魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 79体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@ピンキー
リセルのAAは見たことないけど結構前なのかな?
31名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:00:53.55 ID:F/m51ziH0
>>1おーっ
どこか鍛え抜かれた物を感じさせるスレスタートだ
32名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:01:48.57 ID:HbAoggg+0
受けよ!これぞ>>1乙の真髄である
33名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:02:37.52 ID:IYdqGR+i0
>>30
発売日頃に見た記憶がある
34名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:06:07.96 ID:4fpmqqqc0
ルン=フィアレスのイベント出ないけど
キサラ制圧前、ナフカLv40
どうすりゃいいんだ?
35名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:08:21.13 ID:jHvAxyJx0
あれ魔道打ち切り寸前で住民100万到達してから
次週行こうと思ったけどこれかなりギリギリな上にあと40週くらいかかるな
拠点数的に有利が取れる覇王ルートに回した方が良いかなこれ・・
36名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:11:37.64 ID:/aNoVzqk0
>>35
余るけど素材は貴重
37名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:12:56.74 ID:EEy/OTxx0
>>33
みつかった

      ,..- ´ ̄ ̄ `‐-..、
     /       `ヽ`ヽ``ヽ、
   / |  λ  `,   `ヾヘヘ, ゝ
   /イ !  / ! ! -‐匕  ヽ从リ/ ..-,
!ヽ,/ .!  ! ヽ、 ! ! <___‐-,-`、ヾv´っ!
.:,υヽ!,.-、/ ,..- 、 // ! ∂/  /、
 ヽ、 `ヽ,!、  !::::::::`、 , !  ト   /、/   ぷんぷんです!!
   丶,  へ ,,`‐-‐ イ´ ! ! `,/ ヽヽ、
    ノ丶!`, ! !ヽ / ! !/ !..」 `, `,´
    ! λL` ,!×!o*o !×! ! ヽ ヽ/`
    ! / ! ! !__!×! ハ !×! !` ┐
    v  `´  T3  ヾ  ゝ=-ト、
38名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:13:41.74 ID:/sogU4YM0
それなんのAAかと思ったらあれか
公式のキャラ紹介のやつだな
39名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:14:22.47 ID:jHvAxyJx0
素材はもう必要なものないね・・
エウシュリティアもとりあえず10本作っといた
でもよく考えたら主要キャラの専用武器大体作ってあるし
これ別にこの周回で100万人口目指す必要ないのか・・
40名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:15:05.64 ID:99PCRYXe0
いまいち影の薄い副官こそアペンドでしっかりと補完されるべきだと思う
41名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:15:13.34 ID:Np8LLLRj0
>>34
キサラと交戦して2、3週間後に
ディナスティでオルファンのイベント見たら特別任務が発生したはず
それでも駄目なら魔術値が足りないとかガルムスの信頼を得ていないとか
42名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:15:17.09 ID:WWgDIpTr0
>>34
出た配合クエ系は一通りやったほうがいいと思う
あと配合研究所のレベルが低いとか?
43名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:16:48.51 ID:b1dGaJnJ0
各国首都で流民保護して届かないようならさっさと次の周回入った方がいいよ
ボイル集めとか兼ねてターン回しするのもありだけどね
44名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:17:04.35 ID:Np8LLLRj0
アル大ってこれか

           lリ::::::::::::::::::ヽ                    _
          ./│:::::::::::::::::::゙\                 //
       _,,,..-┤│:::::::::::::::::::::::::゙ゝ              / /
     _ノ"   l, 1:::::::::::::::::::::::::::::\           _/   /
    /      \ l::::::::::::::::::::::::::::::::::\         !    /
   ./          l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::1      /1.ノ   丿
  /  /        \:::::::::::::::::::::::::::::│     /  !   /
  / / / ハ   \    ゙ゝ::::::::::::::::::::::::::!     /  │/ /l     _,,..-‐"´
 〃   |-/、\   \    `ー....,,___:::::::ノ     /   , ヽ/ /  _,,..-‐"´ /
 / :|  | _,,__^ \\,,.....,,,,,,__ │ ゙'ヽ,,_      `'ン│   ./  /.    /
   !   ! l::::|   _,,....,,,,__ヽ  !!  ,,,‐'´ヽ     /  l   ! ,,ィレ  /
  〃.  ゝ`゙´    {:::::://   l−´_..‐'´    ,/ ./ ゝ __ ̄´ノ.--‐
   :|  人  '   `゙゙´/    /l'''"ゝ       l'´ ゙'、ヽ_ノ''´」  /
   ./  / ` 、 ゝ   , 〃  ,ィ論  ヽ   _....丿   ヽ  _ィ''´ !     _..---.......,,,,,,,_____
  〃../l’   `--ャ''' _/ 〃/  ヽ ヽヽ. /´   ゝ、  U/│ └ "^l''''´      _,,..-‐"´
   :| !     _,,│'"│, / /    ヽ ヽゝ !   /  l  │`''''^ンニ..-'’    _,,..-‐"´
   1   ノ" 〃 ゝ/ソ┐/|    | ゝ ヘ  /  丿 / ..ゥ'''´U二^''ー‐"´
   ゝ  /ゝ 丿ヽ,/   l| |    | ヽ ゙‐v,,,-‐'  丿 /_,,__..-‐'
      /ハ,,-ナl''´゙\ ./ゝ.|    │ ヽ ./   ノ _/''て
    ノ'´  丿::::│::::::::::::::::: |  ..-..│  ゝ |,,,-‐'"  /__  ニー-----.._
   /   /::::::::::│::::::::::::::::: /::::::::│  ヽ.│ / ''ュ,, ヽL  ゙゙''く      ゙ 'ヽ,,_
   |    |::::::::::::│::::::::::::::: |:::::::::::::::|   ヽ V 1 ゝ../    'ヽ-----------ヽ
   1   1::::::::::::│:::::::::::::: |:::::::::::::::|   ヽ |  |
   1   `ヽ::::::│:::::::::::::: |::::::::::::::|     ヽ.|  \
45名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:17:19.94 ID:/aNoVzqk0
私は通りすがりの一般兵ですけど、アルちゃんのファンクラブよりわた、リセルさんのファンクラブが必要だと思いますね。
46名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:19:59.82 ID:I67CYeCR0
すげー
見たことないAAがぞろぞろと
リューンちゃんのはないのかよ
47名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:20:40.70 ID:oK8uQ95M0
リューン様のファンクラブが先だろ?

ですの
48名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:21:39.53 ID:AH/nY+Iq0
ネネカだな!
49名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:22:03.70 ID:c9HHGr2d0
      ゞ:;ヾ :ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ソ :::ゞ:;ヾ;ヾ
      ヽゞ:;ヾ ヾ:::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ヾ
             ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ  ::ゞ:;ヾ:::
                ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ
                   ヾ;; i r´
                   ll. i ;|
        ∧_∧       |, ;i0.l
        ( ・ω・)=つ≡つ l ; l. i|,
        (っ ≡つ=つ   |l:; .l,i;l
        /   ) ババババ |0l i .;|.
        ( / ̄∪      丿;i;;'、 ;ヾ
"" ''' " "" "'' '"" "" ''' "" " "''' " "" "'' '"" "
50名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:23:07.14 ID:4fpmqqqc0
>>42
一応合成できるモンスターは全部持ってるけど
研究所はレベル5、魔術は700

>>41
ガルムスの信頼は得てない、初期の選択一個間違ってた、それが原因か?
51名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:23:41.06 ID:mWjEqWCx0
>>40
そうだよな
初戦からいるのにイベントすら無いとか酷いよな
52名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:24:40.66 ID:Xn50HXfn0
>>45
なかなかヤラせてもらえない、普通のファンタジー路線王道ヒロイン、王様の前でしか脱ぎませんよ?
…もういらん

新感覚変な声の癒し系人形、戦場の皆さんの文字通りマスコット、必要とあらばいつでも脱ぎます!
…俺たちアルさんについていきます!
53名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:25:21.50 ID:WWgDIpTr0
>>50
>ガルムスの信頼は得てない、初期の選択一個間違ってた

これが原因だね・・・、ガルムスさんマジヒロイン
54名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:27:08.87 ID:AH/nY+Iq0
ジジイ攻略必須とかエロゲーではマジキチレベル
55名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:28:58.41 ID:SUR+pJXP0
そういえば
ヴァイスとエルミナが素通りするAAどうした。
あれがインパクト一番なのに
56名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:29:33.00 ID:DBZd0CG60
主人公と和解した直後に、敵に洗脳されて助け出すとか、マジヒロインのイベントなんですがw

ただ、1周目でガルムス攻略できたんで皆がいうような苦労は分かち合えなかったのが残念
57名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:38:58.86 ID:dZtM2LNQ0
じゃあガルムスと美少女ヒロインのリセルを入れ替えるとかどうだろう
58名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:41:16.61 ID:c9HHGr2d0
ノイアスに刺されたのが致命傷になっているかと思いきや洗脳状態解いたら普通にピンピンしてるガルムスさん
59名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:42:41.64 ID:yZYLFlGk0
魔導兵器ガルムスたん
60名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:45:24.51 ID:oWiYDBtX0
アル大の方はAA自動作成のやつで作ったとか言ってたっけ
ま…まぁまぁ様になるもんやな
61名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:45:29.11 ID:0Cf4XzSK0
つまり魔法√にガルムスENDが来るってこと?
62名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:46:09.27 ID:dZtM2LNQ0
うん。あと人形遊びするお爺ちゃん
63名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:49:20.63 ID:jHvAxyJx0
>>57
それヴァイスさんのことだから
ノイアスに洗脳されたリセルさんを
間違いなくマジカルチンポで洗脳解除するで・・
64名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:52:26.97 ID:WWgDIpTr0
体育会ツンデレで主人公に冷たい態度をとるが後に和解、
敵に捕まって洗脳されて敵対するも主人公の手によって救出されて、その後献身的に尽くす
65名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:52:35.68 ID:xWR7iDcA0
仲良くなると急に口数が多くなるガルムスお爺ちゃん
66名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:54:20.20 ID:dy1V5Cv90
洗脳されてたリセルさんを
更に強力なマジチン洗脳で上書きすんじゃね
67名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 00:56:07.09 ID:4fpmqqqc0
マジかよ、あのジジイめ、ロードしてもう一回殺してくる(´・ω・`)
68名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:00:44.18 ID:JwCnmxax0
前スレ>>991 でザフハがなかなか落とさないとあったけど対処法
ザフと同盟→
ザフハ領を通してもらいザフハ、アンナローツェ間の国境に自軍を駐留させる→
アンナローツェに宣戦布告→
首都以外のアンナローツェ領土を全て制圧し、その全てにアンナローッエ軍を倒せる戦力の部隊を派遣→
ザフハに宣戦布告→
ターン送りをし、アンナローツェが攻めてくるようなら撃退、ザフハが攻めてきた場合は撤退を繰り返す
そうするといずれ首都をザフハが囲む形になり首都もすぐに陥落する
69名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:07:40.46 ID:CBAsL+8/0
ザフハ勢の作画担当って鳩月?
やくりにしてはちょい目が違うような
70名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:08:50.98 ID:DBZd0CG60
>>68
そんなにまでしてマルギーのギロチンがみたいのか、あんたたちはw
71名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:40:57.96 ID:5U0UtnH80
闇の月女神は導国で詠う いいBGMなのに1戦闘シーンでしか流れないしその戦闘も一瞬で終わるのがもったいなさすぎる・・・
多用されてる 不退転の決意を以て のどこかで使えばいいのに、敵に人形いるメルキア勢首都とか
72名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:43:34.42 ID:dy1V5Cv90
>>68
中身はどうあれ、見た目は並以上なんだから
せめて肉便器にしてあげようぜ・・・可愛そうじゃないか。
73名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:47:49.05 ID:5U0UtnH80
しかし、BGMは結構良いしキャラクターは面白い、立ち絵も綺麗ならドットの描き込みも凄い
これでゲーム部分がちゃんとSLGしてれば「オススメのエロゲ」でまず名前の挙がる神ゲーになれたかもしれないのにもったいない
本当にもったいないよ
74名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:48:12.37 ID:dpA1/qvU0
見るの割と苦労するからご褒美くらいあってもいいよな
処刑前にイケメンボイスのオークに輪姦されるべき
75名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:53:39.28 ID:8EYoFEgq0
これって何回も同じ拠点攻めても弱くなったりしないの?
76名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 01:59:46.92 ID:2k7mSJc70
同ターン内なら小隊補充されないし
壊した建物は5週間くらい壊れたままになる
77名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 02:21:41.49 ID:f6FUFIqV0
仮面の騎士が仲間になっている状態でザフハの3地域目を制圧してユンガソルと敵対した場合
仮面の騎士が離脱するけどこの場合正史のフラグ折れる?
78名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 02:27:55.59 ID:f7IdwknZP
ザフハ領土を2つ制圧するとユン・ガソルから警告、3つ制圧すると(制圧と同時=プレイヤーターン内に)宣戦布告してくる。停戦可能。
仮面の紳士がいた場合一旦離脱してしまうが、停戦して魔導ルートに入れば再加入する。

これWikiな
79名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 02:39:37.04 ID:2k7mSJc70
エイフェリアルート入ったら戻ってくる
80名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 02:42:29.16 ID:f6FUFIqV0
おー序盤ってところに書いてあったんだね。
ありがとう
81名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:07:51.59 ID:B8puh+7aP
初攻略にてノーマルオルフェンルートいったら半分詰んだくさいんだが大丈夫なんだろか
ザフハとラナハイムとユンガソルと戦争状態
レベルはアルが28で最高で主人公は15、大体顔ありは15〜20ほど、なしは10もない
というか敵つええよ、スキルとかどうやって覚えるんだ・・・
82名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:15:38.65 ID:p5zw0QR00
初回攻略で詰みそうなときは
攻城部隊で領土拡張だな
捨て駒部隊でひきつけて 本拠を落とす

捨て駒部隊が一瞬で溶けるレベルまでターン数が進んでるなら
ちょっとキツイw俺も初回は詰んだ感が出てやりなおしたが
83名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:16:19.72 ID:pSf5o1A60
>>81
ユンガソルやザフハとは完全に決別してなければ停戦してみるといいかもしれない。
そうでもなければ1度ユンガソルとザフハはセンタクス手前まで攻めさせるのもありか。
あとは研究所で結界石だか作って守護結界を活用するとかな。
タイミング的にラナハイムとは完全決別してるだろうから、まずラナハイムを全力で落とすしか。
スキルは必殺技研究所作って暫くしたら売られるようになるので覚える奴のことでいいんだろうか。
84名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:17:39.12 ID:f6FUFIqV0
停戦したほうがよくね?それ・・・?
レベル上げは捕獲所8件立ててひたすら捕獲や演習しまくるしかない。
ザフハに喧嘩売ったってことはマル首あるだろうから経験値稼げる装備あるだろうしなんとかなりそうだけどな。

スキルは、訓練所系の施設建設すればそのうち覚える。
85名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:22:24.38 ID:yogY+bE00
吸霊魂やスケルトン系でユンガソルは押さえておけんかな

シスコンも霊体や不死が苦手だから
あとは雷属性キャラあたりと併用すればなんとかならんかな
86名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:24:41.00 ID:2k7mSJc70
吸魂霊大先生に気付けるかどうかが分かれ目
ネームドはおろか必殺技まで物理オンリーとかユンガソルマジ脳筋
87名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:35:40.57 ID:B8puh+7aP
とりあえず色々やってみる

>>83
スキルの覚え方がイマイチよくわからんかった
一応剣術とかで貰えるスキル書は購入してるんだが単純に該当してないのかメインキャラしかスキル使えなくてな・・・
88名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:36:42.60 ID:32r8bfVt0
Q
A.ネネカだな!
89名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:42:34.94 ID:sakaZ9zI0
とりあえずネネカ
90名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:43:25.61 ID:1pWt/V7K0
ネーネーカさん
91名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:46:49.42 ID:i3qQ9xNf0
ユニットの成長率は称号に依存っぽい。
俺のヴァイスは前レベルは防御を上げなかった(+1攻撃、物理速度、魔法防御、移動速度)、次のレベルは+2防御をもらうまで粘るつもりだった。
けど東領元帥の称号では何回をやってもでてこなかったのに、称号を帝国軍千騎長に変えた途端すぐに出た(昔はあのパターン見たことあるから称号を変えることを思いついた)。
おそらく称号はユニットの基礎成長率に何かしらのボーナスをあげると思う
92名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 03:49:06.86 ID:7DWkAFaOO
しゅしゅ
93名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 04:19:45.80 ID:yogY+bE00
これの乱数結構偏るから10回20回くらいじゃアテにならんぞ
94名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 04:32:23.21 ID:fvgZjg3BO
>>81
自分も初回は三国と戦争だったから、そこからでもできるとは思うが、30ターンくらいかかったな。
座椅子さんがもっとレベルあげたほうがいいから、そこは演習で。
状態がわからないからあれだが、
ザフハは要塞攻めて、ネネカゲット。そこで進行とめる。
ユンガソルはこっちから攻めなければ、高レベルはこないはずだから、防衛。
失敗してもいつか成功するだろう停戦を毎ターン出す。
ターン数こなすとエルフ同盟の話でメイメイも加入する。
ラナハイムは魔法街が広いので、罠仕掛けれは防衛できる。
耐えている間に演習で、武将や弓兵、ミアさんやエミリィを育てる。
頻繁に防衛戦するからレベルアップしやすい。
防衛は時間切れもありだから、こまめに帰還拠点に戻って出入りする。
帰還拠点のHPは工作兵以外だと削りきられるのに時間かかるしな。
95名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 04:43:07.82 ID:fvgZjg3BO
あと攻略順ならラナハイム>ザフハ。
ラナハイムは移動力2の部隊とかも使うと防衛人数少ないエリアも同時に落とせるからグレイハウンド有効。
ラナハイムはヤバくなると帰還拠点に帰ってライフ回復とかやるので、首都は工作部隊を最初に出して、
囮で自帰還拠点側までひきつけて戦いつつ、敵帰還拠点破壊の二面作戦。
最初に出るクライスとラクリール倒すとわりと楽だ。
96名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 05:47:22.53 ID:p5zw0QR00
ハイデュラハンを引き連れた
デュラハンロード良いなw

Y竜部隊の多重侵攻で基本問題ないけど
要所要所でかなり良い存在感出すw
97名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 05:59:00.98 ID:0Sh7K3SE0
かつては
98名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 06:07:21.64 ID:yogY+bE00
なんか寝ボケてた
確率以前にヴァイスって防御100%↑の確率なんだっけ?
称号変えたあとのって特に意識してなかったからなぁ
99名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 06:34:32.79 ID:Ico2jotX0
ああ副官かわいすぎる
100名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 06:49:28.45 ID:+kGNeHMs0
メイメイ乙
101名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 07:08:35.75 ID:sakaZ9zI0
今気づいたんだけどこれ無陣のほうが強くない?
102名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 07:33:43.75 ID:ITlCigjt0
陣形による
103名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:02:39.76 ID:AupwuSegO
後、ユニットの射程だな
104名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:23:19.87 ID:UbUWN+2x0
無陣とか攻撃範囲が広く見えるだけでボロボロだぞ
それなら防御陣形のがマシ
105名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:38:31.32 ID:ii8HrqEt0
いや、無陣は何のマイナス要素も無いだろ
何もぼろぼろじゃない
106名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:42:56.33 ID:UVAxQJ1U0
移動遅くなる事くらいかな難点は
107名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 08:45:17.22 ID:2k7mSJc70
移動遅いのと急所で事故る
108名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 09:24:39.19 ID:3DdbKuQL0
>>81
ザフハはシュバルハイネ落としてなければ停戦可能
SLで停戦できるまで頑張る。
停戦できれば、ザフハ戦続行ならラナハイムは山道で
ひたすら迎撃。逆ならセンタクスで防衛が楽。
ザフハ戦続行すると3国落としたらまたガソルが宣戦布告
してくるけど、これも即停戦。
スキルの習得条件は面倒だからWiki参照。
109名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 09:26:35.89 ID:BjRwk4RX0
パッチ1.03で落ち着いたしお前らも大した不満なさげ?
110名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 09:28:15.78 ID:f7IdwknZP
なんだかんだでGW潰すほどには面白かったよ
アペンドはようエイダ√はよう
111名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 09:31:36.99 ID:3DdbKuQL0
ソートとか、細かいUIには不満あるけど、
正直今更付けられてもなーって感じww
112名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 09:48:51.58 ID:i3qQ9xNf0
>98

前レベルが物理防御がもらえなかったら、一回だけ100%↑になる(初期称号の時)。
前レベルでもらえなかったステータスは次のレベルでより高い確率でもらえるになるのよ。

h t t p : / / w w w 5 3.atwiki.jp/madoukoukaku/pages/41.html#id_fd7f9932

あくまで憶測だけど、前回はもらえなかったら、次回はもらえる確率が増やすのは事実。そしてヴァイスは東領元帥の称号では前回が失敗だったとしても、+2が出なかった。
称号が帝国軍千騎長に戻った瞬間、+2物理防御はよく出るようになる。
113名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 09:55:36.45 ID:i3qQ9xNf0
>98

前レベルが物理防御がもらえなかったら、一回だけ100%↑になる(初期称号の時)。
前レベルでもらえなかったステータスは次のレベルでより高い確率でもらえるになるのよ。

h t t p : / / w w w 53.atwiki.jp/madoukoukaku/pages/41.html#id_fd7f9932

あくまで憶測だけど、前回はもらえなかったら、次回はもらえる確率が増やすのは事実。そしてヴァイスは東領元帥の称号では前回失敗だったとしても、+2が出なかった。
称号が帝国軍千騎長に戻った瞬間、+2物理防御はよく出るようになる。
114名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:01:36.48 ID:jE+sr0Co0
普通に称号が東領元帥の時でも累積で2上がるぞ
115名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:32:33.99 ID:/aNoVzqk0
【速報】美少女のリセルさんがかわいい!
116名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:37:03.59 ID:O1pkLJrBP
自演乙
117名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:37:53.67 ID:i3qQ9xNf0
あれ、本当だ。
おかしいな、前の時、三十回くらい試したのに出なかった(一時間くらい)。単に俺の運が悪いだけ?
118名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:41:17.91 ID:fzph0BJv0
リセル・・・もう休め・・・休め・・・
119名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:46:34.37 ID:axXB4rZt0
よく考えたら「魔導技術採用してない=魔法技術採用してる国家」ではないんだよな。
今作で魔法を国家戦略の基盤にしてる国家ってラナハイムだけだし、
オルファンの言う魔法は技術共有できるっていう話もあまりメリットがないような・・・

あと、これ考えたときにメンフィルって成功したラナハイムじゃね?って
思っちまった。闇夜の眷属の兵って魔法剣士っぽいイメージだし。
120名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:49:35.04 ID:O1pkLJrBP
そもそも量より質な特性の時点で国家みたいな大規模な団体を形成するには圧倒的に不向きだよね
121名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 11:50:32.78 ID:A/ijbNcSO
このゲームで一番の美女はアルフィミアだからな!ぐぼぉ
122名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:07:06.54 ID:p27V1sBQ0
褐色おっぱい最高ですハアハア
123名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:07:07.00 ID:tNLi6q6Y0
某中将「戦争は数だよ」
124名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:10:28.99 ID:/aNoVzqk0
某ミラクル「戦争は戦略で勝つもの、戦術は局所的でしかない」
125名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:19:13.72 ID:oDy9Qef50
エルファティシアで1 201出した後に次のレベルで1 221狙うは何度かやったな。
まじ苦行だけども。
126名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 12:24:01.83 ID:uEkMHx4X0
めさいやヴィオレコロナフィンラクールそしてネネカで一部隊が組んでみた
最高だね
127名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:40:19.80 ID:Jv7pP5bn0
聞きたいんですが難易度的に1周目ってどのルートがオススメ?
てかオススメの攻略ルート順を教えてくださいエロい人達
128名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:43:33.17 ID:3g1piIHM0
打ち切り→オルファン→正史
129名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:43:59.27 ID:/aNoVzqk0
>>127
1週目→魔法打ち切り
2週目→正史
3週目→魔法
4週目→マジカルチンポ
130名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:45:02.84 ID:axXB4rZt0
覇王どこ行った。
131名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 12:49:05.86 ID:uEkMHx4X0
127>>
覇王は基本的にイベントも少ないしおまけみたいなものなので一番最後がいい
2週目もやる気があるならY竜がいる魔法ルートがおすすめ
多少、正史のほうが主要キャラのレベル上げが多くなるのでめんどくさいかな
132名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:50:56.59 ID:Jv7pP5bn0
みなさんありがd
魔法ルート行きまつ
133名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:26:28.74 ID:sUyaJ6SQ0
結局四元帥中1番裏で何か企んでそうだったオルファンが
1番まともだったというのは娘としてどうですかリセルさん
134名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:26:49.09 ID:wITJoJ9+0
最初は打ちきりでいい。ってかやりたいようにプレイするのが一番。

もし最短で回想100%目指すなら最初は魔法ルートがいい。
無論リセルエンドを目指さないとこのルート行く意味がないのでリセル、ガルムス、エロファティシア辺りのイベントはしっかりこなすこと
一周目で正史ルート目指しても普通に進めてるとエア・シアルとの一騎討ちでまず正史フラグ折られるからおすすめしない。

次週で正史。ディナスティ制圧までに正史フラグ折る手段はいくらでもあるのでリセル以外の個別エンドも全補完完了。

最後に覇王。
元帥への宣戦布告するとその後イベントがほとんど無くなるで回想100%目指すなら必ず最後に回すこと。
エイダ様と副官、2大ヒロイン()の濃密なレズシーンを眺めて感無量のエンディングコンプ。
135名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:47:27.81 ID:tTBSy/0e0
ネタバレすんなハゲ
136名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:51:34.17 ID:3g1piIHM0
作品スレ開いといてネタバレ嫌とかもう何がしたいんだか
137名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:52:35.56 ID:+9lU6YKGO
ラスボスはお兄ちゃん
138名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:54:30.93 ID:DwbPMJVt0
正ヒロインは一番可愛くていつも近くにいる女の子ですよ
139名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:55:08.65 ID:f7IdwknZP
アルですねわかります
140名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:55:11.15 ID:A/ijbNcSO
>>133
センタクス領にザフハとユンガソルを侵攻させて大量の犠牲を出した
ファラ・カーラで犠牲が出るとわかっていながらヴァイス様とわた…リセルさんを行かせた
歪竜を産み出すのにわざわざ竜族に喧嘩をうった。大事には至らなかったが
ラナハイムから技術提供を受けセンタクス侵攻を黙認
自分の信念だからとバーニエに宣戦布告、無用の犠牲を出す。ヴァイス様が東を抑えて無ければメルキアごとなくなった可能性も
帝都の民20万は犠牲にするつもりだった

ヴァイス様が居なければ大罪人として裁かれるべき人です!!ぷんぷんです!
クライス様のように甦らせて罪を償わせるべきです!!
141名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:56:08.67 ID:3g1piIHM0
流石にラスボスのネタバレはやめてやれよwww
不死王の正体とか、キャラのシーンの有無とか、究極の魔導兵器とか、絶対にバラすんじゃないぞ!
142名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 13:58:49.43 ID:uEkMHx4X0
プンプン丸さんは最終的に副官ではなく技術屋に転職するからな〜
143名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 13:59:37.27 ID:AH/nY+Iq0
究極の魔導兵器ならヴァイスさんの股間に(ry
144名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:04:40.84 ID:3DdbKuQL0
ぷんぷん丸さんが、究極の魔導兵器の
コピー品を作って一儲けする後日談まだー?
145名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:11:22.99 ID:xWR7iDcA0
手引きしたっていってもリリエッタみたいのから
侵攻の情報を受け取ってたけど静観した、くらいだろ

>>119
クローズアップされてるのがそんだけでネネカへの誓約とか、
他国の秘術魔術については座椅子さんは興味深いといってるじゃないか
わぁい竜自体もっと遠くの国から技術得てるって言ってるしな
近場の敵国に援助要請するどっかの人とは違うんですよ
146名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:14:08.91 ID:3g1piIHM0
結晶化とかいうよくわからん現象じゃなくて、一瞬でアルファラカーラみたく帝都一帯が消し飛んでたifルートはよ
147名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:32:09.63 ID:td7GglbW0
魔物合成ってアビルースさんがやってた外法の類だよね
あれって光勢力だけでなく闇側にも喧嘩売ってるんじゃねーの
148名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:37:18.59 ID:/VbzUpJW0
もう開発期間10年くらいで大陸全土で遊べるゲーム頼む
149名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:41:03.46 ID:1pWt/V7K0
やってることはキメラ研究所だしな
おお外道外道
150名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:41:42.32 ID:xWR7iDcA0
だからこそ 強大な 力が必要なのではないか
むぅっ、字余りか
151名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:46:33.02 ID:PtTuXDte0
旧三国志の開発チームとか雇ってゲーム作ればいいんじゃないかな。
それか紙芝居部門とRPG部門とシミュレーション部門をわけて開発
152名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:53:57.69 ID:71faXivD0
それだけお金があればね〜・・・
153名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 14:58:50.12 ID:3DdbKuQL0
>>148,151
が10年分くらいの運転資金ポンと出してくれるさw
154名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:09:31.44 ID:c9HHGr2d0
完成度の高いエウゲーがしたいのか
エウゲーらしくない完成度のエロゲがしたいのか
155名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:11:10.94 ID:uW9dKMDIP
全ルートクリアしたし、今度は縛りプレイで・・という気になりにくいのは何故だろう
156名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:13:00.97 ID:RAMzizPq0
そもそも紙芝居ストーリーとSLGは相性が悪い。
本来SLGはどの勢力が強大化するか、または滅亡するかが毎回変わる。
プレイヤーがどういう順番で敵勢力を滅ぼすかも自由。

これに合わせた紙芝居シナリオなんて作れないだろう。
SLGとしては失敗の今作でも、
イベントの時にその他の勢力の人間が、
味方になっているかどうかが確定していないから複数勢力間の会話がない。
このあたりが個人的には不満。多国間での会話イベントが欲しかった。

つまりそういうイベントの時毎回のように出てくる美少女副官さんがメインヒロイン確定。
157名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:19:07.98 ID:1pWt/V7K0
そこだよなー
他国がガンガン戦争して滅ぼし滅ぼされをやっちゃうと
やれ○○のフラグが折れただの○○国の俺の嫁が処断されただのでエロゲどころじゃなくなる

今作はなー いい要素あるんだけどあれもこれもで中途半端になってるし
サブ的要素もどれか1個を重点的に力入れてほしかったな
衣装作成だって神採りのあれに比べちゃうと及ぶべくもないし
街づくりも今一歩半端感否めないし
魔物配合にしたってもうちょっとやりようあったろうしなぁ
158名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:23:50.47 ID:xWR7iDcA0
縛りプレイなんてする奴のほうが奇特だと思うが
仮にしたところでユニットの特色が属性と必殺技しかなくて戦術に幅がない
159名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:32:40.27 ID:VGfOXqgd0
他の人形への衣装追加はアペンドか何かでやってくれると思うけど
建物はみんな左下向いてるのがなぁ…

他国間のイベントは作ろうと思えば作れた気はする
同盟国に将を貸したりとかもっと強力な支援を行えるようにしたり
武将暗殺や破壊工作かなんかで特定の国を弱体化させたりできれば
こっちでフラグ管理もできなくはなかったはずだし

欲を挙げればキリは無いけど
発売前の不安を良い意味で裏切ってくれたと思っているよ
160名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:39:56.52 ID:A/ijbNcSO
エウのライフポイントが0になるんですの…
色々求めたらダメなんですの…
161名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:40:07.90 ID:c9HHGr2d0
公式のシステムページ見ると外交に移籍提案とかあるし実装していたけど結局没にした物が多いんだろうな
『他国の移籍可能武将と自国のアイテムや資源をトレードできる』の欄
162名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:41:37.47 ID:Z8bqgT6v0
移籍なんかあってもあんま意味なさそうだし没にしたこと自体は正解なんじゃねーかな
こんだけ意味ない状態なんだから忠誠も没にしてよかったんじゃないかとも思うけど
163名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:42:49.67 ID:WS93WzEd0
移籍関連はバグがあったんじゃね
リセルなどの重要キャラが移籍するとか
164名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:45:03.01 ID:vybfLN/C0
アルとですのを交換移籍してもらえませんかね
165名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:45:25.82 ID:xWR7iDcA0
第三勢力できるんならユンガソルのイベントでバカみたいに連戦させる必要もなかったんじゃと思わないでもない
166名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:47:30.60 ID:PtTuXDte0
そうなるとメイメイさんはやっぱり資源と交換で洗濯に来たのですね・・・。
167名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:48:41.13 ID:PtTuXDte0
大型トレード
ですの、エイダ⇔アル、ミア、リセル
168名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:52:18.10 ID:VGfOXqgd0
ミアさんいなくなったら序盤拠点壊せないだろw
リセルさんも序盤は貴重な戦力なんだぞ

序盤だけだけど
169名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:53:12.86 ID:3g1piIHM0
拠点壊せなくても困らないですし
170名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 15:55:22.14 ID:RxC0OEIt0
ようやくクリアして2周目だけど、クローン武将って文字でかすぎ。
171名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:00:46.31 ID:f6SzOy4A0
これだけ周回する気になれないエウゲも珍しい
172名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:00:58.33 ID:VGfOXqgd0
キャラが育ってれば全軍粉砕でもいいけど
敵釣って拠点破壊はかなり効率いいだろ序盤
固い敵だと倒しきれずに逃げられて長引くしな

グントラムやソミル前線基地の城壁崩すのにも活躍したなミアさん
城壁の中に最後の1部隊が引きこもって
解体持ちいなかったらタイムアップになってた
173名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:05:00.50 ID:Z8bqgT6v0
ミア以外に工兵いないような時期に拠点破壊しなきゃならん敵と戦うことがない
174名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:06:27.40 ID:32r8bfVt0
つまりそろそろアナスタシアゲーが必要なのですよ〜!
175名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:07:01.11 ID:k0Rj9L5T0
ヴァルキュリア続編はよ
176名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:12:18.32 ID:oK8uQ95M0
>>174
神採りスレに帰れ
177名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:14:16.52 ID:VGfOXqgd0
ミアさんは耐性が電撃だから結構使えるんだけどな…
連携持ちの騎士もどきにもできるし

密偵の方が遊撃に向いているけど冷却だから魔術師で溶けるし
炎の技師は割と後だし
そんなにディスられるほど使えなくはないと思うぞ
178名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:16:00.85 ID:PtTuXDte0
いや、別にミアさんdisったのではなく、それなりの条件でないと相手も応じてくれないと思ったから(震え声)

フィオちゃんはもらっていきますね
179名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:18:42.10 ID:VGfOXqgd0
見た目はフィオちゃんだな
だが彼女もまた冷却なのだよ…

城壁叩いてる時に殴ってくる冷却なんてヘイルナンデスくらいしかいねぇw
180名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:20:10.43 ID:JqDv4JA70
メサイアやミスティが領主になれるんだからニールタソやザフィエルタソも領主にさせてくれー
181名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:22:19.23 ID:PtTuXDte0
キシドーセイシン!
182名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:25:17.41 ID:sUyaJ6SQ0
>>180
吸魂霊「むぁあかせとけやぁ!」
183名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:30:24.64 ID:STDOaXkv0
そろそろモンスターと顔ありモブの人気投票やってくれ
ダリエルリプティー姉妹が好きなのは俺だけなのかと不安になる
184名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 16:34:09.57 ID:PtTuXDte0
人気投票やっても票が割れるな。
これだけはやってほしくない票のほうが集まりやすいかも

アイヴァッキオアペンドとか
185名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:06:00.73 ID:A/ijbNcSO
1位はリューンですの
2位はお前らで決めろですの
186名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:06:02.71 ID:3DdbKuQL0
あり?魔道ルートでも、打ち切りだと
戦艦完成しないんだっけか?
187名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:37:26.91 ID:8LyWBDM50
兵器研究所レベル5にして、魔術値580・兵器値850くらいにしたんだけど未だ出てない部品がある。他に何かレシピ開放の条件あったっけ?

ちなみに1週目の兵器ルート、エアシアル以外は正史辿って仲間にしてる。
魔導巧殻もナフカがいなくて後はレベル40にしてる。
188名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:37:50.31 ID:eVbFkyo50
>>170
情報の新着が大きすぎて項目わからなかったの思い出した
189名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:39:27.70 ID:M7rGVwgv0
魔物配合の説明に経験値が加算されるって書いてあるけど
これやってるだけでレベル上がったりするのかな?
まさか新モンスター生み出した時に初期レベル変わったりとかもあったりする?
190名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:48:10.14 ID:b1dGaJnJ0
>>189
上がるが連続投入できないんで正直だるい
初期レベルは固定だろ
191名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:50:37.42 ID:3DdbKuQL0
>>187
仲間になってない人形の専用装備じゃね?
192名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:57:45.87 ID:PtTuXDte0
エイダとアルフィミアは自堕落強大だな。
このぶんだとエルファティシアも・・・
193名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:59:37.73 ID:8LyWBDM50
>>191
いや、カキアシリーズの頭だけ無かったり、キュリア・プリエ・セルエ・マージが出ていない。
もしかしてカキアの頭はナフカが条件なのかな?
194名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 17:59:44.13 ID:M7rGVwgv0
>>190
ありがとう
じゃあ新モン生み出す時には関係ないのね
軽く吟味しながら進めてるから初期レベル違うなら絶望してるところだった
195名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:06:21.71 ID:3DdbKuQL0
>>193
仲間かどうかはクローンじゃダメだぜ。
あとはお布施してないとか?
196名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:09:05.26 ID:b1dGaJnJ0
>>193
専用上位部品は2周目以降開放だと思う、2周目のデータに作成済ついてたから
カキア頭も多分そう
197名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:12:48.23 ID:6/VZEwCC0
ようやく覇王モードやってるんだけど、ヒロイン娼館入れた後もうちょっと変化あればよかったのに
エロシーン増やせとまでは言わないけど、「愛」に変わったら一言セリフ変わるくらいで充分なんだが
あとマルギーの娼館シーンは、足上げて誘ってるCGのほうが良かったな
198名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:28:13.73 ID:8LyWBDM50
>>195 >>196
おk。取り敢えずさっさとクリアして2週目行ったほうがよさそうだな。
マジサンクス
199名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:36:23.79 ID:JKPGBzXA0
>>192
必殺技「汚部屋」
200名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:37:41.53 ID:yP4SrvLQ0
このゲーム多分明日届くと思うんだがパッチはいきなり1.03当てていいのかな?
それとも順番に古いのから当てるのかな
201名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:39:59.47 ID:ahXD3LBZ0
ヒロインの部屋でゴキブリと戦うとか、まおーさまじゃねえんだから・・・
202名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:41:44.19 ID:O8d3fMe30
UI改善でもなんでもいいから明日にでもパッチこないかな
203名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:46:40.65 ID:rprFNmIh0
>>200
いきなり1.03でおk
204名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:50:18.04 ID:WWgDIpTr0
そういえば姫狩りではエイダ様よりすごいのがいたか・・・
ちょっと目を離すと魔境と化す自室、ゴキの徘徊する部屋・・・
205名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:52:49.53 ID:CBCoCBwj0
Gがウヨウヨいた汚部屋って誰の部屋だっけ?
206名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 18:54:52.84 ID:/sogU4YM0
あれでも勇者…だったっけ?
207名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:04:05.87 ID:IoUxLidd0
自称勇者
水剣なんて持ち出したからネタにもならなくなったといふ
208名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:05:21.90 ID:2k7mSJc70
勇者って言われると勇者の嫁を思い出す
会社が違うのに
209名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:06:16.58 ID:fvgZjg3BO
姫狩のG強かったな。
攻撃避けまくりで。
あいつら地上最強生物だもんな。
210名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:07:28.51 ID:1pWt/V7K0
小隊:G
隊長:キングG

勝てる気がしない
211名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:09:25.58 ID:3DdbKuQL0
隊長:ヨロイモグラ
小隊:チャバネ

・・・・PCごと投げるなw
212名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:10:52.65 ID:ahXD3LBZ0
今回もぷんぷんがヒステリー起こすしあの世界のゴキブリはいろいろやばい存在だわ
213名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:10:55.97 ID:CBCoCBwj0
Gは飛行し始めてからが本番
214名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:12:54.08 ID:3DdbKuQL0
ヨロイモグラは飛べない

これマメな
215名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:18:38.67 ID:1pWt/V7K0
つかGって小さい上に飛行もできるってことは
飛行ルートもサイズ制限ルートも通れるし超便利じゃん
小隊組んで意戒の山嶺あたりに送りつけてやりたいな
216名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:19:32.77 ID:PtTuXDte0
自分たちが小さくなってしまい、ゴキブリが敵として出てくるRPGがあってだな・・・
217名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:22:31.26 ID:l/J2bebK0
勝ち目ないやん・・・
218名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:22:35.83 ID:3DdbKuQL0
某MMOでは、Gを飴に加工できます
219名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:24:06.85 ID:XzmMvpIR0
某MMOではゴキブリのカードが何十万でRMTされてたな
220名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:24:21.55 ID:c9HHGr2d0
エイダ様の為に魔導ホイホイ機を生産しますの
221名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:24:58.69 ID:vwIAGkxf0
歪竜の代わりにGを大量生産すればいいんじゃね?
222名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:25:06.07 ID:IoUxLidd0
ホイホイさんだと序盤の敵じゃなかったっけ
ラスボスだっけ?忘れてるな
223名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:28:33.75 ID:/sogU4YM0
パラサイトイヴ思い出すな
224名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:28:52.68 ID:ahXD3LBZ0
マップ右上にアリの巣があって制圧しに行くというのはどうか
225名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:31:12.21 ID:M7rGVwgv0
\アリだー!/
226名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:32:28.67 ID:KB5obTtsP
>>198
ついでに言っておくと2週目やる時に周回機能ONにして仲間にいない(クローン状態だと不可)と専用装備は作れないぞ
227名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:45:19.57 ID:32r8bfVt0
次は歪な進化した筋肉質なゴキブリとたたかうゲーム作ればいいんじゃね
228名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:48:16.82 ID:ITlCigjt0
CV:中田 譲治
229名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:48:44.26 ID:ZBml9JF70
味方勢力はウィルさんの力で人体改造だな
230名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 19:48:47.33 ID:A/ijbNcSO
じょうじ
231名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:00:51.51 ID:ZBml9JF70
一日かけてシムシティしたけど、
後半になると素材あまりまくりだな

弄れるの各国首都だけていいからもっと自由度あげて欲しかったな

首都以外の各地域は投資によって発展とかで
232名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:03:14.22 ID:Gk356ZAP0
G「次回のオークのイケメン枠は俺がいただく

G<ズガタカイヒレフセー
233名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:04:33.47 ID:KoIIQZSm0
3部隊で1軍団
オート操作の進軍から変更しちゃだめなニールちゃんが2部隊
1部隊は手動で好きなキャラ

ニールちゃんを守りきって制圧できるかギリギリで楽しい
獣小隊はすぐ蒸発するから高コストの必殺技がすぐ撃てて楽しい
つまりニールちゃん最高
234名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:07:05.72 ID:jHvAxyJx0
ガルガンはクジライカが快楽天ちゃんを陵辱する薄い本が出るかどうかが気になる
235名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:07:40.02 ID:jHvAxyJx0
すまん、盛大に誤爆した
236名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:14:59.38 ID:jUfLMaas0
wikiにあるリセル魔術√打ち切りEDって何?リセルだけノーマルとバッドの2つあるの?
237名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:15:37.76 ID:Tni3j8I/0
あと1回ぐらいパッチ当たって面白くなってから遊ぶかと思ってキープしてたけど
もうあきらめてCGフルにしてシーン回想だけ使うわ
238名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:17:00.88 ID:c9HHGr2d0
それは報告しなくてもいいです
239名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:19:07.61 ID:WS93WzEd0
エウ作品は途中で投げ捨てなければ大体最後までやってる気がする
投げ捨てたのたゆうたと空帝ぐらいな気がする
240名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:19:15.09 ID:jHvAxyJx0
>>236
wikiのどこのことを言ってるのか知らないけど
打ち切り=個別ED
ただしイベントの関係で
ユンガソルは魔道ルート
リセルは魔術ルートのイベントこなさないと条件を満たせないから
そこを勘違いしてるだけじゃない?
241名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:22:00.98 ID:DBZd0CG60
しかし神採りの時には配置物の数に比して工房狭すぎで遊びが少なかったけど
今回は1×1が厳しすぎてどうしようもないな
せめて体験版の背が低い住居(メルキアE)あれば少しは…

>>238
構って欲しいんだよ。察してやれよ
242名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:25:58.17 ID:STDOaXkv0
魔導ルートでエルフ関連選択ミスで打ち切り確定な状況で
せめて戦艦作ってから打ち切られるかと思ったら
素材の万能水晶と神木枝がしんどい
特にエレンダメイルが無いから神木枝20本が苦行過ぎる・・・
243名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:30:06.49 ID:BdPHBdBM0
>>238
いつもの人だから放っておけ

>>241
1×3とかも欲しいな
244名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:31:06.66 ID:ii8HrqEt0
>>242
んじゃエレンダメイル攻めればいいんじゃね?
万能の水晶はイーグス炭鉱をちゃんと採石場と鉱山で埋めて、発掘かければ売るほど採れるが
245名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:31:29.02 ID:jHvAxyJx0
>>242
イーグス炭鉱を伐採場で埋め尽くすという
誰もがやらなかったプレイが捗るな
246名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:33:45.81 ID:EEy/OTxx0
>>242
どっちも余りまくってるぞ
内政しろよ
247名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:39:04.79 ID:BdPHBdBM0
打ち切り確定ならエレンダメイルに攻め込んでも大丈夫だわな
たぶん
248名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:44:25.79 ID:ahXD3LBZ0
1x1女神像・・・たくさん建てるとボケ老人がやってくる
2x2紫色の野菜畑・・・移動速度100のナス大群を駆除するイベント
3x3先史文明遺跡・・・プテテットと魔神・神格コンバートの魔王しゅうやと使い魔さやね
249名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:47:40.30 ID:T9Ad2tdl0
アペンドリリィはよ
250名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:48:45.75 ID:/sogU4YM0
今作は久々に前作キャラが出てこない新作なんだよな…
251名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:56:20.33 ID:WS93WzEd0
>>250
時系列的に無理でございます
過去作のキャラレクシュミさんぐらいかな
252名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:57:06.03 ID:jHvAxyJx0
実はエウ娘とかまだ存在してない設定なのでは・・ってないな・・・
253名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:57:36.35 ID:td7GglbW0
戦女神ZEROにエア・シアルさんが出てる
254名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 20:58:41.08 ID:BdPHBdBM0
リガナール半島方面の人らは出られるのではなかろうか
255名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:00:41.32 ID:PtTuXDte0
ボケ老人とゆかいな使い魔は使い魔の寿命によっては出られるかも・・・
256名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:05:25.39 ID:yZYLFlGk0
1×2シスコン像…どこの世界にもいるよね  境界線を越えたパワーアップイベント
257名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:08:15.77 ID:ba8wPJNk0
1X 1と○X3シリーズが欲しい、2X2ばっかでいまいち整地してやった感が薄いんだよな
258名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:08:31.97 ID:8EYoFEgq0
へたれ演習なしじゃクリアできる気がしないんだが俺だけか
259名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:09:48.41 ID:/VbzUpJW0
属性を合わせる
260名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:10:06.71 ID:jHvAxyJx0
クリアはそんなに難しくないというか工兵無双でレベルすらほぼ要らんと思うよ
261名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:10:21.43 ID:KB5obTtsP
この頃既にエスカーナが魔法を求めて元気に放浪の旅をしてるけど
人気度的に出番はありえない(´・ω・`)
フェイエも同様に人気がない上にディアーネさまと小競り合いを続けてる最中なのでレスペレンとから離れられない
ディアーネさまは気まぐれで遊びに来ることは可能かもしれない
262名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:10:28.94 ID:BzInEFpS0
ヘタレって時短になるだけで攻略の可否には関係しないような
263名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:11:20.08 ID:mWjEqWCx0
クロナが3レベル連続で5ピン
強いじゃないかエロナ
264名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:11:52.36 ID:2k7mSJc70
ゴリ押し出来る捕獲依頼やりまくってればあんまり関係ないしな
面倒だけど
265名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:12:30.30 ID:c9HHGr2d0
個人的には過去作キャラのゲスト出演はあまり歓迎したくはないんだけどなぁ…
ゲストキャラだから下手に弱く設定出来ないから使い勝手も良くなるし
アテリアルの時はみんな姫狩りデッキしか使わないわ、パートナーはウィルさん固定になるわで
新作キャラの出番をレイプする存在と化していた
まぁ使わないで縛ればいいと言われればそれまでなんだが
266名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:13:13.05 ID:BzInEFpS0
エスカーナが人気ないってそれどこ情報よー変なおっさんにとられる脳筋女とは違うっつーのよー
267名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:13:59.59 ID:/sogU4YM0
エスカーナって誰だと思ったら、ダイナマか
268名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:16:04.57 ID:T9Ad2tdl0
>>258
なくてもマル首装備の討伐クエでレベルはあげられるし
それでシルフィとかの適当な汎用ユニットを育ててしまえば
量産して前線に放りこむだけでほぼ終わる
269名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:17:44.64 ID:BdPHBdBM0
エスカーナはVERITAでも出番あっただろ!
270名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:19:14.16 ID:wyWjR1780
俺結構フェイエ好みだなぁ。
終盤に仲間になるってのがネックだけど
271名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:22:44.82 ID:DBZd0CG60
別にヘタレも工兵も意図的な生贄作戦も霊体無双も無しで
1周目普通でノイアス撃破まではできるバランスだろ

エア・シアルさんだけはまっとうにやったら無理ですw
272名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:23:02.68 ID:M7rGVwgv0
レベル共有で量産できるってのもどうなのかなぁ
なんか嫌な俺は勝手に縛ってるけど
同じキャラ一杯存在するの嫌なんだよなぁ

便利だから受けはいいのかな
273名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:25:07.95 ID:jHvAxyJx0
別に嫌でもないけど使ってないな
と思ったけど神官ちゃんだけは量産してた
274名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:25:56.88 ID:BzInEFpS0
レベル共有はどっちでもいいんだが配合は親のレベル引き継いで欲しかった
ティエネーlv30→そろそろウンディーネにするか……あっ
275名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:26:17.76 ID:hA88Osz20
質より量の物量作戦楽しいよ
まあなんでもクリアできるが
276名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:28:17.56 ID:PtTuXDte0
レベルが共有で困る人はネームあり使えばいいし、
むしろ今作における少ない親切設計だとおもうが。
277名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:31:28.80 ID:M7rGVwgv0
まぁできないよりはプレイヤーが勝手に調整できるし
量産出来るほうがいいのかもなぁ
ドラクエとかやってた時は全く気にせずスライムナイト×3とかで冒険してたけど
なんかこれの量産はダメだわw
278名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:32:17.41 ID:2k7mSJc70
おま
ピエールさん一家とかゲーム内屈指の強キャラやないですか
279名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:32:51.81 ID:wyWjR1780
俺なんか序盤、座椅子、リセル、アルしか育成してなくてザフハ相手に喧嘩したとき全然に主力おいたもんだから後方(ドワーフ領側)から攻めてきた時は物量戦で防衛してたよ。
あのギリギリの戦いは楽しかったな。
280名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:35:26.69 ID:xWR7iDcA0
レベル一括なら金つぎ込んで強くできるタイプにするとかなー

三銃士めんどくせえ
なんでイベントごとにターン跨がせるんだ
いきなり今からおまえを犯す、いいな? でいいじゃねえか
281名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:38:50.69 ID:ii8HrqEt0
三銃士は仲間になったらあと敵オルファンだけで、すぐ首都いけるからイベントの進みが遅く感じるんだよな
イベント消化のためにターンまわしてるだけだし
282名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 21:55:59.70 ID:XPX69AEj0
3周して一通りのEDは見たんだが、どーにもいい結論を下しにくい……なんだろうこれは
アテリアルとかも面倒ではあったが、なんのかんので敵を蹂躙しながらぐるぐる周回するだけでそれなりに楽しめたんだが……
283名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:03:09.99 ID:mWjEqWCx0
吟味の途中で我に返ると悲惨
284名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:09:41.58 ID:ZBml9JF70
シナリオが読みたくて頑張って進めるのは新鮮だったな
アテリアルはカード集めしてたら何時の間にかクリアしてたみたいな感じだったし
285名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:11:35.93 ID:DBZd0CG60
>>283
辞めてくれ。今キャラリセして覇王ルートで
固定キャラ吟味の14人目が終わったところなんだ
折れたらどーすんだ
286名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:15:18.17 ID:sakaZ9zI0
吟味が終わったら何も考えずに夢想できるですの
287名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:19:08.31 ID:VLHC1Fsi0
エルファテシアちゃんの殴るのは嫌だよ
ってセリフがあることはたくさん殴られていたということか! なぜそのシーンがないのだ!!!
288名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:21:01.93 ID:XzmMvpIR0
貴方って本当に・・・
289名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:26:26.53 ID:jUfLMaas0
早くクリアした過ぎて目的と手段が入れ替わってる
290名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:40:28.33 ID:I67CYeCR0
吟味28キャラ目だけど
全ユニット吟味は無理だわ
291名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:40:28.09 ID:Vt5TFr0V0
幻燐勢だとこの時代は

フェイエ 180歳くらい
エスカーナ 80歳くらい
ディアーネ 起きて暴れてる
シルフィア ギリギリ生まれてないくらい
シェラ 鎧だけ休眠状態で転がってる

このくらいか
292名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:42:47.12 ID:wyWjR1780
フェイエだな!
293名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:44:16.28 ID:sakaZ9zI0
アペンドで転生きたら全てが無になる
294名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:48:44.40 ID:f6SzOy4A0
これ吟味しなくてもレベル上がればどんなキャラでもほぼ無双状態じゃん
295名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 22:50:52.53 ID:uEkMHx4X0
そういえばラナハイムの馬鹿王って霊体になったんじゃなかったっけ?周回のクローンなんだけど霊体で部隊組もうと思ったのに普通に違った
296名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:51:00.12 ID:EEy/OTxx0
レベル上げなくても余裕だけどな
297名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:51:53.03 ID:RjhkJOfl0
アペンドはアテリアルや神採り勢が参戦とかじゃね?
俺的にはイグナート軍、リウイ・メンフィル軍あたりが参戦してくれれば満足だな。

あと上にもあったけどエウ勢のゴキブリ退治もあれば更に満足。
298名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:52:56.55 ID:PtTuXDte0
しかも吟味する際は上げたいやつ全ピンしないと無に帰るからな。妥協しちゃ遺憾

夏まで適当に吟味は折り合いつけたほうがいい思い出になると思う。ぁ、あと2ヶ月あるか
299名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:53:08.84 ID:WS93WzEd0
神採りのリリィ的な扱いならいくらでも過去作品のキャラ出せるぜ
それ以外だと時系列的に難しい人が多い
300名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:55:03.89 ID:PtTuXDte0
すまんエウ勢のゴキブリ退治ってなんなんだ?
301名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:55:54.34 ID:ii8HrqEt0
クライス霊体にしたら強くなりすぎるからな
302名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:56:20.48 ID:WS93WzEd0
姫狩りの予約特典APにゴキブリ退治という物があってだな
303名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:57:56.73 ID:EEy/OTxx0
アペンドは夏コミ後だから3ヶ月は先だな
304名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 22:58:28.27 ID:uEkMHx4X0
G退治あれすぐ逃げるし結構な強敵だったよな
305名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 22:59:41.27 ID:I67CYeCR0
アペンドが出ない可能性だってあるんだぜ
306名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:02:54.72 ID:dpA1/qvU0
VERITAの時は無料でシルフィアとラーシェナアペンド出てたけど
あれってなんでだっけ?
307名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:03:07.94 ID:ySusr57E0
>>304
マップ広かったなぁ

めルキア領土でG胎児ってのもいいか
西部とユンガソルで巨大G大量発生でいいんじゃね
308名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:03:17.48 ID:xWR7iDcA0
ファラカーラ発射とか見てて思ったけど
SRXチームが結構そろってるな
天下無敵の一撃必殺ぅ
309名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:04:43.28 ID:A8pjv77k0
ユニット増殖、101匹猥ちゃん大行進をやりたかった

実際は猥竜30匹10部隊くらい使ってる程度
310名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:04:52.14 ID:ZBml9JF70
アペンドで転生後アルとヴァイスの再開ストーリーがっつりやってくれていいよ
投げっぱなしとか他作でちょろっとサイドエピソードでやるとかは嫌だな
エロゲなんだからご都合ハッピーエンドでいいじゃないか
311名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:05:41.99 ID:WS93WzEd0
エウの作品にご都合ハッピーなんてそんな言うほどない
312名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:06:46.97 ID:EEy/OTxx0
ハッピーエンドいらね
313名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:09:41.53 ID:Gk356ZAP0
アンケートメールって皆送ってるもんなんかな?
あとこれシリアル番号ってハイフンつける必要ある?
アンケート童貞なんで優しく教えてエロい人
314名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 23:12:39.57 ID:uEkMHx4X0
時系列から言ってもゼロから参戦ぐらいで神採りは地域も時期も違うモンなちょっと難しいかも
ノイ○スとザルマグスぐらいならユニット追加来るかもね〜
追加ストーリーという可能性もあるしなメサイアちゃんメインの話を作ってほしい
315名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:18:08.12 ID:ii8HrqEt0
幻燐2もそうだったけど、ここは正史が全然ハッピーENDにならんよな
316名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:20:25.81 ID:/aNoVzqk0
>>314
「歴史が記録された物を媒体に、時空間を異動する装置だ。大事に使ってくれよ。」
317名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:21:16.44 ID:2k7mSJc70
未来の話を先にしちゃってるからな
318名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:23:19.64 ID:BdPHBdBM0
幻燐2はガイドブックで明言されるまではどれが正史か不明だった記憶がある
319名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:24:50.27 ID:eVnbGJkV0
外伝でメサイア成長日記だな
320名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:25:43.86 ID:KB5obTtsP
>>311
昔の作品だと
幻燐:正妻のイリーナ死亡
戦女神:サティアが身代わりになったり、姉のカヤが死んだり、ルナ・クリアが死んだりと色々
冥色:おそらくメインヒロインのシルフィエッタが体乗っ取られ死亡が正史っぽい
姫狩り:どれが正史かわからんがカオスエンドだと周囲の人間は結構酷いことに
半分ぐらいはハッピーじゃないよなw
321名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:25:48.96 ID:XPX69AEj0
メルキアが完全無欠の国になったら後の歴史的に困るし、
微妙な国になるのが決定してる以上完全無欠のハッピーエンドだと後の歴史を考えてゲンナリするヤツもいるだろう
そういう意味ではこの辺が落としどころだとは思う
322名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 23:25:50.64 ID:uEkMHx4X0
316
ウィルさんがきて魔導巧殻を人間サイズにして去っていく展開ですね
アースマンを女体化するぐらいの人ですからwww
323名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:27:51.88 ID:PtTuXDte0
・メサイアのレベルごとにイベントのパッチ
・エイダの3kパッチ
・うひひっ
324名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:28:53.44 ID:/sogU4YM0
物語がそこで完結するならとにかく、他で続いてるのは中庸というか、後味微妙だわな
戦女神2たゆうたはいいけど、冥色はイグフィエッタが優先度高いし、姫狩はユークリッド王国(だっけ?)滅ぼされるし
325名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:28:57.19 ID:2k7mSJc70
アトはウィルさんが狙ってやったわけじゃないだろ
326名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:29:10.79 ID:/aNoVzqk0
「これが魔導戦艦か・・・今のままだとバランスが悪いな・・・」
「自律補給機構と正面/側面火力の向上、それからバリアフィールドを搭載したんだ。大事に使ってくれよ。」
327名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:30:19.01 ID:dZtM2LNQ0
>>314
ザルマグス生存は欲しいなぁ
328名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:30:21.73 ID:T9Ad2tdl0
>>322
副官さんにぷんぷんされるぞ
329名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:30:42.99 ID:ii8HrqEt0
>>321
そだなー
エイダ様とか生きてると艦隊編成されかねないしなー
軍事能力と政治能力はダメでも技術屋としては超一流みたいだし
エルファティシア死ぬ意味はよく分からなかったけど
330名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:30:49.69 ID:DBZd0CG60
>>318
リリース済みの戦女神2で、エクリアさんがイリーナの亡霊に出会っているので
エクリア生存・イリーナ死亡が正史だろうとは予想されていた

まー、ロウだったのにイリーナが食中毒か何かで死亡した可能性もあったかもだけどw
331名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:31:14.28 ID:Dmmj/HhU0
>>314
「ワッタぁぁ〜シ・・・セーギにyyy目覚めテシマ〜いマァシタァァ!」
「メルキア天下統一に一番貢献したら、とある黒エルフと結婚できると聞いて飛んできますた」

・・・いらないいらないw
332名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:34:14.82 ID:KB5obTtsP
>>318
幻燐2の前に戦女神2が発売されていてイリーナの魂が出てたんだから
幻燐2が発売された時点でイリーナの死亡は既定路線で
エクリアも追放されないとセリカの使徒になれないんだから中立エンドは確定だったと思う
333名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:36:51.87 ID:ahXD3LBZ0
メサイアちゃんは歪竜に匹敵する技術に見える。捕らえたヒロイン全員に産ませてもいいくらいなんじゃ

>>314
ノイアスルート追加で、今度こそアルとらぶらぶちゅっちゅですね(アルが喋るように)
334名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:39:28.64 ID:5U0UtnH80
ノイアスがエイフェリア殺す時のなんかちょっと正気を取り戻した感じのセリフすき
335名無し@ピンキー:2013/05/30(木) 23:42:22.62 ID:uEkMHx4X0
今回おっさんが光ったゲームだったな
メインヒロインをどの国もほぼ食ってしまった勢いだ
336名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:45:15.25 ID:O8d3fMe30
ザルマグス生存ルートとか誰得だぐぼぉっ!?
ノイアスとか人間状態のジルタニアとかは使ってみたいな
337名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:46:13.63 ID:AupwuSegO
別に最初から正気は失って無いと思うが
338名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:46:14.71 ID:/sogU4YM0
誰得だからこそありえるぐぼぉさん追加イベアペンド
339名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:47:01.64 ID:SGDZAPFS0
覇王ルートでハイシェラ国を最後に残して攻略したら
最後の依頼をこなすことができなくなった・・・
もっと親切設計にしといてよ(つД`)
340名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:51:07.05 ID:/aNoVzqk0
>>339
つ エウスタッフ
341名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:57:11.48 ID:66g0JP7t0
※このゲームでエウがやりたかった事
獣っ娘を捕獲->ペットにしてペロペロする
342名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:58:52.54 ID:BdPHBdBM0
>>330>>332
インタビューした人が「そうなんですか?」みたいな聞き返しをしてる
まぁ当時の事は俺もうろ覚えだが
343名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:00:43.46 ID:FnQqDjVN0
このゲームのヒロインは
344名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:01:24.53 ID:5itin8Gr0
ネネカだなっ!
345名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:01:44.96 ID:trXTKgs7T
ズガタカイヒレフセー
346名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:02:04.64 ID:gZutZSB20
>>341
フィンラクーンちゃんのHシーンが出てこないのですが
347名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:02:31.98 ID:AOohJuz10
多分副官さんを叩く流れになるので
先に貰って行きますね・・・
348名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:03:13.95 ID:dQB5JoEl0
3Kさんをいじめるのはよせよ
349名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:05:41.08 ID:Oq919zNj0
>>342
エウのガイドブックのインタビューしてる人結構ショボイ事多いからなぁ
どれだか忘れたけど世界観共通な事に驚いてるような人もいたし
最低限下調べしてから来いよと…俺らはもっと詳しい話聞きたいのに期待できやしねぇ
350名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:08:51.94 ID:sqqlhJwdO
くさい、きたない、キモい

とか一番身近な奴に言われちゃうような人物がメインヒロインな訳がない
351名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:09:00.01 ID:jyB+tJqs0
可愛いリセルさんじゅっさい
352名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:10:19.20 ID:pzFXXaXO0
エルファティシアさんひゃくさい
353名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:10:37.45 ID:FbigjoLz0
だからメインヒロインはガルムスだと何度も言っているだろうが
354名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:11:14.00 ID:O6csN92QP
エルファティシアさんせんさい
355名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:11:52.86 ID:9JgeonI10
BBAでもお肌ピチピチなら問題ない
356名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:12:03.21 ID:eSQr3bmF0
割と本気でメインヒロインはエイダ様だと思ってました
プレーしてるうちに「ねーな」と思ったけど
357名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:13:41.05 ID:tdd7XXW/0
スレ民に散々虐められた挙句改正児ポ法で存在ごと消される
ロリBBAエイダ様可哀相過ぎる
乳首消すだけでセーフの巧殻、特に青は土下座するべき
358名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:15:34.33 ID:pzFXXaXO0
>>357
エイダの中の人もBBAだぞ
359名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:15:50.67 ID:UMEMSZXm0
ガルムスと仮面の紳士とズガタカイヒレフセーのヒロイン力は異常。
あれ?全員男じゃん…
360名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:22:01.02 ID:L8JroOEc0
しょっぱなに敵として出るというおいしい役なのに空気のえるなんとかさん……
361名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:22:18.67 ID:530r6zoY0
全√終えたところだけど、なんか魔術√が正史っぽく思えるのは俺だけ?
なんだかんだで元帥四人で飲み会したり共闘してノイアス倒すところとかトゥルーエンドっぽいじゃないか
正史はオルファン無駄死にするしエイフェリア串刺しだし、なんだかなぁ・・・
362名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:22:43.29 ID:cAXRZLyb0
噂によると人気キャラはAAがあるらしい
363名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:24:18.44 ID:N0aXacmy0
エウゲーでは一番綺麗にまとまったルートが正史というわけではありません
364名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:24:46.44 ID:L1oM9lpT0
おうともさ! ズガタカヒレフセー レイセイニイコウ(スノラVII) 任された
この辺りはなんかついつい聞いてしまう
365名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:26:10.43 ID:dQB5JoEl0
正史がきれいなエンドなんて戦女神2とたゆうたぐらいじゃん。あと神採もか
366名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:26:17.53 ID:FnQqDjVN0
>>362
ネネカだなっ・・・
367名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:27:32.44 ID:pzFXXaXO0
神採りの正史はわたディアーナとウィルが結婚するルートです
368名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:29:34.47 ID:8nOuE2EF0
神採りって本編の中に正史あんの?
なんか全部のいいとこ取りしてEXクリアしたハーレムみたいなイメージが脳内にあるんだけど
369名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:30:16.04 ID:8D5dwT6x0
戦女神2は積み上げられてきた不幸の末に辿り着いた綺麗な終わり方だからな
まぁそれでも飽きたらずに続編作れ完結しろとか言われてるけど

あと一度でもアペンドで救われなかったヒロインやルートを救済しちゃうと
新作出る度に作れ作れ言い出されて鬱陶しいわな
370名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:30:41.58 ID:l2ZljjPc0
>>362
       ,.r‐|Vヽ ‐、_
       ,r'/\l ', ヽ ヽ ヽ_
      //, ' ,r-| ', ', ヽ ヽ ',゙i
     r"´,_' ./ーヘ. ', ヽ ', ヽ`l
     |_」二/ー-、__ヽ',〉,lヽ.', .', ',
    .Lr'フi`ヽ、_,, 只',,_,.rヘi .i !   
     t!」 l l( I::jヽ   ィ(:了j  l |  
     | | l |`~"´ ,、 `~"´ハ. | |  
    |l ! l, lヽ、  r┐  , ' ,! ,'l !  
   _,_ l! ',l ',l リ iヽ `´ ,. 'l l! レ' l!/ __ 
_,.r'´ヽヽ,.r''fiー'^ヽ.`´ /^lーーfiー-//`ヽ、 _
___ヽヽ_,,||-‐ 、_ヽ/_rー--|| //    `フ、
――‐C<_ r〜'  `Y´  ´`ー'`ヽO====´''  ヽ
     //`ヽ、.__  !  __,,..r '´ヽノ        |
    .//    ( ヾー!ー/ )    V',ヽ         l
 _〃--――-、ヽ|./,..-――--ヘ ヽ', i'⌒ヽ   ',
. 〃 ./',        )`´(.        ,' . `ヽ|、     ',
〃 ./ . ゝ、_,,..ィ"l ̄l ゝ、 _,,..ィ"∧ | lヽ、 _,,.r'"lj
371名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:32:53.31 ID:9JgeonI10
他作品込みならリリィのAAの右に出るものなどない
372名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:35:26.03 ID:mc8H6CUu0
光、闇、正史ってあったら光が一番綺麗に纏まるのはしゃーないだろ。
魔法が光。魔導が正史。覇王が闇。
373名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:36:09.90 ID:avut/77g0
    /\            / \  __
   /発  ヽ         /_,.-┴/: :ヽ、‐- 、
    \ 売  ヽ      /: ,: : : :/: : : : : :l´`ヽ\__
      ヽ 中 l    _,.-/ ̄ : :, イ: : : : : : :|: : : :\ _ ̄7
       ヽ   l   /: : :レi : /  | ト、 : :/∧: : : : : ヽ  /
       └-γヽ∠-‐'7ム/  > レ |/V  l: : : : : :|  /
          !  \ /: :⊂⊃  ___ < |∧: : : :|/ヘ
              ヽ  \´レ |   |   レ|  ⊂⊃ヘ: :/: : : :|
               ヽ    \ \   、__ノ   /: : Vヘ: : : ヽ、/`l
              ヽ    \_二l  ,-─‐ノ_,.ィ / _,.>‐'"´   l
         /\   \  ,     └───´‐'´    __,./
       /::::::::::`‐-..、_,\/-─‐- _      _,. -‐'"´
      /:::::::::::::::::::::::::::::::/   ◎    ̄|_,.-‐<_,.-‐^ヽ、
     ∠-‐‐-、:::::_:::::::::/‐‐‐┼‐-‐┼-、入:::::::::::::::::::::::::::::::\
            V´  `V/    l    ヽ   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::_\
374名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:37:15.11 ID:l2ZljjPc0
光、闇、正史ってあったら光が一番汚いに決まってるだろ
バリハルトにマーズテリアだぞ
375名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:39:33.78 ID:BKgwknc60
あのハゲ…
376名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:41:22.63 ID:8nOuE2EF0
日本のファンタジーって大抵、光とかロウとか善とかが畜生として扱われるからなあ
エロゲだと闇は闇で普通にクズな事もあるが。
この辺の風潮は何からなんだろ
377名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:43:28.54 ID:w9JHHMgA0
メガテンじゃない?
378名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:43:35.48 ID:ErpQPKC80
外国は違うの?
379名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:45:11.50 ID:CJfJ1baiO
光が本当に善
光が本当は悪

2パターンしかないんだからどっちも多くならぁな
380名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:45:22.83 ID:dQB5JoEl0
某ゲームだと光側で独善独裁な主神がラスボスだったな
381名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:48:55.00 ID:pzFXXaXO0
光と闇の分別って光の魔法と闇の魔法使うだけじゃないの?
382名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:50:47.99 ID:Fe4d4W0u0
>>381
多数はが光。少数派が闇。多分これだろ。
現代社会と一緒だ
383名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:51:04.48 ID:L8JroOEc0
アンナローツェなんて闇のザフハと戦う正義の国とされてるけど汚職まみれで腐ってるよ
って言われるだけで済まされるしな
はいはいテンプレテンプレって感じの流され具合
マルギーは愚かだったとかいって勉強するとかいうが
いったい何を指して言っているのか……
フェイスに脅されてセンタクスに攻撃しかけたくらいしか変なことしてないんじゃ
384名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:51:23.93 ID:MT8i06Il0
ペテレーネが闇の魔法使うんだから闇が悪な筈がない(確信)
385名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:52:45.59 ID:+JGhkwkb0
腐ってても体面だけでも真面目にやろうとしてる分
体面も中身もチンカス以下のザフハの方が酷いよね
386名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:56:19.42 ID:KJA0wnHw0
>>383
ぐらいってそれ相当許されざることだと思うけど…

まぁマルギー父がやったことより数倍酷いことを座椅子さんはするんですけどね
387名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:57:21.25 ID:+Fbw4uvz0
竜石出なさ過ぎいい方法無い?
388名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:58:45.68 ID:pzFXXaXO0
まあ座椅子が一番最低の屑だよ
389名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:01:48.52 ID:F/eS7Eh20
まおーさまやイヴちゃんに比べると生ぬるい方だけどね
390名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:02:40.40 ID:+JGhkwkb0
>>376
宗教改革期とそれに応じたカトリック内の対抗宗教改革までは
中世後期のキリスト教会が腐敗の極地にあったのを義務教育ですら教えてるから
日本人の大好きな中世ファンタジーをやると光=教会=畜生になる
日本人から見たらムスリム切刻んで喰らってた十字軍とか共感の余地が無いしな

実際に超越した存在がいて人々を管理しているとか完全にファンタジー設定にしないと教会のイメージはどうしようもない
391名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:03:39.17 ID:CFy9D4Qc0
>>387
竜石が足りないって奴は大体この2パターン
都市開発しろ、出やすい領地取れ
392名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:04:37.46 ID:+Fbw4uvz0
まおーさまは魔王だけどヴァイスは人間じゃん人の心が無いんですよ
393名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:05:05.62 ID:F/eS7Eh20
光勢力も闇勢力も両方外道と畜生が多い
中立勢力が一番の善
394名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:07:53.35 ID:9LJ9F6VK0
一般的には光は教会や国の規律に忠実、闇は自らの欲望に忠実みたいなイメージがある。
ディル=リフィーナの光と闇は種族とか信仰が関わってるからややこしくてよく分からんが、差別問題とか宗教問題と大した差は無い感じがする。
395名無し@ピンキー:2013/05/31(金) 01:08:42.14 ID:kqEkpKuF0
>>387
竜の谷に鉱山建てまくって作戦ので発掘強化だね
396名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:09:52.54 ID:F/eS7Eh20
人は現神が作り出したわけじゃないから両方の勢力でもあり両方の勢力でも無いだよな
397名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:13:19.91 ID:ZsTPR7rIO
光…マーズテリア、バリハルト
中立…水のBBA、役立たずディスナ
闇…アーライナ

うーん、闇が一番マシなような
398名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:16:23.72 ID:l2ZljjPc0
地方・土着神入れるなら山の主様がナンバーワン!
399名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:18:43.97 ID:F/eS7Eh20
水の巫女とディスナは地方だからねぇ
中立はイーリュンですぜ他にもいた気がするが
400名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:19:00.51 ID:pzFXXaXO0
本気出したらディスナもなんか出来るだろwww
攻められてもバカンス楽しんでたんだし
401名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:20:30.04 ID:L8JroOEc0
>>386
でもそれは胆力とか覚悟の話であって
座椅子から薦められたりしてセンタクスで始めるもろもろとはあまり関係ないよねっていう疑問が
あと真っ先にびびって屈したリ・アネスが怒られないのも不思議だ
頼りになる奴がいないのに主君を守らんでどうする……
402名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:21:40.14 ID:BKgwknc60
秩序に綻びとか放漫財政とか、勝つにも負けるにも理由付けしないと、
何伝えたいのかさっぱりわからない物語になる
こういうのを避けるのは、外国だろうが変わらない

例えばルモルーネ公国が何もしてないのに全国統一するとか、観客茫然となるしかない
403名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:22:31.53 ID:Oq919zNj0
>>397
アーライナもあれはあれで邪神だし
闇側にはルディルフィという居るだけで周囲を腐敗させるみたいなヤバイのもいるからなぁ
404名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:22:40.56 ID:gZutZSB20
かなり頭イっちゃってるマーズテリアやバリバリばかりを大げさに言い立てて
アークリオンやいつも世話になるイーリュンを挙げないのは闇の勢力の陰謀だな
あと、たゆ唄のメインヒロインであるルティーナ先生
405名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:23:04.04 ID:F/eS7Eh20
>>400
あの人自分の土地がやばいのに引きこもってなにもしない神ですぜ
水の巫女は一応土地に関しては豊かにしてくれてるし
政治能力はぶん投げてるけど
406名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:24:45.98 ID:l2ZljjPc0
水の巫女も最初は自力で国を作り上げたんだし政治能力はそれなりにあるやろ
407名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:25:11.16 ID:0IUlV7vp0
闇を描ききれてないってことだろう
腐敗した正義だけに目がいってる
408名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:27:05.29 ID:F/eS7Eh20
主人公達で行くと
光 セリカ第一世代?
中立 神殺しセリカ一行 ウィル フィーノ
闇 リウイ まおーさま イグちゃん
こんな感じかねぇ 
409名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:30:09.69 ID:L8JroOEc0
地方神とかいいつつ体の各所に最先端技術の制御盤が必要な歪竜の膨大な魔力の炎をスッと消したり
ノイアスの再生を止めるくらいはサクッとやっちゃう水の巫女パワー
410名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:31:07.62 ID:F/eS7Eh20
地方の神とは言え神様だからねぇただし水が無ければ何もできない模様
411名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:32:29.04 ID:O6csN92QP
>>405
君臨すれども統治せずってことだな

>>408
初期のリウイは闇だけど幻燐2の頃から中立を目指してるぜ
412名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:34:16.04 ID:Oq919zNj0
水の巫女は浄化に関してはかなりチートな気がする
VERITAでも最終ダンジョンに休憩地点作ったりしてたしな

>>403
自分で訂正しておくがルディルフィじゃなくてジェルグナやな
413名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:35:42.43 ID:PE8koFQm0
世界中何処に居ても何かしら影響与えられるよね
砂漠ですら空気中に水分あるんだし
414名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:36:39.78 ID:l2ZljjPc0
あんまり遠かったら無理だってVERITAで言ってただろ
メルキアは目と鼻の先だからあれだけ出来たわけで
415名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:37:38.05 ID:F/eS7Eh20
神の墓場だと流石に阻害されるみたいだけどね
もっとも外部から持ってきた水があれば干渉してくるけど
416名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:38:27.77 ID:O6csN92QP
>>412
今回も魔法ルートでノイアスの転移をさくっと封じてたからな
アルがノイアスの動きを封じるのはギリギリっぽかっただけにさすがに神様だってところか
417名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:39:22.66 ID:L8JroOEc0
そりゃ近いから水の巫女が力発揮できるならメルキアも神の力求めないとな
418名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:40:29.65 ID:AW/O/zYv0
アルフィミアさん、作品ではポエムしてるだけだから、
もっと過去の体験談とか現神の勢力の話とか、闇の眷属について如何思うかとかしゃべってほしかった。

いや、寝ぼけてたのはおもしろかったけど
「起きろ」「頭を叩くな!バカになるじゃないか」アホすぎて吹いたw
419名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:40:48.49 ID:fw4GaTBcO
正史ルート最終決戦が全キャラレベル50に勝てないと思ってたら、物理キャラはレベル50の称号だと攻撃属性が万能になるから、反万能の魔導装甲相手に詰む罠があったのか
420名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:41:53.58 ID:AW/O/zYv0
>>417
??「自分の味方になる神がいないのならつくればいい」
421名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:45:23.83 ID:8aQvUALF0
スペースキーが反応しなくなった・・・
他のアプリやOSでは問題なし
同じ症状になった方います?
422名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:49:00.21 ID:E1qza7j/0
スペースキーはよく反応しなくなるな
再起動してる
423名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 01:53:11.29 ID:MiF+pPF4Q
>>419
専用装備、紋章、称号変更 好きなの選べ
424名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:03:40.60 ID:8aQvUALF0
>>422
回答ありがとうございました
再起動したのですが直りませんでした
再インストールしてもダメでした
425名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:05:30.54 ID:TeQlYspp0
引継ぎ無しで正史だとメインキャラしか使う暇がないな
強いから十分最前線に持っていけるけどさ
426名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:08:04.42 ID:BKgwknc60
スペースが聞きにくくなるのは処理速度が足りないからと思われるんで
スペックが十分足りてて、他にリソース食うもの動かさずそうなるなら、サポートに連絡したらいい
427名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:10:20.37 ID:tIZ+EU050
>>423
別のキャラ使うって手もあるよね
428名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:33:29.93 ID:2uVwTF9B0
アペンドっていつ頃になるだろう
429名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:35:23.17 ID:F/eS7Eh20
速くて何処かのコミケ
430名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:41:44.04 ID:nnpVdvtx0
エウ作品やるの初めてだけど、アペンドって単体の外伝みたいなものになるの?
それとも本体に機能上乗せ?
まだアンインスコするつもりはないけど、アペンド買うなら残しといた方がいいの?
431名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:44:11.63 ID:F/eS7Eh20
機能上乗せは無い
基本的には外伝シナリオ ユニット追加 アイテム追加
432名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:54:10.89 ID:L8JroOEc0
そういや座椅子さん、アルの愛に関して特に何とも言ってない?
433名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 03:07:47.50 ID:+Fbw4uvz0
リリエッタさん3回目からはタダかよ女神やねでも娘ではないよなどの娘って・・・
434名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 03:11:59.15 ID:swLEgN/Y0
>>430
アペンド単体では起動しないゲーム本体のバージョンを上書きする形
435名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 03:13:10.55 ID:AQraQCEJ0
名を変え姿を変え顔を変えって台詞聴いてからあんまり勃たなくなった…
けど中田氏バンバンおいしいれす(^p^)
436名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 03:17:38.98 ID:+Fbw4uvz0
俺も顔を変えてってのはえっ・・・てなったけど最初の顔も可愛かったんじゃない?二次元だし
437名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 03:26:10.16 ID:OQnzAu6v0
一通り終えて情報ページの???埋め段階に入るとパーフェクトガイドブックの発売が
待ち遠しくなる
438名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 04:04:29.69 ID:l1uI5UF90
20,000 リリエッタ
12,000 娼婦ミスティ
8,000 娼婦ミリアーナ
5,000 エア・シアル 娼婦モクラン
4,000 ルイーネ フェルアノ ラクリール ネネカ エルファティシア
3,000 コロナ 娼婦フランシスカ
2,500 エルミナ マルギレッタ リ・アネス
2,000 パティルナ アルフィミア
1,500 娼婦エミリィ
439名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 04:21:35.54 ID:JAyVg32x0
ラクリールが高いのが意外
440名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 04:22:09.32 ID:noamlZOn0
リリエッタさん支配者の銀杖くれるよね
確か店でちょうど20000で売ってたよね
つまりリリエッタさん自体は最初から無料なんじゃあ・・・
441名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:10:32.44 ID:o+sFXG4j0
どーゆー計算したら無料になるんだ?
442名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:29:39.89 ID:l1uI5UF90
13 エア・シアル
11 アルフィミア
10 ラクリール
9 マルギレッタ
8 ルイーネ
7 パティルナ リ・アネス
6 エルミナ フェルアノ
5 ネネカ  娼婦ミリアーナ 娼婦ミスティ
4 コロナ  エルファティシア 娼婦モクラン
3 娼婦フランシスカ
2 娼婦エミリィ リリエッタ
443名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:40:58.21 ID:UreUrm350
リリエッタさんH(20000)=Hシーン+プレゼントで支配者の銀杖
セーナル商会販売=支配者の銀杖(価格20000)
リリエッタHから支配者の銀杖の値段を差し引くと実質無料ってことじゃね
444名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:41:19.39 ID:l1uI5UF90
銭闘力
65,000 エア・シアル
60,000 娼婦ミスティ
40,000 ラクリール
40,000 娼婦ミリアーナ
32,000 ルイーネ
24,000 フェルアノ
24,000 リリエッタ
22,500 マルギレッタ
22,000 アルフィミア
20,000 娼婦モクラン
20,000 ネネカ
17,500 リ・アネス
16,000 エルファティシア
15,000 エルミナ
14,000 パティルナ
12,000 コロナ
*9,000 娼婦フランシスカ
*3,000 娼婦エミリィ
445名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:47:04.93 ID:UreUrm350
>>444
リリエッタは20,000の2回なら40,000じゃね?
ミスティの値段と間違えてると見た
446名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:50:12.67 ID:x8auFESw0
ワロタw
ラクリールの意外な娼婦適性
447名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 05:57:57.29 ID:o+sFXG4j0
>>443
スマン理解したっつーか、オレが勘違いしてた
あのアイテムって、毎回貰えるのな。最後だけだと
思ってたわ。

ところでガソルルートが出ないんだが、何でだ・・・
兵器ルートで正史フラグどれか1本折って、
三銃士の訪問+その後の仮面さんのイベ見たら
OKじゃないのか
448名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 06:05:47.06 ID:tHDsrVbU0
普通の人間より安いエルフやナーガって・・・
449名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:04:50.55 ID:eb/zjqJ4O
>>435
顔を変え、て比喩表現じゃないの?
娼婦の顔、兵士の顔、淑女の顔という風に使うじゃん。
変装の比喩表現で、社会的地位やそれに沿った性格を変えている表現だと思ってた。
450名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:25:17.00 ID:5ZAXzL+4P
いまさら1週目
53週目でキサラとラナハイム潰したとこなんだけどエアシアルのイベントスルーしてたことに気付いた
俺はどうすればいいんだ・・・
451名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:28:19.74 ID:KJA0wnHw0
ていうか整形だと思うやつ初めて見た
452名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:36:29.23 ID:bGFR5ewu0
>>444
エア・シアルとかミスティはドメさんとかノリさんとか考えるとわかりやすいな
453名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:40:11.36 ID:sDLnUKs20
>>442
エルフ王ちょっと折れるの早すぎだろう・・・
454名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:43:42.83 ID:nnpVdvtxO
副官を娼館送りにしたいんですが
兵士たちだって副官に色々ぶちまけたいだろ
455名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:43:43.71 ID:o+sFXG4j0
>>450
どっちにせぇ1周目で正史は辛いだろ
普通に打ち切りENDに行って、2周目やればええがな
456名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:46:05.76 ID:V7sa9HD+0
>>450
あきらめて素直にガソルかぷんぷんですか選んだ方を確実に目指すといいと思うよ
どうせ1周目でエアさん倒すの余程計画的にやらないと無理だし
457名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:47:50.23 ID:ciZb4NWe0
1周目でエアシアルは普通にやってたら無理だな
計画的にやるのもきついのに
458名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:51:01.51 ID:sDLnUKs20
俺は1周め打ち切りで、2周目に覇王終えたら
満足してしまって3周めの気力が起こらないんだがどうすれば
459名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:55:22.43 ID:o+sFXG4j0
>>458
パンツを脱ぐ
→ベランダからPCを投げ捨てる
→その場で踊る

これで色々解決するはずw
460名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:55:38.23 ID:PE8koFQm0
>>458
難しい最初から+人間ユニットはネームドのみ、モンスターは各種1体のみ縛りとか
461名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 07:56:53.73 ID:V7sa9HD+0
>>458
1.アペンドを待つ
2.VFBを待つ
3.吟味プレイする
4.進めるの早すぎだから少し寝かせておく

好きなの選べ
462名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 08:04:36.96 ID:5ZAXzL+4P
>>456
ほぼ正史通り進めてたから打ち切り確定かと思ったけどこのまいけばガソルにいくから2週目にがんばろう
ところで色んなキャラ味方になってもレベル全然上がらないのはどうすればいいんだこれは
敵対国に攻め入って撤退繰り返せばいいのか?
463名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 08:06:00.86 ID:o+sFXG4j0
マル首装備させて、ヘタレに単騎で特攻させとけ
464名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 08:09:28.38 ID:V7sa9HD+0
ヘタレがあるならヘタレ
なければ防衛戦で首輪つけて無双すれば一瞬で上がる
小隊数と部隊数がポイント
465名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 08:16:04.41 ID:5ZAXzL+4P
なるほどありがとう
50週越えてそろそろアンナローツェが滅びそうになっていまさらザフハに宣戦布告したとこなのよね
もう少しがんばろ、感謝
466名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 08:16:31.12 ID:eb/zjqJ4O
>>462
二周目、三周目であげろ。
四元帥なんて、ラスト間際で仲間になるから、レベルあげなんて無理だし。
ただ、主人公の座椅子さんやメインヒロインあたりは、一周目で40レベルくらいはいける。
467名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 08:26:03.60 ID:V7sa9HD+0
そういえばエアさんイベント無視してるから
素材的に自力で意戒のとこ取りに行った方がいいかもね

後マルギーのギロチン見たかったら少し手前でオートセーブからセーブポイント移しておくといいかも
468名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:21:17.38 ID:FnQqDjVN0
ハーメルンにSSあって草不可避
469名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:23:05.58 ID:120u1Y9J0
リ・アネスの・って何?
つのだ☆ひろみたいなものかな
470名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:25:41.43 ID:FnQqDjVN0
李・嫂蘇
471名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:31:17.76 ID:O78P7IlF0
>>469
http://www8.atwiki.jp/battle_goddess/pages/19.html#id_001a9cdd

Q :人名の「=」と「・」はどういった意味?
A:「・」は名前と苗字を分け、「=」は苗字の前に称号が付く場合に用いられます。

例:幻燐Uだと『リン・ファラ=バルジアーナ』は名前がリン。ファラは古代魔法後(古代エルフ語)で「血」を語源とした「火(生命)」や「継承」として表現……
と設定メモはあるので、継承権を持つバルジアーナ家のリンさんということになります。(公式ページより引用)
472名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:33:13.16 ID:120u1Y9J0
>>471
こんなFAQあったのか、わざわざサンクス
473名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:40:53.02 ID:0Geju2IC0
みんなヘタレ使わないんだなあ
ヘタレで易しいだと1周目でもエアさん関係楽に行けるけどな
474名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:41:17.72 ID:mTyKEWmM0
>>471
マルギーもほかのやつらもフルネームで
呼んでるのか。親近感ねーな。

あれ?じゃあ名前リさんなのか?リ・クティナやリ・クアルーも
リが名前?
475名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:43:19.67 ID:PE8koFQm0
レス番飛びまくってるけど末尾Pのアレな人がまた暴れてんのか

>>473
難しいだとヘタレてもきつい
デフォLv35になって陣形補正込攻63防42だっけかな
見た瞬間ファ!?ってなった
476名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:48:16.25 ID:8PnSPN22P
どこ見ても暴れてる形跡なんてないけど誰と戦ってんの
って俺のレスも見えないのか

>>473
ヘタレあり普通で1周目エアさん倒したよ
あれってバーニエさえ行かなければ多分何回でも戦えちゃうんだよね
1回目で倒そうとするとそりゃ厳しいだろうけど
477名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:55:36.38 ID:Oq919zNj0
>>474
そこは流石に下が名前なんじゃねーかな?
478名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:57:13.53 ID:o+sFXG4j0
2回目以降でも正史っていけるん?
勝ちさえすりゃいいのかな
479名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 10:59:43.30 ID:KzfP6emr0
2回目ってどういうこっちゃ
2周目?当然行ける。つか1周目で無理に正史行く必要ないよ
480名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 11:03:55.88 ID:8PnSPN22P
>>478
勝てばいい
再戦するのは割とレアかもな
481名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 11:05:38.09 ID:pgolSTBhP
バーニエイベントをスルーしたまま10回くらい選択肢が出た後に倒したけど問題なかった
482名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 11:14:27.55 ID:mTyKEWmM0
>>477
ナーガ族は東洋式か・・・。
という事はまさかリ・アネスはリ・クティナの親族でナーガの王族なのか?
その割には部下殺されて心折れる普通メンタル。
リ・クティナは一族全滅しかけても全く動じなかったのに・・・。
483名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 11:18:31.45 ID:Xi87Nef50
リクティナ 一族が無駄に虐殺され絶滅の危機(というか最新の時系列では滅びてる)だがあまり気にした様子もない
リアネス 同族ですらないただの部下が虐殺されただけで心が折れる

アネスが豆腐メンタルなのか全裸さんの精神が逝っちゃってるのかは解釈の分かれるところw
484名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 11:40:32.13 ID:sf0R1Ii00
バーニエに聞きに行かなければイベント進まないからひたすら週進めて座椅子育てれば
エア・シアルさんは一周目でも危なげなく勝てるよ
さっさとクリアして2周目行きたい場合は無理だけど
485名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:04:59.47 ID:1HdadtmX0
抜けるシーン教えてくれ
486名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:07:06.61 ID:Fe4d4W0u0
>>485
覇王ED
487名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:09:48.54 ID:nnpVdvtxO
>>485
ないな
どのシーンもセリフで吹く
488名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:12:23.76 ID:8J3fn0EhO
パティルナのフェラだけ抜けた
489名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:12:59.30 ID:Fe4d4W0u0
>>485
あ、大事なの忘れてた。コロナ乱交シーン
490名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:13:15.93 ID:4vXU348t0
>>446
チョロい特性利用して
客に合わせるの得意だからなwww
491名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:14:43.15 ID:l2ZljjPc0
エウのエロは飛ばすもの
492名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:19:22.28 ID:FnQqDjVN0
>>485
マスターの裸が・・・うっ
493名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:21:31.04 ID:eECZo/b50
>バルジアーナ家のリンさん

磯野家の波平さんみたいだなw
一気に庶民的に感じる
494名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:21:40.92 ID:PE8koFQm0
毎回エロフは安定してエロイ気がする
495名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:22:48.89 ID:cAXRZLyb0
リリィ寝取らせで…あとミレーヌ
496名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:28:35.38 ID:FnQqDjVN0
巷で話題のエロがエロくないエロゲーと言えば、チンカス凸凹エレベーター
497名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:30:08.94 ID:0BzC/Nqd0
シルフィ寝取らせ

・・・のぐぬぬってるイグたん
498名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 12:33:27.34 ID:GjL3CqWc0
>>421
パッドおすすめ
自分は問題出たこと無い
但し、接敵した瞬間とかは重くなるんで、一時停止含め操作が反応しない事はある
それを指してるのならPC買い替えた方が無難だろうね
499名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 13:37:57.08 ID:Oq919zNj0
アペンドマダー?
500名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 13:39:21.36 ID:Jehr1uvB0
>>438
エイダ様はおいくらですの?
501名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 13:43:00.47 ID:eECZo/b50
プライスレス(買い手なし)
502名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 13:57:11.33 ID:4vXU348t0
香水要らずになるまでどれだけ洗わないといけないのか・・・
503名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:00:04.13 ID:8D5dwT6x0
リリエッタも匙を投げるレベル
504名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:03:46.54 ID:cAXRZLyb0
とか言いつつお前らエイダ様の足コキで抜いたんだろ?
505名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:07:44.41 ID:ZlMUWZAC0
足コキ?
コロナしか覚えてない
506名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:17:45.65 ID:nnpVdvtxO
どう考えてもリューンが一番可愛い
507名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:18:37.95 ID:BGTG/RzQ0
マルギーがいちばんかわいい
508名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:19:13.15 ID:c5P7qji70
Q一番可愛い子といえば?
Aネネカだな!
509名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:21:51.37 ID:F/eS7Eh20
副官だろ
510名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:27:35.35 ID:KzfP6emr0
ベルウウウウウウウ
511名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:33:40.04 ID:4vXU348t0
裸足がかわいいのはネネカちゃん
エロと一般でCG2つも用意されてるんだぜ
512名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 14:40:34.43 ID:MKHhBDqM0
娼館エロってこんだけ・・・?
513名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:03:24.90 ID:sYd7mopu0
座椅子さんは娼館マニアの癖に、やけにあっさりしてんだよな…。
514名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:06:35.94 ID:ixGmKwUa0
覇王ルートで牢屋を女でいっぱいにしてやんよ!と思ってたのに
入ったのに消えたりで残念
あの牢屋風に娼館画面作ってくれたらよかったのに。そんな手間もかかるまい?
515名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:11:26.01 ID:4vXU348t0
娼館に通うのが好きなだけで
娼館を如何こうするのが好きなわけじゃないし
そこは信頼できるリリエッタさんに丸投げなんでしょう
516名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:17:25.55 ID:cAXRZLyb0
>>515
ヴァイスさん自分で提案して娼館をいぢくってたじゃない…
517名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:17:39.44 ID:daURHpBD0
リセル可愛い
518名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:19:53.33 ID:530r6zoY0
>>485
マルギー関係は背徳感があってたまらなかったです・・・
519名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:45:16.51 ID:68cbQUlE0
俺の好きなキャラのAAがないから作ろうかと思ったが
無理でした
520名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:51:40.78 ID:eECZo/b50
「服を脱げ、穢してやる」→「で、できません(*ノωノ) 」とか言ってるくせに
手コキ始めるマルギーまじいんらん
521名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:00:23.90 ID:AHW+k+JS0
ばあさんや あぺんど2は まだかのう
          ガルムス心の俳句
522名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:07:09.51 ID:kkq+lx7Q0
Q.ばあさんって誰のことですの?
523名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:16:59.17 ID:o+sFXG4j0
A.ばあさんとBBAはちがう ですの♪
524名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:47:54.26 ID:j47Ug6E/0
首都を変更する意味について質問でーす

戦いの最前線に近い(危険な)場所か
遠い(安全な)場所かを設定できるってことなんかな?
525名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:51:35.59 ID:4vXU348t0
設定した首都が落とされるとそこも道連れになって落ちる
526名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:54:19.58 ID:3vHE3q4uT
これって初回プレイは適当にやってもいい?
527名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 16:58:30.55 ID:cJ3cavjj0
>>526
主力が30弱にならないと辛いから、むしろ初回は適当にやったほうがいい。
別に正史狙わなきゃ、工兵無双で話は進むけれど、正史はエアリアルやメインヒロインの一人ガルムスとタイマンがあって
それに勝つレベルが必要。
528名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:09:49.24 ID:GZnGIFuo0
うーん・・・
誰か軍団の編成を教えてくれ
何隊編成でどういう職種を入れればいいとかを・・・
まだ最初の方だけど
軍団をどういう編成にすれば汎用的に運用できるのかわかりません
529名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:12:47.02 ID:j47Ug6E/0
>>525
やっぱりそういうたぐいの事なの?

敵にとってメリットあってプレイヤーにメリット無いように思えるんだけど
何か気付いてないメリットあるんかな
530名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:16:31.89 ID:j47Ug6E/0
>>528
まず女と男に分けます
次にロリとBBAに分けます
最後に自分の好みで選りすぐりすればハーレムゲーらしい部隊群の完成!

最初から汎用的にーって考えるより、
難局にぶち当たって「こういう属性の奴が足りない」から補てんしようって方が
精神的によろしいかとおおいます
531名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:16:43.22 ID:nnpVdvtxO
>>528
迷ったら霊体・不死だ
532名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:19:15.28 ID:8VZzWwJi0
霊体と不死の耐性がぱないよね
敵国が物理多いのも相まってめちゃめちゃ硬い
533名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:22:02.21 ID:l2ZljjPc0
ぶっちゃけ今作だと属性は無視しても殆ど問題ない
たまーに全く攻撃通らなくても基本数で押せるし
534名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:36:53.58 ID:AHW+k+JS0
ばあさんや まぎりふれくとは まだかのう
               詠み人知らず
535名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:41:04.91 ID:8J3fn0EhO
別に属性種族気にせんでも数値だけでクリアできるわな
剣士、メルキア兵より騎士のほうが強い、弓より狙撃兵のほうが強いだけ覚えたくらいか
536名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:43:26.10 ID:F/eS7Eh20
反万能にさえ注意してれば大体行ける
レクシュミさんは知らん
537名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:45:02.88 ID:FDWyw6xi0
>>529
敵にメリットもなにも敵にはそれ自体を行わないよ
538名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:46:10.89 ID:FnQqDjVN0
エイダ様 くさいきたない きもいですの


字余り
539名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:49:54.75 ID:ljIwMK0c0
>>408
世界観的には古神が世界の悪だけどな
光も闇も現神だし邪神サイドから見たら内ゲバみたいなものだし
540名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:53:34.06 ID:L8JroOEc0
侵攻や防衛は拠点落とせば勝てるから3部隊あれば十分だし
イベント戦は誰でも参加できるから、どんな部隊を連れてくかにあれこれ悩む必要ない
541名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 17:56:19.29 ID:FnQqDjVN0
>>540
ミアさん「なかなかわかっているようだな。励めよ」
542名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:14:08.64 ID:ciZb4NWe0
でも属性合わせて突貫させると敵が面白い勢いで溶けるよな
543名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:15:12.26 ID:7xlUXFth0
3週目ともなると戦闘や週送りのスピードが遅すぎて困る
544名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:18:00.54 ID:L8JroOEc0
属性あわせるっていってもモンスターとか魔術師やとわんといけないしな……
545名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:20:39.07 ID:AOohJuz10
属性倍率は敵の防御力に引かれたあとに乗せるっぽいから
大幅に攻撃力が勝ってない限りは変に紋章で属性優位とるよりは
専用武器で火力自体の底上げをしたほうが良いね
30%以下なら流石に気にしたほうが良いとは思ってるけども・・
546名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:25:41.79 ID:RRoMnWR10
>>520
あの清楚で天使のようなお姫様が娼館でチンチンしやがるとんだビッチだったなんて。。。
リセルに乗り換えm

やっぱ、ねーな。ヒロイン様は面長なもんでアゴの尖りが余計目立つ。遠目で見るとホーム
ベースみたいな輪郭してる。おかげで一番エロCG用意されてんのに抜けないという…

という訳で、ビッチ姫いただきますね
547名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:29:20.45 ID:+Eto8ttD0
ラクリールはいただいた!
548名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:30:51.76 ID:o+sFXG4j0
何だしょうがないなぁ、テレジットちゃんと
メサイアちゃんはオレが持って帰ろう。
後は好きにしろw
549名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:33:15.54 ID:K3NF2TPz0
4周目にして初めてセンタクス城内をドラッグして視点変えることがデキることに気づいた。
待機広間全部見えるのね。

というわけでニールちゃんはいただいていきますね。一緒に爪研ごうか。
550名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:35:06.08 ID:7Z+L2IOc0
>>524
首都に属する領地に駐屯している部隊は、その領地が落とされたときにその首都に強制帰還されるんだよ
バーニエ領攻めるときに仮にレクシュミにボコられて領地落とされた場合にセンタクスに強制送還されるよりキサラに行かされる方がいいでしょ
転移門なにそれおいしいのって時には役だったわ

注意点としては
敵の領地を攻め落とした場合には初期設定がセンタクス(他国モード除く)になる
敵の首都を攻め落として得た領地は敵の首都のまま
敵に攻め落とされた後、取り返しても設定は上記に従う(要はいちいち設定必要)
転移門があれば基本的に事足りる
551名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:36:47.38 ID:yJQGYELT0
チュートリアル以降、戦闘に負けたことなかったから知らなかったわ
552名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:37:01.33 ID:JAyVg32x0
属性の大事さは
小隊溶かされても平気な顔で魔術師を串刺しにするカロリーネさんが教えてくれる
553名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:38:02.78 ID:nnpVdvtxO
>>548
メサイアちゃんて実は触手なんだぜ
あれは着ぐるみ被ってんだ
だからつれていかないほうがいいぞ
554名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:41:47.98 ID:gZutZSB20
緑ババアが若いころのオルファンのところに嫁に行くかオルファンを婿に入れていたら
何も問題は起こらなかったんじゃないだろうか
555名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:43:13.48 ID:lltDqJ2s0
>>548
テレジットがかぶってるパンツはイカ娘の頭と一緒で取ると死ぬから気をつけろ
556名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:44:39.99 ID:cJ3cavjj0
>>554
そしたらプラダ家の婿養子ってことになって、ディナスティは貰えてないような気がするんだが・・・。
だからオルファンと関係がある座椅子がセンタクスの元帥になるのを怪しいとおもって
メインヒロインの一角のガルムスが
あれだけ座椅子をマークしてたわけだ。そしてオルファンも皇帝の犬だと思われてたから余計に。
オルファンは愛国者であって、別にノイアスみたいな皇帝の犬ってわけじゃないのにな。
557名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:44:43.50 ID:vKX31+BY0
あれ?愛車男だったのか
558名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:46:04.33 ID:8D5dwT6x0
何か問題でも
559名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:48:42.86 ID:/DgHmyl50
俺も騙された
無駄に契約して貢いでやったのにエロシーンが無かった
これは問題だろ
560名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:48:51.69 ID:Oq919zNj0
あの少年誰に売約済みなんだろ
リリエッタだったりしたら嫌だなぁw
561名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:50:26.52 ID:BtXKxVaG0
自分自身って書いてなかったか
562名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:56:11.29 ID:7nwG4OY50
娼館建てると環境回復するって凄いな
ユンガソルの工業都市も研究都市もみんな娼館都市になってしまった
563名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:56:36.73 ID:UreUrm350
>>528
壁役に属性霊体系、もしくは騎士系
サポート役の領主設定で遊ばせとくくらいならで神官、僧侶
支えきれない時の拠点破壊用に工作兵
個人的にはこのあたりを中心に、あとは配下にした敵武将や
討伐クエで手に入れたモンスを適当に混ぜる感じで一周目のサブ軍団を作ってたなあ

慣れてきたら高移動力部隊とか2面作戦時の為のサブ高火力軍団なんかもあると良いけどね
564名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 18:57:19.57 ID:Oq919zNj0
あー自分で自分を予約してるのか
どっかの誰かに目を付けられてて支払い済まされる前に自由になる事を目指してるのかと思った
565名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:00:33.98 ID:UreUrm350
>>562
みんな賢者モードに・・・
566名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:04:10.64 ID:FnQqDjVN0
フェイスきゅんにチンポ突っ込んでいい声で泣かせたい


ん?金さえ払えばなんでもするって言ったよね?
567名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:04:42.95 ID:7Z+L2IOc0
>>562
どっかの市長の話じゃないが環境って自然だけじゃなくて治安も入っているんだろう
つまり環境が100未満の都市はどっかでヒャッハーしているやつらが必ずいるってことだな
568名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:07:43.35 ID:7xlUXFth0
男勢がマジでヒロインやってるから笑える
569名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:14:22.57 ID:1wdrbwKb0
フェイスさん
570名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:19:25.24 ID:JAyVg32x0
>>563
高移動力といえば、エルフどもの奇襲弓はマジ外道
571名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:29:41.04 ID:L8JroOEc0
娼館で治安がよくなるってすごいよな
なにせ敵国の捕虜ぶちこんでるんだぜ……
572名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:30:16.97 ID:cKdyhAzc0
>>533
十分にレベルが上がった終盤戦なら力押ししちゃっていいけど
序盤からそれやると物凄く頭悪いプレイになる。
573名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:32:50.10 ID:7nwG4OY50
娼館さんのお陰で公害も解消しました
574名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:33:36.34 ID:O6csN92QP
やはり風俗産業は治安改善に貢献するということだなw
575名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:38:45.72 ID:fASe4FWE0
>>572
なるか?別に特に詰むこともなく進んだが
いや流石に1%の敵に必殺技打ち続けるとかだとあれだけど
576名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:40:04.54 ID:4vXU348t0
>>571
確かにぶち込んでるが
開き直って上手く立ち回れば
ルイーネさんみたいに成功することもあるのよね
一番悲惨なのは利用されるだけの洗脳組だわ
577名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:41:15.98 ID:N0aXacmy0
だって娼婦例外なく強いじゃん
あんなのがいっぱいいればそりゃ治安もよくなるよ
578名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 19:44:42.34 ID:UgVaAGKn0
安倍を英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP・原発再稼働・徴兵制度を強行
http://anond.hatelabo.jp/20130527195731

自民党は年次改革要望書を実行するのが仕事の売国政党である
http://anond.hatelabo.jp/20130525214915

自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない
http://anond.hatelabo.jp/20130525154658

小泉・安倍構造改革で日本の経済と社会保障は滅茶苦茶になった
http://anond.hatelabo.jp/20130525005245

要するに自民党の十八番、土下座外交なんだよ
http://anond.hatelabo.jp/20130523224403




北朝鮮拉致問題の真相
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
579名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:02:01.11 ID:cAXRZLyb0
リセル娼婦にして客取らせて感じて中だしされてはらんじゃうシチュエーションまだー?
580名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:02:29.15 ID:nnpVdvtxO
>>577
娼婦という名の潜入部隊だからな
581名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:02:47.41 ID:530r6zoY0
>>562
俺もユンガソルの街々は軒並み娼館の街になってしまった
582名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:05:44.76 ID:Oq919zNj0
リリエッタ以外も彼女配下のスパイだったりするのかね
だったらあの強さもまぁ納得なのだが
天使や睡魔が強いのはいいけど最初の二人の強さは謎だぜ
583名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:06:50.89 ID:o+sFXG4j0
娼館の横に森作るんだぜ
青姦都市になるぞww
584名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:10:10.01 ID:K3NF2TPz0
銀魂に出てくる、吉原の百華みたいな自警組織でもあるんかもしれんね>娼館関係
585名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:10:59.25 ID:hG/sHJ340
フォートガード神性宮はみんなやってるよな
586名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:14:34.76 ID:gZutZSB20
娼館に足りないもの
・エルフ
・睡魔
・ケモノ娘
・モン娘(精霊系)
587名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:15:19.34 ID:7nwG4OY50
>>586
・ドワーフ美少女
588名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:16:35.00 ID:XCkWfjN50
BBAも!
589名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:22:10.51 ID:S78rPrneP
他国モードでリセル娼館に叩き込めると思ったらそんな事はなかった
何故だ
590名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:24:11.47 ID:o+sFXG4j0
つ 年齢制限
591名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:27:53.22 ID:cAXRZLyb0
娼婦天使を配合にアークエンジェルを娼婦にすべきだった…
アークエンジェルに金払う価値ないか
592名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:31:10.74 ID:B+vbPW3i0
593名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:32:47.09 ID:vtI7zjmn0
>>592
エルファティシアとかラクリールは困った顔なのに他の奴らなんでドヤ顔なの?
594名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:34:04.72 ID:fudo94QL0
>>593
ヴァイスがすでに調教済み
595名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:34:41.33 ID:mTyKEWmM0
>>592
右端の隙間に副官を入れるべきだった。
596名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:36:04.19 ID:BKgwknc60
ネネカだな!
597名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:37:21.91 ID:fASe4FWE0
毎度リ・アネスさんの安心顔に笑う
598名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:43:40.22 ID:RRoMnWR10
コロナのラスボス的なオーラがハンパないな

雷神さまの水揚げまだじゃないか!
俺がスク水プレイで水揚げしてやる
599名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:44:55.50 ID:dQB5JoEl0
しかしなんでメイメイはぶられてんだろなw
600名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:51:34.56 ID:0BzC/Nqd0
いまさらだが、リリエッタの支配者の錫杖ってまさか火竜シューティングスターの
601名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 20:53:46.08 ID:PE8koFQm0
>>545
逆じゃね
攻撃力%加算された後に防御引いてる
てかエウの属性って大体は攻撃力に掛ってる

シスコンとかチョロイさんどうすんだコレ・・・ユイチリしかいねぇぞ、って思ったけど
ユイチリに殴らせるとマッハで溶けるし
602名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:07:30.18 ID:cKdyhAzc0
>>600
錫杖じゃなくて銀杖
603名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:14:01.56 ID:7Z+L2IOc0
他国モードは初期武将+初期モブ将1匹程度でやるとなかなかおもしろいな
各国の初期の顔ありが頼もしく感じられる
三国志みたいに友好武将みたいのないから追加で誰雇用していいか判断に迷うけど
リプティーとダリエルくらいしか関係わからん

ユンガソルは四銃士だけじゃなく顔ありと攻城兵器も強力だし、初期戦力で各国併呑する戦力あるな
シナリオヴァイスハイトが異常なだけだったんや
604名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:14:14.02 ID:FbigjoLz0
>>601
普段はそうなんだけど、今回は攻撃に属性倍率じゃなくて
(攻撃−防御)に属性倍率かかっているっぽいのよ

今試しているけど、攻撃44の冷却(対霊は50%)で防御21霊体殴ると
11ダメ安定になる。初期コロナなのでスキルの影響は無し
605名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:17:21.76 ID:O6csN92QP
>>601
でも、ユイチリもラクリールさんの必殺であっさり昇天するんじゃね?
606名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:20:43.73 ID:eSQr3bmF0
ラクリールさんはまじめに育てりゃかなり強くなるよね
たぶんアンデッドの元・主君より相当強くなる
607名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:24:28.63 ID:B+vbPW3i0
608名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:29:10.94 ID:IwMoWJL60
>>606
ラナハイムを魔でそこそこ吟味した結果…
http://dl1.getuploader.com/g/eushully/149/20130531_212808.png
BBA優秀
609名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:31:09.72 ID:AOohJuz10
>>608
そこそこ吟味の基準がわからんけどそりゃ専門だしそうだろw
あと残りの二人は物理寄りだと思うよ
610名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:33:50.58 ID:WW/TIW4G0
>>607
相変わらず一人だけお試しキャンペーンみたいなのがいるんですが・・・
エロゲでいう体験版的な
611名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:33:56.24 ID:8VZzWwJi0
俺はラクリールも魔法系にしたな、普通に使える部類だったわ
612名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:35:48.86 ID:eSQr3bmF0
俺もラクリールさんは魔法寄りにした
ズガタカイさんは物理寄りにしたのでそもそも比較するの間違ってたスマソ
あとウチのフェルアノさんそんな強くない
613名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:36:54.27 ID:AOohJuz10
>>610
エルミナさんのことを悪く言うのはやめてあげてください!



・・・・・って右下の人が言ってた
614名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:36:57.51 ID:nhT/agng0
ラクリールは攻撃属性が通常・必殺共に雷撃だけでそこそこに価値あるからな
必殺の射程が噛み合ってないとか魔剣陣形とか欠点はあるけどそれでも貴重
アペンドで強敵が出てくれば一気に需要が上がるかもね
615名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:37:05.25 ID:tKCJAxwZ0
ヒレフセー!
616名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:41:38.27 ID:JAyVg32x0
魔剣陣形の人は鉄壁ならないでほしいわ
617名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:42:21.97 ID:O6csN92QP
ラクリールさんは創造体を狩る時に便利だ
必殺を使う時は後ろに下がらなきゃならないけど当たれば一網打尽にできる
618名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:44:07.14 ID:AOohJuz10
>>617
それはあるなぁ
属性倍率の仕様が↑で言ったとおりだから
反属性必殺の威力がヤバイ
619名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:48:20.86 ID:rdsHh+7G0
>>607
なんでエイダさんタダなん?
620名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:52:00.89 ID:XPqbMKWg0
正史行くならギルクのレベルもあげないとダメ?
このおっさん倉庫入りしていい?
621名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:53:06.79 ID:/vmaNCpy0
そいつは放置でもよかった気がする
念のためディナスティ制圧前にセーブしとけ
622名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:55:37.77 ID:s6OLQSKu0
ギルクも条件だったはずだが。
正当なる歴史書に記されてるし。
623名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:56:03.53 ID:4vXU348t0
ギルクのレベル上げないと
ヴァイスがコロナおんぶして3人で会話するイベント出なかった気がした
624名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:57:23.10 ID:XPqbMKWg0
そうなのか〜。ありがとう
ハァ、おっさんのレベル上げないとダメなのか。テンションあがらね
625名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:58:59.52 ID:8D5dwT6x0
仲間になった時点でコロナとギルクとの絆が深まりましたメッセージ出てなかったっけ
626名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:01:23.86 ID:IwMoWJL60
頭からっぽにして演習オートでやってれば30分ぐらいで50になるんじゃね?
627名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:02:05.13 ID:eSQr3bmF0
ギルクさん1周目の序盤なら使い道もあるだろ
エミリィでいいじゃんというのは置いといて
628名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:02:22.56 ID:+mR3FgM80
正史はやめた方がいいと思います ドワーフ・♀ 70
629名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:04:31.23 ID:AOohJuz10
>>628
通りすがりの魔法剣士だが
霊体になって復活して来れば良いと思うぞ!
630名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:05:11.32 ID:/vmaNCpy0
インヴィティアは幽霊の街だしな!
631名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:14:14.57 ID:BKgwknc60
正史後センタクスに遷都してたら、いろいろ運命が変わってそうだ
…エレンダメイルでもいいですが別に
632名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:24:26.92 ID:tcbSdEzw0
強力な配下とアイテムを娼館経由でこっそり提供するオルファンマジ親バカ
リリエッタも敵情視察ってよりかは、子供同然のヴァイスさんが心配だったんだろうな
633名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:30:10.33 ID:QBtGu3D0T
ヴァイスさんちにガーーゴイルを置こうとも思ったのだがー
634名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:33:35.61 ID:JAyVg32x0
伐採場に遷都しても…
635名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:40:32.91 ID:7Z+L2IOc0
背景を考えるとリリエッタと副官の年齢が大差ないという事実
636名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:42:37.06 ID:n9IbzBJR0
ふと思ったんだが、不可侵条約しかないんだなこれ
攻守同盟結んで戦場に駆けつけたり駆けつけられたりしたらもっと面白くなりそう

今作は3部隊しか出せないので無理だろうから、次回作で実装検討して欲しい
攻守同盟結んだ相手を助けに行く展開は意外と熱くなれるから好きなんだ
637名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:49:02.63 ID:eSQr3bmF0
ザフハ攻めたらユンガソルのハゲ部隊が援軍で来てるとか
嫌だよ
638名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:51:07.47 ID:tu1+rXahP
質問でござる
敵国の領土が残ってる状態で本拠落とすと残ってる土地もゲットできるんですか?
何とか初見ノーマルでザフハ本拠手前まできたけど取っちゃっていいのか迷ってる
639名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:51:40.42 ID:thANAaBc0
>>635
むしろリリエッタさんがかなり若いのではなかろうかという疑問がわいてた
640名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:51:42.00 ID:+DQNFz8T0
はい
641名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:54:01.00 ID:FbigjoLz0
副官さんの子育てに失敗したんで、リリエッタに代わりの愛情注いだんだから
普通に考えてリリエッタの方が若いんじゃね?
642名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:55:56.44 ID:thANAaBc0
おねーさんオーラ感あふれるリリエッタさんだったからあのイベントで
副官>>>壁>>>リリエッタ くらいの年齢幅を感じた的な意味で
643名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:58:22.59 ID:eSQr3bmF0
>>638
イエス
644名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 22:59:08.61 ID:tu1+rXahP
サンクス
さてあとは落とせるかどうかだけか・・・
645名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:04:29.71 ID:K3NF2TPz0
今気づいたが、雷鳴の門の英語綴りが
「The Gate a Roll of Ttunder」
になってて、「Tunder」の"t"が一個多い気がする。
646名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:05:35.84 ID:nIwDuiaH0
相手国にこっちの領土迂回で取られても無視、とにかく敵本拠集中で良い
かちゃぁ良いんだよ!って奴です

>>641
リリエッタは実はロリエッタだったのだ
647名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:07:03.71 ID:dx8euuEr0
Thunderです
648名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:07:52.65 ID:Nxtx9t7R0
>>641
副官さんが父親をロリコン認定
家族愛復活は遠いな
649名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:08:13.31 ID:cKdyhAzc0
>>645
tが多いんじゃ無くてtとhが入れ替わってるんだろ……。
650名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:10:33.14 ID:7Z+L2IOc0
>>645
いやサンダーだからthだろう
地図じゃしっかりthなのにポップアップじゃ綴りうちまちがえてるだけだな
651名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:13:34.53 ID:KzfP6emr0
もうすぐ6月か
652名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:13:48.55 ID:K3NF2TPz0
>>647,649,650
指摘した方も間違えてましたね。ぷんぷんですね、ほんとに(ノ∀`)
653名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:15:02.96 ID:FnQqDjVN0
ベルといえ 華を羞じらう 季節かな
654名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:22:34.09 ID:7Z+L2IOc0
>>648
オルファン「リリエッタもエミリィもフランシスカもミリアーナもわしが育てた」

重騎士並みの耐久力だったり、馬と並走できる弓兵だったり、工作兵だったりするのも納得だな
655名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:22:38.59 ID:dncgI8+20
>>607
娼館入りからは逃げたのに、ハーレムにはしれっと混ざってくるメイメイって
改めて何者だろう
656名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:24:27.72 ID:FnQqDjVN0
逃げられるとお思いか!
→全力失踪
657名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:26:23.31 ID:0BzC/Nqd0
むしろ、ハーレムからは逃げ切れなかった
658名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:32:10.92 ID:FnQqDjVN0
フェルアノ「チンポなんかに絶対に負けない!」


659名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:37:41.69 ID:K3NF2TPz0
>>654
オルファン「ミスティは私が作った」
660名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:40:23.19 ID:dQB5JoEl0
あそこの娼婦はみんな魔法生物か
661名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:45:55.00 ID:grQJwkCw0
若さを維持できるエルフやハーフエルフが居るのに人間を嫁にするなんて
662名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:49:56.93 ID:BKgwknc60
膜は一枚しかないしな
663名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:55:08.42 ID:4vXU348t0
>>661
覚悟完了してるエロフさんは特別だよ
664名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 23:55:28.37 ID:gZutZSB20
オルファンはフェルアノと取引する陰でラナハイムに巣食う悪の組織をも手駒にして
ひそかに強化人間を作っていた。実験の成功例が娼婦たちだとすると辻褄が合う

>>654
俺のモクランちゃんは?
665名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:01:56.40 ID:bjibvljo0
20代で数十年とか
200歳を数百年とか
表現のおかしい箇所が多い

ってことはリセルさんが20歳くらいの可能性もあるな
666名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:03:17.13 ID:1IGFV9Nu0
エウのゲームって一つの世界なんでしょ?何回滅亡の危機に合ってるの?
667名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:04:20.72 ID:cwJUmM3x0
>>664
政治80後半だっけ
ある意味もっともオルファンの教えに忠実かも知れん
668名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:08:00.62 ID:CfNH2Aj90
>>666
滅亡の危機ってレベルまでいったのは戦女神2だけで
あとはたとえ神が絡んでいても、所詮あの世界では
いち地方の内乱レベルでしかない。そんだけ広い。
669名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:09:40.16 ID:CfNH2Aj90
ごめん、国と国だから内乱じゃなくて紛争、の方がいいか。

どっちにしても、世界が危ないレベルまでは行ってない。
670名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:25:24.22 ID:p/WlVxfM0
大陸の一部の場所が危機的状況に至ってることはよくあるような
671名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:31:43.31 ID:GDhmTfL2O
>>668
Veと神採りはアラケール絡むから割と世界レベルな気が
672名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:33:35.70 ID:p/WlVxfM0
>>671
神採りに至ってはユイドラ鉱山の地下深くに堕天使とかが眠ってるから・・・
673名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:43:53.00 ID:bPGTYrxK0
オルファンがバーニエとの小競り合いの援軍になれとかいうから移動したのに
歪龍の材料見たらエア様の領地までいかないといけなくてわろた
これ魔法√で打ち切りにもっていけない?
674名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:47:01.05 ID:+3aaVqes0
>>673
キサラ制圧してるのならワイ竜イベントすっぽかしてバーニエに宣戦布告すればおk
バーニエ制圧でそのまま打ち切り突入。
675名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:47:22.19 ID:CfNH2Aj90
>>671
あれはあくまで「アヴァタール地方の」危機と
神採りはその余波をちょっと被りました、ってだけでしょ。
>>670の言う「大陸の一部の場所が危機」ね。
あれでアラケールの方が勝ってアヴァタール地方壊滅して
大陸の他の地域にまでえらい被害が出てヤベぇから
現神勢力複数が合同とかテルフィオンの総力挙げて討伐隊出すわ、くらいまでいって
初めて「世界レベル」だと思うよ。
676名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:48:13.34 ID:mQhxsWbF0
そーいや魔法ルートでガルムス死亡打ち切り見たことないな
この場合3Kさんは生き残るん?
677名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:50:07.63 ID:arvMopeA0
一般的な「神」のイメージからすると、かなりみみっちくて弱いよな。この世界の現神は
群れてようやく危機到来くらいだもの
678名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:50:38.92 ID:bPGTYrxK0
>>674
ありがと、攻めていいのね
679名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:51:59.62 ID:R8DKq3Ec0
やりようによっちゃ魔導技術発展させ過ぎたメルキア危ないわ潰すわと現神出張してくる位のスケールには出来たろ今回
680名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:53:25.82 ID:cNgwizNxP
ジェネレーションオブカオスみたいなラウルバーシュ戦記はよ




エウの体力がつきそうだ・・・
681名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:53:28.36 ID:p/WlVxfM0
地方の神様は弱いけど現神は強いようなつか本人今まで出たことないような
古神であるティアマトは出たけど
682名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:54:44.82 ID:cNgwizNxP
>>679
古神にやられた発展系、魔導戦艦イラストリアスの悪口はやめるんだ
683名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 00:56:15.93 ID:43zgSVn50
>>681
現神ならフリーセックス村にいた
今までのラスボスではダントツで最強なのが
684名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:06:25.38 ID:CI+/ZY/60
>>676
最初にやったんでうろ覚えだけど
魔法ルートでフラグたたき折りまくってガルムスさん死なせると
バーニエ領落とした時点で終わってエイダさんふつーに降伏して終わり つまり生きてる
その後若本と一緒に俺たちの戦いはこれからだ!して打ち切り
ホント打ち切りが一番平和そうに終わるから困る
685名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:08:51.77 ID:2LahqJ9p0
メタルウルフカオスみたいな神採りアルケミーマイスター?



平常運転だな。
686名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:12:27.27 ID:WF5OyFDP0
いや平和そうだけどノイアス放置だからなw
ノイアスやおにいちゃんが一コマで倒されてるわけじゃない打ち切りだからgoodではないだろう
あとガルムスとベルが死んでるから!オルファンとエイダが仲直りした構図のノリだけだから良いの
687名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:18:40.68 ID:DfExtV5z0
ジジイに媚びを売らない漢のルートは
覇王か打ち切りしかないんや・・・
688名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:22:11.72 ID:Tj0ySZqj0
でも亡骸が封印がエルファメイメイがが
689名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:43:49.32 ID:fJ7V/fyq0
チョロリーヌさんの制圧CGとユンガソルEDのCGがまだ埋まってない。他は埋めた
アンインスコしようにもアペンド来たら面倒だな
エウゲーはこの辺りがいつも困る
690名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:07:48.89 ID:arvMopeA0
アペンド来るかね
691名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:16:50.07 ID:0kXb5bIu0
覇王のときにオルファンやガルムスを死骸っていう副官さんパネぇ
死体とか亡骸ならわかるが
692名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:20:14.25 ID:E8crtihc0
ヴァイスがよければそれ以外は瑣末なこととして扱う鬼だからな副官さんは
693名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:21:13.28 ID:2LahqJ9p0
美少女は正義。
694名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:24:06.65 ID:DfjlJcDy0
るるるさんは自慢の記憶能力()で、
親父のダメな所をひたすら挙げ続けていればよかったのに。
695名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:25:35.46 ID:fLA2m5mOT
>>690
その前に育成ミニゲーム「エイダっち」が出ますの
696名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:26:20.70 ID:arvMopeA0
>>695
なにそれ臭そう
697名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:35:35.74 ID:0kXb5bIu0
フンされたら臭うのか
698名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:41:46.33 ID:2LahqJ9p0
3日掃除しない状態にしないと伸びないとか・・・
699名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:48:43.05 ID:Tj0ySZqj0
毎日一緒に風呂りまくる
餌付けもしっかり
後ろから揉んでみよう ←成長要素
700名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 02:54:18.89 ID:R8DKq3Ec0
オルファンっちのドクロマークが消えなくて困ってます
ガルムスっちのごきげん度がアップしなくて困ってます
701名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:05:40.40 ID:G42vPVs60
少し前にお亡くなりになったクライスっちが何故か時折現れるのですがバグでしょうか?
特にフェルアノっちを育てていると頻度が高いです
702名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:24:45.58 ID:0GDd9vV1P
クライス救出の戦闘BGMが気合入りまくっててテンション上がった
じじいといいクライスという男のツンデレが秀逸すぎて困る
703名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:27:37.51 ID:j0f9O1sQ0
>>665
百歩譲ってさばよんで20代だとしよう
だとしても四捨五入で20代ではなく切り捨てで20代は確実

あの貫録は29歳11か月って顔だよw
704名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:33:52.95 ID:UWcCHypY0
チュートリアルの際に自分で美少女って言ってるし、きっと10代だよ(錯乱)
705名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 03:38:58.58 ID:CfNH2Aj90
エウのライターは日本語おかしいの一向に直らんからなぁ……。
今回の、デバッグに使う時間はたっぷりあったらしいが
テキストもライター以外の人間がちゃんと校正したれよ。
706名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:08:55.22 ID:YS1iOH/L0
シーラとのHが無いとか・・・
小一時間ほど説教したい
707名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:35:13.76 ID:sy7C3zrP0
どーもシーラっつーと、あの女王様が浮ぶんだよなぁ
ついでにビルバインと・・・
708名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:44:40.57 ID:ejXvHk5h0
>>706
俺もシーラさんとのHが無い以外、完全無欠の作品だと思う、荒削りだけどな。
この舞台じゃないだろうが、このゲームシステムの次回作に期待。
709名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:51:04.46 ID:Gn+0jjD70
アペントは
シーラえっちで
決まりだな
(詠み人知らづ)
710名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 04:53:21.79 ID:mtyrWCbm0
副官さんのHシーンがキラキラしているのは膂力ですか?
それともみそぢからですか?
711名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 05:33:40.08 ID:bl9v92yBO
ガルムスさんの裸がキラキラしているのは
712名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 05:38:33.33 ID:ER6nRw5Q0
バカでも即兵士にできる魔導技術こそが最高だろう
と、思ってたしオッサン2人と仲良くする理由もない
そう思ってたけど、このオッサン二人が(特に声が)めっちゃ素敵でどうしたらいいんだ俺はあああああああ
713名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 06:03:42.38 ID:rJJwgVIu0
>>576
本当に悲惨なのは洗脳溶けてるのに娼館にぶち込まれたネネカじゃね
714名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 06:35:26.53 ID:M4qd06sxO
>>704
女の子は年齢に関係なく、少女(girl)て、世界的歌手も言ってますし。
715名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 06:48:03.54 ID:0kXb5bIu0
緑髪のドワさんやエロフさんも少女ですか
716名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 06:50:00.87 ID:sy7C3zrP0
ドワやエロフは寿命違うからなぁ
いいんじゃ・・・いややっぱBBAはBBAだなw
717名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 07:33:03.50 ID:Zyd8Sw590
長く生きてると初々しさがなくなってくるからなあ
体が若くても少女とはいいがぐぼぉ・・・
718名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 07:41:58.53 ID:gG9wUU+lO
うぼぁー
719名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 08:19:47.39 ID:msp58l2F0
エルファティシアさんは少女モードで責めて
女王モードで責められてで二度おいしい
720名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 08:23:49.15 ID:3mWFtStZ0
エロフはピチピチだから少女でいいよ
721名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 08:27:20.43 ID:fWMwr4zY0
(リセルは)今年で何歳だっけ?
722名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:17:58.28 ID:oNgIM1Av0
リセルさんは永遠の28歳
723名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:23:36.00 ID:Sgr5YbA40
普通28以上にもなってぷんぷんですとか発言したら
ねこぱんちのキワミを顔面に叩き込まれても文句言えない
724名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:25:47.72 ID:3mWFtStZ0
オルファンの心労の原因はリセルさん
725名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:28:14.71 ID:PQZ4tW7F0
一年12ヶ月の数え方で28歳なら、14ヶ月のディルリフィーナでは22歳くらいだからぷんぷんもゆるされる・・・か?
726名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:28:29.22 ID:EY4OU2HA0
???>うふん、今年で何歳だっけ?
727名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:31:46.50 ID:pjMzI1QA0
歳の問題じゃないだろそれ
ぷんぷんとか声に出して言ってたらいくつでも引くわ
728名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:37:21.90 ID:WF5OyFDP0
いくつになってもかわいいは正義ですから問題ありません
それに才女ですよ才女
729名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:38:17.63 ID:3mWFtStZ0
メサイア、ニール、テレジット、ザフィエルetc「ぷんぷん!」←かわいい
730名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:39:06.25 ID:xGV6J37E0
エイダ様の足コキとか水虫移りそう
731名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:39:52.06 ID:mJDX8Wep0
おこなの?
732名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:41:03.47 ID:1K8b16BA0
副官の人も可愛いからぷんぷん言っても許されるってことだな
733名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:43:05.81 ID:tvYOxn9b0
アペンド来たら激おこプンプン丸にパワーアップする予感
734名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:43:59.66 ID:bJQL54DG0
女の子に年齢の話するなんて失礼です。ぷんぷんです
735名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:47:07.74 ID:gG9wUU+lO
>>733
「もうおこです!!激おこぷんぷん丸です!!」
脳内再生された
736名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 10:00:41.42 ID:mJDX8Wep0
ルルル村<プンプンダトイッタハズダー
737名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 10:03:28.54 ID:SpKfy7qP0
教会破壊→シスターレイポ
城破壊→メイドレイポ
炭鉱破壊→鉱夫レイポ
農場破壊→村娘レイポ
みたいなイベントがほしかったの
738名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 10:15:43.38 ID:PQZ4tW7F0
伐採場→屈強な木こりレイポ
739名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 10:27:34.45 ID:8ouXTneQ0
モクランの魔法攻撃の値の上がり方+1なのに数値的には2上がってるんだが・・・
740名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 11:18:25.65 ID:0kXb5bIu0
日本語でok
741名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 11:23:51.59 ID:t9Ohe3dgQ
称号がランクアップしたか戦風の小数点以下が繰り上がっただけじゃねーの
742名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 11:27:23.40 ID:9vvtJ8U10
私通りすがりの一般人ですけどヴァイス様は副官を一番大事にしてるそうですよ
743名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 11:40:26.38 ID:xGrZQRY30
メイメイ?しらねーなあああ
エレンダメイルを攻めろおおおお女エルフ捕獲じゃあああ
744名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:13:16.05 ID:1JIBSvP5O
メイメイの名前って中の人の名前と関係あるのかな
745名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:22:24.93 ID:DfjlJcDy0
メイメイ実はかなりきわどい格好してんだな…。
746名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:38:01.92 ID:VXO0zH7jO
自称美少女副官の悪口はモウヤメルンダ!
747名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:43:46.76 ID:xP+S2/2T0
メイメイは立ち絵はそこまで好みじゃなかったけどカットインが結構ツボった
あのボリュームにやられた
748名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:46:36.07 ID:E8crtihc0
禿同
あと声がきゃぴきゃぴしてなくて凛々しいのも好み
749名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:53:50.82 ID:UWcCHypY0
リンゴに罪はないのです!

かわいい
750名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:54:02.92 ID:JEHNu9lK0
今回ゲームやってて個人的に高評価な点は、戦闘中にBGMがブチブチ切れないこと
幻燐とかマイスターシリーズだと戦闘のたびにBGMが切れては最初に戻ってまともに聞けなかった
やっぱりあの短い戦闘シーンのたびにbgmが切れるのも、
そのために殆どないような戦闘用BGMもなくて正解だと思うわ
751名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 12:55:14.26 ID:oaStloUP0
アテリアルのヘタレスの悪口はやめろ!
752名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:01:19.39 ID:cemHpM8w0
アテリアルのヘタレスは何故そこでこの曲・・・?って感じだな
753名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:06:23.43 ID:SuTf7bRl0
コロナ弱いなー
とりえって淫乱な事だけかよ
754名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:17:12.08 ID:aPN4Qx+50
序盤でエレンダメイルに宣戦布告してその後仲直りして同盟してもエレンダメイル関連のイベント起きない
フラグ折れちゃうのね・・・
755名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:29:08.30 ID:oIVaJDy80
>>753
数少ないデフォ連携気合持ちなんだから防御陣形で突っ込め
獣狩でやると溶けるけど
756名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:53:27.37 ID:WF5OyFDP0
コロナは神聖属性を感じさせないとけっぷりで笑える
757名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:55:48.93 ID:gdRzD6r30
う〜にゃ〜にゃ〜
758名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 13:58:25.88 ID:Qth/u5660
神聖属性を感じさせないも何も
神聖は物理90%通るんだから体感できるレベルじゃないと思うが

火炎冷却電撃と多くの属性を軽減できるけど
敵の攻撃属性の最大勢力の物理をいかに軽減できるかが一番重要っぽい
759名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:25:00.90 ID:oHKVIvJf0
>>724
やはりそう思うか。
30歳に差し掛かろうというのに「ぷんぷんです」て言ってるのを
報告されればそりゃあ血吐いて、ヴァイスさんに嫁に貰ってと超遠回しに言うよなあ。
760名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:33:01.54 ID:mJDX8Wep0
リセルは副官だ……それは遺言で頼まれても変わらない
761名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:38:44.53 ID:sy7C3zrP0
>>759
それ原因は、報告しちゃた座椅子なんじゃ・・・
762名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:41:08.89 ID:4mo3DQDE0
城塞都市ヘンダルムが歓楽街ヘンダルムになったったw

序盤何が何だかわからなかた頃はサンハネ研究学園都市になってたし。
763名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:44:24.11 ID:DfZF+dbPO
>>759
リアルで「にゃん♪にゃん♪」とか言ってる三十路見たときは、うわぁってなった
764名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:44:30.72 ID:sy7C3zrP0
すまんちょっと教えてくだされ
称号のNo67と68が埋まらないんだが、
これ誰の称号?
765名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:55:12.74 ID:E8crtihc0
ぷんぷんに関しては神の視点で
ヴァイスは一切関知してなかった気が・・・
766名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:55:23.78 ID:btufloZ80
>>764
エア・シアルを竜形態にしろ
767名無し@ピンキー:2013/06/01(土) 14:58:07.65 ID:3Szj6UHG0
>>764
エアシアル称号だね
768名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:58:12.05 ID:sy7C3zrP0
>>766
ありがとーーーー
見落としてたわー
769名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 15:12:57.19 ID:gG9wUU+lO
「大事なんだ」「特別なんだ」
流石ヴァイスさん。女の使い方がよくわかってらっしゃる
770名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 15:24:46.49 ID:vMy9SpUc0
大切なのは年齢じゃないと教えてくれた
771名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 15:33:08.42 ID:SpKfy7qP0
首都の再開発したいんだけど効率いい配置は十字路に集中でおk?
772名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 15:36:43.40 ID:7HMVsfUe0
>>771
よく使うセーナル商会、兵器、魔術、(配合、娼館)
あたりを画面中央に配置しとけばマウス移動楽
773名無し@ピンキー:2013/06/01(土) 15:38:34.42 ID:3Szj6UHG0
>>771
城壁の外は武将募集と魔物捕獲所8つずつ建ててるかな
774名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:11:41.84 ID:RlyXSiTC0
>>739
戦風
775名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:12:27.37 ID:sy7C3zrP0
今パッケ片付けてて気になったんだが、
何で背の部分は個別ENDもない
ラクリールさんなんだろう・・・
776名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:19:24.96 ID:R8DKq3Ec0
基本的にスタッフのお気に入りキャラが来てるんじゃないのか
狐伯蓮とか沙夜音とか
777名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:20:08.39 ID:gGP19Yaw0
不人気キャラの慰霊碑
778名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:25:47.92 ID:3pFg30zf0
http://dl6.getuploader.com/g/eushully/150/20130601_161747.jpg

センタクスの配置はこんな感じにしてる
捕獲所と募集所は左右端と見づらい場所を埋めるのに使った
城壁をMAXにしちゃったけどこれならそんなに邪魔にならないはず
779名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:27:03.09 ID:qzsguyYQ0
そして戦風状態で合成吟味すると吟味不発してて未完成だったシルフィちゃんの悲しみ。
という訳でモン娘吟味は戦風ついてない時にしよう。
780名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:30:16.41 ID:DfjlJcDy0
城壁だけはマジ罠だな。
一度増築したら戻せないなんてよ…。
781名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:45:59.65 ID:hDju0pgf0
17ターン目でやっとザフハ制圧した所なんですけど領主枠が足らない
使わないキャラや男キャラを城に放置してるせいか領主になれるの23キャラしかいない
この場合はまだカリスマ覚えてないけど神官雇ってでも埋めといた方がいいですか?

>>779
合成吟味ってなんぞや
782名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:47:01.28 ID:lsATl8+A0
合成でも経験値入るだろ
783名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:47:05.91 ID:UWcCHypY0
>>778
画面下らへんはまとめて整地すれば後一個2×2置けるぜ
784名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:48:59.26 ID:hDju0pgf0
>>782
なるほど。
合成でレベルアップさせてるのか
785名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:54:08.18 ID:R8DKq3Ec0
領主は設定したら良いことはあるけどしなくても問題無い程度だから好きにすりゃいいよ
786名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:55:14.27 ID:Qth/u5660
>>781
カリスマないなら誤差程度だから無理にやる必要はない
購入費も馬鹿にならんし
787名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:56:01.89 ID:hDju0pgf0
>>785
>>786

ありがとう。とりあえず放置して進めてみる
788名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 17:02:47.92 ID:3pFg30zf0
>>783
建て直しできない住居を解体すればそれも含めてあと数個は2x2置けるんだろうけど
ささやかな見た目優先ってやつで
789名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 17:05:22.70 ID:gIPshXmi0
これってLVは50が上限なんだよね?
まだ序盤だと思うんだが
毎週、魔物の捕獲やってるんだけど
もしかしてすぐに上限に達してしまう?
790名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 17:06:18.09 ID:Tj0ySZqj0
神官て序盤雇えた覚えがないなぁ
791名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 17:12:17.72 ID:nSob5qyc0
センタクススクショで一番笑ったのは全部養豚場で埋まってるヤツだったな
792名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 17:23:11.33 ID:gG9wUU+lO
裏で伐採してるエレンダメイルとかな
木でうまく隠しやがって…
793名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 18:17:48.34 ID:iDrQqqiF0
バグ修正前の全て帰還拠点が1番狂気だったが
794名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 18:36:44.54 ID:Qth/u5660
今ステリセして序盤なんだけど
攻撃受けない前提ならやっぱスノラ最高だな・・
エウティアや専用武器の方が見かけ上のステは高いけど
防壁囮にして弓打ち込んでると敵の溶ける速度の差がおかしいw
795名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 18:42:37.83 ID:1yBuSgW+0
神官というかカリスマ持ちは領主設定してやれば
すぐ元くらいは取れて利益が出るので金無い時期は雇ってもいいかもね
まあ絶対必要って訳でもないので、
一々設定が面倒とか100部隊上限がきついって人は無理に雇う必要もないとも思うけど
796名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 18:53:00.60 ID:btufloZ80
金に困るのなんて一周目ぐらいだし、外交スキルもアンナローツェ落とすまで取れないからなあ
797名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 19:20:01.02 ID:4isN/ezw0
最大人口の多い都市だけ領主設定→環境改善が手っ取り早そう
それ以外の都市はなくてもいいと思う
798名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 19:42:30.80 ID:2LahqJ9p0
ディナスティの扱いに困る

資金も兵糧もあっさりカンストするから、メルキアAの山になる
799名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 19:47:04.66 ID:gdRzD6r30
困ったらドワーフ工房
800名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 19:50:04.79 ID:2LahqJ9p0
もうちょいで環境カンストだから頑張ろう

兵糧はあと1000Tくらいかかるかなぁ・・・
801名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:06:48.43 ID:cwJUmM3x0
ディナスティは軽く収入10,000になるから
その状態から施設のランクを上げると、逆に収益が悪くなるという罠があるな
ロンテグリフもだけど
802名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:17:29.44 ID:tTFwv7m80
>>607
ゲームの解析・改造は違法なんだがな
消しとけよ
803名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:19:30.63 ID:Qth/u5660
SSコラっただけじゃないの?
どの道著作物の改変にはあたるだろうけど
804名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:26:27.01 ID:gdRzD6r30
アテリアルのときたくさんコラあったけど組長公認、ツイッターで見て笑ってたじゃない
できが良かったからかもしれないが
805名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:30:45.55 ID:sy7C3zrP0
どーせ周回する毎に、どんどん金は使わなくなるから、
どーでもいい。
寧ろ周回序盤で赤が長いのは兵糧の方だな

まぁどっちにせぇ余るけどさww
806名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:37:32.56 ID:lsATl8+A0
そういや金は自動売却で1ターン50万ずつ増えていくけど、
兵糧は流民保護してるとプラマイゼロくらいになるんだよな
使わないキャラの小隊全部外して農園そこそこ建ててるのに
807名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:53:27.49 ID:UWcCHypY0
兵糧稼ぎたいなら可能な限り神官雇って領主設定しまくるといいよ
一人につき800だから20も雇えばプラス16000や
808名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:55:37.50 ID:2C9nWPTI0
ワンクリックで全領主を神官にできるボタンが欲しい
809名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:16:35.19 ID:RlyXSiTC0
せめてキャラのほうから領主にできるようにしてほしかった
そっちのほうが持ってるスキルとかもみられるし
810名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:18:34.08 ID:R8DKq3Ec0
スキル見ながら領主選べたら独裁スキルの罠に引っかからなくて意味ないんだろうな
811名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:19:46.83 ID:kafwPypM0
>>607
どうせならオッサンが入っても良かった
812名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:20:07.54 ID:aMm+PG4l0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
813名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:28:28.09 ID:E8crtihc0
>>811
そういうのはやっても滑るだけだと思う
814名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:30:10.33 ID:gG9wUU+lO
>>802
こういうのってどこまで違法になるのかね?
個人で改造する分には違法性はないっていう話も聞くけど
それを広めたり商売にしたら駄目だって話で
まあここで聞く話でもないが
815名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:45:35.47 ID:tTFwv7m80
どこまでも何も、厳密に言えばスクショをアップすること自体が既に違法だが?
それに加えて同一性保持の違反も加わって完全にアウト
前から思ってたけどこのスレは改造に対して箍が緩んでる
816名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:46:22.63 ID:kGbDLm990
リバースエンジニアリングについては行為自体もライセンスの文言についても結論が出ていない 国でも違う
二次創作関係は訴えられたらほぼアウトなので相手次第
817名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:48:16.77 ID:cblF1JM90
いや、ただのコラだろwww

ゲームの改造ってwwww
818名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:49:56.10 ID:cwJUmM3x0
つか、相手しちゃうの?
819名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:51:11.83 ID:nSob5qyc0
釣りだろ
放置しろ
820名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:51:35.49 ID:mQhxsWbF0
なんというかまあwww
暇だなお前らwww
821名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:52:23.45 ID:Qv71q4gn0
コラ相手に…
ネタにもならんぞ
822名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:53:07.26 ID:Qth/u5660
まぁ偉い人にエイダ様や副官さんの狂信的なファンやリューンが居なければ大丈夫(´・ω・`)
823名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:53:19.25 ID:gG9wUU+lO
いや俺は改造について聞こうと思っただけなんだが
まあスレチだしな
824名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:54:29.86 ID:7OMzs8i60
まぁ厳密に言えばスクショのupはアウトだわな
そんくらいは大目に見てくれるメーカーが多いってだけ

ちなみに法的な事を抜いたエウの改造に対するスタンスは
個人で自己責任の上で勝手にやるのは好きにしろ、でも何かトラブっても俺らに文句言うな
あと改造ツールだけで商売するような会社は死ねばいい
みたいな事以前のインタビューで言ってた
825名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:57:45.37 ID:Tj0ySZqj0
流石に自演混じってるんじゃないのかなんとも

皆やれることやって一息ついたせいもありそうやね
早くアペンドこないかな
826名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:08:13.98 ID:WF5OyFDP0
個人的にはアペンドで全く新しいことを追加するより、今ある要素を改良して欲しいなぁ
建物の種類完備とか難易度強化とかそこらへん
ぶっちゃけパッチでどうにかしろって言ってもいいとこもあるけど
827名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:09:49.44 ID:2C9nWPTI0
日本人の著作権に対する意識は大陸並だからなあ
828名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:15:41.41 ID:PEhQ5RZL0
どんな改変でもスタッフが笑えばおk
829名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:19:49.53 ID:2LahqJ9p0
悪意があるか?
が一つの基準かな
830名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:20:56.53 ID:R8DKq3Ec0
まぁアテリアルのコラの場合はエウが公式でやろうとしていたネタを
先にやられたせいか実際は笑えてなかったんだろうが
コラの二番煎じを公式でやるわけにもいかんからな
831名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:24:00.02 ID:cblF1JM90
>>826
難易度強化をパッチでやれっていうのは無茶だろwww
832名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:25:18.02 ID:cwJUmM3x0
必殺の52番と67番が埋まらない
833名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:25:49.21 ID:nSob5qyc0
>>831
戦略AIの強化とか純粋にSLGを楽しめる戦乱モードくらいならパッチで対応可能だと思う
システム書き換えるのは無理だな
834名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:27:23.50 ID:4isN/ezw0
とりあえずオート魔剣の修正はよ
AIにシフト移動対応させてくれればいいんだが
835名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:28:40.56 ID:kGbDLm990
門も壁も攻城部隊にしか壊せないようにしたらいいと思います 無職・ミア・♀
836名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:28:40.86 ID:2C9nWPTI0
アリスキャラ九尾と他の大手は基本パッチだわな
アペンドに寄り気味のエウが何というわけじゃないが対応はどうしても遅くなるな
837名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:30:10.42 ID:R8DKq3Ec0
難易度強化なんて人によって基準が違うし実装しても一部しか喜ばんだろ
またいつも通り新ユニット追加、新アイテム追加、Hシーン追加が関の山だろう
838名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:37:32.09 ID:3Am+7l8U0
リセル 若い 可愛い 有能 天使 副官
839名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:38:37.27 ID:nSob5qyc0
レビューとか見るとどこでもゲーム部分はボロっかすに言われてるけど
そんなん文句言ってるの一部のマニアだけで実際は結構売れてるのかしら
840名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:41:02.78 ID:Qth/u5660
実際の数字はわからんけどアテの後でもそれほど客離れは起こしてない印象
まぁゲーム性のあるエロゲってだけで超貴重だしね
841名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:41:27.63 ID:7vWAGGe0P
>>830
アテリアルのコラってなんだっけ?
842名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:48:09.91 ID:Tj0ySZqj0
>>832
ケルト・ルーンと大放電らしい
どこで埋まったかわからないが埋まってた
843名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:48:33.49 ID:R8DKq3Ec0
844名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:49:26.60 ID:nSob5qyc0
無数のエロゲからこれ選んで買ってるの「昔からのエウシュリー信者」以外では、「戦国ランスみたいなエロゲでSLGを求めてる人」以外にいるのかな
前者はゲーム部分なんかどうでもいいと思ってるけど後者はそこが目当てだから文句の多い連中もいるだろうな
845名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:53:14.89 ID:bl9v92yBO
「神採りみたいな完成度のエウゲーを求めている人」が新規で入って来てるのもあると思うけどなー
846名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:57:17.63 ID:Qth/u5660
そのレベルを求めてるなら不満かも知れんけど
アリスにだってハズレはあるし
自分は同人ゲーでもゲーム部分面白そうじゃん?
とか思ったら手出しちゃうしこのゲームのかなり評価は高いな
(まぁそもそも同人ゲーと比べんなって話ではあるけど)
847名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:58:00.74 ID:cwJUmM3x0
>>842
サンクス。誰のだろ

>>844-845
向こうで戦国から入った人が色々と言ったように、こっちじゃ姫狩り神採りあたりから入った人が色々と言うんだろう
まぁあっちと比較すると角が立つからこの辺で
848名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 22:59:01.33 ID:kGbDLm990
キャラなんてずっと巣作り言われててかわいそう
849名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:00:37.94 ID:R8DKq3Ec0
神採り神話に縛られているのは否めないけどな
ジャンルが違おうと新システムであろうとこの先もしばらくは神採りとの比較が続くだろうし
850名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:02:47.36 ID:E8crtihc0
ゲーム部分は褒められない出来だが
ネネカエルミナマルギーで抜けたんで許した
851名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:02:48.14 ID:cwJUmM3x0
埋まった埋まった
まさかと思って試しに行ったら、アルファラカーラさんのステージだったよ
いつも瞬ころしてたからスルーしてたわ
852名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:06:46.10 ID:2C9nWPTI0
こづくりばんちょうに縛られてるエウ信者だっているかもしれない
853名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:06:52.14 ID:f8kMYtYY0
懐古補正までかかってる出来のよかった旧作と比べられるなんて
数年やってりゃADVゲーメーカーでもよくあること
854名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:08:20.03 ID:7vWAGGe0P
>>843
あぁ、これか
思い出したわ
ありがとう
855名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:12:19.15 ID:2C9nWPTI0
あああああああ今作の敵スキルで吹き飛ばされて腹立つのって前にも経験したことあるきがするなーとか思ってたが子づくりばんちょうじゃねーか
子づくりばんちょうしね
856名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:16:40.52 ID:Tj0ySZqj0
美食家になる前に距離を置くのが勝ち
857名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:26:17.41 ID:5wkEx7W00
美食家ではないけど、半月前、魔術・兵器のルート選択肢が2つ並んで出た時に
「放っといて進めてもなんか大丈夫そうだな、エウ的に」と見切った自分に、今悲しくなった
速攻どっちかのルートに入って、ザフハだユン・ガソルだアンナローだとやり合ってる中、
元帥内戦+ラナハイム従属破棄とか重なって、清々しく泣いた人達もいたんだろうな・・・
858名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:33:31.89 ID:2LahqJ9p0
問題

ルート確定前(または覇王ルート)の状態で全キャラを1体ずつ合成した場合、一番必要になる店売り素体は何か?
859名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:36:29.05 ID:JEHNu9lK0
正に動乱って感じじゃないか
中盤のBGMに切り替わるのって大体ラナハイム+ザフハの領土ぐらいだと思うし
860名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:38:23.10 ID:DfjlJcDy0
>>858
ネネカだな!
861名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:42:43.68 ID:Tj0ySZqj0
じゃあ俺はニールで!
まあ、心臓切りの剣とか肉土まんあたりじゃないか
862名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:45:07.38 ID:cwJUmM3x0
グールじゃねえの
863名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:46:50.71 ID:WF5OyFDP0
戦士の亡霊を合成ですごい使った記憶あるから死魂霊かスケルトンじゃねぇかな
864名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:49:14.48 ID:S2zftmzE0
グールだろうな
865名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:57:00.50 ID:2LahqJ9p0
果たして、アースマン(竜→剣→ゴーレム、アークエクス)と
グール(魂系)

どちらが多いのか
866名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:01:45.96 ID:KbpPFPXZ0
ゴブリンはそれほどいらなかったかな?
867名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:08:07.13 ID:pbOGVMxK0
他の系列にゴブリンやオークはそれほど需要無いからね
スケルトンロードさんとアースエクスさんはそこんとこの需要広すぎる
868名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:12:24.51 ID:SFvZoV5M0
ゴブリンやオークってほとんど戦力にならないし合成埋めるためだけの存在って感じ
869名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:17:14.49 ID:VQYRI8Hs0
ギーゼラ婆さんルートで使う連中はどうかな
870名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:17:52.73 ID:fyyCN09F0
ゴブリン大将軍とか、コストまで考えたら異様に強いけど
1種1体縛りでもしないと出番ねぇよなぁ
871名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:21:06.24 ID:rP/7s+I0P
デンコドロップ多用し過ぎで対応されはじめてるぞ
872名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:22:58.84 ID:rP/7s+I0P
すまん、誤爆(´・ω・`)
873名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:25:22.09 ID:65UbKjE+0
買って作ろうと思ったらゴブリン大将軍でも結構かかるしなぁ
しかし覇王、打ち切り以外は攻略にレベル上げが必須なのに、その手段が戦闘の中でも一番つまらない捕獲or演習ってのはきついな
874名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:26:51.87 ID:tHWrPi860
仲間やアイテムが入手できる
強化ダンジョンみたいなのがあったらよかったかもな
875名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:26:55.18 ID:uGWZtbzf0
○個人的なパッチ追加要素要望
UI ・拠点情報の右側にその領地に駐留するユニット一覧を表示
軍事 ・部隊ごとの戦力評価(領地駐屯のユニットステータスや必殺技を戦力として数値化)を行う
     強力な人材部隊を数値で認識し、積極的に最前線に送り込むようにし、敵領地へ出撃するかどうかも彼我の戦力で判断
    ・守備時は戦力評価が高いユニットを上から10部隊出撃させる
    ・戦力配備AIを見直し
     軍を攻撃軍、守備軍、首都守備隊、予備軍の4つに分ける
      攻撃軍所属部隊は常に最前線に移動し、接している敵領地が落とせそうなら10部隊単位で波状攻撃
      守備軍所属部隊はその1つ後ろで待機、最前線が破られて攻撃軍が前線から消えた場合に備える
       防御に専念し、攻撃軍が最前線に戻ってきたらまた1つ後ろに後退する
      首都守備隊所属部隊は首都への奇襲に備える
      中立国・同盟国と接している場合、万が一に備えた予備軍を編成し国境沿いに待機させる
兵科 ・兵器もモブ将校やモンスターと同じようにちゃんとレベルが上がるようにする
     魔導兵器は攻撃下げて更に硬く、攻城兵器は脆くする射程を大幅に伸ばし、存在意義を明確化させる
外交 ・外交起動トリガーを設置、オンになったら該当勢力が宣戦布告や同盟交渉を始めるように
     通常モードでは原則封印も、他国モードでは全勢力オン、周回プレイ設定でも全勢力オン可能に
    ・プレイヤー勢力が一定規模になったら残存の外交オン勢力が破棄されない同盟として包囲網を組む
     以後は敵軍は全軍を挙げて同盟領内を通過してプレイヤーに攻撃するようにする
    ・敵も破壊工作と転移を実行するようにする(首都に近付いたら主力部隊が転移してくる等)
内政 ・ターン経過と領地増加で軍増強イベント起こして部隊追加し、擬似的に内政してるように見せる
    ・徐々にその兵科の顔有り人材も追加、後半になるほど強力な兵科人材を追加していく
    ・攻め落とした敵国の顔有り人材は吸収してまとめて旧敵首都に配置
     上記2つ併せて最終的には大勢力がほぼ顔有り人材で揃えた主力軍を備えるくらいに
      特に二大重要ルートの実質的ラスボス国のバーニエとディナスティは戦艦と歪竜しっかり揃えて前線に出す
    ・難易度に応じてユニット追加と人材レベルアップのタイミングは変化、周回プレイ開始時は最初から大きく強化
勢力 ・擬似内政での軍増強イベント、目的を持った外交、出撃における積極性、攻撃軍配備の割合等でより各国の特色を出す
     *例      雇用兵科                       外交オン設定での外交AI
      センタクス  メルキア基本+1領地でも占領した敵国の兵  攻撃的、東方諸国全て敵視
      バーニエ   メルキア基本(魔導銃砲重視)+魔導兵器   平和的、ディナスティ敵視
      ディナスティ メルキア基本+竜含む合成魔獣         攻撃的、バーニエ敵視
      キサラ    メルキア基本(全体的にレベル高め)       中立的、センタクス敵視
      ユン・ガソル 各種重装兵+機械弓+攻城兵器        防御的、東方諸国を外交で抑えメルキアを侵略
876名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:29:16.81 ID:Dv4wYaaZ0
じゃぁ要望出してみ
877名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:34:29.26 ID:l+ZK9u6n0
もう自分で作ればいいんじゃね
878名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:35:03.19 ID:0p7JMNLv0
ネタで書いてるなら別だがそんなガチガチな要望、読んでくれるだけでもありがたく思わんとな
879名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:35:59.58 ID:Se1WrzWe0
○首すごいまで読んだ
880名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:36:16.84 ID:0mnkeKAQ0
ごめん、読んでないわ・・
881名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:36:55.94 ID:wzCKbKFo0
誰か1行で
882名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:37:17.94 ID:KuQfrDkSO
ぼくのかんがえたさいきょうのまどうこうかく
883名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:39:44.25 ID:v/sMotQd0
モンスターの自治と独立を守るために立ち上がることになった、まで読んだ
884名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:41:22.77 ID:KbpPFPXZ0
寝て起きたら読む、きっとたぶん
885名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:41:47.55 ID:VQYRI8Hs0
美少女副官のリセルさんがあまりにも可哀想だと思うので、アペンドはリセルさんのイベントをテキストベースで10MBくらい書くべき。むしろ書けないなら会社畳むべき



要約するとこう書いてた
886名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:42:42.15 ID:LUlKJpRM0
情熱は認めるし、色々妄想するのも楽しいよな
だけど書く場所が違うよな
887名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:42:59.31 ID:ec99SHTi0
地図の下のほうの場所、たとえば楼閣アルトリザスとかにマウスを置くと、
収集物リストで地域名とか地域レベルが隠れて見えなくなるけど、どうにかならんの?
地域名が読めないですよ。
888名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:43:11.82 ID:S7o2TQoo0
ザ・スターリナー! までよんだ
889名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:45:31.67 ID:PN0XL3FA0
>>887
左下のマップ畳めば読めるよ、一応
890名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:46:55.16 ID:Dv4wYaaZ0
まぁ実際ある程度直すとなるとまとまって直すことになるし、量的にa4 1ページくらいになるのは仕方ないかも。
あとは羅列じゃなくて一貫性が分かるように説明順とか工夫するとか。
891名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:47:59.91 ID:FfVmRH4E0
上位クラスの合成しまくってるとグール、死霊、ガーゴイル、ユイチリの消費やヴぁい
特にグール
892名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:48:52.85 ID:ec99SHTi0
>>889
やっぱそれしかないのかー
893名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:50:59.81 ID:vVNepz1k0
>>887
これ。収穫物一覧の上あたりに大きく書いてほしかった
894名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:51:06.38 ID:btvSRsa80
>>887
それ収穫物リスト消したらどうなん
895名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:58:37.99 ID:jAo4xVCd0
例外はあるが、基本3行を超えたら
その書き込みは無理に読む必要はない
896名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:59:09.04 ID:jAo4xVCd0
スマン誤爆…でもないか?
897名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:59:13.27 ID:SFvZoV5M0
あと欲しい修正はキャラリスト並べ替えとメインキャラも控えに送れるようにするくらいかな
街ごとにどの部隊がいるかの表示も欲しいけどこれはなくても大して問題ない
898名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:04:23.93 ID:b2wz1FyUT
>>895
長文レスばかりする奴が珍しく2行でレスしたんで読んでみたら論理的に破綻してて吹いたw
899名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:05:40.91 ID:/ARMw27X0
もしかして魔道戦艦って複数作っても意味無い?
マグナニム6隻くらい作ったのに1隻しかいない・・・
900名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:08:00.87 ID:wzCKbKFo0
戦艦ってそもそも増産できたか…?
901名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:08:22.13 ID:jAo4xVCd0
>>899
もしかして:材料の一部を6隻分作っただけ
902名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:12:19.95 ID:0mnkeKAQ0
ミッションも受注してないのにいくつも動核を作っちゃう男の人って・・
903名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:13:40.58 ID:t9xeftoI0
エウシュリティアの製作条件って何ですかね?
wikiみてもわからん・・・。もしかしてアペンド要る?
904名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:14:15.33 ID:0p7JMNLv0
いったい何を焼き尽くしたいんだ
905名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:14:49.11 ID:/ARMw27X0
ああ、マグナニム動核だったw
906名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:15:03.92 ID:0mnkeKAQ0
>>903
1周目でも作れたからアペは要らんと思うけど
単に兵器研究値とかでないの?
907名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:24:01.47 ID:t9xeftoI0
>>906
いま287っすな
もうちょい上げてみますわ
908名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:26:34.34 ID:fyyCN09F0
施設Lv5どっちも600くらいまで上げれば店売りも合成もリスト全部出たはず
909名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:27:26.87 ID:b2wz1FyUT
>>905
ギュ「6隻も悪いなぁ!」
910名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:34:02.69 ID:t9xeftoI0
600かぁ遠いなぁw
2週目正史ルート、キサラ攻めてきたあたりなんだけどユンガソルまだ手に入らないから兵器値低いのよね
どっか適当なとこ更地にして研究所で埋めるかぁ
911名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:37:22.20 ID:VQYRI8Hs0
>>910
次にお前は「1MAPに5個立てたのに、全然伸びない」という
912名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:38:53.85 ID:fyyCN09F0
一か所に複数建てても効果薄いから
収穫物ショボイ土地に1個ずつ建てりゃいい
913名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:40:06.79 ID:Kc55UVE60
>>909
あんたは戦艦の前に
パフォスとグランの派生を何とかしろwww
914名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:42:06.56 ID:t9xeftoI0
>>912
ゴガレン更地にして全部兵器研究所にしちまったぞw
おk、適当に研究所ばら撒いてくる
915名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:44:24.72 ID:/pJDumy80
魔術値とか600もいるのか…
俺もまだ途中だけど収穫系ばかり建ててる場合じゃないな
916名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:50:23.48 ID:KNV99mrb0
採れるところ多いのに農園の増築とか区画整理やっていくと足りなくなるボイル土
強固な防壁を持つクムアット要塞の中は全て採土場。ある意味重要拠点
917名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 01:59:14.49 ID:0mnkeKAQ0
兵器値も魔術値も何処の国にも結構研究所立ってるから
>>912の言うとおりショボい土地にひとつずつ立てるだけで余裕で必要値は満たせる
最終的に余裕が出来てきたらセンタクス周辺を優先して
増築していくだけでカンストも余裕だしな
918名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 02:43:29.65 ID:/ARMw27X0
>>916
ボイル土は買えないのに2・30個くらいづつ必要だもんなぁ
一周目のクリア直前頃のボイル土収入が120個前後だったんだけどターン送りして貯めまくった
919名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 02:45:36.32 ID:5zobEqjr0
>>916
俺もクムアット採土要塞は常に精密発掘ローテーションだったw
920名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:04:12.65 ID:0p7JMNLv0
土は石や木、他の施設増設にも使うから調達量早く上げとかないと建築が滞るんだよなぁ
石や木に比べ調達が容易な方ではあるけど
921名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:07:25.76 ID:fyyCN09F0
ボイル土だけ集めときゃいいだろって思って硬化粘土スルーして泣きを見る
ほんま採土は絶妙な嫌がらせやでぇ
922名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:08:08.88 ID:CxGreaZF0
紅茶量産して売却で金稼いで素材買い漁ってたわ
923名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:09:18.34 ID:5zobEqjr0
木や石は、希少素材の場所が限られているけれど必要数もそんなにないので
戦略的に収穫施設建てていくから、足りないなんてことはなかった。むしろ終盤からは余りまくり
特に石なんかはむしろ高位素材は売るほど余るのに、下位の強化石材あたりは足りずに店で買いまくりみたいな
924名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:35:38.93 ID:pn67CwzD0
>>922
買い漁れない素材があるから困る
925名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:51:32.92 ID:VQYRI8Hs0
最高級石材<<<高級石材

ガリス土<<<ゴレムト土<<<<<<<<<<<ボイル土

だいたいこんな感じ
926名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:10:09.43 ID:cvnzeGUwO
とりあえずメンバー入れ替え関連と店売り素材(特にボイル土)の増加をお願いしたいです


あと、美少女副官のアペンドなどどうでしょう?
927名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:10:52.01 ID:5zobEqjr0
副官をエルミナさんとチェンジで
928名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:13:16.48 ID:/CAGWEZr0
エルミナの服をツンリィかさやねお嬢様のに換装できるパッチ欲しいな
929名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:13:44.86 ID:tHWrPi860
ガルムスさんを美少女に
930名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:20:05.47 ID:3AXkANgK0
ボイル土はアンナローツェ周辺から出まくるから、農場レベル4を量産するのは中盤以降でよろしく!
みたいな感じでバランス取ってるんだろう
931名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:29:54.56 ID:VQYRI8Hs0
1匹5秒/経験値9
11匹55秒/経験値99
111匹555秒/経験値999

LV10アップ:9分
LV40アップ:36分

よし。
932名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:34:31.09 ID:bXb/eQstP
>>930
一周目は資金的にもそういう事になるんだろうけど、
二週目以降も引き続き普通にボイル土足りないんですがそれは
933名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:47:19.67 ID:OWyDQ8LI0
とりま無理にLV5にせずLV4で止めておくだけでも違う
934名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 05:24:49.20 ID:+/Raw8s20
全部変える抜けーの脳サンキュー
935名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:30:52.03 ID:aW4rf04M0
今メサイヤちゃん生まれたんだが
魔物の子の名前に救世主とかどういうこった
936名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:43:09.95 ID:VQYRI8Hs0
かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ。捕虜としたものの、彼女の娘は触手だった。
937名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:44:31.57 ID:/CAGWEZr0
絶対母親より愛を持って育成されてるだろうことは間違いない
938名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:46:50.90 ID:VQYRI8Hs0
LVカンストしても、ムシャムシャは止まらんのか

金だけだから良いけど、地味にうぜぇな
939名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:47:00.66 ID:9tRDelFH0
人形の胸を大きくしようとか普通の女だったらドン引きしてゴミクズを見るような目で見られるところを
「ぷんぷんです!」で済ませてくれるリセルさんマジ天使
940名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:54:38.30 ID:8ttkx/IW0
彼女の母親にとっての救世主
パティルナ様みたいな感じで、ノリ的な意味での戦場の救世主

聖魔の魔人ということで物理/魔法で聖属性と闇属性使えれば優秀だったんだけど
物理攻撃は普通に物理だった・・・やはり特筆する能力の無い母親のせいか・・・
941名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 08:00:14.73 ID:qM7Du/+S0
ここにいる皆さんはヴァイス様と副官の恋の行方を応援しているのですね
942名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:08:18.30 ID:Sb2hPslz0
普通に吟味無しで育てたら
ステータス(物理系)が ヴァイス<リセル<アル になった
獣人も ネネカ<ヴィオラ<ルゥルゥ になった
君主とはいったいうごごごごご
943名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:19:40.09 ID:/2VYjmbd0
最初の拠点奪還以降まったく拠点制圧できないんですけど
どこから攻めたらいいの?
結構装備も整えて頑張ってるけど全くエロに突入しなくて
もう17ターン目です・・・・
944名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:30:07.67 ID:y3uqMhuH0
キャラってメーカー何回か出てるけど
なんの略?
945名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:31:29.39 ID:KNV99mrb0
17ターンも経ってれば南から侵攻されてるだろ。
元帥になってから5ターン後くらいには攻めてくるし。
停戦ばっかしてるっていうなら宣戦布告しろとしか……
946名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:35:51.17 ID:/2VYjmbd0
戦線布告してるし責めに行ってるけど
工作うまくいかないし相手強すぎ
HP削ったと思ったら拠点に引きこもるし
947名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:36:58.84 ID:8++LUAhi0
944は何を言ってるわけ
ソフトハウスキャラの宣伝?
948名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:37:21.86 ID:rRV6cUwW0
少なくともイベント進めてれば自然とラナハイムと敵対する事になるな
もともと1周目は深く考えず打ち切りエンドでいいどうせ正史無理なんだし好きにしたら
949名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:37:27.58 ID:9tRDelFH0
折玄の森とレイムレス要塞とって元帥になったあとは大体次に取る領地はコーラリム山道
950名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:42:10.95 ID:/2VYjmbd0
>>949
そうなんだ
ずっとエレンダメイル相手してた
すぐ快復するしまじ無理ゲーだとおもった
951名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:44:31.76 ID:8++LUAhi0
ルモルーネに宣戦布告ときいて!
コロナ捕獲ですか!
952名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:47:25.78 ID:rRV6cUwW0
ひとつ言っておくと、自分から宣戦布告する必要があるのはザフハとルート別地域の2回のみ
あとはイベントこなせば勝手に敵対化するか合併する
953名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:51:24.87 ID:Sb2hPslz0
俺の初プレイみたいだからアドバイスしとくと
17ターンなら既に救援要請来てると思うから
素直に従ってラナハイムとザフハに喧嘩を売れ(マルウェンもらえ)
そして本城をできるだけ増築しろ

俺は本城を増築しないまま進めてて全然強化ができなくて苦労した
954名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:54:40.80 ID:y3uqMhuH0
>>947
ありがとう
955名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 09:57:06.08 ID:8ttkx/IW0
というか襲ってたのエレンダメイルかよw
956名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:01:23.72 ID:y3OGivvh0
討伐でLV上げという仕様でごじゃる
957名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:01:27.39 ID:kEwe4gKyO
いきなりエレンダメイルとか無理に決まってるわ
958名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:05:50.27 ID:5jIYIEKd0
いきなりエレンダメイル攻めてルリエンの威光ふざけんなは俺もやったわ
魔法で座椅子さん一瞬で溶けるし
959名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:15:11.52 ID:N3PJpopP0
確かに近くにエルフがいたら攻めたくなる気持ちも分かるが
すぐに使者が来るしなあ
960名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:20:59.24 ID:+lELr4230
すごくいまさらだけどアイシャって男だったんだな
チキみたいに身請けして、戦闘で性格変わるとか妄想してた俺
961名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:22:46.82 ID:8ttkx/IW0
まあ見るからに資源が豊富で欲しくなる土地ではあるけどね・・・
一周目は2面作戦を避けて徹底的に一国を相手にする方針だったなあ(宣戦布告されたら即停戦)
ユンガソの腰巾着(当初のイメージ)でメルキアに便乗攻め込みしたザフハ→裏切り者のアンネ→
ユンガソ→ラナハイムの順で攻めて、スレ見て変態仮面?誰ソレ状態だったわ・・・
962名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:35:25.45 ID:HExmcO0r0
1周目、ザフハに宣戦布告したらキサラが攻めてきて、しばらくしたら隷属させてたラナハイムも攻めてきて
三面戦争になって呆然としたなぁ
963名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 10:51:17.21 ID:xeyGBc/N0
はぁ・・・やーっと女性キャラのLV上げオワタ
964名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:08:21.82 ID:XbvgBWrdP
>>962
俺も1週目3面作戦になって困ったw
センタクス緊急徴兵と既存の部隊で一国一国潰していってなんとか凌いだけど
965名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:09:17.54 ID:Kc55UVE60
スイスイ進めてればキサラ奇襲はアンナローツェ落とした直後くらいなんだけどな
もたつくほど悲惨になるという
966名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:15:25.91 ID:OWyDQ8LI0
センタクスを確実に守れる戦力残して
あとは敵首都目指して進行するだけの簡単なお仕事
967名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:20:41.31 ID:lvzS+UOU0
ラナハイムと隷属化させてユンがソルを削ってるところどこまで侵略するとフラグが折れるんだろう
ラナハイム側から攻めてみようwww
968名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:28:00.74 ID:xeyGBc/N0
ラナハイム:隷属化後イベ前に再侵攻
ガソル:バルシェハイネ陥落

こんなとこだろ
969名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:30:59.53 ID:SFvZoV5M0
>>964
何も考えず!が付いてるメインイベント進めるとそうなるな
メインイベントを放置してれば話進まないからずっと配下育て続けるとかできるので楽になるが
970わふー ◆wafuu//QiI :2013/06/02(日) 11:31:33.15 ID:zL2F9wON0
レベル上げしてればなんとかなる
971名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:37:44.42 ID:CxGreaZF0
フランシスカちゃん重弓騎士から上にクラスチェンジできないの?
972名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:40:23.77 ID:zL2F9wON0
魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 80体目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1370140396/
973名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:43:13.55 ID:aHIRJEzQ0
>>972


ラクリールエンドパッチはまだかなー
974名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:44:03.82 ID:N3PJpopP0
>>972


エイダ様エンドパッチはまだかなー
エルファティシア様エンドも
975名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:47:15.13 ID:HExmcO0r0
>>972


エイダ様の足をクンカクンカする権利をくれてやるですの
976名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:56:24.22 ID:cvnzeGUwO
>>972
アンナロ乙ェ王国
977名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:00:04.79 ID:j+QclBTS0
>>972

副官に誕生日ケーキを作る権利をやろう
978名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:22:30.16 ID:jAo4xVCd0
>>972
好きなだけナフカを吟味していいぞ
979名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:53:14.82 ID:VQYRI8Hs0
Q:一番足が臭いのは?
980名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:56:04.65 ID:xeyGBc/N0
>>979の家は明日にはない ですの♪
981名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:56:13.92 ID:j0yvJ//t0
エイフェリアだな!
982名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:04:44.46 ID:/ARMw27X0
「魔導戦艦の試射準備!目標>>979!発射ですのっ!」
983名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:19:08.98 ID:S7o2TQoo0
984名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:35:00.37 ID:+lELr4230
ヤパー!!
985名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:45:39.18 ID:0mnkeKAQ0
とりあえず埋めようか
986名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:52:30.48 ID:0p7JMNLv0
ツメといでからねー
987名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:56:01.85 ID:kEwe4gKyO
メルキアの流儀ってのは
エレンダメイルの森を痛め付けたり
ユンガソルを娼館立ち並ぶ土地にしたり
人間いなくなるまで鉱山をザフハに作ったり

そんなことなのかよ!!
988名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:56:05.26 ID:VQYRI8Hs0
Q:一番足がかわいいのは?
989名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:01:17.04 ID:qNsgxgU/0
ネネカだな!
990名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:01:48.37 ID:XbvgBWrdP
アナスタシアなのですよ〜
991名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:03:42.13 ID:S7o2TQoo0
リ・アネス「・・・・・」
992名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:07:59.95 ID:VQYRI8Hs0
今、重大な事実に気付いた

リ・アネスは




は い て な い 
993名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:09:21.21 ID:0mnkeKAQ0
>>987
エレンダメイル→生産品が潤沢過ぎるのが悪い
ユンガソル→生産品がカス過ぎるのが悪い
ザフハ→独裁持ちさんが悪い

>>991
あれ脱げるならワンチャンあるで・・・!
994名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:09:29.42 ID:PN0XL3FA0
ザフハの首都に人いないのヴァイスさんのせいじゃなく
自堕落エルフさんのせいですよね
995名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:09:38.39 ID:8++LUAhi0
絆創膏をだな・・・いやいい、忘れてくれ
996名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:10:43.05 ID:Pu64U22C0
モンスター娘とかキモいし
997名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:13:07.15 ID:S7o2TQoo0
>>996
悲しい顔してるジルニーは保護していきますね
998名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:24:01.08 ID:5jIYIEKd0
>>998
ならニールちゃんがうちに来る
999名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:24:33.20 ID:5jIYIEKd0
>>999ならザフィエルちゃんもうちに来る
1000名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 14:24:38.91 ID:qNsgxgU/0
1000なら俺がネネカだな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。