【オルタ】マブラヴ総合スレ Part596【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
762名無しさん@ピンキー
柴犬の秀逸なところは
シリアス一辺倒じゃなく雪合戦やベルリンデートなどで
ちゃんとバランスとっているところだと思われる
763名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:07:59.98 ID:nwJIEGve0
柴犬はもう某HellSingみたいな感じでお願いしたい
764名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:14:57.33 ID:uCYgHsGiO
>>758
タケルちゃんフルボイス、ここでも実現しなかったのか。
保志くん起用はギャラ高騰で大変なんだろうけど、その分の見返りはあると思うんだけどな。
乙女ゲーやってる層がこぞってプレイしてくれる。
765名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:25:14.11 ID:cAhI5LXZ0
>>752
ガンダムみたいにもう完全に飛んでるよなw
戦術機はブーストジャンプなのに……
766名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:30:24.65 ID:PX1g1mBM0
TE7000枚だってよ
世の中どうなってるんだ
767名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:31:54.29 ID:bYZ5GbCJ0
爆死か
768名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:35:17.15 ID:PjTzHnV50
爆死と覇権はNGな
769名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:40:57.23 ID:LITyzr9/P
TDAより売れてるな
770名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:42:10.57 ID:A/aDAxkR0
爆死とか小学生みたいな事言ってるやつが工作板にいるなんて…
771名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:43:05.30 ID:PX1g1mBM0
>>767
いや、ペイライン余裕で通過
大方の予想を覆す結果

ちなみにロミオの方は5000届かなかった
772名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:45:11.39 ID:bYZ5GbCJ0
やっぱキノコや虚淵とは差がありすぎるんだなあ
勝負にならねえ
773名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:45:44.55 ID:cZdxTAJR0
こんだけ売れるなら次はもっと力入れて更に上を目指そうと思ってくれるなら良いけど
こんなんで売れるなら次もへぼい出来でぼろ儲けだぜとか思われたら嫌だな
774名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:46:55.94 ID:PjTzHnV50
工作員の努力は無駄だったようだ
買い支えのみを信じてきた者達が勝った
775名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:53:27.55 ID:Oh2YoXLE0
まあ散々ネガキャンやってこんなもんならいいんじゃね
出来も売上も期待してたよりはよかったよ
776名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:59:27.93 ID:YtJnwJng0
あのデキでこんだけ売れるんだな
新規が手を出したとも思えないし、お前ら買い支え隊には驚かされるよ

もっとスポンサーから資金集めていいもの作れてれば
オルタに続く第二の流れを作れたかもしれなかったな
777名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:04:27.31 ID:3NcW19YW0
あの1、2話だし1巻はこれぐらいでも不思議ではないと思うが。問題はこれから
778名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:04:47.79 ID:KPgfvJQW0
>>765
おいおい、オルタ未プレイか?
戦術機は噴射跳躍しかできないとでも思ってたのか?
普通にホバリングや匍匐飛行してるだろ
武がどうやって佐渡島から最上まで移動したと思ってるんだ
779名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:06:29.66 ID:Y7NBjfqG0
>>772
そら型月信者的に無かったことにされてる真月譚月姫ですら2万近く売れてるからな
あそこの信者はレベルが違うよw
780名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:07:23.10 ID:V6+XfP2d0
むしろ戦術機のほうがガンダムより飛べね?
まああんまり戦術歩行戦闘機なのに歩行してねえなとは思うけどな
781名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:07:25.30 ID:nwJIEGve0
付け加えるならば、TDAep2での海上プラント戦も飛んだままだし
782名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:11:42.64 ID:R0bPol070
よく一巻はTE本編と関係ないから
次からが本番とか言うヴァカがいるよねw
783名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:11:58.08 ID:vvwxSYca0
>>771 おいおい嘘教えるなよ。人退は5700ぐらいやで。
    5000以上で二期ラインは突破してる。
784名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:12:46.97 ID:Y7NBjfqG0
>>776
あの出来って言われても、1-2話は普通に良かったと思うぞ
Amazonランキングで一気に一桁になっただろ
ああいうのがウケるというんなら柴犬アニメ化すれば売れそうだな
785名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:24:57.81 ID:2bZV/5510
>>782
もう少しうまく釣ろうよw
786名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:27:26.82 ID:YtJnwJng0
>>784
武御雷のところ以外良かったシーン思いつかないんだが…
期待しすぎというのもあったのかもな
787名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:43:38.52 ID:Y7NBjfqG0
>>786
真田大尉が殿つとめて唯依達を逃したところとかシビれましたが
死亡フラグ即回収とかワロタけど、2話はすげー面白かったわ
細かい不満はたくさんあるけど80点くらいは出せるよ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:04:15.30 ID:8VIDT/jiI
当初新規取り込めないと爆死だーとか言って、騒いでいたけど
結局内輪で・・・自前の信者だけでなんとかやれた部分も大きかったんじゃないか? 今回
やっぱ潜在してる信者が多いんですかねぇ
789名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:07:51.74 ID:nqHurjN30
>>784
そしてTE本編になってからは下がる一方だったな
あのまま二話までの空気で行ってれば境ホラ超えもありえたかもしれないのに
ま、つまらないのがTEだからしょうがない
改善するどころかアニメでも改悪ばっか続けてるし
790名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:59:48.32 ID:IQcmwb910
>>730
一番仲良くなったキャラが死亡と見た
791名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 05:00:10.12 ID:qn1pZkvE0
>>769
TDAじゃなくて発売形式がクロニクルズだからなあ
01は評判良くないし短編形式なら売り上げは落ちて当たり前なんだよ
792名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 06:20:32.23 ID:cjkm9Dgu0
>>789
1-2話の評判が良かったのは事実だから
円盤対策として2巻以降には瑞鶴編とかイブラヒム編とかTEに関係する
TSFIAを10分ぐらいの映像特典アニメとして入れればいいんじゃないかなー
793名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 06:51:46.29 ID:Z1i8vuWB0
>>792 やめろw 買わざるを得なくなる
794名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:26:24.11 ID:jF4eOfn50
問題は
795名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:37:35.31 ID:+8wSG/oj0
そんなの作る時間が無いということ
796名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:49:02.39 ID:LITyzr9/P
797名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:58:23.30 ID:tsB3rFwC0
>>796
素晴らしい乳だ
798名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:58:58.59 ID:bASf64Pb0
>>796
それ貰えるイベントって抽選なんだな
クロ2みたいに購入したらサイン貰えたら良かったのに
799名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:02:29.25 ID:mtk2uReK0
>>796
純夏の方が乳デカイって間違ってね?
800名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:07:29.60 ID:SniC1ruQ0
>>799
純夏は段々成長してるといってるだろ!いい加減にしろ!

それにしても、やっぱBouさん素晴らしいわ
801名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:18:52.80 ID:8VIDT/jiI
純夏はEXとAFではおっぱいの大きさが違うから
今度会う時もまた大きくなってるよ!
802名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:25:04.98 ID:LITyzr9/P
オルタじゃ爆乳になってチンコ生えてたしな
803名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:56:56.06 ID:znP0Uvf80
サンプルってお触りOKなんだろうか?やっぱ汚しちゃダメだからNG?
804名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:01:00.68 ID:8oKKGsym0
>>803
人類のサンプルの純夏(改造済)はおさわり自由です!
そこまで辿りつければの話ですが・・・
805名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:17:02.94 ID:gGHYpSu20
>>799
いや冥夜は下乳が見えてないのと光加減の関係でそう見えるだけだと思うぞ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:20:56.97 ID:Uh7SGocy0
>>796純夏かわいすぎおっぱいすぎで俺がやばい 武ちゃんのおかげでばいんばいんになっちゃた
807名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:20:59.19 ID:zDhzU/Sx0
やっぱ冥夜だな。
他の子も可愛いけどさ
808名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:22:32.55 ID:yM5Bb0ZD0
武関係ないだろ
ALなんて武が触る間もなかったんだし
809名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:33:25.51 ID:Fhjif2Ls0
両方買えば色紙も両方プレゼントしてくれるんだよな…??
行こっかな
810名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:39:31.43 ID:bASf64Pb0
色紙は抽選でハズれたらクリアファイルだと
811名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:42:24.67 ID:2bus9g8U0
>>796
本当におっぱいおっぱいだなあ
巨乳向けコンテンツすぎるマブラヴは
812名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:43:05.84 ID:a9mdhwhc0
美琴最強
813名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:46:36.32 ID:Fhjif2Ls0
そうか…hmm
814名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:50:06.27 ID:SniC1ruQ0
>>812
ほほぉ・・・君か、たまより平坦な鎧衣君とは
815名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:51:37.99 ID:2bus9g8U0
たまより平坦とか終わってるな
男の娘とか好きそうなホモ気ショタ気ある奴には向いてるんだろうけど
816名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:55:24.60 ID:Z1i8vuWB0
実はEXの鎧衣くんはたま程度の盛り上がりさえないチン○…
817名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:57:21.24 ID:a9mdhwhc0
>>816
これ実は女だったんじゃないかと
男子を切望した父親に無理やり男として育てられた、みたいな
818名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:00:23.78 ID:zDhzU/Sx0
EXでは男なんだよな?設定上。
気になるのがEXで武に恋してたのかしてなかった気になるところ。
819名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:11:13.32 ID:OD3TqBWB0
最初から女として出してくれればよかったのになあ
820名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:17:02.41 ID:tsB3rFwC0
純夏は事有る毎に胸が大きくなってるが何でだ?
美琴もちょっとずつばれない様に盛って行けば……或いは
821名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:17:24.35 ID:c/pk1yNG0
キャラデザとしては初期の方が可愛かった
822名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:22:17.87 ID:uCdIQf2M0
オルタでは武の男同士の友情というか親友ポジションがいなかったのが残念
823名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:25:33.64 ID:XZ1xpf3UO
美琴はまっ平らって設定の範囲内でしかサイズを変えられない
824名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:27:29.53 ID:TBCq0nJR0
>>800
他の作品でもそうだが無駄な巨乳化が進んでいる気がするな
825名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:30:56.91 ID:c/pk1yNG0
ロリ巨乳はみとめない
ロリ体型はひんぬーと相場で
826名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:32:31.57 ID:2bus9g8U0
無駄じゃないってことだ
同人とかでも巨乳化は多くても貧乳化なんてまずないみないからな
性癖としては巨乳のほうが人気なんだろう
827名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:34:48.28 ID:2bus9g8U0
>>825
そうでもないな
トランジスタグラマーとかガタイちゃちいのに出てるところは出てるってのはありがちだし
最近は妹とか巨乳多いし
828名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:34:54.16 ID:XZ1xpf3UO
貧乳キャラがアニメ化された時に豊かになる事だけは許さない
829名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:44:16.20 ID:tn4nf2gB0
>>789
ジャンルさえ関係のないホラのステマをするよりこの数年で一番円盤の売れたまどマギにしよう
どうすればまどマギの売り上げを超えられたかってね
ホラとかいうテキトーな下を見ても仕方ない
原作よりアニメのほうが面白いよTE

ユーロフロントって完結してんの?
830名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:45:31.11 ID:Uh7SGocy0
巨乳をさらに盛るのはいいけど貧乳盛るのはNG
831名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:46:25.20 ID:VYFQCQL80
とりあえずアニメでタリサを盛ったのは許せない
832名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:48:33.17 ID:VYFQCQL80
ユーロは○田問題でお蔵入りしないことを祈るのみ
まぁならないだろうけど
833名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:50:04.48 ID:nwJIEGve0
>>790
村正かよww
834名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:51:56.12 ID:3NcW19YW0
>>825
アユマユオルタの恵理澄ちゃん最高だった
835名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:55:01.42 ID:2bus9g8U0
アニメってか挿絵じゃ全然小さくないだろお前ってのはよくあること
コンプレックス云々で純粋に貧乳がすきってとは限らないだろうし
あと貧乳はいいけどつるぺたは嫌だって奴もいたり巨乳に押されるのは仕方ないな
836名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:58:30.72 ID:tn4nf2gB0
文庫一巻89Pとか230Pのタリサもアニメ公式の強化装備タリサも乳サイズ同じだろ
837名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:59:26.75 ID:SniC1ruQ0
せめて04のサイトくらい開設してくれないのかね
838名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:23:44.68 ID:3MH4oG6K0
明日は10月22日なわけだが流石に霞の誕生日イラストはあるよな・・・?
839名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:23:47.01 ID:cjkm9Dgu0
>>829
でも、まどマギの路線ってさ
マブラヴ(+オルタ)から(ロボ・軍隊・ハーレム・主人公の自己確立・etc)の要素を
削ぎ落として1クールにまとめたような路線じゃないか?

逆にTEはそれだと一般受けしにくいから
(ロボ・軍隊・ハーレム・主人公の自己確立・etc)の要素で勝負してるわけだから
まどマギは参考にならんしそれをするならマブラヴ(+オルタ)をやれってことじゃないか?
840名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:26:17.42 ID:tn4nf2gB0
ホラもまどマギもジャンルは関係ねいよ
売れたアニメで比較するならまどマギだろってんだから
841名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:26:20.96 ID:2bus9g8U0
そもそも女主人公の時点で代替にならんよ
ロボでもないしな
842名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:35:36.75 ID:tn4nf2gB0
ロボアニメでもないホラと唯依ちゃんが主人公のTE
843名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:45:56.92 ID:1w1ZF+nE0
>>835
おっぱいゲーに押されるわけだな
844名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:48:39.44 ID:VYFQCQL80
蒔島さんのサイン手に入れた
若々しい岸部四郎みたいな人だった
845名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:15:45.57 ID:VFIr4aI+0
>>843
おっぱいゲーと言えば七尾が原画やってるとこの新作が最低カップDでワロタよw
846名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:17:02.56 ID:nqHurjN30
>>829
ホラはロボ戦もあるしこっちと同じ新規に不親切な膨大な設定もあるってんで
結構見習うべきとこはある
設定があんなに複雑なのにそれでもあれだけ売れたってのはなんでだろうねぇ
847名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:20:46.14 ID:tuzca4Ma0
おまえら、日曜日の昼間っからおっぱいの話かw
848名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:21:11.44 ID:2SXtbr4R0
>>846
この比べ方はそういうのじゃないだろ
大体このスレで他作品持ち出す時点で印象悪いんだわ
849名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:26:13.85 ID:SniC1ruQ0
売れる売れないなんてそういうスレで存分に語っておくれ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:28:11.03 ID:tsB3rFwC0
>>846
こっちより昔のシリーズ作品で作者自体に人気が有るからファンも多いんじゃない?

TEはゲームでストーリ完結で良いんだっけか?
話がどっから始まるのかも気になる
851名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:28:54.48 ID:MMNabGPc0
>>847
おっぱいからは逃げられないんよ

>>845
本当に最近増えたなw
852名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:31:22.50 ID:Fhjif2Ls0
ゲームTEじゃシルヴィオ絶対出るな
憧憬キャラもTDAキャラも出て伊隅家も出るね短編は全員出るね
853名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:32:50.00 ID:MMNabGPc0
ヒル中尉とか出て欲しい
響は場所違いすぎて無理か
854名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:55:30.94 ID:n+FsWgHn0
水月が触手プレイで強姦されるシーンまだか
855名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:09:57.76 ID:7qnTIlAz0
シルヴィアとシルヴィオの違いを分かりやすく箇条書きで頼む
856名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:26:53.52 ID:g273kkAS0
シルヴィアは女でシルヴィオは男。

久々にサプリのデュエリストやったけどこれも投げっぱなしなんだよなぁ…
857名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:52:12.80 ID:IQcmwb910
>>822
整備班にでも出してほしかったな
858名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:55:22.57 ID:wgelqQD60
響は松風とヒル中尉か?
ユウヤも出てきてくれないかな
859名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:25:23.43 ID:bJmjZ3+10
アニメ爆死でTEゲーム版以前に会社自体がつぶれるかもね。
TDAや柴犬はもうプロットだけでいいから全部出してほしいわ。
860名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:29:04.99 ID:S4CsIeu4O
そもそもアニメ死亡→age倒産ってどういうプロセスなの
861名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:29:44.64 ID:aQhyPv0Y0
>>858
ユウヤもガタイいいからなw
862名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:41:06.59 ID:A/aDAxkR0
>>860
いつもの脳内設定だろw
863名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:42:32.96 ID:+8wSG/oj0
他のエロゲ会社のアニメが爆死してもそれが原因で倒産なんて聞いたこと無いね
爆死したアニメで原作側(内容にまで口を出した作者含め)が責任とったということも聞いたこと無い
アニメの出来を延々ディすった作者も同様で

柴犬もヨシダ君が設定の不備のチェックはしてるけど
内田氏が書いてエンターブレインが出版してるものだしな
ゲーム化するとは言ってもいないし
仮にageが亡くなっても出すことは出来るな
864名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:44:00.90 ID:XZ1xpf3UO
>>856
シルヴィアは1回10オストマルクの女

シルヴィオは1回600万ユーロの男
865名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:54:16.51 ID:rJYIgm/P0
倒産が洒落にならん話だからホント過敏になってるなw
866名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:59:23.34 ID:tsB3rFwC0
そもそもage側も大してお金出してなからあの出来何じゃないか?
それで1.2巻が7000売れたんなら利益結構有るんじゃないか
三巻以降は解らんけど
867名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:12:03.06 ID:Uh7SGocy0
ばくしだのはけんだのンゴだのは(漢字に変換)はNG入れときなよ アフィ連中しか使わんしあぼんして困ることないだろ
レス返してるのもそいつらだろうけど

元々いる連中からすれば売上TDA煽りなんかより霞の誕生日の方が大事なのは明白
868名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:15:18.10 ID:i9xsIrqK0
なんで一番可愛いのに
アニメではタマに出番無いの?
869名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:17:00.33 ID:/315QoDC0
霞の誕生日は別にどうでもいいけど
クロ04の発売日は気になるけどな
870名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:21:15.63 ID:cAhI5LXZ0
TDAさえしっかり完結してくれれば文句ねえよ
響とゆずが好きだから
マブラヴの中で一番好感がもてるカップル
871名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:22:43.62 ID:vK+nn3a20
俺も霞の誕生日は興味ないな
872名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:24:45.07 ID:SniC1ruQ0
>>864
シルヴィオは900万ユーロの男になっただろ!
873名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:26:02.29 ID:vK+nn3a20
シルヴィオTEにでてくるのかなw
ちょっと期待してるんだけど
874名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:40:44.12 ID:nqHurjN30
>>863
爆死云々はアニメの売上が悪かったのにゲーム版が売れるとかねーだろって事でしょ
875名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:52:02.19 ID:XZ1xpf3UO
>>872
残念スケベが900万になったのは2回目ですやん
876名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:54:14.41 ID:MAHXwcLB0
龍浪中尉を不知火弐型に乗せたい
877名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:02:43.74 ID:tuzca4Ma0
>>876
弐型は、突貫向けだしな。
878名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:04:46.95 ID:gPtaAZb30
>>870
俺もとりあえずTDAだな
あと3epくらい頼みたい
できればゆずっちEDエレンEDまりもちゃんED雫ED楠本ED真耶EDをだな・・・
879名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:06:17.39 ID:nwJIEGve0
まやまやEDはいらないだろ....
880名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:07:10.96 ID:tsB3rFwC0
今のageに個別√って期待出来るかな
あったら間違いなく嬉しいけど
881名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:18:01.39 ID:SniC1ruQ0
個人的にはTDAep3で武ちゃんが紫武御雷に乗るのかどうかがすごい気になる
搭乗する場合は色は黒になってるのかもしれんけど
882名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:18:16.09 ID:g273kkAS0
>>874
そもそも現時点ではアニメの売上が悪いとまで言えないわけで。
883名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:22:27.36 ID:tuzca4Ma0
TDAは、マルチEDじゃないと思う。
884名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:22:59.67 ID:gPtaAZb30
マルチEDつってもUL形式みたいなのもあってだな
完全分岐は期待してないけど
885名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:26:24.79 ID:qswXJeYa0
楠本軍曹の胸が意外と大きい件
886名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:28:02.42 ID:5L4SN/9fO
分割商法では最終回まで分岐は無理だな
887名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:28:15.22 ID:iYdP9LYA0
クロニクルズじゃゆずっちEDのみ
まとめじゃ>>878みたいな感じが良いかな、UL程度の差でいいんで

>>885
楠本軍曹のおっぱいはでかいよ
888名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:43:24.51 ID:6zqRtonT0
なんで不知火弐型でミクさんの第2世代ちゃんに苦戦するの。
ユウヤさん設定じゃ凄腕なのに主人公補正で苦戦しちゃうの?
889名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:48:50.98 ID:tuzca4Ma0
>>888
対戦キャラが噛ませ犬とかならともかく、相手に合わせた実力を発揮するのが主人公補正だろう。
890名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:53:15.09 ID:eRT5yLOf0
>>876
>>877
見たいな
891名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:59:42.11 ID:qswXJeYa0
無粋だけどTDAの世界じゃ弐型は
メンテとかできそうにないような…
892名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:04:27.26 ID:LTzJvxlA0
>>891
シアトルにボーニング社があるって話じゃなかったっけ?
まぁ、UL世界で弐型の扱いがどうなってるか知らんけど。
893名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:11:55.12 ID:KW/VRSiB0
共食いしてる時に新型とか言ってられないだろ
894名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:14:12.24 ID:+8wSG/oj0
不知火弐型は生まれたばかりで
これから出力バランスや制御プログラムの最適化が行われるの
895名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:15:52.98 ID:vFXIUSz00
ユウヤなんかが作った機体に乗せたくないというのがマブラヴスレの総意です
896名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:19:36.06 ID:/2YsSyo+0
帝国カラーかっこいいから帝国不知火弐型なら妄想が捗るんだが
897名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:19:57.77 ID:vp1YDa+b0
>>888
イーフェイも同じぐらいの凄腕でさらに実戦経験豊富な衛士よ
機体もバリバリの近接仕様だしね
898名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:21:31.94 ID:A/aDAxkR0
>>891
弐型のパーツがあるか疑問だよなぁ
899名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:51:58.39 ID:ghxD4iuS0
TE時点からバビロン災害まで2年ぐらい経ってるはずだから、
弐型のパーツがあってもおかしくはないんだけど。
900名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:54:27.01 ID:R4K3JdPW0
武ちゃんや斑鳩閣下たちがタケミーだからなあ
弐型で迎えうってほしいところ
こんなシチュオルタ2でもないだろうし
901名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:01:55.55 ID:zDhzU/Sx0
>>899
採用されていたらな、展開によってはお蔵入りする可能性もあるよな
902名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:14:32.85 ID:ghxD4iuS0
>>901
採用されなかった場合は、月虹が来るのか?
そっちでも現状よりかなりマシになりそうな。
903名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:15:07.11 ID:6zqRtonT0
次期主力戦術機選定が2003年5月に行われて、弐型試作01が通ったってホビージャパンに書いてあった。
ってwikiに書いてあったから、一応量産する流れはできてたんじゃなかろうか。
でもまあ響がシアトルにたどり着いたのが2005年5月くらいだから弐型登場は無理がありそう
904名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:16:23.74 ID:IwsRMMvt0
月虹はどうなん?
905901:2012/10/21(日) 20:19:07.54 ID:zDhzU/Sx0
バビロン災害ってULの後日談になるんだよな?
それなら話は変わってるので日本帝国内の幹部たちも変わってるのでわからないよねって話だ。
906名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:24:45.49 ID:XZ1xpf3UO
AL世界じゃ試作量産型が試験投入されたのが03年、ラ許可が04年だからTDAでもパーツ在庫の期待は無理じゃね
採用されてないし、もし採用されてたとしても生産数はまだ少ない状態だったろうし
907名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:25:50.06 ID:fgLdO2Bv0
月虹も弐型もないならラファールもタケミーもかなり怖いな
908名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:26:12.95 ID:8YozPrYj0
響「こい斑鳩、どんな卑怯な手を使おうと俺と月虹で必ずシアトルを守ってみせる」


つづく
909名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:27:15.02 ID:XZ1xpf3UO
>>904
弐型と同じで本格生産前に災害が起きた可能性が
910名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:28:57.02 ID:fgLdO2Bv0
>>908
なんか打ち切りラストみたいに思えるw
911名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:31:37.92 ID:zDhzU/Sx0
もしかしたら、型丙を改良型が出てきたりして
生粋の日本産ってか。
912名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:35:15.00 ID:vvoxl63jO
弐型出てきたらちょろ姫達溺れちゃったのかなぁ…とか考えちゃうから出なくていいよ
913名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:35:35.55 ID:ghxD4iuS0
>>905
ULだからって、新型開発打ち切るとも思えないんだけどなぁ。
現状、オルタ4とTEって電磁投射砲ぐらいしか絡んでないし。
914名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:36:41.93 ID:xiw8Ilwj0
今更だけどオルタとULってまったく違う時間軸?なの?それともどこかで分岐したの?
915名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:38:21.18 ID:ghxD4iuS0
>>914
武がEX世界から来襲の時に分岐。そこまではALとUL共に共通。
それでTEは第一部では分岐前の時間軸の所しかやってない。
916名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:40:24.35 ID:zDhzU/Sx0
>>913
そもそも新型と言っても2型は苦肉の策で発案したプロジェクトなんだよな?
917名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:42:35.53 ID:Vj6MtfA30
後付で展開を広げようとしたせいででたらめになってるからな、帝国の開発事情。
918名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:45:00.97 ID:r3/K86O50
>>915
タケルちゃん分岐だったか、PS3版出るしまた最初からやるにはちょうどいいタイミングかな
919名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:46:05.78 ID:XZ1xpf3UO
>>913
そもそも順調に開発が進んだAL世界での選定が04年、権力が復活した殿下の鶴の一声で採用に至ったのが弐型だから

それに選定イコール即配備や大量生産にはならないのは現実の戦闘機の選定を見ても明らかだろ
AL世界と同じように開発を続けていようがTDAじゃ運用が厳しいかと
920名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:47:38.08 ID:ghxD4iuS0
>>916
そうだけど、弐型はタケルちゃんが来る前にほぼ組みあがってる状態だからなぁ。
そこから何の進展もないってのは考えづらい。
921名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:56:39.55 ID:ytPeQOqg0
ふと気になったんだが戦術機の装甲とかフレームの材質ってなんだ?鉄?
922名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:57:17.50 ID:zDhzU/Sx0
>>920
考えづらいだろうけど、オルタ5発動で榊首相たちも辞任してるだろうから
政治関係や軍事関係がどうなってるか、分からない状態だからな。

完成してしていてもお蔵入りするのは、たまにあるからな。
923名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:59:22.89 ID:vvoxl63jO
フェイズ2になっただけでまだ全然完成してないんじゃないの
924名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:23:21.85 ID:TBCq0nJR0
>>920
ALで鉄原に突撃したぽいことしかわかんないな
925名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:41:27.73 ID:OYxLBL+c0
>>921
材質は謎だと思う。
装甲は、耐熱耐弾複合装甲とあるから、単一の材質じゃなくて、セラミックやチタン合金、スーパーカーボンなんかを組み合わせていると思われる。
926名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:44:40.66 ID:6zqRtonT0
材料工学に深く突っ込むとボロがどんどんでるから、
複合装甲(謎)、新素材(謎)で済ませるしかないんやな。
927名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:03:00.14 ID:tsB3rFwC0
>>926
ロボ物のお約束だな
ガンダリウム、ジャパニウム、ルナチタニウム、ゲッター線、螺旋力、バイドルゲン
928名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:05:56.05 ID:4crIgd/W0
実際にある合金で作ろうとすると足がモゲるor飛行できないからなw
炭素繊維なら行けそうな気がするけど
929名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:24:18.60 ID:nwJIEGve0
カーボンナノチューブだっけか
930名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:25:31.10 ID:XZ1xpf3UO
>>929
ややこしいけど炭素繊維とカーボンナノチューブはちと違う
炭素繊維はアクリル繊維等から作られる繊維状の素材で、カーボryはまんま炭素の同素体
最近自動車とかに使われ始めたのは炭素繊維
931名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:30:43.67 ID:cAhI5LXZ0
>>881
武は黒武御雷だろ。でも黒より黒い漆黒の闇武スペシャルスペックバージョンじゃね?
武の変態機動に耐えられるように作られている漆黒武御雷
次のep3で「なんだあの機動は!?」ってなるのは目に見えてるなw
932名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:33:38.94 ID:YsA0Wy6z0
響は武ちゃんのかませ
933名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:38:01.93 ID:fgLdO2Bv0
何度も言われているけどそれは煽りにもならない
英雄としての立場と功績があるから

対カナダフランスでの殿下の命うけての活躍に
プラント奪還作戦に母艦級戦に今更どうしようもない状態になってるんだよ
934名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:03:27.96 ID:sauKwor20
>>930
ほぉ少し賢くなれた気分だ
サンクス
935名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:03:40.13 ID:bKfYC76E0
響「なんだあいつの機動は!!」
冥夜、まりも「あの機動は・・・まさか!」

冥夜「やめんか武!」まりも「白銀ェ!」
武「うぐぐ、頭が」
響「動きがとまった!今だっ!」ウオッシュ!ズドーン!

こうなるな多分
936名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:10:40.73 ID:cRXYY2cg0
霞誕生日おめ
937名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:16:15.57 ID:NEx1y5f20
霞誕生日おめでとう
938名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:32:33.30 ID:1U4e3+xEO
ボーボ、誕ボー日おめでボー
939 ◆muvluv5ZZHPC :2012/10/22(月) 00:58:09.02 ID:vWKWplJ+0
霞誕生日おめ〜
940名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:01:24.62 ID:nRmvcapk0
霞誕生日おめ
流石にイラストあるよな・・・?
941名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:02:07.93 ID:wvaTvpxX0
今週のクオリティならオルタにも期待したくなるなあ
942名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:02:49.43 ID:cr2YVuHjP
まさかオレンジのトム猫とは
943名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:15:02.26 ID:cr2YVuHjP
ゲームでも「〜アル」って喋るんだろうか…w
944名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:51:39.32 ID:1U4e3+xEO
一話のスカートとか中国人のアルとか妙に使い古された表現好きだな
流石にゲームではアルは止めてくれな
945名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 04:44:25.58 ID:SfiaHWuD0
最初からこの作画なら何も言わずに見てたのにな
946名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 04:45:30.51 ID:1HVIKGyH0
>>846
最終話のロボ戦のステマを見たので実況スレを三つも四つも漁ったのに貼られていた画像が一枚もなかった
ロボアニメを見ない人には凄く見えちゃうのねなんて言われていたしホラのロボ戦はその程度なんだろう
売れたのは原作もTEの何倍も売れているから当たり前のこと

947名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:28:52.56 ID:cr2YVuHjP
アニメの出来がいいと妙に大人しくなるなお前らw
948名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:40:49.99 ID:AFDn9HgE0
作画も十分だし今までが不思議なくらい出来が良かった。
ただ、「アル」だけは許せなかったw
949名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:42:49.60 ID:7xAyafXb0
>>947
被害妄想が気持ち悪いよ末尾Pさん
950名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:53:39.33 ID:1HVIKGyH0
>>942
F-16
951名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:59:58.45 ID:1HVIKGyH0
次スレ立てるのたぶん無理
952名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:03:26.76 ID:0boP5rxC0
テンプレに時間掛かって良いなら立てる
953名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:05:55.70 ID:0VEwFBr/0
よろしく頼む
954名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:06:30.78 ID:0boP5rxC0
言ってくる
955名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:23:11.24 ID:cr2YVuHjP
7xAyafXb0「ぐぬぬ」
956名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:31:36.03 ID:vWKWplJ+0
お行儀が悪いとまた使えなくなっちゃうぞ ^^
957名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:32:19.12 ID:Ggo1ATrE0
次スレお待たせ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part597【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1350857211/
958名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:33:21.88 ID:vWKWplJ+0
おつん
959名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:48:36.09 ID:XAWcl62u0
>>931
武専用機はさすがにないんじゃね
将軍機を黒くしたのに搭乗するんじゃないかな
って、よく考えるとそれも専用機って言えるのか
960名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:44:18.77 ID:uPXQTxZW0
Fー14EXリストラかよ……
961名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:58:30.91 ID:5/bDZfVk0
エース特権:
特に目覚しい戦果(おおむね5機もしくは10機の戦闘機)を上げたパイロットに与えられる特権。
各国、年代によって違いがあるが、おおむね以下のような特別処置をもらえる。
おおむね、左官クラスで無いともらえない特権ばかりである。

1、専用機を持てる。
 通常は数機の戦闘機を、数人のパイロットでシェアする。
 戦闘機の1.5倍〜程度のパイロットが用意されているのが通常である。
 これは、高Gや振動にさらされ続けるパイロットの消耗が激しく、
 連続出撃は非常にきつい&危険である為、ローテーションで休みを与えるためである。
 しかしエースは専用の機体を保持でき、しかも整備が優先して行われるため、
 いつでも出撃可能になる。体力があるならより戦果を上げやすいといえる。

2、オリジナルペイント
 機体に好きなペイント、塗装が出来る。費用はもちろん軍もち。
 (痛戦闘機は基本的にエース専用だったのだ!)
 機体に個人の撃墜数マークを書き込んだりも出来るようになる。
 それ以前のシェア機体の場合は機体が撃墜した数になることが多い。

3、改造
 整備員と補給物資との相談になるが、改造が認められる。
 その多くは各種パラメータや微妙なバランス調整程度であり、個人的に使い勝手が良くなる、
 程度のものでしかないが、中には鹵獲した敵国戦闘機のエンジンを取り付けるツワモノもいたそうな。
962名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 09:00:15.04 ID:5/bDZfVk0
4、知名度
 新聞や雑誌に載って有名になれる。ルックスと愛想がよければかなりのファンが出来たりもする。

5、勲章
 当然ながら勲章がもらえる場合も多いです。
 勲章には恩給がつく場合も多く、とても魅力的だと考える人は多いです。

6、上位教育
 出世をする場合、多くの場合より高度な教育を受ける必要が出ます。
 それを優先して受けることが出来る場合が多いようです。

7、補給の優先
 弾薬や燃料、交換部品などの補給は、エースがいる(もしくは沢山いる)
 部隊に優先される事が多く、補給申請が通りやすくなります。
 予備機も優先して回してもらえることでしょう。
963名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 10:11:49.39 ID:5iBT3lyv0
ロボ好きなら普通パーソナルカラーって言うだろ
オリジナルペイント()
964名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 11:07:57.31 ID:mMNzw3+RP
霞ちゃん誕生日おめぇ〜
そしてタケル頑張れよぉ
965名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 11:12:42.19 ID:0oJX2x9b0
>>960
活躍の限られる機体のモデルを作るのは大変だね
戦術機は情報量多いから
吹雪だけは主役機の一つってことで作ったんだろう
オルタのアニメの時に使い回せばいい
966名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 12:08:37.06 ID:B5hNN+Vs0
アニメ化してもろくなことにならん、と今回の惨状で学習せんかったのか……。
妄想しているうちが楽しいんだよ。形になったら「アニメなんてなかった」状態。
967名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 12:31:39.88 ID:gYX2bk+S0
病気だなこの末尾pの人
末尾iといい数が少ないくせにおかしなのはこういうのに多いね
968名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:01:19.06 ID:tPmQ8FH90
な、なんか・・・
戦闘は最小限にして浮いた余力を作画に回してIS風味の萌え多めにすればもっと売れたんじゃない?
969名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:15:49.32 ID:F7dD4Zkq0
>>902
対人戦闘考えなきゃならんし採用するなら月虹の可能性高いね
970名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:17:27.72 ID:bI64FkUT0
響には弐型のほうがあってそう
吶喊向きだし
971名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:31:09.64 ID:Gny/kZJ00
>>970
吶喊じゃなくて突貫な。

とっ‐かん【吶喊】
(まず息をとめ、次いで爆発的に大声をあげる意) 大勢が一時にわめきさけぶこと。鬨(トキ)の声を挙げること。

とっ‐かん【突貫】‥クワン
_つきつらぬくこと。つきとおすこと。
_(鬨トキの声を挙げて)敵の陣に突撃すること。
_一気に突き進むこと。「―工事」
972名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:34:26.29 ID:0ejKC4K80
とっ‐かん〔‐クワン〕【突貫】
3 ときの声をあげて、敵陣へ突き進むこと。吶喊(とっかん)。「敵陣めがけて―する」
973名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:36:46.45 ID:ssHl8msb0
くっ・・アニメ版TEが初めて面白かっただと・・・
974名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:40:14.33 ID:tPmQ8FH90
一週休んだから作画も良かったなw
来週はまた元通りな気がするけどw
975名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:48:21.46 ID:edbfyD1L0
いつも思うんだが最後の銀河はいったい何なの?
意味ないならもうやめてくれ
邪魔なんだよマジで
976名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:02:59.41 ID:Lx6e5lsD0
イーフェイ中々良いキャラじゃないか
早死にしそうだけどな
977名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:06:13.08 ID:MskcXXt90
どうでもいいキャラでしかないからな>イーフェイ・・・
978名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:13:36.16 ID:uPXQTxZW0
どうでもいイーフェイ
979名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:14:08.92 ID:Cn47SYnV0
そんなことユウヤ
980名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:20:18.60 ID:eBaMQALM0
このスレおっさん臭い…
981名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:56:17.41 ID:NEx1y5f20
タマらんな
982名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:57:00.41 ID:lw4kcSduO
F-14EXはどうせ噛ませだから別にいいけどF-14がグリグリ動くのをみてみたい
黒犬OVA化希望
983名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:04:10.28 ID:B0HqPZyyi
AIM-54弾頭はF-14以降使ってないん?
攻撃機とかでさ
984名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:39:06.10 ID:uPXQTxZW0
>>983
MiGー31、Suー34(?)がライセンス生産したのを運用中
985名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:42:00.25 ID:nj8Y728HO
PS3・XBOX限定版のピンズって情報でた?
986名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:58:26.61 ID:UD92QdMA0
PS3版買う奴いるのかよ
結局ベタ移植じゃんあれ
987名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:02:19.13 ID:1U4e3+xEO
買い支え隊と新規組は買うんだろ
988名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:05:35.26 ID:1YVZxH0X0
俺はクロニクルズとかゲームを買うくらいだから
買い支え隊には感謝してるよ
989名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:06:57.46 ID:XAWcl62u0
テレビのでかい画面でやりたい人で、箱版買ってない人は買うんじゃない
まあ、俺のことなんですけど
990名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:25:35.29 ID:CR4s5QfJ0
>>986
PCをHDMIで繋げば良いじゃん
991名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:28:45.30 ID:tWn8uLw30
PS3版に今までのマブラヴ関連のOP、EDを
纏めて観賞出来るモード付けてくれれば買う
992名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:30:38.52 ID:p1RJK22T0
以下好きなヒロイン
純夏
993名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:37:45.88 ID:NEx1y5f20
純夏ぁああああああああ
994名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:39:17.30 ID:mAKKwa5i0
BDなら、EXやULも入るだろうから、1本にして売るべきだったな。
それくらいお買い得感があれば買ったのに。
995名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:43:03.55 ID:KqI8Isod0
確かに二つをセットにしても良いよな
興味持った人がオルタだけ買うとか言う結果になってしまう
まぁ、んなもん個人の自由だけど

取り敢えず
純夏
996名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:45:32.59 ID:SRN/GdRB0
純夏厨のアピールはもういいよ
うざいだけ
997名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:04:30.84 ID:XRInnqV20
ユウヤブリッジス
私のことを好きになってもいいわよ( ゜∀゜)σ)Д´)
998名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:05:26.62 ID:AKL4hq8F0
純夏

嫌いなのが
999名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:06:11.88 ID:1U4e3+xEO
ヒロインなら弐型だな
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:06:39.38 ID:AKL4hq8F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。