GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 13F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ninetail第四弾
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』について語るスレです

ジャンル:3DダンジョンRPG
公式HP :http://ninetail.tk/

■まとめ・攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/amatukaze/

■体験版&修正パッチ
holy seal
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=11262
せぷてんミラー
http://www.septem.org/maker/N/ninetail.html

■関連スレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合28
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1357830997/
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手49本目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1359280794/
遠望のフェルシス 8F
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343005792/
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286812539/
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297962709/

■前スレ
GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 12F
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1359916428/
2名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 18:49:13.31 ID:tOukDDU70
(゜Д゜)毎度のエラー祭りはどうなのじゃ?
最新パッチのver1.03では大部分は改善されたが一部のクエストのみエラー報告多数なので要注意
ver1.02では問題なく進行出来るので該当箇所クリアまでは此方を使うのも一つの手段(ただしver1.03に比べ動作に難あり)
それ以外でも稀にエラーを吐いて固まるのでセーブはこまめにするといい

(TДT)最初辺りの触手にビチバシやられて全滅したのじゃ!
アサルトチェインが使えない序盤はかなり難易度が高い
他のクエストをやってメンバーを集めてから、Lv10ぐらいまでレベル上げしとくといい

(゜Д゜)フリークエストの報酬がもらえたりもらえなかったりするのじゃ!
フリークエストの報酬は何度でも貰える
ただし、ギルドスコアが一定数得るたびにギルドポイントが増える仕組みなせいで、
クリア報酬でもらえるギルドスコアが必要量に満たないとギルドポイントが増えないこともある

(#゜Д゜)階段を降りたらボス戦で詰んだのじゃ!
こまめにセーブをry。勝ったと思ったら連戦で詰んだりもするからQSだけじゃなく通常セーブも使うこと

(´・ω・)レベルが・・・たりないのじゃ・・・
レベル上げは中盤以降ならレギオンスライム狩りが圧倒的に効率がいい
狩り方はいろいろあるが、重唱状態のシータがドラゴンソニックをうって一掃するのが一番楽

(´・ω・)ギルドポイントが・・・たりないのじゃ・・・
適当なフリークエストを回せ
ギルドスコアに応じてギルドポイントが入る仕組みだから、野菜サラダ食べたり装備に金の魔石をつめたりするといい

(´・ω・)金が・・・たりないのじゃ・・・
料理を作って売れ、使わない装備も売ってけ
3名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 18:51:28.32 ID:/6nlZTPE0
>>1おつ
4名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 18:55:41.86 ID:X6p46aSn0
>>1
スレ立ってなかったのか。気がつかなかった。
5名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:06:37.30 ID:ORTAsZp20
>>1
副市長と晩飯食べられる権利をやろう
6名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:12:40.16 ID:JfR87qN20
明鏡止水の境地に到達した今のわたしなら……!
>>1乙で堂々とエッチな本を買いに行ける!
7名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:15:00.98 ID:8ymK4qRw0
>>1
ルーチェは君のものだ
8名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:18:37.12 ID:wnActpsO0
>>1
マリアさんと一緒に自爆する権利をやろう
9名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:20:13.70 ID:LSQmqx/10
あんまり意味ない報告だけど、一応報告。
フリークエの渇望する狂者のクエで極付きの武器発見。
難易度はVH。刻限は光。汚染度は約120。宝箱は普通。
ギルドランクは神官6、魔術7。

光の刻限で出たってのがちょい意外だったんで一応書いときます。
極が出る条件の恐らく本当の最低ラインだと思われ。
10名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:27:57.98 ID:rmCnyPRiO
>>1
Pジェノサイドを食す権利をやろう

もしかして今回のパッチで片腕の方が強くなってないか?
両腕だとグニタヘイズ2を使う頻度が多い気がする
11名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:28:07.13 ID:JfR87qN20
野菜はシナモングラスが野菜2個分だから
ウロボロス討伐のついでにコンDでミリオネアピックして集めていたな
ついでに茶色いのが3個分の竜肉を落とすから結構竜も集まる
12名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:30:02.77 ID:QnLCHB9S0
いま三章だけど
二章の仮面の下の素顔をやってなくてエレンとセックスしてないことに気づいた
やり直すしか無いの?
13名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:32:23.25 ID:6auRfgtB0
難易度ノーマル神官6魔術師6
難度5クエストの箱か敵から闇曜日以外で極付き装備拾ったことあるけど
14名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:32:40.07 ID:tOukDDU70
>>9
難易度:normal
刻:闇
汚染度:64
神官:7 他:0

でも極付きは出るよ、偽付きはその15倍は出てる気がする
15名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:33:46.94 ID:/6nlZTPE0
>>12
エレンだし別にいいだろ
16名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:34:10.32 ID:JfR87qN20
シーン回収はロウ&カオス両方クリア後に
RPGスキップ機能が付くからその時でいいよ
クリアするのには支障はない

とりあえずアルマエンドはロウ値7必要だから無理になるかな
エレンのエンディングが先に見たいなら戻る必要あるが
17名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:35:20.99 ID:xbicxJVv0
エウの新作はネタバレは通販HPに掲載され
アリスの新作に至っては本体そのものが発売2週間前に流出

九尾もVBG出す時は気を付けたほうがいいな、
どっちもメーカーが気を付けてどうにかなる問題じゃないけど
18名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:36:00.39 ID:QnLCHB9S0
アドバイスサンクス
エレンだしまあいいという結論でいこう
とりあえずクリア目指すことにする
19名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:36:36.41 ID:wFkfmgXT0
ダメ姉さんは俺の嫁
20名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:36:55.94 ID:3xJBsw810
>>17
え パスチャ流出??
21名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:38:45.78 ID:/6nlZTPE0
>>17
ぱすちゃ3?まじかよそんなことなってたのか
流石にダメージでかすぎだろ
22名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:39:08.23 ID:J+mpfGBY0
>>20
ソフト電池から流出した説が濃厚でございます
流出自体はアリスソフト自身が認めてるサイト言ってくるのです
まぁスレチガイですが
23名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:39:43.32 ID:6XkEjiRr0
エウのネタバレのほうもよくわからん
なんかあったの?
24名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:41:02.26 ID:lcRzbGce0
悲しい時の音楽が矢野謙次の応援歌に似てる
25名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:41:18.20 ID:ShW/FrSD0
>>23
ギアドラで言うとマリアちゃんがルドラのルドラということを発売3ヶ月前くらいにバラされた
26名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:41:51.47 ID:J+mpfGBY0
>>23
エウは設定資料集みたいなものが通販サイトだっけかなそこにアップされてた資料集にラスボスとかエロシーン数みたいなものが乗ってた
エウ側によるとその資料は結構前の資料だから今とは逆になってるものもあるって言ってた
27名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:42:02.91 ID:utqjbe5Y0
わらた・・・本当にわらた・・・
敵の自爆はあんなに怖いのに、味方の自爆は強のほうだと弱すぎて使い物にならなかった
28名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:46:23.45 ID:rmCnyPRiO
ルドラのルドラをばらされるとかそりゃ皆篭り栗になりますわな

駄目なお姉ちゃんはEDで驚愕の事実と共に一気に好きになった人だわ
29名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:47:22.66 ID:6G83l2Lx0
>>1

2つの竜のチャールズさんの無限グニタヘイズで涙目になり試しにパッチ1.02にダウングレードしたらあっさり勝ててワロタ
即効クリアした人にはただの雑魚という印象しかないんだろうな・・・
30名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:48:01.24 ID:mbsn0djF0
ルドラのルドラはもう許してやれよ
31名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:49:19.93 ID:/6nlZTPE0
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 17:09:13.08 ID:O2/4cRyP0
昨晩、なぜかDMMがメンテナンスで全サービス止まったんだよな

https://www.dmm.co.jp/announce/-/maintenance_info/#past_announce
>現在、購入手続きができない障害が発生しており復旧作業中です。
>お客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、
>復旧までお待ちくださいますようお願いいたします
>日時:2013年2月4日 23:50 〜 2013年2月5日 深夜 02:30
>影響範囲:全サービス

流出はこれが原因か、アリスはマスターアップ早いのと同時発売なのが仇になったな
32名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:49:57.93 ID:JfR87qN20
レゾナンスさんは人間加算の年齢だとまだ学生
ある意味とっても美味しいポジションに居るな
33名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:50:40.48 ID:U1NiAMKv0
こっちの自爆は属性防御の影響受けるのに相手の自爆は素通りするなー
まさか火も土と一緒なのか
34名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:51:03.78 ID:UX8nGE1f0
>>31
ぱすちゃスレでやりな
あとDMMは関係なさそうだしいらんことばっかり書いてるとお前んちに警察来ても知らんぞ
35名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:52:01.58 ID:rmCnyPRiO
しかもラディより年下かもしれないとね。今までのテンパリ全て許せる気がする
36名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:52:10.55 ID:L9QUDA5L0
ダメなお姉ちゃんはお姉ちゃんじゃなかった!
37名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:54:18.81 ID:utqjbe5Y0
>>33
エンチャント耐性はわからないけど、素の耐性ではかなり変わるよ
ptがみんなしんでも火耐性7のガイストさんはかすり傷ですんでた
38名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 19:58:00.02 ID:U1NiAMKv0
土も素の耐性は効いてたね、ちょっと火竜に焼かれてくる
39名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:13:20.57 ID:3xJBsw810
難易度ウルティマは実装するか迷ってるって段階なんだっけ?
雑魚一つ一つがクレイジー風竜のような凄まじいのをプレイしたいんだがw
40名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:13:37.72 ID:U1NiAMKv0
ブレスはちゃんと軽減してるなー
敵の自爆が特殊なのか
41名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:16:55.07 ID:A0OJnF+H0
栗耐性が無いと駄目だ
42名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:17:51.38 ID:93+VEnOf0
後はカメレオンだけなのに
ヴァージョンは1.03・・・手元に1.02は無い・・・
ミラーサイト見に行ったら1.02もう無い

ぐわあああっ
43名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:18:46.11 ID:A0OJnF+H0
そうやって全バージョンのパッチを確保するように訓練されていくのさ…
44名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:18:57.88 ID:6XkEjiRr0
ブログの最新記事にかなりのコメント寄せられてるけど
果たしてスタッフにとってプラスとなるのかマイナスとなるのか
45名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:20:28.55 ID:JfR87qN20
>>39
汚染度4000位になれば雑魚共も基地外になるよ
5000にも達しちゃ最初のクエストですらステータスがカンストしている
46名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:21:04.01 ID:3xJBsw810
>>42
一時的にパッチをデスクトップにでも置いておいて
カメレオンクリアしてから元に戻せ

俺はこれで何の不具合もない
真竜系のバグだったらどうにもならないところだったが
47名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:22:30.18 ID:TNGnJedz0
リンク先のURLを102に変えるだけでDLできるんじゃね?
48名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:24:29.51 ID:2z/ARFG50
色違い火竜はクエスト・業火の魔竜で火刻限時に金箱前の竜に挑んで2匹同時退治→奥の金箱開けて出現、だよな?
何故出てこないんだ・・・
49名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:24:55.30 ID:a4TXCZVe0
機能してないからいいが、どうして最低保障が固定化と同じ式なんですかねぇ
50名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:25:33.67 ID:U1NiAMKv0
火竜は下の階のシンボルだろw
51名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:25:45.48 ID:tOukDDU70
>>48
クエスト1回目だと出てこない
2回目からその条件で出現する
52名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:25:59.01 ID:rsyWxxVk0
>>48
一度クリアしたかい?
53名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:26:33.41 ID:L9QUDA5L0
フェルシスはパッチで色々追加してくれたけど今回はどうなるのか
54名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:27:28.87 ID:PwTQJylw0
地龍のクソがマジでムカつく
ターン開始で無敵、後半で攻撃とかどうやって勝てばいいんだよしね
55名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:27:37.42 ID:+IKupNVi0
カオスルートが面白くて困る…
今Lv160だけどラディさんを春日さんにするかどうかで迷う
56名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:28:58.60 ID:2z/ARFG50
クリア済みだった、>>50の言う通り下層のシンボルでした、申し訳ない・・・
57名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:29:15.83 ID:U1NiAMKv0
2匹出てる時点でクリア済みだろ、火竜が金箱から出ないのは仕様
58名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:29:16.37 ID:93+VEnOf0
>46 >47
無事クリア出来た!あざす
59名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:32:52.39 ID:9AqKrCtb0
こういうのがあるからパッチが書き換えじゃないのは地味にありがたいね
60名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:32:57.95 ID:xbicxJVv0
>>31
DMMは無関係
61名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:40:34.62 ID:3xJBsw810
ラディはペンタスラスト一つだけのために
ロウを愛用しとるなー 後半いけばいくほどペンタしか使わんという

ステはカオスのほうが高かった記憶があるが
性能がややトリッキーというか即殺向けじゃないというか
若干使いづらいんだよな まぁ好みか
62名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:42:04.80 ID:X6p46aSn0
フューリーした方が弱くなると言うね。
ただディスガイズはロマンだけど。
63名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:45:41.42 ID:U1NiAMKv0
カオスチャールズはロウチャールズより多少マシだな
面子が弱い分カオスの方が苦労しそうではある
64名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:46:31.70 ID:qXheFKS+0
ステラさんなんかもうずっと量産型秘石でレイプ目してるのがいいなって思い始めた
ソンモーリツテイカ
65名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:47:01.08 ID:+sNM9oQq0
それでも俺はコンDさんを使い続けるよ
66名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:48:25.78 ID:3xJBsw810
しかし打や槍が死んでるのがもったいない
レゾナンスさんを殴りアタッカーとして運用する道が欲しいw
拳王の白銀の指輪やら
八回連撃但しクリティカル乗らずのスキルやら
実装してくれませんかねー チラッ
67名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:48:53.99 ID:NsEJ/L590
料理食うとHPMP全快するんだな初めて知ったわ・・・
68名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:54:51.54 ID:GVNUBksx0
もったいないよな打属性
マダオちゃんはレゾナンスぶっぱする機械だから殴ることなんてないし
ルーチェを打特化にしろと
69名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:57:21.79 ID:QRsYkdME0
ジェイドブーツって何処で集めるのが早いか
わかる人教えてください・・・
70名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:57:34.45 ID:6XkEjiRr0
すごい今更だけど属性剣って空気だよな
意識してたの2章までぐらい
71名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 20:57:50.10 ID:9qpUTsSK0
ようやく一週目ロウルートクリア
Lv上げすぎたせいか途中から汚染度下げるのやめたけどあんま苦戦しなかったな・・・
そしてシータちゃんメインヒロインすぎてかわいい
72名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:00:15.32 ID:xbicxJVv0
>>70
そもそも属性攻撃そのものが空気
敵の属性剣は怖いけどな
73名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:00:44.12 ID:UX8nGE1f0
属性剣は連打系すくないからな
チェインの仕様とあんまあってない
属性同じだとチェイン途切れるくらいでないとな

打撃系はフェルシスの先輩ナイトあたりがこっそり紛れ込んでくるんじゃね
74名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:01:44.60 ID:JfR87qN20
何回やってもカオスがシータになる
ハサン関連やらんと駄目って事なんだろうか
75名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:06:00.82 ID:UX8nGE1f0
フラグリセットした上でハサン進めないとダメじゃなかったかな
76名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:23:21.45 ID:Sh3wr0Ic0
10倍だの5倍はやりすぎだな
特価武器って言うのは精々1.5倍〜2倍だろうに
77名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:23:58.80 ID:Sh3wr0Ic0
特価じゃなくて特効
78名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:24:30.20 ID:Sh3wr0Ic0
しかも誤爆
さーせん
79名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:25:54.66 ID:hO6DgIv50
カオス終章で研究所にドクトルいないんだが
こんな症状あったっけ? Ver.1.02
80名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:26:10.72 ID:lcRzbGce0
>>74
カオスでシータの好感度上げる選択肢ばかり選んでるならカオス名声が足りないってことも考えられる
例えばカウラは名声18以上要る
81名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:27:58.01 ID:1KuJjGOF0
カオスは主人公がチンピラうんこと聞いたけどどうだい?
ちなみにロウは主人公の周りがうんこと聞いた
82名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:30:58.56 ID:by+njAGP0
Cラディウスはハサン初登場時の対応でコイツDQNだと確信したなぁ
83名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:31:38.80 ID:3xJBsw810
>>81
ストーリー、キャラ設定はロウカオス通じて全体的にうんこ
チューニビョーこじらせた感じで恥ずかしくてスキップしてしまう

優れてるのはゲームシステム
84名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:34:19.65 ID:ag+Fduqz0
このゲームって
エウシュリーやダンジョンクセイダーズやデモニオンよりエロイ?
85名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:41:14.77 ID:AbkAZUxlO
>>84
趣味嗜好によるとしか言えん。ただ個人的にはそこまでエロに力入れてないかな
体験版2つにHシーンいくつかあるから参考に汁
86名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:44:04.85 ID:wnActpsO0
>>81
シータちゃんは可愛いよ
87名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:48:19.68 ID:79FCJQsK0
>>102
単に違う場所いってるだけだろ右に階段あるぞ
88名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:50:11.75 ID:Hn+7DInz0
ギアドラに限ったことじゃないけど、
味方が操られたり、暴走したときの解決法が訴えかけるばっかなのがなぁ
がんばれがんばれお前ならできるそこで諦めんなよ、みたいな
修造じゃないんだから
89名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:53:10.88 ID:wtS8S0/h0
「ひぐぅ、なんて強い悪意なのむりぽ〜」
「うるさい、黙れ、なんだ大したこと無いし〜」
「ひぎぃ、悪意には勝てたけどおちんぽには勝てなかったよ」
90名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:53:31.66 ID:Dt/1CG/a0
>>88
腹パンがある
91名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:55:48.33 ID:BcUTKVNu0
レゾナンス出来ないからな
92名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 21:56:08.98 ID:YiH1B8f80
ロウルート、差し違えの腹パンで弥勒からシズナを取り返したコンDさんマジ漢
止めて止めろ私だ俺だと終始騒いでばかりの緑やラディより余程イケメンだぜ
93名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:01:13.70 ID:UX8nGE1f0
ボコって再洗脳くらいしないとなぁ
94名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:03:13.99 ID:JfR87qN20
ようやくシータ以外のカオスルートが開放された…
フラグリセットが必要だったんだな。情報ありがとう!
95名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:12:04.95 ID:+0I7UXZI0
アルラウネ→ドイツ伝承
アラクネ→ギリシア神話

ルドラのルドラはバンシーあたりだと収まりがよいよね。だから強化して
96名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:15:50.49 ID:8OYV7gD90
つか、カメレオンのバグは致命的なバグなんだから1.04で修正じゃなく、せめて1.031とか1.03Bとか名目はなんでもいいからカメレオンだけでも直したパッチ早くくれとは思うよね
97名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:16:54.38 ID:+4aGNcd00
変身後の姿はBBAが一番いいな
シータはなんか笑っちゃったよ「がおー」って感じで
98名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:21:10.94 ID:ag+Fduqz0
>>85
サンクス
飛ばすのが面倒なんで簡素化されてるならそれでいいっす
99名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:26:00.26 ID:hO6DgIv50
スイッチあったわthx、これはさすがにわかりにくいな
!が反応しないから不具合疑っちゃったよ
100名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:27:09.66 ID:VFtWeST60
マビノギオンはレアのくせに劣化おばさんの剣じゃないか
101名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:27:15.90 ID:Q4jPUqUV0
!の修正も早くしてもらわないとな
寝る暇はないぞ!
102名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:29:18.25 ID:QnLCHB9S0
バルディールもったルーチェのCGが可愛すぎる
103名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:31:40.75 ID:ggzeV9oI0
裏切った相手には5秒間逃げる時間を与えて腹パンで解決
104名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:35:35.47 ID:XFRdALz7O
トリアイナ
グラシーザ
グングニール

惜しいよな

ランサーと殴り系が欲しかった
105名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:37:15.15 ID:IJp2uHDr0
えっ 所持品に個数制限あるの・・・
106名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:37:17.05 ID:yIH4n5Lk0
ロウでもカオスでもラディがダメダメでがっかりした

特にカオスラディの何がダメってファリドの三人とジャスミン以外を自分で陵辱しないところだな
エロゲのダークヒーローとしては半端すぎてぬるすぎる
緑も白(赤)緑もひょっとこレゾナンスもレイプ目妹も全員自分で陵辱してルドラにしてギアス奴隷化しなきゃ
最終的にシータが伴侶で他の女どもは側室、ファリドの三人は奴隷(全員メイド服着用)
お前達は全員俺の大切な家族だ!俺が永遠に守ってやるぞ!(爆笑)!ぐらいやれと
大切に守りたかったはずの女たちを邪竜の力や欲望に負けて自らの手で汚すぐらいのイベをどうしてやらない、やれないのか
悪堕ちしてるけどそれでも不可侵の聖域(カーロ一家)は残ってるなんてカオスルート名乗るにはぬるすぎるんだよ
107名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:39:33.46 ID:1g22cMOG0
ロウルート最後のチャールズとラスボスのレアドロップ分かる方誰か教えてください。
108名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:39:35.51 ID:ShW/FrSD0
>>106
かおすらでぃ「春日、てめぇは殺す」
109名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:40:14.04 ID:P1Rlakno0
やっと少し時間が出来たんで、初めてプレイ・・・無論ハードモードで。
いきなり盗賊戦で詰んだ/(^o^)\Lv23ッテナンデスカー
ダンジョン内ではセーブできないのにクリスタルの回りで戦闘してレベル上げろって、そんな時間ねーよw
110名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:41:19.47 ID:wnActpsO0
>>106
言いたいことはわかる

まぁでも、そもそも九尾はカオスとかそういうのには向いてないと思う
大人しくいつものようにルートわけずにやっとけばよかったんじゃないかと
111名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:41:40.74 ID:fllKnGSj0
ふえぇ・・・こわいおにいちゃんがいるよぉ・・・
112名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:41:50.03 ID:mbsn0djF0
いや普通にダンジョン内でもセーブ出来るだろ
113名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:42:26.93 ID:utqjbe5Y0
>>109
いつからダンジョン内はセーブできないと錯覚していたの?
114名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:43:06.97 ID:HgMdKyL00
>>109
時間ないのにハードで開始とか、アホか?
115名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:43:10.10 ID:+sNM9oQq0
マリアちゃん輪姦くる!
とズボン下げながら序章やってたのも懐かしい思い出
116名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:43:24.58 ID:XFRdALz7O
ロウディさんを選ぶ理由

ゼファースフィルド 80%
名字が春日な人 10%
その他 10%
117名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:44:01.57 ID:QnLCHB9S0
今4章だけど3章あたりから燃えゲーになってくるな
面白くなってきた
フェルシスも天ツ風も燃えた
118名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:44:16.97 ID:fllKnGSj0
まあ、ほら、カスって言う奴がカスだよね
119名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:44:28.97 ID:V4XnAmBG0
>>115
あれは誰もがパンツ脱いだと思うんだ
自分だけじゃなくてよかった
120名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:45:09.90 ID:mbsn0djF0
マリアちゃん初HシーンCGのヒロイン力は異常
まるでメインやで
121名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:45:15.54 ID:iwtVutRn0
最初から飛ばしてんなと感心してたら初エロまでの長さに風邪を引いてしまう不具合
122名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:46:05.82 ID:L9QUDA5LT
初回ハードって滅茶苦茶時間取られそう
ノーマルでも所々苦戦したのに……
123名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:47:07.49 ID:4jNWtDPd0
>>115
あんなのより終章でシータちゃんが投降した後のHシーンだろ!
姫様調教思い出して「うおおおお、助けに行く、行くがまだその時間と場所を指定していないからなあああ!!」ってズボン下ろしたというのに
124名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:48:21.44 ID:fllKnGSj0
マリアをさらった連中の手際の悪さには誰もがガッカリしたよね
さっさと上の口からからしのついたちくわをほうりこみ、
下の前の口からしらたきを、下の後ろの口からアツアツカチカチの肉棒を貪り食わせて
トロ顔ダブルピースしたところで春日君登場くらいじゃないと
125名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:49:06.95 ID:wnActpsO0
>>120
そういやギアドラの情報が雑誌に初掲載された時に載ってたCGがあれだったな
おかげであの時はマリアさんがメインヒロインかと勘違いしてたわ
126名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:49:40.02 ID:JfR87qN20
さて究極生命体ルドラのルドラも見たし
本格的に飽きた
フィリアENDがリア充過ぎて実に良かったよ

虹補正もクエストにあるコモンドロップが増えるだけで
その敵だけが落とす固有ドロップの確率が特別上がる訳でもないから
コンDのミリオネアが主体になる
気休め程度にミリオネア撃っておけば若干ドロップする期待値が増えるから馬鹿に出来んな
127名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 22:57:39.67 ID:6XkEjiRr0
特に盗賊に何もされてないから不幸不幸言われてもコメントに困るんだよな
ロウルートでも余裕の生存だし
128名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:07:00.58 ID:N91qSaLK0
重唱って*2じゃなくて+1ですかまさか
129名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:08:58.79 ID:xbicxJVv0
前作からずっとそうだよ
130名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:09:51.96 ID:VFtWeST60
戦闘で使えないのが一番の不幸
カオスで立ち直ってガイストと戦う展開は良かったが
131名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:13:05.69 ID:N91qSaLK0
Oh…そうだったのかやまびこのぼうしだと思い込んでました
ありがとう
132名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:20:16.57 ID:UX8nGE1f0
>>105
なかったら戦士ギルド上げる意味がないだろ
133名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:21:32.71 ID:xbicxJVv0
お前らの考えるさいきょうバランスのギアドラってどんなもん?
ちなみに俺のは

・ボスの火力を半減してHP5倍ぐらいに、消去・回復は使わなくさせる
・トリスアギオンの無限キャストは修正、無敵は2ターンに
・防御の魔石の上限は80%
・火とか打にもまともな攻撃スキルを作る
・イニシアティブが広すぎるから下を上の80%ぐらいに訂正
134名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:22:57.38 ID:YiH1B8f80
ロウラディさんはゼファースでリミットを溜めるお仕事
カオスラディさんは ぼくのかんがえたさいきょうのぜんえい
135名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:23:56.38 ID:aQqR5UWB0
最近、深淵の闇に眠る永劫の闇が愛を切り裂く に聞こえるようになってきた。
136名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:24:17.05 ID:xbicxJVv0
属性剣は
・属性剣のついた攻撃のダメージに比例してダメージ上昇
とかにすれば継剣をチェインの〆にもってくるとかの要素も増えたんだろうけどな
あとは
・同じ属性の攻撃を加えるたびにダメージ上昇
とかでも面白そう
137名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:24:18.23 ID:NsEJ/L590
バランス調整より拠点で装備変更もっと楽にしてくれ
いちいち倉庫から出したり仲間変更したりでまじでめんどい
138名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:24:56.15 ID:Q4jPUqUV0
RPGのボス戦って長いだけの殴り合いばっかだから数ターンキルゲーはある意味新鮮でアリだわ
139名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:27:54.03 ID:py5ObGIf0
連携は割り込まれずに一方的にボコれる利点があるので
100%→95%→90%→45%(違う属性で攻撃)→40%・・・
な感じのコンボ補正を加えたら楽しくなりそう
140名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:28:15.88 ID:wgeexuxR0
ギアカスタムが完全に死にシステムなのはどうにかして欲しいかな
141名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:28:40.45 ID:UX8nGE1f0
>>138
だらだら相手の回復をちょっとだけ上回る攻撃と
相手の攻撃を毎ターン回復してちまちまやるだけとかかったるいしな
アクションゲームなら弱点突いて〜とかあるけど
ターン制はどうしてもな
しかも倒した後のドロップ吟味とかあるし
たぶんだるいボスとか一度やったらもう見向きもされないぞ
142名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:30:06.60 ID:aUUKHB5w0
俺も一度大学生の頃、フレンドとRTSで48時間耐久ラダーやったな、なつかしい
143名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:30:37.24 ID:aUUKHB5w0
もうだめだ・・・寝よう・・
144名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:32:58.57 ID:VFtWeST60
バグやらないで普通にやったら竜を1ターンで倒すのは難しいだろ
プレイヤーに有利なバグが多かった
145名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:34:27.55 ID:L9QUDA5LT
>>133
イニシアティブは酷いよなあ
ウチのジャスミンさん67〜135だぜ……どんだけ幅あんだよ
146名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:34:50.23 ID:ORTAsZp20
>>120
フィリアちゃん初Hシーンのビッチ力は異常
まるでビッチやで
147名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:35:49.55 ID:I5qgo4+e0
支援山盛りかけて長期戦から、敵の超火力を無敵で防いで
こちらも超火力でゴリ押し戦闘に変化とか、無敵の上からエン削り余裕でしたとか、
意図していないであろう所までFF11リスペクトしすぎだなぁなんて思う

良くないとこまで真似んでも良いのにw
148名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:35:54.92 ID:mF6YlTS10
六章の最後の植物糞婆に1ターンキルされたわ…
149名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:36:30.05 ID:AbkAZUxlO
>>116
10人に1人とか春日率高すぎだろw
150名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:37:22.60 ID:X6p46aSn0
フリーまでやる人なら9割はペンタグラムの為だと思ってる。

一方シズナさんは店番の為にロウを選んだ。
151名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:37:40.00 ID:Qlod3Elb0
シフギアは結構使ってる
そいや、ギア関連でバグがまだ残ってるね
引き継ぎやゲーム中にギア武器装備した状態でLラディ→Cラディと入れ替えが起こると装備してるギア能力が使えない
シズナも同様、多分ステバグと一緒だからステラの再加入でも同じ事起きる

まあ、武器を一度外して再装備すればなおるけど
152名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:37:43.77 ID:lcRzbGce0
錬金術ローブってランク設定間違えてないか
ネメシアローブの方が強いと思うんだが
153名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:38:58.96 ID:L9QUDA5LT
フリーじゃBBAと弥勒も店番に出たらいいのに
154名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:39:15.70 ID:utqjbe5Y0
>>133
ろくな攻撃がない属性に攻撃手段を入れるのはいいとおもうけど
hp増やして回復も消去もしなくなったところで面倒なだけだし
トリスアギオンは消費やら取得の条件的にはまぁいいか程度
無敵に関しても火力に期待できないのに一転特化したところまで削ったら悲惨すぎる
イニシアティブを狭くしたら高レベル真風竜とか確実に先手取れなくなるしつらいと思う
155名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:39:37.41 ID:qXheFKS+0
ガイスト・春日・シズナ・クビカリ・BBA・シータ
でパーティ組んでると一人だけ魔人化もといディスガイズできない子がなんか可哀想になってくる
156名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:40:45.20 ID:IHAxH/ox0
>>151
LラディとCラディでデータ別ですし
ステラもシズナもそう
Lvは連動してるけど
157名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:40:55.25 ID:Qlod3Elb0
キャラ弱体はないだろ実際シータ弱体とかしたら萎えるし
158名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:41:05.96 ID:utqjbe5Y0
>>155
マリアを入れてあげれば寂しくないよ
やったね!!
159名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:41:55.29 ID:nQ8bH7GK0
オレは 前列 ラディ、ガイスト、ファルコにしている
後列はジルを入れてあと適当
3兄弟は外せない・・・・でも緑いないと盾がないから厳しい
そんなクレイジー
160名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:43:35.25 ID:fllKnGSj0
スライムマラソン楽しいぜヒャッハー!
レベルがズコバコ上がっていくぜー!!ぐわはははは
161名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:44:28.31 ID:VFtWeST60
ジャスミンが早すぎてクイックムーブ→盗むor側面→竜楽章→レゾナンスってことがよくある
アルマもレゾナンスも速さ特化にしてるのに
162名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:44:30.09 ID:Qlod3Elb0
エレン、マリアはルドラ化、フィリアはデュミナス化で強化の可能性残してる
マリアは描写ないから期待薄だが・・・
163名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:45:45.65 ID:NsEJ/L590
アルマさんかわいいから使いたいけど弱すぎる・・・
どんな運用の仕方すれば使える子になるの
164名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:48:48.03 ID:+0I7UXZI0
白緑、メカステラ、レゾナンスルドラ、ドクトルさんに改造されたジルーチェあたりはフリーで使いたい
165名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:49:03.64 ID:VFtWeST60
変身キャラの前後

春日→うおおおお
シータ→がおー
ガイスト→カッコいい
弥勒→美人
カウラ→あり
レゾナンス→キモい
166名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:49:42.53 ID:wgeexuxR0
アルマさんは竜楽章覚えたら普通に一線級だろ
167名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:49:56.94 ID:Qlod3Elb0
>>163
ボス戦のSP用が主な使い道、buffもわりかし強いし
単体だけどステ解除攻撃もある、使う気あるならそこそこいけるよ

リア使うのに比べたら楽すぎまである
168名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:51:03.24 ID:X6p46aSn0
アルマさんはサンアークがぶっとびすぎているから覚えられるなら優先して覚えさせると言い
169名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:52:31.69 ID:GVNUBksx0
THDTと同じく二度と入手できないであろう初期装備の強化もスロットも全くついてない装備をとっといたけどもういいや
受け取ってくれシズナ
170名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:53:44.80 ID:lcRzbGce0
ゴリ押ししかしないプレイヤーはアルマさん弱いって思ってしまうんだろうな
171名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:55:34.53 ID:NsEJ/L590
>>168
アルマさん入れるならどんな構成がいいの?
ジルの重唱諦めて変わりに入れるしかないか・・・
172名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:56:17.21 ID:Qlod3Elb0
でも、ぶっちゃけアルマの評価高い部分はゴリ押しに使える部分だよなw
173名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:57:04.57 ID:GVNUBksx0
フェルシスのバランスならともかく今回はLBチェインでのゴリ押し安定だしなあ
174名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:57:48.05 ID:JfR87qN20
フェルシスの時はミントとか一部の技消えて
実質弱体化といえるような状態だったけれどな…
175名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 23:58:31.30 ID:X3ff+XG/0
てか加入当初のアルマさんは紛う事なきクソ
スライム道場通ってたら話は別だが
176名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:00:10.09 ID:oaLMeego0
アルマは雑魚戦では空気だからバランスが取れてるキャラ
177名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:00:31.05 ID:rfY6PVaN0
>>171
アルマさん以外で必要充分な火力を確保できる構成ならなんでも
サンアーク以外はオマケみたいなもんだ割りとマジで
178名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:01:29.63 ID:dZbuyR490
いや状態異常のラコタとかPOW・DEFのバフとか全体眠りとか毎回使ってたんだが
179名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:06:32.24 ID:woTAq4Tl0
アルマさんはサンアークはボスだけで
雑魚戦は開幕POWバフっしょ
pow1000ぐらいふえんぞ、雑魚戦の開幕ターンのダメージ量だけみたら
1番与えれる人だよ・・・
180名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:12:05.88 ID:sSCKpLFa0
雑魚は基本オートなんだけどオートでもバフって使うんだっけ?
挑発は使わなかったから使わないもんだと思ってた。
ベリハ以降はオートなんて使ってられないのかもしれんけど・・・
181名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:12:17.18 ID:SNO97AMK0
アルマさんは5章の火山カウラ戦で役立ったっていうか
ラコタなきゃ魅了されて詰んでた
182名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:13:08.77 ID:ar9f0Zy30
昨日1週目ロウルートをクリアしたけど、1.03パッチから二つの竜クエストの片腕チャールズは
2ターン無敵になるグニタヘイズを奇数ターンに使う
つまり無敵→無敵時間中に攻撃→無敵……を繰り返す最悪キャラになってる
そんな屑野郎をグニタヘイズ使う前に倒すことができるのがアルマさんのサンアークなわけよ
当然一週目はアルマさんENDでクリアした
183名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:13:52.99 ID:uBiernJZ0
不意打ちされたときってアサルトチェイン発動しないの?
5章火山でギルドに不意打ちされるイベントでアサルトチェインが発動しない。
184名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:14:53.71 ID:TSe+NpXZ0
ゲージあっても使えないって事?
185名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:15:34.64 ID:woTAq4Tl0
>>180
リスト順なら普通に使う
ただイテシカだと後列に使ったりするから
雑魚戦用にはキヤクサのがお勧め
186名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:16:35.17 ID:lOwPpAX80
妹が火全体持ってる癖に6回攻撃2枚持ってるとか不公平すぎる
他のアタッカーが霞みすぎ、妹弱体して我々のシーフを強化するべき
ちなみに私はコンラッドじゃないです

1周目ロウ
主人公、ルーチェちゃん、コンラッド、シズなんとかさん、妹、アルマさんで終えたんだが
盗む枠の人は大事な役なので外せないとして1ターンの火力と雑魚戦の楽さを求めると誰がいなくなるのん?
187名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:18:50.59 ID:ya1nyZCx0
>>183
攻撃スキル3人以上つかってる?
不意打ちでhpもっていかれすぎて回復やらなんやらしてて攻撃要員
がたりてないとか?
188名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:19:09.01 ID:TSe+NpXZ0
列系の回復やbuffはかける基準がおかしい
189名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:21:35.21 ID:kv5LJexK0
あれってランダムじゃなかったのか
オートってAIでもなんでもないよな?
190名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:27:32.40 ID:AAgrhS6n0
コンD「フ、ファイブハンドレッドで5回攻撃できるし!うらやましくねーし!!」
191名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:27:53.64 ID:oaLMeego0
もうペンタ打てば相手は死ぬレベルだから雑魚戦にバフは使わないなあ
192名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:28:18.07 ID:w2wcUep/0
弥勒のハアアアアア!とかシネッ!とかのボイスは癖になって困る
193名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:29:42.24 ID:nI1PZIIn0
最も楽な雑魚殲滅
クイックムーブ→春日のドラゴン・ソニック
これより楽な殲滅は他にない
竜の効かない相手は極少数で非常に安定

HP高い相手の場合は連続攻撃系の方が安定するんだよな…
そうなると春日よりはペンタグラムの方が有利
リミットゲージ回収もゼファーズヒルドが圧倒的
194名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:30:24.47 ID:0rrD2Z+d0
ワレラノチカラヲミセルトキダー
195名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:30:43.26 ID:+MZnrCqs0
ロウのシナリオって竜秘玉を火山でレゾナンスさんしばいて砕いておけば…
って思っちゃうな。
196名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:33:20.02 ID:7CWjnm1J0
レゾナンスさんは隠し事だらけのクズだから仕方ない
197名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:34:30.64 ID:iitErpPW0
てかクイックムーブ→ドラゴンソニックって手動必須やん
雑魚戦でそれはだるいわ
198名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:35:51.91 ID:ya1nyZCx0
>>193
個人的には斬撃要員はいすぎるからカオスかな
魔力特化しなくても10000くらいの術威力はでるし
199名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:37:51.96 ID:WAqHmsDB0
カゲニノマレテキエナーが欲しかった
200名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:38:22.91 ID:WbdsEEdj0
鼓舞要因に変わりいればいいんだけどな
エールギアがリストから使えればいいのに
201名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:40:22.15 ID:V/M3QlKs0
オードリー春日「俺狙われすぎじゃないっすかね」
202名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:41:08.68 ID:Zhx0gMpY0
>>194
ワ゛レ゛ラ゛ノ゛チ゛カ゛ラ゛ヲ゛ミ゛セ゛ル゛ト゛キ゛ダー
こうだろ
203名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:43:34.90 ID:WAqHmsDB0
嫌いな人がいるのは重々承知だが、あのダミ声がたまらない
204名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:43:34.05 ID:uBiernJZ0
>>187
まさしくそのとおりだった。
アサルトチェイン使用時には、面子が全員生存時にしかつかってなかったから
そこが盲点だったわ・・ありがと
205名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:43:49.01 ID:C9WvzHMp0
やっとこのゲームクリアできた
それで、クリアしたら何すべき?ハクスラ?

ちなみにロウ√です
206名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:45:01.01 ID:yAOTxvVV0
だみ声とは違うような気がする
ああいうの何ていうのか知らんけど
207名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:45:03.64 ID:w2wcUep/0
カオスルート行って存分に弥勒のボイスを堪能したらいいよ
208名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:47:34.42 ID:0rrD2Z+d0
吉川華生はカンザキカナリと同じくらいネタになるお方
209名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:47:51.00 ID:oaLMeego0
>>200
兄さん
210名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:47:55.39 ID:kCUawz0o0
一周目ハード二周目ベリーハードでロウカオス終わらせて
三周目クレイジーをフリーモードで開始してトレハン生活が本番
211名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:48:06.69 ID:jROF4Ph80
婆さんや・・・1.04パッチはまだかいのぉ
212名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:48:15.42 ID:wGm8nQWF0
弥勒さんは一人だけ何か突き抜けてる
ロリじゃないのになんだろうこの気持ち
213名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:48:21.40 ID:e4nzfTFr0
カオスの家族陵辱、最後のシータで断ると3人とも帰ってくる上に厨房とか全部使えるんだな
シータさんイケメンすぎるわ
214名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:48:28.87 ID:V/M3QlKs0
>>206
ハスキーボイス?
215名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:51:03.37 ID:V4PbKCkg0
コンDさんとシズナさんいい雰囲気なのに平和に恋人同士になる未来が想像出来ない
もし恋人同士になったとしても弥勒さんにシズナがNTRてく想像しか出てこない
216名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:51:35.25 ID:DKGyAsyy0
レゾナンスさんは屑だけどメイド服着たひょっとこレゾナンスさんは別
メイド服ひょっとこレゾナンスさんとのENDが欲しかった
217名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:51:58.49 ID:g74CxzL/0
フィリア、ロウラディ、ルーチェ、エレン、ステラ、シータ
ファルコ、カオスラディ、ルーチェ、ステラ、エレン、弥勒

が個人的に好きなPTかな。主に後者
かげぢり"あ"あ"が癖になりそうで怖い
218名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:54:14.67 ID:e4nzfTFr0
>>215
ふたなりチ○ポでコンDを犯すシズナか…
219名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:54:16.38 ID:CTuC8DPU0
アサルトチェインで割り込み体験できた。
攻撃が4人、オーラレゾナンス、ポータルエイド

オーラレゾナンスは1個上に置いたヒールリアクターを間違って使ってたので発動した時はびっくり
5人動いた後に敵が攻撃してポータルエイドの順番になった
220名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:54:16.67 ID:WbdsEEdj0
一応善√クリアしたがロウのエレンが弥勒の蟲に凌辱されるやつと
カオスのラディが弥勒に盛られてHするやつが埋まってなかった
前者は敗北が条件ぽいが後者はなんだろ
221名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:57:27.98 ID:sSCKpLFa0
1.03パッチ当てるとギルドスコアの倍率も修正されてるの?
金はどうでもいいけどスコアはめんどくさいから先にあげておいた方がいいのかな
222名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:58:10.77 ID:hacFcUQA0
>>220
前者は微笑みの行方の後のエレンイベントで抱きしめてない
加えてエレン以外にエンディング見れる好感度+相性度の奴がいるのが条件
ちなみにエレンEDと二者択一
223名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:58:50.77 ID:r9WiNM2B0
ふと自分のプレイ時間をみたら1周目なのに55時間
ん?え?
224名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:59:13.43 ID:nI1PZIIn0
手動要る部分はクイックムーブを春日に与えるだけ
左からジャスミン春日と配置して、1→右→決定→Xと
入力すれば春日がドラゴン・ソニック一発で一層してくれます
時間もかからず大変便利
225名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:59:32.33 ID:hacFcUQA0
変になった

微笑みの行方の後のエレンイベントでここで抱きしめるを選んでる+エレン以外に好感度+相性度のED条件越えてる奴がいる
226名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:59:50.49 ID:2F1c8coi0
>>220
前者は姉と弟で抱きしめるのほうを選んで進めて
後者は戒めの爪で自分には分からないを選べば見れたはず
227名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:00:27.88 ID:V/M3QlKs0
>>223
く、気にするんじゃない、その時間を
知識習得のために使っていたらと思うんじゃない
228名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:00:32.59 ID:V4PbKCkg0
弥勒に盛られてHはカオスで弥勒達をどうするかうんぬんの3択で真ん中選んだら出てた気がする
229名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:01:08.30 ID:WbdsEEdj0
おー、ありがとちょっくらスキップで埋めてくるわ
230名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:01:45.01 ID:9CNBiuzV0
クビカリイ゙ィィ
カゲチリ゙ハァ゙ァァ
ワレラノチカラヲシメストキダー
231名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:01:58.69 ID:WAqHmsDB0
さりげなく今作唯一の選択肢バッドか、あれ
232名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:04:07.08 ID:/UakCGoc0
誰だよハヤトロギアがレゾナンスの代わりになるとか言った奴
速攻ついてないから全員が攻撃し終わってからハヤトロ撃って完全に無駄だったわ

2T構成ならいけるかもしれないけどワンキルだと無理だ
233名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:04:35.28 ID:XaOXc1X90
>>193
雑魚で困るのは

アゾートさん
剣&コア

こいつら
234名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:07:00.44 ID:V/M3QlKs0
>>233
忘れたころに颯爽と自爆!
くりちゃんです
235名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:08:34.88 ID:WbdsEEdj0
ハヤトロ完全なスキルに見えるが穴あるよね
間違いなく超強いスキルではあるが
236名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:08:38.71 ID:nI1PZIIn0
アゾートは無理だとして
ハウリングには晶殺付いていたから
コアとかは大丈夫だな
237名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:10:17.47 ID:ya1nyZCx0
カオスのアゾートはもともと特効のないマシーンでコアとかの耐性しかもばらばらで
うざかったな
ロウだとコアとかはルーチェさんのタイタンズゲートで一掃してた記憶しかない
238名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:10:21.33 ID:kv5LJexK0
>>232
そんな都合のいいスキルだったらレゾナンスさんなんかすぐリストラに決まってるだろうが
239名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:10:44.20 ID:e4nzfTFr0
ハヤトロは背景変わらない時点でダメだわ
240名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:13:22.91 ID:G9naK/900
SPスキルに速攻(特快)がつくパッシブギアがあれば・・・
241名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:13:57.28 ID:woTAq4Tl0
1ターンで使うならクイック>ハヤトロだね
背景変わるとか懐かしいなw
イブの時は歯車の廃墟みたいな背景だっけか
242名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:15:05.24 ID:/UakCGoc0
ギアは選択式だけじゃなくてパッシブスキルもあればよかったのにな

的中+50%とか剛力+50%みたいなのがほしかった
243名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:15:14.41 ID:Ew+m4VVB0
ハヤトロしたら200%の6回攻撃ができなくなるじゃないですかー
244名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:15:30.50 ID:nI1PZIIn0
ハヤトロギアはやっぱり
事象の瞳よ!
とかで背景が錆びた歯車にならんと駄目だよな
ステラの言い方が軽過ぎる
245名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:20:38.41 ID:e4nzfTFr0
使った瞬間背景が錆の浜辺になってBGM変化してなんぼのハヤトロやで
246名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:22:52.64 ID:ebcJIszx0
オルフェのハヤトロはどんな感じだっけ?
247名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:23:10.64 ID:kv5LJexK0
>>239
所詮破壊兵器の扱うフェイクだもの・・・
248名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:28:08.68 ID:AAgrhS6n0
弥勒さんの戦闘ボイスはなんか癖になるなw影喰い朧とか何回聞いた事やら
最初はADVと声質違いすぎ、これはないわー って思ってたが段々有りだなぁって感じに

成程、これが忍者の使う堕落術か・・・
249名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:29:42.82 ID:ya1nyZCx0
個人的には陣風の太刀が最初かなりつぼにはいった
一度陣痛の太刀と聞き間違えて以来耳から離れなくなった
250名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:32:50.98 ID:Ew+m4VVB0
弥勒さんdisられすぎだろw
ルーチェさんは音量を落とさざるを得ないが
251名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:34:41.18 ID:rfY6PVaN0
錆の海原懐かしいな 九音ENDを思い出す
MCの設定には詳しくないけどモノホンの事象の瞳はアレっきりなんだろうか
252名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:36:38.66 ID:ebcJIszx0
世界観的な物はフェルシスやれば基本的な部分は語ってくれるな
後MC世界の根本的な部分にある秘石関連の事をコンピュータ様が少しだけ語ってくれるな
253名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:37:43.59 ID:oaLMeego0
弥勒は一人だけポーズを取ってるのが気になる
254名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:38:27.76 ID:0+/VPiFu0
フェイクとはいえ毎回誰かしらハヤトロ使えるのもなんか安売りな気がするなあ、個人的には
255名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:38:29.24 ID:kv5LJexK0
弥勒さんはカットインの尻がたまらん
256名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:38:40.28 ID:8aDxBGUC0
エウシュリーみたいにフェルシスのキャラ使えるようにならんかな
257名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:40:15.86 ID:rfY6PVaN0
書いてて思い出したがアレだ 
失格パパの最終淫具もそういえば虹色の歯車搭載してたなw
258名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:40:27.01 ID:deK9etc10
1.02だとコンDさんはミリオネア使えないの?
259名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:40:46.98 ID:8aDxBGUC0
>>254
フェルシスの場合はそのあたりはちゃんとイヴを彷彿させる描写が
あったけど今回なんにもないしな
260名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:41:27.83 ID:CNRDSKRl0
>>256
絵が違いすぎて笑いそう
尖ったアゴと饅頭と
261名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:42:29.15 ID:WbdsEEdj0
>>258
SPじゃなくて一般技枠に突っ込めば使える
262名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:43:11.78 ID:ebcJIszx0
>>256
ただ今回フェルシス組数人出てるからもし立ち絵が存在していたら
フェルシスの教師組と同じ扱いで戦闘に参加してた可能性はあったかもな
263名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:45:37.37 ID:kv5LJexK0
>>254
マシーナが一般的になってる割に複数のマシーナの協力必殺とかないしなぁ
機械人形たちの夢とかメルキとかあの辺の流れ好きだったんだけどね
264名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:45:56.72 ID:deK9etc10
>>261
星に騙されてた。サンクス
265名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:46:57.87 ID:L4VfGAbY0
6章まで来たけどレゾナンスして多段技当ててボスを1ターンキルする仕事に疲れたお・・・
266名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:49:17.43 ID:DKGyAsyy0
弥勒のだみ声も最高だが、
BBAのマリオネイタ〜♪マリ〜シアスダ〜ク♪も受ける
ヒ〜ル、謎の一拍)リペア〜♪とかもw
カオス勢はいい味だしてる
ももぞのGJ
267名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:50:22.20 ID:Mce9AkkK0
フリーモード限定のゲストキャラとしてなら
…と思ったけど原画の方向性が違いすぎて難しいか
金目鯛に新規書き下ろししてもらう手もあるがこのスレ見る限り発狂しそうなのが一部居るしな
268名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:51:06.18 ID:1Jz8ZW9X0
>>215
てかコンDさんロリコンじゃないっけ?
269名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:51:13.36 ID:nI1PZIIn0
サモン・バナナッ!!!!!
270名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:51:51.82 ID:xzG4ezau0
>>267
一部のことなんてどうでもいいが

7年後だからばばあになってるんだよな
271名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:51:54.13 ID:ebcJIszx0
近藤さんの祖先はロリ嫁と結婚してるんだっけ?
272名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:52:10.71 ID:w2wcUep/0
ガイストは技の言い方がカッコイイから好きだ
コンDも好きだけど
273名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:53:18.30 ID:GdcZwMPNP
最近のVBFとかの絵を見る限り、トシぞー担当の方は塗りが一緒なら案外共存できそうな
気はする

ゲンタの絵はちょっと頭身とか違いすぎて妙なことになりそうだがwww
274名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:57:30.02 ID:lPtYq6Q70
>>268
コンDさんの好みは合法ロリ巨乳
275名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 01:58:34.96 ID:kv5LJexK0
近藤の祖先か
イヴだと弟のほうがあれと結婚してるんだっけ
兄はどう見ても永遠の一人身だっただろうし
血筋的には弟の子孫なんかねえ
276名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:00:09.15 ID:nI1PZIIn0
あれとマリアの使う技が同一だとはとても思えん……
277名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:06:13.63 ID:e4nzfTFr0
マリアの技ってアマテラスからか
まぁただのファンサービスだろうなぁ
278名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:10:48.16 ID:nI1PZIIn0
何げに同じ台詞を放ったりもする
死霊を操るといや玉梓だけれど、使う技自体はアマテラス

流石は1にして全、全にして1の最強生命体ルドラのルドラだな
279名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:11:58.92 ID:SNO97AMK0
>>275
確認されてるのがF支族、T支族、K支族の3つだけで
A支族ってカテゴリーが見つかってないから
残念ながら兄の方の子孫だったりする
まぁさすがにくっつきはしたんだろうが種子で子孫残すのは遠慮したんだろうな
280名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:16:24.58 ID:+TnRsC7lO
マリアENDはイヴを彷彿とさせるセリフでなんか好き
281名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:18:52.53 ID:RgOOqbjYO
機会人形からドラゴンにメインが変わったな
282名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:20:18.70 ID:ebcJIszx0
>>281
ほら 今回タイトル名にウロボロスってあるし
283名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:21:42.07 ID:WAqHmsDB0
カオス個別エンドの雰囲気は実に好み
……それなだけに、シータが即堕ちオーラビンビンだったことが悔やまれる
救いがないじゃないですかー
284名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:28:21.77 ID:w2wcUep/0
久しぶりにフェルシス起動して思ったけどやっぱり戦闘中のSDキャラが動く演出は欲しかった
戦闘SEもフェルシスの方が好きだわ
285名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:31:20.64 ID:ZWSjc3v+0
セーブ画面でバグりやがった…
防ぎようがないじゃないですかー!
286名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:34:23.95 ID:SX4qqABu0
フライヤー種の人面が副市長に見えてきた
287名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:34:26.01 ID:WFbPR4C70
ふええ・・・スクール水着の実在が確認できないよぅ
288名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:35:14.54 ID:ar9f0Zy30
スクール水着一着だけ持ってるな、どこで拾ったか知らんが売らずに保管してある
289名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:37:56.69 ID:FYlV51yP0
今更だが好みの女性聞かれて「女性より……」を選んだ時の周りの反応に笑った
290名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:38:45.70 ID:WbdsEEdj0
そんなアイテムあるのか
291名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:41:26.77 ID:ZWSjc3v+0
つかロード画面すら開けなくなってるし…
俺の数十時間が消えてしまった
もう今日は寝て明日ゲーム売ってくる…
292名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:41:33.19 ID:iPCd997X0
スクール水着は貴重品と思わず普通に売ったら二度と手に入らなかった
どっかのボスでドロップだったと思うが…火竜だったかな?
293名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:42:23.32 ID:iPCd997X0
>>291
1.03あてた?
294名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:43:03.88 ID:WFbPR4C70
火竜とか水関連のボスで張ってる俺涙目じゃないですかー
295名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:43:36.24 ID:kv5LJexK0
この世界の竜のコレクションは異常に特殊なのばっかりなんだよな
やっぱ竜ロリに着せるために集めてるんだろうか
296名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:43:58.35 ID:FYlV51yP0
>>291
遊ぶ前にバグの確認しろとあれほど
そしてパッチあてろ
297名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:45:11.69 ID:SX4qqABu0
>>291
吉里吉里特有のバグがどうとかでセーブファイルがbmpでなんたら
つまり過去ログを参照すると復活するかもしれない
298名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:45:12.55 ID:it70AmYD0
変身ラディ強いわー、さあフリーモードをLラディで始めるか
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm61310.jpg
299名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:47:03.54 ID:ebcJIszx0
シータって本当にドゥルガーなのかとあの変身見るたびに疑ってしまう
300名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:47:44.96 ID:nI1PZIIn0
ギアーズオブドラグーンはフィリアの事
今回も機械人形のお話
じゃなくてシータのお話だったか

マシーナから離れつつあるな
301名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:49:02.22 ID:oaLMeego0
フェルシスはアベルの声が好きだった
302名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:49:37.42 ID:TN37e7s80
ディスガイズは自然回復なくなるのがいただけないな
303名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:49:39.32 ID:ebcJIszx0
何時も関わってるライターが関わってない以上マシーナから離れてしまうのはしゃあないわな
マシーナじゃなくVBシリーズの一部だよと言われても今回全く違和感ない気がする
304名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:50:15.63 ID:9CNBiuzV0
>>298
シータ顔だけ見ると良い感じなのにな
305名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:52:47.29 ID:crs7up2f0
フィリアさんテンプレ言動ばっかでキャラ薄だったんや
ギアドラって続きものだったのか、VBシリーズしかやったことないからしらなんだ
306名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:53:23.20 ID:AOohjYwL0
2週目カオスでクリアしたけど
なんかすごい中途半端な終わり方したんだけど
トゥルーとかあるのかね?

もうなんかものすごくやる気がでないんだけど
307名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:54:43.86 ID:crs7up2f0
>>306
シータエンドがトゥルーなのかな?すごいうまく纏まってたけど
308名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:55:56.90 ID:AOohjYwL0
>>307
条件がさっぱりわからん
カオスは選択肢多かったから、そのへんなんだろうけど
RPGスキップでもやる気がでないわ
309名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:57:23.29 ID:oaLMeego0
カオス値を19〜15でハサンイベントをやらなきゃなる
310名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:59:09.31 ID:I3ad+TbV0
冊子見ろよ、カオス値上げ過ぎないで商人殺せばほぼトゥルーいけるだろ
冊子見ながらなら19にカオス値調整して全END見る事も可能
311名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:59:17.24 ID:WFbPR4C70
九尾のゲームはシナリオ合わない人には本当に合わないから、全部スキップしてゲーム部分を楽しめばいいんじゃないかな。
俺はそうしてる。
312名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 02:59:42.45 ID:AOohjYwL0
>>309
さんきゅー
カオス値20を楽勝で越えてたわ

つーことはRPGスキップして章も最終章までスキップしたら見れるかな
その場合カオス値は引き継がれてないよな?
313名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:00:20.70 ID:crs7up2f0
ハサンイベント進行って何が条件?最初の殺すか生かすかの選択肢で生かす選んだあと何もおきなかった
314名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:03:39.01 ID:AOohjYwL0
>>313
コミュニティーイベントで、マシーナの妹が盗み聞きするイベントから始まる
全部見たらバッドエンドだったわ
315名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:03:52.21 ID:nI1PZIIn0
>>312
カオスだと強制分岐あるみたいで
エンディングフラグもリセットしておく必要があるらしい

>>313
その後ステラがハサンと交渉しに行くイベントがある
それを受けるか断るか
受けるとトゥルーフラグが消失
二週目に断っていて、三週目受けた筈がトゥルーに行ったんだよな…フラグリセットしていないせいでw
316名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:05:04.81 ID:I3ad+TbV0
>>313
ちょっと進めるとステラのイベント始まるから、それでそれっぽいの選べばおk
その後のイベントは進めてたら勝手に始まる
317名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:05:45.01 ID:JSCI7ZNl0
>>304
変身シータは足曲げてるせいかなんだかこぢんまりしてるんだよな
もうちょい下半身大きく描いて欲しかったわ
318名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:07:07.15 ID:CNRDSKRl0
変身カウラはえろい
319名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:08:57.89 ID:crs7up2f0
4章中に全部やらんといかんかったのかな、ありがとう

変身シータかわいいだろ、むちゃくちゃ弱そうだけど
320名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:10:15.26 ID:JSCI7ZNl0
弥勒は美人だし、ガイストとラディはかっこいいしで変身後の顔グラは完璧だな
321名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:10:58.33 ID:9K3HW6A80
ガイストがバニーピンクドロップした・・・
322名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:13:03.44 ID:e4nzfTFr0
スク水は多分浅瀬の洞窟の落とし穴落ちた先の二つ並んだ金箱
323名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:20:03.23 ID:AAgrhS6n0
ロウとカオスの分岐
・カオスが0→強制ロウ
・カオス>ロウ→強制カオス
なのでカオス1、残りロウなら選択権は残る

カオス開始後のハサン関係は
・1つでも見る→トゥルーフラグ消滅
・4つ見ちゃう→BAD

回収に悩むエレンの2択エロはエレンの拳発生前の抱くか抱かないかがキー
・抱きしめるだけ→エレンEDフラグ消滅、蜘蛛エロ発生
・エロい意味で抱く→エレンEDフラグ成立、蜘蛛エロ消滅

冊子見ても判りにくい気がしたのでちょっとまとめ
324名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:23:11.02 ID:TN37e7s80
前後しっかり読んでなかったからその場で抱きしめたら、エレンEDが消滅してしまったな
初回はエレン攻略してるつもりだったのに…
325名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:25:23.22 ID:2F1c8coi0
>>322
浅瀬B3 金箱1個だけのとこで今スクール水着確認したわ
326名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:31:26.64 ID:TkbCOjQK0
倍化の効果ついてるアイテムに極つけたら極の効果も倍になる?
327名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:33:14.08 ID:e4nzfTFr0
冊子はマジでわけわからん
初週カオスだったけどステラのハサンイベント冊子には自動で5章に起きるみたいなこと書いてあったけど
4章で起きるし任意選択だし当然4章で見ないとフラグ消失して5章じゃ何も起きないし
328名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:33:59.32 ID:JSCI7ZNl0
>>323
カオス1ロウ7で刈り取る者たちやったけど選択肢出ずに強制ロウだった
329名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:36:58.14 ID:9CNBiuzV0
スク水ゲットしたこれで立ち絵変わったりしたら面白いんだけどな
330名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:38:38.85 ID:kv5LJexK0
ゲームと同様冊子もバグってて
修正できないのだから仕方がない
331名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:38:58.18 ID:2F1c8coi0
>>328
Ver1.02 パッチからロウ値が高い場合は、強制的にロウルートに分岐するように調整。(ロウ値が7以上の場合)
332名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:39:41.93 ID:TN37e7s80
>>326
だったら面白かったが、ただ極一個ついてるだけだなあれは
333名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:40:06.01 ID:WFbPR4C70
>>327
攻略本は料理レシピのところ読んだ時点で罠だと悟ったよ
334名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 03:57:30.23 ID:TkbCOjQK0
>>332
サンクス
倍のまた更に倍とか夢見てた時期もありました…
335名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:16:09.40 ID:CeydNxLF0
十六茶飲みながら銀シャリおにぎり食べて辛子明太子食べてお新香食べてプリン食った
336名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:16:46.43 ID:CeydNxLF0
誤爆・・・
337名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:16:49.86 ID:8aDxBGUC0
>>263
なんか協力技とかゼロandアオの軌跡を思い出すな
こっちの場合は大昔にはあったわけだが
338名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:23:57.50 ID:3c95JNfH0
冊子は情報が古いだけでしょ

某メーカーみたいに余裕持ってマスターアップでもしないと、
冊子の体裁取っている以上は限界あるねw
339名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:25:16.56 ID:TN37e7s80
コンさんのミリオネアは冊子版だとゴミ性能だからな
SP技で単体2回盗みてw
340名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:33:53.07 ID:iuLv4Hyi0
ああ・・・仕事帰りにひでえ雪に降られてビッショリだぜ
こんなときはシータちゃんのもこもこで暖めて欲しい
341名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:35:31.71 ID:SNO97AMK0
春日さんジル・ルーチェはまだわかるんだが
ジャスミン、アルマさんあたりはもう八つ当たり的だな
ていうかジャスミンは事情話せば仲間なってくれたんじゃねーのこれ
342名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:36:22.98 ID:CeydNxLF0
>>340
ガイストのモコモコのが暖かそうだぞ?

関東雪って言われてたのに雨じゃねーか チェーンはずすか・・・ 
343名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:38:17.29 ID:9RES24TG0
シータのはつやっとしてて硬そう
344名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:46:09.12 ID:AOohjYwL0
>>312だが
RPGスキップの最終章スタートでトゥルー見れた
こっちが本当のエンディングだなカオスルートなのに
メインヒロインはフィリアだと思ってたが完全にシータだなこれ

フィリアのスキルでギアーズドラグーンとか使えないのかね
ゲームタイトルにまでなってるのに、ほんのちょっぴりしか出てこなかったな
しかもあんまり話に影響ないし
345名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:47:55.03 ID:CeydNxLF0
>>341
シズナ、ジャス、コンDは普通に説明すれば手貸してくれたってか家族()になれただろうな
火山でドゥルガー化した春日さん見てるんだし
何も信じられなくなった春日さんとカオスでのエロのためにああなったぽ
でも全END見て思うのはカオストゥルーが続きあるとしたら正史っぽいんだよな

>>344
1.04パッチでドラグーン(黒緑)は無理でも白緑は使えてもいいと思うの
346名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:49:19.30 ID:nvu85xbX0
レギンレイヴで我慢しろとのお達しなのじゃ

個人的にはハヤトロの演出が無くなっていたのはちょっと残念だった。
フェルシスの時はまさに歴史が連なる最終奥義って感じで好きだったんだが。
347名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:52:44.89 ID:nmfCn5zc0
もしかしてロウ5章の蜘蛛弥勒さんってシーフギア落とさない?
348名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:54:58.19 ID:oaLMeego0
落とすのはシズナと一緒に戦う弥勒だね
349名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 04:57:25.33 ID:nmfCn5zc0
サンクス、気づくまで延々と戦っちゃったよw
350名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:02:34.71 ID:TN37e7s80
固定は基本4種だから、今後はメモしておくと多少楽に判別できるかもしれないな
351名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:12:11.70 ID:QxUta6ts0
内部データには戦闘キャラとしてのデュナミスさんいるんだよねえ
もしかしたらパッチで来るかもしれんが今の段階だと顔グラが用意されてなくて緑の死んだときのグラになってる
352名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:15:11.63 ID:nI1PZIIn0
やばい軽めに縛りしただけで無茶苦茶面白れーwwwww
蜂ごときに超苦戦したwwwww

4回以上の連続攻撃スキル無し
オーラレゾナンス ライフレゾナンス フェイク・ハヤトロギア レギンレイヴ 無し
自分からの魔石エンチャント無し

これだけで難易度激増して凄い楽しめた
353名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:15:51.16 ID:WAqHmsDB0
>>341 >>345
いや、お尋ね者一直線の家族()に巻き込まないようにした結果があれだろ?
春日さんに残ってた最後の良心が働いた。
戦力増強が必須な状況とはいえジャスミンレイプまではやっちゃうあたりさすが春日さんな感じだけどw
354名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:21:51.37 ID:TN37e7s80
魔石は「空いてるスロットには必ず何か石が入っているが、それ以外では弄れない」モードがあればやってみたいな
巧い具合に耐性ばらけた支援枠がきたら嬉しくなれそうだ
355名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:26:19.40 ID:TN37e7s80
ところで誰か鉛入りシューズの仕入先分からないかな?
過去スレあさったところ体験版範囲の金箱からとあるが、体験版の範囲が分からない
356名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:28:10.15 ID:CeydNxLF0
>>355
シナリオの火山ピクニッククリア(弥勒初参戦)で1個確定で貰えるのと
フリー火山辺りの雑魚かイリーガルで落ちなかったっけか?
357名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:30:31.43 ID:oaLMeego0
デュナミスになっても変身みたいにステが上がってランパードが2ターンになるだけかもしれない
358名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:33:46.91 ID:TN37e7s80
>>356
火山雑魚とイリーガル?了解、ありがとう
ちょっと探しに行ってみる
359名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:34:51.55 ID:iuLv4Hyi0
>>355
序盤の金箱から出たはず
傭兵の護符漁りして何度も残念な思いをしたわ
360名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:36:47.51 ID:AY8v++5m0
廃棄輸送路の金箱だった気がする
361名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:37:09.01 ID:Rb0nDrSq0
金箱なら廃棄輸送路じゃないかな
出てくるのは拳士・狩人・傭兵と鉛入りとあと2・3個の武器
おととい散々掘った
362名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:38:01.55 ID:CeydNxLF0
おおう 俺全然嘘いったっぽいな ごめんよ
その辺りでアイテム一覧にあった気がしたんだ
363名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:47:50.33 ID:TN37e7s80
>>359 >>360 >>361 >>362
レス感謝杉
トリスアギオン用にagiドンと下げてくれる装備が欲しかったんだ
364名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 05:56:52.62 ID:kB0fg03u0
鉛入りシューズは魔獣の巣穴の中間地点通るクエストの中間地点のドクロで落としたな
何のクエか忘れたけど、+23とか拾った気がする
365名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:03:36.12 ID:AY8v++5m0
鉛で下げるくらいならパッシブ切るか順列使っちまったほうがよくないかそれ
366名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:09:12.85 ID:CeydNxLF0
>>365
パッシブ切ってもイニシアチブの差が半端じゃないから完全に最後にするために最高下げてるんざね?
いやわからんがw
367名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:10:09.03 ID:hacFcUQA0
てか下げるまでもなくMag重視にしてたらAgi最下位になる気がする
368名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:10:33.46 ID:TN37e7s80
>>365
まぁ予備策ということで
順列はスキルいるからちょっと回避したいけど、
パッシブ切りだけで問題なかったら別のを装備させるとは思う
369名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:16:41.90 ID:I3ad+TbV0
最下位は緑のあいつになる
370名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:19:28.76 ID:oaLMeego0
順列はグニタヘイズにしか使わないな
アルススレイヤーみたいに最後に持ってきてどかーんとやりたかったな
371名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:19:35.34 ID:TkbCOjQK0
三周目突入して一つクエスト終わったらギルドポイントが20増えたんだけど例のバグってこれのことかな?
一体どういう理屈で増えてるのこれ
372名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:20:14.41 ID:AY8v++5m0
手元に鉛+14あったからLv120シータのパッシブ切ってAGI820-145
イニシアチブ25-51
AGI1774+479のジャスなんとかさんが
イニシアチブ47-94
参考までに
373名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:21:43.85 ID:U4fhwOem0
Wikiに載ってるボスドロップでノーマルだと虹詰めても全く落とさないアイテムあるけど
ギルドランクか難易度がある程度以上無いと落とさないレアドロップなのかな
374名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:21:56.99 ID:8Q1fOIxy0
extraの6ページ目最下段、邪悪の矛の左ってどこで埋まるん?
375名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:22:37.54 ID:TN37e7s80
>>372
thx イニシアチブはほんと幅が広いなぁ(’p`)
376名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:23:05.88 ID:I3ad+TbV0
ガッツリ下げるならシータにグングニルもたせりゃ良いな、あれは半端なく下がる
377名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:23:56.28 ID:oaLMeego0
パッシブ切ると雑魚戦で遅れるから鉛はありじゃないかな
メビウスミュールと付け替えでいいのでは
ステラ使うなら最後に持ってくるのは厳しいかもしれんが
378名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:24:18.52 ID:CeydNxLF0
Lv120だとジャスさんそんな低いのかw
ってあれ?それシータパッシブきってジャスよか高いっておかしくね?
うちのシータが1950+222で46〜93 ジャスが2895+1723で67〜135 
シータパッシブ切ってなくない?
379名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:24:20.92 ID:woTAq4Tl0
緑の人は、軽装備なのに重装甲、驚くべき速度を貴方にワルキューレ
がキャッチコピーなのに全キャラで一番AGI成長率低いっておかしくね・・・
380名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:25:08.39 ID:iuLv4Hyi0
>>374
DQ6のガチムチみたいな名前の奴関連のイベント
381名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:25:20.63 ID:CeydNxLF0
ごめ AGIのIが1に見えてた(´・ω・`) 眼科逝ってくる
382名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:25:35.48 ID:I3ad+TbV0
>>373
虹付けてもボスドロップ枠は変わらんぞ
盗み入れれば2枠に増えるが基本1枠
383名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:26:49.81 ID:AY8v++5m0
朝だし目覚ましに顔洗ってこようか
384名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:27:59.10 ID:TN37e7s80
>>376
今丁度それを取りに来てる最中だw
スロは少なくて良いからとにかく補正値が良いもの欲しいところ
385名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:29:54.29 ID:Rb0nDrSq0
見てて気づいたんだが
イニシアチブの幅って最大値の1/2あるのな
これAgiだけで順番に並べるのほぼ無理じゃね?
386名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:31:41.53 ID:CeydNxLF0
パッシブ切りシータに+25のグングニル持たせたらイニシアチブ35〜65 
それでも通常運行の緑で40〜80 ラディで44〜88 絶対に最後ってのは難しそうだな
チェインでステラより後ろになる可能性も高くなるし順列使って2ターンのがいい気もするなぁ
387名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:32:20.44 ID:sncX3zKr0
ロウの竜秘玉争奪戦がつまらないを通り越してギャグみたいになってて吹いたわ
ベスティアが追ってきてるのに竜秘玉の手前で争うマダオとジルーチェ
今までロウ系統の言動一切なかった弥勒にどうしてあなたの様な人がベスティアにとか言うシズナさん
ベスティアに奪われてるのに、道中で再度仲間割れしかけたマダオ
世界平和のために小国を〜とか言ってた癖に、小国のためなら個人の犠牲とか知らねなハーミット
・・・ストーリーはもう少し面白ければなと思うわ
388名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:33:36.37 ID:I3ad+TbV0
前調べたらAGI+33くらいで最少1、最大2づつ増えてた
AGIが増える度にイニシアチブの幅が広がってく素敵な仕様
389名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:34:44.92 ID:CeydNxLF0
>>387
最後の最後までギャグ続くからある意味面白いぜ 
特にガイストとか笑うしかない
390名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:36:55.40 ID:I3ad+TbV0
なんでやガイストの告白から賢者モードまでの流れは最高やろ!
391名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:40:13.89 ID:CeydNxLF0
そんなシナリオでもパン屋のおばちゃんとラスダン最後の兄弟二人が力貸してくれるとことかで
軽く涙腺ゆるくなりかけた俺がいる 悔しいッ!

>>390
ガイストはとりあえず全員からワンパンもらうべきw
392名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:41:13.62 ID:oaLMeego0
賢者ガイストよりカオスのロリコン呼ばわりする関係のがいいな
393名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:43:42.74 ID:oQm8lNpu0
エリュシオン内部のBGMって携帯のバイブみたいな音してないか?
気にしなきゃいいんだけどすげー耳障りだわw
394名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:46:18.03 ID:U4fhwOem0
>>382
盗むでドロップ枠増やさないと落とさないアイテムがあるの?
色違い風竜をノーマルで何十回倒しても特級ギアだけは一度も落とさない
395名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:46:32.89 ID:WqkuFRHi0
エリュシオン「ひぎぃ中で直接なんてらめぇ!でちゃうぅ〜!」
春日一行「「いかん、外に放り出されるぞ!」
396名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:47:14.99 ID:8Q1fOIxy0
>>380
おかげで全部埋まったよ。ありがとう
397名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:47:50.85 ID:TN37e7s80
アイテム出現にはいくつかフラグが関わってるっぽいから、もしかしたらそれかもな
特級ギアは難易度やギルドランクに左右されてるかもしれない
398名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:48:40.41 ID:nI1PZIIn0
物理主体のレゾナンスさん使うのも面白いな
レゾナンスさん 赤 緑 ルドラのルドラ BBA 恥ずかしい話と聞いて(ry

こんな不遇メンバーを使っていくのもすっごい面白くてたまらん
レゾナンスさんも意外と火力あるし、ルドラのルドラが持つ物理技も結構ダメージ与えられている
まぁギルバードみたいな覚醒っぷりとかはないけれど普段見れない面が見れて本当面白い
399名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:50:14.15 ID:TN37e7s80
物理レゾナンスさんは連動かけるとオーラパンチが普通に強烈だった気がする
400名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:53:13.75 ID:I3ad+TbV0
色違い竜のドロップここに書き込んでた人のは、ほぼクレイジー回して書き込んでたからな
難度によるドロップの違いは考慮されてないだろうね
401名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:53:20.77 ID:CpV+QML10
ロウルートのこの臭さは何なの
少年漫画じゃないんだよ
対象年齢18歳以上のゲームなんだよ
402名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 06:55:58.65 ID:I3ad+TbV0
仕様です
403名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:04:04.19 ID:5GdjJLle0
特級ギアは単純に落とす確率が非常に低いんだよ
ギルドランクや虹等の補正である程度出るようになるけど
404名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:05:19.17 ID:AY8v++5m0
そういやロウ弥勒クエでシズナがメンバーに入れられるのは既出?
シズナを探そう!って話なのにギャグみたいに辻疾風してるうちのシズナ
405名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:06:18.74 ID:CeydNxLF0
>>394
もしかしたらノーマルで特級はでないのかもしれない
殆どの先行組(俺含め)はハード以上、ベリハクレイジーで色違い亜竜のDROP報告してるはずだから
もしかしたらハード以上とか条件があるのかもね
ただ俺の場合神・螺旋六角とか40回倒して初めてGETしたりもあったし断言はできない

ノーマルで吟味は勿体無いからVHとか行くのもいいかもね

>>403
虹って固定DROPに影響するの?
406名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:07:33.41 ID:oaLMeego0
特級ギアいらねーのにボロボロ落とすんだが
407名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:27:08.18 ID:ohfXmyFI0
少年漫画的展開なのは割といつものことだと思うが
408名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:28:55.26 ID:iuLv4Hyi0
特急春日
409名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:35:28.72 ID:oQm8lNpu0
ロウだけだけだとマリアさんの扱いがMOBだったんだけどなんであんなにサクシードの連中は拘ってるんだろう
410名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:36:55.57 ID:XWhcyOSA0
もう1.02パッチは手に入らないの?
411名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:38:42.20 ID:CpV+QML10
>>405
個人的にDROP品とかメモってるんだが
コンラッドの盗み含めて固定DROPが3種出ることが結構ある
同じものが3個並んだことないから不確定だけど
@固定 A盗 B宝箱から固定枠と同じもの って3種類だと考えるよりは、
固定枠も増えるって方が正しいと思うんだ

>>410
聖封の1.03のショートカットコピペして末尾付近を102に直したら落ちてくるかもよ
412名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:47:04.84 ID:5GdjJLle0
バグで上がっちゃったからギルドランク一回リセットしたんだけど
低い盗賊と虹無しでやってるとクレイジーでも特級は碌に落とさないんだよ
他の物も落としにくくなるけど、特級は稀にしか見ない

13あった頃は他のと同じくらい落としてたから、まず4つの内どれを判定するか決めて
その後固有の確率と補正で実際に落とすか判定する感じなんだと思う
413名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:47:41.15 ID:CeydNxLF0
「お前だって、守られるだけじゃないだろう・・・?
 守ってくれるんだろう、みんなを! 今が、その時なんだよ!
 やれ! やって、みせてくれよ・・・・・・」

「強くなれ、ラディ・・・俺よりも・・・・誰よりも!
 お前が守りたいものすべてを守れるように!」

「さあ、今こそ想いを解き放て!
 みんなを守る、その意志を尖らせろ!
 刃の強さは心の強さ。お前の強さは守る強さ!」

「お前にならできる。できないわけがない・・・
 そうだ、ぶちかませ!叩き斬れ! お前に――俺の弟に、
 できないことなどない!」


春日「カスがッ!」


>>411
俺もDROPのSSとか撮ってたけど固定が一個
盗み成功で2個(ギア2個含む)
その他のDROPは虹で増える可能性もある
固定が2個以上はまだ見たことないや それ色違いの前の2匹同時のだったりしない?3種類って
414名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:48:56.18 ID:0+/VPiFu0
>>321
ピンクなバニーに改造された妹を思って処理するのに使ってたんだよ
415名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:53:08.62 ID:c2NEHl+g0
コンDうぜえええええ
ショップに出て組んなよマジで
ファルコとガイストは加入期間短いからいいけどロウだと盗みコンDしかいないとかクソ仕様すぎる
シナリオ的にガイストやたらと優遇してる節があるしなんだここのメーカーは腐女子向けなのか
416名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:53:53.20 ID:TN37e7s80
固定3個は今のところ確認したことないが、盗賊ギルド13だとありうるのか?
417名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:54:12.96 ID:0+/VPiFu0
>>401
フェルシスではDTデビュー駄目!絶対!!だったのに
今回は強制触手レゾナンスだっただろ!!
418名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:57:09.64 ID:CeydNxLF0
>>416
俺も全ギルドLv13で1.03後追加された含め装備全部コンプしたけど
固定は2枠までだなぁ
例えばカオスの最終2戦目固定DROP3個あるけどどれだけやっても2個までだった
おそらく3個ってのは勘違い、固定落とす敵が2匹以上居た、極稀に起こりえる。のどれかだと思う
419名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 07:58:19.21 ID:oaLMeego0
>>416
ない
基本的に盗みが成功すれば固定2つ、固定じゃないのが2つ落ちる
420名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:00:32.97 ID:/TjPtyNL0
盗賊13にしてから70時間以上やってるが固定3枠なんて見た事ない
十中八九勘違いか見間違えじゃなかろうか
421名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:04:46.31 ID:ohfXmyFI0
>>413
ワロタ
422名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:05:11.92 ID:AY8v++5m0
>>404のシズナさん連れたままクリアしたら増殖した
ttp://uproda.2ch-library.com/631716cz9/lib631716.jpg
423名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:06:11.21 ID:CeydNxLF0
最近ステラのダメ上限リミットがやばいから風さんとずっとデートしてたけど
ふぁぁああああああく!ウルティマはよ・・・
http://i.imgur.com/B2V0Kmg.jpg
+40↑(9)とかで全身揃えてる人は化け物やでほんま
424名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:07:19.71 ID:CeydNxLF0
>>422
不具合報告出すんだw
そして二人もいらんだろ?俺にくれ
425名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:08:10.65 ID:Kwj/orVH0
シータちゃんブチ切れ可愛い
426名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:11:06.47 ID:pcK/EDQw0
>>422
龍国の謎の技術ぱねぇ
427名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:11:56.98 ID:CeydNxLF0
>>426
これが画竜点睛だったのか!?
428名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:12:41.29 ID:TN37e7s80
うお、ディスガイズ状態は自然回復が表示されないだけでちゃんと効いていたのか
そういうことなら春日さんの評価もちょっと改めないとな…
429名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:12:47.93 ID:ohfXmyFI0
>>422
oh・・・
そういやVBFでもあったな、増殖バグ
430名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:19:45.46 ID:CpV+QML10
>>404
その辺りのデータ見たけどその前の刈り取る者たちってクエストでシズナと弥勒離脱するはずだから
途中でverUPしたとかクエ破棄したとか詳しく教えてくれ
俺も増やしたい
431名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:25:06.97 ID:3N3k2GKq0
もうちょっとスキルの幅があったらよかったな
トリッキーなのが少ないし
追撃とか状態異常に大ダメージとか世界樹のパクリだけど色々あるやん
技術がないなら仕方ないが
432名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:25:14.37 ID:AY8v++5m0
3章でスライム道場と無限魔石ver1.02
3章ラス1個前クエ中にver1.03
4章で多分天装備を破で取り出したら天増殖されてた
以降は普通に進めてたら勝手にリストにいた
433名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:28:07.29 ID:CeydNxLF0
>>431
後半使うスキルも固定されてしまうしな
まぁ汚染度の問題でそうしないとこっちがワンパンで殺されるから仕方ないんだが・・・
自分で縛り付けてやるの楽しいぞ DROP品のみでも一部バランス崩壊スキル封印とか
今まで使ってなかったスキルが光る 汚染度も定期的に下げないとどうにもならんがw
汚染度はDROPの質に影響しないってもう判明してるし(1.03時点)汚染度上げるのも自己満だしね
434名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:30:40.91 ID:AY8v++5m0
連レス失礼
クエ放棄とかそこらでは特に問題ないはずだが
関係ありそうなのはラディのみでクエを受けたことくらいか・・・?
のみだった原因↑の鉛取りに行った時に破棄した直後だっただけ
435名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:54:17.59 ID:AY8v++5m0
寝ぼけてちゃんと読んでなかったけど
>>430
刈り取る者のあともシズナいたなそういえば・・・弥勒はいなかったけど
436名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 08:56:02.39 ID:3N3k2GKq0
>>433
俺は縛りプレイは好きじゃないからやらないが
前にスレに現れたシズナ一人旅で全フリー制覇したという人のプレイには興味があるな
437名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 09:03:16.21 ID:tzoxTBMx0
え?汚染度とDROPの質って関係ないん?(´・ω・`)
438名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 09:05:48.59 ID:TN37e7s80
オカルトやで('A`)
439名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 09:13:20.09 ID:tzoxTBMx0
wikiに汚染度を高めると良いことあるでって書いてあるけど(´・ω・`)
440名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 09:13:29.04 ID:AY8v++5m0
増殖後に色々検証
待機メンバーとパーティーで別個に居る場合パーティーに二人同時は可
片方を待機に戻した場合両方に存在したまま
どちらも待機にすると片方消滅
パーティーに二人状態で戦闘するとMP共有されてて消費マッハ
もちろんスキルも連動してるから違うスキルを取る事も不可
まぁ片方の装備剥いでフュージョンしてもらおう・・・
441名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 09:48:46.63 ID:U4fhwOem0
ノーマルで汚染度3500まで上げたけどドロップの質はそこまで変わった感じはしなかった
ベリーハードに移って汚染度0でのドロップ品の方がスロット数も+の数値も高かった
442名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:08:41.05 ID:9rMhnm5NO
ところでハヤトロレギンをアースブリングとインクリースギアで延々延長とか誰もが考えそうな戦法は不可ですか?
443名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:18:42.11 ID:TN37e7s80
延長って一回だけだと思い込んでいたが、無制限なのか?w
444名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:21:13.04 ID:kB0fg03u0
やってみりゃいい
445名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:24:35.50 ID:3N3k2GKq0
延長といえばランパートと悪化が組み合わさってフィリアが麻痺97ターンとかなって吹いた覚えがある
446名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:28:43.71 ID:ya1nyZCx0
竜制剣ってmagあがらないのか・・・
使えるキャラがラディくらいしかいないのにmagあがらないって
微妙すぎる
447名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:39:39.28 ID:kB0fg03u0
そもそも無敵とか心眼って伸びないな、解散
448名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:52:38.84 ID:IMWnC4RK0
>>440
え、装備剥げるって事は装備品も増殖してるの?
また新たな増殖バグか…
449名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 10:55:10.33 ID:V4PbKCkg0
無敵心眼が伸びたらクソゲーすぎるだろwww
450名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:03:54.15 ID:tTq+w2wr0
仕事の都合と、アップデート待ってて出遅れて、まだまだプレイ途中な
身(まだ3章orz)だけど
シナリオを見てて個人的に思ったことが一つ
このシナリオセンスだと、金目鯛さんの絵より、フェルシスの時の絵の方が
合ってる気がしてしょうがない
金目鯛絵だと、シナリオのむず痒さが増幅されると言うか・・・
451名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:04:37.78 ID:tPfR8W8I0
言われてみればそんな気もする
452名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:06:22.66 ID:9CNBiuzV0
いつの間にか2個だった偽が1002個になっててワロタ
極大量生産するか・・・
453名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:20:21.78 ID:C7WIt/tO0
汚染度上げると箱から出るアイテムが良くなってる気がする
機神鉄鉱とか箱からでる、たぶん間違いない
454名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:24:03.17 ID:X0aegalw0
宝箱の中身は決まってるから汚染度では変わらんよ
補正は知らんが
455名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:26:26.27 ID:C7WIt/tO0
乖離双星・滅の補正が2000超えた・・・何だコレ
アイテム補正 難易度>汚染度 汚染度高いと破の魔石集めが超楽になるけどな
456名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:34:45.35 ID:CTrPAZwm0
wikiがどんどん追加されてて感動した
作業してくれてる人d
457名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 11:52:01.93 ID:kB0fg03u0
そういや何で偽の魔石増えてるんだろ
1000個とか俺もなってたし
458名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:09:47.31 ID:CeydNxLF0
雪で帰ってこれたぜひゃっほい!
そういえばグラムベルクは装備として存在しないのかね
鬼人ガイスト含め全部のガイストで吟味したけど出ないや

>>455
補正2000超えたってどういう意味じゃ?w

汚染度の上昇で装備品の補正は一切あがらない 【強化値やスロット】
これは間違いないっぽい 補正に関係するのは

・刻限
・ダンジョンの深さ
・難易度
・ギルドレベル(魔術以外上げてもあがる)
難易度とギルドレベルは同じ意味かも クレイジーでないとギルドレベル13にできないしね

前に汚染度20000で+50すげぇ出た!とかあったけど
それは倒せないからギルドレベルもチートして倒したからそう勘違いしただけのはず
459名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:13:36.91 ID:U4fhwOem0
何かの魔石の数がカンストしてると出るバグって書いてあった様な
無限採掘しなければそこまで増えないとは思うけど
460名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:14:02.48 ID:MJhdOww70
フェルシスもやったけどどう見ても今回のが絵はマシだぞw
でも上には上が居るから次は金積んでネリアンとか呼んでくれねーかなー
461名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:18:19.02 ID:R+jtLXuJ0
あんまり外注ばっかやられるとトシゲン好きな俺としては寂しい

まぁフェルシスの絵が酷かったってのには同意だが
やってる最中は気にならなかったけど、久々に見てみたら「oh・・・」ってなったわ
イヴ、天ツはそうでもなかったのに、どうしてああなったんだか
462名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:21:10.09 ID:TN37e7s80
うん、心眼は伸びるんだ
でもオーラレゾナンスだと3Rが4Rにしかならないからそこまでの恩恵じゃない

そこで俺はライフレゾナンスに目をつけていたんだ
元が4Rだから6Rになって、LB状態のまま時間が過ぎてしまう他の3Rオラオラ系と違って
LB状態が終わってからも効果が残っている3ターン中に再度ゲージを貯めれば、すぐに再起動できる!
他のコンボと違って事前にLBを何個も貯めておく必要も無い!


と思って現在進行形で準備していたんだが、アースタンブリングで共鳴と心眼が超延びる、元が4だからむしろ増えていく
っていうかフェイクハヤトロギアも伸びる、数字は増えないけどアースタンブリングする限り続いちゃう
無敵だけは伸びない、伸びないけどフェイクハヤトロギア自体が大体無敵じゃね? むしろ攻撃も増幅されるし強い方じゃね?


ウオオオオオオオイ(魂の叫び)
463名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:21:13.95 ID:CeydNxLF0
◯、△ときたから次は□か?w
今作はカツラ(髪の毛)剥がすと福本ばりに尖ってるからな
464名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:22:24.95 ID:/UakCGoc0
>>460
フェルシスに絵なんて存在しない

VBFとかと比べるとやっぱりところどころバランスが気になるなぁって感じ
絵は好みもあるけどね
465名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:22:29.29 ID:r3yZ2OTE0
クレイジーでプレイ中だが特化させないとまったくダメージ通らないんだな
斬特ラディと貫特ステラくらいしか数字だせなくてわらた…
466名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:23:08.65 ID:TN37e7s80
あとスキル名間違えてた アースブリングですね
なんでタンつけちまったんだ…タンバリンかよ…
467名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:25:10.80 ID:kVPLbq9l0
ラヴィリオンで饅頭耐性余裕でついてたけど、
フェルシスは本当どうしてこうなったってつぶやいた気がするわ
468名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:27:01.74 ID:TN37e7s80
まぁライフレゾナンス延長後にジャスミンの連動を全体化させるという手が、アースブリングを使い続けると成立しないんで
攻撃面で言えばレゾナンスを直接かけなおしつつチェイサーをやる方が攻撃面では強いと思ってとりあえず組み立ててみるけど

ってもフェイクは攻防揃ってるからこっち延長できるなら こっちなんだよなぁ…緑の子外して火力入れられるし('A`)
469名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:29:22.26 ID:CeydNxLF0
>>465
敵のステがおかしいからH、VHである程度装備にエンチャしてないなら毎回汚染度下げないと
不意打ち全滅とか起きるで 1.03で汚染度による敵強化がすごいことになった
汚染度今3400だけどジャスミンのクイックを防御超特化緑に毎回使って雑魚戦突破してる
不意打ちされたら緑以外即死だから逃げるw
色違い亜竜とかDef9000とかでLB+ハヤトロ+ゼファーズで必中+クリ+攻撃付与300%↑ないと5桁ダメでねーでよw
470名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:30:58.35 ID:/UakCGoc0
ハヤトロが無敵のかわりになるというのは大きな勘違い
まぁ強いのは強いけど
471名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:36:59.30 ID:04pshseZ0
472名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:38:27.95 ID:CeydNxLF0
旧絵師って饅頭(フェルシス)の人これ?
阿部さんと春日さんで比べようぜ
473名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:38:40.75 ID:V4PbKCkg0
下の緑さんは覚醒後貼ってあげてよ(震え声)
474名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:38:44.00 ID:TN37e7s80
シナリオさえ良ければビジュアルはへちゃむくれでも可愛く見えるもんです
475名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:39:35.19 ID:kVPLbq9l0
足して2で割ったらちょうどいいな!
476名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:42:14.73 ID:kB0fg03u0
下の緑の覚醒バージョンがキャラとして使えないとかマジイミフ
せめてディスガイズみたいなの寄越せよ
477名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:43:16.13 ID:dhC1lpUS0
そもそも緑ってだけで微妙だ
何故緑をメインにしたがるのか
478名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:43:38.69 ID:KQAdkO0y0
ジミーの呪い
479名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:44:18.33 ID:4lMbULFR0
一人旅シズナさんの真似して俺も手始めにウロボロスさんと戦ってみたんだが、
強いなこれ
カウンターと多段を合わされない限りほぼノーダメ行ける

ただし、前提として全状態異常耐性は必須だな
だが、まともに装備強化してない俺はギア使って予防と治癒かけて、スキルで充填させてもらった

とりあえずウロボロスさん程度ならこんなんでも行けたよ
もっと強いのとなるとMP切れ待ちとかする必要あるんだろうな
480名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:49:27.19 ID:CeydNxLF0
シズナ一人旅ってグニタヘイズさんどうすんだべ
雑魚にLBされて迅雷歩も一瞬で剥がされそうだ
どう突破したか聞きたいわw
481名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:50:20.44 ID:V4PbKCkg0
一人旅ってタイマンならなんとかなるだろうけど複数形はほぼ無理ゲーだよな・・・
482名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:51:03.93 ID:c4WiKGpBO
でもティルカさんはちゃんとメインヒロインしてたけどな
緑さんと比べるべきなのはVBEの盾の人だと思うの
483名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:51:43.86 ID:nvu85xbX0
1.02なら多分余裕。1.03だとグニタヘイズさんより取り巻きが強いのではなかろうか。

難易度追加もいいけどデュエルクエスト追加も欲しいな。
今だと五竜(笑)になってるから五匹いっぺんに襲い掛かってくるクエストとか。
484名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:51:51.41 ID:9rMhnm5NO
>>462
ハヤトロ延びるんだ…
ライフレゾナンスとインクリースギアの3Pあれば共鳴ゴーストブリンクでほぼ無敵いけるか?
敵の必中はハイドクロークの弾きで防げるのだろうか…消去されたらどれも無意味になるのかな?
まだ自分は試せる段階にないのだわ
485名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:53:22.87 ID:Oa7aW/MG0
え、メインヒロインはシータじゃなかったの?
486名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:54:26.43 ID:CeydNxLF0
>>483
5属性耐性付けてレギンして後は創造再生レギンコンボで封殺されるな5竜w
創造再生せめて自分のリキャストはそのままでよかったのではないか・・・
487名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:54:30.86 ID:xzG4ezau0
緑さんにきまってんだろw
488名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:55:01.04 ID:crs7up2f0
緑はタイトルにもなってるメインヒロインの癖に扱いとか色々雑だよな
シータヒロインでタイトルがレジェンドオブドラグーンなら違和感なかった
489名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:56:06.33 ID:ya1nyZCx0
>>486
雷に完全消去されて消滅する未来が見えた
490名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:58:54.98 ID:dhC1lpUS0
緑も機械人形も屑姉もモブキャラだろ
491名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:59:37.51 ID:KQAdkO0y0
>>488
シータちゃんがモノホンの黒き魔物になっちゃうじゃないですかー
492名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 12:59:41.95 ID:/UakCGoc0
>>486
そもそもデュエルクエストはTP0スタートだぜ
493名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:00:20.69 ID:TN37e7s80
ハイドクロークが共鳴で全体化できるのは確認してある
自分にかける霧散系は分からない

ギアは全然触ってないからそもそもどうやって使うものかも知らないが、
説明を見る限り、SPを使う以上常用はできないものの、3Rのものをタンブルとあわせて一時的にでも5Rに引き上げれば
次のターンからはタンブルで2R増えるから、以後はいくらでも増幅延長できるんじゃないかな(想像)

いてつくはどう使ってくるボスどんくらいいたっけ
雷竜は確かに光攻撃で消去してきたと思うが
494名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:01:55.67 ID:CeydNxLF0
495名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:04:19.12 ID:TN37e7s80
1.03でラディ一人旅やった時は、グニタヘイズさんはMP切れるまでとにかくひたすらガードかけてたな
シズナの直接的な回避スキルの方がまだ生存率は高そう

他のボスは属性防御さえちゃんとしていれば問題なく倒せた
496名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:04:48.63 ID:7xoKnbnv0
絵はアレだけどキャラ的には

ローラ>>>>緑だわ。阿部さんと春日はどっこい
497名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:05:35.90 ID:TN37e7s80
ヒロイン=姫騎士=盾にする と言う構図のエロゲRPGが多いよな
498名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:05:45.99 ID:c4WiKGpBO
そして忘れられるバフィン先輩
499名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:06:27.51 ID:CeydNxLF0
>>498
あいつを率先して使う人は早々居ないだろうw
500名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:08:19.17 ID:crs7up2f0
>>497
エロゲは盾職じゃなくてもだいたい女だししょうがない
アリスなんかは野郎で強い盾とかもちょこちょこいるけどな
501名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:11:14.89 ID:/UakCGoc0
>>497
主人公が剣士だからバランスとるには盾か回復役なんだよな

なんでいつもいつも主人公は剣士なのか
502名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:15:46.31 ID:CTrPAZwm0
>>494
フェルシスなんでデブばっかなんだろ
ギアドラもそんなにうまくはないが
503名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:15:49.25 ID:TN37e7s80
防御面に関しては消去かかるのを考えると、無難にランパートさんにトリスアギオンかけ続けるのが安定する気もするな
バグのせいで土を吸うと死ぬが
504名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:16:40.98 ID:crs7up2f0
剣と魔法のファンタジーって言うぐらいだしなぁ
ハンマー持った錬金術師とかだとやっぱ主役として色々違和感ある
505名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:16:50.98 ID:Oa7aW/MG0
そこでマリアさん的な主人公ゲームです
506名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:17:49.89 ID:ogyu8acl0
>>504
ハンマー持った錬金術師さんは力をモノにしてただろ!
507名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:19:09.66 ID:CeydNxLF0
>>506
踏み込みが足りん!
508名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:19:28.07 ID:oaLMeego0
フェルシスの絵は好きだな
衣装もいい
509名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:19:28.78 ID:c4WiKGpBO
>>505
敵を爆弾にして謎を解け!


っていうキャッチフレーズが浮かんで消えた
510名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:19:51.02 ID:kVPLbq9l0
ハンマーもった錬金術師さんの膂力はすごかったろうが!
511名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:21:50.05 ID:CeydNxLF0
実際あの1年で匠王まで上り詰めた某膂力さんは最強だったしな
ギアドラでいうと間接無効→術式無効 2回行動→毎ターン連動 
512名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:22:51.42 ID:0rrD2Z+d0
膂力さんは錬金術師じゃねーよw
513名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:24:25.15 ID:ya1nyZCx0
>>511
確かにそう考えると強いけど、さらに輪をかけてメインヒロイン勢がマジキチな強さだったからな〜
514名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:26:38.67 ID:0rrD2Z+d0
剣と魔法のファンタジーなのに主人公は剣ばっかりだよな
たまにはガチ魔法使いでもいいのに
515名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:28:13.12 ID:KQAdkO0y0
キワモノって普通あんまり売れないから
516名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:29:12.98 ID:c4WiKGpBO
非戦闘員の主人公は一応雅也がいたな
517名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:30:00.29 ID:TN37e7s80
できて肉弾戦も強い魔法使いで、ガチ魔法使いは難しいだろうな
最初は魔法使いポジションで話が始まっても、気づいたら敵と殴り合ってるのが常
518名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:30:33.78 ID:kVPLbq9l0
まおーさまとか魔王と踊れCAの主人公とかも手だすけど非戦闘員だな
519名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:31:28.81 ID:dhC1lpUS0
主人公=春日=剣
ヒロイン=シータ=魔法

王道や!
緑とかいらんかったんや
520名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:33:13.13 ID:crs7up2f0
漫画だと、D.Sとか、エルリック兄弟とか、アラジンとかWIZ系主人公いるけどな
ゲームだと純魔法使いにすると色々シナリオとかゲームバランスに縛りが出そうな気がする
MMOなんかでも戦士職を中心に調整するとやりやすいって聞いたことあるし
521名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:34:35.39 ID:kB0fg03u0
工匠に不可能は無いし
遠距離射程9最強
522名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:35:19.85 ID:6CqgWYZ80
>>494
森の中で孤立して鉄断ちしてる成長した阿部さんの立ち絵が見たかったぜ・・・
523名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:36:44.53 ID:/UakCGoc0
「てめぇは絶対にゆるさねぇ!!!1111

 風の精霊よブツブツブツ」

じゃあ格好がつかないんだろうなっていうのはわかる
524名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:37:26.78 ID:ogyu8acl0
メイン盾さんは今後のアプデ次第じゃ必須キャラにクラスチェンジしかねない
525名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:41:14.90 ID:RlQ2DtIh0
汚染度の補正影響がホントにないのか改造して試してみた
汚染度100000、クレイジー、ギルドランク変更なし(13)

普通にやったら倒せないのでコンDのパラいじって開幕バックスタブで即死
大竜の祠 入ってすぐ
カイザーメット+21強化9スロ4 剛力篭手+22強化9スロ2
リクスダーツ+13強化9スロ4 リクスダーツ+20強化8スロ1 ママの包丁+13強化8スロ6

おまけで宝箱や発掘も数回してみたが、どれも変わらず
やっぱ補正は難易度とギルドランク以外になさそうだねぇ
526名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:41:18.63 ID:CeydNxLF0
>>522
一人で何してたんだべなwオルフェやらはどこに居たんだっていう
まぁローラ達と合流しようとしてたんだろうけどうーんw

現状緑さん居ないと雑魚ですら厳しいクレイジーッ!
527名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:41:53.20 ID:w2ki7GVL0
ロウ5章の緑探索クエってダンジョン切り替わったからアイテム整理に一旦撤退ー
ってやると1個目のダンジョンから再スタートなのなw
528名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:43:31.53 ID:TN37e7s80
敵の破はクッソ入るのに、こっちの破は竜相手だと全然入らないな
ロウラディのキーンエッジが使い物にならないならやはり春日か…
529名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:44:52.60 ID:4KEOhkCV0
VBFと今作の外注はファンタジーも凌辱も上手くて良いなw

次回作のVBGは絵師もう判明してたっけ?
530名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:45:58.73 ID:c4WiKGpBO
>>529
多分トシゲン
531名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:49:03.76 ID:KQAdkO0y0
九尾はそろそろFD出すべき
532名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:49:25.48 ID:CeydNxLF0
>>528
ルーチェ「・・・」
533名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:51:02.73 ID:TN37e7s80
>>532
以前唯一の活路があると思って特強に賭けてみたが、やはり全然入らなかった
奴はウンコだ
534名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:51:21.39 ID:/UakCGoc0
今作とVBFの外注違うし
VBFってほとんどトシゲンやし
535名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:51:35.66 ID:CeydNxLF0
>>533
まじでかwつかえねーなw
536名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:54:31.97 ID:kVPLbq9l0
破鎧とかどのスキルもまともに入った記憶ねえわ
537名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:58:07.46 ID:TN37e7s80
竜系はほんと盗み成功しないから、破が高確率で入るならルーチェスタメンもあったんだがなぁ…
538名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:58:43.34 ID:KQAdkO0y0
其は輝き、其は力、その威を示し煉獄を成せ!
我らが魂よりも熱く!ファイアブラスト!

其は輝き、其は力、赤く熱く燃えさかり、我が意に従い敵を討て。
――ファイア!

すれ違う帰らぬ夢の面影、孤独に震え、涙は零れ、
日々は冷たく続いてく――射抜け、氷竜奏!

黄昏の雲の向こう側、焦がれた心触れ合えば、光は弾け天にも昇る
――煌めけ、雷竜奏!

形のないこの想い、消させはしないと焼き付けて――
口にすればキャンドルは灯る…ッ!滾れ…炎竜奏!


後は風と地と闇で風は見た記憶があるけど地と闇は見たこと無い
誰か知ってる人いたら教えて
539名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:58:44.16 ID:/UakCGoc0
SP技なら割と入る気がする
540名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 13:58:47.17 ID:SIYTGseo0
前作は結構破鎧と干渉使った気がするんだけどな
特にヴィーチェのSPスキルは両方入ってお得だった
541名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:00:39.58 ID:CeydNxLF0
風と地は詠唱破棄してブッパしてたな 闇は見たことないかも うろ覚えすぐる
542名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:00:50.69 ID:6CqgWYZ80
ルーチェはキンキン声だしクズだし能力も微妙でスタッフに嫌われてるのかと疑うレベル
543名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:02:22.81 ID:4KEOhkCV0
>>530
トシゲンなのね。サンキュー!

>>534
外注違うのは見りゃ分かるっつーのw
ていうかVBFはメインの緑とか外注だろ?w
544名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:02:48.07 ID:TN37e7s80
>>542
あのちっぱいがバックで突かれてる構図は良かったと思うよ
545名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:03:05.66 ID:kVPLbq9l0
能力微妙ってか、スタメンほぼ決まってるからそれ以外いらねえっつうか
546名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:03:11.21 ID:EsXXkqUf0
憎まれ役として設計されたならルーチェは成功やんけ
547名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:03:33.47 ID:kB0fg03u0
打撃耐性6以下なら盗み確率そこそこな印象
548名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:04:48.69 ID:ohfXmyFI0
>>543
ティルカさんはトシゾーだよ・・・
VBFの外注はフェーナ&メニアと、ヘル&フェンリルだけだよ
549名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:04:51.21 ID:EocrDTat0
竜て弱体耐性8やないですか
550名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:04:53.54 ID:KQAdkO0y0
>>541
ないかー残念
551名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:05:12.21 ID:7xoKnbnv0
>>543
わかってないじゃん
552名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:05:20.29 ID:CeydNxLF0
打撃耐性7でも弥勒をサンアークして一石すれば3回に一回は盗めた気がする
ミリオネアのが↑って言われてるしミリオネアでやればもっと安定しそう
553名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:06:32.53 ID:dhC1lpUS0
VBFの緑も微妙だな
白とオデンは良かった
554名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:06:36.25 ID:TN37e7s80
>>549
あれってデバフ全般なのか
弱体を弱体させる手段はないものだろうか?
555名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:08:01.19 ID:kVPLbq9l0
よく分からない俺でもフェーナ&メニアは別だなって気づけた
556名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:08:19.80 ID:ya1nyZCx0
>>533
相手のステにもよるだろうけどtecあげて特強なら入る可能性はあると思う
一度盗むと間違えて弥勒さんで特強毒を真風竜にやったら毒ったし
557名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:08:36.93 ID:4KEOhkCV0
>>548
おおマジで! 
ティルカはずっと誤解してぜwこりゃ失礼!
558名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:09:28.12 ID:TN37e7s80
>>556
Tec山積みで試してみるほどあの赤いのに愛着ないから誰かやってくれよ!
559名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:09:56.48 ID:CeydNxLF0
ロウ√やり直してるんだけど
「・・・拳が、泣いてるぜ・・・・エレン・・・」
カフェラテ吹いたわw もう8週目なのにここちゃんと読んでなかったらしい
560名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:10:08.72 ID:LedpuIT3P
>>526
オルフェたちはフィリアエンドみたいに留守番してるのかもね
561名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:10:25.55 ID:EocrDTat0
>>554
虚弱
毒耐性も8なうえに使えるのマリアだけっていう
562名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:12:17.84 ID:SNO97AMK0
まぁぶっちゃけ原画外注にせずに絵の方にまで内部社員のマンパワー回してたら
間違いなく今以上のバグゲーで大変な事になってたよね
563名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:12:44.59 ID:6CqgWYZ80
>>538
ホーリーブラストだかメギドフレイムにもそんな台詞あったような気がする
564名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:13:57.18 ID:ya1nyZCx0
ジャッジメントもあった気がする
565名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:14:46.35 ID:ohfXmyFI0
しかしこのシナリオなら、普通にシータをメインヒロインとして売り出しておけばよかったのにな
何でわざわざ緑の人をメインみたいな扱いにしたんだろ

新規に売るにはロリがメインだと色々とアレだったのかな
566名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:15:52.94 ID:TN37e7s80
ビジュアル的には緑の方が正統派っぽくてキャッチーだろう
567名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:17:14.44 ID:TkbCOjQK0
>>565
ちょくちょくこういう作品あるよね
表に出されてるメインヒロインより物語上の真ヒロインが別にいるっていう
568名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:17:40.80 ID:kB0fg03u0
そういやジルってノーパンで前垂らしてるだけなの?痴女
569名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:19:04.68 ID:KQAdkO0y0
ロウルートのメインヒロインはメイン盾さんですし
570名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:19:48.18 ID:dhC1lpUS0
実際のメインヒロインが違うってのはエロゲなら普通のことだろ
571名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:21:42.98 ID:SNO97AMK0
天ツ風だって那爪がアイコンのメインヒロインだけど
メインヒロインの√通ったらまずシズナが生まれてこないからな
572名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:22:29.55 ID:Zhx0gMpY0
ロウもカオスもメインヒロインはガイストさん
序盤、中盤ひたすらツンだけど、最後は両方のルートでデレただろ?
つまりそういうことなんだ
573名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:24:27.94 ID:nvu85xbX0
むしろロウルートはシータが主人公。

真風竜態々地刻限にしないとサンアークでも先制できないとか、物凄い速度だな。
時間一発貰うと全員即死するから今度はカレー食って確かめてみるか。
574名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:25:02.59 ID:CeydNxLF0
2ch見てる時点でどうでもいい人しか居ないと思うけどまだロウクリアしてない人は中尉で
http://i.imgur.com/EqQr8VW.jpg

これやっぱり滅龍剣だよなぁ?早く白緑使えるパッチはよぉ
倉庫に眠ってる滅龍が息吹き返すんだよぉおお
575名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:25:15.43 ID:xINmfaCR0
あれ?カオス√は店番居ないって話をここで見た気がするんだけど、気のせいだった?
穏やかな弥勒さんが出迎えてくれてちょっと感激
576名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:26:31.66 ID:crs7up2f0
>>571
これを見て天ツ風に手を出したくなった
メインヒロインだとロリ枠のルキナなんかもあんまり人気なかったしな
シータを当てたいから敢えて外した感がある、実際やってみれば完全シナリオ、性能ともに優遇されてるあたりもわかってるだろ
577名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:27:02.61 ID:CeydNxLF0
>>573
風だけは全員に風特化にした防御一部位準備するといいのよ
闇刻限で戦ったほうがいい補正だすし控えの極はずして全員に俺は極*4風*5の腕作って
時間停滞耐えてからのレギンで倒してた 汚染度2500ぐらいから風はもう無理っぽ
578名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:28:08.37 ID:ogyu8acl0
>>574
なぜか某ゲーの八位天使の姿に見えた俺はもうダメかもしれない
579名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:28:12.36 ID:/UakCGoc0
風は汚染下げれば普通にサンアークで先制できるよ
580名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:29:30.97 ID:6CqgWYZ80
>>574
それでフィリアも装備出来るのか気付かなかった
581名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:29:33.05 ID:ohfXmyFI0
>>576
ルキナ様はヒロインというより主人公としての要素が強すぎたのがな
いや俺はVBA勢の中では一番好きだけど

天ツは結局姫様ルートが正史なんだっけ?
582名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:30:03.94 ID:crs7up2f0
>>578
まぁヴァルキリー風にするとだいたいこういう感じなるしな
583名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:32:14.57 ID:nvu85xbX0
なるべく耐性はつけないで倒せるようになりたいと言う自己満足兼節約。

汚染度はドロップに影響しないのならさっさと砕いた方がいいんだろうな。
まさに難易度上げたい人向けの仕様なんだろうか。
584名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:32:31.62 ID:/UakCGoc0
真面目に絵でいうなら白緑が一番かわいい
585名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:32:37.69 ID:TkbCOjQK0
天ツと時間軸同じだっけ?
フェルシスは確定みたいだけどシズナ弥勒の技や龍国話はファンサービスみたいなものだと思ってた
586名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:34:23.91 ID:EocrDTat0
コンラッドの持てる盾って最高でタージェまでかよ・・・
胴と腕で何とかするしかないのか
587名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:35:28.73 ID:kVPLbq9l0
いっそタージェを完全に耐性用と割り切るのもありなんじゃ
588名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:35:30.84 ID:ohfXmyFI0
>>585
今んとこ、九尾から出てるゲームは全て繋がってるよ
589名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:36:09.39 ID:KQAdkO0y0
立ち絵でいうならカオストゥルーラストの斜めに傾いて舌出してるシータが一番かわいい
590名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:37:52.75 ID:crs7up2f0
>>589
小悪魔系のシータに、やたらとキリッとした緑、自信満々そうなエレンとはかなげな妹

完全にイメージ詐欺やこれ
591名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:38:44.93 ID:KQAdkO0y0
コンDなら空賊ジャケットだけで済むからいいじゃん
592名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:40:39.56 ID:ya1nyZCx0
>>589
どんな立ち絵だろうとシーン回想みにいったら
カオストロウクリアしたらおまけシーンが回想に登録されてるのを見つけた
せっかくなのでみてみよう
593名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:40:45.60 ID:TkbCOjQK0
>>588
そうなんだ
レベルMAXで無韻をシズナが覚えるとか欲しかったかも
594名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:42:40.75 ID:DuG49uv90
お鮮度はあくまで敵のLvが上がるからDropがよくなるってことだったような
検証してくれてる人たちはクレイジーでLvカンストしてて変化ないって感じてるのでは
595名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:43:38.02 ID:TN37e7s80
敵のレベルもドロップには関係ないだぜ
596名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:46:43.31 ID:DuG49uv90
>>595
ナンダッテー
汚染度上げる恩恵は本当に何もないんだな thx
597名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:46:50.57 ID:SV7V4QEA0
>>595
まじで?
598名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:50:18.30 ID:/UakCGoc0
ランクには関係するんじゃね?
相対的にいいものが落ちやすくなるとかありそう
599名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:50:57.08 ID:SV7V4QEA0
>>596
経験値が増えるよ!やったねたえちゃん!
600名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:51:14.47 ID:kVPLbq9l0
ランクも結局クエ難度が大きいってここで聞いた
601名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:51:29.40 ID:r3yZ2OTE0
・ギルドランク ・ダンジョン難易度
結局この二つだけなのかアイテムレア度は
602名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:51:46.10 ID:ya1nyZCx0
まぁあったとしても雑魚敵が落とすアイテムだろうし固有ドロップには関係しなさそうな感じではあるよね
それならちょっとでも効率上げるために汚染度なしでまわしたほうがよさそう
603名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:51:48.54 ID:KQAdkO0y0
ほんとにそうなら+50装備なんて次の難易度来て更にギルドレベルも上げなきゃ無理なんだな
604名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:52:24.43 ID:QMIUCz4eP
>>557
フェルシス見てからティルカだと間違うのもわからなくはないわw
605名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:54:34.13 ID:TN37e7s80
>>597
ノーマル1章で敵レベル100越えても落とすランクは変わりなかった
難度1だと1−3 稀に4
難度2だと1−4 稀に5

ギルドランクはもしかすると関係あったかもしれないが、
出にくいランクが出やすくなるかもってくらいで、出ないランクは結局出なかったな
606名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:55:39.95 ID:SNO97AMK0
>>593
矢代家の口伝だと無韻の最上位がシズナの覚える神畏
あくまで人極じゃなくて偽極だからどこまで神畏になってるかわからんが
607名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:57:38.79 ID:8aDxBGUC0
>>593
ロウだとカムイ、カオスだと天涯がつかえるぜよ
608名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 14:59:28.22 ID:SV7V4QEA0
汚染度0で沢山狩った方がアイテム集め的には良いって事か
609名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:11:43.85 ID:iuLv4Hyi0
ラディ   .DQN
緑     .ゆとり
ステラ   ミミック可愛い
エレン   陰気BBA
シータ   可愛い超絶ヒロイン
ルーチェ  狂信者、ロウ最後は劣化ツンデレ
ジル    壷売り
BBA    BBA
蜘蛛    ワレラノチカラヲ
今回ロクなのいねえな・・・
610名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:13:04.89 ID:kVPLbq9l0
村人忘れてんぞ
611名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:14:05.05 ID:pcK/EDQw0
シズナもいないな
612名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:15:03.59 ID:nvu85xbX0
兄貴もいないじゃないか。
613名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:17:17.80 ID:crs7up2f0
シズナと弥勒はまだよかっただろ、ジャスミンは可愛いけど影薄い
614名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:19:05.92 ID:Zgy/zeyM0
サンアークさんもいない
615名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:19:43.69 ID:+NSlC3pM0
1周目ロウクリアしてから2周目VHで好感度だけリセットして最初から始めたけど
シータの戦闘後セリフがデレ後になってない?
2章なのに家族を守るとか言い出してるんだけど
616名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:20:34.45 ID:w2ki7GVL0
しかしこのみんながみんな重要なことを黙ってるせいでどんどん事態が悪化して
取り返しの付かないことになるって状態はToAを彷彿とさせるな
あれの主人公も記憶喪失(というか無い)&頭痛持ちだったなー
617名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:20:39.72 ID:EocrDTat0
相性でセリフ変わるから好感度下げても意味ない
618名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:21:30.60 ID:ogyu8acl0
>>616
俺は悪くねぇ!
619名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:22:57.76 ID:kVPLbq9l0
相性4以上だっけ
620名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:25:31.96 ID:crs7up2f0
>>615
シータやシズナと訓練してるときでも春日言う主人公だしな
ルーチェ捕まえた後にジル行くと次はルーチェだとか言い出すし、何匹捕まえる気だよ
621名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:28:43.28 ID:/UakCGoc0
>>620
厳選厨なんだろ、きっと
622名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:29:41.21 ID:Kqic3KMW0
いっちゃ悪いが数回じゃ補正の検証にならなくね
高数値ってそんなにぽんぽん出るものじゃないし
623名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:31:49.58 ID:kB0fg03u0
良補正の+509スロ欲しかったらギルドランク弄れってことだよ
624名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:32:02.70 ID:kVPLbq9l0
汚染度あげても劇的に変わらないんなら
0にして楽に回数を回した方がいいって結論にはなるからいいだろ
625名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:33:51.63 ID:WqkuFRHi0
509スロとか極集めが地獄だな
626名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:34:52.61 ID:KQAdkO0y0
フェルシスの時は発売してかなり経ってからようやく盗賊ランク機能してないって公式が気付いたからなあ
627名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:39:18.83 ID:nvu85xbX0
細かい部分はユーザーデバッグでやるしかないんだね。

最高+50は良いんだがクレイジー闇刻限ですら30程度しか出てこないわ。
カスタム除外するなら+41の9スロ狙う必要があるわけだし。

フェルシスなら加えて竜骸上のアングリーライトとか影響していたんだが今回もそうなんだろうかね。
628名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:40:37.68 ID:43Qime7H0
キャッチアンドリリースはエロゲの基本
629名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:40:42.61 ID:EocrDTat0
てかレゾナンスさんのオーラスレッドとヘブンパニッシュって術なのにPow上げても威力が上がるんだが
内部じゃ複合なのかこれ
重唱で二回になるし術なのは間違いないけど
Agi確保のためにナックルレゾナンスさんしてると妙に強いのはこの所為なのか
630名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:43:22.67 ID:mRh6pHVC0
敵LVが上がる汚染度では補正は変わらないが
同じようにLVが上がる闇刻では補正が変わる、のか?
統計取ってないからわからんけど。体感なんてあてにならないし
631名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:47:02.01 ID:Kqic3KMW0
>>629
TECで上がってるだけじゃね、powじゃ変わらんぞ
632名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:47:48.75 ID:TN37e7s80
闇自体に補正ボーナスがあるだけ

既出の小ネタかもしれんが
ドロップの闇ボーナスは戦闘終了時の刻限に左右される
逆に敵の強さは戦闘開始時の刻限に左右される
金宝箱直後に出てくる相手以外は、そこをずらせば多少楽になる
633名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:50:30.73 ID:+NSlC3pM0
>>617
マジか
シータのツンセリフをもう一度聞きたかったけど
アルマさんの好感度を5にするの面倒だからこのままでいいや
634名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:52:17.28 ID:Kqic3KMW0
闇でアイテム質上がるのはゲーム内の説明で確か
体感じゃあんまり違いはわからんがなw
635名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:54:19.71 ID:kB0fg03u0
そういやなんでアングリーライトなくしたのかね
誘引ライトでエンカウント率アップだけでしょ
636名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:56:05.52 ID:TN37e7s80
>>634
少なくともスロットは確実に1底上げされる
補正値と強化値はよく分からんが
637名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:56:07.86 ID:pcK/EDQw0
>>634
箱厳選してると闇刻限は体感できると思うけどなあ
明らかに高ランク品出るようになるし
638名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:56:48.20 ID:+MZnrCqs0
ヘヴンは無駄に威力あるよな。
燃費考えるとほぼ最強クラスなんじゃ。
639名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:58:19.61 ID:mRh6pHVC0
俺は補正値のほうは体感できるけどランクとスロ数はさっぱりだな
やっぱ体感なんてこんなもんだな
640名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:03:47.19 ID:/UakCGoc0
ちょっと解析ネタになるけど

これ修正値とスロット数でそれぞれ三回抽選して、一番悪い値をとってるなwwww
しかも細かくは分からないけどたぶん+の上限は40ちょいしかない
641名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:06:15.83 ID:SV7V4QEA0
>>640
>三回抽選して、一番悪い値をとってるな

嫌がらせかよ!w
642名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:08:37.84 ID:kB0fg03u0
そりゃ+40以上を今まで観ないわけだわw
3抽選とか確率どんだけになってんだよ
643名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:08:56.91 ID:ya1nyZCx0
と言うことはかなりの運があれば現状でも50の9スロはいけるのか
644名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:09:23.28 ID:4KEOhkCV0
>>640
ナイス解析!w

抽選3回はともかく、上限で40ちょいはキビしいww
645名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:12:08.45 ID:TN37e7s80
AGI目いっぱい下げても、やっぱりドラゴンソニックの遅発(中)より遅らせるのは難しいな…
順列スキルに頼らざるを得ないかもしれない
646名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:16:52.45 ID:vwADKtCb0
HC3200頃:大海壁の時代
■マシーナの輝石
  ◆世界、3000年以上をかけて、産業革命の手前辺りまで文明を復帰させている。
HC3205頃:冒険の時代
■マシーナの輝石外伝 〜ウロボロスの虚(ユメ)〜
  ◆■■◆の覚醒。
HC3225頃:
  △▲△、フィルの息子の捜索開始。
  多次元存在として、あらゆる時間軸・場所に偏在するきっかけを生む。
  同年末、△▲△人間化。
HC3221頃:救世主の誕生
  フィルの息子と△▲△の第一子(娘)誕生。
  同時期、▽▽▽▽目覚め、大破壊の跡から一人の赤子を救出し、育て始める。
HC3240頃:揺り篭からの脱却
  △▲△の娘、大海壁の外へと秘石を求めて旅立つ。
■MC-XX EVEU
  アダムとイヴの邂逅。
  ▽▽▽▽、役目を終え※※の元へ。
HC3245頃:天望の時代
  ◎◎●○○建造開始。
HC3250頃:復古の時代
  『◎◎●○○』に搭乗して、◆からの帰還民到着。
  ◆の文化を用いて、文明が急速復古。
■MC-XX MW
  第七■□封印決壊、混乱に拍車をかける。
  ◎◎●○○は機能停止。◆■■◆が消失したため。(恐らく□■□■□■□■□に統合された)
MC0000(Machina Chronicle)
  ▼◆◎▲終結。
  新暦制定。

MC30〜31 遠望のフェルシス
MC38  GEARS of DRAGOON -迷宮のウロボロス-
647名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:17:42.29 ID:JkaZpnxI0
フィリアの輪姦CGで挿入時の男性器が変だけど、これって仕様なのかな
648名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:18:06.95 ID:Kqic3KMW0
イニシアチブは幅ありすぎだからわりきるしかない
順列は手持無沙汰なやつにユニオン使わせるのが一番だ
649名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:29:58.35 ID:ya1nyZCx0
そういえば引継ぎ後の章スキップって1章まで?
カオスとロウを1周したけどいまだ1章までしかできない
650名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:30:25.38 ID:HEm4NtVH0
>>640
3回抽選もひどいが性能修正の闇曜日ボーナスが+1ってのも詐欺だと思う
651名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:35:53.50 ID:KQAdkO0y0
>>649
周回時の説明にもあるけどVH以上での引き継ぎはVHかクレイジーのみの難易度に固定される
そしてVHとクレイジーは章スキップが序章と1章しかない
だから1周目?でノーマルクリア時のデータあるならそこからやった方が早い
652名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:37:25.82 ID:ya1nyZCx0
>>651
なるほどありがとう
ということはストーリーのみのドロップアイテムは気合で拾っていくしかないのね
653名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:41:46.12 ID:dUmQvP+E0
リミットゲージをロクに溜めずに弥勒戦に突入してえらい長期戦になって50ターン
やり直したほうが早かったんじゃね?と思い始めた頃に弥勒のMPが切れてでくの坊かわいい
654名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:43:04.33 ID:l+iV+TWU0
これでこのメーカーの過去作にも興味がわいたんだがやっぱ迂闊に手出さないほうがいい?
655名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:44:47.16 ID:xzG4ezau0
>>654
触手がいやなら手だすな
656名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:46:16.73 ID:oM9MEaC20
解析ネタ可なら色々書けるんだが、ハクスラ頑張っている人たちの楽しみを奪いかねんからな・・・
正確な数字は分かっちゃいるけども、しらけ防止のために多少ぼかす
>>640は正しく、強化限界も2回抽選して低い方の値をとっている
性能修正3回抽選&強化限界2回抽選、計5回の抽選で最高に近い値をとればクレイジーでも+50可能だよ

>>650
性能修正どころか強化限界、ソケット数も+1されるだけだなw

ちなみに1.03パッチで既にクレイジー以上の難易度と倍率設定が記述されている
現状ではクレイジークリア後に超高難度開放フラグを立てない仕様だからプレイできないだけだな
657名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:48:06.01 ID:e4nzfTFr0
>>646
別にこういうスレで名前伏せる必要なくね?
年表知ってるのに逆にわけわからなくなった
658名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:48:21.10 ID:LedpuIT3P
ナインテイルはそんなに触手ないだろ
659名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:52:02.31 ID:CX4FrW4m0
角の龍骸粒が龍角散に見えて困る
空気乾燥してて喉いてぇ
660名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:54:16.50 ID:tksCGn2O0
伏字ない年表って出回ってんの?
661名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 16:56:01.43 ID:AAgrhS6n0
コンDさん側面攻撃多いんだな 龍鱗守護にイライラしてたから輝いてるわ
662名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:01:33.42 ID:crs7up2f0
触手はニッチ属性からなぁ、触手要素が薄まるほど売れてきてるという事実もあるし
高レベルの遊べるエロゲ自体が需要>供給だろうし、このメーカーにまいるどに頼むってのもわかる話
ギアドラは一番売れとるみたいだしな、このメーカーの絵はVBFで初めて購買意欲が刺激されたけど
俺はそれまではなんじゃこりゃパス状態だった
やってみたらVとかAも面白かったんだけどな、今では個人的にアリス、エウとここで御三家扱いしとるわ
663名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:02:17.87 ID:Kqic3KMW0
コンDさんの側面技はかなり強い、特に雷属性じゃない方
後SPはファイブハンドレッド推される事多いが、全体*2の方も相当強い
664名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:03:39.21 ID:dUmQvP+E0
野郎なんか育ててられるか!とか思っててすまんかった
665名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:08:01.13 ID:tbxsee/X0
発売日からスレも攻略サイトも全部封印してやってきたが
ロウのラスボスっぽいとこまできて、ついにスレとwikiを見てしまった
ずっと1ターンキルで余裕ぶっこいてたら、最後の最後でコテンパンにされたぜ
フルアタック2回でも敵死なないし、こっちは1撃で沈むわ、久々に楽しいなこのボス
666名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:09:27.12 ID:KQAdkO0y0
>>662
ギアドラが一番売れてるっていうかちょっとづつ売り上げあげていったメーカーだから最新作が一番売れるのは当然
いや当然ってわけでもないけど毎回伸ばすのは凄いと思う
667名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:09:52.50 ID:Kqic3KMW0
チャールズさんは弱い弱い言われてた所為で超強化されたからな
668名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:13:57.56 ID:KQAdkO0y0
別ゲーだけど長官も凄腕(笑)とかサビ聞かせろとか散々言われてかなり強くなったしな
669名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:14:08.88 ID:tbxsee/X0
>>667
元がどんなんだったのかわからんけど
1.03のこいつ初見で倒せる人とか凄いと思ったよ
とりあえずうちはレベル上げと属性防具作りに町に戻ってしまった
670名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:14:23.86 ID:/TjPtyNL0
二尾の触手エロが好きでVBは調教ゲーの頃からやってるが九尾は初めてだわ
エロは正直期待してなかったがハサン関連は使えた
671名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:15:23.09 ID:kVPLbq9l0
赤貧雑魚だったからなぁ
672名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:16:13.24 ID:FYlV51yP0
コンD強いなぁ
673名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:17:24.49 ID:J421FhAL0
カオスのノーマルトゥルーの判断てどうやってつければいいの?
674名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:18:17.32 ID:e4nzfTFr0
>>673
カオストゥルー=シータEND
675名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:30:14.67 ID:UhD9isHJ0
>>668
でも長官結局サビ前に倒せるよね……
チャールズさんは超強化されてるからな
676名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:30:30.93 ID:J421FhAL0
ありがとう、ハサン生きてたけどトゥルーイケてたわ
677名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:31:13.04 ID:LBgPemaO0
ハサン生かしといても関連イベ進めなきゃ大丈夫だから
678名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:36:24.21 ID:Po0aj1q00
フリー迷宮のボスくっそ強いんだけど仕様ですか?レベル下げるべきかな
679名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:37:56.52 ID:Zhx0gMpY0
まだ汚染度を上げるには早いか、意地になってしっかりと防具に対応した魔石を付けるかだ
680名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:43:50.41 ID:kVPLbq9l0
2章のフリーならあれは罠といっていい
681名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:45:34.58 ID:/TjPtyNL0
フリーのボスはクソ強い特に蜂はMAPの出現タイミングがおかしい
倒そうと鍛えるとシナリオが超ぬるげーになるから無視して勧めた方がいい
682名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:47:29.71 ID:kVPLbq9l0
2章でもいけそうなレベルのカメレオンはバグってるしな
683名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:50:03.49 ID:Po0aj1q00
なるほど。回答トンクス
684名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:50:41.75 ID:EocrDTat0
無理じゃねカメレオン
蜂並みとは言わんがそれに近いレベルで前準備いるぞあいつ
685名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 17:57:18.04 ID:FYlV51yP0
カメレオンまだ戦ってないがネタの域に達しているというのは伝わった
686名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:00:29.41 ID:MhDlcJPB0
2章で無理してフリー火山行ってたけど
ラストの栗地獄ひでぇw
687名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:07:56.11 ID:ya1nyZCx0
>>686
あれが栗のトラウマの始まりだった
前の栗をたおす
ボスを倒す
やったとおもったら後続が栗をランダム攻撃して自爆
そのまま不貞寝した
688名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:08:09.90 ID:UFiZqvw/0
植物系の敵が出ると
サラダの材料キタ!と沸き立つのは俺だけではあるまい
689名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:09:33.20 ID:98Ls4VkW0
>>683
何の脈絡も無く通常ダンジョンを徘徊しているダンターグみたいなもんだと思えばいい
690名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:10:43.46 ID:ohfXmyFI0
栗は今後の作品でも出てきそうだな
691名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:16:01.08 ID:Dmw2diOt0
初めて人面鳥見た時はキモッ!って思ったけど今は別になんともないな
だが目玉シンボルてめーはダメだ
692名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:20:35.99 ID:SNO97AMK0
HC3225頃:
  イリス、フィルの息子の捜索開始。
  多次元存在として、あらゆる時間軸・場所に偏在するきっかけを生む。
  同年末、イリス人間化。
HC3221頃:救世主の誕生
  フィルの息子とイリスの第一子(娘)誕生。
  同時期、▽▽▽▽目覚め、大破壊の跡から一人の赤子を救出し、育て始める。
HC3240頃:揺り篭からの脱却
  イリスの娘、大海壁の外へと秘石を求めて旅立つ。
HC3245頃:天望の時代
  ビヴロスト建造開始。
HC3250頃:復古の時代
  『ビヴロスト』に搭乗して、月からの帰還民到着。
  月の文化を用いて、文明が急速復古。
MC0000(Machina Chronicle)
  機神大戦終結。
  新暦制定。

名前伏せてるっていうか伏せてるのしか年表が出されてない
MC暦はともかくフェルシス、ギアドラでわかったAD.HCの用語ってこれくらいじゃね
693名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:24:43.61 ID:Qkn3+FI90
ロウ終章のチャールズが100%グニタヘイズで無理なんだけどアホかこれ
694名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:26:08.24 ID:ohfXmyFI0
>>692
イリスのところはサリィが入ると思う
フェルシスラストのアレから考えても多分間違いないかと
第一フィルと恋仲になったイリスがフィルの息子と子作りしたら色々と問題な気が

で、▽▽▽▽は恐らくティエラ
695名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:28:17.31 ID:XE4Op8Se0
魔石のセットっていつからできるの?
今ロウの四章なんだけど
696名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:29:15.70 ID:js7AUapd0
え、最初からできるんでないの?
697名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:30:18.74 ID:DuG49uv90
>>695
研究所入ったら所持品でも装備中のものでもいいから武器が防具をクリックしてみ
698名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:33:28.88 ID:AAgrhS6n0
wikiだとコンDさんボロクソに言われてるけど、龍鱗守護みたいなキチガイ継防って
側面無しでどうやって崩してんの?ドラゴン相手だと俺の場合コンD必須メンバーなんだが
699名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:37:46.23 ID:/UakCGoc0
発売当初は研究が進んでなかっただけでぶっちゃけコンDさんは使えるよ
即死も側面も盗みも使える
5連撃がSP技っていうけど必中で側面あるからチェインの起点としては最高
700名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:39:02.14 ID:ScYghiIU0
BBAはおっぱい以外何に使えばいいんだ
701名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:40:40.95 ID:WqkuFRHi0
レゾナンスでハゲがなおるよ
702名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:41:31.61 ID:SV7V4QEA0
魔石セットも解りにくいよな

魔石セットのデカイボタンが見えてるから最初にそれを押したくなる
魔石セット→装備選択→石選択って流れならわかりやすいのに
一番目立つボタンが最初に押せない仕様になってるからまだ出来ないと勘違いしちゃう
703名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:41:39.70 ID:/TjPtyNL0
コンDだけが側面持ちってわけじゃないし、ガード崩しは色んキャラが持ってる
倒すだけコンD抜きの方が速いんじゃね、盗みに関しちゃコンD最高だしドラゴン戦にコンDはいれたいけどね
704名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:41:57.92 ID:RlQ2DtIh0
ガトリングのガード崩し6連でなんとでもなったな
完全消去起点のチェインでもいいけど
705名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:45:40.21 ID:w2wcUep/0
( 0M0)<ミンナスシガアルゾ!ウニモダ!!
706名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:49:10.11 ID:r9WiNM2B0
>>702
5章くらいまで気が付かなかった
装備してる武器にセットしたいのにいちいち外さないといけないとか
707名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:50:26.86 ID:rBuvKrNR0
コンDさんがボロボロに言われる一番の理由は男だから
708名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:50:42.69 ID:SV7V4QEA0
>>706
いや外さなくても良いけど?
709名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:50:59.30 ID:r9WiNM2B0
>>708
え?まじで
いちいち外してたよ
710名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:51:34.05 ID:Zhx0gMpY0
>>706
・・装備してる武器外さなくても装着できるんですけど・・
711名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:51:40.88 ID:kv5LJexK0
>>706
装備した武具クリックでいいんだけどな
ギルド倉庫のは扱えないけど
712名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:52:16.31 ID:Zhx0gMpY0
あ、更新してなかった、めんご
713名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:53:16.76 ID:/TjPtyNL0
120時間やって色々試してみたが一番運用に難あるのはマリア
デスストレージがちょっと良いくらいSPはパッとしなし、MP吸収攻撃が物理ってどういうことなの
トリス+爆弾ってネタ構成はなかなかだったが、無理矢理活用するネタでしかない
714名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:53:19.90 ID:tbxsee/X0
>>695
お前は俺か
研究所の魔石セットボタンが開放されたら色変わると思って
終盤になるまで全部ドロップ品でやってたけど、特に問題なかったぜ
715名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:54:16.44 ID:DEVh9SSw0
ロウ6章の研究所奪取終わったときに
石の加工がどうとかショップの品揃えがどうとか言ってたくせに
研究所使えないわ品揃えも増えてないわでワロス

倉庫一杯のときに同じギア素材倉庫に既にあるからと入れようとしたらはいらないし
1つ空き作ってやったら倉庫に入ったけど1.03で直ってんのかな
716名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:56:21.27 ID:r9WiNM2B0
左下の項目からできたのか
俺の60時間って…
717名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:56:32.28 ID:SV7V4QEA0
あれだな、この手のシステムの初歩的勘違いとか他のゲームなら
馬鹿なの?って笑われるけど
ギアドラだと、うん・・・仕方ないよね、あるあるって感じになるなw
本当解りにくい・・・
718名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:56:44.53 ID:UouF60Gf0
カウラやらマリアやらあんまり使ってなかった
メンバーでフリーやってるんだが
ぶちこわれスキルというか売りが少なくて
厳しいなw
719名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:57:04.17 ID:gKaTQrkV0
コンDは12歳前後の内気な少年だったら需要があった

…いやないか
720名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:57:49.52 ID:LxPdsUaN0
ギアドラ現状ほぼやり尽くしたって言えるくらい楽しんで、ここの別作品にも興味沸いたんだけど
VBFってギアドラと比較してどうだった?RPGとSLGだから比べにくいとは思うけど個人的感想でもいいんで頼む
721名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:59:01.22 ID:/TjPtyNL0
カウラは速攻付の全体魅了攻撃が強い、あと術依存で3連撃持ってるから中々のもんよ
722名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:59:29.78 ID:ebcJIszx0
VBシリーズは基本凌辱ゲー触手ゲーだから
723名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 18:59:34.86 ID:Dmw2diOt0
チュートリアルにちゃんと書いてるだろ
724名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:01:28.64 ID:/TjPtyNL0
なんで九尾の作品に興味持って二尾に走るんだw
エロが受け付けない可能性大だぞ
725名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:01:44.75 ID:ohfXmyFI0
>>720
シナリオ:多分ギアドラよりはマシ

ゲームパート:評判はいい。ギアドラとどっちが面白いかは好みによる

音楽:これも好みによる

キャラ:おでんペロペロ ヨルムペロペロ 
726名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:02:24.90 ID:V4PbKCkg0
VBシリーズはゲーム性を慣れれるかどうかですべてが決まる
727名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:02:54.18 ID:DuG49uv90
説明書は買ったときと使う前と使う後に読めって誰かが言ってたな

チュートリアルや小冊子も同じように3回読むと色々気付けて面白い
728名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:03:54.11 ID:N0sNJKRp0
俺の中の地獄だとか貴様の底は見切っただとか
VBFもなんかこう…
729名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:06:10.49 ID:nvu85xbX0
九尾作品とは異なりすぎているから体験版推奨。

GoDで出てきた声優も結構いるから、ニヤニヤしながらやるプレイもいいかもね。
730名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:06:45.84 ID:ohfXmyFI0
まぁシナリオはVBシリーズの中では初代とAが一番かな、個人的に
九尾系の中では当然イヴが最高
731名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:07:04.75 ID:wqsSXI+b0
>>728
底は見切った→見切ってないの流れが多かったのは覚えてる
まぁゲーム性あるやつであれくらいの中ニは許される
732名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:07:15.39 ID:tbxsee/X0
ギアドラが面白かったなら、フェルシスでもいい気がする
絵とかシナリオはともかくダンジョン探索は楽しい
733名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:10:58.19 ID:UhD9isHJ0
まあギアドラ我慢できたんならフェルシスも絵がいければおもしろいだろ
ゲーム部分はまだフェルシスのほうが面白いんでないかな、パッチも全部出てるし
ギアドラはパッチがまだ出切ってないからな
734名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:15:01.44 ID:Dmw2diOt0
個人的にじゃんけん完成系だと思ってる三尾のカメリアもいいよ
735名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:16:34.43 ID:+MZnrCqs0
>>720
SRPGとしてみたら非常によく出来ている。
ユニットの種類が多くてそれぞれに異なる使い道があってとれる戦術も色々。
プレイヤースキルが上がると一周目では手詰まり見えた局面でも
楽々で俺UMEEEとかも実感できる。
やりこみ要素もそれなり。
シナリオはギリギリ及第点ぐらい。
ヘル姉さんがインフィニットなんとかに出演できそうなくらいチョロ甘くて可愛い。
736名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:16:56.33 ID:ohfXmyFI0
カメリアってそんな良かったのか
体験版やったら天ツに比べて何か劣化してる感じがしたからスルーしたんだが
737名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:17:39.06 ID:7xoKnbnv0
まぁ気になるなら体験版だな
ギアドラは操作性やバランス面に難ありだから
触手とか気にしない人ならVBFのほうが薦めやすい
738名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:18:10.90 ID:ya1nyZCx0
>>713
あの物理x2割と強いよ
クロノスも足せてpow、tec、magをパッシブ最大まで行くと
多分通常技だとマリア最大火力ぐらいになるとおもう
まぁそれでも他に比べたら微妙な威力なのと、カオスルートなら
他の闇もちのほうが火力があるからいらないけど、
低レベルでいくときならディスガイズ用電池として輝けたかもしれない

マリアさん火力が微妙なのは仕方ないからせめて状態異常だけでも強いのがほしい
状態異常も火力も補助も回復も全部微妙だから救われない
739名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:19:14.24 ID:xzG4ezau0
まぁ触手嫌いが多いからこのゲームのほうが売れてるんだろうな
740名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:23:15.18 ID:Zhx0gMpY0
触手云々よりは絵買いのが影響あるような・・・
741名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:24:12.44 ID:UhD9isHJ0
>>736
個人的にはじゃんけんゲー3つの中で一番戦闘楽しい
シナリオも個人的にはありだったが謎の育成パートはいらんかったと思う
742名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:25:40.92 ID:fzIsCm2C0
フェルシスよりVBEのほうが売れた辺り
触手はあんまり影響してない気がする
743名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:27:05.48 ID:WAqHmsDB0
評価はともかく売れ行きはまず絵だよ
744名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:27:16.69 ID:w2ki7GVL0
カメリアはシナリオが一言で表すと「クソウザイ」だからそれ系が合わない人には地雷以外の何物でもないから注意な
745名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:27:27.27 ID:Oa7aW/MG0
VBFから入ってVBAもやったけどVBFを先にやったからかVBAはイマイチだった
やはり戦闘システムの退化は答えたな
ここのゲームならVBFを勧めるよ
746名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:27:45.12 ID:Dmw2diOt0
OPの曲も一番好きだな
ボーコレ2に入ってて超うれしかった
747名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:28:04.05 ID:kVPLbq9l0
単純に徐々にゲーム性評価されて後のものが売れてきてるだけだろ
748名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:31:13.02 ID:8Q1fOIxy0
フェルシスは、公式のキャラクター開いてそっ閉じした人多そう
749名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:31:29.56 ID:/TjPtyNL0
>>738
powそっちより指輪で一気に火力伸ばせる、術斬*2の方が火力ありそうじゃね
状態異常酷いよね、中心が燃焼と呪いだから拘束力ないし
750名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:32:58.68 ID:ohfXmyFI0
>>745
そらまぁ、先に後に発売された方をやればそうなるわな
特にここのは作品を重ねるごとに着実に進化してるから

VBEも発売時はDからの進化っぷりに「やべええええwwww」ってなったもんだが、今やると・・・
水ぽちゃの方のジルは安定して可愛いが
751名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:38:36.18 ID:XE4Op8Se0
>>697
そういうことか五章になって初めて分かった
ありがとう
752名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:40:02.86 ID:e4nzfTFr0
あくまで俺個人の話だけど
最初にプレイしたVBDおもしれーってなってVBE進化してるーおもしれーってなって
VBAからランダム要素と最初から考えること多すぎで面倒になって序盤で投げちゃって
VBAでそれだったからその進化系のVBFどうするかなぁと思いつつ評判良かったから買って
最初はAと一緒でとっつきにくかったんだけど仕組みわかってくるほど楽しくなってきて一番はまった
多分先にVBA、VBFやったらDとEはやれること少なすぎる微妙ゲーって思うわ
753名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:40:52.01 ID:ScYghiIU0
>>720
色々なユニット管理が進む毎に面倒になる
おまけにIFが微妙だからユーザー負担が大きくなっていく
シナリオはご都合主義と中途半端な正義感が少ないのでこれよりまし
まぁ、そこら辺に転がってる多くの似たゲームよりは楽しめるよ


あと、このゲームのOP一度聞いて拒絶反応起きたようなら
途中でBGMをカットすることになるだろうwww
754名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:43:34.02 ID:kVPLbq9l0
インターフェイスは吉里である限りはある程度諦めてる
755名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:44:26.54 ID:ar9f0Zy30
シンエンーニー ネムールー エイゴーノーヤミヲー アイガー キーリサクー
756名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:44:41.01 ID:e4nzfTFr0
あとついでにゲーム要素求めてるならいらん要素かもしれないけど
VBシリーズのエロは数も多いし普通に使えるというか個人的にはファンタジー系でもかなり抜きゲーとして優秀
シズナのふたなりは微妙だったけどおでんのふたなりは目覚めた
757名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:46:00.14 ID:ohfXmyFI0
>>753
ん? そんな酷いBGMなかった気がするが
758名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:46:01.56 ID:xzG4ezau0
>>756
特殊向けじゃねぇかw
759名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:48:24.22 ID:N0sNJKRp0
>>757
ロウルートのラストとかソラヲカケーばっかループしてた気がする
昼夜でBGM変えなきゃいいのに
760名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:53:51.88 ID:fN0OSlPH0
ギアドラ買おうか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い?
体験版は何とか許容範囲って感じだが体験版部分より下なら流石に買えねえな
761名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:56:06.18 ID:e4nzfTFr0
迷うならやめとけとしか
762名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:56:13.81 ID:w2wcUep/0
シナリオはおもしろくない
763名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:57:07.27 ID:xzG4ezau0
>>760
抜けない
764名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:57:28.74 ID:ya1nyZCx0
>>749
指輪で一気にあげるっていっても斬撃4こだし
斬撃あげたところでそのスキルしかあがらないから微妙な気がする
魔術師でつかえる斬撃あげる装備が他になにがあるかわからないけど
クロノスだけで闇攻撃x4できるし魔術装備なら闇はそろえやすいよ
他のスキルの威力も上がるしね

スキル自体の基本威力はmagがpowの二倍くらいあっても物理のほうが強いよ
765名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 19:58:59.01 ID:pcK/EDQw0
体験版でゲームシステムが気に入ったのなら買えばいい
そうでないのならオススメはしない
766名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:01:48.52 ID:mslj637K0
ハサンイベントはどうにかならんかったんだろうか
ひどいことになってたのに、しれっと正気に戻っててびっくりだわ
767名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:01:56.31 ID:WFbPR4C70
>>760
シナリオなんかどうでもいいからアイテム全部ギルド倉庫に集めてやんよって人は買って後悔はない
768名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:03:33.89 ID:2KFT3OFM0
体験版がギリギリだったならやめた方がいいかもしれんな
面白いけど色々な部分で人には勧めづらいゲームだわ
769名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:03:44.67 ID:e4nzfTFr0
>>766
春日さんと楽しそうに喋ってる家族見ながら「ああ、こいつら中古なんだな…」って思うと興奮してくるだろう
770名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:06:28.00 ID:nvu85xbX0
ハサン関係のバッドエンドとか豆腐メンタルすぎて逆に吹くよな。
あそこから全てを滅ぼす狂化ルートがあっても良かったのではなかろうかと。
771名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:06:29.03 ID:crs7up2f0
>>756
陵辱が多彩だからな
テキスもやらしいし、なぜかあの独特なヘタレ絵が股間に来る
772名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:07:55.20 ID:crs7up2f0
>>766
カオスルートでおっさんにやられた緑も一切引きずってる様子がないし、もうシナリオとかフラグ管理上の不都合には開き直ってる感すらある
773名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:07:58.43 ID:fN0OSlPH0
そこまでシナリオ駄目なのかwww逆に気になるなwwwww
よし、ちょっと逝ってくるわ
まあ体験版以降は最初からフェルシスレベルを想定しとけば失望させられることはないだろう
774名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:08:20.57 ID:sSCKpLFa0
>>748
まさに俺
あの主人公でやれとかちょい無理があった
775名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:08:45.64 ID:AAgrhS6n0
良くも悪くも王道RPGであんまエロゲやってる気がしない
9スロ装備発掘に夢中になって、ああこの感覚はPSO系だなぁと思った
そして今日もダンジョンでハムハムする
776名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:08:48.36 ID:pLZQYsUo0
シナリオも駄目だけどシナリオに左右されてキャラの離脱と加入が激しいのがかなりのマイナス
777名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:09:54.63 ID:ohfXmyFI0
フェルシスは絵さえ耐えられれば、シナリオはギアドラよりも優秀
フランさんが多少ウザく感じるかもしれんが
778名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:11:25.31 ID:crs7up2f0
>>774
丸顔すぎてギャグかと思うよなw
779名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:12:11.42 ID:CpV+QML10
ギアドラのページでcv.○○○○だけテキスト文なのは気になる人が検索しやすいようになのかな
そんなことよりコンDの個別音声OFFにしても宝箱と店と戦闘前後のボイスがOFFにならない仕様を修正してください
780名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:12:49.21 ID:7xoKnbnv0
シナリオが面白くないくらいならいいんだけど

文章や展開がダメダメすぎるせいでキャラの魅力まで削ってるのが何とも
781名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:13:12.97 ID:WAqHmsDB0
フェルシスのロウ(?)ルートとギアドラのカオスルートが合わさると最強に見える。
782名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:13:45.69 ID:nvu85xbX0
フランについては全く擁護しきれん。俺の中ではシックスアドベンチャーズで綺麗に終了してたわ。

絵についてもここで饅頭饅頭言われているがやっていけばぶっちゃけ慣れる。
むしろ戦闘カットインのSD絵がコミカルだからやり続ければ気にならなくなるレベル。
783名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:14:52.33 ID:UFiZqvw/0
王道かなあ
あれだのこれだのまさかだの、伏線っぽい台詞ばっかり並べてるだけの気がする
はいはいラディさんやファルコさんはご存知なんですね、画面の前の俺はおいてけぼりなんですが
784名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:15:56.51 ID:0Jrs88qD0
>>769
握手…俺もそれに興奮してたわ。枯れるほど抜いた
裏であんなことになってるのにしれっとパーティに入ってたりえがった
俺は初九尾ゲーだったけど今までまったく知らんかったし儲けもんだった
今作は新参多いんじゃない
785名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:17:07.09 ID:EocrDTat0
あれ、もしかして緑ってランパート&リードブロックするなら後列のがいいのか
敵の前列しか攻撃できないスキルで無理やり後列殴らせると威力半減してるっぽい?
786名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:18:12.79 ID:ohfXmyFI0
ガーディのところで泣かされ、最後のオルフェとエアのやりとりでまた泣かされ・・・


>>784
フェルシス以降のVBE〜Fで大分知名度上がったからなぁ
今作からって奴も結構いるだろうな
787名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:19:11.97 ID:RfyWRyg20
シナリオだめならクソゲーマーには楽しめるかもしれないが
ダメってよりどうでもいい系だから
788名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:19:23.32 ID:ar9f0Zy30
>>780
ジルがデレるのが二章途中、でも四章開始時には対立して
それ以降色ボケキャラ封印って明らかにシナリオのせいで割り食ってるよね
789名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:19:50.20 ID:UouF60Gf0
滅竜剣はなぜ
二人しか装備できないのに
あんな微妙性能なのか
記念品なんだろうか
790名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:19:57.66 ID:crs7up2f0
シナリオも褒められたもんじゃないけど、テキストの方がひどい
具体的には挙げられないけど、地の文でも所々話し言葉っぽくなっるのがすごい素人くさく感じる
あと春日の現代風チンピラ口調どうにかならんのか、変に今風の崩し方で喋るから現実に引き戻される
791名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:20:09.19 ID:w2wcUep/0
アルマも加入が遅くて可愛い日常シーンが皆無で残念
792名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:21:05.51 ID:V4PbKCkg0
アルマさんは料理食べたら天使になるだろ!それで我慢しろ!
793名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:21:23.48 ID:nvu85xbX0
アルマさん一番可愛いのはEDのぐーたらぶりとか確実に製作陣の作為を感じる。
794名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:21:49.77 ID:ej4JbPJA0
PLがキャラメイクするゲームで善悪分岐有りとか
最初から主人公の性根クズで確定しててブレない陵辱ゲーならともかく
善悪分岐陵辱有りで出来合い主人公のゲームだと
主人公がある程度は豆腐だったり言動が極端に走ったりするのは仕方ない
まぁそういう出来合い主人公の場合は主人公に感情移入し過ぎて
主人公の暗黒面を認める事が出来ずに美化する奴も現れるけど
新人の春日さんにはそこまで入れ込む奴は当分現れないだろうな
795名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:21:53.18 ID:G9naK/900
フェルシスはピンクのうざさとガキの幽霊が出てくるとこだけは擁護できない
なぜつまらない部分のノリと雰囲気をギアドラにもってきたのか理解に苦しむ
796名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:23:06.92 ID:3lB75oEI0
しかし何度聞いてもOPが酷いな
灰色の空に堕ちた翼のOPを少しは見習えよ
797名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:24:15.91 ID:ohfXmyFI0
>>795
ガキの幽霊ってテラか? だとしたら屋上
テラがハヤトロ発動させるところは最燃えポイントだろうに
798名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:24:55.30 ID:sSCKpLFa0
ジルが回復も攻撃も優秀すぎてアルマさんの出番が無い
799名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:25:05.39 ID:w2wcUep/0
子供の幽霊ってドリームチェイサーズのことでしょ、多分
800名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:25:36.01 ID:pcK/EDQw0
>>796
フェルシスでも担当してたあの人らは残念ながらもう活動無期限休止ですし…
801名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:25:51.06 ID:iI0fbOse0
>>789
緑の人最強装備じゃね?
火力期待しない人だから
HP回復付いた滅竜剣か
AGIの天尽風の2択になると思うんだが
802名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:28:26.75 ID:UFiZqvw/0
ファンタジーもので現代口調とか
よく誰も指摘しなかったもんだ
803名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:29:09.09 ID:wGm8nQWF0
春日春日春日
804名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:29:50.03 ID:X4GWb15I0
今バルディールゲットしたがこれ性能微妙過ぎだろw
凄い武器みたいな話なのにww
805名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:30:38.57 ID:ya1nyZCx0
>>789
ゲオルギウスμなんてステラだけしかつかえないのに
倍加しかついてないのよ?
806名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:30:53.25 ID:tPfR8W8I0
これマップは引き継がないほうがいいの?
重くなるって聞いたが
807名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:32:58.70 ID:V4PbKCkg0
MAP引継ぎで重くなるなんて聞いた事もねーぞwww
808名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:33:19.15 ID:e4nzfTFr0
カオス春日さんは口調まともにしてステラの病状とかでもうちょっと切羽詰ってて
今すぐ強くならないといけない必然性さえあればまともになると思う
昔の仲間と戦うのも犯すのも辛い!でもこうするしかない!ってのが全然伝わってこないんだよなぁ
809名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:34:11.77 ID:e4nzfTFr0
現代口調といえばオーケイが気になる
オーケイ
810名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:36:38.37 ID:04pshseZ0
叩くしかしない人は、どのエロゲを理想としているのか気になる
811名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:38:07.04 ID:UFiZqvw/0
>>810
ドマンジュウ顔はいいものだ
812名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:38:29.55 ID:AAgrhS6n0
カオスルートはチェインをどういう風に組むのが良いんだろうか ロウと違って
ラディさんペンタ使えないしステラ居ないしで思ったようにダメージが増えん
813名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:41:46.72 ID:/TjPtyNL0
スキルの基本威力に結構差があるな流石にソウルイーターの方が強いか
倍率は現実的な詰め方したらそんな変わらない気がするが
814名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:42:50.99 ID:Rqdy0lGUO
ファンタジーったって現代社会からの延長なんだから問題ないだろ
815名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:43:37.82 ID:nvu85xbX0
作中屈指の強キャラガイストさんとカオスシズナがいるじゃない。
基本初ターンはディスガイズで攻撃回数増やしておいて
SP技は弥勒ので3回攻撃を使えばそれなりに連携できる筈。
816名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:45:02.55 ID:/TjPtyNL0
緑は普通に英雄の剣が最終装備じゃね
817名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:45:41.54 ID:fQz4msub0
ロウクリア後はラスダンと1.2つ手前のクエ周回してBOSSドロップ集めるべきかな
VH行く為にオ
818名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:46:45.80 ID:0+/VPiFu0
>>804
バルディールどころかGoDに限らず
ADV演出と実性能の差が酷いからな
819名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:48:49.25 ID:e4nzfTFr0
>>817
行けるようになったらすぐ次周いってもいいと思うよ
装備厳選するのはフリーモードからでいいしロウクリア時点でフリーにロウクリア後クエスト追加されてる
820名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:48:59.30 ID:nvu85xbX0
ファントムソードさんの悪口はそこまでにしようじゃないか。
むしろあそこはラディ専用剣の厨二病的なのを期待していたんだが。

>>816
個人的には比較的刈りやすいかつ吟味しやすい
火竜からレーヴァティンのスロ9を2本程度手に入れて
グニタヘイズさんから一通り黄金指輪を強奪しておけば良いと思うよ。
821名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:49:02.34 ID:ya1nyZCx0
>>812
シズナの5連撃 弥勒はspか影散 主人公は他とかぶらない属性
カウラさんは3連撃 ガイストさんは4連撃 シータは闇かsp
で大体最後2人は200%近く行ってたと思う
カオスの問題は高難易度で行くと余裕でミス連発するところがつらい
822名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:50:53.08 ID:V4PbKCkg0
VH行って普通に終盤まで進めるだけでそこそこの良補正装備ボロボロ出るしな・・・
823名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:52:58.20 ID:tTq+w2wr0
>>811
ドマンジュウ顔は、遥か昔にザブングルのおかげで耐性が出来たw

マーヤの可愛さも、あの絵柄によるバランスの結果に思える


>>818
NPCの時にめっちゃ強いところを見せてたキャラが、仲間になった途端に
あれ?あれれれれ?・・・になるのは、ジャパニーズRPGのお約束の一つ
824名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:54:29.29 ID:/TjPtyNL0
黄金って全部微妙じゃないか
白銀が異常に優秀なだけかもしれないが

つか、天尽風って考慮に入れてなかったがありだな
825名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:54:49.48 ID:SNO97AMK0
フィリアさんとGestaltzerfallの異常なまでの親和性
もうフィリア戦でアレンジして流しちゃえよ
826名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:54:54.97 ID:ohfXmyFI0
>>823
あの饅頭絵も、ロリとの相性は割といいんだよな
ベアさんとかマーヤとか、ぷにぷにしてそうでツンツンしたくなる
827名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:55:04.98 ID:xINmfaCR0
ベリハカオスの初回のチャールズ戦、
MP無くなった無敵チャールズさんがずっと立ちはだかってるんだが、詰んだ?
828名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:55:45.88 ID:xINmfaCR0
と思ったら倒せた
143ターンとかふざけんな
829名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:57:02.35 ID:wGm8nQWF0
さあすべてをこえてゆこうぅぼくらのあしおとにぃい
あたらしいせかいがめざぁあめるときまでえええええ
830名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 20:58:09.70 ID:0gTEZQBA0
31時間でやっと3章きた
831名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:03:27.78 ID:UFiZqvw/0
お前らスロ9武具に何挿してる?
ストーリー武器要らないんだけど
832名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:17:47.08 ID:DuG49uv90
>>806
はじめの頃はそういう話もあったが原因は極のつけすぎと判明してver1.03では修正済みだよ
833名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:19:27.65 ID:J421FhAL0
ベリハで二週目やってるんだけど敵も味方もパワーインフレ起きてて戦闘面倒くさくなってきた
834名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:21:38.84 ID:9K3HW6A80
>>830
それに宝箱とボスドロップ吟味の時間を足す、とw
835名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:25:49.03 ID:JURpRMC+0
初めに冒険者よカーバングルを見つけろ見たいなこと書いてあったけど
作中じゃひとこともカーバングルって単語出なかったな
竜秘玉のことなんだろうけども

日常イベントが少ないせいか、キャラに感情移入しにくいし
クエストも少ないし
レベルあげやアイテム集めにフリークエ用意したので何度も、もぐってくださいって
同じところ何度も行ってたら飽きるって

後はみんな装甲ペラペラ過ぎるんだよな
それに対して火力は高いので
ステータスアップスキル使って戦うより
速攻で倒す戦いばかりになってしまう
状態異常耐性もエンチャントで80%では全然防げない気がするし
0か100かみたいになってる気がする
836名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:27:50.95 ID:w2wcUep/0
面白かったのはおまけとステラ明鏡止水ぐらい
戦闘面はフェルシスの方がバランスよかった気が
837名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:30:05.92 ID:RfyWRyg20
カオス1周してこの後もチェインゲーが続くことを考えると満足してしまうな
838名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:30:40.03 ID:/TjPtyNL0
クエは4章以降が少ないよね、カオスはエロイベント多くて嬉しかったが
マップは多い方じゃねCSと比べても遜色ない
839名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:32:30.38 ID:w2ki7GVL0
序盤の方でテキストで竜秘玉と出してカーバンクルって読んだ人が居たような
840名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:33:39.36 ID:cbFLQd8Q0
>>835
竜秘玉だと凄そうだけどカーバンクルだとFFの雑魚い召喚獣思い浮かべてしまって
たいしたことなさそうに思えるからな
841名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:34:25.42 ID:UhD9isHJ0
フェルシスはオルフェとかマーヤとかベアさんとかぺろぺろ出来たからな……
ギアドラはシータぐらいしかぺろぺろするのいないからな……まあ可愛いのはアルマさんとかいるけど
842名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:36:07.61 ID:cbFLQd8Q0
テラにおとーさん言われたらパパ頑張っちゃうよね
843名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:36:23.06 ID:AAgrhS6n0
アルマさんに料理あげた時のあの表情がたまらん
844名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:38:11.58 ID:sSCKpLFa0
確かに装甲ペラペラすぎて混乱→全体スキルコンボは即死クラスだよなw
845名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:40:39.44 ID:r9WiNM2B0
>>840
黄色くて長い耳をもってて額に宝石つけてる生命体かもしれない
846名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:40:54.90 ID:c2NEHl+g0
やっとロウカオス終わってシーン回想埋めてフリーきたぁぁぁ!!!!
お気に入りデザインの子だけ並べて遊べるの楽しすぎるwww
ラディウスの妙に鼻にかかった「よしっ」とか聞かされ続ける苦行がなくなってルーチェの「なにこれぇ」を沢山聞けて耳が幸せwww
ラディウス外せてもうすげえ嬉しいwwww

ストーリーモードなんていらなかったんや!!
ダンジョンパートと拠点パート(村育成もあるとなおいい)と育成パートとコミュニケーション(or調教)パートだけで作ってたら間違いなく神ゲーだった
847名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:41:11.50 ID:0+/VPiFu0
時代が進んで、やられる前にやれの近代戦になったんだよ
次回作は先に見つけたほうが勝つスニーキングステルスRPGになる
848名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:41:59.51 ID:C9WvzHMp0
下手すりゃ雑魚相手でも前衛全滅とかありえるからな

持久戦には持ち込めないよな、状態異常も頻繁に使ってくるし
849名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:42:48.91 ID:r9WiNM2B0
>>847
見つからないようにダンジョンを進み奥にある敵の秘密兵器を破壊したらクリアか
850名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:43:04.72 ID:kVPLbq9l0
先制以外では栗を殴れない病にかかってしまった
851名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:43:37.41 ID:ohfXmyFI0
>>845
ぐー! ぐー!
852名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:45:34.67 ID:5rEzTaBG0
ロウルートラスボスのレアドロップって何かな。黄金指輪ははずれ?
853名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:46:20.86 ID:ya1nyZCx0
>>848
前半は盾のガードスキルとジルやエレンの予防は%あげるの大変だから、ジャスミンの状態異常解除でどうとでもなるでしょ
後半はそもそも状態異常なんてほとんどかからないし、死ぬなら耐性上げるか盾をつれてこいで終わるし
工夫が足りないようにしか見えない
前半の耐性上げる装備の無い時の即死だけはどうしようもないけどね
854名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:46:37.23 ID:ebcJIszx0
カーバンクルだとその辺居る雑魚敵ぽくなるからなぁ
855名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:46:59.99 ID:/TjPtyNL0
栗は耐性防御効かないの治せマリアの自爆は火竜に全く効かないのにおかしいやろ!
856名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:47:13.76 ID:JURpRMC+0
最後の方のボス戦とかいかに1ターンキルするかだよな

先に継防と反撃をつけられると詰む

シズナ5連撃のあと5連反撃しかも1列攻撃状態異常付きとか
どんだけカウンターの性能高いんだよ
そしてこちらも負けず劣らず、アサルトチェインが鬼畜ダメージだし
いかに先手を取ってチェインを叩き込むかだけのゲーム
変身とか1回も使わなかったわ
857名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:50:27.58 ID:tTq+w2wr0
>>845
のーみそこねこね
858名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:51:51.82 ID:r9WiNM2B0
ロウはラスボスより亜竜やらの方が辛かったな
調子こいてるチャールズ市長は癒しだった
859名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:54:38.48 ID:97F0D6+x0
きちんと耐性意識してりゃクレイジーで汚染度3000ちょいTP0スタートでも真竜しばけるぞ
土は結構厳しいがな
860名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:54:57.31 ID:ya1nyZCx0
真風竜の後にラスボスとかいくとすごいあれこんなに弱かったっけ?な感じになれるよね
一応隠しなだけあってつよかった
861名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:57:03.44 ID:0Jrs88qD0
せめて補助や異常術に先行(強)があれば使うだろうがそうでもないのがな
真っ先に首を狙うかが勝負、難易度上げれば上げるほど1ターンキル狙い
862名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:00:06.32 ID:ebcJIszx0
きっと一流の冒険者の戦いは1ターンでやられるかやるかなんだよ
863名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:05:42.06 ID:BIcz1sDP0
汚染度でレベルが上がるのは1000くらいまでだと思ってたけど
闇の日だと3500くらいまで上がるのかな
864名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:05:51.89 ID:FYlV51yP0
>>851
何寝てんだと思ったらカー君だった
865名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:06:04.89 ID:wqsSXI+b0
シーン6ページ目の一番下、左から三番目の条件って分かる人いる?寄生虫の右なんだが
そこだけ分からん
866名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:06:34.95 ID:AAgrhS6n0
ガイスト「アヴェンジャーレイド!」スカスカスカスカ


あああああオーラレゾナンスくださいいいいい
867名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:06:48.02 ID:97F0D6+x0
異常に先行あったら強いだろ
カウラの魅力全体って雑魚戦だと妙に強いし
イニシアチブの幅が広すぎて速攻系がきちんと機能しないのが辛い
868名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:07:00.26 ID:EocrDTat0
使ったことのない補助スキル多いな
物理バリアとか

あれ継続防御と同じなんだろうか
869名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:09:09.99 ID:w2wcUep/0
物理バリアは弾き
870名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:10:21.20 ID:97F0D6+x0
>>865
ハサンの制裁イベント最後で断ったら出ないか
871名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:11:30.01 ID:ya1nyZCx0
>>865
ハッサンのバッドエンドの隣ならハッサンイベントのフィリアの選択肢でついていかない
でやったあとのラディとシータがハッサン殺すイベントだと思う
872名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:12:22.21 ID:5rEzTaBG0
引継ぎ時の、エンディング選択フラグをリセット、は選んでないと一周目シータルートだったら、また二周目でもシータルートになっちゃうって事?
873名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:12:51.78 ID:V4PbKCkg0
ハサンイベ拒否の時のシータさんはマジイケメン
ラディさんは最後まで気がつかないゴミ
874名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:13:22.82 ID:wqsSXI+b0
>>870-871
シータがビリビリやった後そこで終了なんだよなぁ
ラディ君出てこない
875名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:14:29.39 ID:wqsSXI+b0
って、あぁフィリアの所で断ればいいのかthx
876名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:14:41.72 ID:sSCKpLFa0
なんか2週目VHで始めてみたら序章のダンジョンから糞重いんだけど・・・
こんな重かったっけなぁ・・・
877名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:15:53.94 ID:X4GWb15I0
今初めて見たんだが敵1対を魅了すると自分で自分のこと攻撃するのなw
ミノタウルスみたいなのが自分で自分を殴って気絶して拭いたww
878名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:16:09.32 ID:97F0D6+x0
1.03で超軽くなる
879名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:16:13.08 ID:V4PbKCkg0
森はなぜか重い
880名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:16:31.63 ID:kv5LJexK0
>>872
そうだよ
トゥルーフラグは実際には消滅とかなくて
逆にフラグたっちゃうと周回時にハサンイベント進めてもトゥルー回避できない
881名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:18:47.05 ID:sSCKpLFa0
なるほど1.02だから重いのかギルドスコアもうちょい欲しいけど仕方ない・・・
882名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:20:13.45 ID:/UakCGoc0
>>802
むしろどんな口調ならいいんだ?ww
883名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:21:42.64 ID:ya1nyZCx0
>>872
シータルートじゃなくて基本的にこのゲーム条件さえそろえたら選択式だから
選択肢が出る条件を満たして無くても一度言ったエンディングの選択肢は消えないだけ
別にリセットしなくても全部エンディング見えるよ

たとえば弥勒とかのエンディングはカオス18以上だけどそれでクリアした後フラグリセットしなかったら
その後の周でマリアで15ぎりぎりで言った場合でも弥勒のエンディング選択肢がのこっているだけ
884名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:22:04.77 ID:5rEzTaBG0
>>880
ありがとう、一週目ロウだったけど、念の為フラグリセットして始める事にする。
やっと陵辱ゲーやー!長かったw
885名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:23:10.42 ID:FYlV51yP0
>>881
1.02だとなんかあるの?
886名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:23:13.08 ID:97F0D6+x0
ロウの後のカオスの解放感は異常
887名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:23:18.38 ID:r9WiNM2B0
>>882
ソウユート
888名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:24:04.36 ID:ya1nyZCx0
>>880
トゥルーは普通に選択肢で回避できるよ
ラディが助かればそれでいいならノーマルエンド
あきらめないならトゥルーエンド
889名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:27:21.44 ID:V4PbKCkg0
アセリアみたいなファンタジーの新言語をちゃんと作ってる所はそうねーよな
890名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:28:54.31 ID:sSCKpLFa0
1.03にあげる前にポイント振っとくかーって拡張開いたら残り168ポイントになってて吹いた
引き継ぎ終わった後1ポイントしかなかったはずなんだけど・・・
まぁ心置きなく1.03に出来るからいいか
891名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:29:16.02 ID:UFiZqvw/0
>>882
ステラかぶらをとってつがひ、よっぴいてひょうどはなつ
892名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:30:15.36 ID:AAgrhS6n0
ロウでもカオスでも5章の火竜さんのストッパー力は異常だな・・・
893名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:32:00.01 ID:UhD9isHJ0
聖ヨト語は未だに完全解読が出来ないのでやめてください
894名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:32:43.15 ID:0gTEZQBA0
アセリアは面白かった
895名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:34:29.12 ID:ScYghiIU0
ロウはみんな助けようとするからずっと茶番劇なんだな
896名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:34:49.76 ID:fSMwDXtp0
うわー、コンプしてから気付いたんだけど
これスキップモード中はエンターキー押しっぱなしが最速なのね
今まで暗転時にマウスコロコロしてたうわーこれもしかして灰空とかでもそうだったのかな泣きそう
897名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:36:21.33 ID:J421FhAL0
お前ら飽きずに何周も楽しんでるの?
898名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:36:26.52 ID:pV2YfKEb0
フリークレイジーでウロボロスまで来たら相手のレベル200超えてるんだけどこれってバグ?
レベル80上のやつなんか勝てる気がしない
899名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:38:14.08 ID:ya1nyZCx0
>>898
バグでもなんでもないただの仕様だよ
vhですら汚染度ためたら敵のレベルは200超えるよ
900名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:40:35.64 ID:cApduwzG0
何があっても守ってみせる、とか弥勒さんマジイケメン
惚れてしまうだろ
901名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:42:51.96 ID:sncX3zKr0
ワンキルゲーは、普通にプレイする分には残念要素だが、アイテム集めだすと、厳選にストレス溜まらないから難しい所だな
902名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:49:08.21 ID:yd7JgdzS0
弥勒「口だけなら…なんとでも言える【ずお】マリア」
完全にこう聞こえてわろた
これだから弥勒はやめられん
903名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:49:42.37 ID:c2NEHl+g0
ワンキル自体は別にこれはこれでいいと思うけどな
これでボスの攻撃力が低くてどうやっても勝てるとかならバランス悪いと言えるけど
お互いにギリギリのとこでやってるならバランス悪いとは思わん
緊張感のある一太刀での決着か、ドラゴンボールみたいにダラダラ殴り合うか、好みの問題じゃね
904名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:52:41.72 ID:ZE6EmpJR0
二章でフリー全部クリアしようと思うときつい……
905名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:53:00.34 ID:vDpM9dJQ0
1週目最初のフリークエストで拡張MAX目指してるけどダルすぎて死にそう
906名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:53:22.70 ID:kVPLbq9l0
いや悪いだろ普通に・・・
907名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:53:35.19 ID:8Q1fOIxy0
>>888
回収するならそれで問題ないけど
真面目にリセットせず2回目とかやるとヤバい
908名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:56:52.40 ID:nvu85xbX0
汚染度が高くなればワンキルされゲーになるからどっこいどっこいだと。

個人的にラディさえ助かれば良い=ノーマルフラグってのに気がつきにくかった。
あの時点でもうシータトゥルーに入っているとばっかり。
909名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:58:10.10 ID:vrtAQNhO0
天ツ風と比べるとギアドラのlv差とか生ぬるいよな
910名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:59:44.60 ID:pV2YfKEb0
>>899
これ仕様かよ
HP40万とか全くワンキルゲーになってないぞ
911名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:00:47.70 ID:kv5LJexK0
>>910
レベル上げてエンチャかさねろ
むりなら汚染下げろ
912名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:02:53.72 ID:4/ri0G540
ウロさん柔らかボディだからエンチャちょっと頑張ればワンキル余裕になるよ
913名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:04:36.84 ID:OHK2eQUG0
グニタヘイズ連発さんに比べればよゆーすよ
914名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:07:39.83 ID:ar9f0Zy30
ゲーム開始直後の序盤のアサルト使えるようになる前は
緑が盾する、レゾナンスさんが回復する、他が攻撃して
回復が間に合わないならアイテムを使ってギリギリ勝利……って感じだから
これはバランス取れてたと思う
アサルト覚えてフリー迷宮が出始めるとアサルトワンキルするか
もしくは緑がワルキューレしても耐え切れずに壊滅してワンキルされるかでバランスめちゃくちゃ
915名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:11:51.30 ID:CpV+QML10
チェインの倍率があかんかったな
人間の戦がいきなりスーパーサイヤ人の戦闘になったし
916名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:12:26.12 ID:JGYnEsM30
ワルキューレヒルドはガードだから崩されるんだよな
フェルシスのパラディンガードもそうだったっけ
917名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:13:29.53 ID:WAqHmsDB0
フリー全スルーしたらどんな感じになるのだろうか
ガッチガチのアサルトチェインゲーを覚えることもなくなるだろうから別の世界が見えそう
918名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:14:45.96 ID:+MZnrCqs0
まあロマサガとかサガフロなんかもハメ殺すゲームだったし
RPGでシステムを頑張るとこうなるケースは多いよね。
919名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:17:32.39 ID:kv5LJexK0
>>917
普通に3−4章で地獄見る
ノーマルですらメインクエを何度も出撃してボス倒せずにいったん戻って
を繰り返してたわ

>>918
そもそも敵はHP莫大でこっちは攻撃力過剰
っていうバランス取りだしな
920名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:19:00.51 ID:3N3k2GKq0
AS縛りでどこまでやれるか誰かやってないの?
921名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:19:19.00 ID:KpzYHvTw0
んだね、基本これでいいと思うわ
強い隠しボスやモードでチェインゲーしにくくすればいい
922名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:21:12.35 ID:WFbPR4C70
無敵市長のMP枯れるまで耐えて、ついでにこっちのMPも枯れたんですがどうすりゃいいですか?
923名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:22:32.91 ID:ya1nyZCx0
>>920
汚染度さえためないのと土属性耐性がちゃんと効果でるようになれば
クレイジーでもなんとかなるとおもう
924名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:23:40.04 ID:dhC1lpUS0
ハードでも敵と同じレベルまでいったらワンキルされることはほとんどないがな
糞低いレベルで無理して倒そうとするから極端なことになる
925名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:24:36.23 ID:c2NEHl+g0
>>914
それはクレイジーの話?
ノーマルのストーリーモードでなら相手にワンキルされることなんてまずなかったと思うけど
ましてやワルキューレ使っててワンキルされるて盛りすぎじゃね
まあ、単純にレベル不足で挑んだ場合かもしれんがそれはバランス悪いとは言わないと思う
926名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:27:51.08 ID:V4PbKCkg0
ハードならストーリーモードの敵でもワルキューレ越しでも死ぬ事or壊滅する事は多々合ったよ
Lvもそこまで低くなかった
927名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:28:07.70 ID:fSMwDXtp0
そもそも耐性つけろと
928名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:29:04.56 ID:TN37e7s80
アサルトはアサルトでバランスとして十分有りだと思うけどな

全然足りないってとこから色々揃えて一気に倒したり
あるいはちょっと足りないってとこから、新しい連携アイデアを考えて倒せたり
ハクスラ要素と良い具合に組み合わさってる

耐えて戦うのもできるにはできるが、これは魔石をつめるコストの設定が惜しかったと思う
1〜5個くらいはもっと安く詰められるようにして、8、9個だけは今くらい高価にしておけば
ゲームを進める段階ではもっと敵に合わせて装備を作れるようになり、耐える戦い方も無理なく楽しめたかと

今は1属性25%カットするためだけに1万Gかかるから、序盤から中盤じゃ全員分揃えていくのは無理ゲー
929名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:29:14.29 ID:ya1nyZCx0
>>925
側面攻撃をやられたのかもしれない
930名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:31:34.25 ID:Xgo6WzdY0
終盤になるほどみんなの頭が悪くなっていくな
931名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:31:47.02 ID:dhC1lpUS0
ろくに対策もせずレベルも上げずに突っ込んでチェインで一気に殺そうとして失敗したらワンキルされるよー極端すぎるよーと騒ぐ馬鹿が多いからな
それかよほど下手糞なのか
932名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:34:54.41 ID:kv5LJexK0
装備揃えて魔石詰め込むゲームでへたくそもくそもないとは思うが
事前準備したかスキルのとり方と使う順番は大丈夫か
そういうもんであって腕とか関係ないし
933名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:35:25.31 ID:RClzCKDR0
1周目はクリア後フリー稼ぐまでは基本数値優先で拾ったもの装備してた
異常耐性は無理して全員分そろえたが
934名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:37:06.27 ID:ScYghiIU0
ワルキューレ覚える頃には緑いらなくなってね
1T目準備に使うなら耐性上げで十分だろ
935名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:37:57.08 ID:RClzCKDR0
RPGにおいてはスキルの構成やエンチャ等での事前対策が腕じゃないの
936名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:38:18.62 ID:3lB75oEI0
937名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:39:09.67 ID:EocrDTat0
ロウのグロウネイクさんだけは絶対チェインいると思った
938名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:40:04.87 ID:ya1nyZCx0
>>934
まだそのころは魔石入れるお金もなかったしで自分はずっと緑つかってたな
状態異常も即死は必死こいて集めてたけど後はジャスミンさん任せだったし
939名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:40:11.87 ID:RgOOqbjYO
側面使ってくる相手にはワルキューレなんか使わない方がましなときもある
940名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:45:55.36 ID:wGm8nQWF0
( ゚д゚)<アイガーキリサクー
941名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:46:03.72 ID:r9WiNM2B0
レゾナンスさんとステラが大抵のボスを処理してくれるし…
942名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:46:04.34 ID:3N3k2GKq0
>>934
金と石と良装備があればそれでいいかもしれないけどな
普通は無い
943名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:46:34.29 ID:SV7V4QEA0
ワルキューレ覚える頃は
即死等一部の異常耐性あげるので精一杯だったな
944名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:48:47.46 ID:ScYghiIU0
>>928
ぶっちゃけ破を大量にばらまくなどで付け替えを容易にすれば
序盤の停滞もあそこまで酷くはならなかっただろうな
最良の金稼ぎが食料回しとか宝印の買い取りもっと上げろとは思った
合成して売ったら赤字とかw
945名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:51:56.86 ID:EINgdnR1O
刈り取る者たちっていくらロウ値高くても、選択肢でるわけじゃないのかよ、絶望した
シータとちゅっちゅしたいんだが
946名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:52:09.87 ID:fSMwDXtp0
宝はバグってんじゃないかと思った
947名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:52:43.70 ID:RClzCKDR0
研究室も厨房も持ち込みなのに手数料取りすぎな感はある
948名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:52:57.58 ID:TN37e7s80
>>944
破は面白みとして一長一短、今の設定でも十分だと思う

とにかくコストかな、そのせいで序盤は牙とかの魔石が完全に腐ってるし
宝も意味不明だったがw
949名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:52:58.42 ID:ar9f0Zy30
一週目で即死と気絶と混乱と戒めの耐性揃えるの無理だから
絶対ワンキルされるゲーになると思うけどなぁ

>>918
クイックタイムの有用性知らなくてもロマサガ2はちゃんとクリアできたし!
950名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:55:27.02 ID:SV7V4QEA0
つーか破は無くして外すのは自由で良かったよな
あと宝つけたら普通に赤字だった時のがっかり感は半端なかった
951名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:55:55.32 ID:fkW1TXOL0
このゲームはミス多すぎじゃね。ボス戦になるとアホみたいにミスってるが。
952名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 23:58:34.03 ID:dhC1lpUS0
序中盤はTECが一番重要
上げないと攻撃当たらないから魔法使いが重宝する
ワンキルされるのは対策が下手かレベル上げないで文句言ってる低能
953名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:00:29.41 ID:JGYnEsM30
物理攻撃はミスするものだと思うしかないな
魔法もレジストでカスダメになるから仕方ない
954名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:01:17.52 ID:SV7V4QEA0
序中盤はレゾナンスさんがいるからむしろTECいらないだろ
カオスであいつ居なくなったから慌てて上げたけど。
955名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:01:38.56 ID:ya1nyZCx0
>>949
キュアワルツもキュアラインもつかわず状態異常が〜なんていってないよね?
即死はどうしようもない場合も多いけど、フリーの蜂に喧嘩売るかしない限り
序盤で詰まると言うことはないと思う。
ストーリーだとロウの弥勒さんまではなんとかなるんじゃない?
956名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:01:48.28 ID:L4VfGAbY0
メディテーションかかってる時のラディの顔になんか笑ってしまう
957名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:02:04.72 ID:9+2kdvnp0
いいゲームバランスの定義が食い違ってるんだな
特にレベル上げとかしなくてもその時点の戦力で苦労するけどギリギリ勝てるのがいいと思ってるけど
ひたすらレベル上げして相手の攻撃方法知って耐性用意するのが当たり前と思ってる人と
958名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:05:45.46 ID:zmzla83/0
状態異常予防技あるのに何言ってるんだろうか
初見だろうとなんだろうとワンキルされるのは許せないお方なのかな
ピラー破壊せず逃げる連打してるとかでなければ酷いことにはならないなあ
959名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:05:55.12 ID:QvPZ60yZ0
亜竜相手に盗み全然成功しねえな
破鎧は盗みより成功しないし
960名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:08:01.89 ID:8uqlF9io0
エレンはスタメンで当たり前みたいな風潮だな
うちでは補欠だけど
961名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:08:20.19 ID:1t6uVft7O
レゾナンスあるからTECいらないって理解できないな
ノーマルスキルだったのか
962名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:09:22.42 ID:6mP05EgE0
>>957
最近っていうか近年の出来のいい方のコンシューマーゲーのバランスだねそれ
まあそれも毎回ボスごとにレベルキャップあるような経験値の入り方で俺はあんまり好きくないな
それとこれに関して言えばひたすらレベル上げるとヌルゲーになるからそれはちょっと違う
963名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:11:25.96 ID:V0cldXqC0
ボス戦はレゾナンスだけどTEC振らないと雑魚戦でもストレスだし10振ってあるわ
964名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:11:30.46 ID:iSLRA0pB0
雑魚戦ですら攻撃ミスりまくりで当たらないってのはさすがに装備見直せよとしかw
965名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:13:30.91 ID:erFkFt900
盗み成功はスキルレベルは勿論だが、TECも結構関係ある
破鎧はぶっちゃけハーザクかガイストのやつじゃないと殆ど成功しない
966名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:14:07.62 ID:KGnswmUv0
>>949
4章あたりまで来ると護符系アクセ箱から出るし無理じゃないだろ
耐性付きの防具も増えるし
967名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:20:22.39 ID:s6jtMvNw0
次スレたてるよ
968名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:20:45.57 ID:9vfWsUbK0
一周目は護符と解除予防スキルに頼って耐性魔石使わずに終わったな
二周目中盤でつけたら楽すぎワロスになった
969名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:20:48.36 ID:n7V/Gm1J0
今はその悪いとこどりなんだよね
基本はレベル上げしないと渡り合えないバランスでありながら、チェイン瞬殺だとワンキルで行けてしまう
結果レベル上げしたい人は物足りないし、瞬殺するやつらは順番ずれて瞬殺されるとロードゲーと文句言いだす

あとワンキルの何が悪いってせっかく順列とかいろいろ面白いスキルがあるのに何一つ活かせない点だろ
970名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:22:30.17 ID:Yo5W7Tfx0
次作る予定が無いってのに熱い議論しちゃって可愛い子達
アイガキリサク~
971名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:23:34.51 ID:1t6uVft7O
声がでかいだけの連中をさも多数派かのように扱いだす
972名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:25:17.22 ID:69exAQY20
>>967
よろしく!
973名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:26:09.79 ID:vkQnvz1l0
武器とオイル、もしくは銃と弾に牙と角突っ込んで多段技撃つだけの簡単なゲームです
974名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:27:00.69 ID:s6jtMvNw0
ninetail第四弾
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』について語るスレです

ジャンル:3DダンジョンRPG
公式HP :http://ninetail.tk/

■まとめ・攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/amatukaze/

■体験版&修正パッチ
holy seal
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=11262
せぷてんミラー
http://www.septem.org/maker/N/ninetail.html

■関連スレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合28
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1357830997/
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手49本目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1359280794/
遠望のフェルシス 8F
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343005792/
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十一
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360081895/
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297962709/

■前スレ
GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 13F
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360057525/

誰か立てて
975名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:27:39.42 ID:n7V/Gm1J0
じゃあ立ててくる
976名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:28:28.39 ID:fZ3uq+1/0
今蜂さんで予防の効果みてみたけど即死も一応ふせぐっぽいね
後蜂の消去ってpowアップとかしか消去しないのかな
予防が消去されなかった
>>964
装備でtec1400ほどあげてるレベル200弥勒さんでもラスダン最後のほうはクレイジーだと
tec振ってないと結構はずすよ
977名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:28:50.56 ID:erFkFt900
今の段階でもフェルシスより戦闘好きだけどなハクスラと相性いい
パッチもまだまだ期待できるし楽しみだ
978名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:29:38.91 ID:wm9Zkg6U0
ワンキル云々言ってる人は無限堀りや増殖バグ使わないで挑んでんの?
979名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:30:07.31 ID:9+2kdvnp0
>>960
多段技でアサルトするのが一番簡単でその多段技の効率を良くするのがレゾナンスさんだから
980名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:30:43.66 ID:HWAf2vzT0
つーかハクスラやダンジョンRPGで何言ってんだとw
テンポよく狩りまくってアイテム拾いまくってレベル上げしてナンボだろ
製作陣もそのつもりで作ってる ハクスラとしてはこれは上出来なバランス
バグ技無し、1週目はめんどかったから魔石いじり無し(銀と虹と金だけ入手次第フードなど誰でも装備できてスロット多いやつにつけてた)
でずっとやってたけど別にバランス崩壊してなかったぞ
全体状態異常解除、全体状態異常予防、一度かけると毎ターン自動で状態異常回復
こんだけ対抗手段あるし、複数人同時蘇生技も充実してる
文句言ってるやつは攻撃しか頭にないんちゃうか
確かに怒涛のごとく数が出てくるボスは1ターン目であるていど数を減らさないと全滅するが、
そういうやつらはHP少なめだしな
981名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:30:50.04 ID:n7V/Gm1J0
GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 14F
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360164502/

立てたよ
982名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:31:13.25 ID:69exAQY20
>>981
おっつー
983名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:31:19.21 ID:E6buESmi0
無限掘りなんてなくてもカオスならワンキルしないと殺されるじゃないですか・・・
984名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:31:21.83 ID:iSLRA0pB0
>>976
>>952-954辺りから追ってもらえば解ると思うが序中盤の話だよw
985名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:32:34.66 ID:6mP05EgE0
>>981
おっつー
メイン盾いなくなるカオスだからこそ耐性とか考えるべきなんだがー
986名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:35:50.63 ID:zmzla83/0
序盤中盤もTECに振らないきつい
レゾナンスがあるから必要ないとかねえw
987名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:36:00.27 ID:erFkFt900
カオスは縛りプレイっぽい楽しさがある
器用なC主人公が生きるわ、主人公のランパ擬き抗体付与するから劣化ってわけでもないし
988名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:36:15.58 ID:fZ3uq+1/0
>>984
あぁtecがいらなくなるなんてことは最後まで無いと言う意味だったんだ
勘違いさせたようで申し訳ない
989名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:36:47.69 ID:FCr3mSpK0
もしパッチでバランス改善に手を出したとしてもどうせ文句出るだろうな・・・
990名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:37:04.82 ID:t7014Ax70
チェインなしで蜂やスライム耐えられるの?
991名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:37:20.72 ID:9vfWsUbK0
POWとTECに全振りしてから配分を考え始める脳筋プレイ
992名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:38:05.92 ID:E6buESmi0
耐性揃えて地竜さんが倒せるようになったらそれでもいいけどな
993名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:38:44.94 ID:fZ3uq+1/0
>>990
序盤では基本的にどっちもやめとけと言われるのが今の風潮だよ
994名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:38:53.37 ID:erFkFt900
てか、火力も命中もあがるし
序盤で物理のTEC振りはわりと鉄板じゃ、序盤は使えるスキル少ないし
995名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:39:21.80 ID:9+2kdvnp0
>>989
(多分)ボス前にセーブしてアサルトで倒すゲームって設定されてるだろうから
そこを今更いじれるとは誰も思ってないだろう
次にRPG作る時の要望的な話じゃね
996名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:43:06.37 ID:erFkFt900
TP0スタートの隠しボスに期待
997名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:46:21.74 ID:SUyjaTLm0
面白いスキルとか言ってる人は、多分逆にバランス悪いゲーム作りそうだ
今作は、そこそこにゲームを理解しさえすればスッキリシンプルに強力な攻撃で突破できるで良いゲームだよ

マニアックな、それでいて巧く活かすと強力なスキルは高難易度や縛りを楽しむ層のためのもの
圧倒的多数派であるユルゲーマーに初回から要求するようなものでは基本的に無い
998名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:47:33.25 ID:rTjJfvV/0
すでにこういうゲームとしてボスを倒してアイテム吟味するゲームになってるし
いまさら序盤中盤のバランス変えても意味がないだろ
すでに育ったやつらのセーブデータ使えなくさせるわけにもいかんのだし
ネトゲといっしょ、やったモン勝ち
999名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:49:51.18 ID:SUyjaTLm0
早期からやってる人はメーカーファンや耳の早い人
本当に獲得したい新規層は手を出すの遅かったりするし、調整自体は可能な限りやった方が良いかと
1000名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 00:50:20.10 ID:fZ3uq+1/0
1000なら次回作でボスの耐久があがりどんなにがんばっても10〜20分かかるようになって
みんなでアイテム収集が捗らなくてとぶちぎれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。