>>875 世界有数のガード
152cm ♀
ガード業界は人材不足
なんせ盾防御LV2の人材が剣戦闘LV2兼用のブリティシュしかいないからなw
ある意味狙い目なのでみんなハリキってガードを目指そう!
新しいケイブリス派の設定みたけど、「魔王から逃げた少女は認めない」ってだけで
ホーネットが人間に甘すぎるとかみたいなそんな主張は全くないな
>>879 クロニクルの事なら、オーロラの主観での纏めだからあまり内面については触れてないんじゃね。
でも実際「人間界を守る!」とか考えてるのはシルキィしかいなそうだし、
そのためにホーネットのファザコンを煽ってみたり一人でガンバってるんだろうなぁ
クロニクル++て3、4年前の設定だっけ?
またどうせ変わるやろ(白目)
まあリスたちは美樹ちゃん殺そうとしてんだから
ホーネットが嫌いでもリトルプリンセスに従う気はあるならリス派に入るのはおかしいよな
ワーグみたいのもいるけど
ランクエのガードってガードっぽくないキャラばかりで違和感あったわ
細い女の子だけじゃなくて、パットンやサチコパパみたいな仲間も欲しかった
>>880 新しい脳内設定ってお前のがよっぽど脳内設定に生きてるよ
>>882 そのへんはあんま関係ないだろもう
美樹が魔王になる=人間界守るじゃねーし
シルキィもガイの遺言に沿いたいだけだろ
クロニクルと言わずに新しい設定とか言い出すから突っ込まれただけだろ
エクスの反乱って今後採用されることあるんだろか…
ハウレーンの出番マダー?
10でランスが王になっちゃう可能性もあるYO!
対魔人編だと魔人の残数を考えるとランス+αの人数だと厳しそうだし。
>>887 魔王と違って魔人になっても人格は変わらないからな
昔人類を守ろうとした戦士だったなら今もその延長線上にはあるんだろう
実際魔人ガイもジル討伐を初志貫徹したしな
とはいえ美樹が魔王になっても望みは薄いから実はそれは時間稼ぎで、
何か別のことを考えていたりするのかもしれん
>>890 それだと完全に鬼畜王の焼き直しになるからやらないんじゃね。
>>889 エクスの半裸はともかくランスと敵対してランスを認めて、後で窮地で助けにくる展開はあるかもしれん
メナドが予想外のところで出てきたから、
他鬼畜王キャラも思わぬところでスポットが当たるかも?
ランス01のミリーの「絶対幸運」って、不幸眼鏡で失われたと思う?
EDの後日談で「絶対幸運」と言ってもランスが現れなかったから失われたのかとも思うが
一方で「自分が嫌だと思うことにしか効果は現れない」とも言ってるんだよな
でも一方で「願い事は全て叶った」とも言っているんだよな
それにしても反則級だよなこの技能
旧マグナムの鳩さんに即回収されるレベル
>>895 失われてるわけない
失われてるなら、その後ランスが露出プレイを提案するたびに偶然が起きて妨害されて
「なんで普通にしようって思わないんでしょう」なんてことにはならないから
封印されるのって嫌だよな?鳩の検知に何故か引っ掛からないのも幸運のうちじゃね?
逆に消えてるなら封印される必要ないし
>>891 人間を守る為に魔王の手先になり、魔王を倒す為にプランナーに直訴し
人間を守る為に、魔王システムを終わらせる代わりに人間同士で殺し合わせる道を選ぶ
とかなキャラになったら良い感じに哀れだけど、いつの間にかケイブリスに犯られていて退場的な事になるんだろうかね
鬼畜の時はシィル救う武力のあてがリーザスしかなかったけど、
今はコパ、リーザス、ゼス、JAPAN、AL教団、カラーに強力なコネだからな
次ヘルマンで、他自由都市・僻地除いて主な人類圏制覇
リアのヒモになる理由が無い
今さらだけど、小鹿やミリーに技能を与えてるのってプランナー?
毎回毎回、空を流れる変な星だか鳥だかの表現で曖昧だけど。
やっぱ失われてないか
じゃEDでランスが現れなかったのは、
「自分が嫌だと思うことにしか効果は現れない」
って事でおkなのかね?
でもそれだと「願い事は全て叶った」というセリフと矛盾するし、
「ランスさんと会えなくなるなんて嫌だ」と思えば良いと思うんだが
部長
再会するフラグでもたったのかもしれない
03で
>>900 プランナーさんって謁見しない限り今のところ願い叶える描写ない
そして、そこら中にいる個々人の願いをかなえるような立場でもないし
普段は一級神やってるしで多分違うと思う
>>902 幸運であることは嫌だが幸運が失われないことからして
願いがかなうのはなんらかの制限か、あるいは限界があるんじゃないか
彼女と会うこと自体でランスが被害を被ることからランスの大吉とかちあって
その結果未だ会えてないとか
>>906 プランナーさん以外に、あんなバランスブレイカーをホイホイ産み出せる存在がいるとは考え難いし、叶え方もアイツらしい。
正史ではまだ出てきてないから、設定変更が行われた可能性もあるんじゃね。
ハウレーンはバレス関連で出番作れそうだけど他は厳しいな
鬼畜王を攻略なしでやった人なら特に同意してもらえると思うんだが、
ゴルドバさん出番欲しいよね
あれだけ頼りになってかっこいいのに
>>907 そんな言うほどバランスブレイカーなのかなあ
嫌なことを防ぐと言っても結構されてるし、その辺のモンスター相手に手傷負ってるし。
プランナーさんレベルって今までの前例的に勇者、魔王に絶対不死、無敵結界無効と全知等々
全部この世のシステム覆すレベルだけどそれに匹敵するのかなあ?
ALICE様でも蘇生とかできるし、二級神のアマテラスさんはJAPAN全域を支える橋とか
帝システムとかほいほい創るし、で神様の力って結構やばいぜ?
>>909 頼りになるから名前くらいちゃんと覚えてあげてください
2級神が端と帝システムと考えると、2以上1未満の魔王さまはヤバイな
歴代魔王って初代魔王のククルククルみたいな怪獣と似たようなレベルの強さだろうしそりゃヤバイだろう
01では最後に「順番シャッフル」を使ってたけど
あれは今後もヒーラー職の技として残るってことなのかね
完全復活先生なんかもプレイヤーとしてはありがたい技なんだけど
戦闘システム的には残せそうだが、どうするのかな
>>914 カイト「男なら完全復活なんて捨ててかかってこんかい」
>>768 おっ、そうだな(便乗)
勝ったら勝ったで話が進まないから、負けるしか無いんだよなぁ。
>>822 アレフガルドちゃんは、ちびかわ生物だと思ってたのに・・・。
失望しました、アレフガルドちゃんのファン辞めます!
918 :
消費税増税反対:2013/10/14(月) 03:38:58.58 ID:sKnj4ccvO
>>915 あなた武器壊しで復活なんて無くても余裕じゃないですかねぇ…
そろそろランスくんフィギュア化してくれんかのう
かなみちゃんも
子鹿ちゃんは数作を経てパワーアップして再登場してくれたら燃える。
「戦国でただのへたれ枠だった子鹿ちゃんがこんなに立派に!」的な。
それだったら、インフレがちなメガネ枠でもどんとこいだわ。
もちろん、成長後のメガネはフレームのでかいTADA好みのメガネじゃなくて、オシャレメガネな。
しかし、もうあと2作しか無いから、圧倒的に時間が足りないなぁ。
俺は密かに政宗フィギュアが欲しい
絶対出ないだろうけど
3や6の流れを踏襲したお
>>907 アマテラスや違法レベル神の例を見るに上位の神なら技能レベルや才能限界を弄ったり、
死者蘇生をしたりと、それなりの事はできるはず
不老不死や汚染人間を消滅させる力とかなら超神レベルじゃないと無理っぽいけど
>>902 初体験の印象はあんまり良いわけでもないから無意識下で整理できてないだけかもしれない
>>902 会えなくなったわけじゃないしなあ
多分03で会えるし
そもそも、それができるなら「絶対幸運はもう嫌だ」とずっと思ってたことで絶対幸運はなくなってるはず
>>922 そういうのロッキー、ミル、香ちゃんとメインで適任者がいるから
確かに成長枠はもう満席って感じだな
アールコートやエレナとかもそうだろうし
>>902 逆じゃね
ミリーが会いたいと思ったからリーザス陥落
>>889 エクス好きだから出てきてほしいなあ
ファウレーンや青の将も
エクスがやらかすなら9がラストチャンスだけど、聡明かつ義理深いエクスが裏切る理由が今ないんだよなあ
934 :
消費税増税反対:2013/10/14(月) 08:04:52.45 ID:sKnj4ccvO
>>932 鬼畜王とは別の結末・展開になってるキャラも多いしなあ
アレックスからランスに乗り換えたマジック
使徒に裏切られて捕まったカカカミーラさん
JAPANで最大の被害者へと設定変わった信長
おちんぽされて自殺する鬼畜王から、おちんぽされて自殺やめたランちゃん
などなど
エクスは普通にリーザスその一で終わるかもな
そもそもランスが王にならんならエクスとか裏切る理由ないしな
>>932 鬼畜王では3以後ではあるものの王になっていきなりぶちかましたせいで
既知でも何でもない白軍の信任を得るのが難しくなったって理由があるけど
ここ数年でリアとマリスが国をがっちり固めて安定してて
ランスの名声も情報統制されてるとはいえ将軍クラスなら知らないわけがないだろうし
(そもそも「リアの恋敵が増えるの防止」の目的だから男の将軍達に隠す理由がない)
ゼス等の手腕を見て事によっては最初から絶大な信任を置かれてる可能性すらあると思う
鬼畜王ではむしろペガサスに引っ張られる感じで反乱起こしたような
>>911 ランスシリーズ三大名前間違われキャラ
・ブリティシュ
・コルドバ
・ガルティア
カーミラ「」
アリストテレス「俺もいるぞ!」
どう考えてもプルーペットが筆頭
ブリティシュとアリストレスはちょくちょく間違えてる人がいるのを見たが
ガルティアやコルドバはあまり……
>>937 正直エクス達がいないと反乱軍しょぼすぎるから、そのへんの兼ね合いがあった
と思う
バレス・リック・コルドバ・レイラ・リア・マリスらが全員騙されてるって思う
なんて智将()だし
てか、元々
「ペガサスとか周りがうるさいしあの演説はアレすぎたから決起したけど、
みんながみんな騙されてるなんて事あんのかなー」みたいなスタンスだったじゃん
9でバレスやフリークが出てきたとしても、本編では完全に「お前誰だっけ?」状態だよなぁ
コルドバやエクスが出てくる可能性は低いと思う
特にコルドバは柴田勝家とキャラがかぶっているのが痛い
ハーモニカの名手で防衛の神を勝家なんかと一緒にするなよ
いやーランス9に魔想さんの姿を見た時は涙がこぼれたベンチマークとはいえ
アリスもマグナムで学んだハズだ!
売り上げのためには魔想さんやかなみとか、まあとにかく終盤になったんだから運命の女を優遇しとけってことよ
クリスタルロッドぐらいの武器持ってないと人類側でこれからの戦いに参加するのはキツイだろ正直
あとはロレックスだけ活躍してくれればこの世に未練はない
>>945 ロリコンなだけで性格は全然ちがくねえか
むしろ熱い対話が期待できそう
ドMはのぞみとかぶるから要らないと言ってるのと変わらん
リーザス:バレス(黒)、コルドバ(青)、リック(赤)、エクス(白)、レイラ(金)、アスカ(魔法)
ゼス:千鶴子、マジック、ウルザ、チョチョマン(四天)、カバッハーン(雷)、サイアス(炎)、ウスピラ(氷)、アレックス(光)
ヘルマン:レリューコフ(1)、アリストレス(2)、ミネバ(3)、ネロ(4)、ロレックス(5)、オールハウンド(十字)
将軍様多すぎィ!
そりゃ大なり小なり被るわな…
>>947 かなみちゃんは首切り刀なしだと厳しい(あっても実は厳しい)が、まそうさんはクリスタルロッド持ってなくても
人類最強クラスの魔法使いだから
>>946 >>948 ・体が大きく豪快な性格
・変わり者だけど根はいい奴
・防衛型のユニット
この辺のキャラ付けをテキストの中でどう差異化して行けるかなんだよな
9では勝家出さないと思うし不可能ではないとは思うんだが
今回は経験地プール制っぽいからかなみちゃん超強化対象
むしろ勝家とコルドバの容姿をそっくりにして、キャラかぶりネタでいけばいいんじゃないかw
ゼスでやろうとしていたが、ヘルマンにリーザスが介入しようとしたら将軍達にも出番はあるかもしれない
そいやランス01の酒場でコルドバの名前出てたよな
まだ結婚してないみたいだけど、この後すぐくらいに14歳だかと結婚して、ランス9の時点で多分奥さんが20歳なんだよな
ランスも18歳だったのが24歳だし…そいやダークランスは何歳の時の子供だっけ?
>>950 次スレ
メルフェイスとリズナの被りが一番深刻だと思う
>>956 まだ正史に出てきていないんだから
メルフェイスを若くして魔法少女に改造すれば解決
旧カパーラとかぶりだすが、向こうが移動したんで問題ない
あのベンチマークのキャラは序盤から仲間になるんだろうか?
かなみ、志津香、戦姫とか俺の好きなキャラ上位ばかりだからもしそうなら最高なんだが
何気にかなみと志津香が序盤から仲間って実はあんまないよな
シリーズ常連なのに
新キャラ出すのを前提とすると、人気が高く実力もある旧キャラを同伴させたら、
弱くて愛着のない新キャラが使われずに消えてしまうからじゃね
シリーズ常連だからこそ、だな
そもそもいつもいつも、シリーズやってなくても分かるようにしてますって言っているのに
最初っから内輪のメンバーでやるのはダメなんだろう
シィルなんかは世界観説明の際の主人公の奴隷、だけで済む存在だし
二人の関係が単なる主従じゃないのはやればすぐに分かるしな
まあ、まそーさんが6でナギとかの因縁があったくらいで
基本的にはストーリーにおいてある程度「仲間その1」でも問題ないくらいの扱いに抑えておかないと
ウルザとか香ちゃんとかパステルとかクルックーとかの各タイトルのメインヒロインが食われちゃうもんなあ
志津香は特に好きでもないんだよなあ別に嫌いでもないけど
考えてみれば運命の女も各作品のメインヒロインじゃないよな
シィル、かなみ、志津香と特にこれといってシナリオのメインになる要素のないキャラばかり(志津香だけは少し違うが)
魔想さんが序盤から仲間とか胸熱
魔想さん序盤から仲間だー!→数シナリオでナギ強襲してきて行方不明→後半まで見つからない
>>963 シィルは一応1作った時はメインヒロインとして作られたらしいが……
戦国キャラが、ランス9で何人出てくるんだろう。
戦姫は確定で、あとは真田透淋、吉川きく、香姫、五十六あたり?
妖怪が日本から出られない設定はマジ痛いな。
ちょっくら立ててくんぜ
01で不幸眼鏡が見つからぬ
wiki通りで沿ってるんだが…
レベル屋のフラグもクリアしてるんだけど、出ない
まそーさんは2の、かなみちゃんは3のメインではあるだろう
4以前ははっきりとしたメインヒロインがいる訳じゃなかったし
>>965 強キャラ封印として、ありえるから困る
ナギと分かり合えるシナリオとか想像つかん。
忘却くすりとかで解決とか?
>>972 パステルの呪いに、記憶をなくす呪いとかないかなあ
イージスが記憶失った時「女王の呪いか、なるほど」的な反応だったからあってもおかしくないし
通常の範囲なら世界最高クラスの呪術師なんだからナギに通用してもおかしくないんで
記憶奪って
>>337にできそうなんだが
>>973 乙
シィルはほぼ毎回メインヒロイン級、あるいはメインヒロインだろ
1はともかく、2はシィル目線のストーリー展開もあるし
3は最初からずっといて、シィルを助けに行く展開、ラストだってシィルの献身と異空間でのセックスだ
4なんてランス完結いつまでもお幸せにENDだし、4.Xは知らん。ピンク仮面とか知らん
5Dは、はいはい正妻正妻分かってましたENDだし
6は微妙だがラストバトルは夫婦二人仲良くバトルだし
7はシィル氷漬けと香ちゃんが範囲外なのもあってシィルがストーリーの中心だし
8はもう行動目的自体がシィルだしマグナムではシィルとガハハでENDだし。
好きな人も嫌いな人もシィルがシリーズ通してメインヒロインであるのは言わんでも分かるだろうが
>>975 別にシィルは好きじゃないけどランスの相手はシィル以外いないとは思ってるよ
魔想さんパットンやヒューバートとか知り合いだし
序盤ではぐれてパットン一味の方に参加しちゃったりするパターンも…
魔想さんが序盤から仲間とか最高だわ
志津香からしたら、ランスと全く知らない人だったら、後者に味方に付きそうだからな
かなみあたりなら、文句を言いつつも前者だけど、志津香はためらいもなく白色撃ってくる
まあマリアやらシィルやらが隣にいれば別だけど
ランスシリーズはランスとシィル二人の冒険活劇って感じだからな
公式もそんな旨の説明してなかったっけ?
>>978 十分ありえるな
ランスと志津香は馴れ合いベタベタより、そういう関係がいい
>>980 クエストだとシィルもマリアもいない状態で加入だけどね
志津香はカスタム勢>ランス含む数少ない知己(ナギもこのあたり?)>>>その他の人間
割とこんなもんだと思うけど
終盤
魔想さん「ステッセル、よくも騙したわね!その子(シーラ)を離しなさい!」
うわ、ありそう
志津香「氏ね!」←いつも
志津香「早く来てね」←ごく稀
志津香「死んでも良かったのに」←友達の前
9はいい機会だと思うんだよ
なんやかんやで毎回味方側だから、志津香のランスへの恨みは消化できてないわけで
6で小競り合い起こした程度だからな
なんやかんやで自主的に精液飲んでくれるんだからデレデレですよ
志津香はランスは嫌いだけど、シィルやリセットには優しいのがいい
なんだかんだでランスパーティーは居心地良いと思ってそう
新参はともかく、シィル以外とメインEND迎えたらハアアア?ってなるだろ・・・
マリアなら許す
マジックENDでもええんやで?
>>990 シィルが死ぬか凍りついたまま
ヒロインはランスと一緒にいるけど
ランス自身は結局心の底ではシィルを見続けている
それをわかっているけどヒロインはランスといる
みたいなビターエンドならありかな
魔王ランスエンドなら許す
鬼畜王だとサテラエンドだとかマリアエンドだとかいろいろと
>>986 > 志津香「早く来てね」←ごく稀
> 志津香「死んでも良かったのに」←友達の前
これは二つ合わさってるからツンデレで最高になるんだよな
998 :
名無しさん@ピンキー:2013/10/14(月) 14:08:35.15 ID:FzzpP1kjP
>>987 いい機会も何も普通に味方だろうにw
6でもキスシーンまであったしな
1000ならパルプテンクスちゃん9に登場
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。