門を守るお仕事 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ハーレム傭兵団SLG 『門を守るお仕事』
2012年 9月28日 発売

■公式
ソフトハウスキャラ公式
http://shchara.co.jp/

■まとめ
ソフトハウスキャラまとめwiki
http://shchara.wikidb.info/

■メーカースレ
ソフトハウスキャラ 108
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1348289297/

■前スレ
門を守るお仕事 Part5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1348880311/

次スレは>>950を踏んだ者が立てること
立てられない場合は代わりを指定してください
2名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:09:03.87 ID:3lEFMQ+60
建て乙

前スレ980
最初っからクライマックスって台詞、どこかのライダーにあったね
3名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:22:24.66 ID:g6G+EEtP0
コントローラでやるとカーソルが微妙に動くから選択できなくなったりして腹立つ
BBの時もそうだったな、パッチで直ったけど
4名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:23:06.78 ID:y6OMRlCh0
  ,......,___        アッー!         ___   >>1
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/        
5名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:24:14.44 ID:t5gD7mhA0
やっとイベント回想が全体END/街と契約以外埋まって
CGも100%になったからパッチがくるか数年たってやりたくなるまで放置するわ疲れた
シナリオが少ないのか未読がなかなか出なくて少なすぎて苦痛だったわ
6名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:44:40.10 ID:c590M1KC0
>>5
そこまでやったらな埋めろよ
基礎モードでそこそこ交流すれば街エンドでるよ
7名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:52:19.58 ID:qxvYSbbG0
たまに喋る主人公の声はバグですか
凄く雑魚っぽいです
8名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:01:15.78 ID:KInoxWaU0
>>7
俺も今ハイエリーEND見ながら同じこと思ってたわ
あれなら黙ってたほうがいい。キャラではよく聞く声だけど主人公の声じゃない上になんで普段つけてないのに妙なところで声いれたんだ……
9名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:01:19.46 ID:UbzrAAad0
あの声は無いな
10名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:05:44.68 ID:LJpgA4k10
施設は1ターンで何度も立てられるんだから雇用もまとめてやらせてほしかったな・・・
11名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:06:08.12 ID:YnqL2MHo0
最終モードまでやってわかったことがある

メイン立ち位置のエイベルのエロシーンはほぼ手抜きで
ルアのエロシーンのほうが大当たりで
そしてハイエリーは俺の嫁だということだ
12名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:06:21.80 ID:Wus/Rlgc0
ブラッド「ないよな」
13名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:20:22.52 ID:4GeBUfff0
まだやってないんだけど
お前らの話みてる限りじゃ
キャラ3本の指に入るクソゲーっぽいな
14名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:21:44.21 ID:rpUHy4pt0
キャラ久々の当たりだなこれ
15名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:23:44.07 ID:qxvYSbbG0
キャラ広報「100年に1度の出来」
16名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:24:01.40 ID:UbzrAAad0
キャラ全部買ってるわけじゃないけどやった中では下から数えたほうが早いな
17名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:26:50.24 ID:DrgV/9+20
結構評判いいねこれ
今日買ってくるわ
18名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:27:54.24 ID:DNRPelM+0
揚げ足とりかもしれんが葵(仮)は「売れてくれる事を祈るのみ。」
ではなく楽しんでもらえるのを祈るって言って欲しかったな
19名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:31:26.62 ID:eNtIdndo0
>>13
レベルジャスティス以前の黒歴史があるから
さすがに三本の指はないだろう
20名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:39:35.54 ID:swY5lf9o0
>>13
うえはぁすとかゲームとして成立していなくどうしようもない産廃も多いがな過去作は
DAISOUNANとかパッチ当ててないとゲームにならなかったし、普通に遊べるだけで5本の指にもはいんないかと
21名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:40:04.99 ID:KInoxWaU0
DAISOUNANのクソ度も凄まじかったし初期作はさらに酷いから言うほどでもない
22名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:43:31.05 ID:6PvPI0zQ0
真昼を黒歴史扱いとか俺が許さないし!

BBで、お掃除するのが、けっこうすきだったです。

今回は、ユニークユニットあったら普通のユニット要らなくね?になったと、思う。
23名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:45:26.70 ID:609nS69l0
ユニークはこの広さならあっても無くてもどちらでも。
もっと広ければ(使う部隊数が多ければ)欲しかったけれど
24名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:45:35.81 ID:IsXC4ZCW0
マップが狭くて出せるユニットが少ないからな
敵みたいに次々味方も出撃できればよかったのに
25名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:46:14.54 ID:V9YsM3II0
公式に、つまんねーから戦闘スキップパッチを出すようにメールしてみた
26名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:46:22.28 ID:qxvYSbbG0
こんなんでも1番面白かったって言う人が居るかも知れないじゃないですか

とりあえず俺は今から売ってくる
27名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:47:09.29 ID:UbzrAAad0
ヒロインを将汎用を軍にして組み合わせて一つにスりゃこの糞狭いマップでも両立可能だろ
戦法の幅も少しは広がるんじゃねーの
個別クリアしたら将の能力上がるとかな 
こんなんありふれたネタなんだがなぜしないのか手抜きか
28名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:50:03.41 ID:nHh8rKYU0
>>22
王賊は、それだったな
キャラが多いと渋滞して難易度上がったり経験値の部分で
29名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:50:10.92 ID:JUVqvvT40
>>18
その言い方のほうが酷いだろ
キャラだって今回の出来が悪いの把握してるだろうしその上で「く楽しんでもらえるのを祈る」って笑えんわ
これで良いゲームが仕上がった、楽しんでもらえるとか思ってるならもう潰れてもいいよ
30名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:50:48.49 ID:MW7P4E0w0
3週目ぐらいの、布陣を終えて俺TUEEEしながらレベルが上がっていく様を
酒の肴に休日連打してイベント眺めるあたりはキャラゲーやってるなーという
感じで楽しくはあるな。まあその期間が短いのが難だが。
31名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:52:09.09 ID:j/uDRMTE0
面白くないわけじゃない
けど、これでフルプライスってのは…ていうレベル
32名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:52:31.03 ID:BMOA9NVA0
続編は
国を取るお仕事
だな
33名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:59:50.53 ID:VbcUdoqC0
敵にまともな将軍が3人もいて難攻不落な凄腕主人公よりも優れた資質を持つ団長候補2名とその3人もが認める故・団長
そんな優良軍師4人も持て余してる傭兵団が地方に転がってたとかなんなの
団長候補の一人は故・団長の息子だけど団は50年契約で街に縛られてるから3年前戦争が初陣みたいなもんなのにヒートをして自分より団長に向いてると言わしめるってどんだけ天才だったの
34名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:00:45.85 ID:CVOixAro0
まあ俺の感想も>>16が近いな
前作のBB2よりは下
大体忍流に近い評価だけど絵が好みな分こっちのがマシかな
35名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:03:34.05 ID:CVOixAro0
てかそんな軍師ばっかおってもしゃあないよな
36名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:05:36.71 ID:QRaFpnVY0
最後までスケールちっさかったな
敵国にいくの期待してたのに
37名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:07:22.43 ID:2pR1605R0
とりあえず傭兵団モードを何周かしてみたけど、Windows付属のゲーム(フリーセル等)みたいに
ちょっと暇つぶしをするには良い感じ

市民兵が意外と役に立つ
38名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:07:37.36 ID:KInoxWaU0
>>35
そもそも>>33が優良軍師と言ってるだけで、
ヒートは軍事政治その他に通じてる指揮官だし、団長候補だった連中や前の団長も「団長として優れていた」という評価だぞ
傭兵団じゃ戦略単位には関われないし、軍師というより普通に指揮官、統率者として有能だったと考えるほうが妥当
39名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:09:39.14 ID:nHh8rKYU0
やった作品の中では、今季のコンサドーレの順位並みの評価だ
40名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:10:56.02 ID:W8+C+zgm0
今は液晶が主流だしワイド画面のユーザーのほうが多数だろ
いつまでワイド対応しないつもりなんだろうね?開発環境がWin98とかでやってるからこんな出来なんじゃないの?
少なくともキャラにはワイドのモニターがないんだろうなぁこんな手抜きゲームでフルプライスとってるんだからモニターくらい買い換えろよ
41名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:13:20.62 ID:/ZAiJVJa0
あれ?侍超強く根?
42名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:14:50.80 ID:YnqL2MHo0
侍×3+砦で巨人兵蒸発するなw
43名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:18:16.32 ID:Alq9CW7/0
侍は攻撃回数+1用としか見たことないな
44名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:18:39.57 ID:peEzIWeF0
815 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:01:36.15 ID:EjlOgpJA0
門はバニブラ2の倍以上売れてる臭いんだよね
ソフト自体の出来って本当関係無いよね

816 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:03:26.36 ID:UuVbKQmv0
体験版で門のクソさを見抜けないのがエロゲオタ

818 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:11:32.18 ID:z1BnsuId0
クソさを見抜けないんじゃない
糞でも買うキャラ信者が1万人はいるってことだよ

819 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:16:23.73 ID:NHfmvPce0
紙芝居ゲーは
3000でギリ
5000でまぁまぁ
10000↑でヒット

なんだっけ、大手紙芝居ゲーは除く
キャラは毎回手抜きして10000↑売れてるし旨いだろwww

821 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:24:35.28 ID:oQuHc2du0
>>820
キャラ信者は見抜いてるけど買うんだよw
それで安定して10000↑売れるからキャラは反省しないので成長もしない
45名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:19:17.09 ID:IsXC4ZCW0
侍軍団が敵ユニーク騎馬を1ターンで蒸発させるのは見ていて楽しい
砦が壊れたら蒸発するのはこっちですが
46名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:20:16.46 ID:peEzIWeF0
823 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 10:01:44.47 ID:AVIlDw7l0 [3/3]
それが信仰の力なんだよ

824 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 10:06:28.36 ID:9OjMf0r/0
門はたまる+中世ファンタジーっていう
過去のキャラの当たりパターン(巣ドラ、WC、王賊)だったので…

そろそろ当たりが来るだろうと思って買った人の気持ちはわかる。見事に裏切られたわけだが

825 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 10:06:30.74 ID:DWaGs1/e0
だがキャラは売りあげが深刻に悪くなったらさっさとエロゲ会社たたみそうな気がするな
不買によってやる気を出させるなんてのは無理だと思うわ

826 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 10:13:06.47 ID:092xzSQT0
>>822
信者がハードル下げてるなら「いつもの」じゃないじゃんw
キャラ信者さんはどんだけ信仰心高いんだよ
47名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:24:57.50 ID:96bSL8j90
初期に雇った市民兵は職種MAXになったら、侍に転職がいいな
特殊で2回攻撃回数増えるから、転職効果も合わせて6回攻撃
平地騎兵には攻撃力で劣るけど、汎用性を考えれば侍が上だな
48名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:25:46.57 ID:EgdBnGRn0
この作品もまた、「ぼくのかんがえたさいきょうのダンジョン」を
微に細に入り具現化できるものではなかった
巣ドラの高評価を知りながら、キャラ、何故あなたたちは・・・
49名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:26:29.16 ID:nHh8rKYU0
鉄砲隊も良いもんですよ
育てきっても攻撃回数増えませんが
50名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:28:06.52 ID:KInoxWaU0
>>47
そう思うのは途中までで後半は徒歩以外に対して火力不足になるけどな……<侍
騎馬はどうせ落とし穴でしか運用しないんだから、あらゆる敵に対して高火力かつ攻撃回数も多い万能攻撃ユニットになる
51名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:28:44.27 ID:J0H/LPi40
内藤がシナリオもゲームデザインも両方やるのは限界にきてると思うなあ
ゲームデザインのほうは代わりなんてそうそう見つからないだろうけど
シナリオの一部だけでも外注に頼むとかしたらいいのに
52名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:29:40.28 ID:YnqL2MHo0
騎馬とか落とし穴すらまともに使ってないわw
市民・侍経験させて鉄砲か魔法+砦が安定
53名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:29:50.15 ID:eNtIdndo0
侍は繋ぎよね。竜騎兵騎馬魔法にはどうしても劣るし
54名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:30:23.98 ID:IsXC4ZCW0
鉄砲いいよな
研究ツリーがもっと深く進んでくれれば問答無用の最強部隊になれた筈だ…
55名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:30:31.73 ID:DxZDQS4m0
何か今回は、特にバグとか無ければ、パッチ出ないかもなあ
自分は、何かしらのパッチが出ないとやるモチベーションが無くなってもうた
56名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:30:54.22 ID:MugEaOml0
攻撃回数制限なきゃ最強は銃兵が持っていってたろうな
57名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:32:22.64 ID:eNtIdndo0
>>52
砦のみの構成で狂乱超えられる?
落とし穴魔法の後ろに砦って感じで使わないと
どうしても砦が持たないわ
58名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:33:16.55 ID:yQfm49XF0
割れどもがリンク貼ってる月別なんてコピペしに来なくていいよ
59名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:34:17.27 ID:KInoxWaU0
最終辺りまで来ると砦は消耗品だから高価な大砲を使うのは損なのだ、ということに気づく
60名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:35:48.95 ID:eNtIdndo0
銃は5回まで攻撃上げても期待値考えると7回攻撃くらいだし
素の攻撃力考えると竜騎兵のほうが明らかに強いのが泣けてくる
61名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:37:57.27 ID:swY5lf9o0
>>48
アレは偶然生まれた奇跡のような気が、システムの焼回しを実際にやってみたBB2もあんま振るわなかったし

>>59
しかし侍とか火力不足な方々で削るには大砲砦の火力は魅力的だったりする、コスパ悪いけど

>>60
そして時々起こる確変を体験すると使いたくなるロマン
62名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:38:10.86 ID:Alq9CW7/0
>>57
金に糸目をつけずにフル大砲砦で毎戦再建しまくればなんとかならない事はない
効率的かどうかは別として。
63名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:38:45.65 ID:MugEaOml0
狂乱はこまめに竜槍使いつつ
魔法隊+落とし穴を3列と1列エリアに配置するだけで120ターンくらいまでは恐ろしいまでの安定度を誇る
前線で敵潰せるから移動妨害と組み合わせて即士気低下に持っていけるしな
ただ偵察兵を処理仕切れなかったらやっぱ運ゲー化するけど
64名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:38:56.02 ID:SKgFLOC20
最終まで来て金気にするはずがない
勝利金で余裕のリターンなのに

>>57
跳ね橋満載や橋爆破とか、足止め目的の歩兵・竜とか使えばそうでもない
ようは一気に雪崩れ込ませなきゃいいんだ
65名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:38:56.93 ID:gajrjgfc0
落とし穴だけが一方的にこちらが殴れる状況を作れる
あとは偵察兵を妨害工作するだけ
66名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:40:14.82 ID:UbzrAAad0
>>59
狂乱行かなきゃ最終の終盤でも普通にもつよ
運が悪いとたまにぶっこわされるけど
67名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:40:31.25 ID:Alq9CW7/0
もっとも警戒すべき敵が偵察兵ってのも酷いよな
ある意味リアルではあるがw
68名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:40:37.89 ID:609nS69l0
>>59
あの砦は本当に急造だからなー、大砲据えても土台が同じ脆さなら…
櫓は縦1列につきひとつ建てられるとか欲しかった
69名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:41:28.26 ID:KInoxWaU0
>>64
一回の勝利で1000〜2000で大砲砦が1200Bだから「余裕でリターン可能」ってほどでもない
70名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:42:38.47 ID:IsXC4ZCW0
>>67
偵察(ついでに罠破壊)してきますねー
あの世界の偵察兵はどこかおかしい
どっかのパン屋兼ヴァルキュリアに違いない
71名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:42:45.74 ID:Alq9CW7/0
>>66
そりゃまあ、自軍強化しまくってればその通りだけどw
72名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:43:48.62 ID:AkfAWs5W0
BB2が相当良かったと思われてたから次作が売れたんだろうな
門もそこまでつまらなくはない10時間くらいはプレイできるだろ
73名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:44:18.88 ID:MugEaOml0
戦闘回数にこだわらないぬるま湯狂乱で満足するなら
戦闘終了毎に砦建てるゆとり戦法でもどうにかなるけどな
90↑を狙うならやはり落とし穴無双せざるをえない
74名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:45:35.70 ID:SKgFLOC20
>>69
砦破壊の危険出てくる中盤くらいから2000B余裕で超えるんだが
多いときは3500とかいく
75名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:49:03.56 ID:MugEaOml0
>>74
狂乱は100ターンくらいから基本3300程度、少ない時で2800位、多い時は4000超えるだろ
69が言ってるのは狂乱未使用の最終モード時の収入じゃね
76名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:49:08.72 ID:TRKPdbMs0
メイベルモードでアイラと村娘攻略しようとしてるんだけど
途中で話進まなくなる・・・
支持率で縛りでもあるのかモード限定あるんかね?

支持率関与してるならシステムとして意味不明だからやめて欲しい。
支持率上げないといけないんだから100%あれば話進めさせろと・・・
77名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:49:36.46 ID:UbzrAAad0
>>71
強化しまくりがよくわからんが普通に初見から>傭兵>各ヒロイン2周で最終行った程度だぞ
引継ぎなしとかならそうかもね
78名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:50:58.81 ID:MW7P4E0w0
大きな戦の臭いがするな…(キリッ

戦前に60Tで終了

おい
79名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:51:45.35 ID:KInoxWaU0
>>78
大攻勢とか「戦争するぞー」とか言ってても賄賂で戦争回避できるゲームなんで……
80名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:52:24.55 ID:Alq9CW7/0
>>77
>各ヒロイン2周

そりゃ楽勝で当然だよ!
ガッツリレベル上げしてんじゃねーかw
81名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:53:10.06 ID:UbzrAAad0
>>80
そりゃしなきゃ最終で無いからしょうがないじゃん
82名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:53:25.41 ID:eNtIdndo0
>>76
傭兵団以降なら攻略できるらしいけど
条件が不明で結局最終モードの130Tあたりでようやく村娘裏社会回収できたな
休暇で上から順にヒロイン攻略していって交流会やってた
83名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:53:50.63 ID:IsXC4ZCW0
戦闘の度王国から出る金をグラッフォードと等分すれば戦闘不要なんじゃないですかね
中抜き業者ヒート・エッグノック
84名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:54:41.95 ID:UbzrAAad0
つか相手国ドンだけ腐敗してんだよって話だよな
85名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:55:19.72 ID:swY5lf9o0
>>76
休憩をやった回数も関係してるんじゃねとかうんとかかんとか
ツクリも前線で何か立てないと休憩イベント進まなかったりするので適当に他のコマンドも試してみるべき

>>78
基本戦争中なのにあちらさんあんまやる気無いので、
姫様とオッサンはそれなりにやる気だけど賄賂でどうにでもなるし
86名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:56:56.10 ID:KInoxWaU0
>>84
名のある将軍ふたりに姫様までいるのにパン300個分とかいう兵糧も賄えない額の金であっさり一ヶ月休戦するグランフォード軍の末期感
87名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:57:14.13 ID:Wus/Rlgc0
各ルート1回ずつで最終までクリアしたけど転職無しでもクリア出来たぞ
最終は作戦使いまくりのカツカツで引継ぎ時にまともに研究出来ないほど金無かったけど
今思えば賄賂をもっと使えば余裕あっただろうなと思う
88名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:57:51.32 ID:6ulMW4GJ0
その割に正規軍が魔物まで投入してくるチグハグ感
89名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:59:07.99 ID:SKgFLOC20
有料訓練所だしな、あの門wwwwww
白旗上げたら無益にころころしない、捕虜は必ず帰ってくる

ここで鍛えた兵士他に回せば余裕で制圧出来るんじゃねぇの・・・
90名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:59:41.72 ID:Wus/Rlgc0
>>86
単位は万Bだからパン300万斤分だな
1斤200円だとして6億円? どんだけ金動かしてんだ…桁おかしいやろ…
91名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:00:35.45 ID:W8+C+zgm0
>>72
体験版やって、これにあれやこれが追加されれば良作になる!と期待されたんだろ
結果はなにも追加されてない物がリリースされたけど
92名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:00:39.01 ID:IsXC4ZCW0
リルゾ戦経験者、異動先で魔法隊が1回しか攻撃してこないの見て嘲笑
93名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:00:53.33 ID:eNtIdndo0
>>86
一応単位は万Bだからそのへんは許してあげて
94名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:00:55.32 ID:Alq9CW7/0
>>88
あれは本命のルヴァーナ砦に投入する前に
ヌルい戦場で運用実験する為に送り込まれたって言ってた
95名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:01:42.25 ID:KInoxWaU0
>>90-93
ああ、万Bなんだっけ。いや今度は逆にどんだけ金持ってんだって話になるな……
96名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:03:30.96 ID:8c6WmZZJ0
最終まで一発で行って賄賂無しでも微妙に育成する余裕はあったな
主に落とし穴と騎兵のおかげで
97名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:04:03.02 ID:UbzrAAad0
門で育ったユニークに蹂躙されるルヴァーナ砦
98名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:05:18.62 ID:CZ7uzfRJ0
やる事為す事ターンがかかって酷くイライラが募るんだが
99名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:06:12.32 ID:JUVqvvT40
金を払ってイライラするゲーム
いや珍しくもないが
100名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:08:28.95 ID:Wus/Rlgc0
>>95
日本の物価は当てはまらんだろうし200円は言い過ぎたな
1B=50円として…もまだ高いか…?
賄賂の基本金額が100万Bだからそんなもんかねぇ
軍事関係は何かと金かかるだろうし
101名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:09:45.12 ID:KInoxWaU0
>>100
しかし「街」を守る傭兵団がほいほい億の金を動かせるってのも凄まじいと思うぜ
交流会とかでも最高十億傭兵団に流してるわけだしどんだけよ
102名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:15:20.95 ID:R6nkk7Rr0
>>11
ハイエリーとられてもうた…
だが、ロウメイは俺の嫁
103名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:17:22.00 ID:swY5lf9o0
もう1人の淫乱ひんぬーちゃんも愛してあげなよ!
104名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:20:32.25 ID:Hrfv+EZu0
ウェンディのCGはどうみてもいやなんでもない
105名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:20:49.89 ID:SKgFLOC20
>>101
敵国と交易出来てて門と傭兵団のお陰で街には被害なし
ある意味最前線なのに新規で商売始めたり出来るほど人心に余裕がある
儲かる余地は多分にあるから、金持っててもおかしくはない

まぁ深く考えるなってことだ
106名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:21:32.28 ID:wCwQxgLX0
金と経験地の引継ぎ別にしてくれ…
107名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:29:30.17 ID:609nS69l0
>>76
村娘は貴族や裏社会とかも進めないといかんから、やってそれならわからん

>>84
世界大戦時の塹壕戦での暗黙の了解やクリスマスみたいなものもあるしいいんじゃない
おっさん含む3将軍跳ね返したあたりでようやく手柄として注目(ただし警戒はされてない)
されたぐらいだし立地もあって血気盛んな将軍とかには左遷地レベルに見られててもおかしくなさそう
108名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:31:48.95 ID:KInoxWaU0
>>107
最前線かつ一応はそこそこ重要な拠点でもあるから左遷地ってほどではないだろう。だからミルカッセやグリンマイスが来たんだろうし
ただ最重要拠点は別にあり、そっちを攻略したら攻略できると言う関係上どうしても優先順位は低くならざるを得ないって感じじゃね
ヒートが必死こいてるのは「今はまだいいよね」って感じだけどいつ「そろそろ攻略しよう」と言い出すかわからんぎりぎりのラインだからだし
109名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:33:43.85 ID:rg7ddvaI0
建設してるときにハンマーを振り上げてる真ん中の男が影虎さんに見える。
110名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:42:47.88 ID:DxZDQS4m0
ターン制もイライラの一因なのかねえ
防戦のための準備に忙殺される日々だから
休暇なんか取ってられっかって状況にもなりやすいし
「門を守るお仕事」ってタイトル通りなんだけど、何かポジティブな気分で進められるゲーム展開になれないのか
成長を楽しめるかどうかという観点から言ってもちょっと疑わしい。
(モード開放とかの)成長するためには戦わないといけないのだが、ゲームとしては戦わないで済む方針もある訳だし。
賄賂や妨害工作にも経験値がつくようにすればよかったのかなあ。
とにかく戦いが嫌という人には、このゲーム向かんよな。
111名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:45:01.44 ID:MDLvmgbz0
グランフォード軍ってなんでリルゾに固執してるんですかねぇ・・・
112名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:47:56.33 ID:Y3wmEX3z0
リルゾに固執なんてしてないぞ
113名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:48:01.11 ID:4FrLZ4IZ0
>>104
下着姿のやつのことかw
あれは盛り上がりすぎだよなwww
114名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:49:17.58 ID:SKgFLOC20
固執はしてねぇだろwww
落とす旨味はあんまりないが放っておくのも拙い場所って説明してたじゃん
隣の砦落とせば芋蔓式に落ちるから本腰入れてないだけで
あそこから侵攻させないだけでも大きな戦功になる
115名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:49:20.49 ID:Alq9CW7/0
>>111
兵を置いとかないとリルゾからグランフォード側に攻勢に出られたら
ルヴァーナ砦攻略どころじゃなくなる
実際数年後にそうなったって話だし。
116名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:51:35.17 ID:QsdkX8jT0
>>110
基礎モードででも3万くらい溜めてからやれば
休暇以外あんまやることなくなるけどなw
117名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:51:59.09 ID:MDLvmgbz0
なんだそうだったのか
傭兵団ときたら門から出る気配ないニートだし相手しなくていいだろとか思ってた
118名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:54:36.69 ID:Y3wmEX3z0
無理に倒す必要ないけど兵を置いておく必要あった
いざとなったらすぐに倒せると思い込ませていた
しかし一部の将軍が傭兵団の強さに気づいて後々やっかいになる前に
ここで潰そうとしたって感じだろう
119名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:56:06.92 ID:xa7D59+r0
>>110
>とにかく戦いが嫌という人には、このゲーム向かんよな。
何で買ったの?門を守るゲームなのに
120名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:56:28.86 ID:MW7P4E0w0
イライラとか言ってる奴って序盤しかやってないだろw
121名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:57:19.43 ID:aiaC9sPH0
>>101
かの有名な山川捨松の鹿鳴館バザーは一日で数億売上げたと言うし
上流階級ってのは次元が違うんだろう
今で言えば油田持ち位の感覚なのかも
122名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:58:07.65 ID:mpOjCSMY0
個人的にはとりあえず2周くらいしたところが一番ダレるタイミングだったと思う
123名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:58:15.97 ID:j5XPZMp50
作った要塞が、次週ではきれいさっぱり無くなってるのがなあ…
引継ぎの兵士は固定だし
もう少し何とかならなかったのかなあ
124名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:00:58.68 ID:Alq9CW7/0
>>121
中世ぐらいだと下層民と上流民で金銭感覚が0数個分余裕で違うからな
125名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:02:01.91 ID:CZ7uzfRJ0
一周目の60Tに向けて施設量産

さあ60T目…あ、あれ?

二週目、防衛施設空っぽ

落とし穴騎兵気持ちいいよお
126名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:02:42.02 ID:KInoxWaU0
しかし一般でも貴族でもくれる金は同じなのであった
127名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:03:37.39 ID:1PKJMlxD0
もし俺がヒートなら城門の上で公開オナニーくらいはしたと思う
実質街の王状態だし
128名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:06:16.08 ID:WyUrDlbk0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
129名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:08:06.43 ID:xpE2etG80
街の王なら街門の上で公開オナニーとかどこの国の風習なんだよ
130名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:09:31.13 ID:b8igWZHl0
作中で男女比が偏ってる謎って解明されてるの?
131名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:11:36.12 ID:xpE2etG80
>>130
最終モードクリアで、一部の点についてだけは言及ある
が、国全体ではただ戦乱で疲弊してると思っておくしか
132名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:11:55.16 ID:MW7P4E0w0
そこまで上り詰めても公開セックスじゃなくて公開オナニーってところが
おまえらしさってやつだよな
133名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:12:03.69 ID:7dDTLrMU0
>>130
謎は解明されないから謎ってばっちゃが
134名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:12:11.22 ID:eNtIdndo0
未解決
パッチで追加するのはほぼ無いだろうから次作品か
135名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:15:45.41 ID:IsXC4ZCW0
全体強化や施設防御強化の効果ターンが重ね掛け可能なことに今気付いた
カツカツの戦いで作戦使うか退避させるか悩んでたのはなんやったんや
手が空いてる時に防御強化しとくだけの簡単な話やったんや
136名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:15:49.87 ID:Wus/Rlgc0
そういう設定があるんだよ程度で終わらせておけば
LJに繋がるだの何だのと勝手に妄想するのに
中途半端にゲーム内で話題に出すから解明までされるのかと期待してしまう
137名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:18:39.28 ID:Alq9CW7/0
妨害も重ねがけOKだから
全体妨害で攻撃、防御ダウンは重ねといても良いかもな
士気ダウンは死ぬほどいらんけど
138名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:27:05.65 ID:espVINXzP
なんだかんだ夜遅くまでやらされたけど面白くてやってるっていうよりまだできることあるからやったって感じだったな
地味に面白いフラッシュゲーをなんとなくだらだらやってるような感じ
それに8000円も出しただけ
139名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:29:57.94 ID:QsdkX8jT0
でも今は良いよな。ちょっと待てば、クソゲーだって、
事前に判るんだしさ。
昔なんか必死に小遣い溜めて、雑誌でイイって紹介
されたの買ったら、超絶クソゲーで3時間後に涙目に
なってたことが何回あったことか・・
140名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:30:55.38 ID:JUVqvvT40
このクソゲーに金を払ったんじゃなくて次回作のためにお金を払ったんだと思うと自分を許せる
141名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:34:06.63 ID:aVBYTjaD0
RTSならすげー面白そうなんだけどそれだとストロングホールドか
142名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:36:34.45 ID:aiaC9sPH0
>>140
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
雪鬼あたりまでは・・・
143名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:37:06.22 ID:7dDTLrMU0
>>140
20作目はソフトハウスキャラ総合FDです
とか言われたら殺気が出そう

巣作り2を素直に作っておけば何の問題も無かったのに
144名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:40:56.80 ID:VuC5ZHUj0
>>143
巣作り2なら大喝采、WC2ならヴィオラさん以外はギリで納得するけど他はダメだ
145名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:43:03.42 ID:espVINXzP
次回作のためにっていっても巣ドラ以降結構売れてると思うんだけどなぁ
146名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:45:58.65 ID:7dDTLrMU0
>>144
グリ森も許してやってくれよ

>>145
売れてるとは思うんだが、そろそろ客離れしないかね
ほのぼのレイプというキャラしか持たない装備があるから
なんだかんだでついていくのかなぁ
次は20作目だから買うよ
ハズレの後には当たりが来るのがキャラの法則だから(震え声)
147名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:47:46.93 ID:KInoxWaU0
そろそろ客離れというけどDAISOUNANからこっちもう六作目だぞ。毎回同じこと言ってるだろw<お布施。次回作に期待。そろそろ客離れ
148名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:50:00.82 ID:xa7D59+r0
キャラも俺たちも思考停止のように同じことやってるね
149名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:51:55.82 ID:espVINXzP
むしろ大遭難以降BBとBB2しか買ってない
150名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:51:59.46 ID:QsdkX8jT0
スマン、俺温泉は結構好きw
151名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:52:21.88 ID:4FrLZ4IZ0
おかしい…
休暇でメイベルしか選択してないのに、メイベルEND1がでない
フラグ立てた後、休暇でメイベルを選択しない方がいいのかな…
152名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:55:14.27 ID:pVOwKObg0
巣作り2いい加減作れよ
153名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:04:25.59 ID:zmt+xZ+Y0
巣作り2は出すな。もし糞だったら俺はもう・・・
154名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:07:07.32 ID:wBgoXgw/0
ほのぼのレイプも正直劣化したなぁという感想

ミルカッセは内心ヘタレで個性をつけたり、王女は自己犠牲でキャラ付けをしようとしたり、ってのはわかるんだけど
正直なんでこいつらが将軍として才能があるのか理解できないレベルで、中身はただのつまらないJKレベル
つまらないテンプレな雌キャラクターと、そして予定調和のマジカルチンポ

傭兵団ハーレムも内通フラグぽいものをちらつかせてプレイヤーに揺さぶりをかけてくるものの、
休暇するときは休暇連打だからすぐに実情が明らかになっちゃって淡々とエロするだけの予定調和
なんの盛り上がりもない

捕虜は手をつけないし、なんかほんと、劣化したなぁ。
ライターの性欲枯れてるんだろうな。童貞力を失ったっていうべきか?
155名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:08:20.50 ID:xa7D59+r0
>>154
あなたがほのぼのレイプ飽きたんだろ
156名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:12:43.29 ID:zT9wGPOq0
俺はLJ2がいいです

ところでwikiのエンディング条件ページ中身消えた?
なんか見えない
157名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:14:16.23 ID:Wus/Rlgc0
モブ会話をボイスまで聞くような人は楽しめるよね
158名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:15:24.68 ID:Wus/Rlgc0
温泉は数字増えていくの見てるだけでニヨニヨ出来る人は楽しめる
159名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:16:49.05 ID:7dDTLrMU0
巣作り2
巣作り2ホワイトシーズン
巣作り2感謝パック
巣作り2プラスシチュエーション
巣作り2プラスコミュニケーション
巣作り2サマーバケーション
巣作り2フォーシーズンズ
巣作り2プラスコミュニケーション感謝パック

まだだ、まだ残弾は残ってるはずだ
160名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:17:51.24 ID:KInoxWaU0
>>159
つか巣ドラ2とか言わず巣ドラに追加要素や追加シナリオや追加ヒロインいれてくれればそれで俺はいいや
161名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:21:39.40 ID:Ixu6GCRI0
皆、温泉をdisりすぎだよ。
過去作の中でも、わりと好きな部類だっていう俺みたいなのもいるんだ(´;ω;`)
162名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:21:40.61 ID:jQjPp3Fi0
車輪の国、向日葵の少女・・・
「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
バッジの裏には盗聴器が仕掛けられている。法月の足は動く。主人公が吸っているのは麻薬でなくハーブ。

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演
少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供。第三視点=プレイヤー

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ。風子は植物人間。

Fate・・・アーチャーは未来の士郎。セイバーはアーサー王。

うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ。あゆは病院で植物人間になってる

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった

最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍。主人公は不死身。

マブラヴオルタネイティヴ・・・ヒロイン全員死ぬ。純夏はロボット。

さよならを教えて・・・すべては精神病院に通う主人公の妄想。睦月だけは実在

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO・・・神奈はヤリマン売春婦

EVE burst error・・・御堂真弥子はプリシアのクローン人間でテラーの正体
163名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:23:09.54 ID:4J33se9l0
>>141
ストロングホールドに謝れ。いや、3に対してなら許す。

確かにRTS風にすれば面白かっただろうが、
今のキャラにそんなことが出来るとは思えない訳で。
退却のバランスをもう少しキチンととって、
進軍や自動出兵の追加、あと毎ターン雇用を廃止すれば
ゲーム的にはそれっぽくなると思うが・・・だったら巣ドラ2でいいだろになりそう。
164名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:23:23.93 ID:/ZAiJVJa0
投石とか弓なんかは門からでも遠くまで攻撃届くくらいあっても良かった気がする
165名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:23:29.00 ID:KInoxWaU0
>>161
海賊王冠だってブラウン通りだってDAISOUNANだって忍流だって門だって同じように思ってる奴は一定数いるだろうよ
166名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:27:51.10 ID:7dDTLrMU0
>>161
いや、温泉でじわじわ順位上げたりとかは楽しいよ?
ただ、何か劣化グリ森なんだよね
ターン数とかちょっとキャラにしては長いめんどい
167名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:29:38.86 ID:4J33se9l0
>>161
俺も嫌いじゃないぞ。不満はあるが。
忍流も許せたが、DAISOUNANは・・・ごめんなさい。
168名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:30:55.55 ID:wp65LAyJ0
つまらないってわけじゃないけど
巣作りと違って飽きが来るの早いわ
169名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:33:41.69 ID:7dY+xibM0
DAISOUNANは好きじゃないけど
当時ドミニオンは好きだったぜ
今じゃあのくらいのゲームは同人でごろごろしてるけどな
170名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:33:55.65 ID:zT9wGPOq0
>>165
あー。ブラウンは俺は地味に好き
171名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:34:17.82 ID:Y3wmEX3z0
シナリオやエロで売ってるわけじゃないからゲーム部分が武器なのに
その武器がこれじゃあ他と戦える部分がない
172名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:35:24.61 ID:OJ9GyCaL0
基礎→傭兵→メイベルで詰んだから
今基礎で市民兵鍛えてる
市民兵→侍とカンストしたら攻撃回数3の魔法部隊が手に入るから
それなら兵数1200前後の部隊の波状攻撃でも踏ん張れるはず
173名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:36:30.84 ID:lhZZ5D260
ウィザーズクライマーが一番面白かった
174名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:36:32.53 ID:KInoxWaU0
>>170
ゲームパートはほぼ死んでると思うけど俺も作品の空気とか色々好きだよ

ただ名作か駄作かというのは自分が楽しめるかどうかには何の関係もないのと同様に、
個人の好き嫌いというのはその作品がいい作品か否かには何の関係もないよね、ってだけ
175名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:37:53.55 ID:SKgFLOC20
魔法や鉄砲、投石みたいな高効率部隊はエリア内の左に置けよ
左から順に動くから被ダメが滅茶苦茶変わる
176名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:38:02.69 ID:1BPg8zfR0
エロシーンだとLJの葉月が一番好きだわー
ゲームだと巣ドラだけど
177名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:38:22.20 ID:QsdkX8jT0
>>173
俺も巣ドラよりWCのが好きだなぁ
178名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:39:12.28 ID:WyUrDlbk0
メイベルで詰むとしたら作戦の使いどころもまだ甘いと思われる
施設防御強化と竜槍だけでかなり改善されると思う
179名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:47:39.41 ID:4FrLZ4IZ0
>>172
そうだけど、ちゃんと引き継ぎしたら余裕だよ
初期配置の3隊以外にも団員補充からちゃんと引き継ぎしてる?
180名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:48:30.31 ID:KInoxWaU0
傭兵団辺りまではなまじ作戦まったく使わずにいけるから作戦の効果を認識せずに苦戦してる人は多そう
181名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:49:06.22 ID:OJ9GyCaL0
>>179
竜騎兵とか騎兵作らず魔法と市民だけでやってたから
市民を育て切ってクラスチェンジしないと戦力足りねえ
歩兵と騎兵2部隊ずつ位作っておくべきだった
182名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:52:07.57 ID:+BTm9lsf0
迷原アタック強すぎワロタ
183名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:52:36.34 ID:QsdkX8jT0
ちょーどーでもイイ話なんだが、
いい加減LV上げに飽きてCD漁ってたら、
ブルーノアのレコードが出てきた・・・
184名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:55:09.31 ID:OJ9GyCaL0
>>166
温泉はランク1位目指さないモードだとヌルゲーだからあれはあれでいい
185名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:55:45.38 ID:8c6WmZZJ0
>>181
メイベルルートあたりなら騎兵はLV1からでも問題無い気がする
左の3マスエリアに穴掘って騎兵3つ配置して、
右側ルートを迷原で埋めて追撃連打で削りつつ適当に守備してれば十分だよ
186名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:57:47.28 ID:wCwQxgLX0
つか温泉は割りと好きって人結構多いじゃん
ただエロゲ経営ものってあんま見ないからな
187名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:58:35.33 ID:4FrLZ4IZ0
それでもみんながいってるように施設や作戦を活用すれば余裕なんだがなw
でも、最終で苦労するから部隊を育成しといた方がいいと思う
前に同じように苦労してた人にアドバイスしたときの改良してみた

・安くて利便性のある作戦を使う
・1つの防御施設に1つの市民兵隊を配置
・最初の内は研究とお金と部隊(市民兵隊と侍)を育成するのが重要
・市民兵隊と侍はレベル20になってから兵種変更する
・竜騎士の槍のために竜騎兵を一隊は雇っておく

あと、落とし穴×騎兵や防御施設×市民兵隊×侍
でなんとかなると思う
落とし穴×騎兵は騎兵が強いことが前提

侍使うなら研究で侍特殊能力付加を取得しておくとかなり強くなる
ちなみに研究5個取得で大衆娯楽、10個取得で雇用費軽減、15個取得で研究費軽減が右下に出現する
研究費軽減をできるだけ安価で取得するのも重要

あと他にも妨害工作使うと敵の強さが全然違う
188名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:00:23.43 ID:Alq9CW7/0
>>166
俺は温泉の方がグリ森よりかなり好きだから
劣化とか言われるのは心外だな、つーか全然違うゲームだろ
189名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:02:03.57 ID:3lEFMQ+60
温泉はキャラ作品中、5本の指に入るくらいは好き

ただ、致命的なのはヒロインの名前を全然覚えていないこと
門もそうだが、ヒロインが空気過ぎるんだよなぁ
ひたすら経営して、客の入りだけ見てニヤニヤする分には楽しいんだが。
190名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:02:44.92 ID:Alq9CW7/0
撤退しようとしてキャンセルすると全然関係ないユニットが突然消えるバグがあるなw
再現条件が不明だが撤退キャンセルしまくると1〜2戦に1回ぐらいのペースで発生する
191名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:06:08.17 ID:7dDTLrMU0
>>188
配置型SLGとして同じタイプのゲームだと思うけどね
個人の好みについては、なんとも言いようが無い
同じ箱庭ゲーの中ではグリ森の方が温泉より俺は好みだったし出来は良かったと思ってる
それで不快感得たなら謝るしかないが
すまなかった
192名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:11:58.91 ID:BMOA9NVA0
暗殺ないときつい
193名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:13:17.64 ID:65SqB4X40
大臣が女しかうまれない原因をさぐってるような感じあったけど
あれ理由わかったの?
194名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:17:32.49 ID:JT3hmO8KO
キャラの中で1番エロが濃かったのはどの作品?
195名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:19:51.30 ID:3lEFMQ+60
>>194
作品別よりもメーカースレの方が相応しい質問だとは思うが・・・
ダンシングクレイジーズか王賊のどちらかだと思う
196名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:30:41.81 ID:wp65LAyJ0
ヒロイン空気過ぎて悲しい
197名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:31:43.77 ID:Alq9CW7/0
>>190
解った
交代をした次のターンに撤退をキャンセルすると交代したユニットが代りに撤退する
移動はOK、交代しても直後のターンでなければOK

更に交代した次のターン、侍(前のターンに交代したユニット)、市、竜の3ユニットがあったとして
竜と市民を交代キャンセルしたのち竜を撤退キャンセルすると侍ではなく市が撤退する
198名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:33:02.86 ID:4FrLZ4IZ0
勢いがなくなってきたな
みんな飽きて違うゲームやってんのかな…
俺は巣作りでもやるかな
199名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:35:35.46 ID:HIXNVdCi0
とりあえず一段落したし飽きたので総評
BB>BB2>門、雪鬼>忍流>>>DAISO
かな、最近の作品の個人的なランクでは…

この手のゲームでありがちだが一週目、二週目と戦力を整えてく序盤が最も楽しいゲーム
キャラはハイエリーくらいしか印象に残ってない、中古で3000〜4000になったら買ってもいいんじゃね?って感じ
200名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:37:40.29 ID:SKgFLOC20
>>190
撤退ってか移動キャンセルしようとすると何故か3回戻るやらないと駄目だよな
1回目は移動処理、3回目は移動画面そのものから抜ける処理だとして
2回目のは何の処理挟んでるんだコレ
201名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:38:25.29 ID:WyUrDlbk0
二日もやったら暇つぶしゲーになるな
戦闘も早送りがデフォで60Tのやつどれか1周やったらまた今度って感じ
202名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:40:41.58 ID:G/jmIMKG0
CG全部埋めるまでは頑張ろうと思ってたけどさすがに飽きてきた
まあ暇つぶしにはなったわ
203名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:43:46.39 ID:JT3hmO8KO
>>195
ありがとう。
スレ違い失礼しました
204名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:44:05.63 ID:Alq9CW7/0
>>200
移動コマンド、ユニット選択、移動先選択
この3回だろ
205名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:44:13.58 ID:3lEFMQ+60
>>199
さすがに、チャバネとクロバネでGのランク付けはできない
どちらもGであるという以上でも以下でもないw

同様に、忍流と門守とダイソーは上下や優劣を付けられないわ
ワゴンで1000円以下になったら買うのも好き好きじゃね?という感じ
206名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:47:03.10 ID:4FrLZ4IZ0
ツクリの爆発に巻き込まれたロウメイわろたwww
どうやったら巻き込まれるんだよwww
207名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:48:18.98 ID:espVINXzP
ツクリと団員がおいかけっこしながら爆発でもしたんだろ
208名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:51:43.93 ID:4FrLZ4IZ0
頭の中に絵が浮かんだw
補完された、ありがとう
209名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:54:40.58 ID:zXewxFTM0
やることなくなってきてから投石機作ったけど、岩投げるの効率いいな
終盤になるとダメ不足だけど、序盤〜中盤で節約したい人にはいいかも
機械特攻も地味に強い
210名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:02:08.45 ID:SKgFLOC20
>>204
ああそれか・・・
211名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:05:17.29 ID:96bSL8j90
傭兵団モードで前方鉄柵迎撃配置を試行中
敵が攻めてくる前に全体妨害しかけておけば、かなり楽に迎撃できるな。
鉄柵に侍配置して攻撃強化すれば、あっという間に敵が溶けて撤退していく
ユニークや魔物が出てきてからが本番だな
212名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:06:53.27 ID:4FrLZ4IZ0
>>209
中盤は敵ユニークのHP削りに特に使えるよな
終盤になると使えなくなるけど
213名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:08:28.21 ID:wBgoXgw/0
傭兵団モードは基礎モードと大差ないチュートリアルだしね
まあ戦術自体はそのチュートリアル時点で出尽くすわけだけども
214名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:08:52.09 ID:4FrLZ4IZ0
>>211
初期士気低下と組み合わせたらいいかもな
でも、最終以降では全く使えなくなる
215名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:12:10.51 ID:RfFUu5gW0
このゲームで面白かったのは最終モード終わりでなぜかヒートにボイスがついてる所だけだな
216名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:14:22.19 ID:aVBYTjaD0
メイベル王族エンドってどうやるんだ
217名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:15:44.11 ID:j5XPZMp50
氷投石とか一発300だから
ピンポイントでユニークや死霊削るときは重宝する
なにより安い
218名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:18:55.88 ID:4FrLZ4IZ0
>>215
確かにwww
けど、いきなりだから気持ち悪かった
最初からついてたら違うかもしれなかったのに
219名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:20:54.30 ID:espVINXzP
>>218
最初からついててもあの声はないわ・・
220名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:23:24.67 ID:8MJQeKy50
一応アイラの偽装誘拐でも喋ってるんだけどね
221名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:24:53.76 ID:1wuRCM7A0
地図でも喋ってる
最初このキモイ声誰だよと思った
222名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:25:18.97 ID:RfFUu5gW0
あっちは演技だしアニキの方がびっくりだったからなぁ
223名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:25:43.81 ID:4FrLZ4IZ0
これ門のネタとして永久に語り継がれるな
224名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:26:11.46 ID:gGW8MG410
たまに訳の分からないタイミングで中途半端にしょぼい声が入るんだよな
何故入れたしと言いたい
国地図の件と一緒に詰問したいレベル
225名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:27:35.46 ID:4J33se9l0
>>211
多少運が絡むが、序盤から中盤まで前方鉄柵+市民で1箇所封鎖しとくと、
左翼2マスに1部隊しか行かず、
大落とし穴のトコにレベリングキャラが設置すると育てやすい。
右翼3マスは砦鉄板にしといて、片側誘導。

2マスなので、一人育ってるの入れとくと穴に落ちた奴は殲滅するので、
速攻敵の指揮さがって戦闘終了も早くサックサク回せる。
ユニーク来たら橋か石でもやっとけばよし。

ウェンディ以降は突破される確率が跳ね上がるので、
中盤までで苦戦してる人で周回したい人は試してみたらどうかな?
226名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:27:59.00 ID:4FrLZ4IZ0
門だけに詰問か
おまいら面白いわw
227名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:34:41.01 ID:zT9wGPOq0
キツい肛門がどうしたと?
228名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:41:09.24 ID:6723/vtb0
味方側のユニークユニットってどうやったら出現するの?
229名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:46:11.15 ID:espVINXzP
願い事をしたら
230名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:46:27.86 ID:UWCAc1vn0
>>228
今回は味方ユニークは居ないのでモブ兵のみで頑張りましょう
231名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:47:58.29 ID:4FrLZ4IZ0
>>229
すげぇ可愛いw
中の人がロウメイだったら最高なんだけどな
232名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:48:28.34 ID:+mfV2brl0
簡単な話
引継ぎでユニットは初期の3つじゃなくって
設置したのをそのまんま引き継いで、設置した場所が塞がってたらまた再雇用って形にしてほしい
研究は所期のままでいいよ。
こまかいことで1ターンすぐ消費も改善してほしい
この3つの改善があればだいぶ良くなるだろうが・・・
233名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:49:31.30 ID:tlt5Chjx0
面白くする為のシステム改良より面倒くささを改良する要求をせざるを得ないのが罪作りな・・・
234名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:51:01.04 ID:zT9wGPOq0
>>232
引き継ぎユニット再雇用だけで軽く数ターン消えるもんなぁ
とりあえず、ユニットの待機がないのが問題かと
235名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:51:17.85 ID:HCSslWdT0
ヒロイン達は黄門様を守りきった?
236名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:51:54.55 ID:6723/vtb0
>>230
え? 敵ユニークはいるのに? なんで?
237名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:52:49.82 ID:4FrLZ4IZ0
>>235
いや、最終モードで何度か侵入を許した
238名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:52:51.61 ID:SH8O9pxjP
>>216
まだ見てないけど
デレさせる
貴族にカードぶっこんで一緒に晩餐会行く
休暇で数回一緒に過ごす
でターン切り替え時にルガント領の王族さがせってイベント出たからそれ進めれば出るのかな
239名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:54:11.57 ID:4FrLZ4IZ0
>>236
誰か言ってたけど妙に納得してしまった
ユニークあると凡庸使わなくなるから
240名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:59:33.23 ID:KInoxWaU0
どうでもいいけど汎用じゃないのか
241名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:59:55.93 ID:wCwQxgLX0
ユニークでも汎用のステより1割増くらいでいいのにな
まともに敵ユニークとタイマンしたら負けるぐらいの強さでも十分ほしかったわ
ユニークなしであろう竜兵は絶対いるし
242名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:01:39.00 ID:4FrLZ4IZ0
ほんとだ、サンクス
勉強になった

ニコニコ大百科より
■凡庸(ぼんよう)
[名・形動]平凡でとりえのないこと。また、その人や、そのさま。
「―な人物」「―の人物」
■汎用(はんよう)
[名](スル)いろいろの方面に広く用いること。「同一規格の部品を―する」
対義語:専用
243名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:01:50.32 ID:zT9wGPOq0
汎用と凡庸、俺も昔誤用してたが、
ガンダム→汎用
ジム→凡庸
という例えを見て以来間違えなくなったな
244名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:03:27.02 ID:1w+5u4or0
何だかんだで楽しくね?
ここ見ながらダラダラやってるがぶっちゃけ巣作りより楽しい
245名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:03:44.61 ID:p/awSJ830
比較しちゃいかんが、某他社触手ゲーみたく初回プレイはユニークも使えるけど
周回プレイしてくると汎用も愛着が沸いて使いたくなってくるような感じじゃ駄目だったのだろうか。

流石にこの手のエロゲーでユニーク無しなのはあまり見かけない。
246名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:04:13.18 ID:4FrLZ4IZ0
>>243
一発で理解した不思議www

俺はこのスレで使ってる人いたからてっきりそうかと
2chってこういう漢字の間違いって逆にわざと使ったりするから困る
247名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:04:18.37 ID:Alq9CW7/0
>>241
どの時点の1割増よ?
転職繰り返した汎用の1割り増しなら圧倒的に強いし
転職なしの汎用の1割増しなら雑魚すぎる
248名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:06:45.47 ID:gGW8MG410
ヒントで部隊名をつけて愛着UP!と言っているようにそれが答えなんだよ!
249名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:08:07.43 ID:SH8O9pxjP
>>245
門でそのバランスを例えると
ユニークはユニーク職固定で通常兵より強いけど
職変更繰り返して3種マスターした位から通常兵のが強くなるよ
って感じだよね
このゲームじゃ運用枠も少ないし、厳しくね?
250名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:08:33.02 ID:xpE2etG80
騎兵に”メイベル隊”とつけるだけで、とっても愛おしい気持ちに!?
251名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:09:04.89 ID:4FrLZ4IZ0
>>244
そう言われると、そういう気もしなくはないけど
巣ドラと比べると
まずシナリオの質が違う
隠しユニークキャラがいる
モンスターをたくさん投入できる
進路を変更できる
これだけでも確実に巣ドラの方が面白いのは間違いない
252名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:10:45.91 ID:MW7P4E0w0
>>250
しかし名前が表示されるのは部隊一覧の時だけという現実…!!
253名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:10:52.29 ID:Y3wmEX3z0
>>244
当時2chやりながら巣作りしなかったとかじゃない?
2ch補正かかってるんだよ
ゲームとしてのできは間違いなく巣作りのが上だと思うよ
254名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:11:44.79 ID:an16fsBO0
攻撃回数ふやしまくった魔法つよすぎわろた
255名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:12:13.22 ID:wp65LAyJ0
ユニークないからヒロインに愛着もてなかった
市民兵のほうが可愛いと思う
256名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:13:21.63 ID:4FrLZ4IZ0
>>251
あと他のゲームには滅多にないシステムがある
まぁ、あえて言わないけど
257名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:14:57.21 ID:gGW8MG410
まともにヒロインの名前と顔が一致しないし正確に名前を覚えてない
微妙に1文字間違える
258名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:15:10.09 ID:MW7P4E0w0
しかし敵ユニークは後ろ向きなせいか、どいつもこいつも長髪のおっさんにしか
見えないのはここだけの秘密だ
259名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:16:16.54 ID:wCwQxgLX0
>>247
俺は転職なしを考えた。騎馬のロウメイとかなんかあれだし
その分攻撃防御攻撃回数あたりで特色もたせてほしいと思った

で、ふと思ったがヒロインユニークユニット有りにしても市民兵とか竜兵あたりは結局ユニークいないから、
何だかんだで不満は出そうなんだよな

260名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:17:07.13 ID:G/jmIMKG0
根本のゲームデザイン自体が微妙なんだからそりゃ不満はでるさ
261名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:19:07.64 ID:wBgoXgw/0
>>255
SLGのドーピング系アイテムは、当然弱くてもお気に入りユニットにぶっこむよな
とりあえず何をするにも最優先で稼がせる
そういう愛情を注ぐ対象がほしいんだよね、やっぱりさぁ

せめて好感度あがったヒロインぐらいはユニット化や、
いっそアイテム装備形式でいいから隊長ユニット化してほしかったね
262名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:19:27.99 ID:zT9wGPOq0
>>256
ああ、あれか
カーソルを上手く移動させると、
「街を攻撃して、子作り練習をします」とか言わせることができる機能な
263名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:20:27.89 ID:4FrLZ4IZ0
ワロウタw
264名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:20:44.97 ID:espVINXzP
ジムが凡庸で汎用だろ・・
265名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:21:07.26 ID:UbzrAAad0
世界観も微妙だったよねぇ
割りとキャラのそういうところは好きなんだが
266名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:22:17.72 ID:A6/auyQE0
>>253
それはあるかも
巣作りはリアルタイムじゃなかったしな
>>251
ユニークの有無は確かにあるけどヒロインの数では負けてないし
経路は自分で変えれないけど作戦コマンドがあるからぶっちゃけ差が感じられない

2chで愚痴をいいつつ、ちまちま進めてると
ふとなんだかんだ言っても楽しんでるんじゃねって思ってしまうんだ
267名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:22:44.22 ID:JwXIM60i0
再配置で1ターン消費何とかしてくださいお願いします
せめて雇用時に再配置させてくださいお願いします
268名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:22:57.07 ID:4FrLZ4IZ0
>>264
だなぁ
でも、ガンダムも量産されてないっけ?
そういう意味かと思ったけど
269名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:23:49.23 ID:UbzrAAad0
雇用>職変更も結構うざい
最初から職選ばせろと
270名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:24:11.52 ID:4FrLZ4IZ0
>>266
そか、おまいがそう思うならそうなんだろう
所詮面白いとか主観だしな
271名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:24:55.71 ID:KInoxWaU0
>>268
量産型ガンダムがジムでジムもガンダムも汎用性の高いMSだ
272名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:27:11.76 ID:xpE2etG80
>>259
歩兵 ディー隊
騎兵 メイベル隊
弓兵 ルア隊
魔法 ロウメイ隊
侍隊 リーフ隊
鉄砲 ヒート隊
投石 ツクリ隊
市民 エレナ隊
竜騎 ブラッドさん隊

くらいでいいじゃないさ
273名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:31:06.36 ID:4FrLZ4IZ0
>>271
詳しいなw
ありがとう
274名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:31:56.08 ID:W5QU/iK50
パッチでおもしろくなるレベルかな?
275名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:33:26.52 ID:KInoxWaU0
ストレス軽減は図れるだろうが、今のこれを面白いと思えない人間が面白いと思うようになるようなパッチは出ないと思う
276名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:33:38.47 ID:UbzrAAad0
快適さは向上しても面白さはあがらんだろ
まぁ作業ゲーだからそれだけでもでかいが
277名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:34:33.89 ID:3lEFMQ+60
むしろ、自由に名前付けられるんだから
空気ヒロインの名前なんて付けないよw

竜騎兵:フェイ隊
騎兵:アルイエット隊
魔法:セリス隊
とか付けた方が思い入れでるしおもろいかと
278名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:34:36.97 ID:ttXeaPgs0
育成段階の場合は砦って大砲砦安定?
279名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:40:41.38 ID:8c6WmZZJ0
>>273
汎用:PC
専用:FCとかPSとか

凡庸:ジム
高性能:ガンダム

なのでジムとガンダムじゃあまり適切な例えじゃない
280名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:42:43.04 ID:Alq9CW7/0
>>278
滅多に落とされないなら大砲砦
割と落とされるなら鉄砲砦
ポロポロ落とされるなら砦
281名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:45:02.53 ID:JwXIM60i0
>>279
その例も適切とは思えない

刺身包丁と万能包丁でいいじゃん
282名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:45:49.04 ID:KInoxWaU0
そもそもたとえが必要なほどわかりにくい違いじゃないだろ
大抵の奴は単に言葉知らんだけだ
283名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:47:52.12 ID:4FrLZ4IZ0
>>271
そういうことか
量産できるものが汎用って思ってた
ガンダムは宇宙でも地球でも海でも対応できるから汎用で
ジムは性能に目立ったものがないから凡庸なのか
>>279
のほうが適切だけど

じゃあ結局凡庸キャラであってたんだな
今の隊もそれぞれ特徴あるけど、ユニークはたぶんもっと凄いだろうから
284名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:48:16.11 ID:1wuRCM7A0
凡庸がブースターで汎用がイーブイ?
285名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:50:41.02 ID:KInoxWaU0
>>283
全くあってねえよ

この手のゲームで汎用キャラって言われるのは固有グラがなくてグラが汎用だからだよ
286名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:52:17.33 ID:96bSL8j90
>278
基礎モードなら砦安定だな
傭兵団モードを安定して回せるなら大砲砦
鉄砲砦は過渡期に使う感じだな
287名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:52:30.42 ID:4FrLZ4IZ0
なるほど、そっちか
サンクス
288名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:03:04.48 ID:6723/vtb0
大臣のキャラが結構好きなんだが……
歴史を舞台にしているのに歴史のダイナミズムがシナリオから感じられず残念
雰囲気は好きでキャラも結構好きなだけにがっかりだ

>>285
鋭い突っ込みわろた
289名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:05:38.04 ID:8c6WmZZJ0
こういう本筋から離れた細かい事をグダグダ言ってると
ゲーム中のモブ会話を思い出さんでもない
290名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:07:45.53 ID:8MJQeKy50
使いまわしできるのが汎用
没個性なのが凡庸
予告で死亡宣告されるのが凡骨デュエリスト
291名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:09:19.82 ID:4FrLZ4IZ0
>>289
確かに、こんなやりとりあるなぁw
292名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:12:48.52 ID:r+U0YDOX0
完全におまけの押っ取り刀の雰囲気ですやん
293名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:23:00.42 ID:nya9nVbt0
ぐっふぅ
最終モード出して、やっと終わりかと思ったらこれ3年かよ・・・心折れた。
セーブデータくれくれ
294名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:23:52.46 ID:wp65LAyJ0
周回時の団員呼び出しめんどくさくなってくるな
295名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:31:40.85 ID:6B/SvPPc0
最初の研究はもういいから
傭兵補充だけは一括に出来るパッチ欲しい
296名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:37:25.38 ID:Fo/H3WlC0
全員MAP配置じゃなくて、待機枠があるだけでもだいぶ違ったんだがな。
(引継ぎ時は初期配置3人以外は待機枠へ)

あと、一定額で研究MAXボタンが有ればなお良かった

周回前提のゲームなのに、この辺のシステムに誰も突っ込まなかったって事は
スタッフ一同にもうやる気無かったんだろうな
297名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:38:50.11 ID:4FrLZ4IZ0
>>295
逆の確率のが高いけどな…作業量的に
どっちもやったらキャラ褒めるわ
298名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:43:57.40 ID:6aEECY580
本編より改造対策に気合入れてそうなゲームだ
299名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:46:01.18 ID:Y3wmEX3z0
楽しめないわけじゃないけど何が楽しいのって聞かれて答えられない
300名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:47:29.69 ID:aVBYTjaD0
>>238
そのイベント進めたがメイベルが王族を否定して大臣脅して終わった
何のためのイベントだったのか
301名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:48:01.70 ID:4oNh4I1a0
改造もザルじゃね
金MAX戦闘回避賄賂255T指揮0あたりはうさみみであっさりヒットしたんだがw
302名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:48:21.27 ID:Alq9CW7/0
>>297
作業量的に団員補充は超簡単だろ
補充時にターンを進めないようにしたら良いだけ

研究の方は難しい事せず確認ポップをなくせばそれだけで
桁違いに快適になると思う。それも簡単だろ。

この程度なら1時間程度の作業で出来そうなもんだがなぁ・・・
303名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:52:02.41 ID:6723/vtb0
なぜ研究の確認ポップアップを最重要扱いにしたのか。
最重要とはなんであったのか。
304名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:54:43.71 ID:4FrLZ4IZ0
>>298
そうでもないけど、もちろん対策はしてる
毎回変動型だけど、なんとか見つかるレベル
あと、今作は>>301のいうように簡単に見つかるみたいだよ
今、ssgの掲示板見に行ったらあったから
昔時間短縮のため改造やってたけど、ここで話せないし面白くなくなるからやめた
305名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:55:17.79 ID:Alq9CW7/0
>>301
その辺の改造は正直いらんw
それより敵の士気が崩壊しないチートが欲しい
経験稼ぎしてるとあっというまに敵が逃げていってうざい

撤退キャンセルで士気稼いでも2〜3ターンですぐまた崩壊するし
バグで味方キャラいなくなるし・・・
306名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:57:17.30 ID:KInoxWaU0
撤退も士気崩壊もしないグランフォード軍を皆殺しにし続けるモードか
307名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:58:46.77 ID:4oNh4I1a0
>>305
指揮0は変換ミス士気0な
士気弄れるから容易かと
308名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:59:24.31 ID:WyUrDlbk0
士気は現状の手動のほうが砦の耐久次第で撤退させられるから悪くないかな
だいたい皆殺しだけど
309名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:00:53.75 ID:BxNjR43f0
今までは敵対→仲間だったけど
仲間→過去話に
シナリオで試したのかもな
310名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:01:28.08 ID:BxNjR43f0
この手のゲームだと一人は敵から引き抜けるはずなんだが
311名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:04:07.50 ID:KInoxWaU0
将軍引き抜きとかやらかしたら目をつけられてしまうから、ヒートは絶対にやらんだろうな

あと別につかえるわけでもない、シナリオ的な意味しか持たない引き抜きとかどうでもいい、というメタ的な話もある
312名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:04:08.26 ID:BxNjR43f0
ミルカッセ&ハイエリーのチップキャラがあるのは
味方ユニーク考えてたころの名残かなぁ
313名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:05:23.90 ID:jw38h/Ia0
少し前がガンダムスレになってた
Gジェネと門同時進行だは
314名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:05:38.70 ID:tlt5Chjx0
エレナちゃんは敵対状態からおちんぽで仲間にしただろいい加減にしろ!
315名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:06:58.27 ID:Alq9CW7/0
ディーも敵だったけど引き抜いたよな!
316名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:08:50.38 ID:Y3wmEX3z0
元山賊のリーフを忘れてもらっては困るな
317名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:12:21.43 ID:2vpw/WuN0
開始時から味方なのが実は元敵だったとか回想されてもなあ
ゲーム上で倒してからほのぼのレイプで仲間にする行程を踏まないと
エロゲ的達成感がない
318名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:14:32.91 ID:Alq9CW7/0
仲間集めて派閥を作ったり
大攻勢失敗で団長死んで跡目争いやったり
新体制かつ孤立無援の状態で街を死守したり
数年後の逆襲orハイエリーと共に王位争い

いわゆる山場の部分を全部回想や未来にして
体制が整ってる状態の現状維持の部分をゲーム化するというのは
まあ斬新ではあった。
319名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:15:43.74 ID:sDyyjSEt0
>>317
ついでに敵ユニットとして苦しめられてたりするのを堕として手駒に変えるとか、最高のシチュだよな
320名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:17:41.54 ID:E1jAy5BQ0
レベル上げがめんどくせぇ…
もうちょっとどうにかならなかったのコレ?
321名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:17:44.92 ID:r+U0YDOX0
フェイさんもうよせそれ以上はいけない
322名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:18:38.92 ID:Y3wmEX3z0
>>318
正確な言葉は忘れたけど
「お前がやった新しいこととは過去の偉人が思いついたけどやらなかったことだ」
みたいなの思い出した
323名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:19:41.17 ID:RSL8rXQC0
メイベル1の条件がわからない、だれかED条件まとめてくれw
324名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:20:55.19 ID:k/WN8/QR0
>>302
ソースみてみないとわからんけど、結構複雑なんじゃないだろうか
ターン制のゲーム作ってみたことあるけど、ドキュメント作ってないとかなりワケわからん状態になる
だから、ライブラリかスクリプトで作ってるだろう
スクリプト言語の開発者とスクリプト作成者が別々だと1時間じゃ終わらんと思う
それでも3時間くらいで終わるかもな
325名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:27:42.36 ID:iF+gdgxk0
326名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:30:21.03 ID:SH8O9pxjP
>>300
そのイベント経由でさっき王族エンド見れたよ
デレさせる
貴族にカードぶっこんで一緒に晩餐会行く
休暇で数回一緒に過ごす
大臣が王族関係話すイベント発生(その後も休暇必要かも)
大臣追い返す
グリンマイス(敵国のおっちゃん)に封書届いて敵にも知れる
ゲーム中に見た関係ありそうなイベントはこれくらいかな
んでハイエリーEND、メイベル2 ルア ルア特殊 ウェンディ でその後に王族エンド出てきた

>>323
デレた直後から放置プレイでいける気するけど
他にもフラグあるかはしらん
327名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:31:10.59 ID:k/WN8/QR0
>>304
最後まで読んでみたけど、対策あまくなかったみたい

[59] DD7 / 2012/09/30/Sun/14:55 (No.16039) / 引用 New!

動きました。しかし今回の改造対策がかなーりいやらしく出来ているみたいで、
時折出来ない場合があります。
検査と言うか、対策がかなり優秀ですね。
優秀って言うか、かなりひどい。
あまりにも露骨な改造対策取られると逆にユーザーが引くって事を
ちょっとメールで言ってくる……
328名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:34:05.17 ID:Alq9CW7/0
>>327
>あまりにも露骨な改造対策取られると逆にユーザーが引くって事を 
>ちょっとメールで言ってくる…… 

こいつ頭おかしいのかw
329名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:37:16.60 ID:k/WN8/QR0
うん、おかしいからのっけたったwww
その掲示板でもたたかれてたよw

>>326
サンクス、参考にする
330名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:37:45.89 ID:3Bd1PgOm0
>>327
>あまりにも露骨な改造対策取られると逆にユーザーが引くって事を
>ちょっとメールで言ってくる……

俺は馬鹿ですから処罰してくださいって言う馬鹿初めてみた。
331名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:39:21.23 ID:wBgoXgw/0
改造できたらできたで「簡単に改造できすぎwww改造容認www」とか変な流れにもっていくやつらだしな
332名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:39:59.19 ID:sR+7Fk+j0
ツクリの抱えて2と3
メイベル甘える123でないんだけど待ちの支持率辺りが条件なのかな
ほっといても高支持率になるし
333名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:41:06.71 ID:k/WN8/QR0
ワロタw

>ちょっとメールで言ってくる……の返信の1つ
[63] はんばーぐ / 2012/09/30/Sun/17:07 (No.16043) / 引用 New!

実際今回かなり固まったから、改造対策があるせいで、重くなったり不安定になってる可能性があるのを指摘するぐらいにしたら。

ってあるから、セーブとロードで重かった人って、もしかしたらバグの人って改造使ってたのかもな
全然バグ起きないし、重くならないからおかしいと思ってたのよ
334名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:42:07.60 ID:SH8O9pxjP
ネットで他プレイヤーと競うわけじゃないんだから
改造でも何でもやりたい奴はやればいいと思うけどな
キャラの改造対策なんてオマケで
「せめて1度は改造せずに遊んでくれ!」
とか甲冑に言わせるくらいでいいよ
335名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:43:23.80 ID:SKgFLOC20
ID:k/WN8/QR0
巣に帰ってろ、出てくるんじゃねぇ
な?
336名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:44:55.49 ID:k/WN8/QR0
ん?
俺は改造してないよ
改造うんぬんの話が出たから調べただけだよ
337名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:45:24.18 ID:WyUrDlbk0
改造とか興味ないが、セーブとロードちょっと重い気はする
338名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:48:19.72 ID:rwkjRd+H0
エクストラがやけに重いのとウインドウごと落とそうとするとなかなか落ちないのと
イベントシーンからの復帰に2秒ぐらいかかるのと細かいところで重い

オンボ64ビットVISTAだからと割り切っていたけどいろいろやってんだね
極端に気になるレベルではないから良いけど
339名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:48:29.27 ID:ym63LJas0
ずーっとctrlを押した状態で固定してたら戦闘のときにもっさりすることはあるな
固定外して押しなおしたら早くなるんだけど地味に面倒
今回地味に面倒が多いなw
340名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:49:24.34 ID:aVBYTjaD0
>>326
晩餐会行かなくてもイベント自体は出たぞ
341名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:54:09.30 ID:UWCAc1vn0
今までの作品では特に何も感じなかったが
今回は時々重いっつーか反応が鈍くなる事が時々あるのはその辺の対策のせいか
342名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:58:50.39 ID:jw38h/Ia0
>>340
メイベル王族イベントはターン数経過がフラグだろうけど
それとは別に王族ENDのフラグに晩餐会が王族ENDフラグになっててもおかしくないんじゃね
一応晩餐会こなしてたら2回ともメイベル王族END行けたが
343名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:59:56.85 ID:ym63LJas0
あと、休暇とか交流などの選択がどの画面にいっても残るバグがあるな
344名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:03:22.26 ID:dgLszR3I0
それバグ云々以前にpcに問題あるんじゃないの
345名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:03:38.22 ID:uSPSUZXb0
王族END狙いでやってみたけど100T過ぎて発生→しばらく進展なしで間に合わんかった
これ他になんかフラグあるだろ
346名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:06:56.68 ID:k/WN8/QR0
改造したら故意的にバグが発生するようにしてると思ったけど、違うみたいだな
なんでだろうな、俺は1回も重くなったりしたことない
やっぱPC環境のせいかな…
347名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:07:20.28 ID:c590M1KC0
>>332
メイベル/甘える123は戦闘回数抑える
(戦闘回数多いと飛んで/ラブが出ちゃう)
348名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:09:40.06 ID:UWCAc1vn0
>>344
普通にPC使ってたり他のゲームでは全く問題ないんだ
門プレイ中に戦闘でctrl押してる時やセーブ画面で時々もっさりするねん
349名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:12:59.39 ID:Wus/Rlgc0
俺も1回も重くならんな。セーブ&ロードも全然。
画面が残る?バグが出る人はグラボがオンボか、単純に低スペなんじゃ?

ただ>>339はある。ctrl押しながらマウスカーソルが画面外行った時だったかな。
これは体験版からあった気がする。
350名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:14:16.77 ID:ykQvOXMg0
それにしても、これってシステムは巣ドラの焼き直しっぽいのに
なんでこんなにつまらなく感じるんだろう
351名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:16:28.61 ID:qUbUsE0O0
左下の地図みると
最初は勢力図動かして色々やろうとしてたんだなぁってのがよくわかる
352名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:17:20.90 ID:Zn9oHv/d0
CG回想100%のセーブデータください
もう飽きたお
353名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:17:41.29 ID:92+INIoi0
地図に関しては誰かが「体験版サギをする為」って言ってたのが印象に残ってる。
反論してみようと思ったが出来なかった
354名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:19:42.46 ID:k/WN8/QR0
>>352
そのうちSAGAO.Zにアップされるだろ
ぱっと見てみたけど母娘乱館はあったよ
355名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:20:48.98 ID:MugEaOml0
>>350
最大の理由はエリア数の少なさと兵種の少なさだろうね
エリア数が今の倍あるだけでかなり評価変わってたと思う
356名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:21:04.19 ID:ym63LJas0
地図の演出があったから、敵国の姫の王位継承を手伝うルートと
副団長のルートで大きく分岐があると思ったら無かったんだぜ
だらだらとターン数が倍以上増えただけだったんだぜ
357名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:21:18.10 ID:lsqp0YFT0
>>349
一応PSO2がHD解像度で設定5で60fpsでるスペックだがときたまカク付く
PCは環境依存が強いんだからなんでもロースペあつかいいくない
358名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:23:49.31 ID:QsdkX8jT0
>>354
イベは埋まってなかったけどな
359名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:25:39.13 ID:xpE2etG80
メイベル王族ENDからの第二部が始まってちょうどいいくらいのシナリオボリューム
360名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:26:12.02 ID:MugEaOml0
最近のキャラの○○モードって単なる量の水増しってだけだよね
361名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:26:26.04 ID:k/WN8/QR0
もう新しいの更新されてるよ
俺は持ってないから確認できないけど
362名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:27:15.73 ID:1PKJMlxD0
機械アンチに全体攻撃って投石が中々いいな
363名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:27:55.72 ID:eNtIdndo0
マップも落とし穴砦テントくらいしか選択肢ないしなあ
巣ドラは本当に色々多彩だったんだけど
364名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:35:15.23 ID:wp65LAyJ0
川とか入り口に置ける物の強制とかのせいで罠とか結構死んでるよね

毎回同じマップで自由度が一切ないしな
365名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:36:50.67 ID:KInoxWaU0
>>364
入り口に砦置けたらとりあえず砦と魔法隊おいてタイマンで来る端から迎撃→瞬く間に士気崩壊のコンボができてしまう
366名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:36:52.37 ID:Y3wmEX3z0
MAP用意するなら複数欲しいが
巣ドラみたいに区画だけ用意してそこをカスタマイズするのがよかったな
367名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:37:18.20 ID:tlt5Chjx0
橋とかにしても上位互換しかなくて選ぶ楽しみとか皆無だしな
368名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:37:30.44 ID:UbzrAAad0
季節によって微妙に変化あるけどなにそれレベルだな
なぜ橋にあんなこだわりがあるのか
369名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:38:15.42 ID:tTkVSegm0
おい、捕虜を陵辱できないとか、どういうことだよ!
謝れよ・・・ 俺の息子に謝れ!
このいきり立った息子をどこに投げつければいいんだよ ;w;
370名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:39:53.36 ID:k/WN8/QR0
俺にはぶつけないでくれ…
いや、おまいになら…
371名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:41:32.36 ID:QsdkX8jT0
着脱式の息子か・・・
372名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:42:51.81 ID:tlt5Chjx0
奇襲作戦を雪と草に分ける意味とは一体・・・・
373名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:43:58.54 ID:1PKJMlxD0
IDを真っ赤にして文句を言い続けるヤツって
楽しめないのにずっとやってるって事?強迫性障害?
374名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:46:43.26 ID:k/WN8/QR0
俺も思ったけど、別にスルーしていいレベル
375名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:47:56.16 ID:+Zy1G6vm0
>>371
\ムッスコーン/

>>369
最終モードじゃないと陵辱でなかった気がする
376名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:50:33.20 ID:Alq9CW7/0
狂乱スイッチじゃなく
ターン無制限で敵がどこまでも強くなる狂乱モードにした方がやりこみ甲斐があったかもしれないな
と、ふと思った。
377名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:52:06.19 ID:tTkVSegm0
>>375
信じるぜ、今、最終モードに突入した
俺の息子が解放される時は近いようだな
クク、この黒髪前髪パッツン将軍のねーちゃんの黒タイツ
そそるじゃないか
昼からたちっぱなしの息子に安息を・・・
378名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:54:21.48 ID:RSL8rXQC0
>>326
亀だがありがとう!
379名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:55:27.53 ID:k/WN8/QR0
>>377
おまいが安息しろw
面白いやつだなぁ
380名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:57:43.50 ID:SKgFLOC20
>>376
敵も味方もいつかカンストが来る
っていうか巣ドラと違って侵入経路変わんないからプレイスタイル変えようがない
381名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:59:56.09 ID:SH8O9pxjP
橋は石橋と跳ね橋は使い分けてるな
3マス地区と接続されてる所は通行妨げない石橋
接続されてない所は詰らせておいた方が良さそうな気するから跳ね橋
って感じに
竜槍使えるなら橋落とすより槍投げるだろうから
わざわざ橋を石橋にしなくてもいいかもしれない
382名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:04:53.16 ID:Alq9CW7/0
竜槍使えるし金も余りまくってるけど
とりあえず石橋にして橋落とすぜ!せっかくだし!
383名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:08:48.16 ID:skYpMcdx0
まだ始めたばっかだけど
捕虜陵辱って柱を中心に3人ぐらいつながれた奴以外にある?
384名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:10:26.68 ID:4oNh4I1a0
>>359
ハイエリーENDの二部も面白そう
385名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:11:47.96 ID:UbzrAAad0
敵ユニークを捕虜ならあるモブならない
386名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:12:35.47 ID:96bSL8j90
鉄柵前方迎撃の場合、右下の橋は落とさない方が敵の士気を下げやすいな
橋を落とすと移動を阻害するため、効率よく敵を撃退できない
387名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:14:52.38 ID:skYpMcdx0
>>385
ありがとう!
388名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:20:28.78 ID:BMOA9NVA0
せめて1ターンで雇用すませられたらなあ
389名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:24:05.77 ID:+Zy1G6vm0
ミルカッセEDってストーリー展開がほのぼのレイプっつーか
どうしてこうなった的な最後ではある気がする
390名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:26:25.05 ID:6PvPI0zQ0
なぜ購入特典にミルカッセハイエリーが無いのかと小一時間問いたい
391名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:41:53.70 ID:Ibovf1X70
マップがもう少し大きくて、兵種がもう少し多いだけで

評価はもっと上がった希ガス
392名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:42:48.57 ID:BMOA9NVA0
60ターンしかないのに初期配備だけで十数ターン消化しちゃうのがなあ・・・
393名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:43:18.04 ID:AuLSjD230
雇用は一括でさせてくれよって言いたいね
今までずっとそうだったと思うんだが
394名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:43:28.13 ID:KInoxWaU0
さすがに配置で十数ターンは雇いすぎだろ
395名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:44:15.39 ID:espVINXzP
むしろ罠関連充実させたかったけど足止めか防衛施設しかないからつまんねえわ
396名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:46:23.29 ID:Exfr/MtP0
攻めてくる勢力をもっと増やせばよかったんじゃないかな
敵国だけじゃなくて山賊とか野良モンスターとか
毎回同じユニークユニットが攻めてくると飽きるというかワクワク感がねーわ
397名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:49:45.87 ID:UbzrAAad0
ユニークが毎回いるから大攻勢キリとか言われてもうーんって感じ
398名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:51:03.32 ID:KInoxWaU0
むしろ大攻勢とかいって雑魚ばっかやってきてユニークと戦う前に士気崩壊したときの申し訳なさのほうが

あと「傭兵ごときに負けるかよ」って言いながら撤退する奴らとか、
「勝利と言うアメをね」とか言って士気崩壊したミルカッセさんとか、どんな顔してるんだろう
399名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:51:21.41 ID:pVOwKObg0
残念というか、企画をもっと大人数でやらないと駄目。
400名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:52:50.50 ID:Alq9CW7/0
グリーンマイル将軍の存在意義がガチでわからない
ただの猪武者じゃねえか
401名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:54:56.83 ID:BMOA9NVA0
ミルカッセがだんだんかわいく見えてきた
402名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:55:47.69 ID:pl/HwRFE0
ゲーム部分は残念だけどまだ我慢できる
でもキャラクターの薄さはかなりきつい
403名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:58:08.55 ID:k/WN8/QR0
>>401
wikiでルアと並んで1位だったよ
可愛く見えたのはおまいだけじゃないってことだな
404名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:59:42.21 ID:Ixu6GCRI0
>>394
俺の場合、最初の研究でかなり金を使って(6000ぐらい)ほぼなくなるから、
交流と雇用を繰り返し&1ターン前線で配置し直しするから10ターン以上は軽くかかる。
405名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:09:05.42 ID:8FcQ7Ui80
最終モードなんだけど、ハイエリーとミルカッセ捕らえる条件って、戦場での白旗のみ?
一回、ウェンディモードで捕らえてイベント起こったけど、それ以来何回倒してもイベントが起こらない
良かったら教えてください
406名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:11:55.07 ID:k/WN8/QR0
ハイエリーとミルカッセは最終モードから解放
407名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:14:48.65 ID:jw38h/Ia0
狂乱入れたが中盤前に既にきつくて賄賂無双w
結局12戦しかしなかったぽい
408名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:15:16.21 ID:XsJ0DiaW0
今北どんな感じ?結構良作ぽさげ?
409名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:16:20.85 ID:k/WN8/QR0
>>407
そんなにきついのか
一度チャレンジしてみようかな
410名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:20:05.15 ID:A540wwdXO
最終モード3周して
CG96%
おまけ100%
引き継ぎ開始所持金100000
もう少しだけど疲れたの賢者タイムに入ります
411名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:20:41.82 ID:k/WN8/QR0
いってらwww
412名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:21:28.58 ID:VqbGfyBe0
狂乱の闇を止めないときつかったな
俺も初狂乱は110Tくらい賄賂で逃げたw
413名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:23:45.27 ID:KInoxWaU0
狂乱は通常部隊の強化も中々だけど狂乱の闇の発狂ぶりがヤバすぎる
414名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:27:44.61 ID:VN+pGQd/0
これ金どうやって貯めるんだよ
戦闘に勝っても100ぐらいしか入ってこないんだけど
415名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:29:46.69 ID:k/WN8/QR0
交流会

公式の掲示板の門を守るお仕事の否定的な感想のABCっておまいらの中の誰かだろ?
クソワロウタwwwww
416名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:29:53.41 ID:espVINXzP
金とか最終まで1週ずつやっただけで最初の段階で研究ほとんど開いたぞ
417名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:30:17.98 ID:KInoxWaU0
戦闘を安定してこなせるなら挑発連打して100%になったら交流
最終モードを砦ひとつ壊されるくらいで抑えられるなら戦闘だけでも金が増え続ける
418名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:30:26.11 ID:VqbGfyBe0
>>414
1周捨てて、賄賂で戦闘止めつつ交流で稼ぎまくるか
交流と戦闘で支持をあげて交流で収穫
419名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:30:55.47 ID:+Zy1G6vm0
>>414
始めたばかりはそんなんだけど、戦闘報酬もそのうち1000くらいになるよ
金は交流会やりまくれ
420名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:32:08.51 ID:UbzrAAad0
最初は支持を60あたりまでがんばって伸ばす
ある程度伸ばせば戦闘やイベントで80-100を維持できるようになるのでちょこちょこ徴収してけば良い
421名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:34:03.45 ID:k/WN8/QR0
>>415
恐らく前スレのID:7yLHTJlz0かな
422名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:35:37.85 ID:6PvPI0zQ0
他は知らんが、Pixivにもっと上手い云々は頭がおかしいと思った。
423名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:35:40.27 ID:96bSL8j90
うまくやらないと、周回を重ねるごとに引き継ぐお金が減っていくからな
424名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:36:28.47 ID:ddolGK2q0
>>415
そいつ、自分がつまらなかったという感想と、その理由を上げているだけなのに
いちいち一行レスで否定して、「いや、おもしろいよ」とか返してる連中も不毛だな。何なんだあそこ
425名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:37:00.46 ID:+Zy1G6vm0
>>415
タワーディフェンスをやたらと引き合いに出す奴かw
もうお前なんでこのゲーム買ったんだよと言いたくなったwwwアホスwwww
つーか2ch見てませんwwwアピールwwwハゲスギワロタ
426名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:37:26.82 ID:UbzrAAad0
公式掲示板なんてどうころでも駄目になるわ
427名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:39:16.25 ID:VHcUcNO90
闇に弱点なくね。といっても弱点突いたからって鉄砲は魔法に劣るが
428名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:40:00.32 ID:VqbGfyBe0
2週目までしか資金に困ることが無かったからよくわからん
429名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:40:52.23 ID:1RpmKEiO0
戦闘に関して実入りが少ないとか言う奴はキャラゲー未経験どころか温ゲーしかやってこなかったのかよ・・・
大体のゲームは序盤実入りが少なくカツカツなのを如何に凌いで美味しくなる時期にたどり着くかって感じだろ
430名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:41:02.71 ID:k/WN8/QR0
>>425
そうそうw
よく気付いたな
なりすましかもしれないけどね
でも、面白かったから許すwww
431名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:48:06.47 ID:j/uDRMTE0
ディー狙いの俺は回避して正解だったようだ
432名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:48:18.26 ID:tlt5Chjx0
>>421
その7yさんですらどんびきなんですけど?
こういうとこでつぶやくのと公式に書き込むの一緒にしちゃだめだろ
433名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:49:07.10 ID:jxR19NqV0
雪1とリーフの失敗&失敗後と教育H4〜5が埋まんねえ
434名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:51:10.78 ID:k/WN8/QR0
>>432
あんなとこに書き込むとか正気の沙汰じゃないよ
信者の巣窟に裸一貫で侵入するようなもんw
435名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:51:56.69 ID:SKgFLOC20
雪1は最初の冬までに平和まで上げる事、とかかぁ?
時期的にそうっぽいんだけど
436名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:55:29.54 ID:Alq9CW7/0
これゲームそのものはシンプルなのに
イベントの条件はやたらややっこしいよね
俺はもう村娘裏社会諦めた、でねーよ
437名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:57:47.47 ID:espVINXzP
情報出てくれたら見ながら鼻くそほじりながらCG出すけど自力で出そうとは思えないな
438名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:02:11.02 ID:K+m6s62q0
ていうか、地域地図の意味ないよな。

こんだけ単純な戦闘なんだから、普通に相手国に攻め込ませたり、
独立宣言して、全国統一とかさせて欲しいわ。
439名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:03:32.57 ID:T8o3e8GI0
これと王賊だったらどっち買うのがオススメ?
440名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:04:13.50 ID:t5gD7mhA0
村娘裏社会は教会だけ選んでウェンディイベで神父を先に追い出しとけば悩む必要ない
街と契約ENDとれねえええええええ
441名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:04:21.45 ID:dgLszR3I0
>>438
”門を守る”お仕事なのに何を言ってるんだ
442名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:05:51.40 ID:KInoxWaU0
というかこの戦闘システムでどうやって侵略を表現しておくつもりなんだ
443名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:06:07.69 ID:espVINXzP
>>439
これが1000円で王賊が定価だったとしても王賊
444名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:07:31.41 ID:8FcQ7Ui80
>>438
地図にカーソル合わせたら、説明文読むのが何となく新鮮だった
445名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:09:30.14 ID:qIZBR29g0
アレだな
20作目は国取りSLGで
内政は雪鬼屋ライク、戦争は王族ライク、攻城戦は門を守るお仕事、
アイテム入手にダンジョンに潜る必要がありそのダンジョンはBBかWc方式
敵の策略を防ぐために屋敷の設備を整えるところで巣作りドラゴン要素
特殊兵はLJ方式で作成、そしてヒロインに南国のママ
これで全員満足だろ?
446名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:10:24.91 ID:T8o3e8GI0
>>443
サンクス王賊買ってくる
447名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:11:10.22 ID:F8w49eXk0
>>433
雪1はモブ団員が雪かきする話。基礎モードの不穏で賄賂渡しまくってでた
リーフの失敗&失敗後は、リーフと休暇しまくった後に戦闘?
教育H4〜5は支持率が低いことが条件の一つ?
448名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:13:13.52 ID:9nM9ToaT0
つまらないはずなのに攻撃回数+3にしたくて周回してる俺ガイル
449名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:15:10.77 ID:MW7P4E0w0
とりあえず侍にして攻撃回数増やしてからメンバー考えようかな、と思っていたら
みんな最後まで侍だったでござる
450名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:16:57.33 ID:hoBYBQ9h0
なんで部隊関すと50なんだよ
やることなくなったわ
451名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:17:20.39 ID:KInoxWaU0
>>449
そのうち皆竜騎兵になってしばらくしたら今度は竜騎兵ゼロになって槍使えねえ! ってなるよ
452名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:17:26.15 ID:Ibovf1X70
王賊は1周ゲーだったけど、ボリュームがあったからな
キャラクターも良かったし。
無能が可愛いかった

門はペラすぎた
453名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:18:12.60 ID:Alq9CW7/0
投石器って意外と強くね?
数値的にはヘボいんだけど機械相手した時の補正が半端無いような・・・
454名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:19:21.46 ID:Yo1Sc9l40
>>446
単に門アンチがしたかっただけなのかも知れんが王賊にもフルプライスの価値はない
周回ナシであの戦闘システムなら普通にコンシューマゲー買ったほうが良い
エロが主目的ならそんな聞き方しないだろうしね

門にもフルプライスの価値はないけど、戦闘だけは巣ドラっぽくて楽しいよ
455名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:22:04.05 ID:espVINXzP
>>454
どちらがいいっていってるんだからどっちもダメとかいうなよ
俺の主観だけどわかりやすく差を言ったまでだから
456名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:22:25.02 ID:xpE2etG80
30万で撃てる大投石が強いから投石機はいいよ
冬限定だが大投氷はさらに
457名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:24:19.11 ID:9nM9ToaT0
正直機械って強敵じゃないからどうでもいいよね
怪物特攻のユニットがあればいいんだけど

大半が徒歩特攻でまかなえるのかな
458名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:29:29.75 ID:uSPSUZXb0
砦メインだと機械が一番ウザいで
459名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:30:21.15 ID:SH8O9pxjP
>>441
ハイエリーちゃんみたいに攻め込んで捕縛されて
その事で相手国が弱体して勢力図変わる、でいんじゃね
ストーリー本筋が本当に門守る事からはじまって門守ってるだけで終わるのがなんかな
460名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:36:22.99 ID:VqbGfyBe0
攻撃回数増やした魔法使いが居れば削って攻撃をほぼ無効化するか
さっさと撃退するしなぁ
461名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:37:23.28 ID:tX8rG8MZ0
このシステムを元として次回作るならいいんだけどね
キャラのことだから使い捨てるんだろうな

462名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:39:05.83 ID:xhnnA+LX0
投石なんて使ったことすらないけど
こっちの火力のインフレ酷くて機械だろうがすぐに蒸発するからどうでもいいわ
エリア攻撃って言っても敵が3体並ぶことなんて滅多にないし
463名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:52:09.46 ID:1PKJMlxD0
門メインで投石主力の可能性について
464名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:52:42.75 ID:c590M1KC0
>>447
教育Hは支持率が低いことと部隊数(H5で8部隊くらい?)
ユニット数とか意外すぎてこれが最後だったわ
465名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:55:02.16 ID:4VPU1v9K0
くそ結局買ってきちゃったよ
466名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:58:08.22 ID:qEVEqFek0
今日しばらく通常の最終モード回して
平均レベル40、マスター職種6つ程度まで育てたんだが
そろそろ最終の狂乱行けるんかな…?
まだ早い?
467名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:01:06.76 ID:KInoxWaU0
いってみろよいけばわかるさ
468名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:05:18.36 ID:tdAXIjnz0
投石は金節約しつつユニークに攻撃したい時には便利よ
469名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:15:46.07 ID:wp65LAyJ0
巣作りドラゴンホントおもしろいな・・・
470名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:18:27.69 ID:ed2Z+svy0
正直闇が出てこなければどうとでもなるよね狂乱
闇が連続で出てきたら即ゲームオーバーだけど
471名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:18:54.59 ID:hVrDAwz20
妨害3種入れつつ、強すぎる魔獣とうっとうしい巨人兵はお断りして、
罠と作戦で移動をガッチガチに縛って20T粘り勝ちってやり方なら
平均レベル30で狂乱最終100T↑でもなんとかなった。
ま、ダメなら賄賂でいいんだしやってみりゃいいさー
472名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:19:51.89 ID:1RpmKEiO0
投石器を一番効果的に使うなら入り口すぐ右の2ラインに砦系と回数増強した投石器がおすすめ
常に2体入ってくる激戦地だから敵士気が一気に削れる
473名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:25:13.48 ID:3yoK9bxU0
狂乱の攻撃ゴリ押しが半端ない
序盤に魔獣出ないことを祈っりつつは偽情報で撤退待ちしてるけど100T持たん
474名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:42:08.51 ID:VHcUcNO90
狂乱で敵傭兵2体が砦にやってきて1ターンで満タンから赤ゲージに持っていったときはフイタ
迷原と作戦で1体ずつ来てもらうのを祈ってる
475名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:44:04.01 ID:SKgFLOC20
>>473
賄賂渡して妨害工作しろよwww
ご休憩して貰うんだ
476名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:45:13.12 ID:cQLDiB3p0
そこまで悪くないじゃんと思ったけど、結局すぐに飽きてしまった
477名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:47:12.34 ID:UbzrAAad0
面白くなりそうらへんで終わっちゃうからな全てが
入り口は悪くない
478名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:50:49.17 ID:RfFUu5gW0
傭兵モードでも100Tも越えれば敵のインフレがひどすぎてあかん
CG埋めるついでに兵でものんびり育てようって思ったけどその場凌ぎの兵種じゃ落とされるからレベルあげすらできない
479名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:52:54.35 ID:A81X+DlR0
プロトタイプの状態で売り出しましたって気がしてならない出来
年末には9割の人が満足と評価した前作の2とか言って出るね
480名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:53:52.82 ID:Alq9CW7/0
のんびりやるならウェンディモードか狂乱基礎あたりが楽で良いな
ほぼ自動で見てるだけで育てれる
481名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:58:11.41 ID:fx4eE3Xsi
すんげーつまんなかったぞー
482名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:58:26.78 ID:yRXwoUmd0
キャラゲーってオートで見てるだけで楽しいのが理想なんだよなぁ
1週目や2週目は細かく弄ったり必要ならロードまでするけど周回しまくる頃にはオートじゃないとやってられん
まだそこまで行ってないけど終盤になってそんな手動での戦闘が求められるようならクソゲーもいいところだろ
483名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:02:23.57 ID:1RpmKEiO0
>>482
オートだったのって巣ドラと忍流と・・・他何かあったっけ?
484名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:04:17.00 ID:Vxb2xBo00
温泉とグリ森も半ばオートじゃね
設置や設定したらあとは見てるだけ
485名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:04:23.57 ID:0vpuDaAH0
>>482
ウィザーズクライマーの自動戦闘は爽快だったな〜。

周回して強くなった子が武闘で駆け上がる様は。
486名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:05:41.39 ID:ot7qkrvG0
ウィザクラもほっといたらセリスちゃんが攻め上がってた気がする
つーか過去作のゲーム部分がどんなだったか思い出せないことに驚愕
487名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:06:51.83 ID:espVINXzP
グリ森もほとんどないけど自動戦闘あったよな
488名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:12:34.70 ID:MYJVteNi0
やたあいべんとうまたあ
489名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:13:35.15 ID:e0ZeEKFlO
>>485
今回一番安堵したのは間違いなくセリスの侵攻が無かったこと
490名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:15:27.15 ID:kd1++9c30
セリスってドラゴンも瞬殺してた気がするけど正史なのかアレ
このメーカーが正史とか考えてるのかも怪しいけど
491名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:17:33.21 ID:Vxb2xBo00
ラノベじおもwwwwwってネタにされるレベルだろうよ
魔力あってのあの性能だから、大分弱体化すんじゃね
492名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:20:19.58 ID:lQ7hQqEJ0
お師匠とセックルするから問題ないです
493名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:36:41.11 ID:Q3iiWuriP
一応狂乱傭兵を土下座外交でつっきったけど進めば進むほどつまんなくなっていくな
これからマップとか発展させたとしても罠と敵味方のユニット全部見直さないとダメだろ
シナリオもなおしたら全部作り直さないとダメなレベル
494名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:39:21.39 ID:ch3+fsvx0
無料のフラッシュゲームでこれがあって
これ金かけたらいいものになるかもねー

みたいなデキなんだよな…
495名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:41:38.49 ID:ZlKAADKG0
よくよく考えると守る部分だけなら無料でもやらないなと思った
496名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:41:54.31 ID:S+HU1fGz0
ダンクレの蜘蛛みたいにお姉さまが出てきた段階で
ハーレム意識が萎えたのだが
497名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:42:01.97 ID:9eIadc1+0
街と契約エンドでないな
引継ぎして金沢山で研究埋まってると出ないのか?
498名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:45:43.46 ID:ov8x+QZ90
まだはじめたばかりだけど、触手魔方陣置いたら触手なエロCGが回収されたりしますか?
499名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:46:23.80 ID:NbEiUPEe0
トムに門通るの許可してやったら2週後にまた勝手に通過して門の耐久を1/4にされたでござる
1回選択したら以後は勝手に前回の選択で進むのどうにかならんのか
500名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:48:12.06 ID:ip9mULdG0
>>497
俺は最終で交流と休暇一回もせずに延々と賄賂送ってたら出た
とりあえず治安はMAXだったが関係あるかどうかは知らない
501名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:48:52.63 ID:Q3iiWuriP
>>498
そういうのすら一切ないよまじで
システムもシナリオが始まった時点で終わってるならイベントもいつもの序盤で集まる程度しかない
502名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:52:58.62 ID:PxtVEVRg0
巣ドラではあった気がするのに、何故無くしたし
503名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:55:15.15 ID:wUdeFGCI0
個別妨害→挑発で闇は封印して余った2ターンで戦況立て直し。これループでいけた
一番多い魔獣隊に闇いるっぽい。って普通に外交で引き伸ばしたほうが楽だわな
504名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:57:55.65 ID:ZlKAADKG0
今回は捕虜ですらないからお察しだな
505名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:06:07.47 ID:KTmFbJsk0
・ヒロインの説明なし
・ヒロインユニットなし
・定価2000円の同人よりもシナリオなし
506名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:07:21.99 ID:MYJVteNi0
俺はリンゴを握りつぶした
507名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:09:59.74 ID:ov8x+QZ90
ないのか…
508名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:10:00.20 ID:RrRTy6Jh0
シナリオ性のあるキャラゲなんてあんの
509名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:11:07.57 ID:lQ7hQqEJ0
正直今回ゲームは楽しめたし絵もよかったからシナリオだけが足を引っ張ってると思う
エロは温泉並にやる気ないし
510名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:15:05.72 ID:Hrto74SY0
正直拗ねちゃってるところもあると思うんだよな
ユーザーに叩かれすぎて

だからと言って甘やかせと言うつもりもないけど
511名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:15:20.62 ID:ch3+fsvx0
もうすでにハーレム完成してるけどさ
完成までの過程をやらせろよと…
512名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:19:12.86 ID:ZyunzH+f0
起承転結の結だけ見てる気分だよな
513名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:22:12.11 ID:j88t8Ei60
>>510
ユーザーに褒められたゲームの続編つくらずにオナニーばっかしてるからでしょ
叩かれて当たり前じゃん
ゲーム作りの姿勢が同人レベル できたゲーム内容は最近の同人以下だけどね
514名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:22:37.78 ID:fuWmlA/c0
結起結みたいな
515名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:27:46.52 ID:vliFh6eg0
続編とかどうでもいいわ
もっとヒロインに愛情注げよ、それだけでいい
516名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:28:30.31 ID:C8ituwC80
絵が好きでやってるんだよ。
でもゲームがここまで酷いとさぁ……orz
517名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:29:42.97 ID:doA7IRse0
テキストが好きでやってるな
シナリオじゃなくてモブ含むキャラ同士の会話
518名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:42:44.80 ID:cCJRmUGm0
今回は擁護できる部分が全く無いと思いながらも
怖いもの見たさで公式のゲーム掲示板を見に行ったらワロタ
距離を置かないと駄目だなと思った
519名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:43:50.51 ID:VqLk5/lq0
ン十年守って来てて、兵は市民から市民兵として募集してるなら傭兵団の大半は市民じゃね?
傭兵よりは既に自警団とかそっちになってそうなんだけども。
520名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:48:56.69 ID:ivVy6Yty0
>>513
だから良かったゲームの続編作ったからってそれが面白いわけじゃないと何度ry
521名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:51:28.41 ID:oTc7Z04v0
ん〜・・残念としか言い様がない、守り時はある程度固めちゃえば楽に防御できるし
といっても色々試せるから作業したい人は面白いのかもね・・
ただシナリオが残念、ただ、、ただそれだけ・・
522名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:08:10.80 ID:EoaqTXQe0
敵勢力/様子1,2
この条件わかります?
523名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:10:04.92 ID:WpFVVHk70
そういえば、クリックしても音声継続がついててちょっと感動した
今作からだよね?
524名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:11:20.02 ID:ivVy6Yty0
結構前からなかったっけ?
525名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:11:34.99 ID:MYJVteNi0
ミルカッセハイエリー登場済で賄賂連打
グリンマイスはいなくても大丈夫だったはず
526名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:13:03.23 ID:r7dpbri10
素材は王賊と巣作りドラゴンを掛け合わせたような感じで結構良いんだけど、料理の仕方がダメすぎる
マップ数もキャラ数もストーリーもシステムも全て劣化でしかない
527名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:13:20.11 ID:oVSZnd910
ユーザーに褒められた作品の続編作ろうとしてやらかした
行進曲と交響楽団がありましてね
528名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:23:15.08 ID:tgrjCoyu0
1が高評価な続編は不評が多いわな
1が不評でも敢えて続編を出したら面白いかってのは別の話だが
529名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:23:17.83 ID:ip9mULdG0
歩兵の特殊能力変えてくれんかね
防御施設で攻撃力UPと自身のHP回復とかチグハグすぎんだろ
防御施設の防御力UPとかでいいじゃん
530名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:26:12.49 ID:eUiVOIDK0
次回作はアイラの絵師でたのむ
531名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:33:38.26 ID:mhUoBeZ00
作戦で全体強化とかの強化系作戦を使ったら作戦に応じたフラッグが効果が切れるまで門の横に小さく出てくるのなw
今まで気づかなかったわ
532名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:37:11.17 ID:lQ7hQqEJ0
>>529
攻める側だと強そうだよね
533名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:37:23.20 ID:hs9Cmg7a0
>>528
ハードルが高いからだろう
534名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:48:49.47 ID:j88t8Ei60
>>520
だから何だよ
姿勢の問題だろ
つまんねーレスつけてくんな
535名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:54:33.08 ID:T9xTB+AB0
>>534
出来が良かったから続編ってのも
姿勢wが良くないよね
536名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:54:42.06 ID:Vxb2xBo00
>>522
情報収集
537名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:57:32.96 ID:ip9mULdG0
あれ?イベント全部埋まっておまけも見たのにCGが2枚足りない
No231〜232って何?
538名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:59:58.09 ID:ivVy6Yty0
>>534
姿勢(笑)の問題なら別に続編に拘る必要ないだろw
それで続編作られて面白くなかったら、結局叩くんだろw
539名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:01:08.75 ID:xyjHe4wp0
>>529
たぶん罠・防衛どっちでも使えるユニットって扱いなんだろうけど、能力の方も罠向けにすべきだった気がする
落とし穴で使える能力・特殊持ちのユニットが騎馬と竜騎ぐらいしかいないし
540名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:02:46.76 ID:T9xTB+AB0
>>537
戦闘で負けるといいよ
541名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:03:26.24 ID:ip9mULdG0
>>540
そういや負けたことなかったわw
thx
542名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:04:26.14 ID:RrRTy6Jh0
俺も見たことなかったw
クイズ見るとゲームオーバーになったときもなんかあるみたいだが、正直気が引けるな
543名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:06:33.29 ID:Vxb2xBo00
温泉みたいに初期資金にボーナス、とかあるんだろうかw
序盤金策きっついからあったら便利だが
544名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:10:14.08 ID:FOKkxtP80
お前ら同人ゲーよりレベル低いみたいなこと言うなら、
お勧めの同人ゲー教えてくれよ
ゲーム性のあるエロゲやりたいからキャラのゲームやってるけど
他に面白いのないか知りたいんだよ
545名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:10:25.19 ID:oh30H8HN0
金は研究に費やした分と所持金に応じた引き継ぎされるから金溜めてクリアしたらいいよ
研究全部解放で終了時に17000くらいで引き継いだら研究解放しても10000くらい余った状態で開始できる
546名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:16:11.53 ID:MdJUYTlg0
>>544
ののの通信の作品とかかな。SPLUSH WAVEのは麻雀ゲーもよく出来てると思うが、
俺もそれくらいしか思いつかない。
同人レベルって言っても実際にキャラみたいな作品を作ってる所は有るんだろうか
547名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:18:02.47 ID:3y+4rbg10
冒険者の町を作ろう!とか
とても楽しめたぜ
548名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:18:16.14 ID:GZjq9V090
攻略ヒロイン減らしてエロ多くして欲しかった
549名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:41:13.05 ID:9pC7RJBW0
戦闘がやたら眠くなるのどうにかして欲しい
お経聞いてる気分
550名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:57:55.36 ID:c6rP9+9W0
やっと最終狂乱クリアできたけど魔法使い無双だっわ。
高ダメージ与えれば敵の攻撃力減るし、まさに攻撃は最大の防御だった。
侍とか攻撃回数多くても、結局ターン制だから弱いんだよね。
551名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:22:44.09 ID:L+UrnxKu0
パッチが出るならどんなところで改善希望かなあ

>>544
ゲーム性重視なら雷神はどうだろう
552名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:27:39.36 ID:ivVy6Yty0
>>551
細かい部分直しても納得しないだろ
シナリオの大幅増強とかするなら新作にその分金と時間使えって感じになるし
553名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:28:28.25 ID:6OVHmzhu0
554名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:30:11.31 ID:yRk+ums80
エロゲじゃない時点で価値半減ですよ!
555名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:41:19.66 ID:N/qssJwn0
半減どころかまったく意味ない
556名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:49:48.59 ID:KTmFbJsk0
SHCのエロなんて飾りじゃないですか
557名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:56:25.20 ID:AikdFhQLP
門は完全にエロは御褒美CGに毛がはえた飾りモノになっちゃったよね
それまでは一応 ここはお飾り ここは抜かせにいこう
みたいな使い分けがあった気がするんだけど
558名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:56:37.40 ID:WpFVVHk70
エロは飾りみたいなもんだけど、エロ会話は大事
559名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:41:52.47 ID:Nvveaxn70
また大量の空気ヒロイン達が生まれてしまった
割とサブヒロインいらなかったよね
560名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:53:45.71 ID:i3l8veAi0
正直これが国とりSLGの防衛フェイズとしてだったらよくできてると思うんだよね。
マップもあるんだし侵攻させてくれればいいのに
というか途中までそういう風に作ってたんじゃないかとも思える。
561名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:57:42.25 ID:t1c1g04rO
引き継ぎの金額は何で決まるの?
562名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:05:17.74 ID:tWmXDT290
オマケでも言ってるけど、まともなエッチって姫様を抱くとメイベルの昔語りくらいだからな
563名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:17:20.91 ID:XfV0W2TjO
門はなんというか窮屈な造り
564名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:21:30.73 ID:fuWmlA/c0
戦略の自由度なさすぎるな、MAP広げるタイミングも敵任せだし
565名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:23:23.08 ID:3oukwyZk0
あれ?キャラゲーって、おまけの会話がメインじゃなかったのか・・・
566名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:26:22.29 ID:tWmXDT290
メイベルの素性がばれたときに、74部隊も攻めてきたときがあったが
いつも通り20部隊くらい相手したところで士気が尽きて帰って行った
もしマップ広げるなら、その分士気減衰を調整しないとほぼ意味ないだろうな
567名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:27:51.56 ID:LZEPxdnW0
アレ以上にMAP広げるならターン数とかも調整しないといかん
568名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:54:57.03 ID:tFf4RaIs0
ショタ神父を犯りたいんだが、やっぱりCGないのか
エンディングはあるのかよw
569名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:05:03.32 ID:LZEPxdnW0
そもそもショタ神父なんていないでござる
570名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:16:08.56 ID:/mHrOHwo0
とりあえずメイベルモードクリアしてこい
571名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:21:48.20 ID:UvKQCK+x0
RTSとかの方がいいんじゃない?
572名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:32:37.41 ID:534fJBXH0
ざっくり終わったけど微妙だな
休暇やらないとエロがゼロに近くなったりするし
引継ぎしたあと固定のテンプレ作業があってそれ終わらせると20Tぐらい経ってる

BB2をこのシステムでやって欲しかったかな
マイケル動乱のあとスタートでメンテのためとか適当な理由つけて
ストレートな1迷宮からスタートして、周回してモード開放すると迷宮の数増やして
迷宮間の移動とかをお互いがしたりミクロとマクロの戦略両方やりたかったわ
士気も個別にして実力はあるけど痛い目見るとすぐ帰ったり
余り強くないけどクソタフで士気もさがりにくい村人とかできる
戦闘力は高くないけどトラップとかガンガン破壊するパン屋とかもな
573名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:45:43.73 ID:xkykNCqd0
>>454
キャラゲーで、一番値段分の価値があったのは王賊だろ
繰り返し遊んだ回数もトップだけど、絵とエロも珠流の最好調の時期だし

エロゲーにフルプライスの価値のあるモノなんか存在しない、という意味なら同意
こんなのに8000円も払うのは彼女のいないキモオタだけだしなw
574名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:53:33.58 ID:wxj20Jwv0
>>573
おい彼女いて8123円払った俺に謝れ
なんつーかね世の中のありとあらゆるエロは共存できる決め付け良くない
575名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:57:13.98 ID:vxTDXN8y0
一番遊んだのはWCかな、次が温泉
576名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:10:09.07 ID:j8rXs5K00
自分もWCだなー
ダイチカメイキュのイベにはワラタ
あと雄龍のグチw
577名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:27:45.34 ID:7XkLOv5p0
久々に巣ドラやったら分かってた事だけど
よく作り込まれてたんだな
戦闘シーンとか後半は全部すっ飛ばしてたけど
改めて見るとユニット毎に違ってて楽しい

そろそろ追い込まれた頃に戻って本気見せてくれませんかねキャラ
578名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:30:51.42 ID:tWmXDT290
ブラウン通りは高評価得るのが本当に大変で、えらい時間食った
579名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:30:55.93 ID:C8ituwC80
ようは作業じゃなくてやりこみなんだよね
ダンジョン系でも育成系でも学園系でも今までの様に色々のジャンルを順繰りやって良いから
もっとドキドキ感を下さい
580名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:33:44.34 ID:v8ED+mxq0
まあ巣ドラの直接2は作らないほうがいいだろうけどね
総合的に同じくらいの出来でも死ぬほど叩かれて潰れるのが見える

少しづつ余裕がなくなってるデフレ感があるな
581名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:34:01.59 ID:2V7t4awD0
この作りでも値段以上楽しめたとか擁護しまくりの公式掲示板を見るに
この手抜き路線で行けば追い込まれることは無いんじゃないかね
582名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:42:08.95 ID:xkykNCqd0
>>577
巣ドラはさ、すべての行為に意味があったんだよね

侵入者もタイプ別に全部分かれていて、捕虜の数もタイプ別に記録されてた
女兵士のHイベント起こしたいから砦を攻めて兵士増やすかとか、
プレイヤーの選択がゲームの進行に影響を与えることができた

門は守れば結果は同じなんだよな……雪鬼もそうだったけど、イベントが
ゲーム本編(雪鬼なら温泉経営、門なら街防衛)と全くリンクしていないから
本編に集中しているとむしろヒロインが邪魔になってくるという・・・

特に門は、休暇という防衛にとって何のメリットもないコマンドを選ばされるしね
583名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:53:21.64 ID:P+7MMZvAO
続編ものは期待しない方がいいと感じたのはBBのおかげかな
BB2があんな事になっちまったからさ
584名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:54:20.41 ID:3oukwyZk0
>>573
ん、ということは買ってないの?
それともキモヲタなの?
あ、割れた可能性もあるのか

どれよw?
585名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:56:05.27 ID:vxTDXN8y0
彼女の居ないキモオタの割れざーじゃね
586名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:00:25.92 ID:D2Ruf16C0
休暇には絶対に兵士のHP回復をつけた方がメリットあるよな
たまにしか発生しないし、ようわからん
587名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:01:50.33 ID:3oukwyZk0
回復ってターン数じゃないのか?
3ターンくらいで回復するもんだと思ってたわ。
588名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:02:47.98 ID:534fJBXH0
ヒロインの娘を指揮官にして
得意な兵種とか設定するだけでよかったかもね
休暇やったらそのユニット個別回復なら傭兵団の様子を見るも効果があるし
589名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:27:56.10 ID:cWSVlaod0
エロそのものにはあまり期待してないっちゃしてないんだけど、
それでもご褒美としてあるとゲーム部分が楽しく感じられるんだよね
完全に分離してゲームはゲーム、エロは休暇でどうぞと言われると目的が見えなくなる
極端な話エロなしのゲームとエロCG集の抱き合わせ状態
590名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:30:10.54 ID:nZXQTxuR0
ストーリーもゲーム部分もなんか全体的にバラバラだよね
だから楽しくない各担当が作ったものをまとめずにどんと出した感じ
591名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:42:02.76 ID:xkykNCqd0
彼女のいないキモオタだよ

言わせんなww
592名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:48:44.23 ID:ch3+fsvx0
フルプライスで買いましたが2次元の彼女と奥さんが沢山いますよ^^
あなたたちと一緒にしないででください(震え声)
593名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:57:26.92 ID:7XkLOv5p0
いつもシナリオとかペラペラなんだけど
間に挟む日常とかヒロインの掘り下げが今回皆無だから
余計にそう感じる

戦闘がそれらを忘れさせる位に熱中できればいいんだけど
そんな事もないしな…
WCとかはゲーム部分が楽しくてえちシーンは回想で見ればいいや
てスキップしてた勢いなのに
594名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:12:02.07 ID:gQjVVyXeP
まあ18なりたてなら彼女イなくてしょうがないと思うようん。
でもヤラハタはだめだろwwwwwww
真面目に働いて、結婚して、それでエロゲーしようぜ。
みんなそうしてるんだからさ。
595名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:23:25.48 ID:tsVE6r9b0
は?下らん事言ってねえで門守れや
596名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:25:13.81 ID:TPogR7eDO
エロゲは無料でやるもんだったのに
597名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:02:22.40 ID:Ls3CwXYI0
兵種MAX(Lv20)ボーナスは転職で失われないって書いてあるけど、つまり最強キャラ作るには全兵種に転職する必要があるってこと?
598名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:06:28.52 ID:jjj0ohQc0
ええ
599名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:07:33.05 ID:Q7E2xuO30
それに気が付いたときから地獄の始まりだ
600名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:14:09.35 ID:tsVE6r9b0
攻撃回数+3にした騎兵の強さが半端ないぜ
601名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:14:40.65 ID:Ls3CwXYI0
>>598
>>599
なん・・・だと・・・

602名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:17:01.12 ID:SiAzychh0
どうせ最後は魔法使い
603名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:18:11.52 ID:MFxWUDm00
デレたメイベルかわいい
604名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:19:13.63 ID:Tniv0nQ80
そろそろマイナー兵種の研究報告があってもいいころ
弓兵なんて最初からいるのに研究解放されないからずっと気付かなかったぜ・・・w
605名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:20:02.61 ID:j8rXs5K00
>>600
騎兵は確かに強いけど
守ること考えたらやっぱ飛竜なんだよなー
606名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:23:52.83 ID:t1c1g04rO
引き継ぎの金額は何で決まるの?
607名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:24:03.49 ID:aTLGt+Hc0
>>604
弓兵は攻撃回数-1あるから
巨人、魔法使いの防衛にまわしてる
運が良けりゃ攻撃食らわないし
608名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:01.93 ID:xkykNCqd0
>>606
最終的に持っている資金に加えて、研究開発に使ったお金の一部(50%という噂)が戻ってくる
609名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:11.82 ID:aTLGt+Hc0
このゲーム遅滞戦術を取ることに意味ないんだよな
20ターンになると町好感度下がるし
粘り勝ちしてもいい気がしない
撤退交渉500万かかるし
610名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:33.43 ID:L1j1XYNH0
レベル上げると竜の攻撃力が魔法使いに追いついてくるから困る
最終的には下がりながら戦えるくらいのメリットしかなくなる
611名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:59.20 ID:ch3+fsvx0
アローレインでビクンビクン
612名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:28:22.56 ID:ot7qkrvG0
>>609
自分からゲームの幅を狭めてるアホな開発者
と言うことですが分かりません
613名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:33:00.04 ID:t1c1g04rO
>>608
まだ明確にはなってないのか
トン
614名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:35:24.76 ID:jtUHp8r90
せめて退避行動の%をプレイヤーでコントロールできればな…
615名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:38:52.68 ID:Vxb2xBo00
>>609
意味ないことはないだろう
門前右のニマスに敵が一気に来ないだけでも全然違うし
616名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:41:27.87 ID:KoA3/uSn0
1キャラしか移動させられないから砦を放棄しながら防衛ってのが現実的じゃないから
飛竜か魔法使いに行くな
617名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:42:33.98 ID:ot7qkrvG0
>>614
そんな事ができたらゲーム性がなくなる!
1ターンに1行動出来ないからこそ面白い、見てるだけのゲームになるぞ!
618名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:43:05.08 ID:Ls3CwXYI0
エロスケがひどい有様だけど、結構面白いぞこのゲーム
ちょこっとプレイしただけで、やった気になってボロクソ言ってる連中はなんなのか
まあやり込みゲーの出始めは即ギブした連中が低い点投げまくるから仕方ないのかもしれんが
619名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:44:20.69 ID:SiAzychh0
>>618
ああ、金出してないお前ならそう思うだろうな
620名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:46:25.65 ID:u6vGKVKS0
見てるだけの巣作りのほうが面白かった・・・
621名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:46:58.00 ID:Ls3CwXYI0
何言ってんの?
622名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:47:08.39 ID:vxTDXN8y0
>>616
砦を放棄しながら防衛って普通にできるだろ
現実的じゃないってどういう事だよw
623名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:48:04.71 ID:vAiXazHD0
やりこみゲーって言うほどやりこみ要素ないし
624名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:49:51.91 ID:Ozrgb5yJ0
面白いんだけど浅いんだよな
625名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:51:17.19 ID:hA35Dbeo0
さほど面白くも・・・
626名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:51:46.64 ID:wWd3fiZA0
攻撃回数5になった魔法使いの火力高すぎでわろた
627名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:51:57.71 ID:KoA3/uSn0
>>622
狂乱なら砦なんか1ターンで溶けるし2キャラ移動させる前に残った方が消えるからなぁ
狂乱じゃなかったらそのまま殴り合えばいいし
628名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:54:58.61 ID:vxTDXN8y0
>>627
それ砦が1ターンで溶けるのが問題なのであって
1キャラしか移動させられないからってのはあんま関係なくね?
629名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:58:58.64 ID:ot7qkrvG0
壁が1ターンしか持たないから2ターン目3ターン目で逃げ遅れた奴が死んで行くんだろう
まぁ壁が1ターンしか持たないなんてそんな糞みたいなバランスな訳がないから議論するだけ無駄だがな
630名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:01:05.23 ID:wuMK8jrC0
敵と違ってこっちは撤退するHPを割ると、後方の砦に自動で下がるから
ほっといても砦を放棄しながら防衛になるだろ?
631名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:04:43.55 ID:mhUoBeZ00
傭兵モードから先に進めないんだけど特定のイベント起こさないと進めないの?
632名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:18:49.18 ID:Ls3CwXYI0
>>631
wiki見れ
633名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:19:08.72 ID:IbW9dFgl0
ロードすると表示枠とか残ったりするんだけど
セーブデータを空にすると起こらなくなった
で、元に戻すと再発する
634名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:24:46.35 ID:OnZhM0Kz0
傭兵団のメンバーが戦闘にまったく絡まないのが不満
635名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:24:52.38 ID:ivVy6Yty0
環境書いてバグ報告出しとけ
636名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:30:38.17 ID:7XkLOv5p0
まぁ汎用ユニットの中で指揮してるっていう設定なんだろうけどな
もしくは後方から指揮みたいな
描写がない&むしろ公式のキャラ設定で訳がわからんが

出さないなら出さないで
戦場に好影響を与える奥義みたいなヒロイン援護とかあればよかったのに
637名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:31:42.96 ID:MdJUYTlg0
巣ドラは作り込まれてる感じはしないな。それなりに作った各要素が奇跡的にバランス良く噛み合った感じ。
ウィザクラはそれなりに作り込んである印象。
638名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:33:56.36 ID:nz/Tzc1E0
ヒロインユニットが登場しないバグの修正まだー
639名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:50:38.61 ID:nIMbyzfZ0
完成度ならウィザクラがダントツだな
そこで力尽きたのかその後全部外してるけど
640名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:57:21.00 ID:nz/Tzc1E0
皇が退社したからな
641名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:05:41.84 ID:vAiXazHD0
BBからは公式ページだと内藤騎之介が企画になってないけど
企画自体は違う人やってるのか?
642名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:17:13.61 ID:aTLGt+Hc0
>>637
同意
643名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:17:54.52 ID:jQDuyba40
体験版が良かった分期待値が高すぎたね
ゲームとしてはそれなりに面白いし絵の塗りも悪くないけど
ボリュームが圧倒的に足りない
644名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:24:02.73 ID:D2Ruf16C0
エロもな・・・
最近のキャラの回想シーンの水増し加減はマジではんぱねぇ
LJとか巣作りくらいでええのに
何時から回想シーンはエロがおまけになったんだぜ
645名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:24:11.27 ID:Ls3CwXYI0
ウィザクラは満たす光に気づくまでは面白かった
646名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:27:18.17 ID:jQDuyba40
30ターンで各地転戦15ステージくらいだったら名作の域になっていただろうに
647名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:29:59.94 ID:llAtjLby0
エロが日常なのは評価できるが
CGもない「いちゃいちゃした」とか「おしりに突っ込んでおこられた」とか1行系はあまりにひどいよな
648名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:31:53.99 ID:jQDuyba40
1行系はまだ良いけどまともなエロシーンのテキスト自体が短すぎ
649名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:34:04.49 ID:mLD+aX9A0
なんでエロテキストだけでも外注に出さないんだろ
内藤が書くのはほのレだけでいいじゃん
650名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:34:24.41 ID:nIMbyzfZ0
昔はもっとエロまともだったはずなのにここ最近ひどいよな
いくらなんでも短すぎる
651名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:37:32.22 ID:aTLGt+Hc0
テキストは短くてもいい
652名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:37:37.08 ID:VDbcIzUS0
>>649
濃密なエロテキストとか元々期待してないんで、今のままでいいです
653名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:39:09.83 ID:wylMKwhe0
ここのエロシーンが淫語叫びまくりとかになったら、むしろ萎えるわ
そんなことより小ネタ小エロがボリューム不足使い回しになってるのが問題
654名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:40:55.89 ID:WwX4Txsm0
キャラってウィザクラ辺りからエロはこんなもんじゃなかった?
655名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:41:32.99 ID:nz/Tzc1E0
うんエロは前からこんなもん
656名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:41:44.49 ID:jQDuyba40
ホノレ路線だから淫語はいらんけどもうちょっとやりようがあると思うんだ
657名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:45:35.22 ID:/YBI4VT10
これは続編じゃなくてシステム使いまわして各地転々とする傭兵団とか
そういうストーリーで出したほうが良いと思う
658名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:48:00.58 ID:jQDuyba40
わりかし売れたって事は体験版の評価はかなり良かったって事だしね
659名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:53:49.42 ID:vAiXazHD0
周回ゲーで体験版って合ってないのかもね
660名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:55:28.28 ID:t1c1g04rO
今回俺的には当たりだった
俺的キャラランキングでは4番目ぐらい
ゲームシステムとエロの関連性が薄いのが減点対象だけどシステムは楽しめてるしエロも使えたから満足度高いわ
661名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:58:36.20 ID:Vxb2xBo00
母娘乱館と一緒に買った俺に隙はなかった
662名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:58:45.43 ID:XILuxtWS0
巣ドラは一生懸命鍛え上げた防衛モンスターが「ユーカリビーム!」で一発昇天する理不尽さに燃える
お、俺の光氷炎ブレスのLV99白ヘビ様が一撃……だと…? みたいな

門はちょいと戦いにサプライズが無さすぎる
門を守るお仕事、というタイトルが醸す雰囲気には偽りがないけど
663名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:00:07.47 ID:t1c1g04rO
体験版だと門に守られるお仕事とか言われてたけどな
664名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:00:19.74 ID:wylMKwhe0
>>661
俺は今は某調教SLGやってるわ
665名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:01:17.52 ID:XILuxtWS0
>>657
それはまんま王賊です
666名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:03:04.61 ID:FJC+Jq470
王賊のようなボリューム期待して買った連中、俺含めて多かったんだろうな
まさかずっと門前を守るだけだとは
667名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:02.44 ID:D2Ruf16C0
竜の話題も出てたし、クロスオーバー的に門と絡めた
次回作というのもありだよな
668名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:07.35 ID:SCre1Rr20
敵で出てきたヒロインをほのレしてハーレム傭兵団に加えて、そのヒロインユニット使ってまた次のヒロインを・・・
てなこと考えていた俺は浅はかだった
でもこれまんまデモニオンだな
669名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:17.93 ID:t1c1g04rO
それは題名見ずに買ったお前が悪いんじゃ…
670名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:34.99 ID:Vxb2xBo00
季節によって経路変わったりすればまだ何とか・・・
今回もパッチでねぇだろうなぁ
671名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:36.03 ID:nIMbyzfZ0
門を守らせるお仕事になってるじゃないか・・・
672名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:06:08.70 ID:SCre1Rr20
>>669
確かに門を守るお仕事だけど、ずっと同じ門を守り続けるだけで終わるとは俺も予想外だったんだぜ
673名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:06:31.65 ID:vxTDXN8y0
>>667
つまり次回は・・・・竜を守るお仕事?
674名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:07:52.76 ID:XILuxtWS0
門を守るだけで終わるのは予想してたが、地図まで出しといて全く状況変わらず南門守るだけとは思わなかった
というのが大方の感想だろう
ルヴァード砦が落ちてルガが攻められてるから援軍を出すんだ! とか
ここにハーレム国を建てよう⇒ブラッフォードとライカナ両方から攻められて南門と北門両方守るんだ! とか
そういう変化をみんな夢見てた
675名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:10:27.59 ID:nZXQTxuR0
体験版をやっておっなかなか面白そうじゃん

体験版ほぼぞのまま

だからだろ
676名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:19:20.17 ID:mhUoBeZ00
>>632
wikiのツールバーを見落としてましたすいません
677名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:34:23.97 ID:QTNTTifn0
狂乱の闇強すぎだろ…
678名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:37:17.20 ID:llAtjLby0
領主様に出世した団長の領地になぜか攻めてきた王賊軍を水玄衆と一緒に撃退しながらグリンスバール学園を経営しつつ
空から振ってきたフォーゼロッテ宮の天魔軍とハルマゲドンなキャラオールスターズゲーはまだですか?
679名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:05:16.10 ID:wuMK8jrC0
>>661
女ばっか生まれるこのゲームと母娘乱館がコンビを組めばいろいろ問題
解決だな
680名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:15:41.51 ID:veVqClrP0
既読スキップ中の文章送りって何押せばいいの?
Enterでも左クリックでも既読スキップ解除されて、段々腹立ってきたんだけど
681名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:16:40.45 ID:87MaVawk0
>>674
BBで味をしめたのか分からないけど続編前提だろ
地図の件といい終わり方が領主で統一といいそうとしか思えない
今作は有料体験版
682名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:18:44.80 ID:9K0c4gxr0
そこそこ楽しめてる俺は勝ち組なんだろうけど年々2chの評判と俺の評価の乖離が激しくなっていって戸惑う
お前ら厳しくね?
683名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:21:58.64 ID:nz/Tzc1E0
まあ狂乱もやって回想コンプもしたし
つまらないはずなのに続けちゃうビクンビクン状態だな
684名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:24:46.85 ID:ch3+fsvx0
フルボッコされてる内が花
本当に見放されたら書き込みすらないだろう

まあすでにヤバイ状況だがね
685名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:30:46.74 ID:vvPP1u6v0
みんな口では厳しいこと言うけど実際にはそこそこ楽しんでるよ
2ch全体で見るなら年々口汚くなって行ってるのはその通り
正確にはソーシャルツールの発達でコテつけてまともな事言える層が他所へ行った

最近コンシューマのゲーム業界の人が2chのゲームのネガレスはほぼ購買層ではないという
マーケティング結果が出たとか言ってたと思う
686名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:32:49.93 ID:2SAaKRjt0
それはゲハキチだよ
687名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:34:37.97 ID:vxTDXN8y0
そこそこ楽しんでるのは間違いないけど
その楽しめ具合が明らかに値段と不相応だから不満が出てるんだと思う
ぶっちゃけヒロイン全消去してエロ、CGはミルカッセとハイエリーのみ、声無し
値段を2000円にしたら満足する人多かったと思う
688名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:35:12.37 ID:LZEPxdnW0
>>682
神ゲー確定でもないかぎり楽しめてる間は2chに来るべきじゃない
689名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:35:25.02 ID:nZXQTxuR0
まぁそういうマケーティング分析で面白いゲームが作れるならそれでいいじゃないっすかホジホジ
キャラもコンシュマーもそうなってるとはとても思えませんけど
690名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:36:57.52 ID:5M/2zqnG0
安定のショタ+ntrというギトギトと、安定のハーレムじゃ食い合わせ悪すぎるわ
レベルジャスティスの頃みたいに、じじいの中古で裏切る側近女とか入れるのか
691名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:38:10.31 ID:j8rXs5K00
>>680
CtrlかESCかホイール↓
692名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:39:27.20 ID:9K0c4gxr0
>>685
自分もtwitterやってるからそうなのかもと思ってしまった
エロ関係ってつぶやき辛いから2chに来てるんだけど
エロゲ界隈もコンシューマと同じような状況になってしまっているみたいだね
自分が楽しめればそれでいいけどね
693名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:25.29 ID:NwNmt5osO
2chスラングとかうざく使われるくらいなら見なくていいが、
エロゲみたいに狭い業界で「おれはきにしないぜ」とか言われてもなあ。
絵師の人が降臨するくらいだから多少は気にしてるのだろうけど。
694名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:28.26 ID:aTLGt+Hc0
文句いってるけど俺は楽しめてるから
追加パッチを要求する!
695名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:35.92 ID:fVIRH3II0
>>690
入れたら入れたで寝取られだって文句出るのが出まくるな
696名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:46:28.13 ID:5M/2zqnG0
test
697名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:51:11.81 ID:vvPP1u6v0
>>689
キャラは雪鬼屋で「アンケートはがきをくれるお客様」の声を重視することをモブに言わせてるから
2chで愚痴るのは本人の発散以上のものにはならん
改善点ははがきを求めるならはがきに書いた方が効果的
698名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:51:24.45 ID:7XkLOv5p0
何この流れ
今回のは明らかにスッカスカじゃね
699名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:53:00.22 ID:2SAaKRjt0
仕方ないな
面倒だけど今回はアンケートだしてやるか
700名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:55:33.55 ID:pfDuAogG0
昔と比べて攻略情報がフラゲなりなんなりですぐに出回るせいで
当日購入組みが情報仕入れてからやる場合、鉄板攻略で試行錯誤もないまま
作業ゲーになりがちなんだよね

そういう意味ではアリスやキャラみたいな新システムにチャレンジしていくメーカーは
求められるものが高くて厳しい評価になりがちだと思う

毎回システム使いまわしてストーリーやキャラ重視でやってるエウシュリーなんかは
フラゲばれが少なめで前回のシステムの改良になることが多いからハズレにくい
エウのはクソ長いせいで発売前に情報が出揃わないのも強みかな
701名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:57:55.54 ID:07p6YHxV0
なんでヒロイン陣を殆ど攻略済み設定などにしたんだろ
誰得なんだよ。ほのレを期待して買ってるのに
702名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:58:04.88 ID:vvPP1u6v0
レス読んでるとキャラの問題というより単にお前がゲームそのものに飽きてるんじゃないかと感じさせる事も多い
色々なゲームを経験したせいで新鮮味を感じなくなってる人とか

まぁキャラの問題もあるけどね
703名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:00:07.48 ID:07p6YHxV0
ID:vvPP1u6v0
>みんな口では厳しいこと言うけど実際にはそこそこ楽しんでるよ

なにこの人・・・
勝手にスレの総意みたいなものを総括始めてるけど、エスパーかなんかですか。もしくはGKか
704名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:01:40.56 ID:7XkLOv5p0
手抜き感が半端ないからだろ
未完成なのにGOサインだしたみたいな

過去のゲーム知ってるなら尚更
こんもんじゃないだろキャラは
705名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:01:52.41 ID:jtUHp8r90
前方鉄柵大砲砦配置、偽情報も併用すると5ターン目には撤退に追い込めるな
狂乱システム使わなければ、ずっとこれでやっていけそうだ
706名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:03:02.99 ID:vvPP1u6v0
>>703
確かに総意っぽく言ったのは俺の落ち度だな
その部分無かったことにしといて
すみませんでした
707名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:06:39.45 ID:tsVE6r9b0
みんなは知らんが俺はそこそこ楽しんでるよ
708名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:08:19.34 ID:07p6YHxV0
俺は忍流ぶりに久々に期待して予約したんで、がっかり感キツすぎる
ぜんぜん楽しくない
709名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:14:24.49 ID:nZXQTxuR0
>>697
糞ゲーに対する発散でまったくかまわないんだが
購買しない層といわれたからレスしたまでよ
710名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:15:05.74 ID:2SAaKRjt0
面白くなったのは引き継ぎで20000ちょっと引き継げるようになってからだな
これぐらい稼がないと周回しても研究の解放やら配置やら雇用資金調達やらにターンかかりすぎる
そして楽しめたのはその周だけで後は最終狂乱のためにレベリングするお仕事
711名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:17:40.99 ID:EoaqTXQe0
微妙な出来だとは思うんだが
まあ俺も楽しめてるw
少数派なのかなあ・・・
712名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:18:29.88 ID:XILuxtWS0
>>706
それだけじゃなくてあんたさっきから
>>685ネガレスはみんな買ってない奴の戯言なんだよ
>>697アンケートはがきだけがお客様の声だから、不満点は2chで愚痴らずアンケートはがきに書け
>>702門がどうこうじゃなくてお前がゲームに飽きてんでしょ?
ってくっせーんだよマジで
713名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:22:10.54 ID:vvPP1u6v0
>>712
最後以外は俺の意見じゃないけど
なんでそんなに敵意剥き出しなの?
不快にさせたのなら謝るよ
以後レスも控える
714名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:23:21.56 ID:t1c1g04rO
批判は簡単、褒めるのは難しいって事なんじゃね?
715名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:23:49.44 ID:BipWWkGX0
LV上げだるけど普通にぬるぬる遊んでる
体験版やってなかったから、堺の町や一向宗想像してたら上田城って感じだったけどな
716名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:24:54.07 ID:7XkLOv5p0
まぁ微妙の一言だよな
祭りが起きるほどのクソではないし
かと言って面白いネタや攻略レスが出来るほどでもない

こうなると完全に見限った人は別のスレに行くしかないw
717名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:25:13.60 ID:6MmDKicE0
>>713
気にするな、いつものことだ
718名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:26:15.30 ID:XILuxtWS0
>>713
全部あんたID:vvPP1u6v0の発言だろ
719名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:26:46.81 ID:ip9mULdG0
2chで何かを貶す事でしか自己顕示出来ない人も多いんだよ
それくらい許してやれよ
720名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:27:58.28 ID:6MmDKicE0
最後以外はそこまで言ってないってことだろ
おまいらケンカ好きだなぁwww
721名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:29:04.91 ID:LZEPxdnW0
>>720
どう見ても「俺の意見じゃなくキャラの意見やコンシューマ業界の人の意見を引用してるだけ」という意味にしか読めないが
722名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:04.09 ID:ch3+fsvx0
お前らの編成教えろよ
ついでにどれから研究する?

オレの鉄砲+投石+侍隊が、ショタ編で初めて返り討ちにあったわ
723名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:14.75 ID:6MmDKicE0
俺に振るなwww
とりあえずID:vvPP1u6v0は2chに向いてない
公式掲示板で語った方がいい
724名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:31.63 ID:u6vGKVKS0
>>712
むしろ買った奴からの方が不満多いんじゃないか?
725名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:39.70 ID:v6R4OW3Z0
>>713
お前が楽しんでるならお前はそれで充分だろうけど
お前と意見の違う、楽しんでいない人間は非購入者=犯罪者だと、引用にしても決めつけたんだから
不快に思う人間が出るのは当然だろう。
不特定多数の利用する板にレスしているのにそんな簡単な事に気づいてないなら、お前も相当にまともじゃない。
726名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:33:19.75 ID:9K0c4gxr0
>>721
俺もそう受け取った
ID:vvPP1u6v0のレスだけど中身の大本はゲームクリエイターやキャラだよね

魔法隊と飛竜隊の混成だったけど厳しくなってきたからそろそろレベル上げに徹しようかと思ってる
727名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:36:35.23 ID:WesRHO+k0
不満点は多いが20時間ぐらいは熱中できた
ただ好みのキャラ(ルアとかルアとかルアとか)が攻略済みでイベントシーンが少ないのと
ユニークユニットが使えないことやボリューム不足なのはがっかりだったな

728名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:36:42.33 ID:6MmDKicE0
>>722
>>187
これ見るかwiki見た方がいい
鉄板ページもあるから
最初は当然侍隊関連から攻める
それ以外はできるだけ低価格のものを選ぶ
729名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:36:48.73 ID:LZEPxdnW0
>>723
いや俺に振るなとかじゃなく>>713>>720に受けとるってどんな思考回路してんだよ、って言いたかったんだけど、
そこでそういうレスする時点でもう何を言っても意味なかったわ
730名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:37:43.48 ID:vxTDXN8y0
>>722
ゲーム開始時に研究は全部終わってろ
まず市民MAXまで育てろ
731名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:39:45.98 ID:gIebeVtb0
自分の意見の後押しとして引用してるように見えるけどね
いきなり何の意図もない引用なんてする訳ないしそういった意見の裏付けとして引用持ってきてるだけ
引用しただけで何の意図もないよと判断する方が逝ってるよ
732名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:40:12.09 ID:nz/Tzc1E0
>>722
市民侍竜騎マスター済の魔法隊を砦に置いときゃいいよ
733名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:40:38.42 ID:Tniv0nQ80
もう大砲に市民詰めるおしごとは嫌だお・・・
734名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:41:29.11 ID:6MmDKicE0
>>729
最近コンシューマのゲーム業界の人が2chのゲームのネガレスはほぼ購買層ではないという
マーケティング結果が出たとか言ってたと思う

ネガレスはみんな買ってない奴の戯言なんだよ

ほぼがついてるから断定してないし、マーケティング結果のことについて語ってるから本人の意見と断定できない
つーか、俺はもうこの話題スルーする
735名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:42:18.33 ID:XILuxtWS0
引用した言葉にはその言葉を引用した者の意図があるってことくらいわからんのか
文章見りゃそれに乗っかってるだろ
それで俺の意見じゃないしー、とかどういう頭してんの
736名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:42:20.20 ID:vvPP1u6v0
控えると言ったけど誤解があるので訂正

>>725
俺が見たゲーム業界の人の発言は以下

>御影良衛@イメージエポック @ryoei18
>@sunsker  あとマーケで調べたんですけど基本的にゲームのネガキャンの人て年の購買数が極端に低かったり(いわゆる騒ぎたいだけ)と
>2ちゃんに至ってはすでにピーク時期の〇〇〇分の1だからすでに見てない人の方が多いという実績値も出ているわけで。

購買層として魅力的ではない、騒ぎたいだけの人の事を言っており割れを指してはいない
引用した俺も>>685で割れを想定していたわけではありません
737名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:43:12.83 ID:6MmDKicE0
>>736
もうおまいは出てくるなwww
ややこしくなるw
738名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:43:58.46 ID:7XkLOv5p0
違うレスしろよ
空気嫁
739名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:44:28.15 ID:vxTDXN8y0
>>736
うざい
740名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:45:27.65 ID:fVIRH3II0
もう二人ともうるせえからどっか別のとこ行け
741名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:45:44.35 ID:eVUqRcX+0
やっと最終ルートクリアしたー
キャラらしいおもしろさだな。さてユニット育てるか
742名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:46:19.69 ID:gIebeVtb0
たまるの降臨が望まれるな
743名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:46:23.79 ID:Ls3CwXYI0
ハガキ重視したらホモゲーになるぞ
バクマン。でハガキ出す層の9割が女性と書かれていた
744名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:47:26.78 ID:6MmDKicE0
>>741
おめでとう
745名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:48:40.13 ID:t1c1g04rO
男性向けゲームで女性ユーザーなんて5%もいないだろ
746名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:49:47.31 ID:doA7IRse0
たまるは今回CG頑張ったと思うよ
表情も挑戦してたと思うよ
良し悪しは置いといて俺は好きだよ…
747名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:50:45.95 ID:LZEPxdnW0
リーフの事後CGがなんかダメだった
748名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:51:03.09 ID:IAkrTKB40
全体END/街と契約がどうしても出ない。
wikiに交流って書いてあったから、最終で交流しまくったけど出なかった。
ぼすけて!
749名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:51:31.55 ID:vAiXazHD0
トロ顔っぽいもの好みだったよ
もう少し枚数増えてほしいとは思うけどね
750名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:52:29.89 ID:ip9mULdG0
>>748
ずっと賄賂連打で戦闘するな
751名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:52:51.29 ID:fVIRH3II0
あまり話題にならないけどハイエリーかなり可愛いと思うんだ
752名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:53:50.62 ID:gIebeVtb0
少しはマシになったけど作中作の方が格上になってしまった感があるわ
いつの間にかかなり上達してるなあ
753名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:54:48.98 ID:cmxmjSQm0
傭兵団の様子/教育 が一個も出ない
なんで?何が必要なの?
754名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:55:35.82 ID:Tniv0nQ80
しゃべらなけらばな
755名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:55:40.53 ID:XILuxtWS0
>>751
なぜ抱いてから開放した後、戦闘で壊滅させたら追加Hできるようになってないのかが理解できない
今までのキャラゲーならそうだったろうに
756名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:57:07.37 ID:ch3+fsvx0
意外と育成してんのなw
傭兵モ^ドで民兵にヒーヒーいわせてくっか…
757名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:57:23.75 ID:vxTDXN8y0
>>751
あいつは馬鹿女すぎて可愛いより鬱陶しい
ミルカッセがレイプ、監禁されたの100%あいつのせいなのに
全く気にもしてないよね
758名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:58:24.13 ID:ip9mULdG0
>>753
最後の奴なら支持率低め&部隊数8以上が条件
759名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:58:47.78 ID:BipWWkGX0
>>753
wiki
760名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:00:03.39 ID:LZEPxdnW0
ハイエリーは一連のイベントがアホすぎる
帰ってくれと言ってるのにプライドのために帰らないってとこまではまだいいけど、
そこでおとなしく帰ってりゃ何もなかったはずのミルカッセがああいう目に遭うのを見てるのに、
わざわざ自軍じゃなく街に逃げてヤバい目にあってヒートが正規軍を殺すハメになって、それを言われてもまだ同じこと言って、けどそこから脅されたらビビって帰る

こいつもうどうにかしろよ
761名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:01:11.28 ID:XILuxtWS0
>>753
賄賂で戦闘を避けて、支持率も低く保ったまま団の様子を見てると揃った
たぶん戦果や成果を挙げる⇒団員へのご褒美っていうことで上書きされてるんだろう
762名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:01:18.44 ID:SyHs47610
>>752
いくら珠流が劣化といっても、さすがにない
あれで一本作られたら買わない
763名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:02:19.82 ID:nz/Tzc1E0
ハイエリーは街に逃げた時レイプされるべきだった
嫌NTRが騒ぎそうだがw
764名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:02:53.87 ID:fVIRH3II0
そういうアホさ含めて俺は好き
765名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:06:28.32 ID:doA7IRse0
ハイエリーはボリューム不足のあおりを一番受けてるな
再捕縛でエロもないし、まだミルカッセ捕まってるのに忘れて団長の事考えてるし
ハイエリーと契約ENDなんて明らかに状況が足りてないだろw
766名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:08:54.77 ID:Tniv0nQ80
ハイエリーは初戦闘でミルカッセが騙されてたこっちの強さを見抜いたり
ズンドンドン イェー! してたころが可愛くてピーク
767名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:09:49.52 ID:LZEPxdnW0
>>766
イェー! の辺りは素直にかわいい
768名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:11:03.94 ID:XILuxtWS0
敵ユニットとしては他二人より施設破壊力に欠けるので、砦相手に0ダメ連打してたりして優先度が低いよね
769名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:11:55.29 ID:dfnE6dct0
ハイエリーとエレナは可愛い
あと影薄くて名前覚えてないけど魔法使いの青い子も可愛い
770名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:12:38.35 ID:ch3+fsvx0
ヨウメイか
771名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:12:47.02 ID:IAkrTKB40
>>750
ありがとう!
772名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:13:10.83 ID:t1c1g04rO
今回のたまるはエロかった
構図がいい
個人的に劣化返上を認めても良し
773名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:13:40.33 ID:Tniv0nQ80
>>769
コウメイだよ!
774名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:14:00.64 ID:llAtjLby0
ハイエリー契約エンドまだ見てない
なにそのwktkエンド
775名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:16:03.12 ID:IAkrTKB40
>>753
教育は街の様子が不穏状態で発生。
最後だけは部隊数が多くないと駄目とかあるが、自分は9部隊でいけた。

街が不穏⇒団長なめられる⇒部下の統制が利かなくなってるのをおしおきって考えだと思う。
776名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:17:01.17 ID:cmxmjSQm0
>>761
>>775
なるほど ありがとうござます
777名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:17:22.47 ID:Gr3upoct0
>>772
俺はまだ、もっと珠流はやれるはずと思ってる
今作で忍流の前くらいにまでは戻したが、全盛期はもっといけただろ

ただ3人以上入った構図描くのが下手だった珠流にしては、今回のハーレム一枚絵はかなり良かった
構図はかなり頑張った
778名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:19:52.46 ID:ivVy6Yty0
1年以上かけてじっくり開発・・・は出来ないんだろうなあ
779名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:21:07.78 ID:doA7IRse0
>>774
すまん、正式にはハイエリーENDでただの個別だ
ハイエリーと契約して街ごとグラッフォードにつくEND
780名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:07.75 ID:6KUjBUvZ0
そこそこかわいいヒロインいるんだけど、1ヶ月もしたら名前忘れてそう
あとキャラに松永いないのがいまだに違和感
781名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:10.03 ID:cWSVlaod0
キャラの原画ってそれなりに評価されてたのね
ゲームが面白いから絵はこれでも味があっていいかって諦められてるものだとばかり思ってた
782名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:30.64 ID:3yGMxpoV0
ハイエリーなんでハーレムに入れないんだよ
バグかよ
783名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:22:38.03 ID:RrRTy6Jh0
絵は大分よかったな
絵と基礎システムがよさげだったからこそ期待したんだがね…
784名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:23:47.52 ID:bsAQtQ0l0
2に期待としか言えないゲーム
Lv上げは楽しいので兵種増やしてください
785名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:26:17.02 ID:mLD+aX9A0
>>781
工作板のスレはファンの集いだぞ
世間的評価はそっちのが近いだろう
786名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:30:20.31 ID:3yGMxpoV0
>>781
俺は巣ドラはパッケ買いした
787名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:32:57.59 ID:KLUwH0gX0
キャラゲーを買う人間はおそらく90%以上固定層で固定層向けに作られてるから進化はせず
いつものキャラゲーであればいいんだよ
だから、批評は筋違い
788名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:34:05.26 ID:iMa7S2Zu0
ちょっと何いってるかわからないです
789名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:35:58.97 ID:E3nUj+VS0
Lv.40なるとさらに攻撃+1で+4とか鬼だな
魔法がさらに強くなって笑える
790名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:36:15.93 ID:6MmDKicE0
>>787
すまんが、それは違うと思う
これ見る限りでは予想以上に売れたんじゃないか?

【お知らせ】ソフトハウスキャラ「門を守るお仕事」ですが、
本日流通入荷分完売、明日入荷予定のメーカー在庫も完売で、
その次が追加生産して今週末入荷予定となっております。
リピートご希望の販売店様はお早めにお取扱い流通様にご注文をお願いします。

https://twitter.com/jitsuyoudo_rsk/status/252594560981667840
791名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:37:26.25 ID:KTmFbJsk0
劣化してホームベースになった珠流絵は嫌いですよ?マシなだけですよ?
792名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:40:09.66 ID:ch3+fsvx0
予想以上にスレで叩かれてるから
結構売れたのかもしれん
793名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:42:34.02 ID:xyjHe4wp0
個人的にはファンタジーたまる絵ってだけでも価値がある
今でもちょくちょくやってるwiz8の顔グラ素材として
794名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:45:23.99 ID:XILuxtWS0
個人的に一番モヤモヤしてるのは、リーフのイベントの尻切れ感
ENDも見たけども、あれなんか消化してないイベントがあるんじゃないかと何度もやり直してしまった
795名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:48:13.09 ID:Oa2c0eYX0
キャラ、エウ、なんとかテイルのメイン絵は微妙なので諦めてるな
遊べるのを作ってくれりゃ良いの遊べるのをそう…遊べるのを
796名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:54:10.39 ID:G2yTc6tp0
さて…王賊もう一回やってくるか…
797名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:56:04.66 ID:ongIBR3u0
魔法使いは使わない縛りつけるとええで
798名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:58:15.86 ID:vQ8Avpmm0
>>770
コウメイさんのことロウメイっていうなハゲ
あとさんを付けろよデコ助野郎
799名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:59:07.41 ID:6KUjBUvZ0
なんだよ王賊EDってこれだけかよ
もっと独立戦争とか政治工作でもあるのかと思ったら拍子抜けだ
800名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:00:49.62 ID:EoaqTXQe0
>>794
リーフイベント
爺の残尿みたいにちょろちょろと
後出しであるぞw敵勢力とか色々いじってみ
801名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:01:29.73 ID:IAkrTKB40
>>794
リーフイベントは敵勢力の妨害工作で見られる暗殺と大臣による隠蔽。
そして門を守るお仕事ENDで守っていた山の意味が分かるぞ。
802名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:02:15.53 ID:Z18U5kr60
>>794
山がどうこう→資金源の鉱山
どこかのスパイ→二重スパイ(?)で相手側殺しておしまい

こんな感じだっけ?
803名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:03:11.39 ID:Z18U5kr60
大事なことなので3回言いました
804名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:11:23.20 ID:IAkrTKB40
>>802
気を使ってみんなにごしてるんだから盛大なネタバレすんなやw
805名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:36:50.10 ID:cwhaZgZY0
何周かしたけどここの奥行きをもっと伸ばせば凄くおもしろくなりそうなのに!
って感じのいつものキャラゲーだな。
スキル開発にレベル欲しかったなぁ。

傭兵レベル死ぬほど上げたら無双キャラ作れるかな?
ごちゃごちゃ操作すんのメンドイ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:39:31.56 ID:cmxmjSQm0
>>805
傭兵レベルコンプ3つくらいでやることほぼ無くなると思う
807名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:42:42.04 ID:XILuxtWS0
>>800-802
ありがとうおまえら
敵勢力コマンドとは盲点だったわ
俺はこれで全回想埋まるかな
808名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:47:27.71 ID:cwhaZgZY0
>>806
傭兵レベルじゃなくて部隊レベルだったか。

Wiki軽く見たけど職の方を20にした時に付くボーナスって引き継がれるんだね。
鍛えてみる。
809名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:47:52.59 ID:8HDA6XBR0
ちょっと前にだれかがいってた冒険者の町を作ろう面白かった
810名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:51:53.63 ID:XILuxtWS0
>>795
個人的にはそのメーカーのは3つとも、ファンタジー衣装をデザインできるという意味で良い絵師だと思うが
絵は上手くても学生服とファッション誌のコピーみたいなのしか描けない人にはファンタジー描かせられないし
やっぱほら鎧が描けないと
811名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:52:42.09 ID:8CY5FmtG0
>>736
イメージエポックという名前、何となく覚えてたけど、
そいつ、「叩かれ側」で、「叩かれまくって当然」な手抜きを出したヤツで
まさに『おれわわるくないうれりゃかちだ』って自己弁護の引用じゃねーか
あほくさ
812名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:52:53.76 ID:hSRb2STe0
>>809
遥か昔に確実にやり込んだはずだけど
まったく記憶に残っていない・・・
813名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:56:18.56 ID:vAiXazHD0
>>809
ぜひ「ののの通信の魔王軍へようこそ」をやってみて欲しい
ああいう遊べる作業ゲーをキャラには期待している
814名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:59:16.66 ID:x/QIwgF00
エウ九尾は原画変えたり塗り頑張って絵もよくなってるけど
キャラだけ絵変わらず面白さが逆走してるイメージ
815名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:03:08.14 ID:NwNmt5osO
最後の約束の物語
で2ch検索したら葬式スレしかなくてワラタ
完全に商売と割り切って密度の薄いゲームソフト作ってる会社みたいだな
816名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:04:35.75 ID:Q3iiWuriP
魔王戦記ってどこの同人ゲーだっけ
817名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:06:42.88 ID:/YBI4VT10
818名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:10:58.81 ID:ivVy6Yty0
いくつか前のスレで誰かが絶賛してたデモニオンだが俺には合わなかったらしい・・・
おとなしく門を守る作業しながらPSO2するわ・・・
819名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:14:20.74 ID:0tp4fCi20
デモニオンについては俺もここかキャラスレかで書いた記憶あるが、絶賛はしてない
ただ門よりは確実にマシ。キャラとゲームが乖離してたりしなかったしな
820名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:14:23.70 ID:NbEiUPEe0
デモニオンも門ほどじゃないにしろやることほんと少ないからね
821名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:15:28.72 ID:nz/Tzc1E0
やばくなったら退避させて回復したらまた出しての繰り返しだからなw
822名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:21:42.53 ID:XILuxtWS0
あっちは全体の状況把握がしにくくて、ゲーム作り慣れてない感じがしたな
823名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:22:49.53 ID:ch3+fsvx0
>>815
皮肉にしか聞こえないんだがあ?
824名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:33:00.43 ID:3oukwyZk0
>>682
んーまぁ消費者は、段々厳しくなるもんだからねぇ
正直巣ドラも今やれば、ぶっちゃけどーでもいいレベルかと・・・
825名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:37:30.75 ID:ivVy6Yty0
>>819
確かにシナリオはよく作られてたしキャラも立ってたけど・・・如何せん全体の流れが俺にはタルすぎた・・・
シナリオもゲーム部分も無駄に時間が掛かり過ぎた
門と足して半分にしたらちょうどいいんじゃないかって感じだったわ

ああ、コレはあくまで俺の私見です
ついさっきプレイ終わってスレ違い判っててもどうしてもレスしたくなった、ごめん
826名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:40:18.28 ID:vxTDXN8y0
デモニオンはゲーム部分はまだまだだがエロいから許せる
827名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:43:56.81 ID:ot7qkrvG0
エロをメインに据えてゲーム部分はとにかく面倒くさくない事に重点を置くべき
やることが少ないのはダメだがクリック数を増やせばいいって訳じゃない
828名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:46:44.82 ID:3oukwyZk0
デモニオンは事実上のかぐや作品だしなぁ
アレときゃらゲー比べるのは、流石に酷かと・・・
829名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:47:02.12 ID:XILuxtWS0
>>827
キャラの中で言うと、それはダンクレになるんじゃなかろうか
あれけっこうエロ頑張ってたし、ゲーム部分はとにかく手軽(敵は強いが)
主人公の装備と編成だけだからな
830名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:47:58.95 ID:9YntpDX60
デモニオンは絵が受け付けなかった
831名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:48:54.66 ID:8CY5FmtG0
>>815
社長が中高生騙くらかすって視点でモノ考えて、わざわざ出てきてぎょーかい語ってる人
まーけてぃんぐ(ぼう)とやらもその為のもん

そんな奴らの言葉を引用するのはバカじゃなきゃ嫌がらせ
832名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:49:25.44 ID:XILuxtWS0
衛星砲もって人がゴミのようだフハハハしてたら
賞金首3位だったかの猫軍団が超強くてビビった
833名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:54:21.46 ID:SBIEQAXW0
げっちゅ屋月間2位って売れてるな
834名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:12:36.85 ID:RnzCJsRTO
>>818
PSO2するんか……
835名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:15:46.03 ID:e0ZeEKFlO
ちょっと覗いたらののの通信と玉藻スタジオの話出てて盛大に噴いたわw
なんという俺得な話題だ
特にのののは次の魔王軍4がDQ2ということで全力で全裸待機中ですしおすし
836名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:18:03.75 ID:LZEPxdnW0
え、魔王軍4出るの
837名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:18:42.26 ID:doA7IRse0
冬には出るんじゃね
838名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:22:53.97 ID:QKOwfnxl0
のののユーザー多くてワロタw
839名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:24:26.92 ID:v8ED+mxq0
TDとRTS大好きだから
門を守る2出していいぞ。俺はね
でももうちょっとがんばれ。WC程とは言わない。ちょっとだ
BB2はBB1よりちょい下というびっくりな出来だったからな
840名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:27:57.61 ID:e0ZeEKFlO
>>836
ちょうど今日魔王軍4が更新されてストーリーが公開されてたわ
主人公はDQ2オープニングのムーンブルク攻略戦の指揮官
841名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:30:07.94 ID:LZEPxdnW0
とりあえず兵種増やして控え作れるようにして敵の種類も増やして、
あと最初は街だけど途中からさらに改造して実質城になりましたとか言ってMAP広げるイベント追加したり、施設種類増やしたりしてくれ

あと兵側でスキル選んでつけられたりするともっと嬉しい
842名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:30:57.12 ID:Oa2c0eYX0
これも高めの同人並みの2000円くらいなら
こんなもんかなで済む内容だからな
843名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:34:19.46 ID:ot7qkrvG0
フルプライスの予算を投入して2000円で販売してたら破産するわ
と言いたいところだが今回も予算すらケチってそうだから問題ないかもな
つーかまともな人材雇えよ
844名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:36:11.85 ID:LZEPxdnW0
>>843
エロゲ会社の予算って要するに開発費だから前作発売してから近作までの社員の給料の率がかなり高いわけでケチれるところとか殆どなくね
845名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:37:10.75 ID:BficPEk50
トラップが渋滞系しかないのが辛いっす
落し穴とかダメージ系じゃないんですかと
偵察のせいでボコボコにされるしめんどい
846名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:40:37.72 ID:87MaVawk0
>>845
渋滞させるの結構重要だぞ。狂乱モード使わないならそれほど必要ではないけども
相手の士気の数値と相談しながら移動妨害使って敵の追加阻止&ユニット倒して士気低下コンボ
最終狂乱をクリアしたいなら重宝する
847名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:41:22.68 ID:y3rFw/4c0
BB2は仲魔が9→6に減ったこと以外は十分楽しめた
けっこう致命的な欠点だが

>>845
この落とし穴は、落とした後に追撃かけないとダメージ入らないんだ
848名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:42:18.71 ID:C++Nbv/N0
しかしまあスタッフロールは騎之介無双なのにどこに金使ってんだって気はする
849名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:42:48.72 ID:KTmFbJsk0
声優だろ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:44:14.34 ID:LZEPxdnW0
でも落とし穴が一定確率で三割ダメとかだったら使わなかったと思う
851名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:48:44.00 ID:C++Nbv/N0
>>849
ノベルゲーに比べれば大して喋ってなくね?
852名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:51:17.75 ID:y3rFw/4c0
声優といえば、ヒート団長の声にはびっくりしたというかなんというか
なんだあの洗脳でも受けたかのような棒っぷりは
853名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:57:12.47 ID:oSM7ounH0
ああ、なんでかハイエリーのラストでヒートが喋りだしてびっくりしたw
854名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:59:58.04 ID:x/QIwgF00
青山ゆかりだけは別格かもしれんけど
結構色んな所で見かける声優ばっかだし声優代高いってわけでもなさそうな
そもそもキャラゲーって他に比べると明らかにワード少ないし。
855名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:04:57.04 ID:NPEGysAM0
>>802
門を守るお仕事ENDまだ見てないわ
山の意味はじめて知った

ルアの兄貴をメイベルが殺ったって、さっきようやく知ったわ
856名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:09:52.13 ID:xyjHe4wp0
ネタバレすんなw
857名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:16:33.73 ID:Q3iiWuriP
されても別に困らないけど
858名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:17:41.37 ID:doA7IRse0
ブラッド「おい、声の話はするんじゃない」
859名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:18:39.50 ID:rGFG2fyd0
どちらかと言えば俺が困る
フラゲ組やニートばっかりじゃねぇんだよ…
860名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:18:45.76 ID:K+JIWxiD0
まあ自重しようぜ。開けないイベント開けるためにここ覗きに来る奴はいるだろうし
ネタバレしないと会話できないわけじゃないだろ。
861名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:20:20.49 ID:doA7IRse0
ゲームの本スレとかクリアするまで覗かないだろ
攻略目的ならwiki見るし
862名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:20:21.74 ID:Pt7wqeh80
この出来でもけっこう楽しめたおれは訓練されたキャラ信者
863名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:22:47.10 ID:GnOc5+7t0
ヒートさんの声、あれは鋼の…じゃないのか
このロリコンが!
864名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:14.23 ID:Ji4XWrKP0
ブラウン通り思い出した
おまけシナリオでリズィと頑張った!みたいな感じで短すぎだろって没になった奴

最近は普通にシナリオに盛り込んでるよな
865名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:35.86 ID:MJwvW10G0
数ヶ月前にベルサガやったが
こっちは気楽にできて良いな
866名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:31:19.78 ID:qb8/5/ew0
おまけが本編より充実してるダンクレ
867名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:34.57 ID:8es9Y/Ga0
発売直後だというのに、別ゲー別会社の話題ばかりとか…
今回は避けて正解だったようだ
デモニオン以下だと聞いたら流石に手がだせん…
868名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:49.89 ID:ivVy6Yty0
おまけが楽しみで本編さっさとクリアしたことあります
ゴメンナサイ
869名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:53.64 ID:5whKQhiMO
これ大岩とかどうやって壊すの?
岩が邪魔で殆どトラップ出来ないんだが…
870名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:35:26.64 ID:d9kx3I+V0
敵の副官とか男将軍がいいキャラしてる
871名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:36:32.23 ID:qb8/5/ew0
デモニオンは1周で飽きたがこれは7周くらいしたな
さすがにあの一時停止作業ゲーは好きにはなれん
872名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:37:27.08 ID:doA7IRse0
>>867
ゲーム部分だけ見ても俺はデモニオンより楽しめた
良くも悪くもキャラだから好きな人は好きだと思う
873名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:41:38.11 ID:Vxb2xBo00
デモニオンは頻繁に襲い来る賢者タイムのせいでなかなか進まなかったな・・・
874名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:42:10.26 ID:GnOc5+7t0
個人的には王族さえ、クリック数多くてめんどくさい思ってたから、こっちの方がいい
まあ、兵士補充するだけで15ターンぐらい持ってかれるとか、ちょっとやめてなのはあるけど
875名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:51:08.47 ID:ot7qkrvG0
なんでエロゲーってどこもクリック数を無駄に増やすの大好きなんだろうな
1クリックごとにどっかからお金貰えるんだろうか
876名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:51:37.66 ID:qb8/5/ew0
募金かよ
877名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:56:56.37 ID:t3sXOrrK0
神父の外道っ振りと布教活動のあざとさは異常
というか結婚は墓場とかあんなに力説しなくても・・・
878名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:58:09.41 ID:7iBkHSe/0
ヒートの声は主役の声じゃないよな。

ドラえもんのスネオ系というか。
879名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:05:22.35 ID:Kq4yRnyA0
戦闘スキップパッチはまだかよ
880名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:06:26.33 ID:5YDzmJpn0
>>877
作中作の「試練」と合わせて読むと、少し興味深い<神父の結婚話
881名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:08:32.54 ID:nz/Tzc1E0
正直神父のキャラは嫌いじゃないわw
882名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:16:04.92 ID:t3sXOrrK0
>>880
それ込みで結構濃いキャラなのに本編だとウェンディモードしか出番無いんだよなぁ
「彼はきっと刺されます」とか団長を刺そうと狙うをナイフを研ぐウェンディとかワロス
883名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:16:26.57 ID:TkSzEsP10
兵種ボーナスのバランスごみ過ぎるだろ
攻撃回数+1以外全然意味ないから市民侍経由1択になって超つまらん
素直に能力1をそのまま引き継げるあたりにした方が良かったのに
884名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:17:42.20 ID:+adAZ7gZ0
今回は作中作が意外と良かった
885名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:19:31.47 ID:9dAuoYNk0
マウスのサイドボタンにCtrl割り当てるのが普通だと思ってた
886名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:25:12.57 ID:doA7IRse0
そういえば今回は目立つというか耳に残る戦闘ボイスが無かった気がする
887名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:27:34.96 ID:5YDzmJpn0
出番といえば、ミルカッセにももう少し出番が欲しかった。
かなり好きなキャラなのに、捕まってからの扱いが適当なのが惜しい。
888名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:28:24.36 ID:ch3+fsvx0
攻撃回数+1がぶっこわれてるっていうかね

そだてるの結構しんどいよう
889名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:29:10.86 ID:AikdFhQLP
食事風景、大皿のってんのパンと肉しか無いじゃないか
野菜食えよ
890名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:33:18.28 ID:0msQwJkk0
>>887
つか捕虜になってるはずなのに、ハイエリーとの会話とかある時点で……
891名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:34:09.53 ID:GnOc5+7t0
>>887
エロがあるだけ良かったじゃないか
姫様登場であっという間に影薄くなってたので、
もうそのまま消えて、おまけコーナーで復活とか割と本気で思ってたよ
892名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:40:01.26 ID:C++Nbv/N0
ミルカッセかわいいよな
893名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:40:32.66 ID:M8XGs5fO0
事情じゃないほどのクソゲーだな・・・・
なんだよこれ・・・
894名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:41:02.84 ID:nZXQTxuR0
みるかっせは当たりキャラ
895名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:48:21.81 ID:uCrIldiV0
今のところ批評空間では中央値・平均値ともに過去最低点だな

出来もさることながらやる気のなさがひしひしと伝わってきて大きな減点要素になってる
このままだとKOTYにランクインも夢じゃないぞ
896名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:52:05.22 ID:r4zlFprx0
KOTYとかどうでいい
あれただのお遊びじゃん
897名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:53:35.92 ID:5YDzmJpn0
そういえば、男女の出生比が偏ってる理由って明かされるのかな?
自分はまだ見てないんだが…
898名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:53:53.25 ID:K+JIWxiD0
>>894
キャラはなぜか黒髪ストレート女がレアだから俺も好き。
ブレイドくらいしかパッとでないわ。
899名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:17.21 ID:M5OKVJ5y0
ミルカッセとハイエリーは良いキャラだった。この2人はすぐに名前覚えた。

ところで、竜騎兵と市民兵と侍は20にすると他の職になっても攻撃回数+1
なんだが、なぜか攻撃回数5の魔法隊がでけた。何がトリガーでさらに1増えたのやら。

後、竜騎兵の槍って竜騎兵の数が多いと威力上がるのね。
弓や石の作戦もそうなんだろうなあ。
900名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:27.47 ID:d9kx3I+V0
>>875
1クリックごとに精液ぶっ放す団長のことも
ちったあ気づかってやれ
901名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:46.49 ID:Vxb2xBo00
>>897
明かされない
次以降で使う設定なんじゃね?って言われてるけど
902名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:55:01.15 ID:c6rP9+9W0
イベントもおまけも100%になったけどCGの21だけ埋まらねえ・・・
これって料理の場面なのかな?
903名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:56:14.30 ID:K+JIWxiD0
>>899
部隊50じゃね
904名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:56:34.74 ID:M5OKVJ5y0
しかし、今回面白かったぞ?
忍流やDAISOUNANよりも楽しめた。

まあ、雪鬼屋が好きな人間の感想なので、アテにならんかもしれんが。
905名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:57:19.04 ID:r4zlFprx0
>>902
おまけ見てあげてよぅ
906名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:57:33.78 ID:M8XGs5fO0
ストーリーがほとんど進まずクリアしてしまったんだがこれはゲームと言っていいのか?

キャラの名前も適当だし(前からだけど)DAISOUNANからマジでおかしくなったな
バニブラ2で持ち直したと思ったんだがやっぱりダメだったか
907名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:00:20.91 ID:K+JIWxiD0
>>901
魔法衰退期&未来では男女比が正常に戻ること考えると
その設定使うには門〜忍の間に一作挟むことになるだろ。
そんな扱いづらい舞台を今の騎之介があえて書くとは思えんが。
908名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:01:38.17 ID:C++Nbv/N0
>>906
ストーリー進めてないって基礎か傭兵くらいしかやってねーのか?
ストーリーとゲームを切り離して進行できるのは部隊育てる為のプレイ用だろうな
909名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:02:27.71 ID:vxTDXN8y0
>>871
一時停止が必要なのは最序盤だけだがな
910名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:02:53.14 ID:y5jz1Ssq0
え、副団長百合なの?マジかよやる気なえるわ
 ↓
メイベルモード?知らん、他と休暇で会うか。
 ↓
仕方ないからメイベルと会うか
 ↓
ポカーン
 ↓
<チュッチュッ ポカカーン←今ここ
911名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:03:17.04 ID:Upd+v4Sk0
>>905
おかげで助かりました
てか、この仕様はないだろ・・・
912名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:03:57.07 ID:VV9QJQ2j0
でもにおんは、まっぷ?きゃらがかわいくないとです…
913名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:04:11.54 ID:Pt7wqeh80
百合で萎えるとかホモかよ
914名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:04:16.54 ID:ot7qkrvG0
>>896
シールのRPGの酷さを思い出したら
門が神ゲーに思えてきたわ
915名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:06:55.80 ID:5YDzmJpn0
>>901
ありがとう。安心した。

>>907
まあ、うまく使えなかったらモブ会話とかのネタになるかも知れんし。

そういえば今回まだアスパラガスも見てないな。
916名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:08:57.93 ID:65G5uPe40
>>883
まあ狂乱やらないなら確かに意味は無い。
917名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:12:04.99 ID:lsofGx2R0
>>910
まあなw
918名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:19:20.83 ID:DFNVW2db0
前進粉砕大破壊
イエー!が妙にツボった
919名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:26:20.81 ID:hejG5zPc0
このていどでKOTYとか片腹痛いわ
920名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:34:21.03 ID:8roi2LlZ0
シールゲーは異次元だからな超空間を思い出すレベル
921名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:40:05.89 ID:YecvhQBQ0
9月でなく10月以降に発売されてたら、こんなに変なの沸いてなかったとおもう…

>>920
あそこは、仕様通り作ってああなってるとこだし、他と比べるのは何とも難しい
資金源と割り切って作ってるのは立派なんだけどなぁ
922名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:43:22.63 ID:CiLitWjw0
明るい、つーかおバカな軍隊ってのもキャラゲのいいとこだな
さっきレベルジャスティスやってて思った
923名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:45:32.18 ID:Kn5UL/AW0
移動妨害が最強の作戦だわこれ
進行抑えたら士気上がらないから各個撃破でガリガリ士気削れるし
ネームドも単独で突っ込んで来たなら魔法隊や侍隊の経験値にしかならない
924名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:48:00.58 ID:Kn5UL/AW0
・跳ね橋はなるべく落とさない
・3ターン毎に移動妨害を張りなおす
・穴の後方に壁とか作って穴に置いてる部隊が減ってきたらローテして前線維持
・ネームド他複数と接触しそうなら全体強化/攻撃強化/施設防衛力強化を惜しみなく使う

これだけでもかなり楽になる
925名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:51:17.04 ID:hejG5zPc0
跳ね橋って機能してんのあれ?
926名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:59:48.67 ID:m2RRvbMN0
海賊王冠が個人的にはピークだった
927名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:06:23.62 ID:mc5WwB2E0
>>924
川も移動阻害3割だから橋落とすならあんま変わんない
メイベルあたりから落としてる暇無くなるから跳ね橋のがいいけどね

>>925
機能してるよ
928名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:06:53.38 ID:lsofGx2R0
なつかしいなあ
ろぜるううう
929名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:25:51.18 ID:Kn5UL/AW0
補充と兵種変更(複数回)と前線を1ターンで一括してやれるなら
相当ストレスなくなっただろうに・・・
クリア後の再配置だけで下手したら戦闘2回分の損とか・・・
930名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:44:02.86 ID:YDqRW9ce0
>>899
その二人がってより他が最初から仲間だらか印象うすいんだよな
931名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:53:41.47 ID:fdUsSh4n0
>>929
そうなると半壊した後2ターンで完璧に再構築できて
捨て駒戦法も可、空いたターンで金まで増えるしえらい難易度変わる

ベホイミ個別にかけるのストレスだからベホマラーにしろって意見だな
932名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:02:01.46 ID:SFnJERJg0
全体妨害を延々かけ続けたら、士気低下が50ターン行ったのに他の2個は20ターンくらいとか…偏りすぎぃ!
むしろ士気低下がいらんっちゅうねん。
933名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:42:43.60 ID:VjW4KKVU0
>>886
そういえば今回は目立つというか耳に残る戦闘ボイスが無かった気がする

俺はあるぞww
弓兵「矢を撃て!!」
他のユニット「ヤー」「ヤー」「ヤー」
弓兵「矢を撃て!!」
他のユニット「ヤー」「ヤー」「ヤー」


「ヤー」って掛け声がやたら多いから、市民兵の掛け声なのかな?
必ず「矢を撃て!!」の後に「ヤー」って入るww
934名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:56:25.12 ID:h81CTARj0
矢を撃て!
攻撃しろ!
目標    リ ル ゾ の 街
突き進め!
蹴散らせ!
935名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:04:37.60 ID:E+YbCkns0
システム面に行きやすいけどキャラの方がマズイだろ
キャラ立ってるの今回一人もいないぞ
メイベルすら微妙
936名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:06:47.12 ID:jjKRSC2J0
エロゲ・ギャルゲで一番美味しい、ヒロインを堕とす過程を省かれては
そりゃ魅力も影も薄くなるわなぁ
937名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:13:25.74 ID:ExfGRKyB0
>>933
絶対このゲーム楽しめてると思うわ
938名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:22:00.88 ID:0TxMZ/We0
一番の失敗作と思われるロウメイは割と好きだが
ほんとに魅力ないのばっかりだよな
939名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:33:06.59 ID:DFNVW2db0
青姦で尻もいけるディーがいい
940名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:41:16.15 ID:sM4o58a80
良い悪い以前に印象が薄過ぎて名前と顔が一致するのがミルカッセしかいない
941名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:41:58.27 ID:5QPovN1A0
なんというか、普通のゲームだったらエンディング後のエピローグ部分をやらされてる感覚
942名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:42:50.13 ID:bO3Wp+2r0
たまるがほんのりやる気を出した以外はほんとひどい出来だ

ところで前から思ってたけどこのテキスト書いてるの日本人じゃないでしょ
「自分を説得する」とかどんだけ?
例あげたらキリがないけど、なんでこんなに日本語不自由なの?
943名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:52:07.87 ID:w8vSLnBd0
>>790
今は売れないからどこの小売店も入荷を絞ってるだけだよ
944名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:03:59.91 ID:JwCZ2WhV0
さがおにデータきてた!これで売れる!
945名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:57:51.18 ID:xIMzn0WO0
これって
市民と侍と竜を極めてから魔術師Lv20を初期3体で最後尾の門に設置するだけで
全部クリアできるんじゃないか・・?
946名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:04:06.82 ID:uhDblMTI0
それは言いすぎ
947名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:27:35.40 ID:s/tiJwpl0
その4つを極めるまでプレイしたらゲームクリアっていうならあってる
948名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:40:15.99 ID:jlJzkOss0
つーかどの兵種もLv20にならんわ
それ以前に最終モードクリアしてるし
949名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:56:28.50 ID:bFujyrur0
意図的に20前に転職させて、兵種転々とさせなきゃ、
最終モードに行くまでには、どれか1個くらいLV20に
なっちゃう気がするがな・・・
950名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:18:15.79 ID:gcgkYXE20
やっと9部隊育成できた
名前考えるのが一番つらい
951名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:22:21.83 ID:gcgkYXE20
952名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:18:44.11 ID:Jzfvk4Lz0
情報シャットアウトしてプレーして、最終の狂乱まで終わったけど
エレナのエンディングだけが自力で見られなかった
エレナ、恐ろしい子!
953名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:21:53.64 ID:MhT0yZgK0
ツクリとかは後半の砦作り直しがあるから情報なしでも進むときは進むんだけど、
エレナはメイベルのほうが条件にあるのが中々なー
954名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:46:52.27 ID:lAW11zZBO
途中で出てくる町人のアイラとかHシーンあるの?
ヒロインの作画よりこっちの方が好みなんだが…
955名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 08:20:49.61 ID:z5Gy0daU0
最終狂乱で槍ラッシュ楽しんでたら
何だこの黒玉は…。
956名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 08:35:11.76 ID:lsofGx2R0
>>954
あれかわいいよな
957名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:14:59.33 ID:DK3Q2W120
ユニークユニット入れて個別イベント進度で強化や罠・施設開放するだけでも休憩に意味が付加できるのにアホだな
キャラの掘り下げも碌にない上でのご褒美エロとか
エロパートのCGテキスト演出がどれもアレでソレなメーカーがやっていいことじゃない
958名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:19:25.33 ID:JvDJE0qaO
狂乱が発狂レベルって理解したわ
ガチンコでやると砦や門がとろけるプリンすぎてワロタ
全職マスターでもすればガチでも渡りあえる?
959名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:28:09.04 ID:Z9tguowL0
ウェンディって貧乳じゃなくて超ロリなだけだったんだ
神父は自分の嫁にするつもりで育てていたのかこれは
960名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:32:02.22 ID:FpwbAE0y0
神父様は結婚して後悔してる派
961名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:34:59.58 ID:Z9tguowL0
だからそういう同士の手助けにと
ああいうことに手を染めているんですね
962名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:59:33.30 ID:relNFeNC0
部隊レベル20のボーナスに、防御施設の防御力を強化する効果が欲しかった
963名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:03:57.88 ID:nMCKjTCg0
歩兵あたりに防御施設強化あればな
964名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:05:03.08 ID:KqAN0L940
普通に施設に成長つけて欲しかった
965名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:05:54.34 ID:FpwbAE0y0
1週間で4件まとめて建造された砦なんかその程度の耐久力なのかもしれんな
でっかい丸太の機械でドーンされて即ぶっ壊れたりしないだけありがたいのだろうか
966名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:18:00.03 ID:kLMI1IAI0
最終狂乱を賄賂無しで進めると部隊レベル99兵種レベル50とかの雑魚が押し寄せてくる
魔物系だとHP4000超えてるし
ユニークなんぞ攻撃200攻撃回数9HP2000オーバー、砦が1ターンで溶ける
967名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:33:33.95 ID:QXnfogDp0
BGMのロガルってゲーム中でどうやったら聞けるんだろう
聞いたことない
968名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:47:02.33 ID:6tYccHyw0
EDまであるのに一枚絵なしで会話エピローグだけのヒロインとか扱いが酷いのか手抜きなのか
今までにED絵なしのヒロインってあったっけ?
969名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:56:50.97 ID:mbLyRCfd0
一昨日やり始めたが、リーフとディーがツボだったのにスレ見てると残念な雰囲気しかねえ…

王賊はいいって話よく聞くけど、まだ買える?キャラの昔のゲームってウボァー的な値段になってるのよく見るけど
970名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:58:53.97 ID:sBM1BqCN0
>>959
神父様曰く誰かさんの毒牙にかからないように男装させてたというおまけコメントもある通り
手駒+娘のような感じの接し方をしてたのは読み取れる
なお自身も団長の事をとやかく言えないぐらい色々とはっちゃけてた模様
ええい、濃いキャラなのに勿体ない
971名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:13:23.71 ID:KkpdAfsk0
ボイスの話に乗り遅れたけど観察ボタンの
「門周辺です」が「もう終電です」に聞こえるのは俺だけじゃないはず
972名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:21:03.31 ID:65G5uPe40
転職しまくるのが基本で職被りも多いから
どれがどの部隊かさっぱり解らなくなるな
補充する時は履歴みれねーし

とりあえず市侍竜修行を終えた1軍の部隊名に
1〜6ってナンバー振ったら物凄く便利になったw
973名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:21:32.06 ID:DB2FJbrA0
>>969
> ウボァー的な値段になってるのよく見るけど

巣ドラ以前のだけでないかな?
王族とかはプレミアついてるこたぁねーと思うけど
974名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:22:57.58 ID:1YXmvvD10
Aが騎兵レベル20になったら竜兵のBが攻撃回数増えたんだけど
こういうもんなの?
975名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:27:28.06 ID:65G5uPe40
王賊はアマゾン発送でも新品5500円ちょいだな
古いゲームなのに5000円超えるなんてイヤだウボォーって事なら知らん
976名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:28:58.53 ID:bWF5anmt0
橋は落としても勝手に復活するのに砦や落とし穴は壊れても復活しない事にもやもやする
977名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:29:05.91 ID:65G5uPe40
>>974
バグかお前の勘違い
しかしバグは今のところ一件も報告がないんで
9割お前の勘違い
竜兵の部隊lv兵種Lv転職履歴攻撃回数全部晒してみろ
978名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:29:11.85 ID:mbLyRCfd0
>>973 >>975
マジか。ちょっと探してくる

>古いゲームなのに5000円超えるなんてイヤだウボォーって事なら知らん
さすがにそこまでアフォではないww
979名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:30:22.92 ID:mbLyRCfd0
>>973 >>975
ていうか礼を言い忘れたスマン。ありがとう
980名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:30:48.86 ID:i4IE9WNu0
Aの騎馬隊がLv20になったのと同時にBの竜騎兵隊がLv8になったとかじゃね?
981名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:34:35.63 ID:i4IE9WNu0
あ、Lv10だった
982名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:42:44.75 ID:1YXmvvD10
>>977
>>980
980が正解みたい
攻撃回数増えた竜だけレベル8以上だった
お騒がせしました
983名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:43:29.38 ID:SLsRnGlo0
wikiのリーフ攻略記述が安定してないんだけど
スレ民の答えはどうなってるの?
984名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:08:46.84 ID:4a+XUzlW0
攻略だけなら、金さえありゃ個別ENDいけるっぽいよ
イベント欄全部埋めるとかだとまだ条件不明なイベントも多い
985名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:28:41.76 ID:e1/v52ci0
埋めてあっちに行けやw
986名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:38:54.76 ID:mbLyRCfd0
ディー可愛いよディー埋め
987名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:42:54.45 ID:o/lMLWTd0
今回のヒロインはみんな好きだな
川遊びシーンとかめっちゃツボだわ

ロウメイ以外
988名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:44:03.96 ID:Nogz/rJD0
金って交流だったっけ?で稼ぐのがメインになるのかな
989名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:45:22.02 ID:o/lMLWTd0
>>988
序盤はそうだけど終盤は戦闘報酬だけで十分稼げる
交流は何周しても稼ぎが変わらないのが難点
990名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:51:16.62 ID:65G5uPe40
>>988
ウェンディモード辺りからは1戦のボーナスが1000万超えるんでそれがメイン
序盤も交流メインより挑発して戦闘した方が効率は良い
交流しても1〜2箇所を7〜8%支持率上げるだけだが
戦闘すれば全派閥の支持率上がるからそれで支持率上げて100%になった所を収穫する
991名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:52:21.57 ID:mbLyRCfd0
>>987
ロウメイは初見ただの不思議ちゃんかと思ったら、工房出入り禁止一ヶ月って言われて速攻謝っててワロタ
992名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:54:49.06 ID:o/lMLWTd0
>>991
嫌いじゃないんだけどね
影薄いし、物を創るという部分でツクリとかぶるし
貧乳だし
993名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:55:24.30 ID:dH9vFr1a0
ロウメイは感度悪いの気にしてるのがわかる騎乗位でなるほどとなった
994名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:56:06.25 ID:5G2wnuco0
>>992
ちっぱい好きな俺としてはたまらんけどな
やっぱ、おっぱいって重要なんだな…
995名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:56:34.11 ID:mbLyRCfd0
>>992
元山賊「おいテメェ、私の胸見ながらもう一度言ってみろコラ」
996名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:58:09.29 ID:o/lMLWTd0
>>994
別ゲーだと貧乳キャラけっこう好きなんだよ
なぜか珠流の貧乳は愛せない
とかいいつつ埋め
997名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:59:41.67 ID:mbLyRCfd0
俺は貧乳普段そこまで好きじゃないんだが、リーフはツボった
998名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:00:24.06 ID:o/lMLWTd0
リーフとルアは貧乳そうに見えてそこそこあるだろ!
999名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:00:53.88 ID:bxrvh+RN0
CGはロウメイの騎乗位が一番よかった
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:04:15.52 ID:dH9vFr1a0
リーフのお気に入りキャラの票の入って無さっぷりがひどい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。