予約特典「北方の超剛力軍DISC」
●特典ディスク収録内容●
上級者向けの強力な敵対勢力追加
新ユニット・新アイテムの追加
・北方の超剛力軍DISC ストーリー
メルキア帝国のあるアヴァタール地方の北方には、人間族の支配が及ばない
亜人間族の領域が広がっている……その名はケレース地方。
かつて広大な領域を恐怖に陥れた『地の魔神』が再び大勢力を築き上げ、矛先を
ヴァイスハイト率いるメルキア帝国へと向けていた。
今までの魔物とは異なる本格的な闇勢力との対立に、果たしてメルキアが
培ってきた魔導や魔法兵器が通用するのか……新しい戦略が試される。
・強力な敵勢力を築き上げた国力で打ち破れ!
この特典は、キャンペーンに参加した店頭にて予約した方のみにもらえるアペンドCD-ROMです。
戦女神ZEROにて、かつて魔神ハイシェラが神殺しを名乗って強大な勢力を持ちつつも敗北し、
そして生き残った名将達と共に再び帝国を築きあげる想い……という、とあるルートを
モチーフに強大な勢力を用意したおまけ追加データです。
人間国土の戦いがメインの本作で、他にはない魔族系の国家との戦いが用意されており、
新ユニットや新アイテムも揃えています。
基本は一度クリアした方が挑戦できる上級者向けのアペンドとなっております
Q.チュートリアルがクリアできません
モブ兵を倒した後に拠点に戻って回復。 溜まったゲージで薙ぎ払いを連打するか、誰かを囮につかってミアさんで拠点を攻撃しましょう。
それでもクリアできないようなら難易度「易しい」にしましょう。後が辛いです。
どうしても無理なら右記参照。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4158358.jpg Q.アルが救出できません
A.戦闘開始前に全員移動陣形にして橋の前に配置し直してからシフト押しで全員突撃
接敵したらF5〜7で攻撃系の陣形に変更し、
必殺ゲージが貯まったらヴァイスのなぎ払いで敵を弾き飛ばしましょう。
・開戦直後にスペースで一時停止するとやりやすいです
・ロングソードも移動が下がるので解除した方が良いかもしれません
・ミアさんはお留守番させてかわりにメルキア武将でも弓騎士でも適当に
Q.アルの声が・・・
A.個別設定でOFFにしましょう
Q.操作が間に合わない!戦闘スピード早すぎ!
A.スペースキーで戦闘の一時停止ができます。コマンド入力は受け付けるので、有効活用しましょう。
または、設定から戦闘スピードの調節ができます。
Q.操作がしづらい・ズレによる再調整が面倒
A.環境設定からいける戦闘設定を変えてみましょう。
【移動設定後の選択解除】を【オフ】に変えるとかなり快適になります。
選択を解除したい場合は右クリックを一度行えば可能になります。
Q.ユン・ガソル強すぎ
A.ユン・ガソルの領土は攻めても入手できる資源が少ないため和平推奨
ザフハとアンナローツェ間の戦争かイベント発生するラナハイムのルモルーネ侵攻に介入
Q.良質石材、良質木材ってどうすれば〜
A.まずは良質石材や良質木材を産出する地域を攻略する
森か砦のセーナル商会をLv3まで増築すれば両方とも購入可能
・メルキア帝国―魔導兵器国家― ・ラナハイム王国―魔法都市国家―
ヴァイスハイト・ツェリンダー CV:四季路 ※戦闘のみ フェルアノ・リル・ラナハイム. CV:紘川琴音
リセル・ルルソン. CV:北見六花 クライス・リル・ラナハイム CV:青島刃
アル CV:篠崎双葉 ラクリール・セイクラス CV:桃井いちご
ジルタニア・フィズ・メルキアーナ. CV:一条和矢
エイフェリア・プラダ CV:樹士メイヤ ・ルモルーネ公国―農業国家―
リューン CV:村里琉 コロナ・フリジーニ CV:上田朱音
オルファン・ザイルード CV:比留間京之介 ギルク・セクリオン CV:山本兼平
ナフカ CV:夏川文香
ガルムス・グリズラー CV:巌秋蝉 ・他種族勢力〜竜族・ルーンエルフ領・ドワーフ領〜
ベル CV:冬馬由美 エア・シアル CV:杉原茉莉
・ユン・ガソル連合国―重工業国家― エルファティシア・ノウゲート CV:赤司弓妃
ギュランドロス・ヴァスガン CV:御田代紺 メイメイ・アンダステーク. CV:御苑生メイ
ルイーネ・サーキュリー CV:紫苑みやび
エルミナ・エクス CV:楠鈴音 ザルマグス・グラン CV:瀬路啓維
パティルナ・シンク CV:榎津まお ダルマグナ・ドーラ CV:真木将人
・アンナローツェ王国―光陣営国家― ・おまけ
マルギレッタ・シリオス CV:藤森ゆき奈 ベルモン CV:ますおかゆうじ
リ・アネス CV:鈴音華月 シーラ CV:白月かなめ
フェイス CV:八神大輔 リリエッタ. CV:七ヶ瀬輪
・ザフハ部族国―闇陣営国家―
アルフィミア・ザラ CV:かわしまりの
ネネカ・ハーネス CV:桜川未央
Q 首都制圧ができない。
A 作戦から防壁破壊を選択し破壊してから挑む。
工兵をうまく操り、拠点のみ破壊する。
釣りをして、全ユニットを倒す。など
Q 部隊が多すぎて軍団にしてもスクロールが大変。遠くへの部隊の移動が面倒。
A 軍団編集ボタンの横を押すと軍団員の非表示が可能。
移動は領土が広くなったころには転移の作戦が使えるので、軍団のワープが可能。
Q 内政どうすればいいですか。
A 性質上、内政で詰むことはないのでお好きに。
強いていうならば環境はさっさと100にすべき。
Q.◯◯が手に入らない
A.フィールドで街にカーソル乗せると素材が見えるのでそれに応じて農園なり鉱山なりどうぞ
Q.ラナハイムで隷属か継戦か出るんだけど
A.隷属させると姉を仲間に。後でまたラナハイムと戦争になるが仲間になる。
継戦だと姉弟死亡。ラクリールは仲間になる
Q.ザフハ攻めるとユン・ガソルが脅してくるんだけど
A.そのままザフハ攻め続行→ユン・ガソルが宣戦→即ユン・ガソルと停戦
配合を書き写したやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4160345.txt
Q.作戦・転移の城門ってどうやって使うの?
A.兵器研究所で転移の石をセトン鋼x2で作ると、転移の石を使用して行うことが出来る
Q.wikiに書いてある通りに魔物が作れないんだけど?
A.魔物大全が必要。または左右の配置順番が違ってる場合があるので入れ替えてみるべし
Q.燐石、星石ってどこで手にいれんの?
A.砦にセーナル商会を建て、店のレベルを上げると買えるようになる
Q.店で雇った武将ってどうやって使うんだ?
A.城行って入れかえで選択
前スレにあったやつ、少し弄った
・ガルムスの選択肢
ファルカーラの副作用
直ちに処断
皇帝になる
正直に話す
とりあえず正史に入れた進め方
ガルムスの選択肢は上記参照
ユンガソル停戦
コーラリム救助
ラナハイム少し落とした後隷属化>仲間に引き込む
アンナローツェ救助
エアシアルが来た時に戦って倒す、その後何回かイベント後仲間に
*この辺でバーニエルートに入る
バーニエ首都でイベントを見てドワーフのおっさんを紹介して貰い、何回か会いに行くイベント
ザフハに宣戦布告
最初に攻める拠点でネネカ捕虜>洗脳を解く>イベント無くなるまでネネカと会話
ザフハ落とす、アルフィミア捕虜>ネネカに任せる>何回かイベント後アルフィミア加入
*この辺でガルムスの森調査イベント、この後ラナハイム、アンナローツェ、キサラが一気に敵対化
(ガルムス倒す前にメイメイ、アル(リセルも?)をLv30まで上げてイベント全消化、エレンダメイル合併しておくべき?)
アンナローツェは敵対する時に英雄を丁重に扱う
エルファティシア信じる
上記三国落としてからバーニエ首都のイベント見てユンガソル敵対化、このイベント前にユンガソルの会話イベントを進めて、勝った方が国を治める約束をしておく事
ユンガソル首都前まで進めると首都への道が消えてイベント戦闘>キュランドロス捕虜
ユンガソル首都落とす
ここまでで仲間が揃って敵対国が無くなる、クライスとフェイスは死んでOK(クライスは後から幽霊状態で加入)
後は重要クエこなしたり船作ったり正史書に書いてある国のキャラの全イベント見てからディナスティに宣戦布告してオルファン落とせば正史
イベントが出ない時はイベント出したいキャラのレベル上げれば出る
フェイスっておちんおちんついてないんだよな・・・
15 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 00:28:24.57 ID:FcX0ff8J0
>>1乙
外付けhddに入れてて内臓hddに入れたら軽くなったという人がおおいから
次から最後のQ&Aに追加してもらえるとうれしいです
>>1乙
センタクスの城壁強化したら視認性悪くなったw
主人公が雑魚に目をくれず指揮官だけを狙えと言うせいで難易度が上がってしまう罠
>>1乙
はいちぇらそーど強すぎわろたwwwww
ザイムリッターいらねーなこれ
ノ’::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
l':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゙ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/' / \
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノン ヽ ヽ
{__::::::::::::::::::::::_,,..-''" \゙ヽ
1''――1".. | ___、_ ゙
! ! |__/___ | |__...__ヽ l
| _..-'1 | /__.....__ | / |::::l .| |
_,,,,__ 丿''´ | |/ |::::::} |/ `゙´ | ゙
`ヽ_ ゙ヽ. ゙゙''1、.__ l ゙. `゙゙´ _,.. ' / 全軍
>>1乙開始
-----ゝ ゙_ノ゙ヽ "゙''ヽ ヽ.‐ - '' ´.ヘ ヽ /
゛ー-.._ l l /ヽl゙ - .ヽ::::/ |::::ヽ
_,,..-''’. ゝ .l. |⌒゙ ''/:::::::| `'' |::::::l
 ̄^^ン ゙ヽ .|. |::::::::/ ,....._| .|`ー'
/_,,..-‐7 ノ |::::::/ U,,ノ| .|
/,ノ'" ./. `l":::::::::::::ノ `'
>>1乙
吟味めんどいなこれ
速度が移動並みに上がりにくかったらもっとつらかったろうけど
>>12 どうせ攻め込まれることなんか滅多にないんだから強化しなけりゃよかったわ
というか兵器魔術発展あるんだから城壁とか好みの作れればいいのに
ぬぉおお真ルートに入れねぇぇ
真ルートって途中まではエイフェリア(正史)ルートで良いんだよね?
いくら粘ってターン進めてもそれらしいイベント起きないから結局、正史のままクリアになるわ・・
ほとんどの拠点の城壁強化したら見づらくなる罠
いろいろめんどくせぇの何とかしてくれたら嬉しいんだけどなぁ
このアルのAA、顔がふっくらしてるけどそこがまた本物よりいいなw
>>1乙だと言ったはずだー!
クローン使うと作業になっちゃうからクローン無しで始めるけど
アルシエル倒すために結局座椅子ファイトさんのレベル上げ作業しないといけないというジレンマ
>>1乙
必要かはわからないが移動力のQ&A入れた便利な気がする
Q毎ターン1マスしか動けなくて移動が面倒なんだが?
A転移使うか小隊を移動力あるのに替えろ
移動力は説明書末尾の小隊一覧に書いてある
飛行ユニットは+1、天馬は+2魔物にも個別にある
みたいなの
これに気づいたのが全クリしてからだった
>>1乙
正史ルートのエイダのGOサインとかドワーフの同盟とか
どの程度でイベント起きるか分かる人居ませんか?
凡そテンプレ通りに進めて、爺に認められてエルフ仲間にして(信頼はまだ)
ラナハイムは隷属停戦中、アンナローツェの要請に応じてザフハ進軍中。
アンナローツェのイベントは発生してます。ネネカは洗脳解いて仲間に。
あとエアさんとこが友好的に併合されてます。
現在こんな感じなんだけど、そろそろザフハ滅んじゃうのに何も起きない…
>>1乙
アンナ要請無視→潰したらフェイスだけ仲間になったけど
こいつなぜか部隊の並び順が上から4番目なんだよな
使ってないし邪魔なんだけど解隊も出来ないしなあ
3Dがよかったよね
重なってユニット見えないし
汁タニア倒すのが正史?
キャラ死にまくりで鬱いんだが
三銃士イベントユンガソル下してもHシーンまでいけない
>>1乙
射程の最大値って隊長のカンスト10+小隊の射程なんだな
リューンはスナイパーで射程8まで高まるから射程宝珠の+7が激しく無駄になる…
>>24 邪魔な部隊は、並び順で下のほうに居るモブ兵士とかを隊長にした軍団に入れると見えなくなって快適
ちびキャラのリセルが出刃包丁持ってるようにしか見えなくなって困る
(アルちゃんの)中に誰もいませんよ
>>25 クォータービューならマップだけでも3Dのがよかったね
毎回ジルタニアとブリタニアが重なるんだが
若本だし
せんせー、配合大全14?が出ないんですがどうしてでしょうか
>>10 グッジョブ!!
これはWikiに載せるべきだな
マルギレッタから首輪が送られてきた
これは私につけてメス奴隷にしてくださいということですね
やばいアルの声中々キツイぞこれ・・・
中の人がカーチャンと同い年だから尚更
ミスキャストってレベルじゃねーぞ
ユンガソルの王都を攻めてるんだけど、投石防壁に阻まれて移動もままならず、城内に閉じこもってる奴が倒せない…
どうすればいいんでしょう…どなたかお知恵をー
レベル上げのステ吟味とか正気の沙汰じゃねーな
移動に時間取られるからサクサク吟味できる訳でもないのに
みんなすごいなー
エイダルートって、ザフハ攻めてもユンガソルと敵対しない?
単騎ならマルウェン首輪付けりゃ演習一・二でレベル1ずつ上がるしサクサクしてるが
>>40 別に吟味しなくてもクリアはできるぞ
吟味って基本オナニーだしな
2週目、エイフェリアルートでガルムスの信頼も得て魔導戦艦3種作ったが
オルファン→ノイアス倒してED。これも打ち切りED?
打ち切りだとすると何が不味かったんだ?
アルの声は脇キャラなら笑って許せたんだが重要キャラだからな…
魔物捕獲所とか武将募集所って一定数以上作っても意味ないのかな
お前ら苦労して頑張った先には
ご褒美エロ満載で抜けるんだよな?
もしかして間違ってる?
>>37 じるたんとおるふぁんとナレーター混ざってた
まぁ雰囲気ってことで
リ・アネスってエロシーンイベントあるの?
今3週目で正史True目指してるんだがアンナローツェ関係だけイベント消化できてるか怪しい・・・
覇王 正史 打ち切りへの入り方は分かったがほかがチンプンカンプン
何だかんだで6週目で個別みたいなのがあるならそろそろ行きたいんだが好感度の上げ方も分からんしとりあえずレベル上げとくけど
あるよ
見てないなら消化できてないわ
ステの増減の色分けがメリット、デメリット無視で増えたら青、減ったら赤なのな
小隊ステの支配、契約、兵糧は減ったほうがいいだろうに
細かいとこだけど今までは普通にできていたような部分の粗が多いな
メインの部分がきちんとしていれば、んなのはパッチでえぇがなと思えるのに
>>49 ある
マルギイベの一環でなるはずだから両方上げないとダメ
>>23 ドワーフの同盟はキサラ反逆のあと滅亡させたら重要クエでるのでそれクリア、後イベント消化で合併
goサインってのはどれを指すのかわからないけど、とりあえずフィールドのイベント、重要クエをやってれば間違いないよ
>>49 ある。
多分だがリ・アネスとマルギレッタは両方レベル上げて
イベント進めないといかんっぽい
4週して全部打ち切りエンド
これも俺の天賦の才か
おいチュートリアルの勝ち方教えろ
59 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 11:04:08.94 ID:Mrsg07kdO
>>40 吟味は好きな奴は好きだからな
つかこのゲームの吟味は自動戦闘放置で他作業するから操作時間はそこまでじゃねーぞ
つかキャラエンドのある4人は他とイベが連動してるよな
ガソル王なんてまさに
鉱山と採石場の違いってなんだ?
>>55 魔導戦艦本体の作成の方です。
そのキサラ関連とかはザフハ落とした後でも大丈夫なのかな…?
放置で勝手に倒すから今までより楽に感じるんだよなw
ところで覇王ルートって要はカオスルートみたいなもん?
1周目でいけるのかいな
敵レベル上限なしだとどのくらいいくのか試した人いる?
>>63 キサラはザフハ後でも大丈夫だよ
本体はドワーフ終わってからガソルやって〜みたいな流れなので
とりあえず先にザフハやっちゃってからキサラ、あとはイベントどおりなので心配しなくておkだよ
すまん、正史ルートで魔導戦艦建造あたりなんだけど
アルの選択肢どっちだ
・答えられない
・ふざけるな
のやつ
>>62 情報見ようぜ
赤字の鉱石がほしい -> 鉱山立てて収集率上げる
鉱石たくさん欲しい -> 採石場立てて回数上げる
エイダルートでガルムス滅ぼしてからなにもおこらん
ルート分岐が全然わからんなw
まあ何週かはするつもりだけど
ザフハ滅ぼしたところで、既に出てたロリBBAルートかオッサンルートか選ぶ選択しを放置してたのに気づいた
ドワーフなんてあったこともない
どうなるのやら
>>62 鉱山と採石所以外は全て初期入手率5%、レベル5入手率10%&入手数+2なんだけど
鉱山は初期入手率10%レベル5で30%、採石所は初期1%レベル5で5%&入手数+2
つまり、他は何も考えず同じ物を建てればおkだけど石は鉱山と採石をセットで建てないと効果が薄い
>>62 建物は情報にのってる、駄目なパターンは鉱山のみ採石か教会を建てる
>>73 ベル、ガルムスが仲間になってないなら、お疲れ様でした2週目へどうぞ
なっているなら
1パーツ作ってない
2イベントマークこなしてない
3重要クエおわらせていない
どれかだよ
ドワーフ木材はひたすら収穫しかない?
お店増築しても全然出てこないわ
回想の3ページ目の左下と、その一つ上が埋まらない。
ここどうやれば埋まる?
北の方とか本当はコッテコテの炭鉱地帯にしたいんだけど
環境値が酷すぎて全部緑化しちゃったよ。俺だけじゃないはず
>>67 ありがと、安心して滅ぼせます。
>>78 首都の商店Lv3以上でエルフ木材と一緒に並ぶよ
最後の配合の書が出ないし歴史の書も出ない
4週目なのに
>>83 自分も全力で緑化活動しました
地域にあった建物が立てたいんだけど
建設の欄に無い・・・
クエストかなんかで出んのか?
>>83 首都なんか穴ぼこ空きまくって見るも無残だったから見かねて農場建てて森作ったらあっという間に農業国になっていた
人口上がりきるまで環境100にしておくのは間違いじゃないはず
兵隊の種類変えれるの知らなくて初期のままクリアしたやつwwwww
はい
環境って金の力で良くするものだと思ってたわ
マルギー関連でなんかイベント起こんねーなと思ったら、
これ途中で一回戦闘に参加させなあかんのか
>>85 はじめからやるときの設定で周回モードオンにしとる?
自分もハイシェラだすのめんどくさいと思ってオフってたら出なかったから気づいた
それでも出なければわからん
>>92 編成の行動のところを自動にしとけば勝手に戦ってくれる
>>93 そのあともう一回出せって言われるから累計2回だな
>>90 売られてないや エイダルートで後はオルファン倒すだけでクエストも全部こなしてる
>>81 ラナハイム隷属→企みを潰す
で進む話かなー
拠点の耐久の増やし方って分かる?
住居にも耐久ついてるのに建てただけじゃ上がらん
物見塔とか建てればいいんだろうか、効果なしってなってたから全部撤去しちゃったけど
俺なんか小隊のつけかた6が時間わからなかったぜ
おかげでぼっち巧殻で「使えねぇクソが!!」と思い続けていた
>>98 俺は2週目の一番最初、首都の商店の重要に売ってたよ、両方
一応条件というか1週目の時点で書物は13まで買ってあった
しかし敵の必殺のセリフ聞くたびにVP思い出してしまう
これは守るための力だ、とかまんま同じセリフがあった気がしないでもない
オルファンルートでユン・ガソルから宣戦布告を受けて国王自ら出陣してきて
それを凌いだら首都フォミアルが取られてたぞ・・・
これはこれでいいのか?
バーニエ入るとこの要塞ザフタンてとこ立ってるだけでごっそりHPもってかれるんだけど
これはどうすればいいんかな..
>>102 レベル上げきると小隊なんて要らなくなるんだぜ
なんせ無陣のヴァイスとアルが三銃士とひろし含め
ラストのユンガソル戦を戦い切ったからな
ああ、画像消えてんのか
キャッシュだから全然気づいてなかったわ
エア・シアルなんですぐ死んでしまうん?
リーダーだけになったリムドラにすら落とされてる
>>106 多分魔法攻撃なんだろうけど攻略法わからなかったからレベルをあげて物理で殴った
2回目はオルファンが全部ぶっ壊してたから隣接してるなら放置もいいんじゃないかな
剣術研究所や学び舎とかって同じのを複数建てた方がスキル手に入るの早くなるの?
>>98 アペンド入れないと14だかはでないらしいよ
13までなら魔術レベルとか?
自分は魔術研究値1000の状態で配合所が強化できるのしらなくて放置してたけど
強化したら一気にでたよ
>>110 あそこは2隊城直で1隊エア・シアルの所に置いてエア・シアル周りの龍のHPが少なくなったら1隊も城へ向かわせる感じで行くとクリア出来るな
城へ向かわせれば沸きが全部2隊に来るから 後はエア・シアル周りを自分で処理出来るまで削るだけ
1箇所でも十分速いっていうか気づいたら本が並んでるレベル
ネネカ可愛いから使いたいのに獣人ユニットが防御弱すぎてすぐ溶ける辛い
アイシャって男だったんだな
別に獣人から変えてもええんやで?
LV1のキャラってなんなんだ
育てるのめんどくさすぎだろ
各地で取れる素材で、まだ取れない赤色表示があるけど
どうやったら取れるようになるか判明してます?
>>115 攻撃速度と火力は高いから結構使いやすいと思うけど・・・
どうしてもダメなら魔物を配下にしたら?
正史でノイアス倒してENDの場合って
歴史書該当キャラのレベル上げてイベントみてやりゃ
TRUE入れる?
カッテッテ
アリガト……カンシャ
>>121 該当キャラが全員仲間になってるなら取れる
>>117,120
ありがと、魔物も2倍だったな。。
コレでまた頑張れそうだ
笑った
オルファンルートでナフカにメルキアの東部を全部占領したらどう?といわれたけど
イベントアイコンに気づかずうろうろしてたときにすでに全部とっちゃってた
ヘタレ2以降はどうやって出ますか?
しかしリューンの範囲と火力と回復が使えすぎるな
魔キャラのくせして近接にも勝てるとか万能すぎますわ
もの凄く根本的な話で申し訳ないんだが
鉱山ってどうやって建てるんだ
エルフ即滅亡させたらエロファティシアしか捕虜にならないんだけど
攻めるんじゃなくて 信じる →非を問う 選ばなきゃだめなん
自堕落エロフとは珍しいな
自分のくだらない主観をさも総意かのごとく吹聴してネガキャンした挙句スレ立て踏み逃げとか
まさに人間のクズだな糞コテ
戦闘スキップパッチはまだですか
・欲望に忠実
・バインバインな身体
・普通のエロフは嫌い
だいたいこんなとこだよな、ステレオタイプのダークエロフって
140 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 11:51:49.46 ID:l2tFZm5V0
>>76 教会って鉱石増やしたい国に建てないとダメなんだよね……?
エルフ紅茶スゲェと思ったがスパイスと果実酒はもっとやばかった
100で作って10k弱とかどんな錬金術だよ・・・
>>139 本来ダークエルフはエルフと体型変わらんよ
まあ現状巨乳エルフとかも多いけど
>>139 ・夜を好む
・呪術に長ける
・ハイエルフとは敵対関係
・身持ちは以外に硬い
こんなイメージだわ
>>141 なんか一個建てればとれないっけ?
記憶違いならすまんこ
>>142 素材がわりと高いわけだが
ダークエルフは巨乳という風潮
たまには品乳がいてもいいんじゃないですかね
ようやくプレイし始まったけど男性人の声優に金かけてるな
エウらしくないw
仮面とおじいちゃんの2代ヒロイン
>>134 どっかの信者なんだろ。下衆な連中だよ
人の嫌がる事を喜んでやるクズ連中
フェルアノの監獄プレイは無いの?
すぐ死んでしまうんだけど
攻めのミア
守りのアイシャ
工作部隊ヤバ過ぎる
アイシャが特に敵すり抜けれるから便利過ぎる
まあ上手い声優使えば、確かに豪華な印象になるからなあ
テキスト山ほど読むわけだから、スキルの差で本当に印象が極度に変わる
つまりアル(
アルはもう許してやれよ
俺はボイスOFFを辞めた
CPU同士だと魔導要塞は鉄壁かと思ってたら、ディナスティに普通に落とされててワロタ。
これ体験版は不評っぽかったけど
良い感じに面白くなってんの?
アルの声普通に慣れた
むしろこの声じゃないとって気分になりました
よくわからずLV5鉱山バカスカ建ててたんだけどこれ鉱山LV5*3+採掘所LV5*2で発掘確率100%であとは教会建てるだけってことか
でもあんま敷地ないところはどんな感じの割り当てが効率いいんだろう例えば2x2マスが8ヶ所置けるとして
若本とエイダの両ルートのフラグが立ったんだが
トゥルー行きたい場合はエイダを選んだほうが良いんだよな?
それとも両方をあえて選ばないでもっとじっくりとやるべきか・・
今まで出てきたエルフの中で一番上位の種ってどれなんだろうな
冥色の頃はあそこのが一番格上っぽい話だったが
>>160 選んだ方がいいと言うか
トゥルーはエイダのみ
>>163 即レスありがとう
やっぱりエイダか、
とりあえずエイダ陣営に組してからじっくりとやってみるか
メサイアがlv1で参入だからレベ上げだるいなと最初思ったけど見たら努力家付いてんじゃん
一気にヌルゲー ヘタレ美味しいです
レベル上げが好きなおかげか割と良ゲーなんだが
無双する中で自分の好きな用に√選択出来るのがいいわ 戦闘は基本オートだしな
風弓使えるエルフ強すぎワロタ
雇えるようになったら魔法使いお払い箱だわ
>>159 教会じゃなくて採石場lv5にしたら採石回数もっと増えるんじゃね?
採石場複数あっても採れる個数が変わらないなら教会だけど、どっちなんだろうか
ベルの腹心をスカウトに出てくるキャラって
ベルが初登場するCGでちゃんと描かれてるんだな
今回もそうだが、神採りもVERITAも地味に東方国家が登場してるし、
次のディル=リフィーナシリーズはディスナフロディとかが舞台になるんだろうか
ねえねえ装備なにつけてるの?
今治癒3のリングつけてるんだけど攻撃速度あげたりとか
見切りの宝珠7のがいいのかね
あー採石所や鉱山とかの5%とかってそういうことかwwww
やっと理解した
>>159 赤字は0%どころか-40%とかな事もあるから必ずしも+100%が良いとは限らないぞ
まあ、大体の場所は鉱山3+採石空きスペース全部で十分足りる
採石は教会より入手数1多いし、+5%も数置けばバカにならない上昇量だからな
鉱山と採石の違いって…
バックグラウンドでもゲーム動くようにならないよね?
まさかとは思うが、衣装にも吟味要素ってあるのか
速度って2上がるキャラもいるんだね吟味が楽しいな(白目
最小化しようと他のゲームやってようと普通に動いてるよ
>>174 情報見ろ、まだ建ててなくて見れんのかもしれんが
採石は判定回数+(Lv1はカス最低でもLv2にしておくこと)で、鉱山は入手確率アップ
赤字の手に入れたいなら鉱山はほぼ必須
2あがるってことは毎回1はあがるってことか?
どいつだろ
前スレの
>>20 と
>>10 大作すぎる。ありがとうございます。
あえて付け加えるとしたら購入できるようになるモンスターを
わかるようにした方が丁寧かなと。
2上がるのは前回上がってないステの分の補正値かと思ってる
神採りでも同じようなことあったし
訂正。回数2j回になるLV4まで
>>175 戦闘中は普通に動くだろ、スキップで動かしたい場合は右クリで画面切り替えろ
鉱山はいつ建てられるんだー!
「悪いねナイアさん、俺どうやら本物のロリコンだったらしくてさ。あいつの体を知っちまったら、てめぇなんざ薄汚くて抱く気にもならねぇんだよババァ!」
アルの中の人が折笠ってデモベ的な意味で最高すぎるw
昔だから曖昧だがメンフィルってどの程度の国だっけ
リューンにも物理衣装とかあるの?
無いはず
そっか、ありがと
まさか最初のガルムスとの会話でENDが決まってたなんて思いもしなかった
>>194 驚くのも無理はなかろう。信じられぬのも無理はなかろう。だが、これは事実だ
スキルって隊長と小隊は独立してるの?
解体技術持っている隊長と持っていない小隊の部隊で配置物叩くと
隊長の攻撃は解体技術適応。小隊の方は解体技術無しのダメージ
とかなったりするん?
最初の選択肢はちょっと難しいな
あとは皇族の責務とか嘘をつかないとか考えれば大体自然と決まるが
のーへたれ普通でやっと一周終わった…
マルギーの寝起きキスCGがないと言うのはエウさん一体どういうことなんでしょうかね…
結局これ4国+α(美少女補佐官)からヒロイン選出でエルフ他はルートないのか
>>197 犯人がだれか最初は見当つかないんだから即処断も難しくね?
>>190 版図で言えばVERITA時点で今回のメルキアと同等くらいかも
メルキア居Cを増設してもミジンコしか増えねぇw
他の施設建ててた方がよさそうなんだけど
元々あるTやQのがいいから首都の整地がしにくい
作戦の流民保護に頼って全破壊しても問題はないよな?
>>200 そろそろ陣営分かれて国盗りSLGがやりたいんだ・・・
1%から99%まで全部オレンジって厳しいな、入手確率全然分からんやん
ようやく正史完結まで行けたぜ
やっと外道プレイに走れる(´・ω・`)
昨日から始めたが、兵買ってその兵に軍隊もたせるにはどうしたらいいですか
>>199 たらればで確定したと想定して相手をどうするかの質問でしょ?
国に害を為したんだから処断でおkだと思うよ
そろそろザフハ殲滅で次アンナローチェかなってところなんだけど
これ、領地隣接してるところ全箇所に迎撃できるだけの戦力置かないとダメ?
ラナハイムやキサラも来るとなればどう考えても戦力が足りんw
アベンドのハイシェラって侵攻イベント何もなし?
√関係無しにとりあえず進めるだけならよその国と停戦して一箇所ずつ攻めるのが鉄板
>>207 首都への最短ルートのみ確保して2手で落とせば無問題
>>203 入手率調べるのに一番簡単な方法は一旦空き地全部に鉱山を建てて
一つ一つ破壊して黒からオレンジに変わったタイミングを調べる事だと思うわ
鉱山を1個1個建てる方法だと1回2週掛かるけどこの方法なら2週だけでチェック可能だぜ
>>207 首都殲滅えきる戦力で一直線に首都落としても別に問題ないぞ
アサシンの拠点破壊お手軽ゲーすぎわろた
最初からあって作れない建物は軒並み性能がよかったりする
メルキア居cは最大強化でお金49人口49だけど増築できないのですらそれ以上の効果があるものがある
まぁそういうのを気にするなら情報見て気にしないなら更地にするといいよ
城門の中からの突貫UZEEEEEE
糞ドワーフまた逃げやがる
なるほどね
後方いくつか落とされるの気にしないで首都やってしまえばいいのね
さんくす
アルに後援会があるのが違和感を感じる
都市STATUSウインドウに重なったり、画面から切れたりして施設に入りにくいから
センタクスに入った瞬間の位置で全部の施設に入れるように町を作り直すか
数時間後に首都を落とすのに手間取って逆に首都を取られた
>>216の姿が!!
まぁ資産さえあれば首都で即雇用でだせばいいだけだからどうとでもなるか
魔導戦艦のイベントが進まない
エイダから設計図もらえなかった後どうしたら進むの?
一応ガルムスには認められた
あれ?入手回数増加系の教会ってなんの意味があるの・・・?
壁を壊すと楽になるな
破壊対象選択出来ることに気づかなかったけど……
shift押しながら対象選択でいいじゃねーか、メンドクセーよ時間掛かるし
223 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 12:57:00.86 ID:l2tFZm5V0
リセルずっと堅物だったのにやり始めた瞬間みさくら語みたいになっててワロタw
城壁がずらりと並んだ敵拠点でも壁破壊にチェックいれた工城部隊で壁伝いに背後から本城落とせるってダメだと思うんだw
壁にちょっかいかけると敵が来るから足止め部隊必須だけど
>>221 入手率を上げずに入手数だけを上げるから検証には便利だったよ
一応神器作れるようになるって特典も
>>219 そうならない様に気をつけるよw
ラナハイムの方は要塞、前線基地、魔法街を取ってる状態だから布告されたら即荒野を取ってそこで迎撃するつもり
キサラが来たら首都はともかく右の方にも来るよね?そもそも森に討伐行くの止めてれば先延ばしにできるのかな
>>203 鉱山づくりとかまだ全然進んでないときに魔法街フリムで火炎の水晶手に入れようと思って作戦の発掘強化使ったりしたんだけど
電撃と冷却はぼちぼち手に入ったのに火炎と地脈はロード繰り返しても全っ然手に入らなかったんだよね
つまるところ下にいくほど確率が低くなって、頭に黒字が見えもしない時は一番下の物は取れないって思ったほうがいいかも
陽動すらできなかったらさらに糞やん
工兵派遣ある時点で作った側は想定してるだろwww
特化にするとモリモリ素材出てくるのねw
覇王ルートの時は首都即落とし注意した方がよくね、特にアンナローツェ攻め
リ・アネスとコロナは戦闘中に撃破して捕虜にしないと行けないし
剣術訓練所に比べて弓術や学舎の成果が遅いんだけど、これが普通なの?
>>216 言われてみれば・・・
防衛する理由ほとんどないな
>>232 作った軒数でかわるから占領したところにちゃっかり最初からあったりすると早くできる
戦国ランスみたいな戦闘なら300時間は遊べたのに
>>234 そうなんだ、ありがとう
成果出た後は潰しても大丈夫?
>>235 メイメイは捕虜にしてないのに
しれっと後宮ハーレムに居た気がする
そういや、手加減装備したバイスとマルウェン装備させた育てたいキャラ共闘させたら、
バイスがマルキャラの三倍経験値貰ってて笑た
強キャラを効率よく育てるにはいいけど、弱キャラ育てるには役に立たないね
戦闘オートとか早送りみたいなのが欲しいな
肉壁防衛がだるいわ
手加減は敵引き付けてる時に全滅させないようにするものだろ
>>239 だって○の効果、小隊1体辺りの経験値+3だし
まったくルーンエルフの紅茶は最高だぜ
クライス戦のBGMいいな
ってか全体的にBGMいいな
国潰すと変わるのも面白いわ
編成の軍団どんな並び順なんだよ
すさまじく探しづらいぞ
竜骨の谷とかいう露骨に罠っぽい拠点は取っちゃっていいの?
なんかエルフの小便みたいな言い方だな
戦闘が異常に重くなるのって、敵兵が動かないでその場で停止してるときに顕著なんだけど
敵兵を検索するプログラムかなんかが糞なせいで重いのかね
モンスター討伐クエストは最初やたら重い
敵が動き始めると軽くなる
らんらんすみたいな戦闘でも拠点が一度で落城するし全部占領する意味がないからそんなに時間はかからなそう
(´・ω・`)らんらん?
多分内部id順
魔物配合やら編成やらソートが欲しかった
土地順やら名前やらで・・・配合のとき本当にモンスター名探すのが大変すぎる
最初の要塞奪回できねぇ・・・・・・・・・・・・・lv15まであげても
主力2隊弓副官3対1でも負ける・・・・・・・
>>244 編成から設定できる
レベル上げの時はオートじゃないとやってられんからなあ
今更だが採石場とか複数立てても意味ないんか?レベルもあげてるのみ全然掘ってくれないわ
戦闘画面のカウントってちゃんと秒刻みで進んでたのな...
ウインドウ時が1秒だとしたらフルスクリーン時は1.5秒ぐらいの間隔になってワロえない
スペック不足なのか
バックグラウンドで音消し無いのがウザい
エウのエロシーンのにちにち音もうやめたらどうか
魔法ルート進んだら一気に配合楽になってワロタ
ドゥムニールでの会話って何回あるんだ?
戦闘メンバーの設置って
せっかく軍団機能あんだから、軍団単位で選択出来ても良い気がするの
265 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 13:17:40.59 ID:l2tFZm5V0
作戦の報酬のとこも信頼度高い順にソートできたらいいのに
あと領主入れ替えも一覧からポンポンやりたい
いちいち国に入って入れ替えるのが面倒くさい
>>257 何せレベル1のままだと入手率1〜5%とちょっぴりしか効果ないからな
鉱山で入手率を上げたうえで、一度に入手できる数を増やすために建てる物だよ
大農園とか鉱山みたいなのって小さい奴とどう違うのか良く分からないんだけど……
鉱山をたてるための材料がない
>>255 先に森でアル仲間に入れとけばレベル上げなくても勝てるよ
モブを生贄に士気を上げてアルの必殺撃っとけ
>>263 通常ルート進行上での契約はした?契約したうえで反故にすれば捕虜になるよ
>>263 エア・シアルは訪問した際に戦闘で勝つと仲間ルートになっちゃうんで、
直接首都を陥落させると捕虜に出来るぞ
魔物配合の道が果てしない……。
吸魂霊が何体必要なんだ。金そんなにないのに。
何かを実行するのになんかいちいちめんどくさい手順が細かく入るくせにキャンセルするのは超簡単だから、何度も何度も操作ミスで最初からやり直しになる
何このガチ糞仕様
ベルさんがバーローに聞こえて辛い
>>267 システムから情報か全体マップから右クリックで情報開いて施設の情報みてくるといいよ
その質問に答えたところで際限なく聞かれそうだから答えない
>>269 やってみる
lv15lv13v12までようやっとあげても向こうの重槍兵にやられる
弓兵で削りつつ2隊で潰そうとしたんだが・・・・・・
>>276 ってことは、連鎖の骸骨とかスケルトンロードとか死霊魂とかもラ・ギールに並ぶの?
セーナル商会って、センタクスとレイムレス要塞のとこだけレベル上げてれば全部の素材出る?
281 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 13:26:25.47 ID:qcLB3hIY0
え?普通にヘタレ自動でやりつつ2ch見てるけど
右クリックでメニューが開くの忘れるくらいやらなくなる
右上のシステムアイコンをいちいちクリックしてるよw
>>279 ラギール作ったことないからわからんが、それ以外は並んであるな
育ての親先生が町に来てたけど
ムラムラして先に風俗行ったらいなくなった
エロシーン長いな
まだチュートリアルなんだけど技を使うとカットインの後に5秒ぐらい無反応になって、そこからようやく技エフェクト発生するんだがうちのPC腐ってるのか
パッチまだかなぁ
GW前に発売するあたりがやらしい
>>278 ラギール商会建てて追加されるイベこなせば
固有の魔法使いが一人追加されるから
そいつを雇って投入するば楽勝だぞ
アルでもいいけど今後の為に純な魔法使いは欲しい
仮面の紳士の項目がない(´・ω・`)
この情報は出来そこないだ。食べられないよ。
>>279 ラ・ギールって店のほうかww間違えたw
ユンガソル落として竜のねーちゃんが来たあたりで
竜に攻め込む移動経路が消えたんだけどなにこれバグ?
おいお前ら大変だwwwwww
仮面の紳士の称号変更したらギュランドロスになったぞwwwwwww
奴の正体はギュランドロスだったんだwwwwwww
>>287 >>292 前か前々スレくらいにあったきがするけど
ffdshowがいたずらしてるらしい
>>287 >>9 それでもだめならお読みくださいにあるリフレッシュレートやらいじるといいんじゃない?
スペックが足りてないとか言うならそもそもまともに動かなくても文句は言えないから明メロン
>>294 仮面の紳士がギャランドロスなわけ無いだろ
>>293 バグです。クリアできません。√確定前のデータに戻らないと二週目行けません。
これもテンプレに入れたほうがいいな
コナンが新一くらいありえないわ
マップ画面すんげえ重いんだけど低スペすぎんのかな
重いから情報画面で素材がどこで採れるのか見たかった
魔法or魔導のルート分岐でアルとリセルそれぞれに!マーク出てる状態なんだけど
どれくらい放置して置けるもんなの?
また放置中は二人のキャライベントってどうなる?
>>287 ・コーデックが邪魔してる
・外付けドライブはだめ
だいたい既出はこれくらいだったかと
>>296 そっちの問題か、いらんこといった
すまん
>>295 ffdshow消したのに俺もずっとこれだわ
何か他に原因があると思われ
>>294 あんな下着ドロとギュランドロス様を一緒にすんなよ
今作衣装がかわいいな
メモリ48ギガだから余裕
>>294 国王がいなくなって国が動くわけ無いだろ、同一人物なわけがあるか
wikiのFAQ整備してみたついでに規制されてないかテスト
オルファン√でもガルムスに信頼してもらうところまではいけるんだな、多分トゥルーには入れないだろうが
・何者かが起こした災厄
・直ちに処断
・皇帝になる
・正直に話す
で信頼された
エルミナが湧いてる
>>294 ブシドー=グラハムくらい、いい加減な情報だな
ところで店主軍団は仲間にならへんの?
あとメサイアって誰
>>298 マジか…幸い2週目だったからよかったが
パッチ来るまで待つか…
>>304 スタートメニューの魔導巧殻のとこに起動設定てのあるから低設定でやってみたら?
>・直ちに処断
これ間違えてしまったな
このままいったらどのルートにいくんだろう
>>312 覇王ルートでマルギレッタのイベントを進めるがいい
>>310 会談までのマスターアジアの台詞から考えると、
帝国の存続が第一、帝国にあだなすやつは氏ね
ただし結晶化の原因それ自体はどうでもいい
という感じなのかな
魔物軍団使ってると編成で捕獲依頼でたまった魔物外す時わかりづれえ…
メインの奴らは意味もなく移動させて行動済みにしてからやれってか…
今気づいたけどネネカってスパッツはいてるじゃん
>>317 結晶化の原因は魔導兵器の暴走で目星がついてるし自分でしっかり調べるからそれでいいって事じゃないかね
あとヴァイスが媚びを売るか正直に話すかもみてる感じか
なんでネネカちゃんこんなにかわいいん
>>317 エイダ√で・事故・問い質す・皇帝になる・正直に話す で入ったって書いてた人いなかったっけ?
一問は間違えてもいいのかもしれんよ
ギルクさんサイズLってどんだけデカいんすか…。
おそらく何度も言われてるんだろうが
ねえ、なんでアルの声はあんなにBBAなの…
いつのまにか清浄な泉建てられなくなっとるー環境かな
アルが骨董品だから
アペンドで出てくる鋼の檻より北の拠点に流民保護って
棄民政策にしか思えないわけだが
でも魔神の木材欲しさに実行するヴァイスさんなのであった
竜経路消えた場合って何END狙えば次週いけるんだ
魔道艦の装甲がユニットになったの笑ったが、奴が出撃拠点構築出来たのにはもっと吹いた
リセルが居ない軍団に入れると便利だった
有名声優揃えてみたお→やらかした
>>318全くだわ
モブや魔物とかに任意の名前を付けれたらいいのにな
転移にしろ外すにしろ、どいつがどこにいるやつなのかとか
エスパーじゃない限りわからねぇだろこれw
信用できない呼ばわりされたらどうしたら?
333 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 13:46:32.02 ID:Fo6Wr3x40
毎日1,2時間位プレイしてるんだけど、全然進みません・・・
ユンガに侵攻しようにも瞬殺されるし、防衛しながら他を攻めようにも
主要キャラ以外だと防衛事態が大苦戦になるし・・・未だに領地が3つのままです。
各部隊構成と戦闘のコツを教えて下さい。
一週目クリアしたからようやくまざれるぜ
リセルたんといちゃいちゃしてたはずがいつのまにか仮面紳士orネネカENDでワロタ・・・
というか途中からリセルが空気化してたからいやな予感はしてたでもネネカたんちゅっちゅ
>>140 遅レスでスマンが、流石に拠点外はないだろ
効果が絶大すぎるw
>>316 アンナは何の脈絡もなく潰したから、マルギレッタさんは
牢屋にぶち込んで以降イベントすら起こらねーや。娼館送りにすらならないという空気ぶり
リなんとかさんなんて完全に行方不明や
殺すしかあるまい
アルが本多アルになって本多対空とかメガ本多ダイブとかを使い始めるようになるアペンドまだですかね
モンスターや兵器に名前付けられたら、よかったのにな
HONDAアルト?
え、人口とアイテムに関係性あるの?
やっと正史ルートでザフハ倒したぜ→リアルに吹いた
座椅子さんの「バカな」がすごく自分とダブりますん
このヴぁいすさん調教人任せとか主人公やる気なさすぎだろ
>>333 ユンガソルはメルキアに次ぐ大国だからおとなしく停戦しろ
あとは南か北から参戦要求くるからどっちかに戦力集めて進めていけばいい
マルギレッタを娼館送りにして娘ゲットしたけど
育てたら相応に強くなるのか?
初期レベル1だからヘタレでも単騎だと返り討ちなのだが
ラギールって人間族?200年後にもいたような…
>>333 汎用で肉壁して後ろからアルの必殺技撃ってたら割といける。ついでにアルのレベルもモリモリ上がる
鉱山たてまくって強化しまくってたら
九割が環境0とかになってた
環境改善しても0のままとか、
このままじゃ中国なので森増産中
霊体化したクライスいいキャラしすぎワロタ
リリスとサマエルでラウマカール作れないんだけどこれは施設レベル5じゃないとムリ?
>>345 手加減を他につけてとどめだけハイエナしておこぼれもらう
戦闘にはでずにベンチを暖めておこぼれをもらう
好きなのを選ぶんだ!!
ファラカーラとか魔導兵器って核兵器的な意味合いを持つのかね
じゃあ魔法はなんなんだ
>>345 マルギーの触手妊娠でどうせモンスターだと思って別データ進めたんだが
確認してみるとすげー可愛いなww
Lv1のキャラは支配系のアイテム(できれば杖)持たせて小隊で守りながら育てると吉
アルの声慣れてきたけどこの声なら他の巧殻にチェンジしてほしいわ
他のキャラに違和感そんなにないからアルがすごい酷く感じる
必死に植林しても環境が上がらないんだが何が原因なのか
改造でいいからさっさとフル化したセーブデータくれ
音楽室のOP曲のロングverと思しき箇所が開放されてないんだけどどこで聞ける?
エアシアルが可愛い過ぎて涙が出てきた
ユン・ガソルの首都が環境0で人口が減っていくのを防ぐために
家つぶして清浄な泉作りまくったら環境70くらいまで行ったけど
街並みのコレジャナイ感が半端ない
作戦の環境回復が効かないのは内部的には
マイナス側に数値が偏りすぎてるからで
何度もやれば効果が出てくる……とかだといいのだが
エウ娘と黒エウ娘、ナスにエウクレイアも誰も出てこなかったな
声優の問題か
>>358 環境マイナスの設備ばっかで差し引きマイナスだからじゃない?
エウ娘の代わりに店主が2週目以降仲間になったじゃないかちょうど4人だし
キモメイド天使が出ると萎えるから出なくていいよ
>>357 折笠さんなんであんな喋り方したんだろな
またエウも止めなかったのはどうしてか
>>345 素の防御属性が万能で、
支配力が高く(640超)、
攻撃力は低いものの素で物速34/魔速38ある
更になぜか移動速度が35まで上がる
スキルは魔術障壁V、連携V、努力家U、呪術X
専用装備なし、小隊は魔物のみ
おい誰だ今黒エウのサイズがLとかいったやつは
>>362 環境値ゼロのユンガソルとかザフハの首都を杜の都に変える作業が
このゲームで一番楽しいじゃん?
>>363 ナスの人は普通に他作品にも出てる。ギアドラに出てたかな
黒の人は事務所移籍したらしいけど最近どうなんだろ
白は間違いなく大生がネックだな
青魔法石出なすぎだろファック
ギュランドロスなら「公害対策?緑化だ!」とか言いながら
山を緑色で塗りだしそう
374 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 14:01:01.89 ID:Fo6Wr3x40
>>344 >>351 ありがとうございます。停戦します。
攻め込む時はまずモブ部隊で削ってから交代して主要3人で良いでしょうか?
戦闘スピードアップのパッチでたらやる
何か速度値ってレベルによる上限値があるっぽいんだが。
上がらんときはホント上がらない。20回以上やりなおしても上がらないときあるし。
配合こなしていってると城内がモンスターハウスになってて笑えてくる
環境で困ったら泉や
+15もされるで
メイド天使あんま人気ないの?
シナリオで環境対策した工場とか出てるし環境マイナスにならない研究所とかあったらよかったな
またはレベル上がるほど環境改善になるとか
>>374 ユンガソルと停戦後は流れでルモルーネに援軍に行くようになると思うけど
これがまた正面から行くとしんどいのでミアちゃんに拠点落としてもらった方がいいかも
ヴァイスとアルで敵3体を釣る→ミアが拠点攻撃って感じで・・・
シナリオに沿ってないせいか宣戦布告してもイベントが全然起きなくてさびしい
>>376 戦闘準備中の画面でセーブして厳選してると、ある程度ステ上昇が固定されるみたい
戦場かえたり討伐任務変えればいいんじゃないかな。ナフカ育ててLv32だけどそれで今の所ノンストップ
>>374 モブ兵士を壁にしてアルの必殺連打か囮でつって拠点撃破かのどっちかかな
敵を倒したほうが経験値多くもらえるから拠点撃破はやるなら演習できっちりレベル上げてくのもセットになる
シナリオ上の二正面作戦、戦力が足らんぜよ…w
どうにかせんといかんわー
メンフィル攻めてこいや
もしかして報告書出来たら、訓練所とかもういらない?
>>384 そうなのか。それはいい事聞いた。ありがとう。
軍団つくったら軍団ごとに自分らで攻め込んでいってほしいわ
>>383 仲間発見
さっさとED行って2週目行きたいわ
覇王とか時間かかりそうだし
今回の出来事ってあれだよね神格者か神殺し連れて来れば犠牲者殆どなくノイアスしばけたよね
まぁ歴史的にはやれないんだろうけど
>>388 もう必要ないってメッセージ出るし、要らないんだろ
全部よその都市の施設からかっぱらってるから一回も建てたことねーや
魔物を収穫しつつレベルを上げる作業
研究所とかを解体すると汚染石材とか汚染木材とかが入手できるのがシュールだよな
何を研究してるんだか…
隊長NO254て何?
もうオート戦闘どころか
全体マップ上での自動戦闘が欲しい
勝敗は兵力差で変動する程度で
なんで作れもしないのにRTSなんかしたんだよう
アルのテキスト見ると、本人の可愛らしさからファンクラブまで結成されるレベルの可愛さが可愛いはずなのに
ボイスでギャグキャラになるってのが・・・
オンとオフで二度美味しいキャラと聞こえはいいが俺はやはり可愛い声でお願いしたかった
信長みたいに地域児童で操作してほしいな
何言ってんだこいつ
冥色みたいな戦闘で良かったんだと思うが
今回は色々と欲張りすぎたな
RTS、都市建設、戦略SLG
アル最初より後半の声の方がうまくなってる気がするのは
耳が慣れたせいか本人が慣れたせいなのか
アルは最初マジで爆笑したけど慣れたらまぁなんとかきける
ストーリー後半は最初ほど灰汁が強くないかもしれない
りゅーんちゃんかわいいけどな
408 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 14:15:26.47 ID:Fo6Wr3x40
>>382 敵を釣る戦法が可能なのですか!?難しそうですね。
>>385 アルの必殺技・・・下手なんで焦って結構外します。
ありがとうございました。面白いので頑張ります。
>>406 いやそういう演技指導だろう?
前半感情がよくわからない、後半になるに連れてだんだん理解が進むって
レベル50まで上げたのに騎士の支配力が少なすぎて守護騎士が9人部隊に入れれねー
一周目は入れれたのに。ランダムはダメだな
ところでみんなはコロナって配下を何にしてる?この娘も支配力が低いんだよなあ
コレジャナイ魔導巧殻
なんで研究所の成果が領主の元にやってこず商会の売り物になってるんですかね
アル以外の魔導巧殻の衣装ってずっとランクEのままなのかい?
移動はもっと楽にできなかったのか
人数多くなりすぎて全体見るのに時間かかるし、毎ターン毎ターン隣に移動させなきゃいけないし、転移のためにも一々軍団入りさせなきゃいけないし
面白い割に色々残念感あるゲームだわ
東方不敗…ガルムス(CV)
東方不敗…無敗の東元帥ヴァイスハイト
東方不敗…(メルキアの)東の雄ギュランドロス
東方腐敗…腐敗国家アンナローツェ
>>409 何百年と戦ってる筈なのに無感情キャラってどうなんですかねぇ…
作戦周りのUIがアレなのは間違いない
ユンガソル用に吸魂霊のレベル上げて大量投入したら完封できたけど、首都のチビキャラがアンデッドだらけに…
UIの煩雑さは惜しいね
重要任務全部終わってユンガソルと竜とドワーフ以外制圧したんだけど
これってもうジジイと戦い以外はイベント終わったっぽいかね
リセルは激おこぷんぷん丸
ラクリールちゃん死んじゃったよ…エロ姉も出陣させれば仲間になるんかな…
アルの声は聞いてると慣れたけど
やっぱりコレジャナイ感はつきまとうな
特に他の攻殻と並んで会話してるイベなんかはそれが顕著になって悲しくなる
全体マップが緑一色になったはいいが
ど真ん中のエルフはどう扱えばいいのだ。メイメイを先方にお返しするのは惜しい
質問なんだけど
今回ってひょっとしてルートフラグって乱立できない?
今若本ルートは立ったんだけど他のルートも立てられるだけ立てたいんだ
大国は滅亡しないのか
今時ソート機能も無いゲームってあるもんなんだな
>>424 周回重ねれば重ねるほどメイメイお返ししたくなくなりそうなら早いうちに侵略してシーンなり稼ぐほうがいいんじゃね?(ゲス顔
戦艦ルート入るたびに船増えるの勘弁城突っ込んでおけるけど
装備品クエストみたいに周回時は即クリアにして欲しかった
ナーガの奴かわいいな
今作は緑髪が軒並み魅力的で満足だわ
モンスター埋めるのやっと終わった
>>430 魔導戦艦ならまだしも戦艦じゃない方は微妙だしねぇ
そういや今回緑髪多いな
BBAが一番可愛いが
オートってばらばらに動いて酷いなw
まとまって動かせるには編成でオート変更しないとダメなんか
もぅ捕獲クエめんどい
討伐であえて小隊0にして戦うの捗るな
主に金銭的な意味で!
魔物配合が出来ん…WIKIの条件クリアしても全くだ
魔術研究が足りないのかな? もう500超えたけど
>>429 素人が真っ先にほしがる機能だし、
作っている間に「なくても分かるからいいか」
とはさすがにならないはずなんだけどなぁ・・・
配合やたら力入れてるがもうこれで1本できるだろ。労力かけるところがいろいろ間違ってる
魔物合成タワーディフェンス系 神採りダンジョンマイスター
デモニオンを改良した感じで・・・
研究室増築してるか?
やっと一週目終わった・・・寄り道ほとんどしてないのに40時間もかかったがww
拠点いじりの建物の向きとUIだけどうにかして欲しかった
ガルベスいちいち男らしくて濡れるわ
ヴァイスと臣下二人レベル50を移動陣形で3人オートで捕獲やってるとスレ見てる間にサクサク捕獲してくれるで
次回作は配合と合成をメインにしたゲームですねわかります
潰していい施設とダメな施設がいまいち分からないせいで解体できねえ
どなたか教えてくれませんか・・・
ラクリールちゃんのなんとイベントの少なきことよ…
訴訟の準備するか
クエが周回で引き継がないのめんどくせ
タイトルは子作り番長2か
>>429 潰すことにした。メイメイのレベルMAXだが仕方ない
長はなんか好きになれないのでどうでもいいや
>>429 サンクス
どんどん侵略してやるでゲスよww
ステ厳選関係で教えてほしいんですが、各種ステータスのレベル1上がるときの上限上昇量っていくらなんでしょうか
正史TRUEやったらゲスいことしにくくなりそうだから、二周目は問答無用の侵略戦争ルートでやるわ
>>443 戦女神転生ですね分かります
>>444 メルキア住居のEとTとQ・・・だっけかな
迂闊に潰すと痛い目に遭うらしい
小隊人数回復の必殺技が強いと思っていた時期が俺にもありました
コーラリムをとったとこだけどフォミアルは放置でいいの?
こっちも守らないとだめなのかな
>>444 建築できるやつは潰してもたてなおせるからお気軽に
建築不可でも一部は増築できるから、増築先のデータとかおさえたいなら増築しとく
>>455 ゲージの幅をよく見れば+1でも同じ上昇量ではないことが分かる
まだまだ粘れるぞ!
教えて欲しいんだけど今回って飛翔の腕輪みたいのないの?
王城増築に付着粘土が足らぬ…!
lv5になった時の武将で新規に雇えるの何がいるか知りたいだけなのに
ネネカには犠牲になってもらうか、ここが一番近い産出地だし
魔物配合はほんとにもうちょっと作りこんだらそれだけで一本出来そうだよなあ
今回のとアテリアルのカードの素材使いまわしていいからそういうのはよ
姫狩り2にしてもいいのよ
ラギール店の奴隷の子が欲しい
オールアップで思わずSS撮ってしまうのは俺だけじゃなかった
F5〜7だけじゃなくてASDでも陣形変更できるんだな
マップ一通り見てもヤガタクレイって無さそうなんだけど
これって建設すれば出てきたりするんかな?
二人がレベルアップして一人が理想で
一人が無音だった時の切なさ
\ワー/
\ワー/
\ワー/
うるせえ静かにしろ
>>458 なにをしたいかわからんが
編成メニューから撤退すればよろしかろw
音声設定のノイアス元帥が楽しそうでなりよりです
南にある隠しマップでとれる
レベル上げ大変というか編成が面倒
一番の味方は最初敵対していた国の王って言うのがすごいなこれ
472 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 14:46:51.72 ID:d4/1XL8k0
滅ぼした国のヒロインのHイベント→娼館送りになった場合、
そのヒロインのその後のイベント発生や仲間になったり展開はありえない?
それでお終い?
>>470 ネームドが解隊できないってのが一番のネックだわ
上で教えてもらったけど名無し軍団に突っ込めば解決できるけど
戦女神とかのイヤリングじゃなくて飛行がつくやつ
魔導戦艦持ってたらそいつら攻めるだけでほとんど終わるという
丸首ヘタレで二人50にして今頃気づいたが
やっぱりステアップランダムなのね
ウィルさん、転生風呂ください
準備できたらオルファン潰せって言われたけど先にユンガソルに喧嘩売っても問題ないかの?
中盤から音楽変わるとテンション上がるな
ラナハイムルートはじめたが
特に専用シナリオあるわけじゃないのな うーむ
>>481 もう一段階あるぜ。どこの王朝だよっていう曲調のな
拠点数に応じてBGMが変わるとか、三国志3を思い出すぜ
エルフェリアとオルファンのルートが提示されたんだが、どっちが簡単?
1周目だから、簡単な方からやろうと思うんだが
変態の仮面が隣国の王な訳ないだろ
お前らちゃんとシナリオ読んでたのかよ
>>473 城内で部隊解散させればいいだけだろ。
ネームドやモンスターは強いけど高い。
城内でコスト掛かる仕様だったらもっと糞ゲーだったが、一安心。
赤ドラゴンとか1000ルドル・・・
そう考えるとヒロイン達や一般兵を吟味するのが一番コスパいいという
ユン・ガソルが強くて敵わん
全滅させなきゃいけないのにどうしてもあと一歩の所こっちが全滅する
味方を犠牲にしてアルの範囲撃ちまくってるけどむりぽ
誰か俺に戦術?戦略?を授けてくれ
>>486 個人的にオルファン
ラスボスに挑まなくていいから楽
正史と覇王と仮面の紳士以外のEDならいけるのかな?
>>486 合成とか必要なくて兵器は経験値0だから育てる必要もない兵器ルートのほうが簡単だと思う
ですの連発でゾンビ戦法もできるし
吟味って皆、速度を上げてるん?速度上げると全然違うん??
サンダードラゴンとかってどこで入手するの?
融合じゃないっぽいんだが…
オルファンルートだと竜が手に入ってエイダルートだと魔導戦艦&魔導兵器入手可能で良いの?
オルファンルートまだ言って無いんだけど
三銃士の上から目線にイラッときたから王様ぶち殺して女は娼館おくりにしたった
>>488 ネームドって本当の意味でのネームドね。特に上から3人はどうにもならんし
ほんと前回出撃時の面子を記憶しておいてほしいってのはある
>>489 三連戦だったら俺の場合二戦目まではデュラハンロード量産してローラー作戦した
三戦目はギュランドロスだけ倒したら終わったからアルの魔法で余裕だった
情弱で申し訳ないけど、吟味しなくても、あとから一気に1lvでステ3とかあがるの?
今配合やってるんだけどCの後いきなりSランクの依頼がきたんだが
これBとAランクの配合依頼ないのかな
一気につくると店に登録の関係でめんどくさそう
吟味しなくてもぶっちゃけどうにもでもなる吟味は一種のやりこみ要素
502 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 14:58:54.39 ID:ACtF15h50
エレンダメイルと合併したら
BGMが仰々しくなって落ち着かねぇw
今始めたけどアルの声www
今回曲だけはかなりいいんだよな
>>499 成長率は次回持ち越されるから吟味しなくても極端にヘタれるとかない
それで普通は苦戦する敵はいないからクリアに支障はないよ
アルの声に慣れたと思っていたんだが、
しばらく声を聞かなかったせいで久しぶりにイベントで声を聞くとすげぇ違和感を感じるw
またしばらくこの違和感と付き合っていかなくちゃならんのだなw
>>503 声でキャラが定着するまえにボイスをオフにするんだ
テキストだけなら、かなり可愛いぞ!
>>498 ありがd
まだ一週目でモンスター配合とか手を付けてない・・・
魔物配合にもう少し要素を追加して欲しいな
配合元からスキルや特性をランダムで引き継ぐとか
ステ上昇補正はないらしいけど、それでもショップ成長させれば攻撃速度+12のアクセとか普通に買えるし気にするほどのものじゃない
ひろし軍最強は壁
モンスターも経験値共有だし作るのに手間はかかるけどその分強力なんだよなぁ
デュハランロードに至っては属性が魔神だし魔神じゃないのに魔神なんだぜ
ステ吟味一生懸命してた。みんなありがd。
>>512 可愛い女の子モンスターしか使いたくないですっ
リューンちゃんかわいすぎわろた
それに比べて・・・
ハイシェラたたきつぶしたどー
チキチキハイシェラ争奪戦ネタ、その手紙そのまま送ってたんかよ!
ヴァイスが手紙の報酬よこせとか言い出して吹いたわ
ギーゼラプロアも頑張って作って、強いけど可愛くないしがっくり
レニアヌイは相変わらず凛々しいですメルテヌイは・・・ノーコメントで
アルだって可愛いだろ!
…声以外は
マジで演技指導役は万事に値する
感情が希薄という意味を分かっているのか
万事に値するのか
デュラハンロードが好青年に見える不思議
デュラハンロードの必殺ボイスがイケメンすぎてなにこの主人公
これWikiの方少し弄っても大丈夫かな?
とりあえず、戦術面についてのアドバイス書こうと思うんだが
エイダルートやってたけどドワーフのイベントなんも起こらず終わっちゃった…
キサラ反逆の後にイベント起こるらしいけどなんもなかった なんか条件あるのか
SHI ZU MEEEEEE
今回最終進化系可愛い奴少ないからねぇ殆どがBBA
あたり リューン・ベル
はずれ アル
くうき 若本さん家のおっぱい
緑は産廃ですぞ
時代は赤ですぞー
竜ってどうやって攻めるんだ?
暗殺者ってどう使えばいいん?
攻防どっちも弱いし使い物にならんのだが・・・
空路閉じてるなら諦めろ
閉じてないなら飛行持ちで攻める
アルの声は最初違和感バリバリだったが、慣れたら「むしろこの声が良いんだ」と思うようになった
移動もっと楽になったらいいのにな
天道じゃないけど道作らせろ
オルファン所の人形は空気過ぎるな正史だとラスボス戦の時に加入とかどう使えと
道が引けるとお船が無くなりますがよろしいか
アル単体イベントだとましなんだが他キャラが居ると浮きすぎて喋り出したら異次元に誘い込まれる
ベルが一番良い
ベル赤いしな
ガルムスとエイダの立ち居地を入れ替えればよかったんや
俺もベルが一番好きだな
ロリロリしてない顔が特徴あるし
もっとちんぽで成り上がってく話でもよかったかもしれない
ちょっと休憩
他にオススメエロゲって何かないの?
最近出たやつで
魔導巧殻に全身で奉仕してもらうルートはまだですか
今オルファンルートで竜に宣戦布告したんだけどどこが隣接国なの?
攻めようにも攻めれないロリBBAは同盟
クライス、何か憎めないキャラだなw
典型的な三下キャラなのに結構好きだわ。
これ部隊数、というか支配地もう少し調整した方がよかったな
兵糧とか項目自体が死んでるし、実践でも部隊長無双になりがちでいまいちそれっぽくない
>>547 クエストやって中立地をゲットしてそこから行く
クライス強いしな
チュートリアルか…さくっと終わらせるか
↓
1対1はやばいのか、じゃあ三人でかかればいいんだろ
↓
GAME OVER
何を言っているのかわからねーと思うが(ry
必殺技発動条件がヌルすぎて
中盤以降は必殺で兵士達はすぐ蒸発するからな
覇王ルートのハーレム状態にするにはどう行けばいいんだろうか
全部力付くだと死ぬキャラいるし
脳筋プレイが捗るな
しかしディアーネがいなくてよかったなこの地域
あいつの睨んだだけで石化攻撃防げるのメルキアにはほとんどいないだろw
>>550 レスthk
オルファンとロリBBA以外の領土はもってるんだがどちらかに攻め込まないといけないって事かな
>>553 ザコの技で小隊がゴミのように消し飛ぶからな…。
コーラリムを奪還した時点でラナハイムから雷鳴の門までの空路が消えたんだけど
これは後々復活するものなのかな
それともこの時点でもう龍族攻略不可のバグ状態?
4日たってようやくwikiにそこそこ情報そろってきたか。まだルートやバグについては議論があるが
そこで質問なんだが、大きな農場やサイド施設はいつになったら建てられるのか。
兵糧6万あって拠点数も多いが建てられないから、環境依存なのか?
>>548 シスコン幽体化と今作一番のネタキャラになっとるな
俺たちの戦いは始まったばかりだエンドだと東側全く話に絡まないのなw
やり直して宣戦布告してこないと。何かもったいないし。
幽霊クライスの防御属性が霊体じゃないのは納得いかん
まあ霊体だと強すぎるからだろうけど
今までスノラってエウゲーでは空気扱いだった気がしたけど今回大活躍してるわ
激情最高や
正史ラストで感動してEDみてたら一般兵が魔物に囲まれてハーレム状態だったの見て感動が吹っ飛んだわw
激情って魔法攻撃もあがるよね?
一方的に攻撃可能な今回の戦闘じゃ重宝するな
さすがに3周目だとだれるな、引継ぎ有の簡単で回収作業ゲーになってるわ
幽体化といえば、冥色のあいつもネタキャラだったっけな
しかも弓無双持ちでめちゃ強い
そういや今作ってメルキアが舞台なのに魔導鎧が出てこないのな
時間軸的に今作の時代ではまだ作られてないのか?
zeroの頃には少なくとも装備品にはなかったけど
今作ってzeroより後の時代だよな
>>567 せめてお気に入りだけでもと吟味してるけどまだ1週目終わらん・・・
妥協しても一人10時間とか持っていかれてランダムUP憎し
吟味してると努力スキルに殺意が沸いてくる
トゥルーの条件ってもう判明してる?
まだ普通の正史しかいってないわ
リューンのネタ度が楽しいですの
ラナハイムと絆を深めるってどんくらいレベル上げればいいのかわかんねえ
アルは声が悪いんじゃなくて、演技が悪い
アルさんは主人公に落ちてからドンドン声が聞きたくなくなる稀有なキャラやでぇ
>>569 会話を見る限り、すでに魔道鎧はある。それを越えるための魔道戦艦
魔導戦艦ルートで正史
正史を歩んだうえで歴史に追随するもののリストにあがってる
主要キャラのイベントをこなして絆が深まりました表示が出るまで進める
んでオイフェン倒して ラスボス
でいいんかな
トゥルー独自の進行フラグは無いよなー
小隊の獣人って役に立つの?
守備力低過ぎですぐ無陣になるんだけど
>>494の結局ドラゴン入手法が全くわからん…誰か助けてー
あれ 折玄の森潰したらレイムレス要塞へのルートが消えた どうなってんだ
>>569 魔導鎧自体はあるけど、ウィルさんが強化する予定だし・・・
構想とかあるけど、魔導戦艦作ろうぜな!歴史
あれ、ウィルが作ってたのも魔導鎧でロカさん喜んでたけど
あれはすでにある技術だったか
一応一通りはプレイしてるけど、エウゲーはそれぞれ繋がってる上、時代がバラバラだから設定覚えられんわ。
ガイドブックとか買えば年表とかついてたりするんかね?
今作のアベンドでウィルさん登場したら魔導ロボ作りかねない
584 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 15:38:18.28 ID:qEGNTTnA0
火炎の水晶採取できねぇ・・・
収穫期待値中なのに粘ってもこない
>>578 捕獲所8個以上たてて、イベント進めれば出てきたような
ウィルさんが一晩でやってくれました
>>571 歴史に追随するもののリストこなした?
特にユンガソル勢のイベントって
正史ルートだと最終段階で仲間になるのがあって
三銃士のレベル上げたり3Pやらなんやらで
結構数があるけど
進行フラグ自体は特殊なの無いとおもうんだが
魔導鎧ってゲーム的には幻燐2以降冷遇されっばなしのような
アンナローツェ素材しょべえ・・・
よくこんなんでザフハと戦えたな。ザフハの鉱山群見習えよ・・・作物も木材も鉱石も土も駄目じゃねえか
>>588 魔導鎧が弱いシリーズとかあったかってくらい毎回チート性能だったと思うが
そのせいかおまけで装備とかで純粋な魔導鎧使いは最近見ないけど
設定的には魔導鎧自体は存在してるねぇただ主人公達はそんなものに頼ってねぇけど
エアシアルに勝ってない。
エイフェリアルート選択して試しに数ターン飛ばしてみたら、
元帥の信頼は得られた。
どこからも宣戦布告されなくて平和。
これで正史ENDいけますか?
こっちからキサラに布告しておk?
キサラ攻めないと素材が手に入らないんだが。
余りにも時間がかかるのでRTSから仕様を変えた某エロゲ思い出した
戦闘高速化パッチはよはよ
>>589 商業国家だからな、金銭収入は凄いしそれで傭兵雇ってようやく持ちこたえてるレベルだしな
キサラは放っておけばかってに宣戦布告してくる信用されてても
2Dのオルファンがどうしてもデブに見えちゃうな
もっとスリムでも良かったんじゃないかね
アンナローチェもだけどユンガストルの土地も不毛だよな
アペンドはよ
装備欄に0個表示の下位アイテムずらっと並ぶのって嫌がらせなの?
やばい3周目なのに元帥になれないww
片方潰したらルートが消えちゃって進行できなくなる
俺はわかってしまった工作員最強だと・・・
肉壁必殺技ゲーから肉壁拠点破壊ゲーだな
主力以外のレベル上げがスゲーめんどくさいな…費用もばかんならんし
>>595 おう。そういやそうだったな
設定どおりと言えば設定どおりなんだな。
男娼も扱って欲しいものだ
>>602 片方潰す→お爺ちゃんとピクニック→道復活
同一turnにできるからお爺ちゃんとピクニックしれ
>>583 はっはっは、量産型魔導巧殻作れるに決まってるじゃない
>>590 おい裸になると防御属性が神格位になる人の悪口はやめろ
ウィルさんなら拠点一回殴っただけで壊すよ
ウィルなら一カウントで一拠点作るよ
>>606 ああマスターとピクニックすればいいのか サンクス
>>604 購入できるネームドは買う必要がナイデゴザル精々図鑑埋めだけの用途
汎用は同じ兵種や同じやつなら経験値共有だからすぐにあがるよ
615 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 15:48:09.10 ID:q9ZvmgjE0
ドワーフのイベントが一回しか起こらないんだが、
どうするんだこれ?
アドバイスくれた人達dd
なんとか普通の侵攻に加えてイベで三銃士侵攻防げたんだけどさ
国王が出て来て最悪な状態だよ・・・
もうすこし移動早くしろよ
助けにもいけないだろうが
時代的にウィルさんはタイムワープしない限り無理でしょ神殺しなら結構無理やり出せそうだけどな
>>603 でもそれやってると全員が低レベルのままなんだよな…。
>>616 安心しろ
それを防いだらヴァイス、アル、リセルの三人だけで国王たち10部隊相手にしないとだめだから
>>603 鍛え上げたミア様はHP1000の拠点を3秒ほどで落とすぜ!
ラウマカールが作れない。ひょっとしてアペンドディスクがないとダメとか?
>>623 二周目にならないと第十三集の次が出なくてな…
神採りからはエリザ様とコハクレンくらいしか出れないだろう
もっともこの2人はゼロどころか三神戦争で何かしてそうなくらいのBBAだけど
神採りと戦女神の時間ってどれぐらい離れてるん?
ウィルさん宇宙行けるロケットも開発してなかったっけ
>>616 霊体持ちユニットマジオススメ
あいつら脳筋だから一体放り込むだけでかなり足止めできる
1周目打ち切りエンド
2周目正史終わったとこなんだけど
正史ってエルファティシアがアル転生させて
ヴァイスが皇帝になって終わり、でいいの?
もしかしてこれがトゥルー?
2周目初期にラウマカールできなかったけど、
ルート確定したら特集大全購入できて作成できるようになった。
1周目ちゃんと13巻まで買ってたんだけどなー
それにしてもギーゼラ・プロアの弱いこと弱いこと
HP低いし、防御は紙だし…
攻撃は素で71あるけどなんだかなー
吸魂霊に部隊でスケルトンロードつけると脳筋にはべらぼうに強い工作兵がお手軽にできてユンガソルではお世話になりました
デュラハンロード強すぎてびびった
小隊にスケルトンロードつけたら城門が豆腐みたいに
みんな配合ちゃんとやってんだなぁ
めんどくさくて放置だわ
>>612 プロアプローヴァは可愛いと思うぞ
てか全体的に最高位より手前のが可愛い
元の住居邪魔だから潰して建て直してるけど
だめなのー?
メルキアETQは何か特殊?
どうせ国別モードで立て直せるだろうしとおもって気にしてないんだが
打ち切りEND+フェルアノEDキター
難易度普通80週ヘタレ無しリセルLV50で35時間プレイにて終了
後半は完全に消化試合だったわ
まだ合成全然やってないし2周目からが本番だなこりゃ
エウは何を感じてアルをあのような声を当てたのかェ・・・・
作戦の都市選択で、MAPから選べるようになればいいのに
どこが何処かなんて覚えてねえよ
>>608 それVERITAのアペンドで騙されたわ・・・w
>>626 ヴェリタの終わりと神採りの時期が一緒だから数百年は離れてる
魔物配合、とにかく金が足りなくなるね。
デュラハンロード→吸魂霊×33+スケルトン×4+メルタン×1+ユイチリ×1=53500
魔物配合したあと一度部隊入れ替えしないと部下リストにでないのもめんどいな
出しすぎるとリストながくなってまた逆にめんどいけど
>>642 ルート確定させたら配合した魔物一部売ってくれるぜ
>>642 同じく金はかかるが死霊とスケルトンロード売ってる奴買えば割とすぐ出来る
1回作ってしまえば後は無双なり
>>642 ほぼ全国支配状態だと金なんかじゃぶじゃぶ入ってくるからなぁ
あと全部作らなくても合成済みの中間モンスターを直接買ったほうが安いし
シーン回想の4ページ目下段と5ページ目の上段2つってなにかわかる人いる?
一周目だけど素材集めと街整備して200
週とか
とりあえず環境値改善したら二周目いくか
>>635 その3つは建築不可のくせに増築可能というややこしい物件
オート戦闘なんて便利なものがあったなんて。
13時間してようやく気づいた。
なるほど、まだルート確定してないから、ラギールの店に並んでいるモンスター品目が貧弱なのか。
ザフハ、アンナローツェ、ラナハイムを吸収したけど収入全然ないんだよなあ。何がいけないんだろ。
安定して増える素材の一部を売って金策しているが、とてもとても。
各街に入ってイベントの有無の確認
↓
内政
↓
討伐訓練オートで回しつつスレを読む ←イマココ!
↓
週を回す
なんかこのルーチンになってるな
スレの速度が早いからこそ出来る先鋒だわw
窓からエア・シアルがきて戦闘するか否かだけどこれ勝てると何かあるの?
それにしても、万能よりも無属の方がずっと万能っぽいよなあ、相性的に。
>>652 オート出来るからこそこのスレの速度なんだろう
前作でもAUTOしながらスレを見てたような
現在ガルムスフラグ折れて覇王考えるもハーレム無理そうなのでオルファンルートを考えている。
正史はガルムスのフラグで打ち切りかどうか、
覇王は選択しだいでハーレムかどうか選べるみたいだが、
オルファンルートは重大な選択ミスとかないのか教えてほしい。
チビキャラの種類の多さは頑張ってるけど
戦闘中は棒立ちドットでワーワー言うだけだから戦闘を見ててもツマラナイのよね
誰と絆を結んだかわからなくて誰のレベルをあげるべきなのかわからなくて辛い
確認する方法とかないすかね
>>651 石木土→建築物や合成やらの材料
作物動物→高値で売れ、高価売却専用アイテムに合成可能
広い首都を農園で埋め尽くし豊作強化をするとおもしろいほど稼げるぞ
領地の収穫物って
黒字
↓
オレンジ字
↓
赤字
の順で採れにくいのは分かるんだけど
センタクスで赤字のブラッククレイってセーブ&ロードで粘れば出てくるもんかな
一応採土場はLv3まで上げて発掘強化もしてるんだけど全然出ない…
>>661 赤字は絶対に出ないからもっと鉱山立てて強化するしかない
配合大全ないと合成できないじゃん?
あれの巻数が進む条件って魔術研究と比例?
赤字ってLv5で施設も多くないと出ないよね
今回環境厨は居なかったようだな
2周目、雷鳴の門の矢印消えないように注意しながらプレイしてるけど、
7週目終わった後のコーラリム救助の選択肢でどれ選んでもその後消えるわ
せっかくだし色々試してみるか・・・
>>659 俺もだw
いちいち誰と絆結んだとか覚えてねぇよ・・
どっかで一覧とか見れればいいのな
オゥフ…ありがと
フェルアノなんかメインヒロインっぽいんですけどー
リセルなんてなかったんや
娼館一気にレベル上げたら娼婦が消えたでござる
農園国家にすれば自然と環境も上昇してるしな
>>663 魔物合成所を増築強化したらより強い魔物をどうたらこうたらってでてた
だが確認はしていない
正史でノイアス倒して謎が残ったまま終わった人は
歴史に追随するものリストの各キャラのイベントこなして
絆が深まりました メッセージを出すところまで全員終わらせてから
ノイアス戦やりなおすとTRUE行ける
ギルク、コロナ、ギュランドロス勢が盲点になりがち
進行上のフラグはテンプレどおりで良いとおもう
フェルアノ人気あるけど俺は人間性に難ありすぎて嫌いだわ
資金が全然増えないな…序盤にラギールの店建てまくらないといけなかったのか
今北産業会館
アルの声酷いなwww
まったく合ってない ってかあの人にアルの役やらす方が悪い
脇役とか少年の声とかやらせとけよ エロゲのメインやらす方が悪い
>>628 その霊体ユニットって一週目でも簡単に作れる?
オルファンルートでユン・ガソルと戦争状態になるけど外交で停戦出来るの?
もう、あいつらと十時間くらいやりあってるけど心が折れた・・・
>>672 あそこのレベルも関係してんのか、あんがと
吟味開始したけどこれ全キャラやるの心折れそうだなw
速度だけ頑張るか
元から環境値の高いアンナはいいとして、ザフハもユンガソルもラナハイムも北の山脈も
今や拠点は軒並みルモルーネも真っ青の農業一色だな
>>667 貰ったアイテムで判断かなあ
領土を増やせば素材も資金も集まるから金欠は戦争で解決
これ1周目でエア・シアルとの一騎打ち勝てるの?
こっちがレベル10そこそこなのに相手30オーバーで瞬殺なんだけど。
タイムオーバーまで時間稼いでひたすらヴァイスさんのレベルを訓練で上げるの?
>>637 時間的にも大体そんなモンだよな
のーへたれ普通なら70~80週で時間にして35~40時間ってところか
3×3の大○○系っていつになったら建てられるようになんの?
ナイスファイトさんlv30くらいにしたら勝てるよ
コロナ関連のイベントスキップしまくってたけど
メッセージ読む前に消えちゃったりして不便だったなぁ
移動速度上がるアイテム増えてるの後から気が付いたし
>>677 オルファンルートの事はよく知らんからわからんが霊体は余裕
討伐で手に入る女の子の霊体ユニット3,4体いればいいんじゃね
領土増やすまではクエストで金を稼いで増えたらあとは勝手に金は増えてくな
ルモルーネ取れるならエルフ茶でいいんだろうけど取るの面倒だし
>>682 何回かチャンスがあるので
「次が最後だぞ」とか言われるまで
戦うのを遠慮して進行すればおk
ラストチャンスまでには勝てるレベルになる筈
>>677 霊体もちは捕獲イベこなせばすぐ購入可能になるぞ
どうでもいいんだけど魔導戦艦の攻撃範囲が艦首から伸びてる事に違和感
横じゃないのか
戦闘オートってどうやるの?
クリックしても変わらないし説明書にも書いてないんだが
694 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 16:28:38.21 ID:Y0fpSRKP0
ヴァイスの手料理とかは追加アペンドで使うのだろうか?
>>682 ヘタレな僕はヴァイス40向こう37で勝った
小隊は3秒で溶けるが、向こうよりレベルが上ならヴァイス単体でどうにかなる
大きいのとか地域限定民家は国別モードだと勝手に思ってる
そこまでやった人いる?
>>680,687
重要アイテムってグリムロセウスとかのあれ?
あれってそういう意味だったのか・・
698 :
682:2013/04/30(火) 16:29:45.93 ID:h0TO8fKT0
やっぱレベル上げるしかないのか…「もう契約は終わりだ」って山に帰っちゃったよ(´・ω・`)
次周までおあずけか
>>693 編成画面で部隊戦術の行動欄
オートの行動をおおざっぱに指定できる
>>693 編成 → 部隊戦術タブ → 「行動」をクリック
なんでそこまでレベル10くらいでやれてるんだ
リセルが仮面の男に寝取られそうなんだがなんなんだよぶっ殺す
>>666 覇王ルート龍で詰まる問題は恐らくイベント、エアが来た時点で確かルート消滅するから
序盤のアル救出かユン攻めて片方ルート消滅、戦鬼やると復活するような感じのね
だから覇王やろうとすると龍イベントが途中で進行しなくなるからルート復活しないって事だと思う
だから俺はイベント起こさずさっさと飛行で乗り込んだ
仮面の紳士はナイスガイだからな
ナイスファイトとは格が違う
>>701 ザフハ壊滅時点でLV11,2だったぞ俺
易しいだとそんなもんじゃないのか?
おごりで一緒に飯食いに行っただけで寝取られとかやめてください
どうでもいいけどヴァイスの愛称は座椅子にはならんのね
どっかのRPGの主人公は春日呼ばわりされてたが
ラウマカール配合できない
配合の本13冊、配合所もレベル5、魔術は500オーバーしてるのに何が足りないんだろ
>>700 ありがとう、変えれた
こういうとこチュートリアルでもやらんし取説にもないよなぁ
誰も読まんから手抜きか
キャラのAAが少ないけど、この作品では人気キャラは無し?
>>697 アイテムはあくまで称号のためのものでしかないよ
副官は称号持ってたけど個別エンドは出なかった、まあそれでも目安の一つにはなるけど
むしろ不人気キャラが見当たらない様子
人気キャラって誰だろうな
討伐は1周1回じゃなくて無制限でよかったよな
一応、兵補充で兵糧減るから序盤は永遠にはできないんだし
もう精鋭部隊は戦争の度に大遠征しまくりで移動だけでハゲそう
>>709 チュートリアルしっかり見聞きしてればちゃんと説明されてる
行動のとこで変えれるっていわれてるよ
専用猫戦車に乗ったリューン様のAAはまだですか
割りと名前を見る人
エイダ、りゅーん、ネネカ、コロナ、お姉ちゃん、仮面の紳士
>>718 知ったかしてごめん、俺チュートリアルも飛ばしてる(´・ω・`)
ダークコロナさんから幻燐時代のエウの息吹を感じる
SAGAOにフル化セーブデータキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リューン、ガルムス、パティ、エルファティシアが好きです
ジルタニア戦きっついなー。
全員50なのに全然勝てんわ・・・
いきなり最初のLv5⇒6の吟味すら10回以上やって速度上がらなくてワロタwwwwワロタ…
729 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 16:44:01.80 ID:zmrY8unx0
>>721 エアシアルと仮面のおっさんエンド欲しいです(マジ切れ)
んあーさんも好きです
せんせー、覇王ルート行きたい場合ってラナハイムは一度隷属させて反乱後再度潰す感じですか
全ヒロインズ娼館送りのためエレン・ダ・メイルに
同盟破棄&宣戦で滅ぼしたけどメイメイは捕まえられないの?
エルファティシアは捕まえたけど
ダリエルとミリアーナとサジャは俺が幸せにするわ
>>729 んあー様は印象に残ってないや、魔法ルートやってないせいかもしれんが
やっぱベル様最強。アルもテキスト読む限り性格は好き
リューンは某魔法少女アニメのあれしか連想されない
>>721 歴史書でアンナローツェだけなかったことにされてる王女様…
あー駄目だー
一番古い5週目最初のデータに戻って週終了だけやっても、
やっぱり8週目最初のクライス台詞後に矢印消えるわー
データロードしまくったせいかオートセーブは5週目より前の無いし…
オートセーブを信用せずに毎週セーブすれば良かった
オルファンルートってギュランドロス死亡&三銃士娼館行き確定?
ミンゴs・・・んあーさんは今回は良いと思った
>>728 速度のみ吟味でも1キャラ5時間とかかかるからまあ頑張れ
まさかルート消えるってイベントで一時的に消えること言ってる?
ターン送ってイベント戦終われば航路復活するぞ
ホスログってどこで入手するんだ?
んあーさんのドス効かせた演技すき
ところでんあーさんっていつからんあーって言われるようになったんだっけ?
逆上がりハリケーンのあたりだったか?
>>740 普通にクエで捕まえる
クエに出てないならそこの拠点を所有してないとかじゃね
三銃士の連戦やばすぎだろw
初見殺しうぜぇ
んあー
まっけないのねーん
フェルアノは古き良きツンデレだなw
最初は何このBBAとか思ってすみませんでした!
>>738 まじか…まぁいつか俺のコロナちゃんをお披露目してみせるわ(遠い目)
>304
mpegのコーデックを全部消しても治らず。
winampとか使ってないアプリまで消したら治ったよ。
原因はよくわからない。
うおぉーやっとトゥルー入れたぁーー
何度もクイックセーブロードしたりしてたから2周分くらい時間かかったわ・・
>>740 WikiのFAQに書いてあるぞ
…何で魔物配合ページじゃなくFAQにあるんだろうな
ラナハイムの本拠地飛行持ちで一方的にぶっこわせてわろたなんだこれ
欲しいモンスターの場所がわからないのが面倒くさいな
覇王ルートでラクリールを仲間or娼館行きにする時ってどうやるの?
普通にラナハイムを滅ぼせばいいの?
>>753 一応、拠点の情報見ると、生息モンスターが出る。
モンスター → 生息場所 のリンクが無いから激しく面倒だけど
正史トゥルー?
皇帝やアルが敵になるルート
この辺の折笠の声はまぁ合ってるような気がしないでもない
敵女幹部みたいなのは折笠に合うな
ジルタニアきついと思ったけど、
ザコを拠点に引き寄せて回復しながら全滅させた後、
最後にヴァイスさんを突っ込ませたら余裕だったw
>>754 一旦、隷属させてから企てを潰す→フェルアノのイベント進めてから宣戦、滅亡で
リセルルート探すためにオルファンルートやってたけど毎回爆死して3人分の選択肢で終わっちゃうんだけど先はないのかな
>>754 隷属を断ってラナハイムを滅ぼすとラクリール仲間入り+単独シーン回収
隷属させてから「企みを潰す」でフェルアノ堕ち。調教終わったらラナハイムに宣戦布告して滅ぼせばいい
しかし今回はバランスのとれた肉体ばっかりだな
もっと奇乳と呼ばれかねないくらいのバランスの危ういキャラもほしいわ
エアさん一騎打ちかてたんだけど、仲間になるタイミングというか
エイフェリアが結晶を説明するところすすめてok? 待ってても仲間になってくれない…
正史ってジルタニア倒すまでだよな
トゥルーってどうなるんだ?
>>761 隷属断ったらまた隷属させて欲しいって言ってこないよね?
今北産業
迷ってて買ってないんだけど面白かった?
周回機能のONってハイシェラ様出現以外に何かあるのか?
アペンド無かったら完全に死に機能じゃね?
>>766 シーンだけ回収してロードすればいい
フェルアノ娼婦に落としてからラナハイム滅ぼすとラクリールも捕虜になるはず
ガルムスの信頼得ないと何やっても打ち切り?
>>770 あ
S&Lのことを忘れてたわ
ありがとう!
>>771 そうだよ
これはヴァイスがガルムス攻略しないとそのシナリオのEDにいけない
リセルEDもオルファン最後の方にまだあるから
レアな鉱石が欲しい場合は、鉱山×1(高レベル)と採石場×n(高レベル)の組み合わせ?
>>769 おじいちゃんいても爆死するのよー
歪竜がメルケラスで止まってるのが悪いのかな。でも特別任務に進展がないという・・・
間違えた
個人的にはネネカが一番好き
>>778 それだ!
どのシナリオでも最終兵器を完成させる前に元帥に宣戦布告するとシナリオが止まる
最終兵器はターン送りで動くこともあり
>>749 コーデックは使用優先度かえればいけるんじゃね
なんかでいじれた気がするが忘れたな
アプリは・・・音とかアニメーションが競合してるってことじゃない?
ドライバ丸投げしてもアプリ経由でわざわざ再生すんだよね
もっとどかんとしたおっぱいがあればそいつを好きになるのに
>>778 ガルムス仲間にする前に完成させないと爆死確定な気がする
オルファンが歪竜の自爆使って不死王倒すって言い出す前に完成させなきゃ駄目っぽい
このゲームっておじいちゃんの機嫌を取るゲームだよな
>>755 なるほど地域で見れるな、たしかに面倒だ
エアさん仲間になってくれない。もう一度過去スレから読み直してみるか…
ガーゴイルはどこでついかされるのやらー
工夫して勝とうとするとAIの穴突いただけの戦いになるし
真っ向勝負しようとするとゴリ押しか単なる消耗戦にしかならない
どうしたもんか
>>717 まさかとは思うが、転移を使ってないとかじゃないよな?
侵攻用の部隊を軍団ひとつにまとめておけば、毎ターン実質移動制限ないようなものだろ
>>784 おじいちゃんと言うか、年配の人を気遣うゲーム
ガルムス、ダルマグナ、エルファティシア、エイダなど、シナリオに重要な位置を占めるキャラがみんな……
ひょっとして、ガルムスの問いかけは全部上、その他の選択肢は全部下が正解かな?
多分合ってるけど誰か最初からやる人がいたら確認してくれ
レベル上げを吟味とかせずに自然にまかせて
それでも勝てないときに工夫すればいいんじゃない
自然が一番
>>787 討伐クエストみたらソミル前線基地ってかいてるな
今元帥の地位を求めて全力疾走している僕はディナスティ領に居る一般的な男の子。
強いて違うところをあげるとすればお爺ちゃんに興味があるってとこかナ……。
名前はヴァイスハルト。
そんなわけでユン・ガソル占領下にあるセンタクスにやって来たのだ。
こうですね
三銃士加入でやっと使えると思いレベル50まで鍛えたのに最終戦で離脱ワロチッチwwww
各町にラギールの店必須だなぁ 娼婦館ばっかたててた
>>717 転送でいいじゃん
大国化したらちまちま移動とかやってらんね
山の向こうでも平気で転送できるしな
デュラハンロード声と台詞若すぎて違和感すごいなw
>>793 おう、ありがと とりあえず立ててくるわ
らギールの店地方につくったら
そこで雇えばそこにユニットできるのかな
なら補充用につかえるんだけど
一回打ち切りで終わったけど周回プレイは味方のレベル高いんでサクサク
んでいいねw
50の上限はいつ切れるの?
>>800 兵士としての登録の書類はセンタクスにあるので
センタクスまで来てください
って言われるよ
イケメンキター!って思ったらなんだこの設定・・・フェイスさんかわいそ過ぎるだろ・・・
ちんこはなくても穴はあるんだよな・・・
>>783 タイミング的にはノイアス対策で元帥達で会議するまでかな。目安にしとこう
暗黒面に落ちたおじいちゃんを2周で助けるのが速すぎたっぽそうな
レベルが上がってくると前衛は移動陣形でいいよな
移動陣形だと攻撃範囲が狭くなる代わりに、こっちの当たり判定も減るし
>>804 不具にされただけなら序の口 それがディル=リフィーナ
アルの声みるやアグミオンにすればよかったのに orz
810 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 17:23:29.88 ID:97ZNmNwP0
青魔法石手に入るところ全部自国の他領じゃねーか。
これ、竜滅ぼせということか。
フェイスさん不幸すぎて悪役なのに憎めない
>>789 もちろん転送使ってるよ
何が言いたいのかというと主力以外のレベリングが不可能に近いから
主力が一国滅ぼしたら返す刃で転送、別の国に侵攻って流れを言ってる
多方面作戦が難しいのよね
絶望した……
アルの声のおかしさにはもう慣れた、それはいい。
おっさんが女キャラより魅力的なのもエロゲとしてどうかと思ったが面白いんだから良い…
しかし、しかしだ。何故!アイシャが男なんだぁ〜〜〜!
店を増築させてやればいつかアイシャルートが開拓されると信じてたのに!
イベントで姉開発したら怒る弟の首都ってどうやって攻略するの
無理ゲーじゃね
次周オルファン√行こうと思ってるんだがここ見る限り配合が必要なんだね
今周のうちにできるだけ魔物集めておいた方がいいかな?
>>813 俺がいる
ずっとアイシャは女だと思ってたんだぜ…
>>814 隷属を許す→仲間に引き入れる→レベルを上げてイベントこなすとラナハイムが滅んでもお前は死ぬなよ的なセリフを確認できればおk
さんざん既出だから過去ログくらい読もう
はぁ・・・ネネカにモフモフしたいお・・・
朱灰の幽谷とかの北の方の環境値って0固定?
作戦で環境回復しても変化ないんだけど・・・
どの部隊の攻撃が当たってるのかわからねぇwwwwwww
戦闘参加EXPを10、被ダメEXPを上限10とかにしてくれりゃ普通のプレイでもそだてやすいんだけどな
後衛はスノラつければどうとでもなるが前衛はてこ入れしないと産廃のまま
>>815 全種類の魔物が集められるなら一回作っておくといい
依頼時に一匹でもいると依頼完了ですぐ終わる
配合はwiki見て最短を考えると楽
経験値5じゃちょっとモチベがきついよな
>>821 まさか・・・そこまで行って勝てないとかあるのか?w
いつも通りやれば勝てるだろ(´・ω・`)
エア・シエル関連のイベントならわからなくもないけど>勝てない
やっとモンスター全部埋めれた・・・・
同じモンスター作るの苦痛だった
転移・・・?
>>817 上から壁を2人出して敵3人を釣る。右方面から工兵を出して本城ぶっ壊す
おわり
ところで一度に複数の部隊に手動か自動かの切り替えってできないよな?
1部隊ずつちまちま切り替えていくしかないよな?
エアシアルさんは狂化したのを守るイベントで何度こっちの主力の攻撃で死んだか分からん
>>819 100まで上がるけど鉱山とかで初期が-25くらいになってる
連打できれば上がる
正史トゥルーのラスボス強いなあ
リューンがいなきゃ勝てなかった
>>819 いや普通にあがるけど・・・木とか植えてるかい?
ベースの環境値に建物等で最大値が増減するから−だらけなら最大値0で上がらなくなるよ
例を出すと兵器開発とか馬鹿すかつくって環境改善しても一定値以上あがらないとか
クライスは全てがネタなのに声だけ格好いいな
全然関係ないがグチらせてくれ
先週面接受けたら今日電話来て結果かなって思ったらまた面接のお知らせだった
進めたいのにまさかの妨害ワロスだった
837 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 17:34:29.49 ID:l2tFZm5V0
ネネカの牢獄フェラチオ始まったけど演技頑張りすぎワロタwwww
DATA5.ALFをリネームして読み込みエラー無視した方が、
コーデックをアンインストールしたりメリット値変更するより手軽で安心だが、
必殺技のたびにダイアログを閉じるのが面倒なんでAHKで自動化したわ
>>824 了解 金も資源も無駄にあるから全部作ってみる
ボタン一つでマニュアルとオートの切り替えができるようにしてくれ・・・。
あと、部隊のソートや、前回出撃したメンバーを記憶とか、メンバー構成の登録とか、そういうのがほしい。
ミドルでちまちまきて
リセルとHできるようになったけど
これHすると攻略キャラに固定されてしまう?
TRUEで進めるとフェルアノさんは濡れ場2回なのにネネカは3回ある・・・これは開発もネネカ押しに違いないw
ネネカまじでかわいいわ
>>840 十分面白いゲームなんだけどそこら辺不自由なんだよな
UI悪いのはエウゲーじゃいつものこととは言えそろそろ何とかしてほしい
で、私のレクシュミさんはいつ仲間になるのかね?
>>844 オルファンルートを進めて
最終決戦時に仲間になる
ちなみに最終決戦はエイダ様を制圧後に即入る
>>690 戦うのを次に持ち越せば良かったのか
まあいいや、二週目だな
>>843 アテリアルではカードソートをパッチで追加していたから魔導巧殻もきっと改善され…たらいいなー
Wikiみたらオルフェんルートでキサラと開戦したらガルムスがお人形さんくれるって載ってるんだけどくれません
信頼されなかったからなんですかね?
BADエンドまっしぐらっすか?
一生懸命育てたエミリイよりデュラハン部隊のが遥かに強いのが悲しい
あとユイチリいつになったら出てくるんだろう、コーラリムは取ってるんだけどな
うむ、二周目のかいあって7ターン目にリューン単騎で雷鳴の門を落とせた
8ターン目最初にやっぱり矢印消えて完璧孤立状態になった
転移で戻れるし、もうこれでいいかな…
エアシアルは倒してもすぐ仲間にならないのね
仲間にした人に質問だけど、仲間になった後あの山地帯は青になるの?
だとしたら矢印消えても転移で行けるから特に問題無いのかな?
城内いっぱいになると魔物捕獲できないのかよおおおおおおおお
1時間無駄にした…
速く進めすぎるとエロフのエロ発生しないのか・・・?
設定の戦闘スピードが普通と遅い・・・だと・・・
魔物捕獲クエストでメインが進まねぇwww
メイン進める必要あるのとまで思うようになる
855 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 17:48:49.22 ID:l2tFZm5V0
エロゲ普段やらないんだけど桜川未央って声優いいなぁ
声質も演技も良い
クライスは必殺技のカットインもセリフも散り際もかっこいい
そのまま死んでれば普通のいいシスコンのままでいられたのに・・・
速く進めすぎたらエルフの女王に詳しい話を聞けと言う会話が無くなるためエルフのエロがなくなるぽい?
おおう、完全に順番間違えた。
まさかザフハがここまで弱いとは……w 終盤に攻めたせいで敵がゴミクズのように溶けていくw
>>845 ありがとう
オルファン爆死しちゃったんでもう一周してきます
>>851 予備役にいるだろ?
いらないオジサンと魔物入れ替えてリウイみたいなハーレム魔王国になろうぜ
冷静になって思ったんだが
アルとアイシャの声を交換したらいいんじゃないのか?
感情表現苦手なアルと男っぽいボイスのアイシャ……今更だな
最速でTRUE目指すぜ と周回プレイやるとTRUEいけなくなる
イベント発生しなくなるとか聞いてないぜ・・・
もう一個くらい序盤用の弱国用意して
他の国もっと強くした方がよかった気がする
だれかザルマグス仲間にできた人いる?
4週目だけど仲間にならないのかな…
>>862 多分だけどユンガソルとの強制宣戦布告イベントをさっさと起こしてユンガソル滅ぼさないとトゥルー行く条件折れると思う
戦闘の1カウントが7,8秒掛かるんだがこれってやっぱり俺の環境がしょぼくて重いんだよな?
軽くするには起動時設定どうすればいいんだい?
>>866 外付けにインストールしてるなら、Cドライブにインストールしてみ。劇的に早くなる。
フェメールちゃんは陥没乳首可愛い
869 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 17:56:21.98 ID:O0PV0sMo0
小隊のほうのサッキュバスの能力 これ絶対間違ってるよな
防御4にしないと行けないところが間違って攻撃4になってて、攻撃4防御0速度0になってる
>>865 まさにそれだわ・・・気づいたら強制同盟で同盟破棄もできない状況
たぶんだけどキサラ制圧終わってから起こそうとしたらイベントが消えてたというw
情報の開発ってどうやったら埋めれるん?
基本 生贄って欄があるからなんとなく没か未実装項目っぽいんだけど
お勧めの縛りプレイない?
オルファンルートでラナハイム隷属からの滅亡でクライスさんと
ラクリールさん仲間になったけどフェルアノさんが仲間にならない・・・
娼婦になったから身請けかな〜と思ったけどそれも無理だし
どうしてこうなった・・・
>>874 娼婦にした時点で無理じゃね
選択肢で仲間に引き込む選ばないと
>>874 仲間に引き込むを選択してないからだよ
策謀をつぶすみたいな選択選ぶと娼婦になってそれまで
「貴公は信ずるに足る男だ。認めよう」
やったー二週目は打ち切りエンド回避だー
>>873 おっさん顔有り縛り
部隊数が少なくてじり貧に
レベル50でカンストなのかレベル解放パッチくるのかな
やっと精子EDまでいけたわー
周回だとレベルが鍵のイベントがすぐ終わるせいで
ターン経過でのイベントが進まねぇのがギリギリすぎる
既読スキップだるすぎ
次は魔術ルートやらんと・・・
今更だけど、壮大な厨ニ世界の割に出撃3部隊ってのがなんか寂しい
ラナハイム隷属化してフェルアノ仲間にした場合、
こっちから宣戦布告しない限り交戦状態にならないの?
特にデメリット無いならさっさと宣戦布告しようと思うんだけど。
戦闘スピード高速パッチまだー?
スレに書き込んだり読む時間が取れていいけどめんどくせえ
わーわーうるさいし
6 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 19:37:19.80 ID:lf9TISjP0 [6/7]
前スレにあったやつ、少し弄った
・ガルムスの選択肢
ファルカーラの副作用
直ちに処断
皇帝になる
正直に話す
とりあえず正史に入れた進め方
ガルムスの選択肢は上記参照
ユンガソル停戦
コーラリム救助
ラナハイム少し落とした後隷属化>仲間に引き込む
アンナローツェ救助
エアシアルが来た時に戦って倒す、その後何回かイベント後仲間に
*この辺でバーニエルートに入る
バーニエ首都でイベントを見てドワーフのおっさんを紹介して貰い、何回か会いに行くイベント
ザフハに宣戦布告
最初に攻める拠点でネネカ捕虜>洗脳を解く>イベント無くなるまでネネカと会話
ザフハ落とす、アルフィミア捕虜>ネネカに任せる>何回かイベント後アルフィミア加入
*この辺でガルムスの森調査イベント、この後ラナハイム、アンナローツェ、キサラが一気に敵対化
(ガルムス倒す前にメイメイ、アル(リセルも?)をLv30まで上げてイベント全消化、エレンダメイル合併しておくべき?)
アンナローツェは敵対する時に英雄を丁重に扱う
エルファティシア信じる
上記三国落としてからバーニエ首都のイベント見てユンガソル敵対化、このイベント前にユンガソルの会話イベントを進めて、勝った方が国を治める約束をしておく事
ユンガソル首都前まで進めると首都への道が消えてイベント戦闘>キュランドロス捕虜
ユンガソル首都落とす
ここまでで仲間が揃って敵対国が無くなる、クライスとフェイスは死んでOK(クライスは後から幽霊状態で加入)
後は重要クエこなしたり船作ったり正史書に書いてある国のキャラの全イベント見てからディナスティに宣戦布告してオルファン落とせば正史
イベントが出ない時はイベント出したいキャラのレベル上げれば出る
座椅子が精子出し過ぎてEDとな
>>860 すまん
完全に勘違いしてた
ベルモンにクエ報告しに行ってなかった
>>882 オタクには3部隊が限界と思ったんじゃない?
ナイスファイト
敵国の女を娼館送りにすると色んな客をとってるシーンとかあるの?
ナイスチョイス
スキルが2つある場合、lvが高い方しか適用されんよね?
例えばキャラ固有スキルがTで装備でUつけてもUの特性だけってことになる?
>>888 おぉ、ありがとう。
なんか一向に布告してくる気配無いけど放置しとけば良いのかな?
一応フェルアノのHイベとクライス訪問イベまでは見たんだが。
吸魂霊強すぎてメインキャラが要らない子状態なんだが
七瀬
キングジェイで20分9死のカス
クランは5MID
>>895 フェルアノとのイベントでラナハイムが滅んでも俺を殺そうとし続けろというのを見てれば宣戦布告しても平気よ
【速報】リセルちゃんアルの豊胸要望に激おこぷんぷん丸
>>899 見た記憶が有るわ
じゃあ宣戦布告するわ、thx
>>900 アルだけ貧乳じゃなくてリューンも貧乳だししょうがないね
俺達の戦いはこれからだENDはいいけど三銃士仲間にさせてくれても良かったじゃんか
せめめユンガソル攻めさせてよ
序盤ルモルーネの援軍要請に応えてラナハイムと剣を交えたけど
敵将の技一つでこっちの兵が全滅とか戦略もあったものじゃないなw
>>885 それの通り行くと無理
正史トゥルー行くにはまず船を最優先で作る←ここ重要
そのあとそのあとエレンダメイル合併←ここも重要
そのあとに船作ってれば恐らくエルフに詳しい話を聞けという会話が出てくるからこれでフラグ成立
エルフに詳しい話を聞けじゃなく人形の守護者だってそういう会話が出るとその時点でトゥルーフラグへし折れる
全部のルートを制覇したら真ルートがーとかねーかな
>>905 どんだけ育てても部隊は必殺技1発で溶けるからな
結局武将性能で戦うゲームよ
エア・シアルの一騎打ちはレベルいくつくらいあれば
勝てるんでしょうか?
飛行確保するの面倒で娼婦天使とリューンだけで滅ぼしたわ
エア・シアル救出がうまくいかん
ターンかけすぎたせいなのか敵がやたらつえー
なんか最近主人公の性格が安定しないよな
総評すると次回作が楽しみになる作品という感じ
腹立ったから完全に内政しつくしてお金と素材貯めまくって二周目で無双プレイしてやる
なぎ払いさんは愛されキャラにはなれなさそうだ
>>909 26で勝利したって報告もあったけどどうなんだろうね
俺は40まで上げたらかなり余裕になっちゃってバランス悪くなったわ
コロナ「王さま。迷うくらいなら食べちゃうべき。お野菜は獲れたてが一番美味しい。」
んっん〜、これは名言だな。
腐りかけもいいけど、やっぱ獲れたてが一番だ。
なあ?フェルアノ?
前に誰か言ってたが、ポケモンみたいに巧殻を選べるアペンド出してくれたら高くても買う自信がある。
ナフカ「んあー」
○ックオン・ストラトスさんの悪口はやめろ
峠最速さんのry
ガルムスの選択肢だが、最初のはどっちでもいいっぽいな。ポイント制?
大牧場とかって作れるようになるんかな?
今からでも遅くないから
アルとリューンを交換するパッチを出すべきだと思うんだ
トゥルー行く条件はまず全ての国人達とのきずなを深めるのが最低条件
ユンガストルとの強制宣戦布告をさっさと起こすのも条件ユンガストル落とさんと確か戦艦作れない
魔導戦艦を自分の領土で作ってれば後はエレンダメイル合併後に姫さんにアルの秘密についていけやとエイダが言うからそれで条件達成かと
逆にエイダがアルの秘密について教えてくれず我々の役目は人形を守ることだ的なこと会話が出るとアウト
そりゃ選択次第で外道にも紳士にもなれるんだから仕方ないw
しかし惜しいゲームだな
UI快適にするだけで評価段違いだろうに
法石取れるとこさっさと鉱山採掘いっぱい作っておくべきだな法石なくて話進まない
ヴァイスさんの立場は村正の雷蝶様みたいだな
これ味方育ててると他国の首都戦の敵レベル上がるのかな?
ユンガソルとおじいちゃん両方とも首都戦のユニークキャラだけレベル50になっててめんどひ
発売直後かつ一般人はGWで一気にプレイするチャンスなんだからここで頑張って修正ファイルばんばん出すべきだったのにな
その後にGW分休めばいいじゃない
エロゲ会社で小さいんだからそれくらいの融通きくだろうに
今回のは恐ろしく周回する気がうせるな
とくにアペンドない人はつまらなさすぎるだろ。
いつもは隠しボスとか、色々と二週目のお楽しみがあったのに。
天使娘3人もいないし
なんか配合ばっかしてたらテリーのワンダーランド思い出した
いっそテリワンみたいなのをモン娘でやるの出せばいいのに
むしろこの遊びにくさで敵が10部隊とか来たら投げたくなる。
それこそ快適な戦闘システム構築してから部隊を増やさないと。
と、今では思う
ラスト2戦だけ敵が4部隊以上出してきてずるい
というかこっちも出来るようにしてくれ
戦争を描いてるのに3vs3とかしょぼいんじゃ
顔有りキャラの立ち絵追加パッチ頼む!
顔絵だけじゃまったくこいつ育てようとか気持ちが出ないわ
情報から見れるだけの資料じゃ意味ない、戦闘中にニヨニヨしたい
シナリオ流出ってあれなんだったの?
相変わらず初期設定のスキップ遅すぎてキレそうになる
起動設定→リフレ無視やんないと終わりすぎ
てか、周回ゲーなんだから、いい加減に既読シーンスキップ位いれてくれ
>>931 なんか足りないと思ったらそれだ
アペンド以外の周回要素がねーんだな
色々不十分だし納期ギリギリだったのかしら
試しに最初からやり直したけど、やっぱりコーラリム救助の選択肢の直後に矢印消えるな
選択肢出る前にラナハイムに戦線布告すると消えなかったから覇王目指す場合はそうした方が良いかもね
寧ろ、普通にプレイしてて矢印消えない人っているの?
今ラナハイムやってるが
やっぱネームドのレベルたけーw
モブが7なのに20越えてるとか
座椅子はどうやってもカマセ(ライバル)キャラとしか見れないから感情移入しづらいな…
そのうち真・主人公の変態仮面さんとかに滅ぼされるんじゃないかと
>>905 最初は「そんな仕様でいいのかよSLGなのに」
とおもったが、戦女神の世界ではむしろこっちが正しい。
チュートリアルとUIよければ
明色と神採りと戦女神のいいとこ取りになった可能性が・・・
続編希望
>>935 あれなんで必殺で立ち絵出ないんだろうな
プロップのネタバレさえなけりゃかなり楽しめてたと思うあのENDは
でも人形エロなし事前に分かったことも考えると多少は許しそう
そうだ、デュラハンロードを主人公にしよう
Wiki編集めんどくせえええ
キャラのテンプレ案がやけに横長になってしまって逆に邪魔じゃねって思えるんだが
誰か何かこういい具合に処理しておくれよ
>>830 F5F6F7で陣形 ASDで自動手動切り替えにでもしてくれりゃなぁ
自動はアホだけどちまちま動かすのめんどい戦闘時には楽でいいしな
やっとクリアしたと思ってワクテカしながら2周目やろうとしたら
他国モード1つも解放されてない・・・
ワロタ・・・ワロタ・・・orz
949 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 18:31:03.10 ID:fcEty6XZ0
雇えるネームドキャラのクララが称号が変わったからなのか
小隊の兵が機械弓騎士になってて、小隊変更の一覧に出てない
減っても補充ができるので別にかまないのだが、
城のレベルとか上げればいずれ使えるようになるんかね
ディケイルが作れん…
Wiki見るとドラゴントゥース×キマイラになってるんだけど融合できない
キマイラ×ドラゴントゥースでもできないし何が条件なんだ?
研究所は5でMaxになってる
竜も融合できるんだけどディケイルができなくて色々と詰まってる…
それにしてもスキルLvは足し算式なのは嬉しいけど困るな
魔導巧殻の名前がそれぞれに対応する月の女神から取ったものだと今更ながらに気付く
>>950 ディケイルはおそらくオルファンルート限定
>>949 情報みりゃわかるんだがユンガソルと敵対するとつぶすまで選べん
他に魔法剣士あたりもラナハイム相手に似たようなことになる
自動で死んだら勝手にキャラ投入も欲しい
あと自動で必殺も、んで立ち絵が出れば問題なく眺めてられる
ディケイル配合許可証が無いと無理
はじめからやり直してユンガソル攻めるか
三面進行&三銃士戦でモブ弓兵以外兵数0になったところで四銃士戦始まって絶望したけど、
仲間を生贄にアル様キャノン撃ちまくったらなんとかなってしまった、流石タイトルヒロイン
やっぱあれだあなRTSだとキャラが立たない
立てちゃうとバランス破綻するし
アルの声が段々と良くなってきた
むしろ合ってる気さえしてくる
気のせいだろうが敵の必殺技ゲージがたまるのがえらく速い気がする
モブ武将相手でも必殺技連発であっという間に部隊半壊だぞ
正史トゥルー終わったけど
リセルルートってどうやって行くんだこれ・・?
正史がタイトル画面の右側キャラ(ギュランドロス、ネネカ、フェルアノ、マルギレッタ)ルート
正史トゥルーがアルで、覇王が座椅子
もしかしてリセルルートってオルファンルートから派生するのか?
必殺技連発で戦闘チンポも糞化
もっとゲージ貯まるの遅くしていいのよ
>>963 部隊が壊滅するほどゲージ貯まるんだから当然だろ
逆に序盤はこっちが凄まじい勢いで必殺連打できただろ
>>964 そうだと思うよ
逆にリセル以外の個別ルートは正史ルートで最終兵器を完成させずに終わらせれば行ける気がする
今実行中
軍を扱うせいで個々のキャラが立たないのに最終的にお供の兵士は蒸発して軍団長同士のタイマンになる
このバランスを見るとやっぱ普通のSRPGで良かったな
リ・アネス称号が神速の騎士なのに速度上がりづらくねぇか
移動速度もたいして速くないし
これじゃあ神速の騎士(笑)だな
へこみまくってるエルミナちょろまかして押し倒して
処女を6回も中田氏とかえぐいな
しかも描写は最初だけという
連発するなら連発分文章つけてくれよ
まぁエウにエロゲ期待してもしゃーないんだけど
隊長同士になるのはいんだけど、瞬間回復と戦死無しが問題
やっと一周終わった
オルファンが敵と心中したけどこれが打ちきりエンドか
厳選前提の場合はどのモンスターが一番強いんだろうか……
今作も陵辱がーとか言ってる子居たけど
ネネカとか完全にレイーポですよねあれ
陛下残すのみでターン送り早いしじっくり内政やろうとしたらファラカーラ撃ちこまれてガメオベラしたわw
>>973 しかも仕様上タイマンになると士気たまらなくてスキルも撃てないし
ひたすらボコスカなぐり合うのを眺めるゲームになるしな
救済要請しまくってからの宣戦布告!
打ち切りEND2種と正史トゥルーが終わったけど
もういいわ、売る
情報見てたんだけど、環境って単体木が一番効率良いんだな…
林を量産してしまってたぜ…
>>971 守護鷹獅子騎士付けれるからマップ移動が速いだろ
>>973 戦死ありとか序盤で何回主人公たちがしぬことやら・・・
別にその辺は敵も味方も似たようなものだしいいじゃない
おおよその評価は「なかなか面白い」のはずなのに、文句が止まらない不思議ゲー
985 :
名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 18:51:17.13 ID:fcEty6XZ0
初回でほぼ全土統一後の意戒√(+カラミザック‐ソミル間)消滅に気づいて泣いたから早くヘタレ+打ち切りエンドで二周目いきたいお…
今回のエロはいいエウなのに抜けるわ
かゆいところに全然が手が届かないから不満や文句は噴出するタイプだな
UI系はもっと改善を要望したい
移動がわかりにくいのでユニット操作とか苦痛でしかないレベル。
そろそろ「闇の月女神は導国で詠う」の謎が知りたい
>>984 本気のクソゲに文句は出ない
これは大体のところが惜しい作品
マップの罠とか存在薄いから触手罠とかあればよかったなー
移動はまじで移動するやつだけだして欲しいな
あと転移に現在現在地くらいだせと
>>983 むしろ勝利条件満たして触れてもいない敵が勝手に死ぬまである
>>984 何かと大量のリストの中から目的のものを探す事が多いのに
ソートかそれに近いものがほとんど無いのがちょっとなあ、軍団組むのが疑似的に使えなくもないぐらい
とりあえず魔物融合を合成とかと同じくクリック押しっぱなしで一気に10ぐらい融合させたい
1000ならリューンのエロ追加
2国ぐらい落とした辺りから内政が死ぬほどダルい
1000ならエイダ様とらぶらぶちゅっちゅ
1000なら全キャラのエロが見れる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。