【オルタ】マブラヴ総合スレ Part593【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
774名無しさん@ピンキー
ジャパニーズドールなんだからそりゃあ髪伸びるだろ


あれ?
775名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:11:11.09 ID:7tuytgBl0
>>774
食われた子の呪いか
776名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:17:46.47 ID:QOXmPsf60
EXタマ√に出てきたあれか
777名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:22:34.61 ID:loprmkFVO
オルタがアニメ化されたら、序盤の訓練パートで「ロボが〜BETAが〜」とか、沙霧のとこで「右翼が〜反米が〜」とか、A01の皆が凄い重いもの背負ってる中公然とイチャつく武と純夏を叩く馬鹿とかが沸いてきて大変だろうな
改変したらしたで叩きそうだし

しかし下手したら夕呼先生の解説でアニメ1話使い切りそうなくらいの台詞量だなw
778名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:27:15.18 ID:4OUeQdU10
お前いつもオルタアニメ化って書き込むよね
779名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:31:46.91 ID:x8y6Cu2d0
霞ちゃんクンカクンカ

いぢめ
780名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:42:18.06 ID:uLRljW0P0
私、無味無臭になりました。
す純夏さん、、、ありがとう。
781名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:49:28.57 ID:yYEliUff0
オルタアニメ化ならEXは無かったことにしたらいいと思う
最初から強くてニューゲームでタケルちゃんが謎の記憶持ってる状態でいい
782名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 00:53:44.58 ID:LKAJ+uMf0
アニメで髪の伸びる速度について真面目に語るやつwwwwwwwwwwwww

頭沸いてるの?
783名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:00:17.00 ID:x8y6Cu2d0
霞ちゃんは伸びないよ

つるつるだもん
784名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:02:36.66 ID:yYEliUff0
髪型以外にもおかしいところてんこ盛りだからな
最前線で孤立してダラダラとおしゃべりしてることと比べると些細なこと
785名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:03:45.33 ID:KA1SGQpgO
>>781
むしろガッツリ1年使って
EX1クール
アンリミ1クール
オルタ2クール
位でやって欲しいんだけど
ガンダムAGEみたいに序盤で切った奴らがいつまでも叩いてるんだろうな
786名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:11:32.08 ID:WzELmw1V0
ガンダムとかZガンダムって
40話ぐらいあったよね、それくらいは欲しい
787名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:11:40.57 ID:QOXmPsf60
今回のTEは弐型の戦闘が見れただけで満足だったよ
788名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:26:56.47 ID:uLRljW0P0
>>783 貴様に剃ることを許した覚えはない
789名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:29:15.59 ID:RV3F/1WQ0
>>785
ガンダムアージュは最初から最後まで一貫して詰まらなかっただろいい加減にしろ!
790名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:57:18.08 ID:KA1SGQpgO
>>789
アゲもTEと同じで演出の問題だと思うんだけどな
序盤以降は正規軍として量産機部隊一緒に行動してて評価できるけどな
少なくともここ十年では

これ以上はスレチだな
791名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:57:38.00 ID:uLRljW0P0
第1話 横浜壊滅前編
第2話 横浜壊滅後編
第3話 謎のシリンダー
第4話 人類は負けない、俺がいるから(ULの終わり方)
第5話 207B分隊任官の道険しく(総戦技演習失格)
第6話 10月22日再来
第7話 基地潜入を賭けた死闘(門兵ズ)
第8話 滅びの記憶(夕呼先生に説明)
第9話 戦友達よ再び(207B分隊入隊)
第10話 衛士の記憶

考えてみたが、10話でまだ美琴退院してこないんだ。
792名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 02:01:34.84 ID:hkvUSJ5M0
>>791
これは信者の俺でも演出クソすぎちんたらしてんじゃねーよカスと罵倒するレベル
793名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 02:09:51.48 ID:af4kCIpd0
>>791
ちょっと頑張って最終話まで考えてみようや。下手すると4桁いくな
794名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 02:24:58.16 ID:uLRljW0P0
>>792 え〜?
第1,2話は最初にちゃんとロボ活躍ってのと、
第2話でハイヴの内部構造を視聴者と一緒に旅して、
第5話でさっそく水着回ってところがポイントなのにぃ。
でもしかたないから、1クール目で佐渡島からのBETA上陸は終わらせるよ。
795名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 02:39:11.48 ID:DjCgS6c6O
6〜9話長杉。22日にどんだけ時間かけるんだ
796名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 02:39:48.63 ID:uLRljW0P0
>>794 間違えた、2001年ハイヴの旅は第3話だった。
797名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 03:26:59.98 ID:I7IhKIUq0
無印とオルタを1ヶ月くらい掛けて一気にやったけど、もう1周したいな、
それともクロニクルやるかな
あ、PS3やるのもありかな?何か違うんだろうか、やっぱ乳首レイプとかカットだよね
798名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 03:40:21.56 ID:kznXf08S0
ただの全年齢版の完全移植なんじゃない?
全年齢版はやったことないんで詳しくはないけどエロゲ表現(グロなど18禁表現含む)
修正と武のセリフ全部にCV付きだった気がする
新規CG、立ち絵とかはどうなんだろうね
799名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:00:32.62 ID:yYEliUff0
CMで新規っぽいCG見た気がするけど気のせいかもしれん
800名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:16:21.42 ID:Ua8jkbYf0
>>764
まぁ吉田が言うこと信じてるのかよ……
嘘ばかり吐いてるよ。
801名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:26:20.87 ID:yYEliUff0
今すぐアニメスタッフに俺を参加させろ
現場に張り付いてその場でリテイク出してやんよ
802名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:36:48.08 ID:M/cFVye/O
明らかに人員不足によるデスマーチなのに火に油注いでどうすんだよ……
ただでさえ少ない人員を京都編に集中させ過ぎるしさぁ
803名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:43:04.28 ID:FeLtlI240
>>764
こんなこと言うのもあれだけど
交代宣言が出た直後の3話と4話で1回ずつ脚本と絵コンテやっだだけよ、前監督
それ以降は一切脚本と絵コンテにクレジットされていないんだわ

「集中してます」とか悲しい現実よね・・・
804名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:57:29.40 ID:b3XznSXE0
>>803
えっ?
805名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 05:06:29.66 ID:I1qBNRzt0
正直いって導入させるのに難しいんだよなぁ>TE
そういう意味では斯衛学校編とかよかったんだろうけど

うーん。正直第一部は唯の同期の男子でもだしてそっち方面の話にしたほうがよかったんじゃあ
ただその場合ULの説明がかったるくなるが
806名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 05:43:45.29 ID:Ue22p6nr0
>>791
こういう妄想気持ち悪すぎワロタ
807名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 05:58:47.63 ID:eL1+GjzG0
もう銀英伝みたいに全部OVAで出してくれ
TEもOVAでノンビリ出してくれればきっと全てが平和に解決した
808名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 06:20:03.86 ID:TmwdWc130
チョビまだかよ
809名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 06:26:46.70 ID:b3XznSXE0
>>807
それじゃ初見向けにはならないでしょ。内容も一般向けで良い感じだし。
810名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 06:53:18.28 ID:8MukYa5si
こんな事いうのもあれだけど、マブラヴをしっかり全編、しかもクオリティを維持したまま作れる製作(資金も豊富じゃなきゃ駄目、クールを沢山取るために)ってマジで限られる
しかも深夜中心の会社となるともはやサンライズと京アニくらいしかないわ
811名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 06:55:42.41 ID:8MukYa5si
忘れてた、あとマッドハウスかな
812名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 07:02:00.51 ID:yYEliUff0
EXは金かけても売れないと思う
仮に成功してもネットでULやオルタのネタバレが溢れかえって初心者お断りだろうし
813名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 08:10:56.97 ID:P/rRZLfq0
>>802
吉田曰く恩返しですから
TE好きなファンにとってはそれで本編があの様んんだからとんだ恩返しだよなw
814名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 08:19:08.64 ID:/AzQIpjq0
>>807
タケルの放った砲弾は、BETAを打ち砕くことはできなかった。BETAはまりもの頭を咬み砕いた。人は失ってはならぬものを失ったとき、どう変わっていくのか?
次回『マブラヴオルタネイティヴ』 第26話「さらば、まりも」
オルタの歴史がまた一ページ。
「まりもちゃーん! まりもちゃーん まりもちゃあああぁぁぁん」
815名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 08:39:24.44 ID:qJZHpr1C0
>>807
同意

銀英伝は傑作だもんな
あとでアニマックスとかで再放送のヘビーローテーションになるのはどうかと思うが
816名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 09:27:05.69 ID:S/VMg/ZP0
この惨状を見てなお、アニメ戦線に残ろうとするのか。
いいからTDAとかはよう決着つけて!
817名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 10:36:07.95 ID:X+obLVrh0
ヘルシングみたいなまったりOVAの方がクオリティ高くなるだろうけど
吉田は地上波でマブラヴの知名度上げたいんだろうな

残念な作品として認識された上、一般には放送後忘れられるコースが見えちゃってるけど
818名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 10:45:11.00 ID:NV7kZeKE0
オルタいきなりやるよりはTEの方が入りやすいかもしれんが
TEはTEで開発がメインとか日本が舞台じゃないとか渦巻く陰謀とか一見さん入り辛い気がするんだよなぁ

京都防衛〜明星作戦あたりを1クールくらいで描いた方が分かりやすかったんじゃないかね
最後はG弾とはいえ一応勝利して番組終われるし
今のところ断片的にしか描かれてないところだから既存のファンへのサービスにもなるし
TEの1、2話やこの前の五摂家さんへの食い付を見るとそんな感じするわ
819名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 10:49:05.57 ID:6+Jeq3z00
TEをOVAsw出せとw 本末転倒すぎるわ
820名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 11:14:04.75 ID:QOXmPsf60
>>818
ほんとそれが良かったわ
まあそれなりのスタッフと予算、オリジナルを作れるだけの余裕があればの話だが
821名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 11:25:03.10 ID:mdm/D41xO
ついにアニメが成功しなかったのはTEがつまらないってなりだしたな
こういう空気になったらもう終わりだよ
822名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 11:27:37.19 ID:pnaQapbG0
人種差別ネタとか、生まれ攻撃ネタとか普通にやってるTEにしろ、
おもらしとかもっとやばい粛清ネタてんこもりの柴犬にしろ、
一般向けじゃねえよw
オルタ系列自体、アニメに向いてない。
823名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 11:53:46.21 ID:mEJa35mf0
>>803
ずーっとシリーズ構成でクレジットされてますがな
824名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 12:03:23.82 ID:ewd3Sam+0
825名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 12:29:52.93 ID:NNoAld8t0
>>818
京都防衛戦自体元が二次創作だったしなぁ
二次創作歓迎の空気はいいと思うが、ちゃんとスタッフで物語作ってほしかった
多摩川挟んでの防衛戦とか、佐渡島陥落とか、手をつけてないテーマはまだ残ってる
やるのであれば今度はしっかり作ってほしいな
826名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 12:58:47.67 ID:aWZbAg8di
佐渡島はいずれやって欲しいね。
熱そうだ。
827名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:01:37.86 ID:NNoAld8t0
少なくとも艦長ズは出演確定だからね
主力が首都防衛に回されて少数戦力で決死の奮闘する展開とか胸熱
828名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:16:57.89 ID:3bNkeEIT0
動く戦術機が見れるだけで満足な俺はもうあれでよくなってきた
829名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 14:31:13.61 ID:eL1+GjzG0
俺はBETAパクパクがまあまあ再現されたから基本的にもうオッケーにしてる
830名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 14:34:39.43 ID:hFjX20dB0
本当にガンダム並みの予算ですべて手描きでやってほしかった
まあ絶対無理だけど
831名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 14:50:03.07 ID:8MukYa5si
TEのせいでオルタがクソ呼ばわりされる風潮が気に食わない…やらないでそんな事言うなよ!
832名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 14:59:05.02 ID:ZiKz3R7J0
オルタもかなり変化球だから、はっきりいって俺らみたいなマイノリティにしか受けないと思う。
そこを自覚せず、オルタ発売後から他板に喧嘩売りにいくように宣伝する連中が本当に痛かった。
833名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:06:05.17 ID:GLi5DOQz0
>>754
亀だがワロタわ
834名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:23:29.73 ID:8MukYa5si
>>832
変化球とはいっても、桜花作戦辺りはかなり万人向けだと思うんだけど
835名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:28:27.59 ID:eL1+GjzG0
前も書いたけどそもそもage全体の作風が東鳩とか葉鍵作品あたりのアンチテーゼから始まってるようなもんだしな
元々エロゲにどっぷり浸ってる人を対象にしてんのに今になって一般向け狙ってもなかなか上手くいかないと思うんだけどなあ
836名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:28:45.55 ID:KA1SGQpgO
今の状況でオルタは止めてほしいな

クーデターとか甲21号作戦で本当に右左の思想入った人達に目付けられそう
837名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:32:22.91 ID:WaejYmkLi
>>832
並行世界とかの話もあるから空想科学好きとかはハマりそうだけどね

あとは伏線が素晴らしいとかがウリじゃないか?
オルタやったあとにEXやったら夕呼先生が佐渡島についての問題出しててワロタw
838名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:37:14.00 ID:GLi5DOQz0
>>834
主人公が武御雷に乗らない時点で全然万人むけじゃないな
武ちゃんみんなすげーすげーみんなまだかなーまだかなーとか馬鹿になってるし・・・
839名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:08:09.08 ID:E4cEZXSk0
TEは戦術機の動きを楽しむアニメだろ?
他に一体何を期待していたんだね
840名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:20:54.63 ID:+jiyHSf4O
強がるのは止せよ
みんなハッピーになれる筈だったんだ…
841名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:24:20.24 ID:E4cEZXSk0
てか、クロニクルズ04の新情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
842名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:24:38.12 ID:9VTKmd9S0
キャラデ今風にして萌エロ路線でいけば今頃覇権だっただろうに…
843名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:25:27.48 ID:3cEsczQ50
覇権とか使う奴はしね
844名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:25:58.52 ID:qRMmYYev0
オルタも中盤までの武ちゃんはただウザイだけだし
ageの主人公の大半に言えることだけど
845名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:27:29.59 ID:8MukYa5si
桜花作戦出撃のシーンが大好きな俺にオススメの映画を教えてくれ
846名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:41:11.85 ID:GLi5DOQz0
>>841
ラフとかみたいな
847名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:10:12.54 ID:2UQ8ZsLN0
アージュにとっての最優先事項であるゲーム版TEですら一切音沙汰ないんだから何となく察しはつくだろ?
848名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:23:41.74 ID:t+jlCGfF0
>>818
確かに。
京都陥落、BETA群が中部〜横浜蹂躙、中途シーンで
小型種に追いつかれ襲われる避難民の中に武&純夏をチラ見せ
進路変更したBETAが佐渡島到達、ハイヴ建設(艦長ズのグヌヌ顔でその回〆
日米安保放棄・仙台仮設首都・国連やオルタ計画・各国軍や首脳部、夕呼先生&A−01等の
描写や立ち位置説明回で数話、明星作戦へ。
水月と遥の祈り、各部隊の奮戦と壊滅、鳴海戦死、そしてG弾炸裂。
戦場跡の横浜とオルタ4及び横浜基地建設をバックに、各人の思惑を語りながら
フェードアウト。
これなら25話前後で行けるよな
849名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:25:41.42 ID:NdKZYMdA0
げっちゅ屋の予約欄に出てるw
マブラヴオルタネイティブクロニクルズ04 18禁作品 予価7980-
発売予定日2013/2/22
850名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:27:53.55 ID:M/cFVye/O
18…禁…?
851名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:29:45.87 ID:Q09mfpiT0
なん・・・だと・・・?
852名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:34:38.67 ID:t+jlCGfF0
>>848を訂正
明星作戦・国連基地建設で12話、後半はプロミネンス計画
そーすれば一見さんも普通のファンも獲得できたろうに・・・
853名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:35:59.37 ID:GLi5DOQz0
>>849
まじかよ
854名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:40:49.27 ID:l8tVbfiM0
うそ・・・だろ・・・?(もう出るのかよ)
855名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:42:10.49 ID:dl7ADaNT0
意外に早いな、でも…R18?
856名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:42:46.93 ID:QyC708Rq0
>>849
マジ?
てか18禁に戻るのかよ
857名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:50:40.74 ID:E4cEZXSk0
>>849
釣り?
858名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 17:54:49.52 ID:NV7kZeKE0
女臣復活か…胸が熱くなるな
859名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:01:25.11 ID:l8tVbfiM0
げっちゅ屋でさっきから探してるが見つからないのは俺だけではないはず
860名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:03:34.28 ID:GLi5DOQz0
釣り?
861名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:06:29.20 ID:VSlcxbwW0
マブラヴとアンリミをアニメ同時放映、両方終わってから満を持してのオルタっていう妄想をした
862名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:15:25.76 ID:hFCZA9xIi
初期予約のPCゲーは全て18禁扱いだった様な...
ヨドバシが云々あったのもその名残だろ
863名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:19:53.88 ID:qRMmYYev0
もう唯依ちゃん主役のオリストーリーで最終回にアラスカ行き
TEの部分はゲームで楽しんでね にしたらオルタアニメ的にも日本の現状がわかって良かったのに

新規さん置いてけぼりになるけど1-2話の方が受け良かったし
864名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:23:41.10 ID:TMQySk0q0
新規置いてけぼりなのには3話以降も同じだぞ
説明不足すぎて
865名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:26:28.92 ID:+5L6juV30
あからさまにオルタの踏み台にされるのウザいわ
企画通ったのTEなんだからちゃんと腰据えてTE本編のアニメを作れよ
中途半端な女々しいオルタへの思いが今のアニメ化を駄目にしてる
866名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:30:11.94 ID:X+obLVrh0
>>849
クリスカ以外のエロがあるなら嬉しいが
これどうなんだろうな

そして冬発売予定のTEが何事もなかったかのようにスルーされてる悲しみ
867名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:32:11.24 ID:qRMmYYev0
TEゲーがもうすぐ延期1ageになるしアニメ効果がある内に発売しないと
868名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:33:42.11 ID:M/cFVye/O
婆さんや、TEのゲームはまだかのう……
869名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:37:09.25 ID:E4cEZXSk0
TEよかTDA優先してほしいもんだが
870名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:41:21.25 ID:kGpOzVch0
クロニクルズ03は速瀬中尉の中の人が18禁作品出演禁止の事務所に移籍したから一般にしただけでしょ。
871名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:47:14.59 ID:ecNlo7P30
メルマニはよはよはよ
872名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:52:26.36 ID:sZC/MYoL0
ファンサイトの存在意義をそろそろ与えて下さい
873名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:55:16.92 ID:b3XznSXE0
アニメは原作を基礎にオリジナルストーリーすればいいんだよ。
オルタとかストーリーそのままやらないでオムニバス形式でやってさ。
例えば武を主役にせずに、クーデターをやる前に沙霧を主役に置いて
1〜2話放送でクーデター前夜の行動とかを描写、クーデターは沙霧
目線で展開。そういう風に原作の穴埋めこそアニメでやるべきなんだよ。
それで原作買った奴がアニメ思い出しながらプレイしたり、
原作プレイ済みからしても結果はわかってても新しい情報や感覚を
手に入れて共有出来るじゃん。
874名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:58:48.83 ID:P/rRZLfq0
ぶっちゃけTE本編がこの有り様なのはやる気の問題だろ
演出も作画もアニオリの帝都燃ゆ以下とかねーわ、今週もアバンの方が気合い入ってたし
やっぱオルタファンのこと考えたらアメリカ人主人公じゃだめだったってことか
875名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:00:44.04 ID:X+obLVrh0
いきなり眼鏡とか出しても初見の人は意味不明だろう
876名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:05:13.00 ID:qRMmYYev0
沙霧とか愛国者とは名ばかりのピエロだし主役の器じゃない
877名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:08:26.41 ID:E4cEZXSk0
沙霧とウォーケン少佐のやり合いは映像で見てみたいな
878名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:11:50.03 ID:MBlWfYzX0
クロニクルズ04が18禁復活か。
女臣復活ではなく、本編エロを祈ろうか
879名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:13:23.80 ID:qRMmYYev0
遂に斧が誰かに炸裂して18禁とかは勘弁です
880名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:38:21.33 ID:aOtsFwhO0
12,13話見返してみたけどほんと擁護のしようがないわ
1クールの区切りでしかも見せ場なのによくここまでそびえたつ糞に仕上げれるもんだと笑えてくるw
このスタッフはヤル気も実力もないってことがよくわかるな
ことごとく信じがたい糞演出が続くwちょっと付け足しや構図を変えれば全然違ってくるのにね

例えば救出&手当シーンは原作通りでやるかオートモードで牽制しつつ
ちょっと一言「このくらいのかすり傷私は平気だ。すぐ離脱しろ!・・うぅ・・・」
「この出血じゃGがかかる戦術機の機動は危険だ。ちゃんと応急処置するぞ」みたいなやり取りがあれば
BETAのまっただ中ダラダラグズグズやるのも少し見栄えが良くなるのにw
881名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:40:00.77 ID:dpGkt++A0
アニメの事をよく知らないキーコーらが随分でかい顔でいろいろ注文つけて、
挙句に出来たものに対して他人顔で「批判したい皆さんの気持ちは私も同じ(キリッ」とかやっちゃったからなぁ……。
882名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:47:16.24 ID:qRMmYYev0
キーコーにTwitter使わせるなとずっと言われてるのに注意できる人居ないの?
883名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:48:52.75 ID:t+jlCGfF0
>>878
本編エロ・・・弐型コス唯依やSU-37コスのクリスカが
乱舞し、アクティブコスのタリサ&ストライクコスのステラに
ユウヤやVG達の120o榴弾が炸裂するんですね、胸熱!
884名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:52:05.04 ID:M/cFVye/O
キーコーはやっぱゲームの開発者だからな
政治評論を小説家がやるようなもんだな
885名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:06:24.51 ID:l7VSnBiV0
仮にもクリエイターと呼ばれる職業の人間が、バカッターの様に作品以外で社会に対して発言しようととすると本業が疎かになるよね
キーコーに限らずバカッターやってる連中はもうちょっと煽り耐性を付けてもらいたい
886名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:11:39.86 ID:fdn6lE/C0
斧女子のセックスシーンまだか
887名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:26:37.65 ID:X+obLVrh0
>>882
トップを注意できる補佐いなさそう…
888名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:30:57.05 ID:yYEliUff0
京都の話見たときは今期の覇権アニメだと確信した
アニオタ歴40年の俺が言うんだから間違いない
889名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:31:44.22 ID:HzF7+jnL0
ほんとにアニメ用にアニメ映えするのを新規に一本作ればよかったのでは
890名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:32:30.72 ID:lYN/JRYF0
覇権どころか、某放送系からだと放り出されるような……。
891名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:32:43.04 ID:TEKWupSU0
>>845
トップガン
892名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:36:03.44 ID:sZC/MYoL0
キーコは確かに目立ちたがりと言うか大言壮語な所あるしなぁ
そんな人が呟き嵌るのも無理ないのかも
893名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:36:44.93 ID:E4cEZXSk0
オルタ時点で斑鳩さんの階級なんだろうね
京都の時点で閣下って呼ばれてたから最低でも将官なのかな
TDAだと30はいってそう
894名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:38:38.32 ID:eL1+GjzG0
関係ないけど柴犬好きなら「戦場のはらわた(cross of iron)」マジおすすめ
アメリカ人の作ったドイツ兵士視点の戦争映画という変わり種
895名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:41:43.18 ID:HBFAne7Ii
>>887
つゆきに言わせよう!(提案)

吉宗さん、twitterは控えましょう ッターン!!
896名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:55:03.44 ID:6+Jeq3z00
TE1巻発売でアフィや売り豚っぽい単語はNGワード入れておいてね 絶対荒らしに来るから
覇権、ンゴw、逝った、爆死、とはなんだったのか、など
897名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 21:31:21.44 ID:M/cFVye/O
>>893
第16大隊長だし、基準を考えれば少佐じゃね
軍隊で代将以外の職制は階級毎に決まってるし
閣下は五摂家当主についてかと
898名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:14:04.40 ID:DjCgS6c6O
18禁黒4エレンちゃんのセックルみてみたい
899名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:25:05.76 ID:Ue22p6nr0
04は釣りだったの?
900名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:13:25.85 ID:NZvZg8Ht0
彩峰慧たま誕生日おめ
901名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:16:49.43 ID:VzuhYn1v0
釣りじゃなかったんだけど
もうげっちゅ屋のサイトからクロ04が消えてたね
数時間掲載したあと消えてたから間違えてうpしてあわてて消したのかね
902名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:32:47.40 ID:RYKxWgINO
もし本当だったなら、まだ公表しない予定の情報をミスして公開したとか?
903名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:40:18.12 ID:/RVHxjUH0
なんということでしょう
904名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:42:01.25 ID:nTsLxdsc0
TEゲームより先に、クロ04出すとか
あ、ありえん・・・すごいな
905名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:47:38.67 ID:uu/qMRUG0
慧ちゃんお誕生日おめでとー
906名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:49:41.63 ID:KD3i11I90
もうTEゲームは出ないな
907名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:50:12.76 ID:q+k67SOX0
やめなよ、TEゲームは今冬なんだから2月までには出てるよ(震え声)
908名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:53:17.11 ID:RYKxWgINO
今の3月も旧暦じゃ2月だぜ……
909名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:56:17.27 ID:EsU7QJju0
>>881
>アニメの事をよく知らないキーコーらが随分でかい顔でいろいろ注文つけて、


アニメの「君のぞ」の方も干渉してたぞ
アニメの「君のぞ」はそこそこ上手くいったからその感覚で注文したんだろうけど
(君のぞDVD1巻が1万越えて以降は7000〜8000だっけ)
910名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:56:29.38 ID:/RVHxjUH0
なんでもいいから一日でも早く04やりたいんやー
911名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 01:18:20.87 ID:4jBV4e+t0
最近誕生日画像無いの?
912名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 03:11:11.38 ID:KjWL+L9h0
彩峰誕生日おめでとう!
武の後ろに隠れて反撃する場面は毎回ニヤニヤしてしまう
913名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 03:24:56.20 ID:qaI1QJ4C0
奇抜な髪形の多いマブラヴヒロインズの中で比較的まともな髪形、髪色だったということもあって、
第一印象は彩峰が1番だったわ

今は冥夜が1番好きです。EX冥夜とオルタ冥夜、一粒で二度美味しい!うまい!
914名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 03:55:08.22 ID:O+OY0leW0
TDAの殿下も併せて三度美味しいですね
915名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 05:12:28.70 ID:HM9wOAZQ0
>>901
お前を信じるよ
916名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 06:27:46.89 ID:fQdfH5xB0
ひさびさに憧憬を起動
TDAに出て来るであろう武御雷・武専用機は憧憬OPに出て来る銀色のツヤツヤ、テカテカした奴かと妄想
憧憬はオルタ世界だから関係ないけど
917名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 07:46:56.28 ID:Ei4RhKSk0
>>916
割れ乙
ソフトうP
918名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 07:52:35.55 ID:sk0WXRhK0
>>917
うP
919名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 08:08:53.45 ID:L6ZdMZAIO
ここ見てる奴持ってなかったら誰が持ってんだよ
俺は持ってないしプレイしたこともないけどな
920 ◆muvluv5ZZHPC :2012/09/27(木) 08:15:32.28 ID:DweGJgF+0
彩峰誕生日おめー
921名無しさん@ピンキー
>>845
演説シーンかい? ID4お薦め