戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 104ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
646名無しさん@ピンキー
>>641
俺的に宗滴は5人までの人気投票には入れられないけど20人までの人気投票には入れる。そんなお人
647名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:06:10.53 ID:WsSKQbwWi
シルエットをみると、女性しかいないように見えるんだよね。
648名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:09:31.95 ID:U44zEiUe0
京作がいないなら出さなくてもいいと思ってたが
今の黒田なら頼めば前作のイメージを崩さずに描いてくれそうなのに
649名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:12:13.99 ID:WsSKQbwWi
宗麟とかどうなるんだろ?人気はあまりないし、
空気だし。バサラでも変な扱いだし。
650名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:13:06.55 ID:mw3/H0B00
>>643
三好√がないと存在する意味も価値も魅力もないし
正直リストラ最有力候補だと思うよ

この三人を生贄にして斎藤義龍と稲葉一鉄がユニーク化したんだよきっと
651名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:16:06.43 ID:bmEwQRBD0
ていうか、大友勢は道雪も紹運もSDキャラが公開されとるやないですか
652名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:17:35.82 ID:ivPfH3720
まあ宗滴が男なのは今回だけだろうし我慢しとけ
653名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:18:21.49 ID:pFwRDNk4O
清海を名乗る僧形の痴女がいたら私は喜ぶ。いなくても哀しまないが
654名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:19:42.56 ID:WsSKQbwWi
シルエットは今なら埋めれるかな?
655名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:37:16.43 ID:rdW/Qxi80
ここまで最上家、足利家完全空気
656名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:46:03.47 ID:WsSKQbwWi
シルエット見てみると、隆景、幸村、久秀、忠勝、小田は正解。
あたり。当てた方おめ。後信長ではなく長慶だったみたい、立ち絵が一致してる。
657名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:51:25.88 ID:LcPrNMZN0
>>644
家久の→は伊達政宗だね
忠勝の→が毛利隆元でその右が吉川元春
織田信長となってるのが三好長慶
山県昌景となってるのが百地三太夫
鍋島直茂(?)の←が朝倉義景
久武チカ(?)の←が久武親信
658名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:53:58.27 ID:2yluhF4e0
シルエット予想はなかなかいい線いってたね。
8月の時点でここまで予想できたスレ住人恐るべしだw

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_17444.jpg
あたり:松永久秀、小早川隆景、小田氏治、真田幸村
たぶんあたり:島津4姉妹、立花道雪、高橋紹運、立花宗茂、村上義清
はずれ:本多忠勝、伊達政宗、織田信長、山県昌景
判明:斎藤義龍、三好長慶
659名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:59:59.17 ID:uPfNmFHe0
遊戯強化版1:毛利家出陣!

…的なアペンド商法でも構わん
その分きちんと遊べる出来になっていればね

だからはよ六角ちゃん(ry
660名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:01:01.15 ID:2yluhF4e0
>>656
忠勝は違うと思われ。
角の形が違う。

>>657
それが正解みたいだね。
661名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:02:48.95 ID:nppJ7XK4O
六角ちゃんユニーク化も絵もキャラもすっかり変わってコレジャナイ感たっぷりな展開あるで
662名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:03:20.66 ID:WsSKQbwWi
シルエット40人いるんだな。
当てはめて行けば、まだ出てない人物がどんなのかもわかるかも。
忠勝だと思ったら、確かに違うな。
663657:2012/10/13(土) 01:08:53.46 ID:LcPrNMZN0
訂正

>>忠勝の→が毛利隆元でその右が吉川元春

本田忠勝(違)の→が毛利隆元でその右が吉川元春

ただ今回立ち絵は2種類以上あるキャラがいるから間違いとはいいきれないのがなぁ…
拾った画像で並べてみた正宗

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up575250.jpg

普段着と戦装束、似ているようで結構違う
髪型も変えてるのもポイント高いし、正宗は可愛いなあ…
664名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:22:43.22 ID:2yluhF4e0
忠勝は鹿角脇立兜まで連想できた人がいたんだけど、戦極姫3には類似の髪飾りとか色々あったから
難易度高かったね。
氏治ちゃんの←も忠勝説があったけれど、このシルエット群には忠勝いないが正解みたい。
665名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:29:05.07 ID:De9E+UbA0
政宗は2の頃が一番良かったなあ
666名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:32:33.46 ID:2yluhF4e0
>>663
ポニテとツインテが合わさり最強に見えるw
他のエロゲでも水着回や入浴中は髪型変えたりしているけれど、いいよなこれ。
髪型が何通りもあるとメインヒロインって感じがするよ。
人気投票でも上がってくるだろうねぇ。
667名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:35:01.16 ID:uDBi3h3P0
>>663
最近、チビガキ政宗を見たばっかりで今回も政宗はロリキャラかと思ったら良くなってるじゃん

てか信玄は回を重ねる毎に酷くなっていくな・・・・。謙信も劣化していってるけど・・・
668名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:39:03.75 ID:X3ncbraY0
それは個人の感想だから言い切るのはどうかと・・・
669名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:42:31.67 ID:nppJ7XK4O
個人的嗜好で言えば謙信は2>3>4
というか2はけっこう好きな絵が多かった
1はやってないから知らん
670名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:43:50.02 ID:bmEwQRBD0
旧信玄厨ってまだいたんだな
671名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:47:49.17 ID:X3ncbraY0
自分は1.2.3全ての御館様すきなんだがな〜

4はやってみるまで判断付かんけど
672名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:51:40.98 ID:WsSKQbwWi
伊達は成実復活するのかな?

673名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:55:15.00 ID:RqoUwE1a0
まあなんと言おうと言われようと嫁の見た目変わると悲しくて鬱憤を発散する場所って
ここくらいだからね ネガでもそういう会話はしていいと思うが
てかさせて欲しい

2政宗の抱き枕カバー再販とかしてくんないかな ボロくなってきた
674名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:58:17.55 ID:2yluhF4e0
それと今回の政宗の美点は眼帯ありなしだ。
常に右目をつむった状態なら、眼帯なしがデフォでもいいわ、これ。
なんかウインクしているみたいで可愛いよな。
眼帯ない政宗なんてありえん、と思っていたけれど、これなら眼帯無理に付けなくてもいい。
675名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 02:08:41.14 ID:+KE1QdG50
五大老が人数的に揃ったけど利家以外はなんと言うか…
頼りないか守ってあげたいかのどちらかで全然大老って感じがしない
未発表の秀家も多分女でどちらかになりそうだから
これで利家が2とあまり変わらなかったら誰一人として頼りにならない大老集団になってたな
676名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 02:46:53.82 ID:npunJv510
羽柴勢はメンツいいなぁ
徳川が霞むわ
677名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 04:40:36.60 ID:CYjJ5EI80
久秀の胸がなくなってしまった
毛利は弟以外あまり変化がなくて少し綺麗になったな

来週は北条・長宗我部・大友・島津あたりが更新してほしい
早く歳ちゃんがみたい
678名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 06:56:52.41 ID:fY6Dx41P0
伊達は発売前でドーンと上がって
発売後にトーンって落ちた前例があるから
あまり期待しすぎるなかれ…
679名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 07:01:21.52 ID:YwTi3Wqs0
美しい長慶様健在でひと安心
680名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 07:04:53.06 ID:pSOJ/UyE0
松永久秀ちゃんの衣装がすばらしいです(>_<)
あと毛利家もすばらしいです(>_<)
681名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 08:59:24.50 ID:YE1rFD4t0
伊達ルートは政宗云々というより片倉をなんとかしろよと言いたいな
政宗厨なのはわかるが、んなガチレズのウザキャラにする必要はないだろう…外見は毎回わりと正統派に人気でそうなのにキャラは猛スピードで劣化して行ってる
682名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:08:07.00 ID:nppJ7XK4O
同位
毒持ってるのはまあいいとして、それをだいぶマイルドにしてレズじゃなくしてほしいわ
683名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:52:11.75 ID:V6nctJkq0
4ではレズキャラが減っていますように
684名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:54:05.79 ID:bmEwQRBD0
2→3で劣化したと言われたキャラ(スレ内で覚えている限り)
・織田信長 ・徳川家康 ・伊達政宗 ・武田信玄 ・上杉謙信
・島左近 ・三好長慶 ・尼子経久 ・立花道雪 ・高橋紹運 ・毛利元就

3→4で劣化したといわれたキャラ
・武田信玄 ・上杉謙信 ・朝倉宗滴(new!)
685名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:33:29.30 ID:rLX64jZU0
白目アヘ顔枠と襖開けたら乱交してましたキャラはいらない
686名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:52:49.03 ID:pFwRDNk4O
三極姫2、寵愛もいいが「武将情報」で忠誠が見たいんだがな

三極姫PS3をやった人に聞きたいんだけど、
群雄モードに晋ルートのキャラクター・勢力は反映されてる?
687名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:57:01.73 ID:WsSKQbwWi
シルエット。改めてみたけど。まだ20人弱は
サイトに出てないみたいだ。武田、織田、上杉、羽柴、徳川、蘆名、里見、浅井の武将は
シルエットには見た感じいないみたい。
688名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 11:04:40.09 ID:X3ncbraY0
劣化劣化って完全に主観だろうに

689名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 11:54:53.44 ID:fJCZqeNv0
ほぼ話題にあがらないキャラ除いては
大抵は劣化言われてると思うよ
各々が好き勝手言ってるだけだもの
690名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 11:59:05.51 ID:Ed5FJn8z0
PS3版の三極姫群雄モードにちゃんと晋勢力は反映してる
劉岱さんのご近所に司馬爺、司馬師、元姫、トウガイがいますw
691名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:09:07.33 ID:Tui6FhEXO
コーエーの英雄集結かよw
692名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:49:36.74 ID:pFwRDNk4O
>>690
ありがとう。司馬懿も加わったら流石の劉岱さんでも独立は厳しいか

PC2アペンドでもその辺引き継ぐだろうし、後は賈充と羊琥がどうなるか
693名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:56:48.37 ID:ZhmGmSX70
>>685
>襖開けたら乱交してましたキャラ
どのキャラ?
694名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:00:14.82 ID:nBQOneh+0
3の朝倉義景でしょう
695名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:29:11.92 ID:7GUeyTD+0
景綱のデザインにもよるけど
4政宗のなら百合欲しいけど
3で不評だったしまぁ多分ないな…

なんかシナリオ大名化にしてもそうだけど
欲しいと思ったキャラデザの時にすぐ来ないで
デザイン変更して状況変わってから追加、みたいなのが多い気がする…
696名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:30:47.00 ID:VpNAmPjI0
武田姉妹の声優、なんか下手じゃね?
滑舌が悪いというか下が回ってないというか
697名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:53:52.55 ID:ZhmGmSX70
>>694
thx
ひとりくらいビッチキャラいたほうがいいな。興奮する
698名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:04:24.59 ID:cmTExA6g0
百合とか絶対要らない
699名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:17:03.12 ID:iQ++DZCj0
エロゲーなんだからとにかくエロシーン大盛りで頼むよ
食いたい物食いたくない物はいい大人なんだから
それぐらい自分で選ぶ
700名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:21:04.35 ID:roR4T0Pd0
俺はエロシーンより非エロイベント多めがいいな
非エロの方がキャラが掴めるしね
ぶっちゃけ戦極姫で抜こうとは思わんからな…
701名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:22:31.97 ID:Tui6FhEXO
>>700
それはCSでやって欲しい
702名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:23:45.05 ID:YE1rFD4t0
レズキャラが駄目とまで言うつもりはないが、メイン級の横に立たせると明らかに邪魔なんだよなぁ…光秀も2までの信長を尊敬しつつも颯馬にデレまくるのが一番可愛かった
今回は天海枠っぽいけどどうだろうね

>>700
CSやれ
703名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:26:47.82 ID:kmIeGVKl0
>>700
こういうやつは何でエロゲやってんだろうといつも思う
704名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:29:24.56 ID:roR4T0Pd0
誰もエロ無しにしろとは言ってないのにこの反応w
男に文句言うとすぐ恋姫やれと言われるのに通ずるものがあるな
なんでそんなに極端なんだろう
705名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:39:13.91 ID:VpNAmPjI0
非エロ増やしてキャラに思い入れ増やした方が最後のエロも引き立つ
706名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:43:49.91 ID:qEzqc0XY0
>>700
全く同意するわ
戦極姫で抜こうとは思わん。実際に抜けんし
707名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:49:54.69 ID:Ogzjf8K20
三極2の孫権輪姦と陸遜催眠は良かった
関羽黄忠の食べ物に精液混ぜられてたり寝てる間にぶっかけられてるのは良かったけど
肝心の本番の尺が短かったのは残念
708名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:54:51.72 ID:RNiTUOu70
女を減る代わりに男が増やしてエロさも楽しみもなくなるなら
まだ百合臭い方がマシ。あくまでもこれはどちらが酷いかの話だからな
エロゲーの本分を忘れるような馬鹿な事をやってたらどうしようもないわ
エロゲーに野郎の臭いなど不要だ
709名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:00:42.75 ID:pFwRDNk4O
王平&関羽のやつはエロかったし、張袷はエロくないけどよかったな

アペンドで後日談(のエロ)をやるようだが、孫呉はどうやって天下をおさめたのかしら
献帝はほったらかし、仮面は健在、孫権が皇帝じゃ反発が大きいだろうし、漢皇帝劉備になるのか?
710名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:01:15.36 ID:ZhmGmSX70
コーエーのSLGで不満だった女性武将の少なさが解消される
味方の女性とは全員セックスできる
理想のゲームがここにある
711名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:04:39.62 ID:U0COI6j90
光栄に元からそんなの求めてねーよw
712名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:06:12.63 ID:MClFy3jv0
せっかく海戦があるんだから三好家で安宅冬康を出しゃいいのに
713名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:12:33.09 ID:dQki6X2t0
そういう出し方はよくない、ここだと
714名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:23:23.63 ID:Tui6FhEXO
東国で水軍衆が活躍できる場所があるだろうか
いや…安宅さんは別の懸念もあるか
715名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:23:28.70 ID:f8nVSn3V0
イベントと戦況が噛み合わないのは当たり前だからね
そもそも海戦自体が起きるかどうかわからないのに
716名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:25:15.52 ID:1b6bShqP0
紹介にいるのは宗滴ではなく
大胆にもその名を騙る素姓の分からない痴呆老人て事にしておけば納得できるだろ
717名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:25:23.66 ID:ZRYhrGcO0
水軍といえば九鬼さん復活ありか?関ヶ原にも関係あるよね。腹斬ったはず
718名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:39:55.73 ID:VpNAmPjI0
関係あるって言えるほどなのかな
伊勢辺りで親子でやりあってどっちが勝っても家が続くようにしてた
くらいしか知らないや
719名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:46:09.44 ID:f8nVSn3V0
>>717-718
大局には全く影響なし
伊勢方面で一番頑張ってたのは吉川広家と鍋島勝茂
720名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:53:28.11 ID:ZRYhrGcO0
まあ関ヶ原はわり豊臣と徳川と近しいとこ以外はほぼ日和見だったからなあ…
721名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:56:24.89 ID:Tui6FhEXO
海戦実装の目玉として九鬼さんと村上さんがユニーク化(復活)する可能性は高いね
親子でなるかは微妙だけど
722名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:10:29.29 ID:3mqeSEXl0
親と不仲でこじゅろに甘える→そーまに甘えるでおk
723名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:12:38.30 ID:WKOYMc7Li
ならば竺丸政道の出番だな
724名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:20:08.45 ID:oR94lvKl0
官兵衛の九州制覇を手伝いたい
725名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:30:19.49 ID:ZRYhrGcO0
個人的には史実の官兵衛はそんなに黒くない気がする。裏切ってないし秀吉が干すために黒い印象を付けた感じがある
726名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:40:56.89 ID:QUmHl3eg0
黒田長政いないのに関ヶ原勝てるのかよ
727名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:52:42.80 ID:0wiKloRZ0
>>726
妹か弟として登場させようぜ
728名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:13:01.98 ID:oR94lvKl0
長政どころか忠興もいない、と言うか親に当たるキャラがアレだから出せない
妹にするにしても無理があるだろうし
他にも同じ理由で出せない有力者が何人もいる
729名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:14:40.29 ID:MWnuXQnR0
>>727
この作品は史実の血縁関係ガン無視だから出そうと思えばいくらでも出せるしなw
730名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:19:59.95 ID:Tui6FhEXO
ユニーク化されている親か徳川四天王の誰かの功績にする手もある
731名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:31:11.00 ID:rxeAyAzA0
しかし三好シナリオなしとは・・・
732名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:46:08.53 ID:P3xxr38x0
PSPやPS3版3の主役っぷりが嘘のようだ三好orz
733名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:47:17.90 ID:fY6Dx41P0
>>695
あるw2&4デザインだとレズとか凌辱欲しいと思えるけど3はなー
734名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:55:57.93 ID:fJCZqeNv0
むしろよく主役級に抜擢したというか
735名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:02:12.43 ID:7kr/UOwZ0
まあ三好はそっちの方だよね
たまに輝かせてくれれば話題に、ぐらいのイメージ
普通に考えれば、秀吉や家康より先に三好主役って何よ?だw
736名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:06:53.09 ID:ZRYhrGcO0
メインを喰う脇役はダメだったんだろうね
737名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:10:39.01 ID:Tui6FhEXO
長慶さんは史実でも結構な萌えキャラやん
まだまだネタはあるから、もう一回くらいはルート大名に返り咲きして欲しい
久秀さんのサブルートでもいいわ
738名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:15:29.84 ID:HjiE79Sg0
久秀ルートはもうお腹いっぱいでいらない
739名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:15:54.67 ID:rxeAyAzA0
強化版商法のために割りを食ったとしか思えぬ
740名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:02:14.16 ID:fY6Dx41P0
余裕を考えると2つ3つは強化版でそうだよね>強化版商法
そしたら戦極姫5でるのは3年後くらいになりそうだし
4でハズレ引くと厳しいな
741名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:02:51.87 ID:mw3/H0B00
平グモちゃんをプレイして、三好家√にはまだまだ発展性があると感じた
742名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:26:36.71 ID:roR4T0Pd0
謙信ルートで義清ちゃんを同盟切らずに配下に入れられるようにならんかなぁ
ゲーム開始後すぐに同盟切って義清ちゃん攻めるの心苦しいです
でも攻めなきゃ武田に吸収されるし…
743名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:26:36.87 ID:U44zEiUe0
>>739
毛利もそうだろうな
強化版でシナリオに再昇格+リストラ組の復活させるとか
744名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:27:19.89 ID:TZrsw7/e0
毛利ルートも削られてるんですが(小声)
745名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:52:05.65 ID:IktTlESY0
どうせまたすぐに新作発表してキャラ切り捨てるんだろうし、もう完全版出るまでやらなくていいや
746名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:07:18.53 ID:pIeeReNx0
>>742
一番衝撃だったのは義清ちゃんが武田に吸収された後
HoIよろしく国境沿いで包囲殲滅したら村上家に変化したこと
( ゚д゚)ってなったわ
747名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:10:37.76 ID:rxeAyAzA0
デフォで同盟結んでると鬱陶しいな
伊達最上の同盟も邪魔
歴史上そうなってるからしょうがないけど
748名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:11:25.08 ID:X3ncbraY0
あれ?大友家が西制覇してる・・・
749名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:25:50.51 ID:ZRYhrGcO0
戦極姫だと大体竜造寺が九州統一するんだが…3でたかぴーいても島津のいる期間が伸びるだけ
750名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:29:24.56 ID:dEGCiFLs0
秘技
当主死亡でお家乗っ取り
751名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:31:41.26 ID:6HOTjyip0
そもそも河野家が四国の半分と毛利領土、九州の一部を支配するなんて
このゲームでしかお目にかかれん。大友家クラスなら余裕だろう。
752名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:24:56.06 ID:pSOJ/UyE0
>>700
これは激しく同意です
エロ無しのキャラ(水着程度)とかたくさんいてもいいです
753名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:31:43.26 ID:2yluhF4e0
>>700
PCで全年齢版出ないかな。
エッチはTVアニメ程度、その代わり日常イベント多め。
754名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:33:09.59 ID:93RQTPRs0
CSの逆移植ってないの?
755名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:41:58.60 ID:V6nctJkq0
下半身直結が来るぞー!
756名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:46:08.39 ID:bmEwQRBD0
PSPもPS3も持ってないからPCで4の全年齢版出して欲しいわ
757名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:52:17.25 ID:xUv7b4PA0
CSは乳首とかマンスジNGじゃないですか
退屈なセックスシーンは減ってもいいけどエロいのは必要だと思うんです
758名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:52:24.97 ID:HohUnI+S0
そこそこに遊べるゲームでありつつもエロが入っているというのが重要なのだ
抜けずともエロがあることそのものに意義があるのだ
759名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:58:19.00 ID:pSOJ/UyE0
Hシーンはマウス連打で飛ばしてます
べつにあってもいいけどあんなワンパターンな台詞ばっかりのシーンは個人的には少なくていいと思ってます
それよりもっと普通に楽しいイベントとかが多い方がいいです
760名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:59:05.52 ID:V6nctJkq0
抜くわけじゃないけど、エロが無いと愛情表現が薄くなるからエロシーンは必要
ただチンコ突っ込むだけの陳腐なエロは要らんけど
761名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:59:20.56 ID:1enycteC0
おめでとうエロゲから卒業の時だな
762名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:02:06.10 ID:fJCZqeNv0
マン筋どころかパンツもNGよ
763名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:02:45.78 ID:ThluneHD0
抽出 ID:pSOJ/UyE0 (3回)

680名無しさん@ピンキー [sage] 2012/10/13(土) 07:04:53.06 ID:pSOJ/UyE0
松永久秀ちゃんの衣装がすばらしいです(>_<)
あと毛利家もすばらしいです(>_<)

752名無しさん@ピンキー [sage] 2012/10/13(土) 22:24:56.06 ID:pSOJ/UyE0
>>700
これは激しく同意です
エロ無しのキャラ(水着程度)とかたくさんいてもいいです

759名無しさん@ピンキー [sage] 2012/10/13(土) 22:58:19.00 ID:pSOJ/UyE0
Hシーンはマウス連打で飛ばしてます
べつにあってもいいけどあんなワンパターンな台詞ばっかりのシーンは個人的には少なくていいと思ってます
それよりもっと普通に楽しいイベントとかが多い方がいいです
764名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:03:53.60 ID:93RQTPRs0
18禁PC版→CS版で出すのは決まっているのだから、
18禁PC版で18禁向けシナリオとCS向けシナリオの両方を付けて欲しいわ
システムは同じでオプションでシナリオ選択する形にしてくれればいいよ
765名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:05:37.71 ID:7XVnyxdu0
そんな手間と金のかかる事やるわけねーだろ
やったらやったで定価がさらに上がるだけだ
766名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:08:46.44 ID:pSOJ/UyE0
>>763
あれぐらいの衣装とかパンチラとか水着程度で十分です
CS版はいろいろな意味で買うつもりはないのでPC版での選択の幅を広げて欲しいです
767名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:09:26.17 ID:m69fpJMR0
>>765
てめーで開発費払えってレスがちらほらあるよなw
768名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:09:57.61 ID:HohUnI+S0
コンシューマー向けシナリオてそんなにかわっちょるんかいのう
769名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:10:23.55 ID:m69fpJMR0
ID:pSOJ/UyE0「CS版はただでダウンロードできないのでPC版での選択の幅を広げて欲しいです」
770名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:12:07.25 ID:/G8sI+NG0
それはさすがにわがままというモノ
もう戦極姫から卒業しろよ、後押ししてやるから
771名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:14:36.45 ID:pSOJ/UyE0
>>769
自慢じゃないですがシステムソフト時代の初代天下統一からこのシリーズは全作品を購入してます
CSはPS3だとリビングに置いてあるから妻や子供に見られるからちょっと・・・
バグも多いみたいですし
772名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:16:27.85 ID:u8t+9lTc0
↑きもすぎて引いた
こんなのがユーザー顔してスレで暴れてると思うと背筋が凍る
773名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:17:33.44 ID:bmEwQRBD0
ぶっちゃけどっちもどっちだろ、上のほうのレス見てると
774名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:18:32.26 ID:7XVnyxdu0
>>768
そうだな・・・三極の1と2をやり比べてみればわかるぞw
戦極の1と2みたいにほとんどかわってねーって場合もあるが

とりあえずエロでごまかし効かない分CS版はシナリオ補強するんで評価が上がる事が多い
775名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:18:51.03 ID:pSOJ/UyE0
>>772
まあ40代のおっさんがプレイしてたらキモいだろうとは思いますけど
一ユーザーの意見ってことで
>>764みたいな感じが理想的ですけど無理なんでしょうね
776名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:19:35.01 ID:PCetmJdQ0
天下統一はVで挫折してそれ以後は全く購入していないわ
戦国姫は初代で挫折、2は某スレで散々な批評で敬遠、
3は同年に出た某作品より面白いとの評判で購入。今に至る・・・
777名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:22:41.58 ID:vq4YtDMV0
この話題になるたびに毎度荒れるんだけど
なにかいい方法ないもんかね
778名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:23:06.65 ID:HZzV65Fz0
エロは必要だけど非エロイベントに力入れてくれた方が嬉しい
抜きゲーより純愛ゲーとか泣きゲーとかの方が好きだしな
でもエロがまったくないのは物足りない不思議
779名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:24:30.94 ID:PCetmJdQ0
間違った。戦極姫だなw
純粋にキャラの会話+SLGとして楽しんでもいいですよね・・・
780名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:24:47.41 ID:HohUnI+S0
>>774
そんなに変わるものか
古今東西エロゲーのコンシューマー化なんてエロシーンでキングクリムゾンするだけだと思ってたわ
戦極3のPS3版は期待しちゃってもいいのかね

そんならCSで最終版が出た後遊戯強化で
コンシューマシナリオ出しちゃってくれれば誰も文句言わないんじゃないかな
781名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:26:26.30 ID:bmEwQRBD0
>>779
上の古参ユーザー様が駄目だってよ
782名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:30:03.09 ID:PCetmJdQ0
えぇーーーそんなぁ・・・
エロを無くせというつもりは全くないのだが・・・
色々な楽しみ方があって然るべき
783名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:30:06.07 ID:7XVnyxdu0
>>780
初期はそんな感じだったけど最近はPC版で不評だった部分のシナリオをCSで修正・補強してくるようになったね
784名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:30:40.13 ID:1enycteC0
エロゲ版のスレ来てエロいらないつったらそりゃ叩かれるに決まってんだろ
アホか
785名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:31:46.19 ID:qp/WoclC0
間違ってはないんだけどちょうけいって読み方に違和感を覚える
786名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:33:04.82 ID:HohUnI+S0
>>783
ぐぬぬ
まだ2やってるから次は3だと思ってんだが
PS3を待つべきだということか
でもエロがないと意味も無くチンコをおっ立てながらプレイする楽しみが無いんだよなあ
787名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:33:38.01 ID:lViT/DMf0
>>785
昔の教科書だと「ながよし」「ちょうけい」が併記されてたな
788名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:34:37.76 ID:pSOJ/UyE0
>>784
ここに書けば開発関係者の人が目を通してると思いますから
こういう意見も多少はあるんですよって事実くらいは伝わるかなと思ってます
大多数の人が反対なのは理解できます
789名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:36:26.92 ID:HZzV65Fz0
別に不満や要望なんて自由に言えばいいさ
790名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:39:43.19 ID:X3ncbraY0
いっても良いけど荒れることは控えてほしいな
791名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:42:07.92 ID:lViT/DMf0
同意
792名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:42:12.93 ID:52TNHEaK0
>>787
江戸幕府15代将軍のことを歴史の先生が
徳川ケーキって言ってたのをふと思いだした
793名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:42:40.62 ID:uPfNmFHe0
そんなことより六角ちゃんの復活はよ
794名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:42:59.03 ID:HZzV65Fz0
不満や要望に対する批判をすると荒れちゃうんだよね
795名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:44:06.97 ID:bmEwQRBD0
>>793
web戦極姫で復活しているからやって来い…と言いかけたが、六角は確認してなかった
796名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:46:01.77 ID:V6nctJkq0
なぜ人の好みにケチをつけたがるのか
797名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:46:06.53 ID:7XVnyxdu0
>>794
それ、裏を返せば批判をするなと取られてまた荒れるぞ
798名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:47:35.88 ID:HohUnI+S0
基本無料のゲームはこわい
課金こわい
799名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:47:44.74 ID:bmEwQRBD0
>>796
レズという人の好みにけちをつけているあんたが言っても説得力なかろうに
800名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:49:00.17 ID:1enycteC0
不満という名の作品批判はするけど自分の意見は批判されるのは嫌だ
ってただのアホだろw
801名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:51:03.98 ID:ljT5s9w5i
>>788
大多数の人が反対しているエロなしPC 版が出るわけなかろ
802名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:52:38.70 ID:8m2ekZ4b0
伸びてると思ったらこんな流れか
803名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:54:25.54 ID:sLdZy3MR0
エロはなくてもいいとか言うけど
エロゲとして販売している以上エロ中心じゃないといかんでしょ

いらんならおとなしくCS版やってればいいし
どこに文句があるんだ
804名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:54:55.20 ID:pSOJ/UyE0
>>801
エロ無し(あるいは控えめ)キャラを少し増やしてくれる程度でもいいですし
できれば>>764みたいな感じだと嬉しいです
805名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:56:11.23 ID:HZzV65Fz0
>>803
エロゲでもエロあまり重視してなくてエロ薄いのはたくさんあると思うぜ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:58:39.08 ID:lViT/DMf0
>>777のレスを実感する
807名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:59:10.45 ID:ZRYhrGcO0
話はかわるが戦極姫内での武将の能力評価の基準は何なんだ?モブでもやたら微妙なやつが高かったり名将っぽいやつが雑魚かったりするんだが
808名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:59:40.28 ID:V6nctJkq0
>>799
嫌いなものを表明すること=それが好きな人の否定、ではないだろう
相関性が無い
809名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:01:45.26 ID:HpLogU/H0
コンシューマーが出た後に遊戯強化でコンシューマーのシナリオを出してくれるように要望出したらいいんじゃねえのか
810名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:02:53.48 ID:bmEwQRBD0
>>808
少なくなれとか言っておきながら否定じゃないとか意味がわからんな
811名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:03:20.42 ID:7XVnyxdu0
>>804
女性キャラなのにエロなかったらなんでエロないんだ、ふざけんなって怒る奴が出るのはほぼ確定だぞ・・・
そんな見えてる地雷はメーカー側も踏みたがらんだろ
812名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:06:35.23 ID:fJCZqeNv0
2chのカキコをみて開発が動くとか思ってる男の人って…
813名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:11:36.74 ID:QuWtZhBx0
>>795
Webではお気に入りに設定してるしイベも3まで見たッ
Webのイベは中途半端な感じで終わるのが多いから残念…
814名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:11:40.67 ID:tRlFw7cd0
エロいらないなら1人で10万本ぐらい定価で買ってアンケートはがき出せそしたら開発も動いてくれるだろw
815名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:12:44.80 ID:LIMFMdw30
つかコンシューマー版出てんだから素直にそっちやっとけと
エロゲスレのとこに来てわざわざエロ減らせとかはた迷惑な我侭は止めてくれよ
816名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:14:18.34 ID:uviTBp9Z0
エロ減らせとエロなくせを同列に捉えるのはどうなんだ?
817名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:14:26.40 ID:tJ+xgxC8i
エロが見たくなかったらCSやればいいの一言。
エロゲーでエロしたくないとか意味がわからん。
そんな奇特な方にエロシーンは飛ばしますかという
機能つけてやればいいかもね。
818名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:17:39.15 ID:LIMFMdw30
>>816
なくせの方がより悪質だな
どちらも迷惑なことに変わりはないが
819名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:18:41.70 ID:HKF5lyvC0
>>814
スポンサーになって開発費出して要望通りに作らせた方がいいじゃねぇかwww
820名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:20:31.16 ID:uviTBp9Z0
エロなくせ→エロなし→ギャルゲー
エロ減らせ→エロ薄め→シナリオ重視のエロゲー
エロ増やせ→エロ多い→抜きゲー

エロ減らせってのはエロが見たくないとかではなく
できることに限りがある分、エロに力入れるよりシナリオや日常会話を重視してほしいってだけなんだがな
それはエロゲーの要望としてダメじゃないと思うのだけども
821名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:22:50.45 ID:TChfWiqa0
>>810
対象そのものへの否定と対象への「好悪」の否定は別の物
つまり、何かに対して好きだ嫌いだ増やせ減らせと言うのは、そこで完結しているわけ
それに対して、それは間違ってる、こっちの意見を支持しろ等と言うのは的外れ
822名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:22:50.92 ID:LIMFMdw30
>>820
ならシナリオに力を入れろでいいだろ
なんでわざわざエロを減らせになるんだよ
そんなにシナリオがエロより重要ならCSやってろようぜえな
823名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:24:12.45 ID:HKF5lyvC0
>>818
俺としてはエロ減らせの方が製作者が勘違いしてマジで聞き入れた場合金返せになる可能性が跳ね上がるから悪質に感じるわ
824名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:26:36.77 ID:WCuVoo8U0
それよりUIの改善の方が大事
825名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:26:53.32 ID:uviTBp9Z0
>>821
総イベント数に限りがあって
エロイベントと非エロイベントで枠の取り合いの関係にあるからだろう
どっちを重視してほしいかは結局好みの問題
826名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:30:45.72 ID:WA3ElftL0
釣りだなこりゃ
827名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:40:53.01 ID:nYNrxIxt0
そのうち久秀のネタがなくなってきたら誤解で怖がられてるだけの
エンジェル伝説松永久秀みたいなシナリオが見れたりするのかなぁ
828名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:02:37.15 ID:QuWtZhBx0
そーいうのは初回特典のラジオドラマとかに任せればいいと思う
3のやつもかなりてきとーなノリだったし
829名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:09:26.76 ID:r20ooKwW0
まあ実際久秀が悪いことしたっていうのは三好が滅んだっていう事実からくる創造の可能性もあるんだよな。大仏も本当は焼いてないらしいし三人衆のほうが好き勝手やってたイメージがある
830名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:10:46.23 ID:ISdbztIp0
>>821
まあ、レズ減らせ→いや、増やして欲しい→ふざけんなレズ厨
とか荒れる方向に行かなければそれでいいか
831名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:11:43.64 ID:tJ+xgxC8i
久秀はゲーム中。中々引き抜かれないから
ありがたい方です。
832名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:12:13.58 ID:ZBTRei+e0
>>827 >>829
つい先日、ライアーがやっちゃったからなぁ……
833名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:18:12.33 ID:r20ooKwW0
個人的には長慶が死んでからおかしくなった印象。最後のほうとか勝ち目ないし久秀らしくなさすぎる
834名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:29:14.92 ID:5uT+Y2lA0
久秀は先祖代々のバックボーンがろくに無いから外交と謀略を駆使して綱渡り→失敗して粛清っていう流れだと認識してる
835名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:32:59.35 ID:tJ+xgxC8i
ラジオドラマの景家的紹介は面白くなかった。
信龍のやつはどうだったんだろ?
836名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:51:05.07 ID:ZBTRei+e0
とはいえ長慶様からは警戒されかつ愛されていたっぽいなぁ。
久秀様も長慶様を恐れ、また一定の敬意も払ってたんだろう。
837名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:56:10.24 ID:r20ooKwW0
一存にはふつうに注意しただけなのに暗殺の疑惑がたつって考えてみればひどい話だと思うんだが
838名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 02:00:55.12 ID:tJ+xgxC8i
一存と義興は普通に死亡くさいしね。
839名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 02:37:19.40 ID:r20ooKwW0
冬康に関しては本当に久秀かどうかも怪しい
840名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 02:39:23.17 ID:tJ+xgxC8i
冬康は久秀以外に邪魔と思うやつがいるかな?
三人衆あたり?
841名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 02:50:42.86 ID:r20ooKwW0
三人衆または長慶を完全に潰したい将軍家という可能性もあり
842名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 03:44:45.63 ID:9qaM9kBR0
細川やら三好やらは一族内での争いが多すぎるから、誰がやってもおかしくない
まあ、室町将軍家からしてそうだから仕方が無い話ではあるが

大河との絡みがあるから強化版か5で羽柴ルート来るとみた
実際、足軽時代からの成り上がりってゲームにしやすい素材だと思うんだ
颯馬秀長で一つよろしく(異母兄弟or連れ子なら近親婚もOKw)
843名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 03:58:46.29 ID:nYNrxIxt0
別に実の兄弟でもいいじゃない、じゃない
844名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 05:07:21.70 ID:DysJvQluO
微妙に亀レスだけど

>>787
漢字はわかっていても読み方がわからん人ってのは結構いるからな
最上義光みたいに仮名書きの書状でも出てこない限り、永遠の謎になりそう
845名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 05:22:58.87 ID:9qaM9kBR0
そもそも諱を使うこと自体が少ないから仕方がない
846名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:46:00.94 ID:l2sTB/Tt0
本格的に足軽から本能寺後まで描くなら小六も出せそうだな
けっこう重要な人物だが今回も出られなかったな
枠やら関ヶ原に関わらない事で外されたんだと思うが…
847名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:51:07.93 ID:ezbGGqb30
例えばだがかな書きの書状が1枚しか見つからんかった場合
もしそれが書き損じでもそれが正式な読みになるんだよな…
仮に「ごんざれす」とか書かれてたらその武将はその後ずっとゴンザレスと呼ばれる事にw
848名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:54:34.29 ID:HKF5lyvC0
いや今回織田シナリオないし今のところ秀吉主役のシナリオもあると言う話はないから別に足軽からやったりせんだろう
徳川は本能寺から開始ってはっきり言われてるし
849名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:55:29.25 ID:tJ+xgxC8i
小六や秀長は関ヶ原の前に死亡してるからかな。
酒井も半兵衛も死んでるけどね。
850名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:57:05.98 ID:tJ+xgxC8i
伊達も1580年シナリオでいいと思ったり。
面子がそうだもん。
851名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:00:38.75 ID:DCzRWL3v0
女性武将多めの太閤立志伝Vをプレイしたい
あのシステムをパクるのは無理なんだろうか
852名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:04:43.32 ID:DysJvQluO
>>847
ねーよw
フロイスが信長のことを『Nobunona』と書いたら『おだのぶのな』になるのかよw
853名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:05:29.14 ID:+fo1YkDW0
太閤は名作だとは思うが歴史ゲーはやはり市場が広くは無いからなぁ
それを更に狭めるわけだからあのレベルだと転用以外で作るのは足が出るようにしか思えん
854名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:06:24.98 ID:sXjChKZj0
>伊達
政宗が本格的に活躍するのも、SSにいた輝宗(らしき人)が死ぬのも80年代だったな
だからこそ早く生まれていれば天下を取れたとか言われてる訳だが
855名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:10:01.80 ID:IEFjIIiw0
伊達は早く生まれていても無理だろ・・・後からは何とでも言える典型例
856名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:14:29.59 ID:vmPxs9rS0
早く生まれれば全盛期の武田、上杉、北条にぶつかるからな
それ以前に最上や南部等を倒せるかどうかの話になるか
857名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:16:19.48 ID:o+jPf2iC0
奥羽統一くらいはまだしもなあ
地理的なハンデがデカい
858名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:16:38.66 ID:ezbGGqb30
〇〇が生まれた頃には××がいない
は逆もまた然りだけどな。なんか荒れそうな話題だなぁ
859名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:21:04.38 ID:+fo1YkDW0
昔はスレでよくやってたけれどこういう話題は頭ごなしに相手の意見全否定しなければ楽しくできるよ
そういや伊達はあまり知らんが、分裂した影響ってのはどんなもんだったのかね。後々まで響いたのだろうか
860名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:21:06.16 ID:DCzRWL3v0
戦略次第な気がする
うまくどこかと同盟を結べたりすればあるいは
861名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:23:43.62 ID:ZBTRei+e0
南部や最上も倒せない程度の奴がどーして「政宗が生まれるのが早ければ」
とか言われちゃうのか。 やっぱり所詮、民忠は顔とパフォーマンスで決まるのか。
いや、南部さんや鮭様がちゃんと手強い人なのは知ってるけどさ。
862名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:35:10.69 ID:ezbGGqb30
まぁわずか5年で蘆名と南部と最上まとめて倒してたら
政宗がどうというより「東北レベル低すぎww」ってなる
863名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:39:50.54 ID:bRSNv3Wx0
一代で東海道から畿内制圧した信長がレベル高すぎる
864名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 09:51:03.50 ID:DysJvQluO
>信長
美濃を制圧するまでは時間掛かったけど、そっから先はエライ早かったからな
将軍家を利用できたのが大きいのかもしれんけど、チート過ぎる
865名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 10:06:06.47 ID:9qaM9kBR0
基本的に国人から頭一つ抜け出すまでが一番キツイ
(毛利も同じ)
後は小さな奴から潰せれば割りと一気に拡大出来る
強敵に挟まれてると武田のように伸びづらい
866名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 10:39:13.27 ID:EvHT4tgkO
地理的な条件は重要すぎるな
867名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 11:30:40.63 ID:EvHT4tgkO
4では大友家が九州制覇する確率が上がってといいなぁ
あと河野家はもうちょい弱くていい
868名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 11:38:25.44 ID:ooGLiW1D0
>>855
全くだな
盛氏全盛期の蘆名を政宗が潰せたとは到底思えん
869名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 11:44:06.49 ID:tJ+xgxC8i
河野は2では弱かったんだけどな。
大友は無駄飯ぐらいがね。
870名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 12:31:38.31 ID:Z37SLR3M0
西の方が島津しかいないのは不満
イベント回収とかめんどいし地域が近いと早々に進行ルートが似たり寄ったりになりがちだろ
大友が毛利シナリオを寄越せ
871名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:24:36.01 ID:JMUAClSe0
三好も毛利もないとなると宇喜多の回収が一段と無理ゲーになるな
いればだけど
872名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:25:42.57 ID:Q2WGMI9qi
東に偏りすぎなのはわかるが大友じゃ島津と大してかわらん
位置的には毛利か三好だろ
足利がどの辺になるのか
873名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:36:45.00 ID:dPOLlSbP0
宇喜多は五大老補正で生き延び易くなるんじゃないか?
家臣は三人が消える代わりに明石が登場するかも
>>870
それらはしつこく言われているが強化版用にシナリオから外されたんだよ
874名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:40:38.02 ID:ezbGGqb30
>西の方が島津しかいないのは不満
>大友が毛利シナリオを寄越せ
長宗我部ェ…
875名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 14:31:21.17 ID:OS2fCYED0
強化版でまさかの宇喜多シナリオ登場
メインヒロインは秀家
直家、三家老も復活に伴い性別変更
友人キャラは明石全登
876名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 14:40:41.31 ID:Z37SLR3M0
>>873
それしか考えられんよなあやっぱり
しょうがねえな
>>874
そういや四国から始まったこと無かったよな
877名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:33:36.22 ID:61sRTxQy0
まあそれは強化版に出てから「やっぱり」と言えることで、今確定的に言える人は、
うにの中か、未来から来た人ぐらいですな
うにがソーシャルに現抜かして強化版も何も出ない、なんて恐れだって(ガクブル

>>876
長慶なら、父親死亡→四国から畿内復帰目指してシナリオ開始でも、十分成り立つんだよね
878名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:35:14.42 ID:L7yLKutQ0
長宗我部はストーリーが作り辛いから仕方ない
元親を女に変えたら反発は凄まじい事になるし、今のままヒロインにするわけにもいかない
かと言ってチカはヒロインには役不足だからな
879名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:40:09.65 ID:Z37SLR3M0
役不足って言われるともにょもにょする
>>877
こわいなあそれ
ソーシャルのアレは面白いのか?
880名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:46:50.66 ID:ZBTRei+e0
>>878
チカを主人公にして元親を攻略する乙女ゲーですね。

久武チカはツンデレである。
兄・親信は元親がチカに好意を抱いていることに嫉妬し、家中にチカの悪い噂を広めている。
家中の者は品行方正な親信の言を信じ、有能だが横柄なチカを軽蔑している。
果たして、チカは兄の妨害を振り切って元親と結ばれることができるのか!
そして元親はチカを守り抜くことができるのか!

……最初に親信を男、親直を女にしたの誰だよ、ポジション的に逆ではないのか。
881名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:48:08.77 ID:iCQ5BgEV0
役不足の使い方間違ってますよ
え、むしろ崇拝してるってこと?
882名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:05:06.12 ID:fgas/KMd0
役者不足かな正解は?
883名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:18:50.43 ID:DCzRWL3v0
最近は誤用されてる方がメジャーになってきてたりするから
884名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:43:25.51 ID:IEFjIIiw0
今日の朝日新聞の話題だなw
885名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:49:14.74 ID:QuWtZhBx0
>>879
戦極姫Webは概ね札束で殴り合うゲームだよ
ゲーム10本買った気分で10万突っ込めばそれなりに快適

まあ拠点で農民やってるだけなら課金要らないけど、シナリオヒロイン系のの入手には課金必須
886名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:54:49.76 ID:ZBTRei+e0
WEBはうにA対応の絶好調っぷりがもう堪らんね。
アップグレードするたびに使い勝手がどんどん悪くなっていくというすさまじさ。
ユーザー「○○が××で課金に有利すぎる」 →運営「という意見がありましたので○○は△△にしました」→ユーザー「より課金に有利になる件」
という構図がもうデフォだからなぁ。戦極姫3、三極姫2と良ゲー2本作った腹いせにWEBをクソゲーにしようとしてるんだろうか。
887名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:58:38.72 ID:fYmRj1TL0
信親か盛親を元親の妹設定で出してメインヒロインにするとか>長宗我部ストーリー

…史実を考えると凄まじい鬱ストーリーになりそうだけど
888名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:11:20.00 ID:glL9baQ60
>>887
仙石ちゃん
「てへっ☆負けちゃいました☆」
889名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:17:36.53 ID:+fo1YkDW0
うにの大事な九州を荒らした彼の能力値は以下略
890名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:18:07.97 ID:LxPxL4hw0
あまり残酷、残虐な逸話は再現してほしく無いんですよ
いくら見た目が良くても所業がアレだと引くだけじゃないですか
891名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:21:38.97 ID:ZBTRei+e0
オレは逆に、見た目は可愛くても所業は史実通りって方が萌えるなぁ。
本来優しい子が悩んだ末に酷いことをしなきゃならないと決断するなんて、
その苦悩の味は実に甘露でありますぞ。
892名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:29:23.76 ID:9qaM9kBR0
初代毛利くらいならある程度幅広く受け入れられるような気がする
史実の信長さん(ver信長公記)を忠実にやると引く人が多数出る気がする
893名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:34:31.49 ID:Q2WGMI9qi
>>877
> 長慶なら、父親死亡→四国から畿内復帰目指してシナリオ開始
それマジ見たい。絶対やってほしいわあ
894名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:36:04.27 ID:bG80zJED0
三極とか昔の武田ルートみたいに颯馬も歴史上の人物を振り分けて欲しいなぁ…
895名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:36:51.06 ID:ZBTRei+e0
政宗「私なら史実通りでも、日常を面白可笑しく演出できる」
896名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:42:02.22 ID:HaYnfs190
その結果がレズとは…
897名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:45:08.55 ID:QuWtZhBx0
家ちゃん(黒):ついに私の出番ですね!

# 島津忠恒の方
898名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:49:51.34 ID:ZBTRei+e0
>>897
貴方は自身をギャグキャラにしてオチをつけるところまで超一流だし、
それでいてホロリとさせる家族愛イベントもあるもんなぁ。
長編連載の4コマ漫画みたいなお人やで。
899名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:29:28.18 ID:ooGLiW1D0
>>898
ホロリ……?
号泣じゃないんですかね
900名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:29:57.20 ID:nYNrxIxt0
亡き家ちゃん(白)の旦那役の颯馬と家ちゃん(黒)のお話をひとつ
901名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:34:28.36 ID:9qaM9kBR0
>>900
それだと颯馬さん嫁と娘を失うわけか
弘ねえ颯馬さんに合わす顔ないっしょ
902名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:34:35.76 ID:bX6NoKCL0
家ちゃん黒化は曹操声でいけるからなw
3は歳ちゃんよりも家ちゃんに力が入っていたし、舞台は整ったか。
903名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:47:45.02 ID:ZBTRei+e0
>>902
いや、家ちゃん自身が黒化するわけじゃなくて、
義弘に子に、初名・忠恒っていう後に家久の名も持つ、トンでもないお人がいるんだ。
鬼島津の子なのに、教育が悪かったのかなんなのか、凄い陰湿な人になってしまったとか。
元々知っているところを、オレの勘違いな指摘だったらスマン。

ちなみにホロリとする話とは、兄・久保が死んで落ち込んでいる義弘に、自慢の蹴鞠を披露して元気付けたという話。
いや、ツッコミどころ満載なのはわかってマスよ?
904名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:51:15.63 ID:nYNrxIxt0
>>901
申し訳なさから展開する弘ねえとの後味悪いエロシーンとか興奮するね!
905名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:56:01.08 ID:9qaM9kBR0
>>903
私見だけど、忠恒さんは実績も血筋の正統性も無い分家の次男が、
難しい時期に家中で君主権を確立するために行ったやむを得ない部分があると思う

マキャベリが言ってるように、愛される君主にはなれないが、恐れられる君主にはなれるのだから
906名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:56:17.94 ID:ezbGGqb30
>>895
なんぼでもドラマチックに出来そうなのに
結果はスレでご存じの通りだから>>891なんてうにには無理
907名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:36:19.17 ID:Z37SLR3M0
>>885
こええええ
908名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:38:50.09 ID:YLwyPJ/b0
おいーーーーー
宗滴が爺化しとるーw
いやこれはこれで渋くていいけどさ
909名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:57:07.71 ID:vVqpoKnD0
俺は無理
(多分PS3も買うだろうから)直前まで女だったキャラがおっさんに変わったキャラなんて
いくら良い人だろうと受けつけられん。男に変えるぐらいなら消した方がマシ
どうせならリストラして強化版か5で3までのイメージを残して復活してほしかった
910名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:27:34.42 ID:CjAR5ydK0
>>909
かなり根に持ってるんだな…
強化版で女に戻るかもしれないから今回は勘弁してやれよ
前例が無いからと言ってこれからもやらないとは限らないだろ
今後もジジイのままだったら俺も嫌だけど
911名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:41:38.30 ID:hD1rBBIr0
そんなに女の方がよかったのなら
なんでちゃんと女だった時にしっかり支持してあげなかったのだ
ここ一年ほど宗滴がスレで話題に上ったの見た覚えねーぞ
912名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:48:40.39 ID:9qaM9kBR0
>>911
流石にそれは無理がある
このスレで話題に上がらなかったら男性化する、とか、
人気投票で上位に入らないとモブ化や男性化があり得るとか、
事前にわかってた訳じゃ無いんだから

つか、それがわかってたらスレや投票が多分凄いことになる
913名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:51:24.49 ID:ezbGGqb30
人気投票はすごい事になってただろ既に
914名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:52:46.37 ID:9qaM9kBR0
>>913
多分あんな物じゃ済まないよ
余所のブランドの例だとツールとか使われてアクセス出来なくなる
915名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:56:04.54 ID:Vt95rIXW0
>>909
ルートが消えた奴らより痛いからな
てか毛利はcs化したらルートが追加されそうだな
916名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:09:27.14 ID:Y7pITADK0
何だかんだ言ってもユーザーの大半は
女化:普通に大歓迎(一部は例外?)
男化:例外無く大反対
なんだろうな
理由はどうあれ男になってもOKなんてのは少数だろ
親の仇のように叩きまくってたレスを見てよく分かった
917名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:16:30.34 ID:P/DaQdsv0
なんていうかな
女だらけでシナリオ大丈夫なのか?
って気にはなるな。だから男は入れたほうがいいと個人的には思うよ
島津父とか竜造寺、三好をみてるとね
918名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:17:47.50 ID:C9RAuc0L0
勝手にまとめないでもらえますかね
919名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:29:51.29 ID:TChfWiqa0
宗滴とかどんなキャラだったかも覚えてないレベルの空気
糞真面目でどうのこうのだったのは2だっけ?
920名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:30:24.67 ID:CjAR5ydK0
男宗滴は登場してから不動の嫌われ者の座を手にしたのに対して
男利家は全く叩かれても嫌われてもない、と言うより話題にすら挙がらない
これが常連とブランクのあるキャラの違いってやつか
921名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:31:26.44 ID:ZBTRei+e0
まー犬千代はもともと男みたいな外見だったし。
いやまぁそこも可愛いところなんだけどね。
922名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:47:37.23 ID:Q2WGMI9qi
>>920
宗滴は絵師がごばんで美しかったからな
ギャップがでかすぎた
923名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:51:41.35 ID:L3AU5JTB0
>>917
それはそう思う、男キャラで味出すのは良いし望むところだ
が、問題は男化って事だ。好きなキャラなら尚更

924名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:55:24.27 ID:Cw0LwClP0
モブ化から男化いうクッションを挟んでればそんなに叩かれないと思う
925名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:01:06.92 ID:hJ+3e/rP0
3宗滴が好きじゃなくても
自分の好きなキャラまで男にされたくないって理由で今回の変更に文句を言ってる人もいると思うよ
926名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:01:33.88 ID:ZBTRei+e0
ところでおれのおっぱい宇佐美さんはどこいったのかな?
戦極姫1で見て以来、どこにもおらんのじゃが。
927名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:05:47.57 ID:Z37SLR3M0
今回の宗滴はわりかし気に入ってるんだが
928名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:17:07.08 ID:hJ+3e/rP0
そういや以前はたまに秀吉を猿に戻せみたいなレスが目に付いたが
真に受けて本当に戻していたら今回の比じゃないぐらいに荒れたと思うわ
929名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:18:31.80 ID:2Kh5xF9gO
俺も
俺的には今までのうさみんも雪斎も好きだけど、イメージ的にジジィ枠だと思うし宗滴みたいな変更なら納得する
930名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:18:51.47 ID:ZBTRei+e0
そんな時のために、信長を炎カッパにしておくと良いのかもしれない。
931名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:26:02.43 ID:Q2WGMI9qi
>>929
俺はやだね
そういう年上枠なら2の道三みたいな妖艶BBAにしてくれ
932名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:29:22.05 ID:Cw0LwClP0
味のある魅力的なキャラになるなら許せる
ただいるだけのキャラになるなら許せない
ただ戦極姫の男武将は後者が多いんだよな・・・
933名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:33:18.74 ID:dPOLlSbP0
良い事を思い付いた
今回の事を逆手に取って人から異常に嫌われるイベントを作ったらどうだ?
宗滴が町へ出かけると
町人壱「出てけバカヤロー!」
町人弍「お前なんかいなくなれ!」
町人参「これでも食らえ!」(石を投げる)
宗滴「なぜだ…なぜワシはこんなにも嫌われてるんだ…」
934名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:36:05.87 ID:C9RAuc0L0
バカほど声がデカいってのは本当だね
935名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:37:42.34 ID:ZBTRei+e0
>>933
型月とかがやりそうな二次ネタだなぁ。
つーか、このスレだってそこまで言ってないじゃないか。老人虐待はいかんよ。
まぁ、老人言うてもシグルイや刃牙の登場人物レベルで強いんだろうけど。
936名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:45:14.20 ID:wWKVJff40
>>932
ストーリーに関わるキャラなら活躍させるのも簡単だがサブだとそうもいかなくなるからな
ストーリーが無ければいるだけ状態になるのは仕方ない
元親と正木弟と織田シナリオの義元は本当に希な例だ
937名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:49:38.03 ID:bX6NoKCL0
今作はこんな感じか。

伊達、真田、羽柴、三好、毛利、大友、島津家……大勝利、えぃ、えぃ、おー!
朝倉家……討ち死に
938名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:53:23.68 ID:Nr8JZa3z0
今回も隆元ちゃんすごい好みだわ
遊戯強化版楽しみだぜ


この考えは、何かが間違ってる気もするが
939名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:25:17.00 ID:RtxjvDEZ0
>>927
順序が悪い、最初からあの爺さんならそれはそれでいい爺さん枠、と思える
まあ2のそーてきさんシチュはよかったがエロのテキストがなぁ…
940名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:28:54.43 ID:+0f7wehmi
一度性別変更したのをまた戻すとかしないと
思う。それをするくらいなら最初からしないはず。

941名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:28:56.57 ID:NMWuuWOa0
>>939
いやあれは非常に笑わせてもらった
面白いサプライズだったわ……
942名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:37:05.49 ID:RtxjvDEZ0
2無印の追加テキストは基本的にカオスだがそれでも経久ちゃんレベルの人に担当してほしかった…
そして3無印で大いに期待を寄せた善景ちゃんですがイベントは…うに朝倉嫌いだろ
943名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:40:37.12 ID:RtxjvDEZ0
善景って誰やねん

無印も朝倉の扱いは光秀専用レイパーにデッサン狂い。まあみっちゃん凌辱は使えたが
944名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:46:39.51 ID:+0f7wehmi
経久とかも男になりそうな気がするな。
945名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:48:16.33 ID:R27ie5uL0
3はルート多すぎて不評だったが、今回はルート少なすぎて不評になる予感!
946名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:51:15.90 ID:R27ie5uL0
個人的には三好と毛利だけは削らないで欲しかった・・・
あと島津パパの枠はあるんですかね?
947名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:54:46.17 ID:+0f7wehmi
貴久は出る可能性高いと思う。
3で新登場した男キャラはリストラばっかだが。
948名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:58:01.40 ID:ewKdAGZh0
早く竜造寺を竜造寺を出すんじゃ・・・・
949名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:01:10.05 ID:7T5RnMPT0
剣聖に関してはあんな露出より2の渋い爺さんのが良いと思ってるけど
まあ4ではいなさそうだなぁ
恋姫的にいえば4の外史では男 2・3の外史では女で思えばいいじゃん
950名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:06:23.15 ID:+0f7wehmi
信綱は出ますよ。多分女でしょうね。
951名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:06:41.89 ID:f+2AHw2x0
個人的には佐竹真壁は3の女より2の男の方が好きだった
952名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:07:14.35 ID:rFIv5HSU0
>>945
ルートは3のままでシナリオボリュームアップすれば文句はなかったw
953名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:11:32.37 ID:lCBiB0zE0
>>951
男女の組み合わせでも面白いと思うんだが、エロゲ的には微妙か…
954名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:16:48.71 ID:LlaFUFq80
一般的にあまりかわいい部類の絵じゃなかったキャラは男に戻される可能性が皆あると思う
955名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:17:56.69 ID:RtxjvDEZ0
とりあえず次スレ行ってくる、テンプレに
http://www4.atwiki.jp/sangokuhime2-wiki/?page=Q%26A
追加でいいかな?QA削りはwikiにまだQA無いので今度で
956名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:25:39.09 ID:+Zitl4/i0
>>2
■三極姫2@攻略Wiki http://www4.atwiki.jp/sangokuhime2-wiki/

これもテンプレ追加かな。
957名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:27:15.55 ID:RtxjvDEZ0
作成感謝、じゃあいってくる
958名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:30:16.43 ID:+0f7wehmi
女枠残り27しかないとは。
まさかの氏康退場もあるか?
959名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:32:25.87 ID:RtxjvDEZ0
                 .__....--== ̄ ̄ ̄~ii
 __-_= ̄ ̄ ̄ ̄> -----/´    _..<´   .i.i
 ii  `^ヽ/   /´    ヽ   /` \    .!i
. |.i   /  ||     ||    `´    ヽ  .!!
. i i  /          _____ノ/____     .ヽ /!
 ii -/ ^~` -<>-^^~     .丿      i//
 ヽ 》      ∧´__    _______ヽ    ヽ .i/
  ヘ/-=--- ^´  ` =キ ^`^ヽ、_   ミ  |
  .i./ / i/  i_..._ |! ,-キフヽ、____>,   ミミ|
  / _/ !| /|_ヘ-┤/ナ--ヽ-  / .!ヽ  ヾ |       「テンプレは姉上までだよ!」
//// |.!/.!ヘc;;;j`  P;;;ノ/ / ./| ! i  ヾj
../- (_ `ヘ》∧i= ._,__, =//  /,i ! 丿 /
..i. (___ヘ / iiヘゝ .ヽ__)__ノ-==^ -!∨..-^´
.ヽ_(___ヽ,  //ヽ |.!  `/´ //´  ヘ
  ` -=《___ ノノ〉| ∨´ ノ、i ´   i/
       `-^==´/____ゝi...___丿丿
       i i i >-》 i_. ̄.....> i\
       i__.!i-_-彡`|´\__/./ヾノ ヘ    ,...._
    _.- ^´../《ヘ   ヽ、ヽ ]^^´ /- - ^   )
   .i  /´i .//ノ 》イイヽi`! ---イノノ  ii ii )/
   ヽ .( __|//ヽ_..../ヽ》==-<i ^-.|ヽ- ----
    `´´ ゝヽi/《_ノヘ---<~>j
        i  /   ヽ __j-- ´
         `´
960名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:33:16.65 ID:RtxjvDEZ0
すまん、なんかノブタツだけこっち来た

新スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1350232179/
961名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:37:02.11 ID:b/x4Pv7N0
氏康は人気投票本戦の三連覇キャラだから外すとなるとかなりの冒険だが・・・
まあルート化希望票が結構入ってたから遊戯強化版でやった以上もう義理は果たしたとか思ってるかもしれんが

とりあえず出るなら2の頃ぐらいにダイエットしてほしい
962名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:46:06.89 ID:UFBVr5dp0
3の北条親子はぽっちゃりだったよなぁ
ぽっちゃり好きにはたまらんのかもしれんが
あと早雲様は巨乳を通り越して奇乳に感じた
963名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:13:18.02 ID:+Zitl4/i0
>>960
おつかれさま。

北条家はあるだろうけれど、どういう形になるか想像できない。
大友家や島津家が3の発展系なので、北条家もそういう路線じゃないかと思うけれど。
964名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:16:15.35 ID:4HfLWOTU0
>>963
北條は天正壬午の乱(本能寺の変後の甲州・信州争奪戦)と出てるから徳川シナリオで絡むはず
そこがどうなるかだね
965名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 04:09:40.59 ID:+0f7wehmi
天正だと氏直が出るか。どうなることやら?
966名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 04:24:45.83 ID:6e2c5H+j0
予約受付って店頭でも始まってるのかな?
967名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:23:47.23 ID:/NWxPNyfO
三好家に大きな変化がなさそうで安心した。
やはり姉さんはああでなければな!
968名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:24:12.12 ID:rFIv5HSU0
>>961
逆にもう外せないだろ北条母娘
強化版の売りになるくらいの人気キャラをなくしたらそれこそ売り上げに響く
そこら辺はCS版の売りになってる三好家と一緒

逆に早雲のライバル太田道灌だして話を広げてる可能性がある
969名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:56:21.83 ID:4eiup04b0
>>937
雑誌見てないスレでの情報だけで言うけど
伊達島津はヒロインの立ち絵1人分しかわかってないし大友は1人も…
シナリオ大名外れた毛利三好も大勝利とは…

キャラデザ全員公開されてもシナリオ不評の伊達は
発売後まで大勝利って確定しないでしょ。また無印CSみたいになるかも…
970名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:31:14.97 ID:jKjGvq36i
>>969
大友は絵師変わらず3人娘健在なのが画廊の戦闘画面で予想できる
971名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:48:21.88 ID:+0f7wehmi
3、4で思ったんだけど。
絵師が降板してもないのに、前の担当から外して、
別の絵師が担当したキャラ描かせたりするのかわからないな。
固定させた方がいいと思うけどな。
972名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:54:12.36 ID:55LG2vbp0
>971
おおむね同意
三極姫の馬超とか戦極姫の経久ババアみたいに意味の無い変更は止めて欲しいと俺も思うわ
流石に今回家康と秀吉みたいに同じ絵師にしといた方が都合がいい場合はともかくとしてね
973名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:54:57.28 ID:CvQv3w8o0
>>949
あの露出が良いんだろ、アホか
974名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:55:59.41 ID:CaIZS91M0
一部に劣化劣化騒がれた3の武田も終わってみれば大勝利だったしなー
975名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:05:07.08 ID:+Zitl4/i0
大友家は画廊を見れば安堵されているのが確認できるね。
宗茂がちょっとシャッキリした感じになった、道雪さんが若者向けの着物で新調した位か。

島津家は雑誌で義ねえがお披露目されていた。
こちらは間違い探しレベルで、パッと見で違いを言える人は変人だ。
下の妹3人はシルエットで確認しただけだが、大改修しているとは思えないな。
十中八九、安堵されている。

未公開残りで一波乱あるとすれば最上家か。
シルエット見ても含まれているかどうか判別できないし、自分の知る限りまだ情報出ていない。
戦極姫3で担当したたぢま氏の出陣の報も無いからね。
伊達家も担当のグンジョウ氏が1枚絵の関係で最上家もか、公開キャラ2人でまだ余力のあり
そうなさより氏が出陣に応じてくれたら、最上家大勝利なんだけどなぁ。
3強化版でもがみんの立ち絵だけ新バージョンにした位だから、みすみす負け戦に送り出すよ
うなことは無いと信じたいが。
976名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:13:22.82 ID:4HfLWOTU0
>>968
譲葉氏戦極姫4に原画として参加してるから北條は外れてないはず
ttps://twitter.com/yuzuri8/status/233877882777251840
977名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:20:51.63 ID:f8REA0Ls0
PS3版の戦極姫をトロステで特集してくれないかなあ?
アンケートで何回か書いたんだが採用どころか目を通してすらいないかも
PS3の三極姫や両方のPSP版も普通にスルーされたし
978名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:22:49.31 ID:B8OX8bbn0
>>972
は?三極2の馬超が改悪だと?
てめえ、眼腐ってんのか
979名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:32:21.24 ID:1Xk5F4gK0
2じゃなくて、PC版のかん奈からPSP版でなぜか伊武もいなに変わったことだろ
あの原画変更は何がしたかったのかわからないな、もいな使ったのもあの1回きりだし
980名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:37:08.02 ID:B8OX8bbn0
>>979
PSP版?
すまんかった、そっちの変更は知らないや
981名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:39:09.10 ID:NWQonyNa0
公開されてる立ち絵で痴女レベルが高いのは着物の下半身部分が透けているお慶さんか
982名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:50:47.79 ID:qe7k7xB0O
遊郭にいる遊女そのものな朝倉義景の方が上のような気がするが…
983名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:12:02.91 ID:fkTCT3I20
3の慶次、着物姿の信長、3以降の義景が集まったら遊郭そのものだな
賛否両論あった変更者の中で義景は女に変えてよかった方だよな
ぶっちゃけ2までのおっさんは性格も悪いし消えても苦にならん
984名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:22:21.40 ID:+0f7wehmi
義景と義隆は能力最低だったしなぁ。スキルもつかえないし。
985名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:30:28.89 ID:4HfLWOTU0
昔のKOEIゲーのように『文化』パラメータがあれば使えたかも知れない
986名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:52:59.42 ID:qe7k7xB0O
男にしたら十中八九、義景はただの暗愚、義隆は衆道趣味なキャラにしかならんからな
実際はもうちょっとマシな人物のはずなんだけど

しかし、享楽主義な義景に二刀流な義隆に宗教依存の宗麟…
似たようなキャラに見えてちゃんと書き分けが出来ているんだよなぁ
987名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:10:17.77 ID:FzRh7uIg0
義隆は前半は結構な名君だったけど尼子のカウンターくらって養子が討たれてからだめになったんだよなあ
988名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:20:15.96 ID:SrLdCWaA0
PS3の三極2やった人いる?
晋ルートがどうだったのか聞きたいわ、やる価値あるのか
銀河ルートだけで遊戯強化買うのは微妙なんだよね
989名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:39:57.59 ID:oWr4kO+k0
>>977
かわいいマスコットキャラとエロゲー出身のキャラを絡ませるなんて無理
990名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:28:03.03 ID:+Zitl4/i0
Dariaさんが高橋名人のネット番組に呼ばれて羞恥プレイだったからなw
PSP版戦極姫2の原作はPC版エロゲとは言えなくて、PS2版が表向き原作という事で話していた。
そもそも、戦極姫は大勢の前でプレイするゲームじゃないし、日本地図が出ているだけのゲーム
だから番組映えも悪い。
司会もどこから弄って良いか困っていたぞ。
お気に入りの武将を聞かれていたけれど、Dariaさんは答えに窮していた。
もがみんと言えばロリコンかと思われるし、信長と言えばおっぱいがええんかと思われるし。
あの場面はこの娘ですっ、と断言して欲しかったけどな。
意気地無しめw

Dariaさん退社してしまったから、次に逝くなららむね氏か。
意外と女性の方がうまく行く様な気もするな。

  司会「PS3版戦極姫4面白そうですね。 確か原作がありましたよね?」
 らむね「はい、PC版エロゲが原作です (`・ω・´)キリッ」
高橋名人「!?」
 司会「……、あ、はい、そうでしたか^^;; 良く見ると17歳以上じゃないと購入できないソフトですね。
     このゲームの見所を教えて下さい」
 らむね「ずばり男武将がアツイです! BLですよBL! (≧ω≦)b キャー
      友情を深めてハッテン、これが本作で一番書きたかった事です!(○'ω'○)」

番組的には面白くなりそうだけど、広報的にはマズイよなw
991名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:50:23.06 ID:+0f7wehmi
三極姫マスターアップか。
992名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:53:25.20 ID:qe7k7xB0O
>>989
ゲーム内容そっちのけで萌えキャラ談義に終始する展開も有りかも

ただ、>>990のようなセクハラトークはさすがに危険すぎるw
ていうか、そっち方面は別ゲーでやれ(´・ω・`)
993名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 18:20:14.37 ID:b/x4Pv7N0
>>971>>972
その辺は絵師の都合とかもあるからどうしようもない場合もある
やって欲しくてもスケジュール的に無理ですって言われたら変更せざるを得ない
メーカーで給料払ってる正社員ならともかく随時契約の外注は無理を通させる事が出来ない部分もあるわな
994名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 18:30:22.14 ID:AtCZysjZ0
今回は手抜きゲーのにおいがするな
995名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 18:39:41.62 ID:B8OX8bbn0
>>994
どの辺が?
996名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 18:56:36.22 ID:37JF7Yu40
>>995
どーせまた単発中傷だろ
997名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 18:57:56.57 ID:RtxjvDEZ0
くまー…

新作発表されるといつものことだがさ、反応してる側も自演なんじゃないかと思うぐらい毎度のこと過ぎる
998名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:05:57.64 ID:37JF7Yu40
別に援護のつもりじゃなかったんだ
ただ新作前で荒らしみたいなのが増えてイライラしてたわ
すまなかった
999名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:16:17.91 ID:AtCZysjZ0
>>994
なんだか5とかCSで合戦やら政治やらをみると完全版とかだしそうなイメージ

いまに始まったことじゃないが
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:22:07.11 ID:ndIp/Hb+0
>>1000なら戦極姫5製作決定!
次はキャラクターの性別が全員シャッフルされます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。