門を守るお仕事 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
483名無しさん@ピンキー
>>482
オートだったのって巣ドラと忍流と・・・他何かあったっけ?
484名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:04:17.00 ID:Vxb2xBo00
温泉とグリ森も半ばオートじゃね
設置や設定したらあとは見てるだけ
485名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:04:23.57 ID:0vpuDaAH0
>>482
ウィザーズクライマーの自動戦闘は爽快だったな〜。

周回して強くなった子が武闘で駆け上がる様は。
486名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:05:41.39 ID:ot7qkrvG0
ウィザクラもほっといたらセリスちゃんが攻め上がってた気がする
つーか過去作のゲーム部分がどんなだったか思い出せないことに驚愕
487名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:06:51.83 ID:espVINXzP
グリ森もほとんどないけど自動戦闘あったよな
488名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:12:34.70 ID:MYJVteNi0
やたあいべんとうまたあ
489名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:13:35.15 ID:e0ZeEKFlO
>>485
今回一番安堵したのは間違いなくセリスの侵攻が無かったこと
490名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:15:27.15 ID:kd1++9c30
セリスってドラゴンも瞬殺してた気がするけど正史なのかアレ
このメーカーが正史とか考えてるのかも怪しいけど
491名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:17:33.21 ID:Vxb2xBo00
ラノベじおもwwwwwってネタにされるレベルだろうよ
魔力あってのあの性能だから、大分弱体化すんじゃね
492名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:20:19.58 ID:lQ7hQqEJ0
お師匠とセックルするから問題ないです
493名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:36:41.11 ID:Q3iiWuriP
一応狂乱傭兵を土下座外交でつっきったけど進めば進むほどつまんなくなっていくな
これからマップとか発展させたとしても罠と敵味方のユニット全部見直さないとダメだろ
シナリオもなおしたら全部作り直さないとダメなレベル
494名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:39:21.39 ID:ch3+fsvx0
無料のフラッシュゲームでこれがあって
これ金かけたらいいものになるかもねー

みたいなデキなんだよな…
495名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:41:38.49 ID:ZlKAADKG0
よくよく考えると守る部分だけなら無料でもやらないなと思った
496名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:41:54.31 ID:S+HU1fGz0
ダンクレの蜘蛛みたいにお姉さまが出てきた段階で
ハーレム意識が萎えたのだが
497名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:42:01.97 ID:9eIadc1+0
街と契約エンドでないな
引継ぎして金沢山で研究埋まってると出ないのか?
498名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:45:43.46 ID:ov8x+QZ90
まだはじめたばかりだけど、触手魔方陣置いたら触手なエロCGが回収されたりしますか?
499名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:46:23.80 ID:NbEiUPEe0
トムに門通るの許可してやったら2週後にまた勝手に通過して門の耐久を1/4にされたでござる
1回選択したら以後は勝手に前回の選択で進むのどうにかならんのか
500名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:48:12.06 ID:ip9mULdG0
>>497
俺は最終で交流と休暇一回もせずに延々と賄賂送ってたら出た
とりあえず治安はMAXだったが関係あるかどうかは知らない
501名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:48:52.63 ID:Q3iiWuriP
>>498
そういうのすら一切ないよまじで
システムもシナリオが始まった時点で終わってるならイベントもいつもの序盤で集まる程度しかない
502名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:52:58.62 ID:PxtVEVRg0
巣ドラではあった気がするのに、何故無くしたし
503名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:55:15.15 ID:wUdeFGCI0
個別妨害→挑発で闇は封印して余った2ターンで戦況立て直し。これループでいけた
一番多い魔獣隊に闇いるっぽい。って普通に外交で引き伸ばしたほうが楽だわな
504名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:57:55.65 ID:ZlKAADKG0
今回は捕虜ですらないからお察しだな
505名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:06:07.47 ID:KTmFbJsk0
・ヒロインの説明なし
・ヒロインユニットなし
・定価2000円の同人よりもシナリオなし
506名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:07:21.99 ID:MYJVteNi0
俺はリンゴを握りつぶした
507名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:09:59.74 ID:ov8x+QZ90
ないのか…
508名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:10:00.20 ID:RrRTy6Jh0
シナリオ性のあるキャラゲなんてあんの
509名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:11:07.57 ID:lQ7hQqEJ0
正直今回ゲームは楽しめたし絵もよかったからシナリオだけが足を引っ張ってると思う
エロは温泉並にやる気ないし
510名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:15:05.72 ID:Hrto74SY0
正直拗ねちゃってるところもあると思うんだよな
ユーザーに叩かれすぎて

だからと言って甘やかせと言うつもりもないけど
511名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:15:20.62 ID:ch3+fsvx0
もうすでにハーレム完成してるけどさ
完成までの過程をやらせろよと…
512名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:19:12.86 ID:ZyunzH+f0
起承転結の結だけ見てる気分だよな
513名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:22:12.11 ID:j88t8Ei60
>>510
ユーザーに褒められたゲームの続編つくらずにオナニーばっかしてるからでしょ
叩かれて当たり前じゃん
ゲーム作りの姿勢が同人レベル できたゲーム内容は最近の同人以下だけどね
514名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:22:37.78 ID:fuWmlA/c0
結起結みたいな
515名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:27:46.52 ID:vliFh6eg0
続編とかどうでもいいわ
もっとヒロインに愛情注げよ、それだけでいい
516名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:28:30.31 ID:C8ituwC80
絵が好きでやってるんだよ。
でもゲームがここまで酷いとさぁ……orz
517名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:29:42.97 ID:doA7IRse0
テキストが好きでやってるな
シナリオじゃなくてモブ含むキャラ同士の会話
518名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:42:44.80 ID:cCJRmUGm0
今回は擁護できる部分が全く無いと思いながらも
怖いもの見たさで公式のゲーム掲示板を見に行ったらワロタ
距離を置かないと駄目だなと思った
519名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:43:50.51 ID:VqLk5/lq0
ン十年守って来てて、兵は市民から市民兵として募集してるなら傭兵団の大半は市民じゃね?
傭兵よりは既に自警団とかそっちになってそうなんだけども。
520名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:48:56.69 ID:ivVy6Yty0
>>513
だから良かったゲームの続編作ったからってそれが面白いわけじゃないと何度ry
521名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:51:28.41 ID:oTc7Z04v0
ん〜・・残念としか言い様がない、守り時はある程度固めちゃえば楽に防御できるし
といっても色々試せるから作業したい人は面白いのかもね・・
ただシナリオが残念、ただ、、ただそれだけ・・
522名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:08:10.80 ID:EoaqTXQe0
敵勢力/様子1,2
この条件わかります?
523名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:10:04.92 ID:WpFVVHk70
そういえば、クリックしても音声継続がついててちょっと感動した
今作からだよね?
524名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:11:20.02 ID:ivVy6Yty0
結構前からなかったっけ?
525名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:11:34.99 ID:MYJVteNi0
ミルカッセハイエリー登場済で賄賂連打
グリンマイスはいなくても大丈夫だったはず
526名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:13:03.23 ID:r7dpbri10
素材は王賊と巣作りドラゴンを掛け合わせたような感じで結構良いんだけど、料理の仕方がダメすぎる
マップ数もキャラ数もストーリーもシステムも全て劣化でしかない
527名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:13:20.11 ID:oVSZnd910
ユーザーに褒められた作品の続編作ろうとしてやらかした
行進曲と交響楽団がありましてね
528名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:23:15.08 ID:tgrjCoyu0
1が高評価な続編は不評が多いわな
1が不評でも敢えて続編を出したら面白いかってのは別の話だが
529名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:23:17.83 ID:ip9mULdG0
歩兵の特殊能力変えてくれんかね
防御施設で攻撃力UPと自身のHP回復とかチグハグすぎんだろ
防御施設の防御力UPとかでいいじゃん
530名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:26:12.49 ID:eUiVOIDK0
次回作はアイラの絵師でたのむ
531名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:33:38.26 ID:mhUoBeZ00
作戦で全体強化とかの強化系作戦を使ったら作戦に応じたフラッグが効果が切れるまで門の横に小さく出てくるのなw
今まで気づかなかったわ
532名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:37:11.17 ID:lQ7hQqEJ0
>>529
攻める側だと強そうだよね
533名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:37:23.20 ID:hs9Cmg7a0
>>528
ハードルが高いからだろう
534名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:48:49.47 ID:j88t8Ei60
>>520
だから何だよ
姿勢の問題だろ
つまんねーレスつけてくんな
535名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:54:33.08 ID:T9xTB+AB0
>>534
出来が良かったから続編ってのも
姿勢wが良くないよね
536名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:54:42.06 ID:Vxb2xBo00
>>522
情報収集
537名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:57:32.96 ID:ip9mULdG0
あれ?イベント全部埋まっておまけも見たのにCGが2枚足りない
No231〜232って何?
538名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:59:58.09 ID:ivVy6Yty0
>>534
姿勢(笑)の問題なら別に続編に拘る必要ないだろw
それで続編作られて面白くなかったら、結局叩くんだろw
539名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:01:08.75 ID:xyjHe4wp0
>>529
たぶん罠・防衛どっちでも使えるユニットって扱いなんだろうけど、能力の方も罠向けにすべきだった気がする
落とし穴で使える能力・特殊持ちのユニットが騎馬と竜騎ぐらいしかいないし
540名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:02:46.76 ID:T9xTB+AB0
>>537
戦闘で負けるといいよ
541名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:03:26.24 ID:ip9mULdG0
>>540
そういや負けたことなかったわw
thx
542名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:04:26.14 ID:RrRTy6Jh0
俺も見たことなかったw
クイズ見るとゲームオーバーになったときもなんかあるみたいだが、正直気が引けるな
543名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:06:33.29 ID:Vxb2xBo00
温泉みたいに初期資金にボーナス、とかあるんだろうかw
序盤金策きっついからあったら便利だが
544名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:10:14.08 ID:FOKkxtP80
お前ら同人ゲーよりレベル低いみたいなこと言うなら、
お勧めの同人ゲー教えてくれよ
ゲーム性のあるエロゲやりたいからキャラのゲームやってるけど
他に面白いのないか知りたいんだよ
545名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:10:25.19 ID:oh30H8HN0
金は研究に費やした分と所持金に応じた引き継ぎされるから金溜めてクリアしたらいいよ
研究全部解放で終了時に17000くらいで引き継いだら研究解放しても10000くらい余った状態で開始できる
546名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:16:11.53 ID:MdJUYTlg0
>>544
ののの通信の作品とかかな。SPLUSH WAVEのは麻雀ゲーもよく出来てると思うが、
俺もそれくらいしか思いつかない。
同人レベルって言っても実際にキャラみたいな作品を作ってる所は有るんだろうか
547名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:18:02.47 ID:3y+4rbg10
冒険者の町を作ろう!とか
とても楽しめたぜ
548名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:18:16.14 ID:GZjq9V090
攻略ヒロイン減らしてエロ多くして欲しかった
549名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:41:13.05 ID:9pC7RJBW0
戦闘がやたら眠くなるのどうにかして欲しい
お経聞いてる気分
550名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:57:55.36 ID:c6rP9+9W0
やっと最終狂乱クリアできたけど魔法使い無双だっわ。
高ダメージ与えれば敵の攻撃力減るし、まさに攻撃は最大の防御だった。
侍とか攻撃回数多くても、結局ターン制だから弱いんだよね。
551名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:22:44.09 ID:L+UrnxKu0
パッチが出るならどんなところで改善希望かなあ

>>544
ゲーム性重視なら雷神はどうだろう
552名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:27:39.36 ID:ivVy6Yty0
>>551
細かい部分直しても納得しないだろ
シナリオの大幅増強とかするなら新作にその分金と時間使えって感じになるし
553名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:28:28.25 ID:6OVHmzhu0
554名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:30:11.31 ID:yRk+ums80
エロゲじゃない時点で価値半減ですよ!
555名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:41:19.66 ID:N/qssJwn0
半減どころかまったく意味ない
556名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:49:48.59 ID:KTmFbJsk0
SHCのエロなんて飾りじゃないですか
557名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:56:25.20 ID:AikdFhQLP
門は完全にエロは御褒美CGに毛がはえた飾りモノになっちゃったよね
それまでは一応 ここはお飾り ここは抜かせにいこう
みたいな使い分けがあった気がするんだけど
558名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:56:37.40 ID:WpFVVHk70
エロは飾りみたいなもんだけど、エロ会話は大事
559名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:41:52.47 ID:Nvveaxn70
また大量の空気ヒロイン達が生まれてしまった
割とサブヒロインいらなかったよね
560名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:53:45.71 ID:i3l8veAi0
正直これが国とりSLGの防衛フェイズとしてだったらよくできてると思うんだよね。
マップもあるんだし侵攻させてくれればいいのに
というか途中までそういう風に作ってたんじゃないかとも思える。
561名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:57:42.25 ID:t1c1g04rO
引き継ぎの金額は何で決まるの?
562名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:05:17.74 ID:tWmXDT290
オマケでも言ってるけど、まともなエッチって姫様を抱くとメイベルの昔語りくらいだからな
563名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:17:20.91 ID:XfV0W2TjO
門はなんというか窮屈な造り
564名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:21:30.73 ID:fuWmlA/c0
戦略の自由度なさすぎるな、MAP広げるタイミングも敵任せだし
565名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:23:23.08 ID:3oukwyZk0
あれ?キャラゲーって、おまけの会話がメインじゃなかったのか・・・
566名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:26:22.29 ID:tWmXDT290
メイベルの素性がばれたときに、74部隊も攻めてきたときがあったが
いつも通り20部隊くらい相手したところで士気が尽きて帰って行った
もしマップ広げるなら、その分士気減衰を調整しないとほぼ意味ないだろうな
567名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:27:51.56 ID:LZEPxdnW0
アレ以上にMAP広げるならターン数とかも調整しないといかん
568名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:54:57.03 ID:tFf4RaIs0
ショタ神父を犯りたいんだが、やっぱりCGないのか
エンディングはあるのかよw
569名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:05:03.32 ID:LZEPxdnW0
そもそもショタ神父なんていないでござる
570名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:16:08.56 ID:/mHrOHwo0
とりあえずメイベルモードクリアしてこい
571名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:21:48.20 ID:UvKQCK+x0
RTSとかの方がいいんじゃない?
572名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:32:37.41 ID:534fJBXH0
ざっくり終わったけど微妙だな
休暇やらないとエロがゼロに近くなったりするし
引継ぎしたあと固定のテンプレ作業があってそれ終わらせると20Tぐらい経ってる

BB2をこのシステムでやって欲しかったかな
マイケル動乱のあとスタートでメンテのためとか適当な理由つけて
ストレートな1迷宮からスタートして、周回してモード開放すると迷宮の数増やして
迷宮間の移動とかをお互いがしたりミクロとマクロの戦略両方やりたかったわ
士気も個別にして実力はあるけど痛い目見るとすぐ帰ったり
余り強くないけどクソタフで士気もさがりにくい村人とかできる
戦闘力は高くないけどトラップとかガンガン破壊するパン屋とかもな
573名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:45:43.73 ID:xkykNCqd0
>>454
キャラゲーで、一番値段分の価値があったのは王賊だろ
繰り返し遊んだ回数もトップだけど、絵とエロも珠流の最好調の時期だし

エロゲーにフルプライスの価値のあるモノなんか存在しない、という意味なら同意
こんなのに8000円も払うのは彼女のいないキモオタだけだしなw
574名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:53:33.58 ID:wxj20Jwv0
>>573
おい彼女いて8123円払った俺に謝れ
なんつーかね世の中のありとあらゆるエロは共存できる決め付け良くない
575名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:57:13.98 ID:vxTDXN8y0
一番遊んだのはWCかな、次が温泉
576名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:10:09.07 ID:j8rXs5K00
自分もWCだなー
ダイチカメイキュのイベにはワラタ
あと雄龍のグチw
577名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:27:45.34 ID:7XkLOv5p0
久々に巣ドラやったら分かってた事だけど
よく作り込まれてたんだな
戦闘シーンとか後半は全部すっ飛ばしてたけど
改めて見るとユニット毎に違ってて楽しい

そろそろ追い込まれた頃に戻って本気見せてくれませんかねキャラ
578名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:30:51.42 ID:tWmXDT290
ブラウン通りは高評価得るのが本当に大変で、えらい時間食った
579名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:30:55.93 ID:C8ituwC80
ようは作業じゃなくてやりこみなんだよね
ダンジョン系でも育成系でも学園系でも今までの様に色々のジャンルを順繰りやって良いから
もっとドキドキ感を下さい
580名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:33:44.34 ID:v8ED+mxq0
まあ巣ドラの直接2は作らないほうがいいだろうけどね
総合的に同じくらいの出来でも死ぬほど叩かれて潰れるのが見える

少しづつ余裕がなくなってるデフレ感があるな
581名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:34:01.59 ID:2V7t4awD0
この作りでも値段以上楽しめたとか擁護しまくりの公式掲示板を見るに
この手抜き路線で行けば追い込まれることは無いんじゃないかね
582名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:42:08.95 ID:xkykNCqd0
>>577
巣ドラはさ、すべての行為に意味があったんだよね

侵入者もタイプ別に全部分かれていて、捕虜の数もタイプ別に記録されてた
女兵士のHイベント起こしたいから砦を攻めて兵士増やすかとか、
プレイヤーの選択がゲームの進行に影響を与えることができた

門は守れば結果は同じなんだよな……雪鬼もそうだったけど、イベントが
ゲーム本編(雪鬼なら温泉経営、門なら街防衛)と全くリンクしていないから
本編に集中しているとむしろヒロインが邪魔になってくるという・・・

特に門は、休暇という防衛にとって何のメリットもないコマンドを選ばされるしね
583名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:53:21.64 ID:P+7MMZvAO
続編ものは期待しない方がいいと感じたのはBBのおかげかな
BB2があんな事になっちまったからさ
584名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:54:20.41 ID:3oukwyZk0
>>573
ん、ということは買ってないの?
それともキモヲタなの?
あ、割れた可能性もあるのか

どれよw?
585名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:56:05.27 ID:vxTDXN8y0
彼女の居ないキモオタの割れざーじゃね
586名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:00:25.92 ID:D2Ruf16C0
休暇には絶対に兵士のHP回復をつけた方がメリットあるよな
たまにしか発生しないし、ようわからん
587名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:01:50.33 ID:3oukwyZk0
回復ってターン数じゃないのか?
3ターンくらいで回復するもんだと思ってたわ。
588名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:02:47.98 ID:534fJBXH0
ヒロインの娘を指揮官にして
得意な兵種とか設定するだけでよかったかもね
休暇やったらそのユニット個別回復なら傭兵団の様子を見るも効果があるし
589名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:27:56.10 ID:cWSVlaod0
エロそのものにはあまり期待してないっちゃしてないんだけど、
それでもご褒美としてあるとゲーム部分が楽しく感じられるんだよね
完全に分離してゲームはゲーム、エロは休暇でどうぞと言われると目的が見えなくなる
極端な話エロなしのゲームとエロCG集の抱き合わせ状態
590名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:30:10.54 ID:nZXQTxuR0
ストーリーもゲーム部分もなんか全体的にバラバラだよね
だから楽しくない各担当が作ったものをまとめずにどんと出した感じ
591名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:42:02.76 ID:xkykNCqd0
彼女のいないキモオタだよ

言わせんなww
592名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:48:44.23 ID:ch3+fsvx0
フルプライスで買いましたが2次元の彼女と奥さんが沢山いますよ^^
あなたたちと一緒にしないででください(震え声)
593名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:57:26.92 ID:7XkLOv5p0
いつもシナリオとかペラペラなんだけど
間に挟む日常とかヒロインの掘り下げが今回皆無だから
余計にそう感じる

戦闘がそれらを忘れさせる位に熱中できればいいんだけど
そんな事もないしな…
WCとかはゲーム部分が楽しくてえちシーンは回想で見ればいいや
てスキップしてた勢いなのに
594名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:12:02.07 ID:gQjVVyXeP
まあ18なりたてなら彼女イなくてしょうがないと思うようん。
でもヤラハタはだめだろwwwwwww
真面目に働いて、結婚して、それでエロゲーしようぜ。
みんなそうしてるんだからさ。
595名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:23:25.48 ID:tsVE6r9b0
は?下らん事言ってねえで門守れや
596名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:25:13.81 ID:TPogR7eDO
エロゲは無料でやるもんだったのに
597名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:02:22.40 ID:Ls3CwXYI0
兵種MAX(Lv20)ボーナスは転職で失われないって書いてあるけど、つまり最強キャラ作るには全兵種に転職する必要があるってこと?
598名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:06:28.52 ID:jjj0ohQc0
ええ
599名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:07:33.05 ID:Q7E2xuO30
それに気が付いたときから地獄の始まりだ
600名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:14:09.35 ID:tsVE6r9b0
攻撃回数+3にした騎兵の強さが半端ないぜ
601名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:14:40.65 ID:Ls3CwXYI0
>>598
>>599
なん・・・だと・・・

602名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:17:01.12 ID:SiAzychh0
どうせ最後は魔法使い
603名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:18:11.52 ID:MFxWUDm00
デレたメイベルかわいい
604名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:19:13.63 ID:Tniv0nQ80
そろそろマイナー兵種の研究報告があってもいいころ
弓兵なんて最初からいるのに研究解放されないからずっと気付かなかったぜ・・・w
605名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:20:02.61 ID:j8rXs5K00
>>600
騎兵は確かに強いけど
守ること考えたらやっぱ飛竜なんだよなー
606名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:23:52.83 ID:t1c1g04rO
引き継ぎの金額は何で決まるの?
607名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:24:03.49 ID:aTLGt+Hc0
>>604
弓兵は攻撃回数-1あるから
巨人、魔法使いの防衛にまわしてる
運が良けりゃ攻撃食らわないし
608名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:01.93 ID:xkykNCqd0
>>606
最終的に持っている資金に加えて、研究開発に使ったお金の一部(50%という噂)が戻ってくる
609名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:11.82 ID:aTLGt+Hc0
このゲーム遅滞戦術を取ることに意味ないんだよな
20ターンになると町好感度下がるし
粘り勝ちしてもいい気がしない
撤退交渉500万かかるし
610名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:33.43 ID:L1j1XYNH0
レベル上げると竜の攻撃力が魔法使いに追いついてくるから困る
最終的には下がりながら戦えるくらいのメリットしかなくなる
611名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:59.20 ID:ch3+fsvx0
アローレインでビクンビクン
612名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:28:22.56 ID:ot7qkrvG0
>>609
自分からゲームの幅を狭めてるアホな開発者
と言うことですが分かりません
613名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:33:00.04 ID:t1c1g04rO
>>608
まだ明確にはなってないのか
トン
614名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:35:24.76 ID:jtUHp8r90
せめて退避行動の%をプレイヤーでコントロールできればな…
615名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:38:52.68 ID:Vxb2xBo00
>>609
意味ないことはないだろう
門前右のニマスに敵が一気に来ないだけでも全然違うし
616名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:41:27.87 ID:KoA3/uSn0
1キャラしか移動させられないから砦を放棄しながら防衛ってのが現実的じゃないから
飛竜か魔法使いに行くな
617名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:42:33.98 ID:ot7qkrvG0
>>614
そんな事ができたらゲーム性がなくなる!
1ターンに1行動出来ないからこそ面白い、見てるだけのゲームになるぞ!
618名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:43:05.08 ID:Ls3CwXYI0
エロスケがひどい有様だけど、結構面白いぞこのゲーム
ちょこっとプレイしただけで、やった気になってボロクソ言ってる連中はなんなのか
まあやり込みゲーの出始めは即ギブした連中が低い点投げまくるから仕方ないのかもしれんが
619名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:44:20.69 ID:SiAzychh0
>>618
ああ、金出してないお前ならそう思うだろうな
620名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:46:25.65 ID:u6vGKVKS0
見てるだけの巣作りのほうが面白かった・・・
621名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:46:58.00 ID:Ls3CwXYI0
何言ってんの?
622名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:47:08.39 ID:vxTDXN8y0
>>616
砦を放棄しながら防衛って普通にできるだろ
現実的じゃないってどういう事だよw
623名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:48:04.71 ID:vAiXazHD0
やりこみゲーって言うほどやりこみ要素ないし
624名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:49:51.91 ID:Ozrgb5yJ0
面白いんだけど浅いんだよな
625名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:51:17.19 ID:hA35Dbeo0
さほど面白くも・・・
626名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:51:46.64 ID:wWd3fiZA0
攻撃回数5になった魔法使いの火力高すぎでわろた
627名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:51:57.71 ID:KoA3/uSn0
>>622
狂乱なら砦なんか1ターンで溶けるし2キャラ移動させる前に残った方が消えるからなぁ
狂乱じゃなかったらそのまま殴り合えばいいし
628名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:54:58.61 ID:vxTDXN8y0
>>627
それ砦が1ターンで溶けるのが問題なのであって
1キャラしか移動させられないからってのはあんま関係なくね?
629名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:58:58.64 ID:ot7qkrvG0
壁が1ターンしか持たないから2ターン目3ターン目で逃げ遅れた奴が死んで行くんだろう
まぁ壁が1ターンしか持たないなんてそんな糞みたいなバランスな訳がないから議論するだけ無駄だがな
630名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:01:05.23 ID:wuMK8jrC0
敵と違ってこっちは撤退するHPを割ると、後方の砦に自動で下がるから
ほっといても砦を放棄しながら防衛になるだろ?
631名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:04:43.55 ID:mhUoBeZ00
傭兵モードから先に進めないんだけど特定のイベント起こさないと進めないの?
632名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:18:49.18 ID:Ls3CwXYI0
>>631
wiki見れ
633名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:19:08.72 ID:IbW9dFgl0
ロードすると表示枠とか残ったりするんだけど
セーブデータを空にすると起こらなくなった
で、元に戻すと再発する
634名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:24:46.35 ID:OnZhM0Kz0
傭兵団のメンバーが戦闘にまったく絡まないのが不満
635名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:24:52.38 ID:ivVy6Yty0
環境書いてバグ報告出しとけ
636名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:30:38.17 ID:7XkLOv5p0
まぁ汎用ユニットの中で指揮してるっていう設定なんだろうけどな
もしくは後方から指揮みたいな
描写がない&むしろ公式のキャラ設定で訳がわからんが

出さないなら出さないで
戦場に好影響を与える奥義みたいなヒロイン援護とかあればよかったのに
637名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:31:42.96 ID:MdJUYTlg0
巣ドラは作り込まれてる感じはしないな。それなりに作った各要素が奇跡的にバランス良く噛み合った感じ。
ウィザクラはそれなりに作り込んである印象。
638名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:33:56.36 ID:nz/Tzc1E0
ヒロインユニットが登場しないバグの修正まだー
639名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:50:38.61 ID:nIMbyzfZ0
完成度ならウィザクラがダントツだな
そこで力尽きたのかその後全部外してるけど
640名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:57:21.00 ID:nz/Tzc1E0
皇が退社したからな
641名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:05:41.84 ID:vAiXazHD0
BBからは公式ページだと内藤騎之介が企画になってないけど
企画自体は違う人やってるのか?
642名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:17:13.61 ID:aTLGt+Hc0
>>637
同意
643名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:17:54.52 ID:jQDuyba40
体験版が良かった分期待値が高すぎたね
ゲームとしてはそれなりに面白いし絵の塗りも悪くないけど
ボリュームが圧倒的に足りない
644名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:24:02.73 ID:D2Ruf16C0
エロもな・・・
最近のキャラの回想シーンの水増し加減はマジではんぱねぇ
LJとか巣作りくらいでええのに
何時から回想シーンはエロがおまけになったんだぜ
645名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:24:11.27 ID:Ls3CwXYI0
ウィザクラは満たす光に気づくまでは面白かった
646名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:27:18.17 ID:jQDuyba40
30ターンで各地転戦15ステージくらいだったら名作の域になっていただろうに
647名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:29:59.94 ID:llAtjLby0
エロが日常なのは評価できるが
CGもない「いちゃいちゃした」とか「おしりに突っ込んでおこられた」とか1行系はあまりにひどいよな
648名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:31:53.99 ID:jQDuyba40
1行系はまだ良いけどまともなエロシーンのテキスト自体が短すぎ
649名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:34:04.49 ID:mLD+aX9A0
なんでエロテキストだけでも外注に出さないんだろ
内藤が書くのはほのレだけでいいじゃん
650名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:34:24.41 ID:nIMbyzfZ0
昔はもっとエロまともだったはずなのにここ最近ひどいよな
いくらなんでも短すぎる
651名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:37:32.22 ID:aTLGt+Hc0
テキストは短くてもいい
652名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:37:37.08 ID:VDbcIzUS0
>>649
濃密なエロテキストとか元々期待してないんで、今のままでいいです
653名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:39:09.83 ID:wylMKwhe0
ここのエロシーンが淫語叫びまくりとかになったら、むしろ萎えるわ
そんなことより小ネタ小エロがボリューム不足使い回しになってるのが問題
654名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:40:55.89 ID:WwX4Txsm0
キャラってウィザクラ辺りからエロはこんなもんじゃなかった?
655名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:41:32.99 ID:nz/Tzc1E0
うんエロは前からこんなもん
656名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:41:44.49 ID:jQDuyba40
ホノレ路線だから淫語はいらんけどもうちょっとやりようがあると思うんだ
657名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:45:35.22 ID:/YBI4VT10
これは続編じゃなくてシステム使いまわして各地転々とする傭兵団とか
そういうストーリーで出したほうが良いと思う
658名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:48:00.58 ID:jQDuyba40
わりかし売れたって事は体験版の評価はかなり良かったって事だしね
659名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:53:49.42 ID:vAiXazHD0
周回ゲーで体験版って合ってないのかもね
660名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:55:28.28 ID:t1c1g04rO
今回俺的には当たりだった
俺的キャラランキングでは4番目ぐらい
ゲームシステムとエロの関連性が薄いのが減点対象だけどシステムは楽しめてるしエロも使えたから満足度高いわ
661名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:58:36.20 ID:Vxb2xBo00
母娘乱館と一緒に買った俺に隙はなかった
662名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:58:45.43 ID:XILuxtWS0
巣ドラは一生懸命鍛え上げた防衛モンスターが「ユーカリビーム!」で一発昇天する理不尽さに燃える
お、俺の光氷炎ブレスのLV99白ヘビ様が一撃……だと…? みたいな

門はちょいと戦いにサプライズが無さすぎる
門を守るお仕事、というタイトルが醸す雰囲気には偽りがないけど
663名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:00:07.47 ID:t1c1g04rO
体験版だと門に守られるお仕事とか言われてたけどな
664名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:00:19.74 ID:wylMKwhe0
>>661
俺は今は某調教SLGやってるわ
665名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:01:17.52 ID:XILuxtWS0
>>657
それはまんま王賊です
666名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:03:04.61 ID:FJC+Jq470
王賊のようなボリューム期待して買った連中、俺含めて多かったんだろうな
まさかずっと門前を守るだけだとは
667名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:02.44 ID:D2Ruf16C0
竜の話題も出てたし、クロスオーバー的に門と絡めた
次回作というのもありだよな
668名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:07.35 ID:SCre1Rr20
敵で出てきたヒロインをほのレしてハーレム傭兵団に加えて、そのヒロインユニット使ってまた次のヒロインを・・・
てなこと考えていた俺は浅はかだった
でもこれまんまデモニオンだな
669名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:17.93 ID:t1c1g04rO
それは題名見ずに買ったお前が悪いんじゃ…
670名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:34.99 ID:Vxb2xBo00
季節によって経路変わったりすればまだ何とか・・・
今回もパッチでねぇだろうなぁ
671名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:36.03 ID:nIMbyzfZ0
門を守らせるお仕事になってるじゃないか・・・
672名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:06:08.70 ID:SCre1Rr20
>>669
確かに門を守るお仕事だけど、ずっと同じ門を守り続けるだけで終わるとは俺も予想外だったんだぜ
673名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:06:31.65 ID:vxTDXN8y0
>>667
つまり次回は・・・・竜を守るお仕事?
674名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:07:52.76 ID:XILuxtWS0
門を守るだけで終わるのは予想してたが、地図まで出しといて全く状況変わらず南門守るだけとは思わなかった
というのが大方の感想だろう
ルヴァード砦が落ちてルガが攻められてるから援軍を出すんだ! とか
ここにハーレム国を建てよう⇒ブラッフォードとライカナ両方から攻められて南門と北門両方守るんだ! とか
そういう変化をみんな夢見てた
675名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:10:27.59 ID:nZXQTxuR0
体験版をやっておっなかなか面白そうじゃん

体験版ほぼぞのまま

だからだろ
676名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:19:20.17 ID:mhUoBeZ00
>>632
wikiのツールバーを見落としてましたすいません
677名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:34:23.97 ID:QTNTTifn0
狂乱の闇強すぎだろ…
678名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:37:17.20 ID:llAtjLby0
領主様に出世した団長の領地になぜか攻めてきた王賊軍を水玄衆と一緒に撃退しながらグリンスバール学園を経営しつつ
空から振ってきたフォーゼロッテ宮の天魔軍とハルマゲドンなキャラオールスターズゲーはまだですか?
679名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:05:16.10 ID:wuMK8jrC0
>>661
女ばっか生まれるこのゲームと母娘乱館がコンビを組めばいろいろ問題
解決だな
680名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:15:41.51 ID:veVqClrP0
既読スキップ中の文章送りって何押せばいいの?
Enterでも左クリックでも既読スキップ解除されて、段々腹立ってきたんだけど
681名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:16:40.45 ID:87MaVawk0
>>674
BBで味をしめたのか分からないけど続編前提だろ
地図の件といい終わり方が領主で統一といいそうとしか思えない
今作は有料体験版
682名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:18:44.80 ID:9K0c4gxr0
そこそこ楽しめてる俺は勝ち組なんだろうけど年々2chの評判と俺の評価の乖離が激しくなっていって戸惑う
お前ら厳しくね?
683名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:21:58.64 ID:nz/Tzc1E0
まあ狂乱もやって回想コンプもしたし
つまらないはずなのに続けちゃうビクンビクン状態だな
684名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:24:46.85 ID:ch3+fsvx0
フルボッコされてる内が花
本当に見放されたら書き込みすらないだろう

まあすでにヤバイ状況だがね
685名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:30:46.74 ID:vvPP1u6v0
みんな口では厳しいこと言うけど実際にはそこそこ楽しんでるよ
2ch全体で見るなら年々口汚くなって行ってるのはその通り
正確にはソーシャルツールの発達でコテつけてまともな事言える層が他所へ行った

最近コンシューマのゲーム業界の人が2chのゲームのネガレスはほぼ購買層ではないという
マーケティング結果が出たとか言ってたと思う
686名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:32:49.93 ID:2SAaKRjt0
それはゲハキチだよ
687名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:34:37.97 ID:vxTDXN8y0
そこそこ楽しんでるのは間違いないけど
その楽しめ具合が明らかに値段と不相応だから不満が出てるんだと思う
ぶっちゃけヒロイン全消去してエロ、CGはミルカッセとハイエリーのみ、声無し
値段を2000円にしたら満足する人多かったと思う
688名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:35:12.37 ID:LZEPxdnW0
>>682
神ゲー確定でもないかぎり楽しめてる間は2chに来るべきじゃない
689名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:35:25.02 ID:nZXQTxuR0
まぁそういうマケーティング分析で面白いゲームが作れるならそれでいいじゃないっすかホジホジ
キャラもコンシュマーもそうなってるとはとても思えませんけど
690名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:36:57.52 ID:5M/2zqnG0
安定のショタ+ntrというギトギトと、安定のハーレムじゃ食い合わせ悪すぎるわ
レベルジャスティスの頃みたいに、じじいの中古で裏切る側近女とか入れるのか
691名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:38:10.31 ID:j8rXs5K00
>>680
CtrlかESCかホイール↓
692名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:39:27.20 ID:9K0c4gxr0
>>685
自分もtwitterやってるからそうなのかもと思ってしまった
エロ関係ってつぶやき辛いから2chに来てるんだけど
エロゲ界隈もコンシューマと同じような状況になってしまっているみたいだね
自分が楽しめればそれでいいけどね
693名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:25.29 ID:NwNmt5osO
2chスラングとかうざく使われるくらいなら見なくていいが、
エロゲみたいに狭い業界で「おれはきにしないぜ」とか言われてもなあ。
絵師の人が降臨するくらいだから多少は気にしてるのだろうけど。
694名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:28.26 ID:aTLGt+Hc0
文句いってるけど俺は楽しめてるから
追加パッチを要求する!
695名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:35.92 ID:fVIRH3II0
>>690
入れたら入れたで寝取られだって文句出るのが出まくるな
696名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:46:28.13 ID:5M/2zqnG0
test
697名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:51:11.81 ID:vvPP1u6v0
>>689
キャラは雪鬼屋で「アンケートはがきをくれるお客様」の声を重視することをモブに言わせてるから
2chで愚痴るのは本人の発散以上のものにはならん
改善点ははがきを求めるならはがきに書いた方が効果的
698名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:51:24.45 ID:7XkLOv5p0
何この流れ
今回のは明らかにスッカスカじゃね
699名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:53:00.22 ID:2SAaKRjt0
仕方ないな
面倒だけど今回はアンケートだしてやるか
700名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:55:33.55 ID:pfDuAogG0
昔と比べて攻略情報がフラゲなりなんなりですぐに出回るせいで
当日購入組みが情報仕入れてからやる場合、鉄板攻略で試行錯誤もないまま
作業ゲーになりがちなんだよね

そういう意味ではアリスやキャラみたいな新システムにチャレンジしていくメーカーは
求められるものが高くて厳しい評価になりがちだと思う

毎回システム使いまわしてストーリーやキャラ重視でやってるエウシュリーなんかは
フラゲばれが少なめで前回のシステムの改良になることが多いからハズレにくい
エウのはクソ長いせいで発売前に情報が出揃わないのも強みかな
701名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:57:55.54 ID:07p6YHxV0
なんでヒロイン陣を殆ど攻略済み設定などにしたんだろ
誰得なんだよ。ほのレを期待して買ってるのに
702名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:58:04.88 ID:vvPP1u6v0
レス読んでるとキャラの問題というより単にお前がゲームそのものに飽きてるんじゃないかと感じさせる事も多い
色々なゲームを経験したせいで新鮮味を感じなくなってる人とか

まぁキャラの問題もあるけどね
703名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:00:07.48 ID:07p6YHxV0
ID:vvPP1u6v0
>みんな口では厳しいこと言うけど実際にはそこそこ楽しんでるよ

なにこの人・・・
勝手にスレの総意みたいなものを総括始めてるけど、エスパーかなんかですか。もしくはGKか
704名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:01:40.56 ID:7XkLOv5p0
手抜き感が半端ないからだろ
未完成なのにGOサインだしたみたいな

過去のゲーム知ってるなら尚更
こんもんじゃないだろキャラは
705名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:01:52.41 ID:jtUHp8r90
前方鉄柵大砲砦配置、偽情報も併用すると5ターン目には撤退に追い込めるな
狂乱システム使わなければ、ずっとこれでやっていけそうだ
706名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:03:02.99 ID:vvPP1u6v0
>>703
確かに総意っぽく言ったのは俺の落ち度だな
その部分無かったことにしといて
すみませんでした
707名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:06:39.45 ID:tsVE6r9b0
みんなは知らんが俺はそこそこ楽しんでるよ
708名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:08:19.34 ID:07p6YHxV0
俺は忍流ぶりに久々に期待して予約したんで、がっかり感キツすぎる
ぜんぜん楽しくない
709名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:14:24.49 ID:nZXQTxuR0
>>697
糞ゲーに対する発散でまったくかまわないんだが
購買しない層といわれたからレスしたまでよ
710名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:15:05.74 ID:2SAaKRjt0
面白くなったのは引き継ぎで20000ちょっと引き継げるようになってからだな
これぐらい稼がないと周回しても研究の解放やら配置やら雇用資金調達やらにターンかかりすぎる
そして楽しめたのはその周だけで後は最終狂乱のためにレベリングするお仕事
711名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:17:40.99 ID:EoaqTXQe0
微妙な出来だとは思うんだが
まあ俺も楽しめてるw
少数派なのかなあ・・・
712名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:18:29.88 ID:XILuxtWS0
>>706
それだけじゃなくてあんたさっきから
>>685ネガレスはみんな買ってない奴の戯言なんだよ
>>697アンケートはがきだけがお客様の声だから、不満点は2chで愚痴らずアンケートはがきに書け
>>702門がどうこうじゃなくてお前がゲームに飽きてんでしょ?
ってくっせーんだよマジで
713名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:22:10.54 ID:vvPP1u6v0
>>712
最後以外は俺の意見じゃないけど
なんでそんなに敵意剥き出しなの?
不快にさせたのなら謝るよ
以後レスも控える
714名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:23:21.56 ID:t1c1g04rO
批判は簡単、褒めるのは難しいって事なんじゃね?
715名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:23:49.44 ID:BipWWkGX0
LV上げだるけど普通にぬるぬる遊んでる
体験版やってなかったから、堺の町や一向宗想像してたら上田城って感じだったけどな
716名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:24:54.07 ID:7XkLOv5p0
まぁ微妙の一言だよな
祭りが起きるほどのクソではないし
かと言って面白いネタや攻略レスが出来るほどでもない

こうなると完全に見限った人は別のスレに行くしかないw
717名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:25:13.60 ID:6MmDKicE0
>>713
気にするな、いつものことだ
718名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:26:15.30 ID:XILuxtWS0
>>713
全部あんたID:vvPP1u6v0の発言だろ
719名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:26:46.81 ID:ip9mULdG0
2chで何かを貶す事でしか自己顕示出来ない人も多いんだよ
それくらい許してやれよ
720名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:27:58.28 ID:6MmDKicE0
最後以外はそこまで言ってないってことだろ
おまいらケンカ好きだなぁwww
721名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:29:04.91 ID:LZEPxdnW0
>>720
どう見ても「俺の意見じゃなくキャラの意見やコンシューマ業界の人の意見を引用してるだけ」という意味にしか読めないが
722名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:04.09 ID:ch3+fsvx0
お前らの編成教えろよ
ついでにどれから研究する?

オレの鉄砲+投石+侍隊が、ショタ編で初めて返り討ちにあったわ
723名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:14.75 ID:6MmDKicE0
俺に振るなwww
とりあえずID:vvPP1u6v0は2chに向いてない
公式掲示板で語った方がいい
724名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:31.63 ID:u6vGKVKS0
>>712
むしろ買った奴からの方が不満多いんじゃないか?
725名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:39.70 ID:v6R4OW3Z0
>>713
お前が楽しんでるならお前はそれで充分だろうけど
お前と意見の違う、楽しんでいない人間は非購入者=犯罪者だと、引用にしても決めつけたんだから
不快に思う人間が出るのは当然だろう。
不特定多数の利用する板にレスしているのにそんな簡単な事に気づいてないなら、お前も相当にまともじゃない。
726名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:33:19.75 ID:9K0c4gxr0
>>721
俺もそう受け取った
ID:vvPP1u6v0のレスだけど中身の大本はゲームクリエイターやキャラだよね

魔法隊と飛竜隊の混成だったけど厳しくなってきたからそろそろレベル上げに徹しようかと思ってる
727名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:36:35.23 ID:WesRHO+k0
不満点は多いが20時間ぐらいは熱中できた
ただ好みのキャラ(ルアとかルアとかルアとか)が攻略済みでイベントシーンが少ないのと
ユニークユニットが使えないことやボリューム不足なのはがっかりだったな

728名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:36:42.33 ID:6MmDKicE0
>>722
>>187
これ見るかwiki見た方がいい
鉄板ページもあるから
最初は当然侍隊関連から攻める
それ以外はできるだけ低価格のものを選ぶ
729名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:36:48.73 ID:LZEPxdnW0
>>723
いや俺に振るなとかじゃなく>>713>>720に受けとるってどんな思考回路してんだよ、って言いたかったんだけど、
そこでそういうレスする時点でもう何を言っても意味なかったわ
730名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:37:43.48 ID:vxTDXN8y0
>>722
ゲーム開始時に研究は全部終わってろ
まず市民MAXまで育てろ
731名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:39:45.98 ID:gIebeVtb0
自分の意見の後押しとして引用してるように見えるけどね
いきなり何の意図もない引用なんてする訳ないしそういった意見の裏付けとして引用持ってきてるだけ
引用しただけで何の意図もないよと判断する方が逝ってるよ
732名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:40:12.09 ID:nz/Tzc1E0
>>722
市民侍竜騎マスター済の魔法隊を砦に置いときゃいいよ
733名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:40:38.42 ID:Tniv0nQ80
もう大砲に市民詰めるおしごとは嫌だお・・・
734名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:41:29.11 ID:6MmDKicE0
>>729
最近コンシューマのゲーム業界の人が2chのゲームのネガレスはほぼ購買層ではないという
マーケティング結果が出たとか言ってたと思う

ネガレスはみんな買ってない奴の戯言なんだよ

ほぼがついてるから断定してないし、マーケティング結果のことについて語ってるから本人の意見と断定できない
つーか、俺はもうこの話題スルーする
735名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:42:18.33 ID:XILuxtWS0
引用した言葉にはその言葉を引用した者の意図があるってことくらいわからんのか
文章見りゃそれに乗っかってるだろ
それで俺の意見じゃないしー、とかどういう頭してんの
736名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:42:20.20 ID:vvPP1u6v0
控えると言ったけど誤解があるので訂正

>>725
俺が見たゲーム業界の人の発言は以下

>御影良衛@イメージエポック @ryoei18
>@sunsker  あとマーケで調べたんですけど基本的にゲームのネガキャンの人て年の購買数が極端に低かったり(いわゆる騒ぎたいだけ)と
>2ちゃんに至ってはすでにピーク時期の〇〇〇分の1だからすでに見てない人の方が多いという実績値も出ているわけで。

購買層として魅力的ではない、騒ぎたいだけの人の事を言っており割れを指してはいない
引用した俺も>>685で割れを想定していたわけではありません
737名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:43:12.83 ID:6MmDKicE0
>>736
もうおまいは出てくるなwww
ややこしくなるw
738名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:43:58.46 ID:7XkLOv5p0
違うレスしろよ
空気嫁
739名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:44:28.15 ID:vxTDXN8y0
>>736
うざい
740名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:45:27.65 ID:fVIRH3II0
もう二人ともうるせえからどっか別のとこ行け
741名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:45:44.35 ID:eVUqRcX+0
やっと最終ルートクリアしたー
キャラらしいおもしろさだな。さてユニット育てるか
742名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:46:19.69 ID:gIebeVtb0
たまるの降臨が望まれるな
743名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:46:23.79 ID:Ls3CwXYI0
ハガキ重視したらホモゲーになるぞ
バクマン。でハガキ出す層の9割が女性と書かれていた
744名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:47:26.78 ID:6MmDKicE0
>>741
おめでとう
745名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:48:40.13 ID:t1c1g04rO
男性向けゲームで女性ユーザーなんて5%もいないだろ
746名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:49:47.31 ID:doA7IRse0
たまるは今回CG頑張ったと思うよ
表情も挑戦してたと思うよ
良し悪しは置いといて俺は好きだよ…
747名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:50:45.95 ID:LZEPxdnW0
リーフの事後CGがなんかダメだった
748名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:51:03.09 ID:IAkrTKB40
全体END/街と契約がどうしても出ない。
wikiに交流って書いてあったから、最終で交流しまくったけど出なかった。
ぼすけて!
749名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:51:31.55 ID:vAiXazHD0
トロ顔っぽいもの好みだったよ
もう少し枚数増えてほしいとは思うけどね
750名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:52:29.89 ID:ip9mULdG0
>>748
ずっと賄賂連打で戦闘するな
751名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:52:51.29 ID:fVIRH3II0
あまり話題にならないけどハイエリーかなり可愛いと思うんだ
752名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:53:50.62 ID:gIebeVtb0
少しはマシになったけど作中作の方が格上になってしまった感があるわ
いつの間にかかなり上達してるなあ
753名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:54:48.98 ID:cmxmjSQm0
傭兵団の様子/教育 が一個も出ない
なんで?何が必要なの?
754名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:55:35.82 ID:Tniv0nQ80
しゃべらなけらばな
755名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:55:40.53 ID:XILuxtWS0
>>751
なぜ抱いてから開放した後、戦闘で壊滅させたら追加Hできるようになってないのかが理解できない
今までのキャラゲーならそうだったろうに
756名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:57:07.37 ID:ch3+fsvx0
意外と育成してんのなw
傭兵モ^ドで民兵にヒーヒーいわせてくっか…
757名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:57:23.75 ID:vxTDXN8y0
>>751
あいつは馬鹿女すぎて可愛いより鬱陶しい
ミルカッセがレイプ、監禁されたの100%あいつのせいなのに
全く気にもしてないよね
758名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:58:24.13 ID:ip9mULdG0
>>753
最後の奴なら支持率低め&部隊数8以上が条件
759名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:58:47.78 ID:BipWWkGX0
>>753
wiki
760名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:00:03.39 ID:LZEPxdnW0
ハイエリーは一連のイベントがアホすぎる
帰ってくれと言ってるのにプライドのために帰らないってとこまではまだいいけど、
そこでおとなしく帰ってりゃ何もなかったはずのミルカッセがああいう目に遭うのを見てるのに、
わざわざ自軍じゃなく街に逃げてヤバい目にあってヒートが正規軍を殺すハメになって、それを言われてもまだ同じこと言って、けどそこから脅されたらビビって帰る

こいつもうどうにかしろよ
761名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:01:11.28 ID:XILuxtWS0
>>753
賄賂で戦闘を避けて、支持率も低く保ったまま団の様子を見てると揃った
たぶん戦果や成果を挙げる⇒団員へのご褒美っていうことで上書きされてるんだろう
762名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:01:18.44 ID:SyHs47610
>>752
いくら珠流が劣化といっても、さすがにない
あれで一本作られたら買わない
763名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:02:19.82 ID:nz/Tzc1E0
ハイエリーは街に逃げた時レイプされるべきだった
嫌NTRが騒ぎそうだがw
764名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:02:53.87 ID:fVIRH3II0
そういうアホさ含めて俺は好き
765名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:06:28.32 ID:doA7IRse0
ハイエリーはボリューム不足のあおりを一番受けてるな
再捕縛でエロもないし、まだミルカッセ捕まってるのに忘れて団長の事考えてるし
ハイエリーと契約ENDなんて明らかに状況が足りてないだろw
766名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:08:54.77 ID:Tniv0nQ80
ハイエリーは初戦闘でミルカッセが騙されてたこっちの強さを見抜いたり
ズンドンドン イェー! してたころが可愛くてピーク
767名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:09:49.52 ID:LZEPxdnW0
>>766
イェー! の辺りは素直にかわいい
768名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:11:03.94 ID:XILuxtWS0
敵ユニットとしては他二人より施設破壊力に欠けるので、砦相手に0ダメ連打してたりして優先度が低いよね
769名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:11:55.29 ID:dfnE6dct0
ハイエリーとエレナは可愛い
あと影薄くて名前覚えてないけど魔法使いの青い子も可愛い
770名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:12:38.35 ID:ch3+fsvx0
ヨウメイか
771名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:12:47.02 ID:IAkrTKB40
>>750
ありがとう!
772名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:13:10.83 ID:t1c1g04rO
今回のたまるはエロかった
構図がいい
個人的に劣化返上を認めても良し
773名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:13:40.33 ID:Tniv0nQ80
>>769
コウメイだよ!
774名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:14:00.64 ID:llAtjLby0
ハイエリー契約エンドまだ見てない
なにそのwktkエンド
775名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:16:03.12 ID:IAkrTKB40
>>753
教育は街の様子が不穏状態で発生。
最後だけは部隊数が多くないと駄目とかあるが、自分は9部隊でいけた。

街が不穏⇒団長なめられる⇒部下の統制が利かなくなってるのをおしおきって考えだと思う。
776名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:17:01.17 ID:cmxmjSQm0
>>761
>>775
なるほど ありがとうござます
777名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:17:22.47 ID:Gr3upoct0
>>772
俺はまだ、もっと珠流はやれるはずと思ってる
今作で忍流の前くらいにまでは戻したが、全盛期はもっといけただろ

ただ3人以上入った構図描くのが下手だった珠流にしては、今回のハーレム一枚絵はかなり良かった
構図はかなり頑張った
778名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:19:52.46 ID:ivVy6Yty0
1年以上かけてじっくり開発・・・は出来ないんだろうなあ
779名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:21:07.78 ID:doA7IRse0
>>774
すまん、正式にはハイエリーENDでただの個別だ
ハイエリーと契約して街ごとグラッフォードにつくEND
780名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:07.75 ID:6KUjBUvZ0
そこそこかわいいヒロインいるんだけど、1ヶ月もしたら名前忘れてそう
あとキャラに松永いないのがいまだに違和感
781名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:10.03 ID:cWSVlaod0
キャラの原画ってそれなりに評価されてたのね
ゲームが面白いから絵はこれでも味があっていいかって諦められてるものだとばかり思ってた
782名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:30.64 ID:3yGMxpoV0
ハイエリーなんでハーレムに入れないんだよ
バグかよ
783名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:38.03 ID:RrRTy6Jh0
絵は大分よかったな
絵と基礎システムがよさげだったからこそ期待したんだがね…
784名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:23:47.52 ID:bsAQtQ0l0
2に期待としか言えないゲーム
Lv上げは楽しいので兵種増やしてください
785名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:26:17.02 ID:mLD+aX9A0
>>781
工作板のスレはファンの集いだぞ
世間的評価はそっちのが近いだろう
786名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:30:20.31 ID:3yGMxpoV0
>>781
俺は巣ドラはパッケ買いした
787名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:32:57.59 ID:KLUwH0gX0
キャラゲーを買う人間はおそらく90%以上固定層で固定層向けに作られてるから進化はせず
いつものキャラゲーであればいいんだよ
だから、批評は筋違い
788名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:34:05.26 ID:iMa7S2Zu0
ちょっと何いってるかわからないです
789名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:35:58.97 ID:E3nUj+VS0
Lv.40なるとさらに攻撃+1で+4とか鬼だな
魔法がさらに強くなって笑える
790名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:36:15.93 ID:6MmDKicE0
>>787
すまんが、それは違うと思う
これ見る限りでは予想以上に売れたんじゃないか?

【お知らせ】ソフトハウスキャラ「門を守るお仕事」ですが、
本日流通入荷分完売、明日入荷予定のメーカー在庫も完売で、
その次が追加生産して今週末入荷予定となっております。
リピートご希望の販売店様はお早めにお取扱い流通様にご注文をお願いします。

https://twitter.com/jitsuyoudo_rsk/status/252594560981667840
791名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:37:26.25 ID:KTmFbJsk0
劣化してホームベースになった珠流絵は嫌いですよ?マシなだけですよ?
792名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:40:09.66 ID:ch3+fsvx0
予想以上にスレで叩かれてるから
結構売れたのかもしれん
793名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:42:34.02 ID:xyjHe4wp0
個人的にはファンタジーたまる絵ってだけでも価値がある
今でもちょくちょくやってるwiz8の顔グラ素材として
794名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:45:23.99 ID:XILuxtWS0
個人的に一番モヤモヤしてるのは、リーフのイベントの尻切れ感
ENDも見たけども、あれなんか消化してないイベントがあるんじゃないかと何度もやり直してしまった
795名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:48:13.09 ID:Oa2c0eYX0
キャラ、エウ、なんとかテイルのメイン絵は微妙なので諦めてるな
遊べるのを作ってくれりゃ良いの遊べるのをそう…遊べるのを
796名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:54:10.39 ID:G2yTc6tp0
さて…王賊もう一回やってくるか…
797名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:56:04.66 ID:ongIBR3u0
魔法使いは使わない縛りつけるとええで
798名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:58:15.86 ID:vQ8Avpmm0
>>770
コウメイさんのことロウメイっていうなハゲ
あとさんを付けろよデコ助野郎
799名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:59:07.41 ID:6KUjBUvZ0
なんだよ王賊EDってこれだけかよ
もっと独立戦争とか政治工作でもあるのかと思ったら拍子抜けだ
800名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:00:49.62 ID:EoaqTXQe0
>>794
リーフイベント
爺の残尿みたいにちょろちょろと
後出しであるぞw敵勢力とか色々いじってみ
801名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:01:29.73 ID:IAkrTKB40
>>794
リーフイベントは敵勢力の妨害工作で見られる暗殺と大臣による隠蔽。
そして門を守るお仕事ENDで守っていた山の意味が分かるぞ。
802名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:02:15.53 ID:Z18U5kr60
>>794
山がどうこう→資金源の鉱山
どこかのスパイ→二重スパイ(?)で相手側殺しておしまい

こんな感じだっけ?
803名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:03:11.39 ID:Z18U5kr60
大事なことなので3回言いました
804名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:11:23.20 ID:IAkrTKB40
>>802
気を使ってみんなにごしてるんだから盛大なネタバレすんなやw
805名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:36:50.10 ID:cwhaZgZY0
何周かしたけどここの奥行きをもっと伸ばせば凄くおもしろくなりそうなのに!
って感じのいつものキャラゲーだな。
スキル開発にレベル欲しかったなぁ。

傭兵レベル死ぬほど上げたら無双キャラ作れるかな?
ごちゃごちゃ操作すんのメンドイ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:39:31.56 ID:cmxmjSQm0
>>805
傭兵レベルコンプ3つくらいでやることほぼ無くなると思う
807名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:42:42.04 ID:XILuxtWS0
>>800-802
ありがとうおまえら
敵勢力コマンドとは盲点だったわ
俺はこれで全回想埋まるかな
808名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:47:27.71 ID:cwhaZgZY0
>>806
傭兵レベルじゃなくて部隊レベルだったか。

Wiki軽く見たけど職の方を20にした時に付くボーナスって引き継がれるんだね。
鍛えてみる。
809名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:47:52.59 ID:8HDA6XBR0
ちょっと前にだれかがいってた冒険者の町を作ろう面白かった
810名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:51:53.63 ID:XILuxtWS0
>>795
個人的にはそのメーカーのは3つとも、ファンタジー衣装をデザインできるという意味で良い絵師だと思うが
絵は上手くても学生服とファッション誌のコピーみたいなのしか描けない人にはファンタジー描かせられないし
やっぱほら鎧が描けないと
811名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:52:42.09 ID:8CY5FmtG0
>>736
イメージエポックという名前、何となく覚えてたけど、
そいつ、「叩かれ側」で、「叩かれまくって当然」な手抜きを出したヤツで
まさに『おれわわるくないうれりゃかちだ』って自己弁護の引用じゃねーか
あほくさ
812名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:52:53.76 ID:hSRb2STe0
>>809
遥か昔に確実にやり込んだはずだけど
まったく記憶に残っていない・・・
813名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:56:18.56 ID:vAiXazHD0
>>809
ぜひ「ののの通信の魔王軍へようこそ」をやってみて欲しい
ああいう遊べる作業ゲーをキャラには期待している
814名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:59:16.66 ID:x/QIwgF00
エウ九尾は原画変えたり塗り頑張って絵もよくなってるけど
キャラだけ絵変わらず面白さが逆走してるイメージ
815名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:03:08.14 ID:NwNmt5osO
最後の約束の物語
で2ch検索したら葬式スレしかなくてワラタ
完全に商売と割り切って密度の薄いゲームソフト作ってる会社みたいだな
816名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:04:35.75 ID:Q3iiWuriP
魔王戦記ってどこの同人ゲーだっけ
817名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:06:42.88 ID:/YBI4VT10
818名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:10:58.81 ID:ivVy6Yty0
いくつか前のスレで誰かが絶賛してたデモニオンだが俺には合わなかったらしい・・・
おとなしく門を守る作業しながらPSO2するわ・・・
819名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:14:20.74 ID:0tp4fCi20
デモニオンについては俺もここかキャラスレかで書いた記憶あるが、絶賛はしてない
ただ門よりは確実にマシ。キャラとゲームが乖離してたりしなかったしな
820名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:14:23.70 ID:NbEiUPEe0
デモニオンも門ほどじゃないにしろやることほんと少ないからね
821名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:15:28.72 ID:nz/Tzc1E0
やばくなったら退避させて回復したらまた出しての繰り返しだからなw
822名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:21:42.53 ID:XILuxtWS0
あっちは全体の状況把握がしにくくて、ゲーム作り慣れてない感じがしたな
823名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:22:49.53 ID:ch3+fsvx0
>>815
皮肉にしか聞こえないんだがあ?
824名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:33:00.43 ID:3oukwyZk0
>>682
んーまぁ消費者は、段々厳しくなるもんだからねぇ
正直巣ドラも今やれば、ぶっちゃけどーでもいいレベルかと・・・
825名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:37:30.75 ID:ivVy6Yty0
>>819
確かにシナリオはよく作られてたしキャラも立ってたけど・・・如何せん全体の流れが俺にはタルすぎた・・・
シナリオもゲーム部分も無駄に時間が掛かり過ぎた
門と足して半分にしたらちょうどいいんじゃないかって感じだったわ

ああ、コレはあくまで俺の私見です
ついさっきプレイ終わってスレ違い判っててもどうしてもレスしたくなった、ごめん
826名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:40:18.28 ID:vxTDXN8y0
デモニオンはゲーム部分はまだまだだがエロいから許せる
827名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:43:56.81 ID:ot7qkrvG0
エロをメインに据えてゲーム部分はとにかく面倒くさくない事に重点を置くべき
やることが少ないのはダメだがクリック数を増やせばいいって訳じゃない
828名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:46:44.82 ID:3oukwyZk0
デモニオンは事実上のかぐや作品だしなぁ
アレときゃらゲー比べるのは、流石に酷かと・・・
829名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:47:02.12 ID:XILuxtWS0
>>827
キャラの中で言うと、それはダンクレになるんじゃなかろうか
あれけっこうエロ頑張ってたし、ゲーム部分はとにかく手軽(敵は強いが)
主人公の装備と編成だけだからな
830名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:47:58.95 ID:9YntpDX60
デモニオンは絵が受け付けなかった
831名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:48:54.66 ID:8CY5FmtG0
>>815
社長が中高生騙くらかすって視点でモノ考えて、わざわざ出てきてぎょーかい語ってる人
まーけてぃんぐ(ぼう)とやらもその為のもん

そんな奴らの言葉を引用するのはバカじゃなきゃ嫌がらせ
832名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:49:25.44 ID:XILuxtWS0
衛星砲もって人がゴミのようだフハハハしてたら
賞金首3位だったかの猫軍団が超強くてビビった
833名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:54:21.46 ID:SBIEQAXW0
げっちゅ屋月間2位って売れてるな
834名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:12:36.85 ID:RnzCJsRTO
>>818
PSO2するんか……
835名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:15:46.03 ID:e0ZeEKFlO
ちょっと覗いたらののの通信と玉藻スタジオの話出てて盛大に噴いたわw
なんという俺得な話題だ
特にのののは次の魔王軍4がDQ2ということで全力で全裸待機中ですしおすし
836名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:18:03.75 ID:LZEPxdnW0
え、魔王軍4出るの
837名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:18:42.26 ID:doA7IRse0
冬には出るんじゃね
838名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:22:53.97 ID:QKOwfnxl0
のののユーザー多くてワロタw
839名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:24:26.92 ID:v8ED+mxq0
TDとRTS大好きだから
門を守る2出していいぞ。俺はね
でももうちょっとがんばれ。WC程とは言わない。ちょっとだ
BB2はBB1よりちょい下というびっくりな出来だったからな
840名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:27:57.61 ID:e0ZeEKFlO
>>836
ちょうど今日魔王軍4が更新されてストーリーが公開されてたわ
主人公はDQ2オープニングのムーンブルク攻略戦の指揮官
841名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:30:07.94 ID:LZEPxdnW0
とりあえず兵種増やして控え作れるようにして敵の種類も増やして、
あと最初は街だけど途中からさらに改造して実質城になりましたとか言ってMAP広げるイベント追加したり、施設種類増やしたりしてくれ

あと兵側でスキル選んでつけられたりするともっと嬉しい
842名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:30:57.12 ID:Oa2c0eYX0
これも高めの同人並みの2000円くらいなら
こんなもんかなで済む内容だからな
843名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:34:19.46 ID:ot7qkrvG0
フルプライスの予算を投入して2000円で販売してたら破産するわ
と言いたいところだが今回も予算すらケチってそうだから問題ないかもな
つーかまともな人材雇えよ
844名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:36:11.85 ID:LZEPxdnW0
>>843
エロゲ会社の予算って要するに開発費だから前作発売してから近作までの社員の給料の率がかなり高いわけでケチれるところとか殆どなくね
845名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:37:10.75 ID:BficPEk50
トラップが渋滞系しかないのが辛いっす
落し穴とかダメージ系じゃないんですかと
偵察のせいでボコボコにされるしめんどい
846名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:40:37.72 ID:87MaVawk0
>>845
渋滞させるの結構重要だぞ。狂乱モード使わないならそれほど必要ではないけども
相手の士気の数値と相談しながら移動妨害使って敵の追加阻止&ユニット倒して士気低下コンボ
最終狂乱をクリアしたいなら重宝する
847名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:41:22.68 ID:y3rFw/4c0
BB2は仲魔が9→6に減ったこと以外は十分楽しめた
けっこう致命的な欠点だが

>>845
この落とし穴は、落とした後に追撃かけないとダメージ入らないんだ
848名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:42:18.71 ID:C++Nbv/N0
しかしまあスタッフロールは騎之介無双なのにどこに金使ってんだって気はする
849名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:42:48.72 ID:KTmFbJsk0
声優だろ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:44:14.34 ID:LZEPxdnW0
でも落とし穴が一定確率で三割ダメとかだったら使わなかったと思う
851名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:48:44.00 ID:C++Nbv/N0
>>849
ノベルゲーに比べれば大して喋ってなくね?
852名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:51:17.75 ID:y3rFw/4c0
声優といえば、ヒート団長の声にはびっくりしたというかなんというか
なんだあの洗脳でも受けたかのような棒っぷりは
853名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:57:12.47 ID:oSM7ounH0
ああ、なんでかハイエリーのラストでヒートが喋りだしてびっくりしたw
854名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:59:58.04 ID:x/QIwgF00
青山ゆかりだけは別格かもしれんけど
結構色んな所で見かける声優ばっかだし声優代高いってわけでもなさそうな
そもそもキャラゲーって他に比べると明らかにワード少ないし。
855名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:04:57.04 ID:NPEGysAM0
>>802
門を守るお仕事ENDまだ見てないわ
山の意味はじめて知った

ルアの兄貴をメイベルが殺ったって、さっきようやく知ったわ
856名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:09:52.13 ID:xyjHe4wp0
ネタバレすんなw
857名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:16:33.73 ID:Q3iiWuriP
されても別に困らないけど
858名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:17:41.37 ID:doA7IRse0
ブラッド「おい、声の話はするんじゃない」
859名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:18:39.50 ID:rGFG2fyd0
どちらかと言えば俺が困る
フラゲ組やニートばっかりじゃねぇんだよ…
860名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:18:45.76 ID:K+JIWxiD0
まあ自重しようぜ。開けないイベント開けるためにここ覗きに来る奴はいるだろうし
ネタバレしないと会話できないわけじゃないだろ。
861名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:20:20.49 ID:doA7IRse0
ゲームの本スレとかクリアするまで覗かないだろ
攻略目的ならwiki見るし
862名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:20:21.74 ID:Pt7wqeh80
この出来でもけっこう楽しめたおれは訓練されたキャラ信者
863名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:22:47.10 ID:GnOc5+7t0
ヒートさんの声、あれは鋼の…じゃないのか
このロリコンが!
864名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:14.23 ID:Ji4XWrKP0
ブラウン通り思い出した
おまけシナリオでリズィと頑張った!みたいな感じで短すぎだろって没になった奴

最近は普通にシナリオに盛り込んでるよな
865名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:35.86 ID:MJwvW10G0
数ヶ月前にベルサガやったが
こっちは気楽にできて良いな
866名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:31:19.78 ID:qb8/5/ew0
おまけが本編より充実してるダンクレ
867名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:34.57 ID:8es9Y/Ga0
発売直後だというのに、別ゲー別会社の話題ばかりとか…
今回は避けて正解だったようだ
デモニオン以下だと聞いたら流石に手がだせん…
868名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:49.89 ID:ivVy6Yty0
おまけが楽しみで本編さっさとクリアしたことあります
ゴメンナサイ
869名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:53.64 ID:5whKQhiMO
これ大岩とかどうやって壊すの?
岩が邪魔で殆どトラップ出来ないんだが…
870名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:35:26.64 ID:d9kx3I+V0
敵の副官とか男将軍がいいキャラしてる
871名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:36:32.23 ID:qb8/5/ew0
デモニオンは1周で飽きたがこれは7周くらいしたな
さすがにあの一時停止作業ゲーは好きにはなれん
872名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:37:27.08 ID:doA7IRse0
>>867
ゲーム部分だけ見ても俺はデモニオンより楽しめた
良くも悪くもキャラだから好きな人は好きだと思う
873名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:41:38.11 ID:Vxb2xBo00
デモニオンは頻繁に襲い来る賢者タイムのせいでなかなか進まなかったな・・・
874名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:42:10.26 ID:GnOc5+7t0
個人的には王族さえ、クリック数多くてめんどくさい思ってたから、こっちの方がいい
まあ、兵士補充するだけで15ターンぐらい持ってかれるとか、ちょっとやめてなのはあるけど
875名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:51:08.47 ID:ot7qkrvG0
なんでエロゲーってどこもクリック数を無駄に増やすの大好きなんだろうな
1クリックごとにどっかからお金貰えるんだろうか
876名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:51:37.66 ID:qb8/5/ew0
募金かよ
877名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:56:56.37 ID:t3sXOrrK0
神父の外道っ振りと布教活動のあざとさは異常
というか結婚は墓場とかあんなに力説しなくても・・・
878名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:58:09.41 ID:7iBkHSe/0
ヒートの声は主役の声じゃないよな。

ドラえもんのスネオ系というか。
879名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:05:22.35 ID:Kq4yRnyA0
戦闘スキップパッチはまだかよ
880名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:06:26.33 ID:5YDzmJpn0
>>877
作中作の「試練」と合わせて読むと、少し興味深い<神父の結婚話
881名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:08:32.54 ID:nz/Tzc1E0
正直神父のキャラは嫌いじゃないわw
882名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:16:04.92 ID:t3sXOrrK0
>>880
それ込みで結構濃いキャラなのに本編だとウェンディモードしか出番無いんだよなぁ
「彼はきっと刺されます」とか団長を刺そうと狙うをナイフを研ぐウェンディとかワロス
883名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:16:26.57 ID:TkSzEsP10
兵種ボーナスのバランスごみ過ぎるだろ
攻撃回数+1以外全然意味ないから市民侍経由1択になって超つまらん
素直に能力1をそのまま引き継げるあたりにした方が良かったのに
884名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:17:42.20 ID:+adAZ7gZ0
今回は作中作が意外と良かった
885名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:19:31.47 ID:9dAuoYNk0
マウスのサイドボタンにCtrl割り当てるのが普通だと思ってた
886名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:25:12.57 ID:doA7IRse0
そういえば今回は目立つというか耳に残る戦闘ボイスが無かった気がする
887名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:27:34.96 ID:5YDzmJpn0
出番といえば、ミルカッセにももう少し出番が欲しかった。
かなり好きなキャラなのに、捕まってからの扱いが適当なのが惜しい。
888名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:28:24.36 ID:ch3+fsvx0
攻撃回数+1がぶっこわれてるっていうかね

そだてるの結構しんどいよう
889名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:29:10.86 ID:AikdFhQLP
食事風景、大皿のってんのパンと肉しか無いじゃないか
野菜食えよ
890名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:33:18.28 ID:0msQwJkk0
>>887
つか捕虜になってるはずなのに、ハイエリーとの会話とかある時点で……
891名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:34:09.53 ID:GnOc5+7t0
>>887
エロがあるだけ良かったじゃないか
姫様登場であっという間に影薄くなってたので、
もうそのまま消えて、おまけコーナーで復活とか割と本気で思ってたよ
892名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:40:01.26 ID:C++Nbv/N0
ミルカッセかわいいよな
893名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:40:32.66 ID:M8XGs5fO0
事情じゃないほどのクソゲーだな・・・・
なんだよこれ・・・
894名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:41:02.84 ID:nZXQTxuR0
みるかっせは当たりキャラ
895名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:48:21.81 ID:uCrIldiV0
今のところ批評空間では中央値・平均値ともに過去最低点だな

出来もさることながらやる気のなさがひしひしと伝わってきて大きな減点要素になってる
このままだとKOTYにランクインも夢じゃないぞ
896名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:52:05.22 ID:r4zlFprx0
KOTYとかどうでいい
あれただのお遊びじゃん
897名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:53:35.92 ID:5YDzmJpn0
そういえば、男女の出生比が偏ってる理由って明かされるのかな?
自分はまだ見てないんだが…
898名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:53:53.25 ID:K+JIWxiD0
>>894
キャラはなぜか黒髪ストレート女がレアだから俺も好き。
ブレイドくらいしかパッとでないわ。
899名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:17.21 ID:M5OKVJ5y0
ミルカッセとハイエリーは良いキャラだった。この2人はすぐに名前覚えた。

ところで、竜騎兵と市民兵と侍は20にすると他の職になっても攻撃回数+1
なんだが、なぜか攻撃回数5の魔法隊がでけた。何がトリガーでさらに1増えたのやら。

後、竜騎兵の槍って竜騎兵の数が多いと威力上がるのね。
弓や石の作戦もそうなんだろうなあ。
900名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:27.47 ID:d9kx3I+V0
>>875
1クリックごとに精液ぶっ放す団長のことも
ちったあ気づかってやれ
901名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:46.49 ID:Vxb2xBo00
>>897
明かされない
次以降で使う設定なんじゃね?って言われてるけど
902名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:55:01.15 ID:c6rP9+9W0
イベントもおまけも100%になったけどCGの21だけ埋まらねえ・・・
これって料理の場面なのかな?
903名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:56:14.30 ID:K+JIWxiD0
>>899
部隊50じゃね
904名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:56:34.74 ID:M5OKVJ5y0
しかし、今回面白かったぞ?
忍流やDAISOUNANよりも楽しめた。

まあ、雪鬼屋が好きな人間の感想なので、アテにならんかもしれんが。
905名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:57:19.04 ID:r4zlFprx0
>>902
おまけ見てあげてよぅ
906名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:57:33.78 ID:M8XGs5fO0
ストーリーがほとんど進まずクリアしてしまったんだがこれはゲームと言っていいのか?

キャラの名前も適当だし(前からだけど)DAISOUNANからマジでおかしくなったな
バニブラ2で持ち直したと思ったんだがやっぱりダメだったか
907名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:00:20.91 ID:K+JIWxiD0
>>901
魔法衰退期&未来では男女比が正常に戻ること考えると
その設定使うには門〜忍の間に一作挟むことになるだろ。
そんな扱いづらい舞台を今の騎之介があえて書くとは思えんが。
908名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:01:38.17 ID:C++Nbv/N0
>>906
ストーリー進めてないって基礎か傭兵くらいしかやってねーのか?
ストーリーとゲームを切り離して進行できるのは部隊育てる為のプレイ用だろうな
909名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:02:27.71 ID:vxTDXN8y0
>>871
一時停止が必要なのは最序盤だけだがな
910名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:02:53.14 ID:y5jz1Ssq0
え、副団長百合なの?マジかよやる気なえるわ
 ↓
メイベルモード?知らん、他と休暇で会うか。
 ↓
仕方ないからメイベルと会うか
 ↓
ポカーン
 ↓
<チュッチュッ ポカカーン←今ここ
911名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:03:17.04 ID:Upd+v4Sk0
>>905
おかげで助かりました
てか、この仕様はないだろ・・・
912名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:03:57.07 ID:VV9QJQ2j0
でもにおんは、まっぷ?きゃらがかわいくないとです…
913名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:04:11.54 ID:Pt7wqeh80
百合で萎えるとかホモかよ
914名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:04:16.54 ID:ot7qkrvG0
>>896
シールのRPGの酷さを思い出したら
門が神ゲーに思えてきたわ
915名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:06:55.80 ID:5YDzmJpn0
>>901
ありがとう。安心した。

>>907
まあ、うまく使えなかったらモブ会話とかのネタになるかも知れんし。

そういえば今回まだアスパラガスも見てないな。
916名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:08:57.93 ID:65G5uPe40
>>883
まあ狂乱やらないなら確かに意味は無い。
917名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:12:04.99 ID:lsofGx2R0
>>910
まあなw
918名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:19:20.83 ID:DFNVW2db0
前進粉砕大破壊
イエー!が妙にツボった
919名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:26:20.81 ID:hejG5zPc0
このていどでKOTYとか片腹痛いわ
920名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:34:21.03 ID:8roi2LlZ0
シールゲーは異次元だからな超空間を思い出すレベル
921名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:40:05.89 ID:YecvhQBQ0
9月でなく10月以降に発売されてたら、こんなに変なの沸いてなかったとおもう…

>>920
あそこは、仕様通り作ってああなってるとこだし、他と比べるのは何とも難しい
資金源と割り切って作ってるのは立派なんだけどなぁ
922名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:43:22.63 ID:CiLitWjw0
明るい、つーかおバカな軍隊ってのもキャラゲのいいとこだな
さっきレベルジャスティスやってて思った
923名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:45:32.18 ID:Kn5UL/AW0
移動妨害が最強の作戦だわこれ
進行抑えたら士気上がらないから各個撃破でガリガリ士気削れるし
ネームドも単独で突っ込んで来たなら魔法隊や侍隊の経験値にしかならない
924名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:48:00.58 ID:Kn5UL/AW0
・跳ね橋はなるべく落とさない
・3ターン毎に移動妨害を張りなおす
・穴の後方に壁とか作って穴に置いてる部隊が減ってきたらローテして前線維持
・ネームド他複数と接触しそうなら全体強化/攻撃強化/施設防衛力強化を惜しみなく使う

これだけでもかなり楽になる
925名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:51:17.04 ID:hejG5zPc0
跳ね橋って機能してんのあれ?
926名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:59:48.67 ID:m2RRvbMN0
海賊王冠が個人的にはピークだった
927名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:06:23.62 ID:mc5WwB2E0
>>924
川も移動阻害3割だから橋落とすならあんま変わんない
メイベルあたりから落としてる暇無くなるから跳ね橋のがいいけどね

>>925
機能してるよ
928名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:06:53.38 ID:lsofGx2R0
なつかしいなあ
ろぜるううう
929名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:25:51.18 ID:Kn5UL/AW0
補充と兵種変更(複数回)と前線を1ターンで一括してやれるなら
相当ストレスなくなっただろうに・・・
クリア後の再配置だけで下手したら戦闘2回分の損とか・・・
930名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:44:02.86 ID:YDqRW9ce0
>>899
その二人がってより他が最初から仲間だらか印象うすいんだよな
931名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:53:41.47 ID:fdUsSh4n0
>>929
そうなると半壊した後2ターンで完璧に再構築できて
捨て駒戦法も可、空いたターンで金まで増えるしえらい難易度変わる

ベホイミ個別にかけるのストレスだからベホマラーにしろって意見だな
932名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:02:01.46 ID:SFnJERJg0
全体妨害を延々かけ続けたら、士気低下が50ターン行ったのに他の2個は20ターンくらいとか…偏りすぎぃ!
むしろ士気低下がいらんっちゅうねん。
933名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:42:43.60 ID:VjW4KKVU0
>>886
そういえば今回は目立つというか耳に残る戦闘ボイスが無かった気がする

俺はあるぞww
弓兵「矢を撃て!!」
他のユニット「ヤー」「ヤー」「ヤー」
弓兵「矢を撃て!!」
他のユニット「ヤー」「ヤー」「ヤー」


「ヤー」って掛け声がやたら多いから、市民兵の掛け声なのかな?
必ず「矢を撃て!!」の後に「ヤー」って入るww
934名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:56:25.12 ID:h81CTARj0
矢を撃て!
攻撃しろ!
目標    リ ル ゾ の 街
突き進め!
蹴散らせ!
935名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:04:37.60 ID:E+YbCkns0
システム面に行きやすいけどキャラの方がマズイだろ
キャラ立ってるの今回一人もいないぞ
メイベルすら微妙
936名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:06:47.12 ID:jjKRSC2J0
エロゲ・ギャルゲで一番美味しい、ヒロインを堕とす過程を省かれては
そりゃ魅力も影も薄くなるわなぁ
937名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:13:25.74 ID:ExfGRKyB0
>>933
絶対このゲーム楽しめてると思うわ
938名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:22:00.88 ID:0TxMZ/We0
一番の失敗作と思われるロウメイは割と好きだが
ほんとに魅力ないのばっかりだよな
939名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:33:06.59 ID:DFNVW2db0
青姦で尻もいけるディーがいい
940名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:41:16.15 ID:sM4o58a80
良い悪い以前に印象が薄過ぎて名前と顔が一致するのがミルカッセしかいない
941名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:41:58.27 ID:5QPovN1A0
なんというか、普通のゲームだったらエンディング後のエピローグ部分をやらされてる感覚
942名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:42:50.13 ID:bO3Wp+2r0
たまるがほんのりやる気を出した以外はほんとひどい出来だ

ところで前から思ってたけどこのテキスト書いてるの日本人じゃないでしょ
「自分を説得する」とかどんだけ?
例あげたらキリがないけど、なんでこんなに日本語不自由なの?
943名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:52:07.87 ID:w8vSLnBd0
>>790
今は売れないからどこの小売店も入荷を絞ってるだけだよ
944名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:03:59.91 ID:JwCZ2WhV0
さがおにデータきてた!これで売れる!
945名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:57:51.18 ID:xIMzn0WO0
これって
市民と侍と竜を極めてから魔術師Lv20を初期3体で最後尾の門に設置するだけで
全部クリアできるんじゃないか・・?
946名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:04:06.82 ID:uhDblMTI0
それは言いすぎ
947名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:27:35.40 ID:s/tiJwpl0
その4つを極めるまでプレイしたらゲームクリアっていうならあってる
948名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:40:15.99 ID:jlJzkOss0
つーかどの兵種もLv20にならんわ
それ以前に最終モードクリアしてるし
949名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:56:28.50 ID:bFujyrur0
意図的に20前に転職させて、兵種転々とさせなきゃ、
最終モードに行くまでには、どれか1個くらいLV20に
なっちゃう気がするがな・・・
950名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:18:15.79 ID:gcgkYXE20
やっと9部隊育成できた
名前考えるのが一番つらい
951名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:22:21.83 ID:gcgkYXE20
952名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:18:44.11 ID:Jzfvk4Lz0
情報シャットアウトしてプレーして、最終の狂乱まで終わったけど
エレナのエンディングだけが自力で見られなかった
エレナ、恐ろしい子!
953名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:21:53.64 ID:MhT0yZgK0
ツクリとかは後半の砦作り直しがあるから情報なしでも進むときは進むんだけど、
エレナはメイベルのほうが条件にあるのが中々なー
954名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:46:52.27 ID:lAW11zZBO
途中で出てくる町人のアイラとかHシーンあるの?
ヒロインの作画よりこっちの方が好みなんだが…
955名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 08:20:49.61 ID:z5Gy0daU0
最終狂乱で槍ラッシュ楽しんでたら
何だこの黒玉は…。
956名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 08:35:11.76 ID:lsofGx2R0
>>954
あれかわいいよな
957名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:14:59.33 ID:DK3Q2W120
ユニークユニット入れて個別イベント進度で強化や罠・施設開放するだけでも休憩に意味が付加できるのにアホだな
キャラの掘り下げも碌にない上でのご褒美エロとか
エロパートのCGテキスト演出がどれもアレでソレなメーカーがやっていいことじゃない
958名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:19:25.33 ID:JvDJE0qaO
狂乱が発狂レベルって理解したわ
ガチンコでやると砦や門がとろけるプリンすぎてワロタ
全職マスターでもすればガチでも渡りあえる?
959名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:28:09.04 ID:Z9tguowL0
ウェンディって貧乳じゃなくて超ロリなだけだったんだ
神父は自分の嫁にするつもりで育てていたのかこれは
960名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:32:02.22 ID:FpwbAE0y0
神父様は結婚して後悔してる派
961名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:34:59.58 ID:Z9tguowL0
だからそういう同士の手助けにと
ああいうことに手を染めているんですね
962名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:59:33.30 ID:relNFeNC0
部隊レベル20のボーナスに、防御施設の防御力を強化する効果が欲しかった
963名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:03:57.88 ID:nMCKjTCg0
歩兵あたりに防御施設強化あればな
964名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:05:03.08 ID:KqAN0L940
普通に施設に成長つけて欲しかった
965名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:05:54.34 ID:FpwbAE0y0
1週間で4件まとめて建造された砦なんかその程度の耐久力なのかもしれんな
でっかい丸太の機械でドーンされて即ぶっ壊れたりしないだけありがたいのだろうか
966名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:18:00.03 ID:kLMI1IAI0
最終狂乱を賄賂無しで進めると部隊レベル99兵種レベル50とかの雑魚が押し寄せてくる
魔物系だとHP4000超えてるし
ユニークなんぞ攻撃200攻撃回数9HP2000オーバー、砦が1ターンで溶ける
967名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:33:33.95 ID:QXnfogDp0
BGMのロガルってゲーム中でどうやったら聞けるんだろう
聞いたことない
968名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:47:02.33 ID:6tYccHyw0
EDまであるのに一枚絵なしで会話エピローグだけのヒロインとか扱いが酷いのか手抜きなのか
今までにED絵なしのヒロインってあったっけ?
969名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:56:50.97 ID:mbLyRCfd0
一昨日やり始めたが、リーフとディーがツボだったのにスレ見てると残念な雰囲気しかねえ…

王賊はいいって話よく聞くけど、まだ買える?キャラの昔のゲームってウボァー的な値段になってるのよく見るけど
970名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:58:53.97 ID:sBM1BqCN0
>>959
神父様曰く誰かさんの毒牙にかからないように男装させてたというおまけコメントもある通り
手駒+娘のような感じの接し方をしてたのは読み取れる
なお自身も団長の事をとやかく言えないぐらい色々とはっちゃけてた模様
ええい、濃いキャラなのに勿体ない
971名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:13:23.71 ID:KkpdAfsk0
ボイスの話に乗り遅れたけど観察ボタンの
「門周辺です」が「もう終電です」に聞こえるのは俺だけじゃないはず
972名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:21:03.31 ID:65G5uPe40
転職しまくるのが基本で職被りも多いから
どれがどの部隊かさっぱり解らなくなるな
補充する時は履歴みれねーし

とりあえず市侍竜修行を終えた1軍の部隊名に
1〜6ってナンバー振ったら物凄く便利になったw
973名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:21:32.06 ID:DB2FJbrA0
>>969
> ウボァー的な値段になってるのよく見るけど

巣ドラ以前のだけでないかな?
王族とかはプレミアついてるこたぁねーと思うけど
974名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:22:57.58 ID:1YXmvvD10
Aが騎兵レベル20になったら竜兵のBが攻撃回数増えたんだけど
こういうもんなの?
975名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:27:28.06 ID:65G5uPe40
王賊はアマゾン発送でも新品5500円ちょいだな
古いゲームなのに5000円超えるなんてイヤだウボォーって事なら知らん
976名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:28:58.53 ID:bWF5anmt0
橋は落としても勝手に復活するのに砦や落とし穴は壊れても復活しない事にもやもやする
977名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:29:05.91 ID:65G5uPe40
>>974
バグかお前の勘違い
しかしバグは今のところ一件も報告がないんで
9割お前の勘違い
竜兵の部隊lv兵種Lv転職履歴攻撃回数全部晒してみろ
978名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:29:11.85 ID:mbLyRCfd0
>>973 >>975
マジか。ちょっと探してくる

>古いゲームなのに5000円超えるなんてイヤだウボォーって事なら知らん
さすがにそこまでアフォではないww
979名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:30:22.92 ID:mbLyRCfd0
>>973 >>975
ていうか礼を言い忘れたスマン。ありがとう
980名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:30:48.86 ID:i4IE9WNu0
Aの騎馬隊がLv20になったのと同時にBの竜騎兵隊がLv8になったとかじゃね?
981名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:34:35.63 ID:i4IE9WNu0
あ、Lv10だった
982名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:42:44.75 ID:1YXmvvD10
>>977
>>980
980が正解みたい
攻撃回数増えた竜だけレベル8以上だった
お騒がせしました
983名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:43:29.38 ID:SLsRnGlo0
wikiのリーフ攻略記述が安定してないんだけど
スレ民の答えはどうなってるの?
984名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:08:46.84 ID:4a+XUzlW0
攻略だけなら、金さえありゃ個別ENDいけるっぽいよ
イベント欄全部埋めるとかだとまだ条件不明なイベントも多い
985名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:28:41.76 ID:e1/v52ci0
埋めてあっちに行けやw
986名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:38:54.76 ID:mbLyRCfd0
ディー可愛いよディー埋め
987名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:42:54.45 ID:o/lMLWTd0
今回のヒロインはみんな好きだな
川遊びシーンとかめっちゃツボだわ

ロウメイ以外
988名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:44:03.96 ID:Nogz/rJD0
金って交流だったっけ?で稼ぐのがメインになるのかな
989名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:45:22.02 ID:o/lMLWTd0
>>988
序盤はそうだけど終盤は戦闘報酬だけで十分稼げる
交流は何周しても稼ぎが変わらないのが難点
990名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:51:16.62 ID:65G5uPe40
>>988
ウェンディモード辺りからは1戦のボーナスが1000万超えるんでそれがメイン
序盤も交流メインより挑発して戦闘した方が効率は良い
交流しても1〜2箇所を7〜8%支持率上げるだけだが
戦闘すれば全派閥の支持率上がるからそれで支持率上げて100%になった所を収穫する
991名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:52:21.57 ID:mbLyRCfd0
>>987
ロウメイは初見ただの不思議ちゃんかと思ったら、工房出入り禁止一ヶ月って言われて速攻謝っててワロタ
992名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:54:49.06 ID:o/lMLWTd0
>>991
嫌いじゃないんだけどね
影薄いし、物を創るという部分でツクリとかぶるし
貧乳だし
993名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:55:24.30 ID:dH9vFr1a0
ロウメイは感度悪いの気にしてるのがわかる騎乗位でなるほどとなった
994名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:56:06.25 ID:5G2wnuco0
>>992
ちっぱい好きな俺としてはたまらんけどな
やっぱ、おっぱいって重要なんだな…
995名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:56:34.11 ID:mbLyRCfd0
>>992
元山賊「おいテメェ、私の胸見ながらもう一度言ってみろコラ」
996名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:58:09.29 ID:o/lMLWTd0
>>994
別ゲーだと貧乳キャラけっこう好きなんだよ
なぜか珠流の貧乳は愛せない
とかいいつつ埋め
997名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:59:41.67 ID:mbLyRCfd0
俺は貧乳普段そこまで好きじゃないんだが、リーフはツボった
998名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:00:24.06 ID:o/lMLWTd0
リーフとルアは貧乳そうに見えてそこそこあるだろ!
999名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:00:53.88 ID:bxrvh+RN0
CGはロウメイの騎乗位が一番よかった
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:04:15.52 ID:dH9vFr1a0
リーフのお気に入りキャラの票の入って無さっぷりがひどい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。