魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 78体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名無しさん@ピンキー
上位のモン娘はコストが高くて使いづらいのがね
628名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:01:26.16 ID:I0PigXHq0
せいちょうしたらダメなの
629名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:02:03.44 ID:9pgmEcnh0
きっとフロストティエネー化して☆付くんだよ
630名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:03:01.91 ID:BpHzmB2I0
カミル「コストですってよ奥さん」
ケノル「まあ嫌だわ〜コストなんて」
アクア「全くよねぇ」
631名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:03:39.33 ID:W4fnmbdK0
ケノルがケトルに見えた
632名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:06:04.22 ID:YkyRdhok0
ケトルがカトルにみえた
633名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:08:23.58 ID:tXmAXMsC0
魔導巧殻ってよくわかりませんけど副官がヴァイス様の嫁に決まってるそうですよ
634名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:10:01.22 ID:hG2949Bm0
今作は明らかに手抜きだと思いま…思うぞ
某天使をモンスター扱いとは絶対に許せませ…許せない
635名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:11:06.57 ID:qkUg9rlB0
第8位が優遇されてたのはアテリアルと神採りぐらいですし
636名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:13:14.72 ID:es0pELXy0
第五位参戦が待ち遠しい
637名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:14:03.05 ID:9cXHnZ4/0
カトルが・・・カトル・・・が・・・あ・・なんでもない。
638名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:16:45.32 ID:YkyRdhok0
>>637
アルと思います!
639名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:17:30.21 ID:qkUg9rlB0
天使は基本脱衣凌辱要因だし
640名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:21:07.19 ID:zGIJAIiJO
>>545
それじゃ巣作りドラゴンだ。
真面目な話、隠れてならともかく、人の目につく街の罠でそんな変態染みたものしかけてたら、国のトップの精神性疑うわ。
641名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:21:28.64 ID:pz/mYWnY0
ディナスティでの魔法技術研究は壮絶なものだった
住処を荒らされ捕獲されたモンスターたちには泣き叫ぶ力すら残っておらず、ただ次から次へと実験の材料に使われていった
とても人道的とは呼べない陰惨な光景に、男はかつて出会った水精の少女を思い涙し
彼らが差別されることなく平和に暮らせる世界の実現を誓うのだった
642名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:31:28.04 ID:0o0JpHC/0
話し進めるまで魔法ルートって性魔術のことだと思ってたのにそんな事はなかった

勝手に勘違いしてただけなんだけど、何か腑に落ちないなー
まー、歪竜さん強いからいーんですけどね
643名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:48:08.66 ID:L+9JdnAh0
>>620
この質問って吟味(最低でも使う方の攻撃、物攻&物速or魔攻&魔速)
するかしないかで全然解答変わってきちゃうんだよね・・
吟味する気なら初期レベルが低いほうが、吟味しないなら初期レベルが高いほうが
強くなる傾向が強い
644名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:53:20.82 ID:BzDCr1Id0
情報埋め中に“戦神の勲章”買ってねーな、と思ってセナール商会に行ったんだが勲章自体が見当たらなかった
他のデータもみてなぜか魔法ルートだけ売っていた
勲章ってルート限定アイテムだったの?
645名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:55:09.48 ID:Apmb/fPfO
>>611
モブ神格者がいたり魔導戦艦が店で買えたりする隷姫が規格外ということか
646名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:58:55.15 ID:fZWUW9eH0
冥色に魔導戦艦あったっけ?
647名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:59:32.36 ID:9fjUmc3c0
>>643
いまいち伸びなかったってのにおすすめだから吟味して育てろっていうのはおかしいだろ
フル改造してハロ4つつけたら無双できるからおすすめっていうようなもんだ
648名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:03:03.49 ID:W4fnmbdK0
空帝の船なら周回特典かなんかであったけどな
闇神格系のやつらなら大量そろえられたなw 使わないけどw
649名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:03:38.82 ID:Apmb/fPfO
>>646
装備品扱いである
データはうろ覚えだけど、攻撃と防御が若干上がって速度低下して飛行能力付加だったと思う
650名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:08:32.20 ID:gzYGIT9d0
古代の魔導戦艦だな
651名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:09:01.96 ID:3MH7g1iOO
今回は戦争の規模自体は幻燐や冥色と同じくらいでかいけど
単体戦力の質だと相当劣ってるんだよな、まあ人間族の国同士の戦争だから仕方ないといえば仕方ないんだが
652名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:09:35.93 ID:7Je53EziP
>>644
戦闘演習5までクリアして紹介に賄賂贈らないと買えないぞ
653名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:18:15.13 ID:lOjeQXLu0
惑う戦艦
654名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:29:45.35 ID:/0WVXk030
戸惑う戦艦
655名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:34:21.29 ID:Apmb/fPfO
ところで銃を使わないのに三銃士を名乗ってるのはなぜだ?
656名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:37:46.88 ID:7Je53EziP
元ネタの三銃士自体銃はあまり使わず剣で斬り合ってばかりなんだから細かいことは気にするな
657名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:41:59.94 ID:3CddD+nI0
短銃、ライフル、ショットガンの3タイプでも良かったな
658名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:42:55.36 ID:qkUg9rlB0
銃に近い何かはあるが銃そのものはないから・・・
659名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:45:46.04 ID:I0PigXHq0
マジカルチン○ならあるけどな
660名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:45:54.78 ID:j/HkovU90
後半になったら魔導兵器の発展で銃と大砲の時代になると思ったがまったくそんな事はなかったぜ
661名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:46:11.39 ID:W4fnmbdK0
砲はあっても拳銃的なものはないんだよな
そこまで小型化できてないってことなのか。でも作ろうと思えば作れそうなもんだけどなぁ
662名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:46:49.97 ID:es0pELXy0
三銃士の銃って何ぞやと問うたら
どういう返事が帰ってくるのだろうか
663名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:46:59.65 ID:BzDCr1Id0
>>652
あー、演習すっかり忘れていたわ
指摘ありがとう
664名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:47:22.48 ID:dLoCnXQW0
そこは、波動砲 グラビティブラスト アルカンシェル で
665名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:48:30.58 ID:9pgmEcnh0
魔導鎧が砲の小型化と言えば小型化なんだが何故か未登場だしな
666名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:49:02.26 ID:qkUg9rlB0
魔導鎧という物が一応あるけどこの時代じゃまだ量産もできないだろうし貴重品なんだろうな
667名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:50:59.32 ID:I0PigXHq0
リューン様関連のはオーパーツがかってるので、詮索は勘弁してやってくれ
ノリがいいのはいいことじゃないか
668名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:52:23.96 ID:qkUg9rlB0
魔導鎧をその辺の素材かき集めて作るウィルさんがやばいだけなんだろうけどね
一応セラフィの火の衣装魔導鎧の一種だろうし
669名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:54:06.25 ID:j/HkovU90
飛行戦艦の一斉射撃あんなに強いのに
牽引式の砲は使い道0だよな
670名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 01:59:12.40 ID:es0pELXy0
座椅子さん「我が軍はマジカルチン○の小型化に成功した」
副官さん「・・・」
671名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:04:52.25 ID:2+bqGros0
>>669
ユンガソル程度でも開発できる兵器なんてクソですよ、って事だろう。
672名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:07:59.88 ID:YkyRdhok0
この欲しいところがピンした時に限ってそれまで順調に上がってた能力がピンしなく
なる現象はなんと呼べばいいものか…
ガーターかドサンピンだなこんちくしょう
673名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:08:52.97 ID:I0PigXHq0
倦怠期ですね
674名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:15:23.87 ID:BpHzmB2I0
ネネカだな!
675名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:20:08.49 ID:fZWUW9eH0
>>668
まぁあの時代だとそこそこ普及してるだろうしな
研究資料くらいはあるんだろうよ
676名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:22:07.52 ID:zGIJAIiJO
>>644
覇王ルートでも売ってるから、ルート限定じゃないな。
セナール商会の支援金イベントか、ターン数、技術レベルかどれかに関係してるんだと思う。
677名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:24:25.19 ID:hUp45Ktw0
ネネカだな!
いらっしゃませ〜♪

記憶に残る二大フレーズ
678名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:32:12.18 ID:/Eqq+yUt0
勲章って演習クリアしないと売られないんじゃなかったっけ
忠誠度なんてあってないようなものだから気にしたことがないわ
679名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:45:04.49 ID:BzDCr1Id0
>>676-678
指摘ありがとう
演習をクリアしたらたしかに出たよ
忠誠度マジで意味ないよなー。仕事するのは意戒の山陵モードの時のみだぜ。まぁ毎ターン報奨しなくちゃいけないよりマシと思うか
680名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:50:34.73 ID:TIe2UKeq0
なんでネネカのセリフはこんなに印象に残るのか
681名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:05:21.29 ID:zGIJAIiJO
>>679
でも忠誠に意味持たせるとゲームきつくなるよ。
光栄の三国志とかひどい。
攻め込んだら裏切りにあったり、太守に独立されたり。
多人数プレイした時に、友達が裏切り囁いていて、戦場で部下に囲まれて捕まった記憶がw
682名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:12:21.48 ID:tKQheOwj0
拳銃ってリセルが持ってる砲剣から剣を外せばいいだけなんじゃ?
絵を見てると剣以外の部分はかなりコンパクト

魔導銃騎士や魔導砲騎士もいるしね
683名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:15:03.04 ID:zGIJAIiJO
でも砲剣てめちゃくちゃコストかかるじゃん。
しかも材料費も高い。
同じ値段で軍隊雇ったほうが応用きくんじゃない?
684名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:17:11.92 ID:hG2949Bm0
>>681
ふと、というかまあ遊んだ大抵の人は分かってるとは思うが近年の光栄SLGって
キャラゲーだよな。昔からか?
終盤になると武将コレクション作業になるじゃん、特に三国志。
動画投稿サイトなんかだと、ほとんどの武将がエロゲキャラに置き換えられてたり
するし、まあ俺もまず最初に女武将登録するし

なんだかよく分からなくなってきたけどエロゲとSLGって相性いいんじゃないッスか?
685名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:21:39.31 ID:/Eqq+yUt0
戦略SLG?国取りSLG?
どっちでもいいけど、コレ系統って序盤が最大の山場だから仕方ない
中盤差し掛かったらもう作業になるし
686名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:26:56.03 ID:zGIJAIiJO
>>684
女武将作って、目当ての武将と結婚して子ども作ったりするね。
そんな遊びをシナリオにしたような三国恋戦記なんてゲームも出てるしね。
687名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 03:28:47.50 ID:hUp45Ktw0
光栄のチンギスハーンとか、へたなエロゲより興奮するんだ俺は
688名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:19:05.17 ID:2+bqGros0
魔導巧殻漬けの一ヶ月のおかげで
BGMが脳内でエンドレスリピートする、あの症状が出るようになってしまった……。


今回、何気に音楽のデキ良いよね。戦闘BGMで高揚したのは
zeroのアストライア戦以来かもしれない。
689名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:20:32.19 ID:IockIPri0
>>620
俺のオススメはラクシュカールちゃん
加入レベル高いくて伸び代少ないけれど、どのステも上がりやすいから育てやすかった
小隊をラウマカールにすれば飛行+部隊移動2で超便利
手動戦闘ならば魔剣陣形で引き撃ちからの必殺技が強力
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0924991-1369768540.jpg
690名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:28:39.53 ID:EHXErhg70
なんつーか周回前提の作りになってて萎えるんだよな
俺は周回大嫌いなんだ、一度読んだ本は読まない人間なんだ
エロゲも基本的にストーリーを楽しみながらやるのが好きなので
同じとこをやるのは苦痛でしかないんだ

レベル上げは出来るけどそれはあくまでやり込みの範囲内であってほしい
普通にストーリーを追って行っても普通に一周で正史見れるようにしてほしいわ
691名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:38:34.05 ID:+OZ8oM3g0
ハイシェラ強すぎ倒せねー
692名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:41:54.75 ID:cubndKjZO
つか今回のレベルは異常
上限が50なのに下手すると比較的序盤で30強のレベルのボス相手にせにゃならんのが
まぁそのためのフォローとして仮面の紳士がいるんだろうが…
693名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:44:46.27 ID:zmkPzag90
オルファンルートってエアさん娼館行きにしてもいいんですかい?
フラグが折れるとツライので
694名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:47:49.47 ID:7Je53EziP
>>693
エルファティシアとメインヒロインのガルムスさんを仲間にしたら他は全部娼婦にして良い
695名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 04:54:46.06 ID:zmkPzag90
>>694
ありがとさん
娼館のラインナップが充実しますな
696名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 05:01:27.53 ID:PIxdKjsY0
既読メッセージとイベントのスキップがもう少し速ければなあ
697名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 05:25:21.82 ID:zg7wi8G+0
描画間隔 リフレッシュレート無視やるだけでぜんぜん違う
698名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 05:41:03.76 ID:/Eqq+yUt0
>>692
弱点衝くか拠点破壊するかすればいいだけ

>>693
最後まで行くのにガルムスが必要なだけで他国のメインキャラは不要
北方不敗マジメインヒロイン
699名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 06:03:11.94 ID:qkUg9rlB0
拠点破壊に頼りすぎるとユンガソル戦で詰む可能性はあるけどね
700名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 06:19:57.25 ID:nywxch1UO
魔導巧殻不動のヒロイン、リセル・ルルソンの悪口は許しません!!
(センタクスから動かないから不動だな)って思った人はアルファラ・カーラぶちこみます!!
701名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 07:14:09.96 ID:BBZuR25g0
リセルさんそんなもん撃てないじゃん
嘘はよくない
702名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 08:05:17.01 ID:tKQheOwj0
お菓子の食いすぎで動けないリセルさん元気?
703名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 08:41:22.62 ID:L+3ZYghL0
暴力的な性格で登場したにもかかわらず、とくに生かされないまま要所(ゲーム的には要所ですらない)をあっさり落とされ、イベントも特筆するべきものがないネネカさん
操られた状態の時に敵としてもっと頑張れよ
704名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 08:45:36.10 ID:1OwtXuMD0
アペンドまだか
神採りは石と宝珠集めで待てたけどやることなくて忘れてしまいそうだわ
705名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 08:52:16.30 ID:tXmAXMsC0
副官はメインヒロインなのでネタキャラにするのはいけないと思います!
706名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:01:57.69 ID:QbLGG38ZP
昨日から始めたんですがアル無双すぎて主人公のレベルが上がらないとです
何かオススメな編成とかないんでしょうか
707名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:03:34.60 ID:QfagQr9u0
○つけてヘタレ
708名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:07:05.41 ID:rDX1iyC50
たしかにやることねーよな、と書きそうになったが
おれまだアルの衣装全部育ててないやw
ずっとメガネアルにしてる
709名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:09:21.07 ID:5t0O3HxF0
魔法√で個別エンド発生させないようにしてクリアしたが、
ほんとに俺たちの戦いはこれからだって終わり方なんだな
オルファンもエイダも死なないし
710名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:13:56.13 ID:HjnQ+iTR0
>>703
ザルマグス並に毎度毎度出てこられてもちょっとしんどい
711名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:21:41.65 ID:xKqVfyeL0
リセルは完全記憶能力あるんだから、
一度美味い菓子喰わせて置けばその時に美味かった記憶を思い出しながら、
後は適当なもの喰わせれば問題無いな
712名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:32:19.81 ID:rDX1iyC50
かわいそすぎだろw
713名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:40:31.31 ID:nywxch1UO
リセルさんの必殺を魔導鎧砲撃に変えよう
小隊も騎乗型魔導砲撃部隊(移動3)で
714 【東電 83.4 %】 :2013/05/29(水) 09:50:25.60 ID:IqOQG10t0
>662
つくべしつくべしはらうべし
715名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:52:45.26 ID:Z2oW1dEF0
>>662
一人は皆の為に、皆は一人の為に
716名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 09:54:43.66 ID:BpHzmB2I0
>>662
三本の矢よ、今こそ一つとなれ!
717名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 10:00:41.62 ID:MAoNeaoC0
三銃士って元ネタの方も銃なんて全然使わないし
しかも実質四銃士なところまでちゃんとリスペクトしてるw
718名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 10:03:51.56 ID:V47xBwse0
>>662
リセル「銃は剣よりも強し」
719名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 10:12:38.97 ID:2IO83YSw0
>>651
幻燐は今回ほどの規模では・・・
レスペレント地方は中原東部の半分くらいだし、メンフィル人口5万くらいのはず。
冥色は人口に見合わない兵力そろえられるという謎地方だし・・・
質は、エアシアルさんがヴァイスに負けたせいでよくわからなくなった。
720名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 10:15:08.65 ID:K09HPytR0
>レスペレント地方は中原東部の半分くらいだし
そんな事は無いだろ…
721名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 10:28:01.74 ID:bFmG4yI/0
キュリア系が出てこない…
wikiのコメントにはレベルと兵器値って書いてあったけどレベル50、兵器値650でもでない
なんかほかに要因あるかな?
722名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 10:46:39.30 ID:5t0O3HxF0
>>721
魔導巧殻研究所・兵器研究所のLV、兵器値が足りない、アルのイベントこなしてないかなぁ
723名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:07:42.64 ID:houu0VgR0
娼婦エアさんの所に毎日通ってベタ惚れさせたい
ある日ぷつりと行くのやめてしばらく経った後に訪れてこれ見よがしに別の娼婦を指名したい
724名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:25:20.23 ID:RFH/4CVU0
>>721
俺も出てこない

シナリオはエイダと開戦まで行ってるし、研究所系はMAX、兵器861
もしかして魔法ルートだと出てこないのかなと思ってるんだがどうなんだろう
725名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:30:54.42 ID:fupcj0Av0
>>719
エアさんヴァイスに負けた時は本気出してないからあんま気にしなくていいんじゃ
そのあとのイベントでも明らかにヴァイスよりエアのが強そうな描写あるし
726名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:37:39.73 ID:bKIJi+yX0
戦力の質は確実にリウイとかの配下より下かと
まあウィルさん率いる神採りPTよりかは上だろうけど
727名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:38:03.67 ID:3MH7g1iOO
カルッシャだけでこの地方のゲームスタート時の総人口超えてたはずだが
728名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:43:09.13 ID:WIk06Emr0
Q.このゲームで一押しの可愛い娘は誰ですか?多分獣人族の誰かだとは思うんですが…
729名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:44:51.86 ID:3MH7g1iOO
テレジットちゃんですね!
730名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:44:56.36 ID:EFsc6aSnP
A.ヴィオレかな!
731名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:47:06.34 ID:+hgcYxwV0
では、しょうがないので、メサイアちゃんは私が貰っていきましょう
732名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:47:28.34 ID:tXmAXMsC0
>>728
A.魔導巧殻はよくわかりませんがリセルという若くて可愛い有能な副官がメインヒロインですよ
733名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:53:22.91 ID:HjnQ+iTR0
わた、ルゥルゥに…決まってる…
734名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 11:55:12.04 ID:W4fnmbdK0
ニールかわいいよニール
735名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:00:34.58 ID:SxMf/Mlr0
エイダ様のカップサイズはAだ!ですの!
736名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:02:05.92 ID:xUZM9pkS0
>>735様、ナイスファイト
737名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:04:27.30 ID:+hgcYxwV0
A・・・あるのかなぁ
738名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:05:13.83 ID:o5jkygcJP
メサイアちゃんは亜人
メサイアちゃんは亜人
739名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:13:43.24 ID:BpHzmB2I0
家畜に神はいないッ!
740名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:26:19.41 ID:rDX1iyC50
亜人上等・芽沙夷阿
741名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:36:55.84 ID:EJVIXyLPO
>>739
ネネカだな!
742名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:53:12.60 ID:Rnd8KjQC0
メサイアちゃん触手+ロリってきてるんだから専用装備に大剣持ってきて欲しかったな
743名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 12:57:38.88 ID:nywxch1UO
メサイアちゃんのお父さんはヴァイス様
メサイアちゃんのお父さんはヴァイス様
メサイアちゃんのお父さんはヴァイス様
744名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:05:08.11 ID:+BZjyjII0
エイダ様可愛い!
745名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:07:41.98 ID:tKQheOwj0
>>743
人間+人間で亜人は生まれません
746名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:08:20.06 ID:QfagQr9u0
マルギエッタが亜人になった可能性
747名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:16:11.61 ID:um8mTjF00
>>724
ルートは関係が無いと思われる(魔法ルート・キサラ開戦直後のデータで部品を確認)
必須項目は、要アペンドで周回機能オン、兵器研究所Lv5(兵器値は恐らく無関係。210まで下げて確認)
蛇足だけど魔法ルート限定の部品が数個ある。特別目を引く部品じゃないからわかりづらい
748名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:32:47.00 ID:S/FfMdft0
亜人・・・・
亜人かよ・・・魔人 なら
749名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:37:01.46 ID:WIk06Emr0
はあああぁぁぁあガルムスくぁいいよぉっぉおおおお
750名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:38:30.16 ID:CBPwW6Cj0
ネネカのバフが効果あるからいいじゃないですかー
751名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:42:27.92 ID:tXmAXMsC0
アンナローツェとか言う弱小国が手紙一枚で救援要請するなんて生意気です
ヴァイス様に対して失礼すぎます、ぷんぷんですよ!
752名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:46:07.56 ID:WIk06Emr0
でも君もただの副官の分際で国のトップ相手に失礼な態度とりまくりでしたよね?
753名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:53:07.08 ID:2IO83YSw0
はたしてエイダ様アペンドは
IFエンドなのか婚活なのか覇王調教補完なのか・・・
悩むな。
754名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:54:23.84 ID:Casl33sU0
アペンドは娼館経営強化でぜひ
755名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:56:49.58 ID:60IvoQPC0
正史クリアしたけどアル以外の魔導巧殻空気すぎんよ opのイメージはなんだったんだよ
756名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:59:05.73 ID:HjnQ+iTR0
かつてはマルギレッタ王国の女王だったアンナローツェ。
ヴァイス様とイチャイチャしてるんで腹いせに紅茶に雑巾の絞り汁を入れてやった。
いい気味です。


ぷんぷんですよ!
ぷ ぷ

らめぇ
いぐぅ
757名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 13:59:09.04 ID:WIk06Emr0
カ、カフカ?さんの悪口はやめろといったはずだぞ
758名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:00:58.49 ID:fioe94Es0
ぷんぷんネタは
正直、面白くない
759名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:04:16.27 ID:2IO83YSw0
>>755
魔導巧殻だけじゃなくエイダ様とかノイアスの後ろの人達の存在感とか
今回のOPは詐欺だ。
760名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:06:01.58 ID:Hq6vSCfk0
銃使いって何かメリット有るん?
隊長はまぁ好み次第なんだろうけど
小隊の銃は威力無くて攻速遅くて使う気にならないんだが
761名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:09:42.70 ID:6FBYnHft0
最近エイダ様への不潔ネタ弄りが愛情の欠片も無い虐めレベルになってて笑えないですの
762名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:17:22.20 ID:JTaPBtya0
☆称号持ってるモンスって全部判明してる?
ヘタレ3種毎週ほっとくのもったいないから育てようと思うんだけど
どいつを育てたらいいのかわからない
763名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:19:14.64 ID:BpHzmB2I0
かつてはセンタクス王国のバーニエ領主だったエイフェリア。捕虜としたものの、彼女には特筆するべき3Kが見つかった。
764名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:20:27.40 ID:9fjUmc3c0
>>760
攻撃の属性が万能
765名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:21:01.97 ID:9pgmEcnh0
OP作った頃と今回はだいぶ内容変わってそうだからなぁ
夏頃だとまだ不死王が不死の国作って襲ってくるみたいな設定だったんだろうけど
766名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:21:23.23 ID:MGMmSHjC0
一度ネタにされだすともう嫌われてんじゃねぇのってレベルで弄られるのがエウのネタキャラだからしゃーない
767名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:27:43.01 ID:SxMf/Mlr0
>>762
wikiで調べれよそんくらい…

ゴブリン、トリャーユ、ユイチリ、アースマン、ファラム、シルフィ、レイーネ、ハルピュア、エンジェル、スゥーティだよ無能
768名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:28:42.39 ID:HjnQ+iTR0
でも臭いフェチとかからすればたまんねんだろうな、エイダ様。
769名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:29:10.92 ID:um8mTjF00
魔導銃騎士は微妙だが、魔導砲騎士は対地迎撃が光る
スキルと属性の関係もあって、攻撃速度が若干速い狩人系より魔導砲騎士が勝る場合が多い。ただし移動速度遅め

>>762
一通りの配合を済ませているなら、情報の称号で全てわかると思うよ
770名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:29:19.28 ID:9cXHnZ4/0
>>767
言葉悪いクセにちゃんと調べて書き込んでくれるツンデレな君に萌える今日この頃。
771名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:35:34.05 ID:JTaPBtya0
>>767>>769
サンクス
wikiは書きかけっぽかったからまだ全部判明してないのかと思って聞いた
情報は確認してなかった完全な落ち度でした
772名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:40:22.47 ID:6FBYnHft0
>>769
よし分かった副官さんには魔導銃騎士がベストなんだな
773名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:43:37.68 ID:WIk06Emr0
766
出ます 出ます で で で で 出ます
774名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:47:47.94 ID:5t0O3HxF0
>>772
微少女だけにな

ですの
あーはっはっは
775名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 14:50:57.93 ID:nywxch1UO
緑が調子コキ過ぎなんだよ
↓さあ誰を思い浮かべましたか?
776名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:28:05.48 ID:N4UZ18wS0
パイモン
777名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:31:29.82 ID:NTkkdq4bO
リフィア
778名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:32:51.03 ID:EFsc6aSnP
ムック乙
779名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:36:53.58 ID:Z+xKOVTz0
穂村愛美
780名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:42:00.90 ID:N4UZ18wS0
緑、眼鏡、三つ編みとかいう三種の神器
781名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:51:24.88 ID:HjnQ+iTR0
あれは魔神も裸足で逃げ出す狂気
782名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:52:35.75 ID:WIk06Emr0
(U ^ω^)こいつ
783名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:55:16.53 ID:3MH7g1iOO
デーレーデーレー デッ デ デデデッ
784名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 15:58:03.81 ID:Y8dtkO020
ランカ死すべし、慈悲はない
785名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:08:48.29 ID:Pla63FKg0
今ラナハイム隷属ユンガソル停戦状態で進行迷子なんだけど
ネネカにちょっかいだしていいの?
786名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:10:23.61 ID:EFsc6aSnP
他にちょっかい出すところがないでしょ
787名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:10:45.99 ID:HjnQ+iTR0
>>785
逆にちょっかい出さないと何も進まない。
レアケースでアンナローツェが負けてマルギーがギロチン
788名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:10:52.27 ID:N4UZ18wS0
1周目はどうせ打ち切りなんだから適当に進めばいい
それが嫌ならwikiを見ろ
789名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:13:14.28 ID:Y8dtkO020
アル「ギロチン!?」
790名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:13:40.73 ID:3Wc9I3tc0
先に張っておきますね

Q.ザフハ攻めるとユン・ガソルが脅してくるんだけど
A.そのままザフハ攻め続行→ユン・ガソルが宣戦→即ユン・ガソルと停戦
791名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:15:45.39 ID:9pgmEcnh0
1周目はもう開き直って覇王ルート推奨でも良いんじゃねーのって感じなんだが
792名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:17:45.34 ID:EFsc6aSnP
>>791
俺もそれをお勧めするわ。クローンがウザくならないで済むしな
フェイスさんだけ称号イベやっておけばいい
793名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:18:42.75 ID:X0FFlcQb0
一周目に覇王やっちゃったら、
ヒロインを娼婦に叩き落とす落差を楽しめないじゃないですかフヒヒ
794名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:19:33.06 ID:dCZqwMZv0
wiki見なければ
1周目は覇王って人が多そう
795名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:25:48.97 ID:N4UZ18wS0
発売当初はガルムス死亡が一番多かったように思うけど
次いでノイアス打ち切りで、正史、オルファン、覇王はほとんど見なかった
796名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:46:58.32 ID:yh59mTtN0
あれ?ザフハ倒すの早すぎるとアンナローツェイベント打ち切られて詰む?
宣戦布告されないわ。
797名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:48:36.12 ID:qkUg9rlB0
要請受けないとアンナローチェ布告してくれんぞ
798名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:51:01.04 ID:EFsc6aSnP
フェイスさんがリさんに吹っかけるイベントがないと
そりゃ宣戦布告のしようがないわね
799名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:55:52.00 ID:rFxS4IDV0
メサイアちゃんの吟味の妥協ラインっていくつぐらいさね
800名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 16:57:45.53 ID:025Av2dH0
フェイスさん捕虜陵辱でいつも吹く
801名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:05:34.38 ID:EFsc6aSnP
>>799
魔法3ピンで妥協したわ。やってるとキリがない
移動は放っておけば上がるし
802名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:07:59.63 ID:yh59mTtN0
>>796
ああ、要請受けないと布告イベ自体ないのか。
803名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:17:40.80 ID:bKtUPZVn0
ザフハ進攻するのって極端な話粘土と鉱石のためだよね

鉱石は竜の山切り崩してもいいけど
804名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:26:24.35 ID:I0PigXHq0
お、おれはネネカと闘いたくないんだぁ〜 というのは物凄く無駄な努力だった一周目
805名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:29:01.28 ID:9fjUmc3c0
メサイアはHPないな
普通に育てても速度30とかあるだけはある
806名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:32:31.66 ID:Vqzj6KJi0
メサイヤちゃんは出自からいって壊れた成長率があっても良かった気がするんだけどな・・・残念
やはり片親が特筆するべき能力が見当たらない血筋なせいか
807名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:38:07.75 ID:CBPwW6Cj0
メサイアちゃんならエウろだにあるのが妥協ラインじゃね?
808名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:38:47.46 ID:EFsc6aSnP
発狂しない範囲で毎回全ピン狙えるのなんてメサイアちゃんだけだと思う
シャンティちゃんの5ピンは結構ツライものがある。パンツかぶってる獣人は知らん
809名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:38:59.44 ID:rDX1iyC50
>>784
死ぬのはおまえだクズ絶対許さん!
810名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:45:35.44 ID:Vqzj6KJi0
ネネカは最初、まさか初戦であっさり捕まえられるとは思っていなくて
え?あっ、ハイって感じで逆に戸惑ったなあ
811名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:46:00.35 ID:9fjUmc3c0
あんな程度ですごいのが生まれるんならわぁい竜も戦艦もいらねーじゃねーか
812名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:49:34.64 ID:fioe94Es0
>>810
後にちゃんと学習するが
最初は良くも悪くも猪キャラなんで・・・
813名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:50:28.81 ID:cNwoNxD+0
触手プレイで生まれた娘が、幻燐のプリゾアとか冥色の侍女みたいな下半身みたくなると思った奴は俺だけじゃないはず
814名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:50:41.42 ID:FwLIJvtK0
元帥の 副官といえど 少女かな
素晴らしい一句ですね
815名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:53:01.46 ID:I0PigXHq0
ええ、こころに風穴が空いたように感じられました
816名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:55:18.23 ID:fupcj0Av0
>>813
脚じゃエロいことに使いにくいからラテンニール式がいいです
817名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:55:58.80 ID:HjnQ+iTR0
>>814
この山積み書類の決裁早くお願いしますよ、今日中に。
818名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:57:31.39 ID:IqOQG10t0
ナニを立てませふか
819名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:59:59.79 ID:9fjUmc3c0
そろそろ三十路にさしかかろうとしている……といえば
エルミナもリセルたちより上っぽいな
820名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 18:03:21.12 ID:BpHzmB2I0
ヴァイス様に嫁げば何とでもなるリセルさん

未来がないエルミナ


(笑)
821名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 18:26:15.61 ID:+hgcYxwV0
エイダさま一番 ですの♪
822名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 18:27:52.13 ID:bKtUPZVn0
エイダ様とフェルアノは処女なのが…なんというか…
823名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 18:28:03.21 ID:L+9JdnAh0
今更ながら魔導戦艦の性能ヤバイな・・・
攻撃範囲広過ぎるでしょう
3隻並べて置いとくだけで若本自慢のY竜部隊が
攻撃範囲に捉える事もできずに蒸発していく・・
勿論レベル上げできないって弱みはあるけど
824名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:03:16.56 ID:Hq6vSCfk0
>>764,769
銃使いの良い点は属性とスキル、かぁ
正直スキルはともかくとして、属性って全然考慮しないでクリアまで行っちゃったw
戦闘で気にした点って、移動速度(遅いとイラつく)と殲滅可能速度(遅いと負ける)、
後は魔法強いから1体は混ぜた方が良いなぁってくらいだった
825名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:16:35.77 ID:qkskpOOQ0
>>822
処女じゃなきゃディスク叩き割られる
当然の処置です
826名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:19:03.48 ID:Kr+mLCpz0
>>823
ヒロシ無双の時に拠点作ってから、出現地点に3隻の砲撃直撃させて遊んだわ
一番良く使うのは防衛めんどい時に、城門近くか拠点の裏側で固定砲台
後はラナハイム隷属時にロンテグリフ左右に配置させてプレッシャー掛けてる
827名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:19:27.82 ID:xmMowNlY0
エイダはまだ分かるがフェルアノとアルフェミアが非処女なのはちょっと意識し過ぎだと思うよ
828名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:22:55.04 ID:9pgmEcnh0
レクシュミさんH無しもそういう配慮から来てるのかな
まぁ徹底してる割にルイーネが非処女だったりするがな
829名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:23:23.16 ID:Vqzj6KJi0
まだそこまで行ってない俺が言うのも何だけど
敵のレベル上限解除とかでマゾプレイするなら小隊の属性や特性は結構気になるんじゃないかな
上限有りの通常プレイなら吟味なし適当レベル上げで小隊とかあんま気にしなくても
普通にクリアできるので、そこまでする必要ないよねえ
830名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:23:52.04 ID:W4fnmbdK0
アルフィミアさんは好きだからまぁいいかと思ってるが…
フェルアノは自分の身体武器にしてるわけだしなぁ。手コキパズリは若いころ訓練受けてきたとかあったのかね
831名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:28:31.48 ID:F/m51ziH0
アルフィミアはネネカとセットでああいうキャラだし
それはそれだとは思うけど
確かにフェルアノはキャラ紹介のテキストからだと読めないな
ただラナハイムの口だけ感とギャップネタの表現にはなったと思う
832名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:31:34.47 ID:1FI4RguJ0
ヒロインは処女と相場が決まっているのです
第五位のBBAがどんなに人気でもヒロインには相応しくありません
833名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:37:16.53 ID:+M77lNoT0
貴様ら姉上が処女でないなど許されるわけがなかろう
ズガタカイヒレフセー
834名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:44:37.71 ID:I0PigXHq0
夢見がちな処女童貞の国ラナハイムはこうして明けていく…
835名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:49:12.90 ID:2+bqGros0
処女厨のおかげで、シナリオあるいはキャラ設定的に
どう考えても経験済みでしょってなキャラが
整合性無視でどんどん処女にされてゆく……。
836名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:52:54.62 ID:1rxPJord0
>>832
こんなところで油売ってると合成のネタにしますよ第八位さん
837名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:56:01.44 ID:1+EXORiB0
モンスター同士の配合シーンも作るべきだったとくに肉食アースマンと(ry
838名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 19:59:30.98 ID:3Wc9I3tc0
まざっちゃうよぉ
839名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:03:36.16 ID:qkskpOOQ0
ウィルさんと水那たんが今作の主人公に遭遇したら戦争になるだろな
APP2でウィルさんの勢力追加よろぴく
840名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:04:59.00 ID:9fjUmc3c0
>>829
レベルあがって強くなるのは隊長だから小隊役立たずになるだけよ
841名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:07:00.99 ID:F/m51ziH0
まぁ、ゲームシステムということでスルーされがちだけど
今回の魔物合成はこの世界的には画期的な技術だよな
色々混ぜ合わせていくだけで天使も第六位までは行くわけで
842名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:14:41.98 ID:nPjLIT8w0
魔物配合は魔術の技術だから正史のメルキアには伝わらなかったんかね
843名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:15:30.28 ID:dCZqwMZv0
アペンドで配合レシピが追加されそうで怖い
844名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:18:10.86 ID:Y8dtkO020
というかもし300年後もやってたら
エディカーヌとメンフィルが全力で攻め込んできてあっという間に滅びてる
845名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:19:23.99 ID:IYdqGR+i0
この時代にもエディカーヌありますよ
846名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:19:44.40 ID:1FI4RguJ0
アペンドで普通にセリカまで作れそうな気がする
いやラギールで買うのか?
847名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:21:47.78 ID:m8WYhFp40
ラギールにサラッと追加キャラが
ってのはあると思う
848名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:23:20.73 ID:NNxaFSnU0
キャラが増えるとか配合が増えるとか
そういうのは正直嬉しくないしイランなあ・・・
849名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:23:21.69 ID:dCZqwMZv0
魔物配合は現時点で魔神が作れるんだし
極めて行けば凄いことになりそう
850名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:23:33.14 ID:yG5f23at0
魔物配合は描写が無いからどうなんだろうな。
魔術的な感じで力を吸い取ってるだけなのか、文字通り血肉を喰ってるのか……
後者だったら完全に禁呪扱いな気がするんだがw
851名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:25:11.97 ID:IYdqGR+i0
生贄だからどっちでも同じ事のような気が
852名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:28:22.41 ID:cNwoNxD+0
>>838
ユンガソル謹製の水の出来上がりである
853名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:29:07.32 ID:3MH7g1iOO
まおーさまのユイチリ生け贄エロでまわりに吸いとられた死体が転がってたからあんな風になるんだろうな
アルフィミアやネネカが知ったら即謀叛を起こすレベル
854名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:31:54.05 ID:9fjUmc3c0
オルファン元帥真面目に弱くね?
吟味なしのスゥーティのステータスと比べて泣ける
比べる相手が悪すぎるか
855名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:35:27.25 ID:m8WYhFp40
物魔の両刀使いは総じてステが残念気味
しかもオルファンは初期レベルが高いから吟味しても知れてる
856名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:36:07.88 ID:Vqzj6KJi0
オルファン元帥は病に侵されてるから仕方ない
857名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:36:36.40 ID:W4fnmbdK0
棺おけに片足つっこんでるから…
858名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:37:15.76 ID:L+9JdnAh0
娘が懐いてくれない病に
859名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:37:56.75 ID:m8WYhFp40
座椅子さん除く元帥は総じてステの伸びが微妙な気もする
860名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:38:53.51 ID:L+9JdnAh0
ガルムスとか上から5本の指には間違いなく入る勢いじゃなかったっけ
861名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:40:29.33 ID:bKtUPZVn0
オルファンは49までなら防御陣形で十分いける

50なったらしらん
862名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:40:35.24 ID:3Wc9I3tc0
まあ歳やしな…
863名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:41:26.49 ID:/Eqq+yUt0
ガルムス→物攻トップクラス
エイダ→魔法殺し
オルファン→はじゅつ

一応、素で物魔両方50越えるから強いんだけどね・・・
864名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:43:02.50 ID:dCZqwMZv0
元帥の中ではヴァイスさんが一番微妙じゃね
吟味は知らん
865名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:43:14.39 ID:nPjLIT8w0
オルファンはY龍小隊で使えればよかったのに
866名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:44:30.49 ID:m8WYhFp40
>>860
うちの爺さんは物攻+2をなかなか引いてくれなくてねw
こんなとこでもご機嫌取りせにゃならんのかと思ったのよ
867名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:45:17.95 ID:HbAoggg+0
シナリオの描写じゃ魔法しか使ってないし魔法特化でよかったんじゃね
868名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:45:24.87 ID:IYdqGR+i0
座椅子さんは洗濯スでお留守番です
869名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:51:04.82 ID:9fjUmc3c0
座椅子は連携あるからなー
ガルムスはHPがエアシアル以上の変態だし
エイフェリアはカッチカチでリューンとの相性がいい
870名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:53:53.40 ID:ai2u0qVa0
オルファンの必殺技ってなんだっけ?
871名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:55:19.11 ID:/Eqq+yUt0
攻防・移動アップでカウント12で性能はとってもいい

専用装備も死んでるのが痛い
素で妨害持ってるのに妨害つくうえ暗黒属性とかマジ嫌がらせ
872名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:57:19.90 ID:gzYGIT9d0
せめて魔攻60あれば
873名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:57:45.98 ID:HbAoggg+0
座椅子さん覇王陣形維持出来たら強いはず・・・
874名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:58:23.61 ID:1OwtXuMD0
専用装備が死んでるのは大半じゃん
875名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:02:11.94 ID:L+9JdnAh0
そうでもないぞ
前衛物理キャラは攻撃属性をオワコンの物理から変更できるから大きい
遠距離キャラは射程伸びないやつはぶっちゃけエウティアで良いやんってなりがちだけど
876名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:04:01.55 ID:9fjUmc3c0
攻撃力10以上アップするのを死んでるは言い過ぎだろう
877名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:04:19.70 ID:hZnOS2800
魔導ルートに入って、ユンガソルと同盟したらもう宣戦布告できない?
ユンガソルの鋼塊の門をクリアしてないから、砂塵の墓場が制圧できなくて、グール捕縛クエストが出なくて困る。
878名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:05:28.18 ID:m8WYhFp40
>>877
ストーリー進めれば向こうから吹っかけてくる
つってもかなり後半だけど
879名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:12:03.89 ID:R8HI6s4b0
ネネカは王賊にいた子に似ている
880名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:12:21.90 ID:B/y8mDgO0
正史入りました〜の後はこっちからユンガソルには何もできんな
イベント待つしかない
881名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:12:41.59 ID:ai2u0qVa0
>>871
必殺技はイケるのか。まあエルミナの上位互換と考えれば何とか……

専用装備に関しては発売直後くらいの間違った意識が定着しちゃった感じがあるよね。
攻撃速度が5とか10下がるくらいならそこまで大した影響はないのに。
882名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:12:46.05 ID:2+bqGros0
>>877
序盤の救世主、吸魂霊さんから作れるからしばらくそれでガマン。
883名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:13:16.79 ID:hZnOS2800
>>878
サンクス
初プレイで、超スローペースで適当に進めてたから、グールが必要な合成が出来なくて困ってたんだ。
884名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:15:09.36 ID:HbAoggg+0
>>881
速度より攻撃の方が重要なステなんだから専用装備ありなんだよな
なんかみんな攻撃速度が重要なもんだと勘違いしてた
885名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:15:22.89 ID:L+9JdnAh0
グールはどうせ吸魂霊からとりあえず作れるから良いけど
鋼塊の門とってないとホスログがどうやっても手に入らんから
ここの合成が進まないんだよな
886名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:17:07.58 ID:hZnOS2800
ほんとだ。グール作れるわ。配合書以外の組み合わせもあるのか。助かったよ。
887名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:17:45.80 ID:3Wc9I3tc0
でもまあ初周で鋼塊の門落とせってのは無茶な話よなあ
888名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:18:36.67 ID:m8WYhFp40
しかしザウルーラ()は言い訳できん
889名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:19:55.03 ID:Vqzj6KJi0
吸魂霊よりも女がいいと憑魅霊使ってたけど、女性系霊体は魔防の上昇率がちょっとひどすぎるよね
ザフハユンガソあたりは魔防いらんから関係ないけど、全般としての使い勝手は吸魂霊のがいいよね・・・orz
890名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:22:26.85 ID:9pgmEcnh0
心臓斬りの剣さん愛用してたなぁ
891名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:26:14.46 ID:Vqzj6KJi0
心臓切りさんも候補だったけど攻撃属性が物理なのが・・・
892名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:26:49.19 ID:L+9JdnAh0
魔防は攻撃属性が多様で相当高くないと
霊体に限らず無抵抗必至だから
むしろ物理一本に絞って雅女か霊姫使うのも良いよ
魔防は死んでるけど物理防御はかなり上がりやすいから
物理属性以外でも物理であればかなり硬い
893名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:28:22.98 ID:m8WYhFp40
心臓斬りさんの小隊は恨みシリーズを切り替えて遊んでたな
894名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:29:34.02 ID:6zQnMNZk0
デュラハンロードさん謎のイケメンボイス
895名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:37:28.90 ID:6FBYnHft0
顔モブ魔術師のルイーザさんの声ってもしかして副官?
副官さんより政治も高いし魔法の方が火力出るし
行動指示時の「ハイ」がかわいいし本作メガネっ子No.1だしあと副官より若
896名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:37:59.83 ID:ONLxuKBMO
攻撃速度を異常に気にする奴はRO経験者
897名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:41:04.47 ID:sRG8tJ+50
>>894
イケメンボイスのギャップなら豚さんがチャンピオン
898名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:41:17.40 ID:90+2Ga9Y0
攻撃力より速度を気にしちゃう今日この頃
899名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:41:32.91 ID:KJ2lAGNA0
VIT剣士が死滅したあの氷河期はやめてくれ
900名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:42:08.97 ID:m8WYhFp40
エウは昔から速度ゲーだったきもするが
901名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:43:24.39 ID:ai2u0qVa0
まあ上限レベルが99になれば重要度は攻撃力<速度になるはず。
攻撃力は何もしなくてもカンストするだろうしな。

……と思ったけど、素のステータス上限が100なだけで、装備の分をあわせると100超えるんだっけ?
902名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:44:25.14 ID:L+9JdnAh0
>>899
ナイトの出現でVIT剣士は割とすぐに救われたじゃん
SP回復計算式仕様変更で完全死亡したウチのINTナイト・・・(´・ω・`)
903名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:45:12.05 ID:I0PigXHq0
剣士なんてろくなのがいない
904名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:45:20.61 ID:9cXHnZ4/0
>>896
赤石かもしれないだろ!
905名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:46:49.78 ID:2+bqGros0
戦女神が速度ゲーだからね。
1フレーム飛燕剣最強伝説。あとマリーニャ。
906名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:46:58.49 ID:9pgmEcnh0
フォーウェインとオークさんが同じ声優という
907名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:48:05.18 ID:W4fnmbdK0
なんでハイデュラハンがロードになるとあんな気弱になるんだ
908名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 21:51:53.93 ID:m8WYhFp40
回避100マリーニャはチートすぎるわ
909名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:01:53.54 ID:fZWUW9eH0
脇役勢の声聞いてると結構面白いよな
イグナティレスタンの駄目具合とか、世捨て人の隠者なのに妙にテンション高いコーネリアとか
あとオークさんマジイケメン過ぎてあれに輪姦されたら普通に堕ちると思う
910名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:05:22.52 ID:m8WYhFp40
アサキムさんも出陣時のノリはいいよなぁ
911名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:05:49.39 ID:MhqpK1XL0
オドレオドレオドレオドレーwwwww

正直紅き月とか青き月の満ち欠けシステムが地味すぎてもう
912名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:08:37.60 ID:S/FfMdft0
>>892
魔法属性の物理があるみたいにいうなw
913名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:09:31.37 ID:F/m51ziH0
SF、GOCの天候ぐらいの影響はあっても良かったかもしれん
兵種(小隊)の重要性も上がったかもしれないし
914名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:13:00.45 ID:7Je53EziP
攻撃速度が1と20なら差がある気がするけど
20と25ぐらいなら差をあまり実感できない
915名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:13:37.88 ID:2IO83YSw0
>>850
3つの部屋が並んでいて左右の部屋に魔物入れて
ボタンをポチっと押すと光って真ん中の部屋から出てくる。
916名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:15:26.86 ID:bKtUPZVn0
血が足りないねぇ!

とかいってる人が好き…魔剣陣形だけど
917名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:20:01.07 ID:/Eqq+yUt0
ザウルーラさん付けると万能→暗黒にされるとか本当に嫌がらせでしかないwww
無属とまでは言わんが万能のまま変わらなかったらまだ使えたけど
物理も通らない万能も通らない相手って暗黒も効かないんや・・・

全部が産廃とは言わんけどコレだけはフォローが出来ない
918名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:24:24.20 ID:1FI4RguJ0
ROのナイト系の全盛期はセリカさん並みに無双してた
なお今は
919名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:32:05.47 ID:HbAoggg+0
ネーネーイの声がギーゼラ・プロアみたいな声でがっかりした
920名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:35:25.25 ID:m8WYhFp40
一番マイナーなネームドって誰だろう
921名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:37:41.53 ID:fioe94Es0
>>911
もうちょっと次の満月までの間隔が短かったら使いようもあったんだがな
赤が10x+2、青が15x+2で10週以上待たないといけなくて
アルとナフカの専用加護に至っては15週、30週待たないといけないキチガイ仕様
922名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:38:24.28 ID:F/m51ziH0
尻雄王朝のこれといって特徴の無い
地味職の男連中の誰かとか
923名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:38:29.54 ID:bKIJi+yX0
>>914
今回攻撃速度って結構死んでね?
20と30の差でもあまり実感できない
かなりどうでもいいステな気がする
924名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:39:56.18 ID:UJrl10Wf0
あまりにも瑣末すぎて結局無いに等しくなるのはいつものこと
925名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:40:04.38 ID:2+bqGros0
使われない度でいったらデレクかストロなんだけど、
なんだかんだで各国のデフォ所属って名前覚えちゃうから
知名度的なマイナーはラギール出現オンリーの誰かだと思う。
926名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:42:17.24 ID:HbAoggg+0
スコットさんとかなんか地味
927名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:47:56.47 ID:tKQheOwj0
霊体を物物で殴り殺すには攻撃力より速度
928名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:48:53.90 ID:+OZ8oM3g0
なかなか人口増えない環境劣悪すぎ
929名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:49:55.47 ID:m8WYhFp40
ヴォラーヴィオとか誰だよそれと思ったら
恐らく工兵最強かもしれん…?
930名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:50:36.94 ID:L+9JdnAh0
とりあえず開発済ませて余ったところに木立てておくだけで結構違う
毎ターン環境改善と流民保護はとりあえずやっとこう
931名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:50:37.72 ID:BpHzmB2I0
>>920
名前が上がらない奴の法則


まあバーニエの馬とかかな。
932名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:50:44.11 ID:bKtUPZVn0
それ密偵や!
933名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:50:52.79 ID:BBZuR25g0
かわいい工兵がいるのになんでハゲたおっさんなんぞ使うのか
934名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:51:05.65 ID:ai2u0qVa0
>>923
攻撃速度は確か5上がるごとに1カウント当たりの攻撃回数が0,2増える。
だから25上がると回数が2倍になるわけだ。5や10じゃ大した差はない。
935名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:51:18.60 ID:rDX1iyC50
住居ぶっつぶして森増やしまくれ
936名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:51:31.68 ID:W4fnmbdK0
ラナハイムとユンガソルの顔キャラもあんま覚えてないなー。特にラナハイム
スゥニアとダイナマックしか思いだせん
937名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:51:58.47 ID:UJrl10Wf0
防御と速度だったらどっち優先?
938名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:53:50.24 ID:bKIJi+yX0
>>934
そんなに低いんかw
25差とかもう影響無いのと同じじゃ
939名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:54:10.00 ID:F/m51ziH0
デレクさんは何か某ボルトアクスキラーの
KiLLroyさんを髣髴とさせる魔防と糸目だからな…
940名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:55:44.33 ID:BpHzmB2I0
ボルトアクス将軍?
941名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:56:03.39 ID:bKtUPZVn0
>>936
あの二人強いんだよなぁ
あとなんかこっちの前衛のまっただなかで発狂して光霞連打する神官
942名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:56:45.97 ID:m8WYhFp40
デレクさんはナイル街道の領主やってるな
あいつディナスティがザスタン落とすとだいたい領主やってるから目立つ
943名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:58:38.03 ID:HbAoggg+0
なんかザフハのネームドがマップ上でやたら存在感示してる
ヘイルナンデスとかデレクシャナックとか
944名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:58:54.97 ID:F/m51ziH0
>>941
鳴海先輩だな、ミンハイだし
945名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:59:21.72 ID:fZWUW9eH0
多分エド辺りが一番地味
946名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:00:49.29 ID:m8WYhFp40
>>943
ヘイルナンデス、メメット、デレクシャナックのトリオは目立つなw
弓2人は強いしな
947名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:05:14.75 ID:tKQheOwj0
デレクシャナックは強すぎた
一周目初見でほぼこいつ一人に進行部隊壊滅させられた
948名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:09:41.01 ID:BpHzmB2I0
ユニークで一番有名なのは間違いなくミアさん

ミアさん
949名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:09:50.46 ID:2+bqGros0
片っ端から思いつくネームドを頭の中で挙げていって
俺が最後に残したのはクリストフェルという事になった。
950名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:10:31.66 ID:Vqzj6KJi0
ネームドの弓キャラはなんか使わないなあ
遠距離で使うなら魔法キャラ使ってしまう・・・
951名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:12:23.53 ID:bKtUPZVn0
地味にレアな防御属性:地脈の弓だというのに

いや量産兵や副官で十分なんだけどさ
952名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:12:40.52 ID:9pgmEcnh0
テオドールは序盤で何となく雇用するもいつの間にか使わなくなってるキャラ
953名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:14:34.38 ID:j/HkovU90
時期的にはそろそろパッチかな
954名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:15:17.18 ID:2+bqGros0
女キャラ:忘れるわけない。

ちょっと危なかった人たち
 サンテス:バーニエ組は大半の√で、今更来てもなぁ……だが万能属性はまぁまぁなので。
 テオドール:最序盤ではそれなりに世話になるから一応。
 エド:唯一のドワーフなので割と記憶には残る。地味だけど忘れる事はない。
 スコット:アンナローツェ組は妙に政治力高いので領主にしてて覚えてた。
 マグナット:ダイマックやファウラドに比べるとアレだが一応思い出せた。
 
クリストフェルは弓なのが敗因。あの時期は遠距離物理キャラ多いねん……。
955名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:16:16.98 ID:m8WYhFp40
サンテスとかガチで誰だよと思った

>>948
間違いない
956名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:16:54.61 ID:90+2Ga9Y0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233647.png_Y71Rtvbt6nSDmyvza9jN/www.dotup.org4233647.png
現代版ネネカだな!
やっぱ獣耳って最高だよね…
957名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:16:58.16 ID:BpHzmB2I0
以外と少ない重騎士
958名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:17:44.42 ID:7Je53EziP
テオドールは序盤のほんとに人手が足りない時に使うキャラだな
取り立てて強いキャラでもないので味方キャラが増えてくるとドンドン出番が減る
959名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:17:54.21 ID:F/m51ziH0
クリストフェルは顔のインパクトは強いんだけどな
エドは膂力使いなので覚えやすい
960名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:18:04.41 ID:HbAoggg+0
なぜかひとりだけ忠誠が100のアサキムさん完全にネタキャラ
961名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:18:57.92 ID:bKtUPZVn0
ダリエル、ミケーレア、ドンドロスと同時くらいだっけ
募集所すくなかったらしらないけど一気に立てちゃうしな
962名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:19:06.33 ID:zegFq18+Q
ダリエル、ミケーレア、リプティー、ソリタリア、フローレン
弓・砲使いに好きキャラ多いのに飽和しすぎて結局前線に立たせる機会がないんだよなぁ
フローレンだけは部隊移動力あるからわりと使うが
963名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:19:32.41 ID:m8WYhFp40
育ててガッカリしたのは天馬エルフ組
しかもなぜ陣形いじったし
964名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:21:19.21 ID:9pgmEcnh0
パッと見モブと見分けの付かないホルラド辺りも怪しいんじゃないかな
965名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:21:34.22 ID:j/HkovU90
ダイマックさん初プレイだとすげーインパクトあるよな
966名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:21:57.51 ID:F/m51ziH0
重騎士は魔導士に突っ込むと一瞬で溶ける小隊の中生き残るカロリーネと
どう考えてもガチネタキャラの掘るラドさんがいるからまだ
967名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:23:12.20 ID:m8WYhFp40
>>962
フローレンはいきなりレベル30だか35でラギールにいてビビッた記憶があるな
政治高いから使ってた
968名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:24:40.56 ID:zegFq18+Q
天馬エルフは鉄壁にならんから防御陣形でイナフ
滑らないし
969名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:26:23.26 ID:2+bqGros0
>>963
必殺強いじゃん。
称号変わらん、必殺が薙ぎ払いのままのオビライナ・スゥニアもかなりのがっかり組だと思う……。
せめて魔法攻撃の属性が増えるくらいあってもいいのに。
970名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:27:13.07 ID:sRG8tJ+50
アサキムさんは強力な上に豊作持ちだから相当頼りになる

ルモルーネ公その人なんだと気づいたのは三週目くらいだが
971名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:28:06.17 ID:IYdqGR+i0
イグナティレスタンってあの人だったりするのかな
972名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:28:19.48 ID:es0pELXy0
記憶に残るのは最古参のミアさんと良血シャンティちゃんだな
973名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:28:53.20 ID:dCZqwMZv0
>>970
次スレよろしく
974名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:30:18.58 ID:UJrl10Wf0
>>970
アサキムさんは職安に並ぶのが早すぎた
重みがない
975名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:30:34.89 ID:BpHzmB2I0
エルミナってユニークモブががウザかったわ

序盤でLV28とかなんなの
976名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:33:01.31 ID:tKQheOwj0
エミリィさんを始め娼婦組も忘れないであげて
977名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:33:18.01 ID:m8WYhFp40
とりあえず政治の高いキャラは覚えてる人が多いかもしれんね

そしてこんな時でもまったく話題すら出ない勇者()
978名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:34:18.52 ID:RaA8xHtb0
勇者って異様に支配力低いからコミュ障なんかね…。
979名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:34:42.88 ID:sRG8tJ+50
だめだった

誰か次スレ頼む
980名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:35:22.54 ID:ai2u0qVa0
神官しか使わなかった俺に隙はなかった。
テレジットとかヴィオレとかソリタリアとかそういう可愛い子しか覚えてないわ。
981名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:35:43.21 ID:Vqzj6KJi0
エミリィさんマジ女神
初周でヴァイス出張中で部隊が弱い街の窮地を何度救ったことか
982名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:35:50.67 ID:IYdqGR+i0
>>979
立ててくる
983名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:35:52.67 ID:w2lTgUz2P
>>956
顔大きすぎワロタ
984名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:36:10.26 ID:rDgfJiXX0
テレジットアペンドください
985名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:36:30.43 ID:W4fnmbdK0
巻き込まれ型らしい男勇者の、「…俺が守る」はかっこよかった
女勇者がやられたときの「つまらないわ」の負け惜しみっぷりには、ちょっwってなったけど
986名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:37:05.61 ID:m8WYhFp40
>>976
娼婦組はふつーに1軍団として運用できるじゃん
エミリィさんまじ壁ミリアーナさんまじ拠点破壊
987名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:38:40.43 ID:IYdqGR+i0
988名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:40:28.06 ID:BpHzmB2I0
今から>>987を乙る。いいな
989名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:40:30.67 ID:9pgmEcnh0
>>987乙ダネ
990名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:40:54.16 ID:dCZqwMZv0
>>987
おつです
991名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:42:31.43 ID:9fjUmc3c0
100週待っても領地一個しか落とせないザフハにわろた
992名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:42:32.95 ID:m8WYhFp40
>>987乙ん
993名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:42:40.85 ID:BBZuR25g0
>>987
乙です
994名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:42:45.96 ID:HbAoggg+0
>>987


ネームドのお気に入りはリリアレナとクララとバレッタだな
キリッとしてていいステも強いし
995名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:42:50.13 ID:sRG8tJ+50
>>982
dクス
そして乙
996名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:43:59.40 ID:TXhvlxAo0
グリフォン連れてけてほっといてもほぼ負けないセットで
エアシアルとハイシェラともう一人入れたいけどちょうどいいのがいない
やっぱどっかの王女の娘か?
997名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:44:14.58 ID:BpHzmB2I0
ローズマリーちゃんとオビライナさんがうちのメイン盾です
998名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:44:49.17 ID:0o0JpHC/0
>>987
乙!
999名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:45:26.02 ID:0o0JpHC/0
>>1000ならミアさんアペンド追加
1000名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:45:30.28 ID:dCZqwMZv0
1000ならシーラさんのうひひアペンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。