戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 105ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@ピンキー
oh、最後だけとは言え戦極コミックまさかのあの家登場か
このまま東国だけで話が終わるのかと思ってた…と言うか途中まで今回で最終回になってしまうのかとwww
62名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:46:10.44 ID:HTbdSXtii
戦極姫漫画最新話ラスト三好家登場。
メンバーは長慶、久秀、一存、3人衆。
絵も3準拠。
63名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:47:56.64 ID:EzfyKP9r0
おまえ、せっかくネタバレにならんようにぼかした俺の気遣いを台無しにしやがったな
64名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:53:29.31 ID:HTbdSXtii
投稿前はあなたの投稿なかったもので。
ごめんね。
65名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:53:31.16 ID:Md0HiEUM0
そして、将軍さまは1準拠なのかw
66名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:54:38.47 ID:1M2FbqG50
戦国のことは戦極姫と良い話スレと全国城めぐり旅行くらいでしか知らんのだが。
装甲悪鬼村正の外伝で井上外記ってのが出てきて、
信繁に「悔しいが上田の戦はお前らの勝ち」と言ってた。
上田の戦は2回あるとは聞いたけど、徳川の戦略に影響するような敗戦だったの?

上にあるように、徳川の負け戦は三方ヶ原くらいしか知らんかったのだが。
(武田には細かく色々負けているらしいけれど)
67名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:59:18.01 ID:zTG9eYU60
>>66
2回目の慶長の上田合戦で関ヶ原に向かう徳川の主力が足止めされた
徳川は負けてはないけど戦略に影響ありまくりだった
68名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:08:22.06 ID:1M2FbqG50
>>67
あー秀忠が関が原に遅参してヘタレ扱いされる原因なのか。
シエでは「秀忠は苦労したよ、彼なりに頑張ったんだよ」でスルーされた気がするな。
佐藤大輔厨ですまないが、皇国の六芒郭城塞戦のモチーフの一つなんだろうかと感じた。
69名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:10:04.97 ID:H2cc1cCD0
皇国マンガを止めた件は絶対に許さない
70名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:12:38.12 ID:Md0HiEUM0
三州公の突撃の結果は・・・
71名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:19:28.45 ID:6cD540RA0
>>67-68
今の研究だとどのみち秀忠の軍は決戦に間に合わなかったとされてる
つか、そもそも使者を送った時点で間に合わない

関ヶ原で主力激突というのは東軍、西軍共に想定外だった

『関ヶ原合戦と大坂の陣』(吉川弘文館 2007年)笠谷和比古
72名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:26:56.86 ID:HTbdSXtii
関ヶ原は宇喜多が主導したって説は
本当かな。確かに石田があの状況で挙兵するのは
不自然だけど。
73名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:27:26.25 ID:1WgdBg+R0
>>66
細かいところはっしょるけど、当時上田では幾つもの戦いがあるんだが、
これは上田が欲しかった上杉、北条、徳川がそれぞれ攻め込んで真田にやられまくった戦い。
第一次上田合戦ってのが、上田に徳川が攻め込んだ時の戦いで良いように誘い込まれてコテンパンにされたんだわ。

で、第二次上田合戦てのは、関が原の時に起こったものでな。
当時、真田家当主昌幸とその息子・次男信繁(幸村)が西軍側で、長男信之は東軍側に分かれていた。
関が原へ向けて家康率いる隊は東海道を行き、息子秀忠が率いる3万8千は中山道を進んでて、その進路に真田親子が立てこもる上田城があったんだ。
最初は開城を迫ったが、のらりくらりと時間稼ぎ。
その挙句、「時間稼ぎは篭城のためだよばーかばーか。もう準備済んだから戦おうぜ。第一次の時みたいにコテンパンにしてやるからw」
と挑発して、それにまんと乗せられてやっちゃったのが第二次合戦なのだ。
(信之は乗り気じゃないし、他にも止める奴はいたんだけど、主流の秀忠や第一次でやられた恨みある奴らは止められなかった)
これで時間稼ぎ(関が原へ行かせない)成功。
関が原があまりにも早く終わったこともあって、結局秀忠がついたのは戦いが終わったあとでこっぴどく家康に怒られ、これが後に秀忠による信之への長い長いイジメに繋がるw
74名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:29:16.53 ID:1WgdBg+R0
>>71
開城要求の時点で、三日も時間稼ぎされたからな。
あれだけでも昌幸の目的は達成されてたんだよな
75名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:32:56.04 ID:6cD540RA0
>>74
そもそも秀忠の軍の目的は信州・中山道方面の制圧
それを変更して美濃方面へ向かえという使者が送られた時点でもう間に合わなかった
76名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:37:28.39 ID:lQwsnfEj0
>>65
義輝様は以前にも登場してたからなぁw
77名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:38:28.81 ID:1M2FbqG50
>>73
>秀忠による信之イジメ
ヒデェw 何にも悪いことしてないのに。 昌幸の台詞、むしろ信之に言うのがふさわしい気がしてきたわ。
大阪の陣でも「オマエが助命嘆願出した信繁が、また牙を剥いて来て、親父殿が死に掛けた件について」
とかネチネチ言われたんだろうか。
78名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:41:32.24 ID:6cD540RA0
>>77
安心しな、それも後世の作り話だよ
つか、秀忠の将軍宣下の時に仙石さんと並んで信之さん随行を許されてる
仙石さんが秀忠のお気に入りなら信之さんも同程度の名誉ある扱い受けてるよ
79名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:52:56.49 ID:wtLbxoGl0
秀忠に預けた主力部隊が遅れた(温存説あり)せいで家康は自分に付いてきた外様大名メインで戦わなくてはいけなくなったんだよね

んで、関ヶ原の合戦以降西軍に組した大名家は軒並み改易・減封するんだけど(島津は上手く立ち回ってなんと厳封なし)
没収した領地を合戦で活躍した外様に与える羽目になって西国に睨みを利かせる自分の家臣を送りこめなくなったおかげで
徳川家が幕府開いた後かなり大名家取り潰されてるけど西国は手を付け難い状況になってしまったらしい

島津、毛利は結局幕末まで生き残って明治維新の中核になるんだけど
秀忠の遅参は後世にまで影響した痛手なんだよな
80名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:54:11.28 ID:HTbdSXtii
4では安国寺さんでなさそうだし。小西も出そうにないな。
あの3のps3のシルエットは誰なんだろ?
81名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 02:42:45.43 ID:8Li5IQG20
なんかスレ住民の想いは既に関ヶ原へ向かっているなw
三極姫2強化版、忘れている人も多そうだ。
いや、いいんだけどね。

歴史の話題が多くて、昔の本スレみたいだ。
どうぞ続けて下され。
82名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 06:28:44.93 ID:TtNmsqTpO
>>79
400年も先の事なんぞ誰も予見できないし、そんだけ幕府を保てたのだから
遠国に外様の大藩を配置する方針自体は間違ってはいなかったんだろうよ
中小の譜代を配置しても監視程度にしかならんのは小倉藩を見ればわかる

>>81
情報が無さすぎて、語ろうにもネタが……
83名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 07:02:05.51 ID:TtNmsqTpO
訂正、260年だった…orz
84名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:56:13.18 ID:SEv1+Y2h0
ひとまずチンポ突っ込みたい
85名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:07:52.42 ID:th0yTm9L0
色々とありながらも200年以上も保たせたら上等な方だ
86名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:27:12.15 ID:S4X5sdmW0
秀忠がいなけりゃ家康も信之も倍は生きられたな
87:2012/10/17(水) 11:39:13.25 ID:hbVSeUPO0
>>81
ポストカードに選らばれるのだから呂布の新しいエロがあると期待している>強化版
88名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:06:24.60 ID:qCtJIlqz0
関ヶ原への流れは約束とかじゃなくて実際の出来事を極姫風にアレンジした流れにしてほしかった
89名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:44:06.61 ID:+0s2KeIC0
実際の歴史になぞらえたことなんてほとんどないだろ極姫シリーズは
90名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:47:00.80 ID:mPGiX+k20
これからは劣化、リストラだけでなく男に変えられる恐怖と戦わなきゃならんのか…
91名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:37:29.80 ID:2TpNp1jIO
別によくないか
女体化して変な改悪するなら男に戻した方がいいな
それよりも勘助爺はリストラか…
92名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:49:59.72 ID:+0s2KeIC0
よくないよ。
美しい女武将目当てで買ってるのに
男に戻されるなんて最悪だね
93名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:54:51.96 ID:9INLJaci0
ほんとくだらんことをいつまでもぐちぐちと…
そんなに変えられるのが嫌なら一生3でも2でもやってろよ
94名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:42:36.13 ID:YrGEQ/H/0
>>91
追加する様子もないし多分リストラだろうな
上の方で話題になった真田昌幸とのやり取りを楽しみにしてたのに
95名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:45:42.54 ID:Dgwn8XsA0
変えたって理由でグチグチ言うのも、その人に対して毎回グチグチ言うのも見飽きた
96名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:49:09.18 ID:nW72xLU10
てか戦極姫が飽きてきたからそろそろテーマ自体の変更をだな
97名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:51:11.34 ID:+UX7MjEz0
>>61で久しぶりに見てみるかって気になったが
>>62で速攻でいいやってなった
98名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:02:47.75 ID:TtNmsqTpO
>>96
源平姫、南北朝姫、応仁姫、幕末姫
どれがお好み?
99名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:09:37.45 ID:nW72xLU10
帝極姫でお願いします
100名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:14:13.42 ID:mWwnDg8y0
水滸姫でお願いします

百八人出せるゲームを作れるのは
極姫シリーズしか無いと思ってる
101名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:17:12.33 ID:x3pyum3+0
こうなりゃ>>11をネタじゃなくて実行して欲しいぜ
トロ「女が減るにゃんて耐えられにゃいニャ?」
クロ「こうなったら俺達の手で女を増やすミャ?」
--こうして二人は刃物を手に旅に出ました
トロ「いたにゃ!」
クロ「やっちまうミャ」
--こんな感じで東へ西へ片っ端から男を刈り取っていきましたとさ

オシマイ
102名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:24:05.75 ID:2ditgKRd0
>>101
集めた玉はどうするんだよw
103名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:26:14.74 ID:x3pyum3+0
http://gamedic.jpn.org/game/hudousan.jpg
このトラックに載せて出荷する
104名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:27:24.58 ID:dUFAAmMi0
元ネタにする過去のゲームシステムが無いとこれ以上のシリーズ展開は無理じゃね?
まあ過去のSSの作品は多いけどさ
105名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:44:02.05 ID:TtNmsqTpO
>>99
帝極姫……ナポレオンか!
エロゲ版ランペルールはものすごくやってみたい
106名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:55:41.44 ID:QvsUCH9a0
それは光栄じゃないかw
107名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:56:24.52 ID:QvsUCH9a0
そもそも外人女に萌えられるのか?
108名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:01:14.43 ID:TtNmsqTpO
将軍がパツキンなのに何を今更…
109名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:07:42.27 ID:0ug9crU20
三極姫みんな中国人やん
110名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:22:35.93 ID:ezCQ/HpE0
金髪銀髪の萌えキャラは腐るほどいるだろ。
ああいうのが全部外人だと思えばどうということはない。
111名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:25:35.76 ID:WQFgVXYP0
三極姫2の魏でプレイしてるのですが
イベントで鳥巣襲撃を選んで3連戦勝ち抜いて
それでも用心してそのターンに出陣せず、次の更新フェイズで
顔良、文おばさんを許す袁紹イベントを見てから攻め込んだのに

袁紹の領地の控え兵が全て30000あるんだが!?

ちゃんとテンプレもwikiも>>6も見てるけど、もしまだ見てないイベントがあって
成都まで進めたのにやり直しとか怖いです。もうこれ攻め込んでも大丈夫ですか?
ちなみに呉に攻めてみたら控え兵は全城2000程度でしたし
冀州の胡才軍の城は控え兵1000でした
112名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:40:52.23 ID:Xi4Wsyqa0
髪の色ぐらいがなんだ
青とか緑とかだっているじゃないか
113名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:44:53.04 ID:bbsq7viv0
明らかに日本人な設定にも関わらず金髪娘は普通にいるな
114名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:48:10.32 ID:vP1RfISi0
>>111
補給しなくなるだけで、控え兵はそのまま
よって、問題は無い
袁家はキチガイ
115名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:01:15.18 ID:am8OzNMA0
ピンク髪は淫乱
116名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:16:05.30 ID:WQFgVXYP0
>>114
ありがとうございます、これで袁紹倒せます
ところで銅雀台は全武将の用兵+2のはずですが
「ラスボス戦前だから銅雀台3つ作るか・・・けど
 +6にならないような・・・ひとつだけしか効果ないんじゃないか?」と
駄目元で建設して『一度に3つ同時に完成したら何故か
用兵が1も増えなかった代わりに呂布LV4の知略が16から18にあがった』
不思議なバグもあるもんだなぁ・・・

複数建てても効果が重複しないのは銅雀台以外にもありますか?
書庫は重複OKですが人物像と騎兵能力強化等はどうなんでしょうか
117名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:24:00.37 ID:HuCLV1gD0
銀髪は真理
118名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:26:58.63 ID:wxKpi6Jo0
帝極姫は中世ヨーロッパを舞台にして欲しいな。
ロリ教皇(CV 金田まひる)がイスラム教徒からエルサレムを奪還するとか言い出す話で。
ルートは神聖ローマ帝国、イングランド王国、フランス王国、ビザンツ帝国、カスティーリャ王国あたりで。
119名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:40:01.71 ID:hu+WFl830
なんかそれはもうそういうの取り上げてる別のゲーム探した方が早くないか?
120名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:56:12.38 ID:jR27q+UG0
2のパソコン版買ってきたんだけど、この頃って謙信とか信長とかって他家で仲間にできたっけ?
121名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:58:20.59 ID:z5L1OqDC0
>>118
うにAがアップしだすぞ・・・w
122名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:05:04.07 ID:dUFAAmMi0
>>120
無理
他家のシナリオ武将を仲間にできるのは2のCS版以降だったかと
123名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:12:12.44 ID:wxKpi6Jo0
戦極姫5とか三極姫3とか来ても新鮮味無いじゃない。
1からプレイしているけれど、そろそろお腹いっぱい。
みんな極姫シリーズは別腹なのか。

プレイする方もだけど、作っている方も飽きると思うんだよな。
舞台はヨーロッパへ、というだけで訴求点がある。

群雄型つまりキャラが一杯出るタイプでSLGとなると殆ど無いよね。
英雄戦姫は歴史の話が殆ど無くて食べ物の話題ばかりだったし。
極姫シリーズは歴史とファンタジーの分量がちょうどいいんだよ。
他にこういうゲームがあるなら教えて欲しい。
戦国ランスはおふざけの分量が多すぎる、ゲームシステムは楽しかったけどね。
124名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:20:04.07 ID:NXMhelNW0
ヨーロッパ史とか知名度低すぎだろ
無双が発売される前の三国志より低いわ
125名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:20:07.48 ID:jR27q+UG0
>>123
恋姫「」
126名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:36:51.34 ID:80T58khX0
三国志も戦国時代も、人気があるのは一番濃い50年くらいの期間だけ
西洋史にそういう面白い時代があるかな?
ポエニ戦争とか?
127名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:39:37.20 ID:TdzD/6ny0
>>126
そこら辺は地元の人しか答えられないだろうな
128名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:42:48.35 ID:O7Gm85RS0
>>123
別腹です
ずっと戦極姫三極姫をつくってください
129名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:43:59.18 ID:nW72xLU10
あの…
日本帝極姫でよろしくお願いします
130名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:47:55.97 ID:IWvJ3lK8O
ヨーロッパとか言われても興味がわかない
131名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:49:13.90 ID:2TpNp1jIO
毎回思うが帝極姫とはなんだ
132名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:49:35.97 ID:YrGEQ/H/0
>>122
攻略サイトでは男キャラが実権を握れば降伏する可能性があると書いてあったが
試して成功した人いるんだろうか?
133名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:51:37.21 ID:6cD540RA0
>>126
独立戦争〜フランス革命〜ナポレオン戦争
134名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:53:44.98 ID:+UX7MjEz0
>>128
シナリオ・絵師が残念なのをリベンジして欲しいとか
男化・リストラされたのを復活して欲しいとか
シナリオ大名化・ルート化して欲しいとか
この武将ユニーク化して欲しいとか
みんなそれぞれバラバラだろうけど要望はいっぱいあるしね
ぶっちゃけ何作作っても要望は尽きないんじゃね?
135名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:57:47.96 ID:dUFAAmMi0
>>123
ヨーロッパを舞台にしても作る側の労力がかかりすぎる割に日本人には馴染みがないんじゃないかな
30年戦争の頃とか楽しそうだし、個人的には面白そうだとは思うけどね

paradoxとコラボでEU3をベースに…は無理かw
136名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:04:42.92 ID:P27I/IA00
全世界の英雄を集めた英雄極姫だな
137名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:07:54.53 ID:+UX7MjEz0
つか、とりあえず「極」つければいいと思ってねぇか?w
138名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:11:27.06 ID:0LMwoPKi0
県極姫とか
中ボスが東北勢なら北海道
関東勢なら東京都
関西勢なら大阪府
ラスボスは京都府
139名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:13:13.85 ID:x41qqFJR0
pspの戦極姫1でだけど他家で山県さん仲間になったよ
140名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:15:49.00 ID:u0sBMito0
1はやりようによっては他ルートの男武将が仲間になる
141名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:15:55.76 ID:2VOXv2cC0
大航海時代を舞台にすれば、戦極キャラの流用も可能でお手軽だよ!

名前に困るが…
142名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:27:30.51 ID:MOgqfp1u0
当主が変わると男系重要キャラのみ降伏の可能性が出てくるってどっかで聞いた
143名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:31:33.78 ID:uSwiUmMK0
オリジナルの舞台設定でもいいから登場ヒロイン達と(追加要素で戦極・三極のヒロイン登場させるとか)子作りできて
その生まれた子供に世代交代させつつ国を攻略していくSLG求ム
144名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:42:48.56 ID:wxKpi6Jo0
そうか、極姫シリーズは別腹な人もいるのか。
いや、いいけどね。

無印戦極姫は発売タイミングが神がかっていて、げーせん18は慧眼の持ち主なのかと思ったものだよ。
戦国ランスの数年後、パチンコの戦国乙女のちょっと後位だったかな。
戦国+美少女化という追い風に上手く乗れた。

しかし、無印戦極姫からそろそろ4年になる。
あの時の慧眼をもう一度みたいわ。
次のブームを先取りして新作を出すあの慧眼を。
145名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:00:10.60 ID:+/YyUVfA0
慧眼とか言われても単純に恋姫の成功見て向こうが三国志ならこっちは日本史だって後追いしただけに見えたが
146名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:10:23.23 ID:0S80b+TmO
>>145
最初は三国やりたかったが一足遅かったらしいからな
147名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:23:17.24 ID:YumSymUci
4は結構リストラ多いな。50〜60人くらい消えそう。
148名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:34:59.02 ID:kw6V9mCb0
グラボの設定をいくらいじっても戦極2のフルスクリーン表示がドットバイドットになるのはなんなんだろう
でかい画面でやりたきゃ解像度さげりゃいいだけの話だけどなんか腹立つ
149名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:37:45.51 ID:fP8MV+sh0
しっかし漫画版戦極姫の今の展開を見てると義輝戦国記を思い出しますなぁw
150名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:37:54.25 ID:q0cyfJhS0
>>135
極姫も大概シナリオ内では史実何それだが、うにが作るキャラ原案の部分では
作る側はwikiやいい話悪い話とか見てちょちょいと決めたかもしれないとはいえ結構史実ネタがある、でも気づかない人が多い。
英雄戦姫もキャラデザやイベントでわりとそういう史実ネタあるがやっぱり気づかない人が多い。
30年戦争とか個人的には嬉しいけれどね…知名度低すぎて更に絵や販促だけ全力になりそうだ
151名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 02:42:32.36 ID:39rHJbxO0
>>150
ライターによっても差はありそうだけどイベントでは史実ネタを織り込んでることが多いね。特に3以降
英雄戦記はイベント云々の前にゲームパートが残念だったな…
152名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 06:01:34.41 ID:8qePFHWZO
多少なりとも史実ネタを盛り込まないとユニーク化させる意味がないからなぁ…
義景とか富樫みたいに特定方向に突き抜けさせるなら話は別だけど
153名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 07:00:32.62 ID:tZWPoBYI0
戦国時代と三国志以外の戦記物で他に残された物があるとしたら
第2次大戦みたいな近代の戦争物が狙えそうだけど、
この辺に出てくる人ってもう顔写真も残ってるから
乙女化がウケるかどうかが問題。
いっそシヴィライゼーションみたいに文明の進歩度とか全く無視して
各国代表英雄戦記みたいにすればあるいは・・・
154名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:18:58.34 ID:8qePFHWZO
>>153
現近代戦は萌え二次や乙戦に任せたほうが無難だね
使えそうな史実ネタも殆どないし、他国将校との恋愛・凌辱はなおさら…
そもそも太平洋の嵐をエロゲー化させる事自体が厳しい

シヴィは…うにAの技術力を越えてね?
むしろチンギスハーンで…
155名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:57:07.63 ID:PYt6x+Cj0
近代戦ものやってもストパンとか大帝国の2番煎じって言われそう。
歴史+女性化モノは結構出てるし。

歴史+女性化モノブームもそろそろ終焉か?
156名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 09:20:40.63 ID:5/2okt/Z0
というか微妙なブームだよなぁ…流行ってたとは言えるが購買層の殆どは元ネタ知らない
プレイしても調べないまま楽しむわけで…歴史+女体化ゲーってより戦記風エロゲというか
157名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 10:30:43.06 ID:88YYcANZO
隆元ちゃん自分でも地味子だと思ってんのかw

隆元ちゃんいなきゃ毛利家崩壊なのに
158名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:01:37.02 ID:SLiBs299i
隆元ちゃん急死したんだよね…カワイソス
隆元ちゃんはいつまでもギャーギャー騒いで暴れまくる鹿くんをぶちころした有能な人だよ
159名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:32:01.34 ID:jQj8QnB50
毛利シナリオが追加されたら輝元はどんな役割になるかが気になる
重要なキャラになるのは間違いないとは思うが…
160名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:51:17.41 ID:MWOfyiJU0
>>158
山中鹿之助幸盛   1578年8月20日没

毛利大膳大夫隆元 1563年9月18日没

息子のTERUと勘違いしてる
161名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:17:17.20 ID:8qePFHWZO
隆元存命中は鹿どころか月山富田城も落ちていないな

まあ、隆元は死んだ後に(毛利家の財政が崩壊したから)評価された御仁だから、
カワイソスであることは変わりないんだけどね
影が薄いことを気にしていたのは本当らしいし(´・ω・`)
162名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:19:27.63 ID:4dxtxz3u0
隆元か両川のどちらかが長生きしていれば
輝元が関ヶ原で判断を誤って減俸に繋がる事もなかっただろうに
163名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:41:53.11 ID:0S80b+TmO
安国寺は好きになれないのは何故だろ
164名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:27:25.44 ID:BNUuy/WT0
毛利の衰退要因になったなまぐさ坊主だから?
女だと巫女姿になりそうと前に予想した人がいたけど
逆に男だったら采配の安国寺と大差の無い姿になるだろう
165名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:48:07.75 ID:xKK1/ZJS0
>>162
隆景が生きていればってのは良く語られる話だな。そもそも家康が豊臣政権内で権勢をほしいままにすること自体出来なかったろうね
「日ノ本の国は西方は小早川隆景に東方は徳川家康に任せれば安泰」
なんて言われたり、逸話なんかだと日本で一番の知恵者みたいな扱いだし
166名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:57:22.25 ID:8qePFHWZO
>>163
たぶん坊主頭だから
可愛らしい少女姿になったら評価が一変する


まあ、外交坊主としては優秀だったとは思うけど、相手(猿や狸)が悪すぎたな
輝元を担ぎ出したまでは良いけど、吉川広家に足を引っ張りまくられてな〜んも出来なかったし…

ただ、毛利家を潰しかけたのは輝元の自業自得
167名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:51:32.51 ID:88YYcANZO
隆元ちゃんは本当に夢溢れる人物なんだよな…
早死にしなきゃ…

内輪では自分は無能とか言ってたらしいが
外向的には威風堂々として国人の信頼MAXだし

戦は好きじゃないらしいが厳島の戦いでは元就を説得させたり
自ら先頭切って突撃したり
大友との戦もしかり…

二重人格なのか使い分けてかはわからんがw

財政、政治能力に関しては隆景曰く「私など兄上には足元も及ばない」 ぐらいだったらしいし


つまり再び隆元ちゃんルートを激しく所望する!
妻にも一途だったみたいだし
168名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:05:49.10 ID:E1edUBv40
戦国ランスから戦国三国無双→信長の野望・三国志→横山光輝歴史漫画→山岡壮八とかの原作
ときて戦極姫に原点回帰した身としてはこのブームも感慨深い
女体化はある程度知識あると断然楽しいもんな
169名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:36:30.02 ID:jQj8QnB50
>>163
彼は鬼武者のイメージが強いなあ
170名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:56:31.45 ID:4TFRXLyL0
>>155
一過性のものじゃないからね。武将の女性化
それこそ昔は上杉謙信女性説とかあったわけだし
日本人のエロ感性にぴったりはまるのさw
171名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:00:40.72 ID:8u5xYkrC0
明日の公式更新はねんがんの伊達家かな。
政宗は鉄板のグンジョウ氏、その露払いにはどんな武将が来るんだろうねぇ。
遂に伊達家の時代来る?

中央から紹介しているから、後は長宗我部家と最上家か。
最上家の担当はさっぱり分からん。
直球勝負ならグンジョウ氏、もしくはさより氏で勝利の方程式なんだけど、ひねってくるかな〜
神吉氏も合うと思うけれど、連載あるしキャラ数多いしで無理か。
消化試合みたいな事を最上家ではしないよな。
ひねるとしても、心太氏でやたら複雑な髪型だよな。
危険球は勘弁してくれよぉ。
172名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:05:37.62 ID:V+uA9x5G0
いつも伊達家は公開〜発売直前までがピークやねん…
173名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:18:06.36 ID:AaAfY1uv0
風物詩ですな。最近の人気投票でのもがみんコメがなくなったのもさびしく感じる。
174名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:20:37.91 ID:EPiDOc2+0
女武将云々はどうでもいいからSLGとして面白くかつ見せる演出にして欲しいわ
175名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:22:02.49 ID:lqUiJt2+0
安国寺を男で出すなら予想の斜め上を行って剃髪もしてない爽やかな好青年にしてみたらどうだ
176名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:25:49.26 ID:V+uA9x5G0
無印あたりはソーマが少し安国寺ポジションだったはず
寺に預けられてウンヌンという経歴だったような
177名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:30:07.00 ID:837grfvg0
明日は伊達か島津か足利か
さすがに2週連続でシナリオ大名紹介なしはないだろう
>>171-172
キャラデザでorzになってシナリオでとどめ刺されるか(奇数タイトル)
キャラデザで高く持ち上げられてシナリオで叩きつけられるか(偶数タイトル)
の2択
178名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:35:53.41 ID:fj+WQivJ0
あのデザで神シナリオなら言うことないのになあ…
179名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:09:39.29 ID:YxchSQNx0
3の政宗も2に比べれば幼いけどかわいいと思うんだけどなあ
>>176
出家する前に元就の父に拾われた設定だったと思う
預けられた寺も安国寺だったから意識していた可能性はある
180名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:26:07.05 ID:hSCOa4B20
戦極姫3やっているけど武田家は滅んでいるのに
一体何であの理由で信廉が味方になるんだw
181名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:39:43.41 ID:+/YyUVfA0
こまけぇこたぁいいんだよ!
182名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 06:01:13.89 ID:fNv051kq0
三極姫2なんだが
孫策と黄忠って魏じゃないとイベントおこらんの?
183名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 06:45:03.45 ID:bXUOWxTY0
>>182
孫策と黄忠 で登録されるシーンが見当たらないんだが・・・
銀河と黄忠 ならあるけれど、これは蜀で簡単に出ると思う
184名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 07:48:20.69 ID:QIiL/BQP0
>>182
孫策は呉以外、黄忠は蜀でイベント起きる。
魏では偽伝見る為に黄忠仲間にしてないんで魏でイベント起きるかは不明
185名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 08:12:13.14 ID:KnC6DGvA0
でも曹操様と黄忠には戦闘前会話がある謎
186名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 11:58:42.01 ID:tf8jasgK0
もがみんは3通常では劣悪なデザインで人気を急降下させたが
その事を深刻に受け止めたのか強化版で改良して人気を復活させたな
今回も同じようなキャラが出たりして
187名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 12:24:24.28 ID:Dd4Zyj2A0
強化版/PSP版発売前人気投票で9位に返り咲いたのに発売後は21位だったがな・・・
188名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:11:38.37 ID:KpQqcZos0
>>186
まだ全部出揃ってないが今候補を挙げるなら高虎と宗滴
あとリストラから復活することで人気を爆上げさせる変わり種も現れそうだ
189名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:13:21.11 ID:22XGTlCWi
他のキャラならその順位でも悪くないんだけどな。
光秀とか20以内に入れないのに。絵師も悪くないのに。

知名度がかんけいするのかな?
190名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:25:40.75 ID:pDnHt+Ij0
ショートカットは天下獲れない
191名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:57:18.70 ID:xXBC0djq0
過去12回の人気投票で優勝武将の髪型は全員ロングだねぇ。
色は、

黒色:5回(道雪、氏康)
クリーム色:4回(信玄)
青色:1回(政宗)
薄茶色:1回(もがみん)
ピンク色:1回(信行)

黒髪がトップ、次にクリーム色でワンツーだ。
この方程式を戦極姫4にも適用すると、

信玄、信廉、謙信、忠次、三成、吉継、道雪、宗茂、義久、(たぶん氏康、義弘、元親)

この辺りが優勝候補となる。

金色(義輝、宗麟)、銀色(忠勝、兼続)、緑色(義景、半兵衛)は優勝できないな。
やっばり黒髪ロングが強い。
192名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 16:06:39.32 ID:fNv051kq0
>>183-184
ありがとう
てか呉ルート若干きついな 無印のころは結構簡単だったのに・・・
193名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 16:39:02.42 ID:pDnHt+Ij0
適当に言ってみたら意外と核心をついていたでござる
194名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:00:01.22 ID:7fiWpV1b0
更新って何時頃?
195名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:11:49.43 ID:QZUYvrf/O
>>193
三好家の皆さんが討伐に来なくて良かったなw
196名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:21:45.18 ID:sOvoLoMM0
普通なら17時を過ぎれば更新するはずだが未だに新情報が来ない
まさか今週は更新が無いのか?
197名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:25:25.07 ID:22XGTlCWi
19時頃かと。
198名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:20:44.35 ID:0eQ62/QZ0
更新したの見てきたけど、大友家と足利はいい感じだな
今回はガチで人気投票困る
199名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:23:32.87 ID:oQB/ct090
紹運姉さん相変わらずかっこいいねえ
経久いないのか…仕方ないか
200名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:26:21.09 ID:wt0r+/lA0
安心安定の大友
足利もけっこういいな
201名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:30:16.19 ID:22XGTlCWi
宗麟と経久がまさかのリストラ。藤孝は
男か。忠興が出たか。
202名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:31:00.10 ID:wt0r+/lA0
宗麟いなくなってるの素で気が付かなかったわw
203名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:32:22.29 ID:0xBhafHY0
足利義昭がこんなにかわいいわけがない!
204名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:32:48.69 ID:hhXbfhzg0
顔触れがアレなら某無双みたいに立花家に改めろ
あっちは宗教問題に触れたくないから宗麟様を出さないらしいが
205名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:34:04.56 ID:pQlJx8WW0
光秀、織田じゃなくて足利スタートか…これは意外
信長じゃなくて足利を裏切って徳川入りするのかね?

義輝はぽ〜しょんさん続投か
心太さん復帰したから、ロリ輝復活を期待してたんだが…残念
206名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:38:23.34 ID:5lavvNhb0
早く銀河ルートがやりたいです
207名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:40:54.67 ID:GMwQAm0o0
……なんか鹿がありえんレベルでカッコよくなってるんだが。これが本気モードのあまぎの力だとでもいうのか!?
208忘備録 10/19:2012/10/19(金) 18:42:57.83 ID:amOkgY8Q0
女性武将六十五名(PUSH! 十月号情報他)
・確定(SD含むグラ既出 PUSH! TG情報他) 四十二名 (残り二十三名)
徳川家康 上杉謙信 上杉景勝 直江兼続 前田慶次 
藤堂高虎 石田三成 斉藤義龍 小田氏治 果心居士
羽柴秀吉 織田信長 島津義久 本多忠勝 立花道雪
立花宗茂 松永久秀 武田信玄 高橋紹運 伊達政宗
酒井忠次 竹中重治 馬場信春 毛利隆元 黒田孝高 
加藤清正 大谷吉継 真田幸村 久武チカ  小早川隆景
吉川元春 蘆名盛隆 里見義堯 武田信廉 南光坊天海(明智光秀)
虎綱春日 朝倉義景 三好長慶 足利義昭 細川忠興
足利義輝 山中鹿介

・予想
村上義清 島津義弘 島津歳久 島津家久 上泉信綱  
最上義守 最上義光 今川氏真 長野業正 龍造寺隆信
北条早雲 北条氏康 佐竹義重 真壁氏幹 鍋島直茂
 

男性武将三十五名
・確定(PUSH! TG情報他) 二十一名 (残り十四名)
毛利輝元 久武親信 井伊直政 榊原康政 百地三太夫
前田利家 柴田勝家 福島正則 真田昌幸 真田信之
水原親憲 丹羽長秀 加藤嘉明 稲葉一鉄 長宗我部元親
山県昌景 内藤昌秀 朝倉宗滴 十河一存 細川藤孝
尼子義久
 
・予想
南部信直 島津貴久 伊達輝宗 今川義元 

男女不明の予想
太田道灌 宇喜多秀家
209名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:44:26.01 ID:OBIUEbsp0
藤孝(幽斎)は男に変えたって言うよりも忠興に改造して且つ親父を追加したって感じだな
ある意味これが正しい描き方かもしれん
しかし光秀が足利所属ってどういうストーリーになるんだ?
210名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:44:52.80 ID:7fiWpV1b0
明智がそのまんま天海だった
2ルートで仲間とか俺得過ぎる
211名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:46:15.12 ID:QIiL/BQP0
秋野氏は続投せずは残念だがひより氏も悪くないね
光秀=天海はほぼ確定だね、これは

>>201
今回の更新で徳川に天海追加されたから宗麟いるかもしれないよ。・・・多分イナイダロウケド
212名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:46:34.82 ID:22XGTlCWi
光秀と天海は別扱いなのかな?
213名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:48:31.21 ID:amOkgY8Q0
>>211
徳川の天海は最初から居ましたよ
名前が出ていなかっただけで
214名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:53:27.70 ID:LcRMAE6u0
織田、徳川、足利の三家がストーリーの中でどう絡んでいくのか今から楽しみだ
しかし忠興は出ないもんだと思っていたがこういう方法で出したか
215名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:54:14.54 ID:N98pvoHU0
>>212
ルートによって異なるってことでは?
徳川以外では明智として登場して、徳川ルートでは天海になってるんだろう。

しかし、足利組、まさかの新世代登場か。
義昭については成程と思うが、忠興は綺麗になりすぎなんではなかろうか。
美形なトミノヨシユキみたいなのを想像していたが、普通に良い子っぽい。
216名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:54:39.77 ID:22XGTlCWi
義久を女と勘違いした。
黒田さんすごいな。
217名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:58:04.38 ID:d90ji4kf0
>天海と光秀
まさかの双子だったりして
218名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:58:33.78 ID:YvQEvpFN0
忠興が今回のヤンデレ枠か
あと包囲網ちゃんイイネ・
219名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:03:41.83 ID:5yP36JMb0
東軍が充実してくると負けずに西軍の将も出してくれないかなあ
>>216
前作では里みんを担当してたからなKYO1さんみたいに女も担当できるよ
しかし今回は男しか描かないみたいだけどな
220名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:16:31.34 ID:JBAGkxRy0
やばいな、鬼十河さんの3番目の台詞が死亡フラグにしか聞こえん
221名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:17:37.55 ID:nCPySZ700
>>218
「ジョイナス!信長包囲網だ!」
222名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:20:01.97 ID:JBAGkxRy0
てか、細川藤孝も女→男なんだが、反応無いな
忠興がいるからか?
223名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:20:27.38 ID:7GVJ8dT10
>>221
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
224名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:24:42.67 ID:wt0r+/lA0
>>222
その通り
見た目的にも3の藤孝を受け継いnでるしな
225名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:28:02.26 ID:JBAGkxRy0
>>224
とすれば、朝倉家ももう少し配慮すればここまで叩かれなかったかもしれないなあ
あいも変わらずうにaは詰めが甘い
226名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:31:26.16 ID:vbqKVXvP0
>>209みたいに考えてる人が多いんだと思う
でも忠興はガラシャがいないからそこまでヤンデレにはならないと思う
227名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:34:41.63 ID:3H7CJdXu0
濃いおっさんすげー増えたな
228名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:36:38.33 ID:Lkvkq0nD0
大友いいなあ
ルートほしい
229名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:39:00.52 ID:7fiWpV1b0
大友さんは当主が・・・
230名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:39:03.40 ID:0xBhafHY0
お玉との緊縛プレイはよ
231名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:39:07.77 ID:sOvoLoMM0
>>225
そうは言っても忠興がいた藤孝と違って史実の宗滴には
有力な子供がいたわけじゃないからフォローのしようがないんだよなあ
232名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:55:21.61 ID:p29WJcr50
んで朝倉の有力な家臣をみんな女で出せば納得する問題でもないしねえ
233名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:57:11.97 ID:HlbduIJd0
まぁ景鏡に宗滴のデザイン落とし込んで宗滴を新造ってくらいの無難な手はあったわな
234名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:01:04.47 ID:N98pvoHU0
ガラシャがいないといっている諸君、
その母上がいるではないか!
しかも今回は信長の家臣ではなく、義昭への忠誠も薄いから実質フリーだぞ。
忠興×光秀もありぜよ。

というか、良い子な忠興はやっぱり違和感あるなぁ。
自分を蔑ろにした父(義昭を父と2人で救出したとなっているが、父は忠興を放置して義昭連れて逃げたハズ)、
父の愛を受ける義昭、愛するガラシャ、 多方面にコンプレックスを抱き嫉妬し続けてこその忠興じゃないのか。
235名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:14:12.30 ID:22XGTlCWi
シルエットは道雪、紹運あたり。宗茂と指摘された人物はまだでてないみたい。
236名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:31:19.71 ID:yCS6+v9f0
減ってはいるが今回レベル高いな女性陣
他家好きだが大友と足利に目移りしそうだ
237名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:37:34.11 ID:hhXbfhzg0
ここの要望や意見を真に受けるようなことは無いにしても
朝倉家に不満が発生してるのは伝わってそうだから何らかの配慮はするんじゃないか?
女に戻さなくたって方法はいくらでもあるはずだし
238名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:40:09.34 ID:xXBC0djq0
すばる氏以上の大友家を描ける人なんていないと思っていた。
さより氏は凄いな。
元のデザインを生かして自分流に描いているよ。
これなら絵師が変わっても文句無い、天晴れです。

足利家はかなりリファインされたね。
おっぱいも巨、普、貧と揃い踏みで、お姉さん好きからロリ好きまでウェルカムか。
3のデザインも悪くなかったけれど、部分的な所に注力する描き方から全体に均等に力を
入れる描き方になって、前よりも魅力が増したと思うな。
背景に良く馴染みそうだ。
ぽ〜しょん氏、グッジョブ!

人気投票で誰に投票するかホント迷うなぁ。
順位変動に一波乱あるだろ、これ。
239名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:42:56.65 ID:HKncyaTK0
尼子が男になってることには反応薄すぎワロタ
240名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:45:00.73 ID:22XGTlCWi
人気投票の運営さん、そろそろ4の簡易投票の設置を
検討ねがいます。
241名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:45:40.95 ID:N98pvoHU0
先代・晴久は以前から男だったし。
鹿介さんが格好良くリファインされて満足。
242名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:52:47.50 ID:9OFuoePG0
晴久を復活じゃなくて、なぜ義久を選んだかの方が疑問だわ
鹿が担ぎ上げたのは勝久だし
243名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:09:51.37 ID:i4RLzto40
尼子義久がめっちゃ好みな感じ
あれボーイッシュな女の子だろ
244名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:11:17.43 ID:i1nCte3X0
ざんねん、黒田担当で俺と言ってるからそれはない
245名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:15:38.72 ID:ClTSUhPFO
>>240
全キャラ公開されてからでいいんじゃない?
246名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:20:43.12 ID:S5k250lH0
>>242
ぐぐったけど、鹿介が品川大膳との一騎討ちをやったのは義久君主のときだな
勝久のときには流浪の民になってたから都合わるいんじゃね
247名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:28:09.73 ID:tFd1bvJ60
今更だが、真田家が独立したということは義清ちゃん降板かな
248名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:32:41.79 ID:22XGTlCWi
義清はシルエットにいる気がするが、
別人かもしれないし、歩鳥さんがいるかもわからないよね。
1553年に大名勢力としては滅亡してるから。
249名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:36:48.27 ID:AGnG3Ex90
晴久いないのか。残念
250名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:25:34.35 ID:cuovvbGD0
久秀のボイス公開されてたんだな
他の女性キャラだと左から通常会話→エロの順に並んでるから1つ目、2つ目と選んで
{あれ?」と思ったけど3つ目はやっぱりいつもの久秀だったw
251名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:27:13.68 ID:Dd4Zyj2A0
>>245
人気投票としては全キャラ公表後のほうが公平で正しい姿だしな
隠しキャラはしょうがないけど
252名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:30:59.01 ID:rxgzSVjQ0
足利普通に良いんでないの?
シナリオにも期待できそうだし
253名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:34:20.44 ID:xXBC0djq0
いや、あの予備戦は特殊な方式で後から追加されても公平になるんだわ。
最新500票で集計、つまり、500票を奪い合う方式。
本戦もあるだろうけれど、現時点でどの武将が人気なのか知りたいな。
今回の足利登場で分からなくなった。
254名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:42:07.15 ID:Dd4Zyj2A0
ああ、そうか大友はシナリオ大名から外れたから当主モブでも問題なくなったのか
一瞬本気でそれ大丈夫なのと心配しちまったww

>>253
毎日投票してるから知ってるw
それでもせめてシナリオ大名ぐらいは出揃ってからのほうがいいんじゃね
255名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:42:08.77 ID:YB/wz/z10
あんだけ出てると足利シナリオはありそうだな
256名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:44:46.28 ID:jcKZv3ty0
>>255
あると情報公開されてんよ
257名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:49:08.81 ID:HKncyaTK0
やっぱり2の義輝様が最高や
258名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:10:22.42 ID:whbnmkRG0
4こそはと期待してたのに、紹運ルートは夢のまた夢だったなぁ
259名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:14:40.90 ID:22XGTlCWi
今のところシナリオ大名の所は5人以上だが
伊達、島津も5人かな。
260名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:49:07.54 ID:WfzrOfyX0
細川忠興いいね、前髪ぱっつんロングが可愛い
台詞はツンデレっぽいけど、ヤンデレ化するのか?そうなんだな?よしッ!
261名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:55:21.87 ID:rxgzSVjQ0
>>259
両家5人だと仮定して
島津は4人確定してて+1人を誰にするかって感じ
伊達は政宗・片倉以外どうなるか…
262名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:06:35.25 ID:0sWQWS610
江ちゃん浅井にも足利にもいなかったな
どこかで出てほしいが
263名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:20:50.18 ID:fUdYf1ta0
4はどの絵師も頭身高めに描いてきていてロリ娘成分が足りない(´;ω;`)
武田はいまいちストライクゾーン違うんで2の家久や3の元春みたいなの来ないかな・・・
264名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:26:38.91 ID:oJTkT6CK0
>>261
パパ久様が妥当な線だが意表を付いてくる可能性も
伊達はシリーズごとに様変わり激しいから予想しにくい
265名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:29:51.94 ID:aTDH5+5T0
http://gokuhime.oh.land.to/

「戦極姫4 常設人気投票」を開始しました。
500票×15万石=7500万石を奪い合う方式ですので、後から登場した武将が不利と言う事はありません。
現時点での人気とお考え下さい。
武将名や性別などに間違いがありましたらご指摘下さい。

また、正式な本戦も行う予定です。
11月23日〜25日が祝日を挟むのでちょうどいいかなと思っていますが、公式サイトの更新状況や発売延
期で変更するかも知れません。
イラストも募集予定なので、絵を描ける方は挑戦してみて下さい。
投票所の方にイラストアップローダーもあります。

2ちゃんねる極姫 人気投票実行委員会
266名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:38:57.85 ID:3p9iTPyr0
いつもお疲れ様ですっ
267名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:39:35.09 ID:ZqoBGQs3O
足利家の充実っぷりは嬉しいのだけど、今回も地図の欄外なのが非常に気になる…
今度は肥後とかの西国に飛ばされるんじゃないだろうな
268名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:05:26.68 ID:R199mMrH0
4のシナリオ大名はどの家もキャラデザは良さそうなので
あとはシナリオでどれだけ差がつくかだな
269名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:10:06.96 ID:W9EhpWlAO
>>265
おつかれさま

忠興のCVは志穂嬢かな?
彼女が担当したキャラは優勝するからな
極姫シリーズのエース

そういえば志穂嬢の名は4でまだ出てないね
最後に取っておくのか

270名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:12:52.24 ID:zxtf5j2Ai
検討を受け入れていただいてありがとうございます。

後女枠23人。誰が残るんでしょうね。
271名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:17:02.42 ID:SdgqYtSW0
>>267
鞆幕府でおk
272名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:17:18.09 ID:0sWQWS610
>>265
乙です
投票にいつも以上に迷うぜ
273名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:20:56.87 ID:KrdlWnUb0
>>271
それ、十分にあり得るな
備後国スタートのせいで毛利√は犠牲になったと考えれば合点がいく
274名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:22:22.66 ID:a0nPDiOF0
>>222
二人から一人に減ったのは泣いたが今回は名前変わっただけみたいなものだし
275名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:30:42.39 ID:T5vv2i2X0
>>222
もともとこんなもんなんだって
少数が繰り返し発言するから大騒ぎしてたように見えただけ
276名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:47:00.90 ID:HWpYNrpe0
一部が騒いでるのに便乗してネガキャンやるのもいるからな
277名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 04:04:04.47 ID:0E/nsHtf0
双子だった当時は、まだおふざけ要素があったからな
3以降で双子のまま登場しても違和感があるよ。義輝様もロリじゃなくなったし
278名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 05:11:10.76 ID:Lf+Mai2o0
>>275
今回は失望より期待が大きいからだよ
忠興は投票上位に入りつつある
宗滴のときは女が減らされただけだったから騒がれた
279名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 06:03:10.18 ID:WIVGvwlWO
ネガキャンとかあるようなレベルのゲームじゃないと思うが
ゲハじゃあるまいし
単に忠興がいたから不満出なかっただけだろ
280名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 06:12:49.89 ID:/inM+Fti0
このスレでは不満や批判はすぐネガキャン扱いされるからね、しょうがないね
281名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 07:14:25.97 ID:ZqoBGQs3O
>>271
その手があったか!
足利将軍は坂本や朽木に逃げるイメージしかなかったけど、義昭が当主ならそれでも全然違和感がない
これで宇喜多も少しは報われる…のか?
282名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 08:26:35.01 ID:sd/3ydd4O
戦国初期のキャラの削除が半端ないな
島津貴久と北条早雲の削除も覚悟しておいた方がいいかもしれないね
いわゆる、世代交代だよ
283名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 08:31:46.03 ID:6tkbEHjM0
藤孝&忠興の変更と追加はシナリオの為と理解できる
逆に宗滴の変更はシナリオがあるわけでも代わりに女を追加するわけでもないから
男に変える必要性が全く感じられないんだよな
284名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 08:52:30.00 ID:WsAVhcOj0
早雲はともかくたかぴーって年代的には
信玄、氏康、隆元、道雪と近くなかった?
史実的にはの話だけど
285名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 09:04:52.55 ID:jRXGbfY20
年代の矛盾を言うなら武田周辺が酷い
川中島を基準にするなら
義清ちゃんは還暦超えそうなのにかわいい
昌幸は10代半ばだったはずなのに壮年
286名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 09:53:48.79 ID:6usoI3L4i
金食い義輝ちゃん
287名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:20:55.93 ID:zxtf5j2Ai
晴久が死亡扱いだと、義元さんも危ないな。
晴久よりも先に死亡してるからなぁ。
288名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:26:37.14 ID:fUdYf1ta0
史実の話をすると北条さん所の氏綱さんが(ry
289名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:44:29.38 ID:l2qv9rWo0
>>283
エロシーン作るのがめんどいし、作っても喜ばれないと思ったんじゃね?
手間のかかる女である必要性がなかった、だから男にした。これが男に変える必要性
290名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:48:42.84 ID:zxtf5j2Ai
宗滴さんは1555年にしんでるから、景鏡出せば
よかったかも、
291名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:50:13.09 ID:KQSP1Xx80
早雲→氏政
貴久→豊久
のキャラ交代はあるかもしれない。関ヶ原的に
292名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:54:51.66 ID:vk678y7N0
豊久はドリフで一般(?)にも知られるようになったけど、そこまで大物じゃないと思うが。
それに、豊久を描くなら、沖田畷からやるべき。むしろ、出すなら忠恒だろう。

豊久が出るとしたら、ソフマップの特典ディスクじゃないかね。
293名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:56:56.32 ID:KQSP1Xx80
>>292
家久2号か…
義弘の子供だし、出すなら弟か妹になるんかな
294名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:57:26.44 ID:zxtf5j2Ai
氏康を子持ちにするかどうかなんだよね氏政。
勝頼が出ないのも信玄があれだからな。養子扱いにすれば
いけるけど。
295名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:58:15.53 ID:rsWtAkWy0
>>293
お姉ちゃんの養子でOK
296名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:19:17.01 ID:eZfL660x0
>>283
朝倉家として考えると男1女2→男1女1に変わっただけ
総キャラ数&女キャラ数減ってるんだから当然と言えば当然
逆に男0女2つにしろって方が無理な話。基本どこも男キャラいれられてるし
大友みたいなのはうに補正もある例外中の例外
297名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:59:41.14 ID:sF7ff4r40
朝倉は数の問題か
しかし細川みたいな形で何かしらのフォローが無いと叩かれ続けるぞ
298名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:45:42.87 ID:cZfpdo8+0
初代と同じ男だけで三人の編成で登場してたら間違いなく叩かれてたな>朝倉家
女が減ってる中で男しかいない家があったらどんな叩かれ方になるのか分からん
女が多かった3でも宇喜多は男しかいなかったから不要な家扱いだったからな
299名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:50:46.09 ID:MXP2Z//N0
気に入らなければ買わなけりゃいいのに
300名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:05:05.53 ID:MltaH4K80
文句言う人が出ると買わなきゃいいとか極論に走る人も必ず出るなこのスレ
301名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:07:05.68 ID:oJTkT6CK0
それだけクソみたいないちゃもんが多いってことだ
302名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:11:33.47 ID:0E/nsHtf0
ストーリーに関わる男は残さなあかん
ろくにイベントも存在せずいるだけの男は全部女に変えればええんや
その方が売上げ増加間違いなしやで
303名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:58:24.13 ID:lTpcR9rb0
気に入らなくても買えだな
売り上げ的に考えて
304名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:31:57.20 ID:btlJKQy30
だいたいほとんどが割れ厨のくせに文句付けるなっていうw
割れたとたんに人増えるスレw
305名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:42:17.40 ID:oJTkT6CK0
女キャラが増えれば増えるほど一人あたりのHシーンは薄くなってくんだぜ…
ヘタすりゃ主要キャラのCG削られかねん
306名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:53:49.59 ID:Ez6VGm4U0
一人のキャラにベッドの上の和姦が二つあるよりも
エロ一回のキャラが二人の方がいいな
307名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:58:24.11 ID:WIVGvwlWO
>>306
同意
308名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:00:31.84 ID:Fp3Z3bat0
俺は逆かな、一人相手で濃密にやってほしい
309名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:38:41.80 ID:KQSP1Xx80
面白さとエロさと熱さが全部含まれていれば言うことなし
310名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:40:30.79 ID:FgNhyxKI0
前回宇喜多の本拠地どこだっけ
311名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:43:49.32 ID:qJ3fvxvE0
播磨の隣だから確か備前
312名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:43:55.17 ID:iSEE3fox0
>>310
備前
313名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:47:03.04 ID:0Kj0e3b+0
宇喜田家救出大作戦とか大変だったな
314名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:52:33.52 ID:O9LI5fph0
あいつら城を一つしか持ってないからすぐに全滅する
4でどんな扱いになるか分からんけど、もう少し生き延びやすくしてほしい
315名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:54:30.92 ID:KQSP1Xx80
>>314
宇喜田秀家はユニークで出ると思うよ!
他の方々は…まあ、直家なら…
316名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:58:56.38 ID:zzYxjctt0
>>311-312
備前かさんくす

宇喜多がめんどくさいのは4人もいたからってのもあるな
1人2人なら比較的ましになりそう
317名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 18:03:46.33 ID:a0nPDiOF0
4人いると初期兵削減対象になる上にレベル制抜きにしても能力微妙で城も柔いからな
318名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:15:18.37 ID:eZfL660x0
次のシナリオ大名の紹介は再来週だろうな。たぶん島津
来週は最上、北条、長宗我部あたりか?
319名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:39:44.28 ID:vKpqIjZo0
CPU宇喜多はなんであんな弱いのか理解できん
独立勢力でも流れてくるのか?
320名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:45:45.17 ID:lyUWGBYG0
>>296
3でいえば大友以外にも足利結城佐竹山内上杉と女複数だけの家は結構あったよ
だから、改変するなら女だけでもいいと思うよ
結城が改悪されたら泣くよ
321名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:54:34.70 ID:vKpqIjZo0
徳川と関係が深すぎるからな
ライターが処理できないようなら存在を消される可能性も
322名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:55:39.28 ID:KQSP1Xx80
四国は河野さんちのユニーク削除がありえそうで
323名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:13:52.72 ID:HWpYNrpe0
>>319
回り独立勢力ばっかり+独立勢力に負けると切腹OFFでも降伏しないで死ぬ
324名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:14:03.25 ID:54KmA3F80
325名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:15:55.38 ID:KQSP1Xx80
>>324
大石内蔵助だと…!?
326名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:17:16.46 ID:KQSP1Xx80
>>324
ついでに成実復活か
鮭大名さんもいるし、なかなかだな
327名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:22:00.01 ID:HWpYNrpe0
>>325
俺も勘違いしかけたが右は別のゲームだw

とりあえずもがあき継続、成実復活、そして阿国が新登場か
328名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:23:10.57 ID:54KmA3F80
>>325さん
ごめんなさい、まぎらわしい撮り方をしてしまったorz
右ページは違うゲーム記事です
329名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:25:53.09 ID:/inM+Fti0
>>324
忠臣蔵商業化…だと

ああ^〜いいっすね〜
330名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:26:55.12 ID:LI3XNqIt0
PS3戦極姫3にいたシルエット武将は阿国かな
おっぱいでけー
331名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:27:11.07 ID:KQSP1Xx80
よく見たら、確かに違うゲームだった
赤穂浪士が極姫世界に転移したのかと思ったぜ
332名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:27:24.56 ID:nUykri460
>>324
すいません、右のゲームってSLGとかRPG的な要素ってあります?
333名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:29:07.78 ID:ZhMmkRHj0
>>324
次回作は江戸極姫や!
334忘備録 10/20:2012/10/20(土) 21:33:04.72 ID:rsWtAkWy0
女性武将六十五名(PUSH! 十月号情報他)
・確定(SD含むグラ既出 PUSH! TG情報他) 四十五名 (残り二十名)
徳川家康 上杉謙信 上杉景勝 直江兼続 前田慶次 
藤堂高虎 石田三成 斉藤義龍 小田氏治 果心居士
羽柴秀吉 織田信長 島津義久 本多忠勝 立花道雪
立花宗茂 松永久秀 武田信玄 高橋紹運 伊達政宗
酒井忠次 竹中重治 馬場信春 毛利隆元 黒田孝高 
加藤清正 大谷吉継 真田幸村 久武チカ  小早川隆景
吉川元春 蘆名盛隆 里見義堯 武田信廉 南光坊天海(明智光秀)
虎綱春日 朝倉義景 三好長慶 足利義昭 細川忠興
足利義輝 山中鹿介 伊達成実 最上義光 出雲阿国

・予想
村上義清 島津義弘 島津歳久 島津家久 上泉信綱  
最上義守 今川氏真 長野業正 片倉景綱 龍造寺隆信
北条早雲 北条氏康 佐竹義重 真壁氏幹 鍋島直茂
 

男性武将三十五名
・確定(PUSH! TG情報他) 二十一名 (残り十四名)
毛利輝元 久武親信 井伊直政 榊原康政 百地三太夫
前田利家 柴田勝家 福島正則 真田昌幸 真田信之
水原親憲 丹羽長秀 加藤嘉明 稲葉一鉄 長宗我部元親
山県昌景 内藤昌秀 朝倉宗滴 十河一存 細川藤孝
尼子義久
 
・予想
南部信直 島津貴久 伊達輝宗 今川義元 

男女不明の予想
太田道灌 宇喜多秀家
335名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:43:06.82 ID:vKpqIjZo0
しかし後藤又兵衛は今作出れなかったら哀れだな
まさに戦国後半期の武将だというのに
336名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:44:11.07 ID:eZfL660x0
>>324
最上と成実コメントしづらいな
337名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:44:16.38 ID:vKpqIjZo0
>>323
そこで独立勢力に十中八九負けるんだよなあw
いや97%くらいか
338名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:44:49.16 ID:3p9iTPyr0
新撰組女体化…は既に有ったっけ
残されてるのはもう源平合戦くらいしか無いな!

いや、ここはコーエーともまさかのコラボで維新の嵐で幕末志士を…
339名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:46:11.79 ID:54KmA3F80
>>329
どんな感じになるんでしょうか・・・
>>332
サウンドノベルのADVらしいです
>>333
収拾がつかなくなりそうです
340名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:47:25.01 ID:nUykri460
維新モノで女体化は絶対に欲しい
名前そのままでまずいなら銀魂みたいに微妙に変えても構わないし
341名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:47:40.78 ID:DsdM0of10
こりゃもがみんはリストラかな?
あと成実が復活したんだからもっと喜びの声があると思ってたわ
342名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:48:10.11 ID:E50fC+ME0
>>338
まだ南北朝時代があるだろ
右翼団体に銃弾送りつけられかねない諸刃の剣だけどな
343名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:57:12.72 ID:HkwpvGI10
もがあき良いじゃないか
設定見るに史実盛り込んで優しい人になってるみたいだし
このもがあきは今までで一番良いかも
344名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:59:11.52 ID:gd+SZ3540
南北朝時代は最も人気がない時代らしい
345名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:04:08.41 ID:eZfL660x0
>>341
下手とか悪いデザインだとかって訳じゃないけど
なんというか期待してたのと違ったというか…
ありたいていに言えば2の方が良かったとかそんな感じ
346名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:04:38.42 ID:3fG5UkYm0
>>343
でも名君ってことはもがあき君主でもがみんは?
347名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:05:52.75 ID:E50fC+ME0
星になったのだ
348名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:11:30.91 ID:Ff5dUVeF0
3から入って常長お気に入りなんで今度はこっちがリストラされるんじゃないかと心配
349名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:13:47.19 ID:HWpYNrpe0
>>333
またネクストンの後追いみたいになっちゃうだろ!ww
350名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:15:21.10 ID:DsdM0of10
2の成実のデザインの方が好きな人には悪いけど…
正直色違いのルイズにしか見えなかったからデザイン変更は嬉しかったり
351名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:16:38.26 ID:E50fC+ME0
>>348
時期的に鬼庭のが危ういんじゃね
352名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:24:01.01 ID:nT0I+igy0
>>338
少女義経伝は・・・?
353名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:26:02.78 ID:ZkNjgHFs0
伊達の編成は
政宗、小十郎、成実、鬼庭、輝宗の五人編成か?
輝宗は史実通りに途中で死にそうだから実質四人編成だな
すぐに死んだり消えるような奴を入れるなと思うがこうなる
354名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:27:56.68 ID:aTDH5+5T0
「戦極姫4 常設人気投票」の速報です。
1日経たない内に43票で期待の高さが伺えます。
現時点での人気武将は、

第1位 89万石 立花道雪
第2位 51万石 立花宗茂
第3位 45万石 高橋紹運
第4位 36万石 伊達政宗
第5位 32万石 松永久秀

大友家が上位を独占、それを政宗と久秀が追う形になっています。

また、メーカーさんからも投票を頂けました。
1位票だけでも紹介、おおっと、これはちょっと特定されてしまいますね。
シナリオを掌握しているメーカーさんと、そうでないユーザさんでギャップが出ているのでしょうか。
ちょっとぼかして書くと、羽柴家と徳川家がメーカーさんの推している勢力。
私がインタビュアーなら大友家の大攻勢に対するご感想を頂きたい所ですが、それはスタッフ日記
に期待しましょう。
制作頑張って下さい。

2ちゃんねる極姫 人気投票実行委員会
http://gokuhime.oh.land.to/
355名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:30:08.07 ID:KQSP1Xx80
>>353
鬼庭さん消えて別の人が来そうな予感がします
356名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:32:34.58 ID:HWpYNrpe0
つまり片倉さんが2の頃に戻れるチャンス到来か
357名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:33:11.63 ID:yWwUBGDH0
>>335
出るとしても担当の作風が変わったから前作の後藤から大きく改変されそうだが…
358名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:39:39.90 ID:HWpYNrpe0
買ってきた押すをチェックしたら今月1ページさえ割り振ってもらえてなかったwww
1ページを8分割した中の一つって記事ないのと変わらんがな・・・
359名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:43:17.52 ID:rsWtAkWy0
>>358
PUSH!は割りと初出情報に価値おく傾向があるので、
シリーズ物の後追い情報は割を食う場合も多いような……
360名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:44:40.00 ID:vk678y7N0
>>342
楠木正成「鬼に逢うては鬼を斬る」

楠木正虎「私のユニーク武器にしてくれて良いのですぞ(チラッ」
361名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:45:15.79 ID:HWpYNrpe0
まあ押すは三極2の時も扱い微妙だったからな・・・
362名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:05:19.80 ID:ZHpkIa7u0
主に後期の武将だから、今回龍造寺家はリストラされ、鍋島はそのまま大名化するかもしれない
363名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:18:48.40 ID:qJ3fvxvE0
そろそろ信龍の情報が出てもいい頃
でない?ハハハ、まさか
364名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:24:04.57 ID:KQSP1Xx80
>>363
ええーっと…どなたでしたっけ?
365名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:28:01.69 ID:HWpYNrpe0
>>363
残念ですが武田家はとっくの昔に紹介されてるんや・・・
後からキャラが追加されるに違いない、そんな風に考えていた時期が俺にもありました
具体的には3のキャラが毎週紹介されてた頃だが結局隠しキャラの信廉さんぐらいしかいなかったぜ・・・
366名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:29:42.01 ID:E50fC+ME0
信龍はいつまでも思い出として残るんや・・・
上杉憲政とかいたことすら誰も覚えてないだろ
367名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:41:10.30 ID:W9EhpWlAO
>>354
メーカーさんから投票あったのか
やはり関ヶ原を見てと言うことだな

大友ルートを強化版でお願いします m(_ _)m
368名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:44:41.28 ID:E50fC+ME0
当主は大友宗麟ならぬ大友ソウマにしよう(提案)
369名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:48:59.79 ID:zxtf5j2Ai
阿国はごばんさんだな。無所属じゃないのか?
義光は絵師がわからないな、誰だろ?


370名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:53:20.64 ID:ZqoBGQs3O
>>368
ソウマ改め宗麟でいいよ
当然下半身に節操なく暴れまくる役ね
371名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:56:05.85 ID:yhzOeX/r0
ついに大友に史実ルートか!
372名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:57:34.69 ID:E50fC+ME0
>>370
エロゲ主人公としてはぴったりだなw
373名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:08:47.21 ID:I8c4m3Dv0
>>370
なにその史実通りの役
374名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:43:16.47 ID:ef7mwiw+0
成実イメチェンか・・髪は長い方が好きだったが貧から並や巨に、なんて事にはならなかっただけマシか
375名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:50:20.31 ID:Yh7V9zmci
もがみんリストラとかマジか。
376名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:52:27.35 ID:ZYe5M7FYO
信龍は話題になるだけいい
柿崎景家さんなんて…
377名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:53:05.06 ID:UAyy3DXi0
各地で戦国前半の武将リストラ中だしな
北条も氏康と氏政になりそうな予感が
378名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:56:05.70 ID:oSVtccCl0
今川どうなるかなぁ
379名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:58:10.75 ID:Yh7V9zmci
六角さんは復帰できるかね?
可能性が少しあるけど。
380名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:06:28.46 ID:xgPZMQVT0
上杉謙信が・・・巨乳になってるな(★ゝω・)b⌒☆
381名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:15:09.44 ID:Yh7V9zmci
運営さん仕事早い。成実、義光、阿国が追加されてる。
382名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:46:51.33 ID:xrURzR7/0
>>379
私見で恐縮だけど、浅井さんリストラの時点で六角さんも無いと思う
織田と浅井がないと絡ませる意味が少ないから

むしろ、筒井さんが三好、松永との絡みと、配下の柳生(徳川)、
島(石田)とトリオで出る可能性の方が高いのではないかと
383名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:52:26.44 ID:M40l270dO
百武さんとかリストラはやだな
384名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:00:21.05 ID:Yh7V9zmci
柳生さんとか出るかな?
左近は出そうだけど、順慶は微妙。
女枠も残り20か19だし。
385名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:12:37.21 ID:UAyy3DXi0
龍造寺は厳しそうだな
5天王多すぎる
386名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:22:16.01 ID:mym4Akwq0
左近が女のままなら絵師はあまぎだと思う
387名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:51:01.37 ID:gyjxjqtM0
最近のエロゲ業界は業績が悪い所に限って
低価格ソフトを出したり近親ネタを多数入れてくるなぁ…

ここもやばくなったら
戦極や三極でルートごとに分割して販売したり近親ネタを多数入れるようになるのだろうか?

なんか遊戯強化版とか出してる時点ですでに怪しい匂いがプンプンするものを出してるけど
388名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:54:48.62 ID:ibob81MxO
久々に公式見たが、義輝様はついに白ルートか?
そして幽斎の男化は大変残念である。
幽斎の娘に期待するしかないな。
389名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:00:05.81 ID:I8c4m3Dv0
男化というより名前が娘の忠興に変わって親父が増えたと見たほうがいいような
容姿も引き継いだ感じだし
390名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:29:30.69 ID:NgQKV3Ju0
名前も藤孝にしてるし娘を追加したから、いるだけの無価値な男になった宗滴とは違う
391名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:55:51.11 ID:UAyy3DXi0
そもそも戦国後期メインなのに朝倉宗滴自体必要だったのかと
真柄兄弟の片割れにでもしたほうがよかった
392名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 04:27:26.31 ID:ou1Ml9Cz0
>>387
システムソフトの頃(買収される前)からPUKやMAP集を販売してるから安心しろ

…まあエロゲ業界にかぎらず商売的にはDLCとかアペンドDiscとか
同一ユーザから搾り取る方式の方が集金効率はいいだろうけどね
393名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 05:20:23.89 ID:WSoeVBzF0
>>360
原作みたいにALL16の鬼神はやめてください

>>376
かげいえ的にネタになってただけでそれ以外のものは特になかったからライターさんが知らないとそこまでで…
394名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:10:44.55 ID:Yh7V9zmci
幽斎はリストラで、藤孝が男化なんだけど、
名前だけならね。
395名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:16:18.60 ID:R/d81cqP0
景鏡復帰でよかったんじゃ>朝倉の男
396名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:35:14.07 ID:Yh7V9zmci
もがみんは当主から外されただけかもしれないね。
実際長生きしてるし。
397名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:58:44.89 ID:0rE/DOHt0
宗滴への文句が発売まで、もしくはそれ以降も続くのかと考えると嫌な気分になる
398名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:02:27.44 ID:I8c4m3Dv0
そのうち出なくなるんじゃないの
どうせ言ってるのは一部だけだろうし
399名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:15:33.93 ID:Yh7V9zmci
宗滴男は別にかまわないし、文句もないです。
400名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:29:54.47 ID:7NcjuK1i0
>>397
細川みたいに代替措置でもやれば大人しくなるだろ
要は代わりになる子を用意すればいいだけの話
401名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:51:53.31 ID:ZYe5M7FYO
ここで宗滴の不満を言ってるのは少数の人が繰り返してるのかもしれんけど
宗滴が男に変わったことに不満を持っている人は少なくないと思うな
402名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:57:38.69 ID:DDQxsSqH0
でも他の武将の登場有無および立ち絵がどうかの方がもっと気になってて
喉元過ぎれば宗滴の性別なんぞどうでもいい人の方が多い気がする
403名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:59:00.60 ID:OD3TqBWB0
人数を変えずに不満を解消する方法がある
ズバリとか人気声優を起用する。ベテランなら若本とか山ちゃんあたりがいい
404名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:59:58.28 ID:91AosbHG0
√大名でもない朝倉が代替措置を求めるのがそもそも

それにしても、騒げば何とかしてくれるって遊戯強化版の最上は悪い前例だったなぁ
宗滴何とかするにしても5までスルーしてて欲しいわ。いつになるか知らんけど
405名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:00:14.96 ID:ef7mwiw+0
女の頃はろくに話題にもならなかったのを考えると
男化は成功とも言えるのではないだろうか
406名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:01:46.91 ID:ZYe5M7FYO
>>405
話題になるという意味ではたしかにw
407名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:07:47.30 ID:yE/GEoa50
日本に国持人使の上手よき手本と可申仁は、
今川殿、甲斐武田殿、三好修理太夫殿、長尾殿、安芸毛利、織田上総介方、関東正木大膳亮方、此等の事
408名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:08:59.26 ID:oSVtccCl0
個人的には宗滴男化は別にいいけど
義清ちゃんとか片倉さんが男になってたらキレるかショックで落ち込むだろうなぁ、俺
409名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:09:12.25 ID:7I3UG1HB0
話題になって代替か再変更なんてやったらそれこそゴネ得を認めることになるし
今後のシリーズや下手すりゃ三極でもわがままなユーザーが増える
そう考えるともがみんスイッチは失敗だったのかもな
410名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:12:52.85 ID:ZYe5M7FYO
もがみんは男化とかモブ化どころか絵が気にくわないってだけで変更されたからな
411名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:16:07.78 ID:Yh7V9zmci
もがみんは絵師に恵まれてただけだしな。
412名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:17:04.11 ID:I8c4m3Dv0
まあもがみんはあからさまに本戦人気投票の順位落ちたからなぁ
うにも焦ったんだろう
413名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:23:40.88 ID:oSVtccCl0
まあ、性別変更だと絵の差し替え、声の差し替え、イベントの差し替えとか色々やらなきゃいけないからさすがに変更しないだろうけどな
性別変更がなければ、絵の差し替えとか声の差し替えだけですむし楽
414名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:29:30.79 ID:I8c4m3Dv0
楽って絵師に新しく描いてもらったり声録り直したら当然追加で金かかるし時間もかかるんだぞ
頼めばただですぐ新しい絵が出ると思ってね?
415名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:29:48.76 ID:OAL0CZ7t0
もがみんも宗滴にしても軽率だったと思う
今回はあの絵師は参加してないけど最初から強化レベルで出しておけばこんなことにはならなかった
416名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:31:13.15 ID:oSVtccCl0
>>414
性別変更する場合との比較問題で言ってるってわからない?
417名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:34:09.97 ID:I8c4m3Dv0
>>416
性別同じだろうが違ってようが変更入れるコスト考えたらそんなの通らないって言ってんだよ
418名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:36:19.44 ID:oSVtccCl0
>>417
もがみんが変更されたからのは性別変更がなかったからで
性別変更は無理だろってことを話してるんだけど…
419名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:36:23.13 ID:91AosbHG0
無印でライダーズとか優遇するくらいだし
普通通らないのが通るんじゃないの?
420名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:46:50.30 ID:EtDoP9UW0
イベントの方は問題ないな
初対面と会話が二個か三個あるぐらいでストーリーに影響するようなイベントは確実にない
となるとネックになるのは声と絵の差し替えだな
421名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:48:29.89 ID:alQg4LDBO
ライダーズとか浅井三人衆とかは色変えるだけで良いからなぁ…
422名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:49:46.54 ID:I8c4m3Dv0
>>418
ああ、つまり遊戯強化版が出たとしても性別変化なんて無理
新規(ぶっちゃけ5)でもないと女には戻らないだろうってことね
そういう意味ならたしかにその通りだろうな
423名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:57:17.97 ID:eZMFGqnr0
どうでもいいけど天海と光秀可愛い!
424名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:59:01.33 ID:Yh7V9zmci
一度性別変わったのは戻らないと考えていいと思うな。
425名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:07:41.18 ID:ls+LxJNl0
>>324
これ、新スキルが増えってところでなんで軍神降臨の絵やねん
426名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:17:11.95 ID:xrURzR7/0
>>425
そら、内政系のスキルとか絵柄が地味だからだと思うけど
一番見栄えがするスキル出したんでしょ

もがみんがいるなら多分内政系のスキル付くから、
バランス調整して内政の重み増してくれたら活躍出来ると思うんだけどなあ
427名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:50:13.37 ID:1ojmjJsJ0
>>405
今まで美少女でエロシーンがあるから文句を言う必要がなかった
話題にならないからいらなかったというわけではない
エロがだめなら文句が出ていたろうさ
428名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:57:17.10 ID:WSoeVBzF0
何度か話題にはなってたが正直その頃に話してた面子はもういないかこんなことで騒がんだろ
429名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:38:20.27 ID:xnKcjF5h0
せめてジジイじゃなくてイケメンにして中村とか人気声優に担当させていれば
腐を味方にして騒ぐ連中を抑えることができたのに馬鹿だよね
430名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:05:16.68 ID:alQg4LDBO
>>429
あれがイケメンじゃないと申すか!
431名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:21:08.38 ID:ds0aDQDh0
たまに男のイベントがあるのもわるくにゃい
432名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:30:04.40 ID:4io4BYd50
たまにってか、今回はメインストーリーに占める男イベントの割合、
これまでより格段に高くなると思うが。
勝家とか超シブい笑みとともに北ノ庄で散ったりしそうだ。
433名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:55:44.11 ID:MoJbHnte0
>>432
秀吉の破竹の勢いを描写するためのワンシーンだけだろ勝家は
大した量をさくわけじゃなかろ
434名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:01:20.43 ID:Kr2hLxaI0
関が原やるなら秀吉ではなく光成メインの話が欲しい
435名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:13:26.19 ID:ytPeQOqg0
>>429
大物なんて起用したら製作費が無くなってしまうわw
436名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:22:42.92 ID:DDQxsSqH0
>>426
今回もがみんいないんじゃないか?
義光が当主らしいから、既に家督を譲ってるということになる

病気かもうお亡くなりか
健在なら義光に追い落とされたか、自らすすんで隠居してしまったか
あるいは見た目も設定も一新で、早雲や元就のようなポジションについてしまったか
いずれにしても、今までのもがみんと呼ばれた義守はもういない気がする
437名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:28:02.29 ID:S1x0U4+f0
関ヶ原に合わせるなら多分いないな
ていうか今回の人選の基準は本当に分からん。関東の面々なんて
関ヶ原の時にはみんな死んでるか家を失ってる人ばかりだし
438名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:41:23.29 ID:Shpdem6q0
投票は大友3姉妹トップ独占で、つづいているのが政宗久秀
家康も秀吉も圏外
だいじょうぶかうにa
ファンのニーズを読み違えてないかw
439名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:44:41.98 ID:7ApFjkwV0
人気が低くても戦国なんだから家康と秀吉をメインにしないといけないんだよ
440名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:44:47.69 ID:4io4BYd50
メインヒロイン格の信長だって第6位天魔王、しかも3では妹に譲ってたじゃないか。
441名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:51:34.15 ID:Shpdem6q0
>>440
だからCS版では長慶様にとって代わられたじゃないかw
442名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:57:25.16 ID:HMcw+7QK0
最上義光は2が一番で3が最悪、4は3よりかはマシってところだな
443名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:03:01.83 ID:xiw8Ilwj0
もしかしたら上にあるスイッチの一件でもがみんを出すのに嫌気がさしたんじゃないか?
少しでも気に入らない事があれば凄まじい抗議が来るから出すのは止めておこうと考えたとか
抗議を恐れて最初から出さないなんて、まるで大河と同じじゃないか
444名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:12:33.89 ID:xrURzR7/0
>>443
まだ出るか出ないかわからないからなあ
出ないと決まってからで遅くないだろう
445名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:13:14.11 ID:xWu13ROL0
個人的には貴久いなかったら泣く
446名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:30:18.69 ID:alQg4LDBO
光秀と天海が同一人物じゃなかったら泣く
447名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:32:04.16 ID:Z/bX7UPy0
まあ3の足利ルート然り、三極のよーこさん然り、
一応仕込みって要素考えてるメーカーだから、
それを頼みの綱に色々な事諦めずにいられる今が華とは言えるw

というか、抗議恐れて云々な所がこんなアコギな商法代々してるわけない、と素朴に思うんだがなあ
人気云々なら、決戦なんてもうシリーズ消滅の(ry
448名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:39:44.05 ID:DDQxsSqH0
うむ、抗議が怖いなら
移植版発売後ほどなくして新作と言う名の+α版発表とかしないわな
449名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:58:57.14 ID:xrURzR7/0
>>438
マーケティング屋の端くれから言わせて貰うと、

第一に母集団が
「この時点で第三者による人気投票に投票する層」=「黙っていてもソフトを購入する層」である

第二に選択理由が
「現時点でのキャラクターデザインの評価」
「過去のキャラクターについての印象の継続」
「そのキャラクターのルート、活躍についての期待」

最低でもこの三種類の理由が混合しているため、
別にメーカー側が推しているキャラクターが圏外だからといって何の問題も無い

もっと外部の潜在購入者層に対する、「直接的なキャラクターの好感度調査」でこの結果だと、
クライアントに報告書で注意を指摘するけどね
450名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:18:47.94 ID:r3/K86O50
秀吉の人気は発売後にならないと上がらないな
一番の不評だったレズ要素は家臣に男がいるから無くなってるとは思うが…
451名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:38:26.50 ID:CTnWXkq10
やっぱり前作までの印象が悪過ぎたな。猿だったり、うざい女にするから…
452名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:42:59.71 ID:91AosbHG0
>>438
「発売前の人気投票」の結果がそれなら
ニーズを読み違えてるのかもな

つか試しにログ見たら多重丸出しじゃねぇかw
453名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:08:56.39 ID:DifKM+6c0
あの人気投票って遊びみたいなもんだし本気にしてる人は居ないでしぃ
454名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:20:37.49 ID:ZYe5M7FYO
常設人気投票はまったく気にしてないなぁ
でも大友勢は上位独占は無理でも安定して人気出ると思うな今作も
455名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:31:00.27 ID:M40l270dO
>>448
CSはリストラされたストーリー大名の復活かな
徳川以外追加がいないし
456名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:04:55.98 ID:qJH6lI+z0
毛利3姉妹は3人ともさらに可愛くなってるんだな
隆景の衣装は相変わらずコスプレにしか見えないけどw

輝元が末弟扱いなのはいいとして、元清あたりはいつか登場させてほしい
母違いの話は島津シナリオだから登場は望み薄か…
457名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:19:55.10 ID:nK0umb+C0
歴史を大きく動かした稀代の武将
小早川秀秋が出なさそうで残念
458名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:46:40.19 ID:alQg4LDBO
秀吉VS家康の関ヶ原なら、小西とか安国寺とか秀秋は登場させても野暮ったいだけな気もするな
加藤清正や福島正則がどっち側に付くのか楽しみ
459名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:02:38.14 ID:nK0umb+C0
小牧長久手の焼き直しみたいなもんだからな
460名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:03:49.91 ID:kwEed8hg0
体験版出して欲しいなー
461名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:08:43.43 ID:I8c4m3Dv0
いまのところ戦極は体験版出たことないからなぁ
三極は毎回出して来るんだが……戦極は出さなくても売れると見込んでるってとこかね
462名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:29:12.99 ID:SHBVY3cD0
最上が破竹の勢いで人気を落としている今こそ大宝…
いや、なんでもないです
正直、関ヶ原メインと聞いてから今作全く希望がもてません

群雄のやりこみすぎで更なる弱小勢力を欲してしまう体にッ…!
463名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:34:01.89 ID:NV9gDhrY0
大友勢の良さが全く理解できない俺は超マイナー嗜好ってことか
464名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:37:45.53 ID:nK0umb+C0
武田と聞いて若狭武田を思い浮かべるようならマイナー症
安芸武田ならマニア
真里谷武田なら手遅れ
465名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:53:20.72 ID:l7uYQzAw0
足利義昭が美少女だし
ぜひ金吾も美少女で出してほしかったな
466名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:28:40.47 ID:F1dymvHj0
92歳で討ち死したと伝えられている一栗放牛さんはどの位マイナーになりますか?
467名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:31:09.82 ID:MD0Iv78h0
信長の野望にどれくらい出てるかがひとつの基準ではないだろうか
468名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:38:13.00 ID:qJH6lI+z0
金吾や三成は秀吉が抱える欠点の被害者でもあるし、負の側面も描いてほしい
その欠点を颯馬が補えば皆ハッピーになれるから
469名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:38:40.67 ID:SimlRYC80
信長に十一男までいたことを知ってる人とかまずおらんだろうな
織田信吉や織田信貞とか関ヶ原で西軍に参加してんだぜ
470名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:47:58.11 ID:w684gemu0
秀次事件は不可能と言うよりもやってほしくない
471名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:12:03.38 ID:z3Uxdfg60
やるわけがない
やっても超改変されるのは3の本能寺でわかる
472名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:12:44.37 ID:Nq1FhpnKO
どうして秀次事件を持ち出すのか
秀吉が美少女な時点で後継問題起きないだろw
無理な水攻めを三成にやらせるようなイベントでもあったら颯馬が諫言するとかあればいいかもね
にしても羽柴家の颯馬は6人も攻略するのか
473名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:23:42.09 ID:kwEed8hg0
羽柴家ルートの発表はないし羽柴家に颯馬はいないだろ
サブイベントに期待
まさか徳川ルートで攻略という荒技はないだろうし
474名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:35:34.32 ID:MoJbHnte0
>>463
大友のよさは、可憐、妹、おっぱいだな
475名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:40:44.15 ID:i6lfEoHvO
まあ大友全盛は初代と2だからな
476名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:48:19.37 ID:4io4BYd50
>>470
義光「よく分かりました。わらわは太閤殿下のなさることに対して何の異存もございません」

義光は その後も変わらず 忠勤に励んだ 何年も 何年も……

兼続「息子を人質に差し出すと言っておきながら、秋田と組んで上杉を挟撃しようとは何事か、
    太閤様より受けた大恩を忘れ家康に味方するとは恥知らずな、と景勝様は仰せだ!」
義光「…」「……」「ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの!?」
477名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:54:45.08 ID:9pt8OzO80
羽柴は隠れルートだろう(願望)
478名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:01:13.50 ID:O1ZEoj2D0
隠れルートがあるかどうかも怪しい気がする
秀吉が今作もレズ全開だとしたらいっそ無い方がいいと思うし
479名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:09:21.39 ID:WfplZC9A0
>>476
史実だと秀次に連座して嫁に行ったばかりの娘が処刑された上に
妻もそのショックで他界したらしいからなぁ・・・
480名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:15:01.77 ID:XLTDx7l60
秀吉√あるなら弟の秀長ユニーク化してほしいな。颯馬さんの立場無くなりそうだが
481名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:16:09.11 ID:DF1wzNHMi
後女性枠20人か。誰が出るかな。
龍造寺で女性5人はさすがにないと思うが。
482名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:31:02.92 ID:iJOSUzui0
>>481
隆信&直茂以外リストラの可能性もあるな
483名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:52:37.02 ID:Zkn3abFY0
五人全員出さないといけないからな
484名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:23:05.55 ID:OuFwPVlr0
>>480
スクショの段階だと官兵衛が秀長だと思ってた
485名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:45:20.71 ID:ssE07LQf0
>>462
また君か、戸沢さんとかがユニーク化するまで諦めなさいと言っておろうに
486名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 03:32:21.50 ID:1z+3kIOd0
羽柴は面子がすごい揃ってるから√はほしいよなぁ
487名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 04:37:52.51 ID:NbLRc4bd0
石川数正ポジにでもならんとルートはないだろうな
488名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 05:52:34.60 ID:ufLTV/YiO
>>485
武藤義氏はネタ枠としては面白いけど、その前に北奥羽の空気っぷりを何とかしてほしいわな
489名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:31:32.22 ID:OZs44DV00
>>488
女性武将シリーズ最大人数とかにでもならない限り無理
現状では主要大名家でさえ枠が足らん
490名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:22:15.31 ID:DF1wzNHMi
現時点新しく登場した大名は真田くらいなものだからね。
新大名はもう出そうにないかな。本願寺、九鬼の復活があるかもしれんけど。
491名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 09:49:20.27 ID:jdE7PCVf0
東北が充実する頃には山名、伊東、肝付等の弱小勢力もユニーク化してそうだな
どういうキャラにすればいいのか分からない人ばかりだからバサラの地方領主みたいにされるかも
492名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 10:20:57.31 ID:EUpU0/wS0
弱小勢力の当主は全部ガキかBBAでいいや
どうせ早々と滅びるか飲み込まれる家なんだろ
493名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:59:56.30 ID:/uqvqcvjO
>>492
ロリショタが血涙流しながらプレイしそうだなおい
494名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:31:42.39 ID:ChGPBxs80
安東愛季とかはユニークでもいいと思う。
495名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:08:19.40 ID:088t3irx0
あまりの弱小勢力はネタでユニークにしてもらえる時もあるのに
中途半端な弱小は可哀相だな
496名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:18:34.46 ID:yftuxqeS0
>>494
北斗七星の将とか呼ばれた人だな
肩書きのせいか世紀末なキャラを想像してしまう
497名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:30:26.96 ID:ssE07LQf0
安東さんは他にもパペットマスターとかおるからな
498名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:39:42.70 ID:cmrULd/d0
なんの間違いかユニーク化されても次回作ではあっさりモブだからおそろしい
499名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:03:58.19 ID:ufLTV/YiO
>>498
ルートに絡まないサブキャラは普通そんなもん
たまに出てきてくれて(まともな)エロを提供してくれたらそれで十分

…それで十分だから、江さんの再登場を切に希望ッ!
500名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:22:53.63 ID:OIO+azMI0
>>491
以外と方向性ははっきりしてると思うけど
山名は権威はあるけど気弱な姉妹、伊東は西の朝倉義景(ひきこもり)、肝付は島津大っ嫌いな女猛将とか
501名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:40:48.15 ID:Y3mMDiz/0
肝付ユニーク化は困るな・・肝付は皆殺しが俺のジャスティスだから
502名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:43:17.25 ID:mCKwSqLV0
1のPSPにも出なかった富樫の復活を根強く望む人はいるが
そう言う人に限って(だからこそか)米以外には描いてほしくないと言ってたりする
503名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:19:09.21 ID:hKBRfCAY0
美少女武将100人以上とかになったら
弱小大名もユニーク化されるかもね

だから減らしてる場合なんかじゃないんですよ
504名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:22:02.98 ID:cmrULd/d0
石高低い山陰や大隅日向は無視してるからユニーク増えると面倒だな
特に島津で大隅とか相手してる時間はない
505名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:29:32.27 ID:k84dX6aF0
兼続さんとかユニークで置いとけば島津が拡大しまくるの多少遅れたりして良い調整になるかもな
個人的には九州にユニーク追加するなら甲斐さんのが嬉しいけど
506名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:33:12.66 ID:OIO+azMI0
弱小には弱小にしかない人間ドラマとかがあるからいいと思うんだけどな、個人的には
古河公方や波多野や宇都宮や一色、越中勢、その他諸々。

>>504
石見や但馬は潜在的な街規模がずば抜けてるから収入の面で結構重宝するよ
507名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:43:16.55 ID:cmrULd/d0
>>506
街規模!そういうのもあるのか
石見は銀山あるから取ってたけど但馬はスルーしてたな・・・
508名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:43:45.25 ID:hKBRfCAY0
徳川豊臣織田、武田上杉伊達島津を削って弱小大名だしたらだれも買わないでしょう
人気の大友毛利北条三好足利を削って弱小大名だしたらクレームの嵐でしょう
509名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:51:06.51 ID:OIO+azMI0
>>507
でも山名さん、弟や四天王にも見放されてぼっちになってるから可哀そうで但馬にはあまり侵攻しないなぁ
他家の勢力下なら全力で獲りに向かうけど

>>508
ルート化しろとは言ってないさ
ユニークとして香辛料的な存在であれば文句はない、そう思うんだが
手に取るも取らないも自由、的なね
510名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:52:04.26 ID:hKBRfCAY0
その他にも今川長曽我部も控え、単騎で人気の村上とか、
それらを押し退けてまで弱小大名を出せるものだろうか
511名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:55:19.16 ID:cmrULd/d0
>>509
独立勢力が優勢な国から攻めてくることはまずないしなあ
山名は引きこもってることが多いな
512名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:59:23.13 ID:jq5rwDnn0
>>509
大友毛利北条三好はルートじゃないですよ
いずれにしても人数減らされた状態で出すならどこかを削らなきゃ出せないでしょう
513名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:01:53.22 ID:f3Jgrm+h0
だからキャラ増えすぎるとシナリオとかエロが薄っぺらになると…
でも4の伊達シナリオも駄目ならシナリオ薄っぺらになろうがもうどうでもいいから
なんぼでもキャラ増えろや…(´・ω・`)
514名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:04:15.17 ID:OIO+azMI0
>>510
無理なら無理でいいさ。むしろそういう意見の方が多いはずだし。その時はすっぱりあきらめて切り替える。
ここに書いたことがすべて叶うわけでもない。

流石にスレ違いになってきた。そろそろ退陣だ。
…4に向けて群雄少弐でもプレイしてくるか。
515名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:25:12.31 ID:ChGPBxs80
少弐家の神代勝利はもっと評価されるべき。竜造寺の天敵
516名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:26:39.43 ID:ML2haEC50
>>501
旧スネ夫がアップを始めました
517名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:32:48.16 ID:cmrULd/d0
以前のシリーズから立ち絵のみ流用って
絵師が今回も参加しててもやっぱり不可能なのかね
個人的にはイベントなしでもモブにもどるよりはましなんだがな
518名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:36:11.71 ID:Nt+YzYFh0
>>517
絵があるならエロ出せってなるさ絶対
519名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:31:46.62 ID:sgeCxObp0
>>517
契約内容次第だと思うけど、
契約がそのゲームだけなら新ゲームへの流用は多分アウト
520名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:33:22.22 ID:PO1mhQst0
マイナー大名の登場もいいけど、
その前に有名どころの人員充実を忘れないでくれ
521名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:40:27.88 ID:frOvMc610
>>517
米さんが「CS版に俺の絵が使われるとか聞いてねーよ」
みたいなこと言ってたな
522名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:50:55.37 ID:w//MCknP0
WEBに富樫使われてたけどな!
まさか、あの陵辱絵をイイハナシダナーの方向に流用するとは夢にも思わなかったわ!
523名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:57:05.19 ID:YfG+/h6ai
冨樫はわりと可愛いよね。
524名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:25:38.74 ID:3nzY6hZt0
かわいいと言うか独特の魅力があると思う
525名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:50:54.26 ID:Qn1YQgI40
独特の魅力といえば2の家久の立ち絵かな
できればあの匙加減を忘れないでいてほしい
526名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:03:20.69 ID:AX+lmC4J0
有名でも無名でもいいけど地方ごとにある程度バランスよくキャラを置いてほしいとは思う
そういう意味では丹後や但馬あたりが薄いんだが・・・微妙だな
527名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:31:39.41 ID:Bk1/NhgS0
大名家を除けば、候補は稲富祐直や武田高信あたりか?
…うん、微妙だな
528名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:02:41.15 ID:l7g/wvwp0
稲富とか細川忠興シナリオでもできないと出てこなさそう
・・忠興の旦那役の颯馬か、なんだか凄いことになりそうだけど楽しそうだ
529名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:08:26.22 ID:DpKyUAXNi
新しいユニークが出るより、今のユニークが
どれだけ残るかが気になる。
530名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:16:45.21 ID:DEQyHuGa0
3で専用√まであって物語的にもやり尽くした感のある支倉常長は良くて女性ユニーク
悪くて男性ユニーク化orモブ武将に降格orリストラがあるかもな
531名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:21:34.59 ID:Ji+VpXxo0
とりあえず全キャラ紹介してほしい
その上で隠しキャラがいるのは全く構わん
532名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:25:55.51 ID:q1ps6aKD0
一気に全部公開したら発売日まで更新のネタが持たないでしょ!
533名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:33:30.89 ID:JvTM/agO0
元親+チカはでるのか?
尼子+山中さんが似たような感じになりそうな
534名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:47:55.16 ID:PlFrtZuv0
>>533
遊戯紹介の新ゲームシステム2の左側のスクリーンショット「海戦」にチカと元親がいるのが見える
535名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:49:34.58 ID:JvTM/agO0
ホントだ、続投だったか
536名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:00:53.22 ID:DpKyUAXNi
大内、陶は全員リストラくさいね。長野とかも。
支倉は微妙だな。
537名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:06:19.53 ID:UtEilscNi
話豚切りで悪いんだけど、聞かせて欲しい。
皆は今週出る強化版買うの?
前回の発売で、「アコギ商法乙」とか「客舐めてんのか」などの声があったから、
今回は皆買うのか疑問です。
ちなみに、自分は買います。
538名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:06:55.44 ID:mbVr2Q6W0
大内の絵のひと好きだったのに残念だ…
539名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:09:04.15 ID:q1ps6aKD0
>>537
俺が今月買う唯一のエロゲ
540名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:06:50.76 ID:0PrF+iKN0
>>536
山内上杉にユニーク置かれると上杉で回収しにくいからモブ戻ってくれたほうがいい
541名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:10:56.04 ID:bjCl521l0
>>537
とりあえず待ち エロに誰がいるか次第、特に鬼畜系にw

まあ晋ルートは見た感じ、シンプルな短・中編っぽいし、
銀河ルートも、単純に銀河が全員惚れさすハレムルートなら、もういいやっていう
「新規エピソード」のアピールも好みとズレてるし、今の所飛び付く気はちょっと…
542名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:12:52.83 ID:JvTM/agO0
銀河√がきになるから買う
晋はトウガイがルートヒロインにはいってたらうれしい
543名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:19:47.66 ID:oovRQrgz0
毛利、龍造寺、大友のどのルートもない以上、大内勢の存在意義は殆どないからなぁ
時代的にも微妙に合わないし、今回はリストラもやむを得ないな
絵柄はめっちゃ好みだったけど…
544名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 03:43:20.87 ID:IulHHnuL0
誰もがスルーしそうな場所に配置してくれると攻める意欲がわくんだよな
北出羽(であってたっけ。秋田)とか
545名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 06:21:52.69 ID:Jwb1FvDA0
>>537
無論買う。晋ルートだけだったら買わなかったかもしれんが、呂布と孫権と五虎将ハーレムルートに期待
546名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 07:34:18.87 ID:SZGPP9o90
秋田なら安東親子の他にも夜叉九郎とかいるな
547名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:46:26.85 ID:0Yr+NHgDO
北出羽は安東の二家、戸沢、小野寺に南部、大宝寺が絡んで延々と揉み合っていたからなぁ
だからこそ大名枠の関係で独立勢力ばかりになったのだと思うけど…
548名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 10:25:16.01 ID:6qny/sMV0
>>537
ぶっちゃけ2すら買わずに全部含んだ家庭用待ち・・・
549名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:08:05.85 ID:rfmK/FwM0
足利の位置…
まさかと思うが能登スタートではあるまいな
550名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:28:30.28 ID:0Yr+NHgDO
>>549
これぞ本当の能登送り、とでも言いたいのか?
551名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 13:55:37.90 ID:o+ofQnED0
宗麟と元就は強化版で√持ちに再昇格した時のために出さないだけじゃないかと思ってる
上の二人以外にも強化版のために外したりモブ化させたキャラはいるだろうよ
552名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:50:16.62 ID:daOTYrjv0
俸禄システムはないのようです
つまり、大友家逆転?
553名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 15:34:03.87 ID:Nc8/5avfO
龍造寺、大友、毛利が強化版で復活すれば満足だな
554名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:41:01.35 ID:kQ60CdNm0
今さらなんだが
もしかして戦極4って織田家√ないのか?
555名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:47:55.26 ID:bjCl521l0
今の所、ある気配はないねい 信雄・信孝とかもスルーっぽいし

3の足利っぽく裏シナリオで、死んだと思われた信長が復活して
秀吉・家康まとめて叩く夢幻シナリオが・・・・あればな(´・ω・`)
556名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:03:17.25 ID:kQ60CdNm0
やっぱりかー
公式で出てる武田、上杉、島津、伊達、徳川、足利って事だよな
これからもっと増えるんかね

シナリオ一新したのが上記だけで過去のシナリオで他の家もある
とも見てとれないことはないがw
強化版か2なんだろうな
557名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:06:22.73 ID:wWlKaw840
隠しシナリオは前回の例を考えると一つくらいあるだろうけど
本命は羽柴で大穴が織田ってところか
558名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:15:49.25 ID:pm8of2MKi
>>554
雑誌のインタビューでルートはないと明言されてる。
559名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:28:04.85 ID:q1ps6aKD0
織田は今回やると徳川ルートと矛盾出そうなのでなしとはっきり言われてるからな
560名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:32:11.76 ID:P3Aks93X0
戦極姫4のパケ絵をげっちゅで見たけど秀吉ルートは絶対あるな

家康と秀吉が二大ヒロインみたいに描かれてるけど、パッと見秀吉の方がメインに見えるw
561名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:32:59.97 ID:bjCl521l0
そーまって存在(ギミック)そのものが矛盾の塊なのに今更なぁ…
562名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:33:42.30 ID:01YWCn3/0
織田√というよりも信長メインのシナリオの追加も強化版だろうな
そこで信行も復活と
563名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:37:04.18 ID:q1ps6aKD0
>件のインタビュー
書き忘れたが織田家武将のサブシナリオは充実させるってさ
564名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:37:55.16 ID:PlFrtZuv0
>>561
今回明智のみっちゃんが足利サイドで、
天海になるのに正統性を持たせるには織田ルートは無理と判断したんだろう

センゴクですら信忠の補佐を家康にとかかなり無茶な仕込みしてるくらいだし
565名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:41:53.34 ID:lNF6Fv370
3の強化版はシステム強化とおまけイベントに止まったが
4はシナリオ、キャラの追加予想を見てると強化版ありきで製作されてる気がして来る
本当にそうなったら、あこぎな方面に進化してしまったな
566名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:45:43.00 ID:q1ps6aKD0
進化っつーか元々のやり方を始めただけだが
戦極のベースになってる天下統一シリーズとか普通にPUK商法やっとるがな
567名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:46:33.36 ID:Th7S11zX0
スタートがそもそも使いまわしというか…
568名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:48:41.11 ID:PlFrtZuv0
むしろ、無印→CS→2の方がよほど阿漕な商法だろう
新規でシナリオとキャラ追加して値段相応の価値があると思えるなら文句は言わんよ
569名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:54:17.37 ID:bjCl521l0
まあごく真っ当に考えたら、それで1万円の価値は〜〜だけど、
ネトゲ・ブラゲ・モバゲの伸長とかで、○○に比べればマシじゃん、
っていう感覚変わっちゃった人、内外共に多いのかもなぁ

究極、個人のサイフの問題に回帰すれば簡単に言い訳できるから、
悪い意味で文句言えない環境下っていう…
570名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:01:47.66 ID:P3Aks93X0
戦極姫3のPS3版に4の武将をDLCで追加できるのは嬉しい

しかし遊戯強化版より一キャラずつ金が必要な商法はあまり好きくないかな…
571名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:10:06.97 ID:PlFrtZuv0
>>569
匿名掲示板の文句なんてまともに相手にされるわけがないだろうにw
572名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:10:18.55 ID:0Yr+NHgDO
>>555
無幻シナリオは難易度高すぎ…というか命拾いした信長が、秀吉、家康、光秀、
その他大勢に制裁する凌辱シナリオしか思い付かんのですが…

まあそれはそれとして、信孝(柴田)、信雄(家康)、秀信(羽柴)の後継者争いはネタとしては美味しいんだけど、
信長がとことん邪魔なんだよね…
ただ、一度くらいは信長をモブ扱いにして信長死後のオンリーな姫を見てみたい気もする
伊達、上杉、毛利、そして九州の三家は、それでも一本くらいはシナリオ書けるだろ
573名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:22:49.12 ID:wWlKaw840
織田はないのか
羽柴でほぼ確定か
574名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:36:53.97 ID:QiBY9kmd0
>>572
消さなくても早雲、元就みたいに年齢不詳の母にする手もある
しかしどちらをやるにしても反発が強そうだからやるのは難しいな
575名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:04:54.42 ID:HI2r82Jp0
>>572
それがやれるなら今回やってる
徳川ルートがまさにそれなんだから
徳川ルートに信長信玄謙信は出ないって、これもインタビューで言われてる
576名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:10:21.55 ID:g4X0I1jI0
>>575
謙信も出ないって言われてたの?
武田の代わりに真田が出るのは知っていたけど
577名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:18:35.58 ID:q1ps6aKD0
>>576
だって本能寺の時点で謙信死んでるぜ
徳川シナリオは1580年代なので上杉の当主は景勝だって明言されてる
578名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:19:15.29 ID:PlFrtZuv0
>>576
むしろ武田の代わりに真田が出ることを知った上で景勝さん兼継さん慶次さん水原さんと揃って、
五大老とキーワードが出てるのに謙信様が徳川シナリオで出ると思う方が意外だったり
579名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:19:29.70 ID:e9ICM2nO0
>>575
>信長信玄謙信は出ない
そのための真田独立(昌幸に意味深なセリフもあるし)と景勝女化だったのか
羽柴シナリオがあるとしたら同じ事になるのは確実だが、変なところで史実をなぞろうとするな
580名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:24:46.32 ID:wWlKaw840
死亡してる人が出ないのは妥当だが
史実準拠だと一気に武将減りそうだ
どの辺で妥協するのか
581名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:26:31.86 ID:q1ps6aKD0
>基本的には徳川シナリオの1580年代開始と、その他の1560年代開始となります。
>この2つの世代では勢力図がまったく異なるのでプレイとしてはまったくの別物になると思います。
>たとえば徳川シナリオには「真田家」が存在したり、上杉家の当主が「上杉景勝」に代わっていたりします。
>上杉家には「前田慶次」も加わって御家の構成が様変わりしたので、これまでとは違う物語をお見せできると思っています。

押すの10月号の記事内インタビューより抜粋
582名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:31:50.89 ID:D2qcklJW0
徳川と上杉シナリオ以外の慶次は織田所属になるのか?
それなら利家が慶次を叱るセリフも納得がいくんだが
しかしあの二人は今回どういう間柄なんだか
583名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:00:24.98 ID:g4X0I1jI0
押すのインタビューか、サンクス
584名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:09:07.09 ID:0pdW2p8R0
◆人気キャラクターに新たなエピソードが追加!!
人気キャラクターを中心に新たなイベントが追加されました。新規イベントに該当するイベントが「シーン観賞」に登録されている場合、自動的に「シーン観賞」に以下の新イベントが追加されます。
「遊戯伝 馬謖、姜維」「遊戯伝 二荀、郭嘉」「遊戯伝 関羽」「遊戯伝 華雄」「遊戯伝 王平」「遊戯伝 陸遜」「遊戯伝 孫権」「遊戯伝 孫策」「遊戯伝 曹操」「遊戯伝 張遼」「偽伝 凌統」

偽伝の追加凌統だけなん?
585名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:11:02.98 ID:MDjgwIng0
いやそれ多分誤字じゃね?
586名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:11:38.61 ID:3IFsLAf60
徳川ルートは最後にプレイした方が良さそうだなぁ。
1560年代の大名家のその後が1580年代で書かれる訳だからな。
1580年代の大名が1560年代を述懐したりするんだろ。

メタフィクションを仕掛けてくるかも知れないな。

  1580年代の家康(プロローグ)
      ↓
  1560年代を述懐(武田上杉伊達島津足利ルート)
      ↓
  夢から覚めた家康に本能寺の変の報(徳川ルート)
      ↓
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
587名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:19:41.01 ID:MDjgwIng0
それなら、春日が武田ルートを回想するとか、木下が竜造寺ルートを回想するところから始まるとかですね。
588名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:46:25.43 ID:YWxleNri0
徳川ルートって織田家、上杉家、武田家とかがないだけじゃなく
史実でそれまでに死んでるユニークキャラは軒並み消えてたりすんのかな
589名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:49:39.86 ID:6hUoBth40
肥みたいに英雄集結みたいなシナリオもそのうち出るんじゃない?
590名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:50:02.66 ID:GxlqRV8v0
1560年と1580年どちらもスカスカなんて事にならなきゃいいが
591名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:52:44.94 ID:q1ps6aKD0
まあ80年代に合わせれば三好や朝倉、尼子なんかはいないだろうな
浅井は高虎だけだから羽柴にいそうだが
592名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:55:19.90 ID:wWlKaw840
>>589
ていうか今までが英雄集結みたいなもんだろう
593名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:57:37.96 ID:wWlKaw840
途中投稿してしまった
>>590
60年からのシナリオには全員出るんじゃないか?一部は途中からの加入だろうけど
80年はまあ・・・ね・・・
594名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:11:42.41 ID:/dxdvMCO0
光秀=天海で確定か…よもや数百年後に蒸気で動く甲冑着た霊能力者達と戦う事になるとはこの時は思わなかっただろうな
595名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:17:10.46 ID:9rw83T090
そういや五大老で思ったが今の顔触れだと病没する利家、隠居する隆景も健在だから
誰かが外れて誰かを補充って流れはできないよな
そうなると「6人いるのに五大老」と言う状態になってしまう
596名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:19:27.12 ID:q1ps6aKD0
竜造寺さんならきっと気にしないよ!
597名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:22:19.96 ID:6hUoBth40
>>592
そういやそうだなw
598名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:23:47.15 ID:pjh1AiGF0
>>594
万年早いわ!
599名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:16:57.82 ID:A5i/eD5R0
>>584
偽伝よりによって凌統だけとか……スルー確定だな
600名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:18:12.96 ID:q1ps6aKD0
明日辺り遊戯伝に修正されている予感
601名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:34:39.04 ID:JvTM/agO0
1580の徳川ルートとかユニークがほぼ死んでていないとかにならないでくれよ
602名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:35:36.60 ID:UmPITuk20
一存「任せろ」
603名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:47:43.02 ID:0GwB8/gn0
???「わしの一存〜〜〜」
604名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:51:09.55 ID:3IFsLAf60
>>601
つ 戦極姫4 遊戯強化版
605名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:52:22.62 ID:EOAMUjrM0
>>598
経久さんや早雲さんが出てくるサクラか…
606名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:10:42.39 ID:3+iYOyMU0
前ちょろっと見た気がするんだが晋ルートってチョウコウが知り合いとかあったが
出番おおいの?シバシと元姫だけじゃきびしいわ
607名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:24:19.46 ID:QQrmkppS0
元姫とマブになったりトウガイと一騎打ちしたり銀河大好きぐらいの出番かな
608名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:25:52.84 ID:3+iYOyMU0
よしチョウコウメインにしてくれ
609名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:38:08.30 ID:i+Dh+l8p0
>>601
1580でいないとなると・・・
武田信玄 上杉謙信 今川義元 毛利元就 毛利隆元 島津貴久 島津家久
三好長慶 十河一存 松永久秀 北条早雲 北条氏康 足利義輝

かなりおらんなぁ。しかもまだこれで全部じゃないし
610名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:43:45.77 ID:Fetmibami
家久は1587年没だよ。
611名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:44:56.30 ID:4MLOQGmO0
>>584
どこ情報?
612名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:46:08.54 ID:i+Dh+l8p0
>>610
失礼。10年間違えた
家久死んでたら龍造寺殲滅の時にいないことになっちゃうもんな
613名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:47:10.47 ID:FNlTxkUO0
2のエンディングのキャストに元姫の名前あるけど晋√は元からあったのを小金稼ぐためにわざわざ分割にしたのかな?
614名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:04:55.16 ID:Fetmibami
調べて見た。
1580年からだと今判明している66人中48人が生存してるみたい。
615名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:07:19.76 ID:a9gcHT6L0
1580年シナリオ。毛利と長曽我部が地域支配済かな。
サブシナリオで龍造寺滅亡して、島津がでかくなるとかあったら楽しそう。
616名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:11:37.28 ID:FNlTxkUO0
武田は…
信廉ちゃんを除いて全員死亡
617名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:21:59.05 ID:V2BSMAkZ0
北条も3と顔触れが変わって無ければ全滅
618名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:23:35.80 ID:AUc9arc+0
その代わりに真田が大名家に…
真田と言えば十勇士が人気あるけど今回ユニーク武将化があるのか気になるところ
個人的には某パチスロみたいに全員女性なら大歓迎だが
619名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:33:27.70 ID:OcJWXowS0
>>618
残り女性武将枠20なのにその半分を十勇士に割くってあり得ない

三好(青海、伊三)や浅井(根津甚八=浅井井頼)にもそれっぽい武将いないし、
なにより連中の活躍時期は講談でも関ヶ原以降〜大阪の陣がメイン
620名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:33:56.80 ID:fy172ZDd0
由利と政康は以前いたけどはて。
GUN道でも見て待つがよいぞ。
621名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:35:07.81 ID:QQrmkppS0
十勇士出したら他武将の登場枠を圧迫するからありえないだろうな
622名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:40:14.92 ID:agZr9gaJ0
龍造寺ですら怪しいしな
623名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:41:21.68 ID:GIW0g3u60
ここらへんて出るのかな?

京極高次 京極高知 筒井定次
小早川秀秋 脇坂安治 朽木元綱
有馬晴信 相良頼房 安国寺恵瓊
小西行長 河野通直 長寿院盛淳
富樫晴貞 結城晴朝 結城秀康
津軽為信 南信愛 和賀忠親
富田信高 生駒親正 蜂須賀家政
安東実季 九鬼嘉隆
624名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 02:05:03.70 ID:Fetmibami
九鬼さんは出る可能性ありそう。
河野、晴朝、冨樫は出るかもしれない。津軽、秀康は微妙。
後はカスリもしない。
625名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 07:11:55.38 ID:4Z+l6niKO
京極出すくらいなら浅井三姉妹を出せと言いたい
北さんは南部信直と一緒に出さないと駄目だし、津軽との因縁が勃発した時期だから扱いが難しい(津軽もだけど)
秋田(安東)は伊達や最上に関係しないから、北奥羽の誰かのルートが出来てからかなぁ…
626名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:14:15.19 ID:0sHeshjW0
南信愛ってだれやねん
627名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:45:04.00 ID:76fENgFa0
北信愛と南長義がごっちゃなったすまん。
628名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:55:05.34 ID:EqkpEZvB0
昔は九州は三大勢力以外は出しようがないから
少し色々な物を捩じ曲げ清正、官兵衛を独立させて
九州のユニーク大名にすればいいと考えてた事もあった
629名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 10:41:19.27 ID:3+iYOyMU0
>>624
秀康のほうが普通出るんじゃないのか・・・
630名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 10:50:31.08 ID:ad9+vghB0
結城親子は関ヶ原の頃も存命してたけど何もさせてもらえなかったからなあ
人気はあったが出すべきか?聞かれると微妙だ
631名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 11:03:51.49 ID:0bl+E+2m0
藤孝さんがどう見ても世紀末の次兄にしか見えんのだがw
632名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 11:04:28.17 ID:OcJWXowS0
というか、今回は本能寺以降で関ヶ原はシナリオ的な終着点だろうから、
関ヶ原に関係した武将よりそこに行くまでの過程で活躍した武将の方が出る可能性高いと思うが
633名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:41:18.57 ID:4Z+l6niKO
>>632
九戸政実&新発田重家&隈部親永
「「「出番か!!」」」
634名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 16:01:37.07 ID:9oQU7XTS0
>>628
無名とか弱いとか関係なく元からいた勢力を消すような行為はまずいだろう
635名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:24:31.18 ID:KtrZJYLj0
九州方面だとチンタラしてるとユニーク不足になるんで
剣聖の弟子なら柳生宗厳じゃなくって丸目長恵を出してくれと思ってた時もあったな
636名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:40:02.22 ID:TUUUxDlh0
丸目さん突撃しちゃうからな…彼一人が悪い訳では無いが
637名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:48:16.07 ID:XDBl+bNW0
九州にはそれなりにいるが全部シナリオあり勢力だったんだよな
そして中四国はユニークが少ない
638名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:15:20.61 ID:4Z+l6niKO
>>637
中国は結構な数のユニークがいただろ
4で大半がリストラされるかもしれないけど…

四国は…実質西半分なんだから、四〜五人いれば十分な方だろ
639名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:18:02.92 ID:XDBl+bNW0
>>638
だって宇喜多家すぐ全員討ち死にしちゃうんだもん・・・
640名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:26:13.41 ID:WTjGLpo50
丸目さんと宗厳さんの息子出して、さらに宮本武蔵を出せば、龍が如く見参のメンバーが揃うな
中国、四国は…もう何と言うかこれ以上は無理だろ
3の顔触れにパウロや尼子の面々を含めただけでも頑張った方だし増やせるような人がいない
641名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:34:10.04 ID:Jjd/D2qy0
三好を近畿にカテゴライズすると
四国は長宗我部しかいなくなるからな
642名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:39:08.72 ID:hAHM5wWk0
でも讃岐は空白だったおかげで三好でスタートした時に
簡単に通過して備前の宇喜多を仲間にできたぞ
643名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:47:57.58 ID:m6Ys9KE+0
山名、三村、浦上とか出して喜ぶ人いるの?
644名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:48:02.51 ID:Jjd/D2qy0
讃岐だけは戦国時代に何があったのかよくわからんw
645名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:52:35.86 ID:yRF9YRrc0
そういえば、Windows8と三極2強化は同時発売だっけ。
8対応って書いてあるけれどホントに大丈夫かなぁ。
プレリリース版で動作確認してくれたのだろうか。

ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/5/7589b9b6.jpg
窓辺あいちゃんに三極2強化を入れる。
なんかエロゲ入れるなって怒られそうw
646名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:54:03.68 ID:m6Ys9KE+0
讃岐にいるモブの名前を検索しても何も出てこないからな
たとえば渡辺兼で調べたら、渡辺謙では?と出るしw
647名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:58:20.06 ID:2Hnzq2z70
>>644
塩飽水軍とか讃岐香川氏とかがあるけど、本気で調べないと駄目なレベル
だけど、表舞台に上がらなかった国って正直言ってそんなもんよ
648名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:58:59.78 ID:sgxJOgcn0
一存が讃岐じゃないか
649名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:33:35.78 ID:Jjd/D2qy0
西半分が小領主で東半分が三好なのか
東も削られたのはゲームバランス考えてかね
650名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:59:39.87 ID:jtumRztA0
颯馬は石川数正のように徳川から出奔するんだろうか?
そうなれば豊臣ルートがあってもいいはず。
651名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:12:55.59 ID:+IBS6yW20
徳川ルートで久秀ちゃんが出てこなかったら怒りますよ?
652名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:16:38.12 ID:mWHTpMc90
>>651
年代的にすでに爆死してそうな気もしますが
653名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:19:40.34 ID:fZBR1W680
ちゃっかり徳川ルートにひとり出演する三好政康さん(年齢不詳)
654名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:25:32.35 ID:+IBS6yW20
>>652
basara3なんかでもしっかり出てきてますし
655名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:32:14.97 ID:FNlTxkUO0
あのゲームは良くも悪くも年代無視でぶっ飛んだ所を売りにしてるからな
656名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:32:41.97 ID:mWHTpMc90
>>654
出てたなあ…そういえば<バサラ3

影武者徳川家康ならぬ影武者松永久秀か、胸熱だな
657名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:35:23.76 ID:TUUUxDlh0
>>643
いると思うよ、今は設定だけユニークにされる可能性高いから望んでないと思うけれど
元六分の一殿や、時には喧嘩し時には仲良くし仲良く宇喜多にボコられる備前勢とかネタはあるから
658名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:55:18.80 ID:SqziyYrH0
織田四天王で唯一はぶられている滝川さんぇ…
659名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:57:32.86 ID:AvQAT6TS0
織田四天王って後世の勝手な呼称じゃなかったっけ
なんにせよ滝川がハブられてるのは悲しいが
660名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:08:31.76 ID:qO25hQdJ0
織田は人が多いからしょうがない
4で復活したとはいえ3では柴田すらモブに戻されたぐらいだぜ
661名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:16:01.99 ID:OcJWXowS0
>>659
小唄だと「木綿藤吉、米五郎左、かかれ柴田に、退き佐久間」だね
662名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:18:58.20 ID:0bl+E+2m0
昔の信長の野望では解雇要員だった佐久間さん・・・最近のでは少しマシな評価になってるけど
663名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:19:16.96 ID:itgNJ1Cb0
四天王とか〜人衆とかはほとんど後世の創作だよ
恥ずかしくて自分たちではちょっと名乗れないよね
664名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:21:21.97 ID:mWHTpMc90
竜造寺家・某木下「五人揃って四天王!」
665名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:26:04.97 ID:AvQAT6TS0
逆に七本鎗は当時から呼ばれてたのがそこら中にいるんだよな
賤ヶ岳に小豆坂、宇喜多の家臣にもいたはず
666名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:26:22.84 ID:FERQSaHj0
>>662
解雇されるまでは柴田以上の織田の重鎮なのに哀れなものだ
667名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:26:40.45 ID:DSyvi6nz0
ぶっちゃけ竜造寺四天王とかネタ枠に使ってるからや>お出汁天皇の枠足りない
668名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:38:07.36 ID:qO25hQdJ0
>>662>>666
まあ例の折檻状がイメージ悪いわな
肥は特に知名度優先、イメージ優先で能力設定する傾向が強いし
669名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:40:09.40 ID:fy172ZDd0
>>663
武田四天王……は怪しいが二十四将は当時からかと。
670名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:49:32.70 ID:gM+DsucU0
退き佐久間は男でも女でも登場すればネタ的に扱えそうだからいつか出てほしいな
671名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:55:10.12 ID:grxztekP0
てか3が起動できない…。
672名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:58:08.32 ID:3ngfsO7O0
高坂昌信と佐久間信盛、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
673名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:59:23.94 ID:ptYIblTz0
関ヶ原だか本能寺以降のシナリオがあるのは徳川√だけなのかなあ
674名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:59:56.87 ID:9oQU7XTS0
女だったら
何か失態を犯す→信長の怒りを買う→解雇、追放→
失意の放浪→農民or野武士に捕まる→後は想像におまかせします
675名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:00:17.45 ID:mWHTpMc90
>>673
強化版で付けたしか、隠しルートでもない限りはそういうことですな
676名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:00:34.77 ID:qO25hQdJ0
>>581見る限り徳川だけだろ
677名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:14:13.20 ID:grxztekP0
高坂は上杉の押さえを実質1人で15年くらい務めた。
佐久間は1570年以降は目立つ働きは見せていない。まあ金食い虫だな
678名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:16:30.66 ID:+nY1LSM50
同じ時期に他にもクビになった人いたよね
>>674
惨いけど見たいかも
679名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:23:36.68 ID:3ngfsO7O0
林通勝は前科あるからな
680名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:46:24.93 ID:ad9+vghB0
でもこれって史実では悲惨な結末を辿ってても陵辱されてる人はすくないよな
そこに拘ると陵辱、輪姦対象者が限られてしまうから仕方ないのかもしれないけど
681名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:17:20.81 ID:cQx2KqLk0
今日あたりから強化版の報告くるだろうけど
なんか明日の4の更新の方が盛り上がりそうだ
682名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:39:41.14 ID:/s4dKDsTi
更新は後4回かな。
筒井、結城、河野、姉は果たして残れるか。
女枠も後20。
683名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:22:17.04 ID:0kWCbjSd0
10/26:伊達家+その他
11/02:島津家+その他
11/09:OPムービー+イベントCG
11/16:デモムービー+イベントCG
11/23:掲載誌情報更新
11/30:ちび家康ちゃん「発売延期ごめんなさい」

と予想。
年内はまず無理だろうね。
684名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:43:36.24 ID:yeRkg/y50
>>693
発売延期のお知らせが出るならもう一週間早いと思う
二週間前にはスケジュール守れるかどうかわかるはず
特に12月は小売りや流通も忙しいから伏せておくデメリットの方が大きい

OPムービーは下手すれば明後日、店舗特典と一緒に出そう
685名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:55:08.67 ID:8pDdSoOQ0
>>683
発売延期はそんなぎりぎりまで粘らんと思う
早けりゃ一ヶ月前で告知して来てもおかしくないんじゃないの
686名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:03:47.61 ID:/s4dKDsTi
発売延期ばっかりするのもどうかなぁ。
信用問題とかないのかねぇ?
687名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:06:49.52 ID:vN1RwAMf0
前みたいなバグゲー出されるよりはマシだから(震え声)
688名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:10:58.64 ID:/s4dKDsTi
出雲阿国はどこの大名所属なんだろ?
無所属は全員公開されてるから違うのかな?
689名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:11:15.57 ID:8pDdSoOQ0
業界全体で見てもいっさい延期しないメーカーってかなり希少じゃね?
まあ延期を擁護するつもりはないけどとりあえずいつも1回だけで済ましてるだけまだマシだと思いたい
予約券が擦り切れるほど待たせるメーカーもあるしなw
690名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:20:49.91 ID:J0Gd69Lk0
肝付兼太は出る?
691名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:27:43.62 ID:jFUf5suV0
モブ武将枠なら出るだろ
ユニーク武将化なら半兵衛さんに気弱な陰陽師設定が追加されるぐらいに可能性低いかと
692名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:30:50.23 ID:J0Gd69Lk0
そこは生真面目に答えるなよwww
693名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:32:44.28 ID:Xy7enkgo0
むしろそんなに可能性あるんだww
694名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 06:17:01.58 ID:2P5w8NhK0
スパロボが一年以上も延期しているし他にも理由はどうあれ
延期になったゲームは腐るほどあるんだから今さらどこの信用も何もないだろ
695名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 07:31:46.03 ID:1QVHMnqO0
>>691
スネオ、ベンゾウ、ケムマキ、黒べぇ、999の車掌、殿間、イヤミ、ホラーマン
オールスターがキターーッ!
696名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 07:47:19.45 ID:yPybX+YT0
賈充ェ…
697名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 08:19:17.70 ID:v98BEZ4l0
エロゲは延期常連組と全くしないところとで分かれるからなw

てか、エロゲはマスターアップしました!がでるまでは○○日発売!は信用してはならん
698名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 10:12:56.15 ID:COLN43Rx0
エロゲの場合マスターアップしても延期したり超未完成だったりするから油断できない
699名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 10:45:38.33 ID:NoLD/xOq0
>>693
ガチで子孫だしなwww
700名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 11:09:14.10 ID:2UmfubxxO
『戦極姫☆げんだいばーん』でも作るのかよw
701名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 11:36:42.05 ID:8pDdSoOQ0
>>698
世の中には2回もマスターアップ告知したのにいまだに出ないエロゲがあるからな
702名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 11:47:54.98 ID:c/bB1hUc0
最近はコンシューマーでも延期は珍しい事じゃないしな
…それが普通の感覚になってきてるのは哀しいが
703名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 12:30:03.91 ID:VfT1O1hD0
延期+明らかに最初から入れとけって要素をDLC化はいい加減にしろと
704名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 12:46:00.35 ID:26CrhCIi0
スレ違いだがスパロボはα、Zは長い延期なんて無かったのに
OGシリーズだけは長期間の延期が当たり前になっているな
705名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 12:55:09.05 ID:S1EAJ0Gz0
前倒しの悲劇に比べれば延期はまだ
706名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 13:22:52.69 ID:v98BEZ4l0
>>704
スパロボは延期しないとどっかでボロが出るイメージ
Zとか特にひどい
707名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 14:36:58.73 ID:yPybX+YT0
はいはい別ゲーのアンチさんはどっかいってね
708名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 14:39:14.84 ID:8P90mYoY0
毎ターンセーブ必須の良く落ちるソフトは勘弁して欲しいので、無理せず来年2月頃まで
発売延期して貰った方がいいな。
戦極姫3+強化版は安定したソフトだけど、戦極姫3単体は武将一覧とかで良く落ちたし、
これが改修されたのは大分後だったよ。
709名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:27:17.68 ID:/aInglPF0
強化前提ってのはなあ…

完成したのに付け足すならともかく
不完全品売るみたいでどうもな
710名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 16:08:29.48 ID:v98BEZ4l0
kissになれれば・・・いや慣れないほうがいいか

どこからどこまでを完成品というかが難しいからなぁ
キャラゲーとかゲーム性のあるものは特に
711名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:01:44.98 ID:ZHBkcRqW0
>>708
それはグラボのドライバの問題じゃね?
うちの環境だと3の初期verでエラー落ちなんて無かったけど

修正パッチ当てたら前のセーブデータが使えなくなったことはあったがw
(三好の選択肢で再開すると十河一存が既に退場してるのに温泉イベが始まって一存がまた死ぬ→エラー)
712名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:14:32.04 ID:IA3qFql00
そろそろ2006年のノーパソじゃ厳しいか
買い替え時がよくわからんで困る
OS変わったら昔のゲームやれなくなるし
713名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:31:38.09 ID:ZM9jaLyN0
>>695
殿間ではなく、殿馬だったかと。

それはさておき、4では3のような無理矢理外出しではなく、きっちり中出ししてもらいたい。
714名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:44:40.76 ID:tEUksKCB0
一昨日初めてohp見たけど、どうみても戦国姫又にしか見えなかった
715名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:52:26.63 ID:DoNmbyZN0
セクロス時の出血は抑え目に頼むぞ
初めてだからってあんまドバドバ血ぃ出ると
ハアハアだ抜くだ以前に痛そうで萎える
716名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:56:13.74 ID:2qdfsOjl0
Y太の漫画を抜く感覚で逝けばおk
717名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 17:58:10.05 ID:SMrQogrj0
>>714
戦国姫又がなんなのかよく分からないので何もいえない
718名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:01:40.09 ID:UZztzEdt0
戦極姫4の4が又に見えるってことだろ
戦国ランスが戦国テニスに見える的な
719名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:04:24.33 ID:yPybX+YT0
しかし、司馬師と王元姫のキャラが、サンプルも何もないからサッパリわかんねぇ…
720名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:12:57.60 ID:SMrQogrj0
>>718
ああ、タイトルロゴの話か…
721名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:16:26.34 ID:skOr5Cmm0
期日を守って不具合だらけの物を売るか
不具合を減らすために遅らせるか…
今のご時世では期日通りにバグの無いゲームが発売されるなんて稀だよな
722名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:25:07.51 ID:nhroXE4L0
どういうバグを指すのかにもよるが…進行上問題なくゲームバランスは崩さず
再現性はあるが極めて特殊な条件下で起きるバグとかまで入れるとなぁ
723名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:26:48.25 ID:BpaGL/OM0
各人中味の違うパソやWinって環境自体がどーしようもないバグの温床だから、
バグ皆無にするのは困難極まるだろうけど、うにとかのバグはレベル違う事多いからなぁ
フラグ順序で攻略不能とかも、広義には初歩的なバグだし
724名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 18:47:37.14 ID:SiYBJ3Ox0
強化版きたか…
羊琥とイチャイチャしてぇ
725名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 19:29:31.53 ID:cQx2KqLk0
>>724
フラゲ報告って事でいいのかな

3の強化版は話す事あったんだかなかったんだか
なんか地味ぃーに終わったから今回は張り切って頼む
726名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 19:33:44.96 ID:/4rh0rQs0
シナリオ、キャラが足りない、いないとか性別がどうとか全部の不満要素が
強化版を買わせるためにあえてそうしたんじゃないかと思えてきたぜ
バグ以外の不満は強化版を買わない限り解消されないだろうな
色々と無茶して資金が苦しくなったか銭ゲバになったのか
727名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 19:43:53.23 ID:tCZeYctD0
気にしすぎやで
むしろ出てきたゲームに不備不満がないユニaって怖くね?
728名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 19:52:33.52 ID:nhroXE4L0
普通に喜ぶと思う

考えすぎってよりネタ作ろうとしてるレベルだよなぁ…
729名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:11:25.48 ID:RT2eK7kR0
強化版ってユニークそんなに増えるわけでもないし・・・
730名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:28:27.98 ID:hpEanNkP0
かじゅーさん、カウントダウンボイスの態度見ると、装甲悪鬼村正の武帝みたいだな。
そういえば本編でも、立派な人だったが激しい絶望と憎悪によっておかしくなった人みたいな印象は受けたし。

ところで、一昨日特に何も考えず公式で予約したら、
今日の昼に宅配便が来ていたらしい。
公式がフラゲって、よくあること、なんだっけ……?
731名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:34:15.63 ID:a7cIkVHDO
明日仕事終わったらアキバに三極姫2の追加ディスク買いに行くぞ!

ところで、戦極姫4の果心居士なんだが、
立ち絵の目とデフォルメキャラの目、色が逆じゃない?
732名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:52:55.78 ID:16p/fZL40
そんなん気にしてたら格ゲーなんてできないぜよ…
733名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:01:11.47 ID:8bM5kE460
戦極姫3がエミュレータソフト検出されて起動できないけども、どうすればいいの?
734名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:02:36.27 ID:cQx2KqLk0
>>726
1人当たりのエロが薄いとか
√シナリオの粗製乱造とか
の不満は今までのままだと強化版含めても解消されないし
735名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:04:47.58 ID:8P90mYoY0
でも、髪のカラーリングはあっている。
単純に左右反転じゃないね。

このちびキャラ描いている人は、たぶん遙華氏じゃないかな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%9F%E9%81%99%E8%8F%AF
736名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:30:24.57 ID:8pDdSoOQ0
>>729
そういや強化版はシナリオは増えるがキャラ増えたことはないな
737名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:34:06.50 ID:3p7d5QuT0
羊琥 叔至って元ネタ誰なの?
ググってもそれっぽい人いないんだけど
738名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:34:28.56 ID:l8dlyHC+0
戦極3の場合は女キャラが20人(?)多かったからな
シナリオが増えたと言っても地方統一で終わる短い話だったし
しかしキャラとシナリオが減った4は事情が違うから一緒にはできない
739名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:41:03.59 ID:uzIvWYDn0
>>737
陸抗のWikiでも見ろ
740名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:43:42.93 ID:QLX+JJsJ0
この手のゲームってVBのシリーズしかやった事ないんだが
サイトのBGMには凄い気に入ったんだがゲームとして面白いか教えてくれ
741名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:47:03.66 ID:3p7d5QuT0
>>739
なーるほど
統治者としては良かったがやった事は地味な人なんだな
742名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:51:55.10 ID:CYZbv9z50
CGだけ見たけどなんか微妙というか差分入れて124枚しかない
あと関羽はごばんさんのCGだけしかないんだな
漫画は確かにごばんさんだけどPC版はやっぱかん奈さんじゃないとダメだろ
と思うんだが
晋√の二人もエロは一回分だけぽいのね
743名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:05:46.76 ID:2qdfsOjl0
かん奈さんは三極初代から仕事しないイメージになってしまったな…
744名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:13:38.22 ID:WYFyQlOL0
>>742
偽伝の追加はマジで凌統だけなん?
745名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:28:44.00 ID:6DA3GiTR0
>>744
2で凌統の服がやぶかれるのCGあるじゃん
あれの延長で全裸にされて餓鬼が乗っかて挿入してるのと周りがぶっかけ
新規という程でもないな
746名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:31:48.61 ID:uzIvWYDn0
凌統だけとか購入意欲が大いに削がれるんだが
747名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:49:28.69 ID:8pDdSoOQ0
と言いつつ最初から買う気ないんだろ?わかってるぜw
買う奴は良くも悪くも調教されちまってるのでそのまま買っちまうからな
748名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:54:54.10 ID:nhroXE4L0
というか偽伝追加あるんだ、晋シナリオだけ目的だからおまけ増えたぐらいか。
まあせっかく追加されたのがりょうとーさん一人だとつい嘆きたくなる気持ちはわからんでもない
749名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:59:28.65 ID:WYFyQlOL0
もっと馬超とか張遼とか孔明にも偽伝欲しかった
まあ買うんですけどね!
750名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 23:01:31.06 ID:UZztzEdt0
王平太史慈張魯ホウ徳あたりにも欲しかった
俺は買わないけど
751名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 23:02:56.90 ID:8P90mYoY0
Getchuの予約ランキングだと、三極姫2強化版は第21位。
10月26日発売だけにすると第13位か。
この日だけで24種類以上のエロゲが出るんだな。
Lump of Sugarとすたじお緑茶の新作とぶつかっているけれど、買う人は決まっているから影響無いか。
次を出せる位は売れるんだろうね。
752名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 23:22:39.59 ID:k6o+xsDP0
強化版の売上げ次第で3が出るかが決まる話だったらやだなあ
買うつもりではいるけど不安になるじゃないか
753名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 00:04:16.99 ID:8pDdSoOQ0
強化版はそもそも2がないと動かないから2以上に売れることがないのはまず確定な訳で
これの売り上げだけで決める事はさすがにないんじゃないの
754名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 00:24:16.79 ID:AhOcr6LN0
今公式みたけどカジュウさんってあんなキャラなのか?
755名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 00:26:50.45 ID:MWSLWnnZ0
あるとすれば、今後の強化版の制作有無だと思う
直近には戦極4強化ってことだけど
756名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 00:46:30.08 ID:K2Y7e7gg0
銀河ルートはどうなんだろう
757名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:13:41.54 ID:yZS6ljM0i
今日は更新の日どこが更新されるかな?
758名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:15:46.99 ID:MjW/T3F20
まさかの少弐追加、しかも三男。
759名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:19:16.72 ID:yZS6ljM0i
新大名の追加は真田以外なさそうだけど。
760名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:24:48.00 ID:5uPjydHV0
現時点では登場する見込み0だが小西が登場するならどこの所属になる?
761名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:29:14.98 ID:MjW/T3F20
小西なら堺に在野で登場か、肥後かな。

少弐は元から大名あるし。
762名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 02:02:09.20 ID:s6Awioggi
少弐とか有馬は龍造寺に瞬殺されるなぁ。
763名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 02:11:30.27 ID:FCzsAchH0
このゲームの龍造寺はやたら強い気がする
764名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 02:36:35.72 ID:gQGj2CV90
PSP版だけでガマンしようと思ったのに
明日仕事帰りに買って来よう
765名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 03:12:23.97 ID:LfPcLuTI0
龍造寺には制作会社の地元補正が付いてるってスレで見たことあったような
…どうなんだろ
766名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 03:54:51.08 ID:gQGj2CV90
なら龍造寺氏の絵も大幅に素晴らしくなってるに違いない
767名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 04:23:50.69 ID:YRQ+7o8v0
竜造寺ってか九州、それも北九州だったような。原作の天一での能力値とかね
768名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 05:15:58.69 ID:c49FVKgx0
そろそろ制作会社の県の秋月をなユニークにしてほしい。
龍造寺は佐賀なのに
769名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 06:12:38.38 ID:bw5lIQcp0
戦極姫の秋月って割と生き残るよな
龍造寺と大友に挟まれてるってのに
770名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 06:33:05.84 ID:ATDevS6k0
城の耐久力が高いからかな、あのへん>秋月
771名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 06:57:23.53 ID:fw8KO/p10
>>740
・「この手のゲーム」がエロゲーを指すのかSLGを指すのか分からん
・「VBのシリーズ」が何を指してるのか分からん
・見た公式サイトが戦極姫なのか三極姫なのか分からん

そんな感じで分からんだらけだがてきとーに回答するとSLGが好きなら楽しめる
戦極姫の方は20年ほど前?の傑作SLGにシナリオパートとエロ(とバグ)を追加したもの
三極姫の方はSLGというか単純なSRPGっぽいもの

SLGが始めての人だと「何やっていいか分からん」みたいな感想も多い
慣れれば簡単なんだけどね
772名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 06:59:58.44 ID:7/fFDiwx0
シナリオ大名家はお預けで来週あたり更新だと
>>767
普通に九州全土だろ
773名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 08:15:27.41 ID:56QcRXIw0
龍造寺が強くなる理由
・ユニークが7人もいる
・初期の城が少ない事が逆に幸いして給料泥棒がいない
・周りがすぐに潰せる家しかない(俺は熊の餌と呼んでる)
・肥前の最大石高が50以上
>>766
じゃあ今度はごばんさんに描いてもらおうぜ
774名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 08:57:44.82 ID:s6Awioggi
大友が雑魚なのがねぇ。
775名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:09:06.09 ID:PnfbbTim0
>>774
奈多をはじめとする無駄飯食らいがいるからだろ
能力が低いくせに二桁も取ってく奴が多いからすぐに資金難に陥る
でも4は奉録が関係ないらしいから少しはマシになるかも
しかし奉録が無いなら忠誠はどうやって上げるんだろ?
776名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:31:03.73 ID:s6Awioggi
実際の天下統一とか。統一まで20年かかる
仕様の上、謀反と一向一揆がしつこい。

一揆を減らすアイテムが欲しい。
777名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:33:35.60 ID:9RFW11VP0
大友は戦極姫3に登場する武将中、統率、智謀、政治の合計値が最低で忠誠も低めなのに俸録が最大のワースト武将がいるからなぁ
そして下から2番目も
他にも俸録高いの多いし
それと島津と龍造寺のユニークが数多い上に全員やたら強い
貴久なんて統率、智謀、政治の合計が全武将中最高だし
778名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:39:31.40 ID:JX57lKJwO
大友は高禄なのもそうだけど、モブの査定が辛すぎるんだよ

>>775
奉禄うんたらって、知行地を廃止して忠誠が下がった都度褒美をやる旧信長方式にするんじゃね?
内政したり戦に出たりすると忠誠が下がっていくのなら面白いけど
779名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:42:30.33 ID:N3BubLKN0
戦極3じゃCPU大友は
放っとくといつ何時も滅んでるよな
780名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:45:54.41 ID:s6Awioggi
九州は島津か龍造寺が統一するね。他の大名が統一したのは
見たことないな。
781名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 09:56:20.02 ID:6e4B2H/r0
強化版の群雄で西国のシナリオ大名を全て引き抜いたら
九州は統一どころか、いつまで経っても混迷が続く状態になっていた
782名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 10:07:17.74 ID:MmvwRdmu0
>>781
よく人数足りたな、どこプレイでさ?
大友三人
島津五人
竜造寺六人だろ?
783名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 11:00:19.67 ID:0hshUI6N0
>>782
今川。30人以上も雇えるおかげで九州どころか毛利と三好も余裕で仲間にできたw
ただ簡単になり過ぎてしまったけど
784名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 11:11:18.42 ID:cyo8fLPe0
>>773
でも龍造寺って大友や島津でプレイして3〜6ターンで肥前に乗り込むと
プレイヤー勢力と独立勢力に挟まれて急激に弱体
攻撃順で独立勢力にユニーク半数虐殺されるとかザラにあるw
785名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 11:27:37.86 ID:iwXLpNdD0
つくろうシリーズみたいに部下を解雇しまくると
不満が溜るように下がっていくとか?>忠誠
786名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:01:01.15 ID:ED87OHBJ0
強化版出たのに驚くくらい話題が出てないな
もしかしてイマイチだった?
787名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:03:38.05 ID:iei3JObK0
割れたら賑わうよ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:12:25.90 ID:JX57lKJwO
>>786
SLGで今からネタ出てくるなんて、どんだけ中身が薄いんだよw
789名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:42:21.85 ID:oQ7Leu8+0
>>785
機嫌を見る
明智光秀:辛い事ばかり続くなら…何でもありません…
荒木村重:この家は家臣を大事にしないのか?
松永久秀:…何もないわよ!(かなり不機嫌な表情)
790名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:46:09.35 ID:OtMidPhQ0
戦極姫の強化版は好きな武将を最初から仲間に入れれるってので買ったけど
三極姫の目玉って新ルートけ?
791名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 14:08:26.24 ID:uxlGqmb20
部下Aが解雇されると部下Bに不満がたまるって現実的じゃないよな
長年の友人とかならともかく、

明智:これでポストがひとつ空いたな・・・ククク
荒木:バカなやつ、用心が足りないやつは死ぬんだぜ
松永:これで○○殿の派閥が発言力を増すな、派閥替えするなら今か

こんなの希望
792名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 14:49:02.78 ID:fw8KO/p10
>>778
もしかすると天下統一V方式というか4のベースが天下統一Vなのかね
あれなら海戦もあるし真田も独立勢力としているし

当然システム自体は簡略化されるだろうけど、3までのシステムに大幅な変更があるならバグ山盛りの恐れもあるな

(参考)
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004895/20080731060/
793名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 14:57:04.12 ID:sokiOiMX0
>>791
本当は、性格ステによって上がる人も下がる人も、更に過激な行動に出る人も、とかが…
まあ現状の戦極・三極だと、どうせ既にエロった女多数は別にな(ry
最近のだと同人の雷神7とか、やや近い信念システムがあるね
794名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 15:23:52.74 ID:Cy/p7V8p0
曹操たんと孫権たんのアへ顔を見たいが為に
強化版を購入しようか否か判断がつきかねております
どなたか背中を押して頂けるか思い留まるべきか
迷子の子羊を導きたまえますようお願いします
795名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 15:28:51.01 ID:aj4S5/mh0
今回シナリオ与えられた大名家が
東に寄ってるのって理由あるの?

西島津しかできないじゃん
796名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 16:22:20.67 ID:JX57lKJwO
>>795
これで祖父特典が源為朝だったら笑う
797名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 16:25:12.18 ID:Z0kq3uCr0
>>795
西:大友・竜造寺・毛利
中央:織田・三好
のルートが消えたからなあ。必然的に東しか残らなかったってオチだな
798名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 16:29:10.08 ID:AhOcr6LN0
足利ルートはスタートする国を独立勢力だけのところの中から選ぶみたいにならんかな
799名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 16:29:36.94 ID:VzryDBB40
…銀河ルートって、もしかして新規のエロないとちゃうんかコレ…いやまだ全然わかんないけど…
800名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 16:29:45.29 ID:1UToXWdY0
>>795
武田上杉は外せなかったんだろう
織田の代わりが徳川だろうし
残りは天秤にかけて当主が後期に生きててかつ有名な伊達を残したんだろうな
足利がどこに来るかわからないけど
801名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:01:39.35 ID:MF4aCOsh0
伊達の鬼庭はなぜ綱元ではなく良直なのか
802名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:04:06.52 ID:N3BubLKN0
ストーリーモードでリストラ勢力が増えた以上
群雄モードでもソーマを参戦できるようにして欲しいな
弱小の救済の意味でも感情移入の意味でも
もちろんON、OFF有りで
803名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:37:24.32 ID:s6Awioggi
更新きたー愛さん復活。
まさかの九戸、卜伝さん登場。
804名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:38:37.12 ID:UEW0yPok0
鬼場さんがBBAじゃなくなってる・・・と思ったら綱元だった
北信愛復活きた
片倉さん悪くないな
805名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:44:07.31 ID:s6Awioggi
一の太刀のエピソードは卜伝さんの事か。
806名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:45:05.23 ID:Z0kq3uCr0
伊達家がなかなかいいな。てか、画廊のお方はやはり輝宗だったのか
ふう、死亡フラグがビンビンだぜ
807忘備録 10/26:2012/10/26(金) 17:47:41.20 ID:8DJvoZjw0
女性武将六十五名(PUSH! 十月号情報他)
・確定(SD含むグラ既出 PUSH! TG情報他) 四十八名 (残り十七名)
徳川家康 上杉謙信 上杉景勝 直江兼続 前田慶次 
藤堂高虎 石田三成 斉藤義龍 小田氏治 果心居士
羽柴秀吉 織田信長 島津義久 本多忠勝 立花道雪
立花宗茂 松永久秀 武田信玄 高橋紹運 伊達政宗
酒井忠次 竹中重治 馬場信春 毛利隆元 黒田孝高 
加藤清正 大谷吉継 真田幸村 久武チカ  小早川隆景
吉川元春 蘆名盛隆 里見義堯 武田信廉 南光坊天海(明智光秀)
虎綱春日 朝倉義景 三好長慶 足利義昭 細川忠興
足利義輝 山中鹿介 伊達成実 最上義光 出雲阿国
片倉景綱 鬼庭綱元 北信愛

・予想
村上義清 島津義弘 島津歳久 島津家久 上泉信綱  
最上義守 今川氏真 長野業正 龍造寺隆信
北条早雲 北条氏康 佐竹義重 真壁氏幹 鍋島直茂
 

男性武将三十五名
・確定(PUSH! TG情報他) 二十五名 (残り十名)
毛利輝元 久武親信 井伊直政 榊原康政 百地三太夫
前田利家 柴田勝家 福島正則 真田昌幸 真田信之
水原親憲 丹羽長秀 加藤嘉明 稲葉一鉄 長宗我部元親
山県昌景 内藤昌秀 朝倉宗滴 十河一存 細川藤孝
尼子義久 塚原卜伝 南部信直 九戸政実 伊達輝宗
 
・予想
島津貴久 伊達輝宗 今川義元 

男女不明の予想
太田道灌 宇喜多秀家
808名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:49:07.83 ID:/saQ6kAn0
おおー伊達三傑が揃った
こりゃ嬉しいぜ
809名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:52:42.12 ID:AhOcr6LN0
塚原さんが某蟲使いのじじいに見えたのは俺だけでいい
810名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:53:36.30 ID:UEW0yPok0
ただ常長さんはやっぱりリストラか
ついでにお髭の人も
あと政宗は画廊のツインテよち武将紹介の状態の方が好きだ
あっちは少し幸村と被る
811名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:56:00.54 ID:8idB+S0k0
ヒゲの人は独立したんでないの?
812名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:57:19.79 ID:nEbjjMD/0
九戸政実わろたw
新発田重家も出すんだw
813名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:58:04.44 ID:8eBG6Mmt0
卜伝とか阿国とか本当に謎の人選をするよな
時代がずれてる人と武将じゃない人を出してどうするのさ
814名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:01:32.18 ID:Z0kq3uCr0
>>813
いやあ、阿国はコーエーとかでも戦ってますし別にいいんでないかと
815名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:01:35.14 ID:lqZNJAsm0
輝宗はまんま3の貴久的な扱いになるのだろうか…
兵力50と家宝返して!
816名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:03:02.94 ID:/saQ6kAn0
この成実なら出奔ネタもやりやすそう
家出少女的な感じで
817名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:05:31.94 ID:8DJvoZjw0
>>813
前作の利休や織部は今作の方が良かったかも
818名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:06:46.82 ID:fw8KO/p10
4はあまぎ絵の進化っぷりが凄いな
塗りの問題なのだろうか…
819名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:08:20.68 ID:s6Awioggi
愛さんはガチで一瞬誰が絵師かわからなかった。
820名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:11:28.63 ID:nEbjjMD/0
西日本スッカスカだけど毛利尼子が東よりの位置なのが気になる
防長にまだなんか追加する家あるのか?大内陶は出ないだろうに
821名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:13:16.91 ID:aKl1LLJW0
片倉さんはいい感じだな。後の問題は性格および性癖か
そして九戸政実が来るとは思わなかったww
822名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:16:55.01 ID:K2Y7e7gg0
買ってきてプレイ中だが三極2はエロがイベント選択になったせいで銀河ルーとって追加エロないんじゃね・・・
既存武将追加エロもひでーな、王平の豊かなパイズリとかほんとにパイズリだけで終わりだし
つか半分はフェラはフェラ、パイズリはパイズリとかそれだけで終わり
いるか知らんがエロ目的の人にはお勧めできないな
823名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:21:05.58 ID:UEW0yPok0
片倉さんがレズじゃありませんように
「・・・本当に鈍いヤツだよ、おまえは」というセリフが
政宗に対してで、私の気持ちに気が付かないなんて鈍いヤツだよって意味じゃありませんように
824名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:21:19.41 ID:lqZNJAsm0
九戸の左手をどこかで見た気がするけどたぶん気のせい
825名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:23:29.50 ID:s6Awioggi
西日本涙目状態。
826名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:24:37.89 ID:Cmuo7ee40
安心のブランド、ハーレム島津があるから(震え声)
827名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:30:26.60 ID:nEbjjMD/0
島津、龍造寺、長曾我部は確実にある
河野や宇喜多もたぶんある

すいませぇ〜ん、それでも10家に届かないですけどぉ〜、まだ追加ありますかね〜?
828名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:33:57.26 ID:/IrEuvRr0
伊達家の絢爛ぶり、素晴らしいな!
この4武将だけでフルプライスのノベルゲーが作れるわ。
今作は伊達家のターンかもしれぬ。
グンジョウ氏、よくやったぜ!

北信愛も良くなった。
あまぎ氏は我を抑えた描き方になって、受け入れやすくなった。

光秀のCVはりのさんに変更か。
なな歩さんはクール、というかナレーションみたいなしゃべり方だったけれど。
まぁ、そういうキャラ設定だったんだろうね。
今度の光秀は感情豊かになりそう。
829名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:34:57.47 ID:srNhJifb0
上泉と長野は出ないだろう
CMの剣聖 上泉(X) 塚原(O)
830名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:39:49.44 ID:8idB+S0k0
パウロ復活するんじゃね>西日本
831名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:39:49.89 ID:VtaskvF30
>>814
自分的には元が女性の阿国に違和感がある

>>820
わからんぞ、陶も元は大内なんで大内家で合体して出るかもしれない
だとしても何人ユニークいるかわからないけどね!
832名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:41:05.01 ID:04/dtDXq0
ボイスからすると義輝処女化になったのかね?
前作のヤリマン設定が嫌だったからそうなら良かったわ。
しかし3以降、普通に期待できるようになったなあ。
初代は「戦国モノのエロゲがこれしかない」からしぶしぶ買ったが。
833名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:41:25.33 ID:Ce0oWWyj0
南部さんがニヒルっぽく戻ってうれしいわ。
あの、どよ〜んとした感じと、強そうな怖さが同居してるのは、実に期待できる。
北さんとの絡みがあるとうれしいが、流石にそれは高望みか。颯馬いるし。
掛け合いのひとつくらいあるとうれしいな。
834名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:41:27.18 ID:s6Awioggi
塚原だけなら、一の太刀だけでいいから、
上泉出ると思う。
835名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:43:49.32 ID:UEW0yPok0
残りの大名家で戦極姫3に出てる中でまだ出てないのは
最上、佐竹、北条、結城、山内上杉、村上、今川、姉小路、筒井、
宇喜多、長宗我部、河野、陶、大内、竜造寺、島津

結城、山内上杉、姉小路、筒井、陶、大内あたりはなくなりそうな気がしないでもない
2であった六角、本願寺、九鬼、一条も厳しいわな
836名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:44:26.60 ID:srNhJifb0
今回の西日本が全部カットされ、代わりに、鞆幕府が出るかもしれない
837名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:44:50.43 ID:c9hfvuIg0
塚原ト伝はロリキャラがよかった・・・
838名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:48:06.86 ID:DMBTSjOQ0
>>833
九戸さんと津軽さんを抱えて/(^o^)\な状態かもしれんぞw
839名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:50:32.52 ID:s6Awioggi
1560年開始だから、陶、大内、山内はいなさそう。

鍋島、氏真、秀家はエピソードから登場確定。
後女17人だし、どうなるかね。
840名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:56:45.93 ID:DMBTSjOQ0
>>839
山内一豊だと一瞬思ったじゃねーかw
まあ、山内上杉としては出ないかもしれないけど別の勢力で出る可能性はあるけどな
…と、言っても忍城の人ぐらいしか思いつかないけど
841名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:58:08.65 ID:fomEYFfk0
村上と佐竹が来るとすると北関東はあと一家しかスペースがない
さすがに結城だろうな
842名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:59:25.41 ID:srNhJifb0
長野地方は北条とか、真田とか、上杉かもしれない
843名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:00:48.74 ID:cvOk+5UiO
>>826
4では個別ルートあってほしい
たかぴーがいて当主引退の際に個別ルートに突入してれば、その娘が当主になるとかだったら俺得なんだが
844名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:01:05.74 ID:s6Awioggi
本願寺はでるかもしれない。エピソード一向一揆から。
845名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:04:13.18 ID:fomEYFfk0
本願寺は出したら(アカン)
846名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:09:07.35 ID:FJssgIpM0
伊達はシナリオさえ良ければもう完璧だな
そして九戸ェ…
847名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:09:17.93 ID:AhOcr6LN0
やっぱ宗教系は出すの大変だろうな。その宗派の人を不快にさせる可能性あるし
848名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:09:53.99 ID:/IrEuvRr0
シルエットから村上家と島津家は安堵されていると思う。
雑誌情報から最上家はもがみん減封だけで存続が許されたみたい。
結城家はどうなんだろうな、グンジョウ氏はもう手一杯と思われるが。

分からないのが北条家。
情報が全く出ていない、静かすぎる。
849名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:13:27.59 ID:srNhJifb0
長野地方は北条とか、真田とか、上杉かもしれない
850名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:16:53.66 ID:DkwvQxew0
立ち絵はもう他のブランドと遜色ない出来になってきてるな
いいぞもっとやれ

まぁ画廊のイベCGが公開されるまで油断はできんが
いつもイベだと塗りが粗いからなぁ…
851名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:17:04.59 ID:fomEYFfk0
>>848
他家の例見る限り早雲が消えて氏康が当主で氏政登場かね
まあ年代的には氏政当主で氏直登場くらいが正しいんだが・・・
852名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:23:59.83 ID:UEW0yPok0
>>851
それだと氏康BBA化だよね、たぶん・・・
853名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:28:09.63 ID:DMBTSjOQ0
モブならともかくユニークで氏直はいらんな。どうせ実権は氏政が握っていたんだから
それなら1560年は氏康、1580年は氏政を単独で登場させるほうが無難
早雲がアレだからいくらでも辻褄は合わせられるだろ
854名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:29:46.09 ID:fomEYFfk0
>>852
そんなことないに決まってる(震え声)
855名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:29:58.62 ID:s6Awioggi
龍造寺削減すれば他の大名女枠を回せるんだけどな。
856名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:31:24.34 ID:PNGorD2M0
北条は不老不死の家系に・・・
857名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:37:01.73 ID:s6Awioggi
海戦なのに海賊が出てない件
858名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:40:56.74 ID:bw5lIQcp0
片倉おっぱいが健在だったことに一安心
後はシナリオ上の性格だけ!

……まあ、伊達シナリオに期待はしてないんすけどね
859名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:42:32.33 ID:LYLklGTX0
確認した分の強化版追加エロ(否偽伝
馬謖&姜維
二旬&郭嘉
関羽
華雄
王平
陸遜
孫権
孫策&周瑜
曹操
張遼
王元姫
司馬師
ヨウコ
ヨウコだけ武将伝じゃなく銀河伝の回想に追加

フルスクリーン選んでも全画面表示にならないのはなぜだろう
860名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:47:54.66 ID:fomEYFfk0
>>857
豊後の海賊「任せろ」
861名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:50:59.01 ID:DkwvQxew0
土井さんユニークの一条復活あるかのう
宇喜多独立前の浦上家とか
黒田が最初に仕えてた赤松は厳しいか…?
赤鬼、青鬼ユニークの八上家とかよさげな気がする
九州の甲斐さんもいいけど、すでに多いから無理だろな
862名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:54:24.51 ID:xlZ4h1L40
ストーリー、イベントが薄くつまらない話だったら女を減らしたのは
手抜きのためだったと判断されるぞ
863名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:18:22.48 ID:uDxWuCoV0
伊達気の期待度がうなぎ昇りだけど
ボールは高ければ高いほど叩きつけた時の威力が増すとか
そんな感じじゃありませんように(-人-)
864名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:21:07.74 ID:JX57lKJwO
>>847
宗教的というより、本願寺は大名家としては無理
本願寺軍が一向一揆軍と戦うシュールな光景を見る可能性大

まあユニークとしてなら法主復活もあり得るけど、信長ルートが無いんじゃちょっと存在意義が…
865名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:23:50.48 ID:60SWUX7b0
遊戯強化版より改変新作作ったほうがうれるんだろうなぁ

正直同じルートばっかだと飽きるからたまには河野家とか鈴木家とか赤松家とか里見家とかのルート作って欲しい
866名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:26:21.52 ID:srNhJifb0
伊達の鬼庭は良直左月斎じゃなく、鬼庭綱元のこと!?
867名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:31:38.74 ID:8DJvoZjw0
>>866
Exactly(その通りでございます)
868名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:35:14.12 ID:/IrEuvRr0
>>857
家久「そうそう、この辺で巨大な船が沈んでいるのを見たんだよ」
歳久「坊ノ岬沖になぜこんなものが……
      でもこれは使えそうですね」

戦極姫4 島津家強化版
来春発売予定
869名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:36:16.56 ID:s6Awioggi
2で消えた武将の復帰が多いな。
女なら、後頼廉、六角、一条が残ってるね。
870名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:38:02.89 ID:jDQ7+Qmv0
もうちょっとシステムの根幹から見直して家毎に特色を作ってくれたらいいんだけどなぁ
まあ天下統一の流用じゃ駄目か…
871名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:39:43.32 ID:JX57lKJwO
>>868
宇宙に飛んで顔色悪い人と戦うんか?
872名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:43:10.08 ID:aKl1LLJW0
>>863
ところがどっこい伊達はいつだってそんな感じという現実
いつも一番盛り上がる時期はキャラ発表から発売までとか泣けるで
873名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:43:18.19 ID:JlWqHxdC0
九戸って顔だけならバサラの竹中半兵衛ぽくて
手だけならヴァンパイアのレイレイ見たいだな
なんという記号キャラ?
874名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:45:50.17 ID:DkwvQxew0
天下統一をベースにしてる時点で
ゲームしてて盛り上がる部分なんてry

まぁ富樫家とかは盛り上がるかもしれないがw
875名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:48:23.11 ID:69YOs4vX0
氷室百合に御苑生メイか・・・
こりゃあ足利シナリオの本気具合がうかがえるな
876名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:54:45.95 ID:AhOcr6LN0
足利の颯馬はかっこいいキャラになりそうだな。ただ足利ルートでは義輝は生きてないか途中退場するだろうな
877名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:55:06.22 ID:VtaskvF30
>>859
ちょっと聞きたいんだが追加シーンは普通にゲームやってて出てくるん?
それともいきなり回想に入ってる感じ?(銀河、晋ルート以外のね)
878名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:58:22.83 ID:fomEYFfk0
>>876
むしろ最初が死亡扱いで義昭のピンチに颯爽登場銀河美将軍するんじゃないのか
879名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:58:34.98 ID:mNdrsGG/0
ごばん阿国さいこうや
880名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:58:37.26 ID:PA/bVxbz0
富樫家ならば

当主・富樫晴貞
家臣・富樫泰俊、富樫政親、山川高藤


これでましになる
881名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:01:36.28 ID:aKl1LLJW0
>>878
雑誌インタビューで足利家は義輝と義昭の二代将軍が揃う戦極姫初のシナリオになると言ってたから最初から死んでるはないんじゃないかね
882名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:02:46.99 ID:zHMg2vDH0
とりあえず津軽さんがいれば問題ない。
883名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:04:58.51 ID:fomEYFfk0
ん?
884名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:07:09.81 ID:fomEYFfk0
ミス

>>881
いや「死んだことになっている」ということで実は影で生きているパターン
公式もそれっぽい略歴だし
885名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:10:36.24 ID:aKl1LLJW0
>>884
ああ、最初が死亡扱いか
最初から死亡扱いと空目してた
886名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:16:04.21 ID:LYLklGTX0
最初から回想に入ってましたよ
既存イベントと関係あるイベントなんかもあったんで
各EDとかイベントのデータが必須かもしれませんが
887名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:18:22.43 ID:LYLklGTX0
>>886
>>877あてです
888名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:19:32.74 ID:HcZETSwX0
>>841
宇都宮は…宇都宮は無いんですか!?
889名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:24:55.99 ID:vcyTHK/b0
三極強化ってインストしても今続けてるセーブ使っていいですか?
まだ蜀の途中なんですけど

三極発売日ボイスでカジュウきゃら崩壊してるね
ごばん阿国が一瞬アサマチに見えた ナイスオパーイ
伊達家2ファンとしてはくやしいけど今回良いな 三傑とかに弱いチュウニな自分
890名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:30:20.98 ID:fomEYFfk0
>>888
那須、あるで(ゲス顔)
891名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:34:40.11 ID:Ce0oWWyj0
戦国時代の那須なんて、栃木出身の俺ですら知らんぞ。
892名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:37:19.22 ID:ObyzbPfb0
鬼庭さん別人ってかキャラ変更か
片倉さんと立ち位置被ったあげくお姉さん部分持ってっちゃったせいで
片倉さんがレズ小姑というひどい役回りになってたからなあ…
893名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:42:06.16 ID:HcZETSwX0
>>890
那須家は大田原さんに隠されちゃったから(震え声)
894名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:44:22.27 ID:7/fFDiwx0
別にレズはいいけど3のキャラデザのはいらね

グンジョウ4人娘とおっさん共演の違和感
そして南部家の変態仮面
895名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:50:12.80 ID:H0OpqYD00
津軽ヒゲマニアリストラ…九戸と引き換えとはなんてこったい

強化版出すんだろうし今度こそ南部さんルートを希望
ヒッキーの南部さんとリトルバスターズばりの友情物語を是非
島津同様地理的にやりやすいし

にしても西がスッカスカだな
たまたま紹介の順番が後なだけなのかリストラ激しいのか…
896名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:50:17.04 ID:Ce0oWWyj0
>>893
大田原さんも知らねーよ!
下野なんて喜連川さんと足利さんしか知らないってばよ!?
そもそも喜連川さんは戦国と言えるか怪しいし。

ところで、晋ルートまだ序盤の序盤だが、元姫さんが徹底的に怖くて仕方ないのだが。
CS版発売前からヤンデレ扱いされていた姫さんではあるが。
まぁ、ソレをいったら銀河さんも「母親似」とか自分で言ってるが、春華さんも相当にヤンデレだし、お似合いなのか。
897名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:02:24.89 ID:P6xOUrBn0
伊達家と阿国が圧倒的すぎる
やべえ、はやくヤりたい
898名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:04:29.91 ID:K4X0nJuD0
1月からものすごく忙しくなるから12月にちゃんと発売して欲しい
899名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:09:58.37 ID:AhOcr6LN0
というか蘭丸はいつになればPCでよばれるんですかねえ。いまだに男女わからんのだが
900名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:10:44.65 ID:Ce0oWWyj0
雀極姫で男だと確定しなかったっけ?
901名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:11:01.43 ID:s6Awioggi
蘭丸は男だよ。4は多分いない。
902名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:17:31.03 ID:SZQIuGTU0
さすがに男の娘ポジションは二人もいらないですし…
903名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:19:24.38 ID:/IrEuvRr0
ボーカルコレクション第3弾を出すなら伊達家で決まりだなw
  政宗……ボーカル
  景綱……ギター
  綱元……ベース
  成実……ドラム
キーボードは長慶さんが友情出演でもいいね。
というか、今度やるなら声優さんのキャラソンも手がけて欲しいわ。

え、関ヶ原、ん、たぬき?
なんです、それ。
904名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:22:02.49 ID:BJh3nnJQ0
常長さんはモブ落ちなのかな
ヒロインだったのになんという仕打ち(´・ω・`)
905名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:25:06.17 ID:AhOcr6LN0
九州で相良家でないかな?わりといい武将いるんだけど
906名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:26:35.04 ID:zEIP2qvB0
輝宗から溢れ出すMOB臭、これは間違いなくプロローグで死ぬ
塚原卜伝は3の織部や又兵衛と同程度の扱いになる予感
907名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:29:06.25 ID:m2dT3XMo0
常長逝ったあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁっ!!
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。ウワァァァン!!チキショー!!
908名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:30:07.04 ID:sokiOiMX0
まあ三極では何人か元々女も出てたから広く見れば超今更だけど、
阿国出たことで、今後は鶴・義とかお市とかも期待できてくな
人数枠再拡大していけば(´・ω・`)
909名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:32:46.74 ID:HcZETSwX0
>>905
相良家が出るなら当主は義陽、もちろん甲斐宗運もセットで願いたい
え、阿蘇家…?ロリっ娘巫女とかでいいや
910名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:39:33.52 ID:7/fFDiwx0
津軽独立も考えたがスペース的にないな多分
>>906
ふっつーの侍だもんな>輝宗から溢れ出すMOB臭
まぁ実質伊達は4人か。でも前半で殺すと後半の山場どうすんだろ
911名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:40:41.57 ID:TSyMMOSu0
輝宗は実績が無いからたかぴーほどの能力は期待できないな
しかしすぐに死ぬからってデザインが適当過ぎないか?
912名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:43:42.71 ID:VzryDBB40
伊達シナリオはな…なんかスタッフが良い話悪い話スレ見て、おまえらはこういう扱いの政宗が好きなんだろ?的な思考が透けて見えててなぁ…
913名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:46:18.77 ID:AhOcr6LN0
何気に義陽は戦国の中でも好きな武将。阿蘇の当主は最後かわいそうすぎる
914名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:56:41.97 ID:YRQ+7o8v0
サバイバル九国ではよくあること
915名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:05:24.30 ID:VtaskvF30
>>887
あざっす。掛け合いとかは良いけどイベントはゲーム進行で見たい派なんで気になったんで聞きました
回想に入ってるのは良いけど普通にゲーム中に見れたら良いなぁ
916名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:06:47.36 ID:7/fFDiwx0
そういやスタッフ日記の「本日更新のメインは〜」みたいなのはもうやらんの?
先週はとうとうやらなかったけど…。スタッフ飽きたか?

しかし三極強化版空気だな。明日あたりからボチボチ盛り上がれるか
917名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:08:58.64 ID:PA/bVxbz0
>>912
富田と長可が浮かんだじゃないか!

>>913
一応弟の惟善が継いだから、うむ……
でも相良さんは出たほうがいいかもね。


富樫は兄弟で登場希望。


5は応仁で、もちヒロインは据え置きでモブ当主のみ1467年当時で。

918名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:09:03.27 ID:AhOcr6LN0
でも九州は大体島津のせいで片付くよね
919名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:12:16.65 ID:Ce0oWWyj0
>>912
それはむしろ、小田の話かと。

伊達については、良い話・悪い話スレのノリでいくなら、
徹頭徹尾DQNで 「一般には英雄扱いだけど、実はこんなトンでもない奴だぜ」
っていう2昔前のうつけ信長みたいな描かれ方になると思うし。

輝宗を犠牲にしたって話とか、料理好きとかについては、良い話スレというか、少し戦国知ってればテンプレ的内容といえよう。
920名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:14:55.37 ID:3y/hchqq0
>>916
戦極姫3の強化版も空気だったし、基本強化版は空気になると思う
同時期に新作のアナウンスが出てるし
921名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:15:15.48 ID:AhOcr6LN0
個人的イメージとして鮭様は戦う気なかったけど政宗が攻めてきたから何してんだてめえみたいな感じで戦ってたイメージ
922名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:17:52.51 ID:7/fFDiwx0
いい話・悪い話は好き勝手脚色しすぎだから
武将の好き嫌いでほぼ決まってるし
923名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:19:25.37 ID:zEIP2qvB0
うにa「もうめんどくせーから政宗はレッツパーリィとか言わせとくわ」
924名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:19:58.63 ID:srNhJifb0
発表は残り4回か...
最上、宇喜多、長宗我部、島津と龍造寺(鍋島?)はほぼ確定した
そして、北条、筒井の可能性が高い
海戦があるなら、九鬼と来島も期待できる
残りはたぶん全部リストラ...
925名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:24:35.37 ID:s6Awioggi
男は予想だと
島津、筒井、最上、龍造寺2人、今川、北条、河野、九鬼と予想。

926名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:25:08.11 ID:l9YUf51ZO
村上家リストラは許せん
個人的には村上家として出すより、謙信頼って上杉家にお世話になってた方がよかったけど
927名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:43:34.37 ID:srNhJifb0
蹴鞠で有名になった人は氏真以外まだ誰がいる?
928名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:44:52.77 ID:7/fFDiwx0
>>924
大内家陶家あたりがいないと中国地方に大空白地帯が
929名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:49:04.18 ID:srNhJifb0
鞆幕府かもしれない
930名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:54:05.08 ID:eX7E+41c0
華雄ちゃん柔軟ポロリ差分が追加されず、どこが強化なのかね!!!


誰も三の話してねぇ・・・
931名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:56:12.86 ID:fomEYFfk0
強化版やってる奴→遊んでてスレ見てない
やってない奴→戦極サイト更新で盛り上がる

しゃあない
932名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:10:23.16 ID:6tb7/i6h0
もっと陵辱じゃない和姦でも無い独特のノリが増えて欲しい
子供相手のおっぱいポロリに1シーン使うような
933名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:13:14.13 ID:pg+nppyw0
強化版のエロが思ったより薄くて残念
何故か下手な抜きゲより使えるシーン多いんだから、もっと数増やしてほしかったわ
934名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:29:52.31 ID:JURLX27O0
王元姫さんにあの女の匂いがするとかキモウトみたいなこと言われてワロタwww
935名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:34:14.26 ID:+ER6foZy0
卜伝いいな、ハゲジジイのイメージもとから持ってたからばっちりだわ
しかしあまぎうまくなったなぁ
愛の絵を見て絵師変わったのかと最初思った
まぁ脱いだらまたアレなんだろうけど
936名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:35:36.92 ID:JoMg25Wr0
未亜の方は、まぁ当麻がほぼ全面的に悪いから、むしろ未亜の言い分に完全に同意していたわ俺。
当麻のことは最初から嫌いだったけど、あの前後のシーンはマジでダウ兄を操作して当麻嬲り殺しにしたかった。

ソレに対して、元姫さんはただひたすらに怖いんですけど。
2つ目のイベントとか、コミカルに言われても、BGMもコミカルでも、和めません!
しかも基本的な性格面でかなりアレだし。
腐り姫の樹里とか、沙耶とかを心から愛せるけれど、現時点では元姫さんは怖いだけだわ。
これが愛に変わることはあるのかどうか。
937名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:43:09.15 ID:JURLX27O0
>>936
俺も2つ目まで見てるけど元姫さんは普通にホラーだよなwww
938名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:54:53.64 ID:FZ3FwWRr0
強化版て途中のセーブデータから初めても反映される?
939名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:55:28.07 ID:FZ3FwWRr0
あっ、三極2の強化版ね
今まで強化版て買ったことないので、気になりました
940名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:58:13.20 ID:JURLX27O0
>>938
戦極3の時と違って三極2のセーブデータは使えない
CGや回想は引き継げるけど、たとえば三極2で魏を途中までやってたのを
強化版インストール後にそれを引き継いで続きをやると言うのはできない
941名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:01:37.36 ID:DyykN6K50
>>932
今のパイズリ枠を回すなら一考だけど、単純にそういうのを増やされると、エロ枠手抜きされた感が…
ポロリしたらそのままショタ姦ですよっていう勢(ry

モブショタ姦多い所は割と結構なんだけど、モブ町の権力者に云々とかあまり無い気がする
牢もいいけど籠の鳥もイイんじゃよー
942名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:03:43.26 ID:ghfYva/j0
>>927
島津忠恒が蹴鞠狂いで弘ねえに譴責の手紙送られてそれが現存してる
943名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:04:28.45 ID:FZ3FwWRr0
>>940
そっか、じゃあ今のプレイ終わってから考えよう
thx
944名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:06:52.96 ID:JoMg25Wr0
>>941
富樫「ビクウッ!!」
945名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:17:50.27 ID:+E3e/BmS0
>>919
良い話・悪い話スレのノリで行くと、政宗の奇行をいつも忠興が目撃して、あいつ狐ついてんじゃねと〆ることになるな
946名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:39:15.22 ID:JupmMSkp0
晋ルートの序盤の内容をジョジョの配役で説明すると、
ジョナサン=銀河
ディオ=元姫
ジョナサンの父=司馬師
スピードワゴン=チョウコウ

…だいたいこんな感じである
947名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:55:08.86 ID:BkRR4cOlO
>>946
元姫こぇな
948名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 02:16:24.81 ID:ER9mfDCXi
次の更新は龍造寺あたりかな?
西日本の扱いがひどい
949名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 02:19:30.97 ID:deGDFmMn0
鍋島家になってたら・・・
950名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 03:56:40.77 ID:JjpHd2lQ0
おいおいおいおいおい戦極外れキャラ無しとか夢か?
これは夢なのか?
951名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 06:10:11.22 ID:ps9mimr/0
先週に引き続き今週もブログ更新はなしか
952名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 06:29:06.02 ID:b+jhTYbdO
発売予定まであと一ヶ月ちょっとだから、ブログどころじゃないんじゃね?
953名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 06:47:22.09 ID:DCzrh2X20
4のソフマップの特典は誰?
954名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 07:02:05.02 ID:+1tjJxjY0
>>903
伊達4人娘はバンドでも組みそうなくらいに仲良さそうな雰囲気が滲み出ているな。

伊達ルートで長慶様を速攻仲間にする方法を今から考えてるわ
955名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 07:48:46.46 ID:JURLX27O0
晋ルート、呉に孫堅がいるんだが生き残ってんのか
なのに君主は孫策とわりと謎だがw
956名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 08:02:42.73 ID:PKdk2bYZ0
>>950
いつもどおりどっかしらシナリオで落としてくるんじゃね
呪われた伊達家がパッと見まともそうなのが意外ではあるが
957名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 08:21:14.81 ID:JURLX27O0
なんかバグ来た
全攻城やった直後に突如一番智謀低い奴が単独で城攻撃始めて、しかもそいつが城落とすまでエンドレスループww
ターンがいっさい進まなかったからあきらかに異常動作だな
958名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 08:37:47.84 ID:gRq5yKaE0
竜造寺は人数削減で各所に影響出てるなか
今作でも「5人そろって4天王!」とかやってたら大ヒンシュクだな
>>945
他所なら「将軍家+周囲からの紛らわす為の演技」になるけど
あそこ+戦国板だと素になるからなー
959名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 08:40:57.95 ID:ueH0h3Q20
シリーズ変わるたびに服装が豪華になってくるな
足利家の面々なんて特に・・・良い事だ
しかしホンダムがどんどん露出上がってるのはどうも・・・
最初の方が良かった
960名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:13:44.71 ID:nHMRteOJO
今回の義輝様は最初から白なのかね?
幽斎が男化して代わりに幽斎の娘が出てきたけど、義昭、光秀含めてどう絡めてるんだろうか。
足利家が一番楽しみにしてるルートかも。
961名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:24:51.96 ID:gRq5yKaE0
義昭が無印の富樫になるんじゃないかと。目死んでるし
今作では凌辱系は他所が担当するのか分散するのか無くなるのか…
962名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:32:54.59 ID:b+jhTYbdO
久秀様の慰み者は義輝様か義栄様の役だと思うが
多分、永禄の変で姉が行方不明になり逃避行…ってなシナリオだと思うけど、果たして
963名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:57:31.85 ID:ER9mfDCXi
後は島津だけかな、更新の見所は。
964名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:12:53.12 ID:2xkriCCWO
まだまだあるがな
むしろ、島津は安定してそうな感じだしそれほどワクワク感はない
965名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:13:55.55 ID:JjpHd2lQ0
真壁と佐竹と島左近辺りがきになる
966名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:28:31.67 ID:gRq5yKaE0
今川北条が生き残れてるかどうかと
西国のメンツかな>更新の見所
967名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:35:11.07 ID:ER9mfDCXi
今女枠17人。
島津3人、鍋島、氏真エピソードから確定で12人。
太田や宇喜多は女性の可能性が高いし、後10人か。
968名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:36:14.73 ID:DyykN6K50
北条はただでさえ知名度・版図に比べて歴代冷遇の勢力なんだから、
ユニーク抹殺は避けてほしい所…
もし秀吉ルートがあれば、氏直・氏政にも期待できるんだけどな
969名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:36:28.17 ID:FHEEIDfA0
どういうわけだか卜伝が妖怪に見えるw
それでも本編ではいるだけのユニークで終わるんだろうな…
970名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:41:29.48 ID:zqNmJmmsO
あれ、南部の愛ちゃんがものっそい美人さんになってね?
そのくせ初代のエラ奇乳の面影すら残ってる……
絵師すげぇ!!
971名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:58:02.07 ID:JjpHd2lQ0
こっから更に強化版が出ると思うとヤバイな
もう待ちきれないわ
さっさと信長クリアしよう
972名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:03:05.57 ID:lk4ur70Hi
予約なしに買いにいったらどこにも売ってない秋葉原。参ったなぁ。
973名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:05:58.36 ID:MopUZ+tx0
西日本の選択勢力が島津だけとか・・・
974名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:06:30.87 ID:Fvb2opCc0
あまぎはどうせまた一枚絵になると珍化するんだろ?
俺はまだ騙されないよ
975名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:37:55.73 ID:BkRR4cOlO
>>973
正直シナリオをやり尽くした武田が要らない気がするかな今回は
976名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:40:18.22 ID:MopUZ+tx0
むしろ勢力少ないわ武将減少してるわ今回手抜きでゲームつくってない?
西日本は論外レベルだとしても・・・
977名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:49:24.93 ID:X83YUaDZ0
立ち絵が歴代戦極姫で最も良い出来であろう4が手抜きなら何が手抜きじゃないのか教えて欲しいモンだ
978名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:55:52.24 ID:nY4i2VHs0
勢力もキャラもどんどん増やして文句を言われ、減らすと手抜きと言われ…
ゲームメーカーも大変だw
979名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:12:47.19 ID:BkRR4cOlO
ストーリーが長くなるどころか短くなり(と言うか前作と同じくらいの長さ)、システムも劣化してたら手抜きだな
980名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:18:48.77 ID:O+fu1vYu0
3が起動できないぞ!!!
981名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:23:24.21 ID:C8JNqHcd0
しつこく言われてるが西日本が手抜きだったり必要なユニークいないのは強化版のためだ
強化されなかったらもう分からん
982名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:29:13.56 ID:wRAAWIo/0
まだ全部出たわけではないけど必要なユニークって後は北条ぐらいじゃね?
強化版で毛利辺りのシナリオはきそうだけどキャラ追加は厳しいと思う
983名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:34:45.05 ID:b+jhTYbdO
長宗我部ルートにならないかなー>強化版
984名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:35:00.80 ID:gRq5yKaE0
√シナリオの質さえ良ければどうでもいい
サブキャラや√追加は後から強化版買って追加してもいいけど
最初が駄目なら強化版買う気にもならん
985名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:38:28.69 ID:BkRR4cOlO
個人的には徳川とかかなりずっこけるじゃないか
986名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:52:04.85 ID:LHlNIQur0
削るにしても必要なキャラまで削るなって思う
シナリオが無くても元就と宗麟は重要なキャラだろ
それでいて追加した中に太田や卜伝みたいに一昔前の人物がいるから理解に苦しむ
妖怪みたいな連中を出したって面白くならねーよ
987名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 13:24:38.33 ID:xgV+0LBv0
面白く面白くならないはシナリオ次第だろう
元就も宗麟もまだ可能性はあるわけだし気長に待とうぜ
だけど信行ちゃんを削ったら許されんよ
988名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 13:27:55.47 ID:xgV+0LBv0
>>990次スレお願い
989名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 14:09:25.47 ID:qYdauQMj0
いっそ1580年以前は切って関ヶ原を中心にしてしまった方が潔くて良かったと思う
今はどっちつかずで中途半端
990名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 14:23:49.51 ID:KrK3eYXj0
次スレ行ってくる。
話題がある時期はいつもそうだが自分の書きたいことだけ書いて減速しないな

>>978
画集呼ばわりされるレベルでないのに設定だけのキャラとシナリオばかり増やしてたら普通そうなる
991名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 14:29:49.15 ID:KrK3eYXj0
992名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 14:34:06.89 ID:WbM2mx0C0
>>989
既存の安定部分を捨てる勇気はなかったんじゃね?

>>991
スレ立て乙です
993名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 14:49:47.73 ID:JjpHd2lQ0
乙である
994名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:00:17.61 ID:JupmMSkp0
乙です

しかし信玄ちゃんとか謙信ちゃん等全部リストラして関ヶ原中心にしたら荒れるよな、間違いなく
995名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:06:51.88 ID:b+jhTYbdO
スレ立て乙です

>>994
まあ、そこまで潔く作ってきたら「嫌なら買うな」で済ませられる
996名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:13:34.09 ID:FwWgA/Zl0
でもこの手のSLGで関ヶ原が好きな人ってあんまりいないんじゃないかな
三国志でも三国鼎立時代よりも董卓や呂布、袁紹がいる頃の方が好きな人多いだろう
997名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:15:07.38 ID:yiQ5t2/W0
>>991
乙です

戦国パロものである以上
武田上杉織田辺りをバッサリってのは難しそう
998名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:22:31.58 ID:JjpHd2lQ0
1000なら皆幸せになれるくらいボリューム満点
999名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:25:33.73 ID:WbM2mx0C0
1000なら家ちゃん(黒)登場
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:32:16.27 ID:b+jhTYbdO
1000なら輝宗はプロローグで死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。