【stay night】Fate272【hollow ataraxia】

このエントリーをはてなブックマークに追加
552名無しさん@ピンキー
>>508
士郎が登ってこなければ使う必要ないのは正ルートとしての状況であって
バットエンドで使ったのは話の都合でしかないんじゃないの?
553名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:22:34.75 ID:u6gib0Z10
凛の立ち絵ってけっこうごつい体つきしてね?
ガッチリ体型っていうか
554名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:26:20.67 ID:9DesaStX0
肩あげてる立ち絵見たとき
すげえ、遠坂ガタイいいな! とか思ったよ。
まぁ初代が武人だったらしいし、遠坂も言峰に拳法教わってたらしいからな。

セイバーは仕方ない。伝記じゃ少年なのに少女でしかも不老の加護があったら
体を鍛える幅が狭くなるしな
555名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:27:44.39 ID:nvA1UQUV0
俺の見た小説のアーサー王の挿絵だと髭生えてた気がする
556名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:33:04.08 ID:5Wjr7Iba0
強いのは本体じゃなくてエクスカリバー
神エネルみたいだな
557名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:45:27.34 ID:R7UHYFJV0
サーヴァント最強が完全に宝具頼みの人だし…
558名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:51:42.06 ID:KB7ulX8F0
ufoTABLE WEBSHOPって支払い方法何が選択できる?
サイトわかりにくすぎ
559名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:56:10.98 ID:VSqF+xEz0
凛に限らずS/N立ち絵は全体的にゴツい、そして腕が長い
560名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:59:19.64 ID:uklvTH4BO
校舎での損壊状況を思い出して、威力はあるが自分には耐えられると考えた
しかし、ベルレで威力アップしたのをみて咄嗟にカリバー放出
だが時すでに遅し。速さがMAXに達したペガサスの前では間に合わなかった

BADルートのそれをみるならこんな感じ?
もしくはベルレフォーンの威力を士郎の予想より上回ったのでライダーの宝具ではないと勘違いした
仮にも一瞬だけなら耐えるくらいだし、士郎がみたのは校舎の奴だけだからそうおかしくはないかも
561名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:00:32.42 ID:nvA1UQUV0
ビル倒壊はまずいっていう予知直感はー?
562名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:12:39.09 ID:/57jgqPp0
学校での戦いの後で「A+の対軍宝具」と推測してたんだから
威力が予想を上回っていたというのはないと思う。
直撃すれば生き延びられるサーヴァントなどいない、とのことだから避けるつもりだったんだろう。
563名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:41:50.17 ID:tkl8fuG80
>>545
明治時代の普通の日本人の写真見てみろ。現代人がいくら鍛えても及びも付かない筋肉だから。
生活環境とか食べ物の違いとかじゃない。酵素や常在菌のレベルで現代人と昔の人は構造が違う。
筋力において、特に戦闘における筋肉において現代人は100年前の先祖にも絶対に敵わない。
昔の人が軽々と振るっていたはずの武器や鎧は、現代人では持ち上げることもできない。
顕著なのが弓。昔の人が引いていた強さで張ることは絶対にない。
564名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:44:46.06 ID:EVHDaw+xP
でもスポーツトップレベルの記録とかは日進月歩だよな?
そのフィジカルとかも
565名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:56:30.38 ID:1QvfH8580
てかこのセイバーベルレ云々の議論は何をどうしたい感じのものなんだ?
互いに引くに引けないってだけ?
566名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 02:33:24.02 ID:TLPfEE7H0
我々にとってこの程度の設定談義など呼吸レベルじゃないの?
567名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 02:52:31.63 ID:LVv9tN5N0
「アーチャーは鉄心エンド後の士郎」ってコメントを見かけたんだけど違うよね?
ホロウのアーチャー曰く「凛と一緒にロンドンへ行って川に突き落とされた」らしいし
あのエンドの後の士郎に、そんな未来はありえないと思うんだけど……
568名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 02:53:23.43 ID:Hi4AXsq50
ん?
569名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 02:56:30.67 ID:EVHDaw+xP
snだけのころからちがうと思っていた
鉄心はむしろキリツグよりに少数を容赦なくぶっ殺す方針になったから
セイギノミカタとしては劣化した
570名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 06:23:03.44 ID:A20IfEXz0
>>539
体格と効率の良い筋肉のつけたの差だろ
571名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 06:47:44.99 ID:zUoeiUeo0
だな
しかしセイバーは痩せてる上に筋肉つけてるからヒロインの中じゃ一番硬そうな体してるんだろうな
胸もないからあばら骨にあたりそう
572名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 11:29:04.97 ID:fj9ZDT1G0
きのこの凛補正の犠牲だなあれは
特に比較する意味ないしな
573名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 12:01:22.16 ID:anaj9Oz90
>>562
A+っていってもベルレのランクは単純威力系のA+じゃないからなー
勘違いされがちだけどベガサスを突撃させる攻撃がベルレじゃなくて、ただ単に乗り物のステータスを上げて攻撃性を上げる人為的狂化の価値がA+ってことで
むしろアロンダイトや風王結界に近い利器系宝具なんだよね

>>564
スポーツの記録は本人の能力だけじゃなくてスポーツ器具の発達も大きく影響されてるから一概には言えんね
ただ生態学的に万単位の時間が流れたならともかく高々数百年で人間の構造が大きく変わるとは思えないな
574名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 12:02:32.61 ID:drv6t+vk0
>>572
都合の良いときだけそれかw
本当に認めたくないんだな
575名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 12:43:08.14 ID:M6CKtqYG0
凛補正はfateにはよくあることだが
この場合は全く関係ないな
576名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 13:54:49.98 ID:tkl8fuG80
>>573
アフリカからアメリカに売られた黒人は、数百年のオーダーで肌の色が薄くなっているわけだが。
メラニン色素は1000年も経てばその土地にあった濃度になる事がわかっている。
577名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 13:57:32.65 ID:EVHDaw+xP
ネグロイド - Wikipedia
>肌の色はヒトという種の集団の分化の過程で選択圧を受けやすく最も短期間に変化する形質の一つであり、
>肌の色の類似または相違でいわゆる「人種」を区別することはできない。肌の色を発現させる遺伝子についても同様である。

ってあったけどな
578名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 15:25:22.40 ID:inpvf5fEi
ufoWEBSHOPって支払い方法何選べる?
サイトわかりにくい
579名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 17:12:18.22 ID:aPwMyiWL0
>>574
何と戦ってるのか知らんが
俺はセイバーの事なんぞ何も評価してないし凛以下の雑魚筋力なのも否定しないぞ
580名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 17:22:09.78 ID:awV2FmWD0
どう見ても>>571に向けて言ってるように見えるから
流石に苦しいな
凛以下の筋力なのを肯定っていう話じゃないだろうにw
581名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 17:25:48.56 ID:TeYPLnX/0
セイバー好きにとっちゃ見苦しい筋肉がついていて凛や桜より硬いってのが嫌なんだろうな
元々男の設定のキャラクターで女女してるキャラじゃないけど
燃え派以外の萌えオタとしては女として見てるんだろうし
筋肉議論やきのこと虚淵の対談の男女の愛じゃない、人類愛云々で荒れたのもまさにそれが原因
582名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 17:41:14.83 ID:nhBRcYAf0
男らしいキャラだからそれがむしろ似合ってて魅力だと思うんだけどな
告白も男だったし
583名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 18:10:10.33 ID:gxpu4vz60
みんな何と戦っているのか分からん
584名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 19:31:24.83 ID:ksdaDNzgO
ビル倒壊できる突進に耐えられるのだから
セイバーは投げボルグにも耐えられるよね
585名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 19:48:40.11 ID:OHbiTHDm0
ラックで勝手に槍が外れる
586名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 19:53:27.08 ID:vE0fDNgj0
べつにセイバーは弱くないよ
強い部類に入るだろ

むろん五次最強鯖はヘラクレスだし鯖最強は金ピカだってのは公式だし
他にもアーパー吸血鬼にはまず勝ち目はないだろうから
セイバー最強!だなんてアホなことほざく気もない
教師に負けたとかカリバーなんてジャンプで避けられるだろ、なんてあげつらう気もねーが
587名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 20:54:45.37 ID:M7v0ehM/0
白兵戦最強でもアーチャーに6回殺される程度だけどなバーサーカー…

まあアーチャーが異常なんだけどさw
588名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:03:23.41 ID:anaj9Oz90
>>587
アーチャーが異常というより補正が異常
589名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:06:03.60 ID:vCx5RHRr0
まあ対決チェックとかでも常に勝つ可能性が半々って感じだからなアーチャーだけはw
590名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:10:29.77 ID:gxpu4vz60
>>587
あれがアーチャーの実力とするならセイバーランサーを真っ向から余裕で倒せる
591名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:11:41.66 ID:Kx5aVIkM0
腐っても正義の味方ってとこだな
ここぞというところでは最低限の役割は果たす
592名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:22:55.63 ID:tnr0wayj0
むしろ白兵戦最強(笑)
って感じなのかもしれん

バサカも本編ですごいパワー&スピードが脅威ではあっても
技なければなんか決め手に欠けるような描写になっちゃうのを
必死に作品外設定で補強してるような
593名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:23:19.65 ID:Yl/RGeKI0
虎と黒豹コンビなら勝てる気がしないでもしない
594名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:29:16.37 ID:fxQ/+aKu0
BGM:EMIYA
595名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:35:30.90 ID:jZoj+yoY0
>>560
ビルが倒壊したあと、そのまま士郎がいる所まで突撃されたら困るって気づいたんじゃないか?
596名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:35:34.51 ID:OHbiTHDm0
どんな相手も勝率5割それがエミヤ
597名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:40:32.66 ID:EssI7jU30
ギルガメッシュからバビロン抜いたらどうなんのっと
598名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:55:10.81 ID:gIMEUnSK0
初っ端からエンキドゥとエア装備で無双
599名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:34:12.60 ID:KpUKSYr8T
慢心という素晴らしい宝具の見せ所
600名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:37:21.62 ID:R7UHYFJV0
認めた相手にしかエアを使わないと言いつつも
毎回負けそうになってエアを使いだす
601名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:39:27.29 ID:Jpw+8TMu0
あんま詳しくないんだが
ギルガメシュってただのいいとこの坊っちゃんだよな?
努力とかしてないよな?
602名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:49:23.14 ID:Jpw+8TMu0
>>581
設定はどうであろうと武内絵がそれをまったく表現できてないので
603名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:51:46.14 ID:gIMEUnSK0
>>601
知りもしないでイメージで語るなよ
604名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:53:24.03 ID:Jpw+8TMu0
だってゼロのギルガメッシュがあまりにも別人だったからさ
まだ自分の知らない裏設定が山のようにあんのかなーって…
605名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:58:55.79 ID:OHbiTHDm0
図書館行ってギルガメッシュ叙事詩でも読んで来い
606名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 23:47:13.20 ID:8s49Uws+0
ギルガメッシュ叙事詩は一部完全に失われているし、
解読してもそもそも読み方が全くわからないので固有名詞は完全に推測なんだよな。
写本というか、レジュメがギリシャ語で残っていたので主な登場人物の名前はわかるけど。
607名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 23:50:44.01 ID:2kCRVepn0
むしろドルアーガの塔をだな
608名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 00:36:57.11 ID:SNeQLoZt0
きのこ世界のギルガメッシュがあんな設定(金ピカ鎧&宝ザクザク)なのはドルアーガの塔のせいだよね絶対
609名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 00:37:47.86 ID:U8kI1dVFP
>>608
用語集にじっさいそう書いてあった
610名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 03:24:15.02 ID:0Sg6druS0
セイバーの筋肉関連で嫌がったり、逆に馬鹿にしたりする連中が理解出来ん
別にゴリラみたいとか書いてるわけじゃないし筋肉ムキムキでもないだろうにそこまで拘るのは筋肉=悪いイメージでも付いてるのか?
たとえばしなやかで柔らかそうに見える新体操選手だって、実はあれで筋肉凄いんだぞ
物事を何でも極端に考え過ぎだ
611名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 03:57:58.77 ID:U8kI1dVFP
魔力でブーストがわるいわけでないしな
DBで例えると地球の戦士は気を爆発=戦闘力をコントロールしての実力だが
フリーザの手下とかは素のままだ
612名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 04:41:59.48 ID:ZksgsjVi0
セイバーがムキムキとか、俺にとっては最高のごほうびなんだが
むしろそのごほうびをしっかり描けない武内への苛立ちが抑えきれない
俺の愛撫と股間の筋肉棒でセイバーの硬い体を少しずつほぐしてやりたい
俺の性棒は絶えずセイバーの股間のアヴァロンを求めている
大好きだセイバー
613名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 05:31:56.92 ID:r41P7Cbw0
逝ってよし
614名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 05:40:19.18 ID:4Ayv7T7N0
セイバーはむきむきでもシルエットが小柄な女の子だから問題ない
615名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 05:47:30.51 ID:i+kEPehM0
>>610
>>612

>>614みたいな萌え豚がいるからねえ
筋肉は嫌なんでしょ
616名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 05:57:27.62 ID:0Sg6druS0
614は萌え豚か?
617名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 06:26:52.78 ID:5/ahrWVi0
むしろ小柄で痩せてるから筋肉がダイレクトに感じられて嫌なんだろうな

>>616
設定無視して脳内で萌えられればなんでもいいってことだろう
618名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 06:53:04.35 ID:Eq5RtL5p0
まあセイバー顔の方は赤に移植されてそっちがありゃ十分
みたいな状態になっちゃったしなw

というか、本当に筋肉あってムキムキなのか?武内絵以前に文章でもろくになかったけど
619名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 07:56:25.13 ID:ZksgsjVi0
セイバーのマッチョまんこにチンポ締められたい
620名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 12:31:25.09 ID:wuMl2rjV0
見苦しいとか
士郎も凛>セイバーと言ってる
性格とかも色々男らしいからな
621610:2012/11/01(木) 12:41:10.28 ID:BcvriogT0
本当に筋肉あるのかは絵が絵だけに、SN本編でも筋肉ムキムキでどうのと言われた覚えがないから筋肉なさそうに思えるが、
セイバーは萌えより燃えを強く感じたので筋肉はあるけど効率悪かったで何の問題もないわ
時代背景も考えりゃあおかしいとは思わんし燃えの割合が大きいからこそ士郎との恋愛パートが胸にくるものがある
622名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 12:55:39.65 ID:wuMl2rjV0
ムキムキかは知らんが痩せてる上にセイバー本人が凛見て自分の筋肉が見苦しいとか
士郎がそりゃ遠坂よりは女らしいだか柔らかくはないけれどみたいな事とか言ってる、その後にフォローも入るけど
士郎への告白もまさに男だったしそういうキャラなんだろうな
623名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 12:59:25.39 ID:KM8GevKC0
そりゃ石破ラブラブ天驚拳で出てくるキングオブハートのおっさんみたいにごついアーサー王を
TSさせたんだからムキムキで当たり前でしょ
624名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:01:43.29 ID:Av8dfgWv0
>>618
セイバーの方が赤より圧倒的に人気じゃねーか
どこの界隈だ
625名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:14:33.01 ID:wuMl2rjV0
そういう話じゃなくて>>622もそうだけどセイバーは燃え派がたくさんいるんだってば
赤は燃え派なんて皆無でしょ
胸や女の子女の子してるのは赤のほうだからそういうのが良い人には赤がいるってことでしょ
セイバーの魅力は女らしさとかじゃないからな
626名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:15:18.32 ID:wuMl2rjV0
間違えた
>>622じゃなくて>>621とかな
627名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:48:33.25 ID:pIM713qy0
燃え派の人間に聞いても
ムキムキなのは嫌って言うのが殆どだと思うが
628名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:50:14.22 ID:wuMl2rjV0
それ燃え派じゃないだろw
629名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:52:41.26 ID:U4yRUvKz0
ttp://www.earthmind.info/info/
なんとCDジャケットをTYPE-MOON、武内 崇が 3種類 描き下ろし!
初回生産限定盤 A type(SRCL-8150〜8151)はセイバーと衛宮士朗が、
初回生産限定盤 B type(SRCL-8152)は遠坂凛とアーチャーが
初回生産限定盤 C type(SRCL-8153)は間桐桜とライダーが描かれている。

で、おまいらどれが欲しいの?
630名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:57:08.05 ID:U8kI1dVFP
シングルCD?ってことか?

>また、絵柄に合わせてそれぞれのテーマソングをCDには収録。

B曲?
3枚買えってことにならんかこれw
631名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:59:08.59 ID:U8kI1dVFP
あーゴメン下のほうまで読んだら
順番がちがうだけでどれにも3曲はいってんのか
まぁ-Instrumental-とかはちがうようだけど
全部はいらんな

絵だけでいったらライダーかな
632名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:03:12.58 ID:ykJO9sAS0
>>628
燃え派の皮を被った萌え豚でしかないなw
萌えっていうと恥ずかしいから燃えとか言ってるだけ
633名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:08:02.54 ID:jMWfw3po0
セイバーの絵は顔がスゲーイケメンに描かれてる場合も結構多いからな
元が男だった設定で色々萌えオタには苦々しい状態になってたりするよな
告白もセイバーがまんま男側だったし
634名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:16:36.76 ID:BcvriogT0
姉妹揃っておっぱいが増量してるように見えた
635名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:23:32.83 ID:yeGRP/mI0
男装女子実は巨乳系とかだと女性を強調される部分が強くあるからあまり男って感じはしなくなるけど
セイバーはそういうのないからね

逆に少年っぽいから女性受けは良くなりそうだ
可愛い系よりかっこいい系というか女女してないほうが人気でそう

>>634
セイバーも武内の趣味のせいか知らんが増量気味な感じだったけど
今回は相変わらずの絶壁だな
636名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:39:43.15 ID:mTY/LLif0
燃え派ってそんな大層なもんでもないだろ
637名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:10:24.60 ID:B2gjZ9no0
大層とかじゃなくて見てるところが全然違うってことでしょ
セイバーは男らしくて強かったり凛々しかったり女としてそこまで魅力的と思わないでも好きな奴は多そうだしな
性的に魅力と思わなくてもキャラとして好きと
638名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:12:20.60 ID:kkNpUCk/0
キュンキュンしたら萌
ゾクゾクしたら燃
簡単な話や。〜は燃えじゃない、みたいな化石な価値観押し付けないでくださいね
639名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:15:40.71 ID:B2gjZ9no0
その萌え部分が少ないってことだな
逆に萌えを意識してる層には筋肉で萌えの阻害になるからイライラすると
640名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:19:00.13 ID:YY2ewdMM0
そういう事でいいからいちいちケチつけないでください
641名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:24:10.89 ID:B2gjZ9no0
別にケチつけてないけど
男らしいとか凛々しいとか強いとかでケチつけられたとか思ってるの?
それは萌えオタすぎる発想だと思うけどな
642名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:28:33.49 ID:Xf9j4qKv0
萌えの邪魔になるから意識からわざと外してるんだろうな
だから男の部分を語られると荒れる
それが魅力だろっていうファンには特に問題ないしそれ抜きじゃセイバーは語れないのにね
643名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:33:04.29 ID:7cyWjV120
なんで筋肉ムキムキの話から
凛々しいとか強いとか、そういう部分まで勝手に飛躍させてるの
流れ読めよ
644名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:34:34.74 ID:EEfXde5O0
飛躍も何もモロに関連しているじゃない
筋肉全然ないキャピキャピしたキャラじゃないんだから
645名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:36:21.84 ID:p+rC2HFk0
元男性のキャラなせいかこういう議論はすぐ荒れるなあ
別にそれでもいいじゃん、それがいいって人と嫌で嫌でたまらない人の温度差が凄い
646名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:41:13.08 ID:mTY/LLif0
全然関連してないよ
凛々しいとか強いとかは、まあ魅力として喜ぶ人もいる
でも筋肉属性付属されて嬉しい奴なんかまずいないよ
647名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:45:03.28 ID:k5wzBUgl0
関連してると思うが
筋肉とか男要素と別ってするには無理があるだろう
それに上に筋肉あって嬉しいって奴はいるじゃない
キャラとして魅力を感じているなら多少筋肉があろうが別にどうってことはないよ
648名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:46:30.48 ID:lUi4Cl6C0
うるせえな
嫌だっつってんだろ。いい加減にしろよ
お前に迷惑かけたかよ糞が
649名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:46:45.59 ID:BcvriogT0
だから何でこうも筋肉に悪いイメージ持つ奴多いの?
650名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:48:03.08 ID:umQvHJzx0
なんでもいいけど作中で筋肉についての描写があるのは事実なんだからどうしようもないだろうw
そういうのもセイバーの魅力と思ってあきらめなさい
651名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:49:53.99 ID:umQvHJzx0
>>649
騎士王キャラで戦闘員なんだから筋肉はむしろ自然なほうだろうしなあ
女らしい体してるキャラでもないし

桜の筋肉がとか言われると違和感あるけど
652名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:52:24.37 ID:OH0TrB090
ここはセイバー萌えスレではないから筋肉が嫌だから発言するなと言っても無理がありますぜ。
653名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 15:54:14.95 ID:BcvriogT0
>>652
燃え派も萌え派も好きに発言すればいいと思う
だが筋肉関連で嫌がったり、逆にセイバーを馬鹿にしたりする連中はもうROMってろってレベル
654名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 16:02:37.14 ID:qgXw/rDh0
何急に仕切ってんだカス
655名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 16:46:16.43 ID:kzyhUQl70
俺だけはセイバーのことを中性的男装美少女騎士だと思い続ける
656名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 16:51:59.62 ID:VZIUmzpL0
>>649
っていうか、筋肉がついた体(自称)だが、凛のが女らしい肉のある体つきな上に
筋力も上
という時点で、筋肉隆々で無骨でなく単に栄養失調気味で貧相なだけじゃね?という気が
657名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 17:02:00.25 ID:Di+fqdjf0
>>656
筋肉がついてごつごつしてるが体格の違いから凛の方が力は上、ってことでいいじゃない
658名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 17:02:38.67 ID:TD12vvHA0
>>635
黄金の湯船ではかなり巨乳だったぞ。半年揉まれまくった成果だろうな
659名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 17:06:40.52 ID:uaLiEs0W0
筋肉にキレてる人口悪すぎだよ。
660名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 17:09:20.70 ID:uaLiEs0W0
>>658
ただの武内補正だろw
真面目にでかいとか育ったとか思い込んでるのか、恐ろしいな。
661名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 17:21:05.59 ID:kzyhUQl70
これが「アーサー王萌え派VS燃え派」の争いって奴か・・・
これじゃ円卓も滅びるよなw
662名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 17:30:52.81 ID:uaLiEs0W0
筋肉嫌、巨乳!とか言ってるのはもはやfateのアルトリアじゃなくて脳内アルトリアでしかないな。
そこまでいくとお前実はセイバー嫌いだろって突っ込みたくなる。
663名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 18:42:54.09 ID:8T/5qR+S0
でも最初からそう考えてたかどうか以前に
虚淵の隣にいるきのこの返答って、腰巾着みたいでなあw
「へへえ、お目が高い、貴方様の言うとおりでございますぅ」みたいな反応
664名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:40:41.22 ID:fbo9TQDi0
べつに筋肉あってもなくても両方いけるぞ
どうでもいい
そんなわけで我が全てもらってやろう
感謝するがいい雑種ども
665名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:41:26.13 ID:Di+fqdjf0
アルトリアは大きくは無いけど貧乳扱いもされてなかった気がする
というか凛も桜と比べられて色々言われてるだけで作中ではバランスがいいって言われてるからFateキャラって貧乳キャラはいなかった
ただしイリヤは除く
666名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:42:39.13 ID:w5w22p2I0
最初から男のつもりで描いて、人間愛?だかの関係でやって、Fateルートはいい離別だったのに
なんでラスエピであんな蛇足追加したんだっけ
武内はそんなの認めてなかったのか
667名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:45:49.48 ID:fbo9TQDi0
ラスエピはあれであれでいいぞ
俺の戦いはこれからだ!って終ったキャラの行く末を知ることができたのは
それはそれでいい
668名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:52:37.18 ID:uaLiEs0W0
>>665
流石にアルトリアが貧乳じゃないってのは厳しくないか
15歳で成長とまってるんだし

>>666
武内は女としか見てないからなw
669名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:57:39.81 ID:cylCzWJ+0
身長:154cm/体重:42kg
スリーサイズ:B73/W53/H76

やはり小さいな
670名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 19:58:43.31 ID:5ImoS0tT0
ネグリジェ村娘にしちゃったのはきのこせいじゃないと思う

ただいまおかえりは無理矢理言わせた台詞って感じがしたけど
シチュエーション的にはまあ悪くもなかったろ
671名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:04:35.49 ID:mzFR1SUi0
ネロは胸でかいんだよな
逆に身長コンプレックスはアルトリア以上にあるが、ヒールまで使ってるし
672名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:06:21.42 ID:5ImoS0tT0
まあ生前は男も女も見境なく喰ってたキャラだしねw
673名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:09:47.79 ID:gNdHs8SH0
保健室見るにそれはちょっとあやしいんだよな
キャス狐>ラニ>凛>ネロで一番性的に弱いのがネロっていう
経験豊富どころか雑魚に描かれてる
674名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:14:43.83 ID:D7IZYrZI0
スレチだからアレだけどわんこキャラだからな・・・w

>>666
きのこと武内の方針の違いだろうなあ
インタビューでもきのこはセイバーと士郎は男女の愛じゃなくて人類愛だと言ってるし
675名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:27:06.05 ID:QZO+jBGJ0
>>669
測定スクリプトで計算したらAカップの微乳になった件…
676名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:34:30.30 ID:PD/h2+PW0
どうせ型月ネロは都合よく女しか喰ってない男知らない躰にでもなってんじゃないのw

たしかセイバーの胸ってあの秋葉と同じかもうちょい多いくらい?
677名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:37:17.45 ID:QZO+jBGJ0
秋葉はセイバーより身長高いのにバストサイズが同じだからセイバーのほうがやや大きいくらいだろうな

>>676
セイバーの生やした奴思い出したわw
678名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:51:29.04 ID:fNGEbezz0
セイバーってどういう気持ちで女抱いてたの
自分のちんこに何か思うところはなかったんだろうか
679名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:59:14.71 ID:U4yRUvKz0
セイバー「やっと気づいた。シロウは、私の鞘だったのですね 」

そういえばセイバーってはやせるんだよな…と考えるとこのセリフが笑えなくなる
680名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 21:19:32.39 ID:sXBirHp90
>>678
なんかきのこが裏設定かなんかで、セイバーの嫁は普通にセイバーが女であること知ってたみたいなこと言ってたけど
なんでそれでわざわざ生やす必要あったんだろ
事情がわかってるならそれこそクローンみたいなので協力してもらえば良かったのでは
681名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 21:44:47.65 ID:9U32tXXs0
型月は全体的に貧乳ばっかだよな
武内ときのこどっちの趣味だろうか
682名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 21:45:58.56 ID:ZksgsjVi0
ムキムキセイバーを否定する奴は俺が許さん
683名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 21:51:33.92 ID:SXmsH8Cs0
そうかな?
大体半々、若干数名多いくらいじゃね?

まあ武内が乳の大きさ固定できないからでかく見えたり小さく見えたりはあるが
684名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 22:15:59.48 ID:Di+fqdjf0
>>666
インタビューを勘違いしてないか?
確かにセイバーと士郎の愛は恋愛というよりも人間的なものだけどセイバーは少女として書いたと言ってるだろ
そこでは「セイバーはずっと男として生きてきたため士郎の前で乙女に戻すために士郎がセイバーに女の子発言を繰り返してきた。
その部分が今一スムーズじゃなかったからちょっと反省してる。今やればもっとうまくいく」って言ってるんだし
この部分を読めばセイバーは少女として書いたのはよく分かるだろ
685名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 22:39:59.56 ID:ZksgsjVi0
セイバーを女にするのは脂漏じゃなくて俺のチンコだっつってんだろ
686名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 23:42:06.83 ID:CazmL+nL0
男女愛に見えなかった時点で
687名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 23:46:56.24 ID:Vo5GHHWb0
ホモォ?
688名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 23:51:30.11 ID:QPU+9UAQO
お前ら筋肉語るならバーサーカーについて語れよ

あれだけ紳士と強さを見せたのにパンチングマシーンみたいになってるんだぞ

あと筋肉とは違うがハサンも肋骨出てるが腕の筋肉ヤバいよな
689名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 00:51:51.93 ID:9LsvE2R10
エロシーンが無いから賛否両論あるかもしれないけどPCゲのコンシューマ版っていいよな
値段も比較的安価で場合によってはベスト版が出るから財布に優しい
ただファンディスクはコンシューマじゃなかなか出ないのが玉にキズ
690名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 06:41:01.82 ID:uoeSr8S60
イリヤルート追加したCG一新版を早よ出せ
15万本はイケる
691名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 07:04:29.61 ID:KQWx7baG0
絶対行かない
692名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 09:41:40.35 ID:JU6LfZST0
約3年間毎日400〜500回オナニ―か。そこまでいくと宝具の域だな
693名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 09:53:47.75 ID:NcKeNpXR0
>>686
稽古中に体が接触しそうになって顔を赤らめたり
一夜明けて「あの人のために星占いをしよう」とか乙女チックになっても男女愛に見えないのか

>>691
しかしFate本編は累計売上50万を超えてる常識外のコンテンツだから常識は通用しないかも
もちろん媒体や追加要素次第だが
694名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 09:57:21.10 ID:lZr3tU7j0
見えない
全体的な部分とか告白みたいなインパクトのあるシーンがまさに男だもん
695名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 17:45:02.10 ID:NcKeNpXR0
文盲って言葉を思い出した
696名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 17:49:56.91 ID:ciyG9vn60
>実直かつとことん真面目な性格で、少女らしさを騎士としての誇りで覆っている。
>勝負事には熱中するあまり周りが見えなくなったり、美味しいものが大好きという元気溌剌さだったり、
>だったり、好きな相手の前では失敗したくない臆病さがあったり、実に気難しいヒロイン。
>好きな相手の前では失敗したくない臆病さがあったり、実に気難しいヒロイン。
サイマテ
697名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 17:50:43.67 ID:+gCcryuk0
漢度が高すぎるからなあ
そもそもよく男女の関係に見えない、ホモに見えるっていう揶揄があるけど
そういうところ含めて元男×男に見えてホモに見えちゃうんだと思うけど
698名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 17:53:26.25 ID:ciyG9vn60
「実直かつとことん真面目な性格で、少女らしさを騎士としての誇りで覆っている。
が、一皮剥けば年相応の少女らしい一面を見せる。拗ねるとなかなか許してくれなかったり、
勝負事には熱中するあまり周りが見えなくなったり、美味しいものが大好きという元気溌剌さだったり、
好きな相手の前では失敗したくない臆病さがあったり、実に気難しいヒロイン」

抜けてた
699名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 18:09:08.78 ID:+gCcryuk0
この場合どう見えたかって話だからな
設定の羅列じゃそう上手く行かないから女になった男と男の恋愛に見えるとか変なこと言われるんだよ
告白もそのせいだと思うけど
700名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:23:20.16 ID:HZAFjboI0
長いこと男云々とかサイマテでも特に言わずにヒロイン扱いしてたのに、
虚淵が実はこうだろ?って言ったらいきなりそーなんですよーって言い始めたよねw

まあ、記憶を失うw前に自分の失敗を天運のせいにするようなのは、ヒロインでも漢でもないが
701名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:36:30.93 ID:f2oRSAkr0
Fateできりつぐがアヴァロん持ってたけどあれセイバーいなくても宝具の効果があったって事だよね?
エクスかリバーの鞘がセイバー死んだ後もずっと効果あったってこと?
702名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:41:24.85 ID:0wCbnuDU0
>>701
セイバーがいないときはほぼ効果なし
セイバーを召喚したあとだと鞘に魔力がいくらか流れるため効果を発揮するようになる
703名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:53:52.86 ID:6ZEbxFF80
セイバー帰った後だと、元に戻せないくらい
細かくして身体に溶けこませないと
瀕死の少年をなんとか助けられることすらできない
状態まで機能が低下したし
セイバー現界してる場合、さらにセイバーが近くにいて
直接魔力とか注入してくれるとすっごい効果になる
704名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 21:40:20.99 ID:NcKeNpXR0
告白が男前なら男なのかと
凛だってスタンスは士郎が幸せになるように引っ張っていくって感じでえらい男前なのに男扱いしないのか

というおか虚淵との話が出るまでセイバーはまるで男だなんて聞いたことなかったんだが(男前という話とは別に)
自分の感想を持てず他人の意見に流される奴が多すぎだろ
705名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 23:26:52.04 ID:f2oRSAkr0
>>702-703
そうなのか、てかキリツグが言峰の心臓を撃ちぬいた時は殺したと思ったんだよね?
でもなんか今fateルートで綺麗が「俺を見逃した、命まではとらなかった」とか言ってるんだけど
706名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 00:30:45.97 ID:Tn30+gE/0
死んで蘇ったのを見逃したってことじゃない?
707名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 00:37:33.66 ID:3MKdqs9mO
ゼロで言うと幽鬼のようなキリツグと目があったけどシカトされたやつかな
708名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 04:21:57.92 ID:9qkkMD/H0
>>704
だからTS男じゃん
709名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 04:24:28.45 ID:xzJO34p/0
引っ張っていくって年上の女房とか姉キャラはそんなもんだろ

セイバーの告白とはレベルが違うよ
男っていう設定があったのが本当に納得できるレベルだったからな
710名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 06:58:29.19 ID:Nb2oVTVE0
TSして乙女心に目覚めた男みたいなw
711名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 08:37:19.88 ID:IFMsumuKO
今まで疑問に思わなかったが
事実上最強の盾であるアヴァロンを粉微塵にした切嗣ってかなり凄くね?
712名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 08:38:05.94 ID:OejM6xbj0
>>711
ZERO厨きめえええ
713名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:04:46.80 ID:J4E/ckhC0
TSどころかおち○こすらついてない純粋なおにゃのこだろう
しかし死ぬ直前「あなたを愛している」と言えば皆男なのか……
714名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:17:22.66 ID:nWK8I63S0
煽りたいだけだから無視したほうがええで
715名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:17:43.58 ID:OejM6xbj0
TS男って当たり前だがちんこついてないんだぞ?
716名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:18:46.62 ID:Ac2AzaP/0
ちんこがついていたらそれはTSじゃなくてただの男の娘だだよ
セイバーの場合は実際にちんこ生やした事があるからややこしいが
717名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:38:30.72 ID:fM5ETgH90
この非童貞ビッチが!
718名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:48:30.98 ID:kDAmn3UL0
あなたが私の鞘云々も男女が完全に逆転してるからな
セイバーがちんこ生やして女とやってたことを考えるとちょっとだけ怖かったり
719名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 09:54:51.97 ID:uQO2ebkg0
女は剣、男は鞘・・・あれ?
720名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 10:52:52.18 ID:0X1HMk4Q0
あれは失われた鞘が士郎の中にあったということでフロイト先生的な意味ではないとマジレス
721名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 11:00:09.63 ID:+PJHoLhl0
鞘が実際にあったのは分かって言ってるるだろうに
何がマジレスだ
元男ってのをダイレクトに感じさせる場面ってことだろ
722名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 11:30:51.29 ID:5h5j1DofP
鉄拳チンミだったか?で
「やいばだけ研ぎ澄ませたってだめだ、それをおさめる鞘をつくれ」
とかいってたよな。
他の武術マンガだったかもしれんが
精神的なハナシ
723名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 12:11:50.07 ID:+i5ay9PX0
どうでもいい
セイバーなんてちんこしゃぶらせる以外に使い道ないし
やっぱ妊娠できないのは痛いよな
やっぱまずは受肉させないとだな
724名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 13:11:20.26 ID:mu0DDv7R0
>>723
後腐れが無くてむしろイイじゃないか
725名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 15:08:15.25 ID:+i5ay9PX0
>>724
いや、セイバーくらいイイ女なら後腐れがあったほうが好都合だろ
既成事実を盾にしてなんでもやりたい放題だぜ
726名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 15:16:18.62 ID:/wnAKUPs0
別にいい女じゃないな
筋肉でごつごつしてたり絶壁だったり
727名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 17:12:25.42 ID:ifjjY4zh0
セイバーさん男だったら叩かれまくりそうな性格してるやん
顔が可愛くなかったら腹パン要因になってたな
728名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 17:31:33.75 ID:OvKa6ffH0
男セイバー、おるやん
第一位なのに白兵戦でギルにボコられてる男セイバー
729名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 17:42:53.68 ID:+i5ay9PX0
>>726
筋肉でごつごつして絶壁でもイイ女だろ
セイバーの高貴さのすばらしさが分からんのか
730名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 17:48:56.90 ID:6lko1a8/0
何が高貴なのか分からん
731名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 17:52:47.19 ID:+i5ay9PX0
なんてこったい
732名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 17:56:38.45 ID:6lko1a8/0
いや可愛いとかなら顔的に分かるんだけどね
733名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 20:25:49.71 ID:mu0DDv7R0
まぁあの漢としか言いようの無い潔さは
いい女の条件を満たしていると言えなくも無い
734名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 20:33:35.60 ID:S4nieMDe0
ゲーム出て数年も経ってからZEROが出て虚淵発言があるまで、
漢のつもりでーとかきのこもユーザーもろくに言ってなかったのに

ほんと調子いいなw
735名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 23:30:14.66 ID:eF4MmO570
それしか言わないな
筋肉は言わずもがな昔から鞘発言はネタにされてるのに
736名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 00:00:08.16 ID:AOEQVquR0
飲み込んで、私のエクスカリバー♂
737名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 00:32:27.17 ID:QRYJKtG90
>>733
潔い漢はやり直しなんか希望せんと思うのだが……
738名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 00:44:05.96 ID:vA19NZNJ0
セイバーがあの性格のまま男だったらディル並に女々しくて勘弁して欲しい
739名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 00:48:16.76 ID:xBg0DHXm0
ワカメと士郎さんは女の子だったら凄く萌えの固まりのような女子になるのではないかと思った
740名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 06:18:15.34 ID:fJ1IjmUR0
女は鞘
741名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:56:07.38 ID:BxWoYYj60
>>715
TS男っていうのは男が女になる(ちんこ消失)であってセイバーは女だけど男と偽って生活してただけであってTSじゃないよ

>>735
いやあれは立場が逆だろw とか男が言ったらただのセクハラだろwってネタであって
セイバーが男だなんて言われたのは本当にここ数か月程度だ

>>739
実際士郎が女なら家事完璧で童顔でどのヒロインよりも魅力的だっていうネタは割と見かける
型月板の士郎スレでもたまに話題に上る
742名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 10:00:23.91 ID:tT6qq6HJ0
Fateは男女逆転でご飯がもう一杯食べられます
743名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 10:50:33.67 ID:eeiDJjK70
セイバーは女だからこそイイのであって男ならただのカス
士郎は男でも女でもどうでもイイ!
744名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 11:12:03.91 ID:InLXzmkR0
士郎が女だったらエミヤも女になるのか?
萌える…か?
745名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 11:16:05.70 ID:ete+yTtK0
>>741
TSに見えるって話だろうにw
746名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 11:18:28.31 ID:AGXNYIydP
> 男が言ったらただのセクハラだろw
別にセクハラでもなんでもない
747名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 11:21:34.44 ID:4L2LclXk0
そういや大元のセイバーはアーチャー要素いっぱいなんだっけ

プロトタイプともまた違ったキャラ構想だったのかな
748名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 11:24:22.87 ID:BD80/LGG0
昔から告白が男女逆転してるとか言われてたよな
749名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 12:30:09.03 ID:BxWoYYj60
>>747
さあ?
ただ旧セイバーの少女マスターを守る要素が凛アーチャー組に受け継がれたってだけで
旧セイバーとアーチャーの類似性は他には何もないぞ
つまり似てない

>>748
士郎の「俺、セイバーが好きだ。だからこんな奴にお前を渡せない!」も相当男らしかったろw
全体的にFateルートとUBWルートは士郎もセイバー、凛両方ともヒーローとヒロインを兼ねてた感じだった
HFは完全に士郎がヒーローで桜はヒロインだったけど
750名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 12:38:47.53 ID:6irVbyNfP
そういやぁ凛視点になって活躍したりもするっけか。
桜ではくぅくぅおなかがなったりボスっぽくなったり
751名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 13:24:57.48 ID:3aim+SFK0
>>749
サイドマテリアルが出た段階の元の男セイバーって、
たしかアーチャーみたいに皮肉屋っぽいキャラだったんだろ?
プロトのはそれをさらに生真面目にした感じに見えたが
752名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 13:37:20.37 ID:vA19NZNJ0
プロトセイバーは皮肉気な要素はなかったな
コテコテの王子様系だった
753名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 13:42:23.71 ID:eeiDJjK70
やっぱ妊娠させるならセイバーみたいな高貴な女がイイ
754名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 17:45:48.95 ID:PwaC15LA0
家事能力ゼロの超大食い専業主婦なんて、金持ち以外養えないだろ
755名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 17:48:12.72 ID:Tcz09tVi0
体もかたいし
胸もないし
微妙すぎる・・・
756名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 18:08:59.12 ID:QlsNmCN70
>>754
シロウって金持ちだったのか…
757名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 18:20:41.63 ID:7wMd/h/l0
士郎「我が死後を預ける。その報酬を、ここに貰い受けたい」
758名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 19:18:27.89 ID:BxWoYYj60
>>754
一生尽くしてくれてめっちゃ強い神懸った美少女がたった2〜3人分の食費で手に入るんだから十分お得
759名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:52:36.99 ID:PwaC15LA0
2〜3人分とな?
760名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 21:23:02.13 ID:Zf+dSuyQ0
>>756
金(貯蓄)はある
資産(土地、屋敷)もある
質素に暮らしてバイトしてるから切嗣が残した物は減ってない
金持ちといえば金持ちだな
761名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 22:14:05.17 ID:yVk2B26fi
>>760
バックにはヤクザ(藤村組)・土地の管理者(遠坂)・寺(柳洞寺)がついてるし
現実的な面でも霊的な面でも死角は無いな
762名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 22:34:19.42 ID:BxWoYYj60
>>760
ギャグの除いて実際は人よりたくさん食べる士郎より少し多いくらいの量らしい
763名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 23:33:21.07 ID:LwKCtJ4D0
>>758
強さとかどうでもいいし…
そんなのだったら他の女性選ぶからw
764名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 23:35:41.11 ID:LwKCtJ4D0
> めっちゃ強い神懸った
ID:BxWoYYj60のセイバー厨っぷりが酷くて笑える
どうでもいいわそんなの
こんなのを出さなきゃいけない時点で余計悲しいだけなんだがな
765名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 23:44:24.19 ID:djifUHq80
筋肉とか貧相な体ってのもマイナスポイントだな
強さも別にいらん、女性に守ってもらうってのもかっこ悪いし
766名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 23:50:07.30 ID:AGXNYIydP
微妙だな
767名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 00:10:33.25 ID:+3ErBz6UO
>>761
トドメに付け加えるなら貴族の令嬢(イリヤ)もいるという

士郎のバックアップやべぇwwwww
768名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 00:14:08.38 ID:FHe/r8fHO
769名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 00:19:29.97 ID:ANkdttLc0
>>764
いや相当な美少女である凛より上の美少女っていうのは公式だろう
770名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 00:38:40.71 ID:DVnsmTHC0
なんか最近異常なセイバーアンチがいるような…
771名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 00:53:58.40 ID:UNO/sdQk0
何かおかしいと感じたらスレから離れるのが最良
772名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 04:35:57.82 ID:bd9WlWz90
セイバーのように一途で気高い女の高貴マンコにがっつくように種付けしたい
そう考える俺の男としての感性は絶対におかしくないはずだ
あんな凛々しく真面目な、花も恥らうイイ女にチンコ入れたくないってほうが頭おかしいぜ
773名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 04:43:14.99 ID:bd9WlWz90
ちょっと訂正
俺が言ってるのはゼロのうふぉセイバーね
武内のセイバーではないからね
774名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 04:45:35.33 ID:bd9WlWz90
さらに訂正
うふぉセイバーってのは外見的な意味であって
セイバーはセイバーだからすべてのセイバーが好きだよ
775名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 05:22:32.24 ID:ZgvXTBr70
>>769
それはないな
あと筋肉とかは見えないから知られてないだけだろうし
貧相だしね
776名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 05:32:55.64 ID:byOBevfG0
鍛えてる凛と比べても見苦しい筋肉とか悲惨すぎる
ただでさえ細くて脂肪すくなさそうな体なのに筋肉は目立つわな
777名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 06:54:38.97 ID:bd9WlWz90
なぜ筋肉を見苦しいと決めつける?
自分が貧相な体だからってセイバーみたいな美少女マッチョに嫉妬すんなよ
778名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 07:17:52.38 ID:bd9WlWz90
セイバーの可愛いアナルに中指を差し込んで温かいセイバーの体内でウネウネ動かしたい
「ヒッあアァあンッ!」「いひやあぁッ!」「ううぅあアッ!」とか言わせたい、あえがせたい、犯したい
逃げようとするセイバーの体を力尽くで押さえ込み、男に愛でられる女の快楽に激しく身悶えさせたい
それこそが真に正しいセイバーの愛したかだと思う
779名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 07:19:19.72 ID:Va1qE6SV0
というか、そんなキャラにメイド服着せたり下着一枚にしてテレカにしてるんですけどね…

もっと豊かな身体のハズのキャラを常にハブってw
780名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 07:38:51.92 ID:/7Q84TRKO
凛も蟲入れれば巨乳になるんだろ?








なるんだろ?
781名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 08:57:17.78 ID:ANkdttLc0
>>779
その豊満なボディのキャラより人気だから仕方ないね
店としても人気キャラで釣りたいし
俺は桜推しだからもっと桜グッズが欲しいんだけどね
782名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 10:14:34.66 ID:jsIg0RtO0
そりゃ桜は他で足引っ張ってばかりだからな
あと絵は設定無視して書いてるんだからw
783名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 10:17:24.02 ID:nAsJmFYEP
結婚したらとかの仮定に家事や体が出てくるのは普通のことなんだけね
超迷惑ドジっ娘が1位だったとしてアルなら嫁にしたくないってのは別に矛盾しないし
セイバーだと強さに惹かれている奴も多いだろうからな
784名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 10:25:00.03 ID:myf1SNvb0
筋肉の話があるのに設定無視大嘘の武内絵だしてもねえ。
最近は胸大きめに描いてる事も多いから(無論赤ではなく)もはやオリキャラみたいになっているし。
嫁にしたいっていう話なら鍛冶やら体の柔らかさは大事だしね。
785名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 10:36:04.63 ID:BanBnxdB0
凛は同じく貧相ボディ、筋肉はマシだけど
桜は性格キモかったり蟲とか糞シナリオとセイバーは逆にライバルに恵まれてるな
絵が筋肉設定きっちり反映してないからそこも不利にならんし
786名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 14:38:23.41 ID:YL3r9nYi0
こないだからセイバー厨必死すぎて引くわ
787名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 14:43:04.67 ID:RKvcnB020
>>786
凛はともかく桜とかセイバー人気の足元にも及んでいませんですしw
蟲とか気持ち悪い要素多すぎの上にシナリオがセイバーシナリオに比べて終わってるからな
788名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 14:53:57.16 ID:YL3r9nYi0
正直に言えよ
セイバーの扱いが気にくわないですってな
789名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 15:01:31.06 ID:QSVn/Jt70
まあ桜の方がセイバーより柔らかくて抱き心地がいいのは確実よね
細くて筋肉が見苦しいというのは色々痛い
790名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 15:23:27.63 ID:XTcQ3f6I0
桜は料理も出来るからなあ
救われた後とすなら桜のがよっぽど嫁として欲しいね
791名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 16:26:23.52 ID:5bvvlyjN0
とりあえず見ているものがだいぶ違うことが分かった
キャラ萌?の奴ってまだこんなにいたんだな
積極的なのは別の奴らのように見えるが
こういうやつらは専用板かEXTRAもしくは他の作品に移ったと思っていた
792名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 16:32:16.31 ID:TzpKxCVv0
筋肉嫌がりすぎ
793名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 17:58:08.51 ID:bd9WlWz90
セイバーは凛々しさと高貴さと筋肉が融合した最高の王だろうが
セイバーのクリちゃんにキスして忠誠を誓い、そのまま黄金水を顔に浴びてゴクゴクしたい
セイバー、貴方こそ、ぼくの王だ!(キリッ
セイバーのアイオニオン・ヘタイロイ第一号になれる栄誉に与れて幸せ!

無限の彼方に、さあ征くぞ!
アアアアアアアアラララララララララアアアァァァイイイイィィィィ!!
794名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:25:50.90 ID:HtYOQy4s0
なんでここまできてようじょの抱き心地と姉の包容力を持ったイリヤが触れられないのかさっぱりわかりません
795名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:29:12.34 ID:bd9WlWz90
イリヤは可愛いけど、臣として忠誠を誓いたいとか、そういうんじゃないからなぁ
なんかイリヤ好き=ただのロリコン=変態って感じになるのがイヤなんだよね
796名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:30:32.95 ID:bKcnQOVt0
イリヤの水着に一番ドキドキした士郎の悪口はそこまでだ
797名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:42:07.94 ID:Wg9pC1M50
あれライター誰だったん?
きのこ?って感じでもなかったよな
というかプール全般きのこかどうかよくわからん感じだったが
798名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:44:04.33 ID:gd8YeTE/0
>>796
士郎さんはたまに爆弾発言するから困る
799名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:46:01.16 ID:bd9WlWz90
まあぶっちゃけイリヤの水着に一番ドキドキとかありえないよね
お前ただの変態やんって思わず突っ込んでしまうわ
800名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:50:18.34 ID:gd8YeTE/0
まああんな可愛い後輩いて藤ねぇもいて
本編開始時まで手を出さないあたり士郎はちっぱいが好きなのは一目瞭然
セイバーに一目ぼれしたのも顔が可愛いからじゃなくて、胸が貧相だからだろう…
801名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 18:50:18.18 ID:5buDxUg60
その次にマニアックなのがセイバーだぞw
身長低い、15歳、筋肉、胸ないとイリヤに次ぐロリ
802名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 19:32:22.14 ID:bd9WlWz90
ば、ばっか!オメーなに言ってんだよチゲーよ
セイバーはあれだろ、えっと…高貴なんだよ!
やめろよな、セイバー好きがマニアックみたいな方向に誘導すんの
冗談でもタチが悪いぞまったく
俺の王への忠誠と騎士道を汚すことは何人たりとも許さんからな!
に、二度とセイバーをロリッ子みたいに言うなよ馬鹿野郎コノヤロー
803名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 19:41:47.40 ID:O+vFttUE0
セイバーって実年齢20代じゃなかったっけ
804名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 19:54:44.77 ID:gd8YeTE/0
しかも女なのに嫁がいるし、子持ちで非童貞
805名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 20:07:48.38 ID:p87SAZOg0
SN設定でのセイバーの嫁って、アルトリアが女であること知ってたの?それとも知らなかったの?
806名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 20:17:48.07 ID:bd9WlWz90
俺はセイバーの股間のエクスカリバーを包み込む鞘でありたい
807名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 20:37:33.60 ID:DQDTntRB0
ぶっちゃけ例のザブーンの一件は完全にライダーの一人勝ちだった思ったよ……立ち絵的な意味で
正直セイバーと並んでるシーンで乳だの身長だの云々でお互い羨ましいとか言い会ってたけど
そういう問題じゃねえと思ってた
808名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 21:18:35.45 ID:WGPGyzyl0
イリヤにドキドキするならするでいいから、それらしく描けよとは思ったな。
小学生体型にシンプルなビキニでは正直全く魅力がない。普段着の方がずっといいだろ。
809名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 21:33:30.32 ID:ANkdttLc0
>>800
マジレスすると本編開始時点でダイナマイトボディの桜にドキドキしっぱなしですがね
810名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 21:54:46.27 ID:VkNh5n/E0
ひろやま先生があそこのパートを担当していた説
811名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 22:49:36.20 ID:6bZ/XHvfi
>>810
ひろやま先生の脳内ではイリヤはライダーを超える水着を着ていたのか
812名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 23:09:17.01 ID:+3ErBz6UO
俺はセラにドキっとしたな
頭巾がないと可愛かったし、あの体系は魅力的だ
813名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 23:09:59.64 ID:5bvvlyjN0
>>805
SNではマーリンとウーサー王しか知らないってことになってた
814名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:13:14.27 ID:vhQQpx0d0
>>813
というより誰が知ってるかとか言及されてなかったてのが正しい
マーラインが知っててベディヴィエールが知らなかったっぽいってくらい
hollowでケイは知ってたって新たに分かったけどね
815名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:49:38.76 ID:lOj8/u1O0
笑えるエロ画像一覧にFateが入ってたときの切なさよ
816名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 01:40:45.96 ID:qB/+dg030
>>812
同志よ
817名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 07:12:22.79 ID:EnXdZX090
>>814
なんか竹箒で嫁は知ってたみたいなこと言ってなかったか
818名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 15:51:41.69 ID:0KARqzzMO
公式押しなのはメインだからわかるが
受け手のほうでセイバーが一番人気ある理由がわからん
アルクや凛ならわかるけどね

ネコアルクとおなじような公式のゴリ押しだと俺は思ってる
819名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 15:56:12.43 ID:BDgB0mFp0
主人公の鯖だから出番が多いのと強いから
凛は鯖ではないし
桜は容姿はともかくシナリオとか色んな物で不利な要素ありすぎ

アルクがセイバーなら凛は遠野家ルートみたいなもんになるし
ZEROでも出てる以上アンチが増えようが知名度が上がって人気も上がる、他2人はモブもいいとこだから変わらん
ZEROは特に人気投票の結果見ても分かるけど碌な女性キャラいないからセイバーにどうしても集中しちゃうしな
820名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 16:03:18.94 ID:X4oKN99z0
エクスカリバーもそうだけど最強厨もどきが集まってきやすいしね
女として好きなわけじゃないけどファンって奴も多いんじゃないか
821名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 16:13:36.54 ID:wSmstuAM0
ごり押ししなくても安定一位のアーチャーさんとはなんなのか
822名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 16:23:05.97 ID:8Ivg0Bme0
女性ファンが集中しそうなキャラだから
ライバルいないじゃん
SNだとギルと全身タイツくらい
823名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 16:27:33.55 ID:RADv600gP
セイバーには勝っていないのに何が1位なの
かませのランサーなんか目じゃないくらい優遇っぷりだったしな
UBWは凛ルートていうより紅茶ルートっていえるくらいだし
SNは攻略ヒロインが3人しかいない(しかも1人は不遇もいいとこの桜)上に、男性キャラでも紅茶以外は格差ある扱いの男ばっかだし
紅茶が強いのは当然ともいえるな
824名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:08:26.99 ID:vxgUtpRh0
いや、どう見ても男キャラで1位って意味だろ
何をキレてんだよ
825名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:12:28.44 ID:8Ivg0Bme0
それなら何なのかって言うほどじゃないだろw
826名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:33:08.48 ID:4SOJw1Kc0
知るかよ。本人に言えよ
827名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:38:00.80 ID:RADv600gP
ナイをキレてんだよw
828名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:46:49.73 ID:CqWAXM120
優遇では昔から謎プッシュなギルだろw
829名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:47:53.74 ID:gRdK8gBH0
SNじゃあの人気の通り別にたいしたことなかったじゃん
SN→UBW→HFとうんこになっていくだけ
830名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 17:49:10.36 ID:U6UbPzEW0
紅茶の描き方が抜けてるのは事実だろう
831名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:01:21.79 ID:cIzOPkZi0
>>827
オウム返しでタイプミスって最高にカッコ悪いね
832名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:04:56.24 ID:GsziCGtQ0
セイバー厨の末尾Pがご乱心だぞ
ここは膝をついてやりすごすしかない
833名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:05:43.70 ID:B8G4eUJk0
言い返せないからって煽り続ける奴がいるみたいだね
834名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:09:56.58 ID:VXrly6Pg0
セイバー厨きめえええええええ
835名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:15:17.88 ID:vSJgrw7A0
アーチャーは凛とペアで絶大な支持してるのも多いんじゃないかw
836名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:17:19.04 ID:VXrly6Pg0
女性ファンが好きな男のペアにしてるってのはあるだろうね
金剣とかも同じだし
837名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:23:55.03 ID:/D1l6D/A0
セイバー厨ファビョりすぎ
838名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:39:36.19 ID:+Ngm6UYZO
fateスレかと思ったらセイバーアンチスレだったでごさる
839名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 18:54:54.63 ID:SHAdzxwz0
>>836
何かと思ってググったら精神ブラクラだったじゃねーかww

アンチは分からない程度にしとけ
840名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 19:14:50.45 ID:iqlUKIE40
金剣も弓凛もブラクラだから仕方ない
841名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 19:32:09.87 ID:sunOfYkP0
アーチャーは、口先で最優だの最強だの言い訳してんのに
展開の都合で高確率で苦戦しまくるセイバー描写に比べると
最強の称号もないのに他鯖と互角以上に戦いすぎだろと思う
結果的に退場はあるけど全然キャラが汚れないしな
まあ虚淵に書かせたらどうなるかわかったもんじゃないがw

このキャラも凛と一緒できのこのお気に入りなんだろうか
元セイバー組らしいし
842名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:35:44.52 ID:dMvIO7tc0
セイバー厨…だと?
我が王に対する忠誠を愚弄するか、下郎!
いいかよく聞け。セイバーこそは真に絶対なるこの世の王だ
理想の王アルトリアに対する俺の想いを汚す奴は誰であろうと許さん
キリツグのボケみたいな幼稚な嫌がらせはやめてもらおうか
セイバー万歳!
843名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:39:36.91 ID:TvxRJVdU0
でもエミヤって英霊になった後に
ウジウジ後悔したあげく、八つ当たり気味に過去の自分を殺しに来るって
『漢』って言葉からは程遠いよな
844名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:43:02.80 ID:dMvIO7tc0
奴はしょせん英雄の器ではなかった
ライダーに比べて最後まで突っ走る覚悟がなさすぎる
845名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:01:46.73 ID:oDrTDNLe0
まあエミヤは別に過去の自分に全責任おっ被せるために来たわけじゃなくて
英霊になって結局救いたい人を皆殺しにしなきゃいけない自分自身にも絶望して消したかったわけで
846名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:27:34.34 ID:dMvIO7tc0
エミヤはギルガメのアホの脳天をブチ抜いたところが最高に格好よかった

まあそれはそれとして、セイバーのおまんまんを四時間ほどしゃぶりたい!
847名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 22:55:50.03 ID:lGqNA4Oe0
全世界がイリヤちゃんでも私はあまり困りません
848名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 22:59:26.25 ID:vhQQpx0d0
>>843
過去を消しに来るくらい変な言い方すれば劣化したから士郎に負けたわけで
849名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 23:04:30.39 ID:VANIFp3M0
凛に自己投影した女オタから理不尽に叩かれた士郎は可哀想だったな
850名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 00:52:45.16 ID:1GqmC76o0
>>849
お前は士凛派と弓凛派の醜い争いを知らない
つまり士郎好きもちゃんといたってこと
851名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 01:08:26.90 ID:6hilhb9W0
きめえので、本スレでそういう醜い話など出さないでいただけますか
852名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 01:33:06.38 ID:YrbJGzM40
カプ厨の痛さ異常 エロゲヒロインが他の男とくっつくわけないだろうに
そんなにイケメンに愛される私がやりたいならエクストラにでもいったらいいのに

必至に弓=士郎設定をなかった事にしようとしてる痛い弓凛厨が昔いたなぁ
最近だとzeroで湧いたカプ厨が同じような痛さ… 
853名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 02:40:08.24 ID:6pjiHhcM0
HFの凛は士郎以外と子供作ってるだろ
養子や精子バンクの可能性もあるが士郎以外との子供も同じ可能性だ
だからこそHFの凛が叩かれる原因の一つになったというのに
854名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 03:36:27.43 ID:At0SONSd0
いっそ主人公しか和姦ないの廃れりゃバカ死滅してくれて清々するのに
855名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 03:53:59.15 ID:vfcijVss0
>>849
そういう言い方するなら金剣厨もなw
セイバーの声優がギルは甘えさせてくれそうとか士郎は・・・とかやってるし
856名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 04:04:36.22 ID:MXROPx4B0
凛は作中の登場人物から作者本人までマンセーしてくれるし
青セイバーは形式がどうあれ男キャラに注目されてるから
女性ファンが自己投影するのは分かる
川澄と植田の暴言と問題発言は聞かなかったことにしてくれ
857名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 04:08:39.01 ID:POoyqt+t0
青はレアルタでも追加の中心で優遇されてるしな
武内の寵愛キャラだし
858名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 07:04:18.57 ID:EGRAKdVc0
>>852
クラスアーチャー、真名アーチャーだっけw

あいつらにとってはエミヤは決して士郎であっちゃいけないし、士郎としての過去は
きのこの別人設定拡大解釈して文字通りの別人にしようとしてるのはいたな

でも、カプ厨なんて全部似たような思考パターンなんじゃないか?
都合の悪いことは全部なかったことにしたがるし別の可能性を排除したがるって意味では平常運転だろw
859名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 07:23:47.92 ID:vj69ugZE0
>>854
乙ゲでもやってればいいんじゃねえの

原作関係ないのに当たり前のようにカプ名()出してくるカプ厨はキモいから巣に帰れ
860名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 08:11:02.66 ID:SdUKCVjP0
青は体貧相だから女性が自己投影しやすそうだしな
861名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 08:36:41.67 ID:nkID71KlO
>>853
凜の場合魔術師として次の子供残さないといけないし
HFは士郎は桜を選んだわけてで凜は初恋?程度のものなのにね
>>858
口調や一人称変わったり、性格が変われば別人にしたくもあるがなwwww

士郎は10年後には死ぬんだっけ?
ロンドンまでは凜がいるからいいとして、実質四年あまりであぁなったようなもんか
それともロンドンで士郎が嘗められないように矯正したのかな?
862名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 09:15:24.46 ID:5dqohj330
> セイバーの声優がギルは甘えさせてくれそうとか士郎は・・・とかやってるし
ひでえw
863名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 09:23:45.50 ID:d7ei6+na0
ギルガメッシュのこと欠片として解ってない発言だな
864名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 09:27:34.22 ID:zqJTqNonO
士郎=アーチャーを否定したらFateの大部分が成立しないな
似てないのは表面だけで根の部分は変わってないのに

まぁ子供の話に限らずの最終ルートのラストで凛の話題ばかり出てくるのはあれだったけどw
特にトゥルーのほうは変わった士郎の内面をもっと知りたかった
865名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 10:18:32.47 ID:kZ8D7kpW0
>>863
声ヲタは声優でキャラ設定を自分で組み上げて作中のキャラはガン無視するからな
866名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 10:22:54.61 ID:hWonIPYX0
声オタじゃなくて青の声優でしょ
867名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 12:26:57.16 ID:1GqmC76o0
>>864
HFの士郎の一番変わったところって正義の味方より桜の味方を選んだことじゃなくて
(その時点では自分を蔑にして他人を優先する姿勢は変わってない)
最後にアンリマユという脅威が存在してるにも関わらず自分が消えることを躊躇した点なんだよね
分かりづらいが

>>866
別に中の人がどんな考えだろうとキャラクターには関係ないと思うが
868名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 12:30:29.64 ID:qRAo5iOa0
いつから川澄が声オタになったんだw

> 別に中の人がどんな考えだろうとキャラクターには関係ないと思うが
それはそいつに言う事じゃないだろ…
869名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 14:28:14.41 ID:YrbJGzM40
弓凛好きの腐女子
「プレイしてる最中は士郎が好きじゃなかったので凛ルートをプレイするのが苦痛でした。」
「何で凛は士郎のことを好きになってんのよ!アチャがいるじゃない!」
「士郎むかつく!」
「カチンとすることを士郎に言われると嫌だが、アチャに言われるなら納得させられる」


金剣好きの腐女子
「プレイしてる最中は士郎が好きじゃなかったので剣ルートをプレイするのが苦痛でした。」
「何でセイバーは士郎のことを好きになってんのよ!ギル様がいるのに!」
「士郎むかつく!」
「カチンとすることを士郎に言われると嫌だが、ギル様に言われるなら納得させられる」
870名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 15:51:36.50 ID:YrbJGzM40
『士郎がうざい、士郎がうざい』
『セイバーは士郎なんかとじゃなくて凛と組めばよかった』
『士郎を亡き者にして凛とセイバーでマスター契約を結びたい』
『士郎を好きにならなきゃいけないなんてセイバーが可哀想』

「杉山さんって士郎と似てますね」
871名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 15:59:20.47 ID:vj69ugZE0
川澄アンチしつこいわ
キモ女みたい
872名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 16:16:01.29 ID:z2xNnx8Y0
川澄がそのキモ女みたい事言ってるんだけどな
873名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 17:56:51.35 ID:ZK+XSA/60
アーチャーは、生まれた時から肌も黒くて白髪です、とか
士郎の面影がある仕草や言い方は極力排除したがるのはいたかね
今もいるのか知らんが

金剣はあれだ、もうセイバーの声優さんがそういうノリで平気でやっちゃったから仕方ないw
874名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:16:10.95 ID:L+It1len0
zeroでカプ厨が増えるとは思いもしなかったな
SNでは弓凛以外スルーだったのにSN以上にそういう要素が皆無なzeroでおかしい
875名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:17:00.43 ID:yEBZnd4N0
金剣は公式声優のお墨付きだからなw
876名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:21:56.39 ID:1GqmC76o0
金剣なんて公式ではありえない組み合わせに熱中する情熱は理解できないわ
そういうのが同人なのかもしれんが
877名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:23:39.73 ID:4TmMJNYi0
>>876
ありえないって思っていないんだろうな
声優の甘えさせてくれそうとか謎のギルを見てるみたいだし
878名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:32:15.18 ID:8KrhpCsJ0
きのこが、なんかZero資料のインタビューか何かでセイバーもギルにメロメローとか言ってなかったっけw
879名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:33:06.38 ID:4TmMJNYi0
>>878
えwまじで?w
880名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:57:19.60 ID:d7ei6+na0
食べ物で釣ればというネタ臭しかない発言を真に受けるってどうよ
881名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:57:31.72 ID:XY1OUvKt0
ないよ
すくなくとも公式でそんな設定はない
そういうのなら菌糸類は士郎とセイバーの相性は最高などとほざいとるで
ていうか普通にキャラの性格を考えればないってわかるだろ

ああ、むろんだからといって川澄にギルを嫌いになって士郎を好きになれって強要するのも頭おかしい
そんなもんは個人の好みだ、仕事は仕事、好みは好みって割り切ってやってるのならば問題はないだろ?

うん、そうだからって中の人がこのキャラ好きだからって担当しているキャラがそのキャラ好きって言うのも頭おかしいぞ?
中の人がそのキャラの言動決めているわけじゃないって理屈くらいわかるっしょ?
882名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:59:56.33 ID:BnYHzfm30
川澄擁護に必死な馬鹿がいるなw
ギルを好きなのがおかしいって言われてるんじゃない
ギルは甘えさせてくれそうって言ってセイバー云々言ってるから突っ込まれてるんだよ
883名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 19:06:11.68 ID:ym6u1Fqc0
金剣とかいうありえない組み合わせとか馬鹿にされて当然
甘え云々に関しては論外
884名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 19:17:57.14 ID:NmQZ2zg90
>>880
ギャグでも食べ物で釣ればその与えた人物にも惚れられるとかセイバー散々だなw
しかも山岡士郎ネタ振ってネタっぽく収めてくれたのって別の担当の人だよね
もっとも、自分の失敗を運命に責任転嫁するようなzeroセイバーなら、zeroギルはとってもお似合いだと思うが
まったく問題なし
885名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 19:43:35.95 ID:6hilhb9W0
zeroのクレジットカードが出たり、既に本編よりzeroの存在の方が大きくなってしまっているな
886名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 19:50:04.63 ID:U8Qm3k/w0
カプ厨はサーヴァントとの関係は別離を前提としてるって事、分かってるのかな
887名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 19:50:54.88 ID:edMWXtWu0
人間同士の関係だって別離を前提としてるよ
888名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 19:59:37.23 ID:23R+mXBj0
ネグリジェ姿のセイバーと士郎が再会してたようですが

ついでになんか英霊の座でも会話できるんだっけ?
イスカンダルと関羽だか
889名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 20:18:27.94 ID:1GqmC76o0
>>888
あれはお互いに理想を貫いた後の夢の話だから美しいわけで
やっぱりhollowのラスト周辺のセイバーと士郎のように約束された別離の前でも信頼し合ってる感じが素晴らしいわけよ
890名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 20:21:30.74 ID:8aKT+DuR0
おおセイバーよ、我が王よ
声優ネタやあからさまなアンチどもの戯言に汚されてなお
貴女という王は素晴らしい。やはり貴女こそこの世の王だ

長い戦続きで風呂にも入れず、恥垢のたまったセイバーの股間のエクスカリーをしゃぶりたい
その香ばしくムレた性棒をこれでもかとしゃぶり倒し、汚れのすべてをこそぎ落として差し上げたい
そうすることで我が王は再び清廉潔白な騎士王となる。真に偉大なるブリテンの王となるのだ

おおオオオオォォーーーールゥハァアアアアアイイル!
ブウウゥリィタアアァーーーーーニィアアアアァァーーー!!

さあ復唱しろ!
セイバーへの敬愛を込めて全員で復唱しろ!
アルトリア万歳!アルトリア万歳!万歳ブリタニア!!
891名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 21:28:16.85 ID:Iz3RYiOE0
>>889
ホロウはともかくラスエピは蛇足だわなー
まあ武内がやらせたんだが
892名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 21:40:15.28 ID:cqI6yB5g0
しょうもないポエムLEよりイリヤルートくれよ
893名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 21:52:02.50 ID:vj69ugZE0
894名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:03:50.06 ID:09kpA6Qz0
>>891
全ての仕事を果たした後に、ご褒美があってもいいと思うけどなぁ
895名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:23:18.91 ID:8aKT+DuR0
そういうのは同人でやれ
給料とっててなにがご褒美だ甘えるな
その程度でご褒美もらえるなら俺だってセイバーの聖なるおまん毛をお守りとしてごっそりもらってるわ
世の中そんなに甘くないんだよ
896名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:38:50.43 ID:vj69ugZE0
>>894
仕事も何も士郎は人生満足してんだからなくても問題なし
897名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:45:35.15 ID:8aKT+DuR0
ああ仕事ってそういう意味か
ていうか仕事ってw
正義の味方は職業なのかよ
898名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:46:30.56 ID:0wf+qen90
ホロマテでカレンがアンリに会うみたいな感じみたいだし
士郎がセイバー会ってもいいんじゃないのかな
どっちも同じレベル
899名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:54:23.77 ID:7gFaEJjCO
LEに否定的な意見をよく見るけど、ファンの大半はそういう意見なの?
声がでかいだけなの?
900名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:55:38.75 ID:3I62EFw70
大半の意見なんかより自分の意見を大事にしろよ!
901名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:05:56.63 ID:8aKT+DuR0
きのこのシナリオは一期一会のお別れシーンがいい感じなのは確かだ
月姫のアルクとのお別れとかよかった
まあ俺とセイバーは魂の絆でアイオニオン・ヘタイロイな関係なわけだが
902名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:21:22.12 ID:d7ei6+na0
空中分解した連中で例えられても希薄さしか感じられません
903名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:27:45.69 ID:+YO9t5CF0
LEが蛇足かはともかく優遇ではあるな
904名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:37:12.92 ID:8CsHPSEM0
ホロウの続編出たらバゼットさんの処女も士郎が貰うんでしょ
羨ましすぎる
905名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:40:31.84 ID:Z4j2GeQOP
木の枝とか儀式の道具で膜はなくしてる説が正しいとしても
男では士郎がはじめて、とかでもおkだよな
906名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:42:45.31 ID:Z4j2GeQOP
って、パーフェクトバゼットが「月姫2」に出る予定ならば殺人貴さんがヤっちゃうかもだが。
907名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 23:46:24.73 ID:0wf+qen90
エロゲだけどエロあるのか不安
まほよみたい15禁でおさまるかな?
908名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 01:27:55.80 ID:Fr5NX0BF0
声がデカいも糞も
書いた本人がゴミ認定してるんだから救いようがない>LE
909名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 02:22:18.02 ID:0w2UxKVk0
セイバーが憧れの人、凛が彼女にしたい人、桜が守りたい人かあ
910名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 05:13:43.13 ID:EZ0VZb4F0
>>909
セイバーの漢っぷりがぬけてるなw
911名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 06:39:09.03 ID:kFHrUWAV0
>>908
そんな記事あるの?
912名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 07:12:52.79 ID:uvwTW5o00
別にゴミ認定はしてなかったけど、コンシューマ化する上で追加でそういうのやれって武内が支持して
あの別れ台無しにする気かってきのこが最初抵抗したけどポエムっぽくして結果上手くまとめました
っていうインタビューがあるだけだよな

LE擁護支持連中だって蛇足だと思うのと同じ程度にいるだろう?普通に
蛇足だとは思うけど
913名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 07:19:40.04 ID:uvwTW5o00
最後の一行はなかったことにしてくれ
914名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 08:56:46.56 ID:QZiiQzrx0
>>911
こうやって何のソースもない嘘情報を恥じも無く晒していって嘘が広まっていくんだよ
915名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 09:36:16.88 ID:J9MWazfp0
> 別にゴミ認定はしてなかったけど、コンシューマ化する上で追加でそういうのやれって武内が支持して
> あの別れ台無しにする気かってきのこが最初抵抗したけどポエムっぽくして結果上手くまとめました
蛇足って言われるわけだ
916名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 11:38:05.43 ID:9ysKVWyw0
お、おう
917名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 11:47:09.74 ID:DKlUzdQ00
作者本人が認めてるようなもんだからなあ
918名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 12:35:47.87 ID:s1V3hBv10
まあ正直言ってるようなもんだわなww
919名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 12:47:24.55 ID:1RhMkYXxP
セイバーを男から女にすること自体が武内発案で
きのこは最初怒ったそうじゃないかw
だがけっきょくノリノリでござる

ホロウの「サイカイ」だってまた会ってるわけだしなぁ
920名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 17:55:05.88 ID:z8iTRySN0
別にノリノリじゃないなw
筋肉に男らしすぎる告白に
人類愛とか言われたり
体も貧相で家事もできんしホロウも大食いネタ多いし
921名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 18:13:28.88 ID:Cp3G0uQS0
>>919
最後にまた会えるのなら、別に可能性の世界で涙する必要もなかったな
あ、あれは偽士郎だっけ
922名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 19:43:55.51 ID:1c0InBt50
あれはお前らへのサービスみたいなもんだろ
923名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 19:52:19.50 ID:QZiiQzrx0
>>921
数ある並行世界の中のFateルートの士郎が最後まで戦い抜いた場合の話な
924名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 19:58:07.21 ID:cQMjI8NZO
最近1人だけやたら筋肉主張してくるやつがいるよな
925名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:09:32.98 ID:FqV9OSc20
駿河屋でPS2版が900円で売られてた
Vitaでも出るとはいえ値崩れしすぎじゃないか
PC版は相変わらず高値なのに
926名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:38:23.94 ID:0w2UxKVk0
でもセイバーなしでFate2が面白くなるかどうかは疑問
927名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:46:09.24 ID:8HOdx4EI0
fate2って何だよ
928名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:47:39.39 ID:aaxkqG6I0
LEはあれはあれでよかったと思う点もないこたない
そら別れの余韻台無しジャーって思いはしたがね
セイバー√後の、士郎の果てがどんなのか知ることができた点はよかったさ
UBWで磨耗してやさぐれた紅茶見れば、あの後大丈夫か?と思ったこともあったしな
報われると安心できるにこしたこたなかろ
929名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:53:23.25 ID:B6BzKRaK0
他のキャラの話題が出る→突然セイバーネタで荒らす奴が現れる
この流れは何度も見たな
基地害の真似してる奴も同一人物か?
930名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:56:53.30 ID:2k8NNA6E0
>>896
褒美はセイバーについてだろう
夢の続きを見たいって言っていたんだし
931名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:23:31.00 ID:vG/ruSZx0
キレイキレイの救済エンドはまだか
932名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:29:03.13 ID:8LbvfK5h0
綺礼が救済されるのか綺麗に救済されるのか
933名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:33:22.39 ID:QZiiQzrx0
>>929
最近やたらセイバーは男でホモだって主張したい奴が騒いでるんだよね
934名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:41:53.23 ID:6qA6dm4ZO
小生は今年購入したエロゲは102本(複数買いは除く)と、ごく平均的な一般人ですが
桜シナリオみたいに、何時までも衛宮のことを思って一生を過ごしていくというのは、しんみり感動した
大恋愛という訳でもないが、全てを終えて静かに待ち続けることを選んだ桜の勇姿に、どれだけ心を動かさかれたことか
桜シナリオは長く暗い話ながらも、最後で光を見た
935名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:48:10.71 ID:NBZUDfKx0
筋肉に反応するレスもやたら刺々しいのはやっぱり認めたくない現実だからか
936名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 00:13:35.67 ID:QN8q6HjC0
セイバーの筋肉とかセックスアピールでしょ
どっかのフィギュアの筋肉は良かった
937名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 05:31:37.63 ID:qoOTV97l0
筋肉嫌いのセイバーの萌えオタが理解できん

>>936
だよな
938名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 11:47:46.13 ID:AjMzD8RC0
筋肉アンチって都合のよいセイバーしか見えていないセイバーアンチだと思う
939名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 12:11:45.21 ID:st14Rru60
話が流れてるのにひたすら話題を出し続けるのは信者アンチに関わらず鬱陶しいと言わざるを得ない
940名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 14:35:27.89 ID:FMN55MIF0
>>936
あの筋肉は良かった
筋肉アンチは全く理解できんわ
特に筋肉アンチでセイバー好きとか言う奴
941名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 17:38:02.91 ID:c2JQv2AD0
100レス以上前から筋肉について話してないし
筋肉に対しする否定レスも2回程度だってのにこの過剰反応は一体
942名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 17:41:13.79 ID:rfPGOi6D0
筋肉嫌いって奴は上にいくらでもいるだろ
俺も嫌いだしなんでんなもん好きにならなきゃならないんだ
943名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 17:42:08.37 ID:l/4lgF4t0
バーサーカーの悪口はやめろ
944名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 17:53:01.55 ID:loqi/Uhf0
男の筋肉は別じゃないかw
945名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 19:22:54.71 ID:gtw4KPBW0
>>932
綺礼が綺麗に救済されるエンドがほしいと切に願う…

セイバーの筋肉が気に入らない奴は世の中にごまんといるナヨビッチにでも萌えてろ
そもそも武内のハンコ絵だと体型なんかどれも似たようなもんだろうが
グチャゴチャうるせーんだよ、ファック!
ランスロットを手にかけて茫然自失状態の我が王のアナルを貪るように舐めまわしたい
マグロ状態のセイバー最高です
946名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 19:30:53.90 ID:b7sSfXy60
むしろ一命を取り留めるとか、悟ったのに現界し続けるとか、蛇足のような気するけどなあw

カプ厨連中はそういうのをキャラ性とか無視して継続しようとするけどね
947名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 19:38:36.05 ID:gtw4KPBW0
なんだいきなり
948名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:22:32.25 ID:KKoAspFEP
質問なのですが、
いつぐらいからfate/stay nightってSNって略されるようになったのですか?
ホロウ発売当初は言われてた記憶がないのですが…
949名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:50:52.46 ID:Fwih4yer0
今はzeroから入った人だとfate=zeroだったりするし
extraとか派生色々出てるからわかりやすく区別する為に呼ぶようになったとか?
自分は何年か離れてた時期あったんでよくわからんけど
950名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:55:02.97 ID:gtw4KPBW0
ゼロのギルガメッシュはなぜSNと比べてあんな別人なんだ
951名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:57:11.80 ID:5dEvlptH0
泥を被る前だから、とでも強引に思い込むしか無い
952名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:58:23.41 ID:+2zV8qh70
あっちは凄いかこいい
こっちは凄いかこわるい
ホロウは笑えるおバカ
953名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:59:38.70 ID:+2zV8qh70
↑ホロウじゃなくてその他(カニバやアンソロ含む)の間違いで
954名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:27:30.48 ID:IuAgEAar0
ゼロのは虚淵の考えた「ぼくのかっこいいぎるがめっしゅ」そのものだからなあ
そりゃ本編のギルと似ても似つかなくなるのは仕方ないんじゃね?
それに、ヘコヘコきのこが本編のギルはおかしな人でしたーこれからは虚淵様のギルを反映させますー
って言ってたし、正しいのはゼロギルなんだろうよw
955名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:33:15.49 ID:g9R/2ogzO
>>945
言峰に救済なんているかね
956名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:39:38.06 ID:ZM5vMqBE0
言峰にとって救済は、自らの存在価値を見出す事になるんだろうけど
かなり無理ゲーじゃね?
957名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:56:58.86 ID:gtw4KPBW0
>>954
それでいいのか、きのこ…

>>955
綺礼かなり好きだから救済されてほしいんだよな
ゼロの綺礼は別に好きじゃないんだが
958名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:03:24.58 ID:EnUakxHz0
>>954
何処で言ったんだ?ソース出せ、もしかしてどっかで冗談で言ってるのを本気で言ってるって難癖つけてるのか?
逆に人気投票でzerroギルとSNギルは別物だって言ってるんだが?
959名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:05:01.10 ID:0tpH9DpI0
辿り着いたのが、自分はどうあっても悪って存在だけど、
じゃあ生まれついて悪であるアンリみたいのは、悪である自身のことをどう思うのか
自分以外の何かにその答えを得てほしいってそんな感じじゃなかったっけ

言峰自身の救済は無理じゃね
960名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:10:57.65 ID:gtw4KPBW0
そんな簡単に諦めんなよw
綺礼はな、ギルガメのアホのせいで歪んでしもうただけなんや…
ほんまは礼儀正しいええ子なんや…たぶん
961名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:11:45.68 ID:Fwih4yer0
言峰は好きなキャラだけど救済は無理だと思うし
救済されて欲しいとは思わないなあ…
派生とかで元気な姿が見られたらそれでいいやと思うw
本編では救えなかったさっちんが派生のメルブラで元気にやっているように
962名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:26:00.52 ID:ZfqwVi7L0
シナリオは上がっているというさっちんルートを捨てるなよw
「逃げれば?今なら見逃してあげるよ先輩」という決めセリフまで公表されているのに
963名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:30:35.25 ID:c2JQv2AD0
>>958
別物っていうか人気投票では同一キャラでも分けられるよ
月姫青子とまほよ青子とメルブラ青子は別枠だし
セイバーに至ってはゼロもリリィもオルタもライオンまでいる始末
964名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:34:28.39 ID:5dEvlptH0
旧シエルVS新シエルの仁義なき戦い
なお両方ともにトップ10圏外の模様
965名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:38:28.62 ID:EnUakxHz0
>>963
なんでZeroと別枠なのかと言うと、そりゃ別キャラだからだよ。君が落としたのは慢心のないエロい英雄王と、慢心するボスな英雄王、どちらだい?

これで本人が別物だって言ってんだろ?日本語読めんのか?
966名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:39:35.66 ID:vF9hab/U0
>>960
ZEROの言峰と
SNの言峰は、ぶっちゃけ過去からして別人だと思います。
967名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:51:41.08 ID:Fwih4yer0
>>962
すまぬ…すまぬ……
型月は情報が盛りだくさんで錯綜し過ぎてて
忘れたり見落としたりしてるんだ…

zeroは強引にでもsnと繋げて考えてる人と
別物と割り切ってる人と二種類いるから結構混乱する
公式も設定や意見が結構変わるからどれを受け取ったらいいのか…w
968名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:05:10.35 ID:gtw4KPBW0
>>966
過去?
ゼロとSNで矛盾とかあったっけ
969名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:15:21.94 ID:i+GQBs7PP
嫁が死ぬときsnでは泣いてなどいないとか回想してて
でもzeroでは泣いてたわけだ

でも当時は「他人の不幸を楽しむ」って本質を自覚してなかったわけだが
snのときは自覚して回想してたためにわざと矛盾があったのかもとも思う
970名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:31:15.89 ID:l/4lgF4t0
zeroの矛盾やおかしな点なんて数えきれないほどあるわ
971名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:40:21.50 ID:mkAU+GzU0
なんで自分の誕生は間違いだから自殺しようとまで考えてたのに本質を自覚してないことになるんだよ
972名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 00:01:02.26 ID:gj/Rsn7uO
人気投票のギルのコメントみて
確かに、俺が落ちたのは慢心するボスの英雄王だと納得した
973名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 00:02:29.72 ID:HMRISimO0
>>960
言峰の歪みは他人のせいとかそんな生ぬるいものじゃないだろ
もしかしてHFやってないのか?

……て、SNとzeroの矛盾点も分かってないのかgtw4KPBW0は
説明するのもめんどいからまずは原作ゲームやってくりゃいいんじゃね
かなり言峰の印象と解釈が変わるだろうよ
974名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 00:11:27.50 ID:caxSUCHJ0
snの回想だと物心ついた頃から他者の苦しみでしか悦びを見いだせないのを自覚してて、
それを何とか矯正しようと足掻いていたって感じになってなかったっけ?

zeroじゃ自分の本質から目を逸らし「何やっても満たされないわ―つらいわー」と
ボヤきながら自分探しだからな…金ピカに導かれて目覚める()的な展開がやりたかったのか
975名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 06:32:45.30 ID:koSSZUKv0
俺はZeroにおかしな所や矛盾点は多いと思ってるが、それを踏まえてまぁ面白いと思ってるが
Zeroのキチガイ信者共が矛盾してないだの、キャラの性格は同じだの、もっと狂ってる奴はzeroのが正しいとか言ってるのがおかしいと思う。
976名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 08:02:52.37 ID:KoCri7m40
設定ゆったら同じ過去編のまほよも設定変えてるし原作者が認定してるなら軽いパラレルだと思えばいいじゃん
後付けで設定増えたり変わったりはよくあること
977名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 08:23:33.32 ID:JezLTuSO0
まほよは設定変えても矛盾は無いし、物語の根幹が揺るいだりはしない
zeroはsnをガタガタにした
978名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 08:31:27.03 ID:KoCri7m40
>>977
原作者が認定な
お前がどう思おうが原作者はガタガタにされたとは思ってない
そんな記事は存在しない

アンチはアンチスレでどうぞw
979名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 08:58:22.76 ID:0+O+3Hbc0
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
980名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 10:26:36.64 ID:ibVpF2Gs0
またZERO厨かよ
981名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 10:49:46.73 ID:cGe0pWMM0
ゼロ厨とかそういうのとは関係なく新作で過去作の設定が変更されるのなんてよくあることだろう
>>974の例で言えば、言峰は最初から自分の歪みを自覚してる設定から自分の嗜好が理解できていない設定に変わっただけ
もしFateの続編が出てまた矛盾する設定が生まれたらそういった設定に変わったと考えればいいのさ
982名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 10:50:31.13 ID:fi86/CQO0
zeroのイスカがギル戦で軍勢は宝具を持ってないみたいなこと言ってるな
983名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 10:53:31.18 ID:3G36z/l/0
よくあることだが矛盾があるから叩かれたり
その内容がひどいから叩かれたりするのも普通にある話だ
984名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 11:44:34.35 ID:dpXBocCw0
きのこの設定も矛盾があったり強引につじつま合わせしたりするんだろうけど
正直ライターも違ったモノでかつドラマ追加のためにかなり好き勝手やらせたものと合わせようとしたら
そりゃ無理も出てくるだろうよ

記憶違いでしたー見る目ありませんでしたー勘違いでしたー
が横行するようなのはもう辻褄合わせでもなんでもないと思うけどw
985名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 12:27:20.29 ID:RB854lSP0
過去話とはいえ後付け作品、しかも書き手が違う
そんなもん矛盾を出すなってほうがおかしい
むろん矛盾だらけってのも問題あるがな?
だがそんな現実をふまえずドヤ顔であげつらう連中が鬱陶しいことは確か
986名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 12:43:36.26 ID:O7LMqM1F0
そうなるの当たり前なのに、虚淵にまかせたきのこと武内が悪い
987名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 13:35:34.61 ID:RB854lSP0
まあ、自力で書けない、きのこの遅筆が悪いってことになっちまうわなぁ…
988名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 13:47:10.31 ID:O4qcCSOt0
EXTRAはやってるけどね
989名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 13:50:24.67 ID:os0mzgZ50
筋肉ついた女剣士なのにセックスでは喘ぎまくりの甘えまくり
これが良いんだろ
990名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 13:55:20.32 ID:O4qcCSOt0
>>989
だな
筋肉嫌いのセイバーオタとか笑ってしまう
991名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 14:45:05.51 ID:7lUPLGYL0
>>973
一応原作はやったんだがな、忘れてるのかもしれん
ゼロだけだとギルガメがキレイキレイを誘惑したようにしか見えないんだよな
自分のイケナイ嗜好をなんとか抑え込もうとしているところに好感がもてるわけで
SNの綺礼は、自分が悪であることになんだかんだいって苦しんでいるところがいい
だからこそ救済されてほしいと思うんだよね
綺礼はただの悪として正義バカに断罪されるには悲しすぎる
そういうのはゾウケンにこそ相応しい
992名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:10:31.46 ID:q67lDzF80
筋肉ネタっていつから言われるようになったっけ
HA?
993名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:12:20.83 ID:eusdiImC0
SNの時点であった話
HAでバーベルだっけ?あれがあったらセイバーには筋肉とかねーよって思ってた人と衝突することに
994名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:19:47.51 ID:7lUPLGYL0
いつまでセイバーの筋肉ネタを引っ張るんだ
イラストではスレンダーボディなんだからいいじゃん別に
995名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:22:10.52 ID:1LxG++5H0
凛もセイバーも筋肉だらけだから
可愛いもう一人のヒロインを大切にしよう!
996名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:22:43.75 ID:pJNDaWF10
>>994
それは絵師の技量がないだけじゃね
目がリアルに比して異様に大きいグレイみたいなイラストでも文章で美人って書かれてたら美人なように
セイバーもムキムキでしょ
997名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:24:37.73 ID:tAWFiA0W0
>>994
引っ張るも何もそういう設定
セイバー自身も見苦しいって言っているし
脂肪に溢れた体じゃないから目立つと思うよ
998名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:25:08.26 ID:p7c+JaoQP
>>995
いや士郎が凛の体とセイバーの体比べて言ってるから凛はそれほどじゃないんだ
999名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:27:05.55 ID:1LxG++5H0
凛きたないな
バッティングセンターではセイバーより筋肉あるとか言ってたのに
1000名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:28:33.74 ID:7lUPLGYL0
>>996
まあ武内絵はみんなグレイだからしょうがない
そもそも俺は我が永遠の王たるセイバーがムキムキボディでも一向にかまわんからなぁ
筋肉が嫌いな連中とは一生理解し合えないわけで、けっきょくどうでもいいのよね
マッチョ美少女を愛せない奴を俺は人間とは認めないし

>>997
自分で自分を見苦しいと言っちゃう乙女の可愛さが理解できないのですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。