Hyper→Highspeed→Genius Part.14
>>753 逆に前作やってるからそう感じるんじゃないのか?
とりあえず前作やらずに体験版やってみた感じ
伏線多めのゲームって感じただけだぞ
HHGで最初に攻略したのは翠名様
とても可愛い方で裏表も無く946に純粋に惚れてるいい子でした
なぜかそれ以降ほかのキャラは小物にしか見えなかったです
何故だろう
>>760からアカルイミライヲー臭がする
>>753 前作やってない人がどう感じてるかが重要なんじゃないかな?
前作やってなる奴が、前作やってないとわからないと言われてもなんか違和感が・・・する
新規さんがそんなにいるとは思えないけどなw
前作未プレイで新作体験版やった結果
翌日にはamazonで前作ポチってた
メフィストと早くイチャイチャしたかった。後悔はしていない。でも姫乃様かわいい
私は女神の終焉に惹かれた新規ですがカエデさんの水着姿w
いや、大好きですが
嘘くさいレスだなーw
なるほど、つまり体験版をプレイしてメフィスト最高と思った人は
もうあーんなことやこーんなことをしていた前作を買うというわけか。
何と言う販促。さすが翠名さんきたない。
前作やらずにHHGX体験版やったが
所々分からない用語は主人公が記憶喪失なんだから
その辺徐々に記憶戻して解明するんだろうなー、ぐらいにしか思わなかったぞ
なんでスレで色々騒いでいるのか分からん
アンチが大量に混ざってるのか?
というよりは「続編であってほしい」って気持ちが強いんだと思う
前作臭わせれば続編なのかっていうと必ずしもそうではないんじゃないかとは思うけどね
騒ぎたい奴はどこにでもいるよ
自分の中の不安と期待をそのまま書き込んでウザがられる奴は少数だがいる。(経験談)
自分と違う感想が書くと騒いでいると言われるのか。なんか違和感が・・・する
自分と違う感想が書くと騒いでいると言われるのか。なんか違和感が・・・する
訂正しようとコピペしたらアンチウイルスソフトがバージョンアップしたw
自分と違う感想を書くと騒いでいると言われるのか。なんか違和感が・・・する。
が→を
まあ、日本人なら読み替えられるはずだけどなw
>>768 そりゃさすがに察しが悪いんじゃねえの?
前作やってればここでニヤリとするんだろうなってところが至るところにあったぞ
ニヤリと「させてもらってる」んじゃないの?どみるに
まぁ続編なら、HHG未プレイだと最後置いてきぼりになる結末か
HHGプレイした人がアレ?って思う結末にしかならなそうだけどどうなんだろうね
どっちに転ぶかわからないから、HHGを先にやっとけと断言するわけにもいかないんだよな
前作絡みっぽいとこが気になったのなら、HHGの体験版もやって楽しめそうならHHGもやっておくといいかも、ってくらいか
HHGX体験版やってから前作買いに走った人の感想、なんて都合のいいサンプルは出てこないよなあw
クリックで音声中止しちゃうのは今となるとやりづらい
今からでも実装してくれないかなぁ
音声継続しとるような?
>>778 俺俺
前提として「強くてニューゲーム」みたいのが好きなんだ
だから例え前作やらなくても大丈夫と言われようが
そういう楽しみ方ができるのであれば主人公が同じ前作をやらない選択肢はない
>>755,758
ttp://yukiwo.com/ でも紹介されてる各作品の事か。今初めて知った。
>>759 前作全クリアした俺も基本的に同じ意見。それでも一通りやって鳥肌が立ったけどな
>>775 だからメーカー側が前作未プレイでも楽しめると言うからには、そんなところも話が進むにつれてフォローされるだろって事。
例えばサリーが会得しているという三つのギフトの名前や光理のスリーサイズなどは前作と同じ設定だが、
前作未プレイの人にも分かるよう、今作の体験版で説明されただろ。それと同じさ。
前作クリア済の人とは感じ方に差があるだろうけど、それで未プレイの人に不都合が出るとは思えん。
前作知ってる人間が作ってんのに
前作知らなくても大丈夫なんて嘘つきでもなきゃ断言できるわけがない
前作知らない人が完成したのをテストプレイして大丈夫というのならわかる
ドラクエで3→1→2で世界観繋がってるけど、どっから入っても楽しめはする
でも、3から入ったおれは、順番にやっていって3をフルで楽しんだ人達が今でも羨ましい
体験版の範囲ならわからなくても何とかなるような作りではあるだろ
知ってたほうが気づけることは多いけど
>>785 3でアレフガルド行った時鳥肌たったわー
こん棒、革の鎧デクリアーするとロトの剣・ロトの鎧たなる不思議
1からやってないと無理だろね
昨日の咲ちゃんは所々で正直痛々しかった
HHGXのタイトルロゴのとこの「Hyper→Highspeed→Genius-Ragnarok-」はただの模様です、HHGが正式タイトルなんですとか力説したり
続編とかじゃなくこれは新作なんですということをあーだこーだ様々な例えをもちだしたりしながら延々とかなり必死に訴えてたり
>>783 >メーカー側が前作未プレイでも楽しめると言うからには、そんなところも話が進むにつれてフォローされるだろって事。
>前作クリア済の人とは感じ方に差があるだろうけど、それで未プレイの人に不都合が出るとは思えん。
俺もまさにそう思う
まあ「完全新作」なんだから体験版部分はもう少しでも新規もすっきり楽しめる感じにしとけよって気はしたけど
>>789 お前らが続編だーとか言って騒いでるからじゃねーの
体験版で様々な謎を散りばめて興味を惹くなんて古典パターンじゃん
未プレイでもしっかり楽しめる、でもプレイ済みの方がもっと楽しめるのは間違いないだろうな
そんなことより946を縛り上げて翠名さんとメフィストと光理と一緒に閉じ込めてみようぜ
来月の新作、台詞を終えてもボイスが続くのonoff設定できそう?
前作でとうにできてるだろ
>>779にもいるが2chで聞く前にシステム項目くらいちゃんと見ろよ…
体験版で出てくる記憶障害の謎? の大半は前作やればわかるのがまた判断が難しいんだよな。
とりあえず体験版の領域で判断するなら、前作をやっているとニヤニヤがとまらないレベルなのは確定。
だけど聖女、アナ、ギフトについては今後どう展開が転ぶか分からないので何とも言えないけど
少なくともギフト関連は前作の知識があった方が楽しめる可能性が高い。
前作やってる人ほど「これ続編じゃねーか」って感想を抱くよね
サリーのギフトの名前とか私がアナですとか未プレイの人とは受け取り方がだいぶ異なる
個人的には続編上等だから現時点では文句はない
946にこれ以上ダメージ与えてどうするんだw
3つのギフト名前言ってからの946態度を見れば救われるべき存在なのに・・
前作キャラと合流する完結編を出してほしい
>>798 つまりみんなで946をいただいちゃえと?
前作を再プレイしてるとアナの夢はごく普通の恋愛
同じ魂なのか知らんが叶うといいな、前作でもアナさんのシーンがないのが残念だったわ
>>793 ゲーム起動後画面上部にカーソル持っていく
→設定
→ゲーム環境設定
→音声
→次の音声再生まで再生中の音声を止めないのチェックを外す
>>802 次回作の体験版なら
SYSTEMの基本設定に「次の音声再生まで再生中の音声を継続させる」が増えて
変えやすくなってなかったっけ?
>>803 そういやそうだった…
最初に設定した時のことをど忘れしてた
というかむしろジーニアスパックプレイ中で「あれ?これ前はどうやって音声止めてたんだっけ?」と何気に困惑してたくち
ほんとありがとうございます
調べたつもりで、HHGプレイ中は完全に見落としてました・・・
続編でも別にいいが、前作のTRUEの続きならメフィストや光理やその他のヒロインとHしたらまた文句言う奴でてきそうだな・・・
今作の体験版をやって、公式サイトや
>>329でのイメージとは裏腹に、フィアナの顔が4頭身かと思えるほど大きく感じられた。
彼女の言動も一部を除くと小中学生並の精神状態としか思えなかったが、それは他のキャラにも言えた。
前作に比べて「厨二」って言葉がやたら出てくる点も気がかり。
学園物のエロゲでは高校や中学といった言葉が全て「学園」という言葉に置き換えられるのがお約束だが、
今作の946たちは高校2年ではなく中学2年または小学2年に相当するのかも?
それにより「本物の光理と一緒だった頃は一体どう暮らしていたのか」を間接的に描くのが、今作の狙いだったりして。
そんな風に考えていくと、前作の946が高速思考をギフトとして認められ一人暮らしを強いられていた期間は
中学2年からの3年間、または小学2年からの9年間ではないかと思える。
(前作での描かれ方からすると9年くらいのほうが違和感は少ない気が)
そして「皆でワイワイやってたのが実は幻で、本当の946は9年も孤独だった!」なんて展開が今作にあれば、
前作プロローグでメフィストから「君はきっと独りになる。それが力の代償さ」と言われた事にも重みが増すだろう。
そういうのは今作だけでも充分ドラマチックだろうけど
フィアナがロリまで読んだ
さんざん孤独感を植えつけて
その後、946に近づいて依存させるあのお方の作戦やな
汚いさすが論理回路きたない
『HHG 女神の終焉』TGver
ういんどみる最新作『HHG 女神の終焉』のTGバージョン。
ヒロインたちとの出会いのシーンを描いた物語序盤に加え、光理&撫子のエッチシーンダイジェスト版を収録!
ダイジェストならいらねーな・・・
ゲームカタログwikiで「どうみても続編 完全新作ではない」って指摘されるのが予想できた
ちなみにPUSHはサリーのHシーンね
どうせ本編で見られるから
オリジナルじゃないなら別に見たいとは思わんのだよなぁ
前の描き下ろし壁紙の方がよっぽどいい
エチジーンの違い自体はどうでもいいけど結局雑誌の方も買う自分
HHGXの場合はエチシーンを選択した時専用ボイスもあるし
その紙面見ると撫子がだいしゅきホールドしてるな楽しみだ
ういんどみる「HHG 女神の終焉」 予約者限定配布会
開催日 2013/9/27(金) 開店〜閉店
内容 「HHG 女神の終焉」をご予約いただいたお客様に、
イラストペーパーをプレゼントいたします!
ゲスト なし
参加方法 上記内容に記載
対象商品 ・ 2013/10/25(金)発売予定 「HHG 女神の終焉」
会場 アミューズメント館 店頭
対象店舗 ─
注意事項
※ご予約1本につき、ペーパー1枚のお渡しとなります。
※ご予約の店舗に制限はございませんので、
ほかの店舗でご予約されたお客様も対象となります。
※携帯電話、スマートフォン等での予約履歴画面の掲示のみでのご予約証明はできません。
予約完了メールなど、プリントアウトされたものをお持ちいただきますようお願いいたします。
※アイテムが無くなり次第、終了となります。
>会場 アミューズメント館
どこだよw
中の人繋がりでパティはまた出てきてくれるかもしれない
アミューズメント館つったら祖父だよ
前後ぉぉぉぉんも続編を出して欲しい
> アミューズメント館
これだけで察することが出来ない田舎者はどうせ参加しないと最初から切り捨てるソフマップの作戦
アミューズメント館といえば、今は秋葉館になってる旧13号店のイメージがあったが
今はシカゴ館がアミューズメント館なのか
シカゴ1号店とかいつの時代だよw
>>826 話をしよう、あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか、
まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分明日の出来事だ
彼には72通りの嫁がいるから、なんて呼べばいいのか
確か最初に会ったときは、946、そうあいつは最初から言う事を聞かなかった。
私の言うとおりにしておけばな、まぁいいやつだったよ
我が家のヘタレPCが体験版やってるとブルスクで落ちる
ブルマ・スク水かな?
どみる「アミューズメント館にも来れない人には別に感謝してないのでイラストペーパーはあげません」
前作は地方でも光理の購入ありがとうイラストペーパーもらった記憶がある
ペラ紙一枚とか
そういや魔女庭の頃は全国まわってサイン会やってたな
せめて都内ではやってほしいな@大阪都
大阪も都だったなそういえば
沖縄にも来てくれー
コストと集客の兼ね合い
西は福岡までが限度だろうな
悪魔衣装エロやったぜ
>>830 どみるが自発的にやっているわけじゃなくて、この手のは流通主導だろうから
ある意味間違ってないな。店舗にこれない人は感謝なんてしないってのも
「なるほどじゃありませんって」
「……ていっ」
ぽすんっ、と946にツッコミチョップを入れる光理の可愛らしさは絶品だな!
正直スパイダーベイビーは不意打ちすぎた
842 :
名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 07:09:03.24 ID:Rg17kuhf0
あ
20日から予約対象者に色紙もう1枚もらえるよ!認識でいいよな?
一応更なる新規予約獲得の為なんだろうけど
結局予約済みの奴が貰いに行くだけで終了ってパターンだろうね
ニコ生で倍の枚数用意してるって話してなかったか
>>845 言ってたな
まあ行きつけの店は早期予約開始日から40日ほど経過してもなおその色紙残ってたから今度もそう心配はしてないんだが
無印再プレイしてるけどユリウスのようなカリスマがXにも必要だわ
先生一人でツンツンとカリスマの役割果たせるの?
若先生ホモっぽいしカリスマとコンパチやれるんじゃね(適当)
>>847 俺も今ジーニアスで再プレイやっててまさにそう思ってた
無印はヒロイン勢だけじゃなく男のサブキャラもHHGXより多くて全員優良キャラだったから
そういう意味でHHGXは賑やかさやおバカな面白さなんかはどうしても厳しくなりそうな気がする
正直カリスママックスのようなキャラは1回こっきりで充分やわ・・・・
だんだん話進むにつれテンポがクドく感じた。いなくても話が面白かったらいいよと思う。
先生も結構いいキャラしてくれそうだしいけるんじゃね
前作もみんな好きだけど、ちょい人数多かった感はある
その分先生が主人公より活躍したり
サリーちゃんが可愛すぎて夜もグッスリ
魔法使いサリーちゃんネタたっぷり
>>847 ユリウスみたいなキャラが立ってる良サブキャラはいるに越したことはないけど
くどくなっちゃっては玉に瑕だと思うんだ。
サリーちゃん良いキャラしてそう
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン
サリーちゃんは魔法少女の走りだったな
ラーメンの全部のせと一緒で
案外ぱっとしないんじゃないか
おっぱいでっかいなー
エロ1回だけなのが残念だった…
今回陣営ごとの人数が1人減っているわけだから各人のエロも1.5倍ぐらいに増えているのだろうか。
むしろ増えてなかったら困る
せっかくキャラ減らしたのに1人当たりのエロ据え置きだったら暴動が起きる
シナリオが長いのに初体験で終わりってはちょっとね。1回だけだとバリエーションがないし。
撫子は既に3シーン分のCGが公開されているから、さすがに同数ってことは無いだろ
それよりメフィストとのHを倍にしてほしい。
あとはメーカー側(特に代表ちゃとらん氏)が売り文句にしたがっている新規ユーザー向けの配慮と
続編としての完成度を、サイトウケンジがどれだけ巧妙に両立させてくれるかだ。
HHGXの体験版をやった限り、少々不安だが期待は充分できる。
エロシーンも強化って言ってるならばケンジ以外がエロシーンのテキストを書いたんだよな
そうでないと強化といえない
とりあえず落ち着いてタイピングしよう
ついでにメフィストの中の人のエロ演技力も倍にしてほしい
ついでに差分もいっぱい入れて欲しい
ついでに3Pと思ったらルート丸ごと奪われたのも入れて欲しい
ついでにお茶を一杯入れて欲しい
話のテンポも悪くなるしエチシーンなんてHHGくらいで別によかったのにキャラ減らしてまで1人あたりの回数増やそうとしちゃうんだもんなぁ…
パワーアップとか言って結局総量だってそう大して変わらないんだろうしヒロインの淫獣化も見せられそうだし正直あまり嬉しくない
エロシーン増えて文句言う奴は少数派だと思うわ
エロゲーなんだからエロシーンに力を入れるのは当然
シナリオゲーならエロ薄でも許されるだろうけどこのゲームは所詮萌えゲーなんだからエロに力を入れないと駄目だよ
その程度をお子様扱いとかむしろ…
久しぶりにやり直すとしてどのルートからやるかな
萌えゲでエロに力入れられても抜けないからどうでもいいわ
EDか、かわいそう
無理矢理話の間にねじ込まなくてもクリア後のアフターって形でのエロでもいい
むしろシリアス中にエロってパターンより全て解決してイチャラブするだけのアフターの方が断然抜ける
>>880 気がついたら皐月学園ルートだったわ
論理回路おろそしや
生々しい話になるが、2日3日かけて1人攻略するならともかく
1日で2人3人攻略するとなると、どうしてもHシーンは飛ばしてあとで回想頼りだな
ゆっくり自分のペースでやりゃいいのに
レースでもしてるの?
世界を変える高速プレイ!
ついでにあっちの速度もハイパーハイスピードへ
ハクオロさんの悪口はy
ハクオロ「俺を見習え」
ある意味レースかもな。8月分3本を実質今日中に終わらせないと
9月分の3本が今週末に来てしまう。負ければ積みゲータワーがまた増える
>>889-890 ハイパーハイスピード
高 速 射 精 の持ち主は帰れ
>>891 どうせやらないなら買わなければいいのに、もしくは特典だけはがして即売れば?
10月って何気にちょー激戦区に変貌しちゃったからね。
9月予定の人気作の半分近くが10月に移動しちゃったからね
つかそもそもお前らがいつも無駄に大ブーイングしてるケンジとその仲間たちが書くエロを増やして欲しいの?
俺にはそこらへんも含め全然理解できない
>>893 どうせどっちにしろそんなに売れはしないことに変わりはないさ
せめてHHGと合同のVFBだけは出してもらえるくらいには売れて欲しいが
葉月学園の翠名様の制服姿はガチで可愛い
エロシーンは8月方式でもいいな
本編を壊さない程度に入れて、ショートストーリーで水増し
キャラ減ったんだから個別ルートをもっと頑張ってほしい
>>894 俺にはおまえさんが何で買おうとしてるのかの方が理解できないよ
>>895 翠名さまはいついかなる格好をされていても可愛い
>>897 エロを無理に増やそうとして一部ただエロに持ち込むためだけのシナリオ展開になっちゃってる所もあるんじゃないかな
キャラとストーリーが命のHHGなんだからケンジの好きなように書かせてやりゃいいのに
なんでお前ら翠名に様づけしてんだ?
翠名さんに追い詰められたい
>>902 デフォでさん付けや様付けされている様なお方にはネタキャラが多いから……
ほら翠名様も……
お前ら4P出来るとしたら皐月、聖ジュライ、水無月の中でどれよ?
>>906 チートは出さないでください、お願いします
>>865 7人ってことはやっぱり今回も光理=メフィストなのか
>>905 水無月
>>902 先の事を予見し、946が自分のところへ来る事を知っていてもおくびにも出さない。
ロジカルダッシュを使い未来で平穏な世界を気付くため国民を監視する。コレデ様をつけずしてなんとする?
>>894 シナリオが駄目でもCG増えりゃうれしいだろ
メフィストと光理と零月はどうなんのよ
最終的には尻を3つ並べされられるよ
まあ、ある意味同一人物だからね。
…やはり本当の妹なんていなかったんだ。
>>900 ケンジの担当は一ルートか二ルートじゃなかった?
選択肢の撫子の説明文がもうフラグにしか見えない
撫子もことあるごとに手を顔に当てて
「クロノアルター! ズキュウウウウウウウウウン」とやってる可能性が
>>909,914
光理の外見がメフィストと同一である事から考えると、実際はメフィストの肉体を
本物の光理(銀髪ではない)の意識が一時的に借りているってオチかも知れんな。
主人公的に悪を演じるってことでああいう説明文にしてるんだけど、946であることを考えたらプークスクスにしかならないなw
>>970 >>1テンプレ追加用
★STAFF
キャラクターデザイン・原画
ミヤスリサ・桜沢いづみ・ななせめるち
シナリオ
サイトウケンジ・三日堂・深山ユーキ
BGM
羽鳥風画
★CAST
明智 光理 (あけち ひかり)/メフィスト CV:澤田なつ
奇稲田 撫子(くしなだ なでしこ) CV:桐谷華
フィアナ・アストレイア CV:みる
サリー・霧宮(さりー きりみや) CV:Nonoka
西九条 綾媛(にしくじょう あやひめ) CV:小倉結衣
エルアリア・アストレイア CV:木村あやか
オフィーリア・ランカスター CV:佐藤しずく
零月(れいげつ) CV:???
西九条 真之介(にしくじょう しんのすけ) CV:髭内悪太
明智 久司朗 (あけち きゅうしろう) 【主人公】 CV:魁皇楽
★初回限定版特典
HHG 女神の終焉 原画集
HHG Digital Sound Tracks「RagnarOk」
ファンタズマゴリア プロモーションカード 明智光理
スレタイ何にするかね
とりあえず
HHG 女神の終焉
が
Hyper→Highspeed→Genius
より前に名前が来ないとダメね
でも文字数的にきつそうだな
Hyper→Highspeed→Geniusがないと検索できねえし
HHGシリーズ総合
まとめとけばええんちゃう?
【HHG】Hyper→Highspeed→Genius【女神の終焉】
HHG 女神の終焉/Hyper→Highspeed→Genius
スレタイの文字数制限がどんなのか知らないけど入るなら下のでいいんじゃね?
>>925の↓でいいよ
文字数制限にも引っかからないし
上の方がわかりやすくね
下でいいよ
☆HHG 女神の終焉
★STAFF
キャラクターデザイン・原画 ミヤスリサ・桜沢いづみ・ななせめるち
シナリオ サイトウケンジ・三日堂・深山ユーキ
BGM 羽鳥風画
主題歌(歌/作詞/作曲) μ(ミュウ)・RUCCA・菊田大介(Elements Garden)
衣装協力 COSPA
Special Thanks ユキヲ
★CAST
明智 光理 (あけち ひかり)/メフィスト 澤田なつ
奇稲田 撫子 (くしなだ なでしこ) 桐谷華
フィアナ・アストレイア みる
サリー・霧宮 (さりー きりみや) Nonoka
西九条 綾媛 (にしくじょう あやひめ) 小倉結衣
エルアリア・アストレイア 木村あやか
オフィーリア・ランカスター 佐藤しずく
零月 (れいげつ) ???
西九条 真之介 (にしくじょう しんのすけ) 髭内悪太
明智 久司朗 (あけち きゅうしろう) 魁皇楽
★初回限定版特典
HHG 女神の終焉 原画集
HHG Digital Sound Tracks「RagnarOk」
ファンタズマゴリア プロモーションカード 明智光理
☆Hyper→Highspeed→Genius
★STAFF
キャラクターデザイン・原画 ミヤスリサ・ユキヲ
シナリオ サイトウケンジ・三日堂・深山ユーキ
BGM 羽鳥風画(studio CHANT)
主題歌(歌/作詞/作曲) μ(ミュウ)・RUCCA・中山真斗(Elements Garden)
★CAST
明智 光理 (あけち ひかり)/メフィスト 澤田なつ
葉月 翠名 (はづき すいな) 斉藤愛子
サクラ=ウィンザー 真中海
時雨里 姫乃 (しぐれさと ひめの) 雲雀鈴愛
光明寺 夢子 (こうみょうじ ゆめこ) 日比谷小桃
春秋 詩子 (しゅんじゅう うたこ) 五行なずな
アイリス=ウィンザー 杏子御津
雪見 カエデ (ゆきみ かえで) 加賀ヒカル
パトリシア・ランカスター 佐藤しずく
刀条院 京香 (とうじょういん きょうか) 小町多すずえ
九頭竜坂 僚樹 (くずりゅうざか りょうき) 堀川忍
ユリウス 猿山 (ゆりうす えんざん) 木島宇太
西九条 真之介 (にしくじょう しんのすけ) 髭内悪太
明智 久司朗 (あけち きゅうしろう) 魁皇楽
★予約キャンペーン特典
・主題歌「Heavenly Kiss」マキシシングルCD
★初回版特典
・Hyper→Highspeed→Genius 原画・イラスト集
・Hyper→Highspeed→Genius Digital Sound Tracks
・Lyceeプロモ−ションカード「メフィスト」
>>933 ×髭内悪太 ○髭内悪田
HHGでは髭内悪田
HHGXでは髭内悪太
HHGXとHHGでは名義が違う
サリーナイスアングル
みなぎってきた
もっこりまんまんうひょおおおおおおお
この土手は色々と突っ込みたい
HHGの頃はまだブラウン管現役だったんだな
>>935 これはどこかの体験版に入ってないですか?
>>941 押すの体験版がサリーのシーンだったはず
まだやってないけど
体験版乞食は黙って製品買え
それは発売してから言えよw
馬鹿には難しい文章だったか
すまない
馬鹿って言うほうが馬鹿なんだよばーか
>>935 光理2
サリー2
フィアナ2
オフィーリア2
綾媛1
エルアリア1
零月1
撫子1
と言うギリギリのネタをやろうと思ったが別に量販店のCGなのでそこまで揶揄する内容でもなかった。
あとオフィーリアさんホットケーキ好物なのになんで豚まん食ってるんですかね?
買うから体験版に入ってるのか聞いたんだけど。
>>942 ありがとー
>>948 ID変わっちゃったけど
入ってるのはサリーだけどそのシーンかはわからん
日付変更近くまで待てるなら家帰ったら確かめるけど
可愛いから問題ない
サリーばかり目がいってたが撫子もおっぱいがでかいことに今頃気付いた
宣伝文句を見るに、HHGって前作をやってない人でも楽しめるように作られてるんだよな?
で、メフィストってHHG開始時点でもう非処女なわけで・・・
こういうゲームやるような萌えオタに、メインヒロインが非処女のゲームを薦めるってどういうことなんだろうな・・・
想像を基に推測を展開されてもなんともいえないけど?
>>954 病院行くか、二度とここに来ない方がいい
マジレスすると君の頭と精神が池沼
時間軸がトゥルーED後なのかすら確定してない現状で何言ってんだか
澤田なつのキャラのイチャイチャ関係の不遇は異常
いろヒカも悲しいぐらいきつかったし、HHGも薄かったし
新作はではイチャついてほしい
>>957 体験版を見るとほぼ確定だろ?
メインヒロインの膜が無いと、下級生2の時みたいな騒ぎが起きないかどうか心配なんだよ俺は
破ったの本人なのに何いってんの
あろうが、なかろうがぶち抜くのは946なんだから別にいいだろよ・・・
946が継続なら問題ないやろ
この系統の続編だとたまに偽物オチがあるからアレだけどw
>>956 お前以外にそんなことかいてるレスはあるか?
つまりそういうことだよ
>>960 ストーリーのどこかしらでメフィストが非処女であると明かされると思うんだけど、その時ユーザーが感じるのは「俺のメフィたんは既に他の男に犯されていた」ただこの一事だけだよ少なくともその瞬間はね
そしてその驚きが悲しみに変わって、怒りになって・・・ディスクを叩き割るだとかネットで暴れるとかそういう暴挙に出るわけだ。そのイベントの5分後に「前作で946と結ばれたからだよ」そういう感じの説明が入ってもそのユーザーにはもうそんなことは関係ない
誰でも思い浮かぶしごく当然の心配だと思うんだけど、俺の言ってること間違ってるか?
これはアフィブログにでも転載したいのかね
数年くらい前ならそこそこありふれてたけど
今そこまで過激なノリの奴いなくね?
とりあいず・・・・メフィストは「俺」のではなく「946」のだ。
某漫画の暴動じゃあるまいし。
俺も大概処女厨で独占厨だけど、無印HHGで946が破った結果なら問題ないと思うが
しかも時系列関係がワケわからんらしいからまた処女になってるかもしれないんだろ?
それで文句言う奴とか処女独占スレでも成り済ましぐらいしか見たことねーぞ
そんなことよりハーレムだよ
FDはもう出ない可能性が高いからこの作品内で実現させなくては
>>964 悪条件と誤解が重なった結果キチガイが勝手に自滅しました。
なんの問題もない。
今回もジーニアスじゃないのバレる→動転しまくるとかやってくれるのかな
今回はバレ前提じゃなかったっけ
>>970 翠名様だけが妊娠確実な日に決行ですねわかります
次スレのタイトルにはHHGと入れといておくれ
【HHG】【HHGX】で挟むのはどうか
Hyper→Highspeed→Genius と【HHG】は同じ意味だから
【HHGX】だけでもいいかもしれんね
>>976 >>933の「・主題歌」とかの前の・をスペースにしたほうがきれいかも
>>977 好みの問題だが、専用ブラウザだと【エロゲー作品別】−って頭に付くから前後にはさむとかっこ悪いように思う
>>925の下がいい
乙
昔からあるやり方だけどな。
まぁまかせる。
>>959 体験版の世界がHHGで946の消えた世界の時間軸のメフィストなのか
世界自体が別でメフィスト(光理)がラグナロク使って未来を知ってるだけだとか
聖女からアナとメフィストに分かれたときに、複数の世界毎にアナとメフィストを作り出してるとか
その他超展開とか色々あるじゃん
>>983 アフィなりなんなりで「処女厨独占厨がまた荒らしてる」とかやりたい仕込みだと思うから相手しても無駄
こいつの文体によく似た荒らしをあるスレでよく見かける
>>980 乙
処女非処女論争は言わば「騙まし討ち」だから炎上するのであって
最初から仄めかせていれば問題は無い。
ボクの久司朗クンが初めてじゃないなんて!
普通にプレイしてたら光理の身体(おそらく処女)にメフィストの意識が間借りしているだけだとわかりそうなものだが。
処女の肉体に経験者の貫禄とか素敵やん
>>980 乙。なかなかいい感じだね
>>959,987
あの体験版におけるメフィストの言動やフィアナの衝撃発言などから、俺も普通に前作最終ルートからの続きだと思う。
それは前作でメフィストが長い旅の果てに初めて処女を捧げた相手が946って事でもある。
「覚えてないのかい? ここで、あんなに私と激しいプレイをしたというのに」「しかも、二回も」
1回目にHした場所はともかく、2回Hしたのは事実。
さらに自分の事を「俺の妻だ」とまで言い切ってくれた946が、今作では何もかも忘れて他の女たちと次々Hする。
それをすぐ傍で再び黙って見守るハメになるメフィストが、とても切ない。
まぁその辺は完全新作とか言って登場人物までまるきり続編な物作った人の責任ですわ
スレ立て乙乙
>>948 もう押す買いに行ったかわからんけど、押すのはそれとは違ってた
妄想を事実のように語るのは処占厨ではよくあること
俺の妄想では胸骨がおっぱいを凌駕してる
おっぱいの重さで骨がさらに曲がった立ち絵か
>>991に繋げるための荒らしの仕込みだったんだな
ここまで俺の自演だったはずだ…
いやいや実は俺が
このスレは危険ですね
久司朗さん、新聞部室なら安全ですよ
つまり本当の黒幕は翠n
世界を越える
ネタバレ:クロノアルター使用中は心臓が停止する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。