大帝国 part237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙! 2011年4月28日開戦。現在発売中

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)
    ダウンロード版 6,800円(税込)

次スレは>>980が建造。無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
大帝国wiki(アリスまとめ)
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi/teikoku

前スレ
大帝国 part236
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347981445/
2名無しさん@ピンキー:2013/04/22(月) 23:44:13.75 ID:iKjAH3Ut0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルとwikiを熟読後にお願いします。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q,おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。
A. 1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任
3名無しさん@ピンキー:2013/04/22(月) 23:45:12.57 ID:iKjAH3Ut0
Q. キングコア編出ないんだけど
A. マニュアル。

Q. 特典どこ?
A. イベントフェイズ一番下。ただし期待はするな

Q. 東郷何なの?
A. ちんこに赤い石埋まってるから仕方ない

Q. まき ワニ
A. バージニア日本到達

Q. 仲間に居る○○が敵で出てきてるんだけど・・・
A. 見なかったことにしろ。それはクローンだ

Q. ユーザー提督出ないよう。
A. ニューゲームから始めないと反映されないからな?

Q. ユーザー提督いいのない?吸出しって?
A. http://jbbs.livedoor.jp/game/52269/

Q. 既読未読がぐちゃぐちゃなんだけど・・・
A. 1.02でそうなった。パッチを待つか諦めろ。多分直せない

Q. ガメリカ滅亡したのに朽木さんがガメリカのお話をしてるよ!
Q. 富嶽とぶつかったらバージニアさんの存在が消滅しました
Q. 何か色々おかしい部分があるんだけど・・・
A. はっはっは
4名無しさん@ピンキー:2013/04/22(月) 23:58:13.14 ID:AG4ylkQ00
はっはっは(怒)
5名無しさん@ピンキー:2013/04/23(火) 00:00:28.16 ID:GDDte80vi
>>1

キングコア編終わったけどなんで青じゃなくて赤なのさ
6名無しさん@ピンキー:2013/04/23(火) 07:04:03.56 ID:2fShW+DZ0
  \\/ '.,    |    |>,/||~||´ ̄`ヽ、      }   '.,
   '.,    }   {   / / || ||  >-<ヾ\    /   .',
    .} _....-|,/}  '.,/ /  || .||  ( ,) | |ヾヽ_ノ     .|
    | |  .||iV  ,-! ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ‐-...|_| '.,.',      .}
    | !--!:}_}  /              \ | |     ./
    .}   |  ./  , --‐7 ̄ ̄ ̄ ` ‐- .._  \|   _./
    }   j  { /   .|   ./   ::}::. :::.|`ヽ、 {- ´
   ./\ ./   i/   |.| \ |i    .:|:::i :::|::';:::',\}
  /\/ /   ./_/   |,.!ェ.|| i\ ',  |::::| :_|_..';::::::|´
  /ヾヽ,7   ,'.:'j|   .|/r::i}ヾ| ';:、| ji‐j|´::| ::|:::',}ヾ、
.../ ヽ, ./   .{ .::::|   .|{t;;リ   `ヾ,ィホ示}/| .::j:::::}!      >>1乙だ!
/ ヾ / -----| .:::|::.  .| ,,,    i  ゙t;::;シ ' j;ノ、: |
   ./     ';. ヽ:::.  .',、 i‐--、  ゙゙゙ /彡彡´:::::',
  /-- __    ',  \:::::::}\-- ´_ ... イ<|: :::::',  :::',
/   `ヾ .|\  }\ ヽ::::::',` ´|   '., ';::. . ',  :::|、
     | |  \ |:::. \ ヽ:::}` ̄`i _j .';::.  ',  ', .`ヽ、
ヽ、   | |   j::::::...   ヾ  ,j ´    .}::.   ',  ヽ  `ヽ,
´ `ヽ、 .\` ̄ナ:::::::::::.....   }/X`ヽ、  |:::::... ヽi i i \  }
    `ヽ、ミ彡>、::::::::::::..../ヽ、 |、 \ヾ{;;:::::::...   j.j j|  / \
      ,---| |ヾ7ヾ--i´` V´\/\/\/ヾヽ;;;;::::::....,_..イ-ナ   \____
     _7-----7/i.|ニ|、 ∧  |  X   | ト、:フi゙iヾ\`ヽ、  /  /
     { .| j  ナ/V/ / .V  X,∧、/ ヽ/V  }-i| |`ヽヾ\-‐}   {
 、 /`ノ  -i_,/-',    ∧ /i   K  j  j |  `ヾヾ  ヾi .jヾ  {  .{
  >-i/-  i|´    ヽ\/  | .ヽ/  ヽ∧,/} }    {ヘ-+-v  }  ',  \
. / / ー/´      \ヽ/、 |   /  | | |`ヽ=-、  ヾ--V `i<´` ̄´
.{ >ーi/         ヾV \/ヽ /\,∧/-゙  'i  \i\|、__/ }
jヽi/        | ̄| V--------- ´゙     .}、  || '|  ヽ |、_
7名無しさん@ピンキー:2013/04/23(火) 22:34:53.44 ID:fpqBoDfN0
TO GO HELL
8名無しさん@ピンキー:2013/04/23(火) 23:10:00.67 ID:ip0kRfim0
キングコアさんは
人類を滅ぼしラムダスの脅威から宇宙を守った
そして最後は宇宙で一番愛しい者と添い遂げ眠りについた

こうかくと主人公だな はっはっはさんより
9名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 00:11:37.26 ID:RkkNMBJ80
                       / .}v´:/ .:::/::::/        .\
                      ,/  ノ/:./ .:/.:/  /..:/ /   }.',
             _.... ----=====-|ヽ//::/ ::/ /`ヽ/:::/::: /::: } } :} i
          _,.- ´      i´_..../',/∧/i  |xォrzx/__X.::. _,;ィ.::::: ./ .j .::| |
                  .|_...- 彡彡.|/::|\| {r';:;ジi //  〈:::// /彡:j:j
               __..- ´///}/j :::| | ,゙ ´  ´  ,ォz</\ /´ /:/j\
           ___,ィニ彡-イ/::/ / /|ハ| :::} |  ゙   ,  {r::リ}/:/ //:::/   `ヽ、_,、_
         //  /  ノ/  / i´`ヾ{ :::|ヽ|',  丶  ,, `´//j /// __ /\  ヾ,,} ヘ
         , ' , '     ./:::i〈´ ̄ ̄` ヽ_';::::', }, ヽ_,...........,///////.  ヽ`´ /、_  //ヽ
       / /       { / >- ´ ̄\  ヾ;::} |゙V/<//://イ/i/_____..ノ , iヽ_ヽ  ´´ ̄>
        ̄ ,、     ///彡ニミヽ、\ ';: i.|\i゙', {////´i/j/`ー----´`', ',     /
         /::::\  ノ//    `ヽヽ ', ';:.|  } .} .|//  /     ,、     ',ヽ    ,'      >>1乙です
        ,':::::::::::ヽ  /',       ',__i_ ', }ノ  ', } ';j ヽ/     .,' `ヽ 、  ヽ \  {
        .|:::::::::::::::::', .i }',、___.... --ァ { / ', ヽ_ .} |  } i゙     / x゙ミヽ `\ \_} .}
        |::::::::::::::::::::',|ヽ|<>//´フ/  }ミ}  ヽ ',ミミォト、| ,'      { / \\{  '>   |
        |:::::::::::::::::::::}>/{{ヾヾ/  / ', ',//{`ヽV_,'      `ヾヽ、ヾ /    .j
       ナ`ヽ:::::::::::://V j i/ヾヽヽ  {/ヾ´/  \j `ヾj|/    ._   jヽ`ヾ.._ノ     |
  __.. -=´::::::::::::::::::::j ヾ//∧', }}   j:::::::::::`::ヽ 、/  /     ヽ ヽ/ /_        ,j
フ´_::::::::::::::::::::::::::::::::/´  ´  ヾ/   {゙:::::::::::::::::::::::::\,/  ヾ二二二,  <ヽ`ヽ      j
 ̄` ヾ`´`ヾヾー ´          /ミヽ、:::::::::::::::::/      >゙゙ /i ', `´     j{
      ` ヽ 、_          {::::::`ヾヽ;:::_../   _     \/ヾ.', '、      / |i
        ___ ` ヽ 、    .|:::::::_;-= ´  /ヽ、 .ヽ\_ .i\    .\ \    /:::';:i|
 _.... - = ´:::::/     ` ヽ、   _..ノ゚´      ヽ」iミヾ゙゙ j\ `.._    `ヽ   /::::::';:|}
/__________/   __..... ----+- ´  _/´ヽ、     {__j>゙ j\´ ノ\ヽ       /:::::::::::}|.|
 ̄   /,. -= ´      _... - ´_.. -´ \\    / /ヾ>´ヾヽ\´      /::::::::::::::::} }
   / ´       ,. - ´ , <´´ .,ヽ,,>\ \ \ </  `- ´\____ ',     /| ....::::::::::j |
 /          \ \ \ \ >  <\. \ \         `´  /  | ....::::::::::| |
10名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 15:27:03.50 ID:EAWW1EbF0
ヴィスベルの全裸画像ってどっかで見れない?
11名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 15:58:49.04 ID:/JRuKs050
そういうのいらないから
12名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 18:12:36.07 ID:SGPJWxvT0
立ち絵抜いてランクエに逆輸入してるぜ
マルグリ迷宮で大活躍 ランス君の側女にもしたぜ
13名無しさん@ピンキー:2013/04/25(木) 02:10:41.48 ID:LjWR2/L40
賢いからな!
14名無しさん@ピンキー:2013/04/25(木) 02:12:19.87 ID:LjWR2/L40
誤爆
15名無しさん@ピンキー:2013/04/25(木) 23:28:54.08 ID:IAYGmzw10
>>13
さては英雄*戦姫スレと間違えたなw
16名無しさん@ピンキー:2013/04/26(金) 21:17:56.20 ID:hNRlNX9/0
潜水空母艦隊できたのはいいが、星域あと1つしか残ってない・・・・
17名無しさん@ピンキー:2013/04/26(金) 21:20:02.40 ID:SxqlEkIV0
エンキドゥww
18名無しさん@ピンキー:2013/04/27(土) 00:57:24.04 ID:Osrvw7nF0
カテーリンちゃんちゅっちゅ
19名無しさん@ピンキー:2013/04/27(土) 15:33:12.55 ID:WWRHMJrR0
カテーリンちゃんを惨たらしく処刑したい
20名無しさん@ピンキー:2013/04/27(土) 17:27:18.92 ID:5eSxhJox0
ならば達磨便器だな
COREは欠損がデーニッツしかなかったのが残念だった
鰐で欲情したのは秘密だ
21名無しさん@ピンキー:2013/04/27(土) 22:19:10.49 ID:L9Osy1OIi
>>20
デーニッツでなんかあったっけ?
22名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 15:37:49.59 ID:ROQKaPPl0
実績画面でいくらやかずのこが泳いでる…
23名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 16:29:24.22 ID:RHRGXjUr0
お魚可愛いからいいんだけど
軍艦一覧も見たかったなぁ
24名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 16:50:31.28 ID:7ziD3UxO0
>>23
本を買えってことだよ
25名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 21:45:43.99 ID:JzWuqhz60
カテーリンちゃんちゅぽちゅぽ
26名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 23:56:04.63 ID:auxBGIVV0
渡半蔵曰く
「Jud、拙者もし大番長のリメイク、さしずめ題名は大境界(仮名)が
 発売されたらエイリスの金髪巨乳のマリー・ブリテン殿を口説きに
 行くでござるよ」
27名無しさん@ピンキー:2013/04/29(月) 21:31:03.45 ID:yKwHIysc0
今スレでもセーラと共に!
28名無しさん@ピンキー:2013/04/29(月) 23:54:46.73 ID:MA2aZ7NT0
僕はずっとカテーリンちゃんを独占!
29名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 01:39:46.50 ID:1bMyId780
じゃあアルビルダちゃんは貰っていこう
30名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 02:46:11.09 ID:l9P1k3kb0
ついでにケダルマどもも引きとってくれ
31名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 16:43:02.06 ID:DES/9MkZ0
大シリーズは全滅=死だったのに今回なくて残念
せめて艦艇喪失がほしかった
32名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 17:33:09.00 ID:viSUa4ge0
フラグ管理が面倒だったんだろね
33名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 00:17:19.98 ID:UskH/3tE0
アップデートv1.03は拡張ディスクで出せよってレベル
34名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 02:17:12.04 ID:1KFWODdZ0
第6世代のサムナー級駆逐艦欲しい
35名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 02:19:02.65 ID:nwNaaIHD0
SSGで使えるようにしてたな
あとUボートでレーザーミサイルのやつも
36名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 18:42:16.98 ID:kkG7q63o0
ssg凄い便利
イベント複数できるし
キャラや艦艇弄れるし
37名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 20:41:51.41 ID:ni69p30K0
パッチでさ艦船クリックすると性能とかアップ写真が見れるようになるとか。
軍オタなら垂涎パッチ欲しい。
38名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 20:52:06.85 ID:1KFWODdZ0
プルーペットの造船コスト割引イベントって三国同盟結んでもたら出ないのか
39名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 21:19:46.09 ID:0+d2gaGc0
ロリコフ頑張ってカテーリンちゃんハーレム作ってください
40名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 05:20:51.70 ID:lxY6Kg2J0
美少女共有月間のシーンをなぜつくらなかった
41名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 08:52:47.00 ID:WdglT5hA0
それはある
42名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 11:51:32.38 ID:ReMN67Qv0
あの姫様が共有されるシーンはどこにあるんですか…
43名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 23:13:19.94 ID:jF8va4b10
これってフルボイスじゃないの?
44名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 23:24:56.71 ID:W/IlHGG10
あの姫様といいセーラ様といい、高貴な美少女への配慮が足らないよ!
45名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 00:57:00.83 ID:AHPevWle0
は〜カテーリンちゃんに搾り取られる^〜
46名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 02:22:39.04 ID:MFKOXitH0
200ターンほどひたすらモンゴル相手にレベル上げしてるけど
北京の住民災難ってレベルじゃねーなこれ
47名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 07:40:38.95 ID:v0ABeSFC0
>>43
フルではありませんw
48名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 08:10:13.65 ID:Xy9xmwGT0
防衛より侵攻時のほうが経験値多いから
わざとせーえき放棄→再侵攻がいいのだよな
ハニワのとこもいい
49名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 09:11:55.74 ID:63KzeUnm0
このゲームって経験値稼ぎする必要あるの?
50名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 09:33:59.41 ID:1Dxt+gAd0
何かフィギュアの別バージョン出るみたいね
ttp://www.moeyo.com/2013/05/review_kaitendoh_daiteikoku_leatih_adolf_re.html
レーティアのはよく出来てるけど帝ちゃんのがなぁ...
51名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 14:15:42.21 ID:6+hRe3ch0
>>49
真endでラスボス戦にのぞむ面子(固定)、特に仲間になるのが遅くなりがちなわっしー・嫁・キャロル・セーラ様は経験値あげとくと楽。
カテはお好きに。レベル10まであげとけば強力だが、別に低レベルのままでも盾くらいにはなる。
ラスボス戦以外ではイラン子だし。

当面の主力になる初期参加組(東郷・爺さん・小澤・田中、遅れてデニ子)は「教育」もちの南雲とくませてガンガン侵攻戦やらせてるとほっといてもレベル10でカンストしちまう。
指揮値低くて枠も少ない雑魚提督はどうでもいい。防衛戦やら反乱鎮圧なりでそこそこのレベルにはなる。

もともとヌルゲーだしそんなレベルあげにこだわんなくても大丈夫だよ。
終盤になると提督余って困るから。

ただ注意がいるのは戦闘参加回数がイベント発生条件になってるキャラも結構いるってことかな。
そこは>>1記載のwikiでよろ。
52名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 14:34:38.82 ID:AHPevWle0
カテーリンちゃんのフィギュアはよ
53名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 23:45:59.77 ID:AHPevWle0
はーカテーリンちゃんかわいいちゅっちゅ
54名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 01:43:49.24 ID:dwj/YuXD0
PVは今見てもわくわくできるのがすげーな
55名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 16:40:17.77 ID:uL98RmbB0
カテーリンちゃんの目の前でミーリャと赤ちゃん作りたい
その後カテーリンちゃんと赤ちゃん作ってるところをミーリャに見ててもらいたい
56名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 02:52:46.38 ID:ChhgSouR0
クワトロ亜空寒すぎ
面白いと思ってやってんのかこれ?
アバオはまだ面白かったが
57名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 03:00:39.28 ID:gt6x+U760
まぁイマイチではあったなクワトロ
58名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 15:17:04.75 ID:ZdtD7S+g0
クワトロは愛つけんとあんま役にたたんしね

それにつけるならほぼ初期参加のハプスにつけるほうがなにかと便利
ハプスに東郷代理をやらせて真希バリ発動のタイミング調整もできる
59名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 01:22:38.33 ID:i8pdAgcO0
アドルフって今流行りのしいたけ目ってやつ?
60名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 02:16:53.88 ID:hjYxgiKp0
ちょいちゃうんじゃね
61名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 02:46:52.46 ID:zD+E/vrj0
ちぬちゃんとかと同じ瞳孔がすこーんと白く抜けた目
62名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 22:48:13.17 ID:UUIh3Z8m0
大帝国は「こいつ使える!!」って思ったキャラが少ない印象
63名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 23:26:19.76 ID:8hHBfI9T0
いちばん使えるのはハニトラだね。
64名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 00:14:28.94 ID:akaimR/l0
戦果が0か100かで終始あとちょっと足りないに苦しめられるゲームなのがねー

キャラの強さを楽しむと言うより
こいつの指揮があと30あれば…とかこの固定艦いらねええとかマイナス攻撃補正うぜえとか
そういう方向の印象ばっかり持ってしまう
65名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 01:31:30.75 ID:bSs/BwKM0
拘束艦って最後に再配置で置いてもいいの?
66名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 01:53:38.06 ID:bSs/BwKM0
>>65
良かった
67名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 13:19:53.21 ID:sXljPrnv0
ドクツの子が可愛いんでアマでポチったけど、その子とイチャイチャできますか?
68名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 13:26:31.22 ID:dEmWTrCXO
ゲッペなら本番ない
69名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 13:37:57.44 ID:sXljPrnv0
え、マジで・・・
レーティアは流石にあるよね?
70名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 13:46:54.80 ID:6GX36qkI0
NTRがあるよ
71名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 13:54:47.49 ID:MtOMjKEy0
>>69
NTRは回避可能
ふつうのもあるよ
72名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 14:03:49.58 ID:sXljPrnv0
≫71
NTR回避可能か!良かった;;アマでキャンセルするとこだったわ
73名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 14:07:25.36 ID:bSs/BwKM0
>>72
ボク どこから きたの?
にちゃんねるは わるいひとが いっぱいいる ところだから
おとなになるまで こないほうがいいよ
74名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 14:19:29.39 ID:MtOMjKEy0
>>72
ただし、回避不可能な √ もある
ここで「中古 √ 」とか「アウトレット √ 」とか呼ばれてるやつ
しかもことが暗転中におこなわれるため、純潔厨はもちろんNTR厨まで激怒させたといういわくつきの代物
しかもその √ を攻略しないとマダマシな特典ハプスがとれない
いいおくれたがこのゲーム、ほとんどの特典がカス
75名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 14:28:53.26 ID:MtOMjKEy0
【スレでの愛称一覧(改訂版)】 ネタバレ注意
東郷=東郷さん、赤(石)ちんこ  ※糞テキストを罵って>東郷教
帝=帝ちゃん、バイブ
山本=爺さん   小澤=腐(女子)   宇垣=さくらちゃん   樋口=痴安   スカーレット・東郷=嫁   福原=いずみ、泉
山下=りこりちゃん  ※日本軍が攻撃失敗で即敗北=りこり特攻
シュウ皇帝=シュウくん   ハニトラ=ハニ子   リンファとランファ=(中帝国の)赤と青
イーグル・ダグラス=わっしー  
ルーズ大統領=ぷーちゃん   キングコア=キンコア   ブラックホース=黒馬   キャロル=ナリカ
カテーリン=カテ、カテ公  
ゲーペ=先生   ウナギ・バンラー=うなぎ
セーラ女王=セーラ様、ロイヤルまんこ  ※ロイヤルまんこは母姉妹の総称でもある
ネルソン=キザメガネ   四国提督=四国
クリオネ=BBA、「クリオネちゃん、ファイトっ!」  ※BBAはエリザ元女王を指すこともある
レーティア=総統、中古  ※アルティメットアイドル√=アウトレット√、中古√
デーニッツ=デニ子、眼鏡、しまパン、東郷教の大司教  ※しまパンは「神話艦シマノパンツァーの略」でもある
ゲッベルス=ゲッベ   ロンメル=ロン   マンシュタイン=マン   ヒムラー=日村
※ドクツ関連の謎事象群を罵倒して>氏ぬ氏ぬ詐欺
ムッチリーニ=ムッチ
宇宙横綱=横綱   四国の大怪獣=蟻   真ENDのラスボス戦=芋虫戦
真希バリア=まきバリ、娘さんバリア  ※対バージニア敗戦時イベント=まきわに
ハップスブルグレディ=ハプス   某特典ども=猿・犬・パンダ・(猫)
※「バリ」は「バリア(艦)の略」または「バリア・防空・ミサイル防御艦の総称」  ※「戦艦」は「艦種としての戦艦」または「艦船全般の総称」
76名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 15:13:15.85 ID:sXljPrnv0
愛称ひどいの多いなwまぁ楽しみにアマから届くの待つわぁ〜
77名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 21:07:53.73 ID:glaLlU0Z0
>>75
わっしーかわっしぃかちょっと確認すべきか悩んだがどうでもいいやと思い直した
78名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 23:15:16.72 ID:rG26o43Q0
KOTYにノミネートされて
某動画サイトでクソゲクソゲ連呼されてるから
怖いもの見たさでやってみたら普通に面白い件
79名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 23:47:11.42 ID:Tl/QUL700
>>78
逆にKOTYでノミネートされて最有力候補と呼び声が高かったから
どんなクソゲーかWKTKして中古で買って突撃したはいいものの
期待とは裏腹にそんなにクソじゃなかったので失望した
修羅の国はアリスソフトの想像をはるかに超えて強大だという事だ
80名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 00:06:48.01 ID:dsr+N3st0
えーっと他スレへの突撃はご法度なんだけど、あまりに誤解が多いので説明させとくれ。
俺、こことKOTYe両方の住民ね。

KOTYeでは大帝国をクソゲーノミネートなんかしてないよ。

そもそもCSのKOTYとちがってそんな仕組みはない。
あっちは選評でたら審査かさねてようやくノミネート(次点以上候補作=クソゲー扱い)ってなるが、こっちは選評きたら自動的に受け付けエントリー(wikiに転載保存)するだけ。
年度のおわりの総評で作品紹介されて初めてKOTYe的クソゲーってことになる。
選評はクソと思ったゲームの紹介文、総評は1年のまとめと大賞発表ね。

大帝国選評についていうと、投稿時、住民からは「この程度でクソというな。おまえが下手なだけ」とさんざん嘲笑されまくった。
それでもしつこくクソ連呼して粘着した選評主はやがて「大帝国君」とよばれ嵐認定。

なおニコの動画では、戦極姫3賞賛のからみで「一部には大帝国より面白いって声も」ってかたちでチョロっとふれただけ。
大賞・次点はおろかクソゲー扱いすらしてないよ。
ニコ厨どもが勝手に騒いだだけだ。
81名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 01:12:44.04 ID:78IEUkoq0
パッチ当てる前は神ゲー良ゲーとまでは言わないけど糞ゲーレベルでは無かったな。精々凡ゲー
ただ期待値が高すぎたのに点数が低かったって感じ。絵師は頑張ってた
82名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 01:25:58.17 ID:KgXn4dnUO
必要なところに絵がないのはディレクターとライターのせいだしな
絵自体ミスってる印象はさほどない
83名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 01:47:31.21 ID:dsr+N3st0
音楽もよかった。

それに艦船のパラメーターがアバウト目盛りなし棒グラフってこともないし、戦艦建造したはずなのになぜか駆逐艦になってるってこともない。
敵の表示はふつうの戦艦、なのに航空攻撃かけてくることもない。
航路は明確でとつじょ変なとこにとばされることもない。
何より、全体マップがあって、星には名前ついてて迷子になることないじゃないか。

という見方もある。
84名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 13:57:39.56 ID:G95fBa0m0
KOTYってのはCGが14枚しかねぇよ、とか物理的にクリア不能とかそんなんじゃねーの
さすがにそこまでヒドくはないっつーか
もしアリス以外のメーカーが出してたらよくやったと言われるくらいだろう

>ただ期待値が高すぎた

これにつきる
85名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 14:12:57.07 ID:/kMkKOhT0
kotykotyいってるやつって神神いってるニコ厨と同じ匂いするんだよな
86名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 18:13:32.78 ID:eKtNr6250
>>72
回避可能、つーかかなり上手くやらないと発動条件満たせないから
WIKIみてやらない限りは多分他のルートになる。避けたいなら「急ぐな」これだけ。
WIKI見ないと多分半分もCG埋まらんから安心しろw
87名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 18:49:30.57 ID:g/uKk5Bj0
>>86
一番最初、セブロ繰り返して必死に助けたらアルティメットルートに入ったのは今では思い出です
88名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 19:04:48.18 ID:ke2L2IsO0
スルメゲー
89名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 19:21:35.77 ID:nN1bD0m10
ガメリカのシカゴは強くてなかなか落とせないし
ソビエトは不可侵条約結んじゃったから
エイリス方面にひたすら突き進んだら
いつの間にかアウトレットルートになってた一周目
90名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 19:33:45.58 ID:KgXn4dnUO
というか不可侵結ばないとか普通なら二週目の発想だしな
91名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 20:46:16.70 ID:sRplsYHa0
新しいパソコン買ったからインストールしてパッチ当てようとしたらできん
なんでじゃ!と思ったらフォルダ名を半角から漢字に変えていたせいだった
92名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 20:47:00.48 ID:unEyOpSp0
攻められたくないから先制攻撃していくと自動的に中古ルート
93名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 01:13:16.13 ID:UzqXTdQQ0
カテーリンちゃんと赤ちゃん作るでー
94名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 03:04:27.07 ID:YRXD8Kb5T
俺は利古里ちゃんと子作りしたい
95名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 03:19:08.35 ID:jkC9bm8t0
利古里ちゃん不妊症だぞ
96名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 08:47:51.80 ID:86t2e53T0
カテーリンちゃんのエロが欲しい
97名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 09:28:32.11 ID:UzqXTdQQ0
でもカテーリンちゃん初潮来てほしくない
98名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 10:54:35.84 ID:k3nO40ah0
エイリスの領地を一つ取られるごとにセーラ様が一枚ずつ脱いでいく法律を可決させました!
99名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 16:01:46.25 ID:UzqXTdQQ0
カテーリンちゃんのスカートの中に引っ越しました!
100名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 16:20:08.12 ID:rvUWGcgy0
このゲームの発売直後に擁護厨がどんどん
元気なくなっていっていくのが最高に面白かった
101名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 23:13:39.99 ID:UzqXTdQQ0
あーカテーリンちゃんに脱ぎたてパンツでシコシコされたいんじゃ^〜
102名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 14:17:34.91 ID:V2c3JIaX0
GWに久しぶりにやったら期待していなかった分だけか普通に面白かった
大悪司や大番長は今やったらあまりおもしろいとは感じないんだけどな
あまりやりこんでないから飽きていないってのが大きいんだろうけどね

ただやっぱり、勧誘とイベントを同一パートってのは不満だわ
バランス調整も有るんだろうけど、序盤がもどかしい
103名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 16:55:48.27 ID:J9/40iUM0
期待しすぎなきゃ面白いよ
良作と凡作の間くらいかな
104名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 17:17:47.76 ID:i3mf9QGe0
そんなとこだろね
上の方で誰かがいってたけど
「アリス以外ならほめられる」ってあたりが妥当かと
105名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 22:04:51.37 ID:mi6zZYVY0
>>89
シカゴ落せない程度じゃアルティメット入れんと思うが?
難易度はガメリカ<<アルティメットだろ。
106名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 22:14:26.49 ID:jk5RyjCA0
ハワイは対航空ないとキビしいから
エイリス方面、アフリカでロンメルと握手!のほうが簡単じゃねー?

はじめてアルティメットいったときはソビエト滅ぼしたルートだったが
107名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 02:11:47.98 ID:XtrF+A360
中古 √ 、ろくなもんじゃねえ

1回目 インドカレーでの世界分割案にブチキレ打ちきり。この恩知らずのクラウツどもが!

2回目 USJから猛攻かけたら弱い弱い。たった5ターンで終了。天才どこ逝った( )。日村さんは「子猫がー」とかわけわかんないこと叫ぶし、なにコレ...

3回目 気をとりなおしてタラタラ時間かけての嬲り殺しでイベント回収。そしたら日本にとばされての本土防衛戦、提督大杉でソートめんどくせー。そのくせやるこたただの七面鳥撃ちで危機感ゼロ
あーつまんなかった
108名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 10:30:47.78 ID:iSeCGUPu0
アマから届いて、初週でドクツルート入ったw詰んだw
しゃあないから、最初から帝ルートのんびりやってる
なんか植民地日本化24か所以下にするエンディングがあるけど
コツとかあったら教えてくださいな
109名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 10:43:00.26 ID:5PTKTBHL0
エイリス最後にのこし、ワープモードにしといて
パリだけは死守したまま他は撤退しまくるとか
110名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 11:04:22.62 ID:vCvq1FtV0
まだ24カ所以下なら、日本化してない星域に提督を配置しないか
治安が回復しない提督でも置いておくとか
111名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 13:07:02.08 ID:cqaq9fNH0
カテを提督にする>旧ソビエト領7星域で治安悪化
いっぽう全星域数は41
よって41-7=34

これを念頭に、ゲーム開始時点であと非安定化10星域を選んだな
候補はラバウルとか収入の低いカス星域
で、ソビエトにトドメさすのをできるだけ遅らせた
112名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 13:39:44.63 ID:ZZl4CO+n0
あずにゃんペロペロ(^ω^)
113名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 13:59:08.44 ID:quQkYwym0
好きな勢力で統一を目指せるパッチはまだですか
114名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 15:04:18.42 ID:iSeCGUPu0
なるほど、資源とか低い地域はスル―でアンドロメダとか確保してけばいい感じか
カテを提督にするのを計算にいれるのも良さそう
115名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 15:50:10.97 ID:uxc0Kr/k0
つかグダグダ回していれば災害とか起きて治安悪化するじゃん。
116名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 16:28:35.33 ID:bJovZfUY0
gdgdまわしくらいみんな承知のうえで会話してんだけど
それをどう効率化するかってことでしょ
117名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 16:39:46.20 ID:SyV4KqEr0
カテーリンちゃんぺろぺろしてたらいつのまにか治安悪化してたよ
118名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 18:10:11.24 ID:0gc0JzOZ0
>>103
良ゲーでもなければクソゲーでもない凡ゲーを作るくらいなら
いっその事KOTY大賞に選ばれるくらいのクソゲーを作った方が
話題になっていいのかもしれない

「大反逆 Big Bang Rebellion(仮)」
絵師 美樹本晴彦 末弥純 小林智美 他
主題歌 影山ヒロノブ
119名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 21:09:44.42 ID:+vgtcTqZ0
大孕んで巻き返すし(震え声)
120名無しさん@ピンキー:2013/05/12(日) 23:07:14.12 ID:kVEuIHGn0
>>118
フルプライスでそれやったら、次回作の予約が激減ってことになるだろな
121名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 01:24:48.05 ID:xbno1ltT0
千津ころねさんは新人声優さんです
122名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 01:25:21.02 ID:xbno1ltT0
誤爆
123名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 21:20:14.63 ID:IyTnRt8H0
結論 橋本みゆきがいちばんよかった
124名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 11:06:50.96 ID:Evr833lI0
一週目終わったわ〜
インドの子とベトナムの子、ゲッペルスが可愛くて満足
ランス・ハーン糞ワロタw
125名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 12:07:43.07 ID:mPmoSFEe0
おつかれ〜
126名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 15:18:25.95 ID:SENIThUaP
インスコしなおしたらセーブデータ消えて1週目からになったんだが、
1週目だと真エンドいけないのかな?

Wikiにあった

> 三国同盟を締結してドクツ滅亡までにイベントフェイズでデーニッツを2回選択→救出に行かせる
> 30ターン以内にハワイ・アラビア・チェリノブのいずれかを占領して元寇を発生させる(探索実験2に必要)
> ワープゲート探索実験1、2を実行してUSJより先にカナダを占領する(CORE勢力を登場させない)
> ワンマンシステム開発までワシントンを制圧しない(ダグラス・ドロシー仲間に必要)
> 柴神・ダグラス・ドロシー・カテーリンを仲間にする
> レーティアのイベントを「御前会議にて、帝と」まで発生させる
> スエズでエリザを見逃し、パリに隣接してワープ事故を起こしてセーラを仲間にする
> ケニアでマウマウを仲間にし、イベントを進行して聖地に行くイベントを見る

これは全部達成した。でも

> 上記共通条件に加え、下記のスカーレット未提督状態・キャロル提督化が条件
> 日本化に賛成するor日本化に賛成せずスカーレットを提督にしない
> (レッドファランクスを壊滅させてからスカーレットのイベントを1回も実行しない)
> キャロル・キリングを提督にする

とあるけど、キャロルは仲間にしたんだがレッドファランクスが出てこない
そのまま帝エンドいっちゃったわ
127名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 19:22:08.88 ID:I0R830Qp0
日本化に賛成するとレッドファランクスは出てこず、スカーレット・東郷は仲間にならない
真エンド1には到達できるはずだからとりあえずキャロルを提督にして進めてみては?
128名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 19:51:13.13 ID:SENIThUaP
あそか、日本化してるとそもそもでてこないて書いてあるね

帝エンド2個回収するために治安放置してるとこだらけの奴でクリアして(キャロルはイベント全部見た)
今終盤のデータからやり直して日本化してるのがそろそろ終わるからそのままやってみる
ありがとう
129名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 21:48:00.78 ID:SENIThUaP
いけたいけた
あれが真エンドイベントだったのか
130名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:16:48.00 ID:Son7dihj0
お待たせしましたカテーリンちゃんと子作りになりまーす
131名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:18:08.58 ID:Son7dihj0
IDが息子を作れと言っているので早速いただきます^^
132名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:19:25.48 ID:xzK+3KHZ0
>>129
田中提督の偉大さが味わえたろ
133名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:20:39.46 ID:pR276JqUP
田中出てきたときは正直死ぬと思った
134名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:21:25.30 ID:xzK+3KHZ0
>>131
まあ、なんだ

おめでとう
135名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:25:15.45 ID:in3BN7290
>>131
7人は作れよ〜
136名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 01:31:42.41 ID:xzK+3KHZ0
ふだんだと、このあと芋虫戦ネタになるんだけどカテ命の人が幸せそうだし...

よい夢を
137名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 12:32:51.18 ID:4XDMQonU0
ところで田中で大怪獣倒せた奴いる?
何度か試したけど田中攻撃前に必ずやられなくね?
全く使い物にならんのだが。
138名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 12:39:25.62 ID:51YCef+80
>>137
俺も田中が狙われる率が高い気がしたな
139名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 12:49:30.76 ID:O2zZuxRt0
1回しかやってないけど田中一発も食らわなかったぞ
140名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 14:42:36.22 ID:pBSvGaJf0
コア出現で大統領死亡イベント起きたと思ったら、次のターンアメリカ降伏
大統領何事も無く再登場&コア反乱がなかったことに

・・・自軍鍛えすぎた俺も悪いかもしんないけど、ちょっとさ フラグ管理甘くね? このゲーム
141名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 14:45:29.99 ID:dC2B7rYz0
>>140
よくあることだよ
気にすんな

過去ログ読みゃごろごろでてくる
142名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 14:50:22.16 ID:pBSvGaJf0
うわぁ・・・w
気にしないことにするw ありがとう
143名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 18:21:47.72 ID:8U+MFyZy0
そこは、よかった、大統領は無事だったんだね
と心を温めるところ
144名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 19:47:59.28 ID:Son7dihj0
やっぱり娘がいいです?
娘にデレデレし過ぎて手を出しそうになってカテーリンちゃんに怒られたいです?
あわよくばロリ親子丼食べたいです?
145名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:12:30.57 ID:in3BN7290
自分はロリ守備範囲外だから
エリザとセーラをいただくわ
146名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:24:41.93 ID:0ry7O5NHT
>>140
ツッコんだら負け。

>>144
親子丼・・・・?

>>145
元々、俺のだけど利古里ちゃんは貰っていきますね
147名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:26:45.14 ID:JY7u2+cD0
悪名高いキングコアルートやったけど、これいつものアリスだよね…
キングさん、東郷の前でスカーレットれいpするか○してくれたら100点だった
148名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:36:09.90 ID:RL1OxOq10
東郷の目の前で娘殺すのはやってたよな
エロゲーなんだからレイプして欲しかったけど
149名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:36:14.87 ID:KTe2yXfcO
このゲームで一番突き落としたいやつだしな
150名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:41:33.76 ID:in3BN7290
東郷は殺して娘はレイプじゃね?
151名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:45:52.16 ID:JY7u2+cD0
東郷は殺すよりも屈辱を与えてほしいわ
あの完璧ジゴロスカし野郎…全く感情移入できん
152名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:46:25.49 ID:0ry7O5NHT
それなんてリアル・インド?w
153名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 20:49:30.64 ID:06g2jK2q0
キングコア編といえば
COREの提督たちのプロフィールをみたら
あんな大それた凌辱劇ができるとはとても思えない小物臭い犯罪者ばっかりで吹いた
154名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 21:04:15.03 ID:in3BN7290
じゃあ、あれだ、娘の前で陵辱だな
155名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 21:13:37.39 ID:Son7dihj0
私のカテーリンちゃんが東郷の手にかからなかったからもうなんでもいいや

親子丼は親子丼
156名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 23:40:10.82 ID:KTe2yXfcO
ダルマ東郷の前でまきをソテーにしつつ嫁林間くらいが最低ラインだな
157名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 23:57:35.58 ID:Py7fjYk80
リョナは好かんな

東郷さんについてはこんなもんでいいかな
1. 連日の夜遊びの報い、娘に愛想つかされ口をきいてもらえない
2. 荒淫のはて精力減退、インポになる
3. 結果、ストレス過多で円形脱毛症。ズラでごまかそうとするが...
4. 秋山にばれる
158名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 00:03:17.00 ID:Xfa7VjU10
とりあえず、禁欲モルルンでもかけてもらうか
159名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 00:06:12.24 ID:KTe2yXfcO
リョナが見たいってんじゃなく東郷を不幸の極みに突き落としたい
160名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 00:39:07.28 ID:A+owL/Po0
まあまあ人を陥れることばかり考えずにもっと楽しいこと考えようよ

あぁカテーリンちゃんに癒されたー
161名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 00:44:10.20 ID:1fQO6ZVQ0
>>159
ふむ

5. 怒った東郷は秋山を解任、連合艦隊司令部いっきょに無能化
6. 気がつくと元セフレ女提督たちもよそよそしい...
7. 冷遇されていた大原・金杉たちがここぞとばかりに暗躍
8. ネットへのスキャンダルリークが始まる。一部マスコミも追従
9. 心労の東郷、海戦でまさかの大敗北
10. 責任追及の声が高まり、ついに長官解任。帝の欲求不満主因説が有力。後任は田中提督
11. 元セフレ達が慰謝料もとめて続々と提訴にふみきる
12. すべてを失った東郷、雪ふりしきるなか行き倒れ
162名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 00:48:20.79 ID:A+owL/Po0
いいと思います
163名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 02:12:41.56 ID:1fQO6ZVQ0
『とーごーかっかのえーこー』まとめ編

1. 連日の夜遊び、真希に愛想つかされ口すらきいてもらえない
2. 荒淫のはて精力減退、インポになる
3. 結果、ストレス過多で円形脱毛症。ズラでごまかそうとするが...

4. 秋 山 に ば れ る

5. 怒った東郷は秋山を解任、連合艦隊司令部いっきょに無能化。秋山失踪
6. 気がつくと元セフレ女提督たちがよそよそしい
7. 冷遇されてた大原・金杉たちはここぞとばかりに暗躍開始
8. ネットでスキャンダルリークが始まる。一部マスコミも追従
9. ついに真希が家出、犬神様のもとへ。ロリ犬神、真希もふもふで満足、東郷をみかぎる
10. 心労の東郷、海戦でまさかの大敗北、戦死者多数
11. 高まる責任追及の声、ついに長官解任。帝の欲求不満が主因らしいが...
後任は田中提督。彼の善戦と宇垣・伊藤の外交努力でなんとか休戦に
12. 戦後、軍縮でリストラされた元セフレ達が慰謝料もとめて続々と東郷提訴にふみきる

13. すべてを失った東郷、雪ふりしきるなか行き倒れ

・・・

おおきなワンコロ、路傍の雪だまりにふと気づき、しょんべんひっかけて幕
164名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 02:40:39.06 ID:Y9PzrHuU0
日本が強いのは東郷が優秀なのではなくて秋山が優秀だからだよね。
つか統合がキングコア銃で殺せるなら秋山は素手で倒せそうだなw
165名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 07:13:46.46 ID:SyMCQlfQ0
>>157
「かつら」だから「ヅラ」だよ
「ズラ」って何だと思ってたの?
166名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 09:12:15.70 ID:IUikDLe70
ズラって言えば殿馬しか思い出せんズラ
167名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 09:29:05.50 ID:x6vk19Y00
>>165 単純にミスった orz

>>166 殿馬とは懐かしい...
168名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 09:36:32.59 ID:vKrt3sq+0
オーノーだズラ
おめえ もうだめズラ 逆にお仕置きされちまったズラ
波紋を流されてしまったズラ
169名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 10:02:34.44 ID:PwQGl0pc0
ダグラス君くらいしかマトモに愛国心無かったり、東郷さん一人の責任じゃないのよ
170名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 10:18:55.05 ID:LCLZOSRV0
それはダグラスが男だったからだろう
171名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 10:21:29.53 ID:x6vk19Y00
172名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 11:37:35.81 ID:Xfa7VjU10
でも、ズラだとなんか変だよな
やっぱヅラがしっくりくる


ところで、とーごーのヒゲは自前ですか
173名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 11:42:08.49 ID:SY7F9vJb0
>>166>>168
俺もあやふやだったんで調べてみた
殿馬は「ヅラ」だね

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%AE%BF%E9%A6%AC%E4%B8%80%E4%BA%BA
174名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 11:48:06.04 ID:SY7F9vJb0
>>172
「地震」すら「じしん」だし
「ズラ・ヅラ」は所詮スラングだしどっちでもいいかと

ただ「オヅラ」はこれしかないと思う
175名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 12:56:39.04 ID:FLnUaoo20
胸が小さくても大きくても可愛いサフランprpr
シャルロットのCG埋めたいんだが、日本化アドルフルート(パリ占領)やった方
アドバイスおなしゃす
176名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 13:24:26.13 ID:j081oXhPO
中東回りは天気がいかれてるからガメリカから行け
キザメガネ以下男衆は早めに鍛えとく
177名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 13:46:35.74 ID:4zuEs1Or0
初期魚もってれば楽勝
ただ貧乏生活なんで「カネ」命
・当然、初期魚フル活用
・中はとっとと潰す
・修理工場は2距離(例:日本〜マレ虎)で
・治安回復持ちのハニトラ、栗田は優先登用
・主戦級は南雲とくませてLvあげ
・まず日ソ中立条約締結で敵へらす。ガメリカはマイクロ、ラバウルで子守しときゃーおk
・とにかくエイリス攻め、拘束艦(orいそぎん)でジャカルタ、グウェンは仲間にしとく
・ドクツ資金援助はお好きに。慣れてりゃいらん
・あとマダラスカルの反乱うんうんはwikiで確認よろ
178名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 13:50:58.42 ID:4zuEs1Or0
>>176は正しい、が、イジワル、だなw
179名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 16:12:35.78 ID:IUikDLe70
>>176
キザメガネって愛称わっふるとかいう奴?
180名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 16:18:34.56 ID:5tUNlfWD0
181名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 17:15:40.63 ID:FLnUaoo20
>>176,177
アドバイスありがとう、魚はほとんどコンプしてる
ガメリカ潰すのを目指すのは難易度が高いから意地悪なん?
182177:2013/05/16(木) 17:47:06.72 ID:K8UNofYs0
>>181
俺がしたのはドクツ接触、√ 入りまでの話
いっぽう>>176さんのはたぶん √ 入り後
具体的には
1. インドカレーで日独会議で世界分割
2. 日独開戦までたしか5ターンの準備期間
3. 開戦後
・中東、ソビエト方面は蜻蛉やらデルクイやらクソ天候が多くて本当にウザイ
・ガメリカ経由だとそんなでもない。ただモンローはあった気がする
で、男鍛えろよってことだと思う。
あと怪獣博士の四国も鍛えとくと吉
183名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 18:22:35.05 ID:FLnUaoo20
ああ〜、勘違いしてたわ。ガメリカからドクツに接触と思ったw
四国とキザメガネ鍛えるよ!サフランprpr
184177:2013/05/16(木) 18:43:23.26 ID:K8UNofYs0
サフラン大好き、だから補足

実をいうと日独和平前にできるだけ征服してるとあとが楽
特にガメリカはシカゴまで
和平会談でとんでもない目にあうけどね

開戦後、あっちこっちで星域奪還するときおいしいから
(もちろん治安系提督は宝、並みでもおk)
それにはゲーム開始から拘束艦フル稼働、とにかく味方提督かせいどく

あとセーブよろ
急にトリエステ欲しくなることもある
185名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 18:54:48.74 ID:j081oXhPO
一点忘れてた
俺がやったときパリ占領の次ターンで全領地もがれたから、そのターンのイベントフェイズで消化しないと多分埋まらん
186177:2013/05/16(木) 19:04:32.66 ID:K8UNofYs0
すまん、イジワルなどといって
>>185はありか...
187名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 19:24:53.90 ID:j081oXhPO
気にすんな
シャル捕獲となると接触ついでにマダラスカル経由が自然と思ったから省いただけ
一周目が意図せずこれだったんだが、頭数も船も少ないわで眼鏡いないと間違なく詰んでた
188名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 21:41:09.62 ID:6hqDdOWi0
このゲームの一週目と二週目のモチベの差はどこで生まれるんだろ
189名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 05:24:52.74 ID:pSA7hH/U0
でも1番使えない提督筆頭シャルロット・・・・

ISでも1番使えないシャルロット・・・
190名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 08:40:51.34 ID:LvOee89yO
でち
191名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 11:05:26.29 ID:LRhaLxp+0
>>175
シャルロットを仲間にするなら速攻命。
wikiの攻略を参考にすれば、15ターンで元制圧して東はハワイ、
南はマ虎まで確保できる。
北はチェリノブまで行った後、ラーゲリを取ったり取られたりでくりおねでも
増殖しときゃいい。
東へ行くか西へ行くかはお好みだが、西はアラビアまで行って全滅特典確保、
んでガメリカぶっとばす方が見返りが大きいと思う。
192名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 17:05:09.91 ID:iSTjsT8z0
スレの方のアドバイスのおかげでシャルロットのCG回収できたぜ
ついでにトリエステとラスシャワも回収できたw
アドルフルート初クリアだったけど、ホントに中古ルートでしたわ…
アリスは処女厨にケンカを売りたかったのかね
193名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 18:38:20.52 ID:phONwAxy0
別に非処女ルートがあってもかまわんが、だまされ方が間抜けすぎた
194名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 19:05:52.97 ID:h+rhIlVZ0
しかも肝心なとこは、暗転ごまかしだもんなあ
195名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:05:56.78 ID:21JEKFeC0
個人的には戦国ランスより大帝国のほうが上だと思ってるけど
少数派だろうな
196名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:09:25.63 ID:fxSg17nv0
ゲームとしての面白さは戦国ランスの方かなと
197名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:14:50.53 ID:V16wd1Be0
戦国ランスvs大帝国

上杉謙信vsレーティア+帝

フィギュア人気くらべただけでも大差だな
198名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:19:20.17 ID:yFTadu7H0
シナリオとゲーム性とキャラの魅力が足りない
199名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:56:09.19 ID:ZpCTRUbV0
世界史オタはこっち
200名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:59:26.61 ID:iSTjsT8z0
多分、大帝国はレーティアの他にカテ―リン、セーラルートがあって
主人公がランス並みに魅力があれば並ぶのかな
戦国ランスが異常だったんだと思うね
201名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 00:37:10.54 ID:+yObKe+V0
カテーリンちゃんがいるので大帝国の勝ち
202名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 00:38:30.68 ID:FSmGiUjs0
織田香>>>越えられない壁>>>カテ公
203名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 01:30:45.76 ID:fDRXn80N0
いやランスより圧倒的に上でしょ。俺ランスは普通に嫌いだし。

NTRも好きな俺としてはレーティアと東郷以外のエロシーンも欲しかった。
204名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 01:32:21.10 ID:9Rm0K8Sr0
君はアホだな
普通の書き込みを装っているのに、わざわざあげて
本当にアホだな

大事な略
205名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 02:30:44.14 ID:fDRXn80N0
>204
俺のことか?お前が何言ってるのかわからんのだが?
キチ?
206名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 03:24:19.59 ID:OQv6HbxN0
基本age厨は嵐ってのが普通だろ
207名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 07:01:42.63 ID:aJT9V8Bw0
戦国はランダム性が高くてちょっとね
208名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 07:08:30.89 ID:7v0f/uPj0
自分もランダム性自体が嫌いだからそこまでハマれなかったな
大帝国はランダム性少なめで良さげだったけど、肝心のバランス調整が…
209名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 14:43:53.75 ID:nzDCVL1z0
ランダム性についての好みはひとそれぞれだろう
俺はきちんと設計されたランダム性が好きだけどね

大帝国でいちばんがっかりだったのはとにかく地味な絵、立ち絵もCGも
軍服+艦内がほとんどだからしょうがないってのはわかるけど、退屈

戦国ランス、英雄*戦姫とくらべ寒いよ
210名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 15:09:40.66 ID:ohDbRXUE0
曖昧でよくわかりませんなw
211名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 16:30:20.08 ID:nzDCVL1z0
ふーん
じゃ初級者向けね

ランダム性がないゲームは飽きられやすい。
ただし、なんでもかんでもランダム性があればいいというわけではない。
確率を無視したランダム性はゲーム進行の阻害要因になる。
ランダム性については、テストプレイの積み重ねとそのフィードバックによってのみその実用性・遊戯性が担保されるものだ。
当然、ゲームの設計はそれを前提に発達余裕をもってなされるべきで、
そこを欠くと単なるデザイナーの自己満足に終わりやすい。
212名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 18:13:46.63 ID:jxUGyFCu0
そうだね
213名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 19:18:15.09 ID:HMEDYrBa0
戦国ランスはいうほど名作だとは思わないけど
高索敵航空・レーザーで先手必勝と
おとりバリア艦+潜水の二つに勝ちパターンが収斂されるこのゲームが戦国ランスより上だとは思わない
214名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 19:26:26.22 ID:RpykPkpe0
まぁ戦闘システムは好みがあるから、大帝国のほうがイイって人もいるでしょう。
魅力的なキャラも多い
俺は最近ようやくクリアした者だけど、ネットの評価に反して面白かったから驚いたよ
215名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 19:49:54.11 ID:iYsuUIxM0
大帝国への批判は期待値が高いからこそのものだからね
CL準決勝敗退でプギャーされるバルセロナみたいな
216名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 19:52:17.78 ID:FSmGiUjs0
大シリーズとして出さなきゃ十分及第点だもんな
217名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 20:03:18.80 ID:7v0f/uPj0
アリスソフトから出さなきゃ良作よね
218名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 20:30:59.53 ID:3PV5Z+Tx0
事前宣伝で期待あおりまくったからなあ...
あと、はなからパッチ1.02の状態で出してればもっと評判よかっただろうね
219名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 21:05:03.87 ID:2KngfYnd0
これが面白いと思える人は煽りとか皮肉とかじゃなくてうらやましい
220名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 21:27:28.85 ID:iYsuUIxM0
面白くもないゲームのスレに何年間張り付いてるつもりなんだい?
221名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 21:28:29.64 ID:+yObKe+V0
そこにカテーリンちゃんがいる限り
222名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 21:34:54.15 ID:qBUGwRnV0
そんな絶賛するほど面白くはないけど、これくらいの出来のゲームを楽しめないのは割とかわいそうだとは思う
223名無しさん@ピンキー:2013/05/18(土) 21:47:37.93 ID:3PV5Z+Tx0
やりこんでるからこそ文句もでるってのがわからん坊やなんだろうね

単なる安置なら、ここには来んほうがいいよ
224名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 01:05:46.48 ID:w+DVwceY0
やりこもうと思うほど糞さがわかるゲーム
適当に1、2周して終わる程度ならそこそこ面白いゲーム
225名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 02:24:43.06 ID:cSLytJt70
索敵なんぞやるからつまらんのさ。
自分で最適と思う装備で突っ込んでみるのが通というもの。
やられる事もあるがやり込むほど経験値が上がってミスが減る。
俺はWIKIを見ないで全ルートクリアするまでに20周はやった。
226名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 14:13:22.84 ID:mbz9HBNu0
あーはいはい
そういや50周君ってのもいたな

北米の天候知識はいい加減、ニガヨモギ出現の場所もよく知らんひと

つっこまれまくって涙目、敗走
227名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 16:17:36.92 ID:cSLytJt70
>>226
やってから言えw
実際このやり方だと面白さが数倍になる。
お前みたいに口だけ男はこの刷れ来なくていいよ去れ!
228名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 16:21:46.43 ID:PoQflT6a0
ああ^〜、サフランちゃんとムッチリーニ可愛いんじゃ〜
イタリンで宇宙制覇したいんじゃ〜
229名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 16:26:29.80 ID:LE5Tf2Y00
あっ発狂したw
230名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 20:30:45.78 ID:PoQflT6a0
>>229
おまえ20周やった玄人だろ?コテでもつけてくれ
231229:2013/05/19(日) 20:36:50.09 ID:63Or6ZvG0
>>230
違うよ
俺のレスは>>227宛のつもり

誤解させてたらすまん
232名無しさん@ピンキー:2013/05/19(日) 20:56:11.85 ID:PoQflT6a0
≫231
ああ、ごめん。俺が煽られたのかと思っちゃった
こちらこそ申し訳ない
233大帝国4段:2013/05/19(日) 21:36:51.27 ID:cSLytJt70
20周?アホか。その程度でプロが名乗れるか。
30周以上してますが?一応将棋プロが4段からなので4段と自称する。
234名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 00:15:17.78 ID:MSFS0+p/0
俺はコレ、異論はみとめる
1位 リディア
2位 サフラン(貧)
3位 ハニトラ

素直に選んだんだが、うーん・・・
235名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 02:00:34.87 ID:joAKmQ0/0
>>324
とりあえず、桜川未央が好きなのは分かった
236名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 04:43:24.26 ID:+l8bTmv+T
未来予知か?
237名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 12:31:37.67 ID:urAZCDTx0
とりあえず>>324は、リディア・サフラン・夕張・マリー・アルビルダのうちすくなくとも1人を嫁にする義務を負ったってことだな
238名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 13:21:34.87 ID:GQmP+f8d0
>>237
理不尽です
239名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 18:30:01.69 ID:9vweeCbS0
俺は1位 サフラン
  2位 リコリちゃん
  3位 同率でゲーぺちゃんとムッチリーニちゃん!!
240名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 23:09:42.97 ID:joAKmQ0/0
む、いつの間にか予言をしてたのか

とりあえず、大帝国のCVだと飯田空が好きだと言っておく
241名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 23:35:13.99 ID:lzycsbIY0
ゲッベルス、デガナウィダか……
あと超昂閃忍ハルカの桔梗太夫w
242名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 23:37:44.78 ID:605N3Iez0
桔梗太夫に純愛ルートあるのは笑った
243名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 23:54:03.28 ID:joAKmQ0/0
桔梗太夫っておまww
244名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 02:12:57.25 ID:OmVhBQYn0
「CV 空」
ミリヲタ的には萌え、否、燃えるもんがある

ただゲッベはもちろんデカナウィダも航空補正もたんのが残念...
245名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 02:21:03.31 ID:OmVhBQYn0
失礼
「デガナウィダ」だった...
246名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 10:20:30.81 ID:tPxd6Dwo0
>>244
寝言こいてんじゃねえよw
航空補正も兼ねる全攻撃+がついてるだろ
しかも4スロット全部に
247名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 14:39:40.15 ID:NHOSp/4r0
>>246
わからん子やねえ・・・
248名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 18:32:57.71 ID:aau3boTw0
デカナウィダと怪獣姫トルカのおかげで文様萌えという属性がついてしまった
俺みたいな奴いる?
249名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 20:29:22.14 ID:53SFWICfO
一発ルートの思い出
250名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 22:20:22.51 ID:qSKSGNVf0
むかし風邪薬のCMで「ベラドンナが入っています」ってあったな
251名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 23:37:55.25 ID:DcrxQnIo0
ところで進撃のコア編や進撃の怪獣編はまだか?
252名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 00:02:43.28 ID:Oa+i7lBr0
>>247
いやお前が何言いたいのかよくわからんわ
253246:2013/05/22(水) 09:45:05.77 ID:THJKnWvC0
>>252
「CV 空」だからということなのかな、と今来て思った
254名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 10:44:58.97 ID:Cm6F84830
ミリ用語
CV=空母、CVL=軽空母、BB=戦艦、BC=巡洋戦艦
CA=重巡洋艦、CL=軽巡洋艦、DD=駆逐艦、SS=潜水艦
255名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 15:19:21.68 ID:7NOthoDT0
魔導巧殻があの出来だから大帝国もRTSで出してたら評価変わってただろうな
256名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 16:40:51.36 ID:6LP2/piI0
糞ライターがいる限り何をしても評価は変わらない
257名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 20:25:44.27 ID:Dp7ns2JO0
CG埋めたらやることなくなっちゃったなぁ〜
サフランちゃんprpr
258名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 20:38:27.47 ID:8HMYcjlf0
カテーリンちゃんシステムボイス欲しいなあ
259名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 21:55:35.54 ID:4C/NjTck0
アルビルダちゃんでお願いします
260名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 22:41:40.46 ID:TJP7fXGS0
最悪ボイスは痴安かな
261名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 07:09:11.89 ID:Paw7Vfl4O
シュウくんだろ
捕縛凌辱に期待したのに
262名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 07:42:05.83 ID:6O3xzbJ70
オグリッシュ
263名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 09:33:11.29 ID:Vo+wPe2f0
ああ、シュウがおつきの二人やハニトラに搾り取られるのは見たかったかも
264名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 10:46:50.47 ID:2IB8TjLm0
シュウ君が男とわかったときには軽い衝撃があったな
てっきり男の娘だと思いこんでた・・・
265名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 14:39:37.10 ID:Paw7Vfl4O
>>264
大帝国発売前→事後を象徴するガッカリだったな
266名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 18:23:35.82 ID:3KLRyOwM0
>>264
男の娘は男だが
267名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:36:20.52 ID:DjS4t98+0
シュウ皇帝と闘神3のマルデ・カテナイさん、
パスチャ3のビッチ学園長さんが中の人同じだったのか
268名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:00:24.60 ID:ORXYl22B0
カテーリンちゃん抱き枕にしたい
269名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:05:47.24 ID:U36EzJdG0
ソビエトではカテーリンがあなたを抱き枕にする
270名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:36:11.64 ID:ORXYl22B0
そっちの方がいいです
271名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:48:22.85 ID:SJuGrr640
>>266
そんなこたー誰でも知っとるw
272名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:18:11.16 ID:FdA2AV6J0
文章でだけだがハニトラを抱いとったな……ふぁっきん
273名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:01:01.21 ID:bSqPdsxDO
尊厳破壊したかったねえ
274名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:16:53.29 ID:E5L+f8Nn0
行くのだぁ!
275名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:19:03.84 ID:MkfkkFdu0
行くのだ!  ・・・・・・ぁ
276名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:02:44.84 ID:uG2md1h00
カテーリンちゃんに行きまーす!
277名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:50:25.04 ID:uG2md1h00
やっぱ笑顔のカテーリンちゃんが一番だなあ
278名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:23:03.25 ID:Rc2lBhuO0
カテ飽きた
279名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:25:07.31 ID:aq4DcrwD0
ミーリャは何の為に居たのかわからなかった
黒幕かと思ったらただの友達止まりだったし
280名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:47:10.27 ID:Ine2jj0A0
>>279
仲良し止まり
281名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:50:46.37 ID:Rc2lBhuO0
カテ=スターリン
ミーリャ=ベリヤ=秘密警察長官(スターリンと同郷?)
先生=レーニン(ソベエト史的にはスターリンの師ということに)

ってのが本来あるべきキャラ設定
なのにベリヤ要素を先生にまわしたためミーリャがイミフになった

そもそもレーニンは大戦はるか以前にあの世逝き
スターリンによる謀殺説もある
282名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:51:39.21 ID:Rc2lBhuO0
×ソベエト
○ソビエト
283名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 23:01:56.77 ID:Rc2lBhuO0
補足
ベリヤはロリコンで有名
その要素はロリコフへ

ただしベリヤ=ロリコン疑惑はネガキャンの可能性もある
なんせ、その威勢をおそれた政府+軍部によるクーデターで抹殺されたので真相は謎
284名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 03:33:44.25 ID:p63YqMDq0
カテーリンちゃん飽きない可愛さ
285名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:58:01.29 ID:VjH5UNvC0
ロリコフとカテーリンとミーリャを同一戦域に入れるとカテ&ミーに攻撃が
あった場合ロリの「かばう」が発動し攻撃を全て受けてくれ、またロリコフの
攻撃力が3倍になる。

とかだったらな。
286名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:44:24.81 ID:oB+CKNhY0
エロゲのくせに「ともだち」「なかよし」って、なんつースキル名だよ...
初めてみたとき激しく萎えた
287名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:38:41.25 ID:p63YqMDq0
カテーリンちゃんにエロは求めていないのでよかったよかった主人公アレだし
288名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:44:20.04 ID:DjoEwZhE0
ほんとそう思うわ
東郷の毒牙にかかったら一気にキャラ崩壊するからな
289名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 14:39:36.48 ID:8bK0edO+0
カテは雷蔵でいいんじゃね?
ガキ同士お似合いだろ
先生指導の4Pでさ

かくして新連合艦隊長官誕生w
ちなみに前任、五藤の上でフクジョウシ
290名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 17:46:28.80 ID:HQMmbUId0
誰かと思えば田中のことか
傷心のアドルフすら落とせない奴には荷が重い
291名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 20:18:13.03 ID:JjIaIVlB0
東郷とかいう糞野郎をヨイショするための当て馬にされただけのあのやりとりをもって
田中をどうこう言うのはさすがに酷
292名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 20:36:12.98 ID:HQMmbUId0
んなこと言ってたらきりがない
女性キャラを東郷と会う前後でわけて考えるならまだしも、
田中の女性の扱い方が上下する訳じゃあるまいし
東郷いなくてもかわらんだろ
293名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 20:38:47.51 ID:aaUHqoyS0
そこを先生が指導するんだろ?
294名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 21:48:32.06 ID:Vqxy8J2X0
レーティアと田中との絡みは全くいらなかった
295名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:00:37.38 ID:zgbYDCKoT
田中は東郷の引き立て役だからな・・・・
296名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 00:40:09.94 ID:GP/1bon40
日本軍男キャラの扱いは特に酷い
犬神様=ロリわんころ
爺さん=病死
田中=当て馬ドーテー
297名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 02:33:12.73 ID:1PTaQpOh0
カテーリンちゃんに種抜きにされたんじゃ^〜
298名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 17:23:51.20 ID:FaDlUMgS0
結論
カテども、いらん子
299名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:34:38.82 ID:wg109y3+0
カテーリン一味の処遇は生ぬるいよな
公開処刑にしたらソ連地域の治安上がるとかありゃよかったのに
300名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 20:39:58.17 ID:5L9MXL8q0
東郷の存在とキングコア編の分離によって酷いシナリオが出来上がった
本編でもダークな部分混在させとけば良かったのになんであんなお気楽シナリオに
301名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 22:15:32.28 ID:glHKFxI40
レイプレイ裁判が悪い
302名無しさん@ピンキー:2013/05/29(水) 23:05:49.79 ID:Z3F9OJbBP
あのときちょっと規制問題強かったな……
起動画面でしつこいくらいに「フィクションです」って出るようになったし
303名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:27:30.96 ID:JTR/tAXM0
キングコア編もそれはそれで
オチは「好きな女に裏切られたと思った馬鹿男の暴走でした」っていう壮大な茶番だったけどな
304名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 12:32:10.59 ID:6vJ18HRC0
海賊版/割れ版のせいでな
305名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:16:55.34 ID:LULMtSqX0
カテーリンは東郷の肉奴隷
306名無しさん@ピンキー:2013/05/30(木) 23:55:54.13 ID:jd4ASU/t0
ふざけんな東郷氏ね
307名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:14:32.58 ID:S9WU1Oo50
カテーリンちゃんって何歳なの?
308名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 00:15:32.47 ID:XkL07dfp0
18歳以上です(震え声)
309名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 02:50:41.12 ID:ApMFEXne0
東郷さんは作中でニートをディスってるよな
それが嫌われる要因の一つとなったかどうかは定かではないけども
310名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 03:35:33.32 ID:7iuH3+vW0
大帝国世界のソビエト人の寿命が原則40歳であることを思えば、おそくとも男15歳・女12歳には成人の権利と義務があったと考えてもよいのではなかろうか
311名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:31:11.66 ID:OBwOI2ds0
>>309
ニートじゃないし
別にそんな描写あったかどうかなんていちいち覚えてない俺でも東郷は大嫌いだから関係ない

東郷といや、この軽薄な女たらしに一途に愛することを一度は誓わせたスカーレットってどんなすげー女なのかと思ったら
東郷同様作中での有能描写がすごいだけのただの金髪美人だったな
312名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:39:39.95 ID:pcuihL4Q0
>東郷同様作中での有能描写がすごいだけのただの金髪美人だったな

毎回、おんなじ戦力ひきいて僻地に来襲しては袋叩き・殲滅されるていどの有能w
313名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:41:22.99 ID:KNp6825g0
合衆国を裏から支配する大財閥の令嬢で
財閥の後継者確定と言われたほどの才覚をもち
軍人としてもきわめて有能で
容姿も東郷信者が美人だと賞賛するほど

字面のスペック「だけ」でみれば一応すごい女ではある
314名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 15:49:32.07 ID:pcuihL4Q0
あれだけの壊滅、部下の惨死と旗艦炎上をくりかえし、それでも生き延びまたもや赤艦隊司令長官!

生命力「だけ」はすごいやw
315名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:39:02.74 ID:6V3hYPxk0
そのゴキブリのような生命力と機動力をどこの軍隊が真似できる?
ってフランス軍人が言ってました
316名無しさん@ピンキー:2013/05/31(金) 21:49:27.44 ID:1aAChuiI0
ヒヨケムシ、それはイラク駐留アメリカ軍人のアイドル

蟲苦手なら絶対に画像・動画検索をしないように

ちゃんと注意したんだからね!
317名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:12:28.45 ID:i94Kcfi+0
つか東郷より余程使えたけどな、提督として。
東郷は固定艦が致命的に邪魔だろ?わっしーより使えん。
基本東郷は必ず侵略グループに食えるだろ?となると砂塵とか
防寒は付けておきたい。だがそうするとバリアとかのスロットが足りなくなる。
長門さえなければバリア系全て付けて潜水艦隊で火力不足を補うとかの戦略も
できるんだが・・・
318名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:23:24.63 ID:NIesGeEz0
>>317
砂塵防寒は戦域につき1つでいいって知ってる?
319名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 01:28:47.08 ID:ZJrFxfmS0
それいっちゃダメw
320名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 09:44:43.85 ID:drUeiP7RO
はっはっは
321名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 11:36:14.75 ID:xrONLJj50
お前ら、何言ってんだ
「ただの金髪美人」?
金髪美人ってだけで素晴らしいじゃねーか
「ただの」なんて冠をつけるなんてけしからんぞ
322名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 11:43:46.24 ID:OtJI/AC60
じゃ「料金ゼロ 金☆髪☆美☆人! 」
323名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 17:54:27.59 ID:GIoh/U230
花嫁姿始めてみたわw
六月は起動したことがなかったことが判明した
つかなんで最近のやつは起動時のメーカーロゴが出なくなったんだろうか?
324名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:02:23.50 ID:Sp7pOABS0
>>318
なに当たり前の事言ってる?星域が複数あるときとか最小人数で侵略する際に
余分な人員などいないから、東郷一人で3、4人の相手をする事がよくあるんだよ。
大体3方面で戦うと提督も装備も余裕がないからギリギリになるだろ?そういうときは
東郷に1人で頑張ってもらうんだが、いつもスロット不足で苦労してる。
他の提督じゃ指揮値が低かったり、火力が足りなかったりでアフリカ方面とか
カテーリングラードとか苦しいだろ?
325名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:08:40.01 ID:Fnbvj7xr0
カテーリンちゃんプチプチしたい
326名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 21:53:30.38 ID:PFzFgPIi0
プチプチって...

あの潰して遊ぶエアキャップだよねw
327名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:21:06.90 ID:Fnbvj7xr0
間違えプニプニ
328名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 23:59:54.20 ID:QqJ3mIRX0
なるほど

カテ命の人が妙なこといいだしたんで、驚き半分揶揄半分つっこんだ次第
329名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:01:32.56 ID:V76LZMqr0
カテーリンちゃんを小指からプチプチ?
330名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:08:51.77 ID:4hbGWCCP0
こらこらw
331名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 00:20:50.59 ID:qPxpn/1n0
自分はてっきり膜を破ることかと
332名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:24:54.46 ID:juB6U6Mr0
(^p^)
333名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 03:31:14.35 ID:juB6U6Mr0
それもいいけどカテーリンちゃんが泣くところはあんまり見たくない
334名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 04:49:02.12 ID:KbpPFPXZ0
彼女を泣かしたらカエルになる呪いを受けて
膜を破ったら彼女が泣いてカエル化する
そんなエロ本を思い出した
335名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 08:29:37.97 ID:0L9PVWKj0
バルドやってみたがつまらん。大帝国のほうが10倍は面白いな。
336名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 08:32:44.43 ID:5WbxwEEr0
同ジャンルの地域制圧シミュレーションゲームと比べてやれよw
337名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:17:20.29 ID:KPjSiHKp0
>>324にレスがついてて?となったが、>>235の未来予知だったのね
338名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:12:39.62 ID:1oyUIF+l0
>>335
おう、釣り針でかすぎんぞ
339名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:25:08.93 ID:EmJnvGLI0
ちょっとだけ話題になったけどラノベ版面白かったよ
秋山くんとデーニッツたんに幸アレ〜
340名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 23:34:50.75 ID:TXtkhLJ/0
いや結局マキちゃんを見て
デーニッツはドン引きじゃなかったっけw
341名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 02:18:34.10 ID:fbIBUfg+0
>>338
どこが?バルドシリーズくそつまらんよ。
つかあの手戦闘嫌いだし。大体エロゲなのに相手が動くのとか
鬱陶しいだけ。
342名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 02:21:54.16 ID:WtPSBM3n0
スレチ
バルドスレでやれ
343名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 04:43:07.93 ID:0LNfk8nV0
>>341のレスみてると
むしろわざわざバルドを買った理由が意味不明すぎる
344名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 04:54:19.13 ID:quy1dL8s0
買ってないんだろ
345名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 07:50:50.42 ID:fbIBUfg+0
買って後悔してんだよ・・・まだ序盤だけど飽きて放置してる。
346名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 08:27:07.04 ID:p5lZvUcH0
しらねーよ
序盤とか体験版でわかる範囲のことで文句いうとか池沼かよ
347名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 08:38:20.82 ID:UaZWRMat0
だから買ってないんだろ
348名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 08:50:58.48 ID:lEXih+ji0
バルドにもいろいろあるんじゃん
スカイのことか?
349名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 09:03:44.10 ID:C43ENG9I0
フォースは当時基準で言うなら普通に名作
スカイは最初のうちは面白いがやってくうちにだんだん粗が目立ってくる。そのあたりは大帝国とも共通するな。それでも大帝国よりはマシだと思う
リベリオンは問答無用で糞
350名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 09:18:37.82 ID:Oo2aQ0ifI
オフランス帝国の姫様可愛いと思うんだけど、サンプルCG以外で輪姦とかあるの?

なんか大事なところで回想シーンがないって聞いたもので
あと姫様はユニットとして弱いかな?
351名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 10:56:51.67 ID:C43ENG9I0
>>350
部下の反乱時に輪姦されるんだがその際の描写が一切ない
ユニットとしては最弱クラス
352名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 15:56:18.65 ID:ZTjo3f/j0
せっかくあけたCGもしょぼかった気がす
353名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 19:39:42.38 ID:7CnsLi3x0
シャルロットを提督にしたはいいけどまだ大丈夫だろと思って放置してたら突然逆転されてCG回収できなかった俺
354名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 21:50:04.69 ID:91xQD/mS0
フランスオタとしてはオフランスの扱いが酷すぎて泣けてくる
355名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:23:11.78 ID:lOFInBdg0
戦争になるとドイツによく負けてる印象
356名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:30:37.10 ID:X3nFbZPM0
フランスが輝いてたのってシャルルマーニュ、ジャンヌ・ダルク、ナポレオンって印象だな
357名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:48:53.25 ID:U944acFn0
ジャンヌダルクの時も負けてますよ…(小声)
358名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 22:53:15.40 ID:rqOHkcHd0
それでもヘタリアよりは強いとおもうの
359名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:10:59.98 ID:TJqD+sdkO
三銃士とかあの時代は欧州最強やで
360名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 23:20:56.32 ID:f9Eyon240
2009年のPV見たときすげぇ衝撃だったよ
このゲームが欲しくてアリスショップの会員になって免許証のコピーも送った
買ってからの事はもう思い出したくない…
361名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:30:45.83 ID:/+9/jFdu0
オフランスは大番長と同じ学生主体の国取り物の
とあるラノベでは毛利を襲名しているそうな
オフランスと毛利が組めばこわいものなしや
362名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 00:51:21.33 ID:qblObYhI0
まあ議論好きというか論争好きというか、トラブルメーカーになりそうな気がする

ただし腕力は???
363名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:25:11.94 ID:0OGZv3va0
ヘタリアもなあ、むかーしは強かったのになぁ
364名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:26:07.09 ID:5IIpWSrV0
>>349
序盤やってるのはリベリオン。スカイは積んでる。
他にもまだ積みゲが30本以上あるから古い順にやってみてるんだが。
フォースも積みっ放し。で、これが1番クソなのか?大帝国より遥かにつまらんが・・・
365名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 01:38:15.97 ID:qblObYhI0
>>363
ローマなんてヨーロッパの「京都+奈良」みたいな都だし
そりゃ戦争には弱いさ

ここまで書いて腹へった
で、妄想
近代文明国って飯が不味いほど戦争強くね?
ドイツとかイギリスとかアメリカとかソビエトとか大日本帝国とか
366名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 02:46:46.02 ID:wpi27DaH0
日本のメシはうまいだろ・・・
367名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 03:38:28.25 ID:Hxcwk/itT
銀シャリ最高だよね(´・ω・`)
368名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 04:05:55.55 ID:LBSQ8xrx0
ニワカ歴史オタの語りほどくさいものはない
369名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:18:19.83 ID:KwvXWm6O0
カテーリンちゃんなでなで
370名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:42:40.84 ID:FwJQhIf60
さてさて
371名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 00:31:39.87 ID:PYgBeqy10
カテーリンちゃんと温泉行きたい
372名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 01:51:29.54 ID:lF9xNBNm0
温泉か
ロシアならソチ、あとベルギーのスパも有名だな
373名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 03:44:10.37 ID:ChuoHzRh0
しかし超防空艦手に入れたはいいが使うところがないんだが。。。支配星域40・・・
374名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 03:57:13.89 ID:lF9xNBNm0
悟りを開くのにつかえる
375名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 18:18:23.52 ID:wUNPzdJq0
このゲーム貧困と人員不足に喘ぐ序盤を乗り切ればあとはワンサイドゲームだし
376名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 23:11:05.41 ID:r188SkVa0
3面戦争開始時くらいはマジで燃えたわ
377名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 23:51:22.20 ID:UcfvKLkI0
途中からヌルゲー化するのが良くないんだよなぁ
いやムズゲーが好きってわけじゃないんですよ
ただ、WW2の大日本帝国が元ネタならもっとジリ貧戦争したいなーって
378名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 00:22:10.31 ID:zI9b7UmT0
さらに元が勃ち、真日本もわいて5正面!
燃えたなあ・・・

いまは冷静有能な外科医のごとく淡々と処置しちまうもんね
379名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 03:01:19.23 ID:VdX+ubbI0
地域制圧型のSLGが山超えたらヌルゲー化すんのは、別に大帝国に限ったことじゃねーだろ
380名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 03:47:00.03 ID:r8VF/rQf0
終盤もダレないのはランペルールぐらいだな
直接命令できるのが一族がいる都市だけ
停戦交渉拒否って、戦線拡大しすぎると軍人の忠誠が軒並み下がって亡命する
占領した都市によってはゲリラ、コサックに悩まされる
とか終盤まで緊張感のあるシステムだった
381名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 04:56:34.30 ID:CaV4dvF70
つかソビエトの条約結ばないとかなり無理ゲーにならん?
やってみたけど提督数が足りなくて侵攻するまでに時間が掛かりすぎる。
まあ不可能ではないけど、レーティアルートインは絶望。
382名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 10:05:44.57 ID:6bX+NXpm0
>>381
日本で防衛すれば楽だと思うけど
383名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 10:23:31.69 ID:BrpR2GNrP
ソビエトとやらんとリディアがはやめに部下にならんから
384名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 10:52:42.90 ID:T/HK90Fk0
>>381
慣れだよ。不可侵結ばなくても、レーティアルートくらい楽勝で行ける。
シベリアの資源、リディア、ラーゲリのクワトロ、チェリノブの技術、
この辺りは序盤に取れるとありがたいんだ。
385名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:30:38.11 ID:nV+wIwHr0
侵攻が撤退できないのを差っ引いてもかなりヌルゲーの部類だよね
パッチで更に簡単になったし
386名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:43:54.49 ID:K1EzFmi50
ヌルゲーとか言ってる奴は進行失敗でセーブデータ消せよ
387名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:49:21.61 ID:pGfolgsQ0
そもそもエロゲだし、初回からやたら難易度高くするこたーない
ただ周回要素として、特典の充実と高難易度選択はできるようにしてほしかった

ただし、中古 √ みたく糞天候で難易度あげてごまかすのは勘弁な
388名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 12:52:43.10 ID:pGfolgsQ0
>>386
横からだが、パッチあてた状態で侵攻失敗するなぞ、クリックミス以外まずありえないよ
389名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 13:57:42.06 ID:k6aZaikT0
キャシーが肩に掛けている銃、等号の嫁が腰に差しているやつと同じなのかな?
390名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 14:27:28.32 ID:k6aZaikT0
等号×
東郷○
391名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 20:09:22.23 ID:dhmrRTrs0
>>382
その発想はなかった!占領しに行かないで日本で3方面防衛しちゃって
エイリス攻めればいいわけか。・・・でもバリア艦作るまでに時間掛かり過ぎないか?
あーでもバリアなくてもスエズまでなら行けるか・・・
392名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:44:26.27 ID:0hf1SIvw0
>>356
つーかシャルロットのモチーフはベルばらで有名な
マリー・アントワネットみたいな気がする
393名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 23:48:58.74 ID:bNr/nV0G0
敵国に情報流してたオーストリア女よりはマシ
394名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 00:19:42.72 ID:3EGqLMoC0
>>391
シベリア〜マイクロ〜ラバウル〜ベトナムを基本防衛ラインとすりゃいいじゃん
あとはソビエトなりエイリスなりガメリカなりお好きな方面にどうぞ
全然難しくない
395名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 02:27:53.89 ID:B3qrhTpe0
>>394
ふ・・・ハワイ落しちゃって元が動いてソビエトも来て全方向で詰んでしまったのさw
提督がまだ10人もいないってのに・・・しかもゴミ提督ばっか。。。
396名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 07:45:51.20 ID:LJ6HF3rK0
>>395
だったら、ハワイから撤退して日本とラバウルで防衛すればいいんじゃない?
397名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 07:57:03.56 ID:YJv0XTG30
>>395
序盤はとにかく提督の人数!
小澤とか初期組のイベントは基本無視、登用イベント最優先

中の赤と青、リディア、スプルアンス、ララー、ジャカルタ、四国、フェム、グエンあたりを捕まえとけば楽だよ
軍艦も持って来てくれるし
(人気者キャシーはイベント2回くうのが難点)
ジャカルタとか捕るときの拘束艦は、指揮値の高い爺さんにつけときゃいい
スプルアンス・ジャカルタ・グエン(・項・金)とかの拘束組は1イベント消費で全員登用できるのもオイシイ

あとイベント登用の角田・有馬、高須・栗田もそこそこ使える
(角田は防衛戦、有馬はラバウル戦や対元戦、高須は便利屋、栗田は治安)

さくらちゃん・閣下といった前線外交持ち、そしてなにより有名人のハニトラは国の宝だよ
398名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 15:56:08.33 ID:Rj6VtK+l0
後半余るけどな
399名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 16:56:14.75 ID:sUQnVw0q0
あまった連中はその辺のお星さまでバカンスでも楽しんでてもらうさ

反乱やら遠征騎士団のお守りくらいはできるしな
400名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 17:55:24.85 ID:B3qrhTpe0
>>397
拘束艦?あの指揮値やたら食う奴?使ったことないよ?
日本の汎用提督なんかも使った事ないな。だから足りないのか・・・
401名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:38:08.66 ID:ky5fLFHQ0
>>400
公式マニュアルが説明不足なんで載せとくよ。参考にしてくれ

【拘束艦(いそぎん)の使い方】
1. 拘束艦で捕獲できるのは敵汎用提督(名前もち・ただし固有イベントなし)。1イベント消費で全捕獲提督を一挙登用可
2. 戦闘星域のどっか1か所の戦域に1隻配置。捕獲目標と同じでなくともよい。ただし戦域外の待機枠ではダメ
3. 星8個以上かせいで戦闘に勝利。捕獲目標も撃破。そして拘束艦が生き残ってればおk
4. 複数の捕獲目標があっても上の条件を満たしてれば拘束艦は1隻でいい
5. 軍事基地を利用して、拘束艦を最終段階で戦域配置してもおkとの報告あり
402名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:25:08.59 ID:yTtge6g20
一読してわかりづらい上に、実際に使ってみるとコストが重たくてウザイ
嫌なシステムだたよね
403名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:44:34.71 ID:vqhyWKrq0
>>402
慣れればそう面倒でもないんだが、しばらくぶりに使おうとするとアレッ?てなるなw
404名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 23:57:04.38 ID:B3qrhTpe0
>>401
サンクス。敵捕捉予定を倒さないといかんわけか。
名前ついてるのは全員捕捉できるの?
あーでも指揮値高過ぎて他の艦が付けれなくね?
HPも低いしすぐ死にそうだ。あっという間に死にそうな気がする。
405名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:09:55.72 ID:4ZGz3Y8XP
>名前ついてるのは全員捕捉できるの?

ムリ
捕獲できるやつが決まってる
406名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:10:02.92 ID:4kglx7ar0
>>400
汎用使ったことないけど、ハワイ、マレー押さえてチェリノブ
その後にスエズまで行ったけど、ドクツと接触したくなかったから3ターンぐらい猶予があったな
ハワイはさくらとハニトラで、マレーは余った人らで防衛。チェリノブ取った後の強制送還利用してメンバーチェンジ
対元で理古里突撃できると楽だと思う
407名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 00:56:26.44 ID:V8WPvnCk0
>>404
敵提督は3種類
1. 個人名あり・個別イベントあり
>撃破>個別イベントで登用 ※拘束艦不要
2. 個人名あり・個別イベントなし
>撃破+拘束艦>「外国人捕虜を登用」イベントで一括登用可能
3. 個人名なし・艦隊名のみ・イベントなし
>登用不可

具体的には>>1のwikiで
・キャラ加入条件
・キャラ詳細
・イベントフェイズ「汎用提督」
をみればわかる。ただしネタバレ注意
408名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 01:07:58.23 ID:H6BGR7fL0
このゲーム凌辱・NTRがあるの?
やってみようと思ってたがスルーかな・・・
409名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 01:18:49.09 ID:qA1wps3x0
>>408
本編、数少ない凌辱は暗転して「・・・」、CGなし
条件達成で開放されるコア編(ぶっちゃけ別ゲーム)は凌辱メイン

NTRは本編のとある √ で発生するが、肝心なとこで暗転して「・・・」、CGなし
410名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 11:01:00.06 ID:QiNdJC6B0
>>400
いや、普通に進めてれば、拘束艦なんか使わなくても
提督が足りないって事態にはならないと思うが
411名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 12:48:32.02 ID:ditjxQEJ0
【拘束艦ってすてきだ】
1. ルメイやピロシキのスクショ集めができるw
2. 序盤は提督数が勝負
3. 中盤以降も提督が多ければ、まず不敗
侵攻8+予備4提督、後詰め4提督となれば敵の反撃はお遊戯、囮戦術使い放題の無敵艦隊
数は力だよ
4. 提督が多ければ勝利ボーナスもとりやすい
5. 二正面、場合によっては三正面同時侵攻も楽々できる。中古 √ でのイベント回収に便利
6. 貴重な男提督を確保できる。モンロー風対策になる
7. 中終盤、あまった連中で元やハニワ、反乱、騎士団の子守りができる
真 √ をめざすなら嫁やカテの教練場として元・ハニワ残しとくと便利
8. 脆弱・高コストの拘束艦強制使用縛りで遊べるw
412名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 13:27:34.58 ID:qQlErNa50
俺の場合提督の数が増えても主力優先で空母作って防衛役の造船が追いつかないな
413名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 13:30:40.49 ID:4ZGz3Y8XP
> 3. 個人名なし

部下にできないなかにも
パーシバルとかヘンダーソンとかタタとか名前あんじゃね?
414名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 13:41:22.23 ID:sKgkRlOy0
>>413
おっしゃる通り
ただし需要はない連中だし

そういった2の例外もあるからwiki紹介した次第
415名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:03:43.76 ID:1UiTkVugP
>>401
>2. 戦闘星域のどっか1か所の戦域に1隻配置。捕獲目標と同じでなくともよい。ただし戦域外の待機枠ではダメ
全称号取ったけど知らんかった。今まで必ず対象と同じ聖域に出してたわ。
416名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 18:21:16.96 ID:GSSYPce70
ぶっちゃけがんばって拘束使っても登用しない実情
毎回何のために捕まえてるのかわかんね
イベントフェイズの回数が少なすぎて回らなくね?
417名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 22:58:55.91 ID:xcy8cTw30
>>416
俺は、だいたい3人程度の汎用捕虜をストックしてから一挙に登用してるけど
そうすりゃイベント消費も抑えられる
418名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 23:37:03.02 ID:12ArCl360
(なんか真面目な話してる…)
419名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 05:15:57.07 ID:383btGwG0
>>406
ハワイ落しちゃうと元が出てきて全方面開戦になって厳しい、てか詰んだ。
提督数が足りなすぎて3方面を宇垣とモブだけで防がなきゃならなくなって・・・
チェリノブまで勝ち進めるだけの戦力ができないんだが・・・
東郷の主力部隊をアジアからアフリカ方面へ侵攻させ、そのついでにハワイも
やっちゃうと元が出てきてその時点でソヴィエト防御で4人、使うと
日本防衛に回せる人員がせいぜい2,3人程度。これだと元のゴミでも結構苦戦したりする。
まだ火力も低いしバリアも作れないからソヴィエトで防衛失敗もあるし。
結局提督の数が1番重要だと思う。
420名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 09:18:04.58 ID:LIZEZH/70
>>419
実際できたので、不可能でもないしそんなに難しいものでもないとは思うのだけど
魚実績、クリアボーナス共に使ってないので進行ルートの問題かも
マイクロ→マニラ(バリア)→ラバウル→四国→ハワイ(バリア)→日本で回復→マレー→北京→
モンゴル(汎用単騎で理古里突撃)とチェリノブ同ターン
造船は50式巡洋艦と駆逐艦、ミサイル戦艦、あと連絡艇と整備艦を共に数隻ずつ。チェリノブあたりで潜水艦、妨害艦
マレーの防衛は余ったのと山本。ソビエト戦耐えきれないならシベリア(修理工場)まで後退してもいいかも
ついでに言っておくとイベントターン的に汎用を雇う余裕は全くなかった
421名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 13:25:08.68 ID:dG93TtX/0
>>420
>ついでに言っておくとイベントターン的に汎用を雇う余裕は全くなかった

りこりちゃん追っかけたらそうなるかもな
そもそも初期メンバーの糞イベント大杉
422名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:08:19.46 ID:383btGwG0
>>420
ごめんマニラ(バリア)の意味がわからない。そんな早い時点でバリアできんでしょ?
10の星域でやっと開発が出来るわけだし、バリア戦艦作ってバリア艦の開発費用稼いで・・って
時点で相当金とターンが必要だし。俺はバリア艦作れたのは既に東郷部隊は砂塵対策艦が
必要になってからだったよ。優先順位からいって防寒と砂塵は先に作らないと防衛も難しいし。
423名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 16:33:41.29 ID:DldQ1mV80
知らんけどマキバリアとかじゃね?
それよりも縛ってんの?魚、特典使わずとか
防衛に関しても日本さえ潰されないなら問題ないぬるゲーで意味わからんよ
ターン制限もないし詰むって言うならずっとこもって資源、技術ためればいいじゃん?
提督縛り、アイドル、条約結ばずとかでやってんの?
424名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:16:20.13 ID:Hmj+tY+e0
たぶん初回プレイのときの話なんじゃね?
425名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 17:49:20.02 ID:ZBAfXUE60
実はターン過ぎても敵が強くならないって知らないとか
426名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:03:46.50 ID:Hmj+tY+e0
>>425
基本ターン制限なしのうえ、時間かけても敵が強くならんのは萎えたな
こっちの支配星域数のみ反映ってのは酷い手抜きだよ

あと反乱やら災害が決まったターンごとってのも笑うしかない
427名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:16:31.16 ID:DldQ1mV80
>>424
たとえ初回でアイドルで拘束使わなかったとしても日本の汎用雇えばいいし
元、ソ、ハワイって三方向同時に攻略する必要もないよ
防衛だけすればいいし寧ろわざと取らせて魚増殖とレベル上げに使える
イベントだってリコリ突撃とっても雇う余裕はいくらでもあると思うけどね…
428名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:21:44.99 ID:Hmj+tY+e0
>>380
遅レスにスレチでごめん
ランペルールやりたくなった
グーグル先生によると再版のはvistaでも動くのね♪
さっそく尼で買うわ
429名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 18:35:18.63 ID:Hmj+tY+e0
>>427
あのー、それ俺にいわれても...
俺、>>397>>411だよ
拘束艦大好きで、ロシア式スチームローラーの信奉者です
マリアナ沖みたいな圧倒的米機動部隊もいいね
430名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 23:03:33.29 ID:LIZEZH/70
>>422
ごめんごめん
マキバリアのこと。バリア艦は>>420が終わった後ぐらいで造り始めた
資源と技術はハワイとかの客船廃棄したり戦域ボーナスやらで十分まかなえると思う
431名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:30:01.20 ID:N8y/Ql2E0
デーニッツの作画って誰かわかる?
織音?
432名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 03:51:24.73 ID:YbLsVDSgT
じゃね
433名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 10:30:03.33 ID:X2vyYYVQ0
つーか、人のプレイを参考にするなら、420なんかより
wikiのリプレイ見りゃいい。
利古里突撃なんか使わなくても15ターンでハワイからマ虎まで
制圧して元を滅ぼせる。
そうすると、主力がモンゴルにいる状態で日ソ不可侵拒否れるから、
速攻でチェリノブまで侵攻、ホワイトホールで日本に戻る。
後は東でも西でも北でも、好きな方向に進めばいい。
434名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 11:25:05.35 ID:N8y/Ql2E0
>>432
サンキュー
435名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 12:53:47.64 ID:v84yCiVZ0
これOPの曲ゲーム版のフルってないの?
つべにある奴ガチャガチャ余計な音入ってて嫌なんだが
436名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 13:37:53.65 ID:ykpI2ZMP0
サントラが発売されてるから買えばいいと思うよ
アリスサウンドアルバムVol.21でぐぐりな
多分お前が望む答えはそれじゃないんだろうけどな
とりあえず死ねよ
437名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 13:38:43.04 ID:vweUL6a90
6/12発売 ten years carat
橋本みゆき/10周年記念ベストアルバム
Disc2-14
フルかどうかは知らん

http://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1202675&PHPSESSID=lauj0l7n3cd8u15251ie802940
438名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 13:48:58.36 ID:pxOTpu3l0
最近堂々と割れ宣言するやつ増えたよな
439名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 13:52:57.32 ID:vweUL6a90
罪悪感ないんだろね
440名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 16:49:57.92 ID:AJ98qUDb0
聞きたかったら金払おうね坊や
441名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 17:20:58.87 ID:+a+vvF8Y0
カテーリンちゃんのクリアファイル欲しくて四枚くらいCD買ったのが懐かしい…
442420:2013/06/10(月) 20:26:25.36 ID:RqenmT1O0
あ、マキちゃんか。意識したことないわ。気が付いたらいる、って感じ?
縛りってわけじゃないけどパッチ当ててないノーマルでやってるから、
魚はない。全然温くはないけどねぇ。。。金も提督も足りない。
ちなみにWIKIは見てない。
443名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 21:27:44.18 ID:me055pGb0
カテーリンちゃんマジ固定艦が鬼畜過ぎる
せめてレーザーで;;
444名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:24:17.23 ID:+a+vvF8Y0
カテーリンちゃん戦闘に出したことない出させたくない
445名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:35:14.92 ID:4Plu+23RP
ミーリャをブーストさせる道具だろ?
446名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:41:04.00 ID:QLGGyyyQ0
このゲームてターン制限ある?
安定してきたらのんびり資源技術増やしてプレイしたいんだが
447名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:47:55.57 ID:4Plu+23RP
基本的になし
ターン回ししててよし

まぁベトナムくらいまで進んだらアンドロメダから通信届いて
あと何ターンで死ぬ、とかもあるけど
捨ててもいいしw
448名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 23:56:21.16 ID:me055pGb0
EDに関わる元とドクツの存亡にターン制限があるから30ターンくらいまでは忙しい
449名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:10:58.94 ID:CTSTyeWd0
>>446
>>447-448さんの補足

ルート入りのためのターン制限はある
・30ターン前にハワイ、チェリノ、アラビアのどれかを征服
・ドクツ滅亡前にドクツに隣接
ただし、ルートにこだわらなきゃターン制限はない

【例外】アルティメットアイドルルート(スレ的には総統 √・中古 √ )だけはendまでのターン数制限がある

詳しくは>>1のwikiの
・ストーリー攻略
・エンディング
みりゃわかりはする(ネタばれ注意)
ただ最初はルートのこと気にせず、wikiも見ずに好き勝手にやるのがオススメ
450名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:33:19.37 ID:Gs/j5KFV0
>>447-449
サンクス、防衛安定してきたからのんびり1週目やります
451名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 00:50:49.27 ID:X9Hf+uj+0
カテーリンちゃんは道具なんかじゃない!(棒
452名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:06:03.92 ID:q5r9c6ta0
>>442
パッチあててないと見れないイベントがあるよ、四国ウネビとか
ただ途中であてると既読未読がグチャグチャにはなる
453名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:12:35.91 ID:URC/2eHL0
カテーリンちゃんを独占したい
454名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 01:17:53.09 ID:q5r9c6ta0
当然、カテをLv10まで鍛えあげて芋虫戦の無双ヒロインにするよね
455420:2013/06/11(火) 05:45:27.56 ID:AvSf9FdC0
>>452
マジか?って四国なんかとっくに終わってるわw
結局最初からやり直した。やっぱ提督を増やすほうが侵略するより優先だね。
随分ラクだわ。
456452:2013/06/11(火) 13:09:14.51 ID:erbUjHe60
>>455
1.02パッチで四国総督(怪獣博士)のイベントが発生、怪獣好きならみて損はない
四国の指揮値+30のうえ怪獣艦も手にはいる

怪獣大好きの俺的には、やがて来る「vs大怪獣戦」が四国の花道なんだ
それまで依怙贔屓してLv10にしとくのが常
457名無しさん@ピンキー:2013/06/11(火) 21:12:14.16 ID:URC/2eHL0
クリオネちゃんって何歳なの?
458名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 00:08:40.41 ID:JqO4Vy9z0

ただ以前スレで話題になったときは30歳説が有力だった気がす
459名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 00:27:28.89 ID:5S+BNINb0
29歳だと思ってた
460名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 00:46:45.35 ID:JqO4Vy9z0
俺的には29歳説もありと思ってるよ
ソース?はランクエのコパンドン

http://blog.alicesoft.com/lite/archives/2641597.html
461名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 01:10:45.82 ID:ohjWSoiG0
カテーリンちゃんむぎゅーとしたいおやすみ
462名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 15:57:54.04 ID:MmRd5w570
最初このゲームクソクソいわれまくってたのになんで237とかまでのびてんの?
463名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 17:05:43.12 ID:tNEfcq8C0
期待度は高かったから
464名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 23:46:12.49 ID:d86Co1YIP
発売するより前にもそうとういってた
「アリス2010」でのムービーとかあったしな
465名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 00:03:55.27 ID:PTu6YUDM0
発売直後のGWなんてスレ消化速度すごかったもんな...
466名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 00:14:59.92 ID:1xFN9Sm3P
part64前後で発売かな
467名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 00:40:16.83 ID:WL3PwVRv0
あーカテーリンちゃんのほっぺつつきてぇ…
468名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 07:14:04.57 ID:9TgmDG7t0
一週目の米英ソのどれかを滅ぼすぐらいまでは面白かった
あとはもうグダグダ
二週目にいたってはもう…
469名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 11:14:10.83 ID:WL3PwVRv0
好きな星どれでも三個あげるからカテーリンちゃんのぱんつください
470名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 15:56:54.86 ID:yUU9d3CF0
>>468
WIKIもメモもなしで侵攻してみれば新たな面白さがわかるよ。
ここで50周やったって人のレス見て俺もやってみたが10周やっても飽きない。
今でも暇な時間にちょくちょくやってる。全滅も何度もしてるけど
その方が真剣になれるんで面白いわ。
471名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 21:45:30.76 ID:+JW17Qrz0
釣るにしてももうちょい捻ってくれないと困る
472名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 21:51:34.79 ID:d5P8VW9a0
いつものあの人なんでしょ
しょうがないよ
473名無しさん@ピンキー:2013/06/13(木) 22:22:11.63 ID:yUU9d3CF0
いつも?俺はここへ来たのは1年ぶりだぞ。
474名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 00:55:13.69 ID:zo8PR0630
カテーリンちゃん大好きなんじゃ^〜
475名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 05:54:55.36 ID:o0GYQuIA0
>>473
すでに矛盾してるぞ
476名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 14:50:17.51 ID:MAp6nmES0
ほっとけっての
477名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 19:34:05.28 ID:mAyURnNv0
DL版買うためにDMMに課金したのに

中古.....1000円じゃん....OTL
478名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 19:40:30.13 ID:ylp6mEgw0
お前は正しいことをした
中古なんて割れとかわらん
479名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 19:46:45.74 ID:aE6OrULQ0
レーティアちゃんは中古なんかじゃない!!(憤怒)
480名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 20:19:57.79 ID:siX3Ssek0
大古
481名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 23:13:55.76 ID:zo8PR0630
僕のカテーリンちゃんは新古
482名無しさん@ピンキー:2013/06/14(金) 23:59:04.79 ID:eTZdnFnkP
>中古なんて割れとかわらん

いや、さすがにぜんぜんちがう
ただ新品のほうがメーカーによいことはたしかだが
483名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 00:20:43.72 ID:2FazZFx/0
>僕のカテーリンちゃんは新古

新古?

『ラムダスとの戦いに勝利し、人類は世界再建の苦難はあれどひさびさの平和を謳歌した。

そして数年後、カテーリンもいまや娘盛り。
それを見逃す東郷ではない。
いや、すべてはこのために仕組まれていたのだ......(暗転)......。

すべての事実を知ったロリコフはカテーリンを奪還、例の装置にいれ幼女の姿に戻してしまう。』

へい!新古品、いっちょあがりw
484名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 00:50:09.11 ID:lFe8SGE00
手は出してないけどべたべた触れたから新古
カテーリンちゃん成長してほしくないんだけどそれ頼むよロリコフー
485名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 00:59:11.95 ID:2FazZFx/0
そういうことなのね
想像もしなかった
趣味嗜好はひとそれぞれか...
486名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 02:53:29.30 ID:lFe8SGE00
カテーリンちゃんから来ない限りは一緒に寝る以上のことはしません
487名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 03:05:50.08 ID:2FazZFx/0
すまんかった
>>483で無粋なオチャラカシやってよ

妄想空間で遊ぶ同士、目指すは平和共存。
488名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 07:04:21.15 ID:VbW6Q4tD0
カテーリンちゃんを独占したい
489名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 14:44:26.92 ID:gW5XHpYG0
>>478
なにいってんだこいつ?
馬鹿?
490名無しさん@ピンキー:2013/06/15(土) 22:57:29.38 ID:nGiF3pjt0
ふっ・・・・ついに俺はやったぜ!横綱を倒した!
挑む事数十回。やっと勝てた・・・残るはただ1匹四国の奴。
あそこは倒さずにスルーしてたんだよな。
491名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 00:59:59.51 ID:Al1NfY1b0
カテーリンちゃんのスカートの中に住みたい
492名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 01:01:09.33 ID:Al1NfY1b0
あーカテーリンちゃんかわいいなあもう!
493名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 01:08:01.07 ID:SCLfTPXr0
ロリコフ湧きすぎだろ
494名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 01:37:59.51 ID:Al1NfY1b0
ロリコフじゃないよー
495名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 15:03:48.42 ID:4wJumhXD0
>>490
四国の蟻はとにかくメンドーだった
1. 強い、特にHPが
2. で、こっちも戦力充実(人+艦)をはかる
3. 米ソ潰して英もギリギリまで追い込み2は達成
4. そこから英の抑えを残して主力を四国まで回航
5. 3・4の間、英艦隊主力の反撃はまだいい
四国からチクチク出撃してくる雑魚艦隊が本当にウザイ
なんで自動戦闘モードがないんだ(怒)
6. うっかり英を攻めすぎて遠征騎士団まで湧きだすともう最悪、ストレスマッハw
やるなよ、絶対にやるなよ...

一応、念のためな
先にロンドン落とすと四国も降伏、蟻も消える
496名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 17:36:25.80 ID:1A+VWZ1d0
これって一周目クリアしたら二周目にデータ引き継げるの?
497名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 17:45:59.15 ID:KslNXfeq0
パッチ当ててるなら一度入手した魚は最初から使えるくらい
艦船とかは引き継がない
498名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 17:49:01.90 ID:4wJumhXD0
魚とクリア特典は引き継げる
ただしそれ以外の提督、艦船は元通り
Lvもスキルも補正も数もぜーんぶそのまんま

ちなみにクリア特典はすごくショボイ
499名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 18:39:24.12 ID:RD9TqFLM0
今25ターン目でスエズ視察で攻略すると北アフリカでドクツと接するんだが
ドクツルートもデーニッツは進めとかんとヤバい?
というかドクツ勢(ロンメルとか)はアルティメットアイドルルートでは使えない?
500名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 18:43:08.49 ID:1A+VWZ1d0
>>497
>>498
サンキュー愛してるよ
501名無しさん@ピンキー:2013/06/16(日) 21:10:49.89 ID:D7BTWrdg0
>>499
デニ子イベは不要
和平イベント後にドクツに帰っちゃう

ロン・マンは敵としてでてくるけど撃破しても味方にはならない
最後はwww
502名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 02:57:10.82 ID:nPzePnlR0
>>495
そうなん?最初からやり直してアリ倒す予定だがHP9999って序盤でどうこうなるレベルじゃないね。
こんなんどうやって勝てっちゅーねん。
503495:2013/06/17(月) 03:21:11.08 ID:KXy0plow0
>>502
えーとね
蟻の本当のHPは9,999じゃないんだよ
表示上カンストしてるだけ
実際はその約3倍にちょい足りんほどなんだ

wikiで確認したら26,280だな
504名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 13:28:59.00 ID:CJ6QAhUr0
デーニッツちゃん使えるよな
可愛くて強くて眼鏡娘とか最高
505名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 13:37:48.39 ID:dc/id5J30
デコメガネは固定艦が便利なんだよな
潜水でありながらレーザーミサイルまで兼ね備えているから、削りや取りこぼし処理ができて扱いやすい
506名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 14:54:22.88 ID:weQ6oQLD0
ゲーム本編では東郷に捕まるけど、ラノベ版のデーニッツちゃんは可愛いよ
507名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:12:14.43 ID:fYWzy7tOP
二周目で9999なんて余裕じゃんと舐めプ編成でいったらやり直すハメになったのはいい思い出
あの時は見事に騙されたって思ったわ
508名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:47:13.85 ID:Y/QCtO+v0
>>507
よう、俺

HPゲージの減りが異常に遅いんで、こりゃバグかと思ったな
wikiで確認してワロタ
509名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:03:45.76 ID:Yfyqirru0
カテーリンちゃんのスカートの中はいいにおい
510名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 00:47:32.82 ID:Yfyqirru0
あーカテーリンちゃん好きすぎる
511名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:20:21.98 ID:zqbMw2Hp0
最近始めた者だけどドクツとイタリア滅んでソ連とガメリカとエイリス敵に回してる状態
防衛に精一杯で勝てる気がしない、助けて
512名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:28:27.98 ID:Yfyqirru0
カテーリンちゃん!カテーリンちゃん!カテーリンちゃん!
513名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:37:24.34 ID:t8wcirWf0
>>511
別にターン経過しても敵が強くならないから少しずつ資源を貯めればいい
防衛箇所が多くて大変なら下がって防衛も考えるべし
ハニトラ+宇垣のコンビも積極的に活用すべし
資源少なければとりあえず巡洋艦量産でおk
514名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 22:42:20.79 ID:ocUsJqAF0
>>511
1.「基本ターン制限なし」を活用する
2. 味方提督をふやす
3. 資金をためて艦船をふやす
4. 2・3が実現するまで日本に立て籠る手もある(個人的にはあまり推奨しない)
5. さっさと諦めてNewgameでやり直す(4よりこっちのがよいかも)

上の>>381〜430あたりで似たような質問とそれへの回答があるから、参考にしておくれ
515名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:07:21.54 ID:zqbMw2Hp0
>>513
>>514
宇垣もハニトラも仲間になってないよぉ・・・
とりあえず資源ためてみるよ
516名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:32:15.48 ID:cZA8OurhP
ハニトラは北京でHしたりするより前に
侵攻しすぎると仲間にならんという罠

発売前の剛田の記者プレイ報告でも「仲間にならなかった」とかだったな……
517名無しさん@ピンキー:2013/06/18(火) 23:53:07.98 ID:Pu8Cjdgl0
あと冒頭イベントが渋滞してるときも、ハニトラ捕虜イベがなかなか出なかった気がす
あんときゃ、ちゃっちゃとハワイまでおとしたせいで早期に元が湧き、さらに登場が遅れたのはいい思い出...
518名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:09:27.62 ID:wKmzKxbD0
宇垣は放っておくと加入イベント消滅するのか
二人だけで1拠点守れるのは楽なんだが、いないならしょうがない

ちなみに、どこから攻めるのが楽かな?
自分はだいたい英米ソの順になっちゃうんだよな
519名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:24:07.55 ID:gB4cPcmQ0
いきなり米攻めって難しいよな。
空母の壁が厚すぎる。
英攻めで開発すすめて撤退しろってのはナシで
520名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:37:36.28 ID:VPkschAp0
>>518
英>米>ソが楽だろね
英で星域稼ぎ。資源確保と次世代艦開発が目的
サフラン、BBAはそこそこ使えるし、フェムもとれる
米で提督稼ぎ。わっしー、ハンナ、ドロシー、キャロルとか結構優秀だし

防衛面でいうと、
ソビエトはシベリアさえおさえれば防衛戦は楽(もちろんもっと西でもおk)
米は基本雑魚しか攻めてこない
ラバウルはわざととらせてから奪還してもいいし(どうせ安い星w)、修理工場たてといて角田他に籠城させる手もある
マイクロはシベリア防衛艦隊の転用もきくし、日本の大修理工場がひかえてる
521名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 00:45:18.04 ID:wKmzKxbD0
>>520
あれ? クーは……?

自分はソビエトって先生くらいしか仲間しにたい人いないからいっつも最後なんだよね
522名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:56:48.07 ID:VPkschAp0
>>519
日ソ中立締結・非日本化ならそんなでもないよ。多少ターンはかかるけどw

まず、東郷以外の爺さん・犬神様・南雲・小澤・デニ子・さくら・青、使えるならハプスも、それに囮用雑魚つけてインドまで征服
そこで死守。撤退不要だよ
ハニトラも登場しだいおっかけさせる

新規参加組はマニラの東郷配下において「太平洋」の守りにあてる
ハワイで真希バリ使うため、東郷は当面防衛戦以外には出さない
機をみて東郷・閣下・高須・角田・山口・ジャカルタ・グエン・四国・スプル・サフラン・BBA・栗田あたりでハワイを攻撃
有馬・遠藤・夕張・赤・痴安は日本で元への備えに
フェムは対ソ戦まで待機
田中はマレ虎あたりにおいて予備、走りまわってもらう

あとはハワイを守りながらぼちぼち戦備をととのれば英米2正面同時侵攻もカンタン
そのうち総統も来てくれるし
ソビエトが参戦してきたらシベリアとって死守しときゃ大丈夫

>>520
クー忘れてた...

ジューコフ使いたいときはシベリア〜ハワイ〜アラビアあたりまでおとしたうえでソ>米>英の順で攻めるな
523名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 01:59:56.19 ID:VPkschAp0
後半は>>521でした...
524名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 22:55:01.99 ID:7NWVIM3z0
はーカテーリンちゃんの頭わしわししたいんじゃ^〜
525名無しさん@ピンキー:2013/06/19(水) 23:12:11.63 ID:GxVAonfF0
あの髪型ならわしわししがいもありそうやね
526名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 01:12:22.11 ID:7LoIPBs10
はー帽子かぶったカテーリンちゃんの頭ぽんぽんしたいんじゃ^〜
527名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 17:22:19.97 ID:7LoIPBs10
はーカテーリンちゃん肩車したいんじゃ^〜
528名無しさん@ピンキー:2013/06/20(木) 22:44:52.34 ID:u/gKNr980
ドクツVSコア(主人公・ロンメル辺り)の進撃のコア編(仮)はまだか?
529名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 00:20:17.53 ID:OcH24Yx/0
なんか最近いろんなところで進撃進撃って聞くんだが
なんなのこれ?
530名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 02:34:38.99 ID:wmF5VzUL0
『進撃の巨人』ぐぐってみ
531名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 23:34:17.17 ID:mtOdfd100
こう暑いとスノーが欲しい
532名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 23:37:45.54 ID:dUoNfcqG0
溶けるぞ…
533名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 23:50:06.65 ID:mtOdfd100
じゃ2人でシベリアにバカンス
534名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 02:54:15.20 ID:ZGwGOrZ70
スノー艦のクルーは9割裸の美人を常に見てるのか…
535名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 10:35:47.04 ID:lfoh1oyM0
う、うらやましくないぞ!
全然うらやましくなんかないんだからな!
536名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 19:11:22.97 ID:er05uI6W0
俺はロリコンじゃないからカテーリンちゃんに嫌らしい事などしない
一緒にお風呂には入りたい
洗いっこしたい
537名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 21:01:32.28 ID:FfH4LnJl0
wikiで確認したらスノー蒸発は北アフリカ限定だったのね...
いままで用心してソビエト領の極寒星域に置いてたわ
538名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 21:03:14.57 ID:c+7hrsRb0
修正パッチってどれ当てたほうがいいんだ?
539名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 21:24:35.34 ID:JzB7yyzY0
最新の1.02あてればおk
>>1のwikiみれば詳細がわかるよ
540名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 02:32:32.24 ID:Bs2uPEqX0
大帝国素材全部のsとmはあるが立ち絵はないんだな
立ち絵があったら凄く捗りそうなのに
というかキングコアの立ち絵が欲しいどうやってつくるか教えてくれ
541名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 07:52:27.45 ID:BSR7dPug0
そんな立ち絵良かったか?
542名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 13:48:32.07 ID:Bs2uPEqX0
俺の中では一番よかったな
543名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 19:58:07.80 ID:GUz6Foz20
キングコア編つくる時間があったら本編をまともに作って欲しかった(´・ω・`)
544名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 20:03:59.45 ID:IM3ZZ74X0
むしろキングコア編が本編でよかった
545名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 20:06:33.37 ID:Bs2uPEqX0
キングコア最高
ということで誰か教えてくれ
あの素材ってどうやって(どこで)抽出するんだ?
キングコアでユーザー提督作って遊びてえよ…
546名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 20:11:15.92 ID:GUz6Foz20
>>544
え?
547名無しさん@ピンキー:2013/06/28(金) 22:23:18.62 ID:rD6gpjRM0
第二次大戦関係なくていいからキングコア主人公で世界征服するのもいいね
ただ人間皆殺しじゃなくて味方に引き込んだりもしたいけど。
548名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 00:50:26.83 ID:G09/mtsf0
悪事みたく作ってくれればよかったなぁとは思うが
コア編はどうでもいいやーエロくないしwww
549名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 00:58:08.34 ID:jcniSBKW0
キングコア編ってなんかえろくもないしグロもいまいちだよな
「ほらほらこいつらキチガイだろ〜、こわいだろ〜」っていう製作者側の意図が透けてみえるというかなんかあざとさがあって白けた
550名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 02:19:10.49 ID:pTpawpCe0
日本とコア編が両極端すぎる
戦後処理に処刑でもあったらよかったのに
551名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 10:25:11.00 ID:0CKMa1rS0
したらばの大帝国板のメインで使ってたユーザー提督のロダは消えてたのね
552名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 14:56:37.76 ID:W0VKMuas0
コア編は自軍も敵軍も戦力がショボすぎて萎えたな
バリア艦*2でもあれば止まるスペックでいくらヒャッハーしたところで
はいはい弱敵だらけでよかったですね^^
って感想にしかならなかった
553名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 15:02:10.46 ID:Cng0RhMAP
「詰め」なシステムだったしな

つーか本編でももうちょい強くしてほしかった
CORE全部に頭脳操艦、イベントで対策とるとか
554名無しさん@ピンキー:2013/06/29(土) 17:22:04.36 ID:iwTzjVTH0
>>552
禿同
あの戦力みた時点でゲッソリ。キンコアやるの止めた
555名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 04:46:50.70 ID:sk98DuQ00
確かに蹂躙してるって感じはしなかったな
556名無しさん@ピンキー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:z5sGeFO+0
本編、コアの最終兵器バージニアくんが口だけ番長だったのにはガッカリ
557名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pIcalNPT0
いっそコアだけでFD出さないかな?「大帝国 陵辱編」とかで。
マキ強姦→妊娠陵辱とかカテーリン輪姦とかばっかり集めて。
558名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9mpI1++J0
エロゲ規制が捗るな
559名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tS4L/UsD0
コアとかあんなぬかせる気もないファッション凌辱いらね
560名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0WZxuQud0
ブラックサイクでええやんけ
561名無しさん@ピンキー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MDKOk/CQ0
セーラ様のお体は最高だから眠姦してみたい。
562名無しさん@ピンキー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ovl2kGnv0
そんな、もったいない。
恥じらう様を堪能してこそのセーラ様だろう
563名無しさん@ピンキー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID://11IarxP
MIN姦
564名無しさん@ピンキー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rZJS5nuv0
まあヤるまでの経緯はカットされるんですけどね
565名無しさん@ピンキー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j6l4YFq70
感じてしーしーしちゃうセーラ様は凄く可愛かった。もっとマシな男と結ばれたら良かったですね
566名無しさん@ピンキー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7uYmFSg30
あの2週間に何があったんだぁあああ
ロイヤルナイツの騎士たち()は何をしていたんだぁああああ
567名無しさん@ピンキー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CpnPTnl0P
>>566
マジレスすると現場には誰もいなかったですしおすし
ネルソンはいくえふめいor日本で活動、ロレンスはフルボッコ、モンゴさんはエリザさんとキャッキャッ?ちと忘れた
568名無しさん@ピンキー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:epPJ5/TW0
エアザウア殺害してるとモンゴさんもいくえふめい
569名無しさん@ピンキー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7uYmFSg30
ちゃんと√があったらセーラ様とも可愛らしく結ばれるシナリオがあったはず
・・・と言いたいけど、レーティアも結局中古だからなー
570名無しさん@ピンキー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PGjUeBZY0
八王子にエアザウナいたわ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0950907-1373100097.jpg
571名無しさん@ピンキー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:epPJ5/TW0
むっちりエアザウア
572名無しさん@ピンキー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:BhZ0ryrW0
想像以上にエアザウナだった。助けてセーラ様!
573名無しさん@ピンキー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MNSO45km0
なんかの映画のCMで「最強?」って言われた瞬間
「それは私のことよ」と脳内再生された
574名無しさん@ピンキー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2+hUx1+x0
カテーリンちゃん陵辱に混ざりたい
レーティアちゃんの処女喪失中継とかも見たい
575名無しさん@ピンキー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EnBwAEnuP
>【HIRO】
>「大帝国」「夜が来る!」ですか!
>どちらも思い出も思い入れもあるタイトルなんで個人的には続編出したいですね。
>実現できるかどうかは別ですが…。

ぜひともやるべき
もったいなさすぎる
576名無しさん@ピンキー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:62uJQODX0
東郷は出すなよ
577名無しさん@ピンキー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+0d5NCLM0
二次大戦パロのSLGっていう極上のネタを
ただの凡ゲーのままで終わらすのはほんともったいないよなあ
578名無しさん@ピンキー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:r936ZT9i0
色々いいたいところがあるのはわかるがゲーム的には別にこれで十分じゃねぇの
どちらかというと元ネタというよりアリスゲーを色眼鏡で見てるだけだ
579名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jbMa1W/d0
東郷が主人公の時点でアリスどうこう関係なくクソゲーだわ
580名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EnBwAEnuP
個人的には東郷はそれほど問題じゃなく
ゲーム部分のほうが残念

ってかコア編にあるCGとかは本来は
本編に使われるべきものがほとんどでしょう
そのへんの泥縄っぷりがすべて
581名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mcfNpG7NP
進行して敗北したらゲームオーバーってのは何とかしてください
偵察基本にしてしまうと詰め将棋の度合いに拍車がかかって作業感がマッハ
582名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EbvBBuDB0
やっぱり気力システムは要ると思う
気力がないとずーっと同じ強キャラしか使われずワンパターン化
583名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:AIRlAcoZ0
複数軍使って波状攻撃とかやりたかったなぁ
584名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:wfPO9ons0
大シリーズの新作って事で良くも悪くもハードル上がっちゃったからね。
585名無しさん@ピンキー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:bLllMI+T0
ハードル上がったんじゃなくて、自分で上げたんだけどな
あんなに宣伝に力入れておいて期待が高まらないわけがない
586名無しさん@ピンキー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uOerEse60
中古アイドルよりセーラ様とチュッチュするお話ください
587名無しさん@ピンキー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yStWDlay0
大悪事とか大番長のシステムで十分だったのに・・・
588名無しさん@ピンキー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6zgWlcIe0
米英仏と交戦状態でパリ・USJに攻め込んだらUSJ組のユーザー提督が艦隊ごと消滅した
コアルート入ったのがいかんかったのかな
589名無しさん@ピンキー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RO1dWPJF0
シナリオと世界観はいいんだから
上位互換システム同人で作ってコミケで撒いてや
590名無しさん@ピンキー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xEIGs7nO0
>>589
それよりも大ツクールを作って欲しいもんよ
もしあれば「大番長+大帝国+戦国ランス」なラノベ↓をゲーム化するものを
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/u/t/mutsumimasato2010/20120803215111d6b.jpg
591名無しさん@ピンキー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QeqTZMz6P
境界線上のホライゾンってことか
むっちの同人誌をもってこられたら混乱するじゃねーかw
592名無しさん@ピンキー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:qOTAFMAIT
そいやアリス、定期的に出してた地域制圧SLG出す気配ないな。大帝国で懲りたのか?
593名無しさん@ピンキー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QeqTZMz6P
気配って……
戦国ランスからとしても、大帝国まで何年だったと思ってるのだ
594名無しさん@ピンキー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kgON70aT0
紙芝居の方が作るの簡単だし安パイだもんね
595名無しさん@ピンキー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:V8If78gz0
softhouse-sealいわく
「>594、全くだ・・・余計なゲーム性を付け続けたばかりに
 一躍KOTYの常連に名前を連ねることになってしまった」
596名無しさん@ピンキー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8AjQLOWB0
大帝国も乗せられたもんね
博打は打つもんじゃないわ
597名無しさん@ピンキー:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lnqwGAFz0
角川と提携して大艦コレ帝国作ってもらおうよ。
登録提督に金剛姉妹のグラつけたら、脳内ですごいブヒれたぶひ。
598名無しさん@ピンキー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MbaCZeMv0
レーティアがヒムラーに非処女にされるたびに胃がムカムカする
599名無しさん@ピンキー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jW6Nk2Yc0
わざわざアウトレットルート行くなよ…
600名無しさん@ピンキー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dx7B2ty00
頑張ってドクツ助けても中古√だもんなあ・・・
601名無しさん@ピンキー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vJQwXGnx0
脳内で田中になってどうにかしてセーラ様を攻略しようとシミュレートしてるんだけど無理だアレ
602名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RkYLD3L80
実名化のやつもう消えてるのか
603名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PApj68ro0
にょシリーズはパクったくせに大帝国はパクらなかった同人サークルはチキン
604名無しさん@ピンキー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:F6+Z8oDa0
主人公に魅力を感じない
既婚&子持ち設定もいらない
605名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Yy/QWxe60
豪みたいな主人公が良いって声を本気にしちゃった結果がこれだよ
606名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SQ6fj1TB0
豪の3枚目成分が微塵もないんだがw
607名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LYAsppXW0
次の大シリーズは既婚子持ちなんて馬鹿な設定しないでほしい
608名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KXq7x4Bi0
いっそ「大家族」
609名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cAxmECa/0
そろそろ女体化ナポレオニックをと思ったけど
大が付くとアレに認定されるからやっぱいらんw
610名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Y4TTKL+0i
>>593
途中で作り直してっから実質一年ちょいじゃないの?
611名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KGDYp5jc0
巧殻みたいなRTS出しても面白かったか疑問
大帝国はこのシステムでよかったんや
惜しむらくは撤退できないのと主人公がキングコアでなかった事だ
612名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:iByTJoxJ0
大祖国戦争ときいて
613名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1ovtPK9l0
あれはあれで...
614名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GhjU+iX00
大阪、日本から宇宙とだいぶ飛んだのがなぁ…
歴史ものなら大戦国とかって思ったけどランスでやってるか。
615名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Bxt/54vH0
カプコン曰く「超帝国とか極番長とかでいいんでね?」
616名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WvUHGBMd0
個人的には日本軍が馴れ合い集団だったのが嫌だった
617名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5vKnXSGJ0
叩かれてるほど酷いとは思わなかったけどな
まあ大番長と比べてぬるい気はしたけど
618名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aOU5FBp20
ケツアルハニーって仲間になるの?
619名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mdUFRQrQ0
良いところはたくさんあるけど悪いところもたくさんある作品
620名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BYzan+LH0
出そうと思ったら国内と国外から横槍入ったんだろ
でロボ軍団とチャラ男にしたと
真日本が残骸
戒厳ちゃんモドキが出るもっと濃いシナリオだった らしい、よ?
621名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BpWXez5a0
日本以外の勢力はよかった
日本だけなんか微妙
トーゴーは叩かれてるほど嫌いじゃないけどまぁ魅力は感じないキャラだな
ジューコフやロンメルの方が魅力的なキャラだった
622名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PO8QAzlK0
ジューコフは毛があるのが問題
623名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:82LVxQ0j0
キャラだけ見たら良いのがたくさんいた。シナリオで駄目になってたけど
624名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mdUFRQrQ0
システムも大悪事や戦国よりも劣化してる
625名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5vKnXSGJ0
ぶっちゃけ話は原作より小説の方が面白かったわ
626名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qHCdXFf90
>>621
俺はフランスが一番不満
無能と臆病者しかいない
627名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9UodZm3N0
・・・・・・第二次大戦時のフランスがモデルだぞ、何を期待してんだ?
628名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mdUFRQrQ0
どうせならクーデターを起こして新しい日本で無茶苦茶したかった


東郷みたいな糞主人公は消えてほしい
629名無しさん@ピンキー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PO8QAzlK0
>>627
進駐ドイツ軍との情事が戦後ばれて
生まれた混血の子ともども火あぶりになったり
石を投げつけられて殺されたり
浄化してやるとかいわれて林間されたり
630名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bv7CR0wa0
俺はエイリス連中が総じて淡白すぎてダメだな
もっと自己主張しろよお前ら
631名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tuF2SoNKi
オフランスって誰か主要キャラいたっけ?
632名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:MygoiXlj0
すごくヨワッチイのが1匹いる
633名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4lt/+hjt0
無限航路みたいな熱い戦死がほしかった
634名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4pJx3eZ0O
初めて大番長やったけど主人公の東郷化はその頃からすでに始まってたんだと知った
とにかくぺらくていけ好かない
635名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:E77GcIah0
規制解除記念カテーリンちゃんちゅっちゅ
636名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:P+klfKRaP
このゲームってサクサクできないの?
偵察してメモってそれに合わせて調整しての繰り返しでクリアして一周目の達成感はあったが
二周目が辛い めんどくさい
637名無しさん@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VC/98aaMP
SpoilerALとかで改造すれ
638名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zx5pck3h0
ベルリンなくなるのがちょっとなぁ
進行方向がほぼ固定化されちゃう
639名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PoX9velZ0
>>636
メモらず行けばいいだろ?何云ってんの。
みんなもう50周はやってると思うけど
メモなんかいらんだろ。バリア艦付けとけば
大体クリアできる。
640名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Mo5ic6s10
ドクツがいなくなると日本対世界になっちゃって世界大戦感なくなるな
641名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SQh9voFMP
必死で助けにいったら裏切るしな
しかもレズ女死んでなかったし もうね
642名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W6SURyDf0
>>635
おめ
俺もやっと解除
643名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:a964RCks0
DALKヒントディスクの零式や大悪司やればいいよ
元ネタはどっちも日米戦争だからね
644名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SQh9voFMP
バリア艦と潜水艦を量産できればゴリ押しいけるだろうけど
それできるの2/3ぐらい占領してからだろ

とりあえずお魚ゲー目指すわ
魚修理費くっそ安い
645名無しさん@ピンキー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UlJJ8AVL0
646名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 04:21:57.45 ID:dkSH95WG0
>>644
何言ってんだ?何をおいても真っ先にそろえるのがバリア艦だろうが。
647名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 10:54:32.34 ID:n/TNZ5j10
アドルフみたいなキャラはこの作品だけとかもったいない
648名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 11:30:17.54 ID:aV/ZK+wYi
大番長やってると大帝国がどれだけぬるいか良くわかるわ
大帝国で詰むこととかまずなかったし
649名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 11:47:32.68 ID:OUrRshJD0
忙しすぎるのよりなヌルいほうがいいが
その中でも面白さがないとな

そのてん戦国ランスがちょうどよい
650名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 12:11:00.72 ID:MbcW5uDe0
大帝国は面白さはまずまずだったよ
圧倒的にステータスやら一覧が見にくいのがまず悪い
セーブUIが歴代採用の使いやすいやつを捨てて劣化版にしたのも問題
あと日本キャラをおにぎり一色にしたのが失敗の始まり
おにぎりのいないGALZOOがあれだけ評価高かったのを考えればわかるはず
651名無しさん@ピンキー:2013/09/01(日) 12:42:54.41 ID:PowiWfmu0
俺は満足したよ?
GW潰せたし
忘れられるよりはよっぽどいいと思うけどね
それに次の大シリーズのハードルも下がったし
652名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:24:37.10 ID:sJEmsI4R0
最近、大帝国やってみたけど、編成と戦闘手順考えてそれ覚えて実行するのがちと面倒すぎた。
俺には戦国ランスの割とアバウトでもいける戦闘のが合ってたみたいだわ。
653名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:33:25.67 ID:CgwCyXEC0
シナリオもおかしい
苦労してレーティアルート入ったらあれとか嫌がらせとしか思えない
654名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:45:34.90 ID:+fB8J4Ha0
俺はもう一度買うべきか真剣に悩んでるほどやりたい。
もう何週もしたけど、ディスクが壊れ&PC故障でやれなくなった。
今本気で買おうか悩んでるんだ。弱いキャラ限定で進撃すると面白いんだぜ。
まあどうしてもある程度強キャラ入れないと不可能な星域もあるけど。
東郷、カテ&ミーシャ、ルメイ、リンファ、ランファ、ハニトラ、まつり,モブ1名
これでエイリスを倒したセーブデータは今も残してある。
655名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 00:58:48.34 ID:rMAdoqnn0
めちゃ安く売ってるところあるんじゃねーの
656名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 01:48:16.29 ID:ttRR7GbW0
>>652
すでに戦闘開始前におおかた勝負見えてるんだよな。
で、増強なり配置換えでリベンジするにも戦闘するにはまず提督派遣しないといけないし。
あはは、まけちゃったー、次頑張ろうというゲームではない。
大戦略的なゲームなら王手をとれば過程はどうでもいいが、このゲームがイベント型だし、
システム的に相性よくなかったな。

とはいえ、数多のエロゲに比べりゃ遊べるとは思うけど。
あとアリスは熱い演出は苦手と見た。萌えも弱いけど。
657名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 02:01:07.08 ID:CgwCyXEC0
戦国ランスでできたことを何故大帝国でやれないのか
658名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 02:37:57.17 ID:UKVROkbu0
戦国ランスもそうだけど、この前、久々に妻みぐいやったらアリスってこんなエロいゲーム作ってたんだとしみじみと思った・・・
659名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 03:46:10.91 ID:VUSzaKMC0
たまにここで田中落とされなかったらいける!とか、運が絡んでくる戦いで勝った時はすげえ気持ちよかった気がする
まあちゃんと勝てる配置にしろとか言われたらそれまでなんだけどね
660名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 06:58:28.99 ID:sJEmsI4R0
戦闘に運関係ありましたっけ?
索敵が同値だと、どっちが先攻撃かは運だったり?
661名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 07:41:12.30 ID:L8UOoymgi
相手が誰攻撃してくるかまでは分からないから、倒せるか倒せないかのギリギリの配置だと例えば鉄鋼しかない田中が撃たれて倒せきれなかったりする
662名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 10:00:39.67 ID:sJEmsI4R0
ああそういうことかぁ。
そう考えると単純に詰将棋ってわけでもなかったのね。

もそっと涼しくなったら再挑戦してみよう。
663名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 16:29:05.21 ID:zL5bq+YH0
>>659
序盤、ギリギリの兵力でやってるときね
囮役で連絡艇に載った汎用君たちと特雷に載った田中君、さあ勝負って!
確率1/3でも敵弾くらって散華がまれによくある田中クオリチー
664名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 18:27:10.68 ID:WBAB0WdxO
>>653
処女厨乙
CGないのが問題なんじゃアホ
665名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:15:01.86 ID:WS7zq0Ni0
>>664
処女厨も何もあそこで助けに行く層はレーティア好きなんだから、ピンポイントで仕込まなくてもなあと思う。
666名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:35:54.34 ID:OzxJCSoj0
あれは何を狙ったんだろうね。
ネトラレってのが一部のユーザーに受けてるらしいぞ、で書いたんだろうか・・・
大帝国のシナリオはいまいち狙いがわからない。
奇人変人出てきても東郷さんスルー気味だしな。
667名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:48:30.69 ID:b7rcaoVn0
ぶっちゃけ本編のエロシーンよりCORE編の帝とかキャロルの方が抜けるんだよな、このゲーム
668名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:49:57.81 ID:PFg6fdBMP
世界史やってると気持ち悪いしな
戦国ランスも戦国史しってるとダメかも分からんが、俺はしらんし
669名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:52:08.56 ID:yKBXu3KQ0
ゲームとしちゃぁ戦闘がパズルでしかも星系少ないから
準備終わると2−3ターンで敵国滅亡なんだよな
670名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 22:54:52.88 ID:PFg6fdBMP
でも死んでも消えないのは良いよね
悪事は世界観にマッチしてたから死んでも納得できたけど
番長は酷かったもん
671名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 00:11:38.18 ID:c+0+r38v0
>>665
しかもレーティアと結ばれることもなくあのエンドとか
てか大帝国自体ヒロインと結ばれることが殆どないのはおかしい
672名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 00:47:14.03 ID:YZlUT6bE0
帝EDは結ばれたっていうには微妙だしスカーレットEDくらいか
スカーレット、キャラ微妙だし影薄いしいらない子だったしで全くいらないEDだったけど
妻子持ちって設定自体いらなかった
673名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 06:54:16.71 ID:7sSaZ29C0
スカーレット強いしいらない子ではないだろ?
東郷に匹敵するほど強いじゃん。固定艦ない分東郷よりいいわ。
674名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 07:08:11.89 ID:McctfcbmP
ほんとバランスわりーなこのゲーム
全200%のユーザー提督使ったらヌルゲーだけど
使わないとめんどくさいだけの作業ゲーっていう
675名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 20:15:53.71 ID:7sSaZ29C0
>>674
全200%のユーザー提督・・・そんなこと言ってる時点で貴様はこのゲームを語る資格はない。
676名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 03:52:13.57 ID:899vmZoE0
めんどくさいのは確かなんだよな
何周もしたくない
677名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 05:43:52.14 ID:DtsSjPV9P
イベント特殊戦闘勝てなかったらターン開始からとかどんだけ糞ゲーなんだよ・・・
また調整やれってか 酷すぎる
678名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 07:07:29.16 ID:899vmZoE0
パスチャでも東郷みたいな主人公出してたけど誰の趣味なんだよ
679名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 11:46:09.55 ID:DtsSjPV9P
いのくまって人が怪しい
680名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 12:18:27.67 ID:N1hsxE5wi
(東郷好きだなんて言えない)
681名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 12:20:09.67 ID:0o3rm/wU0
>>680
ロリコンですね、わかります
682名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:22:23.81 ID:TacLrtqOO
大正義主人公は番長のナスから既にそうだし、東京組があかんねや
あと東郷のガキはロリコンでも受け付けない
何かいらっと来る(特に声)
683名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 14:26:40.83 ID:dD7SSY+R0
まきいずみのアンチはどこにでも湧いてくるゴキブリのようだ。
684名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 15:17:07.20 ID:ZwC93kigi
何か変な中二みたいなの主人公にすることあるよな、番長とかパスちゃ3とか。

帝国はそんなことないのに不人気だよな〜
期待値高杉、アドルフ寝取られ絵なしでNTR、アンチとも発狂、ランダム要素ほぼない戦闘、侵攻では撤退できない、バリア系作れればヌルゲとかか?
俺はそれなりに楽しかったんだがなぁ
アリス総力あげてコケちゃったなぁ
685名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 16:32:16.43 ID:2NAMCtrL0
Almagestやってた流れで今更初プレイ。
割と楽しめてて、スレ覗いてみたら叩かれすぎワロタ……
むしろ大番長とかそんなに面白いのか。今からでも買ってみようかな。
686名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 17:33:50.77 ID:mgmNAPFi0
東郷はなんかヒロインのいいとこ全部潰してしまってるのがなぁ
何度も何度も言われてていまさらだけど
687名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 18:01:49.12 ID:899vmZoE0
主役が魅力的に見えないしバカーレットや馬鹿娘の存在価値がない
また東郷の意味不明なポリシーのせいでヒロイン攻略も出来なくなる
688名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 18:26:08.04 ID:7BHB5wD30
いったいスタッフはどうゆう意図をもってこのゲームを出したのか
689名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 18:32:32.59 ID:BqKtIPOj0
公式でアドルフちゃんやカテーリンちゃんなんか見たときはかわいいしうまい設定だと思ったけど実際ゲームやってみるとコレジャナイ感が
まぁでも不満点はつきないにしろなんだかんだでそれなりには遊べたけどね
690名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 20:48:10.98 ID:5qBNAJxS0
それなりに遊べて面白かったよ
ただ、何だろうな・・・
日本勢が緊張感なさすぎたのかな(主にトーゴーさんのせい)
すごく今更だけど
691名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 21:00:13.29 ID:7Z61NEVJ0
ほい
692名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 22:07:21.62 ID:oSlxQWQL0
海戦史なんて馴染みないし、パロが分かりにくい。-1
TADAさんの思惑かそうでないか分からないけど、大日本帝国だけ妙に綺麗すぎて-1
(イタリアぐらい突き抜けてた方が絶対アリスゲーとしてはイケてた。このテーマ自体に作り手の愛がありすぎた)
全体的に史実の人間意識したのか面子がむさ苦しい-1
アリスの選ぶ声優はいまいちだと思うし、発売時期的にパートボイスはないだろ-1
戦艦同士が戦う絵面なんて見てて面白くないし、銃火器同様、巡洋艦とか強襲艦とか言われても分からん。-1
帝ちゃんがロリなのは売りだと思うが、なぜ初登場時にそこで盛り上げない!テキストが弱すぎる-1
腐女子ヒロイン枠って誰のためにあるのだ-1
国力関係ない戦力固定のシミュレーションゲームに治安だの移動だのって概念だけあっても面倒なだけでしょ。-1
各勢力圏の冒頭のイベントもキャラ紹介というよりは言葉だけでイベント進行紹介するものであって楽しめるテキストとはいえない。-1
コアも極端だったが陵辱苦手な俺でも表シナリオの大人びたチャラい台詞とオール和姦では退屈すぎる-1

TADAさんの作ったゲームじゃないわな。
イベントも前後でおかしくなるし、本来アリスがこれで良しとしてだすゲームじゃないと思う。
693名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 01:24:41.76 ID:tDy+T3Sq0
でも僕はカテーリンちゃんと出会わせてくれた大帝国に感謝してる
694名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 01:42:01.60 ID:am6DYRBeP
ソビエトは妊娠命令の出落ちで終わった
695名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 03:54:50.58 ID:uV1rbB9b0
腐女子ヒロインっていろんなゲームにあるけど
二次至上主義者が惨事に堕ちるとかありえんわ
ブッサい女性キャラにとどめてヒロインにしないでくれりゃいいんだがな
696名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 07:15:52.64 ID:24+tGfPv0
てゆうか別にクソゲーでもないし批判してる奴はごく一部だよ。

値段は買って損はしない。正直大番長よりこっちのが俺は好き。

692みたいな奴はどんなゲームにも文句しかいわないと思う。
697名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 07:37:29.15 ID:LP8uzs8w0
クソゲーとまでは言わないけど微妙な作品
批判がごく一部に見えるなら幸せな目してるな羨ましい
698名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 11:17:27.99 ID:POg99tkl0
他社から出てたら「良作」とか「次作に期待」とか言われてそうなくらいには面白かったけどな。
やっぱ期待値高すぎたんじゃないかな
699名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 11:33:26.80 ID:EXUi0kba0
>>696
HIROさんですかw?9割のユーザーにご満足いただけたようでなによりです。
700名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 19:58:12.26 ID:HIZAzQ200
話題は何周もループしてるが仕方ないよな
俺も番長よりこっちの方が好きかも 悪司はハマったが
それよりまつりちゃんは可愛くていいキャラしてたと思う
でも腐女属性はなくても良かった 二次好き→急に三次なんてあれではありえんし
701名無しさん@ピンキー:2013/09/05(木) 20:38:52.42 ID:q+OlYcGq0
クリオネちゃんを筆頭にまきいづみが当てたキャラはどれも可愛かった(小並感)
702名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:00:05.14 ID:YOkHsJZY0
アリスが出したから70点
エウシュリーなら80点
あかべぇは出せるわけないけど、あかべぇならネ申作品
703名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:18:31.68 ID:+7KowQwg0
>>702
そこはあかべぇでなくキャラとか
704名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 00:26:57.35 ID:wsdnKKLOP
キャラは遊べるのも多いだろ!
ソコは げーせん18 だろ
705名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 07:32:21.47 ID:iLcIto0F0
良いところがあるだけに本当にもったいない
706名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 06:16:31.68 ID:iVjRWJTw0
東郷が秋山とセックスして終了
707名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 07:23:22.96 ID:iVjRWJTw0
秋山のフェラに東郷はメロメロ
708名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 07:46:44.47 ID:4GJMJctUP
秋山ってあの参謀みたいなやつか?
あいつは何だったんだろうな
ハゲのオッサンはサイボーグ化あったからまだしも
709名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 08:02:58.02 ID:iVjRWJTw0
恋人でしょ
710名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 08:14:30.79 ID:6McWzu0M0
「無責任艦長シリーズ」に於けるマコト・ヤマモト(初期)の立ち位置
711名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 10:21:48.66 ID:iVjRWJTw0
東郷がホモだとしたらヒロインとくっつくという展開がないことも納得いくんだよな
モテる理由もホモが嫌いな女の子はいないからね納得
712名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:31:03.32 ID:iVjRWJTw0
東郷妊娠
713名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:37:46.47 ID:iVjRWJTw0
東郷陣痛
714名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:43:51.21 ID:baS2A/iK0
男の娘か
715名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 14:52:35.61 ID:baS2A/iK0
すまん誤爆
716名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 15:01:26.77 ID:iVjRWJTw0
東郷流産
717名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 15:09:31.48 ID:iVjRWJTw0
東郷ショック
718名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 17:11:36.37 ID:iVjRWJTw0
東郷泣く
719名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 19:42:03.73 ID:iVjRWJTw0
東郷もう一度子作り
720名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 03:30:23.65 ID:wVKnMwdt0
次スレいらんな
721名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 07:19:30.23 ID:hnqHuwL+0
次は東郷妊娠スレ
722名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 14:53:19.50 ID:hnqHuwL+0
秋山は鬼畜攻め
723名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 15:45:11.21 ID:cs6zTw9R0
なんだ腐か

東郷のキャラ的に秋山は必要だった気がするが
エロゲーマー的には腐迎合に見えて違和感があったのかもな
724名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 16:11:56.67 ID:zgUA3dR20
秋山はけっきょくマキちゃんと結婚だったはずだし腐でもないと思うけどな
ラノベ版でのデーニッツとの絡みは謎だったが
725名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 16:19:04.57 ID:hnqHuwL+0
腐とかそういう問題じゃない
東郷の使い道が妊娠しかないかなと思って
726名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 16:32:57.11 ID:hnqHuwL+0
秋山は単なるチンポ
727名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 17:36:05.12 ID:CBitfmcI0
秋山と東郷のコンビは、逆にしたら良かったのに、とか思う
主人公の東郷が無意味にもてるから全能感が鼻につくわけで
主人公を秋山にして、無意味にもてる属性を東郷に残したまま
ゲーム進行などではプレイヤーの視点を秋山に移せばいい
ついでに外見も入れ替えて
東郷(外見秋山)はやたらもてるけど実は変態なロン毛野郎
ということにしておけば
陵辱系のHシーンは東郷(外見秋山)、純愛系は秋山(外見東郷)
となって、無駄にコア編とか足さなくても陵辱シーン入れられたし
728名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 17:45:27.68 ID:zgUA3dR20
それなんてママトト
729名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 17:57:15.33 ID:CBitfmcI0
そうそう、カカロとナナスの関係にすればいいんだよ

あと主人公が完璧超人になりすぎないようにって配慮は
番長で豪を主役からおろして狼牙に据えたという例もある
豪ちゃんは変態じゃない(Hに関して)が
730名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 21:18:03.35 ID:cs6zTw9R0
>>727-729
なるほどな
その方が収まりよかったな
それなら「大」シリーズと言われて納得できる
731名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:22:27.00 ID:wy2MSCql0
まぁでも当時は規制どうなるってとくにビクビクしてた時期だったと思うし
その苦肉の策でのコア編なんでないの

>無駄にコア編とか足さなくても陵辱シーン入れられたし

だから順番がちがう
どうしてもコアいれる事情があったかと
732名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 22:29:20.42 ID:jTQT8MDS0
キングコアとプリンセスをランスとシィルでやってくれればよかった
神馬もCOREにしてさ
733名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 07:30:12.20 ID:ZWF4BA+eO
犬帝国
734名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 10:43:28.69 ID:IbP79xtF0
>>724
デーニッツのキャラ的にはむしろラノベ版でのデニ×秋山が合っていると思うの
735名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:04:37.34 ID:bohZk5WX0
続編があるなら
ドクツ勢、スターリンカテーリンの続投
戦闘システムの一新
東郷、スカーレット、真希が消えてほしい
惨殺されてほしい
736名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:10:12.83 ID:nHFlDJ3x0
真希ちゃんの喋り方が、ちょっとかわいそうな子入ってる。
声というかいろいろ作りすぎだよ、聞いてて少しイラッとする。
737名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:28:39.02 ID:bohZk5WX0
>>736
凄く分かる
パーイヤや社長のンニャー!はイライラしたわ
738名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 18:14:37.82 ID:4gjwfpbV0
真希ボイスは拷問
739名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 20:54:03.07 ID:eMwpTuRy0
そらあの歳で父親が毎日朝帰りしてたらそうなるわ
740名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 22:26:33.17 ID:jF5LFCQm0
キャラとしての真希ちゃんと
声優まきいづみの話が混ざってるオカン
741名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:20:14.07 ID:rBLrFLpP0
真希の声は青葉りんごじゃなかったか?
いつも通りだろ、あの人なら
742名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 23:27:36.73 ID:vjUkjnWK0
声優の人選がちょっとあそこは違うんだよな、数多のメーカーと比べて。
テキストに比べてテンション低めというか、アルビルダはい〜感じだったけど。
743名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 00:50:40.68 ID:9PZgTsem0
大帝国の人選が可笑しいだけじゃない?
744名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 07:39:05.68 ID:OK+M7d3F0
真希の声好きだが?やはりこのスレはおかしな奴が多いな。
745名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 07:40:33.53 ID:/D1LW+dY0
>>737
んにゃーは何か許せた
BBAだからだろうか
746名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 10:54:05.31 ID:6nf96UtS0
>>744
涙吹けよ声豚
747名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 11:04:12.39 ID:A253XF640
本編のはともかくシステムボイスの「せーえきじょうほうを〜」はすぐ切った
748名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 12:07:58.53 ID:jRNsyE090
システムボイスは秋山が一番だな
二番目に帝
749名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 16:14:30.34 ID:zqCBg7S+0
ストーリー無くてもいいからプレイする国を選べるモードも欲しかったな
戦国ランスのをもうちょいいじった感じので。
750名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 16:17:40.09 ID:VfmfESJD0
そんなお遊びモード以前に、本編シナリオフラグの整合性などもほったらかしなのに。
フォローもないし、実にアリスらしくない。
751名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 17:37:29.02 ID:x2GwI5m40
アリスとしても色々グダグダな時期で忘れたいんだろう
752名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:10:14.17 ID:i2WvdW/q0
>>747
システムボイスはキャラ演じようとして冗長なの多いから
このゲームに限らず大半のゲームですぐに切っちゃうな
753名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:37:20.52 ID:jRNsyE090
確か大帝国ってTADA関わってないよね?
754名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 18:41:29.07 ID:VfmfESJD0
まあ、リリース版にはね。しかし、もともとTADAさんの企画だし関わってないとはいえまい。
でも今の大帝国には彼は口出しはしてないか限定的だろうな。
755名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 20:51:51.11 ID:/D1LW+dY0
>>748
俺は秋山で十分
あんまり他に代えた覚えがない
756名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 21:58:27.31 ID:Hp25gqBc0
俺はそもそも消してるんだが
757名無しさん@ピンキー:2013/09/10(火) 23:21:39.95 ID:fmBIXn5R0
>>753
原案・監修TADA

戦闘がリアルタイムの頃からガメリカだとかイーグルさんとかはそのままなんだし
そういう設定の方向性はTADAが考えだしたノリってこった
758名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 10:11:42.70 ID:jUZ3LISW0
そもそもTADAがぶん投げたんだろ
759名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 10:40:00.24 ID:SiT/ZXpQi
TADAが開発に行き詰まってちろくに投げたんじゃなかったか?
760名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 12:55:56.18 ID:/QSp+1ii0
ちろくはがんばったと思うよ。
ただ買わされる身にもなってみろとは思うな。
俺なんて平日祖父で並んで買ったのに、あれだもの。

プロトタイプ版のリアル1ヶ月経っても終わらない大帝国ってのは興味あるがw
761名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 15:26:14.53 ID:cAnfxw150
仕切りなおしの発表をうけて
ハードルを上げたのか、下げたのか、上げも下げもしなかったのか

俺は、夏休みの宿題が終わらなかったので提出期間延ばしてください的な話だから
結局それなりのモノしか出てこないとハードル下げたから
まあこんなもんかって感じだけど
くおりてぃあっぷのためのえんき的な感じでハードル上げた人には辛い現実
762名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:16:46.12 ID:+gKmS5JE0
現在に至るまで大帝国を超える作品はない。
エロゲマスターである俺が言うのだから間違いはない。
763名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 01:56:15.94 ID:Ot1KWjH70
東郷が脱糞しながら出産するシーンは名シーンだった
764名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 19:24:22.29 ID:Ot1KWjH70
スカーレットが東郷の内臓でターザンごっこしてたのは微笑ましかったな
765名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 21:41:54.72 ID:Yfia2pCa0
TADAがまとめたんじゃないの?
766名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 22:22:44.19 ID:Ot1KWjH70
監修はしてる
767名無しさん@ピンキー:2013/09/14(土) 03:45:07.77 ID:ib30USR90
小説版はわっしぃが活躍していて東郷無双ではなく群像劇だったから
これをベースに作ればいいじゃないかとマジで思う

>>733
戦争とは名ばかりのたけし城みたいな死人の出ない戦争が行われている
堀江由衣や水樹奈々が主題歌のゲームかい?
768名無しさん@ピンキー:2013/09/14(土) 17:50:47.81 ID:ftFliZWh0
紙芝居ならいいけどSLGなら無理じゃ
769名無しさん@ピンキー:2013/09/14(土) 23:32:28.95 ID:Nc1BxeMd0
大帝国opは

好きだったんだが…
770名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 00:26:18.25 ID:DYHYEK7R0
あそはいつもOPいいよね。
本編は2回が限度だなあ。全ルート見てないわ。
771名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 00:27:13.69 ID:080gQT/L0
フルコンプはしたが
大シリーズに期待する再プレイ率はそんなもんじゃなかった
772名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 00:40:51.01 ID:53eL7ZiL0
CORE編全く盛り上がらない
773名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 01:40:57.58 ID:Wcp1xlnv0
エロを感じるんだ・・・・(憐憫
774名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 10:56:14.43 ID:53eL7ZiL0
全然感じない
775名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 12:48:34.78 ID:XYMaUCAh0
t
776名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 17:19:16.54 ID:53eL7ZiL0
今見てもイラつく
ちゃんと作れば名作になったかもしれないのに
777名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 17:59:45.14 ID:l8ovQFjEO
久しぶりにやると面白い…とほんのわずかな間だけ感じるな
結局一国すら獲る前に飽きてやめてしまうが

シナリオ云々の前に戦闘システムの飽きが早い
いちいち勝てるように計算していちいち艦の付け替えするのが面倒すぎた
778名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 20:57:33.64 ID:MMSb8ZEC0
これで付け換えが面倒、とかどんだけ怠け者だよw
全体通してもつけ換えなんか20回程度。下手糞どもがw
779名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 21:06:48.45 ID:X5ms8c8S0
>>778
50しゅうくんのケンゾクおつ
そのてのレスみんなあきてるから
780名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 21:14:06.07 ID:DYHYEK7R0
テキストがおもしろくないんだよな。
途中で読んでて嫌になってくる。
プーツ!!って笑わせるのがアリスじゃないか。

戦闘もよくあるクリティカルヒットとか超回避とか発動しないからほんとつらい単調な作業だな。
特攻してマップ見てあーちょっとこれはダメージ届かないわ、使う提督・艦隊変えないと、でリセット。
各数値見れば一目瞭然なので、難しくないが実にかったるい。
781名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 22:36:07.36 ID:eBj0XRg70
今回は理詰めで勝負するシステムなんでむしろ少数残っているランダム要素は完全撤廃のほうがよかったと思っている
問題なのは負けたらそれまでで継続不可なことだ
782名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 22:52:58.13 ID:IgQgrhSk0
1ターン2マス移動でバランス取れてるのは最初のうちだけで
終盤は広すぎるのも問題
783名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 01:55:28.98 ID:cOH2PPAeO
そして何よりもフェイズが足りない
784名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 03:33:11.59 ID:RV2Y3KLw0
足りない、少しだけ足りない
785名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 09:44:12.92 ID:Y7KDqf0+0
敗戦した提督は殺せば良かったのにね
それから収益もキャラ置いてないと得られないとか

ダメだ、より作業化する
786名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 09:49:54.06 ID:lQsrzWY0P
かといって大番長みたいな確率ゲーも微妙
787名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 15:49:04.35 ID:E7dOXR4t0
OPもいいが2010の予告ムービーは
何度見ても盛り上がれる
788名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 16:46:23.51 ID:bJknCvzW0
>>787
あれが最高潮だったなwwww

音楽もかっこよかったし・・・(´・ω・`)
789名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 16:58:13.02 ID:8l/XrQhC0
予告と勢力紹介ムービーは中身を知った今みてもわくわくするのがすごい
790名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 17:38:09.40 ID:mTtsiwdZ0
発売前のワクワクするお祭り感
もうアリスのソフトであれを味わう事は無いかもね
791名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 17:58:20.41 ID:LCORrtjf0
中帝国倒すあたりまでは楽しめた
そこから「なんか面倒だな…」と感じ始めて
奇襲で2星域とって「よし、次はハワイだ!」と意気込んだところで
軽く絶望した
なんでいきなり2勢力相手しなきゃならないんですかねぇ
792名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 18:11:47.08 ID:E7dOXR4t0
むしろ複数国に囲まれてるあたりがMAX
残り一国とかになると資源も技術も余裕になるという
793名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 19:25:33.78 ID:Dp/BWDM50
それ以前にもうやりたくない
794名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 19:27:21.47 ID:ojAbAw3q0
序盤で三面戦争になるとは思ってなかったからあの辺りはかなり燃えたわ
795名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 20:00:53.45 ID:cOH2PPAeO
あの辺のドイツパートは割りと王道に面白いスパイスだしな
796名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 20:13:13.00 ID:bJknCvzW0
つまりまとめるとどっからおかしくなった?

システムがおかしいのは最初からだけど
797名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 20:15:36.97 ID:hUKAgwwN0
スパイスと聞いて反応せずに居られない俺は阪神ファン
798名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 20:23:08.81 ID:cOH2PPAeO
>>796
捕虜フェイズがなかった辺りか、シュウくんが男だと確定した時点
799名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 20:43:29.97 ID:Dp/BWDM50
主人公がおかしい
つまり最初からおかしい
800名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 20:49:18.17 ID:35vPYGXh0
ベルリンが吹っ飛んで
攻めるルートが減ってしまうあたり
801名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:19:07.42 ID:enYpTB600
主人公の設定が娘、行方不明の嫁持ちで後妻を取る気無しって時点で
真、嫁、主君、娘、番外編ENDしかないのは仕方ない気がする。
アルティメットアイドルは番外編扱いね。

ベルリンが吹っ飛んだにもかからわず負けた以外に何事も無かったかのようなドクツ陣営とか
普通に愛されてるのか変に愛されてるのかよく分からん田中とか
(多分設定上は次期長官候補っぽいけどどう見ても性格的に長官向きには見えん)
最後の3連戦で大破しても普通に次に全快で再登場する超戦艦とか
(減ったHPは持ち越し、1部隊でもやられたらやり直しだと思ってた)

惜しいのは悪司や番長にはあったエピローグが無かった事。

あと元寇無しでモスクワ、ハワイ、アラビアという壁が絶望的に見えて結局ニガヨモギ叩きが一番楽なのは吹いた。
802名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:22:26.73 ID:N+15ecKh0
>>799
東郷自体は許せる

>>801
>後妻を取る気無しって

そこは残念だけどもな……
まともにセーラENDとかほしかった
803名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:32:18.89 ID:Dp/BWDM50
後妻を取る気無しはエロゲーとしてどうなのか
>>802
コピペだけど
「女性に無条件に優しく、パーフェクト超人で、正義の味方で、優しく、誰からも好かれる東郷長官様」
「不倫することによって旦那をより愛することができるようになる。その不貞を責めるやつはアホ」
これ許せるか…
しかも娘を放って置いて自分は朝帰りなんていかんだろ
804名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:36:00.54 ID:N+15ecKh0
許せます
むしろチート系の主人公なんてラノベで流行りでしょーが
805名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:40:17.72 ID:Dp/BWDM50
東郷教が良いって言うなら羨ましいな
806名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:46:30.86 ID:N+15ecKh0
デーニッツの変化とかはあんま嬉しくないこともたしかだがw
807名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:53:55.42 ID:enYpTB600
大悪司や大番長にはあった部下のロマンスを東郷が喰っちまってるのがな。
レーティア関連で田中を応援したくなるんだが東郷メロメロなんだよな。
808名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:10:00.14 ID:lQsrzWY0P
>>807
シナリオライターのオナニー度は大番長も負けず劣らずじゃね
809名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:16:25.76 ID:ru2yB6to0
>>798
イベントフェイズが無いせいでいつも樋口をクビにするイベントすら
もったいなく思っちまうからなあ
皇帝も皇帝で全然皇帝チンチンを活躍させてないし
>>801
確かにリディアとかを始めとしてキャラは魅力的なのが多くいるから
エピローグは欲しかったと言わざるを得ない
>>804
大番長と大帝国と戦国ランスをごっちゃまぜにしたラノベの
境界線上のホライゾンは主人公が人を惹きつける魅力だけはすごい
不可能男で群像劇なんだけどな

田中
>>807、雷蔵の雷はドイツ語でブリッツ、
 つまり恋のブリッツクリークとは以下略」
810名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:24:06.94 ID:E7dOXR4t0
日本軍にあまり魅力がなかった気がする
帝ちゃんと宇垣はよかったけど
811名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:28:26.85 ID:cOH2PPAeO
楽しいけどこれ戦争なのよね

日本軍こんな感じ
イタ豚もだけどあれはあくまでネタ枠だし
812名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:31:49.27 ID:ZEwzrK79P
悪司番長じゃ戦闘でちょっとミスったらまじで死ぬもんなー
宇宙戦艦落とされても死なない戦争これなんてヤマモト・ヨーコ
813名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:55:22.15 ID:cOH2PPAeO
せいぜい陸軍に玉砕させるくらいだもんな
814名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:55:35.82 ID:CWyJ6MF/0
宇宙で息を止めて生身で白兵戦とか、宇宙なのに転覆沈没・溺死とか
この辺まで突っ走ればよかったかもしれない
SFにもバカ(褒め言葉)にもなれない中途半端な戦争観
815名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:59:55.97 ID:Dp/BWDM50
陸海の対立に大艦巨砲主義がないのも問題
816名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 14:27:29.13 ID:iiKscAOx0
大艦巨砲主義は健在だぞ
大和とか紀伊とか金田とか

陸海の対立だって露骨だ
なんせ海軍が艦隊戦に負けても勝手に突っ込む陸軍だからな!
通常は

1. 艦隊戦に勝利して、制宙権と制空権を確保
2. 艦隊による目標惑星表面へ対地攻撃
3. 艦隊による支援(砲火)のもと、陸軍降下
4. 艦隊による支援(砲火+補給)のもと、陸軍が地上目標を制圧、占領

ってのがまともな軍隊のやることだ

1でこけてるのに勝手に、しかも陸軍長官直率で降下して全滅、国を滅ぼす陸軍!
これほどの陸海不和は戦史でも稀だろうな
817名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 15:32:09.98 ID:728wu5K80
大和!
何あの金食い虫の技術食い虫の役立たず
紀伊に至ってはもうあきれ返って言葉も出んわ
818名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 16:02:52.67 ID:D49OpAJD0
COREが惑星全体を毒ガスで殺戮するとかぬかしてたけど
どう考えても無理じゃね?

それだけの量の毒ガスを作るのが大変だし
輸送するだけで一体何隻の船が必要になるか
その上まき散らすのに何日もかかるだろうし

そもそも地下のシェルターとかに逃げてれば大丈夫なんじゃry
819名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 16:24:28.06 ID:jmFgVpaE0
>>816
山下の「ちょっ、まっ、死ぬ!」て台詞聞くと海軍長官の指示で強制的に出撃させられてるように見えるんだけど。
820名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 16:36:49.45 ID:wDXcsULl0
山下とHしても特攻するんだけど結局は見せかけなのか
821名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 16:57:40.30 ID:PXkAzqKX0
山下さんつまらんかったな。
彼女はもっとキャラ立てないと。
822名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 18:38:56.04 ID:KrWeMdQv0
ハワイが強すぎてバランス悪いなぁ、と思ったけどね。
なんでバリアもない時期に空母と戦わねばならんねん。
823名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 18:57:50.14 ID:QbMx+VOF0
資源がない、有用な味方が少ない、四方八方敵だらけで忙しい30ターンくらいまでが一番おもしろいな
ドクツが滅びるまでのイベントも好きだった
824名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 22:06:56.89 ID:wDXcsULl0
アリススタッフはパワポケの戦争編でもしたほうが良い
こっちのほうが毒効いてて面白い
825名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 22:36:26.68 ID:ci5/P3wd0
>>816
そんなの米帝様くらいしか実現不可能じゃないですかやだー
826名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 22:38:24.22 ID:5K/FIFGR0
>>819
それこそ将官の指示をテキトーにあしらって暴走しまくった陸大出エリート佐官に支配され、ついには破滅した旧帝国陸軍の反映だろよw
827名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 00:34:05.10 ID:YbvUlBcd0
ドクツやソビエトやガメリカは国のダークな面がリアルだったけど
日本はほんわかだったな
統一した時の「日本は柴神様あんど帝システムだから腐敗しない」って
言いたいんだろうけど、あまりに内部の苦悩がないというか
828名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 00:54:51.77 ID:olNZuYGt0
好きすぎるテーマでものを作るとあかんなあ。
こだわりがえこひいきに見えてくる。
システムもアレだけど、キャラクター諸々アリスにしては残念な出来だった。
829名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 08:44:11.56 ID:g6Nx5j4/P
>>282
でも戦国ランスは戦国時代好きじゃないと作れなくないか?
830名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 10:59:26.31 ID:YfRCRv7v0
艦隊の付け替えがUIが悪くてめんどくさかったから
いっそ一回つけたら節目節目まで外せないくらいでもよかったな
831名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 11:14:06.85 ID:Ki26gCw40
無人艦なら無制限にワープできてるのがおかしい気もするしな
832名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 11:22:09.68 ID:AieL/Gkb0
修理艦に提督が縛りつけられるのも相当変だけどな
833名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 12:13:06.23 ID:waZvhwRN0
イベントは星域を制覇したらその関連は全て1ターンで見れるようにして欲しかった。
で、特別なイベントだけは他の条件もつける、とか。
834名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 20:05:18.58 ID:mB2U4L/90
作り直してほしいな
835名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 21:27:31.17 ID:BsMFpk96i
小説版のかっこいいダグラスを見たあとに東郷とバスケしてるダグラス見ると・・・なんだこの残念な感じ
836名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 21:43:00.31 ID:YbvUlBcd0
発売前ムービの延長線上に作り直してはほしいがな
日本軍のほのぼのと戦闘システム大幅見直しで
837名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 22:20:50.63 ID:MdFyhUoU0
平良少将くらい尖ってた方が良かったよ日本軍
いずみもいいキャラだったし
少将と田中は交換したかった
838名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 22:37:58.99 ID:v4OaggMS0
むしろ真日本帝国でプレイしてみたかった
839名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 23:04:21.47 ID:1hh/g2Vd0
発売前は日本共有主義化でふつうにルートあるのかと……
840名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 23:05:35.97 ID:1hh/g2Vd0
帝ちゃんが「共有主義にします」とかしゃべってる画像は出てたからね。
まさかニセモノなんてショボイ展開なうえ
毎回強制とは……
841名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 23:35:15.11 ID:Hf1LuYkh0
樋口みたいなのも何人も出てきて戦争犯罪を行うんだけど
東郷がそれを粛正、他の勢力から評価されてカリスマ性が高まる
そんなわかりやすい展開でも良かったと思うけどな
みんな東郷の掌の上でしか踊らないいい子ちゃんで……
842名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 23:55:35.72 ID:1hh/g2Vd0
悪司番長みたいにターンで勝手に下がっていく忠誠度でなく
イベントで高まる……とかか
843名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 01:13:07.32 ID:CT7EJBXB0
共有主義化ルート面白そうなのになんで作らないの
糞レーティアルートや糞東郷や糞システム
アリスソフトはわざとつまらなくしてるのか
844名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 01:33:03.18 ID:ZU9u8CRg0
糞カテーリンがいらないから
845名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 10:00:49.13 ID:G3YQsd9L0
ダグラスは東郷のライバルになる?と思いきや最初から完敗。
得意のバスケでも負け、選挙でも帝に完敗と何から何まで雑魚。
東郷は人類を絶滅させるCOREの親玉を拳銃1発で倒すw
846名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 13:11:03.68 ID:6MbMYxQq0
まあ、全体的にキザできどった感じがあるんだよね。
格好よさが付いて行ってないから腐っぽいってゆわれる。
847名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 13:46:50.46 ID:jWHCxoAxP
ザ・上っ面 って感じだからな
848名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 19:33:20.56 ID:CT7EJBXB0
そんなキャラをなぜTADAはGOサインを出したのか
849名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 21:45:26.84 ID:Z2VqURR20
システムはともかくシナリオ面はなあ
850名無しさん@ピンキー:2013/09/19(木) 22:12:26.67 ID:13KhXuii0
>>848
スタッフに所帯持ち、子持ちが増えたせいともいわれてたな
851名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 00:07:27.77 ID:3gUImmhY0
ダグラスくんはまだ愛国心残ってる感じが好きよ
852名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 01:06:46.74 ID:JmmLj7TT0
>>851
愛国心いいテーマだったよなぁ 大統領との対比で
いきなりゲリラ→新大統領って安直な気もしたけど
怒ったぷーちん(だっけ?)は怖かった
853名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 13:09:13.47 ID:mZbvlzYi0
「ぷーちゃん」だな、ここでは
「ぷーちん」に会いたきゃ、英雄戦姫へ逝け
854名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 13:55:54.66 ID:pivvRF01O
ロシア行けよ
855名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 18:40:15.80 ID:Sx86IzHy0
東郷が邪魔だなぁ
856名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 18:58:03.31 ID:W4MEhBLC0
わっしーの方が主人公に相応しいよね
857名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 20:50:24.40 ID:ZkFeq47w0
あまり主人公向けのキャラじゃなくないか?
主役張るより脇を固める役だと思う
858852:2013/09/20(金) 20:57:19.49 ID:JmmLj7TT0
>>853-854
すまんかった
幼馴染がオバマな奴に行ってくる
859名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 21:01:18.92 ID:ScILNE/bP
典型的なラノベ万能系主人公じゃね?
860名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 21:47:21.02 ID:uji2Yv0yi
ランス完結後でもいいから、大帝国作り直してくれねえかなあ わっしー的な主人公でいいし
OPムービーでの高揚感のままの内容で

無理に宇宙にせずとも大戦期通りでもいいし
861名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 21:47:58.23 ID:ydI+s0TA0
>>858
>>75にスレでの愛称まとめがあるよ
862名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 21:48:51.82 ID:uji2Yv0yi
艦これだって大戦期っぽくしてあるし変に宇宙ネタとかなくていいし
863858:2013/09/20(金) 21:51:16.33 ID:JmmLj7TT0
>>861
おお、有難う親切なお方
ルーズは見落としてたは
864名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 22:01:04.78 ID:Sx86IzHy0
理由付けがないから嫌われるんじゃない
始めからみんながみんな東郷様素敵!東郷様抱いて!なんて意味不明で
不倫を肯定したり娘をほったらかしたり妻に操を立ててるらしけどその癖女を食い散らかして
そんなやつどうして崇拝できるのか
ユーザーからみても妻子持ちのせいでヒロインエンドはなくなるし
そのスカーレットと真希の魅力は皆無
865名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 22:04:28.11 ID:IcrTzIqv0
ラスボス倒した後、戦勝ムードでまったり帰還したら他はともかく田中丸は潰れて死ぬんじゃないかと思ったが
ブラックホールの前に来たら流石に緊張するか。
866名無しさん@ピンキー:2013/09/21(土) 11:01:57.86 ID:PAPqU59OO
暗転はやめてくれ
自分の顔が見えると不愉快
867名無しさん@ピンキー:2013/09/21(土) 14:07:06.89 ID:nXJ0FVPAO
おめんかぶれ
868名無しさん@ピンキー:2013/09/21(土) 14:19:00.39 ID:aGtOlMC80
反射防止フィルムでそこそこ効果あんじゃない?
869名無しさん@ピンキー:2013/09/21(土) 14:21:21.38 ID:e3WoLeAz0
スキップいったく
読む価値ゼロだし
870名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 10:35:11.72 ID:TuTjt9uO0
東郷は脇役なら輝きそう
主役なら死ぬべき
871名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 14:32:30.80 ID:HTlU8nZJ0
若くして海軍長官になっても最初は誰からも信頼されなくて
戦果を挙げて徐々にみんなから尊敬されるような展開でよかったんじゃないですかねぇ
サクラ大戦の大神さんのように
872名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 15:04:35.77 ID:JH35HZrA0
確かに最初から信頼人望才能自信全部マックスだったな

どれか最初は欠けてた方が主人公ぽい
873名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 15:48:05.04 ID:2Tr/CM4Ai
鬼畜王みたいにいちぶからは信頼されてるけど一部からは反発されてるみたいなのならまあ
田中とか最初は刃向かってきても良かった気がする
874名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 23:53:20.44 ID:WukNTI7Y0
1・劉備や宋江のような取り立てて優秀じゃないが人を惹きつける魅力だけはある

2・パットンみたいに最初はゲスだがどん底に落ちて色々試練を乗り越えて
  人間的に成長していって最終的には英雄になる

3・普段は仕事場でも私生活でもてんでだらしなく風体も冴えないダメ男だが
  実は腕も立ち頭も切れる凄腕の男で普段はそれを隠している

考えつく主役候補はこんなところかな

斬真豪「>>870、はっはっはっ呼んだかな?」
やはり東郷はヘタレVerの豪をモチーフにすべきだった
875名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 01:17:54.31 ID:bfNL7Ox40
ロンメルとかイーグルとか個性もあってキャラも立ってて面白かったんだけどな。
日本勢はほんとぱっとしなかったな。
876名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 01:19:19.72 ID:F2ubBD5M0
さくらちゃんの文字通りカラダをはったギャグがあったじゃないか!
877名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 01:21:02.40 ID:bfNL7Ox40
さくらさんくらいと言おうとしたが、あまりに脇キャラなんで躊躇した。
878名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 01:47:49.01 ID:F2ubBD5M0
ならば猫平内務長官はどうだ!
879名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 02:54:27.01 ID:RkdgvQR90
猫平いらなかっただろあいつ・・・
結局会話の最初に出落ちで使われてるだけだし
880名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 02:57:04.03 ID:F2ubBD5M0
1周目、非日本化
絶対に猫平長官のクーデターがあると信じてた・・・
881名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 09:54:36.74 ID:TAW9mTzL0
大帝国センスの無さが光るな
882名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 18:29:00.01 ID:ND2dRPN70
少将といずみはよかった
トーゴー一派はぬるいし馴れ合いしかしてないしであんまり好きにはなれなかった
883名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 19:06:28.85 ID:Iubnzb2f0
いずみに愛つけると、結構凶暴になるのが可愛いかった
884名無しさん@ピンキー:2013/09/24(火) 01:04:28.59 ID:H3B+zUu00
駄目な作品だからこそもう一度作り直すべき
885名無しさん@ピンキー:2013/09/24(火) 12:18:34.54 ID:0G7hx3wyP
その理論はおかしい
886名無しさん@ピンキー:2013/09/24(火) 12:50:50.72 ID:XLmj5Yeh0
需要なし
887名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 04:42:09.47 ID:BeODzNjM0
東郷が消えてレーティアルートがあるなら買いたい
出来ればほかのヒロインエンドがあって戦闘システムも改良されてたらさらに良い
絶対に無理だけど
888名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 06:46:32.26 ID:VONpdu/DP
思い返してみると良いのはPVだけっていう
最終バトルのあの積み重ねも糞もない仕様はお前らどう思ってるの
889名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 07:56:56.03 ID:ZDMgqOUU0
>888
「プロゴルファー猿」や「ラストスベリオン」や「色に出でにけりわが恋は」
や「りんかねーしょん☆新撰組っ!」「ハローキティといっしょ! ブロックク
ラッシュ123!!」「ジョジョの奇妙な冒険ASB」と同じ目立ったバグはなく
仕様通りに完成していてPVはよくできていてゲーム性やゲームの内容を完
全に無視すれば普通に遊べるいわゆるストロングスタイルと呼ばれるゲーム
最近のアリスソフトはほぼこういうゲームを排出している
890名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 10:20:46.98 ID:wuqVBdPb0
せめてシリーズ物の名前を使ってなければアリス作品でもまだ佳作にはなれたのにな
891名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 12:46:25.40 ID:WTK+kO9R0
周回してもキンコア編が開放されるくらいだしな
しかも独立した別ゲーだし

あとは自作提督、お魚、しょぼーい特典ども・・・
嫁end、真希endなんていらんかった
中古 √ は手抜きと氏ぬ氏ぬ詐欺の詰め合わせw
892名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 15:09:29.87 ID:sO/FXe9QO
中古ルートはもう少しひねれって感じだよな
日村は敵役としちゃ頭悪すぎるし
893名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 15:22:38.98 ID:onfx3t9s0
中古 √
・処女厨>当然激怒
・NTR厨>暗転激怒
・ゲーム厨>天候激怒
・シナリオ厨>詐欺激怒

最悪だったのは

・総統厨>発狂激怒
894名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 15:54:52.00 ID:BeODzNjM0
何をしたいのかよく分からないんだよな
TADAかいってんちろくどちらが悪いのか知らないけどこれは無能だわ
895名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 15:59:28.62 ID:onfx3t9s0
何かつっぱしったぶっとんだものがあればよかったんだが
みんな怒らせてどうする?
結果、総統すたちゅー完敗だろ

自業自得だ

ザ マ ア w w w
896名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 20:35:40.56 ID:sO/FXe9QO
ゲッペの林間があればまだ許した
897名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 20:40:58.10 ID:OH3UsY9F0
そこはゲッペがうまのりたけってりんかんがっこうだろ
898名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 21:03:47.41 ID:oRATDQrX0
まあヒムラーも嫌いじゃないけどね。シナリオはカスだったけど
899名無しさん@ピンキー:2013/09/25(水) 22:05:54.04 ID:avBEC+L/0
ドクツのキャラはほぼ全員いいのにな…
900名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 04:50:35.72 ID:RjtMb4M90
ドクツに限らず日本以外は良いキャラ多い
901名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 04:55:06.22 ID:nThqFS9U0
利古里ちゃんをディスらないでくれ・・・・
902名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 11:28:05.23 ID:y4O5dS370
ひょっとして日本軍最高キャラは黙々と職務にはげむ伊藤閣下ではなかろうか
高い指揮値と前線外交
東郷さんとのからみもないし
903名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 14:42:41.49 ID:x8EK1xO4P
拘束がよくわからんな wiki間違ってるし
攻めてきた提督を一度でも防衛で倒したら現地で仲間にならないっぽいし
シベリアってwikiにあるカザフスタンが一つ先のチェルノ防衛で捕獲できたり
904名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 16:31:09.10 ID:qwL//88f0
とりたきゃ最初から拘束使えよ
905名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 17:02:16.90 ID:RjtMb4M90
レーティアの暗転シーンが一番抜ける
906名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 18:16:11.81 ID:x8EK1xO4P
>>904
だから防衛って言ってんだろ ちゃんと読めよ
907名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 18:20:26.84 ID:ApwYWTTk0
だから防衛で拘束使って倒せばいいだろ
908名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 18:24:42.23 ID:x8EK1xO4P
だからいつくるかわからん防衛で用意してなかったんだろ
防衛はリロードできない事知らない?それとも想像力なさすぎ?
909名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 18:25:17.34 ID:ApwYWTTk0
>>908
へたくそ
910名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 18:27:11.34 ID:x8EK1xO4P
頭悪すぎw
911名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 18:31:52.00 ID:x8EK1xO4P
このゲームは
・オートセーブ無し
・進攻はリロードありだが、防衛はリロード無し
だから防衛でやらかすと毎ターンセーブする奴でも無い限り気軽に戻れないんだよ

おまえももう最近プレイしてねーだろ ゲームやらんのにスレだけ見るとか変態すぎ
912名無しさん@ピンキー:2013/09/26(木) 21:42:49.91 ID:xXOMdV5S0
>>911
ばかなのか、ゆとりなのか、ばかなゆとりなのか?
毎ターン、セーブとロードを手動でやれよ
913名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:03:03.04 ID:QKBtqyZWP
毎ターンセーブwww おまえブーメラン刺さってるよw
914名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:15:21.79 ID:UoGj1nYM0
草はやすのだけは得意のようだな
915名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:22:58.71 ID:QKBtqyZWP
ID変えてレスとか馬鹿っしすぎだろw
発狂して顔真っ赤なん?
916名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:37:03.83 ID:fum4u6bQ0
こいつがアリスソフトのゲームをまともにやった事が無いのは良く判った
アリスゲーは取り返しのつかない事になるってのがあるから
毎ターンセーブは基本中の基本だろが
917名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:47:58.85 ID:QKBtqyZWP
またID変えておつかれ 発狂バレバレだけどw
なんでオートセーブや大シリーズの毎ターンセーブ画面なくしたか分からない馬鹿なの?
なんのためのリトライ機能なの? 馬鹿なの?ねぇ馬鹿なの?

手動で毎ターンセーブ()
918名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:50:35.34 ID:2OfLntM50
だんだん長文になってきてやがる
919名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 01:59:18.32 ID:QKBtqyZWP
おっ勝ち目ないと諦めちゃって話題変え?wwww 論破しちゃってゴメンねw
920名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 02:05:06.04 ID:/XFJU//o0
あぼーん
921名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 05:07:51.83 ID:wU5auQqz0
つか防衛なんて失敗してもよくね?俺気にもしないぜ。
あんなもん取り返すのなんて楽勝じゃん。
陣営別にゲーム作って「大帝国シリーズ」とすればいい。
ガメリカチームを中心としたゲームでは東郷は戦死。
ドクツ編では同盟国になるもBADでドクツが負けるとガメリカに占領され支配下になる。
それぞれ1980円の廉価版で出す。
922名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 11:36:51.22 ID:fum4u6bQ0
※このスレはID:QKBtqyZWP と私の二名の書き込みのみで成り立っています
923名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 12:18:11.61 ID:8aORO6O00
ID変えて自演しても過疎スレだと悲しいな
924名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 19:39:23.50 ID:dQbYMFri0
まあもう発売からいろいろ語り尽くされたからな
今度「大」シーリズやるなら何になるんだろうな
オオサカ→日本 で世界飛ばして(まあある意味世界みたいなもんだが)宇宙やったし
拡大路線は限界か?

第二次大戦モチーフにしたのは良かったから
改良して別に宇宙とかじゃなくて普通に地球で「大帝国2」とかいいんだけど
売れなそうだな・・・
925名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 19:44:23.41 ID:Y/t1n6aA0
そもそも何で宇宙にしたんだろ
題材はよかったしキャラも良いキャラたくさんいたけど残念なところもいっぱいあるゲームだった
926名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 21:46:21.88 ID:8aORO6O00
宇宙にした事自体はいいと思うけど
中途半端な歴史改変しちゃったのがな
宇宙魚とかファンタジー入れてんだからボタンみたいな存在もほしかった
927名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 21:49:40.12 ID:8aORO6O00
てか俺のIDすごいな
928名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 22:21:01.10 ID:JSbHp4/C0
えw?もうディスコンにしてもっかい「大帝国」でいいじゃない。
事実そんな出来なんだし。
でも、俺は買わないと思う。
929名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 22:43:31.42 ID:dQbYMFri0
いっそ基本無料ブラゲとか
課金する奴がいるかわからんが
930名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 22:56:41.26 ID:GurngE/w0
>>925
> そもそも何で宇宙にしたんだろ

たしか陸地にしてしまうと
東洋では海軍ばっかり、西洋進出で陸軍ばっかりになりそうなので
同じ宇宙戦艦で統一できる宇宙の都合良さとかいってたよな
931名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 23:04:33.49 ID:JSbHp4/C0
しかし、艦隊戦は見た目にも過去作に比べて地味だったよな。
いくら戦艦模してたって宇宙船だもの。リアリティもへったくれもない。
失策だと思うなあ。
932名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 23:07:29.42 ID:GurngE/w0
まぁ悪司、番長のドット打ちは職人技だったから……w
バストアップ1種類だけってのはアレだがなー
最近のスパロボくらいに乳揺れでもすりゃあまだしも
933名無しさん@ピンキー:2013/09/27(金) 23:39:29.17 ID:2L6svQX0O
まおー
934名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 07:37:53.27 ID:uQt0+M9x0
個人的にはアラスカハニーが可愛かったです
935名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 08:53:17.77 ID:3k0a0NjK0
節子、それアステカや・・・
936名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 10:42:36.56 ID:5GYZW0bb0
次回作は「大魔界」とかでいいんじゃね
アリスはファンタジー好きだしさ
937名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 11:50:54.35 ID:/GfVMPAX0
悪司でやっちゃった気もするがまああれは裏ルートか
938名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 11:51:25.56 ID:/GfVMPAX0
じゃあ大魔界村だ
939名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 12:10:27.39 ID:zSAv6DIO0
>>924
リメイクなら大悪司がいいが今の時勢だと色々と毒抜きされて
当り障りのない描写しかできなくなるからなあ
大シリーズでリメイクの可能性は番長くらいしかないか
だが大番長や大帝国を台無しにした戦犯のイマームはダメだ、
大人しく隅っこでぷろすちゅ新作の笑いのネタだけでも考えてろ
>>932
ドット絵じゃなく艦隊にしたおかげでユーザー提督ができるけどな
>>936
それか白ひげ元就や不死鳥戯骸や赤髪の空也が出る「大海賊」
核戦争後の世界で大番長の旋風寺 北斗 が主役の「大都会」
塾長や獄長が主役の「大塾長」「大獄長」
喧嘩屋・斬真や沖田のぞみとかが出る「大明治」「大幕末」
アリスソフトキャラが大集合の「大集合」or「大有栖」

>>938
じゃあアスリーテスが活躍する大運動会だ
940名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 12:11:26.97 ID:8/6pggqh0
「大分県」でほのぼのエロゲでいいんじゃね
941名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 12:17:06.63 ID:fbBbhTCE0
まだゆるキャラ集めたゲームはないな。
942名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 19:35:02.45 ID:7LzsPZ2P0
「真・日本帝國」でいいやん。
戦闘は敵をランダムにして戦闘前にオートセーブつけてくれたら
それだけでいい。俺は買う。
943名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 20:02:08.25 ID:xUnl+weEP
大ていにょく でいいじゃん
アリスの各シリーズでバトルする
944名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 20:37:30.69 ID:nG7mU6vW0
いっそ深海人気にあやかって 「大王具足」!

「蟲」が欠字なのは秘密だ
945名無しさん@ピンキー:2013/09/28(土) 22:07:44.35 ID:7w1sqvFK0
前にあった構想の話に従うなら「大怪獣」だろうけどな
946名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 01:48:02.71 ID:lMZthASY0
これクリアしていつでもED行けるのは未消化イベントやれって事だろうけど
いったい何ターンかかるの・・・どうでもいいイベント多過ぎないか
947名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 02:09:14.69 ID:wNphXjWa0
>>946
周回のためのフラグ管理ができませんでした
それでも周回して遊んでもらうための仕様です

未消化イベントはテキトーなとこできりあげて、次の周でお楽しみください

なお、各イベントは主人公東郷さんのみりょくをさいだいげんにひきだすようじゅくりょをかさねしゅうちをけっしゅうしてさくせいしたものでごたんのうください
948名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 02:17:53.72 ID:wNphXjWa0
おっとソース忘れた
アリスの大帝国公式ね
上から10番前後のQ&Aをみておくれ
あとこのスレの過去ログ読むとその意味がよくわかるかもな

http://www.alicesoft.com/daiteikoku/special15_04.html
949名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 15:35:46.80 ID:yZd6O6mb0
わざと嫌われるようにしてるとしか思えないほどなんだよな
何もかも万能で理由付けもなく称えられてこれで好かれるわけがない
万能型はよっぽど上手くやらないと好かれない
950名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 20:15:18.32 ID:pgRPrR3Q0
ユーザー「レーティアちゃんとちゅっちゅしたいよ」
東郷「俺はスカーレットとしたいから」
951名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 20:57:28.63 ID:SeDFODR40
俺「カテーリンちゃんとちゅっちゅした」
952名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 00:37:21.81 ID:2vWHiTx30
カテーリンは処刑すべきだ!
953名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 01:13:06.00 ID:TwsDYE1c0
呪われろ、カテーリン!!
954名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 09:09:10.71 ID:BMIgT/qB0
なぜカテーリンちゃん処刑シーンなかったのか
ゆるゆるストーリー以外は全部キングコアに追いやられたのか
955名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 11:56:19.37 ID:caIZaK9i0
しかもそのキンコア、何やらセコイげーむだという・・・
956名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 16:16:09.82 ID:j21AZJMX0
大帝国は迷走してるね
957名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 23:36:10.56 ID:wy3l47bz0
全力疾走のPV!!!

そのまま斜め上へと走り去った本編・・・
958名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 23:40:29.99 ID:BMIgT/qB0
ガメリカ大統領はちゃんと殺したんだから
カテ・ミリャ処刑もちゃんと書いても良かった気がする
あとドクツは「実は生きてたんだよ」多すぎたな
959名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 23:54:58.74 ID:wy3l47bz0
【ドクツ氏ぬ氏ぬ団】
罪の重い順に記載

主星ベルリン>あの神殿はなんだ!
マンシュタイン>2回もやらかしたよな
ロンメル>あのヒムラーがトドメをささないとでも?
ゲッベルス>ハプスふくめて・・・
ヒムラー>戦死と思われたが生還ってのはまああることだ
960名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 00:37:14.51 ID:Zvzzw8XW0
どうして生き残れたのか不思議
961名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 00:45:54.71 ID:oeTg7sAYi
暫くこのゲーム放置してたんだけど、別スレでぷろすちゅの猿藤が出てると聞いてまた遊びたくなった…

しかし、調べてみると能力引くそう…うーん
962名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 00:47:12.21 ID:oeTg7sAYi
>>961
誤字

引くそう→×
低そう→◯
963名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 01:52:00.94 ID:Hx+gVTmHO
ロンのはほんとご都合感ひどかった
あの展開と描写で生存はないわ
964名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 01:55:14.74 ID:l71E9dRd0
>>961
このゲームにはめずらしく排他関係のキャラありで
俺的にそのもう一方のキャラがレギュラーなんで
一度CG回想うめたらもういいやってくらいだな……
965名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 02:12:57.74 ID:jcT0z7EX0
>>964
それでわかった!
魔法艦隊のあいつか
すっかり忘れてたw
966名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 02:29:22.54 ID:l71E9dRd0
本人女体化と、妹ちゃんのCGとも排他だったっけ
じゃあ二度か

めんどうだった
967名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 16:45:09.50 ID:Zvzzw8XW0
東郷=メアリー・スー?
968名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 17:25:22.90 ID:vSM87oUF0
その通り
発売後からかなりに期間、散々いわれつくしたよ
969名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 18:24:33.43 ID:PpHJiIjc0
キャラデザ以外でリメイクして欲しい
970名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 19:11:59.30 ID:Mz8mLrg0i
PVまでは良かったんだよ、だから
971名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 20:04:13.87 ID:Z+a3nrGO0
作り直すなら陸海空軍編成でよろしく。
田中なんかどう見ても陸軍でバズーカもって特攻だろうが。
柴神さまは空軍でキルレシオ100くらいで。
972名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 20:19:48.15 ID:vSM87oUF0
>>971
できるわけねーじゃん
いまのアリスによ
973名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 20:48:17.45 ID:rbXYtwEC0
レッドファランクスの出現条件ってなに?
攻略サイト二つみても大国3国のどれか滅ぼすと出るって書いてあるけど
一番最初にやってすげー時間かけて100ターンぐらいかかった時は出たんだけど
2回目以降何度やっても出現しないんだけど
974名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 21:01:05.56 ID:QF92jH300
非日本化√じゃないと出ないぞ
975名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 21:04:45.93 ID:rbXYtwEC0
>>974
最初が真紀エンドになって出現
次アルティメットアイドル、帝とやってでなくて今スカーレットエンド行こうと思って進めてるけど
非日本化が条件なら帝で出ないのはいいとして、レーティア、スカーレットルートで出ないのはなんだろう、、
976名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 21:43:20.87 ID:Zvzzw8XW0
誰のメアリー・スーなんだろう
977名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 22:20:10.50 ID:veVi7m1O0
ソードアート・オンラインとか
魔法科高校の劣等生も俺TUEEE系な主人公だけどね……
978名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 22:45:27.06 ID:Zvzzw8XW0
ずれてるな…
979名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 23:09:16.32 ID:vfVMTte1i
ん?ドクツ救出→問答無用でレーティア√
ドクツ間に合わず日本化→帝
ドクツ間に合わず日本化しない→嫁か娘
とかじゃなかったか、何分昔のことなので嫁と娘の辺りは曖昧だが
coreぶっ壊して大統領暴走、二回新星域探査、元(30だかターン内にハワイかアラビアかチェルノブ占領)、マウマウ聖地とかであのキモい生物で連合艦隊だっけ?
何も見ないで外から書いてるから詳細は攻略サイトでも見てくれよ
980名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 23:43:00.52 ID:shD42P6e0
レッドはたまに2つ目を落とさないと出ない事があるのと
勢力の吸収が起きるとダメってwikiに書いてなかった?
981名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 12:15:45.62 ID:zAUfmP2K0
大帝国
982名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 15:38:33.31 ID:rZsOESo80
最初にソビエトおとすと赤でなかったな。次にガメリカ潰したあとでやっと出た
983名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 19:17:59.51 ID:aP2MhR240
まさにそれでした
毎回進行方向変えてたんだけど、ソビエト最初にやったのがだめだったみたい
ソビエトの後ガメリカ、エイリスと2面作戦やってたから出たころには残りロンドンだけに;
レスくれたみんなthx!
984名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 20:06:25.02 ID:6dh0b+sn0
これさ、「大帝国」だけど、途中から「超日本帝國」になるから
タイトルは「日本帝国」にしなきゃ駄目だと思うんだ。
985名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 20:31:05.53 ID:zAUfmP2K0
大帝国
986名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 20:35:29.78 ID:JaHa4RvL0
次スレの時期
987名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 21:20:13.88 ID:jx1+IP0I0
リメイクしてほしいと思ったけどしても東郷がいるんだよな
988名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 21:36:52.11 ID:SRs9ve2r0
東郷さんが魅力的になるにはどうなればいいのん?
989名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 21:48:09.78 ID:r/pldU2z0
次スレいってみる
990名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 21:50:44.37 ID:r/pldU2z0
スレ立て規制食った
誰か頼む
991名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 21:51:24.54 ID:N+jZwX4JO
>>988
正史で嫁寝とられて壊れる
992名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 22:46:44.83 ID:jx1+IP0I0
好かれるキャラにしようとしたら別キャラになっちゃう
993名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 22:48:46.86 ID:cYH7+aDxP
好かれなくてもいいから面白いキャラにしろ
ライターのオナニー見せられてる感しかない
994名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 00:10:31.45 ID:J7HG1Zhi0
脚本家のオナニーなの?
TADAかちろくのオナニーじゃないか
995名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 00:55:18.34 ID:dzITK6Tu0
元々アリス自体がスタッフのオナニーゲーばっかだろ
ランスとかその好例だろ
今まではそのオナニーが幸いにもうけてただけ
996名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 02:45:33.38 ID:QnuS7B2f0
997名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 04:20:39.37 ID:uvRGgOlt0
>>996
愛称テンプレ化したのは良い判断だと思ふ
998名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 04:39:35.34 ID:DnvP/vbq0
きえゆくスレだからな
せめて過去ログは読みほどけるようにしとかんといかんだろ

うめ
999名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 10:32:33.48 ID:jkGVp+6+0
スレ立て乙

>>988
セーラ女王あたりのヒロインとも
しっかり嫁にしてSEKKYOされて女遊びはやめるようなENDがあればいい
スカーレットだけでは足りない
1000名無しさん@ピンキー:2013/10/05(土) 10:42:01.62 ID:J7HG1Zhi0
1000なら東郷は脱糞しながら死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。