【オルタ】マブラヴ総合スレ Part592【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@ピンキー
TDAに伊隅ヴァルキリーズ出ないの?
生存してるよね
239名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:29:12.97 ID:pNIsZT49i
別に死んでても驚かん状況だけどね
240名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:31:22.49 ID:fSv6doCI0
特殊部隊が大海崩に飲み込まれて絶命、

なんか虚しいな
241名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:37:37.77 ID:w+ju3o690
衛士って数えるくらいしか生き残ってないよね
生きてるとしたらハワイ
242名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:40:27.18 ID:1p4vQ3bP0
AL4責任者の権力がなければそんなもんじゃね
大陸の前線にいた可能性だってあるんだし
243名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:41:50.88 ID:1FpzE7W40
オルタネイティヴ4で訓練生は世界各地に転属になったがヴァルキリーズは日本に残っただろうから
生きてたらおかしいな
244名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:49:31.24 ID:1p4vQ3bP0
あ、佐渡島があったの素で忘れてた
ってことは大陸派遣もないだろうし日本国内か
245名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:54:04.99 ID:dgU7ccdz0
>>243
死んでそうだけど仮にも素体候補者達だからな
生きててもおかしくない
246名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:00:46.11 ID:6I4KxS/e0
>>243
TDAヴァルキリーズは見たくないなぁ
ALであってこそだろ…特にあの部隊は
247名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:01:56.43 ID:Frv+/pxL0
生きてても新キャラ食っちゃってお前ら喜ぶ以外良いこと無いぞ
248名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:11:19.79 ID:w+ju3o690
エースになった茜とか見たくね?
一番伸びしろあるよ
249名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:11:45.08 ID:djsjSITS0
喜ばないよ萎えるよ
250名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:15:50.51 ID:OM+AcIbH0
少なくともTDAでは見たくないな
251名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:26:54.08 ID:gumsPuTD0
もしTDAで出すならオルタだと武合流前に死んだり病院送りで出番無かった奴らが良いな
茜はオルタ2が本当に出るならそっちでも出番作れるだろうし
252名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:28:15.77 ID:OUHKPAX+0
茜はオルタアフターで見たいぜ
TSFIAとかで隊長になってたしな 乗ってるのが不知火弐型だっけか
で、900万ユーロの男の嫁が月虹に乗りながら「アレもいい機体だが、正式採用はこっちかな」
とか言うんだっけか
253名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:38:53.16 ID:OUHKPAX+0
教官『タンク級と生身で相対したら、「逃げろ!」』
254名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:00:59.27 ID:6I4KxS/e0
要塞級は面倒くせぇなぁww
255名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:07:51.91 ID:48wuPP480
茜については米国にいてもおかしくはないとは思うけどね。
EX世界的な意味で
256名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:11:12.53 ID:BlyBFs0RO
TEアニメはCMのゆうこ先生が一番の盛り上がりポイント
257名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:14:33.86 ID:zU02rDcT0
予想通りの伍長無駄死に
258名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:24:14.30 ID:OUHKPAX+0
バカ野郎!伍長は横浜の目狐お手製(多分適当に作った)の電子ロックを解除したんだぞ?
奇跡を起こしたんだよw
259名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:35:16.21 ID:UlZXzhDN0
さすが日本人はモブですら活躍させるとかまじ頭が下がるっス!
その補正を少しでも主人公に分けてやってればもっと面白い話になったろうなwww
260名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:35:37.41 ID:fSv6doCI0
伍長といえばオルタプレイ済みの者なら
あの二人を思い出すだろうなあ

>>256
CMは柴犬クロオペのナレーションを藤原敬治がやってるのが
なんか良いわ
261名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:39:17.48 ID:6I4KxS/eI
栗林が「テレビアニメーション──」言う時は後が必ず君が望む永遠だったからTEとか言われると未だに違和感あるわw
262名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:42:29.52 ID:onkx/BNb0
>>259
普通にユウヤが活躍してたじゃん
263名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:46:18.74 ID:9h2n3c1XO
>>262
恐らく昨日の某サンライズアニメを見て感覚が麻痺してるので御座ろう
264名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:51:17.22 ID:a//bj5aH0
ただのアンチやん
265名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 03:12:27.46 ID:BmIArVhS0
ヴァルキリーズについてだけど、AL5に接収されてるわけだから、
問題はあのあと生き残ったかどうかだよな。でもよく考えるとさ、
TDAで生き残ってる全員が素材適性がある程度、高いってことに
なるんじゃないの?
266名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 03:13:47.69 ID:B4QNQND40
メカ本のどっかでフォート級とタンク級の頭みたいな部分は胎児ですって明言してた記憶があるんだが
どこのページか分かる人いない?絶対あったはずなのにみつからねぇ・・・

あとさ、武ちゃんが元の世界に帰る前に部屋に冥夜来たときあったじゃん。
あれなんで冥夜訓練校の制服なの。いらなくなったから部屋着にでもしてんのかなとか思ったけど
ああいうのって普通返納するんじゃねーのかな。
267266:2012/09/17(月) 03:20:42.67 ID:B4QNQND40
ごめん、後者は多分正規軍服がまだ来てなかったんだよな・・・
268名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 03:34:56.99 ID:fSv6doCI0
>>265
A-01について考えられるのは
・AL4所属なので各々別の転属をさせられた
・帝国軍に転属して国内配備か、響みたいに欧州派遣に参加したか、

こんなもんじゃないか?

269名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 04:23:01.87 ID:onkx/BNb0
>>266
306ページ前半下
270名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 04:38:48.02 ID:iWI/pJlT0
響って戦術機技量どれぐらいなんだろ
分かるやついたらA-01で例えて教えてくれ
271名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 04:45:50.73 ID:87lVIy4K0
百合コンビくらいじゃね?
ポジション違うけど
272名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 05:06:45.73 ID:Hg9xRL8XO
>>260
俺も思い出したw
伍長パクパクさせるの好きだよなw
273名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 05:26:10.69 ID:8kGwZvIX0
>>237
>>235を受けてのレスにそれはないだろう
それならまりもちゃんだって美人でスタイルいいからやりたくなるし
274名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 05:29:47.48 ID:unBUEeiIO
まりもちゃんはグロマンなので……
275名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 05:32:23.76 ID:GLw8AUbW0
いやまりもちゃんのがどう考えても少なくとも性的には夕呼より人気あると思うぞ
しつこく否定してるのが分からん
276名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 05:33:09.58 ID:8kGwZvIX0
例えば俺なんて夕呼先生よりまりもちゃんのがよっぽど好みだけどなあ
277名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 07:24:18.83 ID:8sFGgHgc0
山城さん「伍長は撃てたんだな・・・唯衣ぃいい・・・ずるいよぉおおおおおおおお!!!」

っていう悪夢に今度から苛まれるな、こりゃ
278名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 07:25:48.31 ID:iWI/pJlT0
>>271
やっぱそれぐらいか

自分だと夕呼先生よりまりもちゃん好きだけど
キャラ的なかんじでそういう風には見れないな
279名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 07:27:06.04 ID:iWI/pJlT0
間違えた

夕呼先生とまりもちゃん両方好きだけど
キャラ的に感じなだけで
性的な対象にはみれないな
280名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 07:32:26.61 ID:xsmqP/lQ0
夕呼先生にはたたないけど
まりもちゃんにはたつな
281名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 07:36:16.69 ID:rNFtPuoK0
さいたん!のあの絵で夕呼先生の裸体がみたい
282名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 08:06:06.40 ID:XUCTe/r20
RT @ 唯依の成長を表するための山本伍長だと知っていても辛い。


ところが、人はそんなに簡単に成長できないことを次回、唯依は思い知ります……orz
283名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 08:33:04.33 ID:zU02rDcT0
死ぬためだけのポッと出のオリキャラを本編に絡ますとは……
こんなことならヤクザのオリキャラ出すかアニメ自体アンインストールすべき
284名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 09:00:48.83 ID:t5wkTIfh0
TEのアニメ化だとBETAさんの出番少ないからな。
この話が終わったらもうしばらく出てこなくなるよな。
やっぱり、柴犬をアニメ化するべきだったな。
あれなら、BETAさんの緊迫感がTEよりあるし。
285名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 09:05:28.78 ID:pNIsZT49i
あれ映像化したらオルタが霞むくらいグロ描写必要だし難しいな。
286名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 10:23:19.72 ID:xsmqP/lQ0
柴犬は別にたいしてグロ強くないから
本筋とは関係ないところが多いし
新規には向かないけど
287名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 10:30:15.72 ID:/DJyM0X80
レイプガーとも言われるが、あれ番外編だしな
288名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 10:36:57.18 ID:ohJEetiy0
>>286
殺伐とした空気に萌えキャラが登場したと思ったら
血まみれ人肉シャワーあびてゲロゲロしたとか普通だよね
289名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 10:45:54.04 ID:GLw8AUbW0
グロ厨が騒いでるだけだな
本筋でどうなるかが問題だし
290名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 10:48:43.42 ID:pNIsZT49i
>>286
ふわふわしたお花畑の覚悟を叩き直すために地上の地獄を見せる必要があるだろ
291名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:07:28.25 ID:XaJceBKyO
悪いが柴犬こそアニメ化に向いてない
いやアニメ化はできるだろうけど「最初の」アニメには向いてない

時代が古すぎるし戦術機のバリエーションも少ないし話が暗すぎるから
初見がかなり多いのに最終的には祖国滅亡しかも東ドイツの作品なんてそんなに人集まらない

そもそも地獄が〜とか言ってる奴はマブラヴは無印とALオルタでひとつの作品なこと忘れてるとしか言いようがない
単にTE叩きたいために他作品持ち出してるとしか言いようがないね
292名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:38:40.27 ID:0axchKaP0
沢口靖子がグロいな
293名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:39:43.41 ID:zU02rDcT0
TEのアニメ化マダー?(現実逃避)
294名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:43:18.64 ID:hATY5Maz0
どうせゲームにも出てくるんだろうなあ山本くん
295名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:52:22.57 ID:48wuPP480
そもそも予算面で戦術機戦闘が難しいからな・・・・学園物+でやるのが無難だったんだが・・・。
296名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:54:34.53 ID:rtKJp3qH0
>>293
きっと作画は崩壊するし
戦術機の動きはノロノロ、トロットロで設定無視して作るだろうから期待しないほうが良いよ
297名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:56:15.11 ID:DYfgGt670
今度はTEがchaosで出るんだな
298名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:57:48.40 ID:xsmqP/lQ0
>>291
キャラも正直イマイチだしな
絵でごまかしてる感が
299名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:58:28.17 ID:DYfgGt670
柴犬アニメ化とかイングちゃんが介錯されるシーンを映像で見とうない
300名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:13:37.71 ID:u9y9WXM50
ごめん温厚な俺でも言わざる負えない
糞演出死ねよほんと・・・お前らそれでもプロか?
生きるか死ぬかの瀬戸際でダラダラトロトロ応急処置始めた時には目眩がしたわ
どうしてこうも魅せ方がド下手糞なんだ?素人以下じゃねーか
これはお前等もっと怒っていいわふざけすぎ
301名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:15:25.41 ID:DYfgGt670
あれなんでコクピットから降りたのか
小型種が多数徘徊する中で応急処置とか正気の沙汰とは思えない
302名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:17:56.83 ID:NX3LAg8Y0
イングヒルトはんの変わり果てた姿が気になります!
303名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:25:47.03 ID:UlZXzhDN0
>>300
スタッフ的には日本人の伍長をカッコ良く活躍させれたんで満足だったんだろうw
ポッと出のモブに見せ場取られる主人公とか斬新過ぎるね!
304名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:33:43.24 ID:U4pF8VOr0
質問です
元の世界から向こうの世界に戻るとき
夕呼「鏡はどこかにいるはずよ」
夕呼「だから奇跡が起きた」
ここの意味がよくわかりません
わかる方解説お願いします
305名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:40:06.24 ID:rtKJp3qH0
夕呼先生には純夏が原因って分かってたのかね
306名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:42:10.85 ID:ohJEetiy0
>>300
普通はアニメなんかにそこまで怒らない
307名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:44:46.84 ID:zU02rDcT0
ファンであればあるほど期待を裏切られる怒りは大きい
ただ万歳するだけの信者とファンの違いだね
308名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:56:52.37 ID:u9y9WXM50
あの展開は山本伍長を完全に馬鹿にしてるだろ
そもそもなーんか煮え切らない死に方。この感覚2話と同じだわw
あれだけフラグ立てたのならもっとカッコよく中尉を庇って死ぬ演出にすればいいのに・・・
命を賭して横浜製プロテクトを解除したのに肝心の唯依はドテッっと落っこちたのにはお茶吹いたw

おまけに地下のダクトからも湧いてくる状況下で呑気にお説教&まったり治療
小型種の恐ろしさをわかってるお前等にとっては信じがたい行為w
スタッフはこの脚本&演出で「日本人Mobキャラにも見せ場を作った!満足」とか思ってるのかな?

恥を知れ糞が
309名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:03:33.24 ID:1lUVVoz50
例えここで何を言われようとも買い支えるのみ
310名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:15:35.06 ID:ykX7PNhQ0
ラノベだとメインアームで姫拾って
突撃砲でオート狙撃させながら
管制ユニットで治療したんだっけ?

なんでわざわざ改悪したんだろうね
そこは変えなくていいのに
311名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:19:38.18 ID:a//bj5aH0
兵士級の登場もどうかと思ったなあ
キモ可愛かったけど
312名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:25:31.66 ID:onkx/BNb0
>>310
破片外にぶん投げてたし管制ユニットは開放してたっぽい
自律モードでの狙撃は36mmを撃ちながらの会話が間抜けだからじゃね?
313名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:25:58.96 ID:unBUEeiIO
まだ見てないけど、ちゃんと兵士級の腹マンコ描かれてたの?
314名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:30:16.23 ID:DYfgGt670
今折り返しであと半分か・・・
早く静かにならないかな
315名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:40:18.36 ID:XaJceBKyO
毎週毎週よく飽きもしないなと思うね
そんなに嫌なら見なきゃいいのに
怒ったところで作画よくなる訳でもないし演出なんて別に気にするほどでもなかろうに
316名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:45:51.89 ID:iWI/pJlT0
>>301
まじでな
TEの原作みてないけど原作でもあんななのか?
317名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:51:51.28 ID:IP/ZCigl0
でも俺BETAうじゃうじゃ痛ぇよーに興奮したからBD1巻予約し直したしカムチャツカ編のBD買うわ
水着回あたりはどうしようかちょっと考え中

演出の不備についてはもう突っ込むの疲れたから予算不足で流すことにした
はよニラ出せ

318名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:52:28.85 ID:DYfgGt670
>>316
原作では>>310が言ってる通り管制ユニットで治療してる
コクピット降りて治療はアニメの改悪
319名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:00:09.24 ID:onkx/BNb0
320名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:02:45.79 ID:pNIsZT49i
>>304
・あと数ミリずれてたら即死だったっていう、ある意味不自然な助かり方
・別世界からの因果が降り注いでる状況

この辺からオルタ世界の純夏の現状を察したと思われる。
逆に因果の影響を受けた純夏は、植物人間のような状態に陥ったと予想。
321名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:08:22.94 ID:ayKbafrp0
全身不随になって脳だけ「武ちゃん武ちゃん」言ってる状態だろ…
322名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:09:30.03 ID:U4pF8VOr0
>>320
ありがとうございます
やっぱりそういうことなんですね

奇跡ってのは純夏が命だけは助かったってことか
オルタ世界では脳みそだけ生きてたので元の世界でも
脳みそが生きてる状態=植物人間てことなんでしょうね

純夏の日記を読み返すシーンで武がまた○○しろよって言ったとき
夕呼先生が「それはもう・・・」みたいなこと言ってたから間違いないっすね
ありがとうございました
323名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:38:55.39 ID:y4OXVqbp0
兵士級はもうださないっていったじゃないですかー
見たくなかったわ
324名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:43:58.33 ID:iWI/pJlT0
>>319
そういや一人で残るなんて名に考えてんだって台詞アニメにもあったけど
伍長・・・
325名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 14:56:51.12 ID:rRaDCPVN0
TDAでソ連つぶれててよかったね、
残ってたらプラーフカ使った強化人間モドキがわらわら押し寄せてきてたかもしれん
326名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:02:15.39 ID:zU02rDcT0
>>325
TDAはソ連vsアメリカでも面白かったと思うんだ…
東西の盟主同士が荒廃した世界の生存権を巡って争うとか素敵じゃない
本音を言えば東側戦術機の立ち絵を見たいってだけなんだけどね…
327名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:02:58.59 ID:C989AkZz0
TDAって文字見る度に某ネズミの王国を想像するのは俺だけか
328名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:07:17.88 ID:zU02rDcT0
ハハッ!
329名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:08:43.11 ID:00i3y7nP0
ミッ○ー型BETA…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
330名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:10:08.88 ID:w+ju3o690
ソ連の将校っていまいち面白みにかけるんだよな
どうせならアメリカ対ドイツ・イタリア連合見たかったな
331名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:15:37.80 ID:zU02rDcT0
>>330
イタリアがアメリカに寝返る姿が見て取れる
332名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:19:17.29 ID:C989AkZz0
>>330
負ける気、満載じゃないですかーやだー
333名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:23:48.32 ID:w+ju3o690
最初アメリカ側の日本も次期に枢軸側に参加するだろうから
どっちが勝つかわからねーだろ
アメリカの属国を続けるよりも独立して枢軸側に参加したほうがいいだろ
まぁ、仮定の話を続けても仕方ないか
334名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:26:03.76 ID:UlZXzhDN0
>>324
そういや原作ではレールガン絡みで日本の犠牲者はでなかったからあの程度で
唯依の処分は済んだんだけど今回思いっきり人的被害がでてるよな
そこら辺どう整合つけるつもりなんだろ
335名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:30:20.12 ID:jQm3gv4m0
>>334
整合なんてつけないだろ
早速その直後のユウヤとの会話で川本いなかったことになってたし
336名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:35:06.61 ID:zU02rDcT0
>>334
1.(シラをきる)唯依「山本伍長?誰ですかそれは?」
2.(愛国無罪)唯依「山本伍長は七生報国の精神で敵BETAへと突撃し玉砕!私も続こうとしましたが後一歩のところで鬼畜米国人に拘束されてしまい――」
3.(QBK)唯依「急にBETAが来たもので……」
337名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:43:40.95 ID:a//bj5aH0
>>335
どこぞの食肉加工会社にでも勤務してそうな名前だな
338名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:51:51.40 ID:8rKZ/Ze00
山中伍長は唯依の成長を描くために出てきたという演出の道具感が半端ないな
339名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:55:46.34 ID:XUCTe/r20
そう簡単に人間は成長しないって演出だよ

キーコーもツイッターで言ってる
来週分で成長してない様が見られるって
340名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:56:23.16 ID:gumsPuTD0
>>335
いなかった事にはなってねーだろ
ユウヤはもう一人いた事しらねーし
仮に知ってたとしても一人で残ったらたまたま別に残ってる人がいただけだから矛盾は無いし
唯依としても状況的にわざわざもう一人いたし!とか言い訳する必要も無いし

アニメの出来がアレだから叩きたいのはわからんでもないけど
そういう叩く為に捻じ曲げて解釈するってのはないわー
341名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:00:39.24 ID:UlZXzhDN0
>>340
でもヴィンセントとか整備班経由で知っていてもおかしくなかったんじゃね?
342名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:01:35.98 ID:rm2zdNyQ0
メカ本届いた!
分厚いけどプレイしながら見たいし自炊するかなぁ
343名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:04:09.98 ID:9w92xQII0
プラーフカってやっぱ「プラーフカ」なの?「プラーフ」ちから じゃなくて。
344名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:13:44.75 ID:fSv6doCI0
山本?

「いないもの」の相手はよせ!!
345名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:14:20.18 ID:P5gdFXIW0
貴官に敬意を表する。
ついでにOCRで文字化してくれたまえ。
346名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:19:18.74 ID:onkx/BNb0
>>343
アニメでプラーフカレベル4で安定とか言ってるからプラーフカでおk
347名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:19:26.79 ID:P5gdFXIW0
>>341 おかしくはないかもしれんが、そうだと断定はできないな。いなかったという演出だったことにしたがる理由がわからん。
外での治療は養護できんが。
348名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:42:57.77 ID:q7zizEHk0
山本のくだりをあそこで嘆き始めたらそれこそナンダソレだろ
ただでさえ機外でのんびり治療なんてイミフなのに

きっとコクピットで二人乗りの治療って描写が絵的に面倒だったんだな
脱出するときもメインアームで捕まえて飛んでいくかも知れん
349名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:43:50.73 ID:iWI/pJlT0
唯依にあまり魅力を感じない
部下にたいして私情を入れすぎでちょっとなあ
350名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:50:02.20 ID:zU02rDcT0
TEは機体開発がメインなら滝沢聖峰の作品みたいな整備とパイロットの熱い関係を描けよとつくづく思う
351名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:51:44.66 ID:q7zizEHk0
オルタが面白い理由は沢山あるけど、そのひとつが「リアルっぽい」ところだと思うんだよね
じっと見つめて粗探ししたり専門の知識持ってたら整合性の取れない部分は沢山見つけられるけど
パッと見だととてもリアルな描写に見えるし、大抵の場面は利に適った行動をしてる

なのにTEアニメはその部分をゴッソリ削って、謎の行動謎の間が多すぎる
その原因の大きな一つが「会話の度にイチイチ手を休める」ってところ
戦術機で戦闘しながら、なにか行動しながらってのができなくて
会話になると動きを止めてバストアップの会話でひたすら間延びした間抜けなやり取りを見せられる
これじゃ緊張感もへったくれもねえよ
352名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:52:13.38 ID:cZFZn4oEi
TDAのほうがまだ整備班に存在感あるな
353名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:56:25.15 ID:q7zizEHk0
機体降りて治療も酷かったけど、それより酷いと感じたのは山本の行動だな
あの状況でダクトの下からゴソゴソ音が聞こえてきたら
「ヤベェ小型級だ」って扉の上に資材置くくらいが普通だろ

なのに肝試しよろしくノコノコ降りて行って、
謎の崩落+触手プレイでヒヤァBETAだとか笑うシーンかよ
354名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:05:38.13 ID:iWI/pJlT0
>>351
そうそれ
TEみて緊張感が感じられないなあって思った
BETAはゆっくりで主人公側が動くまで待ってくれてるし
手当てとかも中からも出てきたのに警戒せずにやってるのがなあ
なにこの予定調和って感じだった
355名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:10:00.99 ID:iSg85BOr0
もう放送のたびにマブラヴ株下げてる気しかしない・・・世界滅亡寸前なのに
いつも悠長なことやってる危機感ゼロのキャラと脚本・設定=マブラヴって作品ですねって
外野には思われてるでしょ、あの最新話のやり取り見ても
356名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:12:44.23 ID:8xBsgTb50
マブラヴでのBETAは畏怖の対象として見れた
TEのBETAはかわいい脇役とか見れない
357名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:13:55.92 ID:cZFZn4oEi
今週の兵士級は特にラヴリーだったなw
358名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:17:23.29 ID:8xBsgTb50
最初にTETAを見せたのが間違いだったな
もっと言えば最初にTEをやった事自体が間違いだった
マブラヴ→オルタとやるべきだった。これは完全に計画的なコンテンツ潰し
359名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:20:59.91 ID:+FcEagrc0
兵士級に限らずBETAってもっとキリキリ動いて目標見つけたら迷わず直進って感じだと思ってたんだが
アニメだと数も少ないしノソノソ動くしで全然怖くないな
360名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:21:51.60 ID:1p4vQ3bP0
今回のBETAはゾンビかよってくらいゆっくりだったからなぁ
せめてゾンビ犬くらいは動いてくれないと
361名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:27:16.34 ID:fSv6doCI0
まあ結局、予算が演出にも響いてると見ていいのかな?

BETAの大きさの不安定、短略な演出、
制作時間が足りないんでしょ

こういう事態を予測できなかったのかキーコーよ


362名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:30:01.55 ID:iWI/pJlT0
>>359
動き遅いよな
アサルトライフル乱射してもほどんど当たらないとかそれぐらいのイメージだったんだが
363名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:37:42.68 ID:KuddY5QZ0
ヒヤァ!BETAだー!っとダクトから慌てて這い出る山本くん
後ずさりしながら振り返るとそこにも兵士級がいてヒヤアアアア!ってシーンがあったけど
あ、あのですね・・・そこまで肉薄されてたら叫ぶ暇もなくミンチですよね?まして抵抗なんて出来るわけない

対人探知能力が高い小型種相手なのに悠長にカーテンを閉めてロッカー(爆)をバリゲートにしたりw
そもそもBETAって視覚で人間を認識してないでしょ、まるで意味が無い
スタッフさん見てます?素人以下の糞脚本と演出さんクビにして給料半分でいいから俺を雇ってくれよ
364名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:39:59.78 ID:5yhfMKalO
アニメTEは円盤で修正加筆入らなかったら完全に黒歴史行きでヤバい
365名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:41:04.69 ID:q7zizEHk0
アレをまともに見られるように修正するくらいなら
最初から作り直した方が早いってレベルだよ
むしろ修正しなくていい場所を探す方が困難だ
366名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:48:12.59 ID:jQm3gv4m0
修正の有無っていつ分かるもんなの?
あと10日ほどで一巻発売だけど
367名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:52:53.09 ID:iSg85BOr0
>>363
全脚本の原案はキーコー描いてるらしいから
カーテンとかそういうのはキーコーがやったんじゃないのw アニメで見栄えがするように
368名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:00:05.08 ID:q7zizEHk0
>>366
修正云々言ってるのは円盤買った事がない層なのかもな
現場に予算と時間が足りなくて、面白映像が毎週公開されてる状況で
どこの誰が修正作業してくれるんだよw
しかも大抵のアニメより前倒しで円盤発売するんだぞ
大幅に修正する予算と時間があるなら、そもそもあんな映像が世に出ること自体ないわ

まぁ光線級のレーザーが眉間から出なくなるくらいだろ
369名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:17:49.57 ID:cZFZn4oEi
この黒歴史を次に生かしてくれさえすればいい…
他は何も期待しない。
370名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:23:40.95 ID:jQm3gv4m0
サンライズはそれでもいいだろうさ
マブラヴやキーコーやageに次なんて大層な物があるとは到底思えないんだけど
371名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:26:11.56 ID:zIMs8+/50
訓練兵用の強化装備のスケスケスーツは世界共通なの?

もしそうなら女パイロットはもれなくおっぱい丸見え状態になったのか
372名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:27:27.60 ID:GAR7RJtO0
>>368
>大幅に修正する予算と時間があるなら
シャフトなんかは円盤用修正班みたいなのいるよ 電波女まどか偽物
だいたいアニメ制作ってのはおよそ半年から1年前に作って各放送局にGOサインもらってから、
声優のスケジュールとかスポンサーの予定(旬なCM)とかで半年後に放送するもの
2クールだと最初の円盤が出るころにギリギリ全編作り終わってる 少なくとも2巻以降は修正可能
2話の途中で予算オーバーしたなら3話以降の出来がよくなるんじゃないの
予約数でおおよその売り上げを皮算用して修正にかける予算も組むんだよ
深夜アニメのアニメーターの給料って5k以下だよ お金も時間も借金前提で組むんだよ
373名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:31:00.24 ID:GAR7RJtO0
5k以下って日給な

そんなことをレスつけにきたわけじゃないけど大体スレの空気でアニメに対する評価わかった
374名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:33:54.32 ID:cZFZn4oEi
>>371
強化装備に限らず、戦術機の周辺技術は国際規格の塊
だそうだから、他国でも似たような仕様のはず。
375名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:45:59.03 ID:gumsPuTD0
>>363
視覚で識別してないってのは設定を色々知れる俺らだから分かってる事であって
あの世界の一衛士レベルの認識だと迷彩の効果が無い事はほぼ確定らしいしなー程度のもんだよ?
ほぼ確定とはいえわずかなりとも可能性があるならカーテン引くくらいはやるんじゃね?
376名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:52:11.39 ID:cZFZn4oEi
二話でも照らしたあとで明かり消したりしてたしな。
自分が何も見えなくなるだけで逆に危険だったかもなんて知る由も無く。
377名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:04:59.63 ID:1p4vQ3bP0
カーテンは破壊音に加えて光が漏れる方向から侵入位置を迅速に把握するためのものだと思った
見たときはこう考えたんだけど、アニメの出来を考えると…
378名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:07:38.89 ID:q7zizEHk0
怖い映画観た後は、カーテンの隙間とかキチンと閉めちゃうだろ?
発見されるのが怖いんじゃなくて、発見してしまうのが怖いから目隠しするんだよ
379名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:16:36.20 ID:lweLS7W60
>>375 衛士の認識がその程度ってどこで推測できるんだっけ?
アニメ版だと唯依は分厚い「BETA概論」なんて本読んでるぐらいBETAオタクだから、視覚によらない可能性は知ってると思った。
まあカーテン引くのはそれを考えても違和感あんまないけど。
380名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:17:24.35 ID:th/efxK30
時間ないのに
381名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:21:20.67 ID:gAA3zPLe0
BETAさんはアニメになれてなくて緊張してたんだよ だからいつも(ゲーム)のように動けなかった
382名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:23:10.43 ID:lweLS7W60
>>380 何のための時間がないの?
383名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:23:21.15 ID:ykX7PNhQ0
BETAさん入りまーーーっす
384名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:23:49.51 ID:5yhfMKalO
>>381
インターネットないと話せないコミュ障集団だからな
385名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:24:09.61 ID:gumsPuTD0
>>379
TE文庫5巻の機体カラーについて話してるところ
386名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:09:20.51 ID:e1w86WbD0
どこのスレもアニメの話題ばかりだな。
正直、2話以外興味のない人間はどこのスレ行くのがおすすめですかね?

見なきゃいいんだろうけど、夜勤なんで暇つぶししたいし。
387名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:09:22.94 ID:3xjgG2t+0
>>384

あゆまゆのアレかよww
388名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:23:54.49 ID:1FpzE7W40
TDAもう一回やり直そうかなー
オルタは甲21号からやり直しておなかいっぱい。いやほんとは最初からやりたいけどグロが嫌で・・・
殿下ルート途中で止まっているオルフェのほうはお勧めルートある?
389名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:29:34.30 ID:mXRZEySk0
>>388
オルフェやり込むしか
390名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:33:11.65 ID:T+HM4FTE0
>>388
暁遙
391名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:39:12.68 ID:1FpzE7W40
オルフェやります
暁遙っておもしろいのか
392名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:40:58.92 ID:q7zizEHk0
>>386
自分で話題振ればいいじゃない
393名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:50:09.15 ID:T+HM4FTE0
>>391
ハマれば面白い
レーザーヤクトの重要さが嫌なほどわかる
394名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 20:56:20.49 ID:mXRZEySk0
久々にサプリメントのカードゲームやりたい
冥夜のエク、アンリミの性能差が面白かった
395名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 21:06:32.66 ID:ykX7PNhQ0
>>386
柴犬読むとか
BETAにやられっぱなしでっせ
396名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 21:26:48.40 ID:N1dS/1TL0
女神転生の新作、まさか主人公の髪型が悠陽殿下カットで来るとは・・・
個性的過ぎる
397名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 21:28:22.93 ID:00i3y7nP0
ということは双子の妹か弟が(ry
398名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 21:37:38.09 ID:lweLS7W60
オルタ世界の日本で悠陽の髪型と髪色真似たら不敬罪になったりして。
399名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:33:16.81 ID:JVgFPMtu0
一体何時になったらDUTY -LOST ARCADIA-を再生産してくれるんですかね
400名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:35:13.76 ID:BmIArVhS0
不敬罪になったらみんなハゲにしてキーコー量産しないといけないな。
401名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:38:02.73 ID:Lk+KXvcvP
メガテンの悠陽カットが想像以上に悠陽だったw
402名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:38:43.20 ID:x9QGjmym0
>>399
10/5 ですけど
403名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:45:09.85 ID:JVgFPMtu0
>>402
マジで?ソース何処?
404名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:47:55.31 ID:x9QGjmym0
>>403
フィギュアなしだけど、尼とかで予約受け付けてるよ
405名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:48:06.46 ID:JVgFPMtu0
ラジオか
雑誌名じゃなくて日付で検索したら出てきたわ
406名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:49:41.68 ID:C989AkZz0
>>400
ミ,,゚Д゚彡 ふさふさだぞゴルァ!
407名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:20:01.61 ID:MJYiBq+/0
http://live.nicocast.com/channel/cassen93/
開いてしばらくすると映ります
408名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:32:03.19 ID:JQq5Hhie0
>>393
realは泣けてくるよ、これに撃震だけとかオールバラライカとかでやった日には・・・
(バラライカは出ないけど)

不知火の強さが凄くよくわかる
409名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:48:13.07 ID:FnrSL1WCi
唯依姫のおっぱいは何カップなのだろう、あんな良い女いないよなあ…
410名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:49:10.10 ID:y4OXVqbp0
柴犬は悲壮感しかないじゃないですかー
要塞級が狩れない戦術機なんていらんかったんや!
411名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:58:18.82 ID:SmDiKMpT0
要塞級って光線級の死角から高射砲とか撃ったほうが倒しやすそうなんだがな
412名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:27:10.56 ID:dF86yFUP0
山本が命懸けでコアモジュールのロックを外してくれたのに
唯依はモタモタ手間取って挙句ドテッ☆っと落っこちるwwwだせぇよwwなんだよこれwww
腕のかすり傷程度で気絶しそうにフラフラする唯依たんかわいいねぇ軍人とはとても思えません
小型種がウヨウヨ湧いてくる壊れたハンガー内で問答しながらのんびり手当するユウヤさん
てか応急処置ってレベルじゃないよあれw病院並の包帯巻きwww

制作陣さんスケジュールが炎上中の中大変だけど言わせてもらうよ
死ねコラ
413名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:30:27.45 ID:15hEwotAO
オルタ終了
はぁ・・・泣いた泣いた・・・
414名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:31:32.42 ID:E7H02kq/0
おっそうだな
415名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:33:21.75 ID:2DTEuUK+0
糞作画だけの問題じゃないだろwやっぱりTEじゃ盛り上がらないんだよ・・・
416名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:44:03.66 ID:O8IvFeET0
京都2話とカムチャツカはなんだかんだで楽しめてるわ
正直キャラデザ発表された時から作画、引いては演出ダメそうと思ってたのでこんなもんかって感じだ
というか演出がー作画がーって言うのは今週に始まったことじゃないし、嫌なら見なくてもいいのよとしか言えねぇ
417名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:47:56.66 ID:bn//T1KJ0
彼らは訓練されてないからな、今更作画が云々なんて事をほざく奴が円盤を買うわけが無いから無視してりゃいい
418名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:53:17.00 ID:2lYBsM0z0
先々週、先週と今回の話への持って行き方は悪くなかったが…
気になって原作読み返したけど十分面白いし盛り上がる。
来週はほんとに頑張ってほしい。
419名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:54:50.87 ID:pxintrrWO
買い支えたいけど君が望む真愛はいつ買えるんですか?
420名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:56:22.51 ID:Zh7oIMH+i
2014年くらいには買えると信じようや…
421名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:56:40.30 ID:sgpGSGRc0
先ずは買い支える!
そうすれば、結果は後から付いてくるさ
だから買い支えよう

422名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:57:59.93 ID:XYBUrh3D0
買い支えさんの部屋見てみたいわ
423名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:31:13.66 ID:JC8W4+S30
そーいやまだアニメTEで一度足りとも動く闘士級を見てないな
門番ズとの絡み以外印象にないけどBETA一の俊敏さは見たかった
424名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:34:54.19 ID:hdFBgDgm0
どんどん大衆化していってるけど
それにともなってアンチが増えてたりする?昔はスレとメーカーに良い信頼関係とかできてたなら哀しい:-(ことだわ
425名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:47:57.96 ID:PvO/SjJ50
大衆化で一番の問題はエロがなくなっていくこと
426名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:48:08.15 ID:dHZ+H0sJ0
>>423
>BETA一の俊敏さ

あ、それはアニメスタッフが一番嫌う理由だわww
作るの面倒だしw
427名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:59:20.60 ID:hdFBgDgm0
>>425
その不満点は確かに蓄積してたw
アージュに裏切られてるね
428名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:01:59.79 ID:pxintrrWO
不知火の腰部アーマーが00R武御雷の胸部に乗っかってる画像下さい
429名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:03:17.52 ID:NtBnsHuv0
マブラヴにエロ求めてる奴いたんだ?
エロとかなくてもいいぐらいだったんだけど
430名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:15:15.25 ID:c/kMHomF0
エロは求めてないけど、エロゲという範疇に収まっていたほうが表現技巧は殺がれずに済む気がする
オルタのグロはかなり堪えたんだが、程度の問題であってグロそのものは作品に必要な描写だったと思う
あの流れで純夏とのセックスが無いのも絶対ありえんし。
431名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:16:34.64 ID:a2AVXurx0
そうだな純夏の触手プレイは興奮したよね
432名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:17:36.99 ID:mVSS9tp+0
いやそれはどうでもいい
触手なんてニッチの極みだし
433名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:18:38.21 ID:bn//T1KJ0
>>431
思い出させるなよハゲ
434名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:19:51.66 ID:NtBnsHuv0
>>430
表現が殺されるのが嫌ってのはわかるわ
ライアーみたいにエロほぼなしの18禁路線が個人的にはいい
435名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:22:49.21 ID:c/kMHomF0
>>431
そっちじゃねえw
グロなのに割と興奮したけどな・・・
436名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:23:16.22 ID:PvO/SjJ50
ゆずちゃんとのHが見たいんだよ!
437名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:26:59.06 ID:a2AVXurx0
厳密には触手よりNTR成分の方が強いんだけどな
ご本人様の実況解説付きで調教過程を見せられるという変態プレイ
438名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:33:51.40 ID:mVSS9tp+0
>>437
いやいや全然弱いよ
相手性欲ないBETAだし
439名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 04:03:00.30 ID:69b8AbFP0
やって最新話見れたけど、これはねーな
アンチに叩かれすぎだろと思ったけど、予想以上に酷かった
最前線であれだけのんびりしてるんなら、新兵の死の8分ってアホらしいわ
BETAの物量も無いし、動きも緩慢、死ぬ要素が見つからない
噂の伍長も素手で8分間以上戦ってたんじゃね?
440名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 04:23:16.89 ID:XYBUrh3D0
物量と動きは脳内補完するしかないな
441名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 04:51:40.47 ID:/uFzyyPEO
もはや何でアニメ化したのか謎レベル
442名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 05:02:18.10 ID:NtBnsHuv0
>>439
BETAじゃなくてBETAさんだから
手加減してくれるんで主人公たちは安全ですよ
443名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 05:47:52.20 ID:6ufqaRwW0
その内、BETAに食われてるスタッフのコラでも出てきそうで怖いな。
444名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 05:54:48.16 ID:69b8AbFP0
AパートでBETA相手なら生身では絶対に勝てないって説明しててたけど楽勝だったよね
衛士でもない整備兵があれだけの数のBETA相手に弾切れまで戦えるって凄すぎる
445名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 05:57:02.43 ID:4NbDrHbJO
>>412
海の捻挫はともかくあれはないな
そしてコックピットに引き上げずに、降りて治療してたのは有り得ない
主人公補正かかってなかったら死んでる
とりあえずコックピットで破片だけ抜いて、レールガンどうにかして逃げるのがベストだろうに
446名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 06:20:51.74 ID:J81HdgKO0
そんなにむごいのか
今はアニメ見なくなったけど、見なくて正解だったようだな。
やっぱ深夜アニメは外れが多い気がするわ。
447名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 07:24:20.82 ID:ovx8/DWY0
TDAなんて人間に食われそうなシチュだったのにな
BETA相手にぬるくてどうする
448名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 07:33:56.50 ID:NtBnsHuv0
TEのBETAは接待種というカテゴリに入れたほうがいいのでは
449名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 07:56:52.16 ID:69b8AbFP0
野生の熊のほうが強いよね
450名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 07:59:08.81 ID:X+vaNKHPP
あんな面白い小説をよくここまでつまらなくできるもんだ
451名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:07:19.11 ID:jq9hHE+/0
まぁ一応格納庫の中のBETAは全部撃ち殺した後に降りてるし、
外は狙撃待機で04が狙ってるけども
なんか地下からも小型種沸いてたから運次第で2人仲良くマミってたかなーw
452名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:10:46.17 ID:cTAjGYGp0
一応あそこまで接近すればセンサーで地下の小型種も感知できるのかな?
453名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:14:02.49 ID:69b8AbFP0
俺の知ってるBETAさんはもっと肉食系でガツガツと襲ってくる
454名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:24:28.79 ID:ndbqHtz/0
そもそも原作じゃあ戦車級相手にしてたってのになんでマンコ級に変えんだよ
緊迫感の欠片もありゃしねぇ
455名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:26:04.15 ID:JQpG+Zjc0
山田むしゃむしゃの煽りを受けたんだろ あとはまりもちゃんを忘れないでというサービスw
456名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:55:02.53 ID:ovx8/DWY0
>>448
ワロタ
457名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:56:46.91 ID:Ch3ZLUXh0
気になったら突っ込み所満載だからな
兵士級全滅して天井突き破る爆発した割りに、無傷な所か大して影響もない唯依と妙に中がきれいな格納庫
兵士級の残骸が全然無いけどどこいった
一人で見に行く山本といい、武器も無しに戦術機降りて応急処置とか、危機感なさすぎ
アニメ的演出なんだろうけど、対BETAでやっちゃったから作品の持ち味殺しまくってる
でもまあ山本撃つ件は2話との対比で分かり易くていいと思う
しかしあの体勢はオルタファンならまりもちゃん、知らなきゃマミったで、絶対狙ってるよなw
458名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 09:05:24.15 ID:n77v0kC00
アニメの戦車級は
でかすぎるから
お役目を兵士級にチェンジされました
本当は一番最初に修正入れるべきだったのに
能天気にはしゃいで受け入れてしまったのが後々の禍に

戦術機のセンサーは兵士級や闘士級はスルーしそう
戦術機は戦車級からが攻撃対象で
兵士級や闘士級は歩兵や機械化歩兵とかが戦って排除するし
459名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:11:52.67 ID:0oKaa7xv0
こまけぇこたぁいいんだよと開き直れば割と楽しめるよ
来週の弐型無双楽しみだわ

BETAの接待プレイも戦場のど真ん中で応急処置も唯依が無傷なのも、全てアニメ的演出なのです
細かいことを考えてはいけないのです心を無にするのです…うぞうぞ動くBETAに萌えるのです…
460名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:17:23.29 ID:0oKaa7xv0
あとはアニメスレは見ない、これ割と重要
色々設定無視してたりで難癖つけたくなる出来なのは間違いないけど、
あそこのエンシュツガーサクガガーラブコメガーみたいなの見てると面白いもんもつまらなくなるよ
461名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:31:47.59 ID:jJLmNiMTI
>>460
あそこ見ると、今まで持ってたであろう矜恃やらSAN値がズタズタになるなw
でもオレはやっぱマブラヴ→マブラヴオルタネイティヴが好きだよ
462名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:39:00.36 ID:ovx8/DWY0
>>459
>>460
> 見てると面白いもんもつまらなくなるよ
詭弁でごまかすなよ
463名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:39:01.73 ID:NtBnsHuv0
オルタとTEで決定的な違いがあるからな
ラブコメ要素でもオルタだと戦闘中には入れなかったのに
TEじゃ戦闘中でもやっちゃってるし
その上でメインキャラには死人なしだから嫌う人がいるわけだと思うわ
464名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:40:42.51 ID:ccuTM+L70
TEキャラはホントに死にそうにないよなww
オルタはいつ死ぬのかとビビりまくってたけど
465名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:45:59.97 ID:CN8tEmwE0
アニメスレはただアニメ見た感想書いてるってレベルじゃないアンチも結構いるからな
妥当なツッコミは同意するけどそうじゃないツッコミも多いし疲れる
466名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:47:18.45 ID:a1YTkfi/0
TDAでいうならS-11吶喊前にゆずっちといちゃらぶしてるようなもんか
ありえないなw
467名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:51:12.36 ID:NvHMOuYn0
もうそういうソフト路線にしてくださいお願いします
全員死亡エンドなんて見とうはなかった!
468名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:07:10.98 ID:oNhpkQ//0
そんなことよりTDAだ!
469名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:09:50.06 ID:NtBnsHuv0
>>466
TDAは母艦級出てきたときは
誰が死ぬかとおもったわ
逆に誰もしななくてびびったぐらい
470名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:11:07.65 ID:2CAda/K60
>>469
むしろあれでTDA絶滅ENDだと思ったわ
短編集なんでそれもありかと
471名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:15:06.59 ID:NvHMOuYn0
TDA00はリリアだけ生き残るとかねぇわ
インド娘の死に方があっけなさすぎた
472名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:16:12.29 ID:NtBnsHuv0
>>470
やったのがクロニクル3でたあとだったから
全滅ENDじゃなかったのはわかってたけど
さらに住めない土地が増えるのかと思った
473名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:19:30.31 ID:ovx8/DWY0
>>470
ep0のおかげで俺も全滅オリだと思ってたわw
474名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:28:28.05 ID:t7pG0MlI0
沙霧が出て来た時も誰か名ありキャラ死ぬんだな、とドキドキしたが誰も死ななかった。
やっぱり誰かフラグクラッシャーがいるんだよ、TDAは。
475名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:29:32.51 ID:NvHMOuYn0
JFKハイヴを潰すにしてもたった数個連隊で潰せるか?
男坂エンドにしかならないような気がする。。
476名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:29:32.64 ID:U8ueLX7W0
TDAがどういう終わり方するのか一番気になる
多分だけど人類が滅亡するその瞬間までは描かないんじゃないかね
オルタに希望を持たせる的なエンディングかな
477名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:29:56.38 ID:KNVRML3W0
>>471
死んだ、とは限るまいよ
生き残る方が地獄だろうけど
478名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:31:30.10 ID:ovx8/DWY0
>>476
オルタ関係なしに希望もたせるEDにすると思うよ
震災あったしね

>>474
いやあれだけで死なないだろw
ウォーケンは雑魚じゃないし
479名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:31:58.12 ID:NvHMOuYn0
>>477
そういうのはもういいです。。許して下さい。。
480名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:33:21.02 ID:NtBnsHuv0
>>477
地獄で思い出したけど
松風が子供とか作る気しないってのはかなり同意できるわ
あの世界だと実戦経験あるほど子供作るとか悩みそうだわ
481名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:35:08.82 ID:E7u571oo0
ヒル中尉がさぎりんとウォーケン少佐の間に割り込んだ時は、
あ、こいつ死んだな…とみんな思ったはず

そしてTDAはないだろうとは思ってるけど滅亡ENDを希望します、ないですね知ってます
482名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:38:15.51 ID:F/KpWA600
>>479
BETAが人間を積極的に観察しようとあそこにいた連中を改造して送り込んで、って展開も妄想した
基本人間のままなんだけどたまにBETAモードになって非道をやらかす
最終的に「お前の手で殺してくれ…」オチ

母艦級撤退とかBETAにも地が出てきた事だし、そこそこやるじゃんゴミムシ共が、位には思ってそう

なんてな
483名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:48:44.74 ID:NvHMOuYn0
>>482
それやっちゃうとバーホーベン版のスターシップトゥルーパーズ2の様な話になりかねないし
人体改造とかもう見たくないので申し訳ないがNG
484名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 13:37:24.47 ID:Zh7oIMH+i
TDAって生き残ってる全員に触手ENDの可能性が残されてるんだよな。
胸熱。
485名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 13:41:22.21 ID:u4mNRnNK0
TDAじゃなくてもそうじゃね
486名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 13:46:37.98 ID:iuZiIxf4O
>>483
霞と純夏ってサイキック将校と立ち位置似てると思った

よく考えてみたら元ネタ同じだったな
487名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:13:22.66 ID:n77v0kC00
JFKハイブに光線級が出てきたら
それなりに成長したハイブになったということで
TDAの残存勢力ではもう対抗できないということで滅亡
488名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:18:00.30 ID:NtBnsHuv0
反応弾の地雷回避したりしたってことはオリジナルハイヴは完全には破壊できてないってことなのかね
489名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:25:17.72 ID:n77v0kC00
いっそのこと
移民船団がなんだかのトラブルで地球に帰ってこなきゃならなくなる時間軸だったりにして、
最後は移民船団付きのオービットダイバーズが降下して(紫のあいつが中心に)地上戦力と合流してJFKハイブ攻略して
一先ずTDA編決着、俺たちの戦いは続くっと。
490名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:27:12.07 ID:g07mg3Nc0
BETAも人類の自爆攻撃で相当疲弊してるんだろうな
491名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:28:10.95 ID:g07mg3Nc0
>>487
ハイヴかは知らんが出てくるのは確定してるようなもんだぞ
ep2自体が光線級登場のフラグになってる
ep1でも気を持たせてたりw
492名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:32:41.20 ID:BdgD/h8q0
>>487
少なくともあ号標的は生き残ってるだろうな
単純に破壊できなかったのか、
わざと威力を抑えて後で制圧するつもりだったのか
明星作戦が成功してるだけに、後者の方が確率は高いかもね
493名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:35:28.34 ID:BdgD/h8q0
間違えた、>>488
494名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:48:22.69 ID:7XrZVESD0
個人的なTDAの終わり方の希望は
JFKハイヴ攻略失敗→ハワイへ撤退→BETAがハワイに侵攻→ハワイ燃ゆ

人類の結末を描くのもいいが、マブラヴは日本が主人公という事なので
ハワイ滅亡までで終わり、という事でいいと思う

最後に殿下が織田信長みたいに
燃える部屋とかで一言何か言ってくれればいい
495名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:50:11.50 ID:N3ZebXDq0
普通にそれはないな
シアトルの話なのに
496名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:57:20.59 ID:7XrZVESD0
でもJFK攻略するなら拠点はシアトルからハワイに移るんじゃ?
距離的に考えてさ

ハワイが陥落すればその時点で戦術機部隊は全滅状態だろうし
シアトルが何の抵抗もできないまま陥落するのは言うまでもない

まりもちゃんのナレーションで人類は滅亡しましたって言わせよう(提案)
497名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:58:16.38 ID:hrUDjp0f0
やっぱりオルタが良いと思う所は仲間との絆がしっかりあって、だけどそれぞれに主張とか考えがあって、最終的に桜花作戦に繋がる所だと思うの
498名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 14:58:49.75 ID:N3ZebXDq0
TDAの絆もいいなあ
余所の国の連中とも交流があるし
499名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 15:04:19.71 ID:/4eyfLNW0
なんだかんだで人類が団結してJFKハイヴに挑むという熱い展開を前にして武が足を滑らせて階段から落下でループEND
500名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 15:06:31.65 ID:NtBnsHuv0
TDAの無事な土地ってハワイとシアトル以外どこなんだろう
501名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 15:14:13.14 ID:pxintrrWO
バンクーバーとモントリオールあたりじゃね
ワシントンDCが真空なの考えると東海岸は結構北部まで過酷な状況になってる気がする
502名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 15:19:21.53 ID:Zh7oIMH+i
真空中の死体ってどんな経過を辿るの?
普通に腐るだけ?
503名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 16:01:05.73 ID:JudC8fUe0
TDAの世界は真空ってわけじゃあないぞ
極めて大気が薄いだけで
504名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 16:39:08.70 ID:AEqfmgWi0
オルタで夕呼先生がレールガンが使えないって言うシーンはどの辺りでしたっけ?
505名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 16:48:54.92 ID:NvHMOuYn0
>>504
横浜基地防衛線後の桜花作戦のブリーフィング中だったかな
506名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 17:29:57.14 ID:I+ktCCcl0
気になったんだけどTDAの戦術機は
XM3になってんの?
507名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 17:41:51.72 ID:/4eyfLNW0
>>506
アンリミ後だからXM3は存在しない
508名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 17:45:49.81 ID:hTp063NE0
アンリミ世界じゃ武はXM3を夕子先生に提案できないからな
509名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 17:48:38.35 ID:I+ktCCcl0
>>507
ありがとう
510名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 17:58:26.11 ID:sgpGSGRc0
夕呼だぞ
511名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 18:47:12.22 ID:AI6Xhb+T0
整備兵にヘッドショットして唯衣の成長を描いたつもりなんだろうけど
それなら弾切れで泣きながら振り返ったときにやるべきだよな
「痛ぇよおおぉ」の状態にならないように楽にするんだろうに
512名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 18:49:49.01 ID:XAnCdFlN0
アニメスレでそれ言えば多分みんな同意してくれるよ
と言うわけでアニメスレへどうぞ
513名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 18:50:41.60 ID:dF86yFUP0
結構苦しんでたよな
514名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:03:22.75 ID:AI6Xhb+T0
>>512
臭いものに蓋したい気持ちも分からんでもないけどね
総合スレでテンプレにTEのことも載ってるのに「アニメの話するな」はねえよw

んじゃ小説は小説のスレで、フィギュアはおもちゃ板に行けってか
出来の良し悪しでスレ分けるなんてマネしたくはないね
515名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:04:24.60 ID:EfCSuSlv0
>>511
それでも構わんけど「薄情!」とか「鬼畜!」とか叩く輩は今のアニメ版と同じぐらい出そうだ
516名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:08:03.74 ID:7XrZVESD0
まあ本スレがアニメの話NGって扱いということは
それだけアニメが黒歴史だということですよw

TEアニメのCMでSANKYOがあったし
パチンコ化しましょう、キーコーさん!!
517名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:12:58.44 ID:EfCSuSlv0
ここでアニメが話されても話されなくても人気無いとか黒歴史の証拠にする奴はいるもんだな
518名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:17:05.78 ID:/4eyfLNW0
TEはアニメ化なんかされてないよ?(忘却)
519名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:22:52.21 ID:cwZAYRLj0
TEアニメ化?まずはマブラヴだろ
520名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:27:00.01 ID:AI6Xhb+T0
今のTEアニメはマブラヴで言うところのUL世界
記憶を持ったキーコーが2011年の10月22日に戻るところから本編スタート
521名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:33:06.65 ID:3U+jv+HN0
>>520
そのままTDAルートに逝っちゃいそうですが
522名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:40:37.98 ID:Zh7oIMH+i
ループさせてくれる幼馴染がいないしなw
523名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:54:05.48 ID:d2GP9fEEO
>>520
この世界の俺たちは見れないんじゃ……
524名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:58:03.46 ID:zaCXGGLE0
俺達は差し詰めループのためキーコーを倒すBETA群といったところか
525名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:04:44.79 ID:rpK7njJf0
まだ戦術機の動きがかっこいいから
なかったものにはならない
526名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:23:24.73 ID:d2GP9fEEO
>>525
これで戦術機の作画もアニバスター並だったらレジェンドになってただろうな
527名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:24:30.48 ID:hTp063NE0
戦術機見るためにTE見てるのに、予算の関係からかほとんど出てこないから困る。

528名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:27:49.53 ID:BsU133Qe0
俺の水月はなんでこんなに可愛いんだ
ほんと首輪が似合うよ
529名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:29:24.00 ID:n77v0kC00
>>511
>整備兵にヘッドショットして唯衣の成長を描いたつもりなんだろうけど

@kycow
ところが、人はそんなに簡単に成長できないことを次回、唯依は思い知ります……orz
ttps://twitter.com/kycow/status/247382578963812352 
530名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:30:45.26 ID:O7R3PV9w0
>>502
水分なくなって干からびるんじゃね?
531名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:31:29.95 ID:Zh7oIMH+i
CGモデル動かすのって手書きより金かかるもんなんかね?
一度作ってしまえばはるかに楽な気がするが…
532名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:34:27.35 ID:NtBnsHuv0
唯衣だから仕方ない
533名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:47:16.47 ID:d2GP9fEEO
>>531
地面に合わせて配置したり動かすのは大変らしいな
BETAも違うモーション複数用意しないと動きがシンクロして不自然になるから
あまりに大規模なのは手間がかかるとか
534名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:53:35.99 ID:dHZ+H0sJ0
戦術機も大概だけどな

全くもって『跳躍』ユニットではないし
535名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:55:38.60 ID:Zh7oIMH+i
>>533
なるほど…
4話の足踏み要撃級とか不自然だったしね。
戦術機自体の動きがかなりいいのはやっぱりそこに金かけてるんだな。
536名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 21:15:19.60 ID:dF86yFUP0
戦術機はそこそこいい線いってる
作画は酷いがもうそこは眼をつむるわこれ以上崩れんことを祈るしかない
だが演出てめーはダメだ、アニメならアニメ流の観せ方ってもんがあるだろ
特に死が身近な非日常SFは演出一つで良作品にもゴミ屑にもなる
説得力を持たない演出が連発されると途端にチープなお遊戯舞台と豹変するんだよ

あとコンテ切ってる奴も何考えてんだ?バストアップ会話だけで何度もシーンを切り替えるから間延び感が半端ない
ダラダラグズグズ問答しあって心の声()まで入れるから余計鼻につく
まぁこれを今週はBETA襲撃中にまでやらかしたんだから怒りを通り越して失笑してる奴も多いだろ
展開がただでさえ遅いのに間延びが多い構図にタイムシートきちんと見ながら作ってんのかと疑うような尺余り、不自然な背景スライドの引き伸ばし
バカバカいい加減にして(´;ω;`)
537名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 21:15:29.61 ID:NtBnsHuv0
>>534
長距離噴射だったんじゃね?
飛んでるように見えるのは事実だけど
538名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 21:34:18.52 ID:a2AVXurx0
>>520
最良のアニメ化を掴み取るまで延々ループしてもらおうかのぉ…
539名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 21:51:33.61 ID:EfCSuSlv0
>>534
月で姿勢制御するために「跳躍ユニット」として開発されたら地上戦にコンバートされたって感じじゃね?
540名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:31:38.69 ID:b/QxMfHE0
グロでてからビクビクしながら進めてるんだけど
541名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:33:20.33 ID:AI6Xhb+T0
パッチで緩和できるよ
win7版は知らんが

今後も何度かフラッシュバックで見せ付けられるから
耐性ないならパッチ当てとけ
542名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:35:25.86 ID:69b8AbFP0
グロ画像とかネタバレ全部知っててプレイしたからなぁ
俺はもっと評価されるべきだわ
543名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:45:35.95 ID:L3mh9+rLi
>>540
因果導体の原因は純夏。武と純夏が心身共に結ばれた時に解放。
まりもはXM3トライアル後、武と話してるときに残っていたBETAに後ろから喰われる。
逃げた元の世界で再びまりも死亡。純夏ぺちゃんこに。
A-01は柏木、伊隅、涼宮遙、速瀬の順番で死亡。
茜も負傷し、宗像&風間は重傷で病院送り。
00ユニットになった純夏は、知らずに反応炉を通じてBETAに人類の情報を送ってた。
A-01の桜花作戦出撃メンバーは霞&武以外全員死亡。
再構成された世界には霞と悠陽がいる。
エンディングテーマは「マブラヴ」
544名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:46:44.14 ID:PvO/SjJ50
>>542
同情するわw
545名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:52:03.42 ID:b/QxMfHE0
絵だからそれほどきつくはないんだけど、彼女が出てくるシーンになると緊張する

>>543
わかりやすすぎ、視界に入って内容理解する前に情報遮断できるわ
546名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:52:14.35 ID:MAApgFjl0
>>543
これの大半を知っていた俺でも十分楽しめたから無問題
プレイのきっかけがタマのジオングだったのはちょっと問題だとは思うが。
547名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:00:56.94 ID:AkD+1/iuO
いや知らないに越したことない
548名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:06:23.89 ID:pmZQdS1V0
これだから末尾 i は
549名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:08:16.92 ID:iv9IVqiX0
実はTDAでは響と武の精神が入れ替わるという、君が望むULという超展開が待ってるんだよ。
響「やったぜ、カルシウム剤に頼らなくても背が伸びた、これで俺は無敵だッ!」
武「やったぜ、周りに女が戻ってきた。恋愛原子核の本領発揮だッ!」
550名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:10:19.69 ID:8oVEdj0A0
もう一度記憶を消してオルタやりたい・・・
現在進行形のやつがうらやましいぜ
551名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:10:47.18 ID:9d1G5feji
ヘタレと入れ替わるやつ早く仕上げてくれ…
552名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:46:14.39 ID:zX/JVWXqO
TEってもともとISみたいなギャルや恋愛要素多めでオルタとかとは毛色違っただろ
オルタのノリでみるからくだらない粗探しするんだよ

まぁオルタがアニメ化だったら前半戦闘はおろか戦術機すら録にでてこないうえ、やっとでてきたと思ったら賛否別れそうな沙霧からだから新参がこぞって叩いていただろうな
553名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:56:31.31 ID:nlocw+yoO
>>552
オルタしか考えて無い人が多くて嫌になる


柴犬のが良かった気がしてくるアニメ化…映画ベルセルクみたいな作画で
554名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:59:26.39 ID:NtBnsHuv0
>>550
もう一周やってこいよ
キャラの目の動きとかかなりよくできてるのに気がつくぞ
555名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:03:11.34 ID:GG1hqK/BO
>>553作画班がタヒぬww
556名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:10:06.77 ID:FJ11hBSU0
柴犬は絶対シリーズ初アニメには向いてないわ
というかTEと同じスタッフならTEだろうが柴犬だろうがオルタだろが結果は同じだと思うよ
むしろごりごり動かさなきゃいけないものが多い分柴犬はもっと悲惨になるんじゃないかと思うわ
557名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:16:40.33 ID:kCAhUO2d0
>>554
わりなきをやると、さらにagesでできることがわかって、
オルタの手抜き部分が見えてしまう。。。
よし、age20周年記念作品はやっぱりオルタリメイクにしてもらおう。
髪型そのままでいいし、ハルールートなんてのも全然いらないから、
agesをフルに使った演出を。
558名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:17:56.43 ID:rtx353Sh0
>>557
わりなきってそんなに演出がすごいのか?
559名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:20:48.19 ID:MHt54q400
>>557
19800円になるがよろしいか
560名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:22:30.66 ID:kCAhUO2d0
>>556 芝犬をアニメ化するなら、さすがに戦車の作画で手抜きはしないだろう
という期待はしている。
ネプチューンに出てくる船はどうなるかわからんが。

>>558 「そんなにすごいのか」と言われるとすごいってほどでもないけど、
へ〜こんな表現できるんだ、agesでもっていうのは感じた。日常描写部分で。

>>559 買い支え君ではないから、1つしか買わないよw
561名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:46:28.17 ID:zI9lgAvI0
柴犬がアニメ化しても、線の少ない紙のような戦車が砲撃する中、BETAに襲われたわけでもないのに顔や身体がグニャグニャな兵士達が雄叫びを上げながら弾が出るようには思えない構造の小銃を乱射し、その頭上をローターがない未知の技術が使用されたヘリが飛び去っていく
司令部ではゴリ押し棒読みオペレーターが抑制のない声で状況を読み上げ、子供の落書きのような戦況図を囲んだ不自然なまでに仁王立ちの将校達が対策を練る
敵BETAは数個旅団規模のはずなのに画面上ではBETAの隊列はスッカスカで、危機感や恐怖感を作中の登場人物達が無駄に煽るが視聴者には伝わらない
そもそもレーザーヤークトの役割が、命中率の低いなんちゃって光線のせいで重要性をまったく感じられない状態になってgdgdで一巻、二巻、スッカラカンで終了だろ
562名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:57:46.87 ID:GG1hqK/BO
うるせーよ糞がタヒね
563名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:00:34.32 ID:rtx353Sh0
黙って買い支えろや
564名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:01:57.57 ID:1z1PrgFv0
じゃあ間とって柴犬をクロニクルでゲーム化するって事で一つ手打ちとしようや
565名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:02:32.53 ID:CqyJ0gIy0
>>564
何age待てば良いですか?
566名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:04:45.75 ID:OsWTKwtJ0
どんなに作画が酷くても演出が糞以下でも私は買い支えるのみ

TEアニメを観る時の極意を教えてあげよう
心を無にして入ってきた視聴覚情報をそのままリアルタイム脳内変換するのだ
そこには自分が望んでいた通りの神アニメが繰り広げられる
567名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:11:12.16 ID:zI9lgAvI0
ヘヘヘッ!買い支えるさんには敵わねーや……
568名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:50:21.36 ID:wE6ms1JUO
ユウヤがそこでバーッとで、ガーッとやってさ!
みたいな頭の悪いチョビの説明の後、モブが、へー!すっげー!
とか言っちゃうシュールギャグアニメを無我で見るのは無理だ
569名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 02:12:27.11 ID:zDUQ50uXO
柴犬は潤沢な予算とスタッフが揃っていればいきなり映像化でもいけただろ。現実的ではないが。

ラノベ作品の男性向けランキングで上位だからシリーズ未プレイ者を取り込めたんだろうし、
さりげない説明とチボとチェイスやアイリスの要塞級突撃みたいなアクションを混ぜれば新規にも…

とにかくageは柴犬18禁、せめて15禁でいいからアイリス脱がせろ
570名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 02:25:08.17 ID:CqyJ0gIy0
いやもうアニメは結構です、マジで
571名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 02:37:55.66 ID:FJ11hBSU0
TEアニメ酷い出来だと思っているだろうに、よくもまぁそんな寝言言えるなぁと呆れるレベル
572名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 02:50:40.69 ID:csnMRaSD0
買い支える人で
俺みたいにTEアニメ素晴らしい出来
って思ってるのがどれくらいいるか気になる
573名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:02:02.34 ID:7tum7Wrx0
来期アニメ一覧見てたら「深夜枠継続」ってところにTEと後一つしか載ってなかった
2クールやらせてもらえるのって幸せなことなんだな
もう片方は派遣確定みたいだし
574名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:02:57.21 ID:I1nZigyg0
北海道組だけど個人的に今回はかなりマシっつーか合格点なんだが。
過去レスを念頭にみたけど、アニメ的な見せ場を問題視してるのかな?
俺は全然問題には思わなかったな。むしろコレくらいなら次にも期待持てる。
575名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:11:41.60 ID:vioqpr2/0
ここの連中は目が肥えてるからな、どうしても過去の良作と比べてしまうのさ
576名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:18:32.85 ID:zDUQ50uXO
>>571
何をカリカリしてるのか知らんが、だから現実的ではないと書いたの見えなかったか?
577名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:22:25.63 ID:7tum7Wrx0
俺的に水着回二週が辛過ぎたが、ここ数週は及第点だと思うよ
ただ、毎回と言っていいほど一箇所思いっきりケチを付けたくなる部分がある
漁船や戦術機降りての治療とか

後半の巻き返しを期待できるギリギリのラインかなぁ
かなり甘い評価なのは分かってるつもりだけど
578名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:23:54.37 ID:FJ11hBSU0
作画の雑さはそんなアニメ見てるわけでもない俺でもこれはちょっと…と思うレベルだし、
演出も原作の設定活かせてない穴だらけで愚痴られるのも仕方ないと思う
ただ多少のはしょりだの設定との齟齬はあるもんだと覚悟してたし、戦術機の動きとBETAのうじゃうじゃ感には満足してるから円盤買うよ
と言うか俺はカムチャツカに入ってからはそんな悪くないと思ってる
579名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:32:27.46 ID:CVHqZ+if0
水着回何故かディスられるのが腹立つわ
作画もTEの中じゃ良かった方だろ
580名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:33:51.58 ID:S0JWPtHD0
水着自体は目くじら立てる程ではないんだけど、
2週やったのが不味かった
581名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:51:15.43 ID:ts/yOHy70
無料だから見てる。あれ金払ってたら信者辞めるわ
582名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:52:41.13 ID:CVHqZ+if0
いやあそこで時間かけて人間関係とか掘り下げないとカムチャッカの話に行けないから
583名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 04:03:12.62 ID:BKGzgCMBO
原作既読だから水着回の役割は分かるんだけど、
結局演出がアレすぎて2週もかけて何やってんの感の方が強いんだよね
584名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 04:37:51.07 ID:I1nZigyg0
TE原作知らない俺がアニメ楽しめてるんだから宣伝効果はバッチリだわ。
585名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 04:48:49.89 ID:7tum7Wrx0
むしろ原作つきは未読の方が楽しめるのが普通じゃね?
586名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 05:04:19.38 ID:M2rh3jHu0
ノベル→アニメ→ゲームが一番幸せになれるとここで見た覚えがあったけど
アニメ→ノベル→ゲームの間違いだったのかな…
587名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 05:19:15.93 ID:RoNeqbjk0
未読だけどあまい楽しめてないな
588名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 06:26:34.98 ID:YKRhMYgfO
>>555
個人的に集団野戦が上手くできてるからいいなぁ〜と
小ネタ挟んだり作品への愛着が感じられる
声優に違和感がほぼ無かったりした
>>556>>561
スタッフに愛が足りない…
毎回何故こうなったかな?と思う

水着回は競泳水着のがエロかった気が…
589名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 06:51:19.79 ID:p5pUlkO+0
TE未読だけど、後方酷いなってイメージがついてしまった
ロシアの前線部隊が切れてもあれは仕方ない
590名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 08:16:02.50 ID:tXaXUrgb0
原作は未読でアニメ楽しめてたけど、ゲームを2作やったら
アニメを楽しめなくなったな
俺の知ってるBETAはこんなに弱くない
591名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 09:33:02.63 ID:L4OvccxA0
>>586 それは住民が言い出したことではなくてキーコーが言ったことだったはず。
ゲームが一番情報量が多くてそこから何かを間引くと「劣化」と受け取られやすい、そんな論理じゃなかったっけ?誰かフォロー頼む。

で俺は、ラノベ→ゲーム→アニメのがいいと思うんだ。
文字→静止画→動画ってこと。アニメ化で騒がれる原作レイプっていうのはコントロール可能なはず。どのルートが正史とするかって問題はあるけどさ。

ただ、柴犬評判だけどゲーム化してよかったってことにはならないかもよ?
本は自分の好きな速度で読めるし好きな視覚想像ができる。ゲーム化するとその速度や映像が固定化されるよ?柴犬の緊迫感はラノベだからこそかも。
それでもアイリスディーナのエロシーンは何ageでも待つつもりさw
592名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 09:40:31.81 ID:A9s2FDlfP
そうだよ
ラノベ、アニメ、ゲームの順が情報量が増えて劣化だ何だと言われないだろうと企画された
が、アニメはどう見てもラノベより情報量が減って端折られまくってる印象だな
バーだと思ってたのにファミレスだったりホテルだと思ってたのに水上コテージだったり
映像化されると別物みたいだ
593名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 09:58:11.49 ID:L26fPILO0
そこが一番気になるんだよな 劣化しないように〜なのに劣化しまくってる
改変入れたのにその後そのままにしちゃうから話がちぐはぐな感じの部分が出てる

山本の追加なんかもキーコーっぽくない感じがするし、キーコーはアニメにほとんど関与できないんじゃないかと思っている
594名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 10:05:08.49 ID:MHt54q400
スケジュールかつかつ口挟んだらパンクしちまうんじゃね
妥協に次ぐ妥協で綱渡りしてそう
595名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 11:01:30.82 ID:sDn6CJyz0
フェイブルまでやってTEゲーム化待ちで6年近くマブラヴから離れてて興味なくなってた組には
最低でもTEアニメがマブラヴ熱再熱するきっかけになった人結構いるんじゃないかね
自分もそんな一人です
596名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 11:39:20.90 ID:7qHpwSdp0
柴犬は評判ってわけじゃないでしょ
597名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:12:29.39 ID:8zXdGhET0
》594
レーザー級の描写でスタッフdisってたのはそういう事なんだろうね。
コンテの段階でチェックなんてしてないんだろうし。
まぁ、そんなんなら名目上でも総指揮になるべきじゃないんだろうが…
598名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:13:01.58 ID:QoA9MPET0
遅滞防衛ばかりで攻勢に出ても玉砕しかしない柴犬なんて映像化してもつまらんだろ
まぁつまらんは言いすぎかもしれないが、確実に一般受けはしない
599名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:14:52.23 ID:W+wn43Rb0
とっととオルタ2出して月まで侵攻してください
イチャラブハーレム挟みながら人類がBETAに完全勝利するのを見させろください
600名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:15:56.66 ID:louhBsrU0
柴犬は戦術機が地味過ぎる
いやバラライカ大好きですけどね
601名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:19:03.72 ID:QoA9MPET0
>>599
そうそう、主人公側が犠牲になるのはA-01だけでもうおなかいっぱいですわ
602名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:21:31.59 ID:L26fPILO0
TE叩くためのツールとして柴犬の名前使ってるだけだな 柴犬好きにはいい迷惑だろう
603名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:28:22.69 ID:7tum7Wrx0
TEアニメの愚痴言ってると、どこからともなくやってきて
「柴犬にしとけばよかったのに」って言うんだよなw

題材の問題じゃねえだろ
604名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:29:22.10 ID:kwBdQmTd0
TE,TDA終わったら次は何を望むんだ?
中編のEFか長編の柴犬しかないよね、今は。オルタ2なんて俺らの孫時代だぞ下手したら。
評判?一般ウケ?知ったことか。柴犬が表現制約が少ない18禁ゲームになってくれりゃ、大喜びさ俺は。
まあとにかく響を誰かとイチャラブさせてTDAを完結させるんだ。話はそれからだ、には同意するw
605名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:39:07.59 ID:tBgTst1y0
>>604
10周年PVみれば3つ4つないか?
京都撤退編とか横浜奪還とか欧州戦線とかTEの桜花作戦後とか
606名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:40:24.41 ID:tQaHHrkz0
私柴犬好きだけど、このアニメの出来をみたら柴犬じゃなくて良かったって思います。
607名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:46:18.68 ID:/6gFxCYL0
>>605 どれも短編ぽくてさあ… 長いの欲しいんだ。
608名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:48:08.00 ID:kR6zRXf00
>>607
地上波なんかやめて短編のOVA連発でいいのよ
609名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:48:14.57 ID:tBgTst1y0
>>607
確かに
さいたんとかくらいの尺にはなると思うが
610名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:49:18.18 ID:/6gFxCYL0
>>608 アニメじゃない アニメじゃない ゲームのこっとさあ
611名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:53:50.30 ID:kR6zRXf00
>>610
すまん間違えた
612名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:58:58.29 ID:/6gFxCYL0
10周年PVの中で一番ゲームの中で聞きたいセリフは「恥を知れ、俗物!」だ。
613名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:02:29.14 ID:721s71Lq0
そもそも柴犬ってゲーム化の予定あんの?
何age後か知らんけど、TE,TDA終わったら次はゲーム化予定あるユーロフロントじゃないのか
614名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:09:12.22 ID:7tum7Wrx0
原作つきのゲーム化ってあんまり嬉しくないな
アニメもそうだけど、最初からネタバレ全開だから楽しめない
見なければいい、読まなければいいって問題じゃなくて
615名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:14:35.52 ID:sDn6CJyz0
>>613
ユーロフロントって憧憬〜Pv予告の桜花までの話ってゲーム1本になるほど
ストックってあるの?
ゲームではクロニクル5あたりで桜花のリヨンハイヴで完結しそうな気がするけど
616名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:15:32.67 ID:TdCBUx/K0
響とまりもちゃんだけ生き残っちゃう世界とかどーよ
まりもちゃんが幸せになったっていいじゃないかー
617名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:19:44.14 ID:7qHpwSdp0
>>616
まりもちゃんついに男ゲットかw
618名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:23:09.36 ID:/O8Rw0OOO
>>616
響一人でまりもちゃんとか無理ゲー過ぎるw
619名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:25:46.71 ID:zDUQ50uXO
>>616
???「なりませぬ!龍浪中尉、英雄がそのようなはしたない事などッ(ガタッ」
620名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:32:33.91 ID:YKRhMYgfO
まりもちゃんどれくらい凄いのか忘れかけてるから久々にEX引っ張ってくる
621名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:34:13.81 ID:wI0BeOgP0
大陸横断の英雄と言えど、一ヶ月で衰弱死だろうな
622名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:36:24.01 ID:7tum7Wrx0
TDAのまりもちゃんはグロマンじゃないから安心だな
623名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:37:17.56 ID:I1nZigyg0
いや、でもさ、夕呼先生の台詞とかアニメのアテレコ大丈夫か?
ゲームだし、個別撮りしたら言えてたセリフとかあると思うんだが。
一連の流れの中で絶対どっかで噛むと思うよ。あんだけ長い台詞を
言わされたらさ。特に一方的にしゃべり続ける分、疲労が心配。
624名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:44:56.22 ID:MtdQqxPX0
>>615
>ユーロフロントって憧憬〜Pv予告の桜花までの話ってゲーム1本になるほど

ユーロフロントは「武到着の1年くらい前から始まって、桜花作戦以降まで続く話」
TEやオルタ、柴犬なんかとも絡んでくるお話
とルナドン等で明言されている
「憧憬〜Pv予告」までの短い期間の話じゃねーよ
ちなみにTEは「オルタの半年前から桜花作戦ぐらいまでの話」
625名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:53:43.12 ID:MtdQqxPX0
信じなくてもいいけど

ユーロフロントもストーリーラインは出来ている
話自体は桜花作戦後の状況まで描かれる
将来的にはコミカライズや映像化、ゲーム化等の展開をしていきたい

去年出たルナドン6にインタビューの中で書いてるけど
この去年の時点でTEアニメスタートから2年7ヶ月経ってると言ってて
今のTEアニメの為体だから映像化は全く期待しないが
626名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:17:33.96 ID:hCvacIEC0
:20
627名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:20:08.06 ID:7qHpwSdp0
>>619
誰かすぐ分かってワロタ
628名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:34:08.94 ID:qQS8toXxi
結局桜花作戦という作戦は人類の歴史においてどんな立ち位置を持つ出来事だったのだろうか
629名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:55:34.23 ID:zDUQ50uXO
意味は大きいだろ
BETAが頭を使わない生物から頭を使えない生物に変わったんだし
陽動し放題な上、BETAの侵攻も止まって新型種も出ない
630名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:57:47.66 ID:48rdLjTp0
柴犬は一般受けしないって言われてるが、
TEは一般受けすると思ってるバカがいるんだなw
631名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 15:26:47.55 ID:wi20zueI0
テンポ的にはTDAはアニメ向けだよな
戦闘してないシーンも多いし
632名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 15:50:11.02 ID:LrQ0FuL20
TDAはできてOVAかな
必要な前提情報が多すぎるからテレビアニメにはできんでしょ
まぁ、本当に本編アニメ化するなら話は別だろうけど
633名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 16:23:40.63 ID:a8kAgaCU0
オルタをアニメ化しようがTDAをアニメ化しようがまず最初にEX/UNやらにゃならんでしょうが
634名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 16:26:46.32 ID:S0JWPtHD0
もうアニメ化は忘れて下さい
縦しんば実現したとしてもTEより低クオリティなのは必至なんで
635名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:27:00.11 ID:ULzX73qI0
>>624 期間とゲームボリュームは比例しないと思うけど?
636名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:54:15.38 ID:rtx353Sh0
>>635
PVでは、ブリーフィングの演説がイルフィだったから、少佐殿の戦死とかもTEFにはあると予想される
それなりには長くなるんじゃないか?
637名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:56:57.27 ID:sDn6CJyz0
>>624
なるほど憧憬でユーロフロントよかったんで何かしらのかたちで長編出してほしいな

ある意味武が死で終わりが確定しる世界のTDAがだいぶ長編ものになって盛り上がってきたけど
ここまで長編モノにするってことはラストになにかしら核心に迫るのかな?
創造主やら武ループの因果律量子論の要因やら
638名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:58:41.71 ID:jAhrk/y1i
とうとうAFが生産終了か
俺買えてないのに...

何処か定価近い値段で売ってる場所知らない?
出来れば新品が良いんだけど
639名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:00:27.24 ID:1z1PrgFv0
>>637
もちろん私見だけど創造主はオルタ2の構想あるからあまり触れない気がするな
それこそオルタ2の一番美味しい餌だろうし因果律量子論は
夕呼先生がいないと解説がないとしまらない訳であの世界にいるのかね
個人的には居て欲しいんだけどね
640名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:02:44.72 ID:omXG4bdZ0
>>637
あくまでUL世界の一住人である響が主人公である以上、因果律に迫る物は難しいんじゃないかなぁ。
まぁゴルフセットみたいに匂わせてるものもあるけどさ。
響には活躍して欲しいけどストーリー的に最後はep0ラストみたいに絶望的な防衛戦をシアトルでするんだろうな、と思ってる。

問題はその時点で響が誰と結ばれるかよ!!
641名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:07:26.06 ID:48rdLjTp0
>>636
あの演説は適当っぽい気がするけどな

ガチだったとしても少尉階級が演説なんてありえないしw
642名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:16:20.69 ID:TMSkYAgg0
>>640
ゆ、ゆゆずちゃんに決まってるじゃないか!やだなーもー
643名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:18:00.66 ID:y9o/C3w80
>>641
白いタイフーン受け継いだっぽいから昇進してたりしてな
644名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:24:51.98 ID:p5pUlkO+0
>>640
響が結ばれるのなんて柚香しかないじゃん
今のところ柚香しか惚れてないし
周りからみてもお似合いなのばはっきりしてるからな
645名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:25:28.88 ID:CU7hiGMZ0
>>641 オルタ本編では多分委員長がA01隊員に対して演説ぶってるはずw
政治家志望だし。
646名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:44:32.40 ID:tXaXUrgb0
月や火星からBETAの増援が来ないのは何故だろう?
海中にハイブ作ったら積みだよね
647名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:45:26.96 ID:y9o/C3w80
>>646
三回月から来たけど核で軌道変更させて逸らしたんだと
648名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:12:12.23 ID:7qHpwSdp0
>>644
エレンちゃんいるけど
雫もあやしいし
649名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:18:01.41 ID:ts/yOHy70
オペレーション0とかどうなってんのー
650名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:31:55.08 ID:tXaXUrgb0
まりもちゃんこそ真・ヒロインだろ
響とタケルちゃんと少佐でまりもちゃん取り合ったり
最高の熱い展開が期待できる
651名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:34:47.11 ID:YKRhMYgfO
>>646
補足するならアサバスカとか
652名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:41:58.55 ID:7qHpwSdp0
>>650
少佐w
653名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:42:15.65 ID:7tum7Wrx0
これでEP3にまりもちゃんとウォーケンさんのエロシーンとかあったら
それは寝取られとして叩かれてしまうのだろうか
654名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:45:51.93 ID:TdCBUx/K0
>>650
さすがにわかっているな
まりもちゃんはTDAでの扱いからしてヒロイン候補として十分な素体候補者
ん?素体候補者ってなんかエロいな
655名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:45:55.44 ID:A9s2FDlfP
新型PS3値下げ無しかよ
ゲームTEやるのに必要なのに
656名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:52:25.38 ID:uIoBVrTG0
TEやりたいだけなら箱買ってもいいのよ
657名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:02:11.98 ID:M2rh3jHu0
>>591
ごめん、知ってたんだけど>>592-593と同じような考えで少し皮肉っぽくなってた。
漫画版オルタのように翻訳者次第では順番は間違いではないとも思ってる。

>>656
BD再生するために購入予定の自分みたいなのもいるよ。
658名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:05:18.65 ID:bK/2ymNg0
>>638
生産終了ってマジか!?
尼で見たら3万近くてワロタ・・・
俺も欲しいわ・・・
659名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:09:13.14 ID:IoB4S4UB0
ダウンロード販売してくれればいいけど
君が望む永遠はダウンロード販売してるし
660名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:11:39.62 ID:ytoAeZCO0
>>653 ウォーケンが触手攻撃しだしたら叩かれるかもしれんが、
戦犬「これは依頼ではない、日米同盟に基づく命令だ」
まりも「うむ、しかたあるまいな」
この程度なら18禁化を悦ぶ奴がほとんどだろ。
661名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:12:59.89 ID:Piyl9C860
クロニクルズ03の壁紙の黒武御雷って将軍機を黒くしたやつか?
662名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:13:34.75 ID:uIoBVrTG0
正直AFの少佐は好きじゃないんだけど、それでも少佐には殿下を追いかけていて欲しい
663名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:20:29.19 ID:ytoAeZCO0
>>661 或いは、
銃弾に撃たれて乗れなくなった誰かさんの余った山吹色のとか。
なぜか冥夜の御側役からいなくなってる誰かさんの赤色のとか。
センサー部分の違い?細けーこたぁいんだよ。
664名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:25:56.50 ID:Piyl9C860
>>663
まあ可能性は色々考えられるかそりゃw
もしかして04で武ちゃんが乗る機体なのかな〜と妄想
665名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:40:20.04 ID:ytoAeZCO0
>>658 テンプレにAFをWin7で動かしたいQ&Aの追加かな?
オルタ本編と違ってWin7は出ない気がする。
666名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:59:09.16 ID:uIoBVrTG0
全く動かなくなったリボルテック公式が悲しい
ラファール超楽しみにしてたのに…
667名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:14:41.80 ID:pPrC5MFT0
下品よ
668名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:32:34.00 ID:JGwItxASi
下品だな
669名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:38:20.34 ID:GzH3drkj0
>>659
君のぞDL版ってDMMとか?
というかTEアニメ化でオルタ関係に多少は火が着いただろうに、今オルタ関係のソフトを生産終了にするとか、企業としておかしくね?
670名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:51:46.58 ID:y9o/C3w80
>>669
DL販売でAFと暁はるかなりを分ける伏線だったりして
671名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:54:51.43 ID:irp6ORdw0
>>670
TDAep00と女臣衛士を分ける伏線でもある?
672名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:56:22.70 ID:GzH3drkj0
まぁそれでも出来るなら買っちゃいますけどね
先月下旬、アージュに受付中断の商品は再販されるか聞いたらわからんって言われたよ...
673名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:05:06.60 ID:JGwItxASi
倒産フラグだったり?
674名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:10:34.38 ID:pPrC5MFT0
ニトロと統合か?
675名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:10:47.27 ID:hSbvSXvx0
アニメの出来はこの際置いといたとしても
アニメ効果で関連商品はアニメ化しなかったよりは売れてるんじゃないの?
676名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:14:03.59 ID:zDUQ50uXO
倒産するくらいならに角川ゲームスに会社買ってもらえ
677名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:20:55.47 ID:M2rh3jHu0
円盤自体も5000も売れたら十分なんだよね?
678名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:25:12.04 ID:nxgnmUDo0
そういえば上期末だな、今
679名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:27:01.73 ID:tXaXUrgb0
リメイクでもお金入ってくるし当分は安泰だろ
680名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:48:37.38 ID:vioqpr2/0
>>677
3000で2期もありえるレベルだからな
深夜アニメは1円でもペイしてれば次回作余裕で作れるからな
681名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:53:55.73 ID:M2rh3jHu0
>>681
関連商品の売上次第では第二計画発動が…?
拒絶する人も多いけどやっぱり見たい。
682名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:59:42.91 ID:A5uVUjG/0
私TE円盤マラソンする気満々だけど、オルタと柴犬のアニメ化はいらないです><

683名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:03:01.93 ID:zDUQ50uXO
スタッフと予算の充実を図らないまま2作目とか悪夢だな
684名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:05:41.87 ID:5evU+NYN0
3000も売れるとは思えんのだがね

TDAの売り上げからして
685名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:16:00.83 ID:o3hsq/3P0
信者がたくさん買うはずだから大丈夫(震え声)
686名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:17:28.69 ID:OsWTKwtJ0
続編やるなら演出とシリーズ構成をクビにしてくれよ
TEを糞アニメにした元凶
687名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:23:19.29 ID:DdqWKadVO
>>638
PCゲーム扱ってる店行けば普通に売ってないか?
688名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:25:29.87 ID:xyfEpHVB0
とある業界人ブログでは総制作指揮()のリテ案・脚本草案のせいで現場がって言われてたから
キーコーもいらないんじゃないか
689名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:28:22.18 ID:A5uVUjG/0
それはまぁ人によるだろうから一概には言えないけど、
俺は電マのインタビュー見てキーコー口出ししてくれてよかったと思ったぞ
690名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:29:09.28 ID:7qHpwSdp0
>>684
TDAじゃなくてクロニクルズな
691名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:34:58.12 ID:AYzOvkz7O
公式通販で普通に売ってるのに、生産終了ってどこソースよ
692名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:41:51.51 ID:aSoQbJdX0
>>690
ゲームの短編とアニメは違うわな
クロ01はボリューム酷かったし
693名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:53:57.61 ID:tXaXUrgb0
映画化決定
694名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:00:14.68 ID:zDUQ50uXO
クロはオルタプレイ済で追っかける事にした人しか普通買わないしな
アニメDVDとは前提が違う。まぁ厳しいのは変わらないけど
695名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:01:47.82 ID:k2q/qgpH0
>>691 638ではないが、公式通販どうやったらAF購入できる?
俺の辿り方がニワカなのかもしれんが。
696名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:06:48.74 ID:jQuQHrbNO
>>695
今公式確認したけど
Win7版
クロニクルズ
君のぞ
しか買えないな
697名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:20:43.83 ID:qG7jwair0
君いた買えないって凄いなw
やる気あんのか
698名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:22:54.17 ID:xL+MhQYR0
ワゴンで3000円切ってるからそれ買ってくれってことだよ
699名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:03:24.14 ID:MpFKd9HF0
戦況が泥沼化しているな
アージュコレクションとか言って一度セット売りでもしたらいいのに
700名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:10:13.49 ID:jtIwSWVE0
ハルマニ再販のやつ買ったけどアカマニも欲しいなあ
701名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:11:33.69 ID:dra5FIBZP
アキバのソフマップに山積みだったぞ・・・レジの前にいっぱい>君いた
702名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:15:38.07 ID:jQuQHrbNO
>>701
君いたはオマケだけ欲しいわ
箱が馬鹿デカイヤツなんだよな…
703名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:24:02.13 ID:eHrplOqZ0
まぁPCゲームとかは普通は工場にプレス頼むときは初回は5千〜1万枚からで
追加生産分でも1000枚単位になるだろうから発注には慎重にならざるを得ないな
初回が多いのは発売日に店舗買取分である程度はけるからだし
追加で刷って余ったら在庫になって財政圧迫w
704名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:25:09.70 ID:7WR41Ocki
唯依姫とえっちしてえええええ
705名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:30:52.29 ID:RQshgnOg0
何か良いニュースは無いのか・・・
706名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:50:45.58 ID:Vb5cutfl0
4店舗で円盤マラソン予定だからゲーム完結する前に逝かないでね
707名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:56:52.23 ID:Tv43yxHj0
>>706
俺の分を頼んだ
TEに金出す気はしないので
708名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:18:03.32 ID:bviGgEdt0
オレがヘタレでヘタレが俺で
のストーリー見てたら孝之のヘタレっぷりにワロタ
まぁ武のが高級料理とかちょっと願望を口にするだけで叶っちゃう環境だから当たり前か
709名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:18:50.31 ID:vJDenZzt0
なんだか本格的に18禁 or PCから足洗う梶切ったんじゃね?
最後のPCゲームは真愛になるのかも。クロさえ次号からPS3やXBOXだったりして。
710名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:23:29.24 ID:Vb5cutfl0
エロは置いといてグロなどの18禁描写が無くなる時点で終わりですな
711名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:26:26.40 ID:bviGgEdt0
べつにグロいらんけど規制フリーな環境で暴れて欲しい
712名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:31:06.10 ID:KSYsiS7i0
ゆ、柚ちゃんと響の初々しいエロがないとか、ぼ、僕は許さないんだな

しかし最近のコンシューマ移植やTE家庭用発売、くろの全年齢化を見てると不安になってくるなぁ
別にマブラヴにエロゲ的な期待はしてないけど、18禁で好きなことやってほしいわ本当はエロも欲しいですごめんなさい
713名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:32:11.40 ID:kHRUdPbX0
エロ無しならPCで売る意味ね〜しな
PS3とかの方が買いやすいから好きだ
PCは箱が邪魔だお
714名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 04:12:40.50 ID:DpNZMjAiO
まぁコンシューマの方が身近ではあるけど…
兵士級丸かじりみたいな直接的描写は無くなるのかねぇ
演出が大変そうだ
715名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 04:53:18.78 ID:Wq98kNQ80
今アニメでTEやってるけど、このせいでTDAの発売もこれから遅れていくのかな?
正直どのマブラヴよりTDAが好きなんだけどな・・・物語的にも主人公的にも
それに松風の部下がラファールが向かってきた時にめっちゃびびってる声だしてる衛士の心が脆くて好きだ
716名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 04:58:25.08 ID:Wq98kNQ80
松風の部下が「ラ、ラファール!!」って驚愕の声を絞り出しているところがなぜか大好きなんだよな
同じ第3戦術機なんだからそこまでびびるなよw
ミラージュとトルネードの時はまだ余裕が感じられたのに、ラファールが出てきた途端にアレじゃ帝国軍人の名が泣くぜ
TDA04来年ちゃんと発売されるのだろうか・・・?
717名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 05:09:12.41 ID:kHRUdPbX0
03の内容忘れちまったぜ
最後ハワイでリゾートしてたのだけ憶えてる
718名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 05:25:11.02 ID:p20lBxol0
>>715
俺も好きだ
早く続きやりたすぎる
719名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 05:30:00.32 ID:70MZRRlc0
>>716
一応対抗はできなくはないけど。
不知火よりも性能は良いし>ラファール
720名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 05:37:31.85 ID:Wq98kNQ80
>>719
でも実戦年数が全然違うだろ。大体ラファールってタイフーンの完成が遅れたせいで
フランスが焦って半ば突貫で組み立てた機体だろ
駆動は日本製の機体のがかなりシビアに出来てるんだし、沙霧レベルなら完全に不知火>ラファールなんだろうけどな

アニメのTEもそれなりに楽しんでるけど・・・やっぱりTDAがやりたいな
主人公の響もマブラヴの中で一番好きな主人公だし、ヒロインも柚香が抜けて可愛いと思う
721名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 05:37:51.28 ID:p20lBxol0
ラファールは長刀と見た目が恐怖感煽るからちょっとびびっても仕方ないと思うw
722名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 05:40:43.79 ID:EeC+odmx0
TDA04も03も存在しないぜって突っ込みw
ep1とep2とどんどん面白くなっていってるから早くやりたいなあ
723名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 06:05:43.35 ID:Wq98kNQ80
>>718
最高に面白いよな>TDA
柚香が響より年上なのに日常でも敬語で話すあたりが育ちの良さを感じさせて・・・良い!
年上なのに年下キャラみたいというか、年上なのに犬キャラみたいというか・・・良い!
エレンや雫も好きだし、やっぱりアニメTEよりTDAを早くやりたい
724名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 06:08:26.41 ID:DpNZMjAiO
>>720
んなこたない。ラファールを突貫作業の不良品扱いしたら突き上げ食らうぞ
主機選定で自国企業を採用させて産業を生き残らせたかったって政治的理由から脱退
脱退後はフランスの意向だけを気にすればいいから開発がむしろスムーズになったってオマケ付き

あと戦術機ラファールの殆どがスエズ防衛線に配属だから、稼働時間も恐らく日本と大差ない
駆動に関しては、欧州機は日本機とほぼ同じコンセプトだから似たり寄ったりじゃないか
725名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 06:17:22.61 ID:Wq98kNQ80
>>724
お、おう・・・すまんニワカで。沙霧がラファールの性能に納得いってないとかどこかで見たような気がしてな
後、稼働時間が不知火と大差ないってまじか!?不知火は94年だっただろ。ラファールは98〜99年ぐらいだと思ってたが・・・
726名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 06:26:53.28 ID:70MZRRlc0
>>720
タイフーンよりも多分ラファールの方が完成度高いよ
>>724
フランスというかヨーロッパ自体が接近戦は重さできるだから微妙にかち合わない気はするけどね。>接近戦
その関係か第三世代機は砲戦に切り替わったし

その関係か狭霧は違和感感じていたし
727名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 06:27:28.83 ID:DpNZMjAiO
>>725
これは予想だけど、海峡を挟んだ日本と違ってスエズは運河を挟むだけだから恒常的な間引きが必要だろうし、
フランスは過酷な作戦に投入されがちな退避国家だし。ツェルベルスみたいにあちこち飛ばされてるかも

ただ不知火は機体制度が凄く高いけどラファールもそうかは疑問かも
現実のフランスの工業品は壊れやすくて…流石に兵器までそうとは限らないけど怪しい
728名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 06:50:23.50 ID:b2BZ59Ab0
>>723
同意
TDAなかったら俺はマブラヴから離れてたな
729名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 07:11:42.03 ID:eHrplOqZ0
○マブラヴ ×マブラブ

○沙霧 ×狭霧

○神宮司 ×神宮寺

○夕呼 ×夕子

○純夏 ×炭か

730名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 07:17:05.92 ID:8vRh2a8j0
下品な話はやめないか?
731名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 07:17:18.47 ID:8vRh2a8j0
いや下品の、か
732名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 07:28:46.95 ID:Y/LdkQaW0
>>725 >>726 沙霧はTDAではまだ一言も話してないよ。
もしかしてTSFIA?
733名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 07:55:58.99 ID:x5HsOtiU0
アニメって言うかTEがTDA以下の評価ってダメじゃん
TDAもといクロニクルの売り上げが平均して六千ぐらいなのにそれ以下の
評価ってことは確実にそれを下回るってことで…
主人公を貶めるのは勝手だがそれで自分の首絞めてるんじゃ世話ないわな
734名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 07:59:37.45 ID:w3StDaJK0
クロニクルズ04はやく出してくんねーかな
TEとか傍流は正直どうでもいい
735名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 08:40:45.37 ID:GNmb2+Jj0
>>734 「傍流」はやめようず。
天はマブラヴの上にマブラヴを作らず、マブラヴの下にマブラヴを作らず、だ。天がいささか問題だがw
736名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 08:45:28.80 ID:b2BZ59Ab0
その人は前からいる売り上げガーの人だし
柴犬については異常にあまったり都合よく触らない人
737名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 08:48:38.84 ID:1qdC6Eiw0
>>729
○ラファール ×下品
738名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 08:52:47.43 ID:0WGa9QhR0
×ラファール ○下品    by イルフィ
739名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 08:54:33.86 ID:dCYLCqHZ0
評価と売り上げとかいっちゃうと柴犬とTEの評価は同じくらいってことになるなw
740名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 08:55:18.60 ID:b2BZ59Ab0
ラファールは凶悪だと思う
かっこいいけど
741名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 09:36:46.16 ID:PBQIkTt/0
ラファールが悪役ってイメージを植え付けたTDAを許せない、訴訟
それにしてもドーバーのジャガイモどものセンスはおかしいな
流線形かつ洗練されたフォルムのラファールより、ゴテゴテ色んな物がついて飢えた狼みたいなタイフーンの方が下品だろうに
742名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 09:39:32.22 ID:+V9cbEGHO
TDA別にそんなおもろないわ
他作品曝すほどの完成度じゃないね
743名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 09:40:13.09 ID:b2BZ59Ab0
>>741
リヴィエール大尉落ち着いてくださいw
744名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 09:43:42.36 ID:dCYLCqHZ0
さらす?
TEはそもそも俺は嫌いじゃないけど全作品と比べられてるんだからTDAがどうこういっても
745名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 09:50:12.08 ID:zgw1nQK/0
全て面白い買い支えるべき物
746名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:24:29.10 ID:dwzy6nB10
タイフーンは美しいのである
タイフーンこそ美しいのであーる!
747名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:29:55.71 ID:b2BZ59Ab0
俺はラファールの好きかな
748名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:31:03.77 ID:jCWQSsQR0
クロニクルズのTDAの様な「傍流」はさっさと終らせて欲しいわ
次はルーシンかダウ平金か知らんが
ルーシンに戻ったらまた微妙に違う感じが醸し出されるだろうし
ダウだったらオルタのこんなキャラ出しましたとか
どこか僕の考えたオルタ的な2次創作っぽい雰囲気が出まくると
ヨシダとルーシンのTDA構想の打ち合わせな会話載せたインタビューじゃ
響達の勢力以外が最後に助けにくる感じだし
「最後に●●の●●●●●●が来る」とか
「もう何年も●●でそのタイミングを待っていて」とか
そんな構想を出し合ってくうちに涙流し合うなんてキモい事言ってたしなー

そんな「やっぱり駄目だったけど、だからといって生きるのを諦めない」話よりも
ちゃんとオルタと同じ時間軸の別地域の話であるTEやDUTYか
チョイ過去の明星作戦の方に力入れて欲しい
オルタ世界の広がりが見たいだけなのに
749名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:44:10.97 ID:b2BZ59Ab0
この人普段はTE叩いてるんだろうね
750名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:45:32.64 ID:zgw1nQK/0
何でもいい出されれば買い支えるのみ
751名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:48:26.01 ID:b2BZ59Ab0
>>750
任せたぞ俺もゲームは全部買うけど
752名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:51:49.11 ID:dCYLCqHZ0
EFにも文句言ってる姿が見える
753名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:56:44.82 ID:PBQIkTt/0
>「最後に●●の●●●●●●が来る」とか
>「もう何年も●●でそのタイミングを待っていて」
「最後に仏軍のラファーールが来る」とか
「もう何年もパリでそのタイミングを待っていて」
なるほど……
754名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 10:58:15.22 ID:b2BZ59Ab0
>>753
想像して吹いた
755名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 11:04:54.16 ID:Tv43yxHj0
TEもう勘弁して
唯依のせいで斯衛の評価がただ下がりしていってる気がする
756名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 11:07:04.67 ID:zgw1nQK/0
いてーよの断末魔良かったしかし原作改悪はイカンよ
757名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 11:11:41.79 ID:b2BZ59Ab0
改変するならもうちょっとうまくやってほしいね
原作がかわいそう
758名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 11:14:27.32 ID:9iqxqj8b0
キーコーが前言ってた原作なんてどうでもいいんですよーが事前の火消しにしか見えないのがな
759名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 11:16:48.02 ID:qG7jwair0
ラファール見てると学生時代に乗ってたチャリを思い出す
薄紫カッケーと思って乗り回してたら、女子に「なんでピンクの自転車なの?」って煽られた思い出

ラファの剣は先が重くて強打って設定だけど、ハンマーじゃダメなのかね
やっぱり鈍器はロマン武器なのかなぁ
760名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:11:37.83 ID:URBgA8Gr0
>>755
斯衛はともかく露助のヤク中2匹に人生の厳しさを叩きこんでたじゃないですかー
761名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:16:35.29 ID:uVU6t3IDO
>>757
原作が可哀想ってあれ殆ど原作のまんまじゃん…
762名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:21:10.28 ID:gVKffA9iO
12話は改変され過ぎてて原形留めてない
763名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:31:38.54 ID:Vb5cutfl0
12話は本来軍服ボロボロ、パンスト破けて生傷だらけの唯依が見れたはずなのに
実際は落っこちた際に破片で怪我しただけってね
764名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:41:30.83 ID:dyghJROy0
見てるこっちがずっこけるくらい無様にね
765名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:54:22.24 ID:aVSuXp0s0
>>760 自分の隊に4次元ビール飲むアル中いるのを見過ごしてるけどなw 
いや実態を知らんか。
766名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:57:05.51 ID:X0KlOESh0
>>763 どうせなら、軍服も破れてパイとパンツがチラ見してくれんかのう?
767名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 15:59:49.15 ID:fIVZbYlei
そういえばここ数話サービスカットなくね?
768名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:10:34.20 ID:LPuVqKB/0
>>767 BETAの裸の接待じゃ不満?
769名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:24:30.59 ID:fIVZbYlei
BETAさんには接待じゃなくて蹂躙して欲しいんだよ…!
770名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:27:11.18 ID:Tv43yxHj0
お前のいうサービスカットってBETAによる蹂躙のことか
俺もそれ希望だけど
771名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:35:31.73 ID:YAkz3Vx40
山本君は千切っては食われ千切っては喰われだったけどその他の被害はさっぱりだな

他にも沢山喰われてるんだろうけど
772名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:54:00.71 ID:oCtVhWOs0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv85445883
電波研究社〜アニメ・ゲーム・アニソン〜

中原麻衣と生天目仁美が、TVアニメ「トータル・イクリプス」を紹介!
09/20(木) 開演:20:00
773名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 17:42:32.15 ID:kHRUdPbX0
あの、俺は可愛い女の子がBETAさんに生きたままムシャムシャ食べられるシーンを期待してるんだが
パンチラとかエロ系のサービスシーンはいらない
774名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 17:47:59.33 ID:/gVlGrQ70
あ、すいません、TEはそういうお話じゃないんですよ

京都編むしゃむしゃもカムチャツカむしゃむしゃもアニメオリジナルだし、
とりあえずTEはオルタや柴犬とは空気の違う作品なのよってことを理解しないとTEを楽しむことは難しいのかね
775名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:01:41.61 ID:Tv43yxHj0
>>774
違う空気だけど同じ世界だから困るってかんじかな
他作品まで影響でちゃうからな

アニメはTE1,2話と明星作戦やればよかったんじゃないか
776名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:10:20.80 ID:JXI17IQ80
ムシャムシャ ムシャムシャうるせーな。
そんなだから、TDAでは人が人をムシャムシャしてしまったじゃねーか。
いい加減こちとら、ピロピ…ピリピリ来てんだよ。静かに喰おうぜ。
777名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:39:51.40 ID:2OpeTSpX0
ムシャムシャしてやった。
今では後悔している。
778名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:57:33.45 ID:5jLRBapa0
TEの先行カット見たが、まぁまぁなBETAの密集具合だったかと
779名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:59:19.05 ID:xypsRZ+g0
http://i.imgur.com/VbgAI.jpg
カスが効かねえんだよ(無敵)

http://i.imgur.com/PE7he.jpg
短刀着剣(ナイフシース展開は1秒弱)
780名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:07:00.06 ID:c6kJNx010
戦術機とBETAがちゃんとしてれば気持ちよく円盤買えるから次回は頑張ってほしい
あとアニメスレでドヤ顔でオルタとかの設定解説しながらアニメTEはうんこうんこ言ってる奴は死んでほしい
781名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:23:52.95 ID:yAc4egwc0
ここで愚痴いってるお前も死んで欲しい
本人に言えよ
782名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:28:42.15 ID:YUPZWU6U0
死んで欲しいてかいってるやつも死んで欲しいわ!
783名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:29:58.95 ID:X9ktJsWb0
>>780
オルタ厨のキモさは異常
完成度低いのオルタ厨は分かってないわ
784名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:46:48.10 ID:TGyJ7gjt0
オルタ信者であのアニメの完成度高いなんて思ってる奴はいないだろw
785名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:53:14.69 ID:V1adel9p0
取り合えずゲームの新情報カモォンッ!!
ps3まさかの追加ストーリーとか04、TEのマスターアップとか
786名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:54:09.62 ID:z7aRjZIz0
このスレの評判見て柴犬買ってきて読んだけど中々面白いね
TEも気になってるんだけど柴犬には劣る感じ?
787名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:55:52.15 ID:TGyJ7gjt0
>>786
柴犬みたいなの期待して買ったらまず確実にTEアンチになるってくらい別物
TEもつまらなくは決してないけど、オルタや柴犬とは雰囲気が違いすぎる
788名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:59:08.06 ID:Pw5JSzyd0
山城さんが好きなんですが、横浜基地の地下で会えますかね
789名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:02:42.07 ID:kHRUdPbX0
もうちょっと大人の女性が活躍する話があってもいいと思う
790名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:04:49.52 ID:KUZwuINW0
別にベタな恋愛要素あってもいいだろうが
どんだけ寛容じゃないんだ
791名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:05:16.97 ID:N/s9kKMv0
少数のTEアニメからのご新規さんが増えているらしいから
そろそろ歓迎へシフトしてもいいと思う
もう荒らしも少数以外こないようになったし
792名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:07:16.74 ID:Pw5JSzyd0
本編アニメ化とか無謀だから皆アカネマニアックス見よう
純夏・たま・まりも・委員長が好きなら歓喜できる程度には動いてるぜ
793名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:07:27.71 ID:zgw1nQK/0
新規は歓迎
でもメカ本だけ読んだとか言って質問してくるにわかはしね
ここは本編終わってから書き込めよ
794名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:21:36.10 ID:KjYqRmvg0
メカ本だけ読むとかもったいなすぎる
795名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:36:57.90 ID:5jLRBapa0
本編やらずにメカ本だけ読むやつなんていないだろw
796名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:38:50.52 ID:zgw1nQK/0
>>795
それがこの前このスレに来たんだよ許せんね
797名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:38:58.66 ID:2OpeTSpX0
こないだそんな奴いたぞw
798名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:42:33.79 ID:wQX9fX8n0
オルタはいいけど
せめてサプリくらいはやっとけよ
799名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:43:04.86 ID:TGyJ7gjt0
なんでサプリw
800名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:48:54.81 ID:5jLRBapa0
何を思ってメカ本だけ買ったんだろうか....

サプリはやっててもオルフェはやってないって人割といるよね
オルフェは暁遙が面白いのに
時事ネタは微妙
801名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:49:38.44 ID:effpVoPc0
許せないわけではないがもったいな過ぎるな
802名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:58:36.91 ID:zgw1nQK/0
本編をやらずにスレに来るとは何事
メカ本を画集とでも思っているのか勿論イラストも魅力的ではあるが設定資料集だ
本編をやり終えた者だけが堪能出来るんだよ
803名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:11:14.53 ID:yyws8qqa0
メカ本は病院で待ってる時最高
804名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:16:24.00 ID:YAkz3Vx40
メカ本は歴史云々は頭が痛くなるけど戦術機や本編作戦の概要だけでお腹が一杯です
805名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:17:48.97 ID:DpNZMjAiO
メカ本があれば水没した車の中でも窓を壊して脱出できるね!
806名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:20:07.11 ID:UYuntEdX0
メカ本さえあればAL世界の武ちゃんが死ぬことはなかったはずなのに
807名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:30:55.09 ID:qG7jwair0
ゲームを何種も展開してくれるのはいいけど
全部ノベルってのはちょっとイヤかな
挑戦するならもうちょっと頑張って欲しい

SLGかRTSでいいと思うんだよね
ゲーム部分は外注でいいじゃない
808名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:37:22.83 ID:kHRUdPbX0
PRGでいいんじゃね?
1歩歩くごとに敵に遭遇、セーブもロードも禁止、アイテムも無し
ハイブ攻略に10時間、ラスボスに到着したと思ったら敵の増援到着
回復禁止、蘇生も無し、援軍が来たと思ったらありえない数の敵に囲まれる
これくらいの難易度でどうだ?
809名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:40:38.40 ID:6QtDbcN30
無難にSLG+ADVがいいな
810名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:44:21.14 ID:5XL/lgXX0
暁2でいいじゃん
811名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:54:20.34 ID:pPHjA0h/0
>>808 ラスボスと言わずに、あ号と呼びなさい。
それとアイテムは必須、G元素な。
武器屋でS-11と電磁投射砲も売れよ、高くて買えんだろうが。

ただ、暁3でいいじゃん
812名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:55:31.74 ID:effpVoPc0
マブラヴ無双待ってます
813名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:57:46.12 ID:5jLRBapa0
アニメのCGを使ったアクションゲームとか期待してる
あと暁遙とは毛色の違う戦略シュミレーション
814名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:58:28.20 ID:pPHjA0h/0
>>811 設定の追加がある。
武器屋の店長は夕呼先生な。
レベル神は委員長で。
815名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:02:10.18 ID:jQuQHrbNO
>>812
BETAに無双されるのか
816名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:12:39.26 ID:5XL/lgXX0
>>813
デモンベインで似たようなことをやってな
817名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:34:26.44 ID:Wg3+Kg8a0
>>779
突撃級さん、マジでカッコイイっす!
818名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:35:18.95 ID:7wduM8Ct0
>>628
亀レスだけどBETAを進化させないようにしたのと、新種BETAに対する
情報、初の戦術機部隊でのハイヴ破壊による実績。何より武とあ号との会話記録の
価値が物凄いんじゃなかったか?聞いた科学者数人が驚きのあまり気絶したらしいし
オルタ2ではどうなるんかねその辺。
819名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:43:41.89 ID:kHRUdPbX0
あ号との会話は俺があの世界の科学者なら3日間くらい寝られないくらい興奮すると思う
BETAに数を聞いてたけど、あれってあ号クラスの数なのか、BETA種全体の数なのか理解出来なかった
820名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:45:31.72 ID:jCWQSsQR0
その突撃級さんも、iPhone5目当てですから
821名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:09:27.47 ID:N/s9kKMv0
乗るしかないでしょ
このビックウェーブに
822名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:31:32.39 ID:badtV2iL0
>>819 探求心旺盛な科学者なら、武のことをどついて、
「私があ号と対峙したらもう少し人類のことを理解させた。
情報ももっと引き出した。」と憤慨して1ヶ月寝込むと思うぞ。
でも、、、夕呼先生はそんなこと言ってなかったな。
823名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:46:07.57 ID:rUE6iEW50
必死だからねぇ
割と変人奇人だけでいられない世界だから
824名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:55:42.13 ID:9iqxqj8b0
>>822それはないだろw
825名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:58:16.82 ID:qG7jwair0
夕呼先生は隠しきれない人間性みたいなものがあるしな
それに文句つけるなら初めから自分がスサノオに乗り込めばいいだろうし
それをできる立場にない自分がどうこう言う問題じゃないって思ってそうだけど
826名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 00:08:28.20 ID:Vx8voeVF0
>>822
そんな暴言吐いた日には、恐らく同席してるであろう夕呼先生にフェイズ5ハイブ辺りに射出されるだろw
「死んでこい」とほぼ同義の作戦に参加してる衛士が、そんな気の利いた異種族間対話なんかできるかよ
827名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 00:16:38.97 ID:5lWi1MVei
破壊が目的で情報収集は二の次だったしね。
でも再利用の下りは聞いたら眩暈がしそうだな。
828名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 00:26:06.80 ID:JaF2NgfQO
>>812
いっその事FPSにしたらどうだろうか
「戦術機を操っている気分になれる!」「神宮寺軍曹の衝撃を体験可能!」みたいな煽りで
829名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 01:35:21.83 ID:dJUVhbhUO
>>828
ヘッドマウントディスプレイつければ網膜投射っぽくなるな胸熱
確か同人で戦術機FPS作ってる人達いるよないつ頃完成すんのかね
830名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 01:45:30.39 ID:sJR2o0jU0
ゴルフセットの正体は純夏。(反応炉とグレイ11とグレイ9搭載で浄化装置稼動中)
ストーリーはエピ06で完結。
JFKハイブは反応炉の代わりに純夏の脳髄が司令塔をしてる。(純夏の意志ではなく、自動装置状態)
したがってラスボスは純夏。
実は柚香は天然のESP発現体であり、リーディング能力とプロジェクション能力がある。
対人類戦敗走後の道程で浅葱が自分だけが生き残るために画策していることをリーディング、
龍浪が撃たれる前に柚香が射殺する。二人は浅葱を食って生存。浅葱を好いていた龍浪の記憶を強烈なプロジェクションで破壊。
大陸横断中は柚香がプロジェクションで自分の意思を龍浪に投影して遠隔操作で歩かせていた。
柚香はメインヒロインと見せかけてタダの噛ませ。真ヒロインはこれからデレるリリア。
松風中尉はJFK進攻前夜に楠本軍曹とSEX。事後にベッドで帰ってきたら結婚しようとフラグ建設。
翌日JFKハイブ内でここは俺にまかせて先に行け!→S-11起爆でフラグ回収。
JFKハイブ最奥にて脳髄純夏と邂逅。これを撃破し、一時的に勝利。
エンディングテーマは「小さな英雄(vo栗林みな実)」
831名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 01:48:18.33 ID:DW1E9dyE0
まるで柚香はルパン三世のマモーみたいだなw
832名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 01:52:27.77 ID:pXmd6YkL0
いっその事ESPにしてはどうだろうか
マインドシーカー的な

最終的には念猫を操作デバイス無しでコントロール
833名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 01:57:21.08 ID:jYjlS1yf0
>>830
最後ワロタ
834名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 01:59:43.72 ID:1DKHuDHK0
もしかして柚香死んだりしないよな・・・?
835名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 02:02:39.43 ID:JaF2NgfQO
>>830
じゃ、じゃあ柚香タンが響を拘束していたぶる事も、で、出来るんだな…?
836名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 02:11:14.20 ID:vgD99qA50
アレは柚じゃなくて浅葱なんじゃね
記憶が混同しちゃってるんだよ
837名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 02:23:27.06 ID:6I9TsmKU0
エログロいらねとかよく言われるけど
EP3出す時はとりあえずR18にはしておいてほしいな
結果的にそういうシーンがほぼなかったとしても
やる前から全年齢って分かってると軽いネタバレ感があるしね
838名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 02:31:50.41 ID:jYjlS1yf0
>>835
響「ユズユズ・・・愛してる・・・」
柚香「響ちゃん・・・うれしい!」
839名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 02:33:50.19 ID:ziCUU9q30
>>838
きもちわるいw
840名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 03:03:30.96 ID:7bsJwgWg0
各キャラの自慰シーンで強引に18禁とかですかねぇ。
それはそれでありだろうけど
841名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 03:13:23.87 ID:1gc8T3hj0
エレンと雫のレズシーンを入れたらいいんだ
842名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 03:25:21.36 ID:am0WXp/d0
乳首は18禁じゃなくていいの?
843名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 03:28:02.32 ID:YBbX7qJu0
ま、多少はね?
844名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 04:15:40.12 ID:6fo6Crge0
>>841
それはいらない
18禁なら龍浪中尉がいる
845名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 04:27:49.28 ID:1gc8T3hj0
響と柚香がさっさとくっつけば問題解決
846名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 04:33:32.87 ID:6fo6Crge0
エレンちゃんと雫もいる
あと楠本さんとか
847名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 04:35:12.96 ID:Vx8voeVF0
>>844
それただのヤリチンになっちゃうじゃないですかやだー
修羅場になるかセックスが死亡フラグになるかしか予想がつかない
848名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:00:27.76 ID:7bsJwgWg0
英雄龍浪少佐 腹上死 二階級特進で少佐へとか?これが響の死に様なら逆にうけるかもシレンが(一発ネタ的な意味で)
849名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:02:58.68 ID:uxzjXIC80
シレンがで風来のシレン思い出しちゃったよ
850名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:10:12.16 ID:1gc8T3hj0
>>846
もしそうなったらTDA買わないな
851名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:12:15.00 ID:h3ZoSSDc0
響きとウォーケンがさっさとくっつけば問題解決
852名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:18:08.52 ID:uxzjXIC80
>>850
俺は買うな
てか同時にやらなくてもいいけどエレンは最低限ほしい



>>851
やめろw
853名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:27:32.80 ID:vgD99qA50
TDAに今後も個別ルートがないといつから錯覚していた?
854名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:29:45.24 ID:emPOhaxJ0
まあ最後に読む遺書の差出人がかわる程度の個別ルートですがw
855名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:30:11.75 ID:EwTf5lv80
>>854
言うなw
856名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:36:46.43 ID:vgD99qA50
最終決戦前夜

響「なかなか寝付けないな・・・・」

  「柚香はどうしてるんだろう」
  「エレンと雑談でもするか」
  「雫、緊張しすぎてないだろうな」
  「神宮司少佐に作戦の確認を・・・」
ニア「マッチョの秘訣を教えてもらおう」
857名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:45:11.17 ID:s7/KWp860
>>854
ぶっちゃけそれだけで十分やで


> ニア「マッチョの秘訣を教えてもらおう」
やめろw
858名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 08:42:07.09 ID:sJR2o0jU0
ニア「柚香はどうしてるだろう」

「はぁぁあん♪松風中尉ぃいい!もういいのぉおお響のことは言わないでぇえええ!イクぅううう!」

ニア「エレンと雑談でもするか」

「あぁん♪もう一郎ったらそんなにガツガツしないの♪ゆっくり・・・ね?」

ニア「雫、緊張しすぎてないだろうな」

「あーだりぃ、チビ隊長の相手も疲れるわマジ最悪・・・」

ニア「マッチョの秘訣を教えてもらおう」

「うむ・・・なかなか良い締まりだぞシェルべり少尉!うっ、そろそろ中に出すぞ!」


龍浪「・・・死のう」
859名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 08:53:10.03 ID:u8TBAI+00
まりも「他フラグ全て折れたのに私の所に来ないとはどういう了見だ?」
860名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 09:01:24.49 ID:Hx3B9jtl0
龍浪「は、少佐殿、先ほどドアをノックしようとしたら、次のような声が聞こえたためです」

「あはぁん♪流石だな、狂犬と呼ばれた私とまぐわって4時間果てぬとは、整備班長殿♪」
861名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 09:08:42.99 ID:hQyf0cZ80
その班長多分干からびて死んでるわ
862名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 09:16:15.62 ID:Hx3B9jtl0
そういえば、その干からびてる整備班長、あれだけ台詞あるのに名前がない。
まさか、これも伏線???
863名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 09:18:39.93 ID:WhbPz+dx0
整備班長の本名はゲグラン…!
864名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 09:31:11.29 ID:mPgqjhJD0
松風などのサブキャラも本当魅力に溢れてるよな>TDA
ラファールが出てきた時も冷静だったのはさすが隊長の風格だと思った
部下は顔面ブルーレイで恐怖の金切り声をあげてるのにさすが松風
865名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:00:08.70 ID:g6ZRqcAm0
TDAでも斯衛は斯衛だったな……。
みんなが「響を助けたい! でもそれやると、あいつが命かけている停戦が無駄になる……!」
と、我慢してた所へ突然ワープ的に出現して……だし。
あいつらガチでいらなくねストーリー的に。
866名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:04:02.13 ID:BQfkRQad0
>>860
少佐どの、そのガチガチなのは整備班長ではなく、レンチです
整備班長どのは既に・・・
867名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:11:09.77 ID:Ww9/oJTX0
うむ助かる松風。しかしこの電動レンチはいいものだな♪
868名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:12:50.98 ID:lLwQN+pZ0
>>865
武御雷の実力ですよ
ええ

第三世代機でありながら
第四世代もかくやという性能
第四世代が揃った所で不知火の如くちょっと古いよね〜扱いされるんです
869名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:21:45.20 ID:BvCLYuib0
武御雷にはステルス機能でもついてんのか、というぐらい唐突出現でおいしいとこもってく、というのをやってるよなぁ。
870名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:29:15.91 ID:mPgqjhJD0
>>868
ラプターのがスペック的に優れているのはあきらかなのに武御雷が
ゲーム内で撃墜されたところは見たことない不思議
早く04で武の変態機動を響たちが目の当たりにして「な、なんだ!あの機動は!!!」
と驚愕するところが見たいぜ
871名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:32:22.04 ID:BvCLYuib0
対ベータ戦でも、一日しか転換訓練をやってない新兵ズのせた武御雷を潰すのに、ベータさん達が万単位で必要だったからね……。
872名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:39:06.63 ID:lLwQN+pZ0
>>870
吹雪でアレだから武御雷乗ったら凄そうだよね例え黒でもさ
873名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:45:15.13 ID:BvCLYuib0
斯衛が手抜きしなければ、佐渡ヶ島ハイヴはとっくに落とせてた、とか言われても不思議じゃないな。
874名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:45:18.60 ID:ShvBpl9i0
>>868 そして、全長70mのサイコ武御雷が出て来て無双
中身は横浜女狐によるブラックボックスだが明らかにXG70dのパク…
875名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:55:42.85 ID:vGvSL90f0
>>874
ブラックボックスの中身は純夏か
876名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:58:37.53 ID:O1y23s720
>>870 やられそうになるベルナ機
沙霧「貴様の適う相手ではないッ。邪魔だ、どけッ!」(仏語)
877名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 10:59:58.60 ID:5LvtdaQr0
どこにいっても、斯衛を揶揄するヤツラが居やがる……。
878名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 11:03:41.78 ID:BvCLYuib0
>>875
スミカBデバイスw
879名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 11:37:18.68 ID:vGvSL90f0
>>878
むせる
いや、オーラバトラーだっけか
880名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 11:54:55.28 ID:vDF3+VwI0
>>830
もしこの内容が真実だったら、クロニクルズは全部売り飛ばすぞ
リリアは嫌いじゃないが、メインヒロインはマジで勘弁
881名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:06:46.43 ID:42GZBGnT0
真ヒロインはエレンだろ、JK
882名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:11:35.49 ID:MtRN/aMz0
でもまぁエピ0が単なる世界観紹介でないならリリアメインヒロインは十分可能性あると思うがな
>>830は妄想だと思うけど
883名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:16:57.86 ID:dL5fmCaR0
おまえらヒロインは冥夜様だってこと忘れすぎィ!
884名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:19:43.18 ID:eBlFFoQB0
いや、ヒロインは、にが…
885名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:20:08.09 ID:SlsPl+gf0
響が、冥夜を武ちゃんからNTRとな!?
886名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:20:34.12 ID:am0WXp/d0
あの、どう見てもまりもちゃんが中心のお話なんですが…
887名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:24:21.14 ID:/CFYYmqn0
冥夜?
出てないじゃん
ナニイッテンノ?
888名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:24:33.36 ID:dL5fmCaR0
まりもちゃんには生きててほしいのでこのまま閑職でお願いします
ところで斑鳩とかっていうホモがTE2話の青タケミー乗ってたって認識でいいのかね?
889名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:24:34.28 ID:eBlFFoQB0
そういえば、三バカなかなか「冥夜様」って言わないな。
890名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:27:41.31 ID:/CFYYmqn0
>>889
悠陽様ですから
891名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:30:25.28 ID:dL5fmCaR0
3バカがEX世界と一番かけ離れてるよな
892名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:32:38.38 ID:am0WXp/d0
タケルの前で馬鹿なふりしてるだけだろ
893名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:35:29.77 ID:6AiE8lSl0
柴犬風に
冥夜「行くぞッ 突撃にぃ、移れぇぇぇっ!」
三ばか「「「はい、冥夜様」」」
894名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 12:40:01.19 ID:dL5fmCaR0
>>892
電子レンジェ・・
895名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:08:44.08 ID:vgD99qA50
>>879
フロントミッションだからな!
896名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:27:58.40 ID:xR5RESkl0
04で武が乗るのって将軍機を黒く塗ったやつだろ?多分
ほぼワンオフみたいなもんだからXM3搭載したみたいな機動が可能になったりして
897名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:31:50.35 ID:7ja/JhNg0
TDAのあの環境で武御雷稼動できるのか……。
ほんと、マイナス設定は氏に設定だな。
補正はダテじゃないってかw
898名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:40:15.24 ID:dL5fmCaR0
>>897
たけみーはほぼ不知火だから量産型νガンダム的な立ち位置でしょ
車で言えばヴィッツとカローラ、トゥアレグとカイエンくらいの違いしかないと妄想してみたいり
899名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:43:29.90 ID:iCOj8Gqe0
第四世代は0Gでの運用(月とか火星向け)を目的としてるから
もう第3世代機とは比べられませんがな

斯衛も「瑞鶴」からの機種転換には「吹雪」を使ってる(Twitterで補足)のだから
「不知火」をちゃんと使いこなしている冥夜たちが不知火の上位互換機の「武御雷」を操れても
それほどおかしくない
900名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:44:18.99 ID:WhbPz+dx0
>>898
ほぼ不知火どころかあらゆる部分でグレートアップしてます
故に整備保守は困難を極め、国内でしか運用できない局地戦機なんですが……TDAではその設定は無くなったみたいね……
901名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:48:34.32 ID:jYjlS1yf0
武御雷見れば俺らが喜ぶように、民衆も喜ぶ
そんなほいほい動かしてるわけではないだろ
902名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:49:32.00 ID:xR5RESkl0
武御雷は男のロマンだから
細けえこたあいーんだよ
903名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:49:38.75 ID:iCOj8Gqe0
武御雷を武御雷たらしめてるのは
「新素材」をふんだんに使った全身刃物な装甲と
その刃物な装甲を使った時の衝撃をなんとかする機構だから
砲戦主体に使えば不知火とそんなに変らないという
あと肩関節の構造も違うかも

新素材を惜しみなく使ってるから作るのに金がかかり多くを作れず
一部が使用して劣化しただけで全部取っ替えるという効率の悪さなんだろうな
904名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:50:02.96 ID:4uj55dQh0
905名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 13:56:55.44 ID:iCOj8Gqe0
黒の武御雷は
基本運用で砲撃戦の比率が高いとあるしな
906名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:06:11.62 ID:3VIxtdb80
食うや食わずの国民を前に、贅沢仕様の戦術機出すって喧嘩売ってるようにしか思えないんだが……。
いくらオルタ世界帝国人が奴隷的メンタリティの持ち主でも限度ってもんがあろうさ。
907名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:17:01.23 ID:5LvtdaQr0
はいはい贅沢贅沢
908名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:26:07.20 ID:iCOj8Gqe0
日本帝国は
東南アジア各国に強い影響力がまだあり、そういう地に生産拠点や軍需基地を持っている。
アメリカに準ずる民需応需体制。
それにBETA上陸侵攻前はまだまだ食うや食わずの状態では無かった。
そういう予算的に余裕のある時に武御雷は開発され先行量産型が出来るほどまで進んでいた。

時系列無視して食うや食わずとかでイチャモンつけるのもう飽きた
909名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:39:39.54 ID:1gc8T3hj0
>>908
ビニール袋が普通に使われて
コンビニが存在したぐらいだからな
910名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:44:29.54 ID:37ewkGSiO
>>906
国民に喧嘩売るって、まるで国民に主権があるかのような言い様だなw
人も土地も全ての帝の所有物だろ?
911名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 15:03:24.27 ID:jmtsQ8OL0
コンビニは必然なので突っ込む余地は無い
ttp://muv-luv-te-anime.com/goods/2012/08/24/109/
912名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 15:58:00.06 ID:JaF2NgfQO
>>900
>>903が指摘してるように、武御雷の欠点はカーボンを多用してるのとブレードエッジ装甲に因る
中身は可能な限り不知火を流用しているから、実は駆動系にはそんなに問題は無い
斯衛の要求仕様と期限を考えると中身は流用で装甲を徹底的に作り込むのが良かったとか

炭素繊維は金属と比較して馬鹿高いから仕方ないな
現実でもレクサス LFAって車がカーボン使っただけで価格が3000万オーバーしちゃうくらいだし
913名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 16:30:25.42 ID:cKSmcF+Y0
唯依姫役のCV生き別れたまごちゃんにあはんうふん喘がせたいだけなのですよ。

914名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 16:51:17.11 ID:JdDaHKKf0
オルタでのタケミーは良いんだが、TDAには正直タケミーは要らないかな

世界観に合ってないし、共食い整備とか
いろいろと枯渇してる、ヤバイんだ!って雰囲気を壊しかねないと思う

TDAでは内政中心で斯衛を出すべきじゃないかな?
915名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 16:59:58.10 ID:dL5fmCaR0
>>900
おまえそれTE見ても同じこと言えんの?(AA略
916名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:23:47.17 ID:vgD99qA50
むしろ、あるものはなんでも使わなきゃいけない状況なら
持ち出せたタケミはガンガン前線に投入して当たり前なんじゃね?
交換パーツが尽きたら不知火と互換性のある部品で代用して徐々に劣化していくとか

あの状況で新規生産するわけないだろうから
出てきたとしても贅沢とかないわ
917名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:24:58.03 ID:nWCX/Dv/0
弐型って「安価で関節強度がちょい落ちるけど燃料たくさん積める黒御雷」みたいなもんかね?
918名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:32:04.51 ID:dO48PmJD0
むしろ良い機体が残っててラッキー位の気持ちだろ
919名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:32:33.20 ID:JdDaHKKf0
>>916
逆だよ
前線に出したところで不知火より早くお釈迦になる(補正がないならね)
不知火だけですら共食い整備なんだから数の少ないタケミカヅチに
予備パーツ回すのなんておかしな話

現状ではハワイが攻め込まれてないという事もあるし
タケミカヅチは文字通り最後の砦として扱われるべき

例えるならタケミカヅチは拳銃に込められた最後の弾丸みたいなもの
920名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:44:13.74 ID:4Wc/+na40
設定された問題点が全く描写に反映されない武御雷。
最初からろくに説明しない機密ロボ、で済ませておけばよかったのに。
なんで軍事的にも有害なアホすぎる身分別仕様とかにしたんだ。
921名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:54:47.55 ID:VONGGarI0
カッコいいからです
922名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:58:59.94 ID:8bbN4v7F0
えっ、かっこいいどころか身分特権振り回す無能貴族御用達に転落したじゃん。
オルタ世界みたいな血統万歳な所以外なら、どうみても雑魚貴族が乗ってぶっとばされるか自滅する役回り・・・
923名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:03:47.05 ID:fJ+Eaze40
身分身分言ってる奴はアニメスレから出てくんなよキモいな
924名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:13:20.07 ID:esNdZh720
全然数足りんのに無能に乗せるわけないじゃん
925名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:13:37.57 ID:b3Oy4z1v0
まったくだ
926名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:13:45.42 ID:O/osh/6c0
TDAで非常時にもかかわらずクーデター起こして日本乗っ取った、みたいなのがちらっと出てきたから。
血統万歳・身分差別はむしろ正義! だったアージュの気風にナニカ変動があったのかもしれんぞw
927名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:27:58.11 ID:JdDaHKKf0
一つ言いたいのは分相応の活躍すればいいんだよ
それを逸脱するといろいろとぶち壊して作品がおかしくなる

最強機で無双するとか少しぐらいはいいけど
その分、ちゃんとリスク面を作品内で描写するべきだと思うけどね

あんまり無双しすぎるともうお前だけでBETAと戦いなよ、
って感じになってシラけるし
928名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:31:00.95 ID:vpbJwIt80
オルタ本編で、世界を救う作戦上の都合なのに貸与一つで大事になるとか。
あのあたり見ててイラっときたな……。
で、結局はリスク負って出した月詠さんカッコイイ、にもってたんだけど。
その責任、どうもうやむやになったらしいしわけわかんねえw
929名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:38:37.06 ID:z0GdF9KU0
響が沙霧とタイマンしたらやられちゃうかな
930名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:43:52.65 ID:V7F0o2tc0
響は単独でそこまで突出した衛士だという描写はないし、タイマンなら普通に負けるんじゃね
もちろん並み以上ではあるだろうし、柚香とエレメント組めばさらに実力発揮できるとかはあるだろうけど
931名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:45:52.47 ID:CYj4YwJr0
響ちっこくてかわいいから、外道に堕ちたさぎりんになら、普通に犯られるだろう
932名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:50:17.20 ID:V7F0o2tc0
でも響は白人系ゴリマッチョの方が好みだってさ
フランス強化装備も着こなせない眼鏡はお呼びでないよ
933名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:54:57.20 ID:VA+EBU0d0
>>863
なんかワラタわ
934名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:03:06.03 ID:5LvtdaQr0
貴族アレルギーのヤツってなんでこうも自重しないのかな? 関連スレでも血統だ身分だうるさいし。
935名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:03:27.04 ID:am0WXp/d0
バッドエンドに向かってるわりに危機感ないよな
936名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:07:30.14 ID:VA+EBU0d0
>>934
アニメTEスレでもちょっと暴れすぎだな
937名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:11:28.94 ID:QDKLG75Ji
デンガー デンガー
938名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:19:01.51 ID:WhbPz+dx0
>>934
お前みたいな馬鹿が反応するから愉しくて堪らないんだよ
939名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:22:18.93 ID:RbquqtF/0
あれは本気で嫌ってるだろ
940名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:24:08.30 ID:O/osh/6c0
どうせ補正かけるのなら、西ドイツ貴族部隊みたいに
装備は一部除いて一般人と同じ、でも化け物無双wwww
のほうがまだぶっ飛び具合でマシだったかもしれん。
でも任官一年未満の連中含んでXM3も無しで空中でレーザー回避とかは流石に・・・
941名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:31:20.53 ID:5LvtdaQr0
>>938
悪かったな。目の前で何度も何度も繰り返されるとむかつくんだよ。
いちいち本スレにまで来るヤツもいやがるし。
942名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:35:13.90 ID:+2Bd3aCd0
二次創作スレのアンチ斯衛との争いはマジで数十スレの長きにわたって続いたからな
943名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:37:05.20 ID:JdDaHKKf0
キーコーややこしい事情設定作るからいけないんだよ!!

斯衛の設定については本当に何がしたいのか分からないもんw
944名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:38:32.68 ID:EwTf5lv80
厨二成分に理由とかはな
まあ異世界もんだ
945名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:41:11.04 ID:dJUVhbhUO
もう貴族がーとか身分がーとか言うなや
そういう世界観として認めるしかないだろ
946名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:41:27.13 ID:gOUzWkLJ0
斯衛は正直イラっとくる描写多いし仕方ない
947名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:42:09.07 ID:WhbPz+dx0
>>941
斯衛や武家やら貴族やらは賛否両論の設定だと一目で分かるだろうに
今までは内輪だったから批判は抑えられてたが、アニメ化されたせいでその歪さが大勢の前に晒されたから叩かれてんだよ
悔しいなら愚痴愚痴呟くのを止めてメカ本片手に各所で反論してやれよ。斯衛を擁護してやれよ
948名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:44:57.47 ID:JdDaHKKf0
ただのアンチもいるだろうけど
アニメからの新規が斯衛の実情を知ると、
大半は否定的になると思う

特に新規はTEがマブラヴのスタートだからなあ
戦術機開発から見るのに、そこでタケミー出てきたらKYだわ
949名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:45:55.90 ID:+2Bd3aCd0
>>947
抑えられてたら帝国スレなんて立ってねえよ
950名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:49:04.71 ID:EwTf5lv80
斯衛とか帝国とか良い感じに厨二でどんどん使って欲しいけどな
951名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:50:47.56 ID:5LvtdaQr0
>>947
わかったわかった、そうするよ。本スレでこれ以上揉めたくないし。
ぶっちゃけ、ここ一年ばっかし擁護し続けてきたけど、次々に押し寄せてくる馬鹿ばっかりでウンザリしているんだけどな。


とはいえ、これ以上は愚痴らんし、消えるからこれで話はしまいな。あばよ。
952名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:52:00.71 ID:7bsJwgWg0
>>917
多分黒タケミよりは高性能になってるんじゃあない?
953名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:56:04.82 ID:JdDaHKKf0
>>949
今の帝国スレはアンチ少ないよ

逆に擁護派が多くてね・・・
954名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 19:58:00.13 ID:j9YEYXzP0

955名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:05:55.23 ID:pB6O8D080
ああ、TEで初めてオルタに触れる人が最初に見る斯衛って、あのドン引き出自攻撃とかやっちゃうゆっぴーか……。
956名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:13:27.52 ID:+2Bd3aCd0
>>953
そういうことを言ってるんじゃないのよ
二次創作スレで延々続いた斯衛・帝国論争にウンザリした連中が立てたのが帝国スレってこと
抑えられてたらそういうのにうんざりする連中なんて出てこないだろうに
957名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:13:41.15 ID:7bsJwgWg0
>>953
というかさ・・・武御雷アンチというか帝国アンチってある意味での常識がないからね・・・・。
ある程度戦闘機関係をふれているときがつくんだけど、斯衛軍が優遇されている?とか寝言にしか聞こえない。

958名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:17:27.80 ID:tH+XZowZ0
まあ、身分差別万歳!素晴らしい!って奴が多いよりはまともってことだろうがなw
959名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:23:02.95 ID:vw58g2TW0
設定に相応しい醜態(出自別機体バージョンのせいで兵站混乱で出撃できんとか)を晒せば、
却って愛嬌がでてここまで批判されることはなかっただろうな、斯衛
銀英伝の貴族を無理矢理美化したようなもんだろ、今のまんまだと
TDA03のラストのでしゃばりとか、別にアンチのつもりはない俺でもいらっときたし
960名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:31:07.42 ID:ynEc8DQji
キーコーの駄目なところなんじゃないの?>斯衛の設定

キーコーっていろんな作品から影響受けまくってるっぽいから
自分の作品にも象徴的な物を作りたかったんじゃないか?
そして出来上がったのが斯衛
961名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:34:05.71 ID:iCOj8Gqe0
>>960
へ〜
馬鹿ってそういう結論だしちゃうんだー
うける
962名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:35:06.23 ID:priekIx/0
タマといっしょに射撃場デートしたい
963名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:37:25.68 ID:am0WXp/d0
TEのアニメ見てマブラヴやったけど武御雷とか斯衛大好きだぞ?
TEから入ったらアンチになるなんて近視眼的すぎるわ
オルタで大活躍じゃねえかよ
アニメの扱いなんてすでに虚数空間の彼方だわ
964名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:38:55.87 ID:vw58g2TW0
「批判する奴は○×(日本人じゃないとか)だ。だから全肯定すべき、全員オレと同じ印象を持つべき」
と、他所の板やスレで暴れてマブラヴの評判を落としまくった馬鹿みたいなことは誰もいってない……w
965名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:45:06.68 ID:DW1E9dyE0
>>963
なんでもいいから大活躍する物が好きってのはある意味羨ましいわ

SAOとか好きになるんじゃないの?
966名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:55:08.61 ID:YBbX7qJu0
>>959
口径が合わなかったり、口径あってるのに装填できなかったりするのは日本軍の伝統じゃないですかー
967名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:56:47.84 ID:7bsJwgWg0
>>966
さすがに90年代には解決されているというか。キチガイみたいに解決するために走っただろうなぁ
968名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:57:29.56 ID:priekIx/0
タケミーは白がいい。ゆずっちのパンツも白だったら興奮するだろ
969名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:59:34.17 ID:8Vgq+LMu0
>>970 踏んだ人、次スレ立ててくれまいか。ホントは>>950 なんだが出てきてないみたいだから。
970名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:00:52.46 ID:M8Qo1q6L0
武御雷なり近衛なりが
同じ人類相手にボロボロに殺られるシーンでも入れてれば納得するんでないのw
971名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:04:29.90 ID:JaF2NgfQO
斯衛は英国近衛兵やフランス共和国親衛隊みたいな制度で良かった気がするな
現実の組織を流用する方が制度的な矛盾が起きにくいし

>>952
黒は日本独自開発だしな
協力企業のボーイングっぽい何かとGEっぽい何かが現実のそれらと同じ技術力ならブレイクスルーだ
ちょちょっといじるだけで黒の不知火比130%だかを越えても変じゃないな
972名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:04:31.95 ID:7bsJwgWg0
>>970
次スレよろ
973名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:05:31.17 ID:7bsJwgWg0
>>971
設定を見る限り最低でも出力関係は黒タケミよりも良いはず
974名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:08:18.19 ID:K8U+gsap0
近衛がボコボコにされるのはいいが、タケミカヅチちゃんがぼろぼろにされるのはちょっと・・・
975名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:16:41.54 ID:M8Qo1q6L0
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part593【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1348229171/

仲良く使いたまえ
976名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:36:15.68 ID:M8Qo1q6L0
お前らのスルーっぷり・・・時が止まったのかと思った
次スレの>>950はちゃんと立ててくれよ
977名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:37:33.30 ID:YBbX7qJu0
過疎スレどころか板自体が過疎なんだし仕方ない
978名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:37:41.96 ID:EGCv8y7+0
次スレ建設、乙である
979名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:40:50.31 ID:7tK5esYY0
>>975

最近スレ立て無視が酷いな 950以降レスしたやつら全員荒らしと同じだわ
980名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:41:17.65 ID:vgD99qA50
パーソナルカラーやステッカーに文句つける輩の上位版だろ
シャアザクの色や角に文句つける阿呆もたまにいる
981名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:43:24.67 ID:vgD99qA50
そういや結局文字数制限は元に戻らなかったんだな

アレで一体なにが規制できたのかは知らんが、
板全体に常時迷惑をかけ続ける結果を作ったんだから
荒らしとしてはしてやったりだろうな
982名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:46:30.83 ID:W/25U4Md0
ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろ
983名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:46:54.12 ID:3wM0/MEs0
ゴーウィゴーウィ
984名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:48:33.47 ID:WhbPz+dx0
アニメのOPが変わるの悲しいです
985名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:11:13.75 ID:n8RQu0aF0
>>984 タマがTDAに出て来るのより、嬉しい。
986名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:14:24.74 ID:yexwrlSO0
でも弐型って純国産じゃないんだよな
987名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:15:38.55 ID:n8RQu0aF0
>>975 そなたに心よりの感謝を。
>>950をハイヴに落とす権利を与えましょう。何年のどこのハイヴがよいですか?
988名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:20:17.00 ID:z2gTYaBv0
2001年12月31日頃のオリジナルハイヴでよろしく
989名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:27:38.71 ID:JaF2NgfQO
>>986
技術の吸収を狙うなら戦術機の技術をリードしてるアメリカと組むのは益になるだろ
同志中尉には失笑されそうだが
990名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:34:08.68 ID:n8RQu0aF0
>>988 わかりました。
龍浪中尉!>>950をオリジナルハイヴにお連れしなさい。
響「はい、は、え、ええ!?」
殿下「そなたの忠誠は見せ掛けなのですか?」
響「……… オールウォードッグス、ついてこい!」
「「「エエエエエ!?」」」
夕呼「ピロピロ光よ、行けるわ」
991名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:53:03.36 ID:/i7E0H/p0
電撃マブラヴの次号では少しはクロニクルズの情報が載るかな?
992名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:54:30.62 ID:DW1E9dyE0
>>986
細かいこと言えばアメリカ以外は純国産ではなくなってしまうw
993名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:56:03.84 ID:Pa6dNseN0
次は11月だっけ?
前回がシリーズ作品紹介に結構ページ割いてたから次何やってくれるか楽しみではある
あと冥夜と真那様出会い編の続き早く読みたい
994名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:03:03.01 ID:n8RQu0aF0
武「冥夜、お前に撃たれてオルタに逝きたいのだ。」
995名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:03:11.14 ID:K8U+gsap0
弐型さんはブラックボックス部分が日本に開示されてないレベルでアメ様の手が入ってる
996名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:06:13.28 ID:WWP9gtkD0
なぁグレーテルよ、君の薄っすらと毛が生え始めたおまんまんを見せてくれよ
997名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:06:28.33 ID:n8RQu0aF0
響「殿下、>>950をオリジナルハイヴに落として来ました。」
殿下「あら、珍しい生き物がいますね」
998名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:08:00.46 ID:jYjlS1yf0
柚香ァ
999名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:09:53.78 ID:K8U+gsap0
1000なら柚香は非処女
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:09:56.49 ID:n8RQu0aF0
整備班長「殿下は双子という噂があるんだ。あんたの選択にはそれも含まれるんだ。」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。