは、不遇の放浪魔道士イグナートの学友で・・・
なんて外伝(ry
157名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 00:41:07.52 ID:8GYXondZ0
娘がアラサーって人より若い可能性があるんだよな。ノイアス元帥
158名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 00:47:34.11 ID:mQp42scH0
オルファンは娘の年考えると結構年だろうなぁ
つかメルキア軍年寄りが前線で頑張り過ぎだなw
159名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:06:00.86 ID:r7c7Q3LR0
ノイアスもともと好きじゃないけど正史ルートいって本当にきらいになった
160名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:36:26.19 ID:4Msk54fJO
>>158
ヴァイス入るまで四天王マジ老人だらけだったんだな
161名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:55:39.75 ID:i7ae1Y/d0
四元帥会議が老人会の集まりに思えてくるからやめろw
162名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 01:59:27.10 ID:hWxJga5j0
長男があんなだから、四天王は年長で固めて落ち着きを・・・
とかパパの親心だったかも知れず
まあ紅一点は年甲斐もなくアラサーの下半身に負けちゃうんですがね
163名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 02:13:52.37 ID:/g7K+HEK0
アラサーの、っつーかヴァイスさんは特別だろwww
164名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 02:57:37.37 ID:i7ae1Y/d0
きっと、師弟共々、ディナスティでは女遊びでブイブイ言わせてたんじゃねw
165名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 03:04:52.23 ID:2iiBCIqW0
童貞疑惑のガルムスさんを見習えよな!
166名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 10:06:40.01 ID:Usy1cuSx0
酔って音速丸みたいなテンションでナンパとかしてたのかな・・・オルファンさん
167名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 12:25:43.05 ID:yNfoKKWhP
そこはロイエンタール風のナンパだと思いたいw
168名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 13:07:21.95 ID:WkLZzsT10
そもそも元帥っつー役職自体が長いこと務めてきた功労者への名誉職だからなあ>老人会
169名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 13:17:44.56 ID:9bzydcWn0
生前ノイアスはともかく他の元帥なんて他国の王とかそのクラスのチート化け物レベルじゃん
あの中若くして入ろうと思ったらそれこそヴァイスみたいに馬鹿でかい勲功がでてくるとかじゃないと無理だろ
170名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 13:23:03.81 ID:WkLZzsT10
あれ?他国の王権者にチート化け物なんていたかな・・・ああエルフのロリ女王か
171名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 14:33:44.57 ID:QLzWQ2ea0
シナリオではギュランドロスめっちゃ強そうだっただろ!
172名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 16:32:32.73 ID:hWxJga5j0
まあ巧殻の実態の件もあるし、
相応の実力と、報国or忠尽精神は重要な選定基準でしょうね

あ、リューンは本人が強いから元帥の力は、とか言っちゃダメですの
173名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 16:37:04.03 ID:A0iE/iIc0
ザイムリッターとかいうカス武器
はいちぇらそーどのありがたさ
174名無しさん@ピンキー:2014/01/27(月) 23:33:10.72 ID:WkLZzsT10
個人的にはどっちもどっちだなあ
財務さんは物速補正なんぼマイナス付いたって必要値は満たしてるから痛くも痒くもないし
貫通Xはけっこう嬉しい
逆にはいちぇらさんはスキルがしょぼ杉内
175名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 00:30:47.78 ID:62T4KF2D0
速さこそ全て、攻撃回数命、リブラクルース弱っw
な世界観に慣れていると、どうしても速度見ちゃうよね
検証見た時は衝撃受けた
176名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 00:35:47.70 ID:KzDPNrXf0
まあ発売直後のチート検証も大概杜撰だったけどな
あれのせいで速度は死にステだと勘違いして吟味を放棄したヤツが何人もいた
177名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 00:38:07.14 ID:FBhECket0
しかしまあ吟味して大きな差が出るのも速度ぐらいだろう

誰か移動速度最速まで上げた人いる?
どんな速度なんだろうw
178名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 00:58:44.22 ID:KzDPNrXf0
最速は汎用天馬騎士の77だよな
俺はローズフリートを71まで上げたけど軌道転身持ちの魔剣陣形だから
オートだとまったくダメージを与えられなくなるw
細かく操作してやれば恐らく殆どのユニットをノーダメージで封殺出来るんだろうけどな
179名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 00:59:20.30 ID:6eVoz9fp0
その昔、アル移動100の動画を上げた人いたなぁ
すんごい速さで敵を蹂躙しててクソワロタわ

ザイムリッターは神聖属性ならワンチャンあったかな
貫通V(14%)→X(20%)もあんま強くないし 魔神殺しよりはマシだけど
180名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 01:21:47.96 ID:FBhECket0
移動速度は上限ないんだw
てっきり頭打ちになるものだとw
181名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 01:35:58.56 ID:7F8wUDIa0
どっかで見たなと思って過去ログ漁ってみたけどこれかな

890 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2013/08/08(木) 01:25:35.81 ID:MBL6+uNF0
>>883
動画撮ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/so/2988615
パスはaru
小隊は守護鷹で無駄に戦風付
ヘタレだと敵がもろいから氷の恩恵アリアリの対火竜にしてみた
182名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 01:42:53.02 ID:amyga+Ll0
>>181
あの頭おかしい動画か
なんだかなつかしい
183名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 01:57:20.97 ID:6eVoz9fp0
おーそれそれ
ってかまだ残ってたのか
184名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 21:58:49.76 ID:kvEcT3Pm0
やっとこさコンプ。
ラストバトルはかっこいい音楽が良かったなぁ

竜女助けるシーンが一番だったわ
185名無しさん@ピンキー:2014/01/28(火) 22:12:11.30 ID:Vhl1YZ6l0
そこも良いけど、個人的にはガルムスとの決闘が一番かなw
186名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 02:53:48.44 ID:oMkmMqPoP
魔法ルートの4元帥でノイアスフルボッコが好き
187名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 11:41:18.86 ID:SDc0cDjL0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4834137.jpg
先の動画にあった、自軍で各所に3ずつ配置されてるこの竜はなんですのん?
188名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 12:35:14.61 ID:OqwDYxd10
ワイ竜ペルソアディス氏やろ
雇用くっそ高いけどこいつ1匹育てといたら大抵のネームドと汎用ユニットがお払い箱になるっていう
189名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 13:11:27.61 ID:SDc0cDjL0
なるほどどうもです
190名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 15:15:03.74 ID:D0s/2sYr0
モンスター配合するのドラクエモンスターズみたいで楽しいんだけど作った魔物ほとんど使わなかったな
グラフィックとか可愛いのがたくさんいたのにもったいない
191名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 17:49:01.77 ID:y7GFKID4O
可愛い娘が配合で化物になるとなんか申し訳ない気分になる
192名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 18:42:47.80 ID:gNVtTnSs0
何のステも上げずに次の機会に2レベル上げたら4ピンとかできるんだろうか
193名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 18:47:03.91 ID:Ou3r7NB60
本当に配合するだけだからなー エロの幾らかも入れろちうねん
娘モンを娼館にって淡い期待を返(ry

そろそろエウ版GALZOOアイランドは本格着手していいと思ふ
194名無しさん@ピンキー:2014/01/29(水) 22:57:16.14 ID:nVkAdQIx0
リザードマン・オーク・ヴェアヴォルフといった名男優たちがなぜか浮かんだ
195名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 12:19:50.61 ID:YF94lPjRO
へたれすぎて逆レイプ状態になるデュラハンロード
196名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 21:17:44.70 ID:CRfCxnn10
デュラ半ロードはなんであんな強いのに言動がヘタレなの?
197名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 22:10:11.63 ID:1o7UzG4I0
真の強者は謙虚だったり臆病だというじゃないですか
198名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 00:15:42.05 ID:m7mqXEje0
デュラハンロード見た目強そうだと思ったら
やっぱり言動がヘタレスで弱そうだと思ったら
やっぱり強かった
199名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 12:18:12.67 ID:qUM/ak5aO
デュラハンロードは配合するだけの価値がある数少ない上位種
200名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:01:16.75 ID:TlLSCjBd0
センタクスの子どもたちと自分の首をおもちゃにして遊んであげてるらしい
201名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:25:57.53 ID:uSj8MTO40
モンスターはシルフィしか使ってなかったがここ読むと色々使ってみたくなるな
202名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:30:18.70 ID:It3l7JKA0
ラウマカール使ったけどもうちょっと尊大な感じが良かったな
飛天魔はファーミシルスと姫狩りラウマカールしか知らないから
これじゃない感とか偉そうに言えないかも知れないが
203名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:40:28.81 ID:TlLSCjBd0
冥色に出てた飛天魔が武人の誇りとかほど遠いただの卑怯者だったのは笑った
204名無しさん@ピンキー:2014/01/31(金) 21:50:31.82 ID:9UkwOzU50
まぁ強い相手を物量で弱らせてから止めさすってのは戦術としては正しいんだろうけどね
特にゴブリンみたいな使い捨てできる駒がいる軍の場合は
でもそれはそれとしてあいつ武人がどうこうとか偉そうな事は言えないよなw
205名無しさん@ピンキー:2014/02/01(土) 06:48:33.47 ID:yXYPnIMb0
「飛天魔も 色々いたって いいじゃない
  涙が出ちゃう女の子だもの」

あの後にお仕置きエロされてればニヤニヤできた人だと思うの
206名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 16:13:11.96 ID:nBwcy7RD0
モンスターも領主になれればデュラハンロードを量産して楽勝だったな
まあだからこそバランスのためにモンスターが領主になれないんだろうけど
207名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 16:28:02.77 ID:sqqg/GmN0
ティエネーちゃん政治力低すぎて使えないw
208名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 18:16:23.54 ID:Tz5Usk490
レブルドルとかに政治力負けてる武将は何なんですかねえ…
209名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 19:00:50.23 ID:J9BKUvfg0
政治力は40ぐらいあれば環境が下がらずに、
微量でも収入効果があって、とりあえず効果はあるかな、思ってたけど違うの?
もちろん高ければ高いほどいいんだろうけど
210名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 20:14:12.29 ID:SIj6C0tC0
誰でも良いからおいときゃいいっていうのも事実ではある
高い奴と低い奴とでは雲泥の差、っていうのも事実
211名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 21:03:59.31 ID:12vaiyTTO
アルフィミア「高い政治力と聞いて」
212名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 21:20:02.14 ID:YzKJ0oSR0
独裁者さんじゃないですかやだー
213名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 21:51:02.54 ID:U3v6gmLu0
そんなアルフィミアさんもロンテグリフに配置しておけば
正史イベントでの犠牲者を減らせるぞ
214名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 03:17:11.94 ID:mwxq2gAA0
無心でリロを繰り返し配合し続けようやくレベル50到達1体目…
これで心置きなくユン・ガソルを潰しに行ける
215名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 03:17:57.27 ID:efnr20Y30
正直政治とかめんどくさいから設定しなかったけどなんとかなった
216名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 08:57:53.56 ID:8yGbC2L90
このゲームでは政治なんて飾りです
製作陣にはそれがわからないんですよ
217名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 10:16:32.06 ID:lvAD6Dug0
治安が補給効果に影響して補給効果が戦闘効率に響いてくるなら
多少見向きせざるを得ない
218名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 13:32:51.43 ID:y+Hi9l8k0
>>217
HOIみたいになっていくんですねわかります
219名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 13:46:23.04 ID:M5HFcLaw0
知識の宝珠付けた政治100の神官(巫女)65名体制
正史に向かえば当然不足するけどね 無所属は攻めないようにしないと
220名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 18:17:27.92 ID:2kpu65cF0
え、攻めないほうが帰っていいの?
それはびっくりだ
221名無しさん@ピンキー:2014/02/05(水) 20:27:00.88 ID:JrkMARj20
今二週目だけど、マグナニムとかフォーミダブルとかクローン扱いなのね
つまり何週しても二機以上は配備できないのかー。惜しい
222名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 16:11:38.94 ID:cpdgwHw20
無所属を攻めて落としても効率が悪いだけで、ゴミ領主でもおいておけばプラスになるよ

落とさないほうが良いって言うのはハード正史とかのターン数との戦いの時の事じゃね
223名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 17:43:20.59 ID:hpvwVwls0
何時になったら神採りやVERITAみたいにアペンドディスクは発売されますかね
224名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 17:48:17.20 ID:nAWyiKfd0
いつかは幸せな アペンドディスク 必ず叶うと信じてたそんな小さな
光の温もりさえ 許される事無い 運命
225名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 18:25:53.44 ID:RXT6n1ID0
ルモルーネ公国がまさかの快進撃!ラナハイム・ユンガソルを落とし次はこのメルキア帝国を!?

あのガルムス将軍に恋の華が―!?意中の人を落とす為にガルムスが詩を詠う!

「おかあさんのために、がんばるもん!」メサイアの親孝行奮闘記!

アペンドディスクVer2.0、近日発売決定!(大嘘)
226名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 22:47:20.99 ID:lBZWTyE60
メサイアがネネカおねーちゃん! って絡んでいくのを見てみたいきもした
なお、コロナは碌でもないことばかりを
227名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 22:57:18.60 ID:8EixLlwf0
昼間のコロナは楽しく遊んでくれるおねえちゃんで、
夜中のコロナは快く弄んでくれるおねいさんですよ
228名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 08:57:45.90 ID:dmVxLYwu0
>>225
うわあ…
229名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 20:28:48.30 ID:z3cKRkmK0
>>225
これは痛い
230名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 20:55:34.51 ID:vdTm2EEP0
リューン様のエロが無いので失格ですの!
231名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 21:35:05.01 ID:7uLdEoGf0
リューン様落ち着いてください
232名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 21:48:51.06 ID:HAYjA9wM0
ティエネーサブシナリオとかやった時点で、
サブでの痛さなんてもう気にしてないとは思いますわ

てか、本編仮面の痛さ寒さ(ケホケホ
233名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 21:52:18.95 ID:A1CUR5Bx0
露出の少ないリューン様にはサービスシーンが必要だぜ
234名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 23:32:34.85 ID:vdTm2EEP0
>>233
これですの
厚着か清々しいマッパだけでエロスが足りないですの
235名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 23:50:36.54 ID:raQRU90s0
リューン様はマッパに恥じらいがないのが問題
236名無しさん@ピンキー:2014/02/07(金) 23:51:18.25 ID:5MClUEdA0
リューン様のパンチラ見たい
237名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 01:12:50.62 ID:Ftn/nuPw0
そういえばリューン様ってパンチラすら無かったか
238名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 08:49:00.94 ID:c9Wu6FPB0
あの衣装じゃよっぽど風と角度が頑張らないとパンチラ見えない
239名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 09:34:18.67 ID:3YVPKxut0
リューン様にオレの魔導戦艦をぶち込んで
ヒイヒイ言わせたいよぉ
240名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 11:56:34.37 ID:dp0lGFhm0
自分で作成依頼した魔導戦艦に挿入されるリューン様か
241名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 12:38:56.24 ID:KRM6Ca550
マグナニムとかバフォスとかちんこっぽい名前ではある
242名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 13:11:11.19 ID:hOC7J4zI0
ビッチですよビッチ!
243名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 15:09:17.55 ID:knOCOw/70
リューン専用騎乗兵器ってそういうことだったのかあ(すっとぼけ)
244名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 20:00:33.20 ID:tWyMHuc00
リューン様は上司が女性だからそういうのは必要ですよね
245名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 21:16:30.95 ID:PaHUv/V0O
>>243
完成した時の楽しそうなリューン様のかわいさは異常
246名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 06:44:49.11 ID:E6vYd50w0
今一周目でオルファンルートやってるけど、ユンガソルとキサラとラナハイムが一斉に仕掛けてきてマジファック
俺はできるだけ友好的にやってたのに悲しいぜ
247名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 08:12:44.50 ID:jdpi19JK0
久しぶりに来たけど、魔導巧殻のアペンド予定ってもう無いのかな?
248名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 08:20:27.46 ID:VPj9NobN0
ないあるよ
249名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 08:36:26.81 ID:jdpi19JK0
残念だ
250名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 22:31:48.47 ID:t0BBlKFW0
251名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 23:29:59.95 ID:vWr1InwB0
三角木馬リューン様は実に楽しそうで良かったですの!
良かったんだけど・・・そうか恥じらいが無いよが良くないのか?
でも魔導巧殻みんなマッパには抵抗ないのよね エロいのはアルの服とベル様パンチラくらいか あとナフカの胸
252名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 23:39:25.01 ID:2/w6/c4T0
ナフカはエロい
ただエロいじゃなくてリセルパパをメス視線で見てる所も含めてエロいと思う

リューン様は一番可愛いとは思いますの
魔導巧殻はエロさと可愛さは反比例してるような気が
253名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 23:46:30.37 ID:BH3ELwn1O
リセルのセクハラ後の魔導攻殻はちょっとエロかったようなそうでもないような
254名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 23:54:48.75 ID:CO4C4GbR0
閃いた
リセルがヴァイスの緻密な巧殻を作ってハレムエロらせれば良かっ(ry
255名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 23:56:34.31 ID:fWVuYsVf0
リセルはやたらこだわりがあってうるさいねん
256名無しさん@ピンキー:2014/02/09(日) 23:58:52.80 ID:g2IbBSi40
副官は職人だからね
257名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 00:25:44.83 ID:aysEwC6i0
副官は魔導巧殻オタク
258名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 00:29:12.74 ID:KG08o4IZ0
前半
リセル「ぷんぷんです!」
俺「何言ってんだこいつ」

後半
リセル「ぷんぷんです!」
俺「ぷんぷんです!」
259名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 05:24:52.89 ID:P0oDasJm0
>>252
コロナみたいに裏リューン様がいれば万事解決ですの
260名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 12:38:37.75 ID:sXlVjPUI0
リューン専用騎乗兵器作成とかいう裏任務がいっぱい増えるんですかね
261名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 14:30:01.97 ID:BwRnEEdF0
リューン専用ベル搭乗兵器とか、
アル専用ベル精神訓練兵器とか、
リセル専用巧殻精査兵器とかですか
262名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 20:45:59.19 ID:RHcFkQ/V0
リューン専用騎乗バイブとか最初は満面の笑みでギャグシーンしてたのがエロい展開になると思ってたのにね
263名無しさん@ピンキー:2014/02/10(月) 22:03:07.53 ID:+QDygr4d0
>>258
わかる
264名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 14:52:38.96 ID:CfIGOKWV0
>>259
二重人格リューン様が裏になるとエロエロですの
265名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 15:33:45.13 ID:wz6B3+mz0
積んでて、今やろうと思ったのだけど
何か注意する点とかありますか
266名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 16:00:46.41 ID:viIpT86E0
アルの必殺技に頼れ
267名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 16:11:10.54 ID:bhDNpQ7l0
ガソルはとりあえず休戦しておく
フォミアルはラナハイムに落とされてから奪い返す
ガルムスへの選択肢
268名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 16:19:24.92 ID:wz6B3+mz0
あざす
今インストール中
269名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 16:40:30.09 ID:aWSbYFpH0
ユンガソルさくさく攻め込んでたらつんだわ
270名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 18:07:16.60 ID:9ec4E57QP
歪龍だけ吟味して覇王進めながら他キャラの吟味してるんだけどドゥムニールが落とせなくて困る
271名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 18:26:49.80 ID:bhDNpQ7l0
地下通路しかないんだっけあそこらへん
Mサイズ以下の部隊作って転移門でまとめて隣接地に飛ばしてた記憶がある
272名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 18:45:28.39 ID:CfIGOKWV0
細かいとこ落とすのにMサイズ部隊と3マス移動&飛べる部隊は必須な気がするですの
だいたい主力はメイン国攻め落とした時点で呼び戻さないといけないからなあ
273名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 23:01:59.56 ID:bWvtODOf0
副官がメインヒロインではないでしょうか
274名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 14:51:46.40 ID:p9u+c7Zm0
数日前に買って適当にクリアしたからwiki見たら爺の選択肢以外正史どおりに進んでて泣いた
たぶん一番最初の爺の選択肢を一個間違えただけなんだ・・・
爺生き返ってくれよ・・・・
爺さえいれば完璧なんだよ・・・
心が折れそう
275名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 15:50:58.66 ID:p8/OfJQv0
すべて正しい選択で進めたのにドワーフ参りが出現しなかったときの絶望感
276名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 16:48:13.92 ID:Rg+3tV+70
>>274
多分一緒のルートだけど爺+人形の面で詰んだ

適当プレイなのに差を感じるわ…
277名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 19:05:56.04 ID:p9u+c7Zm0
>>276
全部魔法でゴリ押しで勝てた
278名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 19:27:40.97 ID:yi/S8p0X0
一周二周目なんて飾りです
むしろ適当にやってそこまで正史近づけたのはすごいですの
279名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 22:48:11.88 ID:afzFiJPPP
一周目は個で最強とか言い出す大艦巨砲主義者に不安しか覚えなかったから親父側についたわ
280名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 23:12:25.34 ID:Xoxt3aAA0
一週目で竜とやりあう気さえおこらなかったわw
爺とは仲良くなったけど
281名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 23:38:22.96 ID:/f0hVS8e0
魔導主導は原発推進派みたいなもんなのかなあって思って進めてたわ
オルファンルートの最後のシーンは名作
282名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 00:59:18.43 ID:cAJMqt7F0
歪竜よりデュラハンさんの合成量産システム化した方が、
絶対安上がりで安定戦力になると思うんだがw
283名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 01:45:50.83 ID:MFb2UlUs0
ほら、昔から戦いは下策っていうだろ。威圧も大事なんだよ
普通のデュラハンはまだしも、魔導巧殻のデュラハンさんはそこが無理
284名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 02:22:54.03 ID:kfh97j2I0
それにまぁ設定上の強さとゲーム上の強さ、設定上のコストとゲーム上のコストが同じとは限らないし
若本さんが歪竜がベストと判断したんだから多分設定的にいえば総合的に見て歪竜が優れていたんだよ
285名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 02:26:54.33 ID:/FiA/XnY0
デュラハン=ガンダム
歪竜=ジム
ということか
286名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 07:22:03.55 ID:2QnoPlQjP
飛行能力や遠距離攻撃の有無は大きいと思うよ
287名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 07:51:00.50 ID:DKszjVbK0
黙ってさえいれば首無しの恐ろしい騎士じゃん
口を開けばみんなの人気者


口ってどこ?
288名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 12:12:43.00 ID:8T1c9cgXO
歪竜は「ビグザムさえ量産できれば連邦など!」に近い気がする
289名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 13:30:32.29 ID:iHNAYSz50
スパロボのヴァルシオンのコンセプトに見た目とデカさで外敵を威圧する、ってのがあるそうだが、
わいりゅーもそうなんじゃないか
完成体だとコスト維持費やばそうだけど
290名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 15:24:32.06 ID:PepDec3e0
正史ルートでもリセルが后妃になったのかな?
291名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 16:04:25.41 ID:VcxSdEkS0
>290
リセルとはセフレだけど魔導√ならフラグ立ってませんわ
双子産んだフェルアノが自動で后じゃね?
292名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 16:18:08.64 ID:25sLDnQV0
矮竜
293名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 16:22:48.08 ID:LPC0RIh/0
>>291
アレはフェルアノと歩んで初めて確認できるENDであって
確認できない正史ENDではどうなるかわからんだろ
294名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 16:38:14.77 ID:cAJMqt7F0
お国としてはマルギーを正室にした方がメリットある気もするしなぁ
ゲーム的には金溢れるけど、流れ的には帝都以外もあの地域一帯が
荒廃しまくってるだろうし、まず経済復興せんと
295名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 17:10:35.29 ID:2QnoPlQjP
他の国家は全部乗っ取ったから極論誰を選んでも問題は無いんじゃね
296名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 19:04:58.53 ID:pcA8am7L0
ぶっちゃけ魔導戦艦から砲台を全部外して歪竜を積めるだけ積み込んで
目標上空でばら撒いてやるのが一番賢い運用方法だよな、文字通りの空母
297名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 19:51:38.19 ID:mlHvwYIx0
何ですの?エイダ様に決まってry
298名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 20:28:15.19 ID:7JJs61Dc0
今さらやったんだが、娼館イベントはほとんどないじゃねえかw
ただのハーレムじゃねえかw
299名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 21:22:43.12 ID:kfh97j2I0
>>296
とはいっても魔導戦艦はそんなに高く飛べないけどね
まぁ歪竜が飛べるから問題無いけど
300名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 21:58:26.86 ID:chpHZEIS0
エイダ様、魔導ルートでも某水の方を援軍で呼んで下さいよ。
それを怠った為に人的損害がとんでもないことになるじゃありませんか
301名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 22:12:55.88 ID:8T1c9cgXO
ヴァイスが協力的だからうかれちゃったのかな
302名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 22:56:02.04 ID:dk5DCsgd0
攻撃ミスるとFS0になる指揮をとる5位天使がいるのだけれど
雇用してはもらえないかしら?
303名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 23:00:48.08 ID:fxJDiumL0
可愛いからボクのお嫁さんにしたげる
304名無しさん@ピンキー:2014/02/16(日) 13:26:04.45 ID:7s/VSR1R0
>>296
戦争中はそれで制圧後は拠点から歪竜投入だけでいいよな
戦後のゲリラ相手に一々魔導戦艦投入してたら金かかりすぎるし
305名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 12:44:13.96 ID:KKYwXOO2O
体験版の戦闘でこれスルーしてたけど、製品版は戦闘良くなったの?
雰囲気とか好きなんだけどな
306名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 12:49:53.19 ID:AUIXsccGP
良くなったか悪くなったかの2択なら間違いなく良くなった
307名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 13:21:57.34 ID:GMMsciNb0
天馬騎士が部隊として雇用できないんですけどなんでですか?
(武将としては雇用できます)
武将募集所も9件立ってるから条件は満たしてると思うんですが・・・
308名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 13:27:28.98 ID:GMMsciNb0
解決しました清浄な泉が5以上必要なんですね
309名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 18:15:24.32 ID:LzQsUkJq0
鷹獅子より天馬のほうがスペック断然高いけど、
鷹獅子のほうがよっぽど使える気がする
唯一勝ってる攻撃力の差かね
310名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 18:46:26.82 ID:ouZsUij7P
ぶっちゃけ移動力以外の理由で天馬選ぶ奴なんて居ないだろ
311名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 19:40:38.63 ID:IYGr8W0A0
守護天馬騎士部隊は9揃うけど守護鷹部隊は8までしかいかない・・・
312名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 19:42:29.47 ID:K1XYEdaN0
アペンドはもう諦めますから早くラクリールフィギュア販売してくださいよ
313名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:25:33.73 ID:v+p27Lwy0
>>310
俺はその移動力で天馬結構好きだった
まあ捨て駒並にやられるけど
314名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:29:02.30 ID:3BEhx/3pO
>>312
先に出すべきキャラがいると思うのですの
315名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:33:56.24 ID:soqs39g40
難易度普通なら、天馬隊とか考える時期は、
小隊は隊長を運ぶためのアッシーと化すしね
極論、天馬隊1付けるだけでって状況もいっぱい
316名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:36:46.68 ID:IBDCdTr50
t
317名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:50:20.46 ID:IBDCdTr50
あれ。認証なくて書き込めるようになったのか

フィギュアならまず正妻のを出すべきだな
318名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:54:36.55 ID:v+p27Lwy0
フィギュア(あんまり出そうにないが)出るなら
妥当に副官なのか? でもコロナやネネカや特筆や三銃士のほうを推してくるか?
本命はまずアルで 希望はそれからリューン様ですの!
319名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:54:36.33 ID:Y5Z4mx3o0
魔導巧殻の等身大プラモデルでどうだ
320名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 01:03:12.65 ID:qGZ3xUe70
転移の城門使っちゃいかんの?
321名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 01:30:40.62 ID:dCsXcHqo0
ヴァイス様にふさわしいのは副官ですよ
322名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 01:35:16.17 ID:Nj0WuhHM0
いや、エイダ様ですの!元帥同士で力合わせてメルキア発展ですの!
323名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 03:23:46.56 ID:J74jpuk60
オートだと魔剣陣形って超使えないな
一生懸命投資したラウマカール系がシルフィに殲滅速度で完全に負けてる

屑だなラウマカール
324名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 03:40:12.12 ID:w9whDxpp0
最近張り切ってるリューン様がどうしたの系可愛い
325名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 12:03:57.17 ID:Ga0Hnio40
リューン様が一本打法でキーボードぽちぽちしてるかと思うと和む
326名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 12:30:48.50 ID:dZEBZsyZ0
リューン様はじめ巧殻は、ゲンコツでキーボード叩いてますよ
327名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:18:12.07 ID:w2eGzIP20
まだ14週目なんだけどこれ敵とのレベル差凄いけど大丈夫なのか
敵は囮殴らせて拠点破壊するかアルが必殺技連打するかでしか倒してないんだが
328名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:19:36.27 ID:0DykZYcZ0
ユンガソルは停戦しろとあれほど
329名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:26:05.39 ID:gDU/U4sw0
330名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:28:03.86 ID:ttUSjqpiO
>>326
ケスラー「ベル様のは俺が変わりに打ち込んでるぜ」
331名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:31:40.38 ID:w2eGzIP20
>>328
ユンガソルは停戦したけどラナハイムでもうレベル差ひどいわ
332名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:32:53.91 ID:yU41M2D/0
序盤は俺もそうだったから安心しる
レベル差がなくてもアル使うのが一番楽だがw
333名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:49:22.51 ID:YDtwqc8v0
>>329
ベースは誰なんだ???
おそらくベル辺り来るか?
334名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 21:27:22.83 ID:JonMzLgeP
リューンかエルファが仲間になると敵の拠点クリックしてからスキル連打するゲームになる
335名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 21:27:35.92 ID:w2eGzIP20
>>332
そうか、サンクス
おとなしくオスクルナミス連打するわ
336名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 21:43:43.26 ID:Nj0WuhHM0
ひょっとして私の時代ですの!!
フィギュア化されて下からパンツ見られたりするんですの?

>>329
何これ副官?
337名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 21:47:29.04 ID:DfU3r1Ie0
副官さんのフィギュア化か
338名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 23:16:57.32 ID:w9whDxpp0
リューン様めっちゃ可愛すぎるんだけど起たない
339名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 23:23:43.15 ID:ldcyvYqQ0
パンチラでどんどんサービスしないとね
340名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 00:32:03.58 ID:bFthMnb20
>>323
陣形変えたら?
341名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 01:31:28.79 ID:Vm+HbdadP
鉄壁もそれはそれで使いづらいんだよなぁ

ラウマカールって鉄壁だっけ?
342名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 22:35:04.99 ID:XUps9xMO0
>>338
なんですの!
と思ったけど確かにセクシーなシーンがない(あって爽やか全裸くらい)から仕方ないですの
サービスシーンほしいですの
343名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 22:36:57.65 ID:Vm+HbdadP
人形属性無いから巧殻は間接が無理
344名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 22:44:07.64 ID:kW/wKPuA0
担当声優見た時リューン様とナフカの濃厚レズシーンくらい入ってると思ったんですの
すのすの
345名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 22:57:07.18 ID:XUps9xMO0
前でた話だけどフィギュア化したら最高ですの
実際人形なんだし違和感なくエロいことできそうですの
346名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 23:01:09.68 ID:0W0io5BU0
リューン様たちのエロシーンって
体全体を使って巨大(に見える)ペニスにご奉仕系かな?
347名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 23:02:46.43 ID:1Oae134F0
小さいからパンチラしてもわからないよぅ ふえぇ
348名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 00:29:43.25 ID:fAqjkf5R0
人形達等身大化
またはばいすさん縮小
349名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 00:50:40.50 ID:GbRkr84m0
邪道!邪道です!
ぷんぷんです!
350名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 02:03:30.27 ID:xLcahiy50
絶対可憐チルドレンの4コマに、何か近いネタが・・・

フェアリー的な妖精エロで全身奉仕とか多いけど、
巧殻って1mぐらい?とかいうし、そういうのする体格よりは大きめだよね
ヴァイスの元帥ブツも流石にそこまではw
351名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 08:09:07.58 ID:nFc4EPBW0
わかる
352名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 08:46:58.07 ID:vAJvgolX0
話がややこしくなってきたから、適当に並べてぶっかけ要員でいいですかリューン様
353名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 10:38:56.98 ID:IZ9U4iX30
エイダ様に外出ししたときに外れた分を受け止めるモブ女優ですか(すっとぼけ)
354名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 14:53:24.79 ID:K26n+aXx0
そういうの汁女優っていうんでしたっけ
355名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 15:35:43.95 ID:TZoz5tIo0
4体まとめてでのエロシーンで済まされてなんでですのー!って騒ぐリューン様が見たい
356名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 16:33:09.02 ID:2SUpE3NJ0
しかも前戯担当で挿入とか無縁なわけですね><
357名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 16:38:42.40 ID:J2iGAgHm0
もだえるアル
演出に文句を入れるリューン
逃げ出すベル
困惑するナフカ
358名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 21:14:56.33 ID:fAqjkf5R0
リューン様も感じるのか?
そもそも性器はついてるのか?
謎が謎を呼び興味は尽きないですの
359名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 21:17:13.18 ID:souvmcBJ0
立ち絵見る限りつるつるだった
360名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 21:36:02.98 ID:v75SvXfsO
>>357
ベルは逃げる前に放心状態になってそうな
361名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 23:04:41.37 ID:0apQFIMb0
今更ながら終わらせた
これ、オルファンルートが一番良くね? ジルお兄ちゃん封印状態で四元帥生存してるし
362名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 23:28:31.04 ID:xLcahiy50
おつかれー
正史ルートよりハッピーっぽいエンドが他にあるのはエウお約束ということで
363名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 23:39:21.56 ID:rtnPdBSl0
ジルタニアサンプルボイスは魔導ビミョーだった俺も好き
364名無しさん@ピンキー:2014/02/21(金) 23:41:53.45 ID:0apQFIMb0
エウ初だから知らなんだ、お約束なのね

正史はエイダ様使う機会がほぼなかったのが残念過ぎる、若本領制圧は2週で終わるし
365名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 10:45:55.49 ID:fYiOMHnl0
山手快速はいつ実装するのかねぇ、複々線にすればいいんだけど…
山手新快速(外回り)
東京 10:00
田町 10:05
品川 10:08
渋谷 10:14
新宿 10:19
池袋 10:25
上野 10:33
秋葉原 10:36
東京 10:39
山手快速
東京 10:10
田町 10:15
品川 10:18
大崎 10:20
渋谷 10:24
新宿 10:29
高田馬場 10:31
池袋 10:34
巣鴨 10:37
日暮里 10:42
上野 10:44
御徒町 10:46
秋葉原 10:48
東京 10:51
366名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 19:34:38.07 ID:DI6y/Tza0
酷い誤爆ですの
そんなに急ぐならリューンが飛ばしてやるですの
367名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 19:40:41.05 ID:STqJR2Ns0
きゃわゆいリューン様とイキたい
でもリューン様じゃ起たない
368名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 19:41:30.76 ID:jnW6OBoB0
リューン様は吹っ飛ばされる達人ですからな、討伐の竜とかに
369名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 19:43:03.43 ID:GczYf6/c0
らめぇ!飛んじゃうですの〜!
370名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 20:45:56.05 ID:NdEDAnBp0
元帥さん!変態ですよ、変態!
371名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 20:53:50.46 ID:xZWS8zeF0
今作の戦いってディルリフィーナ全体で見たらどのくらいのレベルだったんだろ
万全セリカが来ればパワーバランス傾くレベルくらい?
372名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 20:58:27.17 ID:hUtbbYrC0
ラウルバーシュ大陸全体ならまだしも、ディルリフィーナ全体だと
神骨の大陸とか現神の居住地域まで含めちゃうから微々たる物になる気がする
373名無しさん@ピンキー:2014/02/22(土) 21:49:02.11 ID:jnW6OBoB0
地球全体で、古代エジプトでの大戦争がどうかっていうぐらいのイメージ?
当時の人間視点で有数の注目地域だとしても、他にも同等の地域はあるし、
隣の中東あたり巻き込んでても、地球単位から見たら、って・・・
374名無しさん@ピンキー:2014/02/23(日) 23:14:50.61 ID:V3C76Mzs0
>>365
なんで御徒町に快速止まるんだよw
高田馬場と巣鴨(単に池袋〜日暮里が長いだけ?)はまだわかるが
375名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 07:44:31.65 ID:vZlkX0ZT0
もしかしてアルって厳選してもラストバトルじゃ使わないから微妙だったりするの?
376名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 12:20:28.30 ID:ZqE7F4XMi
正史以外で周回するのに使うとしてもヴァイスと紐付き=ぷんぷんと紐付きだから鈍足で役に立たないよ
377名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 13:09:26.38 ID:Z6q4s/RB0
あの方の邪魔はさせません!
378名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 15:44:15.13 ID:yKORNYUu0
そもそも「戦闘が楽になるから厳選する」じゃなく、
「厳選したいから厳選する」に行き着く行為でしょうね
アペンドの期待があった頃はともかく・・・
379名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 16:38:12.40 ID:4jzQs1rW0
戦闘を楽にするだけなら歪竜と攻城技師2体厳選してそいつらだけで埋めれば良いだけの話で
380名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 20:08:31.21 ID:oQK6abN30
厳選は趣味だってエイダ様が言ってたですの
アルは序盤から出てるし厳選しなくてもそこそこ使うし(鈍足さんは置いとけば)
そこそこ強くなるですの
381名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 22:41:51.00 ID:tIWHzssm0
魔導巧殻って結局、使える駒を増やせばよかったのかな
10vs10 になっただけでも戦略に幅が出たと思うんだけど
そんな単純でもないか
382名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 22:48:09.83 ID:ipzAgIIe0
マップも広くなるしたぶんエウも俺も使えないゲームになるw
383名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 22:49:53.57 ID:LTwSBVru0
欲を言えばヴァーレントゥーガみたいにしてくれたらよかった
384名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 22:51:03.82 ID:oQK6abN30
10対10は確かに面白そうですの ちゃんとしてれば
スペックとかエウ開発がなきそうですが
385名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 01:50:33.26 ID:YCmBvIKG0
リアルタイムとかオッサンにはだるいから正直ターン制にしてほしかったです
386名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 02:07:52.84 ID:+jGk6UQn0
オート稼ぎは、ターン制じゃないから、はかどったじゃない
387名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 02:10:59.00 ID:zDRoGWgo0
魔剣だと戦場が止まるけどな!
388名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 10:59:20.41 ID:rWWHSJe00
あの魔剣陣形反復横跳び、たまに移動陣形でも起きるからな
389名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 11:16:10.58 ID:+HZBV/uV0
歪竜とラウマカールも魔剣だからオートだとあんまり強くない
ラウマカールはコストが高いだけになおさらがっかり
390名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 11:40:57.52 ID:S7AMu2wl0
量産型でオート最強はデュラハンロードだな
陣形も良い、素でハイデュラハン9体つけられるから、支配者の金杖の必要がなく、スティーニア等で底上げできるし

ラウマカール系は論外、ペル様も小隊をまともなレベルにするには金杖必須だし
まあオートじゃないならならペル様も勝負になるが
391名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 11:45:03.02 ID:w5XgAyVGP
吟味必須だがハルピュア強いよ
というか射撃陣形がチート
392名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 12:15:48.31 ID:rrZXiGLY0
デュラハンロードで主なとこを進撃して、僻地だけ人間や巧殻やシルフィに制圧させてた
ハルピュアちょっと試してみるか
393名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 12:39:12.43 ID:zDRoGWgo0
ハルピュアレベルひくいとなんともならんけどなぁ
シルフィやジルニーのほうが使いやすい
394名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 19:39:08.62 ID:EYXVLXvK0
ちょうどハルピュア育成やってるけどパラの伸びが悪いよ
デュラハンさんには霊体の小隊つけてるわ
395名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 22:26:48.70 ID:uSd3ghCk0
戦闘が『百機夜行』ぐらい分かりやすければまだ良かった。
396名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 22:40:54.84 ID:Ds8q0yT70
>>395
手動で視認不可能なほどの長遠距離から撃って強敵を撃破するゲームが良かったのか……?
いや俺はあのゲーム好きだけど
397名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 08:13:42.48 ID:6VpiUjUm0
小隊の扱いが良く分からないのだけど
例えば魔法陣形ユニットに天馬騎士付けたとしたら、天馬騎士の攻撃は魔法陣形の範囲に物理攻撃を加える…でいいの?
398名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 08:52:45.25 ID:dt0Qqs5q0
そうだよ
陣形によって自動で攻撃を切り換えるとかはない
複数の攻撃手段を持ってるキャラでも、プレイヤーが変更しない限りは同じ攻撃しかしない
399名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 08:58:33.26 ID:6VpiUjUm0
ありがと!
それともう一つ、小隊スキルって隊長の火力にも影響あるの?
wiki見てもいまいちピンとこなくて
400名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 09:20:52.72 ID:dt0Qqs5q0
ある
装備と小隊のスキルは隊長のに追加されると思っとけばいい
401名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 11:00:15.72 ID:6VpiUjUm0
感謝
402名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 15:18:21.48 ID:Cb9fZVDi0
遠からん者は音に聞け〜みたいなセリフをネネカが言ってたけど
百機夜行でも同じセリフをシュトラッセさんのキャラが言ってた気がする
403名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 16:25:53.04 ID:z/+0+4x50
>>402
そもそも名乗りの定型文みたいなものだし……
404名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 17:01:56.58 ID:VUozYxy20
平家物語だったか太平記だったかその辺りの古典軍記物で使われて、
以降の古典軍記物でもよく使われる名乗りの常套句って感じだっけ。
405名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 19:31:17.66 ID:MXb5VYDA0
遠からん者は音に聞け、近からんものは目にも見よ

まあいろいろ言い回しはあるけど
406名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 19:35:54.43 ID:jaDCIuFp0
マジレスするとその通りなんだが、そんな有名な台詞だからといって
使いまわすのは何かあんのかなー?って事だと好意的に解釈した
407名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 19:47:04.93 ID:BvTMH7Qs0
え、俺も>>406の通りに取ってたが
その百鬼夜行ってのは知らんが、中の人が同じなら遊び心ででもオマージュしたのかなとか
408名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 19:55:05.37 ID:7aGrhIge0
登場台詞とかストロンガーかロム兄さんしか思い浮かばない
409名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 21:04:11.45 ID:K8Ofc3As0
突然ですが、ここで私のお気に入り回想シーントップ5を御覧ください。

1 ラクリール性魔術
2 アルフィミア性魔術
3 ミリアーナ
4 ラクリール×フェルアノ性魔術
5 リ・アネス×マルギレッタ

アペンドではラクリールとフェルアノの熱いイチャイチャレズシーンを期待したいですね。
410名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 21:05:53.76 ID:Cb9fZVDi0
>>406-407
ああ、うんその通り
よくよく考えたらGJも北エロだからオマージュだったのかな
411名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 21:13:39.93 ID:z8xjqNbN0
回想と言えば、エルファティシアの作画はどうにかならんかったのか
一番好きなキャラだったからショックは計り知れない
412名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 21:47:35.88 ID:qQSKmb/20
好意的でない解釈をするならライターの引き出しがげふんげふん
413名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 01:23:25.36 ID:sbEERnDx0
ギルクさん成長率低すぎ……
物理3つでも稀なのにさらに魔防とか
414名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 02:22:57.08 ID:XDh3O/X+0
ギルクさんは農夫ですから…
415名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 05:17:22.72 ID:0b+p/iqS0
何を言う我らロリコンの英雄だぞ
416名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 06:37:31.62 ID:DKTa9FpzP
ロリを崇めるが手は出さないというロリコンの鏡
417名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 09:11:05.28 ID:OeRSZ2OD0
そして誘われたとはいえ手を出した人にも寛容
418名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 19:00:37.55 ID:c96rAQczO
足遅いから段々と出番が
419名無しさん@ピンキー:2014/02/27(木) 22:37:41.78 ID:GjndMAp80
>>396
戦闘はほとんどあれに近いかなーと思ってw
ただ障害物で見た目わかりずらいのと、キャラの操作感はあっちが上かなー…
420名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 04:05:42.64 ID:0UkPF/fX0
俺の戦闘の印象は、三国志対戦とかLOVとかあの辺のゲームから
カード要素無くすとこうなるのかなってイメージだったなー。
421名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 04:52:07.10 ID:3/P5Qymi0
戦闘はフリゲのヴァーレンってか光の目みたいな感じのを期待してた
422名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 12:39:04.07 ID:FuGK1wnq0
むしろ半熟英雄みたいなシステムにした方が良かったんじゃね?って気はする
移動はリアルタイムで動かして敵とぶつかったら画面切り替えて戦闘みたいな
423名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 15:47:01.95 ID:NMqLyjKS0
普通にWC3で良いと思うが、技術的に無理か
424名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 19:27:33.72 ID:43ZfajfC0
最初魔導に手付けた時は一瞬、あれ?これ冥色やってるん?と思ったくらい国盗りの感じが似てた
>敵とぶつかったら画面切り替えて戦闘
これでもあったしな、冥色の場合小隊組んだ4軍団の戦いだったけど
425名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 20:11:28.25 ID:7FRrFYUT0
事前情報・体験版で冥色テイストは分かってたから、
エロの期待値も高かったのに(´・ω・`)
426名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 20:12:40.41 ID:F7WXcwEy0
チュートリアルの鬼畜さで冷や水ぶっかけてくれただろ!いいかげんにしろ!!
427名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 10:31:38.45 ID:rKOjTJ/h0
エロは冥色の足元にも及ばないからな、娼館とはなんだったのか…
428名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 13:48:01.33 ID:WOQRY26Z0
ゲーム性も怪しいんですがそれは

丁寧でちゃんとしてるって点は考慮するべきだと思うが
面白みに欠けるのは確かなんだよなぁ
429名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 16:12:45.07 ID:EdSM2OH30
ナフカ「丁寧に作っているなら、まず私のバグを直すべきね」
430名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 16:17:59.42 ID:Qf3I65iP0
バグ以前に仕様に問題があると思うんですがそれはwww
431名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 17:04:12.83 ID:4ScmkrEoO
娼館通いに国税をつぎこむ領主
432名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 17:23:23.09 ID:Ke/1yMba0
魔導そのものはロマンたっぷりだったのに
もっとファンタジーにしか出来ない戦術を組みたかったな
433名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 19:50:43.44 ID:TkR4zeas0
さーてみなさんおまちかねですのー♪
さーてみなさんおまちかねですのー♪
さーてみなさんおまちかねですのー♪
さーてみなさんおまちかねですのー♪
さーてみなさんおまちかねですのー♪

とかファンタジーあふれる戦術だっただろ?
お前どこの死霊術師だよって言う
434名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 20:26:40.02 ID:kgT5cizR0
>>433

リタ「大陸中でやってください」
ナベ「その分ニートになれる」
435名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 20:36:03.85 ID:k8zT2dsdP
ルリエンの威光すごいですね
436名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 23:42:04.62 ID:W5fzvR/U0
おまちかね>>ルリエン>[越えられない壁]>マルギー必殺

かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ
仲間としたものの、彼女には特筆するべき回復能力が見当たらなかった
437名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 23:50:18.18 ID:7caiLDb/P
おまちかね>ルリエンなのは必殺技の性能より本人スペックの問題だよね
438名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 02:57:52.21 ID:Q+B7ftSA0
おまちかね>ルリエン>マルギー必殺>足を引っ張ることしかできないやつの壁>あの方の邪魔はさせません
439名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 04:15:27.36 ID:/iUZBWG+0
マルギーは子作りという唯一無二の重要スペック持ちじゃないですかw
440名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 04:23:33.01 ID:9PC0fvZI0
歪竜でも魔艦でもなくメサイア量産してたらメルキアが大陸統一してた
441名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 04:33:03.67 ID:1/yDEgFv0
レウィニア程度なら滅ぼせそうだけどメンフィルは無理
442名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 04:49:30.22 ID:3HpXiKq00
魔導の時代にメンフィルって…
443名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 08:38:21.15 ID:W+j5gFTa0
ちょっと強い兵士多くてもレウィニアすらメルキアじゃ無理だろ

思えばあの国も不憫なものだ
作品が違えば大陸の覇権を握ってる国家になれそうなのに周りは魔神やら神様やら神格者の巣窟なもんで…
444名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 11:39:49.00 ID:2TeYbAZ/0
つーかメンフィルよりレウィニアのほうが強いけどな
445名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 11:47:42.91 ID:ff1g5Xuh0
アルファラカーラさえあれば不意討ちで首都壊滅させれそうじゃね
指導者強くても臣民さえいなければ
446名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 11:58:53.47 ID:OK1610+30
魔導の頃にはメンフィルなんて建国もしてないんじゃないか?
447名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 12:19:54.75 ID:W+j5gFTa0
>>445 まあ効くとしても初めの一撃だけだろうな
その後は充填遅く移動できないしブチ切れた各国に攻め込まれて滅亡しそう
448名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 13:07:30.76 ID:1puGkuZO0
神採の進化系やりたいな…カードとか、RTSもどきとか微妙なゲーム性にするより、完成されたゲーム性のあるエロゲがやりたいですエウ様
449名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 13:25:30.52 ID:9PC0fvZI0
RTSはものすごーく単純化されてたけど出来は悪くなかったと思うんだわ
バランスもかなりよく調整されてると思うし

本格的なRTSで対人までやってる人だと相当物足りなかっただろうけどね
もう少しマップの広さと制限時間を増やして出撃部隊数を10以上
戦闘中の陣地や罠の敷設
キャラの向きを4方向で無く最低限でも8方向に
これぐらいやってくれれば・・・
450名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 13:41:29.31 ID:bKqGW2W50
その感想は、2行目以降に完全同意だとしても

RTSはものすごーく単純化されてたけど出来は悪くなかったと思うんだわ

RTSはものすごーく単純化されてて出来が良かったとは言い辛い
にもなるだろう

なんつってもゲームのメイン部分だしなぁ
451名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:11:18.10 ID:ff1g5Xuh0
箱庭ゲーにしても微妙なんだよな
資金は特産品売りで苦労しなかったり、増築が一瞬で終わったり
それで政治スキルも割喰ってる、外交官育成所手に入れる方法がマルギーかひろし王国落とすかっていう遅さもあるが

エロゲに求め過ぎか
452名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:20:34.43 ID:9PC0fvZI0
色々と惜しいんだよな素材がいいだけに
エウゲーはもうちょっとここがこうなれば・・・っていう惜しいところがいつもあるけど
特に魔導巧殻はそれが多かったw
453名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:32:23.81 ID:QIBnopc60
このゲーム今日やり始めたんだけど折玄の森を全員で侵攻してがら空きになったセンタクルを攻められてゲームオーバーになるんだけど直前でセーブしてたらもうどうしようもない?
オートセーブもされてないからダメならほぼ最初からやり直しなんだけど…。
454名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:37:52.00 ID:57skRu7Y0
>>453
ヴァイスハイト以外の部隊編成は解散できなかったっけ?
解散してセンタクスから再編成して出撃すればいいんじゃない?
455名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:43:11.54 ID:QIBnopc60
>>454
解散というのは城内の入替でできる解散のことでしょうか?
全員行動済みとなってしまっていて解散できないみたいなので…。

一応、wikiにもこう書いてあるのですがこの対処方法について書いてないのですがどのようにすれば良いんですかね。
http://www53.atwiki.jp/madoukoukaku/pages/30.html#id_9977166c
456名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:49:35.28 ID:57skRu7Y0
>>455
そう、入れ替えのやつで

行動済みであれば直後のやつか?
しばらくやってない魔導の記憶だからあやふやではあるけど
森制圧っていうと、ガルムス元帥と一緒に行くあれだよね?

もう全員出撃して他に雇用してる奴いない?
居ないからここに書いてるんだろうけど…
457名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:50:21.47 ID:ff1g5Xuh0
娼館やラギールの店あればまだ対処出来る可能性あるけど、やり直すべきかな
458名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 14:56:29.33 ID:n5nnMxTG0
そんな超序盤ならやり直しても十分かからんだろ
というか本城ガラ空きにして全員進軍させるような奴、ホントにいたんだな
459名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 15:01:21.49 ID:QIBnopc60
レスありがとうございました。
娼館で出せるキャラはいない状態でラギールの店は資材が足りなくて作れない状態です。
もう本当にダメらしいんでやり直します…。

ゲ、ゲームの仕様が理解できてなかっただけなんだからねっ!
460名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 15:02:01.91 ID:57skRu7Y0
冥色やってる頃に同じことやって同じような状況になったからなぁ
人のこと言えないわ
461名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 15:05:04.47 ID:bhWSjBGM0
自分もそういう詰みを食らってからセーブデータ分けるようになったもんだ
お蔭で今度は管理が出来ずにセーブデータが膨れ上がりました/(^o^)\

出鼻くじかれたみたいでしょんぼりだろうけど
そんな気にするほど煮詰まってる場面ではないと思うので気を新たに楽しむといい
462名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 17:24:10.63 ID:ff1g5Xuh0
それよりメインヒロインである爺の選択肢間違えないように
463名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 17:48:56.49 ID:bVezXc6W0
超分かりづらいと思うけど、wikiにまとまってるから頑張って読み解け
464名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 19:05:13.41 ID:yjrbXi030
メインヒロインはラクリールちゃんだよ
465名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 19:42:06.73 ID:M+1JN5iQ0
このゲームにおける選択肢の大部分を担うガルムス様がメインヒロインであるのは紛れもない事実だな
466名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 19:57:44.85 ID:qiAE7ytr0
ヒロインだから女キャラだよ?
467名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:08:08.71 ID:tna4Kz/NP
つまりガルムスが女の子という可能性が?
468名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:11:31.25 ID:kn/VUq800
10周以上やってるけど未だにガルムス様に認められるシーンは嬉しくてじっくり見てしまう
469名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:15:24.24 ID:W+j5gFTa0
おいおいガルムス様が女の子だと
それじゃあ立ち絵は胸丸見えじゃねーか

興奮してくるか・・・?
470名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:29:01.42 ID:5pNTLD2Y0
ベル「選択肢を捻りすぎた結果がこの流れだというのか・・・」
471名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:45:49.96 ID:LDwQDblO0
性別を除けば、ガルムス元帥の設定はまさに正統派ツンデレヒロインのそれだからなw
敵に捕まるし、認めてもらったときのヴァイスは嬉しそうだしetc
472名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:45:51.98 ID:Ah4/cdke0
ポエマーだしね
かわいい
473名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 22:26:45.63 ID:zHUyYxATO
>>471
釣りデートイベントまであるしな
474名無しさん@ピンキー:2014/03/03(月) 07:50:05.05 ID:orlXFkUk0
ひろし、フェイス、蔵椅子、ガルムス、ダルマグナ
選択肢で関係あるのは殆ど男

女性でシーン前にいい感じの選択肢あるのはバーニエの元帥だけ、メインヒロインですの
475名無しさん@ピンキー:2014/03/03(月) 08:47:37.70 ID:OnX5qfiH0
ルート内でとってもよく死ぬどころか正史で死ぬ人はちょっと……
その点正史ルートで生き残りどのルートでも超高確率で生存してエンディングもあるマルギレッタとネネカはすげえや
476名無しさん@ピンキー:2014/03/03(月) 11:01:19.27 ID:etYeiE2H0
クライスなんて死ぬか操り人形か霊体かどっちかしかないじゃん
477名無しさん@ピンキー:2014/03/03(月) 11:07:28.98 ID:gM2U39xN0
クライスは霊体で残っちまったしいつかは冥き途でバイトするんだろうか
478名無しさん@ピンキー:2014/03/03(月) 12:23:13.92 ID:v+YmtaQQO
エイダ様は案外覇王ルートあたりが一番幸せな気がする
479名無しさん@ピンキー:2014/03/03(月) 21:34:24.63 ID:l7RRTJLY0
エイダ様との間に息子が生まれたら、
エイダ様側種族の風貌にかなり寄っちゃうんだろうか・・・
480名無しさん@ピンキー:2014/03/04(火) 22:25:10.27 ID:DbUUHg3v0
>>478
リセルと一緒やったしそれなりに大事にされてるのかなぁ>エイダ様
481名無しさん@ピンキー:2014/03/04(火) 23:21:52.19 ID:TiRFGX/a0
リセル・エイダ様のシーンだけBGM変わってたよな
部下に欲しいやらんぞって感じの会話もあったし、政務や補佐もやってたのじゃね
482名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 22:47:04.91 ID:z2VOoasH0
久々にやろうとして思ったんだけど
標準インストールと最大インストールでどんなとこ変わるの?

普通は標準だとディスクレスに出来ず、音声はそっちから拾うとかだから直ぐわかるんだが
483名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 22:49:33.05 ID:Ir0X+zv80
いまどきのメディア容量とディスク容量で、そんなインストール方法のゲーム有るのか?
484名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 22:56:11.32 ID:bDA03odD0
今もやってるか知らんが、>>482のようなことしてるメーカー1つ知ってるわ
485名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 01:51:44.99 ID:RmUTRI8Ei
最大か否か選ばせるのは最近割とよく見る
思考停止で最大選んでるから差異は解らんが
486名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 21:15:14.52 ID:/Glq6Vnp0
俺もどうせ容量余ってるし思考停止で最大にしてるけど一周終えて見て
最小インストールにしてたら何か不満があったろうかと思うと別にないな

試に再インスコしてみたが2G減るだけみたいだしモブ音声もあるし何が違うかわからんわ
487名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 02:00:57.80 ID:SBeAoLdC0
atwiki乗っ取られたらしいな
テンプレのwikiも念のため開かないほうがいいそうだ
488名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 11:36:29.60 ID:to7oYt1D0
いつからだ?
昨日、思いっきり踏んでるわ
489名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 11:50:51.36 ID:+KnxbU8O0
去年12月から無防備って話も聞くし今更と言う人もいる
マイナーなエロゲwikiとはいえ管理者権限乗っ取られた以上
atwiki全体攻撃なんてのもあるかも知れんから自分はアクセス避けるけど
490名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 12:07:53.77 ID:TVqWvbuY0
まぁしばらく近寄らない方がいいだろうね
ただこれまで発覚しなかった事考えると実害はそんなに無いはず…
大規模にウィルス感染してたらもっと被害出るし、発覚も早かっただろうし
491名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 19:37:12.79 ID:SBeAoLdC0
>>488
大きく事態が動いたのは土曜の深夜だったような
まぁメインターゲットはパズドラとからしいから、セキュリティソフトでスキャンかけて何もなけりゃ気にしすぎなくてもいいはず
今後どうなるかわからんから、自ら地雷原に行くこともないよってだけ
492名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 19:48:25.64 ID:TQ2b9bbd0
wikiに頼らずゲームをしろという啓発
493名無しさん@ピンキー:2014/03/11(火) 22:49:13.50 ID:1xMIdw8g0
データの流出が確認したサーバ
www4.atwiki.jp www17.atwiki.jp  www26.atwiki.jp  www30.atwiki.jp  www36.atwiki.jp
www37.atwiki.jp  www38.atwiki.jp  www39.atwiki.jp  www40.atwiki.jp  www41.atwiki.jp
www42.atwiki.jp  www43.atwiki.jp  www44.atwiki.jp  www45.atwiki.jp  www46.atwiki.jp
www47.atwiki.jp  www48.atwiki.jp  www49.atwiki.jp  www50.atwiki.jp  www51.atwiki.jp
www52.atwiki.jp  www53.atwiki.jp  www54.atwiki.jp  www55.atwiki.jp
www56.atwiki.jp  www57.atwiki.jp  www58.atwiki.jp

だってさ
atwikiのメールにかいてあった
494名無しさん@ピンキー:2014/03/11(火) 22:53:35.85 ID:TvWs4G5p0
>>493
うちはアウツか
495名無しさん@ピンキー:2014/03/11(火) 22:58:53.02 ID:fjsM9Zai0
魔導53 アテリアル4 神採り44 姫狩り29  

姫狩り29 まおーさまの一人勝ちだよぉ!
496名無しさん@ピンキー:2014/03/11(火) 23:34:38.60 ID:mpNcUunP0
atwikiのスレ見てても運営の対応ひどいもんだし
これからは別のとこのwikiで作ったほうがよさそうだね
497名無しさん@ピンキー:2014/03/12(水) 05:15:36.66 ID:uY+G55B10
バックグラウンドで別ゲーをマクロで走らせてんだが
パッド無効にできないのこれ。
498名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 03:14:02.71 ID:lOlJOQv50
天秤までにクリアしてしまおうと思ってたがWiki見られなくなるとは…
499名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 10:29:47.64 ID:mzK01tu50
エアさんはかわいいなあ
500名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 15:21:17.99 ID:D36sm6hv0
空の勇士とか竜族の巫女君は可愛いところしかないな
リセルより気になってた女だわ
501名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 17:49:26.17 ID:bLWWUjaj0
やっと全ルートクリアしたぜ
ガルムス様強すぎてやばいマジメインヒロイン
502名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 17:56:56.64 ID:4dKw3Obx0
エロゲに男ボイス要らねー派の俺だったが
ガルムス様見てから、有ってもいいかな的になった
503名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 18:14:07.87 ID:RtEAleLj0
この作品くらい豪華な声優陣だったら割と好意的な人の方が多いと思う
初の男ボイスありだからか妙に気合入ってて嬉しい誤算だった
504名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 22:41:35.42 ID:Hv46NIKt0
リ・アネスとマルギレッタとっくにLv50だけど一度もイベント起きねえええええええええ
505名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 00:00:07.08 ID:p3a9Joo90
覇王ルートか、マルギーを戦場に出していないかのどっちかだな
ヘタレ演習でもOKだったはずだから、イベント内容との乖離がすさまじいけど
506名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 00:51:14.80 ID:bSyt7utn0
マルギー2回ぐらい戦闘参加のイベントあったな
507名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 01:11:47.89 ID:r8DHp92P0
wikiってもう見ても大丈夫?
508名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 11:02:59.50 ID:4kqHYdxs0
>505
ヘタレ演習でも小隊溶けるだろ?
509名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 15:41:36.73 ID:aoYVdVUw0
ユニーク武将ってユニーク武将で相手するしかない?というかユニーク武将育ててないと詰む?
510名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 16:02:38.32 ID:vCy3BNVu0
ゲーム後半では、覇王ルート(全部地力で滅ぼすルート)以外、
強ユニットがイベントの流れで加入していくし、
覇王ルートでも合成した魔物とか強いのはゴロゴロ作れるから大丈夫かと
ただルートによっては、主人公単隊での強制戦闘とかあるけど
511名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 18:19:46.79 ID:dCe+DY210
メインキャラさえ育てておけば詰みはしない イベントの難易度は別としてヴァイス・リセル・アル・メイメイは強制戦闘ある
顔グラある敵は基本3:1に引きずり込むのがいい
512名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 18:30:32.40 ID:pTSvy5GG0
>>505
>>506
サンキュー
513名無しさん@ピンキー:2014/03/16(日) 20:53:42.51 ID:ufX1qFDm0
一応ヴァイスだけは育てておかないと後悔するというかクリア出来ない場面あるんじゃないかね
メインヒロイン爺さんとの決闘とかぐうかわ竜巫女さんとの決闘とか
514名無しさん@ピンキー:2014/03/17(月) 23:48:44.08 ID:Fzn11xbO0
俺が魔導巧殻にもとめていたのはこういうやつなんだよ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu15/cg/eu15_cg14.jpg
515名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 00:14:30.50 ID:iaKgLuxg0
俺が求めてたのはもっとワラワラとユニットが出撃できるRTSだな
516名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 00:42:34.56 ID:5uKrhBL+0
つーかRTSはキャラゲーと相性悪い気がする
Warcraft3ってのもあるが、Heroユニット3体でも管理大変だし
何より敵のAI作れなさそうなのがアレだ
517名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 00:45:24.15 ID:5uKrhBL+0
Dota風な感じにしても良いが、結局AI(ryってかんじになりそ
518名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 18:57:18.81 ID:r0M5+chu0
ゲーセンの大戦シリーズとか完全にキャラゲーだと思うけど
519名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 19:26:15.06 ID:iaKgLuxg0
何を言いたいのかよくわからん
大戦シリーズのキャラ要素は客を呼ぶ事には成功してるしカード化もされるしなぁ

ゲーセン全国展開されててカード排出もあってってゲームと比較する意味あんの
サッカーとサッカーゲームくらい違う気がする
520名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 21:20:30.40 ID:o+tMGc6t0
まとめると魔導巧殻さんたちとエロいことしたかったということです
ちょっとサイズが違うからって断念しやがって
521名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 21:25:43.42 ID:yF2hs8T20
サイズじゃないだろ
中の人的にだろ
522名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 21:56:24.83 ID:w+J0TdZ20
魔導巧殻とよりもシーラとだな…
523名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 21:58:09.54 ID:9ga+9ys50
>>521
エロなし決まってたからあんな人選になったんろ
524名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 22:10:41.32 ID:2P0qR2HB0
エウ的にはパズモの扱い見るに小型妖精キャラは可愛いだけでエロは考えられないってスタンスなんだろう
天秤ではとうとう要望の多さに観念してエロ参加に踏み出したのかもしれないけど
神採りに妖精とのエロあったじゃんとか言われるがあのキャラは結構デカかった気がする
525名無しさん@ピンキー:2014/03/18(火) 23:03:20.26 ID:barQQ/Zv0
>>523
人形の中の人たち結構エロゲー出てる気がするが
526名無しさん@ピンキー:2014/03/19(水) 00:54:21.19 ID:F2jxDh4c0
んあー
527名無しさん@ピンキー:2014/03/19(水) 13:47:22.01 ID:U/5YK9Pb0
天秤のサンプルボイスが来てるな
528名無しさん@ピンキー:2014/03/19(水) 14:03:07.44 ID:66CBsQ690
天秤でも男ボイスありってことは魔導の試みは概ね好評だったってことでいいんだろうか
529名無しさん@ピンキー:2014/03/19(水) 14:31:04.57 ID:U/5YK9Pb0
魔導でハイシェラ様しゃべってたよね?
何気に魔導が最後の知七ハイシェラになるのかも
530名無しさん@ピンキー:2014/03/19(水) 14:40:03.54 ID:gtd1ws0A0
>>528
イケメンオークさんボイスの人は続投っぽい
531名無しさん@ピンキー:2014/03/20(木) 17:51:09.35 ID:oYMTG1vY0
まだ待ち続けるんだ……きっとアペンドが発売されるんだ……
フェルアノ様とラクリールの身体の相性がばっちりで二人で肉欲に溺れるシーンがきっと追加されるんだ……
532名無しさん@ピンキー:2014/03/20(木) 22:52:38.00 ID:yeml4uRu0
ヴァイスさん処女膜破りすぎ
かっけえ
533名無しさん@ピンキー:2014/03/20(木) 23:36:29.22 ID:cI6TdWqt0
「いまからお前を犯す、いいな」
「穢してやろう、服を脱げ」
こんなセリフを真顔で言えるお方ですから
534名無しさん@ピンキー:2014/03/22(土) 02:23:08.58 ID:dwfpdRbu0
「お前、俺に惚れたな」とかも真顔で言ってたな
イケメンすぎぃ
535名無しさん@ピンキー:2014/03/22(土) 10:31:59.27 ID:TEUvUfTG0
なんだかんだでクライスって苦労人だよね
536名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 20:03:34.18 ID:Z3AhxYUs0
クライスさん絡みのイベントが一番ウケたとかそんな
537名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 20:20:45.71 ID:qFxIzxC40
はぁチュートリアルで何回死んだのだろう・・・
538名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 20:29:30.81 ID:ng3Nt3m00
腐った獅子の件は笑わせてもらいました
539名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 20:30:15.46 ID:8om4HnqL0
チュートリアルの体をなしていないというのはあるが
チュートリアル自体は余裕だろ
540名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 20:50:11.58 ID:GlqwSRFW0
チュートリアルは慣れれば問題ないだろ
本編はサジャ、テオドール、エミリィさんあたりを雇えればこれまた問題ない
541名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 21:13:02.17 ID:nT/XCJhs0
個人的に鬼門だったのはズガタカイヒレフセー初戦だったなぁ
あの頃のエースと副エース部隊が速攻で溶けて冷や冷やした
542名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 21:26:18.72 ID:IwhhT9S30
チュートリアルに慣れが必要なゲームって時点でネタになるのは間違いないだろうに
543名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 21:35:29.52 ID:8om4HnqL0
てかチュートリアルそのものより、ゲーム性が問題というのはある
なぜか方角が4方向とか、すり抜けるとか
544名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 21:38:23.74 ID:YM0AG0lC0
ユンガソル戦がなきゃヴァイスと他2人は自由に選べるんだがな
545名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 23:27:57.78 ID:GlqwSRFW0
>>541
俺もそこだったかなぁ
どうやって切り抜けたのか記憶にない
546名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 23:53:10.47 ID:I/fdEg0E0
おとりを使って引きずり回しているうちに
2対1で各個撃破して時間を稼いだきがする
547名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 23:53:22.64 ID:6mUx/H670
最大の難関は1周目のヒロイン一騎打ちだったかな
548名無しさん@ピンキー:2014/03/23(日) 23:59:43.17 ID:o9dxHdCg0
コーラリム山道でレベル差に驚くところかな
549名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 10:40:37.27 ID:eI1A3psl0
コラーリムより戦争継続で鋼塊の門のエルミナのレベルで驚愕するわ
ロードして停戦選ぶレベル
550名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 13:05:55.90 ID:RHEZPBP/0
>>545
雑魚を生贄に捧げてオスクルナミス連発で溶かした
>>549
まったく同じことしたわ。短期間に成長しすぎだろあいつら
551名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 13:09:53.15 ID:e1NK6VzN0
エルミナさんと副官を交換したい
552名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 14:11:52.93 ID:1d7tCdQQ0
アルとリューン様を交換させてくださいお願いします
そしたらエルファティシアだろうが白銀公だろうが躊躇なく生贄にして転生お願いさせてやらぁ!
553名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 14:37:34.73 ID:2ziEiEeb0
>>549
敗戦によりパワーアップしたエルミナたち強すぎた


猫ひろし「正史・・・ヤツは・・・強い」
554名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 15:08:54.81 ID:sX9bWi620
エルミナさんは文官向きじゃないんで…
555名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 19:37:07.12 ID:dOYip4XZ0
仮面つけてるだけの自分の国王すら見分けられないエルミナさんはお馬鹿かわいい
556名無しさん@ピンキー:2014/03/24(月) 23:11:42.17 ID:vVJfthlQ0
自分の国王ならば声ぐらい知ってて当たり前のはずだろ?
なんであんな鈍感なのか分からん

それにしても、ヴァイスハイトは女囲みすぎ
557名無しさん@ピンキー:2014/03/25(火) 01:34:31.08 ID:iFEdLdwr0
だがそれがいい
558名無しさん@ピンキー:2014/03/25(火) 01:52:18.82 ID:dcDgB2dD0
英雄色を好む
559名無しさん@ピンキー:2014/03/25(火) 02:03:02.36 ID:6kdT3i4O0
ヴァイスさんなら仕方が無い
560名無しさん@ピンキー:2014/03/25(火) 02:23:04.42 ID:iFEdLdwr0
中二設定盛りだくさんにゲップの出るリウイなんかより
座椅子さんのストレートエロゲ主役さのほうが俺は好き
561名無しさん@ピンキー:2014/03/25(火) 20:24:42.96 ID:z1EagQei0
メイメイさん単独HCGないのかよ!?序盤から一緒にいてくれるのに…(´・ω・`)
562名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 02:31:53.15 ID:uAh5vJ9a0
そういやメイメイって単独無かったなぁ
エルファティシアには単独陵辱まであったのに
563名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 02:40:09.49 ID:JxgOTrmO0
娼館には居ないのに、覇王ハーレムにはちゃっかり混ざっているふしぎ
564名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 03:56:12.44 ID:dSRasr+40
あくまでエルファティシアお付きの〜というの崩したくなかったか
565名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 06:58:47.70 ID:FFe3GKQA0
たびたび指摘あるけど、当初はラナハイム→ルート分岐→帝国内戦→東方征服、
という流れだったのかも知れんねー 分岐にターン制限とかで
それならメイメイとエルファティシアのエロも早めに来る
でも分岐保留可とか調整してる内、やけに遅く=長くいるメイメイにようやくのエロが御覧の、っていう
566名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 10:00:57.96 ID:2YhFWdnF0
30回いやってもチュートリアル突破できないたしけて
567名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 10:29:50.74 ID:LqM27iI/0
エルミナは倒さなくてもクリアできる
誰か囮にしてひきつけてる間にミアで本拠地を壊してしまえばいい
一周終えるころには倒し方もわかってくるだろう
568名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 10:30:52.33 ID:2YhFWdnF0
普通に真っ向勝負してたら勝てない?
569名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 10:36:02.27 ID:LqM27iI/0
攻撃と防御の数値を比較すれば話にならない戦力差なのは明らか
何も考えず3人でエルミナにぶつかっても絶対勝てない
570名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 10:58:25.14 ID:2YhFWdnF0
マジかよ頑張って倒すもんだとばっかり思ってた
サンキューこれで瞬殺だわ
571名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 15:08:44.17 ID:AdYDWpb90
ちなみにみんな防御陣系にすれば
ガチンコ勝負で勝てたりする
572名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 16:24:20.29 ID:UqSpTMhx0
つかパッチ当ててれば10部隊だし余裕でしょ
573名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 20:14:37.37 ID:r5leCrZx0
なんか上の方にWikiしばらく見ないほうがみたいな流れあるけど今は見てもいいの?
まだクリアしてないルートあるんだよなあ
574名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 03:38:01.67 ID:ImAFPKXi0
ウィルスが仕込まれたとかPCが爆発したとかは聞かんな
聞こえないだけで実際は誰か被害に遭ってるのかもしれんが、ぶっちゃけそんな危険は常時あるもんだし
575名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 10:28:24.70 ID:C09uVwze0
家に住んでれば泥棒に合う可能性は常時あるってのと
鍵を盗まれて泥棒に入られた家に住み続ける事では全然意味が違うだろう

盗聴器しかけられててこっちの暗証番号知られたりもするけど
その辺気にならないならいいんじゃないって感じじゃねーの
576名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 10:43:42.44 ID:iB1+kiMY0
たぶんブラウザでスクリプト弾いてれば大丈夫だとは思うけど確証は無い
577名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 10:57:54.50 ID:PPJ3sAnP0
>>573
探せば攻略載ってるブログあるだろ
578名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 13:09:01.86 ID:vCI3jNiP0
一応全wikiにスキャンかけたけどウィルス見つからなかった的な事@wikiが書いてたよ
まぁ信用せんならwiki以外の攻略サイトみるのが吉
579名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 14:09:26.83 ID:S8XeRJ570
答えられる範囲なら答えちゃるぞ
580名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 15:29:31.31 ID:Re7svo3N0
XPのサポート切れても普通にavastなりaviraなり入れてればそこまで悪質なウィルス拾わんだろ
581名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 15:50:46.29 ID:vsFLPImR0
サポート切れOSを使い続ける人間は公害なんで
回線切ってくれないかな
582名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 19:17:17.60 ID:JT1Qmf6C0
お前がネットしなければ問題ない
583名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 21:19:29.03 ID:aiaYSJp90
俺かお前だけで考えりゃそうだが
感染症の病気持ちは公衆浴場やプールに来ないでくれ
って考えりゃ別に普通の事なんじゃねぇの

サポート切れた奴だけが困るならまだしも
拡散するならそれこそ迫害されるくらいでもおかしかねぇべ
584名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 21:23:54.09 ID:VXU3sUVr0
サポート切れる前にさっさと買い換えろですの!
585名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 21:29:01.99 ID:NFscu/Z50
実際問題、まだXP使うつもりの人間なんて存在するのか
586名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 21:59:22.42 ID:e7Q96U8e0
>>583
神経症は引きこもってろって言われるんじゃね?
587名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 22:43:22.65 ID:cj7aszDi0
サポート切れのOSでネットに接続することは、
狂犬病のワクチンを射たない犬を放し飼いにするようなものと考えれば良いんじゃね

ワクチン射たずとも犬は狂犬病に100%かかるわけではないが、
かかった場合は他の人間が多大に迷惑するからワクチンの接種は飼い主の義務とされているわけで
588名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 23:29:45.68 ID:hDqh7vc/0
>>587
室内で飼えよって言われるんじゃね?
589名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 23:39:42.26 ID:QJPP5hMO0
だんだんスレチになってきました
590名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 00:32:54.05 ID:TvATeyHo0
>>588
室内に監禁して死ぬまで絶対に外に出さないというならそうだろうが、
ネットに繋ぐってのは外に出すってことだろ
591名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 08:08:21.53 ID:KZfaRLX90
エイダ様へのサポートは永久保証ですの!
592名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 08:41:42.05 ID:zvknWCpI0
>>585
スタンドアロンでゲーム専用として動かすつもり
593名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 13:12:34.42 ID:y8qKcZuW0
>>590
ネットつなぎゃなきゃいいじゃん?自分の身は自分で守って?
594名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 13:20:30.28 ID:0uPFjDJr0
サポート切れのXPを使う奴は他人の迷惑だから、ネット繋がずに籠もってろと言われてるだけだろ
595名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 13:31:12.92 ID:B9RImIhu0
何の話で盛り上がってるんだよw
デスクトップなら安いんだし買えばいい
ちなみにwiki開いてみたけど今のとこ大丈夫っぽい
596名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 13:35:57.81 ID:NOe6qpZS0
俺も古いエロゲ専用機としてXPのノートは取っておくな。もちろんスタンドアローンでだが
597名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 13:41:31.18 ID:+pOKuK2F0
>>594
>>593何か見ると煽りかと思ってたけど
遡って>>588>>586見るとただの文盲なんだろう
598名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 15:03:34.43 ID:y8qKcZuW0
>>597
それ俺じゃないよ?
599名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 18:38:38.27 ID:8DnxFtCI0
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
600名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 19:00:55.21 ID:qQvR48XY0
おまえだったのか・・・
601名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 19:35:08.32 ID:Yw/4rDcB0
XPなら7か8に乗り換えれば簡単に解決ですの
602名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 20:43:41.94 ID:LM0LBqct0
7はproなら2020年までいけるけど他は来年で終わりじゃね?
603名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 21:11:31.41 ID:0kvj+wr/0
終わるのはHome Premium Nだけ
604名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 21:11:32.83 ID:7IQ7tqqW0
MSとしてはそこまで面倒見れるかよって言いたいんだろうがここまで人類社会に普及してるOSを
「どんな致命的なセキュリティホール見つかろうが知らねえよ、8にしないほうが悪い」は無責任すぎると思うわ。
605名無しさん@ピンキー:2014/03/28(金) 21:45:26.81 ID:3700gGzh0
OS談義したいなら該当するスレでやれよw
よく知らんけど多分どっかの板にあるだろう?
606名無しさん@ピンキー:2014/03/29(土) 00:23:13.04 ID:ZQi8TkAu0
Q.操作がしづらい・ズレによる再調整が面倒
A.環境設定からいける戦闘設定を変えてみましょう。
  【移動設定後の選択解除】を【オフ】に変えるとかなり快適になります。
  選択を解除したい場合は右クリックを一度行えば可能になります。

これなんだけど右クリックだと行動キャンセルにならない?
607名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:11:35.83 ID:9zo6DjMX0
今やり始めたんだけど障害物に攻撃し始めると移動ができずに破壊するまで動かせないんだけど仕様?
敵から逃げてる最中でも余裕の障害物破壊するんだけど
608名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:14:29.38 ID:9zo6DjMX0
しかもガメオベラの画面が長い
609名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:15:10.62 ID:9WakoNWN0
部隊編成で変えられるはず
610名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:15:35.38 ID:MHsTCecM0
部隊ごとに、攻撃目標が設定できる。確か障害物はデフォルトで「○」だから
むしろ指示に従って破壊しようとしているといえる

このゲーム、障害物破壊ONでプレイヤーの利益になる場面思いつかないけどね
611名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:21:37.66 ID:9WakoNWN0
橋落とせたり割と使える
612名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:27:09.80 ID:9zo6DjMX0
うーんずっと積んでたけど・・・申し訳ないけど戦闘システムが終わってるな・・・
3回目でやっとチュートリアル突破したけど 難易度おかしいし3人しか操作できないしキャラ数の豊富なエウにはこのシステムあってないんじゃないかなあ・・・
プレイアブル100人いたとしても3人しか使えないんじゃ育成もできないし主人公があるから実質2枠だし
うーんクリアしてからまたくる
613名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 22:28:46.17 ID:p1leENx10
ぶっちゃけチュートリアルで苦戦してると序盤越せないんじゃという気がする
614名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:04:34.42 ID:7VXyzszl0
ぶっちゃけ俺は難易度下げてやり直した
これはこれで脳筋プレイできてどうかと思うが

育成はモンスターの捕獲クエでやるものだ
序盤のうちは育成環境が整っていないから最大の山場になる
属性も偏っているしな
615名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:16:45.60 ID:z6QMxrYu0
分岐あるしってのはわかるけど1週目はチュートリアルって言われちゃうのもそれはそれでどうなんだとは思う
616名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:25:33.19 ID:7VXyzszl0
1分くらい考えたんだけど何か勘違いしている気がする

チュートリアルをスキップしてもそのぶんのシナリオはスキップされなかったはず
みんなが言っているのは最初のエルミナ戦の事じゃないかと
チュートリアル受けていればその最中に戦うはずだし

さすがに昔の記憶なんで間違ってたらスマソ
617名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 23:33:03.87 ID:u+ttq3u00
真ヒロイン爺生存はエウ史上最高の難易度
初見じゃ気づかねえってw
618名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 01:24:18.44 ID:O8kuF9et0
>617
皇帝になる気がないなら去れって事だよ!
619名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 07:55:57.34 ID:Ntoeqb2i0
認めてもらえるイベント嬉しくて毎回飛ばさないで見ちゃう
620名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 16:34:47.38 ID:O8kuF9et0
魔導のグラシオンはあんなのだったのに戦女神のグラシオンでか過ぎワロタw
621名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 17:03:59.42 ID:XSXJon5P0
一番の罠は『処断』だろw
622名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 17:16:51.93 ID:Y17crl3o0
オルファンが犯人だろうと疑ってたから、あいつにはきっと考えがあるはずと思い
処断は選べなかった1周目
623名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 20:46:46.65 ID:/g/2+8n00
ジジィ、ひろし、シスコンのイベントは秀逸
624名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 20:48:27.77 ID:pB26PkS80
四元帥で酒飲んでるイベントが素晴らしすぎる。もうこっちが正史でいいじゃん…
625名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 20:55:04.38 ID:1O1pi3630
>>624
魔法は皆で仲良く和解ルートって感じで嫌いじゃないが正史ルートって言われると首を傾げるわ
味方に壊滅的な被害が出ても全てに決着をつけて未来の為に一歩踏み出す雰囲気があってこその正史ルートだと思う
ちなみにエイダ様は俺の嫁な
626名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 21:02:52.66 ID:YQj+AoxU0
犯人どうせ若本だろ?今回水橋側選ぶ予定だから「直ちに処断する」でいこう

この結果、1周目から認めてもらったな。エア・シアル投げたから正史は無理だったけど
627名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 21:13:27.17 ID:jqhZfvU/0
やあ俺
628名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 21:36:12.75 ID:BC7+WxGzi
主人公で無双してたら飛行ユニットが必要で積んだ
629名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 22:33:25.58 ID:MVguuFPf0
俺の吟味ザフィエルちゃんが火を噴く時が来たようだな
630名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:40:53.70 ID:jqhZfvU/0
MAX吟味ザフィエルとかロダにあがってたな…
631名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:42:05.74 ID:jqhZfvU/0
MAX吟味ザフィエルとかロダにあがってたな…
632名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:43:15.28 ID:jqhZfvU/0
MAX吟味ザフィエルとかロダにあがってたな…
633名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:44:12.74 ID:jqhZfvU/0
スマソ
無線の調子が悪くて
634名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:44:45.15 ID:TOEKaLMo0
何度も言うほど大事なことじゃないですの
635名無しさん@ピンキー:2014/03/31(月) 23:47:10.01 ID:jqhZfvU/0
リューンにそんなこと言われると、
ショックで胸が張り裂けそうです〜
636名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 00:45:14.39 ID:ESfoSmsQ0
>>612
クリアしますた
2週目する元気はない・・・
正直ク○ゲー感でてますた
637名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:04:54.16 ID:+3K2sYSA0
メイン部分の戦闘がお粗末だからな
638名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:05:56.11 ID:ESfoSmsQ0
でもキャラは好きだよ
戦闘システムがFEみたいだったらほんと神だった
639名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 01:09:29.16 ID:+3K2sYSA0
分岐もあるしストーリー要素なんかも嫌いじゃないんだがエウへのハードルが高くなってて
「戦闘がアレだしまぁ他の所はくらいはしてくれて当然でしょ」と思っちゃうのとかはあるしなー

とはいえやっぱり分岐先やなんや埋めてない他の要素をちょこちょこ埋める
ってだけで2週目やれるかは結構微妙なんだよねぇ
640名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 02:32:32.29 ID:6Vo/pupW0
正直神採りとかのシステムよりもこっちの方が全然好きだけどなぁ
神採りのゲームシステムは時間がかかってしょうがないしめんどくさい
641名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 02:39:28.43 ID:NB+4EMd+0
>>639
そんな風に思ってた時期が俺にもあった
でも、一応頑張って全埋めした
642名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 03:39:39.65 ID:QYyEIYaO0
さて、歳の数だけ腹筋してから寝るか
643名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 14:48:10.48 ID:dU9c89ck0
>>641
揚げ足取りみたいで何なんだが頑張ってってのがもう

「99点を100点にするのは0点を1点にするのに比べれば、頑張らないと出来ない」とかではなく
「全然面白みはなかったけど意地で埋めてやったわ」って感じてしまうのがなぁ
644名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 14:58:32.93 ID:NB+4EMd+0
>>643
正直なとこ、冥色のほうがよかったというのが個人的感想です・・・はい・・・

他国モードの埋め欄って俺からしたらめんどくさい
情報埋めを戦女神シリーズや幻燐2でしてきたから、半ば意地になってた
645名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 15:01:40.80 ID:JnhiS5qI0
態々詰まらん掘り下げ方してもうてすまんなぁ

魔導くは新たな可能性を切り開く事は出来たと思うし
今後に生かして試金石にしてくれりゃ全然OKってくらいの出来ではあるよね
646名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 15:25:18.28 ID:JnhiS5qI0
なんかID変わってるけど643は自分な

折角だから新作出る前にもう一度流して遊んでくらぁ
647名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 21:56:18.14 ID:wk1ai7aS0
ステ吟味も転生もなかったのが俺の中ではマイナス
建物の向きも選べればよかったな
最初は何やればいいのかわからなくて困ったもんだ
でも、これも普通に何周も遊んだよ
自分の中の及第点のハードルは大きく上回っているぜ
648名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 22:00:45.95 ID:wk1ai7aS0
ステ吟味じゃねえ、星石だ
649名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 22:25:20.08 ID:QhBGoJY00
エイダ様√が無いのはバグ
650名無しさん@ピンキー:2014/04/01(火) 22:30:24.56 ID:wTj2zfOR0
3K
651名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 16:17:40.77 ID:6/9SYNnc0
魔物配合作業ゲーだったけど突き詰めればもっと面白くなってたと思うよ
652名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 16:18:41.91 ID:zzGToD0p0
狙いは悪くなかった、練り込みが足りなかった
653名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 17:32:54.54 ID:D+jFoEJy0
シュタイフェいるのに俺たちのバラパムさんはどこいったの?
654名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 17:48:15.05 ID:5AVWgJhK0
新作まで暇だから何かエウゲーやろうと思うんだけど
お勧め教えてくれ
神採りから魔導巧殻まで3作しかやってない
655名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 17:52:50.93 ID:B5LmX1NI0
ZERO→VERITAでいいんじゃね
どのくらいヒマか知らんが、新作までには終わるんじゃね
656名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 17:58:35.60 ID:FIAAy36U0
あるいは1作遡って姫狩りかな
神採り経験者だと何かと不便を感じるかもしれないが
あと主人公の方向性が割とダークなところか
657名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 18:06:17.44 ID:REoNeXwj0
コレット強すぎるよコレット
658名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 18:14:35.80 ID:/Q+y1f0B0
姫狩り>神採り
659名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 18:15:36.79 ID:FlI4zXPt0
>>>>>魔導
660名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 18:50:51.94 ID:FIAAy36U0
補足
姫狩りはダークな部分に定評があって一部根強いファンがいる
ストーリーやサンプルCGに抵抗がなければ買って損はないね
神採りを先にプレイした俺の中だと 神採り>姫狩り≧魔導>創刻 かな
661名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 19:00:01.71 ID:7kaKpybh0
最後の行の創刻下げ必要だったの?
662名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 19:51:04.87 ID:lcAZRBei0
姫狩りはエウの中で一番エロい
特にエステルさんが特にエロい

異論は認める
663名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 20:32:30.23 ID:UW9unHim0
魔導、アテリアル、マイスターはジャンルがぶっとび過ぎてて比較もクソもない
664名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 22:17:43.90 ID:dCdMK4Jn0
魔導巧殻たちにエロがもっとあれば評価は違ったはずですの!
具体的に言うとリューn
665名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 01:06:48.10 ID:ploB3KgR0
姫狩りはやりこみにステリセがほぼ必須で転生もない
魔導はステ吟味しにくいし転生も星石もない
アテリアルはやりこみ環境が整うまでがダルイし全体的にテンポも悪い

アテリアルはくっそ安いはずだし、どれもお値段以上に遊べる
666名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 02:49:09.20 ID:L4sbZ0Lt0
出てる姫狩り神採りは評価が高く
創刻は声イベントなし。魔導ではそもそも出演なし
つまりアナスタシアの時代が
667名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 03:33:57.17 ID:SH1CPoDq0
無難なシステム無難なジャンルでやってるシリーズの方がそりゃ評価高くて当たり前だろという
668名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 04:27:01.31 ID:RRrT5oDf0
アナスタシアの出身は
空 帝 戦 騎
669名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 14:26:23.24 ID:Hw7XfsTa0
姫狩りってダークダーク言われてるけどそんなダークなの?
VERITAにゲスト出演見てると、まおーさまとリリィってギャグキャラにしか見えなかったんだが
670名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 14:28:11.12 ID:0adCvIsJ0
陵辱は多かった
671名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 14:32:09.98 ID:fGBzgprD0
ロウだけ見るといいけどな。カオスまで含めると…ってここ姫狩スレじゃねーじゃn
672名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 14:43:04.42 ID:s48o24Gq0
よしじゃあ、三十路女がぷんぷんですって言ってしまうことの
是非について語るか
673名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 14:43:13.24 ID:TRPURiK00
よく引き合いに出される神採りと比較すると
そういう要素がある事は押さえておかないと ってのもあるんじゃねーかな

まぁここは神採りスレですらないね うn
674名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 14:46:32.27 ID:3uDG3oTi0
触手成分がと思ったけど、こっちは無能姫しかいなかった表現はライトだし
675名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 16:00:42.92 ID:y+yhLEWP0
>>672
見た目10代後半にしか見えないのでセーフ
エルミナも30間際には絶対見えないよね・・・
いや、BBAよりは若い方がいいんだけどさ
676名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 18:43:11.02 ID:ploB3KgR0
姫狩りスレもあるんだしあっちに燃料投下した方が反応いいかもね
まおーさまはちゃんとLOWもCHAOSもしっかりできる子
677名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 12:40:12.29 ID:CAZtHHa20
メルキアのためって言って何人も精神ぶっ壊してるからヴァイス様のそういう鬼畜なところ嫌いじゃないよ
678名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 13:14:07.89 ID:ozrkZl2g0
じゃあエルファちゃんがプンプン言ってもセーフなの?
679名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 16:09:45.01 ID:BiA7okpk0
>>676
あれはリリィが可愛すぎてCHAOS√は行けないんだよなぁ
娘育てるみたいで興奮した
680名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 15:30:17.76 ID:Y9bnJHVAO
最近始めたがアルの声!
パッチも入れて1.03ってやつが最新だよね?
戦闘あんま体験版と変わってないな
反逆のルルとかベルセルクの黄金時代編とか好きで、皇帝の愛人の子とか軍とか町作ったり国盗りとか、世界観好きだからそっちには期待してるが
681名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 18:54:27.04 ID:LOfdsd1j0
アルの声は最初は違和感があるけどだんだん好きになってくスルメ声
682名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 19:14:39.51 ID:+WpY2m/C0
エロスケみた感じボイスオフ派の方が多いがな
683名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 19:24:28.19 ID:tUZIhSr30
ぎおぐじまじだあ
アル最高だろ
684名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 20:12:40.35 ID:JLKSJOxW0
アルはむしろシナリオ進んで感情表現豊かになるにつれ違和感が大きくなる
初期の機械的な声の頃はまだ許せる
685名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 20:49:02.33 ID:3hRXOJXx0
最初違和感あったけど、終盤の頃はよくこんな演技の仕方を見つけたなあと感心した
あとラクリールかわいい
686名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:34:55.17 ID:yDm/zwpp0
4体とも声含めて好きだよ
特にリューン様はなんだあれ…「マキゴー、マキゴですのー」とかくっそ可愛すぎてこれだけで買った価値ある
687名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 23:37:29.52 ID:MMm8FvVr0
かっこイイベル様が仲間になるとひどい扱いでワロタ
ってか万事リューン無双なんだが
688名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 02:06:05.05 ID:U4rNsPzc0
リューン様はチートスペックだから
689うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
690名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:16:47.17 ID:YRp2gKuD0
エウの開発費って億行ってるってまじなん?
下手なCSより金かかってんな
691名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 19:48:49.73 ID:A2FgZ6va0
リューン様ってか回復スキルがやばいなw
まるぎーのはちょっと使いにくいけど

しかし功殻の飛行能力がことごとくマスター加入で潰されていくのがなんとも
そろそろ覇王やっとくか → マスターズそろい踏み → 引きこもり女王様ご一行つええ!
となったのはいい思い出
692名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 23:11:21.16 ID:l34GPfO90
その点シルフィは可愛いし強いし飛ぶし可愛いし最高だよな
693名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 10:14:03.01 ID:tq7tcTYD0
いともたやすく行われるえげつない行為>リューンのゾンビ兵
694名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 12:48:03.70 ID:WBxybZbe0
さーて皆さんお待ちかねの面白いレスですの!
695名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 13:17:32.64 ID:UxFfy/9/0
ぷんぷんですの!
696名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 15:03:03.94 ID:WBxybZbe0

残念でした
またどうぞですの!
697名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 19:20:26.00 ID:M30/2RCI0
リューン様一人で何やってるんだ
698名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:30:46.82 ID:tYcyBCGu0
リセルさんの十八番をスベリ芸にするのはやめろよ!
699名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:38:09.21 ID:b/FEn9US0
ぷんぷんです!
700名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 20:58:13.55 ID:JD0sAn/N0
センタクスに友好の証としてウツロノウツワを献上したい
701名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:10:01.49 ID:4dWBXgxA0
器物セックスる勇者が後の戦女神と呼ばれるまでに・・そう時間はかからなかった
702名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 21:11:44.73 ID:04sghflI0
座椅子さんならウツロノウツワに突っ込んで抜けなくなりそうだ
703名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 22:44:49.34 ID:ciVyotVJ0
飲み物に睡眠薬入れられても職務をまっとうするヴァイスさん見てたら仕事のこと思い出して鬱になった。俺なら絶対寝るわあんなもん
704名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 00:15:42.32 ID:0K3lyfF+0
そこはまぁ、仕事のやりがいや職場環境の差がな、うん
705名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 00:17:33.49 ID:7sNb9jq50
志が違うからねえ
なあなあに生きてる俺たちなんかとは
706名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 00:22:42.06 ID:lOaXDdMw0
俺んとこのヴァイスさんはセンタクスに娼館ばかり建ててるんだけどな
707名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:34:14.36 ID:OMwJbA7U0
というかあの状況寝たら殺されるw
708名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 01:42:48.72 ID:S0FILMX00
>>707
睡眠薬盛られてたって気付いていたっけ?
709名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 04:17:52.03 ID:jLiex6xU0
ヴァイスさんあんな舐めプしてて殺されたらどうするんだろうな
主人公補正なきゃ死んでたで
710名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 13:03:02.05 ID:TgZJeTPbO
お姫様の国助けるとかでザフハに攻めたんだが、それ以上侵略するならユンガソルが相手だ!ときたんだけど、これ先にザフハだけかユンガソルだけ、どっちかひとつ潰せるようにするのって出来ない?
一周目だし両方相手にする戦力ねぇ
711名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 13:09:01.87 ID:2cNWV4Jy0
>710
魔導√に進めばガソルと同盟組む事になるから対ザフハに専念できる
魔法√に行った?なら2方面展開して頑張れ
712名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 13:40:54.96 ID:lOaXDdMw0
ザフハ攻め込んだ時のいちゃもんガソルってすぐ停戦できなかったっけ
713名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 13:43:55.49 ID:TgZJeTPbO
おぅ、ありがとー
まだ選んでないや
そうか、魔導選ぶつもりだったけど、そうするとオルファンだっけ?その元帥の国と戦争始まると思ってた
714名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 14:43:39.49 ID:h61rTJjF0
>>4に書いてあるだろうに
715名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 15:39:11.49 ID:hoga24sK0
このゲームってアレだな。
男性声優の演技力とゲーム性の方にばっか目が行っちまう。
716名無しさん@ピンキー:2014/04/11(金) 15:48:48.67 ID:R0LvpnLC0
エウなのにとかエロゲなのにって視点でみりゃわかるが
CSなら声優に演技力が合って当たり前で男女差なんか意識しないし
ゲーム性も言わずもがなだからなぁ
717名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 02:05:03.74 ID:vhFbbyyu0
>>715
ゲーム的にデレさせなきゃいけないの爺だからなww

ネネカの「本当に処女なんだ」ってセリフが抜けるよね
リョナ趣味の人ならDV一直線だわ
718名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 01:07:07.48 ID:BIMQQOrk0
>>653
バラパムはどちらかと言えば捕虜の調教とかがお仕事だし
たま〜にハイシェラ様にお世話になったりなったりして、普段は前線に出張っ
てくるタイプではないんだろうさ
混浴イベントでいてもあの外見だからヴァイスも勃つに勃たないだろうし

もっとも、ハイシェラ様は触手を挿入するのはOKだろうが、咥えたりはし
なさそうだけど
719名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 17:21:48.36 ID:e6Oe3QZxO
金が足りなくなるなぁ
ザフハとアンナローツェ吸収して増えて余裕こいてたが、すぐ無くなったわ
720名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:23:48.03 ID:v2Z6p3vi0
ただターン送りして、レベリング&売却でしばらく過ごしてもええのよ
イベント発動中でもない限り、ターン数にうるさいゲームではないし
721名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 22:30:14.47 ID:MfQZ6UvR0
ザフハとったなら鉱山開発すれば資金繰りに困らなくなる
困るどころかある余る状況になるけど
722名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:22:39.86 ID:6D3mgNeP0
ハレンラーマも売却専用の合成素材集めに結構よさげだったような
近くにいい土採れるところもあったはずだし資源に困らないいい土地だよねザフハ
こことフォアミルと竜の山押さえれば大体は揃っていた気がする

なんとなく部隊リセットしてステ吟味始めたんだが大変だなこれw
みんなせいぜい3つくらいしかステ上がらねえ
特に移動が鬼畜すぎる
723名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:36:05.73 ID:HaJnidVA0
内政・外交・知謀とかステータス細分化してたら、
アルフィミアの内政力はむしろ低かったんじゃと思わざるを得ない
ちゃんと内政すれば栄える拠点多すぎやねん
まあエイフェリア、フェルアノ、マルギーとかもステ通りとは言えん都市計画だけど・・・
724名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:47:43.63 ID:0XJWWuIf0
アルフィミアは領民虐殺するから普通に総合では低いんじゃね?
725名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 15:15:25.30 ID:lNdFaRhnO
鉱山作って鉱石売るって事か
なるほど
クライスのとことキサラが同時に攻めてきて、名前がある武将は買ってて部隊60ぐらいになったから、何とか両方相手にしてるが、早く無双するぐらい強くなりたいわ
イベントで入る仲間以外はすぐやられる
レベルが上がんないから何周かかるか分からんが、全勢力潰して大陸全部センタクスに出来たりするの?
726名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 15:30:30.36 ID:0XJWWuIf0
ぶっちゃけ序盤はネームキャラ育てんの効率よくないよ
727名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:48:09.39 ID:Hi5q//Wf0
>>725
それ覇王ルートやwwwwwww
728名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:50:32.84 ID:N7U6JF6j0
育てゲーとしても周回ゲーとしても微妙に半端で
結果的にシナリオまでも半端に感じさせることがあるのが勿体ない
729名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:51:57.75 ID:4fykbRdi0
ヘタレ演習があるからあっという間にキャラはレベルアップするけど
初回特典持ってない場合だとレベルが上がりにくいんだな
どっちが面白いのがは検討の余地があるな
730名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 17:25:09.81 ID:hyFWYnB00
その鉱山の採掘を安定起動に乗せるまで更に資金がいるだろ…
紅茶で稼いで鉱山開発しての繰り返しだったわ。
731名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 17:58:14.55 ID:HaJnidVA0
諸生産施設がLv2にしないとほとんど意味ないのは、
軽く初心者殺しの罠だしなw
732名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 19:38:04.12 ID:kQlk/eSq0
生産系のシステムを理解しないまま進んで魔導戦艦制作任務で無駄にターンを消費するしな
733名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 21:19:33.94 ID:BCWtA0tC0
civやって勉強しよう(提案)
734名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 22:56:02.91 ID:6D3mgNeP0
基本的においしいものを産出する土地は
それを収穫できる施設を集中的に配置することになるんだよな
最初の頃は生産施設をできるだけ全種配置していたからすっげー無駄だった

イーグスはかなり鉱山系を設置しないと全部黒色確定収穫にならない
別に全部採掘場でもいいんだけど木材もいいもの採れるから比率に悩むね
鉱山ブーストかければ伐採場置いても余裕で黒色いけるけどさ
735名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 23:29:51.06 ID:6sWfJOTb0
しかも収穫のパーセントって、1段下に行くとパーセントをもう一回掛けるから
作りまくらないと、下段のほうはまともに出ない謎仕様
736名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:11:49.50 ID:DP7jpGk+0
>>725
ちゃんと○首作ってつけてるか?
モブは同キャラ3人で出撃させるとガンガンLv上がるぞ

なおステ吟味を志す場合は地獄を見るがいい
攻殻は衣装も吟味できるから憤死するがいい
737名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:47:44.60 ID:ozUyWDEh0
ぶちゃけ採掘場と鉱山の違いがさっぱり分からなかった
738名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 00:56:48.16 ID:DP7jpGk+0
それはさすがに情報みろよ
鉱山は入手率は跳ね上がるが入手回数は増えない
入手率は茶色や黒になるタイミングで予想しろ
739名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:24:44.32 ID:c/8JjLLMO
マルは首と指で1つずつしか作ってなかったから、リセルとヴァイスしかつけてないや
イベントキャラ>名前ある武将>モブの優先順で使ってる
青魔法石欲しいから、教えてもらった通り鉱山と採掘所作って両方レベル3まで上げたけど、全然入んなかったが、何個も作んないとダメなのか
元々ある施設解体して作んなきゃダメなわけだな
武将と魔物捕縛とか首都限定で依頼の8個とか場所がねぇ
つか最初ココルEND目指すかと思ってたわw
ヒロインENDとかそうゆう作りじゃないんだな
740名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:38:57.97 ID:Q1wQipg/0
青は刻白の渓谷で量産できるわ
741名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:47:37.24 ID:kSpSVnk70
緑欲しいんだがコーラリム山道に何個採石場立てればOK?
742名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 15:53:39.99 ID:Q1wQipg/0
コーラリムは農場経営すべき場所だろw
マグナート大山塊で緑
古の宮で赤
刻白の渓谷で青
鋼の檻で茶
イーグス炭鉱で白
黒は採りにくいな
743名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 16:02:15.57 ID:DP7jpGk+0
赤青緑茶はクルッソでおk
1週目は揃えにくいもの多いな
至急必要ならコーラリムで緑掘るのもアリかもしれんが
大農場は自分じゃ作れないはずだから潰すなよ
744名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 16:33:59.74 ID:kSpSVnk70
回答と関係ないレスを頂いても返事に困る
745名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 16:43:51.50 ID:Q1wQipg/0
答えてやるよコーラリムに採石場幾ら作っても無駄
746名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 16:50:30.06 ID:sATzBdKi0
採石5と鉱山あるけど
この緑はたぶんエレンダメイルせいだろうな
747名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 16:51:10.08 ID:DP7jpGk+0
>コーラリムは農場経営すべき場所だろw

>至急必要ならコーラリムで緑掘るのもアリかもしれんが
>大農場は自分じゃ作れないはずだから潰すなよ

コーラリムに鉱山は基本的に愚策

大農場を残すと2x2マスの建築物は3つしか建てられない
こんなの見ればわかるだろ
緑が至急欲しいというなら全部採石場と鉱山にすれば?
この程度の結論は自分で出せ
採石場と鉱山の違いも既出だからどうすればいいかくらいわかれ
748名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 04:06:01.57 ID:cygDH8pj0
√決めるとバーニエとディスナフロディの戦争始まるけどあれってずっと放置してると決着付くの?
749名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 10:58:27.02 ID:jWHJYh240
センタクスが介入するまで非常にやる気のない戦闘だからな
750名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 11:33:41.72 ID:5eBw4PDw0
東の戦争はアンナローツェが滅ぼされるパターンあるけど、
あっちはそういうの見た事無いな
プレイヤーも、もう介入以外にやることない段階ってのもあるけど…
751名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 15:03:47.25 ID:Q+uiTEhbO
一周目終わた
俺たちの戦いはこれからだ!で終わったぞ
ここまでくりゃオルハン余裕だったな
一陣二陣で敵の小隊をある程度片付けて、最強メンバーにした三陣で攻撃力40、50あるアル、リューン、あとは適当に仮面の戦士にしたが、この3隊だけで蹴散らせた
ネーム武将買いまくったが、合成したモンスターとか魔導兵器の方が強いんだな
2周目はイベントキャラとモンスター、兵器で使うかな
侵略されないように壁役でネーム武将ちょっと使うぐらいか
エウシュリーちゃん系も入るのか?こうなるとアペント無いのが悔しいわ
752名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 21:36:16.02 ID:VyheEna70
エウシュリーちゃん達は今回出てこないぞ
アペンドはだの様、シュタイフェ、ラウマカール系とデーモン系のMob追加とヘタレスだったかな
他の作品と比べるとそれほどおいしい内容でもない
753名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 21:47:12.05 ID:W7/xRx7Z0
他の作品もそれほどおいしい内容じゃなかっただろ
754名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 21:58:07.11 ID:VyheEna70
神採りは転生・脱衣衣装で創刻はチート性能のまおーさまご一行+膂力
あるかないかで世界が変わるレベルの代物だったぞ
魔導のは♀Mob減るのがもったいないけどなくてもなんとでもなる
755名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 06:26:54.15 ID:9CvnJCFB0
最後のだの様ボイスが聴けたという意味では貴重かもしれない
756名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 13:07:57.66 ID:PStEAdAM0
おいしい内容かどうかはともかくある方が嬉しいのは確かだけどね
757名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 13:14:17.28 ID:+ZmrQHX+0
あってもなくても変わらん何てもんは売りに出されないだろう
758名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 13:41:49.48 ID:VEK/1+Bc0
なんかTG特典の悲鳴が聞こえたような・・・
759名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 20:13:34.65 ID:zVzcc+Pq0
あのかわいいジャイ子のカードが手に入ったという意味では貴重かもしれない(棒読み
760名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 21:30:38.38 ID:72H/QMgx0
>>750
これ見ようと思ってやってるが中々進まないな
ターン回す以外やること無いし暇だわ
761名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 12:58:15.56 ID:nD9Cx/8G0
そういえばギロチンとやらだけは見てないですの
面倒くさそうなので構わんですの
762名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 22:21:30.61 ID:JTjkArXd0
マルギーのギロチンは、両者と交戦し、アンナローツェばっかり攻めまくった上
奪った領地にザフハが攻めてきたらわざと負けるを繰り返せば案外簡単に見れたな

さすがに1周目から起こすようなものではないけど。たいしたイベントでもないし
763名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 22:47:36.33 ID:jSITrVM90
マルギーはデカチンの刑ですの
ひーひー言わすのですの
アナルローションばっかり攻めまくりですの
764名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 22:59:10.67 ID:ub37u3N60
それこそエロがあれば頑張ったけどな(´・ω・`)
まあそれなら、もっとザフハに滅ばされやすくしないとだけど
765名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 00:39:05.50 ID:uB34kYzt0
地形的に冥き途が近そうだから攻め込みたかった・・・と思ったが
人中心の今作じゃ流石に返り討ちになるか
766名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 16:15:19.23 ID:WyHkjV/g0
>>763
リューン様はそんなエロいこと言わないはずだ・・・俺の中ではだけど
767名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 20:04:59.74 ID:zFYzrjMR0
早く救援に向かわないとザフハに滅ぼされて正史ルート潰れるって感じでも良かったかもな。まあそれだと一周目はキツイかもしれんけど
768名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 20:26:51.13 ID:ucaGxAQt0
外交とか活きると良かったんだけどね
ちょっと無理してザフハと外交してると、三角関係のアンナローツェ攻めにくいな、
ってザフハの描写が入って、侵攻がヌルくなるとか
769名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 22:01:10.63 ID:2zvStTx10
エルミナちゃんのエロがもっと見たかった
770名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 23:03:20.24 ID:/2EmpURa0
どっちにしろ一周目は山の引きこもりさんに勝てないだろ
キャラ回収のために先にアンナローツェ滅ぼすのも
霊体無双に気づかなければけっこう大変だろうし
771名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 00:23:14.44 ID:EjdTA+Oy0
一周目で正史なんて猛者もたまにいるみたいだが よくお爺ちゃんの選択肢わかったな
三周でも全然楽しめる むしろ周回前提くらいのバランスだったですの
772名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 00:25:30.39 ID:tcbqMN/c0
お爺ちゃんはわかる
だが竜をスルー
773名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 01:05:13.59 ID:yCE9KWWu0
>>626の通り、ガルムス元帥はいけた
でも一騎打ちが1周目からやる気が起きるレベルではなかった
774名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 04:31:34.85 ID:Dzn18R8bO
魔法ルートなんだけど、その一騎討ち勝っとかないと、もしかして火竜とか雷竜とか手に入んない?
775名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 04:57:56.53 ID:Hn2XTDLk0
>>770
一周目山のひきこもりさんとパンツ仮面が永遠と名勝負を繰り広げてたの思い出した
776名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 16:04:32.45 ID:EjdTA+Oy0
一周目なんて飾りですよ
偉い人にはry
777名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 16:13:09.59 ID:B0CQ7mAG0
>771
エウシュリーのエロゲは一般のゲームと違って野心を露にしても怒られない
778名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 16:41:24.53 ID:wGaUOnio0
野心どころか、次々と勝手な侵略戦争しても同格の幹部に怒られないからなw
779名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 17:12:42.08 ID:tcbqMN/c0
みんな自分の研究・研鑽に精一杯だから
780名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 22:08:07.77 ID:ChhA2KV80
禁術に手を出したり、自分とこの皇帝封印したり、内乱起こしたり、
魔導と魔法の決闘なのに隣国の神格者なんか連れてきたり
ほんと皆やりたい放題w
781名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 05:14:29.59 ID:eN+GMjug0
前も書いたが元帥さん達やりたい放題だもんなw
まああの皇帝がいて急に固まる緊急事態だから仕方なかったのかもですの
しかし正史以外では皇帝固まったままかよと思うと何か間抜けっぽいですの!
782名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 05:23:26.09 ID:8Rw2BVgd0
北方の魔物の侵攻を防ぐ役割をこなし続けるヒロインさん
783名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 11:39:48.05 ID:8QaLyz3Z0
エウシュリー作品初で魔導巧殻始めてみたんだが、これ難易度めっちゃ高いのデフォルト?
パッチは当ててる。今アナハイムとかいうところに宣戦布告したんだけど
相手のレベルは20とかでこっちは一桁、真正面からの戦闘じゃ全く勝てない
密偵でこっそり敵拠点を崩すしか勝てねえんだけどそういうゲームなの?
俺がヘタなんだったらなんかコツ教えてくれよ先輩方
784名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 12:56:33.97 ID:V4Csk2D20
序盤はそんなもんだよ
俺はアルの必殺技連打してたけど
そのうちレベルが上がって楽になる、さっさとレベル上げるなら訓練に討伐しまくれ

それからお前ガノタだな
785名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:31:01.63 ID:RUO5jEJp0
エウは早い内に高い山あって、どんどん下るのがデフォ
パッチ前はチュートリアルが最大の山でしたw
デバッグがバグ取り重視で、難易度の階段意識は二の次なんだろうけど、
そこん所はまだまだ研鑽してほしいねえ
786名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:39:48.38 ID:V4Csk2D20
SLGはだいたい序盤が山だよ
うまく育てば楽ができるからな
失敗すると時に最後まで響く

まあスパロボとかFEみたいな形式だとまた微妙にかわるが
787名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:47:44.68 ID:RUO5jEJp0
エロゲでも見習える他社はあるしね
まあエロとシナリオとゲームって按配が、エロゲだからこそ難しいのも確かだけど
雪山の美女に挑んだ横島の如く、良いエロのためなら山にも登れ(ry
788名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 13:53:54.09 ID:Ov1rFEAH0
>786
幻燐2は最後の最後にデカい山があるがな…
789名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:05:01.08 ID:8QaLyz3Z0
レスさんきゅー先輩方
俺もアルの必殺技連発でなんとかしてたんだがこれじゃない感がひどくてな
今ようやく魔物捕獲所を作って戦闘重ねられるようになったから少しレベルが上がった
なんとか粘ってやってみるよ

それから俺はガノタだがラナハイムは打ち間違いだ
790名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 14:08:45.51 ID:z+mRaARv0
初周打ち切りならクライスとラスボスとのレベル差に驚くだろーな…
791名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:21:37.38 ID:oPQXoeAhO
2周目だがガルムスに認められず
しゃあねぇ次は攻略見るか
あともうバーニエに宣戦布告するだけだから、竜族攻めてみたが、ここまで無双だったが久々に苦戦したな
1陣じゃ落とせなくて2陣目の時間あと2メモリのギリギリでなんとかエアシアルしとめた
これ難易度とか敵のレベル上限上げると経験値も上がったりするの?
792名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 15:58:24.90 ID:wbT10w3i0
ゲーム難易度難しい、敵レベル上限なしで一周目エアに勝てる方法ありますか?
793名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:35:45.57 ID:GVJT/PEk0
とにかくヴァイスに経験値を集めまくればいけるよ
吟味するならわからないけど43まで上げたらいけた
794名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 00:07:11.40 ID:kC1hWK2W0
早解き否定はしないけど正史行けるのはは四周目くらいですの!
五周目でエイダ様が何故か完落ちしてる覇王でバッチリですの!
795名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 05:11:41.37 ID:MZPujz6y0
1周目、オルファンルートでレクシュミに超苦戦してエルファティシアの必殺連打で
なんとかしのいだけど、ラスボスが弱すぎてぽかーんとした
796名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 10:16:32.88 ID:abfgBNVyi
今日発売の戦女神買おうと思うんだけど、これに魔導巧殻のキャラが出てくる可能性ってあるのかね?
戦女神シリーズは初めてなんだが
797名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 10:17:57.64 ID:ENFbNDFZ0
戦女神関連キャラと言えばレクシュミだけど、今日発売の分には出ないと思うなぁ
ZEROやVERITAでは出てるけど
798名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 10:19:51.90 ID:XIanQzun0
見た目似てる人は出てくるよ
799名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 12:54:47.21 ID:NBj/TPPB0
むしろ魔導のレクシュミ様が、戦女神のレクシュミと似てる別じ・・・・ゴホゴホ
800名無しさん@ピンキー:2014/04/25(金) 17:51:46.63 ID:TkqS6iBm0
ヘタレあれば1周目で正史可能
801KBO ◇NoahGATI4U:2014/04/25(金) 18:38:16.66 ID:J06fFJyWO
169: 名無したちの午後 [] 2014/04/15(火) 16:04:56.91 ID:0UKfPjDO0

おらKBOさんから勝負挑まれて逃げたエウ厨息してっか?wwwwwwwwwwwwww
いつもはRPGスレで他社けなしてる癖にアリスに媚びて合同キャンペーンしてもらっといて予約数では勝ってるとかさんざん
調子こいた癖にこのざまかwwwwwwwwwwww
だっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

//kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1396491205/169

//kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1396491205/186


178: KBO ◆NoahGATI4U [gesu] 2014/04/15(火) 17:38:00.69 ID:0UKfPjDO0

ランス9体験版おもしれー。
流石アリスソフトの看板タイトルだな。


戦女神相手にならねええwwwwwwwwwwwwwwwwww
テイルにもアリスにも勝てないエウ完全敗北wwwwwww

//kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1396491205/178
802名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 10:58:43.66 ID:C+XSl0aU0
ラスボス戦30秒で終わったナンダコレ
803名無しさん@ピンキー:2014/04/26(土) 11:33:38.13 ID:yESuIb3O0
100年続いた戦国時代も関ヶ原は半日で終わったし(震え
804名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 18:53:34.03 ID:1y/5W1EF0
なんか別作品発売してるし、もう追加ディスク諦めて
後にとっておいた真ENDクリアして終わりにしようとしたんだが、
CG鑑賞8ページ目の一番右下と、その←←の二枚が埋まってない。何だろう
805名無しさん@ピンキー:2014/04/28(月) 23:57:05.49 ID:wEXQ3NRO0
ラナハイム組娼婦化してないんじゃないか
806名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 13:51:55.99 ID:gzEp9CZw0
サリアを使徒化する時のセリカさんの台詞に座椅子さんの面影を見た
807名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 15:23:25.21 ID:AyUlnXxcO
3周目で三銃土仲間になって戦艦完成、やっと正史かな
ザフハ落としていいのか、ラナハイム落としていいのか、キサラ落としていいのか、何回も攻略見たわ
もっと単純でいい
ヴァイスに惚れたデレアル可愛い
808名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:40:35.66 ID:G7R0/zRj0
>>795
ああいうのは逆から辿っていけばいいのだよ
809名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 20:41:10.92 ID:G7R0/zRj0
誤爆した
810名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 22:06:32.53 ID:x9vUaY320
マルギーイベント逃して涙する>807
811名無しさん@ピンキー:2014/05/04(日) 19:31:28.11 ID:KNMcFgUj0
天秤発売後、ジジイルートに入る方法を盛んに議論してる戦女神スレを見てこのゲームを思い出した
812名無しさん@ピンキー:2014/05/04(日) 21:26:11.84 ID:ZZ0yKN3J0
つまりスタッフにじじ専がいると
813名無しさん@ピンキー:2014/05/05(月) 00:04:18.20 ID:mtXp0bEI0
じじい仲間にしたらエンディング強制的にじじいENDだしな
814名無しさん@ピンキー:2014/05/05(月) 03:07:22.00 ID:lNb+HCgD0
創刻はじじいがラスボス
魔導はじじい次第で分岐
天秤はじじいEND

さあ次は何が来る
815名無しさん@ピンキー:2014/05/05(月) 03:08:55.48 ID:w2hKGjKJ0
ベリタはハゲ爺がアペンドキャラだったしな
816名無しさん@ピンキー:2014/05/05(月) 06:33:10.92 ID:wvEycQGX0
ジジイがエロ要員
817名無しさん@ピンキー:2014/05/05(月) 07:05:54.55 ID:ewKvI1iw0
セリカがそもそもボケ老(ry

ガルムスとかぶらないよう爺さん寄りにした方がマシだったかもな、馬鹿王も
それなら、俺の奥さん抱いていいぞも、まだ少しは・・・
818名無しさん@ピンキー:2014/05/05(月) 12:52:50.47 ID:BxcNL4KZ0
>>815
つまりハゲは幻燐でも屈指の人気キャラということか

なんと業の深い爺の歴史
819名無しさん@ピンキー:2014/05/06(火) 15:28:55.90 ID:ZH4Euw9p0
天秤のアペンドにゼン爺が渇望されてるからな
820名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 01:13:02.09 ID:MT3c44GY0
ドワーフ女ってやっぱ臭いの
821名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 08:35:45.97 ID:9C6xwQZy0
自分は純粋ドワーフの女キャラをエウ作品で知らないけど、
エイダは混血だから、ハーフエルフや人魔ハーフと同じぐらいじゃない(適当)
822名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 08:47:42.14 ID:+h5Bcghhi
エイダ様のまんまんクンカクンカ
823名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 20:11:00.03 ID:Mc3qKqZp0
今覇王ルートやり直してるんだけど、絶念の儀ってなんだっけ?
発動したらメルキア皇帝の血脈全員死ぬってのは覚えてるんだけど、
なんの誓約だったっけ
824名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 20:22:51.41 ID:Ad0mcG++i
魔導巧殻が破壊されたときに発動する呪いみたいなの
825名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 20:23:56.30 ID:6cd9a5OG0
エイダ様に足コキされたい
826名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 21:04:21.35 ID:pX01MX/i0
魔導巧殻がぶっ壊されると発動する死の呪いだっけか
お兄ちゃんはそれを結晶漬けで凌いだ
ヴァイスは皇帝の血を引くけど庶子だったせいで儀式の効果範囲外だった
(だから最初エルファティシアには色々疑われてた)
827名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 21:48:26.34 ID:6cd9a5OG0
エイダ様が水虫だってばらしたのは誰ですの!
けしからんですの!
828名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 22:00:33.36 ID:HgltjVUO0
水虫はうつるからマジ勘弁
829名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 22:40:30.85 ID:M/WMwnlh0
だから娼館に入れなかったのか!
830名無しさん@ピンキー:2014/05/09(金) 14:29:41.30 ID:810/X+cP0
女キャラが処刑されたり殺されたりするシーン好きなんだけどエイダ様のシーンはショックすぎて寝込んだですの
831名無しさん@ピンキー:2014/05/09(金) 18:04:04.37 ID:fw9bRolG0
>>824
>>826
なるほど…一瞬しか出てない設定だったから忘れてたよ
ありがとう
ハーレムルート行ってきまつ
832名無しさん@ピンキー:2014/05/09(金) 20:56:54.63 ID:lTDNTt7dO
3周やって放置してて、いつかまたやろうと思ってるんだけど、正史もやったんだが、3周もやってまだ4割ぐらいしか終わってない感覚があるな
833名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 00:37:09.02 ID:/avYJDn40
打ち切りエンドだったかは忘れたけど
確かメルキアの東で不審な動きしてる国ってあったよな
834名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 07:31:59.45 ID:MeCDx00oi
エディカーヌ?
835名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 08:21:59.32 ID:23uXwguU0
3Dプリンタで銃作ったDQNがアイコンに使ってたせいでエイダ様がTVに出てた
836名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 08:29:57.07 ID:/avYJDn40
確認で見てきたら東方諸国のノスグバンラ帝国だった
837名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 10:47:20.95 ID:ujfiP+Mv0
300年経っても変化ないって事は東の国もたいした脅威じゃなかったって事だよ
838名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 11:04:02.41 ID:S+MqipJ00
まー東の方でも何か騒動があってそれどころじゃなくなったのかもしれん
つか中原と東方諸国って結構離れてるから手を出すのも大変そうよね
839名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 12:24:06.93 ID:/avYJDn40
>>838 確かに人口分布みると主要な国々とは結構離れてるな
てか東側って東方諸国以外は殆ど人間の手が入ってないのか
840名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 12:31:35.88 ID:MNsiLArv0
逮捕された人は此処に居たのかねぇ
841名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 12:40:08.80 ID:HX+s9spj0
エイダ様の中は最高ですの!
とか書き込んでたのかもな
842名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 14:12:32.52 ID:ATzZBMmw0
>>839
ラウルバーシュ大陸で人間が支配してる面積なんて大陸の15%だけだからね
843名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 17:06:00.95 ID:i2l0XGv20
まあ人間がポツポツ住んで線引くだけならまだしも、
国が支配って言える時代が浅い地域は、リアル地球でも相当広いからのう
そこに人類以上に強い種族がいたんじゃ、多少住人がいたとしても、
あそこは俺らの支配地域だ、って強がって言うのすら難しそう
844名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 17:30:34.34 ID:Nra0y2jQ0
>>835
見た
エイダ様の全国デビューがこんなんなんてリューンもブチギレだわ
845名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 19:55:01.07 ID:Uts+PSFC0
銃を作ってる自分と、魔道兵器の研究してるエイダ様を重ねてたんだろうか
まあどっちかっていうと兄貴に近い結果になってるが
846名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 03:54:45.57 ID:GRVyGOBf0
>>283
そもそもその距離で中K振る意味は何もない。
端でブルブル震えてるような相手ならセビ前ステから低ストでガチガチにするか歩きスパイクからジャイロまで決めてどやればいい。
847名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 03:55:52.95 ID:GRVyGOBf0
よりによってこんなところに…
申し訳ありませんエイダ様
848名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 11:10:55.12 ID:KnCAhvHM0
ギュランドロスは投げキャラ
849名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 15:34:01.16 ID:r52c6hH20
キャミィ使いがエロゲ板見てるとか生々し過ぎるんだよなぁ
850名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 15:44:56.10 ID:bMeZj2uH0
低ストってできなくなったんじゃなかったか
しばらくやってないから全く覚えてないけど
851名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 19:33:48.48 ID:fsTdoPGa0
ウル4で高度制限が少し緩くなったんじゃなかったっけ
まだゲーセンで少しやった程度だから詳しくは知らんけど

そんなのはともかく、エイダ様TVで出たのか
幻燐のリオーネまで知ってたあたりエウファンだったのかねえ……
何だか悲しいとか同情しかけたけど主張の一部がマジキチでどうしようもねえw
852名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 21:45:23.63 ID:+VqPIm9u0
エイダ様見つけられなかったでござる
853名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 22:34:50.15 ID:8ao7eiYJ0
弁護士が仕事だから無理筋でも言ってみるってだけで
本人は何とかしてって言ってるだけじゃね
他に裁判官納得させられる理屈が思いついて
条文こねくりまわした挙句言ってたとしても
マスコミ的に報道するのは晒し上げできる方だろと
854名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 04:04:07.13 ID:UlS/R1k50
855名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 14:10:33.53 ID:Ae6reUyj0
でーすの!
856名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 11:46:20.73 ID:X/dJQKb+0
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」が、アメリカのテレビドラマ「glee」をパクって大炎上。
書き切れないほど大量のパクりがあるが、まず下の動画が分かりやすい。僅か2分15秒の動画なのにコメント数が1万以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブの本スレ(アニメ板)http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338656/
芸スポのスレ         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400251633/
ニュー速のスレ(パート15)  http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400335786/
その他のパクりの一部(あくまでも一部。他にも多数あり)。静止画だと大した事が無いと思うかもしれないがgif動画で見ると
演出・構図・カット割り・速度までほぼ全く同じなのが分かるので、静止画とgif動画を紹介する。
(カメラを立てる場面のgif動画)http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/ueGGNce.jpg
(電話会議の場面のgif動画)http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/resDyAT.jpg
(gif動画4つ)http://i.imgur.com/ajEskVV.gif http://i.imgur.com/v7AAiZB.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif
857名無しさん@ピンキー:2014/05/20(火) 23:07:17.32 ID:clhgixUL0
ウチクダケー ですの
858名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 02:15:37.33 ID:Qz/kpUM70
鬱築竹〜♪
859名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 08:49:52.17 ID:XGWIYfWPO
一番最初の3重視の女が強すぎて咲に進めん
何この糞ゲ…中古で安かったからこうたけどこらあかんわ
860名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 08:53:00.98 ID:W4aERN580
そんなことを言うのはお前だけだ無能
861名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 09:57:21.34 ID:/+TbNzJ/0
下手くそアピールワロタ
862名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 10:12:13.46 ID:4Dg3WfQKi
一番最初とはセンタクス奪還かね
とりあえずパッチ当てろ話はそれからだ
863名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 10:45:11.58 ID:8Cy50dQA0
パッチ当てても1周目はヴァイス、ぷんぷん、ミアさんの3隊しかなくね?
864名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 11:03:00.47 ID:YgItpBNg0
1週目はミアさんが神々しく見えてかなわない
865名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 11:31:38.09 ID:UBs7vOtf0
工作系はヴォラーヴィオさん最強だっけ
期待値込みなら密偵さんが最強だっけ?
866名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 12:31:22.86 ID:Ip19vH/30
地味に一番苦労したのは体験版のアル救出
867名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:29:21.60 ID:bG6Re8kG0
興味持ったから今体験版やってるけど、アル救出でアルがたどり着く前に死ぬんだけど…
868名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:30:57.56 ID:UBs7vOtf0
下から部隊出せよ

って体験版は無理なんだっけ
座椅子さんの移動陣形でギリギリ間に合うんじゃなかったか
869名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:32:09.58 ID:aYuJel9m0
アルそんな弱かったっけ
870名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:33:29.12 ID:+TlgkzC40
あそこは体験版の方が難しいしね
本編だと難易度がずっと楽になっていた
871名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:39:51.54 ID:bG6Re8kG0
座椅子さんが誰かわからんが…とりあえずロングソードとか移動落ちないのに変えればいいんかな?
移動陣形だけじゃおっつかない
あとリセルって可愛いんだけど(っていうか女が今コイツしかいないんだけど)
クソになるの?w
872名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:46:18.00 ID:hBWNGf2T0
リセルはかわいいかわいい唯一のメインヒロインです
873名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:48:44.80 ID:UBs7vOtf0
>>871
座椅子さんはヴァイスナイトのこと。理由はそのうち分かる
あんたの言う通り装備を替えればいい
リセルは普通に使えるよ。移動1がクソとか言われるけど運用次第や
874名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 18:15:35.66 ID:F2I29fCL0
ヴァスハルトでは
875名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 18:22:12.10 ID:F2I29fCL0
ヴァイスハイト
876名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 18:29:16.16 ID:UBs7vOtf0
座椅子ないととごっちゃになってたスマヌw
877名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 18:34:22.82 ID:BxvHWQEp0
体験版と製品版は別ゲーとまではいかないけど結構変わってるからあんまりあてにならんよね
878名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 20:01:33.29 ID:bG6Re8kG0
センタクレム?に篭城してるけど、敵って木ばっか伐採するんだけど・・・
人造物には手を出さないのかな?
879名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 20:04:44.92 ID:fgXU3lAi0
リセル自体の性能がそう悪いんやない
ただ、ヴァイスとヒモ付きなのが悪いんや、ただ足手まといなんやぁ・・・

まあ、ヴァイスをフル移動で最前線に出し続ける必要あるほどシビアでも無いんだけど
880名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 21:49:52.53 ID:4Dg3WfQKi
まあ天馬乗れる頃にはヴァイスいなくても何とかなるよな
881名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 00:26:21.91 ID:osjXK7Ul0
このゲームのシステムって周回するのに向かないな
全END見てなかったから数ヶ月ぶりに起動したんだが、暫くやってたら面倒くさくなってそっとじ
882名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 00:33:46.20 ID:usVv/5K+0
コンプ厨の俺には苦しいゲームでした
883名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 00:43:30.57 ID:vgbHBmLKi
二週目以降は一部除いてオートでいいし面倒なマップ探索が無いから個人的には周回楽だと感じたが
884名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 03:08:15.69 ID:kCoA2BA70
俺もそう思う
引き継ぎありなら敵地をガンガン蹂躙できるんだから、
むしろエウゲーの中では周回は楽な方だろ
戦闘まるごと飛ばせる幻燐2ほどではないが
885名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 08:55:53.60 ID:r332jnOj0
戦闘なんて10秒あれば終わるしな
防衛戦が面倒だがこれも5秒あれば終わる
886名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 13:16:28.22 ID:osjXK7Ul0
加速器でも使わないといくらなんでも5〜10秒じゃ終わらんだろ
887名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 13:33:27.33 ID:nUb8TMpl0
>>181の動画で10秒ちょいだな
888名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 13:37:38.38 ID:osjXK7Ul0
そんな特殊なのを基準にしないでください
889名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 15:19:09.72 ID:RvESmEWq0
あれで10秒ちょいてことは885の言ってることは大げさすぎってことだよな

まー時間うんぬんよりエウゲーはどれも2周目の途中で放り投げてるわ何かだるい
890名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 15:30:16.04 ID:Jnnwh9Dc0
イニシエダンジョンおもしろすぎて辛い
エウでそれなりに軽くていいからこういうのやって
891名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 15:31:53.85 ID:r332jnOj0
5秒10秒はさすがにオーバーだったが、5カウント10カウントならどうよ
ぶっちゃけ2周目以降なんて拠点潰すだけなんだし
上で言ってる人いるが周回はむしろ楽な方。いま天秤やってるけど尚更そう思う
892名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 21:03:14.86 ID:yDr6RmXL0
勇者TUEEEEEEEと思ったら何やねんこの支配力・・・
893名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 21:49:10.57 ID:QQeN2RYK0
勇者は無陣でも糞強いよ
894名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 00:06:02.15 ID:mbXsSkXY0
周回はアテリアルとかいうアレに比べたら極楽
895名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 09:25:38.31 ID:kbHgejLA0
天秤やってて思ったけど、ダンジョンのイライラするパズル要素がない分
魔導の周回は気分的に楽
896名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 13:31:08.30 ID:2p4f/AOi0
戦女神シリーズのパズル要素は周回だとほんとだるいな
二週目以降でせっかく敵エンカウントオフにしてるのに、パズルのせいでテンポが落ちる
しかもCtrlキー押しっぱなしダッシュ移動してても、パズルのある地点に到達すると一旦キー話なきゃいけないから操作性もだるい
897名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 13:48:56.69 ID:hw26y7hd0
天秤は覚えられないほど面倒なのないだけマシ
898名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 14:31:24.03 ID:ogHxK2oQ0
部隊移動力3のユニットを育てて3名ずつ纏めておけば周回は楽よね
地下と飛行は転移門で近くに送り込んで進めればいいし

拠点ごとにどのアイテム採るかで効率厨してた頃が一番楽しかった気がする
899名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 15:28:23.78 ID:JOryA7QZ0
魔導は全キャラ吟味しなきゃいけない性質の奴には時間がかかりすぎるのが…
成長石ないからな
900名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 15:37:03.08 ID:atJiWPuM0
吟味しないでも十分普通に使えるからええのよ
901名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 15:40:44.37 ID:lWSek2Wdi
週送るだけでずんどこ金が入ってくるから強化石店で買えるなら楽勝ってレベルじゃないな
902名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 16:26:44.92 ID:53lXdq2Z0
回復技持ってる奴とまとめてごり押し進軍でラスボスも余裕だしな
903名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 19:29:49.52 ID:QN0hAXAr0
>>902
マルギー「ですよね」
904名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 19:30:35.43 ID:C3yiU1EQ0
斬首
905名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 19:48:14.49 ID:2U1EA/xl0
初回プレイ、領土5だけど、内政色々やってる今面白いですこれ
906名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 23:42:44.90 ID:Z/XO0sGW0
まあその時期あたりが一番面白いところだな
907名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 00:28:43.01 ID:mEz/tmRv0
>>900
吟味するやつはそういうのを求めてるわけじゃないぞ
908名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 01:56:44.44 ID:ZylrbkG60
最初の内は内政も楽だけど鉱山採石場建設で素材足らん竜族の木材出ないとかだんだんイライラして来る
909名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 08:37:50.15 ID:0qjvgafU0
始めたばかりで操作がさっぱり分からん
910名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 08:51:47.07 ID:0qjvgafU0
とりあえず主人公だけ強くしていけばおけ?
911名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 08:56:54.14 ID:7bLnbU+Y0
WikiみろでFA
912名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 09:15:19.71 ID:0qjvgafU0
死ね古参
913名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 09:23:23.55 ID:7bLnbU+Y0
こういう自分の頭で考えない人間のほとんどがこういう>>912思考回路してるワケ
だから応えてやる必要はない
主人公が強いなーとおもったんだけど〜したほうがいい?とか聞くならまだ考えてるんだなーとは思うが
はじめたばかりだから〜とかを免罪符にしるクズは何事も人生すら他人依存だろうね
カワイソー
914名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 09:53:10.58 ID:mh3lqfKr0
両方鬱陶しい
915名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 10:05:10.35 ID:uBp7Vi0e0
自演にしか見えん
916名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 11:42:29.40 ID:/0NHHwsG0
自演だな
917名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 12:11:36.94 ID:xwU4HEcS0
発売から一年しかたってないゲームで古参とな
918名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 14:00:08.35 ID:5X7T9e7w0
ネネカだな
919名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 17:50:08.40 ID:bXERK8SB0
すまんウィキ見ても分からんから教えてくれm(_ _)m
「エイフォリア√はユンガソルが存在しており敵対してないこと」
で正史どころかエイフォリア√までいってない
魔導戦艦を作成するとユンガソルと交戦状態になり停戦も出来ない
シナリオも「ラナハイムの姉さん」(個人的にうざい)が進むんで
誰かエイフォリア√、正史の流れを教えて暮れ
俺の頭じゃウィキ見てもようわからん頼む〜m(_ _)m
920名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 18:13:31.32 ID:L/yHak9F0
ユンガソルとは最後には戦わないといけない
停戦したけど戦艦のことで決裂したならそれでいい
921名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 18:24:17.41 ID:bXERK8SB0
レスすまないではユンガソル以外は進めてかまわないのかな?
国別交戦手順とかあったら教えてくれm(_ _)m
922名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 19:35:02.46 ID:0e4Jpqnh0
しばらくやってないんで記憶違いもあるかもしれんが、積極的に攻めていいのは東側の国だったか?
ドワーフの国とユン・ガソルを残してあとは適当にパッパと片づければ・・・
なんか忘れ物ありそうだが、こんなところじゃないか?
923名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 20:34:15.44 ID:hmfiDSRD0
自分から交戦開始する必要があるのは、意見に同意しなかった方の元帥を叩く時だけだろ
924名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 20:44:27.42 ID:B3qwSBiJ0
序盤で停戦協定は全部結んでおけばいい
援軍要請も受けておけばいい
後は勝手に戦争になる
925名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 21:06:35.23 ID:xwU4HEcS0
ザフハだけは自分から宣戦布告しないとだったような
926名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 21:17:51.13 ID:L/yHak9F0
ザフハは最初から敵対でしょ
927名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 21:35:33.06 ID:ZylrbkG60
>926
ガソル領地落としまくってたら宣戦布告してくるから敵対はしてないだろ
928名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 22:03:06.11 ID:B3qwSBiJ0
あー
ちまちまやってると確かに開戦しなかったような
しかも宣戦して攻め込むと2箇所くらいでユンガソルに宣戦布告食らう
すぐ講和できるけど
929名無しさん@ピンキー:2014/05/26(月) 08:59:30.71 ID:3iA032rW0
ガソル停戦→ラナハイム隷属→ザフハに布告→2つ3つ取るとガソル布告
とかじゃなかったっけ
そんでザフハとガソルの両国を相手しちゃうとダメなのよな
930名無しさん@ピンキー:2014/05/26(月) 12:34:33.25 ID:KHfBXpZ70
ガソル停戦→ラナハイム隷属→メルキア内乱開始でラナハイムから布告→
魔導戦艦イベント終わらせたらガソルから布告→ザフハから布告→ザフハ滅亡でアンナから布告

魔法ルートは知らん
931名無しさん@ピンキー:2014/05/26(月) 15:07:21.05 ID:4b64lQ+Qi
魔法ルートはエレンダメイル以外は滅ぼしても問題ないよ
932名無しさん@ピンキー
でーすの!