【オルタ】マブラヴ総合スレ Part594【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
399名無しさん@ピンキー
>>395 そういう方々のためにTVがあります。総集編もそろそろです。
400名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:07:24.47 ID:w0hCrTtR0
>>394 はい、委員長が誰かの上位互換と言われた試しがありません。
401名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:10:12.65 ID:no85rgd90
テレビ放送の画質もきれいだし、見るだけならテレビで十分なんだよね
繰り返し見たいなら録画すりゃいいだけだし
結局アニメの円盤なんて一部のアニオタを除けば特典やらコレクションやらが目当てのファンアイテムだもの
402名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:11:32.50 ID:p/CixuUe0
なんでや!委員長が本気だせばたまの狙撃シーンの見せ場食えるくらいのレーザー出せるだろ 迎撃能力で上位互換してるやろ!
403名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:24:14.49 ID:p9oliDXE0
円盤売れれば続編が期待できる
コレクションアイテムではなくて、次回作への投資だよ
404名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:35:20.06 ID:Ef9sdGmv0
マブラヴは好きだけどTEは売れて欲しくねー
萌え要素が多いと売れないって感じのほうが嬉しいし売れずに終わって欲しい
405名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:43:20.16 ID:uzang34j0
硬派厨まで現れちゃったよw
エロゲ原作作品群に対して「萌え要素が多いと売れないって感じのほうが嬉しい」とか正気か
406名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:45:59.06 ID:Ef9sdGmv0
女キャラが多いのは別にいい
でもハーレムは気持ち悪いから勘弁
買うならBETAさんが活躍する場面のある円盤のみだな
407名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:47:07.45 ID:/RTd+6POO
>>404
BETAが陽動を行うだと…!?
408名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:48:53.00 ID:no85rgd90
(もともとTEってそういう話なのに今さら何言ってんだこいつ…)
409名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:53:56.63 ID:uzang34j0
>>406
ああ、硬派厨なんじゃなくてオルタ厨か武信者か
ハッキリ言って、俺はULやオルタとTEを比べて「女キャラが多い」のと「ハーレム」の違いが分からんけどな
人数比から言ったらULやオルタの方がよっぽどハーレムに相応しいと思うけど
410名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:54:15.31 ID:Ef9sdGmv0
>>408
だから売れて欲しくないと書いているのだが?
411名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:58:24.83 ID:lDpavSLk0
>>409
どっちもどっちだろ
412名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:59:42.32 ID:uzang34j0
>>411
いやだからマブラヴ総合スレで「萌え要素が多いと売れないって感じのほうが嬉しい」とか正気かって言ってるんだよ
413名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:59:52.69 ID:Ef9sdGmv0
>>409
オルタでもあまり周囲が武を好きになるのは好みではないが
話の重要点でもあるからある程度は我慢は出来るし
武事態はオルタで最初から一途だったなのでハーレムとはちょっと違うな
414名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:00:14.72 ID:qWRtJ7an0
皆マブラヴが好きだから色々な考えがあるんだろ
だからいちいち反論するのイクナイ

そんな考えもあるんだって思えばいいじゃない!!
415名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:00:19.25 ID:0t/85gH10
マブラヴの萌え要素とハーレムは許せてTEはダメなのかw
まあ感じ方は人それぞれって言うしな・・・
416名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:02:10.39 ID:ZBjhpKVu0
武信者キモすぎw
417名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:03:58.08 ID:lDpavSLk0
>>412
>ハッキリ言って、俺はULやオルタとTEを比べて「女キャラが多い」のと「ハーレム」の違いが分からんけどな
人数比から言ったらULやオルタの方がよっぽどハーレムに相応しいと思うけど

俺は「ハーレム」やら「女キャラが多い」はどっちもどっちだろって言ってるのだよ。
418名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:07:18.84 ID:aKEQQhgr0
小隊全員が武に惚れて武のために死ぬからな
419名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:11:10.65 ID:yy0HG0oc0
武信者は信じることを止めた時、恐れを知らぬ武者になる……!
420名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:11:34.22 ID:Ef9sdGmv0
>>415
マブラヴの小隊全員が武好きは話として意味があるからまだ我慢は出来る
TEは意味がない上に戦場でも暢気にラブコメやってるから
そのへんが余計だめだな
421名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:16:23.65 ID:uzang34j0
>>417
どっちもどっちと分かってるからそう返したんであって、別にそこは否定してるわけじゃないっすけどね…
下の文は「ハーレム」と呼ぶならTEよりも原作の方がよりそれらしいって言いたいだけで

正直、よくそんな重大な要素が嫌いで、エロゲ(ギャルゲ)やったりスレにくるほど好きになれるなと思うけど、確かに人それぞれだしもう引っ込むわ
422名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:16:33.18 ID:/RTd+6POO
>>420
柴犬はどうなの
423名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:18:57.24 ID:lDpavSLk0
>>421
勘違いしているかもしれないと駄目だから、書いておくけど。
俺はTEもオルタも否定的ではないよ、むしろどちらも好きなんだけどな。

424名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:24:11.15 ID:uzang34j0
>>423
ああ、すまない。やっぱり分けて書くかちゃんと安価つけてばよかった
最後の文はID:Ef9sdGmv0に対して思ったことだよ、他人が見て分かる書き方してなくてごめん
425名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:26:02.18 ID:Ef9sdGmv0
>>422
柴犬は読んでないのでなんとも
TDAは好きだよ
426名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:27:16.80 ID:no85rgd90
まぁオルタの武と小隊メンバーの関係の話は受け入れられるけど、
TEの唯依姫とユウヤを中心としたラブコメ話はノーサンキューって人が多いのも今さらだし、気持ちもよく分かるけどね
TEは戦場とか戦術レベルの話にまで恋愛のムード持ってきてるから、オルタと比べて何やってんのこいつらと思われるのは仕方ないと思うわ
ただでさえBETA戦少なくてぬるい雰囲気の中でやってるからさらに
427名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:28:12.69 ID:PQ0/mLF/0
>>422
柴犬は組織的にお前ら真面目に戦えよハニトラ混じりの政争やめて!って感じだな
ハーレムはいってるけどあんな嬉しくないハーレムは久しぶりだ
428名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:29:41.81 ID:aKEQQhgr0
面白く感じない理由を他人に伝えるのって結構な語彙力や表現力や自己理解が必要だから
部分部分に突っ込んだらきりがないって人が多いわよ
429名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:32:26.01 ID:0t/85gH10
>>420
その通りだな オルタはマブラヴ無印と君望というゲームがあってなんとか理解できるが
TEはいきなりあれだからな・・・戦闘中に無理やりラブコメするしかないのが悲しいな
原作アニメ化のハードルがいかに高いか良い見本だよな
430名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:38:59.65 ID:lDpavSLk0
>>429
少年ジャンプのギャグ漫画を強引にバトル漫画にするようなものか?
431名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:40:55.27 ID:LFKs4AlV0
そんなに難しく考える必要あるかね

1+1=2であればいいだけなのに
余計なものを足して、必要なものを引いちゃった結果だろ
キャラの行動が「この場合は普通こうする」って一般的な感覚からかけ離れてるだけ
ギャグや日常系ならまったりもいいんだけど、命の危険が迫ってるときにアレじゃね
予算なんて関係ない部分でクソなんだよ
432名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:50:28.37 ID:qWRtJ7an0
ちょっと実況板覗いて来たけど
すげーイライラしたから帰ってきた・・・
433名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:58:31.44 ID:0t/85gH10
>>430
ちょっと違うかな
ジャンプならギャグ回でいくらでもキャラの説明は出来るから
多少強引でもバトル漫画に出来る流れはなんとかなる、たぶん・・・
てかそれをやったのがマブラヴ無印だな

434名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:07:36.90 ID:aKEQQhgr0
一応光線が双発になっとった
435名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:08:31.98 ID:lDpavSLk0
実況見てきた、あそこは凄いな悪い意味で。
436名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:10:06.05 ID:uZsCSyuP0
作画はともかく、先週、今週と、内容は良くなってきてる気がする
437名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:14:19.64 ID:oKD+/pub0
実況どんなだったの?

>>431
予算があれば良い制作会社に頼める、有能な人を雇える
キャラを動かしたり凝った絵を作れる

予算は関係あると思うけど
それとも原作の問題?
438名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:16:16.14 ID:9N07+Z6c0
冥夜の「愛する者に撃たれて逝きたいのだ」も極限状況の中のラブだと思うし、TE原作のユウヤが唯依を助ける流れも同じだはずなのに、コレジャナイ感が。
韓流のラブコメは見れたもんじゃないし、海猿の2作目の長電話も酷かった。
そろそろ、感じ方の違う世代になってきたってことなのかな。昔の世代にはウケたんだろうけど。
439名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:18:19.63 ID:lDpavSLk0
>>437
感想が総じてくそアニメって言ってたな。
後はきたーーの文字とか。
440名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:18:52.38 ID:ilmxmzak0
ツイッターのこれから放送しますって公式告知なり関係者のつぶやきって
大事だな。台風で完全に忘れてて見逃したorz

441名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:19:33.77 ID:ZiJfmtS20
ちゃんとチョビの「なん…だと…」でシンクロしてて面白かったじゃん>実況
442名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:21:38.77 ID:aKEQQhgr0
>>437
普段のひどさに比べると今週は盛り上がってかなり良い感じだったぞ
主にCMの瞬間に滅茶苦茶伸びてた
443名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:31:52.01 ID:N1gKLr610
444名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:36:49.27 ID:mEHiazJR0
>>443
かわいい
445名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:47:48.08 ID:YtC6oWHtO
ルクスさんのぬいぐるみは間違いなく売れる…!
でもみんな買った後に後悔してそう。
446名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:02:23.36 ID:aKEQQhgr0
447名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:07:27.06 ID:qWRtJ7an0
TIもマブラヴなんだから
世界観理解して見てほしいなぁ...

なんか実況では普通に萌えアニメを見るような雰囲気だったなぁ
いや間違いではないんだけどさ。
緊迫感と言うか何といったらいいか・・・

わかってるさ!こんな事言っても
〜厨って言われて馬鹿にされるのも!!
448名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:12:44.98 ID:fIJMM74d0
CM見てないんだが、ルクスたんはCGなのか?実写なのか?
まさかオルタ実写化プロジェクト始動!じゃないよな?
449名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:14:54.30 ID:qWRtJ7an0
普通にきぐるみでしたよ
目にライト入ってて光ってた
450名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:20:16.14 ID:LFKs4AlV0
>>447
そうだよな。Total Ikuripusuの世界観やタイトルを理解して観て欲しいな
451名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:20:44.57 ID:N1gKLr610
452名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:26:05.78 ID:ace2UtYx0
委員長、こんなにかわいかったか?
453名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:26:18.63 ID:sv6sB/ai0
う〜ん、ストラップなら委員長よりルクスたんだけど、
抱き枕なら委員長と彩峰のダブルだな。
454名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:31:55.30 ID:sv6sB/ai0
ルクスたんはなぜか「イー、イー」って叫んでる気がする。
455名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:37:18.76 ID:0chUgECH0
マグヌスルクスたんの方が美髪、美脚で可愛いだろうに
ルクスなんてガニ股、陰毛みたいだし
456名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:19:26.55 ID:d81QMqU+P
/⌒/⌒ヽ
 (●)(●) | ) )(
  | |  ノ(ソ( ノ )
  ヽ ヽ  |⌒⌒ヽ(_ノ
   \ \ ヽ⌒ソ⌒)〜
  〜(\  (__⌒)〜
   /ヽ_| 厂\\)〜
   ( / | /  )ノ
   || ||
  ∠z) ∠z)

.(●●) <ニニニニニニ
(( ¥ ))
 _| |_

知らないうちにBETAのAAが増えてるw
457名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:36:43.79 ID:PDdifNR80
オルタwikiにクロニクルズのページあるけど、
あれオルタwiki内にリンクある?いっつもグーグルから入ってんだけど。
458名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:36:51.60 ID:OK86fEoA0
あれ?
作画良くなってない?
459名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:45:41.90 ID:6+Bd7+zO0
>>443
足が短すぎ。ナメてんのかと。ガチャピンじゃねーんだからw
次からはもこみちを中の人にしなさい。
460名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 05:40:46.66 ID:wYLdXD5MO
光線級は頭でっかちで転んだら自分では立ち上がれなさそうだから、
光線級対策には大量にバナナの皮をまいとけばいい希ガス
461名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 05:47:12.62 ID:wYLdXD5MO
「Total・Ikuripusu」って、TMAのコスプレAVのタイトルくさい
462名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:38:34.68 ID:FWciYFWU0
今回のアニメは作画はともかく今までで一番良くなかった?
初めて原作より面白いと思えたんだけど。
463名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:12:42.44 ID:p9oliDXE0
随分評判いいな
放送楽しみだわ
464名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:33:56.20 ID:xL1VpvAO0
ラトロワ中佐をぬっころしたのってスカーレットツインでおk?
ユウヤを送ったあとに戻った2人もついでに消されたのかね
中佐の旦那ってグルジア人なんだっけか で司令部に逆らってぷぎゃーされて息子とも引き離されたと
465名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:39:12.23 ID:6+Bd7+zO0
>>460
光線級はM字開脚得意そうだよな。
466名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:13:17.32 ID:NkHxpyie0
委員長が実写化するとは
467名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:32:10.10 ID:qtVBMHxt0
もうアニメは黒歴史でいい。
アニメの話は微妙に板違いじゃないかまず。
468名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:52:33.10 ID:NdaWs6M90
ゲームの開発が安定、吉田が余計な事を言わない
これだけが今の望みです……
469名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 09:54:10.22 ID:yy0HG0oc0
>>467
アニメ本スレ…いや、このスレ以外のほとんどの関連スレじゃTEは「酷い出来」って認識が大多数になってるからな
あんな出来でも楽しんでる極少数の人達は居場所がなくて、このスレに流入してきてるんだろう
彼等にとって残された最後のエデンがこの総合スレなんだ……優しくしてやろうよ
470名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:14:44.15 ID:8U/G9as/0
マブラヴってつまらんな
こんなもんに熱くなってんのか馬鹿じゃね?
471名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:15:34.03 ID:dWPjkdkJ0
むしろ最近はようやく底辺脱出出来てきてない?
過度な期待がなけれればそれなりだと思うが。
472名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:24:27.98 ID:2wlz6SEX0
アンリミ程度でいいんです。
TDAは最低柚香√雫√エレン√作ってください。
それだけが僕の望みです。


ないだろうけどタケルちゃんVSウォードッグないかなー
ストーリー的にはあり得ないのはわかってるけど、見たいなー
個人的にはどっちが勝っても納得できる
473名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:30:45.72 ID:6muQSC9L0
楠本さnルートと真耶さんルートも頼む
474名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:42:09.93 ID:tM7bLbSH0
正直武御雷乗ってるタケルちゃんが04で見てみたいとは思う
てか、TDAの時点でのタケルちゃんの階級まだ少尉なのかね
475名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:42:32.41 ID:qWRtJ7an0
オルタじゃ無いけどエクストラだけど
まりもちゃんのハッピーエンド用意してくれよ!

俺は神宮司教官も好きだけど
まりもちゃんらしいもりもちゃんがやっぱいいんだ
476名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:58:25.77 ID:bE2hRhtp0
性欲が激しすぎて、絶倫設定のエロゲ主人公さえ枯れさせるまりもちゃん相手のハッピーって、つまり……
477名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:25:46.89 ID:6muQSC9L0
>>475
TDAやったほうがいいんじゃね
幸せになれるよ
478名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:27:08.45 ID:bE2hRhtp0
そういえばTDAでも帝国軍の異常な軍人には甘い体質は健在だったな。
核爆弾クラスの兵器を無断隠匿・使用しておいてあれで済むとか……。
クーデターに比べればまだマシだけど。
479名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:38:27.49 ID:6muQSC9L0
まーたお前か
480名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:38:41.14 ID:vPj/K682O
おれもまりもちゃん大好きだ
好きすぎてつらい
481名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:40:17.98 ID:oFhErV7X0
でも、まりもちゃんはお前のこと嫌いだよ
482名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:42:26.67 ID:5M/2zqnG0
>>479
スルーしろ

>>480
俺も好き
483名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:43:08.44 ID:qWRtJ7an0
>>482
お前の頭上にG弾投下すんぞ^^
484名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:44:13.18 ID:qWRtJ7an0
やべぇ!
ミスって482ってかいちまった・・・
>>481だったのに
485名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:46:04.59 ID:vPj/K682O
おまえ・・・・・おまえ・・・・・おまえ・・・・・。
486名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:59:58.41 ID:q8sbMRzWO
味方誤爆!
繰り返す味方誤爆!
487名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:15:08.01 ID:uxKopvow0
川本実が現れてるな
488名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:27:41.04 ID:BLyijlVd0
知っておくと番組がより楽しめる内容が盛りだくさん!!
489名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:29:58.71 ID:qWRtJ7an0
一瞬誰?と思ったぞ
ストーカーの奴か
490名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:08:20.13 ID:nT8ovdWNO
BETAはフレンドリーファイヤをしないはずなのに……何故!?
491名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:01:41.51 ID:7wy/373b0
EXまりもちゃんとサプリ武ちゃんがくっつけばいいよ
492名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:15:23.86 ID:mu1Lechy0
女学生焼きは出せば売れるだろうけど、食い物はキーコーが渋りそうだな
中学生うめえしたい
493名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:17:11.50 ID:MSGHScUl0
確かに愛称は良さそうw
淫乱狂犬(お酒が入ったら)VS絶倫鬼畜王
494名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:26:00.78 ID:eS9hux2c0
>>492
いらんし売れないだろ
495名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:41:52.95 ID:Y/SWUZZz0
>>486
ラ、ラファール……!!!
496名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:43:33.33 ID:kRbtGFF40
>>495
下品ね
497名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:45:54.13 ID:nT8ovdWNO
下品よ
498名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:58:10.07 ID:OcTeCKdc0
ラファールって別に下品じゃないよな
見た目怖いだけで
499名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:33.50 ID:qWRtJ7an0
俺はラファールより
タイフーンのが下品と思うけどな
あとラビだっけ?の足に付いてるトゲみたいなの
500名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:09:51.81 ID:uhtXrpxU0
清十郎「武御雷こそ至高!」
501名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:16:00.06 ID:Y/SWUZZz0
>>500
タケミはなぜか好きになれない。あのでかい角とか、まだ不知火のが好きだな
俺はラプター派。いかにも最新機って感じで他の第3世代と比べてもかなり異質だし
性能もセンサーを敷設しないとまともに戦えないとか震えてくるほど格好いいわ
502名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:25:09.36 ID:MSGHScUl0
ラプターの複眼が素敵
タケミの黒もカッコイイ
不知火の顎?を頬でスリスリしたい
503名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:29:13.09 ID:uhtXrpxU0
激震「誰か忘れてないか?あの白銀武が最初にときめいたのは何を隠そう俺だぜ?」
504名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:32:23.02 ID:yy0HG0oc0
>>503
誰だお前
505名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:33:35.95 ID:EwY3XA3Bi
Su-47の最強黒幕っぷりが異常なんだが...
てか昨日のがコレなんか?
506名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:34:33.85 ID:4aSkbhyQ0
>>505
頭部アンテナ形状から中佐を襲ったのはチェルミのほうだと判明してる
507名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:35:41.54 ID:MSGHScUl0
激震→撃震
だったか
第一世代機もカッコイイよね
後ろ姿の無防備な感じがエロイ
508名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:36:42.36 ID:uhtXrpxU0
>>507
そうだったな
509名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:37:35.98 ID:Y/SWUZZz0
>>502
黒は角が短いからまだ良いけど、黄色以上になるとあの角の大きさはちょっと不細工というか下品だと俺は思う
アメリカの洗練された戦域支配戦術機の異名を持つラプターを少しは見習って欲しいもんだ
帝国の整備兵よ、もっと精進しなさい!
510名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:37:49.15 ID:OcTeCKdc0
>>499
見た目で言うならライフーンのが下品だと思う
511名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:39:33.27 ID:Y/SWUZZz0
すまん白のが格下だったな。でも本当にタケミは下品
ラファールは不気味
ラプターは圧倒的な存在というか既に第4世代機じゃないかアレ?
あきらかに他の国の第3世代機とはスペックも仕様も違いすぎる
ストライクイーグルで2,5世代機と言うならラプターは3,5世代機ってところなのかな
512名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:43:47.38 ID:DNjpfvTK0
武御雷のあの烏帽子が良いんだろうが
513名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:51:44.90 ID:uhtXrpxU0
間をとってSF
514名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:43:21.86 ID:Sx5k/qby0
SHか
515名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:44:43.87 ID:GDVfrQW90
というか戦術機って真正面から見たらブサイク
516名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:50:39.73 ID:Y/SWUZZz0
>>515
お前それラプターの前でも言えるの?
517名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:58:43.69 ID:kNBWvX+c0
ID:Y/SWUZZz0はどんだけラプター好きなんだよw
518名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:11:01.63 ID:RE3HaWly0
519名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:28:31.32 ID:cTqV2Twp0
ラプター信者とかいるんだな
520名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:31:46.86 ID:VnHQuXKw0
ヒル中尉のラプターは頼もしかった
ウォーケンかっこいいし
まあ俺は不知火派だけど、TDAじゃかっこいい不知火見られまくりでうれしい
521名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:32:40.84 ID:0chUgECH0
ラプターは確かに世界トップレベルだと思うが3.5世代と言う程飛び抜けてないでしょ
522名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:35:46.51 ID:tM7bLbSH0
少佐!援護します!
523名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:37:13.41 ID:Y/SWUZZz0
>>521
センサーを敷設しないと真正面からこられても捕らえるのが困難なぐらいのステルス性
例えセンサーを敷設したとしても機動力やその他のスペックが他の第3に比べて段違いに高い
推進剤での跳躍が最早異常レベル
3,5世代と表現してもまったく不思議じゃないレベル
大体、機体性能はもちろん既に機体そのものも他の第3に比べてあきらかに異質だし
個人的には第3の枠に括れないと思ってる
524名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:40:08.94 ID:3VRjpoJK0
>>523
でも練度の高い不知火にうんちゃら
525名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:42:11.08 ID:0chUgECH0
機体性能を扱いきれる衛士が少ない印象
526名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:43:51.88 ID:VnHQuXKw0
>>522
ナイスタイミングだったな
527名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:46:42.82 ID:cTqV2Twp0
性能が良くてもパイロットが引き出せなければ って奴だね
何度も言ってるステルス性が高いのなんて誰だって知ってるしアメリカだからやったことだろそれ
まあ国ごとに方向性が違ってるのがまた面白いんだけどさ
528名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:46:48.24 ID:MSGHScUl0
>>518
カッコイイ!!
でも陽炎、と言うかイーグル系列はもっと活躍しても良い筈……
……ここだけの話、オルタでの初恋(ロボ限定)はイーグルなんよ……
529名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:48:08.49 ID:yy0HG0oc0
結論:ラファールが一番カッコ良くて強い


はい!これで決定!
ほら、ジャガイモどもは帰った帰った!
530名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:51:02.81 ID:3VRjpoJK0
やっぱり下品ね
531名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:52:11.26 ID:RE3HaWly0
>>529
登場して日が浅いかラファールはまだ愛着湧かんな
しかも乗ってるのがネトウヨ…
532名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:56:17.05 ID:0chUgECH0
ピンクのパイスー着てる変態ピエロだし
533名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:56:41.32 ID:3VRjpoJK0
>>531
ちっちゃくて貧乳なロリ仏貴族娘の事も忘れないであげて
534名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:02:09.81 ID:fNcV+P1K0
ここまで瑞鶴なし

535名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:02:48.96 ID:/QaD2Y/G0
それならバラライカも
536名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:05:02.92 ID:3VRjpoJK0
瑞鶴のイメージ=ゴーウィゴーウィヒカリッヘーww
537名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:07:37.74 ID:VnHQuXKw0
ベルナと響の会話が楽しみだわ
ベルナも興味もってるだろうし
538名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:10:36.66 ID:fNcV+P1K0
>>536
とんだ風評被害だわ・・・
539名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:13:14.43 ID:qWRtJ7an0
機体性能の多少の差なんてたかが知れてる!!
それを証明してくれたじゃない!!

大事なのは衛士の熟練度とOSでしたとさ
540名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:16:08.04 ID:tM7bLbSH0
そうだな
不知火でもラプターに勝てるもんな
541名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:18:26.91 ID:fNcV+P1K0
衛士の錬度やOSも大事だけど
やっぱり数を揃えられる事が第一だろ

武御雷()笑
542名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:25:17.48 ID:0chUgECH0
戦いは数だってどこぞのお偉いさんが言ってたけど相手は数の暴力
543名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:29:34.35 ID:qWRtJ7an0
武御雷強いじゃん!
帝国斯衛軍強いじゃん!
帝国斯衛軍で編成した中隊ぐらいで
米国軍連隊は無理そうだが大隊ぐらいなら余裕でしょ!
544名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:33:10.63 ID:yy0HG0oc0
>>543
ハハハッ、ナイスジョーク
545名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:34:59.33 ID:fNcV+P1K0
もしも帝国斯衛軍中隊>米国戦術機大隊だったとしても・・・


BETA>>>>>>>帝国斯衛軍中隊な現実
546名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:35:29.61 ID:qWRtJ7an0
>>544
はっ!
米国と違って日本人はジョークなんて言わないぞ!
大真面目だ
547名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:37:34.52 ID:0Fh4PsbvO
>>541
同じリソースで、武御雷の質<それ以外の量でなければ意味ない
548名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:50:08.05 ID:nT8ovdWNO
武御雷はもうハイローミックスするしかないような
それも武御雷について行って補佐可能なレベルの奴を

だから斯衛は早く慣例を破って弍型を採用するんだ
549名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:53:40.61 ID:GDVfrQW90
>>548
割とマジで弐型を採用した方が建設的だろうな
550名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:54:43.93 ID:qWRtJ7an0
武御雷はもう日本の象徴みたいなモンだから無理や
551名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:58:48.30 ID:fNcV+P1K0
帝国では弐型採用されるんだろうけど
月虹さんはどうなるの?お払い箱になっちゃうの?
552名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:59:43.96 ID:0chUgECH0
>>551
運用試験続行だったはず
553名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:01:55.15 ID:yy0HG0oc0
>>546
HAHAHAHA!指定された戦闘域が密集近接戦闘を強いられるような限定的条件下でなければ大隊規模の相手に中隊が敵うわけないさ!
機動砲撃戦を展開したらFー15Eでも武御雷とも充分渡り合えるぜ!
ましてや戦力比3対1だなんて一方的に斯衛軍がブチのめされるだろうよ!敵は能無しのBETAじゃねぇんだぜ!
554名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:02:09.15 ID:GDVfrQW90
もし月虹を不採用にするなら
なんて贅沢な国なんだ!!と言ってやりたいw

まあ普通に考えれば主力が弐型で撃震に変わって不知火だから
必要は無いのか

555名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:05:05.25 ID:0chUgECH0
ステルス以外旨みがない感じだし
556名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:05:23.58 ID:fNcV+P1K0
試験結果次第で使い潰すか増産するか決めるわけか
それともBETA戦争終結を見据えての時間稼ぎかな?
557名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:05:41.54 ID:7uWIWeEqi
というかさ、対人戦なら近接格闘なんてする機会少なすぎるんじゃないの?

演習場みたいな遮蔽物多いなら近接戦起きるかもしれないが
大抵は身を隠す場所が少ないだろうから機動力と砲撃力だけが重要でしょ?
558名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:06:56.15 ID:GDVfrQW90
>>555
宗像と風間のベタ褒め具合からするとそうは言えんな
559名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:09:08.17 ID:4aSkbhyQ0
>>557
響も対人類戦闘は砲撃戦ばっかとか言ってたな
それはそれとして市街地なら遮蔽物多いんじゃね?
560名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:10:58.49 ID:WGfmhCAbO
正直不知火にF-22が負けたりF-15がジムみたいな扱いなのは不満
F-16がジム扱いなら許せるけど

ていうかなんで三菱F-1やF-16に相当する戦術機いないんだろう
561名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:11:27.56 ID:+AJ+gEWM0
>>557
フォークランドェ・・・
562名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:11:27.91 ID:7uWIWeEqi
>>559
そもそも対人戦はBETA駆逐後の世界で起こるものであって
BETAの侵攻がなされてない土地以外は更地になってるはず
563名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:15:30.22 ID:4aSkbhyQ0
>>561
そういやイギリス軍がアフガニスタンで今世紀で行われた銃剣突撃の記録を更新してるらしいね
564名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:17:23.88 ID:51NytLJO0
戦後を考えたら戦闘機とミサイル頑張って発展させた方が絶対アドバンテージ取れる
565名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:20:37.59 ID:0chUgECH0
>>564
アメリカさんはそれ考えてるんでしょ?
566名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:23:18.60 ID:MSGHScUl0
月虹さんは不採用になってしまったけど
ステルス技術蓄積の為に何台か置いて行く事になった筈
567名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:29:31.15 ID:nT8ovdWNO
>>558
そもそも元ネタのF-15SEがねぇ……ステルスを付与された15Eってだけじゃ陳腐化が恐ろしい

戦術機の方も機動性向上はスラスター増設とアビオニクスの近代化が理由だからね
この点じゃ元々機動性がかなり高い不知火をベースをさらに改修した弍型には敵わない気がする
568名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:37:45.66 ID:qWRtJ7an0
戦後で人間同士戦争するなら更地なんてあんまり無くないか?

まぁ仮想敵がアメリカだろうから
まず防衛時ならG弾を本州に撃ち込まれてそれこそ更地だとか関係無く終わるだろうけど
(核みたいに非人道兵器だから人には使わない)は考えないとして
攻めるならG弾が撃てないアメリカ本土とかじゃないの?
だったら遮蔽物沢山あるじゃん。

って思った
まぁテキトーに思いついて書いたから
あんま怒らないでね
569名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:42:22.27 ID:ju1XtTlj0
衛星さんのおかげで戦争準備即バレするからいきなり本土決戦は無さげ
570名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:43:31.10 ID:qWRtJ7an0
純夏さんがいるよ!!
571名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:50:57.81 ID:VA+FJPNY0
もう夕呼先生の言ったとおり人類は次のステップになる必要があるね
ということで人類の意志を統合する計画をオルタネイティヴ4が終わった後は
夕呼先生が行うべき
テレパシーを持った人類が出来るべきだな
霞は始祖となれ
572名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:51:28.56 ID:+AJ+gEWM0
>>571
なんというニュータイプ・・・
573名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:54:54.41 ID:Hwwv2dYc0
いや統合体、すなわちイデだな。
しかも始祖はタケルちゃん。
574名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:58:57.82 ID:+AJ+gEWM0
どっちも禿じゃないですかーやだー
575名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:07:24.89 ID:fNcV+P1K0
TE一巻届いたから見てた
普段空気なのにここぞで活躍する兵士級流石だなw
山城さん食ってた戦車級も良い仕事してたわ


影も形も無い闘士級(笑)
576名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:09:30.56 ID:ju1XtTlj0
>>575
オーディオコメンタリーは聞いたか?
577名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:10:34.63 ID:VA+FJPNY0
というか
おわりなき戦いってSF小説読んだら
フリーセックス→ホモレズセックス→人類統合→普通のセックスしてね!
って流れだった気がする
つまり未来にはみんな同じ遺伝子を持ってすべての意識が統合して同一人類が宇宙を席巻する
578名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:11:22.11 ID:5277pGt+0
>>575 我々ハルカイダは永遠に闘士級への怨みを忘れない!
579名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:12:41.99 ID:fNcV+P1K0
>>576
兵士級のお食事中にパンとイカフライの話してたが
まったく関係無くてワロタw
まぁ声優さんのコメンタリーは何処でもこんなもんだよな
580名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:30:44.43 ID:5277pGt+0
BETAは思考能力ないってことだが、平行世界と繋がって、超絶思考能力持ったりしないんか?
頭いい突撃級見てみたいんだけど。
581名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:34:29.37 ID:/RTd+6POO
>>580
あゆまゆBETA
582名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:35:28.88 ID:tM7bLbSH0
BETAは炭素生命体だけど作業用ロボットみたいなもんだからなあ
自律的な思考は珪素生命体のBETA作成者の登場に期待しよう
583名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:46:10.71 ID:wybNc4XLO
エロゲからシリアスな展開になったエロゲはマブラヴだけかな?

然し「ひぐらし、うみねこのなく頃に」みたいな繰り返しだが
白銀はまだ明るい展開

繰り返す度に改善されて行くな
584名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:14:54.61 ID:MSGHScUl0
世界が途中で変わるならマブラヴ位か
序盤がキャラ紹介を含めたギャグ、後半からシリアスなら沢山有ると思うが
かぎ
585名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:21:38.73 ID:tZSAT71A0
某中将「戦いは数だよ兄貴」
某兄貴「わかった学徒動員兵を10万人程ハンドミサイル込みで渡す。うまく使えよ。」
某中将「・・・・・戦いはそれなりの質と数だよ兄貴。」
某兄貴「わかった。武装シャトルを渡すからうまく使えよ。」
某中将「中古やM●06Jでいいんでそれなりの数回してください」
>>548
組織が小さいから武御雷並みの高性能機でないと維持できないんじゃあねえ?
そもそも本土防衛戦で瑞鶴という一番格下名機体を使っていたからぼこぼこ落とされたんだし
>>553
そもそも日本帝国自体のドクリソンがヨーロッパ戦線を参考にした密集近接戦闘思想な件について
>>557
つ >>553
>>560
そうするとT-38ベースやF-16Jになるからじゃあない?
586名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:25:15.39 ID:MSGHScUl0
>>584だが途中で打ってしまったスマソ

鍵とか話の構成的にほとんどそんな感じだしリトバスはまんまそれだね
アレは全年齢が先だが

と言うかバトル要素が有るエロゲだと
大半の序盤はキャラ紹介含めたコメディだと思うのだが

マブラヴの場合は作品の後半がシリアスになるのを伏せてたから目立ってる希ガス
……人によっては騙されたと思う人も居た
587ちょっと購入質問です><:2012/10/01(月) 21:27:02.22 ID:CgalqRvy0
トータル・イクリプスにハマってゲーム買おうかなって思ったんだけど、テンプレ見ると初代をやんない(やった方が楽しめる)といけないのか…
オルタネィティヴをやろうかなって思ったんだけど悩む(´・ω・`)
初代はただの恋愛モノってイメージだったんだけどねぇ…

当時、フレンドに勧められたけど、当時は他のエロゲに忙しくてスルーしたんだよなぁ;;今になってやっと面白さが分かったよw
PS3版が2作品収録されてるけど、ぇっちぃシーンも見たいんだよなぁ///

初代ってホントにやんないとダメです?
まだやってないから、なんとも言えないけど、初代は学園モノでキャハハウフフしながら世界観の説明で
オルタから死人発生したり、シリアス発生したりだと想像してるんですけど…。
一応、今は オルタ(PC)→PS3やろうかなって思っています。




588名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:28:16.58 ID:CgalqRvy0
>>586
ぁぁ…やっぱり初代でも、恋愛モノの雰囲気出しといて、後半シリアルなんですね
589名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:28:48.11 ID:AVOT5/vc0
タマとセックス
590名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:33:35.03 ID:tZSAT71A0
>>587
やったほうがいいとはおもうけど。やらないでもいい
591名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:34:15.18 ID:Dv38uHMO0
>>584
>序盤がキャラ紹介を含めたギャグ、後半からシリアス
君が望む永遠ですねわかります
592名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:35:46.95 ID:4aSkbhyQ0
>>587
初代は超王道のギャルゲからオルタ世界にぶん投げられて一兵士として成長するまで
そして世界を救う救世主の物語がオルタ
オルタ単体でやっても楽しめるとは思うけど出来るならオルタというメインディシュを最高に引き立てる初代をやったほうがいいよ
593名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:37:14.62 ID:uzang34j0
>>587
個人的にはオルタからやるくらいなら、最初から何もやらない方がいいと思うけどね
連載漫画をわざわざ中盤から読み始めて最初に戻るような行為だし
時間ばかりとられてわけが分からないうちに終わると思うよ
594名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:38:34.34 ID:/BXApkosi
ギャップというか落差を楽しむ作品だしな。
ジェットコースターみたいなもんだな。
595名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:38:48.83 ID:/QaD2Y/G0
>>587
PC版を買うならPS3版は必要無いかと
まぁ回想モードはPS3じゃないと付いてないが

エロシーンはPCの18禁版じゃないと見れないし、オルタのエロシーンなんて1回(その人の感性によっては2回)
無印のエロシーンはいっぱい

無印をやらずにオルタやるのはつまらんぞ
無印は伏線とかを張るものだから


あと、さっさのこのスレから出ていけ
ネタバレをされるぞ
クリアしてから戻ってきたら新任少尉として迎えてあげるぞ、名も無き訓練兵
596名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:45:05.77 ID:CgalqRvy0
>>590,592
有り難う御座います ( 〃..)ノ
初代からやってみたいと思います(('ェ'o

>>593
嗚呼、それよく実感します^^;
CS機ですが、メルルのアトリエ(新)→トトリ→ロロナ(旧)
ネプテューヌV(新)→mk2→無印(旧)
とか、そういうプレイばっかして理解するのに時間かかりました。

>>595
教官有り難う御座います><
このログも消して、純粋に楽しみたいと思います。

皆さん、有り難う御座いました ( 〃..)ノ
597名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:46:05.78 ID:0chUgECH0
ULだけでもやっておいたほうが良いからEXで純夏ちゃんクリアしてプレイ
冥夜と両方クリアしないとUL解禁できないんだっけ?
598名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:47:58.47 ID:MSGHScUl0
>>587
グロに耐性無いならコンシュマーが良いかな
ただ主人公とメインヒロインに感情移入したいなら18禁進めます
公式で任意にグロと人××××××××シーンにモザイクかけられるパッチ有るし

まぁ、シリーズ通した身としては
無印からやって欲しいって言うのは勿論有るんだけど
プレイ時間長いからね、王道ラヴコメ苦手な人には向かんかな

>>588
ageのマブラヴ前の作品はそうとうドロドロっすよ
螺旋階段 最近の子はさよならを教えてとか自殺する為の101の方法とかは知らんよね
いや、知らなくて良い
599名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:52:24.37 ID:/QaD2Y/G0
さよならを教えては軽く人を殺せるゲームだからな
現実との境が....
600名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:54:54.69 ID:qWRtJ7an0
最近の子でも
さよならを教えてとか自殺する為の101の方法
ぐらいのビッグタイトルは分かるよ

俺でも知ってるもん
やったら元の自分に戻れなさそうだし
入手も面倒だからやらないけど
601名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:57:20.79 ID:CgalqRvy0
>>598
ログ消すとか言って、チラ見ヾ(;´Д`○)ノアセ

エロゲをPlayしたしたのが2006年頃なので、DCUとかToheart2、もしらばとかそういうのばっかしてました。
欝系はニトロの沙耶の唄くらいですかね…

2000年前後の作品は全然やってないですが、家族計画とかさよならを〜等名作多いですよね。
安易にキャラ萌えに走らなかった頃ですよね。
その頃はキャラの声もなかったかな…
スレ汚しスマソです
602名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:02:17.98 ID:/BXApkosi
声付きが当たり前になってからキンキン響くアニメ声にイラッときてあまりゲームをしなくなったな。。
603名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:02:26.90 ID:YVsQXj1k0
ご都合主義でも何でもいいから武呼び戻してオルタの話進めろ
何年待ってると思ってるんだ
604名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:03:51.51 ID:9Kpmhx6n0
オルタ世界のその後は見たいが武を呼び戻すのには反対だ
605名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:06:45.21 ID:qWRtJ7an0
俺も武は戻ってきてほしくないなぁー
でも武以外には任せられない

この矛盾!!
悶々するぜ
606名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:09:58.60 ID:0chUgECH0
オルタの続きは短編のスピンオフとかの方が良い
長編とかだと武が主人公のイメージ固まってるから
607名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:10:20.68 ID:hIOQjlND0
>>601
ニトロの"Hello, world."やろうぜw
608名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:12:21.07 ID:/BXApkosi
反応路の研究が進んで00ユニット量産化しだしたら別の方向で面白そうだな。
609名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:13:12.84 ID:PDdifNR80
もうテンプレにやりたきゃオルタからやれって書いとこうぜめんどくせぇ
610名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:16:11.96 ID:VPRR4O5r0
EXやらないでいい?って聞かれるとイラッとクルト君
611名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:17:34.24 ID:qWRtJ7an0
>>609
やってもらうならやっぱ楽しんでほしいじゃん
だから無印からやるべきだと思うよー

自分も初めはロボかっけー敵コエーグロすげー
って思ってオルタネイティブからはじめたけど
意味分からなくて無印買ってきた
はじめはBETAとの戦闘早くしたいと思ってたけど
ラブコメ編にはまっていった
純粋に楽しめたよ
だから無印のがいいよー
612名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:17:37.73 ID:VA+FJPNY0
というかアンリミアフターが一息つけば
普通にクロニクルの主人公とかがオルタ2やればいいんじゃね?って思う
613名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:18:34.04 ID:mee4WBip0
期待してないけどまだ待つよ
武が残した未来を見届けるまでは
614名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:21.48 ID:tM7bLbSH0
エクストラとアンリミやらないでオルタとかタケルちゃんのいない純夏のようなもん
615名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:39.53 ID:nT8ovdWNO
900万ユーロのぶらり世直し一人旅クルー?
616名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:24:50.52 ID:VPRR4O5r0
オルタ世界で女の子になってる龍浪の名前考えてみた。「日比希」
もちろん背も小さくちっぱい。
617名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:27:13.22 ID:qWRtJ7an0
龍浪なんて人いたっけか?

618名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:34:30.58 ID:/QaD2Y/G0
まぁ確かにルルーシュの活躍は見てみたいな
619名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:35:47.14 ID:uzang34j0
>>609
気持ちはよく分かるが、本当に何から触れて良いか分からない人が困るかもしれ言ういうやつには
「そこまで学園ハーレム系が嫌いならエロゲギャルゲ以外の作品見たら?」とか「知らんわ好きにしろ」くらい言いたくなるけど

>>617
龍浪響中尉…豆粒過ぎて見えないんだな、かわいそうです><
620名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:37:30.82 ID:uzang34j0
>>619
うお、途中変になった

気持ちはよく分かるが、本当に何から触れて良いか分からない人が困るかもしれないからな
テンプレに書いてあること無視してそんなこと言ういうやつには
「そこまで学園ハーレム系が嫌いならエロゲギャルゲ以外の作品見たら?」とか「知らんわ好きにしろ」くらい言いたくなるけど

と書きたかった
621名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:39:39.74 ID:VPRR4O5r0
>>616 オルタ2で女の子になっても、毎回まりもおばちゃんへのラッキースケベあり。
いよいよ、人類に男がいなくなり百合百合な末期世界物語。
622名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:41:59.54 ID:0chUgECH0
>>621
死んでますやん
623名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:42:14.36 ID:VPRR4O5r0
>>621 やべえ、ドツボったorz
オルタ2はまりもちゃん喰われた後だった。
624名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:44:44.48 ID:hIOQjlND0
>>616
むしろ「響希」じゃね?
625名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:00:42.80 ID:6xGX9rnG0
円盤は良好な売上
アニメの製作も安定
円盤も問題なし

平和すぎて物足りない。
626名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:04:52.49 ID:McGIywFC0
>>625
こういう時はfigmaが邪心化したりするから警戒は怠るなよ
627名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:04:58.86 ID:NkHxpyie0
ある朝目を覚ました松風諒一。部屋を出るとそこには平和な街並みが広がっていた。
慌てて助けを求めた親友、龍浪響は女の子になっていた・・・

ここまで想像した
628名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:06:19.79 ID:OXRNTlCa0
女になったらいい線いくと思う小さいし需要は
629名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:10:58.74 ID:/QaD2Y/G0
マッチョコンプレックス→巨乳コンプレックス
って所か
630名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:11:29.12 ID:0chUgECH0
むしろ豆中尉は女の子という方がしっくりするほどの細さ
631名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:16:27.71 ID:OXRNTlCa0
興奮してきた
632名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:36:31.14 ID:nT8ovdWNO
松風「お、おい龍浪!ここは何処だ!?タコマの宿舎……って何だその格好!?」
ひびき「何ようるさいわね…寝惚けてるの?」
松風「か、かわい……じゃなくて何故そんな女みたいな格好なんだ!?」
松風「…今、最初何て言おうとしたの?後のボケは聞かないであげる」
松風「い、いやぁ…何でもない何でもない」
松風「嘘ね。私のちっちゃい身長の事をからかったんでしょう!?」
松風「いやなんだ……その…可愛いなと思って……何言わすんだ馬鹿!」
松風「……えっ?(///」
633名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:38:26.65 ID:uzang34j0
>>632
おいやめろ
634名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:38:41.62 ID:VA+FJPNY0
なんでホモが沸いているんですかね・・・(呆れ)
635名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:52:35.34 ID:CgalqRvy0
マブラヴ調べてたら、クロニカルってのが出てきて
キャラがアニメに出てきたのだった(´・ω:;;:;:. :; :. .
636名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:52:58.78 ID:qWRtJ7an0
なんかニコ厨くさいな・・・

二次創作スレに行ってくれ
637名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:54:40.69 ID:4aSkbhyQ0
>>635
終わりなき夏永遠なる旋律もいいぞ!
つうかとっとと消えろよ
いつアホが来るかわかんねえからな
638名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:56:47.15 ID:nT8ovdWNO
>>635
あれ、クロにTEキャラいたっけ

とにかくしばらくこのスレ見んな
手遅れになるぞ
639名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:57:40.32 ID:4aSkbhyQ0
>>638
殿下じゃね?
640名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:57:51.30 ID:PDdifNR80
>>619
だってもうテンプレに出来ればEXからやって下さいってあんのに
わざわざ聞いてくる奴どんだけ居たよ。順番もテンプレにある訳だし。
まぁ書いてて思ったけどテンプレ読めない奴が聞いてるだけだと思うともうどうでもよくなってきた。
641名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:59:29.78 ID:nT8ovdWNO
>>639
あー、そういや京都編に出てたな。忘れてた
642名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:00:22.76 ID:qWRtJ7an0
まぁTIが始まればこうなることは皆分かってたじゃん
643名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:02:38.63 ID:N1soHZJ90
EとIをなぜ間違える
644名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:04:35.07 ID:qWRtJ7an0
許すがよい。
645名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:14:34.31 ID:p3rziwIx0
>>640
ごめんなさい(´・ω:;;:;:. :; :.

それだけ、作品が強烈で引き込まれたのと、テンプレの

Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。

だけでは、まだ押しが足りなく感じました^^;
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。むしろやれ!
オルタというメインディシュを最高に引き立てる作品です!

そのくらいテンプレで押して欲しかったですm(_ _"m)
新米がナニ言ってるんだと思いますが^^;、トータル・イクリプスが神すぎて、興奮したので
横暴をお許しください。

それでは、本当にさよならです(´・ω:;;:;:. :; :.
アドバイス、レス有り難うございました。おやすみなさい<(_ _)>
646名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:21:23.26 ID:n3ts85Jmi
因果導体の原因は純夏。武と純夏が心身共に結ばれた時に解放。
まりもはXM3トライアル後、武と話してるときに残っていたBETAに後ろから喰われる。
逃げた元の世界で再びまりも死亡。純夏ぺちゃんこに。
A-01は柏木、伊隅、涼宮遙、速瀬の順番で死亡。
茜も負傷し、宗像&風間は重傷で病院送り。
00ユニットになった純夏は、知らずに反応炉を通じてBETAに人類の情報を送ってた。
A-01の桜花作戦出撃メンバーは霞&武以外全員死亡。
再構成された世界には霞と悠陽がいる。
エンディングテーマは「マブラヴ」

長文キモすぎワロタんご
647名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:24:53.39 ID:YuwuzPkB0
>>646
・・・おいおい

俺も少し来るの止めよう
ばいばいー
648名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:30:16.38 ID:u9Mv5j//0
>>640
…俺もそう思い始めてきたかもしれんわ
ここってbbspinkなはずだよなぁ、一から十まで書いて説明してやらんと分からないのだろうか
649名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:39:28.08 ID:QfzomVIv0
しかし、今回は出来が良かったとは言えTEアニメを神と言う人もいるんだなぁ。
オルタをやったら一体どうなってしまうのだろう。
650名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:40:41.77 ID:X1Ra7Ce+0
TEアニメが神……?
ああ、邪神的なアレね
651名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:41:55.69 ID:Zf76PNRe0
さぎりんフラッシュバックされても誰?ってなるからEXで慧のシナリオは見ておいたほうが良い とりあえず
652名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:44:18.18 ID:u9Mv5j//0
>>649
あの出来で安定とか平和とか言っちゃう人もいるしな
まぁ低品質で安定してるといえばしてるかもしれないけど
653名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:44:37.39 ID:BXg2ZRjy0
もうあれだ、逆にはまりすぎないで良いかもよ
はまると割に合う待ち方はできない
そうなればここは地獄だぜ?新任少尉殿
654名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:49:30.92 ID:QfzomVIv0
ニコ生で6割安定みたいですね。まぁ、他の番組がどれ程か知らないけど。
今から全部網羅するとしたらストックだけは相当あるはずなんだけどね…w
655名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:53:47.14 ID:gMkelgeuO
別に俺達専用のスレじゃ無いんだから
新しく来る奴を足蹴にする訳じゃなく歓迎する気持ちで迎えたいが
やはり色々とキツイな

656名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:57:49.42 ID:hi8H7b6e0
ここでオルタ先にやったせいでマブラヴ後にしちゃってやっときゃよかった−って叫んでる人は時々見る
だからなるべくマブラヴ前にやるように進めてる
657名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:07:02.08 ID:fiZbz1ddO
オルタ以外は小説で済ませてしまった俺にはキツい意見だぜ……
それでもさぎりん編は熱かったけどね


>>649
それって逆神的な
デモンストレーターは良かったけどさ
大きすぎた気もするけど
658名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:37:03.45 ID:SqJIHCm/i
勇者のくせに生意気だ方式で迫り来るハイヴ攻略部隊を血祭りに上げるゲームを出して欲しい。
倒したらいろいろご褒美CGな。
659名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:37:55.06 ID:NYqLwE670
普段あんまアニメ見ないから作画とかは最近のあれで十分に感じるけどね。
流石に四話くらいはひどかったと思うけど。
660名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:41:42.91 ID:QKKPj/Tz0
>>658
それより巣作りドラゴン方式でハイヴ運営ゲームだな
侵攻して資源を集めつつハイヴを拡張、BETAを生産して災害に備えるんだ
661名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:43:12.32 ID:ZaoH2DN60
やっと見れたけど今週は面白かった
特に不知火が巨大化して帰還するシーンは鳥肌がたった
662名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:44:11.32 ID:fiZbz1ddO
>>660
シムシティみたいだな
いやシムハイヴか
663名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:46:05.67 ID:NOtCeBqo0
>>654
TEアニメの評価はちょっと特殊な感じ、全話通して2のまあまあ良かったが異常に多い
クオリティに満足できない原作ファンとロボだから特に好きでもないけど見てるって層が常時いるっぽい
664名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:49:32.23 ID:H5Yr9fy10
それよりTDAで復興ゲームやりたい
665名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:53:41.85 ID:sIq7gaeZ0
ロボだけは誰がどう見ても超かっこいからな。TE勢はちと微妙かもだが
666名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:06:08.43 ID:kWzH1a3m0
アニメ化成功って雰囲気、全年齢作品へのシフトはファックだけど

おめでとうございます。商業主義に流されずよい作品つくってちょ(^-^)v
667名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:06:15.07 ID:JUgvpKYd0
>>661
やめろw
668名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:22:07.61 ID:fiZbz1ddO
>>665
そのカッコいいロボが下等生物に数の力で押し潰されたり食われたりするのは妙に生々しくて悲しいです……
669名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:24:25.08 ID:gMkelgeuO
BETAが下等生物だと!?
670名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:27:10.94 ID:sIq7gaeZ0
>>668
血糊が付いてたり片手もげたりとか最高に燃えるじゃねえか
671名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:34:28.11 ID:kWzH1a3m0
どう見てもチンコですっていう
姿のBETAが出てきたらどうすんだろ


チンコ級とか名付けちゃうの
672名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:35:08.82 ID:BieGUaKk0
>>671
陰茎級(卑猥)
673名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:42:33.51 ID:Hi/ZDjDq0
凄乃皇四型ちゃんがあ号さんに乳首責めされるシーンは興奮しました><
674名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:42:39.07 ID:NOtCeBqo0
675名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:53:43.83 ID:kWzH1a3m0
「あ号」「コア」と呼ばれるラスボスがチンコで触手攻撃するって
エロゲーとして正しすぎる。改めて感動した(T-T)
676名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:25:56.38 ID:zTZYUo+z0
委員長の正面向いた立ち絵のかわいさは異常
あとたまはかわいい。すべてが。
677名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:48:03.12 ID:fiZbz1ddO
要撃級のアレがどうしてもいきり立った歯軋りチンポにしか見えない
だからあ号さんはチンポじゃなくてチンポ的な何か

>>676
え、正面とか気付かぬうちに焼き殺されるけどいいの?
678名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 04:50:40.52 ID:/3tnelDm0
たまはおっきしないから微妙すぎ
小さすぎてマニアックもいいとこなんだよね
679名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:17:29.00 ID:ge8wnPoq0
TDAのまりもちゃんが可愛すぎ
心臓マッサージのシーンはどうかと思ったが
680名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:20:50.01 ID:zTZYUo+z0
TDAはまりもちゃんゲーだな。本編では散々だったからうれしいわ
たまはマスコットとしてかわいい。
681名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:22:44.78 ID:82Gr6TmX0
ゲート級BETAを良く見たら、マンコ型BETAなんじゃねえか?
という気がしてきた。

ゲート部分が膣で、クリトリス部分を刺激すると緩んで入れやすくなるという。
背負ってきた特殊反応剤はさながらエロローション?
682名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:54:09.00 ID:eo427c8T0
むしろ菊穴に見える
683名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:16:59.03 ID:QfzomVIv0
>>663
やっぱり特殊ではあるんだ。自分もなんだかんだで2を押してるかもw
684名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:30:39.66 ID:qo7Ligv/0
ゲート級はウニにしか見えません....お腹空いた。
685名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:37:07.24 ID:K/oBSHkMO
>>662
いや、まんまシムアントだろ
686名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 08:09:44.87 ID:6PrsmKF+0
>>684 今日は合成ウニ丼だよ!合成イクラも乗ってるよ、さあたっぷり食べな。
原材料?そんな野暮なこと聞くんじゃないよッ!
687名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 08:56:32.26 ID:VkwJ9w5H0
2003年10月22日国連横浜基地が完全復興を果たし、基地指令が復興を記念すると共に退任の演説をする。
って想像をしたんだが、壊した反応炉はどうしたらよかと?
S-11の爆発でもメインシャフトは無事だったんだよね?隔壁tueeee
688名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:01:04.58 ID:DsnXQe+1O
>>687
そのまま地下で研究対象として保存されるんじゃないの
689名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:17:52.44 ID:X1Ra7Ce+0
雫「えっ!?今日は全員 合成ウニ丼を食べていいんですか!?」
炊事班長「ああ…しっかり食え」
雫「うめ!うめ!うめ!」モグモグ
炊事班長「おかわりもいいぞ!」
雫「……!」パァァ…!
炊事班長「遠慮するな。今までの分食え……」ニヤリ
690名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:35:06.90 ID:L+5souLu0
ところで俺はTDAep3で響は柚香に斧殺されると思うんだがお前らはどう予想してる?
そりゃ希望を言えばお嬢様柚香をこれでもかと穢したりちっちゃい雫を大人にしたりまりもちゃんに狂犬時代を思い出させたりしたいが
まぁageの動向見る限りずっと全年齢でしょ
Hシーンなしでユーザーを納得させるにはヒロイン達より先に響が死ぬというのが説得力あると思うが、意見を聞かせてくれ
691名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:40:24.46 ID:Gu6bhTH90
響が死ぬとして斧はないだろw
692名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:43:01.13 ID:3Fh4NmJu0
響はヒーローとして帝国、アメリカの両方に利用されるがピンチになったところで梯子外されてどん底に落ちる
そこをまりも率いる柚香達ウォードック小隊が助けにくる
助けられたあと向かったのは日米欧の有志によって作られた新国連軍だった…
とか?

はよ出ろ
693名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:47:54.40 ID:Gu6bhTH90
>>692
一瞬信じそうになったわ
694名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:59:29.35 ID:ZaoH2DN60
BADエンド以外は認められない
TDAの人口なんて多く見積もっても1000万切ってるだろ
人口10億の時でも人類は劣勢だったし、BETAの増殖スピード考えると勝てないわ
生き残った人類同士でも戦争が始まりそうだし、
英雄1人ではどうにもならない状況
695名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:05:31.59 ID:Gu6bhTH90
BETAも疲弊してるんだよ
696名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 10:29:22.54 ID:C0N2YrjF0
あとはBETAから人類とコンタクトを取ろうとするとかか
やっぱりBETAウィルですよ
リリアに迫って触手プレイカモン
697名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:51:14.44 ID:RaWuY/Su0
マブラヴは無印を体験版として無償配布するステップへ移行するべきではないだろうか
698名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:14:16.58 ID:FF8k44+l0
>>697 ULがフルプライスになるが、よろしいか?
699名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:18:14.92 ID:w5pTBO8l0
>>694
>生き残った人類同士でも戦争が始まりそうだし、
英雄1人ではどうにもならない状況

あの絶望的状況下でさえ醜くいがみ合う人類、そこに
襲いかかる圧倒的な数のBETA!
響「CP!柚香、松風!ウォーケン少佐、駒木隊長!神宮寺少佐!・・・
頼む、誰か応答してくr・・(点在するラプターやウォードック隊の不知火の残骸)
ん?あれはF−18?」
リリア「チクショウ!BETAめ!せんぱーふぁい!海兵隊を無礼るなぁぁぁ!(爆散)」

響「もう残りは俺だけか・・・S−11起動!地獄への道連れだぜ下等生物どもぉぉ!」
BETAの群れに吶喊し見えなくなる不知火、でendとかだよなw




700名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:26:51.97 ID:FF8k44+l0
>>699
まりもちゃん「龍浪、死に逝く私の最後の願いだ。一度だけでイイ、私の名前を間違えずに呼んでくれッ!」
701名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:54:58.69 ID:av0DjUng0
>>699
熱いなあ
702名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:00:27.69 ID:1LYOJpWC0
TDAは仮にJFKハイブは凌げても
普通に月からのハイブユニットが来て終了

衛星による撃退も永遠に出来るわけでもないし補給・修理が出来ない状況では
遠くない将来必ずユニットは堕ちてくる
703名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:12:55.96 ID:L3jBl8ZJO
TDA世界はタケルが死んだら巻戻ってオルタに続くんだろ
704名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 13:14:47.45 ID:av0DjUng0
遠くない将来の遠さによっちゃなんとかできるんじゃないの
705名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:07:25.99 ID:sTF0ZmfI0
TDAはあんま復興されては興醒め
706名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:08:38.07 ID:J3bOZflt0
TDAは滅亡END希望
707名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:09:05.89 ID:av0DjUng0
いやそこまでやらないってだけで
ゲーム中でそこまでになるって話じゃない
708名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:30:11.72 ID:3vCNqct50
エウレカオチで一つ
向こうもオチてないけど
709名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:34:20.37 ID:qwF606wh0
なるたる並の欝展開を希望
あ、やっぱ無しで全年齢向けに作ってんだろうし
710名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:58:41.28 ID:WMe/INqw0
「オレの大きいから霞痛がるかなぁ……」
711名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:59:39.13 ID:av0DjUng0
>>710
これでふと思ったけど
響のムスコのサイズはどうなんだろうな
712名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 15:30:11.20 ID:s4cBVgWm0
TDAで復興して希望エンドとか興醒めにも程があるわな
絶望の中での物語だろうし
713名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 15:48:58.30 ID:jSYkNqib0
絶望で終わらなきゃオルタが成り立たないだろ
まぁ例え一旦勝利しても月から増援きたらその瞬間終了って感じするけど
714名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 15:53:41.75 ID:I0N6zBWx0
宇宙ステーションとは連絡つかないんだっけ
じゃあ打ち落としは無理かね
715名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 15:59:35.81 ID:O/EN3IHX0
だからなんで復興してEDなんだ
希望がある=復興したじゃないだろ
716名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:00:11.03 ID:av0DjUng0
いや迎撃はできる
結局は負けるかもしれんが希望はあるって形で終わると思うけどね
717名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:01:08.04 ID:xaXuZEZb0
>>714
自動迎撃じゃなかったっけ?
まぁ弾が尽きたら終わりだろうけど
そんなに頻繁に降ってこないし大丈夫なんじゃ?
718名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:13:46.58 ID:Owi6UOgY0
TDAのたけちゃんはどこで何してるの?
719名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:19:04.54 ID:hV47fydA0
ハワイで雅
720名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:25:00.42 ID:s4cBVgWm0
なんで斑鳩さんの側近にいるんだろうなあタケルちゃん
あそこにいたのって相当征夷軍監と近しい人ばっかでしょ?
どういう立場になってるのやら
721名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:26:10.47 ID:I0N6zBWx0
ただ武を出したかっただけなので深い突っ込みは許してください
722名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:29:53.12 ID:nVf87i3h0
というかTDAの残存戦力でJFKハイヴ攻略とか無理だろ
電磁投射砲があっても根本的に戦力不足
723名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:33:06.19 ID:hV47fydA0
>>720
穴担当
724名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:34:32.28 ID:av0DjUng0
>>720
いや黒もいるし
実力重視なんじゃないの
725名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:35:35.46 ID:O/EN3IHX0
武ちゃん以外に黒がいたし
斑鳩は柔軟なんだろ
726名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:39:38.13 ID:kWzH1a3m0
GSが残ってたG弾で
表層近くのBETA、モニュメント破壊
人類残存兵力でコアに強襲って流れかな

JFKハイヴ以外に、ハイヴある可能性ってないわけじゃないんでしょ?
727名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:46:38.67 ID:I0N6zBWx0
今の状態でG弾打つとか
アレルギー反応起こすやつ多数だし
どんな影響がでるかわからんからやらんだろ
728名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:49:07.36 ID:AXLIPR9q0
ここまでなったんだから今更って考えのやつも居るだろうし揉めはするんじゃね?
729名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:03:23.33 ID:CBGBylIL0
なんやかんやでJFK攻略→人類は勝った!→エンディングムービー→スタッフロールが終わった後に地球に向かってくるBETAの母船が映ってEND
730名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:15:34.94 ID:ZaoH2DN60
BETAのみ感染するウィルスを発見して、全世界一斉に気球からばら撒くEDでいいよ
人類の勝利から1年、だが、ひとりの地球人の裏切りによりBETAが解き放たれる。
BETAは宇宙に向かって指令を発し、月の裏側に隠れていた大艦隊が動き出す。
ヤツらは諦めてはいなかったのだ。
喰う物と喰れる者、互いの種の存続を賭け、いま新たなる戦いが始まる。
大人気SFアニメ「TDA」大2弾、前作に続き待望のノベライゼーション。
731名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:19:43.06 ID:s4cBVgWm0
>>724
いや、黒がいることは知ってるんだけどさ
なんかレイプ目になってるしどういう経緯であんなんなったのかな、と
732名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:20:40.55 ID:Vo6Efm5I0
>>730 マーズゼロの話があるにせよ、宇宙大艦隊は最早マブラヴじゃない、と思ってる。
キーコーがそうしたいと思ってるなら止めらんないけど。
733名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:24:22.84 ID:ZaoH2DN60
>>732
80年代の「V」というTVシリーズのあらすじをTDA風に書きなおしただけなんて言えない
734名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:24:24.92 ID:Vo6Efm5I0
>>731 その話題なぜか荒れっぽくなるんだ。
タケルちゃんtueee のはずって人と、そんな理由であの会議に出席かよって懐疑的な人の間で。
735名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:29:12.22 ID:s4cBVgWm0
>>734
ああ、そりゃ配慮が足らなかったのかね。すまん
まあどっちにせよ04こないことには分からんよな
736名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:38:34.11 ID:DsnXQe+1O
>>729
やっぱりガメラ3ENDは至高
737名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:41:23.44 ID:X1Ra7Ce+0
>>731
武家には衆道というものがあってだな…
738名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:49:37.04 ID:x9oIZWIv0
おまえらすげーな…6000枚も売れたかあれで
739名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:50:11.90 ID:e4h/blaP0
TDAの世界って武御雷って運用できそうにないよね…
紫くらいなら意地でなんとかしてそうだけど
740名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:51:16.08 ID:FlAG7MVH0
1巻収録の話はそこまで評判も悪くなかったしこんなもんじゃない?
2巻以降はがくっと下がること間違いない
741名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:00:09.00 ID:N1soHZJ90
>>738
1巻は特典目当ての奴も結構いそうだから今後どうなるかは不明だよ
俺も1巻しか買ってねぇし
742名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:05:21.18 ID:eWFSuhI00
タリサ表紙の2巻の方が欲しい
743名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:07:04.50 ID:fiZbz1ddO
3000越えれば商業的にはそこそこ功だと聞くし、キーコが家無き子になる心配は無さそうじゃね

またアニメ化とか欲を出すなよキーコ?
744名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:10:29.54 ID:JICRwzVc0
>>739
まあハイヴ攻略か首都攻略それと儀礼ぐらいにしか出せんよな
745名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:12:05.16 ID:svz715eo0
そんな中武道館でドヤ顔してマブラヴアニメ化すると口走るのがきーこーだ
746名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:27:05.55 ID:1bf5Hc8h0
>>738
なっ・・・何とか体裁は繕えたか・・・
5000以上行ったから取り敢えず大丈夫だろ(フラグ)

>>745
お ま え は エ ロ ゲ 会 社 の 社 長 と し て 先 ず 会 員 を 悦 ば せ ろ
747名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:29:49.24 ID:QO7PMErF0
会員は養分
748名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:30:12.91 ID:X1Ra7Ce+0
二巻以降が本当の地獄だ……!
749名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:30:35.48 ID:Gu6bhTH90
アニメ見て久し振りにオルタやったらこっちの戦闘のほうがアニメより動いてるように見える不思議
750名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:32:42.12 ID:ZaoH2DN60
マブラヴはいつでも止めれるように映画でいいと思う
とりあえずEX前編と後編
売上が良ければUL前編と後編
さらに売上が良ければオルタ3部作
さらに売上次第で最終話を桜花作戦+アフターストーリーとして追加
制作はサンライズのUC版
脚本は福井晴敏
751名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:37:08.78 ID:s4cBVgWm0
福井晴敏が原作の映画って外れしかなくね
原作はいいんだけどさ
752名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:39:24.26 ID:ZaoH2DN60
>>751
福井原作のガンダムUCが毎回10万超えの化物作品なんですけどね
753名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:43:50.97 ID:s4cBVgWm0
>>752
ああ、ガンダムUCは頭の中になかったわ
ローレライとかイージスとかのイメージが強くて
754名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:49:59.27 ID:av0DjUng0
>>752
映画なの?
755名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:56:03.44 ID:RaWuY/Su0
OVAの劇場先行公開でその場で先行販売ってのは、ある意味映画の新機軸と言えないこともない
あと最後は劇場版になるだろうな

福井が好きかと言われれば、そりゃ日野よりは大好きと言わざるを得ないし
キーコーと日野ってなんだかちょっと似てる
756名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:57:40.52 ID:av0DjUng0
UCは後半になればなるほど評価落ちていくんだよな
757名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:00:06.62 ID:8ESvAner0
で、おまいらはTEちゃんと買ったの?
758名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:00:39.86 ID:DsnXQe+1O
>>752
ユニコーンはガンダムのネームバリューがあるからな
ドマイナーな機体がこれ見よがしにPVに出たり
ユニコーン原作はぼくのかんがえたさいきょうのガンダム!宇宙世紀の出来事は全て仕組まれていた!
ってやっちゃったから総スカンされてるんだが
759名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:02:41.87 ID:qwF606wh0
>>755
>>キーコーと日野ってなんだかちょっと似てる

あっ、俺もちょっと思ったことあるわ
まぁ呟きの使い方とかやらかしかたとか社内の立ち位置とか大言壮語とか
760名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:03:49.34 ID:CBGBylIL0
>>757
アニメの円盤はボックスにならないと買わない主義
761名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:28:07.92 ID:1bf5Hc8h0
信者「良かった、取り敢えず戦線は維持できたようだ」
社長「・・・」
信者「・・・この売り上げ金で補給及び防衛線の再構築を──」
社長「オルタアニメ化」
信者「やめろッ! 全滅するぞッ!? 一回後退し態勢を立て直せ!」

オルタアニメ化云々は1age位間を置いた方がいいぞ(まぁ有り得ないが)
762名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:39:49.62 ID:ZPRKizRP0
ていうかもうサテライトで作ってほしくないよね。
作画部分だけでも別の会社でお願いします。
763名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:42:52.31 ID:KRV2JGRB0
ゆるゆり以下かよw
マブラヴンゴwww
764名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:48:16.95 ID:ZaoH2DN60
マクロスFの実績あるしサテライトに作って貰った気持ちはよく分かる
過去のサテライト制作作品を見てもクォリティはある程度安定している
最近のサテライト作品見てると、まさかキスダム並に迷走するとは予想出来なかったと思う
765名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:54:37.06 ID:VaRSO43/0
バルドフォースのOVAもひでぇことになってたから
サテライトとエロゲ系ロボアニメは相性悪いのかもしれんね
766名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:58:17.51 ID:sIq7gaeZ0
ロボは文句ない……わけでもないけどアレ以上を求めるのは夢見すぎ
767名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 19:58:54.23 ID:QfzomVIv0
TE1巻がようやく届いたんだけど再生機がないので10月4日までお預け状態。
早速絵コンテを見て気がついたんだけど巌谷中佐が悠陽と謁見する場面、
隣にいるのが夕呼先生になってる。アニメはどう見ても別人だよね?
768名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:01:19.02 ID:JICRwzVc0
>>767
コンテはキーコの修正入る前だからメガネがスマホ使ってたりする
769名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:11:41.11 ID:pwUP1XkS0
一巻は好評な帝都燃ゆ収録巻だからこれでいいかもしれないけど
TE本編収録巻はどうなるんだ?
本編爆死なんてことになったらageやばいだろ
770名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:14:11.86 ID:kdktwBdO0
買い支えるのだ
771名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:14:55.29 ID:HcegkpDM0
アニメスレでやれ
772名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:15:01.55 ID:TBHCtBr70
損害を抑えつつ撤退した斯衛軍第17戦術機甲大隊くらいよくやった
6,7000枚なら十分いけるな
773名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:18:26.76 ID:4VOf7KaP0
アニメは2話で終わったのだ
774名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:18:31.35 ID:QfzomVIv0
>>768
とりあえず一話分見終わった。
ほとんど内容は一緒だけど確かにメール中とかスマフォとか書かれてるね。
夕呼先生もストップがかかったのかなw
775名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:29:25.59 ID:ZPRKizRP0
ケータイすら普及してねえ世界だってのは、原作プレイしてりゃ分かることだろうに
元監督は一体何を考えてたんだろう。謎過ぎるわ・・・。
776名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:33:49.37 ID:kdktwBdO0
許されない
しかし例え劇中で描かれていようとも買い支える
777名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:36:42.91 ID:eHAzPTxu0
お前一回部屋の画像うpしてみろよ
778名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:38:12.09 ID:w3kkwrf80
まさか、プレアデスの間違いだろ
779名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:40:11.14 ID:7rC3R5uN0
アニメ業界は改悪、レイプが日常的に行われるからなあ 
原作尊重なにそれおいしいの?こうしたら良いじゃん!俺天才!って人が多い

今月流石に霞の誕生日絵はあるよね?
780名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:53:50.91 ID:8XHjE1Jg0
>>671 >>681
ゴマンダー「お前等バイド帝星でも同じ事言えんの?」
781名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:55:51.16 ID:ZPRKizRP0
>>779
単にうる覚えだった説を推したい。
途中で指摘されて間違いに気付いたけど、引っ込みが付かなくなって
適当に理由を付けてゴリ押ししようとしたら、原作からもストップが掛かって
「もういい監督やめる!」みたいな。
782名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:00:09.72 ID:ZEYYUC6g0
見てる側からすると内輪もめなんてどうでもいいよね
どんな理由があろうと原作改悪はクソ
783名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:00:44.56 ID:fTs3DMA7P
夕呼が出る可能性があったのかw
オルタ本編でも悠陽と夕呼の対面シーンは写さなかったからな
784名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:27:49.75 ID:QfzomVIv0
>>783
原作ファンとしては動くシーンが見たい。
次回の総集編で夕呼先生に報告する鎧依課長を期待w
785名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:52:02.93 ID:1LYOJpWC0
5枚買ったヤツ
ちゃんとネタにされてるぞ
よかったな
786名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:05:13.86 ID:E+sUbkYH0
一巻売れたねアンチ大爆死
787名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:05:36.68 ID:DsnXQe+1O
>>784
そういえば来週が「総集編」って誰が言ったの
788名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:08:59.30 ID:sIq7gaeZ0
>>786
まあまあ売れたからアンチがより精を出すぞー
789名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:12:27.07 ID:BieGUaKk0
>>787
唯依姫
790名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:17:05.03 ID:1LYOJpWC0
 
1巻の売り上げ程度では謙虚にしておいた方がいいぞ
791名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:29:39.49 ID:TU/SWq+C0
>>790
俺もそう思うわ
売れたのは凄く嬉しいけど
792名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:30:48.98 ID:pwUP1XkS0
>>790
謙虚つーかむしろもっと心配してくれよ
帝都燃ゆなんて尼ランで一位を取ったこともある出来なのにこれなんだぞ
793名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:31:36.39 ID:Fz1xvHbj0
794名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:35:43.27 ID:TBHCtBr70
とりあえずキーコーの
「アニメ作っている社員もいるから適度に売れてくれないとやばいよ」が
現実にならなくて良い程度の売り上げでよかったなあ
795名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:41:06.78 ID:IEgagFEmP
796名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:42:06.41 ID:U/Lb8Yz90
まあ。よほどのことがなければレンタル店の購入売り上げでどうにかはなるとはおもうけどね。
797名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:42:16.40 ID:JICRwzVc0
>>795
やら糞貼るなよカス
798名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:42:24.89 ID:hY6vHjs70
5本は尊敬するわ
2つが限界
799名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:48:33.73 ID:kWzH1a3m0
5個で開封済が1個だけ
4個は未開封品として売って回収するはず、普通なら・・・
それでも5本買い支えしたことになるんだからみんなもみならおぅ・・(小声)
800名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:53:45.26 ID:/K3maMQo0
キーコーが土下座して頼むなら5本買ってもいい
801名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:00:45.66 ID:hY6vHjs70
メルマニ出すなら買ってもいい
それか、タリサの喘ぎ声か
802名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:41:21.80 ID:X1Ra7Ce+0
買い支えるさんって実在の人物だったのか…てっきり冗談だとばかり…
803名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:46:12.88 ID:kWzH1a3m0
5枚でどんびきしてしまうこのスレは正常
804名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:50:44.65 ID:vcdDG3Fu0
まあ普通は引くわな
まあお布施ご苦労さん
805名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:57:29.54 ID:AVSG8New0
オルタ2出すなら5本くらい買ってやるよ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:59:18.01 ID:WteHfcgp0
アニメって1万言ったら成功?
807名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:02:17.76 ID:Wbi5GQ+w0
X-BOX360・PS3・PCでTEが2013年2月発売
クロニクルズ04もPC-18で2013年2月に同時発売
って急に言い出したら一生ついて行くのにw
808名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:15:29.79 ID:uEAUaz28O
>>806
1万越えたら大成功。ageが潤ってライン拡充に期待が持てる
損益分岐点は3000と聞くな
3000を越えれば関連商品も売れるだろうし、ageの危機は当面回避されるんじゃね

というか売れ過ぎてオルタアニメ化とかキーコーに騒がれたくないでござる
809名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:19:49.72 ID:gpjbPSSLI
社長はマジで少し黙っていて欲しい、ホントに
大局の時しかでて来なくて良いから
810名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:23:03.35 ID:PBguTfen0
どのくらい売れれば成功かっていうのは、作るのにかかってる金によるだろ
811名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:26:45.29 ID:/exTgGSI0
ロボットアニメはコストがすごくかかると社長は言ってたね
とりあえずオルタをアニメ化するならこの製作会社はやめてほしい
1,2話の構成が気に入らない
力がないんじゃないのかね
812名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:30:00.86 ID:tADHlHg10
ラトロワ中佐に言ってもらえ

ラトロワ「言ったはずだ吉宗少尉、大局を見ろとな。」
813名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:31:05.74 ID:0uYW2HIY0
海外委託ほぼなしで一流のスタッフ揃えてやってほしいね
814名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:31:44.81 ID:dkCXZikn0
キーコーがアニメに関する力がないんじゃないの
畑違いの原作者が出しゃばってよくなったアニメなんて聞いたことない
815名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:34:59.77 ID:/A5vBP+lO
アニメは簡単に延期できんからな
延期に頼り過ぎだ…
816名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:35:32.77 ID:Y+iV8kLU0
畑違いの原作者が出てきて良くなったはホライゾンがあるな
817名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:40:18.17 ID:6Sm9IjSM0
エロゲアニメだと俺翼は原作者脚本の回は面白かった
818名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:40:42.83 ID:aVkqeTPM0
切ったカード(実家)を取り戻す時じゃないか
819名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:44:48.13 ID:PBguTfen0
6000か。ロボでコスト高くても関連商品とか色々合わせたら黒字だろうな
……このまま売れ続ければ
820名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:50:25.66 ID:aEZsPLgZ0
でも、1週で6000本以上売った1巻に出てくる戦術機の大半は関連商品として売っていない状態・・・
821名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:54:40.69 ID:zJLMruD00
金曜発売の6400だから8000あたりまで伸びる可能性はあるよ
水着回あたりは売り上げ下がるだろうなぁ
822名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:03:45.38 ID:y1jG/2z50
水着回は信者マラソンする気満々の俺でもポチるのをためらうレベル
3巻には水着回2話に加えてカムチャツカ編も1話入るから買うけど
823名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:10:11.10 ID:DWpFddYiO
水着回で売り上げ下がる深夜アニメか
824名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:16:44.95 ID:rsxgVBxr0
購買層がどういう内容を求めてるのか、分かったのは収穫だよねw
次は柴犬やってくんねえかな
825名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:19:37.64 ID:qBVSTDC70
原作設定なんざ無視して可愛い女の子をグロく殺せばいいということか
826名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:21:27.66 ID:zJLMruD00
中途半端に萌えとかいれなくていいねんってことじゃない?
827名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:22:13.47 ID:PBguTfen0
マブラヴは小便漏らして泣き叫んだ上で死んでナンボだ
828名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:22:26.99 ID:4n+GbMg+0
武道館のチケットが売れるから転売屋が複数買いしてるとマジレスしてみる
それに比べてお前らと来たら買わずに批判だけするんだな
TEの売上支えてるのは転売屋とは情けないぞ
829名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:27:17.80 ID:zJLMruD00
行きたい人は大抵買ってるものをどうやって転売するんだよ
830名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:31:57.62 ID:y1jG/2z50
今発表されてるキャスト陣ってそんな人集められるような面子なのか、もっとドル売りしてる声優じゃないと集まらんと思ってたわ
ユウヤとヴィンセントの中の人呼べばもっと売れるんじゃね?w
831名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:32:25.07 ID:aVkqeTPM0
まさかBDの特典でついてくるあれのこと言ってんのか?
832名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:36:18.66 ID:PBguTfen0
グランロデオはオタ女に結構人気だぜ
833名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:37:43.36 ID:Sor2FNU+0
本当に複数買いした転売屋がいたとしたら、そいつ転売屋向いてないわ
834名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:44:56.07 ID:r1jj43Sc0
DVDの作画とか結局どうなってんの?直ってるなら買うけど。
835名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:48:30.27 ID:SVMjlSFi0
買い支えってたったの5枚かよ、つまらん。
1000枚買ってシリアルナンバーアップするのが買い支えだと思ってたわ。
836名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:50:13.55 ID:zJLMruD00
そんなのやるなら最初からageに出資しろよw名前だしてもらえるぞ
837名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:52:39.83 ID:y1jG/2z50
>>834
グロ解禁と、1話引きの唯依姫の「まわせー」が変わってるくらいしか分からんかったなぁ
まぁ作画修正に期待されてるのも主に3話以降じゃね?
俺は1巻収録されてるところの作画は別に気にならんかったけど
838名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:56:05.89 ID:aEZsPLgZ0
>>834
1巻収録分で気になってる箇所はどのあたり?
839名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:02:06.23 ID:N8bhiY1n0
>>834 
>>361
同じスレぐらい読んでから書き込まんか?
或いはアニメスレ行って聞いてこい。
840名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:10:59.69 ID:RuNt5Tjg0
>>832 きもいな
ってか、前列にまた緑5本振り回す奴が来るかと思うと鬱陶しいぜ。
841名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:56:04.26 ID:7XrBKDlFO
>>816
川上さんは良い意味で変態だから
むしろあの鈍器をよくあの尺で纏めたと脚本関係の人たちを褒めたい
842名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:18:29.22 ID:/A5vBP+lO
>>828
マブラヴ絡んでる商品はウンコでも金を出して頂戴しろと?
それは勘弁
843名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:48:32.09 ID:poyNjiAS0
嫁のですよーつって
なんかレトルトのそれらしいの販売するなら買っちゃうだろ…
844名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:56:17.69 ID:mEV/Bv9a0
>>842
当たり前だろうが
買い支えは遊びじゃねぇんだよ
845名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:58:29.04 ID:L42G9X8/0
>>830
出費額考えると買う層なんて訓練されたageマブラヴファン層になるってわかりきってることだし
それならその層の受けるキャスト陣にしたほうがよくないか?
別のファン層まで狙って杉田、小野出すなら今のキャスト陣に能登、生天目あたりのが客受けは
よさそうだけどね
846名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:58:36.42 ID:/A5vBP+lO
へいへい
買い支え組は頑張れや
こっちは取捨選択させてもらうわ
847名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:01:05.69 ID:uEAUaz28O
買い支えさんが歴戦の偉大なる神兵に思えてきた
848名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:03:26.02 ID:/exTgGSI0
どうみても金額に見合ってないから買う気には全くならないんだよねアニメの円盤て
エロゲーの何倍するんよw
買い支えさんたちは本当に頑張ってね
君たちにかかってるからね
849名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:05:40.37 ID:4n+GbMg+0
エロゲ買う→インスコして翌日売りに行く
大して出費にならない
アニメはそういうわけには行かないからなぁ
リッピングするの面倒だし
850名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:03:19.83 ID:4pcQxv5E0
アニメは特典によほど魅力ある時以外はレンタルでいいわ
買ってもどうせ1、2回しか見ないし
851名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:00:03.75 ID:XmcrAoI30
北米版BOXが出たら買うわ、出るかは知らんけど
852名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:13:17.46 ID:aVkqeTPM0
海外のBOXって$50くらいで買えるんだよな
泣けるわw
853名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:18:00.71 ID:XmcrAoI30
日本よりはだいぶ出るの遅いけど、まぁ仕方ないね
ものによっては画質悪かったりもあるみたいだけど、今のところ外れ引いたことないし北米版様さまやでー
ただ特典とか一切付かないし外箱もちゃっちいからファンアイテムには向かないけどね
特典いらないしさすがに国産BOX高すぎる、でも何度も見たい!って作品が北米版出るとまじでうれしい
854名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:57:29.32 ID:DWpFddYiO
ゲームやったことない人はアニメスレに行きましょうね
855名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:13:58.53 ID:TTGsTALcO
>>849
今はリッピング自体が犯罪じゃなかったっけ?
856名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:42:38.10 ID:+4HiCX+30
買い支え少佐:同一商品36個以上購入
買い支え大尉:同12個以上
買い支え中尉:同4個以上
少尉:全てのマブラヴ関連商品購入
訓練兵:最低EX,UL,AL,メカ本購入
857名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:51:58.10 ID:q+M5O7ppP
物の価値は、それを最後に手にした者が決めるのだ
858名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:04:47.47 ID:+4HiCX+30
最初に手にした者は、物の価値を知らないのだ
859名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:21:53.21 ID:SJA6F1zy0
>>855
それを言うなら
> エロゲ買う→インスコして翌日売りに行く
これ自体が非難されるべき行為だから
860名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:58:58.48 ID:+GQ38DygO
>>856
大半は伍長辺りだろうな
861名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:21:06.57 ID:4xQT4Juy0
>>860 買い支え階級なら伍長でいいっす
862名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:47:38.64 ID:2s3ohbs70
むしろ買い支え軍に入りたくないわw
一般人でいいわw それで自由にデモする
「軍はグッズの配給を自由化しろー」
863名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:25:30.44 ID:Qn5KZ8/10
我々は独自のスレを建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる批判も、批評も要らない。買い支えるのみ。
たとえ友であっても買い支えを妨害する毒と思えば微笑んで叩け。
いま書き込んでいるスレは新しい故郷なのである。我々はこれより買い控えをやめる。
泣いてはいけない。泣くのはTEのアニメ化失敗を認める行為だからだ。
笑ってはいけない。笑うのは作画や脚本や演出がおかしいと思ってるからだ。
864名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:26:57.31 ID:xMfRiJYL0
何言ってんだよグダグダ言ってんじゃねぇぞ
何も言わず例えスマホが描写されようとも買い支えるのだ
865名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:27:24.36 ID:Y+iV8kLU0
そういえば10月5日にでるリボのタイフーン無しのユーロフロント本は
表紙とか宮田絵で出すんだろうか
866名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:29:40.83 ID:6MmzVA+H0
>>863 演説は階級と氏名を名乗ってからにしたまえ。
867名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:31:15.21 ID:XNYWZCRb0
タマさえ出ていれば
それだけでいい
868名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:47:30.46 ID:DWpFddYiO
>>867
残念それはヴァルターだ
869名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:00:07.83 ID:uEAUaz28O
ヴァルターのタマだと!?(ガタッ
870名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:07:37.30 ID:fF7xAHjQ0
残念それは美琴のタマだ
871名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:10:02.84 ID:qWguxNxO0
凄まじく今更だが、TDA03のラストに出てきた「初めての悪っぽい斯衛」の中にいた顔色悪い男って、白銀武なの?
見た目全くそう感じなかったんだが、このスレとかにはそういう見方がちらほら。
872名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:12:36.99 ID:77Fh51Ey0
マブラヴサプリ今までやってなかったんだが、月詠さんエロ過ぎ
873名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:12:49.22 ID:SJA6F1zy0
そういう見方がちらほらってお前・・・
874名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:25:02.13 ID:cuNj7+QD0
https://www.youtube.com/watch?v=m35bTVBe0yI
新参なんですがこれって何のPVですか?小説?
875名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:30:27.56 ID:dE2wuL3g0
アニメ事態はそこまでコストがかからん
中抜きにとられすぎなだけだわな
876名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:39:38.11 ID:kY0BLa5m0
>>872
武に対する冥夜の色仕掛けは、彼女の立案による
ものだが、本人は処女。

処女設定だとはしらんかったw
877名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:47:36.89 ID:IFyv9jre0
>>872
勝った後の会話からエロシーンまでにあったであろう
3人のやりとりを想像するだけでもうやばい
878名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:50:04.20 ID:cYqjtxJ10
>>874
小説版を2話までノベルゲームにしてゲームに収録した奴のOP
879名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:03:33.91 ID:T2XTvx7Z0
なぜ主題歌にゲームでうたってもらった連中を使わなかった。
ネタテンプレにさえなってるなアニメ主題歌w
880名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:15:06.95 ID:0uYW2HIY0
会社違うから無理だろ
881名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:47:33.59 ID:t5sUpmeX0
ここに来れる年齢ならそれくらいわかれよと
882名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:05:48.34 ID:f0QM0UNtO
今このスレはTEからの奴らで7割は占拠されてるんだろ
無理な話だわ

883名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:11:25.73 ID:6jiLni67O
買い支えに頼る者たちを許すな〜。
884名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:16:33.21 ID:ayI/6Qx00
>未成年

あんま大っぴらにやらんようにね
まだ収まったとは言い切れん気配だから
885名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:30:31.42 ID:xMfRiJYL0
TEから入った奴はアニメスレに行けよ
外伝から入るとか恥ずかしいからこっち来るな
本編ありきの外伝なんだよ
886名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:59:09.36 ID:zQnZplZ70
入りは何だろうが構わんがここ工作板なのよね
887名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:36:46.36 ID:dE2wuL3g0
>>876
エロゲは人妻でも処女だったりするからな
888名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:47:52.71 ID:hK/z9ipH0
別にそんな例え持ち出さなくても
早く処女捨てる奴もいれば遅い奴もいるだけだろ
889名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:52:12.08 ID:pAyVp2Ik0
男って処女に幻想持ち過ぎなんじゃないかなと思う時がある
890名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:54:51.83 ID:hK/z9ipH0
>>889
幻想じゃなくて独占欲なんだって
処女が性格が良いとかそういうのを目的としてるわけじゃない
自分以外が抱いていないってところにロマンを感じてるんだろ

+エロゲなら委員長とかみたいなのじゃない限り性格が可愛いのが揃ってることが多いし
891名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:00:34.96 ID:e3QWuML50
極論すれば自分の彼女の経験人数が100人なのと自分だけなのどっちが嬉しいかって話だな
現実だと可愛い娘は少ないのでHしたいだけなら当然妥協が入って当たり前なんだが(処女の娘は重いしヤリチンには面倒くさいし)
フィクションだとヒロイン級の容姿は委員長でもない限り皆可愛いのでそりゃ処女のがいいに決まっている
+してエロゲだとパイズリやらフェラも処女でもしてくれるので経験豊富でHが上手いというメリットの差もない
892名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:02:50.88 ID:ZtqZLv+F0
処女の委員長<<越えられない壁<<非処女と仮定した冥夜彩峰真那柚香エレン
無論処女なら更に差がつくが委員長ならこんなもん
893名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:06:12.81 ID:e3QWuML50
あと非処女ならそれに合わせたシナリオ考える必要あるしな
ただ特に意味もなくとりあえず非処女のほうが嬉しいって奴が凄く多いとかでもない限りね

レイプされたとかは可哀想感あって上手くやれば人気出るけど
894名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:14:24.73 ID:wFlHhR6A0
実際処女じゃないと死ぬって奴は極一部だろうけど
少なくともエロゲの場合は処女の方が良い、非処女のメリットが感じられないって奴は多いだろうからな
俺も寝取りの時くらいかな、好きなのは、ただそういうのは陵辱ゲーばっかだから全然意味が違ってきそうだけど

>>890-892
委員長wwwwwwww
895名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:20:09.53 ID:n7p2r/G00
この扱い全国の委員長ファンが見たらぶちきれるな
896名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:28:42.67 ID:dhuXzZX50
3巻は誰が買うんだ?崩壊作画がどう修正されまくったかを確認したいのか?ww
897名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:32:02.55 ID:uEAUaz28O
全国にはそんなに光線級のファンがいるのか?
898名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:32:56.94 ID:02iE6x7Q0
委員長はいい女だろ!
899名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:33:26.79 ID:Y+iV8kLU0
え!
1巻しか買う気は無いけど
900名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:35:00.80 ID:EH8vA8ZJ0
委員長の良い所はスタイルのみ
あとはもうない
901名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:41:42.29 ID:AF8GvbC50
おいお前ら!涼宮を怪我させたからって委員長をあんまりいじめんなよ!
902名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:53:21.44 ID:dE2wuL3g0
眼鏡は確かに魅力マイナスだけど眼鏡好きも中にはいるんだ
きっとね
903名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:53:25.42 ID:n7p2r/G00
委員長は貴重な眼鏡枠なんだが・・・いらないなら代わりに緑の悪魔よんでくるぞ
904名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:54:12.97 ID:uEAUaz28O
君いたのみちる姉さんでお願いします
905名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:54:33.69 ID:EH8vA8ZJ0
貴重どころかまじいらねえ
906名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:56:56.81 ID:jDC1jln10
委員長今すぐメガネと三つ編み捨てて来い
話はソレからだ
907名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:57:36.25 ID:Qn5KZ8/10
いい加減にしろ!委員長だって眼鏡を外して眉毛を剃って髪型変えるついでに顔と性格も変えれば美少女だろうが!
908名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:08:45.53 ID:jDC1jln10
>>907
その通りだわ
すまなかったな委員長
909名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:12:56.80 ID:rSdw2llq0
柴犬の眼鏡とチェンジしようぜ
910名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:17:03.36 ID:t5sUpmeX0
EDの着物委員長が美人ということに異論はなかろう 
あの世界の基準でもスタイルもまずまず、家庭料理○、エロいし、堅物っぷりもも時間が経てばマイルドになる

委員長は優良物件だぞ
911名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:18:31.96 ID:uLbCy6Ud0
>>909
グレ子とルクスが同列とか正気かよ
グレ子の可愛さはルクス以上だぞ
912名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:21:58.07 ID:dE2wuL3g0
>>910
そうか
付き合ってから好みの姿にかえればええんや
913名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:38:36.48 ID:uEAUaz28O
>>910
涙拭けよ委員長
914名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:10:36.86 ID:f0QM0UNtO
好きなキャラならいくらでも書いて盛り上がればいい。
でも嫌いなキャラなのにワザワザ書いて盛り上がる必要ないだろ?

そこら辺にしとけ
915名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:18:57.87 ID:wkdQ7V7R0
>>910
>>914
涙拭けよルクス
916名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:25:21.99 ID:0uYW2HIY0
オルタアニメ化orリメイクしたら委員長は細眉毛のメガネ美少女になるんだろうな
917名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:25:24.46 ID:AfjuLypm0
そんなことやってるから人類は負けるんだよ
918名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:04:51.59 ID:7VoIVjIi0
俺は処女設定はいいんだけど、した時に赤いの出るの嫌なんだよ。
まぁ、潔癖症と言ったらそこまでだが血全般が嫌だ。歯槽膿漏の歯茎とか。
919名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:05:29.13 ID:XnPPt1Oh0
委員長実写化されたから、未だに二次元から出てないヒロインファンが妬み始めたんだろう。
気持ちはよくわかるw
920名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:10:54.35 ID:XnPPt1Oh0
その委員長から電話かかってきたぞ。
「あなた達〜 >>950は次スレ建てるのよ、わかってるわね。あなた達最近いつも一歩遅いのよ。」
だってよwww
921名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:13:54.24 ID:Lc+Yf9GV0
ところで憧憬のエンディングで武御雷の大部隊が出て来るって話を聞いたんだけど、
何機ぐらい出て来たの?
922名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:17:31.66 ID:02iE6x7Q0
大隊って時点で察しろ
923名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:19:10.15 ID:XnPPt1Oh0
武御雷が生産され続けているのは
どうやら真壁家が買い支えているかららしい。
924名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:27:36.23 ID:Lc+Yf9GV0
>>922
了解。武御雷の生産もついにそこまで来たんだね……っ
925名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:28:51.17 ID:uLbCy6Ud0
36機に決まってるだろ.....
分隊は2
小隊は4
中隊は12
大隊は36
連隊は108
926名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:29:06.89 ID:kY0BLa5m0
TDA03で浮乳首復活
TEゲームで遅れて発売されるPC版でも浮乳首復活
アージュのクリエイターとしての良心に期待
927名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:30:09.20 ID:uLbCy6Ud0
TEを18禁にするぐらいのサービスはしてくれてもいいはず
とにかく、タリサに喘いで欲しい
928名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:32:09.79 ID:uEAUaz28O
斧女子が暴れた結果18禁とか止めてくれよな!
929名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:33:44.99 ID:/exTgGSI0
全年齢版なら買わないし
930名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:35:12.62 ID:XnPPt1Oh0
>>924 どこでどんな話をするつもり?
ゲームやったらわかるけど、あれ下手したらギャグだからね。
ゲームやらずに他で訳知り顔でしゃべらんでね。
931名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:39:48.60 ID:0uYW2HIY0
>>927
ヒント 声優
932名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:41:18.03 ID:Lc+Yf9GV0
>>930
いんや、単に興味があっただけ。
以前別のスレで武御雷ageラプターsageで熱弁ふるっていた人が証拠として持ち出してたんで聞いてみたかった。
クロニクルズはまとめたヤツを後で出すからって聞いたからそれまで待つつもりだったけど、そろそろ買うかなー
933名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:45:03.48 ID:xMfRiJYL0
>>932
クロも買ってないのかよ早く失せろよ
言い訳は情けないぞ
934名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:46:37.69 ID:XnPPt1Oh0
>>932 了解、言い過ぎすまんかった。
935名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:47:00.56 ID:Y+iV8kLU0
普通にTSFIAで清十郎が率いてるの35人ってあるし
936名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:50:08.19 ID:XnPPt1Oh0
>>935 さらにすまんこってす。
総集編にも掲載済み?
937名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:50:08.68 ID:i4gkiVPu0
>>927
タリサは騎乗位コラ見つけたからもうそれでいいや・・・
938名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:53:48.50 ID:Y+iV8kLU0
>>936
「DUTY」っていうユーロフロントの方の総集編に掲載済
939名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:14:18.47 ID:rF4h/vwL0
どっちにせよラプターは無駄装備多すぎてハイヴで本当に必要な
近接戦闘能力軽視しているからねえ。

値段の割りに使えなさ過ぎる。
ステルス性能云々欲しいなら航空機や戦車に付与で充分だし。
940名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:22:39.86 ID:BDCUVZej0
>>938 了解です、尼に予約入れます。
941名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:22:49.96 ID:t5sUpmeX0
ラプターより近接強いのってタケミだけだろ、軽視って言われてもなあ
942名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:30:34.53 ID:TkR4XBUJ0
円盤めっちゃ売れたのか、よかったよかった
俺はふと冷静になっちまって予約全部キャンセルしちゃった
943名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:41:05.45 ID:Qn5KZ8/10
>>942
こいつこのスレにいながら買い支えてないぞ!!
非購入主義者だ!!街路樹に吊るしちまえ!!
944名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:43:51.81 ID:HWK5fp5V0
めっちゃって言うほどではないだろ
最終巻だと4000枚くらいまで下がるだろ
945名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:45:47.79 ID:hzzBEvHm0
4000なら普通ですやん
946名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:48:46.55 ID:xMfRiJYL0
帝都燃ゆは頂けないからな
3話からが本番1,2話だけ面白いだとか1巻だけBD買うとか言うアホは失せろ
許さない
947名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:09:36.50 ID:tADHlHg10
>>939
ぶっちゃけハイヴ内の近接戦の重要さって曖昧だよ
本当に重視されるのなら軌道降下兵団の戦術機と兵装が
もっと近接向けになってるだろうに
948名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:19:43.49 ID:2g2Sn4FLi
いや、4000どころか2000下回る可能性も
949名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:23:57.88 ID:uLbCy6Ud0
>>937
聞き捨てならんことを言ったな
そのコラ画像を見せてもらおうか

>>931
あの人は18禁ダメなんだよなー
そこはなんとかキーコーの力で.....無理ですよね、うん
950名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:29:16.64 ID:02iE6x7Q0
なにせ不知火にも負けますしラプター
951名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:29:55.74 ID:t5sUpmeX0
>>950次スレ
952名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:52:52.26 ID:rF4h/vwL0
ブレード装甲じゃない時点でラプターは近接戦弱すぎる。
ハイヴ内では使いものにならん。
953名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:55:07.08 ID:hzzBEvHm0
>>952
ブレード装甲とやらが活躍する場面が想像できん
そもそも間接思考制御って自分の想像できる動き以上のことは出来ないんだろ?
3刀流でさえあんな状態になるのに全身にブレードあっても使いこなせない様な。。
954名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:56:02.34 ID:0WDL6F7h0
>>952
G弾とセットだし>F-22
必要になればNATOとしてタイフーンやらラファールやらひっぱってくるでしょ
955名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:57:57.22 ID:+GQ38DygO
>>952
ラプターがハイヴ内戦闘に向いてないとして
ブレード装甲頼みな状況の時点でもう詰みに近いだろ……
956名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:59:42.27 ID:EJOQm1JX0
XG-70dでいいですもう
957名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:59:43.52 ID:hzzBEvHm0
数万のBETA相手に近接戦は無理ゲーだよな
普通に制圧射撃しまくるしかない
958名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:10:46.79 ID:ABwZt2yz0
ヴァルキリーデータがあってもスリーパードリフトを見破れなかったんだろ
誰だって近接戦はしたくねぇよ
959名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:10:51.64 ID:pAyVp2Ik0
純夏がやったアレが簡単に出来る様になればなぁ
ハイヴ戦が凄い楽になる
960名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:14:52.89 ID:7VoIVjIi0
>>937
はやく、うpれよ(・∀・)ニヤニヤ
961名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:16:12.82 ID:xMfRiJYL0
早くタリサの騎乗位こらアあはyくしyp
962名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:19:00.90 ID:i4gkiVPu0
963名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:22:57.81 ID:rSdw2llq0
求めていたモノと方向性が違った
964名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:23:34.43 ID:t5sUpmeX0
>>950踏み逃げ?その場合は>>960が立てるように 
あとそれまで書き込み自重してくれ 最近踏み逃げと自重しない人が多すぎるぞ
965名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:36:36.51 ID:uLbCy6Ud0
建ててきます
966名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:48:38.65 ID:uLbCy6Ud0
建ててきたぞ

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part595【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349275146/

あと、タリサ可愛い
967名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:50:53.84 ID:pPruqFnC0
>>966
乙 ! ! !
968名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:50:53.68 ID:BUGQxAXz0
委員長かわいくねえ
969名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:51:33.33 ID:+vwDSzMl0
>>966
970名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:52:52.37 ID:GnVP2sHI0
画像の都合上、ゲーム内の演出でまったく使われない固定近接兵装
971名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:54:32.62 ID:tADHlHg10
ラプターsageしてるのはニワカ信者、日帝万歳派、
ストーリー以外は詳しくない、のどれか
972名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:55:06.00 ID:AF8GvbC50
>>966

お前にならタリサを任せられるかもな
973名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:58:07.07 ID:GnVP2sHI0
>>971
ラプターさんは腕がポパイすぎて突撃砲をちゃんと持てない駄目な子
ソースはリボルテック
974名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:44:05.64 ID:qoXsYOkY0
全身に刃を付けるのが有効と示したのは近接格闘戦が多かったソ連機
その有用性に目をつけて欧州機にも前腕とか肩とかつま先につけてみました
レインダンサーズではしゅばーっと使ってたり
TSFIAでは4門砲撃ラファールのベルナデットが取り付きにきた戦車級の排除に使うと言ってたりした
武御雷は更にブレード増やしましたって感じ
975名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:47:09.45 ID:xn14e+Ak0
>>974
固定の打突兵装の有用性は元々ミラージュV時代からあったぞ。
技術の進化でカーボンブレードに進化しただけ。
976名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:50:34.84 ID:qoXsYOkY0
ラプターは
G弾何発かハイブに打ち込めば大方のBETAを排除(できると思ってるアメリカ軍)し
その後の残敵掃討、G原素貯蔵場所確保が任務ゆえ
あんまりBETAとの近接格闘は考えていない
977名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:13:19.66 ID:qoXsYOkY0
固定兵装のブレードの有効性を実戦で証明したのが
ソ連のSu-27ジュラーブリク(1992年配備)
それに倣って武御雷もブレードエッジ装甲に

固定兵装と一括りにしてるけどスパイクからブレードという効果の異なる兵装に変えるにはその根拠が必要だよな
ミラージュVの前腕とか肩とかに固定兵装ねーのに
後継機の前腕とか肩とかにブレード付ける根拠とかもな
978名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:18:15.38 ID:tDaoh1uV0
>>977
トーネードADVは固定ブレードあるぜ
979名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:24:17.72 ID:xn14e+Ak0
>>977
>固定兵装と一括りにしてるけどスパイクからブレードという効果の異なる兵装に変えるにはその根拠が必要だよな
F-5E ADV で前腕ブレード追加されてますし。
打突兵装からブレードへの変異は打突じゃ機体への負荷が大きいからブレードへ〜と言う流れじゃない?
980名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:07:40.27 ID:te8zRpTy0
>>976
ラプターはG弾投下までの間、敵を押し留めるのが主任務だぜ
981名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:10:47.78 ID:JBpwF2h50
投下後の掃討が主任務じゃないの?押し留めるって意味あるの
982名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:24:39.04 ID:te8zRpTy0
>>981
ハイヴからの迎撃BETAがどんどんと広範囲に展開していったらG弾の効果が薄れるし、後方浸透される恐れがあるじゃない
983名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 07:43:05.47 ID:KYFN8Tg00
>>982 周りで騒がない方がジッとしてるんでない?
984名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 08:17:53.28 ID:Y09+UTuJ0
最近踏み逃げ多過ぎ
とか言いつつ俺も規制で立てれない側だけども
せめて次スレ立つまで待てばいいのに
985名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 08:36:17.68 ID:4fYTu0PB0
建てられるが連投規制でテンプレがキツいんで900超えたら傍観してる
986名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 08:45:41.69 ID:KYFN8Tg00
もっと直接的に言ってやらんと駄目だな。
>>950 ヴォケ!二度と来んな!
987名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:06:50.90 ID:Up1fqHWBO
>>982
そもそもG弾ってBETAじゃなくハイヴに対して使うんじゃないのか
988名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:07:03.82 ID:5J20tWOl0
製作者がアメリカ嫌いだって面があるから、アメリカ軍機の活躍は期待しないほうが……。
TDAで初のアメリカ機でメイン張ったスパホさんとかの例もあるし。
989名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:19:54.89 ID:uAYlkkTo0
メルマニはよ
990名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:20:14.26 ID:Amzmb5am0
G弾を使うなら地上にわらわら居てもらったほうが効果はでかいな
横浜だって地下深部はそのまま残ってるし
991名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:20:16.43 ID:pesvV0r+0
スパホなんてどんだけ絵作ってもらってると思ってるんだ
いつもの人は本当に大変だな
992名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:22:12.62 ID:ljQjvfql0
うめ
993名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:23:45.03 ID:4sErEyOn0
黒の宣告部隊の突撃開始は、ぜひともアイリスディーナの丸々としたケツの角度から!
994名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:25:11.61 ID:Zm0viLMp0
メルはクロニクル4のおまけでBETAの触手にエロいことされるよ
995名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:25:53.94 ID:4sErEyOn0
総員傾注!久々の出番だ。
アイリスディーナのケツを舐めろぉぉぉッ!
996名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:26:17.61 ID:Zm0viLMp0
>>990
横浜のは夏純効果で威力減衰したとあれほど
997名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:28:17.85 ID:4sErEyOn0
カティア「私も舐めていいですか?」(震え声)
998587:2012/10/04(木) 10:28:50.99 ID:yL13rYzS0
無印薦めてくれた人ぁりがとぉ!!!!!
オルタ入ったけど、意味分かりまくりで、ニヤニヤしてるw
ホントぁっざっす!
999名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:43:40.12 ID:NtnFtkSr0
うめ
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:44:14.72 ID:7lKd2aP00
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part595【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349275146/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。