BALDR(バルド)シリーズ総合203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")

BALDR系列最新作 「BALDRSKY ZERO」 2013年春発売予定
詳しい情報は専用ページにて公開中→ http://products.web-giga.com/bsz/index.html

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合202
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1345959820/
2名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 15:51:20.27 ID:sZk568JB0
■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/

■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/

■PCを以下のスペックにしてください  ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:Windows2000、XP、Vista、7 / CPU:Pentium4 2GHz以上 /  メモリ:2G以上
グラフィック:800×600 フルカラー表示できるグラフィックカード /  DirectX 9.0以上
3名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 15:51:57.25 ID:sZk568JB0
よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)

ESモードについて

Q.レーション手に入れたんだけどどう使うの?
A.Cボタン押す右クリック。ニラ・ナノの素も同様

Q.何これ難しいんだけど・・・
A.本編の難易度がそのまま設定されてるみたい。地獄出したいだけならVery Easyにすると簡単

Q.マージウェポン使えないんだけど・・・
A.レベルが同じ武器じゃないと駄目。

Q.謎の部品って?
A.クリスの店で2000で売れる

地獄モードについて(攻略方法)

Q.攻略法とか言いつつ何も書いてないんだけど?
A.Wikiを見てください。Wikiにも載っていないのならばこのスレで質問しましょう。
4名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 15:52:38.05 ID:sZk568JB0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 兵器成長について 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■基本方針はコンボに組み込んで 複数の兵器に撃破ボーナスを入れる事 (使用回数稼ぎも兼ねて)

・兵器、熱経験値の算出方法 ※熱経験値は暫定です
●兵器(ダメージ×敵経験値+使用回数)×(撃破ボーナス+同時撃破ボーナス)=兵器経験値
●熱(使用回数(ごく微量)+ヒットしたかどうか)×チェイン数=熱経験値

・簡単兵器育成方法(難易度VH推奨、イベントジャンプのプラグイン必須)
●HG下げ・・・真√12章3つ目のバトルの無抵抗トランキライザー
A連打B連打C連打しつつFCが貯まったらイニ発動(イニ発動を考えて全枠に兵器を装備する)
※先にボディブローやダブルサブマシンガンなど、HG上昇量が少ない兵器で4チェイン以上稼ぐ事
1回につき1分程度で1兵器あたり-1〜-4ほど減少、合計で-8〜-12ほど減少するのを確認
サバイバル65をクリアして戦闘速度2倍を取っておくとかなり楽になる
5名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 15:53:41.75 ID:sZk568JB0
●LV上げ 菜ノ葉√7章最初のバトルの通称ニラ収穫祭(アイランナー24体)
1つの兵器のみを使用しアイランナーを倒す、1回でほとんどの兵器はLV2〜LV3になる
マグネティックフィールドで敵を集める事で、同時撃破ボーナスを大幅に増加させる事が可能

・同戦闘中の兵器の使用1回目は10、2回目以降は9、8、7と1ずつ下がり、11回目以降は1しか上がらない(空振りで確認)
・コンボで敵機を倒すとコンボで使用した兵器すべての経験値が多く上がる(確認済み)
・熱経験値は空撃ちではほとんど入らず、ヒットさせてもチェイン数を稼がないと効果が薄い
・コンボに組み込む事で 約10回使用 ごとに -1 下がる
・兵器とコンボ内容によっては 3〜4回 で -3 ほど下がるものもある
6名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 16:07:27.58 ID:sZk568JB0
★アムショカイザーブンディを成功させるコツ


                 , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
               ./          ゝノ○ヽ ヽ
             /       /  ヽ、i ´`ヽ |:. |
            ./    .  /  ハ、  ヾi:  ::::i |::...ゝ、
            / /  ..:/ .イ /   \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
           / ,/  .::/::/ |/  / ̄ \| ::::i::::|i   jノ
           .|::/|  ::|//     ,ィ==x|.::::|:::|:|
           .|;' .| ii ::|´      ´   .| :::|:::|::|
            | | :ヽ| ,ィ‐-      ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
     , -- 、    .| :| :::||:ヽ ,,,   , ´`ヽ  j::::/::::イi:ヘ
    /ヽヽi ト,    //| :::ji:ヽハ、  ヽ、 ノ  /::/::/ i/`ヾ、
  /、ヽ,)ノ´ノ   /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´     .|:/  ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i   |         /'     _リ// .},/  /::::///   \
..|   |          , ,/T /::::/ /-{  /::::///    _\          ボタン連打しないでアムショ後 「ニラ☆」 って呟いてからカイザー出すと安定するよ!
.|   .|       /´ ̄   {ii::::://j__ハ/::: // 、  \´`、
|   |     ,-/      /||:/.|/ /////   i:..   ヽ<ヘ
|   |   ,-´ヘ     / /|/ / /´ //´:...  .ヾハ:.:.:..  ヽヘ
|   .:jー ´ \ \   /  / //イ   .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:.   ヽヽ,
|   /     ヽ, ヽ_{ /|/ /||   | |    /::/  \:.:.:_,=---,{
|    __, - ^´`´¨  }/./  /| .||   | |     /|   `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´         ./ / / .|o.||   | |    ,/:.:}    `´ヽ、  ヽ
            / { /::  j |j   | |     | ,j      ヽ   ヽ
            `j.I /:  io ´   .|_|   ___, /       ヽ   \
            / {/  /      i` ̄´|          ヽ   ヽ
            /    /o      :::::::::::|           ヽ   ヽ

テンプレここまで
7名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 16:10:15.83 ID:sZk568JB0
>>4>>5分ける必要なかった・・・サーセンm(_ _)m
>>1を若干手直し
8名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 16:59:38.58 ID:hTvyNyza0
9名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 20:54:12.93 ID:eZECb6810
>>1乙修正も乙
前スレは制限中だったからな>>1-2も分割してたはず
10名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 21:12:38.06 ID:44c78Yb30
真!真!真!真ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!真真真ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!水無月真たんの薄紫の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アナザーデイズの真たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
DIVE2決まって良かったね真たん!あぁあああああ!かわいい!真たん!かわいい!あっああぁああ!
DIVEXも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!DIVEXなんて現実じゃない!!!!あ…アナザーデイズもDIVE2もよく考えたら…
真 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!星修学園ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パケ絵の真ちゃんが僕を見てる?
立ち絵の真ちゃんが僕を見てるぞ!真ちゃんが僕を見てるぞ!ぷちマスコットの真ちゃんが僕を見てるぞ!!
DIVE2の真ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には真ちゃんがいる!!やったよ巫女!!ひとりでできるもん!!!
だ、DIVEXの真ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあドミニオンの巫女ぁあ!!ト、トランキライザー!!ネージュエールぅうううううう!!!ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ真ちゃんへ届け!!星修学園の真ちゃんへ届け!
11名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 22:42:52.15 ID:rYowvYAJ0
現代千夏がイージオペレーションとかいうようになったのは
夏塩蹴り教えてくれた軍人のおっちゃんのせいなんだ…
そういや現千はソニックとかサマーとかまんまな技搭載してたな、師匠のおかげか
12名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 22:53:05.81 ID:9+hdHfiP0
でも正直に言うとイージーオペレーションって声も相まって滅茶苦茶カッコいいと思うの
13名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 22:54:40.44 ID:Y4YDF3QO0
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´  
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>  
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''
14名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 22:56:05.77 ID:PPRNQ/x10
神は前スレを御許に召され、代わりに新スレを立てた>>1に乙と言うべく、私を召喚したのだっ!!
15名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 22:57:41.86 ID:44c78Yb30
巫女じゃないほう

真!真!真!真ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!真真真ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!水無月真たんの薄紫の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アナザーデイズの真たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
DIVE2決まって良かったね真たん!あぁあああああ!かわいい!真たん!かわいい!あっああぁああ!
DIVEXも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!DIVEXなんて現実じゃない!!!!あ…アナザーデイズもDIVE2もよく考えたら…
真 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!星修学園ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パケ絵の真ちゃんが僕を見てる?
立ち絵の真ちゃんが僕を見てるぞ!真ちゃんが僕を見てるぞ!ぷちマスコットの真ちゃんが僕を見てるぞ!!
DIVE2の真ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には真ちゃんがいる!!やったよまこちゃん!!ひとりでできるもん!!!
だ、DIVEXの真ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ電脳症少女ぁあ!!ト、トランキライザー!!ネージュエールぅうううううう!!!ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ真ちゃんへ届け!!星修学園の真ちゃんへ届け!
16名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:07:55.22 ID:v/LSN2+R0
>>1乙らねばならんのだー!
17名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:10:36.29 ID:rYowvYAJ0
お前らは両生生物の糞をかき集めたくらいの価値しかない
文句を垂れる前に>>1乙と言え、ファック!
18名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:12:13.13 ID:WJK0N4fX0
●・.∵:・ギュオォォォオ
「おに>>1ちゃん…き乙っ!」
19名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:12:48.02 ID:KjdTSImh0
>>1乙
君には這いつくばって犬の糞を舐めるか片足でジルバを踊る権利をあげよう
20名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:15:13.96 ID:qSd1AXHY0
やっぱりこのスレは和むなあ
21名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:20:23.06 ID:4fSe2xv10
前スレ>>985
色々あるけどまずはwikiの簡単に繋げられるお手軽コンボとかで操作に慣れてみては?村正は慣れるまではコンボ難しい
慣れてきたらテンプレコンボを使ってみる。その上で困ったことがあったら質問してみたら?

ちなみに質問に答えるなら、村正は慣性の強い武装が多いので壁際でのコンボが非常に苦手
例えば壁に対して斜めの角度での迅雷→磁気加速→昇竜→臥竜は確実にスカる。対処法としては迅雷後に壁に対して正面の角度になるように移動する、迅雷後に磁気加速を行わず直接臥竜を当てるなど
あと幻惑も壁際などで当たりにくいときがあるけどタメ時間を調整することで対処できる

気をつける事となるとほんと色々ある。自機村正は工夫の余地が沢山あって楽しいよ
22名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:31:54.56 ID:UddRf1Ww0
でも正直に言うとイージーオペレーションってボコボコにされてる姿が滅茶苦茶カッコ悪いと思うの
23名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:01:28.59 ID:A9ubhTxz0
バルスカやり始めの頃は千夏がすごい強かったなー
浮いてるなぁと思ったら落ちてきて蹴られてバウンドして更に蹴られてFCってよく喰らったわww
24名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:17:21.76 ID:eHjtqgAH0
>>23
それは今でもたまに食らうwww
でも隙も大きいから慣れると一番やりやすい相手でもあるよね

水無月姉妹はヤバイ(^^;;
25名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:34:06.39 ID:qGB9Gr1E0
イジオペさんはゴキブリ並の背後狙いだし
共闘してる奴にロックなすりつけて後ろから蹴り込むのが得意技だし
26名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:05:44.80 ID:Edad3yFJ0
なのは√のレインが可愛すぎる件
27名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 06:40:19.83 ID:1JkG+M2g0
悪夢ゼロISAO 根性値検証クソワロタw
28名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:12:27.94 ID:XpVe/ijP0
亜季姉ぇルート終盤でのレインの存在感のNASA
何故モホークシゼルと助けに来てくれたのにお前は一言も喋らんのだ;;
29名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:17:21.80 ID:eHjtqgAH0
レインはイク時の声が好き

いっくううううぅぅぅん!
30名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:54:39.19 ID:UW1m4D7Q0
千夏が好きです
31名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:25:40.94 ID:9TFomY840
長官ってバリス撃つたびにダブルピースしてるよね・・・
32名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:43:44.33 ID:YQVy4qrt0
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1098.zip.html

この1分25秒辺りの正極、明らかに当たるじゃねーだろって思ったら斜めの角度だと範囲広くなるんだな。トレモで再現して初めて気づいた
てかこんな自機側には殆どメリットない微妙な調整すんなよ…実質敵村正の正極だけ範囲拾いって仕様に等しいじゃねえか
33名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:55:30.52 ID:S+3RaJQS0
HITBOXが正方形なのか・・・
34名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:00:54.00 ID:IlCCR17f0
普通に円形だと思ってたぜ・・・
35名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:02:13.50 ID:/Y2n42tG0
円柱じゃね
36名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:35:26.05 ID:NyqT6KnX0
>>31
その時にハートブレイク打てば、アへ声ピースISAOになるな
37名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:36:37.00 ID:EM8l+LBJ0
いやエフェクトは球状だろ?
あれ明らかにエフェクトあたってない範囲でも吸われるからあたり判定が立方体なんじゃねーの?
38名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:44:52.68 ID:qGB9Gr1E0
>>36
タイラントブレイカーをケツに打ち込むべきだろ
39名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:52:47.59 ID:eHjtqgAH0
らめええええぇ
ISAO△らめええええぇ!!
40名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 13:43:27.23 ID:aParzeIi0
dive1の初回版を中古で買ったんだけどパッケージ(裏面も)の印刷荒くね?
こんなもんなんですかね?
41名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:46:55.25 ID:qGB9Gr1E0
それ海賊版じゃないか?パッケージの印刷は十分精細だったが
42名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 15:52:23.56 ID:tDbEYjiy0
中古ショップだと、箱コピーして空箱に巻いたりしてるしね
43名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:00:40.18 ID:aP7jsI610
最近はじめたにわかなんだけど、次世代ナノマシンのアセンブラって
勝手に作ったトンデモ設定かと思ってたら、
K・エリック・ドレクスラーって人が提唱してた内容まんまなのな

アセンブラ以外でもこういうリアル著書から引っ張ってきてる設定あるんだろうか?
44名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:03:28.69 ID:1JkG+M2g0
ドレクスラーって単語、実在の人物から取ってきてたんだね。知らなかった
45名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:06:28.80 ID:aParzeIi0
箱の状態があまり良くなかったから光の当たり加減で荒く見えただけかも
スレ汚し申し訳ないです

でもdive2と比べると荒く見えるんだよな
46名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:44:22.82 ID:L2Nuzxi30
俺もちょうど今日買ってきたんだけど全然荒くないぞ?
すごく綺麗だ
空中コンボがまったくできなくて困る
浮かせてからの攻撃があたらねぇ
47名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:53:14.84 ID:1JkG+M2g0
wiki 嫁
48名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:54:59.29 ID:T1glub040
見たらつまんないじゃん
49名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:03:03.80 ID:eHjtqgAH0
とりあえずdive1の全ルートが終わるまでは見ないよな

終わってからとり逃したアイテム、エンディングを回収

本格的にコンボ組んでサバイバルしまくる

飽きてきたらdive2へ
って感じだった
50名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:08:51.33 ID:tDbEYjiy0
本編は適当な装備でも詰まることはないから、自由にやるのがいいと思うよ
何か質問してもらったらWiki誘導なり指摘なりするだけで。
51名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:09:54.18 ID:MgPsT9X20
記憶を消してもう一度最初からやりたい
52名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:30:15.16 ID:eHjtqgAH0
まさかとは思うけどダウンロード禁止法のせいでニコニコとかにあがってるコンボ動画消されたりとかしないよね?
53名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:54:16.29 ID:MgPsT9X20
それが引っかかるならもうとっくに消されてる
今回のは元々違法なのが刑事罰化しただけ
54名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:14:15.36 ID:AbxGvhHk0
2周目までは空中も満足に出来なかったし
インペリは位置調整が出来なくてこんなんどうしろとって感じだったな
55名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:00:59.28 ID:6ju226Bm0
スカイを最初からやりたいんだがどのデータをバックアップすりゃいいんだ?
兵器だけリセットする方法はないの?
56名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:20:40.08 ID:TlGd8Wuq0
diveXでフィギュア相手するの飽きてきてdive1からやり直し始めたんだが
なんか見た演出や文でも見ちゃうんだよな・・・
それと育て直しが案外面白い
57名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:25:28.49 ID:eHjtqgAH0
マジで18禁ゲーム中でバルドシリーズが一番っしょ

あんだけマンセーされてるfateもやってたら眠くなるし
58名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:32:39.22 ID:L2Nuzxi30
センセー、なのはちゃんがウザいです・・・
59名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:33:56.41 ID:gc/rOcRQ0
>>57
自分の好きな作品を持ち上げたいのは分かるけどそういうのはやめておこうぜ
60名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:35:07.07 ID:/Y2n42tG0
自分が気に入らないとはいえ悪し様に言うのはな
61名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:01:07.11 ID:4EQ+pwta0
残念ながらオタはそういう人が大半
62名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:06:49.08 ID:qGB9Gr1E0
18禁の括りか、GTAに勝ってると公言できるのはさすがに凄い
63名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:12:28.31 ID:0O2CySB+0
ゼロはガンダムのシンみたいに前作主人公に飲まれないようにな
64名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:15:54.68 ID:aZUgHHa+0
比較なんてしなくていいじゃんね
これはこれで面白いんだからそれだけでいいと思うけど
65名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:19:46.91 ID:AiHa0ZCt0
>>58
少し、頭冷やそうか
66名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:25:01.28 ID:1JkG+M2g0
>>60
オルタか
67名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:06:05.27 ID:eHjtqgAH0
>>62
GTAの存在忘れてた(^^;;

人殺ししかしてなかったけど汗
68名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:58:42.76 ID:aP7jsI610
>>58
ニラ×ノイてんてーには大変お世話になりました
もうロリコンでいいや

>>65
そっちのなのはさんも、元は18禁ゲーなんだよな
69名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:36:22.03 ID:L2Nuzxi30
面白いんだけど
常にネット繋がってるのに料理できない、主人公が難聴&鈍感
来客に料理手伝わせてやるとなぜか上から目線等々、シナリオ突っ込み所多いな
70名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:25:55.91 ID:YeI6SV/A0
料理下手な人ってのは、ちゃんとした調理法を調べもせずに料理してたり
ごまかそうと創作料理にするから下手なんだと思うんだ
手元に大量の料理本あっても、ちゃんと読まなければ下手なまんまってことで

甲さんが鈍感なのは、エロゲ主人公のお約束で仕方ない
71名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:26:34.09 ID:tAXtTl5G0
料理に関しては常にレシピ本があるからといっても出来るとは限らないぞ
寮がレトロだから気にしてないけど特に調理する機会が減ってそうな時代なら尚更
72名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:43:49.54 ID:YeI6SV/A0
そいえば食料事情が逼迫しててソイレントグリーンが主食になってる設定なんだよな
過去の清城市が今のリアル風景と同じくらい綺麗だから忘れてたわ
そう考えると、汚染された海で取ってきたカキを生で食わせてる空って色々ヤバイなw
73名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:44:54.47 ID:KBoG3fi80
学生編の時はまだそこまでじゃないんじゃなかったっけ
74名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:47:28.94 ID:ILcrHy8q0
空中尉ならレシピ本があろうが極彩色の生ごみが出来ることは確実

そういえば永遠の終わりから覚めた甲さんは空中尉の料理食べたのかね…
75名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:52:04.11 ID:kQq80/zN0
デフォでもレーションの飽きない食い方とかは習得してそう
76名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:54:48.29 ID:jOKAPMJQ0
空中尉の料理を食べた後にシュミクラムで夫婦喧嘩するんだろ
77名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:06:05.60 ID:K31kulYr0
空中尉の料理が壊滅的なのはナノマシンをぶっぱするからで
それを除けばちょっとまずいレベルであると俺は信じている・・・
78名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:15:26.10 ID:eHOLobWo0
>>76
そしてその後仲直りにエロいことをするんですね、分かります
79名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:55:46.49 ID:5rmSBdzc0
そういうストーリーでいいので各キャラのエピローグを所望する!
80名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:57:20.41 ID:DTCvoa0w0
改編後の世界それぞれのアフターストーリーでたら即効買うわ
81名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:32:19.23 ID:nMMh2Eif0
流れ読まずにごめん
ちょっと前のアニメだけどギルティクラウンのあやせ(車椅子の子)って千夏に似てると思った人はいませんか
顔とかキャラじゃなくバトルスーツがモロそれっぽい
82名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:11:46.49 ID:RhAvCtPA0
でっていう
83名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:38:53.79 ID:NZV4MsgP0
>>78
シュミクラムでエロいこととな
84名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 05:21:12.64 ID:DTCvoa0w0
悪夢ゼロ辛すぎる…
85名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:48:36.37 ID:U6D1WfXi0
>>81
まずギルクラを知らないからなんとも言えんなー
86名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:57:49.51 ID:cG5x7Tb00
>>84
他キャラは知らんけど甲なら穴やりまくってから零やると楽勝過ぎワロタになるよ
87名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:01:13.46 ID:tP6JFwas0
>>81
それスーツが似てるだけじゃん。
キャラじゃなくてw
88名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:29:53.06 ID:ILcrHy8q0
最初の空は生きていたけどプレイしてきた1から5の空って結局死んじゃってるんだよなぁ
んーオリジナルが生きていると分かっててもやるせない
89名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:38:44.41 ID:g+qCTiJd0
バルドスカイの記憶遡行がだるくて他のエロゲや読書してたら2ヶ月くらい放置してしまいどうでもよくなってきた・・・
武器開発も全部終わってるし
同じ症状にかかった人いるかな
90名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:40:07.38 ID:Q9kOoclc0
知らんがな
91名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:44:18.16 ID:kQq80/zN0
遡行は11/13くらいまではスキップしても問題無い
全部飛ばして後で見返すだけでもいいし
92名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:44:50.68 ID:nF2oHomS0
でも期間が開くとどうしてもやる気なくして積んでしまうよな
そういうのって二度と起動しなさそうで怖い
93名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:46:30.81 ID:KBoG3fi80
気持ちはすげえわかるけどバルドでは無いなあ
続きが気になって仕方がないしアクションが楽しかったから
94名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:43:17.41 ID:/F6pLLbA0
千夏シナリオ酷くね?
長官信じるよ!叔母さんが悪い。辛いけど邪魔するならレインでも殺す
空が間違ってるのは長官だって言ったからやっぱ長官殺すわ
レイン達は何のために死んだんだよ…
95名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:45:03.96 ID:QE8G2gM40
千夏のための選択だろおしり揃えれば頭がずれるし頭揃えりゃお尻がずれるよ
96名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:32:06.95 ID:D3gbvlzV0
レインたちは何だかんだで生きてるんじゃなかったっけ?千夏ルートは
97名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:51:29.23 ID:2BTpXS5L0
レインNTRktkr!
98名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:56:15.64 ID:P3Vh8LQS0
千夏シナリオ終盤のVSレイン・モホーク戦って負けたらゲームオーバー=甲の死じゃん
それってレイン的にどうなのありえなくね
99名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:04:26.68 ID:U6D1WfXi0
>>97
そんなんあったっけ

もしあったら俺の相棒が泣いて喜んでるはずだがwww
100名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:21:25.50 ID:pqgGKQwP0
>>94
千夏√自体が寄り道というかミスリードというか
とにかく誰からも必要とされてない雑魚甲さんの茶番シナリオだからなあ
ぶっちゃけ長官を愛でるだけ√
101名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:25:06.67 ID:tP6JFwas0
>>94
約束<誓い だからしょうがない。

しょうがない・・・ウッ・・・。
102名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:07:36.88 ID:CqBKmewG0
千夏ルートは名シーンは多かったけどルートとしては?だったな
103名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:18:06.45 ID:sQ2UuSPn0
素股とか全く抜けないしね
104名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:34:23.03 ID:jOKAPMJQ0
全体的に自分の信念で動いてる奴が占めてる中で
千夏は「自分は悪くない、悪いのはアイツだ」ってキャラだから浮きやすいんだな
ジルベルトと宿敵同士なのも必然
105名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:41:09.17 ID:sQ2UuSPn0
あといくらバッドエンドと言っても甲と永二が相対するシーンにもうちょっと力入れて欲しかったよな

永二と戦うのなんてあの場面しか無いんだし
106名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:48:20.30 ID:I4ymVOHs0
千夏自体が世界に影響を与えないって空もいってたからあの話で正しいんだよ
甲が千夏をおっかけたことで19は計画頓挫して手を引いて世界救われたけどなw
あのルートはよくあるミスリードさせるためのシナリオだから後から見るとなにいってんだってなるのは当然っちゃ当然
結局GOATは悪い集団でもなんでもなくて情報がどうやっても手に入らなかっただしな…最後のルートじゃ手伝ってくれたじゃないか

107名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:55:58.84 ID:llxTQw3W0
ニラ救出で神父がAIの干渉に気づいてトランキ投入したけど
GOATがおばかさん過ぎて千夏繋いでトランキ台無し、19に見捨てられて終わり・・・じゃなかったか
千夏は毒にも薬にもならないからエージェントが自主的に助けてくれたんだったかと

つまりISAOがバカというのは最初から最後までぶれない事実
108名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:19:12.15 ID:CqBKmewG0
>>107
ISAO率いるGOATだけが物事を大局的に見てたから最終的に人類が勝利したんだ
109名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:28:50.25 ID:+AfKCKiN0
千夏√は分割の継ぎ目だったおかげで酷く割を食ったと言う印象だな
110名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:41:20.80 ID:llxTQw3W0
>>108
人類の存亡を賭けた戦いの前夜に執務室で深酒した方ですか?
111名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:42:07.13 ID:5eQ+Cgwt0
いまさらだけどテンプレ的にコアディフェンダーの話題はNGですかね?
112名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:13:20.51 ID:sQ2UuSPn0
総合スレだしいいんじゃない?
113名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:33:54.64 ID:5eQ+Cgwt0
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")

BALDR系列最新作 「BALDRSKY ZERO」 2013年春発売予定
詳しい情報は専用ページにて公開中→ http://products.web-giga.com/bsz/index.html


コアディフェンダーも入れていい?
114名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:36:10.23 ID:aOUPrPvwO
>>89
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up0930.jpg

このシーンを見ることが出来るのは、記憶遡行だけ!!!
115名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:57:42.65 ID:I4ymVOHs0
>>113
入れてもいいと思うが、もってる人どれだけいるんだろうか
116名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:41:34.65 ID:zgOJEp4O0
>>114
天使
117名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:08:42.49 ID:qhqPbnpd0
そういえばBALDR FORCE SEは入っていないな
コアディフェンダーより持ってるやつは多いと思うが…
118名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:10:44.31 ID:LM0oBIVl0
スレタイにバルドシリーズって書いてるから大丈夫だと思いたい
119名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:27:04.42 ID:g9A4Sa2e0
>>89
大分湾で2ルート目辺りからだるくなって1ヶ月くらい放置っぽくなったことがあるわ・・・
シナリオは良いし続きも気になるんだけど共通ルートや記憶遡行で同じの何度も見せられるし
何より長いので纏まった時間無いときついからな・・・
120名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:34:47.04 ID:nWc8x4omO
ニラクエが昔のメガテンみたいで面白い
121名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:58:17.63 ID:+PsTHfoO0
不死鳥6匹はクソに集るハエみたいだな
難しすぎて挫折しそうだ
ミサイルの硬直長すぎだろ
コレダーの外から掴まれるとかどうすりゃいいんだ
122名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:46:39.64 ID:cngZYOnZ0
確かに不死鳥はうざい
123名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:55:47.35 ID:67DMF8XVi
ヒット&アウェイがコンセプトなんだろうけど不死鳥でそういう戦い方楽しめるのって空だけじゃないか
124名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:11:57.98 ID:+PsTHfoO0
くそがああああああああああああああ

1/546
125名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:30:23.90 ID:67DMF8XVi
スイングGFのクソコンボで片付けちゃえば?ストレス発散にはなるよ
126名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:26:30.87 ID:b3YpNZqO0
どうしても勝てないならコンボ終わりにサンダーボルトビットだ
これ出しとけば捕まれないから
127名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:04:20.57 ID:BcK7xvTe0
なら俺はこのヒートボムを選ぶぜ!
128名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:36:44.21 ID:s7Cg+o9w0
>>124
まともにやるなら、コンボは途中で切り上げてでも極力短くして
〆でサンダーボルトビットでの放電か空中コレダーの自由落下を使って
できるだけの安全確保をしたほうがいい
3体目あたりを倒すまではFCやイニシャライザは無理に使うと撃墜される可能性が高い

まともに相手にするのも面倒になったら
開幕スィング特攻→グラビで纏めてコンボしてしまった方が楽

専用ロダの過去に不死鳥関連のリプレイは結構upされているはずだから参考にしてみると良いかも


不死鳥はクソステージだったが、やっている内に上達が身を持って実感できたステージでもあった
129名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:49:25.09 ID:V3KB3zR90
500とか頑張りすぎだろw
俺なんかノーマルで長官に3回目でやっと勝てたとか騒いでるレベルだ
130名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:35:28.24 ID:+PsTHfoO0
なるほど
サンダーボルトビットはこういう纏わり付く奴相手に有効なんだな
スィングワイヤーは途中から使い始めてかなり頼りになるのは実感した
これからコンボに行くのは考えてなかったから色々試してみよう
131名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:44:29.00 ID:tJC+Nugg0
スィングタックルであとは適当にやればいい
俺はスイングドロップだけど
132名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:54:09.90 ID:217HupAv0
ライドみたいに爆風巻き込み強いやつのがいいよ。他機体だってどう巻き込むかが鍵だし(ゴキブリ除く)
133名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:48:10.41 ID:SHcWuUOe0
地獄は500回リトライしても何も問題ないが
連勝してもコインが増えずリトライ繰り返すと一気に破産する鯖の糞仕様
134名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:54:02.31 ID:dhY+0b370
階層落としたらええやん
135名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:56:14.15 ID:xXmEcFYx0
深層にあるニラ一匹のステージをニラでやって、次で自殺
これでガッポガッポよ
136名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:05:45.61 ID:vwpnC+Nu0
不死鳥は普通に戦うのならば、離陸の遅いスィング>タックルより、コレダー>タックルかな。空中コレダーで、回りの敵あらかた痺れさせればコンボも簡単に通るし。
ミニマップ見て、近づいてくる相手に適当にカイザー放てばヒットするから、捕まえ方を変に偏らせなければ、つるっといけるよ。

↓準格闘だと安心の難易度。
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1103.zip.html
137名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:44:40.45 ID:b3YpNZqO0
弱コンで申し訳ないが
スイング→タックル→ニー→地雷→マグナム→ハンマー→サンダーボルトで短めコンボで安定したなぁ

思ったんだけど、ニーの後をマグナム→カイザーにしたら高度的には安全かな?
138名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:57:53.66 ID:SHcWuUOe0
フェニックスは高度自動サーチする攻撃持ってるから高く飛ぶほど上昇速度が増えて危険度上がるよ
139名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:06:04.86 ID:JD2r6Wkm0
不死鳥に安全高度なんてものは存在しないぞ
140名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:28:20.63 ID:b3YpNZqO0
>>138
>>139
なるほど、追ってくるんだ・・・
上昇ブンディなんかしないで良かった
141名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:49:23.50 ID:s6ioUbDJ0
甲さんに対する副官レインも良いけど、色仕掛けとかやっちゃう悪女風味レインも好き
つーわけでゼロにはそこらへん期待。どうせ甲さんとレインは最初は敵ポジだろうし
142名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:54:36.33 ID:SHcWuUOe0
>>135
ニラ「実際、甲がリトライするのはせいぜい10かそこらの回数だと思うの・・・私はもっと多く挑んじゃったよ?
   それで稼いで、稼いで、稼ぎ続けたけど、どうしても見たいエリアは出てこなかったの・・・」

甲「出てこなかったって・・・どんなエリアを探していたんだ?」

ニラ「雅先輩が連勝できる深層」

甲「あ・・・・・・」
143名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:11:43.71 ID:cngZYOnZ0
なのは可愛すぎ
144名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:29:36.56 ID:oJeaHej40
スカイ外伝でるって今更初めて知った者です
レイン寝取られ…?
あれ? ゼロって時空的にはどのルートだ?
レインが軍属ってんなら、アセンブラ事故起きてるんだよなきっと

だめだ、なんかこんがらがってる
Xは未プレイで小説読んでもいないし、バルド自体半年やってないから当然なんだが
145名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:31:38.36 ID:LM0oBIVl0
>>144
おそらくだけどアセンブラ流出からスカイ本編開始辺りまでかと
146名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:34:04.86 ID:GGxG+B7G0
>>144
傭兵になって軍属しばらくやってから、
フリーになってるくらいじゃね?
147名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:35:07.73 ID:P7y/rH3U0
レインは完全にゲストだと思うんだが
ヒロイン候補は、姉御肌、スパイ疑惑、電子体幽霊、クール
問題はシゼルだな
148名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:37:36.74 ID:aE2TWg960
門倉運輸での「久々に始まった」発言からすると十分可能性があるな
149名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:40:27.03 ID:oJeaHej40
>>145-146
ありがとう
まあゼロってくらいだから前日談なのはわかる

甲が生きてるのか空が生きてるのか…
なんとなく後者(甲死亡)なんじゃないかなーと勘繰ってる
レインさんのあの澄ました顔は、そういうことから来ているんではないかなと

…ゲストならあんなにデカデカとポーズ取らない気もするが一番人気だからなレインさん

続報待とう
150名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:42:39.43 ID:Phr9XPJ20
あれ、甲さんと親父は普通に登場するんじゃなかったっけ
151名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:46:59.92 ID:oJeaHej40
>>150
そうなのか情弱スマン…

公式に載ってること以外でわかってることって、他にある?
152名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:50:05.10 ID:NzSn5fbt0
っつーか公式見りゃ甲のシュミクラムいるから出るのわかるだろ
153名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:00:27.97 ID:GGxG+B7G0
甲と永二とレインとシゼルが出てくるのは確定。
シゼルがヒロイン昇格も確定。
ドヤ顔はアホの子千夏枠で、シゼルが姉御肌枠じゃね?
154名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:14:00.12 ID:mSGiW8P50
ゼロはスカイの直前までの話になるんだよな?
甲がでてくるっていうけどそのときフェンリルには所属してないはずだしどんなふうにエドワードと関わるのか気になる
155名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:18:13.12 ID:pNE0iaGW0
まあ、教団の噂追って走り回ってたっていってたから、東南アジア方面の戦線にちょうどいたんだろ
156名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:35:09.17 ID:rtqie3eN0
頼むからゼロはロックオンを手動か自動か選ばして
157名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:43:41.85 ID:yF5WEDPC0
ゼロってんだから19が生まれてからバルドルに焼き付けるまでの話でもやればいいのに
19のグロい姿みたいわ
158名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:48:56.61 ID:BfiOSqhp0
甲さん完全に敵役で出て来たら面白いなァ
159名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:57:53.29 ID:Q2TrNs/90
雅が主人公だったら面白かったのに
160名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:59:29.35 ID:HTckD5q10
やっとの思いでカウンターの名手をクリアしたんだがみんな10回くらいでクリアしてそうでこわい
161名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:36:49.70 ID:n5As1CBg0
甲さん敵とか勘弁してください
あんなありとあらゆる兵装、色とりどりのFC、チートの権化イニシャライザを
出されたら死んでしまいます
162名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:41:58.80 ID:fre7Xuoy0
でも敵として登場する鬼畜甲さんってのは見てみたい
まあライターがアレだからキャラ崩壊してそうだけど
163名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:59:43.82 ID:m/5OmUg50
ゼロは原画が綱島志朗になるんだよな
フェンリルだともろ戦争だろうし、メカデザは良くなりそうって期待できるけど
調教やらNTRやらレイプやらの陵辱ルート満載になりそうな予感がハンパない
レインは汚さないでくれよ
164名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:04:59.89 ID:ysB2xOr00
まっさらな新規キャラならいいけど既存キャラだけは本当何もしないで欲しいな
165名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:04:30.20 ID:b8rGAyo40
皆鬼畜甲さん言うけど、どれくらい鬼畜がお望みなんだ。
甲さんの性格からして権力の犬になって
大量虐殺とかはなさそうだけどな。
166名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:36:50.82 ID:sJvKJY3u0
ジルベルト様って童貞なん?
早く来ないとレインが死んでしまうぞ、でもブタ親父にレイプでもなく
レインちゃんの服溶けちゃうぞ〜(ドキドキ)なんて
何度やっても微笑ましいとしか思えない
167名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:58:50.71 ID:rttIhGQt0
>>165
透さん並みのを希望
168名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:19:02.81 ID:ItuYGQ//0
パッチ前のノインツェーン
169名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:00:40.91 ID:7ae2KPGe0
>>166
相手をいたぶって恐怖に慄く姿を見るのは好きだけど
女性恐怖症かつ差別主義者かつ無駄にナルシーな汁には
エロス的な意味で相手を襲うなんて無理だと思うの
170名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:34:37.25 ID:BfiOSqhp0
ジルベルト劇場は何度見てもほのぼのするシーンだね
亜季姉ぇ相手にも結局かくれんぼしてただけだし

マジレスすっと灰クリ以降は自分以外の人間全てが嫌いになったらしいし、広義の潔癖症なんじゃない?
部下にヤらせることはあっても自分からヤることは無いと思う
171名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:03:09.76 ID:ahox22OC0
ギャグキャラと見せかけての目ん玉くり抜きイベントだけはどん引きしたわ
172名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:30:52.29 ID:YmDXfvM10
昨日不死鳥やっとクリアしたのに強制終了わろた


0/899
173名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:32:34.99 ID:vUl7Iu870
>>160
慣れれば10回くらいのリトライでクリアできることもあるのは事実だが、柱に引っかからないポイントで上手いことまゆっちを釣れるかどうかが運絡むから何とも言えない
174名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:45:47.69 ID:7Ngl3N9m0
ぶっちゃけ使用機体が甲さん、村正、空中尉なら勝率10%越えないステージは穴と零だけだなー
175名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:30:05.23 ID:5deDVz7G0
まぁ初回10は村正以外厳しいかな。慣れれば1桁安定
176名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:56:25.28 ID:3qqwQi6/0
メタルハーベスターを空中で当てるコツとかある?
ランス→サイス→落としてからメタルハーベスターやってたんだけど
Dive1のサバイバル50超えで妨害されること多くて困ってる
ワイヤー挟んでも5HITくらいして突き抜けてしまう
177名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:03:16.18 ID:Mv758SQr0
甲とレインとは敵対する事になるだろうなぁ
あの頃のフェンリルに対する甲の印象て最悪だったはずだし
178名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:04:07.81 ID:7Ngl3N9m0
>>176
俗に言うSDハベスタを使うと良い
>>2のWikiのここのコンボにおける基礎知識を参照
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/%c9%f0%c1%f5%a5%b3%a5%f3%a5%dc%b4%f0%c1%c3%c3%ce%bc%b1
179名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:41:31.79 ID:b8rGAyo40
>>177
記憶結構残ってる真ルート見てると、
そこまででもない気はするんだけどなー。
ルートごとに敵だったり、味方だったりかね。
180名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:39:21.25 ID:3qqwQi6/0
>>178
さんくす
イニシャライザ込み、ほぼ空中で3000出せるようになってきたwwwwww
俺TUEEE気がしてきた
181名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:03:55.63 ID:CYWTowMZO
フェンリルに対しての印象が最悪なのは学生時代がピークだからな
182名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:18:17.55 ID:vUl7Iu870
>>180
ふふ、かわいい奴め…まだ流星脚の恐ろしさを知らないとは
183名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:54:40.40 ID:3qqwQi6/0
武器Lv上げだるすぎる('A`)
追加武装楽しみだしDive2インスコするわ
184名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:37:39.72 ID:ItuYGQ//0
〆に波動砲ってのもダメ良いよね
185名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:42:28.69 ID:hphFWaVMO
>>182
流星脚は大ダメ狙いの定番だけど、
実戦では他キャラからのカットが怖くて
最後まで踏めないんだよな

サテライトさんは……
あれはあれで、〆インペリしなくちゃ申し訳ないし
186名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:43:08.06 ID:VDx7u80H0
そんなあなたに鉄山始動
187名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:48:57.80 ID:KeZCJe5A0
そこで安心と信頼のDDミサイル兄貴の出番
188名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:54:29.02 ID:ZgUjxzh10
一回のコンボダメとかハハッな村正がこっちみてる
189名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:55:10.67 ID:ZgUjxzh10
しかし大分湾の話か
190名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:49:14.39 ID:Q2TrNs/90
>>180,182
レイジングブーストコンボの流れ思い出したw
191名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:27:43.28 ID:FrCUH/8y0
ようやく真ルートが終わった
この神ゲーがもうすぐ終わってしまうのかと思うと、勿体無くて空編に入れない…

千夏ルートは、傷物女を庇って仲間や家族とか全てを敵に回して孤独に戦うのが甲さんらしい。
相棒レインと別れ、次々とフェンリルメンバーを倒す甲さんに萌える。
しかしエンディングがぬるくて不満、ついでに亜季やセイラさんも倒せ!!!

真ルートは面白かったけれど、フェンリルや如月寮の仲間が全員味方で悲壮感がない。
美しい思い出は、壊されるからこそ美しい

レインはルートとしてもキャラとしてもあんまし好きになれない
いつでも甲さんマンセーでしおらしいのも萎える
192名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:28:45.60 ID:FrCUH/8y0
ロリコン認定証は常時ON
193名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:28:55.74 ID:fPJAU99A0
まぁまぁ、とりあえず触りだけでも入ってみようぜ
194名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:30:07.26 ID:cx4DIxfo0
空ルートで二人纏めておしおきタイムに返り討ちにされる>>191が見える
195名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:35:08.05 ID:FrCUH/8y0
もしかしてレインが甲さん見限って敵になる?
だったらレインの萌えポイントが上がる!!
196名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:36:39.64 ID:Q2TrNs/90
VH だとあの 2 人に勝つのってちょっと大変だよな。
テンプレコンボを身に着けていればなんてことはないけど、
普通の武装だと苦労する
197名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:37:51.36 ID:ysB2xOr00
レイン可愛いのに
198名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:49:52.88 ID:FrCUH/8y0
敵だった頃は可愛いけど、味方になって士○マンセー始まった途端に萎えた遠○凜みたいなもんだ。
あとロリコン認定証は常時ONだから
199名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:51:16.93 ID:cXhvgjjU0
レイン嫌いじゃないけど
公式プッシュがウザイのが欠点
200名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:52:25.41 ID:cx4DIxfo0
コアを書き換えるために群がる保安部隊を全て蹴散らして、
甲なら出来ると破滅を囁く脳内天使さんマジ天使

いや、あの甲さんなら本気で出来かねないわけだが

どうせなら群がる保安部隊を全て蹴散らすステージを地獄に入れて欲しかった
201名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:14:19.95 ID:Q2TrNs/90
マップ:丘で全ユニーク機体と戦ってみたかったな。
体力は 5500 を MAX にして欲しい
202名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:15:25.83 ID:bFTQfMp50
1:1なら練習モードで戦ってもいいのよ
203名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:25:52.72 ID:b8rGAyo40
レインはもうあの経緯がある限りなー。
千夏ルートで甲から離れてるほうが違和感あるしw
204名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:32:10.32 ID:vUl7Iu870
>>201
丘でも狭いくらいじゃねえか?w横に長くても縦が狭いからロックの関係上行動が制限されすぎて禿げそう
全部いっぺんに出てくるんじゃないならいいけど、それでも一部妨害キャラはうざそうだな
205名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:36:13.47 ID:cXhvgjjU0
>>203
というか貸し借りゼロになった菜ノ葉ルート以外で
レインとどうケジメつけたのか謎のまま
206名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:29:37.55 ID:Jz1T03Di0
レイン好きだけどレインルートは人死にすぎだから真ルート並の生存率&全員共闘での後味良いシナリオ補完をはよ
207名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:57:24.88 ID:mplp8pXu0
まだ亜季√までしかやってないけどレインルートが一番好きよ
ってか他が酷い
208名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 03:22:25.03 ID:kyIknDON0
>>198
まったく逆でビックリした。BALDRじゃレインが一番好きで、デレ後の凛が好きです。
209名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 03:24:01.02 ID:ciA6o0VX0
ミリ系なら相棒はもうちょい陽気な奴の方がよかったな
210名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 03:28:41.63 ID:cPN7zn+U0
レイン√はニラを殺さなきゃならんのがニラ派としては辛い
211名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 03:58:52.83 ID:8EuoHXHU0
ゼロの制服、傭兵のくせに明るすぎるな色が。バルスカ学園?

シゼルさんのくらいに落ち着いた色にしとけばいいのに
212名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:45:13.33 ID:fc8pVYdT0
100Fついにクリア満足した
レインは他の5人√でも見せ場多すぎだ
進めば進むほど可愛く見えてくる不思議
213名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:34:12.38 ID:8EFaPsGv0
トリコラ全然出来ねぇんだけど誰から倒すのがベストなの
214名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:36:02.79 ID:3smho7V00
しずか一択、次にぼっち、ラスにゴキ
215名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:17:27.66 ID:8QnXw4Yd0
レインが一番かわいいルートは千夏ルート
次点で空ルート
216名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:25:45.86 ID:8EFaPsGv0
1/1013
トリコラ出来た トリコラよりは悪夢0のほうが全然楽だった
217名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:00:18.73 ID:fc8pVYdT0

100回以上挑戦なんてよーやるわ
218名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:15:01.34 ID:fc8pVYdT0
なのはルートのレイン戦で負けた時なんか素敵よ
219名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:26:43.49 ID:IJ8dvIM90
一番素敵なのは長官
220名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:41:19.28 ID:8C7shHyh0
バルスカ最初からやりたくなったんだけど
どのデータ避難させとけば今のデータのこせる?
221名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:43:49.45 ID:uvzdD1xK0
長官は突っ込みやすい隙が多くてかわいい
222名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:52:08.19 ID:IJ8dvIM90
>>220
XPだとマイドキュメントのGIGAフォルダ内にあるバルドスカイのsaveフォルダじゃないかねぇ
武器の成長とかシナリオチャートはsaveデータ毎のはずだが、
戦績関連とかCGやシーン閲覧はconfigデータだった気がしなくもない

困ったらフォルダ一式を退避させときゃいい
223名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:59:54.31 ID:fc8pVYdT0
だいたい>>222の言うとおりで合ってる
224名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 15:16:17.05 ID:8C7shHyh0
>>222
>>223
サンキュ、まっさらな状態からやりたいからフォルダごと避けとくわ
225名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 15:55:37.71 ID:8EuoHXHU0
データ引き継がずに最初からやれば?ってのとは違うのか
226名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:43:32.91 ID:8C7shHyh0
>>225
久しぶりなんで既読判定とかも消したかったんだ
227名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:02:18.68 ID:K2vkw9vq0
>>226
さぁ初期ベリハだ
228名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:21:53.71 ID:MvUnnDou0
ベリハの敵は柔い味方
229名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:31:11.50 ID:uyUs3fpE0
ゲームとしてはかなり面白いんだが設定いろいろ酷くない?

常時ネット接続 → 料理できない
電子体は生身なしに存在できない → え、肉体冷凍保存ならOK?肉体いらなくね?
フェンリル「ミサイルは全て打ち落とした」 → 銃弾、砲弾は?今でもマッハ5のレールガンとかあるのに
千夏「電子体は偽れない」 → ノイ「NPCのボディ乗っ取ったwwww」 
地下施設はネット接続されていなくて → スタンドアローン可能なら重要施設そうしろよ

突っ込み所多すぎるんだが
230名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:08:28.57 ID:Fv9UCKgJ0
釣りか?
まず自分の頭の方に突っ込まんといかんレベルだぞ?
日本語と理解力は大丈夫?
231名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:10:11.06 ID:hhwu/ag10
お前の方が色々突っ込みどころ多いな
特に2番目は日本語でおkだわwww
232名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:11:17.12 ID:lQcG5iQ00


常時ネット接続 → レシピ本見ても料理が不完全な奴もいる
電子体は生身なしに存在できない → それがアーク社の秘密
フェンリル「ミサイルは全て打ち落とした」 → 携行型マッハ3レールガンがあるならそうだな
千夏「電子体は偽れない」 → NPCと電子体は別物
地下施設はネット接続されていなくて → スタンドアローンにすると通信のたびにいちいちめんどくさいだろ?

はい
233名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:11:45.26 ID:xhxOEuWX0
そんな細かいところまで見るのかよ

俺そんなの気づかんかった

大体レインルートのキャリアが菜の花ってことも最後まで知らないままだったし

レインルートの幽霊エンドの空がレインだってこと気づかずに最後のキスシーンのCGが空じゃなくて作画ひどくね?って思ったのは俺だけいいww
234名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:12:13.46 ID:IJ8dvIM90
ああ、これ19さんの言語だったのか
俺の読解力不足だと思った
235名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:13:19.29 ID:K2vkw9vq0
>>233
キャリアはともかくそれは酷い
236名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:17:52.83 ID:ybfXv+/V0
>>233
なんかワロタ
237名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:20:34.98 ID:TjFKPQE20
>>69と同じ奴か?
もう色々残念だから黙っときなよ
238名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:42:49.17 ID:Fv9UCKgJ0
突っ込みどころ多いとか言っておいて一個だけとか…
本当に大丈夫? (脳とか精神の病的な意味で)
239名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:45:28.47 ID:EShIMHny0
でも、冷凍保存状態の真ちゃんが電子体で活動できてて、
しかし肉体の所在が不明なのはなんでだろうな。
電子体と実体が繋がってはいるけど、探知さ妨害されてるとか?
240名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:46:15.53 ID:zSwX36oM0
まあでもレシピ見て料理出来ない奴って
才能云々の前に頭の出来とかが酷いんだろうな
ちょっとしたアドリブも効かないんだろう
241名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:55:53.31 ID:lQcG5iQ00
>>239
ノイてんてーが特殊な方法で分けた的な話があったはず
242名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:59:38.66 ID:fu9MpvkH0
横から失礼、おそらく>>238>>231>>230へのレスと受け取っての書き込みだろうが
>>231はフツーに>>229へ向けたものだと思うぞ(肉体冷凍保存ならおk?肉体いらなくね?←日本語でおk)
一先ず落ち着こうぜ
本編まともにやってりゃわかることだが、ついでにいっとくとまこちゃんが冷凍保存状態でも活動できたのはてんてーのびっくり技術によるもの
アーク関連もおそらく似たようなもので、普通は肉体の活動停止してりゃ電子体も活動不可だったはず

こんだけスレ伸ばす>>229はなかなかの釣り師
243名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:03:23.91 ID:EShIMHny0
てーことは、一応真ちゃんは電脳症な電子体幽霊だったわけか。
ノイてんてーパねぇな、パねぇ。
244名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:10:20.91 ID:xwCjaJ+X0
そんなことよりも、俺は今空√クリアしたんだが涙止まらないんだ
12章からラストまでのあれは反則だろまじで
19との戦闘開始の演出から倒した瞬間「甲、ありが・・・とう・・・」って
ぱねーっす涙止まらん
245名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:14:10.15 ID:PzntVLFP0
結局空や真は19に作られたデザイナーズチャイルドなんだっけ?
ずいぶん前にクリアしたから忘れちゃったな
246名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:23:15.61 ID:IJ8dvIM90
19が作ったコネクターの胚を南米で19の遺産求めてたやつらが培養したのが真と空中尉
247名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:26:22.65 ID:zSwX36oM0
つまり壮絶な娘さんを下さいお父さんなゲームだったという訳か
248名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:30:12.29 ID:xhxOEuWX0
ん?
デザイナーズチャイルドは子ども産めないんだろ?
じゃあ空は赤ちゃん産めないの?
249名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:46:00.64 ID:RUL79W8f0
広義的な意味ではデザイナーズチャイルドに分類されるってだけで普通の人間だよ
250名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:47:04.13 ID:IJ8dvIM90
亜季姉も広義の意味でのDCだが、ちゃんと子供産んでるしな
251名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:48:41.07 ID:PzntVLFP0
デザイナーズチャイルド子ども生めないってそんな描写あったっけ?
亜季ルートラストで亜季普通に孕んでたと思うけど
252名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:49:23.32 ID:zSwX36oM0
ノイが妊娠出来ないってだけじゃなかったか確か
253名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:11:46.24 ID:xwCjaJ+X0
たぶんノイが妊娠できないってだけだね
ノイは19の理想系を模していて、19は人の性行動を嫌悪してるような表現があったから
ああいうロリでセクロス無理そうな状態で成長止まるように作られてしまったんじゃないかと
で、その反動かノイてんてーは変態セックス大好きな淑女になったのかもなー
254名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:36:34.37 ID:cPN7zn+U0
ノイは初潮前ってだけな気がする
255名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:41:27.81 ID:d4GRNb6I0
191だけど、この神ゲーを延長して楽しむ方法を思いついた
空ルート残してアンインスト−ル、全てをレベル1からやり直すんだ!!!
パートナーがレインじゃなくて真が選べればいいんだけど
256名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:20:09.84 ID:fUb2QYCd0
>>240
頭悪いつもりはないけど不器用だからかレシピ見ても上手くいかない
俺以外にもそういう人もいるんじゃない?
257名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:25:27.70 ID:uL/Belkm0
>>253
19はいくつもの子供たちの脳を改造し、並列で接続。さらに機械的に強化したもの
19の子供で居たかったという、その潜在的な願望が
ノイをフリーク(大人になれない体)にした、らしい たまたまできたノイ先生を気に入ったってだけで
意図してそうしたかは不明・・・じゃないかな、潜在的には〜 だけど

空√12章の7つめ と 真√10章の4つめ 参照
258名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:53:14.40 ID:pBssqC6Z0
細かい所見てるんだな
初回プレイ中甲さんにフルシンクロして
ずっと空に会うことだけを目標にしてプレイしてたから細かい内容あんまり覚えてなかったわwww

空√で再開した時の驚きまで甲さんと一緒だった
もうこれ以上感情移入できるゲームはないんじゃないかとさえ思う
259名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:58:21.24 ID:xhxOEuWX0
>>258
マジでこれがニュータイプの感覚か・・・
って思ったwww
260名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:22:10.57 ID:d4GRNb6I0
好きなヒロイン
真>ノイ>ニラ>千夏>空>シゼル>亜季>レイン

好きなルート
千夏>真>ニラ>亜季>レイン(空は未クリア)

好きな武器
爆発物、刺突物、削り物

嫌いな武器
ミサイル、ビット、光り物

好きなFC
ゴライアスハンマー、デスペレイター

嫌いなFC
イニシャライザー
261名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:26:20.78 ID:xhxOEuWX0
>>260
えーレイン好きじゃないのかよwww
ってか趣向がモロロリ方面だなww
262名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:27:56.51 ID:K2vkw9vq0
イニが嫌いとかどういうことなの
263名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:27:58.84 ID:d4GRNb6I0
>>261
だからロリコン認定証は常時ONなのだ
264名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:28:34.28 ID:Qc4Cu9bgP
>嫌いなFC
>イニシャライザー
その気持はよく分かる
265名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:29:38.95 ID:d4GRNb6I0
>>262
あれはチート過ぎてつまらない
60面以降のサバイバルくらいでしか使わない
266名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:41:32.53 ID:uL/Belkm0
ゲームの演出でつかってもよかったかもしれんね、イニシャライザー

たとえばぶち切れモードの時しか とか
√終盤の時しか とか、 特異点でてるときにしか とか
267名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:46:50.79 ID:xhxOEuWX0
でも
イニシャライザーが無かったらすぐオーバーヒートして華麗なコンボ出来なくなっちゃうからなあ

そりゃロリコン認定証は常時ONだw

ただノイてんてーのHシーンは最高に興奮するがまこちゃんと菜の花Hシーンはどうでもいい
268名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:48:20.45 ID:+BWMQCn50
イニ使ったら相手の浮き方とか変わって
結局まともにコンボ出来ず、ヒート増やしただけになるのは俺だけじゃないということか
269名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:50:09.05 ID:lMj7i/E80
タイラント→グリガントとかでFC二連発したほうが気が楽w
270名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:55:18.51 ID:ebsHXvWY0
アナザーをイニ FC レヴァ封印でクリアする凄腕もいるしな
271名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:01:56.96 ID:KOcsWR/10
うおおおおおおおおおおおおお
村正使い続けてもう半年くらいはちょびちょびやり続けたけどさっきようやく地獄全制覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

悪夢ゼロは割とすんなりいけたが
悪夢と悪夢アナザーで約3ヶ月クリアに時間かかってしまったぜ・・・
リトライ回数?お前は毎日食べているパンの枚数を数えているのか?って感じだった
272名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:02:25.57 ID:hhwu/ag10
そういえばバルスカ世界で設定的にイニシャ使えるのって甲だけなのかな
まあだからと言って19さんとか空中尉が使ってもらっても困るが・・・
273名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:03:50.24 ID:lQcG5iQ00
>>272
大罰
274名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:04:05.84 ID:uL/Belkm0
空は大仏の時点で使ってくるよ、低確率だけど
275名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:06:20.94 ID:JFkxQU+50
>>272
トランキ「イニサテサテサテサテサテサテサテサt」
こうですねわかります
276名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:08:51.50 ID:5E9bJpEM0
イニは自分が下手すぎてあまりにつながらなくてイライラして嫌いでした
277名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:09:55.49 ID:5iD3I4AU0
>>271
おめでとう と言っておこう
次はクリスとか親父で挑戦はどうだろう?

>>272
設定的に、だからなー
単純に処理速度あげるだけだから全員使えて普通なのか・・・?
でも、それだと夢が無いよなぁ できれば、甲と空だけであってほしい、設定的には

>>275
今でも十分無限ループしてくるじゃないっすか
278名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:15:34.04 ID:wFl+pTx10
レインってバスト91もあんのな
学生時代は発展途上だったろうがジルベルトが雌奴隷にしたがるのも分かるわ
279名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:22:54.35 ID:Fsmgpohs0
ジルベルトはどうせレインのことが好きだったんでしょ?
照れ隠しってやつ?
280名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:24:13.99 ID:88pvn0dI0
それはない
281名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:47:38.12 ID:CaFDvpzq0
イニを使わずヒート枠の中でコンボを組み立てるのがマイ天使
レインはジルベルトにくれてやるから、パートナーをまこちゃんにしてくれ
ついでに

好きな敵
鉄、モホーク、ISAO、トランキとかでかいやつら

嫌いな敵
シゼル、千夏、親父とか速いやつら、あと宗教団体の鋸

282名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:49:50.37 ID:giBLnYkH0
モホークとくっつく人は大変そうだな・・・
いや、尽くしてくれるから楽なのか?
283名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:59:39.10 ID:CaFDvpzq0
サポートはレインじゃなくモホークでもいいな。
なかなか楽しい展開になりそうだ
284名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:01:58.22 ID:rpZkBhlM0
ひたすら亜季ねぇを守り続けるモホークアフターやりたい
285名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:08:48.37 ID:N+lhJDNF0
亜季ルート後のフェンリルメンバーのその後が気になるなー
286名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:27:24.77 ID:mvFee1520
真の連呼がうざくて仕方が無い
嫌いなわけじゃないのだがあの連呼は鬱陶しい
287名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:37:13.52 ID:MVk1zXW00
シゼルはまともにやられた事はないが、うざさはトップだわ。
雑魚の癖にやたら偉そう。
まともに向かってこないで側面攻撃ばっかだし。
288名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:40:47.29 ID:xj1lo31B0
>>277
村正の次に難易度低そうなのってやっぱ親父とかになるのかね
真っちゃんとか使って楽しそうだからやろうかと思ってるんだけど無茶かな?
289名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:54:23.62 ID:imwKwTTK0
機体の強さというかクリアしていくだけなら
甲空村正ノイン>黛しずか>親父クリス(神父)>シゼル ノイ 真 現代千夏>先生ISAOモホ
っていう感じか
シゼルノイ真現代千夏までいくともう凄腕しかやっていけないから、一纏めにしてるけど全部絶望的に難しい
親父はシンプルに強いからとっつき易いけど人によっては面白みがないかもしれない
黛としずかは使い込んでやると化けるけどある一定のラインまで使わないと親父よりは弱く感じると思う
神父は開幕纏めが発見されたから作業ゲー ノイも結構運ゲー
シゼルと現代千夏は最終的には地獄制覇できる 先生は将来性があるけど現状使用者が居ない
こんなところ
290名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:57:15.65 ID:pUKv0wGzi
甲、空の順じゃないか?
291名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:57:49.09 ID:rVNZ9xGh0
空中多始動テンプレコンボあるじゃん
あれ考えた人は天才だと思う
292名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 04:08:18.32 ID:pUKv0wGzi
>>289
19カウントするならトランキも入れろよ
変則的だけどかなり強いぞ
ところでしずかって地獄制覇してたっけ?
293名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 04:40:36.93 ID:k7RHDznM0
作中の登場人物の強さ表とかないんですか?
294名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 05:24:44.48 ID:zZkpeEcS0
作中だと
MASA、19,トランキ>親父、甲>ISAO、ジル>千夏、真>>その他

実はMASAは甲が驚いてしまうほどの敵を一人で倒してしまう程のMOSA
295名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:00:09.00 ID:ql8+Wkic0
イニなかったらネタコンの幅激減するだろ
練習が一番楽しいモードだってことを分かってねえ
296名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:07:12.21 ID:Fsmgpohs0
>>294
MASAさんつええー!wwwww
297名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:58:57.68 ID:srWgvLsR0
19、コゥ>甲、空>トランキ>親父、真>神父、ISAO、久利原>シゼル、モホーク、千夏>レイン、ジル>>MASA>亜紀、その他
描写なさ過ぎて謎な連中が多いけどマジレスするとこんなぐらいだろ
298名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 09:02:53.47 ID:7MBOgV1x0
いつも表を見て思い出すが
同じ軍人なのに忘れ去られるマーカスさん、いや使い捨てのモブだろって言われたらそうなんだけどw
299名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 09:12:23.00 ID:G/8qYAuP0
ISAOってそんな上なんですかね…
300名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:04:00.47 ID:URUsyOWu0
全盛期、若かりし日のISAOなら親父より強いかもしれない
重量四脚のタイラントギガースが色々パージして力を解き放ったISAO(中量二脚)の登場を待ち続けてる
301名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:07:10.35 ID:Fsmgpohs0
ISAOはGOATの長官だしかなり強いんじゃない?
302名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:21:30.27 ID:SW4EiF8d0
ゲームは近接コンボゲーだけど実際はもっと射撃戦が多いはずだから、ISAOは設置上はかなり強い。はず
303名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:39:34.40 ID:dv4fOrNW0
不意討ちとはいえニーズホッグを一撃で戦闘不能に追い込んだ実績は評価したい
そういえばアクセル・ワールドでニーズホッグってモンスター出てたなぁ
304名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 10:42:37.77 ID:xHwnP2fAO
バルスカってvita移植の予定無いの?
あるとしてもうんこバルドの新作発表くらいまでは出ないかな。広報的には
305名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:48:43.09 ID:pUKv0wGzi
スプライト使い過ぎでコンシューマーへの移植自体が無理じゃないかな
306名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:00:29.94 ID:tOXD8Urk0
>>297
クゥはいらない子?
307名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:14:44.90 ID:mWr1u66v0
>>303
フェンリル部隊の機体は北欧神話がらみの名前だから、けっこう色んなとこで見ると思うよ

vitaに移植するなら、機体やら背景やらを3Dモデリングし直さないと
新規客に見向きもされないと思うんだ
あとはシナリオも各ヒロイン√での愛し合う表現あっての空√グランドフィナーレだと思うから
セクロス抜きのストーリー展開にすると、恋愛要素薄っぺらになると思われ
308名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:43:25.39 ID:hEmT9oIt0
アナザー初クリアは3000回くらいかかったのに
2回目は200回程度でクリア出来た
運が良かったのかPS()が上がったのか・・・
309名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:46:02.20 ID:7MBOgV1x0
2回目は緊張感が和らぐってのもあるな
1回目のお手々prpr感はまじでやばいし、これで緊張しない奴とか心臓強すぎる
310名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:35:09.94 ID:BZwILpu40
最終的に壁代わりにアナザーを凹る様になります
SAOによる我が家の壁の危機はアナザーさんのお陰で回避されました
311名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:35:45.92 ID:HgSX2C4N0
初めて乗るシュミクラムがカゲロウとかの人体と合致した機体なら取っ付き易いんだろうけど、
タイラントギガースとか乗れる気がしない・・・四脚ってどんな感じなんだろ

それを乗りこなし、さらに空を翔れるISAOはやはり凄腕
312名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:47:24.57 ID:Up1eqIn30
千夏さんのクリムゾンロータスはカゲロウ・凛をGOAT仕様にカスタマイズしたもの
つまりタイラントギガースは・・・
313名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:02:32.22 ID:GDHMGwIy0
カゲロウ・漢
314名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:08:39.02 ID:IwXojVo70
19>甲≧空>トランキ>親父>ISAO≧真>神父≧先生>シゼル≧千夏>モホーク≧レイン>汁>MASA>他
な感じか描写見てると
315名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:12:16.89 ID:Fsmgpohs0
>>314
そう考えると先生って研究者なのに大したホットドガーだよな
316名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:15:55.40 ID:0y5PyI5x0
>>310
結局壁は破壊される運命かよw
317名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:31:35.14 ID:srWgvLsR0
バルドは真の強さが一番謎だよな下手したら親父に及ぶぐらい強そうだし
318名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:45:04.75 ID:xHwnP2fAO
>>317
電脳症=NTって読み替えればすんなり納得行くだろ
まこっちゃんは元々NT素養あったのを更に19さんの手によって胎児期から強化人間にされた感じ
319名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:46:47.29 ID:srWgvLsR0
>>318
そういう謎じゃなくてどのくらいの位置かって事な
誤解させてスマンな
320名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:50:17.26 ID:7MBOgV1x0
強さの描写つーか機体相性とかもあるからなぁ
甲だって本調子ではないにしろ演習でモホークに負けたりしてるし
321名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:59:01.68 ID:SW4EiF8d0
真は難しいな。記憶の欠落が控えめの亜紀√の甲で何とか倒せるぐらい
322名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:09:53.32 ID:oN9n48Cd0
甲だって世界毎やシミュラクラか本物かでも全然違うものな
323名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:04:52.16 ID:qldJYQjF0
長官ってそんな強い描写あったっけ?
長官なんて立場の人間が前線に出ることが基本的にありえないのと大事なのは
運用、判断力>>>操縦技術
電脳将校自体が少なく成熟してない初期電脳将校世代の中で凄腕程度だと思ったけど

19>甲≧空>トランキ>親父>>真≧先生>神父?>シゼル≧千夏>モホーク>>ISAO≧レイン>汁>MASA>他
324名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:11:04.65 ID:Fsmgpohs0
>>323
大抵のゲームでtopの人が弱いわけ無いっしょ
ゲーム上はね
325名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:12:04.38 ID:giBLnYkH0
現代でも、成熟した電脳将校や下士官って少なそうだよな。
ウイルスとか無人機にブチブチ潰される。
甲さんとか親父みたいな一部の凄腕が段違いだから、
遭遇するとデッドエンド。
仮想空間の戦闘は地獄だぜーーー!
326名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:21:00.50 ID:FeBFOIPg0
トランキってAIの抑圧使えば仮想空間で負けるケースは今の世代じゃまず無いだろ
特異点の補助を勘案しないなら  19>トランキ>以下続じゃないか?
327名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:39:24.17 ID:5E9bJpEM0
トランキとか19は比べに出していいのか?
技量とか腕関係ないマシーンみたいなもんじゃないか
328名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:42:46.56 ID:URUsyOWu0
真が神父より強いと設定的にというか演出的にというかなんか違和感、でもISAOよりは強そう
ただ神父がISAOより明確に強いってのもちょっと違和感
親父、ISAO、神父の中だと総合的な力量では親父が一番だろうけどこの三人は僅差な印象
というか各勢力のトップ同士そうであってほしい
先生がそこに迫るも一歩及ばない感じ、その下の実力差は結構曖昧
千夏とシゼルのどっちが上か推測できる材料が無かった気がするし、シゼルとモホークの実力差もよくわからんから両者と千夏を比べ難い
シゼルとモホークはフェンリルのトップである親父の両腕って感じ、どっちが右腕といえばシゼルだろうけど
レインはこいつらの下に位置するんだろうが、汁は千夏、シゼルより格上ってことはないにしてもやっぱりよくわからん
甲さんは真√を基準にすると単独でトランキ相手は無理みたいだし特異点の助力なしに抑え込んだらしい空中尉のほうが上っぽい
コゥ≒19>空≧トランキ>甲≧親父以下略

大体こんなイメージ
つか汁はレインより格下ってイメージなのかw
329名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:51:03.77 ID:Fsmgpohs0
でも空ルートではレインと一緒に行動してるミイラ戦あたりでレインが甲さん強すぎいいぃ!って言ってなかったか?

台詞をはっきりとは覚えてないが空より強い的な趣旨の発言だった気がする
330名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:53:22.77 ID:giBLnYkH0
>>329
だから、>>328でコゥ>空になってるんじゃね?
331名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:56:33.79 ID:OUQqFC+o0
最前線でずっと戦ってきた凄腕傭兵
組織の指揮をとり戦闘から離れていた元凄腕仕官
この2人が一兵士として近い力量ってことはないでしょ
指揮官としての能力ならともかく
332名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:01:16.34 ID:Hw2+Bqch0
強さ談義はぶっちゃけ結論出ないと思うけど取りあえず

ニラ>19>トランキ>甲

ってことでOK?
333名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:07:55.75 ID:OUQqFC+o0
>>332

ノイ先生>ニラ>19>トランキ>甲

だろ
334名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:10:57.05 ID:Fsmgpohs0
菜の花は可愛いし強いしヤバい!!
335名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:18:33.67 ID:N+lhJDNF0
長官は「何で本編中で修正せずにXで強化したし」ってレベル
336名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:35:02.19 ID:Up1eqIn30
本編の長官の仕様がX長官だったら壁を殴る拳が危ない
337名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:35:53.04 ID:X6hSeDU20
空>甲なのか
338名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:36:33.36 ID:pUKv0wGzi
ISAOが複数回線使って強さ誇張してるので気をつけよう
被害者の会 会長 赤サソリより
339名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:40:52.86 ID:QJHlo0Gd0
大罰長官は村正の重力タックルもものともしない正に最強機体やでぇ
340名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:51:36.52 ID:Bu7IGIk50
>>312-313
ワロタw
341名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:11:03.57 ID:sdvEp/i4O
>>307
ミョルニルとヨルムンガンドってまだ出てないな
342名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:12:13.85 ID:Fsmgpohs0
>>341
それだとあまりにも知られすぎてて出てきても違和感感じちゃうなー
343名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:30:54.77 ID:oYbPU3020
とりあえず先生が一番好きです
344名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:46:27.33 ID:dv4fOrNW0
今更だけどグングニールもあっちの神話からだった
345名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:48:48.93 ID:AnaflgX90
真ちゃん√の甲を空にしたのが空中尉の話だと思ってたんだけどちがうの?
346名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:49:15.59 ID:RL/NdyTP0
バルドルとレーヴァもぬ
347名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:57:42.69 ID:2WymEfHS0
>>341
五つの陸を食らい尽くし
三つの海を飲み干しても
空だけはどうすることもできない。
翼も手も足もないこの身では。

我は世界蛇。
我が名は
ヨルムンガンド。

・飛べない
・「空」だけはどうすることもできない

・・・実は影狼「鎧」こそがヨルムンガンドだったんだよ!
348名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:59:27.98 ID:dv4fOrNW0
元CDFの刑事が武器商人の私兵にでもなるのか?(トボケ顔)
349名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:40:55.67 ID:mWr1u66v0
バルスカは色んな専門用語使ってるから、分からない言葉ググると面白いよな
シュミラクラやクオリアは心理学用語だし、AIの多次元干渉やら特異点やら時間の話は量子物理学の話だし
ライターがそのあたりの用語を理解した上で使ってるっぽくて、勝手に作った造語が少ないっていうのがすごい
350名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:48:55.42 ID:QJHlo0Gd0
>>345
そうだよ(便乗)
ただ真ルートのバッドエンドのトランキに負けて方舟された後
351名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:14:10.94 ID:xHwnP2fAO
空中尉の一番の目的は甲を救うことだったけど、それは無理ぽって気づいてからは真trueを目指してたみたいだからな
自分は失敗したけど、最終的には19とのチェスゲームに勝って甲にそれを果たしてもらった
352名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 05:16:46.66 ID:k3DkqANU0
ゼロの追加見たが、やっぱり地域的に人身売買はあるのねー。
日常化してるとなると、シゼルさんキレそうな気がw
353名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 06:15:56.00 ID:nlOyv/gm0
狸寝入りはやめろ豚ァァァァァl!!!!!!!!!
354名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:14:35.80 ID:GwnID8Me0
もっとッ!もっとダァァッ!!
355名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:59:12.73 ID:i2CJXlE1P
戦闘スキップの入手方法全ENDクリアって書いてあるけど
やっぱりBADとかも含まれる?
356名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:28:36.74 ID:j1e7o0w20
ゼロのストーリー初めて読んだけど
>東南アジア州(SAS)と呼ばれる、現実と・・・

SEASじゃないの?
357名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:29:05.38 ID:NJlbKVh8O
>>356
甲さん「FUCK(フック)!」
358名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:32:43.53 ID:P5n38PiN0
ケイは特殊な生まれからしてデザイナーズチャイルドっぽいな
359名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 13:58:54.45 ID:WBCiSeHZO
>>356
southeastで一単語だから間違いとは言い切れないかもな。
まあ、ASEANが念頭にあると違うようには感じる。

>>358
デザイナーズは少しおかしいって設定あったよな。
汁とかモホークの数多くても使いにくくね?
360名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:07:36.70 ID:qFiMehuS0
誰かDive1のクリアデータ持ってたらうpして貰えたりしません?
武器の大半Lv3まで上げたものの
Dive2買う前にPC壊れて放置
遅ればせながらやろうと思ったけどまた最初からはキツイ
361名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:24:19.56 ID:W0Gf11by0
結局レイン達の年齢は本編だといくつぐらいなんだろうか
学園2年時に灰色のクリスマスで3年相当に士官学校入学で約一年後卒業、
そこから数年(約3年)傭兵だから21、2歳ぐらいかな?
そして真ちゃんと菜ノ葉はあの見た目で20歳…ふむ
362名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:26:49.02 ID:lQDeTX2H0
真ちゃんは仮想で生活してて精神年齢とかは高くはなっているが
肉体は凍結処理された学園1年生の1○歳です
だからDive2でHシーンが別世界経由の映像っていう扱いのはず
363名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:27:55.15 ID:gaHs/XEl0
18歳以上です警告を無視るなら
学園時代甲さん16
軍人甲さん21   
くらいか?

無視しなかったら学園時代にもエッチしてるから
学園時代まこちゃん菜っぱ18
つまり…
364名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:54:21.16 ID:wiu4/gEn0
永遠の終わりのCGの空が美人すぎて泣ける
365名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:34:51.12 ID:1tj0ewxv0
>>364
あれは可愛すぎた
力いれ過ぎだろwwと思った


俺にはその気は無いと思ってたのにバイトのせいでロリコンに目覚めそうで自分が怖い
366名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:44:37.16 ID:z6yM5Wv/0
シリアスな顔してる時の空さんの美人っぷりは異常
367名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:46:48.45 ID:LuYOmKQnP
空は笑顔がいい
368名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:49:06.37 ID:KI7PBkne0
空かわいいけどエロが全然使えないのが困る
369名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:50:31.80 ID:WBCiSeHZO
>>363
年齢といえば、今回ヒロインのシゼルさんは
甲の少年時代から外見変わってないそうだが
何歳なんだろうな。

中身少女でガワだけ大人だったとか?
370名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:54:37.23 ID:YXZTo3U30
>>384
巨乳に変わってるけどな。
アセンブラで肉体改造とか卑怯すぎるw
371名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:04:49.92 ID:WkVwRNegO
>>369
シゼルさん完全義体だから
逆に本編ではじつは40歳くらいかも知れないし
372名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:08:29.68 ID:k3DkqANU0
>>371
外見20代、実年齢アラフォーの中身は乙女か。
……悪くないな。
373名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:11:55.92 ID:Rd6e2mlG0
幼女化した千夏と子作りしちゃう甲さんならまこちゃんぐらいゆゆう
374名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:19:58.55 ID:8DCuZkN80
真顔の空中尉の正面立ち絵がやけに美人でお気に入り
レインは顎に手を当ててる系の立ち絵全般がかわいくていいわ
375名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:25:01.28 ID:WkVwRNegO
まこっちゃんは冷凍保存されてたんだから仕方ないだろ!
ナッパは灰クリから生きるのに大変で、成長に回すほど栄養足りてないんだよ!
376名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:49:38.38 ID:4X0t6d3o0
19を抱えてる空のCGが良い
377名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:57:44.44 ID:KnOyl8Qh0
>>374
あれ、いいよね。
正面の立ち絵はエージェントの場合が多いけど、
たまに空が制服で正面になっていることもあって、その立ち絵はすごく好き。
本当に美人
378名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:01:08.00 ID:mH4CEqYE0
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1105.zip.html

タイマンかつ障害物を使わないでどこまでダメ伸ばせるかやってみたけど案外結果がしょっぱかった
イニ3回目から全然ゲージ回収できねぇ・・・
379名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 21:45:01.11 ID:HC6JuDOU0
俺もアセンブラでイケメンに再構成してくれないかしら
ちょっとの間体が熱いとけちゃうのおおを我慢すればいいだけだろ?
380名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 21:47:07.92 ID:dmk3wzJl0
>>378
鷹落としの減り方クソワロタw
ゲージ回収は仕方ないから別の部分で伸ばすしかないのかな。ところで地雷仕掛けるときにちょっとだけ着地させちゃって熱量減ってるの勿体無くね?
381名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 21:56:23.20 ID:KnOyl8Qh0
空「わかったわ! >>370 。安心しなさい!
私があなたをとびきりのイケメンにしてあげちゃうんだから!」

まこちゃん「お……おねえちゃ……だめぇ!!」
382名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 21:56:56.03 ID:KnOyl8Qh0
orz …… >>370 じゃなくて >>379 だった……
383名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:09:01.24 ID:93DknWD00
手や足や目や口がでたらめに生えては溶けてゆき、
周囲の肉塊と混ざり合って極彩色のゼリーと変わる>>379
空さんの次世代ナノマシンぱねぇっす
384名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:15:51.62 ID:KnOyl8Qh0
うん……空の場合、色々な意味でしゃれになってないなw
385名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:16:58.45 ID:z6yM5Wv/0
新たな生物の誕生に立ち会えるとか胸が熱くなるな
386名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:27:10.58 ID:93DknWD00
そんなことより、ノイに両手首手足縛られて搾り取られ続ける夢を見てしまったんだが
ノイてんてーと変態プレイできるなら人間辞めてもいいって思うのは俺だけじゃないはず
387名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:30:57.12 ID:1tj0ewxv0
ノイてんてーと?勹?スできるなら人間やめてもいい
388名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:31:09.69 ID:r4cTfrkui
>>386
389名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:53:35.31 ID:jM0KZII10
一つだけ言っておく

空中尉は学園生時代から巨乳だ
390名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:56:04.90 ID:KnOyl8Qh0
ぶっちゃけ、空の方がレインより美人だと思う
391名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:01:44.66 ID:KI7PBkne0
それはない
392名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:04:31.90 ID:Kevk5C4I0
>>390
同意
393名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:09:26.51 ID:LuYOmKQnP
可愛いと言われれば同意だけど美人系かと言われるとどうなんだろうな
そもそもレインの立ち絵は現代基準だと思うし
394名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:12:52.51 ID:1tj0ewxv0
レインのが美人だろ
395名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:14:37.90 ID:HBGQ8zCK0
>>385
せいぶ…つ…?
396名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:20:15.51 ID:93DknWD00
初見だと空中尉はCute & Lovelyで、レイン少尉はCool & Beauty
で深い間柄の甲中尉に言わせると、中身はどちらもCharming
397名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:22:59.58 ID:WkVwRNegO
>>395
なまもの だろ
398名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:26:06.75 ID:jM0KZII10
にゃまがき
399名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:28:27.57 ID:KnOyl8Qh0
にゃまがき? って首をかしげてるクゥかわいい ( ´∀`)
400名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:34:45.28 ID:nlOyv/gm0
クゥに口でも文章でも表せない酷いことをするジルベルトの部下
それをゴミでも見る様に眺めるジルベルト


401名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:37:40.06 ID:93DknWD00
いいぞぉ…NPCは…
402名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:38:34.47 ID:YDJd8fyw0
NPCがリアルで実用化される日はいつ来るんでしょうか
403名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:43:09.43 ID:93DknWD00
もしかして: オリエント工業
404名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:53:17.61 ID:SzzMhElV0
アナーキーなキ○ガイ様→劣等感&太もも丸出し短パンヒロインときて次はなんだろう
405名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 00:02:20.79 ID:fw1FZsFH0
>>403
こないだいいともにも出てたみたいだしな
406名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 00:06:42.97 ID:bVNgWPoMO
マインブンディできねー
動画の人の真似ようとしても武装配置がまずわからん
407名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 01:11:41.26 ID:CUdrCjW+0
>>380
地雷を手榴弾に代えて79kくらい。

さらにダメ伸ばそうとするなら、バイブ後に攻撃時間が長い武装を持ってくるか
鉄山抜いて攻撃武装もう一つ増やして、手榴弾辺りを始動するか(逆にダメ減りそう)
思い切ってFCをC指にする、くらいしか思いつかない・・・
408名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 08:26:11.03 ID:mZEAVguX0
レインが美人なのはテキストの節々からもわかる
でもいくら美人でもあんな情念濃すぎな女に四六時中付き纏われる甲さんも哀れ
某ルートでレインをラブホに置き去りにして逃げた時の開放感は格別
これでフリーハンドだー
すぐ追いつかれてビンタされたが…

甲さんに最も相応しいエンドは亜季BADイチオシ
仲間が次々に倒れ、独りで戦い続ける甲さん最高や
409名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 08:37:58.07 ID:HEFeCBPu0
レインは美人だからいいけど、あれでブスだったらとんでもない地雷だな
410名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 09:00:20.86 ID:mZEAVguX0
レインはサポートとしては優秀だから、シゼルみたいな前衛のガチと組むのが無難

甲さんのサポートはまこちゃん、私生活はニラ、主治医ノイ
411名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 09:05:41.52 ID:MRg6TkYt0
モホークはあの巨体とパワーでサポートなんだよな
頭脳明晰な巨漢って何かいい
412名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:12:34.94 ID:yNXzsmg30
>>402
マジレスすると6年前に世界初の思考するAIが発表された
今は知性の自己進化について研究されてる
今のAIは物事の本質を理解できて、未知の問題を解ける

10年ちょっともあればNPCは作れる
ただし出回るかどうかは別
欲しければ研究してる所に入るか、最低2000万くらいは用意しましょう
413名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:17:20.60 ID:RVliZEoA0
>>412
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
414名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:27:17.75 ID:MoL5YX1h0
シミュラクラは生きてるうちには無理かね
415名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:45:08.31 ID:RVliZEoA0
>>412
ちょっとマジにその分野いってみようかなー
今までどの分野にも興味持てなくて進路に悩んでたがそこが良い気がしてきた
416名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:46:24.12 ID:db4i1t4e0
>>412
バルドルマシン誕生に向けて
417名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:47:23.01 ID:MRg6TkYt0
>>412
ほんの軽い冗談だったんだがマジかよ
かがくの ちからって すげー!
418名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:06:52.53 ID:mZEAVguX0
ノイみたいなDC作って常時ペロペロできるの?
419名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:38:56.16 ID:RVliZEoA0
今機械情報工学科っての見てきたけどナノマシンとかやってるらしい!!

やべえマジで行きたい・・・

東大とかだとやっぱりがっつり扱ってんだよな?
420名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:00:18.82 ID:yNXzsmg30
>>414
PCのスペックが現状だと脳をシミュるだけでも7桁ほど性能足りないので
人間と同じ思考するのは当分先
でも映画の爆発するCGが分子1つ1つ書いてるわけじゃないように
人間に近い思考するロボットならできると思うよ
クローン技術やら空飛ぶ車みたく、やるかどうか、出回るかどうかは別問題だけど…
421名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:02:18.34 ID:U1EQe4yq0
既に医療系の道に進んで2年の俺には手遅れだったか…
これはアダルトショップを模した診療所に就職するしかないな
422名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:11:19.24 ID:RVliZEoA0
>>421
自分まだ大学一年だから進学振り分けで学科選べるんよ

医療系でも、研究のほうに進めば生物視点から関わることができるんじゃないっすか?まあ臨床のほうが儲かるかもしれないけど(^^;;
423名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:12:14.93 ID:r6PDzhFK0
量子コンピューターって単語よく見かけるけどどんなもんなの?
424名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:27:37.28 ID:po9QI5nc0
>>407
完全ノーヒート状態から始めると普通に減る。
全工程において、常に補正値-25劣っているとこんな程度しか出ない。
と言っても、C指コンに比べれば遥かに上回るんだけど……

ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1106.zip.html

T.K.O.は、初撃と〆が強いだけなので、HGは他に当てたほうが多分伸びる。
鉄山始動でやるなら、地雷抜いてHCC調整しながらやれば、80Kは普通に超えるんじゃないの?
425名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:51:11.10 ID:7kJd7rjn0
>>423
量子の状態と量子テレポートを利用し
一個のピット(PCで言う1と0)に複数の状態を記録したり
タイムラグなしで通信したりできるというSF


俺は生物と化学やってるんだけど、ドレクスラー機関の元ネタになった
ドレクスラーさんのアセンブラは作れると思う
426名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:54:02.19 ID:2fztU43l0
>>424
検証サンクス、鉄山は必須か・・・
なんか抜いてライン辺り入れてみる。
それにしてもラディカル入れる発想はなかったわw
427名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:55:33.75 ID:UgDoMjuM0
理系の人多いなw
428名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:56:28.55 ID:oVXZwuhD0
体育会系でごめんなさい
429名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 12:56:43.96 ID:RVliZEoA0
>>425
物理(情報)化学生物
アセンブラとかきついな

でもipsができたくらいだし意外とナノマシン程度なら完成もそう遠くはないのかな
430名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:03:39.45 ID:RVliZEoA0
>>427
俺ついさっきまで文系に移転して官僚目指そうと考えてたでwwwww
431名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:14:01.77 ID:UgDoMjuM0
>>430
東大生?羨ましい灯台落ちの俺
再受験しようかな('A`)
432名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:22:01.46 ID:wLkrBt/Hi
興味持ったことに在学前提で考えるとかネタにしても酷いな
433名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:25:06.63 ID:RVliZEoA0
>>432
どういう意味??
マジでわからん
俺アスペじゃないよな
434名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:27:06.48 ID:wLkrBt/Hi
本気で興味あるなら渡米しろよ
軍事に関わる技術だからアメリカにいないと戯れ程度にしか関われないと思え
435名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:28:26.11 ID:CWA0G5wg0
興味を持った対象について、自分がその分野の学科に在学しているという前提で考えるとかネタにしても酷いな

ってことじゃない?
436名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:31:24.69 ID:PPy1a6f30
スレチだけどそれのどこが酷いのか良くわからん
437名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:32:36.60 ID:RVliZEoA0
その学科ならそんなに必要点数高くないし入れると思うよ

渡米!?
ヤバい英語出来ないんだったorz
438名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:33:47.90 ID:CWA0G5wg0
いや俺も翻訳しただけで真意は知らんけど
なんとなく>>437黙ろうか(暗黒微笑)
439名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:36:27.98 ID:wLkrBt/Hi
大学在学中に進路迷うレベルから自分で興味持って動き出そうとしてるのに
足元確保できる範囲に絞ってるが本気の研究者なめてるだろってことだよ

戦場の二人で甲が雅にぶつけたセリフ噛みしめて考えろ
440名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:36:38.79 ID:RVliZEoA0
>>438
「ごめなさい・・おにいちゃ・・ふぇぇ」
441名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:06:55.30 ID:mZEAVguX0
仮想に依存しすぎた社会は紛れもなく有害です!!!


阿南や米内って終戦内閣の閣僚だろ?
映画だと阿南さんってカコイイのにな。
442名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:29:36.60 ID:It8jqtmc0
>>407
ゲージの回転率意識してやってみたらなんとか80kは越えたよ
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1107.zip.html
威力高い武装だけに絞ってチェイン数抑えたほうがいいのかも?
組み合わせがいろいろありすぎて何が最適なのか分らないorz
443名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:46:51.29 ID:2fztU43l0
>>442
おぉ、普通に80k超えたな。
イニ3回目からのゲージ回収率が自分のとは段違いなんだけど、
チェイン数は抑えた方がいいのか、仕組みがよく分かんね・・・
444名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:47:00.57 ID:PeXA2H0Y0
>>441
うん、阿南は陸軍大臣で米内は海軍大臣

AIに人間を模倣させるのは割と簡単だけど、AIに独立した知性(バルスカでいうところのクオリア)を持たせて
共生関係を維持しつつ対話で発展するっていうのが、実は最大の関門だと思うんだよ
突き詰めると人間同士が共生関係を維持しつつ発展しつづけることへの解になるからね
バルスカの世界でも、AIとの共生関係がいつ依存や捕食になるか分からない訳で


とか言ってる俺はノイてんてー大好きなへんたいですごめんなさい
研究者ってなってからが茨の道だから、とりあえず飛び込んでみるといいよ
445名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:07:00.23 ID:8rjkI0/G0
>>444
それ考えると、よく聖良さんは
AI相手にまともな知性体と認識してもらえたよな。

有機AIネットワークって生まれたのが大戦中だろ?
互いの存在に気づいてなかったとはいえ、
劇場版○ンダム00みたいにコミュニケーション手段が
共食い(殺害)に取られてもおかしくなかったわけだからなー。
446名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:07:10.21 ID:UgDoMjuM0
現実で報われないロリコンの俺達には仮想の世界しかない
まで読んだ
447名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:28:58.31 ID:PeXA2H0Y0
>>445
普通に考えると、AIが人間を理解した上で管理してくれてるのがバルスカの世界だと思うんだ
人間は自分たちの行動の結果、環境汚染によってリアル食料事情が逼迫した状況に陥ってて
それを見たAIがシュミクラムで物的な争いを起こさない世界を提供したと考えられるし
仮想世界での街であらゆる欲望を発散できるようにしたってことでないかと

つまり何が言いたいかというと、A!さん愚かな俺にノイてんてーのNPCでおしおきはよ
448名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:46:03.09 ID:UgDoMjuM0
>>447
AIが人間を理解しようとしてるのがアセンブラ流出で世界崩壊ちょっと後まで
理解できたものから削除していったのが人格統合
ノインツェーン怖いからデータ復旧させたのが最終決戦
AIは自分の利益しか見てないように見えなくもない

AIのモルモットでもいいからクゥちゃんと1日中ごろごろしたい
449名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:55:07.19 ID:8rjkI0/G0
>>447
>>448
学生時代から現代まで、AIってまだ理解を進めてる状態じゃないの?
だからネットワーク内も基本的に放任してるし……
だがそう考えると、NPCってAIが演じてるわけだから怖いな。

でもノイてんてーのNPCなら愛せる。
450名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 16:26:34.47 ID:po9QI5nc0
>>426
↓さっきは手榴弾って話だったけど、インペだと挿む順番で毒にも薬にもなる的なもの。
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1108.zip.html

(途中補正7×複数回)喰われるのは痛いけど、鷹落としの前に挿まなければ、それなりに使える気はする。
451名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:06:51.62 ID:mZEAVguX0
ロリコン認定証が常時ONなやつらばっかだな

イニシャライザーなんてチートだ
限られたヒート枠の中でコンボを組み立てるのが美しいとか考えてる俺はAI世界に馴染めそうもないな。
GOATに入って千夏と一緒にアセンブラ潰しに行こう
452名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:11:19.99 ID:UgDoMjuM0
>>451
自分もそうだけどコンボ補正が全体的に強すぎるんだよな
カコイイ13コンボ決めた時より、補正考えて適当に作った7コンボくらいの方が強いから困る
453名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:15:18.83 ID:PeXA2H0Y0
>>448
AIにとっての利益が人にとっても利益につながってるから、共生関係が成立してるだけだと思うんだ
AI派:人の意思で仮想空間を操作できてるから、人とAIは対等な関係ができているはずだ
反AI派:仮想空間はAIが作った箱庭で、人が操作されてても分からないから対等なはずがない
人のコミュニティは↑みたいな自己矛盾を内包した上で混沌としつつ集まってるんだから
AIも観察してて興味が尽きないだろうなぁと
きっと人の思考パターンを深く理解することが、AIにとっての最大のメリットなんだろうなー

>>449
AIも人も相互理解を深めている中で、共生関係ができはじめた状態だろうね
人がAIなしで生きられなくなって、AIは人なしでも生きられるようになったら
人はAIに支配されてると言っても間違いないかと

そしてノイてんてーなしで生きられなくなった俺は、ノイてんてーの従順な下僕で満足んぁああ
454名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:31:11.65 ID:2fztU43l0
>>450
鉄山使わなくてもなかなかそれに迫れるものなんだな。

>>442が気になってESでチェイン数とゲージ回収率の関係をインぺ連打して調べてみたけど、
チェイン数20代半ばくらいで回収率最大になってそこから先は下がる一方みたい。
最大ダメ目指すなら武装を出し切らないである程度区切っていくといいかな。
455名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:51:36.57 ID:YKJ0AYE+0
>>454
なるほど。ゲージ回収率ってそういう仕組みになってたのか
456名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 19:05:01.78 ID:gsN+1maC0
>>451
ロリコンだなんて失礼だな
まるで小さいから好きになったみたいじゃねーか
好きになった子がたまたまロリだったんだよ!!!
457名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:32:30.56 ID:qmOMntyU0
Dive1鯖で開幕イニやって安全確保が定番だったんで緊急防御技の印象がまだ強い
458名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:43:29.71 ID:aFwmUCy20
>>456
ペドコン乙
459名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:01:54.51 ID:HEFeCBPu0
大仏鯖ではイニ+カイザー始動にはお世話になった
460名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:34:40.66 ID:HEFeCBPu0
今季アニメのリトバス見てたら↓を思い出したのでチラ裏

バルドスカイバスターズ! ‐ ニコニコ動画(原宿)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10856415
461名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:46:47.09 ID:q5I8zrLH0
よくできてる
462名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:39:13.69 ID:wHyKbyo30
うん、よくできてた

親友?なにそれ
463名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:45:31.12 ID:po9QI5nc0
>>442
どうせ鉄山使うならブラックルース辺りを鴨にして、コンボ中の鉄山差込みをやらないのかが不思議。
それだけで-60〜-80上乗せできるから、限界ラインは大幅に引き上げられるのに……。
464名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 23:30:19.07 ID:2fztU43l0
>>463
ブラックルース辺りを鴨にしてコンボ中に鉄山差し込むってどういう意味?
設置系の技に鉄山するってこと?
465名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 00:29:54.14 ID:PtzZWymV0
たぶん、そういう意味じゃないかな
かなりの難易度だけど、不可能ではない・・・かな
そこまでして検証したいのであれば、だけど

まあ、言いだしっぺの法則ってのがあるんで>>463に期待しましょう
466名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:59:01.69 ID:ixdDoR0w0
そろそろバルスカアニメ化来てもいいと思う
467名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:59:11.01 ID:2tHF3+Cp0
キャラ紹介追加されてたのね
いやー、綱島レイポ要員ド直球なビジュアルだなこりゃwktk
468名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:18:00.20 ID:AbLHyycQ0
バルスカアニメ化とか黒歴史にしかならねえからやめとけ。
今も、昔も、コケてんだろ。
ロボエロゲのアニメ化は。
469名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:18:39.38 ID:N6eJabMy0
>>466
昔、フォースのアニメが・・・・
470名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:32:50.20 ID:75Agc/2T0
少なくともトータル・イクリプス以上の予算を確保できないなら企画するべきではない
アレもエロゲ原作としては頑張ってる方だが…まあ、出来はお察し
471名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:47:52.37 ID:1Iz0b+2D0
バルドフォースなんてアニメは無かった
472名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 03:18:36.87 ID:CxmO/KLE0
そもそもロボではないからな
中にパイロットなんていませんよ
473名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 04:07:34.11 ID:buiYpP530
OPにはいってるCGの戦いみるとすげーテンションあがるんだけど
あんくらいの質で5分くらいの戦闘ムービーつくるのどんくらいかかるのかなー
すげーみたい
474名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 04:59:55.41 ID:N6eJabMy0
スカイじゃなくてマテブレで来たりしてww
475名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 05:04:29.41 ID:8BOWRm5w0
マテブレ漫画あるしな
476名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:57:47.59 ID:vxfhu1/E0
今のアニメOP価格が10~30万
史上最高額はサクラ大戦3の90秒で3億
477名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:43:14.74 ID:PtzZWymV0
そんなにかかってたのか・・・
どんなのだったか改めてみて来たけど、確かにぬるぬる動いてるねぇ
478名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:25:40.68 ID:TLrrkNja0
自作は無理か・・・
479名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:17:45.47 ID:XHlS1WeF0
モデルさえあれば結構簡単に作れるぞ
480名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:27:31.41 ID:VtwcJMe40
つまり3D視点のバルドスカイ作れば…
コンボで空飛んでいくのが下から見れるって胸熱だな
481名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:33:12.53 ID:/kmSGFl20
長官を下から貫くのか胸熱
482名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:36:23.68 ID:XHlS1WeF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4703636
この人はモデルも作ってる
483名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:37:45.91 ID:OxtRPUIl0
無関係なもの貼るなよ
484名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:41:55.45 ID:XHlS1WeF0
ロボ動画の話で個人が作った作品参考に貼っちゃダメなの?
485名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:21:15.03 ID:PtzZWymV0
タイトルみて、どこがロボットだよ とか思ったけど
動画は一応ロボット動いてたね、内容までは見てないが

話の流れ的には無関係ではないが、若干先走ってる感はあるかな
486名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:31:02.09 ID:6M/wq5MH0
>>466
エロゲ(エロ+マルチエンド)だからこそ光るシナリオというものもあるわけで。
ガンダム系列や攻殻機動隊みたいに金掛けて作ればいいんだろうけど、近頃の量産型アニメみたいな予算だと悲惨な事になることが目に見えてる。

3Dでヌルヌル動くシュミクラムは見てみたいけど・・・
487名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:50:35.33 ID:gA3dY0PjP
全員の√やるとしたら4クールは必要か
488名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:05:12.61 ID:efC9ovXL0
件のアニメは戦闘シーンの動きはよかったって聞くけど
489名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:40:49.74 ID:FnRoXpiw0
1クールでやるとしたら真ちゃんルートになるのかな
490名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:42:52.14 ID:TLrrkNja0
基本レインで他の要素ちょい入れる感じゃね?

真ルートだと出てくる敵とか多すぎてヤバい
491名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:46:31.56 ID:PtzZWymV0
空√って可能性は0だから
やるならそれが妥当・・・かなぁ?

でも、いきなり真√だけやってよいできになるとは思えない・・・
492名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 15:04:44.25 ID:6M/wq5MH0
fate/stay nightみたくルートごちゃ混ぜで意味不明な終わり方になりそうな予感・・・
逆に学園時代〜記憶喪失あたりまでをオリジナル混ぜて作った方が無難な作品になりそうだ。

zeroの続報マダー?
493名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 15:06:19.31 ID:9d4XBY5T0
真√だけやってもポカンだろ前の4つがあってのあれなんだから
494名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 15:27:20.17 ID:91dSLMBG0
バルドだからゲーム性は十分だろうしケイ可愛い
ヒロイン2人として陵辱1人2つあればいいや
495名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 15:48:15.61 ID:JKvZ+b9a0
ゼロはちょっと買う気になれないな
SKYの名前出しておいて、また記憶喪失の別主人公、絵も劣化
バルドシリーズの新作なら買っただろうけど中途半端になりそう
もしくは空中尉視点の物語でもつけてくれたら買う
496名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 15:56:01.17 ID:Z+rGBZ0A0
物語の進行は真ルートだけど最終的にヒロインするのはレインでオナシャス
497名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 16:46:58.88 ID:VaKcCLBt0
>>495
描く人が変わったのを劣化とは言わんw
498名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 16:48:39.71 ID:TLrrkNja0
絵が変わるのはちょっと残念だけど許せる

まーた記憶喪失ってのはなー
499名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:34:33.80 ID:HZkWPPPY0
いややいやや鬼畜がええんや
500名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:48:11.22 ID:AbLHyycQ0
せやな……でもマテブレなんや。
501名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:49:17.55 ID:9ooc0Sje0
新規にせずわざわざスカイってタイトルに着けるくらいなんだから空中尉は関わってくるのかな
例えばエドワードの存在が灰クリ以降の甲生存に関係あるとかで
502名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:03:25.02 ID:MaxkKt9y0
「スカイにしとけば売れるだろ」
503名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:07:09.59 ID:PtzZWymV0
ゼロって、大分湾に続く物語だっけ?
それとも一部設定とかキャラだけを使ったIFワールドだっけ?
504名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:12:40.54 ID:AbLHyycQ0
>>503
灰クリとDive1の間の時期。
パラレルかどうかはわからんけど、
空の観測しなかった並行世界かもしれんしなあ。
505名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:42:49.80 ID:DjV910Xc0
なんでライター変えたし
506名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:03:48.89 ID:bBDCu5DL0
エトワードって名前、スカイ本編にも出てきた情報屋のエディとの関連性が
同一人物である可能性が微レ存…?
507名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:17:53.61 ID:TLrrkNja0
だとしたらエドワード弱すぎィ
508名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:18:34.86 ID:PtzZWymV0
>>504
ふむ・・・
設定再利用しただけのIFでないのなら、大分湾、大仏との整合性が失われていないのであれば及第点かなぁ・・・?

>>506
レインが面識ないと断言してるから無いと思うが
エドワードって名前は仮名だし、スマック・ジャック・エディのエディはエドワードの略じゃないなく
エディ・オルドエラ って名前らしいよ。レインがプロフィール読み上げる時に略して言ったならその限りじゃないけど
509名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:24:52.46 ID:buiYpP530
>>476
サクラ大戦のOPはすげえなーとおもってたけど3億もかかってんのかよ・・・

バルドシリーズのOPはどれくらいかかってんだろ
510名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:33:43.16 ID:AbLHyycQ0
>>508
AIとかの設定はそのままだろうけどなあ。
一番怖いIFは、灰クリはあったけどそもそも空がいない、とかかw
511名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:41:16.54 ID:K19r45300
サクラ大戦3は本気で狂気の沙汰
予算が販促や本体制作費全部で5億なのにOPだけで3億らしい
CGムービーがほとんど存在しない時代にCGで作って、手作業で1枚1枚修正とかやってたはず

バルドはDive1で高くて50万とかじゃない?
3Dモデル一度作れば後は楽だからDive2OPとかは一気に安くなる
512名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:47:07.79 ID:KjQFD6K60
どこはかとなく漂う爆死ジンキ臭……
元ネタありきの展開とかもそうさせるんだろうが……
513名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:23:48.39 ID:9wp8bx5q0
というかモロ綱島ですしおすし
バルドチームの関わってないバルドなんてバルドじゃない
ジンキスカイあたりに改名すべき
514名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:27:06.21 ID:5GBkXAAD0
演出の技術さえあればヘッポコ動画でも結構見栄え良くなる
515名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:28:26.68 ID:5GBkXAAD0
あ、スカイの元動画がヘッポコってわけじゃないからな?
それなりに見えるのが自分でも作れるよって意味で
516名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:58:13.97 ID:gA3dY0PjP
>>513
調べてみたらマテブレの制作に関わってたんだなバルドチーム
システムがバルドスカイで完成してるから関わる必要がないってことなのかな
517名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:22:34.84 ID:VaKcCLBt0
バランスの調整とかもあるんだが
バルドチームも一長一短なのがXで露呈したからなー
518名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:42:54.97 ID:BtL/oEq40
ゼロは取り敢えずレインの立ち位置が気になるわ
今のサイトトップ画像だと三ヒロイン中の一人みたいな感じがしてもにょる
新主人公と恋仲になるレインとか嫌です。レインは甲さんに操立ててくれないと嫌です
519名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:46:05.99 ID:9tci4ce30
でもレインがいるということは甲さんも側にいるということだろ?
GOATの渚少尉がテキストだけ出てくるかも知れんが
520名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:48:10.68 ID:VaKcCLBt0
甲さんならシュミクラム姿で後ろに居るじゃないか!
521名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:50:38.31 ID:9tci4ce30
甲さん交えて3Pでもあるんだろ
522名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:12:20.64 ID:75Agc/2T0
iPS細胞にノーベル賞来たか
細胞複製処理がはかどるな…
523名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:12:42.52 ID:x0CwTqI80
そんな事になったらディスク叩き割って送りますん
524名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:28:24.65 ID:NJMVPRNI0
>>517
それより前にクロスクでエスカをボス級の強さにするのに
弱攻撃まで装甲付けるというアホな真似やってた

シンプルな操作系でバランス完成させると難易度上げるのは至難の業だから
スタッフの苦悩は解らなくもないけどな・・・
525名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:34:32.11 ID:+vlEpDIk0
>>514
EDの未加工3DCGが笑えるくらいショボしなw
526名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:49:33.15 ID:AbLHyycQ0
>>518
レインが侍ってる甲さんとか、
部外者から見たら秒で冷やかされそうな気がする。
仲悪い戦友ポジだったら割と面白いかもしれんなー。

MASA? ああ、嫁の隣で寝てるよ。
527名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:10:16.28 ID:cTrDc5PK0
バルスカゼロではまた白い海に漂って柔らかなシーツの感触を感じる作業が始まるの?
528名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:35:00.81 ID:CBlO+j7q0
ライターはうんこ先生じゃなきゃヤダヤダ
529名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:56:54.10 ID:JAAkL0tf0
まーたあいつの手が優しくゆり起してくれるのを待つ作業が始まるお
530名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:12:31.00 ID:xqcoWRXc0
また鋼鉄の体に驚く作業?
531名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 02:10:09.17 ID:9zIp3Nqw0
>>523
客寄せパンダの一種として前作キャラもちょっと出ますよくらいの扱いならまだ良いんだけどな
最近のエロゲでメイン格ヒロインが二人だと少なめだし、トップ絵ではその二人と同格くらいの扱いだし
明らかにちょっと出ますよ程度じゃないレインさんの目立ち具合が不安を煽るわー
新規の客的にもヒロインの一人が前作主人公の中古とか嬉しくないだろうし
532名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:09:44.40 ID:rTXV1V9aO
コアディフェンダーになるのか、波動拳・昇竜拳になるのか…

>>517
バランスも大事だけどさ、大仏に比べて
大罰のシステム動作の不安定さが、悲しい

>>531
客寄せパンダって、言い得て妙だよな
だって、パンダ目当てに出かけても、
パンダは薄暗いパンダ舎の中、立ち止まって観るのは禁止
運が悪けりゃひと目だって見られないんだぜ
533名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:40:10.90 ID:STrjPnqV0
どうせまたパラレルかなんかだろ
534名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:07:26.18 ID:i2BrFct30
というか原画の時点で激しく不安を覚えるのは何故だろう…
いや綱島さんの絵は結構好きだけどさ
535名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:11:58.59 ID:ZNfCudEx0
武器数個新しく作って他のシステムはdive2あたりから持ってくれば十分満足できる出来には仕上がるんじゃないか
536名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:22:22.20 ID:5pSdoYqP0
>>535
本来ならdiveXもそうなるはずだったんだがな…
トレーニングで数時間経過するほど楽しいんだが、
地獄に潜ると…
537名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:25:30.82 ID:xQUOOg980
練習モードで複数の敵を相手にできるようにしてくれ
538名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:57:02.15 ID:Np+YnGj60
大罰十分面白いじゃないか
楽しめる範囲で楽しめばok、わざわざストレス溜まるようなことする必要は無い
539名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:02:51.12 ID:QSZ2d9y00
ストレス溜めてもやってる層ってのは十分楽しんでるんだけどな。
540名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:05:48.59 ID:xQUOOg980
いや別にストレス溜めるためにやるんじゃなくてむしろ逆なんだが
わざわざ難易度高いプレイしようって言うのじゃなくて
シチュエーションごとの練習がしたいとか
憂さ晴らしに敵の動きを停止でまとめ狩りしたいとかそういうの
へたれヌルドガーな俺は楽に楽しみたいってだけだよ
541名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:15:41.72 ID:r3swa5a40
スイングをメテオで避けつつスタンさせてテリブルで割ってケツにクリティカルアローだと、この鬼嫁があああああああああ
542名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:50:02.71 ID:9zIp3Nqw0
しかしゼロの甲さんってどのくらいの強さなんだろ
まこちゃんルートで言うところの最強のホットドガーレベルなんだろうか
それともまだ成長過程だったりするのかしら
543名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:16:30.89 ID:5e/vvB8K0
せいぜい千夏レベルってとこじゃないか

でも統合軍エリート部隊の中尉と名無し傭兵部隊の中尉では格が違うんだろうな
544名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:36:50.22 ID:Ke1S2sOU0
バルドシリーズをキムタカ絵でリニューアルして再販されるそんな夢を見ました。
545名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:10:04.72 ID:aQqmozkg0
そういえば世界3の甲ってなんであんなに強いの?
個々戦闘とはいえフェンリル隊+レインを倒すとか尋常じゃないぞ
546名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:23:22.11 ID:1VV0dn7B0
正直レインは数に入らないので…
本番に強いタイプらしいし
547名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 02:04:28.39 ID:lG93o4DU0
統合軍対AI対策班の長官(少将)を倒す中尉がいるらしい…
548名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 02:11:04.70 ID:500o24oK0
まあ将官ってのは戦闘力では全盛期過ぎてるだろうし実戦からは離れて久しいだろうし
549名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 02:47:16.08 ID:R51WgF//0
執務時間に学校覗きに来るような窓際族だし女学生相手に人生相談するほどくたびれてるし
550名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 05:43:35.55 ID:cIK+jF9L0
>>537
天才w それさえ出来れば地獄も何もいらなくなるねw
551名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 08:46:17.29 ID:AMiOc5y70
本編の長官はバグだろ
552名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:54:02.41 ID:IYYYATK80
世界3の甲さんはまさに善悪相殺
553名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:23:54.91 ID:mlLqvuwF0
ISAO「やらねばならんのだ・・・!(人生相談」
554名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:57:04.53 ID:9QP36MtT0
同時に酷く嘘くさい風景でもある・・・
555名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:26:08.84 ID:bhTvQ1Ns0
中年男「妻が悪質な宗教にハマり、娘はそれを私のせいだと責めるんです。どうすればいいのでしょうか?」
556名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 15:37:33.28 ID:kC2UiIVs0
KG「・・・・・・三人で仲良くナニすれば?」
557名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:10:57.27 ID:aQqmozkg0
人類代表ISAO VS AI代表コゥ

ファイ!
558名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:18:36.82 ID:Vuh4JV4J0
AIはただ眺めてるだけですよってセリフかっこよすぎて泣ける
559名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:54:07.41 ID:y0+K/7Q+0
そして1分も持たずに撃破される長官がよわすぎて泣ける
560名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:01:20.73 ID:st7IZrCK0
貼らねばならんのだっ!!

全盛期の桐島勲伝説 

・1CHAIN 1killなど当たり前 0CHAIN 24killも 
・開戦直後、全機撃破も日常茶飯事 
・移行するだけでバルドルシステムが泣いて謝った 無言でHARAKIRIする反統合勢力も 
・あまりに強すぎるからダッシュでも攻撃扱い 
・そのダッシュでドミニオン壊滅 
・没入しただけで5機くらい撃破 
・間に敵を挟んで永二の鉄山を鉄山で受け止めさらにそれを鉄山させて攻撃 
・19を睨むだけで泣かした 
・宇宙開発凍結が実は勲を地球に封じ込めるためなのはあまりにも有名 
・グングニールが造られたのは実は勲を活躍させないため 
・19潜伏地下道構造体 残り体力1 残弾0 永二・ノイ・聖良負傷の状況から1人で勝利 
・橘八重を攻略完了しても納得いかなければ恋敵に譲って帰ってきた 
・没入せずにシュミクラムを撃破したことも 
・勲にとっての一撃必殺は全機同時破壊のやりそこない
・陸戦でカミカゼを行いながら仮想空間を即時制圧 
・灰クリの生存者のうち7割は勲が救助。うち一人は失禁したDC
・惜しげもなくミサイルを撃つファンサービス 
・橘聖良が生成直後にAIネットワークにつなげたばかりのマザー内部をチェックしたところ、すでに勲によるハッキングの痕跡があって驚いた
・乗り換えた機体がゴミ過ぎてネタキャラ扱い
・NOGたんがテコ入れした途端全プレイヤーが泣いて謝った 無言でアンインストするホットドガーも ←New!
561名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:07:03.81 ID:Vuh4JV4J0
カソウデシヌトワー!
562名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:31:59.18 ID:cIK+jF9L0
> 19を睨むだけで泣かした

ISAO の睨んだ顔ってかっこいいよね
563名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:36:57.33 ID:NqdxRSBc0
ISAOってグラフィックが村正の署長に似てるよね
564名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:43:36.07 ID:4hfnzZp90
声も一緒
565名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:45:38.72 ID:VTLZjCOO0
言われてみると似てるな
566名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 20:51:07.24 ID:gXZJ/sVN0
聖良さんがタイライントギガースの正面に悠然と立ってるCGあったけど
あの位置ってISAOの射撃が全く当たらないポイントじゃないか?
567名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 21:12:54.12 ID:cIK+jF9L0
チカラヲ……トキハナテ!
568名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 21:36:27.75 ID:st7IZrCK0
GOATかそ腕繁盛記
569名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 21:44:36.71 ID:WjE4+6ou0
>>560
Dive 130(イサオ)を作るしか!
570名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:31:18.37 ID:F0uH8a670
勲「人類全てがホモに適応できるわけではない。むしろ、自分がまだ少数派だと認識したまえ。同性愛者の門倉甲中尉」

甲「いずれ多数派になりますよ。だから、ホモ文化を潰させるわけにはいかない。……って、同性愛者は潰せないでしょうけどね」

俺と長官はにらみ合ったままでベッドへと移行する

勲「ホモとノンケが雌雄を決する戦いだな?」

甲「いえ。男同士が勝手に愛し合う。女はただ眺めているだけですよ……」

ってのを思い出した
571名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:31:56.61 ID:LUFwlckLP
こればかりはISAO応援するわw
572名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:32:37.20 ID:4hfnzZp90
>>565
似てるってか中の人同じだよ
大罰の村正愛を見ると、スタッフがあえて狙った遊び心なのかもな今思えば
573名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:35:12.49 ID:W9wW9WNM0
バルスカ好きなら空目するよなあ。俺は空目してあせったわw
【IT】なりすまし犯罪予告 ウイルスのファイル名は「iesys.exe」と判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349847726/704
574名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:44:55.53 ID:Vuh4JV4J0
大罰でのISAOの村正キラーっぷりに関与している可能性が微レ存…?
575名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:57:32.62 ID:cIK+jF9L0
>>573
BKDR_SYSIE.A ? ちょっと BALDR に似てるね
576名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:24:40.45 ID:p+FDh6Xd0
>>572
バルスカのが古いんじゃねーの? ゴキブリやったことないから知らんけど
577名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 02:45:34.33 ID:s0j+2VTN0
なんかバルドスカイ0とかいうの作ってるみたいだな
578名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 05:32:03.37 ID:5xqvlfBW0
>>563
署長に似てる→主人公の父親
つまり甲さんも灰クリに巻き込まれてたらISAOに息子のように扱われていた可能性
579名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 17:00:57.04 ID:mIrjGVlo0
次回作は万年大関桐島が新小結サイクロプスと迫力のバトルを繰り広げる
ジャンルはサイバーパンクSUMOUアクションADV
580名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 17:17:21.48 ID:1tltWZxU0
レインて良い前衛が居てさらにサポート適正もあったから後衛しかしてないみたいだけど
普通に前衛適正もありそうなんだが
581名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 17:47:29.52 ID:PDT9Qdje0
前衛ってもクナイ投げてるほうが強いし
582名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 18:29:21.33 ID:iMnug7vN0
クゥの分析だとカミカゼ精神持ちだそうだし、前衛としては最悪のタイプだと思うが
583名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 18:30:38.54 ID:f1CoSTyR0
まあ前衛適正ありそうなのはごまんと居そうだけどサポートで優秀なのはかなり少なそうだしな
584名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 18:50:13.45 ID:1GyECgLq0
作中見るにシュミクラム乗りって基本的に前に出たがる性分っぽいしな
サポートは貴重な存在なんだろうね
585名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 19:03:34.86 ID:GGiZpFqGO
戦場に出ないサポートってオペレーターか?
586名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:03:15.79 ID:WvZfdk0c0
親父やISAOなんかは前衛もサポートもできる万能型じゃないか
甲も育て方次第ではサポートっぽくなる
敵でもルースとかサポート専用機みたいなのもあるし

前衛バカは千夏、シゼル、先生、神父
587名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:04:33.54 ID:Bh2H8WtKP
全体指揮とサポートはまた別なんじゃないか?
588名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:13:45.39 ID:0XSN/NqV0
その昔、みもりさんというサポートがいてだな
589名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:21:11.61 ID:3b2qslBY0
甲さん傭兵学校の主席だったからな
レインやモホークのサポート、ハッキング能力がすごすぎるだけで甲さんも充分スーパーハカー
590名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:29:44.53 ID:1GyECgLq0
大体のセカンドにとってはハッキングなんて朝飯前なんだっけ?
まあレイン並みの高度な技術を要求するならともかく
591名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:39:13.28 ID:ZNjL1iEB0
凄腕ハッカーMASAの物語はまだか
592名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 20:39:27.87 ID:iMnug7vN0
ISAOは順当に考えると火力支援型だと思うけど
バイク直してたし実はメカニックとしての凄腕だったという可能性も
593名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 21:32:09.83 ID:RfP5gw+B0
かっこいい……///
594名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:18:39.02 ID:p+FDh6Xd0
ISAOはなんか良くも悪くも典型的な将軍タイプな感じ
595名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:40:53.92 ID:P13RwH9z0
>>588
「みのりです!」
…スクライドネタを被せた上に逆のセリフを言わせるとは

やっぱバルドは機体に乗るかどうかでどうしても扱いに差が出ちゃうよなぁ
リャンはBFRやOVAでシュミクラムを与えられたというのにメガネの空気っぷりときたら
596名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:47:47.42 ID:1OLjhnClO
>>595
(テンパってない)みのりは、優秀なサポートって設定なんだけどな

バチェラには遊ばれてたけど、
ゲンハ兄さんが仕掛けた攻性防壁は見破ったし
597名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:50:28.29 ID:iMnug7vN0
透さんのハッキング能力が実はツールが優秀だっただけというのがバレちゃったシーンか
598名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 23:36:54.04 ID:98tjjNrw0
忘れがちだけど潜脳って灰クリ以降に確立した技術なんだよね…
599名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 23:43:44.61 ID:chhsHW140
みのりは骨董品扱いのノイマン型プログラムもわかるくらいだしな
600名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 00:18:21.03 ID:oZ17sHOq0
ハッキングなんて今もそうだけどツールや解析に使うコンピュータの性能頼みじゃないの?
穴探しなんかの勘やセンス的なのもいるのかもしれんが
601名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 00:33:12.26 ID:7MnM81mx0
ツールで可視化して解を自分で探すのとフルオートで解を出してもらうのは違うよ
膨大なデータからポイントを絞り込むのはツールだけど、最終的にイレギュラーを探し出す時に必要なのは基礎知識
透さんはツール使うのは上手だったけど足元の教育レベルの差を埋めてなかった
602名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 00:41:02.23 ID:Q69ulnSp0
桐島勲にツールは必要ない、バックキックを放てば全ての物事が解決するからだ。
603名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 00:49:35.82 ID:rePX4+d00
>>595
メガネさんはオペレーターだから余計に出番がないんだよな
シナリオもメイン筋に絡む部分が学生死亡の件しかなくてそれも特に必要ではないという

それを踏まえてSKYの方ではオペレーター兼サポート機体用意でレインができて上手くいったと
604名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 01:43:05.84 ID:IkGDkhJo0
代わりにできた緑の幼馴染は泣き叫ぶぐらいしか仕事が無い
話題にあがるのはほぼニラ関係のみ・・・(ニラ缶、ニランナー含む
605名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 02:15:12.13 ID:4js7lbRA0
陵辱BADENDが唯一あるのに...
606名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:38:47.73 ID:8RRhh56bO
>>563
千夏ルートの戦闘中に悪鬼がどうのって台詞あったな
607名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 09:21:54.90 ID:5ujHvdj10
>>604
むしろ唯一の一般人枠だから救われてる方
中途半端な役割与えられたら逆に埋もれるわ
608名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 10:39:13.52 ID:Fu65sGKo0
装甲悪鬼ISAO
609名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 10:43:44.56 ID:oZ17sHOq0
中途半端ってイエローか
610名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:31:48.47 ID:qfcuBwp5O
新しいキャラがドミニオンの巫女より胸小さい……だと……
お尻prprだな
611名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:33:36.75 ID:udPsu9Px0
レイン来るかと思ったけど流石になかったか
てかまた親父と仲悪いキャラかよw
612名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:49:29.96 ID:ejmslEB60
フランが固執してる危険なシュミクラムユニットと所属部隊・・・

やったな汁!出番だぞ!
613名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:55:32.11 ID:pN3YK92V0
お、おう……
614名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 20:12:27.56 ID:rePX4+d00
>>604
シュミクラム未経験なのにニランナーで頑張るニラには感動した
615名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 20:15:14.02 ID:vyHHbF2X0
ノイランナーMもあるぞ
MはマゾのM
616名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 20:15:16.28 ID:7MnM81mx0
やはりISAOはスタッフから愛されてるな
http://products.web-giga.com/mbi/img/m03_3_c6_01.jpg
617名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 20:31:22.60 ID:Fu65sGKo0
後ろからも発射できそうな武器ですね
618名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:03:37.78 ID:dIQm58JS0
バズーカみたいだし後ろはバックブラストがでるからだろ
619名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:13:50.12 ID:7MnM81mx0
バックブラストの方が高威力なんですねわかります
620名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:36:48.68 ID:h1I7pmOI0
>>616
ISAO と関係あるの??
621名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:43:32.12 ID:0ZuURqls0
ISAOのFC技の一つ
622名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:46:42.04 ID:ooELHyC70
避けれるものなら避けてみよ!
っていって真ん中通り抜けられるあれ、最後分裂して爆発する奴
623名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:49:41.22 ID:7MnM81mx0
>>620
北欧神話で竜ファーフナーを倒した英雄シグルドの剣がグラム
情報通信でのデータグラムのフラグメンテーションとかけてると思われる命名
624名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:50:13.35 ID:h1I7pmOI0
それ、このスレで AA 化されてたよねw
625名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:30:31.75 ID:IrTNLHTkO
>>623
シグルズ(ジークフリート)は、
竜殺しの宝剣・ノートゥング、黄昏の黄金剣・バルムンク、
選王(先王)の剣・グラムの三剣使い

グラムは先代が一度激戦で砕いて打ち直されてることから、
同格の剣(最強クラス)の剣とぶつかると、
5つの破片に砕ける運命(ただし5つの破片は、
それぞれが最強の剣として、相手を切り刻む)

由来はそんなかんじ
626名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 02:10:52.89 ID:YXFGr7dQ0
>>625
一度打ち直してるからど真ん中に隙があるんだな、成程!
627名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 02:26:56.32 ID:hpQdq8MeO
新キャラきてたー
また親父と仲悪いのか……しかし
会話がないレベルは深刻だな
そしてこの年で少尉って、と思ったらキャリア長かった
いくつから戦ってるんだろうな、一桁か?

なんにせよパンツロリはいいものだ
叩きたい、そのお尻
628名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 03:49:15.41 ID:KP7Dlp9V0
俺みたいなパチンカスが反応するからそれ以上はやめるんだ
629名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:22:23.84 ID:xV26fHEzP
穴越えるキチガイステージ、ゼロにはあるかな?
630名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:28:06.73 ID:OhbQ/8YK0
そういうゲームじゃないでしょ。たぶん鯖みたいのがあるだけだよ
631名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:14:28.07 ID:X4CkXjPZ0
地獄とかはもういいから、練習モードで複数の敵と戦えるようにしてくれ
632名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:34:47.80 ID:vJVjo+uZ0
そういや穴より鬼畜な鯖ステージってないの?
必要最低限な層までしか潜らなかったから全然わからない。
633名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:41:21.08 ID:4Kf9g0/l0
糞狭いとこにゴチャゴチャいるだけだし鬼畜とかそういうんじゃないただのつまらんクソゲー
634名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 16:09:03.00 ID:YXFGr7dQ0
>>632
穴の威力やゼロの耐久みたいな強化はない
最初から本気のトランキはすごく稀に5n+2ステージに出るだけだし、基本はぬるい

ただし深層に行くとAIが強化されてくからピンの強さは地獄超える
スイング出がかりを見切ってフォールクラッシュしてくるDOSみたいなのもたまに出てくる
635名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:32:51.34 ID:IrTNLHTkO
大罰鯖の250以降、ESの250以降は泣けるな
636名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:42:40.52 ID:f0QVW0Ka0
黄色い悪魔×3、ノイてんてー×3、巫女と長官が一機ずつ
手狭なステージなのにこんな舐めた布陣のサバの3072とかお勧めだな
637名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:45:53.60 ID:kvYHixEc0
大罰鯖で初めて詰まったのが796〜800?の旧軍施設構造体の激狭ステージだった
空中尉しか操作してなかったから尚更きつかった
638名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:07:32.33 ID:9zTBhMJ70
1945が辛かったな
もう一回するとコインは無くなりそうな気がする
639名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:24:28.47 ID:X4CkXjPZ0
縦に狭いところに 19, 村正 x 2, まゆっち だっけ。
ISAO がいたら詰んでたな
640名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:27:27.76 ID:YXFGr7dQ0
5760 柱無しイーサ 村正、神父、空、トランキ
エリア全域をカバーする火力源トランキを撃墜と妨害のプロ3人が守ってる

でもいつも鯖での一番の死亡要因はピドーキャノンかメタルカーゴの集中砲火だな
641名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:49:03.07 ID:m089h1zB0
鯖やってるとフォースクラッシュ枠がもうひとつ欲しくなるな
主にギガマイン的な意味で
あと鯖深層やってるとこっち側の硬直情報とかが全部cpuに筒抜けなのが丸分かりになる
だから今ではもうゲージをどれだけ維持できるかっていう変なものになってる
642名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:57:10.16 ID:X4CkXjPZ0
>>640
挑戦してみた。
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1113.zip

002.dat がクリアリプだけど、むしろ死亡リプの 001.dat を見て欲しいw
643名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:58:13.94 ID:YXFGr7dQ0
>>642
神父すげええええええええええええw
644名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 03:46:42.54 ID:Y8FtbtWx0
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
645名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 06:33:27.59 ID:RiuI+WrI0
カウンターの名手ワンコンクリアできたー
わーい
646名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:19:13.50 ID:5VQUlLHu0
SAO に子安が出てるな。子安は白衣キャラが多いなあ
647名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:37:18.37 ID:pba9ORIJ0
何の事でしょう
薬師寺兼一さんなら存じ上げておりますが
648名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 10:01:36.91 ID:bapfrfXX0
何の事でしょう。
日野聡さんなら
あっ間違えた
649名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:01:31.29 ID:K+ObQ8uW0
日野じゃねぇって何度言えば
650名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:35:04.92 ID:I5ChjWZB0
初めて絵を見て声聞いた時点でこいつ鬼畜メガネくせえな・・・と思っていたら予想通りだった
651名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:04:46.45 ID:Oxn1pNhG0
キエエエェェェッー!
652名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:29:36.52 ID:A+Wmh+C50
いやいや、薬師寺さんは白衣よりも黒い衣装の方が似合うし
V系の格好でポーズ決めたら格好良いし・・・
653名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:06:57.86 ID:5VQUlLHu0
>>651
少将頭に血が上ってしまったようだ。。。
654名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:09:14.83 ID:cY+lq7qX0
○「誰が頭に血が上っていると言うのだね?」
○「我々だけが大局的に物事を見ている」
655名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:39:38.07 ID:KmY826dZ0
エイダ「もういいんです。全て終わったんですよ。ゆっくりお休みになって下さい…。」
656名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:28:48.91 ID:Oxn1pNhG0
何処へ行こうというのかネェ?
657名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:45:54.97 ID:ffqXJL5IP
>>651
さようなら、先生

>>653
誤変換するくらいだからな…
658名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:09:26.98 ID:a6gys7K10
鎖斬華 鎖斬華 さいたみち 鬼火だ 鬼火だ ヤキィーツクスゥー!!
659名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:59:28.76 ID:HX3ghzjH0
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYッッッ!!!!!!!
660名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:05:07.17 ID:DnY9MB8S0
ゼロじゃ遠距離武器が強化されるとかいう情報どっかにあったよな
個人的には実用性関係なくミサイルの種類をもっと増やして全ボタンミサイルとかいうロマンを
実行したいとこだが
661名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:28:58.57 ID:evm5kstj0
ホーミング
リサーチ
パラレル
ミサイルランチャー
ライド
サイン
DD
ナパーム
バズ
スラバズ
AS
グレネ

スペクトラル グラルパトン

おや?既にもう全ボタンミサイル系は可能な様ですよ?
662名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:40:28.19 ID:tVpm9STL0
思いっきりバズーカとグレネード混ぜるなし
663名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:40:32.12 ID:sVz4KyPl0
バズーカ・スラバズ・グレネはミサイルじゃなくね?
後、ミサイル発射すればなんでもいいっていう制限ならレプリカントパーティもミサイル発射するビットだからありじゃねーかな
664名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:44:05.20 ID:sVz4KyPl0
説明分見るとコンタクトボムも特殊な形状のミサイルを発射するって書いてあるからミサイル系列っぽい
コンタクトボムがOKなんだからコンタクトボムγもつかえるぞw
665名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:54:23.70 ID:yu5oIZbY0
バズーカとグレネとミサイルの違いがよくわからない
全部爆発物系遠距離武器という認識
666名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:12:08.76 ID:LmCRUGih0
勝手なイメージだが
ミサイルは、その爆発する物自体に推進力になる物がついてて飛んでいく
バズーカ、グレネードは、銃等の延長線上で、爆発物が射出される時に与えられる推進力だけで飛んでいく
667名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:16:08.61 ID:oXUM37CJ0
ミサイル:誘導装置と推進装置が飛翔体についている
ロケット:推進装置が飛翔体についている(バズーカ、グレネード)
スマートボム:誘導装置が飛翔体についている爆弾(コンタクトボム、インボーバー)
ダムボム:ただの爆弾(スプレッドボム) 
バレット:推進装置も誘導装置も飛翔体についてない(ハンドガン)

らしいよ!
668名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:18:49.06 ID:cYY1alC60
ミサイルは誘導式のロケット弾
バズーカとグレネードランチャーは発射装置の名前で
バズーカの撃つロケット弾は推進力を持つが、グレネード弾は推進力を持たない
こんなところじゃなかったかな

あとASSもバズーカだからミサイル兵器じゃないよね
669名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:20:55.21 ID:MgXLSkF50
バルスカではごっちゃになってるけど、一般的には
ミサイル:推進装置と誘導装置付き
ロケット弾:推進装置だけ付いてる
グレネード弾:推進装置もなく、弾頭のみ

バズーカ砲:薬きょうによる発射装置を持たない無反動砲
ロケット砲:ロケット弾発射に特化した大砲
要は何が言いたいかっていうと、バズーカはロケット砲の一種でただの筒
670名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:25:24.89 ID:cYY1alC60
グレネードランチャーはロケットランチャーも含む広義の擲弾銃だったか
671名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 04:03:34.32 ID:sVz4KyPl0
>>668
ASSはバズーカじゃなくてミサイルだよ
説明文にもそう書いてあるし、恐らく元ネタはスティンガーミサイルのはず
リアルじゃ携行式の対空ミサイルらしいがバルドスカイの世界では携行式のミサイル銃つーことでいいっしょ
グラフィック的にバズーカと見分けがつかねーってのはゲームだからしゃーないし

672名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:46:31.44 ID:MgXLSkF50
スティンガーは有名だから自分でググってねってことで
ASスティンガーのASは、空対地ミサイル(ASM air-to-surface missile)から
イメージして付けたんじゃないかと思われ
空対地ミサイルの有名どころだとマーベリックで、F-15Eの羽に付いてる丸っこいミサイルです
673名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:55:30.16 ID:EgtadCdoP
ゴキブリの参る!ストーカーからの正極ってどう対処すればいいの?
これで1ゲージ削れるから勘弁してほしいんだが…
674名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:57:06.95 ID:f3vNedDO0
正極くると感じたらダッシュで範囲外逃げるか装甲でガード
675名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:16:13.25 ID:esFUKWa10
MUの汎用性
676名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:57:58.26 ID:0zxXdP+ri
>>672
マーベリックミサイルっつーと映画トゥルーライズでシュワちゃんが橋ぶっ壊すのに使ったやつを思い浮かべてしまう
677名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:15:28.97 ID:C9+GLAnf0
>>672
え?スティンガーって地対空なんだけど・・・
678名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 02:19:02.27 ID:bX+K81JK0
>>676
あの映画のハリアーのかっこよさは異常
VTOL機にはロマンがあると思うのは俺だけじゃないはず

>>677
それを宙返りして地上にぶっぱなしてるから、ASMから名前取ってるんじゃないかと思いまして
個人的にはスティンガーじゃなくジャベリンのほうがしっくりします
679名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 11:28:27.37 ID:JDpdgrVM0
>>673
使用率自体は激高だから、むしろ来そうなタイミングは慣れで何となく分かるからあらかじめ装甲準備だな
画面外からやられたりどうしても避けられないタイミングで来たら諦める。ぶっちゃけ正極は対処法はあっても完全な対処は出来ない糞技なんで
680名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 16:57:00.02 ID:WUB+fDy30
正極も糞だが金髪のロックミサイルがうぜえ
アナの大半の死亡原因はこいつだ
681名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 18:27:43.46 ID:uWxvBK3v0
赤線出るしチャージ長いんだからどうにでもなる。ならない機体はキレていいけど
682名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:37:22.42 ID:EnqijLx70
しばらく地獄から離れてたけどいつの間にやらMASAで穴悪夢突破されてるのね
人間ってすごいわ
683名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:13:15.12 ID:zPyS2Oj80
村正は正極より貫がウザい
長官やトランキ・19さんもバルカンやガトリングがウザい
684名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:00:44.30 ID:aZlK3z5t0
日本の TOP 野田首相より 3 年以上前から実践しているあのお方のすごさ

政経ch - 野田首相「そんなことはやめよう。我々は品格を持って冷静に大局的に 行動しよう」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-5196.html
685名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:21:28.70 ID:W1lF/JoW0
コラボキャラがウザすぎる
やったことないエロゲだから愛着なんかなくウザさしかない
686名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:28:17.39 ID:xCpnJ59Ui
ねこフォースもコラボキャラきつかったな
タンスが痛いんよ
687名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:43:03.17 ID:E7RMTgx00
村MASAの相手してるとこにまゆっちが邪魔してきて
何度も死んだときは殺意が湧いた・・・
688名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:56:28.99 ID:OVhwMuox0
ニトロって爆発するからギガマインと相性良すぎる
689名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:19:24.64 ID:USrtzF150
甲が俺や空以外にも脳チップをリンクしてる人って、何人ぐらいいるのさ?

この台詞割とルート序盤に出てくるのに自分もカウントしてるのは無意識に影響された結果?
他の影響受けてるものと違ってこれだけ影響受けた場面も後で疑問に思う演出も無いんだけど
wikiにある回答は模倣体の存在する甲と空だけっていう人数の方だけだったから気になった
690名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:56:54.14 ID:4bpCIHVk0
何が言いたいのか分からない
691名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:26:33.85 ID:scK83qRG0
いいぞぉ・・・NPCは・・・
692名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:21:18.32 ID:XuBFO1xR0
この時点では甲自身の模倣体がいることを知らないのに、空だけじゃなく自分もカウントしてるのはなぜってことじゃないの

リンク、というのがAIの独立した思考クラスターとの常時接続を指すのなら甲自身の模倣体がいるということへの伏線なのかもしれないけど
わざとだろうけど、リンクが何を指すのかあいまいだからよくわからんね
693名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:44:16.08 ID:UPH63bgN0
大きな目的としてはAIに人間性を学ばせるためで、
シュミラクラはその手段のひとつでしかない。

色んなタイプのアプローチがあって
甲さんみたいな奨学金生は援助の見返りとして研究に協力してたはず。
自分のチップがどんな用途でリンクしてるかまでは知らないみたいだが。

おまえらみたいなのが通ってて、アレ用のNPC開発研究目的なら
素晴らしいものができてそう。
694名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:51:17.18 ID:4jtAmzWk0
>693で合ってる
セカンドで研究に参加してる奴はAIとリンクしててそれをAIは学習に使用している
シュミラクラ(AIから切り離された独立クラスター)とのリンクはそれとはまったく別のリンク
前者での技術蓄積をシミュラクラに転用してるだけとも言える
甲さんは特別なポジションにいるが、自分が特別なポジションにいるとは気がついてないだけさ
695名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:10:55.24 ID:Dt0XohHn0
シミュラクラとシュミクラムって字面だけみるとごっちゃになるよね
696名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:17:14.58 ID:nRCiOvVv0
AIであるクゥも言い間違えたくらいだしな
697名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:23:31.60 ID:YauDO0+h0
シマラクダ?
698名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:50:31.14 ID:eIxLl73Q0
AIは観測することで人類を知ってると言ってるから、双子素粒子みたいな状態のシュミラクラを
AIにリンクしてる人全員分バレないようにこっそり作ってるんじゃないかって思う
で、リンクを切ることで双子じゃなくなるから、クゥみたいにクオリアが形成される
というように俺は解釈してる

EPRパラドックスですね
699名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:53:09.79 ID:eIxLl73Q0
シミュラクラだよ間違えたよクゥ
もうシマラクダで統一しよう
700名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:53:53.72 ID:b3zbYgOQP
シュミレーションとシミュレーションみたいなのと似たようなもんだな
701名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:03:37.21 ID:nRCiOvVv0
リンクして初めてAIにとっての理解を超えた人間との架け橋になるのに
AIが理解できる範囲のデータクラスタだけ作って何の意味があるんです?
702名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:20:20.14 ID:eIxLl73Q0
>>701
意味があるかどうかを知るために、データリンクを増やしながら観測し続けてるんじゃないかな
AIが仮想世界のロジックを変えてるっていう話があったと思うけど、
成長や老朽化なんかの時間の概念が徐々に増えてるのか分かりやすい比喩で
あれはデータリンクを段階的に増やしてるから発生してると考えるのが自然じゃないかな?

さらに言えば、甲と空のシュミ…シマラクダを人と接触させたのも、
新しい観測概念を加えた不確定要素を調べる実験のうちだったんじゃないかと
その成果の一部が特異点データリンクだったんじゃないかなぁと
703名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:46:49.50 ID:nRCiOvVv0
>>702
1.観測データをベースにクゥを構築 → AIのロジックで動く
2.空とのリンクでクゥをアクティベート → 人のロジックで動く

1を他の人で実行したってAIのロジックで観測・構築してるだけだし、
2がない限りAIにとっては既知の事項なんだから意味はないでしょ?
ただのデータ蓄積ならわざわざ構築シミュレートしなくても観測で済む
704名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:17:36.66 ID:pTxivaGD0
クゥかわいいよ。ちゅっちゅ
705名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:32:45.07 ID:USrtzF150
>>690
まとめ方下手でごめん>>692の意味です
あの台詞の前の会話がクゥにリンクしてる空の話だったから何で自分も模倣体居るの知ってるんだろ?と
706名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:37:57.99 ID:PBxLPczM0
何か難しい話してるのね
要はシマラクダはスゲーもんってことすか?
707名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:39:40.99 ID:bAGEt8hP0
>>703
AIが組んだロジックの仮想世界にダイブした瞬間から、人はAIのロジックの中で動いてる
よって仮想世界での人の行動は問題なく観測できる
でもリアルでの行動はAIが認識できる環境下にないから、観測できないと思うんだ
鳥の感情を理解するには、鳥になりきらないと無理なようなもの
じゃあその方法はどうやってるの?っていう疑問に対する俺の考えが>>698

で、リンクっていうのは複数あって、AIは人の感情を理解するリンクをクゥで試してたんじゃないか
空√でのクゥは感情に関するリンクが完全に切れちゃったから、
空の心がベースになった自我を持ったシマラクダになったんじゃないか
という考えです

つまりクゥはシマラクダの天使ってことです
708名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:49:31.51 ID:h1SejPwt0
最終ルートは空ルートというよりクゥルートだよね
そしてやはりレインと空はキマシってたのか否か
709名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:56:38.76 ID:/FSj47/b0
>>707
横からすまんが>>698みたいにバレないようにコッソリやるとかそれバルドルじゃね?って話
それこそAIが暴走してるって言われるから無いと思うが
710名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 01:54:35.31 ID:gw6aR1qo0
>>707
深読みし過ぎて別の話になっちゃってるじゃん・・・

アークは獲得からAIに個体性を学ばせようとシミュラクラを作った
神父は喪失からAIに個体性を学ばせようと死のデータを送りつけた

これが空ルートの空とクゥに繋がってて

クゥは「AIとして」数多の獲得を重ねて人に近づき空の心を拾い集めた
空は「人として」数多の喪失を見続けて心を削られAIに近くなっていった

結局AIはそんな深く考えてるわけじゃなくてただ黙って見ていただけなんだから
そんな大局的に見なくてもいいと思うよ
711名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 02:07:21.60 ID:lMhatGiy0
レインとシマラクダならヤッてたよ
712名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:48:19.21 ID:MDUjlEfc0
なんだよ、このスレ
なんでアークとGOATとドミニオンがこんなに一杯なんだよ
713名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:31:14.06 ID:5ThWvcYw0
ならボクはフリーの傭兵ちゃん!
714名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:48:18.81 ID:JpV7iU560
いいぞ……NPCは……
715名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:50:00.80 ID:vK2aSPXX0
CDFを舐めるなよ
716名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:34:06.89 ID:svZqrZiP0
舐めてもらっては困るな
717名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:45:55.57 ID:gw6aR1qo0
>>715
雅、私にこんなことしてほしかったんだよね?
718名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:02:40.98 ID:VbLzMrcP0
はっ!下等生物が!!!!!!
719名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:08:29.32 ID:NWYZW0Gx0
このタイミングなら言える

ドミニオンの巫女は如月寮の関係sy…

や、やめろ 俺の脳をいじるんじゃねえ!
720名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:26:08.11 ID:VbLzMrcP0
マジか?
もしかして集団ハッキングで捕まった先輩達の誰かが巫女だってこと?
721名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:40:57.30 ID:GAKLHBHQ0
レギュラーメンバーの誰かって可能性もあるぞ。外見から考えるに菜ノ葉怪しくね?
722名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:44:30.98 ID:Mq6J154RP
ないない
能力から考えて亜季ねえが一番妥当だろ
723名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:48:47.77 ID:Fwp7i9+Di
>>717
ハハッ・・・死ぬ・・・死ぬぅ うあぁぁ・・・
724名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:12:39.31 ID:/zljBj7f0
むしろ死ね
725名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:25:47.08 ID:xO0qVzTd0
正直あそこでMASAは少佐を撃墜しても良かったよね
726名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:37:08.72 ID:qgZ5O99C0
おい、お前ら MASA で少佐倒せるのか
727名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:41:02.13 ID:Y4y62jFb0
「すまん中尉。急所は外そうとしたのだが・・・(まさか自分から直撃しに行くとは思わなかった)」
728名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:41:47.27 ID:wTQlaRrf0
この間合い…迂闊だな!って言いバズーカ砲から出た弾と正面衝突するシゼルさんステキ
729名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:43:30.39 ID:I7zbmw1F0
むしろ外そうとしたが急所にあたってしまったというのはMASAに対する評価なのではないだろうか
普通の相手なら急所を外せたってことは、MASAがその予測を上回る動きをしたということ
MASAは相当なホットドガー
730名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:50:47.86 ID:qgZ5O99C0
お、おう
731名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:51:16.59 ID:yWxq6+Mn0
MASAさんは穴も突破出来るほどのポテンシャルを秘めた凄腕
732名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:51:36.03 ID:Y4y62jFb0
甲と同系統の機体だし甲レベルが相手であの状況なら余裕無いよな、だが実際は
733名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:16:14.19 ID:MDUjlEfc0
MASAさんはシュミクラムの操作技術と引き換えに嫁(正体不明)を手に入れたのだ
734名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:16:56.17 ID:xO0qVzTd0
射撃に光るものがあり、重装甲ってガンキャノンとかぶるよな
735名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:57:08.35 ID:a8UVlMbB0
>>733
その嫁とはあなたの想像上の(ry
736名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:04:15.48 ID:CJq90UOa0
お前らMASAさんが敢えて不得手な近距離戦でハンデ与えてやったことに気づけないのか
こういうフェミニストなところが可愛い嫁をゲットできた秘訣なんだろうなぁ
シゼルもリアルボディ濡れてただろうな
737名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:10:39.71 ID:VxAeHkwj0
ようやくノイで穴クリアできた。
後ゼロが残ってるけどクリアできる気がしない
738名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:12:58.47 ID:qgZ5O99C0
>>737
あれ。ノイで穴クリアは初じゃない? 見てみたい
739737:2012/10/18(木) 22:29:13.77 ID:VxAeHkwj0
>>738
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1114.zip.html
よくこんな運ゲーを5000回以上もやったと自分でも思う。
740名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:38:22.70 ID:qgZ5O99C0
>>739
乙!

MASA, レイン、ノイがクリアできたなら ISAO も夢じゃない
741名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:42:31.09 ID:Y4y62jFb0
>>736
・・・・・・俺の友達が壊れちまった
742名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:43:52.50 ID:qgZ5O99C0
星修出身の黒髪ロング
743名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:11:33.44 ID:qFJTmH/40
>>742
ドヤ顔のことかー!!!
744名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 02:13:31.35 ID:yAoSFySS0
745名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 02:20:08.38 ID:b/LXv3p90
でもなぁ...
746名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 02:51:20.33 ID:Kn7lO5eI0
スカイでやる必要性がゼロだ
747名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 02:54:25.68 ID:anRNZ+vw0
スカイだと思わなければなんともない
と言いたいところだが新規登場人物に魅力が感じられないのが最大の障害だ
748名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 03:48:41.05 ID:3SQ8y3gF0
また目覚める系か
749名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 07:13:45.33 ID:38IDDn800
悪いけどバルドにはエロシーン求めてないのよね
肝心の部分を見せてくれないと何も言えない
750名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 07:15:43.03 ID:g2zUXvlB0
公式は今月いっぱいはキャラ紹介のみかなあ
751名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 07:35:51.41 ID:X0YSHdwX0
曲も気になる所
ボーカル曲よりも葬斂への律動とかAssault And PunishmentとかThe End of karmaとか好きすぎて困る
Battle Holicもノリノリ感が良い
752名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 08:00:10.35 ID:+awOqIVS0
つまらなそうだ
753名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 09:36:11.02 ID:5+dafs1u0
>>739
クリアおめでとう〜
弾除け上手いね。ノイ使った事無いけど機体小さいと避けやすいとかあるんかな。
754名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:17:44.42 ID:xd2Y4XYh0
>>753
そりゃ機体小さい分当たり判定も小さいんだから避けやすいだろうw
755名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 12:29:40.82 ID:lmOQhBMx0
逆に19やISAOの回避がものすごかったら嫌だな
756名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 12:45:02.90 ID:dkmp1+sU0
なんかヒロイン達の雰囲気に違和感を感じるなー
学園時代のまだ比較的穏やかな情勢ならともかく灰色のクリスマス以降の世界の
キャラだったらもっと殺伐としたキャラの方が違和感なかったと思う
757名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:34:48.72 ID:7Ld4XN+s0
>>739
乙。超乙。

まこちゃん「この一撃で!」FC後にレーヴァ直撃

しずかは地雷で打ち上げられたところに
ノーバウンドでレーヴァ直撃してワロタ
758名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:29:00.58 ID:aoWHjlpf0
>>749
ハァ?
759名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:57:53.24 ID:UlRBQBtNO
つか、戯画は綱島を起用するなら陵辱リョナレイプに力入れないと意味ないっていい加減気づけ
綱島で釣るならこれらは必須要素だろ
760名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 16:35:32.35 ID:ncWv+ePj0
システム面の公開がないのはまだ完成してないってことなんだろうかね
761名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 16:54:17.48 ID:HjlqfP1OO
なんか湧いてんな
そういうのいらんって層もいるから
ある程度マイルドに仕上げてほしいわ
762名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:23:26.97 ID:qMNlRuTu0
フォースにもスカイにも陵辱あんのにマイルドにしろとか意味がわからない
豚は大人しく萌えゲーでもやってろ
763名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:25:48.28 ID:N4tFMVc00
フォースとスカイじゃ大違いだよなあ フォースぐらいの陵辱期待してたのにスカイじゃニラアナルぐらいだったし
764名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:35:11.91 ID:ysXt8zjM0
大仏はそういう意味で本当に時期が悪かったよなあ
765名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:23:54.89 ID:KqWbcOfQ0
綱島が描いてるのに陵辱ないわけがないわな
で、陵辱に力入れすぎてストーリわけわかめになるに1票
766名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:28:41.71 ID:1h7S2WSt0
戯画の原点がヴァリアブルジオ、その後の落ち目から復活したのがバルドフォース
元々はそっちのメーカーなんだよな
767名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 18:41:23.35 ID:Cx3c3foW0
逆流現象マダー?
768名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:48:30.15 ID:1h7S2WSt0
新しいシステムで育成要素とかも入れようとしてるみたいだけど
最初から分割商法込みでマテブレ以上にスカスカなんてことがないのを祈る
769名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:53:30.73 ID:dkmp1+sU0
キャラ更新してたが新キャラ今度はまこちゃんと設定被ってる奴か
てかシゼルさん威圧感ねぇ…この豚ぁ!!!とか言ってたシゼルさんは何処へ行った
770名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:57:37.70 ID:1h7S2WSt0
>>744
攻略可能な女の子数:3
雅嫁とスパイと偽真か
771名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:12:58.17 ID:aoWHjlpf0
絵はまあ悪くないけど問題はライター…なんで変えたんだ?
772名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:26:28.53 ID:HjlqfP1OO
全員クローンで配役を変えたバルドスカイという可能性
てか、前情報だと全員攻略対象だったよな

まさか分割か?
773名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:39:37.36 ID:1h7S2WSt0
キャラ紹介で少佐とマレルってのの背景が赤いし、分割っぽいね
774名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:57:13.92 ID:HjlqfP1OO
おっぱい長身ドリルとはこれいかに
775名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:51:13.38 ID:v5x9nVik0
ただでさえ突撃するか悩むのにもし分割だったらスルー確定ですわ
ゼロなんか分割で売れると思ってんのか

それはそうと戯画は本気で綱島を抱え込む気なんだろうか
大人しくエロ漫画でも描いてればいいのに
綱島はロボ描くのが好きなの?この人の描くロボの魅力がよくわかんないんだよね
776名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:56:23.51 ID:SSfI5a6d0
むしろ親の仇のように語ってる奴らは綱島のなんなのっていう
俺もコレジャナイないと思ってるけど少なくとも掲示板に憎しみぶつけるレベルじゃないだろw
777名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:01:24.81 ID:VngGhFZ20
>>775
嫌いだったらジンキなんて描かないでしょ…
778名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:47:55.90 ID:PGrTvCpr0
公式でヒロイン昇格って書いてるのに、雑誌だと対象3人か
なぜかわざわざ色変えてるし、どう考えるべきなんだろうか?
分割に関しては最初情報が出たときにないって言ってた気がするんだが
779名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:57:41.73 ID:KqWbcOfQ0
菊池政治と綱島志朗、どっちの絵でバルドの続編見たいかって聞かれたら
菊池政治ってだけなんですわ
綱島志朗の立ち絵にまったく魅力を感じないんだよな
780名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:59:34.15 ID:dkmp1+sU0
>>778
シゼルがヒロインになるのはちょっと考えにくいしなー
単純にメインキャラとサブキャラを分けているだけかもしれん

これってバルスカと設定が似てるとこ多くて実は故意な気もして来たわ
781名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 02:11:24.44 ID:COSl+tbV0
公式トップだと攻略ヒロイン昇格で、ダイアリーだと今週からサブキャラって書いてる…
あと視点移動って、アクションも別物になってそうな気がしてマジで怖いんだが
782名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:24:17.82 ID:bstlxY4H0
しかしあれだな…各キャラのスリーサイズ見ると巨乳の大安売りすぎるのもどうかと思うんだ
俺はもし19がいたら支持すると思う
783名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:56:28.86 ID:70q90IOBO
19ってロリコンだっけ?
784名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 06:08:40.46 ID:8ekPjmc20
>>783
>>253.257
785名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 06:14:44.31 ID:a7Rei8kE0
19さんは空中尉曰く、宇宙最強のマザコン
786名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:25:21.17 ID:VYzmZiNd0
>>782
貧乳なんていらない
787名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:33:52.92 ID:AByT0P6Q0
よろしい、ならば戦争だ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:04:39.28 ID:jsxFMQPt0
ニラまこノイがバルスカ本編の平均バストサイズを押し下げてるよな
789名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:12:42.76 ID:nXMGDRhUP
フォース、スカイと青系統だった主人公機が赤になるだと…
790名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:02:01.51 ID:OCCwrmld0
>>789
敵として出てくるから見分けやすいようにしたとかなんじゃないか?
791名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:36:13.81 ID:8ekPjmc20
色に理由は特にないんじゃないかな・・・
強いて言うなら、被るカラーリングを避けただけで

なんか批判的な、ネガティブな意見多いけど
自分はそれなりに期待してるよ
システム面ではそう大コケしないだろうし(新規でシステム新たに作るよりはって意味で
絵も安定してる、シナリオはわからんが、擦れてる頃の中尉見るのも楽しみだし
なにより、特異点ない状態での中尉のスペック、活躍が、第三者視点で見れるしね
792名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 13:50:53.95 ID:0FKM4iyh0
紅サソリ主人公化くるか!?
793名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:04:43.36 ID:FPbp1LcE0
>>789
甲さんもでてくるからエド機が青だったらかぶるししょうがない
794名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:33:22.31 ID:VYzmZiNd0
でもボイスなしの甲さんなんて嫌や
795名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:47:31.89 ID:FPbp1LcE0
甲さんが女体化したら声つくな!
796名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:56:48.79 ID:0ooF93iu0
「ああっ、やだやだ。後で肌が擦りむけるほどシャワー浴びなくちゃ」
797名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:13:53.13 ID:yne+uWb80
甲さん女体化でレインと百合展開だと聞いて
798名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:22:06.57 ID:70q90IOBO
レインが男体化でやらないかと聞いて
799名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:36:21.65 ID:FwQnNGnA0
てかこれ分割になるん?
800名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:00:50.92 ID:nXMGDRhUP
ゼロなんだから、2週目からは世界0のシナリオが展開されるんだよ!(棒読み
801名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:03:35.00 ID:dbKGkso20
シナリオの期待がマイナス
802名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:44:14.82 ID:Clcb/riR0
>>776
バルドスカイって冠してる以上原画化、ライター変更はちょっとねえ・・・
分割の噂も出てるしBFE、DSJ、MBIの完全版商法を考えると流石にこれは様子見せざるを得ないわ
803名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:56:30.01 ID:jV06Aa33P
いや待ってほしい
BALDR SKYZERO という別の作品かもしれない
804名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:03:25.49 ID:/rXE8Ogy0
江戸が主人公だったはずなのに、
本編後半になったら何故か甲中尉が主人公のように振る舞い無双していた

何を言っていr(ry


こんなことにならなきゃいい
805名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:48:24.18 ID:BFLcmoKV0
戦闘中のレインの声が妙に艶っぽい
いやっ、こないでっ、そこはダメ、いやぁぁぁ

なんかねらってんのか?
806名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:50:41.52 ID:8ekPjmc20
地獄制覇は諦めて、ちまちまネタコン考えてるんだけど
如何せんワンパターン
他にもネタコン考えてる人いないかなぁ|ω・`)チラッ

http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1115.zip.html
807名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:53:09.34 ID:JdCyfW5f0
惑わしてるんだろ、千夏やジゼル相手なら使わないだろうし
808名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:04:07.68 ID:jsxFMQPt0
>>804
そして最終的に准将に上り詰める甲中尉(当時)であった

「やめてよね…本気で喧嘩したら雅が俺に敵うはずないだろ」
809名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:36:49.78 ID:nXMGDRhUP
BALDR SKYZ ERO
810名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:42:20.51 ID:KIxsqYFY0
ネットで甲さんと本気で喧嘩して勝てそうな相手が空、トランキ、19、コゥぐらいとか
ほんと異常なシュミクラム適正だよな
811名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:48:30.24 ID:FPbp1LcE0
甲さんは元々シュミクラムの適正がすげぇ高くて更に戦闘を行うたびに成長するカゲロウのユーザーで
そのカゲロウの開発者である亜紀と良きパートナーでありライバルでもあったMASAが驚くくらい戦闘経験も積んでるからな
812名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:52:11.96 ID:WobM3cvg0
トランキとかのデカブツより真ちゃんの方がきつかったのは俺だけではない筈。
逆に親父や亜季姉は設定の割に恐ろしく弱かったけど。
813名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:30:26.98 ID:/mcMIT5y0
亜希ねぇは別に強い設定じゃないと思うけど
特別な訓練も受けてないしネット親和性だけで乗ってるイメージ
814名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:44:12.63 ID:WobM3cvg0
強いって書かれてた訳じゃないけど、ウィザードならパラメータにインチキして出鱈目設定にしてあるのかと思いきや・・・。
815名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:50:33.39 ID:HWKy97Cu0
隠密性のパラメータだけバカ高くしてあるんだよたぶん
何故か甲にはみつかるけど
816名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:26:38.23 ID:DkT8Ecvj0
やり初めの頃は最初のルートの千夏にフルボッコにされてたわ
817名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:30:34.03 ID:70q90IOBO
ゼロの甲がどれくらい強いのか気になるなぁ
特異点前だろうし、それでも真ルートくらいはあるんだろうか
818名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:02:58.85 ID:QI2J3qF5P
スィング、カイザー、タックル、ブンディ持ってるか持ってないかの違いじゃないか
819名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:49:42.80 ID:hVkw6Jzc0
雅はCDFじゃなく傭兵になってりや世界が変わったかも知れん

まこちゃんは対空装備してればそんなに怖くない
親父やモホークはたいしたことないけど、千夏やシゼルみたいに速いのは嫌い
あとジルベルトがいちばん苦手


820名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:28:10.18 ID:R4JBiXPPO
ルートによるけど甲ってシゼルとトントンくらいだったり強さよくわからんよな
気合いで割と変動してる気がするw
821名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:54:16.30 ID:MI3l/gZR0
紅サソリまこちゃんトランキは初見だけ勝てない
822名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 05:17:19.17 ID:kpiMmrjz0
よく菜ノ葉ルートは終盤の盛り上がりが素敵って声を聞くけど、甲の強さが絶妙に少年マンガ的で盛り上がるからなのかもしれない
823名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:11:41.79 ID:/gbZ4jhB0
ストーリー上のボスは武器育成の武装だから苦戦したな
ガチの武装ならまず勝てる
824名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:59:20.53 ID:WrT5ElSL0
まこちゃん編の少佐を Lv.1 のエネルギーフィールドだけで倒したのを思い出したw
つらかったなあ
825名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:34:38.79 ID:H/hSQPLB0
千夏はまだ鈍重だから亜季ルートの頃には余裕で動きを見切れるようになった
シゼルは速すぎていまだに苦手だわ
826名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:49:01.29 ID:zcb3V9wz0
ジルベルトは未だに苦手…あーいうトリッキーな奴はどうも昔からダメだ
シゼルは早いけど何か攻撃が面白いように当たるから楽かな
827名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:53:23.31 ID:hVkw6Jzc0
ジルベルトとかルースみたいに高速で逃げながら物投げるやつは嫌い
828名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:08:51.73 ID:okFmfwxE0
ttp://www23.atpages.jp/~bsecond/upload/src/2up1116.zip.html

甲補正コンの改良版、120k
まさか原案から40k近くも伸びるとは思わなかったw
もう少し切り詰めればもう一回くらいイニできそう。
829名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:34:12.31 ID:uUjaFVZx0
新作はどう見て地雷だなぁ
どうせXより値段下がるだろうしそれまで待つわ
830名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:39:59.44 ID:A8Dd83760
個人的に絵は別に変えようと全然問題ない
絵が変わるのはランスで慣れてる
だけど…だけど…ライターは変えるべきじゃないだろ!!
831名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:57:52.71 ID:zcb3V9wz0
科「うーんレインってキャラ良いなぁ…よし!咲良と混ぜて3Pさせよう!」てかいう展開になったら笑える
832名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:15:37.54 ID:0csf8edl0
俺は笑えない
833名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:29:50.80 ID:1TCVKhlg0
>>830
同意。ぶっちゃけ絵は余程ひどくない限りどうでも良い
834名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:44:05.39 ID:FgtRRWy30
絵が云々は正直どうでもいいなぁ
バルドバレット以前のバルドシリーズは基本鬼畜路線で絵自体も褒められたもんじゃないし
一番心配なのは作品内での強さの序列がおかしくなること
特にゼロのヒロイン全員シミュクラム乗りみたいだからレインとか泣けてくるくらいの強性能になりそうw
835名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:16:49.06 ID:7GM4BXl20
ACCTパートの性能と、作中の強さが全然違うのはよくあること
ていうか、今の性能でもAI変更すればサポートとしては十分やっていけるはず
836名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:47:36.69 ID:NXo8cAoN0
プレイヤーの戦闘スタイルを敵AIに覚えさせたら一番手強いのって誰になるだろ
プレイヤーと同じく村正か、イニ持ってる空か
837名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:50:37.21 ID:WrT5ElSL0
19 一択だろうねw さっさと FC ゲージ貯めて沈黙の空で OK
838名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:06:59.14 ID:wbYDxBV90
>>836
その条件だと永久出来る奴の前でダウンしたらヤバいだろうなw
空も被弾しない限りずっとイニ継続みたいな芸当もできるだろうし・・・
個人的には空と神父辺りを押してみる。
839名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:09:55.94 ID:hVkw6Jzc0
ZEROのシゼルは少佐
つまりぜんぜん昇進してないんだね。

舞台が東南アジアならジャングル戦だろうか

戦場が都市→ジャングル→砂漠→宇宙と進んでいけばボト○ズだ。
840名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:54:49.45 ID:QI2J3qF5P
シナリオだけでマイン決定
841名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:00:42.96 ID:NXo8cAoN0
シナリオもう公開されたの?剛田かな
842名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:00:44.89 ID:zPIZCyOU0
そりゃ本編開始ちょっと前なんだから昇進もクソもないような
843名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:03:18.53 ID:zcb3V9wz0
東南アジアあたりだと島国多いから門倉運送船とか出てくるのかな
844名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:42:12.35 ID:pNvNFnyS0
甲さんとレインがスコール分隊相手に無双する展開は期待しているよ
どうせエドの趣味の強い者いじめの対象は十中八九甲さん含まれるんだろうし
845名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:04:14.77 ID:Sb63dZBe0
甲さんいじめれるのだろうか……
846名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:06:16.44 ID:SzXl+Y/SO
江戸がイニシャライザ使う甲さん相手に逃げ回って
その間に仲間が甲さんの僚機壊滅とかミッション達成はありそうな
847名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:33:54.60 ID:cX9zhu180
甲さんは戦うたびに使う装備が変わるのを期待w
848名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:37:46.62 ID:fljBMFS90
最後の方は甲さんが高高度空中コンつかってくるのか胸熱
849名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:45:31.46 ID:Sb63dZBe0
ワンコンボ食らうとおしまいじゃないですかやだー
850名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 01:05:23.22 ID:toYhmRDp0
本気出すとBDスイングタックルしてくる
851名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:28:55.02 ID:bvVGTfow0
甲さん出すならバトルボイス使い回しはやめて欲しいな
新規の非情ボイスを頼む!
852名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:24:41.05 ID:js2AmtVh0
上昇ブンディ→サテライト→インペリアルファイナルをする甲さんが見れるんですね
853名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:51:33.43 ID:Tk4EWCGT0
>>851
今回はバトルでも無言だよ…
854名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:06:55.26 ID:mJOrb3CU0
>>851
今回男ボイスはなかったりするんだな
855名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:11:54.35 ID:waSsRRsoO
>>846
ガンダムライドのアムロとシャアみたく、常人から見たら数秒間、
視認すらできない戦いですね、わかります
856名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:15:25.26 ID:uFNm0fKm0
イニシャって通常時と比べてどのくらいの速さなの?
857名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 09:46:00.17 ID:bvVGTfow0
ロボットアニメでお馴染みの3倍速くらいかなーって想像してた(「00」のトランザムのように)

>>853-854
絶望したわ
858名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 12:31:59.98 ID:a8DnniFv0
バトルロボ物で男ボイス無しとかそれだけで魅力半減だよな

甲さんは体力低いけど異常な攻撃力と戦法を持つ敵になりそうで怖い
859名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:42:07.90 ID:0qStQ2Uw0
実は江戸は19が八重から取り出して培養してた甲の兄弟で
甲並のスペック発揮してレインもシゼルも蹴散らすぜとかやられたら萎える
860名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:20:58.44 ID:dUy45zoi0
まあ、普通に今の偽甲をそのまま流用だよね、たぶん
861名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:36:23.62 ID:6PP9hYFK0
ストーリー的にはスコールは所詮二軍程度の位置づけでいいのにな。
清城市CDFの「山吹の神狼」やダーインスレイブの旗機を見てgkbrする程度の実力、みたいな。
862名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:45:32.93 ID:SZ50Ikuv0
傭兵時代でそれほど強くないとか言い訳して甲が倒される可能性も十分あり得るな
ポッと出の主人公とライバルに歴代強キャラを踏み潰させるような真似をオトメでやってるし
863名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:46:36.42 ID:iSUdWPoS0
勝手な願望だけど甲には劇中最強のキャラでいてほしいな
エドの強さはMASAぐらいでいいよ
864名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:50:19.06 ID:SzXl+Y/SO
最強クラスではいてほしいけど、完全俺つええでもなぁ
タイマンで勝って仕事で負けるのはありそう
865名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:19:28.65 ID:lMsGMNnP0
zeroの時代だとシゼルや親父のほうが甲より上じゃないか?
866名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:15:17.87 ID:cvemgNc10
ぼこぼこにしてもいいけど、そのあと甲さんが謎覚醒とかして
江戸が「うわぁぁぁぁ」ってなる程度にはして欲しい
867名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:26:06.95 ID:p1yb5V4m0
お前俺のシミュラクラか?

(アームストレート→ブーストアッパー)×4→ビームソード→サーベル→対空スプレッドとかやめてください・・・割とマジで
868名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:01:03.72 ID:LmP6sUhb0
苦節三年ついにアナザーをクリアしたが……
なんだろう達成感以上に虚しさを感じてしまう
869名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:08:57.08 ID:Ix3hk+EG0
空編突入前に全て消して、最初からやり直してる俺様は勝ち組
まこちゃんルートをクリアしたら、また最初からやり直すのだ
870名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:11:29.36 ID:SZ50Ikuv0
>>868
挑む物が無くなった喪失感か、人生足踏みして費やした時間の喪失感か
871名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:19:06.12 ID:MFK629eS0
大仏全クリ時の虚脱感は異常。
いままでやってきたゲームの中にもあそこまでのは無かった。
872名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:21:25.52 ID:pkwU50SF0
「ギガマインを入手しました」のことか!
873名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:28:35.91 ID:bA5fgYUq0
ナノユニバースの達成感と虚脱感のダブルコンボの破壊力は異常
874名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:38:31.23 ID:a8DnniFv0
信者と言われても俺の中にはノインツェーン戦ほど燃えるラストバトルはコンシューマ合わせてもないな
もう燃えすぎてEDでは放心して曲聞けんかった
またこんなゲームがプレイできるのは何時になることやら…
875名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:54:58.51 ID:50DPrg5Y0
ED曲はFDのやつの方が長いお話の締めって感じで好き
876名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:32:06.26 ID:xFrf40+20
ESでボスのところで敵がWAITになってて詰まったわ
10分経過しても敵が登場しない
直前にバックアップ取ってたから良かったがやり直しても常にこの状態で先に進めない
これはどうやって解決できるのですか?
877名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:46:27.52 ID:0SNkCqBj0
>>868
うp
878名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:07:24.72 ID:LmP6sUhb0
>>877
テンプレコンだから見ても面白く無いぞ
というかテンプレコンかつ運が良くて勝っただけだから自分の力で勝った気がしないんだよな

面白いくらいに慌ててるからそれが楽しめるならどうぞ
ttp://www23.atpages.jp/bsecond/upload/src/2up1117.zip.html
879名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:12:06.64 ID:toYhmRDp0
おめ!
仕様上どうしても運は絡むけど、実力がなければクリアは出来ないからそれは自分の力だと思うよ
880名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:11:27.95 ID:7JkGHQMr0
Nano Universeはあのスクリプトから動画に切り替える演出うまいよなぁ
あとフォースのノーマルエンドのスタッフロールもカッコよくて好き
881名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:33:57.95 ID:fGPL+AEC0
あのEDのイントロと入りの空の負けないからね!セリフで某戦術機ゲームを思い出してしまったのは俺だけということにしておこう
そしてさむそう(小並感)
882名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 08:23:38.02 ID:oy7JpAoe0
        i= ´ ̄  ̄  ̄  ̄ ` ヽ 、
        .{              \
         |_.- ´` ----、        \
       /   /_    `ヽ、       .ヽ
      //  /  `    ___\__      ',
    ./ィ/   /i        ヾ|||||i  ヾ゙`ヽ  /
    //:/  //|',  ',      ';||||||  |  }<´
   .//:/  /  |:|';: i、  .',   }',||}  |  |ヘ
  //{::|: :/\ {:| ';:. ',\  .',   i|゙   |  ||',
  .,';' |::|i :::| ,、 \i ヾ ', \ .:i_| |i___  j  }||',' ,
 .,';' |::::{:::| {.{ホ、';i  ヾ;vX´ヾi', |::|   ,'  } |||', ',
 {i  .|:::::ヾ} ヾ;::リ `   ヾ、_,,xェH<i   ,'  .::} || |', ',
 ',  |::::::i::}  ´      イt::::::リ /゙ .:/  i| .|| |ヾ}
    |:::::::}::}   i     `ー´./ .::/:  i | | Vi
    |::::::::|;∧  .`       ./ .::/:::::  i .| |  |
    |::::::::::j:::::\ `-     _.-/ .::::/ー,:  i } |  |
    j_____{/ァ´/ ヽ,_...- ´ ,ィ ..:::// | i  |  |
  /´/  / /  //∧  // .::/´ ./ヽ|  ',
../  i  ,' /  ,','.,' / ./ /.:::/  / /\ }
.| ', ',  ,'/ ,  ,',' ,' ィ´ ,ィ´.::/  //寸  }、}
.|  \.', /   /,' ,' \|',/ /.:::/ / ´ /  kヾ、
883名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:40:40.23 ID:JUS12DvY0
>>881
某戦術機ゲームよりもいい作品だと個人的には思ってるよ。あっちは2006年だから仕方ないか
それに大仏のEDは永遠の終わりのほうだし。あのきれいな空が最高(両方の意味で)
884名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:44:03.67 ID:LvSRGA840
最後の空はそのまま押し倒してエロいことしたかった
885名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:34:21.20 ID:rL0fdjGK0
えーとここで質問するのはおかしいかもしれないが他に聞ける場所がないので
今バルドスカイをやっててwikiの武装情報を見ると初撃補正率と二撃目以降補正率
とあるのだけれど、これは次に使用した武器から補正がかかる(-表記されたものは
威力があがる)という理解でいいの?

例えばショートエルボー(補正27)→アームアッパー(補正0)→ジャンピングニーなら
アームアッパーは威力が-27%、ジャンピングニー威力は補正無しということになるのかな
教えて君でスマン
886名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:38:06.04 ID:K12DnmJj0
補正は次以降の全兵器に加算だから、エルボー0、アッパー27、ニー27、その次34
887名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:33:49.15 ID:rL0fdjGK0
回答サンクス
どんどん蓄積されるのか…じゃあ補正をきるには一度-補正の武器を挟まないといけないってことか
エルボーとかスライディング始動じゃダメージ伸びないね
まーそこまで考えなくてもクリアはできると思うが
888名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:36:01.38 ID:OpSmCcv60
永遠の終わりの空が三割増しぐらで美人になってる気がして辛い
889名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 13:08:50.20 ID:JUS12DvY0
攻略前に一度wiki覗いたけど、
補正がどうとかカイザーやら居合やらよくわかんない事書いてあって結局ルートくらいしか参考にしなかった
890名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 13:48:39.58 ID:kVn/MfMl0
あるある
891名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:35:32.47 ID:NgQCHmXv0
自分もwikiは補正値、ルート、兵器開発条件だけかな。あとは好きにやってた
892名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:19:18.87 ID:D6nMpGoe0
俺なんか小学生の頃にポケモンの攻略ですら友達のレベルに付いて行けなかったぜ
クリアできればええんや!
893名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:33:32.53 ID:EVYzs8a/0
コンボ補正とかクリアして暫くしてから気が付いたな
ダメージよりいかにカッコよく繋げられるかで頭いっぱいでした
894名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:18:33.58 ID:T51RUPnQP
>>862
1週目レインルート甲さんなんか、ガチタイマンでもシゼルさんで勝てるわ
895名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:32:40.52 ID:SiEmkrkB0
コンボ補正とかこまけぇことは気にしないでパイルインペリしてたわ
896名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:35:38.97 ID:CbLW56QH0
地獄クッソむすいな!と思ってたら今更気が付いた
よくよく考えたらGIGAにはブリガンティとかハーレムブレイドの頃からお世話になってるじゃねーか・・・
897名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:56:10.44 ID:GdA5L6ux0
>>882
レインか?
よくできてるな
898名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:10:53.01 ID:D6nMpGoe0
レインルート甲さん→ジルベルトの殺気にびびって冷や汗
ニラルート甲さん→千夏直樹の連戦を軽くこなす
千夏ルート甲さん→フェンリル主要メンバー+レインを薙ぎ倒す
899名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:14:26.07 ID:bd8TOsJN0
>>897
制限さえなければもうちょっとガチのやつはるんだけどな
900名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:16:00.62 ID:295qYCct0
>>898
そこは

千夏ルート甲さん→フェンリル主要メンバー+レインを薙ぎ倒し、GOATの凄腕長官も倒す

にするべきではないかね
901名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:18:54.47 ID:fA4GUs9y0
勲長官は本来なら甲中尉くらい片手で倒せるホットドガーだが
空気を読んで華を持たせてあげた紳士の中の紳士だな
902名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:25:37.87 ID:t9fcsGoY0
しかし大分罰悪夢での大人げのない本気っぷりはまさに>>560
903名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:55:10.48 ID:5WLzlgoU0
長官ってタイマンはると雑魚なのに群れると強くなるよね
904名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:33:11.28 ID:zsp6k0+00
大型ウィルスだからな
905名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:37:57.44 ID:68D3VsuT0
そういやトランキさんって分類的には一応ウイルスなんだっけ?
906名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:45:16.97 ID:gcYAeuJd0
初めて公式見たけどなんかストーリーの文章見ただけでバルスカとは違うんだなってのがわかるのがなあ
絵は以外と悪くなかったけどシナリオは悪い予感しかしない
しかも男ボイス無しなのか…
907名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:02:00.93 ID:Dp6KK4jw0
>>828
遅レスだけどすごいな。鷹落としさんのイケメンぶりに濡れた
908名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:20:35.16 ID:VZptsbn/0
スカイの看板を掲げるなら甲さんを主役にしないとだめだろ
スカイの意味すら忘れたのか?
909名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:22:19.52 ID:NgluQp3p0
ファーストからセカンドへの移行期がスカイだって言うんじゃね
910名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:01:09.13 ID:OYLw9rgn0
ゼロでバタフライ効果ってことは、エドワードはAI次元干渉の直接の引き金にでもなるのか
911名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:26:30.82 ID:EVYzs8a/0
もしエドワードが本編に至る鍵を握ってたら空がクゥ出張させてアドバイス与えたりするのかな
912名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:49:27.21 ID:T51RUPnQP
SKY世界は空さんが死ぬほど分岐世界作ってるんでどうとでもなります
913名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:02:05.02 ID:DzPBqTSM0
忌むべき機械の名前と取り戻すべき青空
914名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:09:57.36 ID:ITWqQSII0
ISAO SKY
915名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:32:23.76 ID:9++cdiJ40
何となく某少年誌で横行してる後付け設定の臭がする
916名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:44:58.42 ID:SI5kU25A0
ライターがゴミの時点で何を今更。どんな糞展開が来てもおかしくない
917名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 02:29:29.84 ID:8I3RVlw8O
後付け設定っつーか、本編自体よく考えると穴だらけだけどな
最初のセカンド(幼少時脳チップ)が八重さんたちでそれがノインツェーン製なら、現代は大戦後何年経ってんだーとか
学園時代には十年くらい前に終戦って言ってたけど、あれー? とか

そういう部分の補完を期待してる俺は異端か
918名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 06:35:32.24 ID:sQBhwpAE0
19が居た本丸クラスは20年ぐらい前に落ちたけど
ゲリラ的なのがgdgdやってたんじゃないかな
919名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 07:07:04.04 ID:lZYAczRe0
取りあえずノイせんせーとシゼルのHシーンがある事に期待してる
920名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 11:14:16.80 ID:R8Lwbv0wO
>>876
ESは馬鹿みたいプレイしたけどそれで詰まったことはないなあ
F2を押してなお10分無反応ならお手上げだ
921名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:21:04.90 ID:ekvTWIey0
俺も固まったことはないな
パッチ当ててるのかとかPCスペックは?とか余計な常駐物切った?とかインストールし直してみたらとか
922名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:17:04.59 ID:ZULR7pM80
ESと鯖と地獄のアナザーは戦闘中よくフリーズしたりPC再起動掛かるから
アナザーは5万回以上やってるけど他はあまりやらなかったなぁ
923名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:30:01.31 ID:0PMlxxd80
ESで敵が出てこないバグは前から報告されてるよね
自分も1,2回あったけど、ごくまれだったなぁ
924名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:50:53.21 ID:w4DRXNmc0
今ESやってるけど打撃攻撃力とかのアイテムは5が上限なの?
同じアイテムのユニークを3つ持ってても意味ないかな
アイテムのマス埋めに時間掛かってるや
925名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:01:57.96 ID:Ozzdij+E0
プラス3を二つ以上装備しても実際に反映される上昇分はプラス5まで。
ただ深層まで潜って装備スロットを拡張しすぎた場合
アイテムを圧縮するのが大変だから複数装備もアリと言えばアリ。
一つでも圧縮に成功すれば、アイテム倉庫のバグ仕様を使って複製できるし。
926名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:22:59.07 ID:w4DRXNmc0
ありがとう
レアとユニークで十分ということね
927名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:36:25.42 ID:pK3ZrQ7P0
大分湾大仏文章全加速
戦闘設定超難
全良終了通過
如何程完了時間?
928名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:02:59.10 ID:i7iduLiM0
えーと10〜20時間くらい?ニューゲームだともっと掛かるか
929名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:57:22.16 ID:vYR70B4c0
30くらいで終わるかもしれない
930名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 05:41:15.87 ID:KXUNMUYN0
ベリーハードでやるにしても周回しないと武器が全然強くならないし
使える武器だけを最優先でやっても後は腕によるんじゃないかなぁ?
戦闘以外をスキップすれば20時間はいかないと思うな
そこまでやるのであればセーブデータ突っ込んだほうが早いが
931名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 19:02:42.87 ID:pK3ZrQ7P0
>>928-930
oh,res thx
hima na toki ni jibun demo
time attack ni challenge shite miyou to omoi masu
932名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 19:04:13.05 ID:qizOUHws0
珍しく変なのが湧いてるな
グングニールで浄化してやれ
933名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:06:38.44 ID:2GG5wWg+0
>>931
お前、ケインコスギだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:09:24.04 ID:MGa8Iwx20
別にいいやつそうじゃねぇかw
935名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:34:39.53 ID:1ncjMIhH0
タイムアタックなぁ、ガチでやったらどれぐらいかなぁ
ノーミスでも1√平均3時間以上はかかりそうだ
936名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 20:38:24.07 ID:p7nNajkC0
武装完成してればただの作業
初期からで6周以内なら下手な地獄よりは余裕で難しいと思う
937名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 21:48:31.64 ID:+sgFu25m0
初期からのバルドスカイTASってあったらちょっと見てみたいかもしらん
938名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:17:26.02 ID:1ncjMIhH0
確かに見てみたいな
でも、そんなツールは無いだろうから、無理だろうなあ

地獄とかで人力TASみたいな、変態プレイはいっぱいあるんだけどなー
939名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:17:28.49 ID:cLrkyE4g0
レインルート終盤の三択で悩むよな
940名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:55:32.76 ID:TXuhYe+y0
>>939
迷いも無く俺パワーの選択を押す
941名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:55:17.55 ID:nr2eaJjR0
そろそろゼロのキャラ紹介にレイン来ないかなー
942名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 02:40:45.51 ID:xrGvkv460
そりゃバルドスカイの絵と比べたら菊池がいいと思うけど
マテブレであんなことになっちまったしなぁ
主力シリーズで綱島使う以上は今後も綱島はずっとメイン絵師で抱えるってことなんだろうな
943名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:31:49.16 ID:Wt4vefhK0
>>940
一見一番あり得なさそうなあれが逆に正解という伏線かと思ったのは俺だけじゃないはず
944名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:38:26.49 ID:RPAjdB4r0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000085-jij-int

>【ニューヨーク時事】米ニューヨークの連邦検事局は25日、複数の女性を誘拐して殺し、調理して食べようと共謀した疑いで、
>ニューヨーク市警の現職警官を24日に逮捕したと発表した。
>警官は「標的」の候補とみられる女性少なくとも100人のデータを収めたファイルをコンピューターに保存していたという。
>逮捕されたのはジルベルト・バーレ容疑者(28)。発表では、同容疑者は複数の共謀者との電子メールなどのやりとりを通じ、
>「レイプし、拷問し、殺して食べるために複数の女性の誘拐を企てた」とされる。実際には被害は出なかった。

何してんだよジルベルト
945名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:45:50.43 ID:LvajSDN20
バルドゼロは主力じゃなくて資金回収用の捨てシリーズじゃん?
946名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:40:45.34 ID:QWZbmikt0
資金回収ならエンジン使い回しのみなとスカイやニトロスカイやバルねこスカイでやってほしい
947名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:52:48.30 ID:uWbgxKnG0
自身の生命線を捨てシリーズに使うとか正気とは思えない
948名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 19:11:30.00 ID:0sAAHFlk0
体験版出るまで判断は待とうぜw
949名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 20:22:26.64 ID:g3EB7dyH0
グッドマン(父)のプロフ見たが、これはアレだな
大佐が正義の味方気取ってるのが気に食わないんだろうなー
950名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:02:02.34 ID:LXuws0Vk0
アナーキストとはまた中途半端な設定にしてきたな
神父や聖良みたいな常識を逸脱した思想持ちが対立してるバルドスカイの世界だから
リアリストの親父はかっこよく映ったのに、これじゃただの厨二病患者
951名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:18:35.06 ID:4tF0REtZO
アナーキストが思想持ちでないというのは早計じゃないか?
あと親父ってリアリストだっけ?
952名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:24:45.15 ID:gaHQh6M80
シュミクラムって乗り換えられるんだな
953名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:29:54.43 ID:pt3pezpZ0
インストールしてるだけだしな、いっちゃうとアプリみたいなモンなんじゃねーの?
954名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:43:28.04 ID:LXuws0Vk0
レインが甲への訓練で汎用機使ってたよね

>>951
アナーキズムは現実でも半端な思想だから、架空世界だと余計埋もれるんじゃないかって
955名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:44:06.18 ID:uWbgxKnG0
ヴィクトールはプロフ見るかぎり結構な強者みたいだけど
本編で影も形もないってことはゼロ内で亡くなるか引退するのかね

本編の情勢じゃ人手を他所に割いてる場合じゃないし
956名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:53:30.48 ID:GnnYRgyG0
聖戦の星屑になれるのかな
957名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:14:49.48 ID:pt3pezpZ0
本編中は別の所で活動中って可能性も十分ある
清城に潜入しようとする部隊を片っ端から叩いてるのかもしれないし

そこら辺はいくらでも妄想できるさ
958名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:15:45.05 ID:md7ZGVfz0
HPのヴィクトールがシゼル達と同じ色だから分割商法でない?
それとも・・・ヴィクトールがヒロインの可能性が微レ存?

>>950
次スレお願いします。
959名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:27:55.48 ID:LXuws0Vk0
次スレ立てました

BALDR(バルド)シリーズ総合203
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1351257766/
960名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:31:07.29 ID:aJntG4c40
前から思ってたんだけど、シュミクラムが破損したら別のシュミクラムに乗り換えればいいんじゃないかなーとか
精神的に負ったダメージは機体を変えても引き継がれるのかな…よくわからない
961名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:32:02.62 ID:mtfrf1U30
>>960
体を粉々にされた直後に脳みそだけ乗り換えても死ぬだろう
962名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:35:24.33 ID:gaHQh6M80
シュミクラムに乗ってるっていうよりはなってるのほうが正しいから
シュミクラムを変えても自分の受けてるダメージは回復しないと思う
963名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:00:22.85 ID:95OMZ5H10
>>828
すごく遅レスだが、バウンドかサインを抜いて火炎放射を入れた方が最終ダメージ上がる気がする。
鉄山バイブ対空スプ→イニ火炎バイブ炸裂〜で良いと思う。
自分でも検証しようとしてるんだがヘタレドガーなもんでなかなかコンボが繋がらなくてな……
964名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:47:42.71 ID:d/0QheVm0
>>960
シュミクラムってガンダムみたいなロボよりもライダーみたいな変身物のノリだから
シュミクラムが深刻なダメージを負えばそのまま自分の体本体が重傷を負うから
新しい顔に付け替えれば瞬間再生するアンパ○マンのように
咄嗟に自前のシュミクラム変身用プログラムを別の機体の物に差し替えても自分の体本体の負傷は据え置きなのよさ
965名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:51:51.87 ID:QWZbmikt0
>>960
イブ「電子体の完全回復まで処理を凍結します」
966名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:56:11.08 ID:4tF0REtZO
その辺含めて乗り換え期待だな

永二と仲悪いから勲と気が合うかと思いきや、ブン殴りそうだな……
967名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:07:50.68 ID:QWZbmikt0
というか、設定的にアナキストの意味を取り違えてるような気がしないでもない。
アナキストというより反権威主義だろあれ。
968名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:45:04.72 ID:4kwfPlWG0
>>963
火炎の代わりにサインを抜いてみました。
鉄山バイブ対空スプ→イニ火炎バイブ炸裂〜以下は>>828と同じコンボをやった結果、
総与ダメ120,181・・・若干>>828を上回りました。
適当に結合してやったので工夫すればこの線で伸びる余地があるかもです。
969名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:07:01.57 ID:4kwfPlWG0
火炎の代わりにDSM入れてみたら124kになった・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
連レス失礼しましたm(_ _;)m
970名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:27:06.30 ID:ZpUrvnqp0
ドミニオンの巫女久々に倒したら狂ったように笑い声あげてたのにビビった
971名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:59:45.74 ID:RGX18bTO0
てか結局巫女って正体誰だったん
972名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 02:19:01.75 ID:5qZzeV8S0
バルスカゼロで語られるといいな
973名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 04:27:16.22 ID:8h2Lqesm0
ドミニオンの巫女の正体と雅の嫁さんについては触れてはいけない
974名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 07:03:18.49 ID:ldVhHnMs0
>>969
検証乙
火炎には補正10が付いてるからもしかしてその差か。
時期と敵機のヒートを最初に底上げしておけば総ダメが上がるって方向性は間違ってなさそうだけど
鉄山DSMで以降使わない武装が2つになってしまうから思ったより差は付かないんだな。
975名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 08:53:38.58 ID:7xK9C99s0
DSM ?
976名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:28:02.78 ID:W5MH1w0g0
Double Sub Machine gun
自分も最初分からんかったが、最大ダメを目指してるって事を考えれば分かった
977名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:45:34.87 ID:/usJCy/N0
ふつうサブマシンガンはSMGって略すからわかりにくいな・・・
978名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:06:42.65 ID:7xK9C99s0
ショットガンを SG って略すのもわからなかったな……
979名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:10:53.01 ID:UDT6Hql50
DSMとか変な略称書くくらいならマシンガンって書いた方がはるかにわかりやすくて楽だと思うんだけど
980名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:34:32.62 ID:b1uCarFm0
親父ィィ
RPGィィィィ!
981名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:37:46.36 ID:AWGyiWiO0
読んだ側が考えりゃすぐ解ることなのに細かい奴らだな
982名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:45:29.57 ID:+VLIn9sZ0
SMGは少しマゾなゲイ
SGって少し元気
DSMはだって好きなんだモン

の略じゃなかったのか
983名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:54:37.18 ID:7xK9C99s0
ISAO は?
984名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:59:07.18 ID:+VLIn9sZ0
勇ましく素敵なAI嫌いのおっさん
985名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:59:50.06 ID:+VLIn9sZ0
おっさん×で
おじさま○にしとこう
986名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:14:41.13 ID:g61OcB240
意地汚くて助平でアホなおじさま
987名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:32:19.87 ID:04SEe7HH0
ISAOは哲学
988名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:32:42.88 ID:7xK9C99s0
イケメンでさっぱりしてて愛すべきおじさま
989名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:54:21.27 ID:g61OcB240
Immediate Subduing AI Operation
AI緊急鎮圧作戦
990名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:55:57.62 ID:Lh0Uezet0
ロボでおじさまといえばZOE dolores。
ついにタイラントギガースにも独立型戦闘支援ユニットが搭載されるのか。
991名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:00:07.19 ID:61PeYOZe0
>>947
そもそも捨てシリーズならののたんだろう
わざわざDive1/2担当のMUSASHIさんがやるまでもないっしょ
992名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:34:00.23 ID:/AE4jnTd0
バルドの濃いプレイヤーって要求値が延々上がり続ける傾向があるし
固定ユーザー向けの捨てシリーズになりつつあるんじゃないの
歳食って脱落者が増える市場に拘ってたらメーカーにとっては死活問題になりかねないし
993名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:36:17.53 ID:PYNsrYbL0
Dive1+2のVita移植早くしてくれねぇかな 大罰だけでもいいけど
994名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:45:02.37 ID:OqWQtQwG0
vitaなんかで出しても1000本も売れねえだろ
995名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:24:29.22 ID:7jRROwbH0
移植する前にバグ直せってなるし
996名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:28:34.58 ID:h82jctq+0
バルドって軽い代わりにメモリバカ食いするからCS機との相性は最悪なんじゃなかろうか…
997名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 17:01:44.17 ID:oNnWpjj40
やめてよ
大容量メモリ積んでる次世代機フラグ立つじゃん
998名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:30:49.28 ID:RGX18bTO0
埋めねばならんのだ!
999名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:52:29.59 ID:STNwGfhc0
大罰のVita移植早くしてくれねぇかな ニラクエだけでもいいけど
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:54:14.17 ID:04SEe7HH0
1000なら主人公がISAO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。