【オルタ】マブラヴ総合スレ Part591【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しさん@ピンキー
従姉妹同士のクセに名前も外見も似過ぎなのが悪い
338名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:03:24.58 ID:n3bSsi8C0
ep0:ウィル、ダリル、メル
ep1:鈴原
ep2:律子
ep3: >>333 そら楽しく予想してみてくれ
339名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:06:15.13 ID:dxP461E30
>>310
いや・・・なんて言うか・・・
コンシュマーでの発売って簡単に出来ると思ってるのか?
340名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:08:02.14 ID:SAN0TW4W0
>>337 悠陽と冥夜は区別つくのになw
委員長とレーザー級も区別つくな。
341名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:26:48.86 ID:L4mrnT+20
キーコーツイートの「敗北寸前の国が内乱なんて珍しくないですよ」とか書いてあるの見ると、
アージュってよくも悪くも今までのエロゲのご都合主義を「んなわけねーじゃん」って突っ込んで「実際はこーなるんだよ」って言うアンチテーゼのスタンスで作ってきたブランドなんだなあって再認識した
342名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:27:16.74 ID:FBhJTg6m0
たまのリメイクをはよ
343名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:27:59.37 ID:5KgL12ot0
ハーレム系のアンチテーゼだの
逆行系アンチテーゼだの
344名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:29:37.95 ID:FF16zv0n0
皇国の守護者でも終盤皇国でクーデター勃発してたが叩かれたんだろうか
345名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:33:15.50 ID:TASJpvpR0
マブラヴもゾイド作って、皇国みたいにサーベルタイガー部隊を編成しようか
346名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:36:19.07 ID:vIHi99Ek0
>>341
それってすんげえ上から目線だなw

ageはいつからそんなに偉くないぞ
347名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:38:35.46 ID:a12+NEpii
ところでエレンちゃんは旧友にあった時の様子から、
エレン・エイスの名前を借りた全くの別人の気がしてならないんだけど
一体何しに潜り込んだのかな?
348名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:47:39.21 ID:gvWfampJ0
その前後に露骨に怪しげな描写(メモか何か燃やしてた?)はさんでたし、
実は案の定スパイで一悶着あったけど私やっぱりウォードックを…響を裏切れない…!エンダァァァァァイヤァァァァァァなベタ展開を期待してる
349名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:50:13.88 ID:7uNngSsDO
狭霧が送り込んだスパイ
350名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:05:20.61 ID:Dk+T+8TB0
>>348
【エレン】(また某国から指令かぁ・・・ 燃やすとこ)
351名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:11:29.28 ID:7rCW+AAo0
柚香は実は恋人・浅葱のカタキで、
エレンは実は血も涙もない冷血なスパイで、
雫は実は29歳のババア
龍浪中尉は実は、自分を龍浪中尉だと思い込んでいるだけの別人

これなら結構救いがないな
352名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:31:46.42 ID:rpaeRQrp0
2行目まではわりとマジでそうみたいだな
353名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:50:06.47 ID:Zd7WOYeE0
ゆずはむしろ響にこだわるのが怖いんだが
九州からずっと一緒なんだっけ?なのにずっと階級呼びで横断もフラグ無し
これで母艦級突撃を地獄の淵まで援護はしないだろ
何かしら因縁がないと気持ちが収まらん
そこら辺斯衛嫌いと結びつけて欲しいんだが
354名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:57:33.91 ID:rpaeRQrp0
片思いなんだよいわせんな
355名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:58:56.16 ID:alLNfJSh0
響の記憶見る限りだと大陸横断してた時は響は浅葱と恋人同士だったぽいし、
もともと響に好意を抱いていたけど、それがちょっと病的な執着に変わってしまうようなイベントが浅葱の死から2人きりの大陸横断のあたりであったんだろう
カニバリズムとかカニバリズムとかカニバリズムとか
356名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 02:03:28.44 ID:rpaeRQrp0
一緒に人肉食った仲ならいい夫婦になるよ間違いない
357名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 02:03:40.72 ID:g7KtP0SuO
考えてみたらエレンちゃんケベック出身なんだよな
もうフラグガン勃ちやん
358名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 07:06:31.00 ID:v9VPOUiE0
同じ釜の飯食った仲ってやつか…
359名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 07:29:41.74 ID:q6YtUAAq0
響と浅葱が心中しようとしたところを、
嫉妬に狂って浅葱だけ殺害とかじゃね?
360名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 07:48:39.22 ID:/23E2Csf0
斧で浅葱の腹掻っ捌いて
「中に誰も居ませんよ」とかか
響はきっとその場に居合わせたショックで記憶が……
361名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 07:59:24.92 ID:FVOdBapf0
俺が浅葱を殺したんだな…→中尉は本当のことを思い出してないんです!

だから、本当は浅葱を殺したのは柚香で、もともと恋心を抱いていた+目の前で恋人死んでぶっ壊れた響への罪滅ぼしってとこかね
ただしこれだとベタと言う過疎のまますぎるので、何かしらのナンダッテーな展開が欲しい
362名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 08:10:39.39 ID:HW79w0om0
知らされたらパイロット生命に関わるんじゃなかったか
横断中を思えば仕方なかった…では済まされないドギツイの頼むで
363名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 08:20:02.11 ID:aCTMnkec0
響の記憶改竄により、大陸横断中の記憶は浅葱と柚香の立ち位置が入れ替わっているんじゃね?
つまり発狂したのは柚香説。響はナイフで斬りかかる柚香を射殺しようとするも、仲間思いな浅葱が柚香を庇い死亡
その結果、ショックで響は記憶改竄。正気に戻った柚香は贖罪のために、病的なまでに響に尽くそうとしてるとか
364名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 08:33:40.90 ID:X1CH9tdj0
龍浪・柚香・浅葱の間だけで何が起ころうと、柚香がまりもちゃんのところに相談行かない。
日米同盟を揺るがす何かが隠されているに違ガガガ
365名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 09:05:24.79 ID:pW5obWeS0
>>364
その何かをさぐるために金髪ボインがスパイング・・・と思いきや
実は雫がスパイでした☆

とかは考えすぎか。寝る!
366名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 09:07:38.51 ID:kAcnF0Yv0
>>347 電磁投射砲の設計資料を盗むべく遣わされたが、斑鳩に見抜かれ、
調教を受けた後、シアトル駐留帝国軍の見張り役となり、毎日日記を提出させられてる。
367名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 09:17:20.44 ID:gkJiLEe30
エレンは誕生日がわからないんだよな。
368名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 09:20:38.66 ID:UIhfAzqm0
浅葱を撃ったのは柚香
引き金を引けずにいた響を守ろうと撃ってしまった
響は血塗れになってる柚香とその出来事のショックで記憶が混乱
とか?

とすると暴走中尉はなんだって話
響以外に中尉が〜ってのもおかしいし
襲ってきた人間狩りの奴を撲殺したとかかの
369名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 09:39:46.14 ID:7vqyoMpI0
>>363
これだな
370名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 10:35:09.40 ID:zJYDvOTz0
今のところ完璧な柚の評価を
ドン底まで叩き落すような話じゃないとな
エレンはスパイだったら、改心して元隊復帰なんて少年漫画的な展開はイラン
エロイ尋問でお色気担当の本懐を成してもらおう
拷問に兵士級とか使っちゃえよ
371名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 11:29:47.73 ID:g7KtP0SuO
ゆずちゃんがナイフ持ってウヒ顔で暴れるとか胸熱

もしそうだとして、響が全てを知った上でゆずちゃんを受け入れて抱いたらイケメンだな
そうなったら響には褒美として真那様とイチャラブする権利を与えよう
372名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 11:31:53.00 ID:BSqTHr1k0
ルーシンやダウ平金が書きそうにないシナリオを求めてるんだな
へー
373名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 12:15:16.66 ID:aCTMnkec0
逆にルーシンやダウ平金が書きそうなシナリオってなんぞや?
374名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 12:31:47.49 ID:g7KtP0SuO
ルーシンは心理描写や独白が多いイメージ
375名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 15:46:41.78 ID:5ApUGllM0
オルタ冥夜ルートはまだですか
376名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 15:52:53.29 ID:bZOLwQXq0
>>371
真那様的に褒美じゃないですかーw
377名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:02:46.71 ID:z1bs9Njc0
月詠さんTDAでなんでメガネかけてるの?
378名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:12:35.78 ID:fyVx3WHo0
she is マヤ様
not  マナ様
379名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:13:36.29 ID:pW5obWeS0
一色ヒカル好きだけどちょっとキレ芸がすぎると思うんだ・・・
380名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:23:24.21 ID:f19xZUFn0
>375
あ号から冥夜救っても武ちゃん消えちゃうじゃないですかー
381名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:25:00.65 ID:xvXejJz10
ユウコえもんが新兵器を発明して解決
382名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:02:45.74 ID:wP+GoC2T0
>>375
オルタ冥夜√を作るには

1.純夏と結ばれずに因果律導体でなくなる
2.冥夜を死なせずにあ号たんを倒す
3.真那たんに認めてもらう(戸籍偽造がうんたらかんたら)
4.純夏の嫉妬から逃げ切る
5.オルタネイティヴ計画に頼らず実力でBETA殲滅

この条件を全て満たす方法をがないとなー
383名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:12:57.18 ID:QfGYmAXR0
AFにあった武ちゃん人形でいいよ
384名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:17:38.17 ID:Bz9fE4/z0
純夏「…逃がさない、逃がさないよタケルちゃん?うふふふふひひひふふひひ・・・!」
385名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:20:59.49 ID:/23E2Csf0
吉田が後付け設定でも作らないと無理じゃね
しかもまともに意識の無い人間の感情なんてどうすんねん

ps3でオルタed後に謎ポエムでも吉田に書いて貰うか

>>384
誰だw
386名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:26:04.28 ID:fyVx3WHo0
ちょっと迷ったが結局PS3版はどっちも通常版ポチってきた
TEもはよう出しとくれ、どうせアニメは続きはゲームで状態で終わるんだろうからアニメ放映終了に合わせてくれるんですよn…無理ですよね知ってた
あとTDAの続きな

オルタ2とか世迷言言う前に、現在進行形のものを頼むな
387名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:29:26.85 ID:lMD977NR0
>>383
クロノトリガーには主人公が死ぬシーンでドッペルゲンガーを身代わりに
するシーンがあってだな....。まぁ、ループは出来ても時間停止出来ないから
意味ないかもだけど....いや、まてよ?トータル・イクリプスの本当の
意味を考えたら、皆既日食のシーン繋がりで....ははっ、まさかな。
388名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:36:46.01 ID:TASJpvpR0
純夏「武ちゃん!きてっ!!(ギュオオオオオ)絶対に離さない!永遠に!!」
389名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:51:23.78 ID:/23E2Csf0
>>388
元ネタはバルドEXEの妹ちゃんだっけか

にしてもTEのゲームは予定通り出て欲しいな
今広げてる風呂敷が綺麗に畳まれると良いんだが
390名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:58:52.63 ID:IKv8DO8fi
スーパータケルちゃん人形没収
391名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:11:34.41 ID:sq0czA6V0
ループ直後にボッシュートの効果音か
392名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:14:50.65 ID:VynK7e1e0
今ep2やり終えた。
斯衛の軍服って男装の場合帯どうなってるの?
393名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:20:46.00 ID:ej2IC+wr0
394名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:26:55.05 ID:fyVx3WHo0
クロ3の設定資料集に全身ラフ絵載ってるでと思ったが、今出回ってるの通常版か
395名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:32:13.97 ID:g7KtP0SuO
創作だからいいけど、現実にこんな軍服あったらセンス疑うよな
礼服の間違いじゃないのかと
やんごとなき身分ですアピールされてる気分
396名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:36:52.67 ID:i5cDDRcj0
世界でもっとも動きにくい軍服だなw
397名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:37:02.77 ID:ej2IC+wr0
>>395
デザイン的には明治維新前後の軍服がそのまま制式に残ってるって感じな気がする
BDUや一般的な制服もあるっぽいけど
398名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:50:05.41 ID:bZOLwQXq0
征威軍監だっけ
399名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:52:14.82 ID:rpaeRQrp0
>>393
何このホモ臭い顔は(ドン引き
400名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:54:01.05 ID:aCTMnkec0
斯衛といい国連といい制服の肩にカーボンブレードをつけるのが流行ってるのか?
401名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:57:59.13 ID:t0xwx8810
>>380
武が消えるまでの超絶短い冥夜ルート…想像したら悶えた
402名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:58:34.32 ID:pL7no1zYi
>>392
割れ乙
ソフトうpしろよ
>>394割れだからそんなのわからないに決まってるじゃん
持ってないんだから
403名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:07:00.77 ID:g7KtP0SuO
>>397
なるへそ
ともかく、斯衛軍の軍服来た真那様よりは電マに出てきたスーツ姿の真那様の方が可愛い
ショルダーバッグも良いし、特にお団子髪可愛いよお団子髪
だから斯衛軍も陸軍や国連みたいにジャケット着てネクタイ締めるべき
404名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:09:02.22 ID:pW5obWeS0
>>402
売ったみたいだよ。え?まさかレシート見せろとか言うんじゃないよね?
405 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/11(火) 19:09:13.92 ID:0Isnphwj0
>>402
雅=男色?
406名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:09:35.81 ID:vND6rKJF0
>>400
カラーや折り返しカフス状のパーツで覆われて二重になった提灯袖からのアレンジ
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/22111.jpg
407 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/11(火) 19:10:46.19 ID:0Isnphwj0
>>405
安価ミス
>>402じゃなくて>>399
408名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:16:07.13 ID:/23E2Csf0
>>405
武人の男性が男色なのは珍しい事じゃなかったらしいからな
オルタ世界の武人にその伝統がまだ根付いている可能性も零じゃない
409 忍法帖【Lv=2,xxxPP】 :2012/09/11(火) 19:17:54.47 ID:UIhfAzqm0
>>408
…まさか武はそのためにあそこに?
410名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:26:14.16 ID:vND6rKJF0
衆道は武士の誉れアッー!
411名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:29:28.91 ID:CNSvXUQZ0
響もウォーケン少佐のマッチョ体系に目がハートになってたからな…
412 忍法帖【Lv=3,xxxPP】 :2012/09/11(火) 19:32:16.32 ID:6DsiPrxR0
男はステータスだ?希少価値だ?
413名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:36:48.11 ID:VynK7e1e0
>>402
アニメ糞だって言ったら友人に強制的にインストールさせられた。
今は感謝している。
414名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:51:46.90 ID:TASJpvpR0
テッカマン最終話だけ見たが感動した。
415名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:58:02.84 ID:D84JveYCO
龍波中尉がボクサー居候中に性的な意味でアメちゃんに可愛がられる薄い本はまだですか
416名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:02:08.66 ID:e/VYvXM+0
>>382
いや、生き別れる悲恋でもいいんじゃないかね?とも思う。
417名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:04:17.87 ID:GnSjSig10
オルタハーレムルートはまだか
418名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:12:54.05 ID:zF4SYGWZ0
テッカマンやオーガンがありならマブラヴだってスパロボ出ていいだろ!
ガンパレとサクラ辺りは絡ませやすそうだと思うんだ
419名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:15:34.46 ID:FAQtHc480
織田信奈の後にTEだからほんと泣けてくる
「これが同時期、同世代に作られたアニメなのか・・・?」っていうくらい質が違いすぎる
作画の良し悪しはあまり気にしない人も視聴意欲に悪影響が出るレベルだと思う

っていうか演出や構図一つとっても明らかに酷いだろ
最後の砦の戦術機もモデリングや見栄えは結構いいのに反映されないまま死んでる
散発的な戦闘が多いから仕方ない面もあるけどもう少し観せ方ってもんがあるやろが
この糞さは予算の多い少ないの問題じゃないわ。どうせスケジュールも炎上してて手直しする余力もないんだろ?でなきゃあんんな状態にはならんわボケ
普段スタッフ叩きはしない俺でも言わせてもらう。悲願のアニメ化を台無しにした糞スタッフと無能プロデューサーくたばれ。それでもプロかよ恥を知れ
怒りと憎しみと悲しみで涙目になりながらアマゾンの予約をポチる俺の気持ちにもなってみてよ(´;ω;`)
420名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:20:22.72 ID:Yt27Essz0
>>418
マップにに隙間なく出てくるBETAとかクリアするの凄い怠そう
421名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:21:42.96 ID:pW5obWeS0
>>419がキモヲタだってことはわかった

TE11話面白いじゃん。やるやん。
422名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:22:59.60 ID:Za7MjIw30
The Euro Front読みたきゃマブラヴ オルタネイティヴ イン ユーロフロント DUTY -LOST ARCADIA-買えって事でいい?
何処も品切れだけど

『TSFIA』総集編はTE柴犬の補完+プラモ関係の本って事でいい?
423名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:23:57.78 ID:e/VYvXM+0
アニメ化するのがTEである必要はどの程度あったのかなあ……と今となっては思ってしまうのが辛い……
TSFIAのエピソードを幾つかを膨らませてシナリオにした短編集なアニメでも良かったんじゃないかとも思えてしまう
424名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:33:57.87 ID:aCTMnkec0
作画も脚本も演出もゴミな糞アニメTEの話はスレチ
425名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:34:50.21 ID:GDOgsLMy0
だいじょぶだいじょぶまだ半分だよ
これからがほんとうの地獄だ……
426名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:36:13.59 ID:O//DvoN40
買い支えるよ俺は
427名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:36:19.30 ID:sq0czA6V0
地獄ってのはなネタが無いことを言うんだ
428名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:40:25.94 ID:brn/C5380
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up104924.jpg

どことなく武御雷臭
429名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:42:18.89 ID:/23E2Csf0
少なくとも後半のopは期待出来るのでは?
……アニメで一枚絵は衝撃的だったが
流石にもうやらないよね?
430名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:43:47.29 ID:L4mrnT+20
BETAデザインをH・R・ギーガーに、戦術機デザインを大河原邦男によってブラッシュアップしたマブラヴをみたい
431名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:46:23.71 ID:Rfp2NfRv0
ゴーウィからJAMになったりせんの?
432名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:46:55.68 ID:pW5obWeS0
>>428
”どことなく”臭がぱないw
433名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:47:37.50 ID:g7KtP0SuO
>>431
栗の子になっただけでも大殊勲じゃんか
434名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:48:54.54 ID:vRvo9Px40
でも挿入歌にayamiの曲が流れます
435名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:55:22.98 ID:pW5obWeS0
そしてゲームOPでまさかのピロピロ再投入
436名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:56:02.84 ID:Rfp2NfRv0
>>433
マジか、知らんかった。
それは確かにありがたいな
437名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:59:56.25 ID:f19xZUFn0
>434
水着に砂が入ったとか鼻声でいってた奴か?
438名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:03:46.52 ID:BSqTHr1k0
2クール目からは
栗の子がオープニングで、ayamiがエンディング
439名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:05:30.38 ID:hr0wOgsv0
>>423
捨てれるのがTEしかなかったんだろ…
キーコーやアニメスタッフはやりたかったオルタ風な二話までを作れて満足
後はどうでもいいとか思ってそう
440名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:17:02.14 ID:FAQtHc480
作画や演出が良い良作アニメ→制作スタッフ「BDではさらに手直しします!だから買ってね♪」→うおおおおスタッフGJ!購入決定!
作画や演出が糞な駄作アニメ→制作スタッフ「BDでは修正する!修正するから買ってお願い・・・」→は?舐めてんのかカス今更遅いわ爆死しろ
441名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:24:09.81 ID:vIHi99Ek0
>>439
どっちにろオルタアニメ化だったとしても
今以上の予算とスタッフは集められんかっただろ
442名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:28:14.67 ID:sq0czA6V0
やだこの人キモイ
443名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:29:41.13 ID:jgJXujmC0
作画が元々いいなら手直しする必要ねーだろw
アニ豚は消えてね
444名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:30:21.04 ID:RtXEW7+i0
作画はわかり易いから槍玉に挙がり易いけど、
本当はストーリーと演出が終わってるんだよね
だからBDでどれだけ手直しされても糞は糞
445名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:31:30.50 ID:O//DvoN40
工作員には耳を貸すな
ただ買い支えるのみ
446 忍法帖【Lv=4,xxxPP】 :2012/09/11(火) 21:32:08.41 ID:6q6Vy/zc0
紙芝居のが迫力あるとか
447名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:37:28.22 ID:pW5obWeS0
工www作www員www
香ばしいな
448名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:38:06.82 ID:v2wrlbhBi
>>413
他人のソフトでもインスコするのはOUT
はい割れ厨でましたー
449名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:38:23.99 ID:O//DvoN40
芝を生やしても無駄よ買い支えるのみ
450名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:39:33.32 ID:jgJXujmC0
俺もだけど、とりあえず1巻だけは買うってやつ多いんじゃないの
まあTE本編とほとんど関係無いのがアレだけどさ
ああ、作画と演出が神がかってる信奈の数字出たそうだよ
4000だってさ
散々比較されてたけど、所詮こんなもんだよ
451名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:41:37.88 ID:cKP41fLk0
10/7に総集編で一回だけ、栗OPに変わるけど、11月までゴーウィwwwwやで
452名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:46:00.33 ID:q6YtUAAq0
あれだけ金かけて4000って可哀想だな
女武将系はみんな恋姫†無双の亜流と思ってたから観てないけど
人気作なんだろ?

そういう意味ではTEはコスパいいんじゃね?
どう見ても格安の作りなのに、ファンが買い支えてくれるんだから
原作モノの強みだな
453名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:48:21.06 ID:/23E2Csf0
絵の修正ってそんなに低コストに出来んの?
ただでさえ低コストであろう作品の修正でお金掛かるとか本末転倒では
454名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:49:34.15 ID:pW5obWeS0
正直アニメDVD/BDは高すぎて手出せないw
まあ自分が好きなアニメがたまたまTV版とあんまかわらないってのもあるけど。
455名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:53:51.33 ID:jgJXujmC0
あんだけ各方面で絶賛されてたTARITARIですら8000に届かなかったらしい
今期1万超えはSAOとホラだけだろうね

>>452
低予算で売れないなら納得もするだろうけど、悲惨なのは予算や手間暇かけたのに売れなかった場合だよな
ただ、TEは1巻以降の右肩が酷そうだし、4000で安定なら十分じゃないの

>>454
海外だとBOXが1巻分の値段で買えたりするw
456名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:01:24.07 ID:STv9N7Wv0
でも、細かくは覚えてないけど、内部でゴタゴタがあって
10話までgdgdみたいな話じゃなかったっけ?
あれが本当の話ならこれから良くなるのかね

まだ一巻発売前なんだから、これから頑張ればまだ多少巻き返しに期待できるのかもな
後半から良くなったアニメもなかったわけじゃないし
457名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:03:29.10 ID:0kBrLxYK0
アニメ板で話せばいい話題だな
458名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:06:12.77 ID:ogmlYLvq0
まったくだ
他のアニメの話題も見かけるとは
459名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:09:45.31 ID:BSqTHr1k0
TVKのホライゾンUの後に
テレ東のTE見ると
やっぱメカものはサンライズにやってもらわなきゃダメだよねってことが
改めて思い知らされた
一軍じゃないスタッフが作ってもホライゾンUレベルのができるんだから
460名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:10:24.18 ID:vRvo9Px40
>>456
期待しない方が駄目だった時のダメージ少なくて楽だよ
進んでネガキャンする気はないけど

>>457-458
アニメ以外のネタはよ
461名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:10:31.12 ID:QfGYmAXR0
特に他のアニメの名前出してるのはお客さんだから消しときな
462名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:11:04.81 ID:D8KE/1E/0
たまにホライゾン厨がでるよな
他作品との比較はもういいよ
TEはTEだ
463名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:11:46.00 ID:BSqTHr1k0
3DCGのモデリングが良くても
それをアニメーションさせるセンスがなければ宝の持ち腐れ
464名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:12:07.03 ID:AVRM2cFv0
そしてアニメイトとamazonどちらで購入するかいまだに迷ってる。
465名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:12:22.80 ID:/23E2Csf0
本当にゲームの話出ないかなぁ
466名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:15:52.57 ID:pW5obWeS0
TDAが先かTEゲームが先か
467名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:18:08.55 ID:BSqTHr1k0
確かに信者ががっつり買い支える作品と
元信者元ファンががっつりネガキャンしてしている作品を比較するのは酷か
あちらはある意味理想型に近いし

原作者がツィートして喜ばれる作品と
原作者がツィートして罵倒される作品
468名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:18:12.46 ID:FAQtHc480
今期は似たようなロボットが出てくるTEってアニメがとんでもねー糞らしいな
オルタアニメ化はああならないように気をつけないとやばいな。いい見本になった

まさかあんなのがマブラヴシリーズのワケがない。ほんと別アニメでよかった
469名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:19:57.37 ID:O//DvoN40
TEも含めて受け入れろ買い支えるのだ
470名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:20:48.85 ID:BSqTHr1k0
メーカーがくたばるのが先か、
が抜け落ちてる
471名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:22:18.13 ID:hr0wOgsv0
>>467
あっちの小野Dこっちより主人公してるよね…
もうそろそろヒロイン奪還して告白するし盛り上がるんだろうなぁ
472名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:22:18.97 ID:Zgpxp+/Z0
Ageが潰れないように買い支えなよ
473 忍法帖【Lv=5,xxxPP】 :2012/09/11(火) 22:24:00.66 ID:aSciNbiG0
T D A ! T D A !
474名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:24:01.76 ID:bAyxMjUfP
ホライゾン作画はいいけど何でアイツらが戦ってるのかすらわからないからな
475名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:24:37.30 ID:O//DvoN40
ホライゾンの話をいつまでもする輩はしね
476名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:25:02.57 ID:vIHi99Ek0
TDAが5000ぐらいの売り上げだっけ?
つまりそれ以下の売り上げにしかならんと言う事か>TE

全巻揃える信者数百人ぐらいじゃないか?
477名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:25:40.92 ID:BSqTHr1k0
オルタアニメ化なんてまだ夢見てるのか
もうアニメサイドに悪評が広まって人材は集まらないよ
所詮エロゲ会社の連中がのぼせ上がってると下に見られてるのに
478名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:25:55.26 ID:O//DvoN40
そんなことはないきっと買い支えてくれる
479名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:26:59.81 ID:hr0wOgsv0
帝都燃ゆ収録分はそこそこ作画や演出、ストーリーもいいからいい数字出ると思うよ
ただTE本編の方はこのままだと悲惨だろうね
480名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:27:39.65 ID:g7KtP0SuO
TEアニメの話題はまだマブラヴだけど、何故他のアニメの話題を出してくる

比較はアニメサロンでやれよ
481名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:29:44.94 ID:BSqTHr1k0
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

このページにある「まなびライン」以下の作品の仲間になる未来しか無いよ
482名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:29:56.93 ID:QfGYmAXR0
ホライゾンとTE2つとも嫌いだから名前を出すんだよ アニメ系だとよくある荒らしのパターンだ

TEゲーム家庭用しか出ないのはつらいなあ 最近のゲームやらないしBD再生器はあるし・・・
483名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:30:30.56 ID:SW0wE+CEO
>>479
あそこまで主人公を貶めてその後も活躍させないってんじゃ当然だな
今週唯依がユウヤ褒めるセリフのがめちゃくちゃ滑ってた
484名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:30:48.09 ID:O//DvoN40
売りスレのまとめ貼ってんじゃねぇぞ
ラインとか最低な言葉だわしねきえろ
485名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:31:48.73 ID:pW5obWeS0
>>474
1期ちらっとみたら痴女がアレなかっこで踊ってたよ
何故かそれで相手の攻撃捌いてたよ

しかしそんな謎アニメにさえ勝てないTEって・・・11話は結構良かったけど。
486名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:37:35.20 ID:D8KE/1E/0
>>485
BD買えないような貧乏人はもう作品批判とかするなよ
487名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:40:12.24 ID:vIHi99Ek0
マジでキーコーに本音が聞きたいな
488名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:41:16.43 ID:pW5obWeS0
貧乏人は批判したら駄目なのか、変なルールがあるんだなアニヲタってw
489名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:42:13.63 ID:O//DvoN40
臭いんだよ消えろよ芝の工作員
490名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:45:19.54 ID:pW5obWeS0
そういやこないだひたすらオルタはシュタゲのパクりとか言うチョンもいたな
あれもアニヲタだったんだろうな、キムチ・・・気持ち悪い
491名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:51:07.77 ID:L4mrnT+20
無理に一般狙って地上波でやるんじゃなくてOADであくまでファン向けにのんびりTEアニメ化してれば丸く収まった気がしないでもない
アージュは(一般向け以降と言う)夢を身過ぎていたんや……
492名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:52:45.98 ID:cfXgghq10
>>491
まぁ新規信者を獲得しないとこのままじゃ先細りも良い所だから賭けに出たんでしょ
493名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:52:53.71 ID:BSqTHr1k0
>>484
負け犬の分際で偉そうなことほざくな
カスが
494名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:53:47.42 ID:/23E2Csf0
川上作品は複線と設定が膨大だしなぁ
良くホラからやろうと思ったもんだよ終わクロならまだ現代部隊だからやりやすそうだったのに
TEのメカ担当で同じ人居るんだけどな

TEアニメのきりの良い所で何かゲームの告知が有ると信じている
495名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:53:50.72 ID:O//DvoN40
工作員さん仕事忘れてますよ
俺は買い支えるのみだから安心しろよ
496名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:56:28.50 ID:BSqTHr1k0
ファンが頼りないから賭けに出るしかなかったけど
すべてむしりとられてスッカラカンになる未来が決定されたな
497名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:58:42.26 ID:lMD977NR0
ホントに買い支えさんには頭が上がらないわ。俺は音楽CD買い支えるから
許してくれ。
498名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:59:33.20 ID:BSqTHr1k0
TEのメカ担当でホライゾンのメカやってる人
もうホライゾンのことにしか言及してないよ
499名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:59:41.14 ID:O//DvoN40
BD買えよ今しかないんだぞもう9月だぞおい
500名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:01:21.96 ID:L4mrnT+20
鍵や型月みたいにエロゲとは言え基本的に一般層でも売れるライトなコンテンツだったら一般向け移行もいけたかもしれないが、
マブラヴはどうやっても色んな意味で18禁設定がついて回るからなあ
501名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:01:47.35 ID:Zgpxp+/Z0
全部予約したぞ
502名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:04:06.68 ID:O//DvoN40
あ、でもTEしかしらないやつは買わなくていいですよ
本編あっての外伝作品ですからね
503名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:05:17.96 ID:RVNyh7sv0
TEの予想5000っていう数字はアマゾンランキングで3位にいた時に荒稼ぎしたポイントだから
今期某アニメのように14000というポイントを叩きだしながら7000しか売れなかったアニメクラスに価値のない数字だろう
そして問題は続巻以降、10年続いたマブラヴコンテンツの将来を担う作品が、GA文庫という糞パロラノベ出版のアニメと同レベルなら
スポンサー振り向かせて大規模予算を〜なんていう吉田の夢は潰える、お前らの頑張りどころだ
504名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:14:09.86 ID:CuTnyDHJ0
〜TEの作画のここが素晴らしい!〜

○色が塗ってある
○人、物、景色が描いてある
○画を動かそうとしている
505名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:14:27.19 ID:p7Je9au1i
クロノトリガーには主人公が死ぬシーンでドッペルゲンガーを身代わりに
するシーンがあってだな....。まぁ、ループは出来ても時間停止出来ないから
意味ないかもだけど....いや、まてよ?トータル・イクリプスの本当の
意味を考えたら、皆既日食のシーン繋がりで....ははっ、まさかな。
臭すぎワロタ
506名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:14:41.11 ID:BSqTHr1k0
ageも糞パロを入れてくる常連だから
よそ様を悪し様に言えねーな
507名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:31:24.85 ID:pW5obWeS0
>>504
prprで一般層を取り入れた・・・はず
508名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:35:02.12 ID:Ay/21NG+0
昨夜AFちょっとやり直してて「24ネタとかもう寒いわ〜」ってなったよ
509名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:37:01.40 ID:VzXItkYf0
>>497 君にはピロピロを00ユニットのCPUの数だけ買う権利を与えよう。
510名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:37:50.94 ID:dxP461E30
なんかアニメ博士がいっぱい沸いて気持ち悪い。
511名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:37:54.03 ID:O//DvoN40
PS3っていくらするんだ
512名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:38:27.11 ID:g7KtP0SuO
時事パロは地雷だよな
どんなに面白いネタでも一年程度しかもたない
513名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:41:10.66 ID:pW5obWeS0
正直AFはなんかついてけなかった・・・
霞と純夏かわいかったけど
514名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:42:27.54 ID:L4mrnT+20
あの辺は本編の重さ鬱さがあって始めて楽しめる類だと思うw
515名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:44:52.88 ID:y6gpUcJt0
AFは暁が本編だから
516名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:56:11.66 ID:Ay/21NG+0
>>513
あれは作中で唯一オルタ世界の記憶がある霞の視点を楽しむもの
クリスマスのくだりなんか特に
517名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:58:01.72 ID:VzXItkYf0
>>516 すまん霞スキーなのに、「ナイフアタックであ〜るッ!」しか憶えとらんわ。
518名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:03:02.14 ID:DI/J9lo7O
俺たちのゆうこ先生は基地外になってたが、霞の
空、飛べるんですね
馬鹿だったんですね
七夕は雨です
は良かった
519名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:07:14.23 ID:YDvYYWIm0
多分飛行機乗ってる時はオスプレイのテストパイロットより怖かったと思うよ
520名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:10:22.95 ID:XRo0x8ZQ0
よし、オルタ2はAFの続きからにしよう。
霞が武に武御雷のド下手な絵を書いたら、武のオルタの記憶復活。
霞と共にオルタ世界に舞い戻る。そこからは待ちかねた霞ルートだ!
521名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:11:08.28 ID:IW+kvBBgO
きっと恐怖を感じるあまり、危険から大事な場所を守ろうとさらにボーボーになっただろうな
522名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:15:53.68 ID:HP0f3SfZ0
AFってどうなの欲しいんだけどこれだけは手を付けてない
523名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:39:20.17 ID:z5RUqjRB0
DVDの方買うけどいいよね?
なんか5000云々の数字には貢献できなさそうだが
524名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:40:25.98 ID:Sx6boP9J0
>>522
個人的な感想で言えば無理してまで手にいれる必要はないと思うわ
オルタを経た上で武ちゃんに良い思いをさせたいなら購入だな
ただ暁はハマれば長い事遊べるけど黒にもあるんだよな
525名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:42:49.60 ID:F47r6TZT0
ピアティフ中尉誕生日おめでとう

>>522
あくまでファンディスクだからな
バカ騒ぎの内容に肌が合えばそこそこ面白い
霞、ウォーケン、悠陽とかオルタキャラが好きなら楽しめる
霞視点で見れば平和な日常にホロリとくるかも
526名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:47:46.71 ID:EjYyOOB40
>>524
武御雷が使えるのはAFだけだぞ!

白武御雷つよいよ白武御雷
527名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:52:37.31 ID:HP0f3SfZ0
でもクロのは体験版だよね
面白そうだし買ってみるさんくす
528名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:07:55.79 ID:NMNdDc4a0
アユマユ売ってたから買ったった・・・
告白も欲しいところ・・・
529名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:10:49.76 ID:3xMxC9J/O
>>526
旋回1だっけ?
一人で回りながら斬ったり撃ったりやべーよな
530名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:14:58.17 ID:6lzcwVJe0
>>519 軌道降下の記憶があれば大丈夫じゃね?
531名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:20:18.78 ID:c0D6JoEf0
鷹ハシがリムジンでカバーしてくれるんだな?
532名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:29:25.30 ID:x7S089P70
タケミーは本当にずっと俺のターン!って感じだよなw
533名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:34:45.45 ID:vNxejxAU0
死ぬ前に佐渡ヶ島攻略戦と横浜基地防衛戦と桜花作戦軌道降下をOVAでもいいからアニメで見たかった・・・
TEのせいで今後マブラヴ関連のアニメ化は永久に不可能\(^o^)/
絶対に許さない
534名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:49:11.87 ID:/wX3EHof0
不可能とは限らない
低予算アニメ化なら可能性も有りうる
535名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:50:17.90 ID:L3KSyYAS0
アニメ化とかにわかよりもウザい作画評論家様や売上豚が湧くのでもういいです
536名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:50:33.16 ID:z5RUqjRBI
こりゃあ悠陽の演説が必要だな...
「我が親愛なる儲の皆様、長きに渡り多大な苦難を強いている事、誠に申し訳無く思います・・・」
537名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:53:00.44 ID:YDvYYWIm0
TEを鑑みるにロボ物+画面を埋め尽くすBETAを表現するには並以上の予算が必要なんじゃないですかね
538名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:56:31.95 ID:3xMxC9J/O
しかしチマい数のベータで整列コピペ行進されても萎えるしなぁ
539名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:56:53.78 ID:jy75PQkD0
ロボモノって声だけでかいアンチのせいで完全にオワコンだよね
そりゃ金を出す萌豚に媚びるわ
540名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:57:20.67 ID:QGfFgGZx0
ここで聞いていいのか分からんけど
オルタwikiにジャンジ11型の絵があるけどいつ公開された?
キーコーのtwitter?
541名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:58:20.01 ID:VGjJ/muy0
莫大な予算が必要なのは判明したなw

542名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:05:14.09 ID:qDY2intR0
TEの予算だとまともな出来にはならないってことが分かっただけでも収穫だろ
1-2話は予算大幅オーバーらしいから1.5倍くらいかかったのかね?
満足のいくレベルにする今の2倍くらいは必要ってことか
ハードル高すぎだわこりゃ
543名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:13:50.18 ID:jy75PQkD0
A-6なんていいからA-10を早くだしてくれえええええええ
まぁでも今更アヴェンジャーなんて出しても突撃砲ですら36ミリなんてアホみたいな口径の兵器がある世界だし出番は無いか。。
544名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:15:19.39 ID:ANwvOEVv0
今更予算がどうのこうの言ってるとか論外だな
話にならん
545名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:14:40.14 ID:IW+kvBBgO
>>542
あれで予算とスケジュールが大幅に乱れたとかなんとか
少ない資源は当然としてマネジメントも問題だったとしか思えん
546 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/09/12(水) 03:23:10.27 ID:RAYhxgKs0
1クール2億だっけ?
ファンドみたくファンから金集めてやったらいい
547名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:37:30.04 ID:ELfBketR0
しかし金もない、スタッフもいないのに何故このタイミングで
原作の評判も前評判も高くない冬に出るゲーム販促のために
今までクオリティ最重視思考で頑なに押しとどまってきた大博打を打とうと思ったんだろ、そんなに瀕死なのか
548名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:43:28.86 ID:IFwFOEYr0
>>483
正直斯衛士官学校の話とかだけで進行させた方が良かった気はするな
不知火丙の試験運用だけでも絵になるんだし。

小隊メンツをあえて殺さない展開もありだった気はする
549名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:52:50.82 ID:VGjJ/muy0
>>546
1000万ぐらいは集まりそうだな
買い支えさんなら10万は寄付するだろ

100人ぐらいは買い支えさんいそうだし
550名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:54:27.25 ID:/wX3EHof0
1話分にもならないじゃないっすかw
551名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:54:52.15 ID:G6PzTk180
グッスマとかやってるように個人スポンサーで特典つけりゃいいんじゃねーの
552名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:56:38.82 ID:VGjJ/muy0
>>548
それもありだな

というか日本侵攻の詳細は知りたい内容だし
アニメでやってほしかった
553名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 04:08:22.18 ID:IFwFOEYr0
>>552
1クール目を唯達の斯衛士官学校時代の生活
2クール目を不知火丙の評価試験で埋めてTE本編って流がよかったんだろうね。
BETAとの戦闘がない?眼鏡の彼氏にでも視点を移してあいつを大陸派遣部隊にでもいた設定にすれば問題はない
554名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 04:15:10.71 ID:f2Gh/uge0
>>547
上手くいった時のことしか考えないのは若造の証拠なんですよ。
555名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 07:11:50.35 ID:ezYfMgJk0
評判最悪で俺も大嫌いなピロピロだけど、次回予告にだけ使うなら許してあげたかも。
556名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 07:29:02.00 ID:QQSsirSV0
武たちが横浜の訓練校でやった衛士になる前のカリキュラムの様なことを
唯依たちもやらせればよかったんだ
銃の扱い、サバイバル試験とかシミュレーターでの訓練を経て
戦術機にやっと乗れるようにやるべきだった

唯依たちは衛士強化装備初めて着て撃震とはいえ即実機に乗らせて訓練している描写だし
(じつは強化装備着て撃震に乗り込むまでのカットの間に数日経過してた可能性もあるけど)

1クール目は何とかー零ーのような前日譚で唯依が如何に歪んで頑になったかをやって
2クール目はカムチャッカ編までをやって「俺たちの闘いはこれからだエンド」で閉めればいいんだ
BETAの進行ピンチ撃退ボロボロになりながら生還、
最後は不知火弐型デモカラーの前でユウヤがラトロワ中佐に心の中で決意表明して
背後にはアルゴス小隊の面々がそろってキメな感じで
557名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 07:40:04.73 ID:QQSsirSV0
ブルーフラッグとかテロ編はOVA形式にして
数字が出たらやるとかすればいいし
唯依狙撃でTVアニメ終らせたらこんな所で終らせんなクソになるよ
露骨な続きはゲーム買えエンドは荒れる
あのね商法の亜流と思われるね
558名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 07:52:47.87 ID:QQSsirSV0
訓練時間描写を多くして
戦術機からベイルアウトして衛士用強化外骨格兵装での脱出を訓練としてでも見せれば
戦術機の模型揃えてるファンも少し嬉しいになるのに
559名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:06:35.61 ID:EiaJ3NI10
京都燃ゆ→アラスカ編の流れでも言われてたように、
カムチャツカ編→青旗編で、こんなことやってる場合か平和ボケすんなラブコメイラネBETA見せろと言われるに100ペリカ

アニメはどこまでやるんだろうね、続きはゲームでなのは確実だけどさすがにテロ編の先の展開も少しはある…よね?
560名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:14:40.46 ID:RYGD3uWb0
夏休みは終わったよな?
561名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:20:18.25 ID:/9+fqVaB0
唯依が京都後にどこぞやの斯衛部隊に配属されてる頃、冥夜ってまだ真那の訓練受けてるよな。
どういう経緯で国連の扉を叩いたんだろ?電マでそこまで描いてくれると嬉しいな。
なんとなく、裏で左近の密命受けた介六朗辺りが冥夜に接触なんて想像したんだが。真那が接触許さないかな。
冥夜が「君も国連軍衛士になって世界を守ろう!」とかいうパンフ見て「これだッ!」とか思ったんだろうか。
562名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:32:33.15 ID:3M39uIDg0
>>561
冥夜は国連軍、ひいてはアメリカに対する人質要員として編入されたって話がクーデターの時に出てた。
563名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:55:42.96 ID:/9+fqVaB0
>>562 そこまでの過程の話なんさ
冥夜に選択権を与え(真那の話しぶりから行かないこともできた)つつ国連に行けと命ずる決断は悠陽にしかできない。
207B部隊の面子は絶対に左近が裏で人選した。でも悠陽は知らなかったぽいよね。う〜んぐちゃぐちゃで考えまとまんないや。
564名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 09:48:40.06 ID:CUSltRyF0
2クール目から唯依の親父の知り合いという設定のアニメオリジナルキャラのヤクザのオッサンが出てくるよ
事あるごとにユウヤ達に絡んできたり、BETAの創造主がアラブの石油王だと判明したりするよ
565名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 09:51:41.97 ID:9iRi/GZNP
アンインストール
566名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:52:58.15 ID:vNxejxAU0
糞スタッフいい加減にせえよコラヤル気ねえんだろ
今時よくあんな作画崩壊できるもんだよなwプロとして恥ずかしくないのか?
超低予算アニメでももっとマシな作り方できるぞ
この酷さは1990年代の深夜アニメ黎明期以下だろ・・・

まぁ作画どころか脚本、演出、構図もすべて糞で救いようがない
放送前の「マブラヴ好きの監督とスタッフがたくさんいます!凄い作品ができますよ!」とは何だったのか
何年も未完成作品のラジオに引っ張りだされた声優と戦術機の3Dモデリング担当に申し訳ないと思わんのか

紛いなりにも知名度がある大作マブラヴシリーズの作品でこれだけ酷いもんは作るとは
近年稀に見る史上最低クラスのアニメになったな
567名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:57:54.94 ID:Wfren8WJ0
キーコーが限られた予算で作ったということは最高の出来なんだよ
568名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 11:14:55.74 ID:vLWHQnu80
きっとキーコーは監督とかアニメスタッフが家を担保にお金借りてきてくれて
「キーコーさん…この金でアニメをより良くしましょう!」
「お、お前ら…!!」
みたいな展開を期待してたんだよ
569名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 11:17:20.24 ID:TYT88meti
2クールもやろうなんて欲張らず、
2時間ぐらいのオリジナル短編を綺麗にまとめた方がインパクトあった。

つまり、1.2話だけやったほうが興味を引いたと思う。
570名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 11:40:23.45 ID:veS/kcgxO
アニメTEはもういい
早くTDAの続きを出すんだ
571 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/09/12(水) 11:52:52.21 ID:ABBWbUWR0
そしてTDAはアニメに人員割かれた挙げ句2age後になるのであった
その間延期三回
572名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:01:28.31 ID:f2Gh/uge0
毎回思うのは作画が悪い悪いと言われて続けて、今回はどうなんだと
気合いを入れて観始めたら、出だしの部分が1番悪くてやっぱりかと
落胆するってことだな。せめて出だし良ければ、あとはアニメに集中
してるんだから、途中の作画なんて脳内補正でいくらでもカバー出来るのにな。
573名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:17:59.29 ID:e7k4ggIJ0
はよTDA
574名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:26:48.26 ID:TYT88meti
まずTDA完結だな
575 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/09/12(水) 12:27:29.58 ID:ABBWbUWR0
完結などするのだろうか?
576名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:29:22.51 ID:4jA+pjfl0
いや、しないだろう
577名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:32:27.55 ID:e7k4ggIJ0
あのクオリティで続けてくれるならまだまだepあっても満足
578名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:47:34.36 ID:CUSltRyF0
話が続くのは構わないが、問題はいつ発売してくれるかだ
TEゲーム版ですら新規情報が一切ない状態で、クロニクルズとかどうなってしまうんだ
579名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:47:41.12 ID:eoqft9ZE0
ただし風呂敷広げ過ぎて収集付かなくなるのは簡便な!
580 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/09/12(水) 12:54:51.77 ID:ABBWbUWR0
>>579
手遅れ風味
581名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:59:05.86 ID:4MVgJzCCi
今回は社長が少々出しゃばり過ぎたな...

582名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:21:17.57 ID:VP9Heozu0
583名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:30:22.26 ID:P1EHIsuq0
マブラヴオークションその1
「桜花作戦後のまだ洗濯されてない霞が着用していた強化装備、ボーボー脱け毛付き」10万ageポイントより
584名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:31:47.68 ID:Wfren8WJ0
買い支えるのみ
585名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:32:03.80 ID:e7k4ggIJ0
ゆずっち強化装備頼む
586名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:32:33.16 ID:k54SKW0b0
TDAは問題ないな
更に盛り上がりそう
587名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:44:15.57 ID:D7urji++0
>>582
これはイリュージョンにやられたなぁ(棒)
588名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:47:15.44 ID:x7S089P70
純夏に似た声の人がいるなw
589名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:49:44.23 ID:T0WyK/1F0
強化装備のエロは欲しかったから、つなぎに買うよ
590名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:50:39.75 ID:vNxejxAU0
【悲報】 大人気トータル・イクリプスのOPが変更へ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347370102/

嫌儲にスレ建てられて結構伸びてる所をみると完全にオワコンになったわけじゃない
っと思いたい・・・
591名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:51:21.38 ID:Wfren8WJ0
オワコンとかアフィ臭いからしね
592名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:54:20.24 ID:2tPnuPir0
>>566
オルタファンはオルタファンでもクーデターあたりが好きなそういう人達だったんだろう
だから日本人が主人公の帝都燃ゆはやる気が出てたが主人公がアメリカ人になったから
テンションがめっちゃ下がったとかww
593名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 16:34:27.16 ID:JtNzidGVi
お前らって結局PS3版の本編買うの?俺は一応買うつもりだが
594名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 16:41:02.96 ID:VP9Heozu0
吉宗鋼紀 ?@kycow
財布無くして銀行のダイレクトカードの停止を数社やった。
すべての銀行が切り際に定期預金や他の金融商品の営業を掛けてきた。
想像力の欠如というか、困っていて次の連絡を急いでいる時にやられると凹む。
定期預金口座あるって言っても、「新規開設でポイントが〜」とかもうね。銀行も大変案だな……。

サイフなくしたのはご愁傷様なんだけど、ダイレクトカードって何?
ググっても意味が分からん。
595名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 16:49:37.12 ID:dwlo8VVv0
某小清水の件見て思ったけど、もしキーコーがこのスレ見たらと思うと怖い
それでなくてもネット批評はキーコー攻撃多そうだし精神やられなきゃいいんだが
596名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 16:59:29.60 ID:VP9Heozu0
>>594
UFJ問い合わせて解決した。
ネットバンキングセキュリティカードをダイレクトカードと呼ぶみたい
597名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:03:05.46 ID:NrI02sdD0
オルタまで終わった
俺も動作教習課程受けたい

ところで冥夜エンドのファンディスクないのかね?
598名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:08:46.46 ID:f2Gh/uge0
>>595
いつもキーコーはハゲハゲ言われてるから、なにを言われても大丈夫。
599名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:13:59.75 ID:JtNzidGVi
>>597
サプリに冥夜のエピソード無かった?
600名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:18:15.96 ID:RH8h2wa80
アニメはいいので暁3を出してください
内政、生産、開発、勢力図が追加
真っ赤な地図から奪還占領を繰り返して大陸→地球奪還って感じで

いやもう、フリークエスト追加の暁2でいいからさ…
601名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:18:56.97 ID:ulolB0260
ネットで高額取引の銀行決済とか一般人はあんまししないもんな
普通は知らないかもね
602名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:48:07.40 ID:uRwUjUOPi
>>517
たぶん自己防衛機構が働いたんだな、主に毛のくだりで。
603名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 17:50:02.41 ID:IW+kvBBgO
キーコーは俺がよしよししてあげるからいいんだよ(迫真)
604名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 18:08:19.70 ID:VP9Heozu0
財布をなくしてその後始末をするとき誰でも自分の不甲斐なさに凹む
紛失じゃ他人を責められんもん。今わいわい飲んで忘れたいはずだ
605名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 18:27:48.84 ID:CUSltRyF0
ホモくせぇな
606名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 18:34:19.03 ID:GELEd6Im0
>>593
買います
オルタ買うとき無印うっぱらっちまったから数年ぶりのEX,ULやでぇ
ただ限定版は同梱物がうんこすぎるのでやめた
607名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 18:45:02.51 ID:f2Gh/uge0
そいえば、AFのチャック・ザウバーと武がファースト・コンタクトした時に
通りすぎていった女生徒の声って高垣彩陽なのな。
608名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:02:58.62 ID:d20ifTTt0
TDAでハワイにいる帝国関連って全部斯衛の配下なわけ?
WIKIでは斑鳩がクーデター起こしたとか何とか…。
それだったら沙霧があえて国を裏切って行動を起こしてる理由も想像ができなくないけど…。
実際のところどうなん?
609名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:07:24.44 ID:CUSltRyF0
沙霧は帝国軍や同盟国であるアメリカの衛士を殺害してるんだから、フランス側にいる事にどんな高尚な理由があろうとクズ確定
610名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:07:59.04 ID:IW+kvBBgO
斯衛の軍事政権だし、帝国全てが斯衛の傘下だと言えなくもないような
611名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:17:29.55 ID:d20ifTTt0
つまり、ハワイとかそういうレベルじゃなくて
(大海崩前の)クーデター→帝国国防軍を斯衛傘下に
→軍が統制してる現状では帝国が斯衛の指先一つ
っていう状態?そんな斯衛に対する帝国民の感情はどうなの?
612名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 21:00:12.12 ID:ME8oAems0
食わせてくれるなら誰でもいいよって感じじゃね?
613名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 21:06:34.78 ID:djxXHknk0
>>611
殿下のシアトル訪問で民間人の不満度が下がったことから見るに良いんじゃね?
響も斯衛クーデターは納得してるっぽいし
614名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 21:20:38.20 ID:d20ifTTt0
レスしてくれた人ありがとう。
現状は人類に残されてるのはシアトルにハワイ、それにフランス・カナダの拠点くらいか。
戦術機の数も確かやばかったよね?
日本の第一連隊が12個小隊だっけ?第二連隊やアメリカ軍はどうなってるっけ?
詳しい数字でてたかな?
615名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:00:39.19 ID:6ZogB1xF0
南米はどうなったんだっけ
616名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:20:14.95 ID:ywbI/6di0
連隊指揮官が大尉や少佐な時点で全然人足りないんだよね
2個連隊でどうやってハイヴ攻略するねん
旅団規模のBETAしか掃討できないレールガンで一体どうやってJFKハイヴ攻略するんや
オリジナルハイヴも健在なら人類滅亡待ったなしだな
617名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:41:44.36 ID:d20ifTTt0
一応「暁遥かなり」のスティルランス連隊も少佐が連隊長だけどね。第12師団の。
アメリカ軍の戦力に期待するか?というかあの状況でよく武御雷とか運用できるよな。
パーツとか色々な問題が…。
618名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:42:52.48 ID:vbRklOvv0
>>611 現実の日本と比べちゃいかんのだろうけど、一般庶民には政権がどうなろうとあんま変わんないじゃね?
てかお前らちゃんと選挙行ってっか?
619 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/09/12(水) 22:44:26.86 ID:HuquS6Wq0
あなたが相応しいと思う国会議員を
次の二人から選びなさい
って言われてもなぁ
620名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:52:47.01 ID:vbRklOvv0
>>619 じゃあ、将軍を悠陽か斑鳩から選べ、なら選挙に行くんか?
621名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:56:34.96 ID:rNY/by880
個人的に斑鳩
と言うかスレチでっせ
622 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/09/12(水) 22:58:26.48 ID:jHwkqRfp0
>>620
行くね
623名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:02:21.15 ID:4jA+pjfl0
せっかくだから俺はこの斑鳩を選ぶぜ!
624名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:02:30.63 ID:vbRklOvv0
悠陽は演説うまそうだけど、TV討論は斑鳩の勝ちな気がする。なぜだろう?……
625名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:03:50.91 ID:HnaBL7Vy0
悠陽が激論交わす姿が思い浮かばない
626名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:03:53.34 ID:ANwvOEVv0
頭が悪そうと言ってるようなものだな
627名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:04:47.05 ID:EPKu1abZ0
男→悠陽
女→斑鳩

で、選挙権もっているばあさんの方が生き残りが多いから斑鳩の勝ちじゃない?
日本の国民性なんてこんなもんよ。
628 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/09/12(水) 23:06:27.95 ID:jHwkqRfp0
悠陽はアイドル
斑鳩は策士
629名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:07:03.74 ID:r+L74AUH0
悠陽は同性からの支持も凄そうだけど
630名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:11:23.52 ID:vbRklOvv0
てか斑鳩の演説は短そうだ。
「皆の者、指導者の背中、胸に刻みつけぃッ!」だけで終わってさっさかと壇上を降りそうなイメージだ。
631名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:14:24.13 ID:rNY/by880
斑鳩の方が政治を自分のペースで要領良く相手出来る印象が有る
悠陽は真っ向から向き合い過ぎて危うい気がする
632名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:15:35.39 ID:TYT88meti
>>616
横浜型G弾なら消滅させられるのは地表構造物と浅い階層だけだから、コアは健在のはず。
全世界のハイヴでモニュメントしか壊せてないとすると、あの世界は完全に詰んでる。
633名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:16:11.55 ID:QcW6X5J9O
勝った方が全国行幸か
634名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:25:13.35 ID:vbRklOvv0
アナ「将軍候補悠陽様が須野村を訪れました」
悠陽「私は必ず須野村を昔の姿に復興します」
アナ「将軍候補斑鳩様が佐渡島を訪れました」
斑鳩「次はここが戦場である。斯衛は必ず佐渡島で勝利する」
635名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:27:39.06 ID:ywbI/6di0
>>632
母艦級が健在なのは大深度地下は全然無事ってことだしなぁ
ってかアンリミ世界の純夏はもう海の底だろ?
どうやったってタケルちゃん死んだらリセットされる世界だし緊張感がなくなっちゃうなぁ
636名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:33:33.67 ID:vbRklOvv0
>>635
冥夜「私が帝国の切り札を切ってまで戦争を止めた行為を緊張感がないと申すかッ!
あのお方ならそなたを外道と呼ぶであろう。」
637名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:33:58.41 ID:rlMkBbnS0
>>631
印象というか悠陽は融通きかないだろうな
綺麗すぎて政治には向かない
638名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:34:59.09 ID:ywbI/6di0
>>636
タケルちゃんっていうリセットボタンがあるししょうがないです
639名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:38:07.47 ID:BDTrXedK0
>>632
横浜型G弾は高重力潮汐力やらそれが純夏の思念波に引っ張られたとかで一悶着あるから
あんま単純比較の対象にはできないんだよなぁ
640名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:38:20.57 ID:rNY/by880
>>637
斑鳩は普段から悪い事考えてそうだから
そういう要領良さそうなんだよね

現在進行形でシアトル真下に出れるように母艦級が掘ってたりして
地球貫通
641名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:39:25.58 ID:vbRklOvv0
冥夜「見ていてくれ武、私は絶対に諦めない!緊張感あるTDAのアニメ化を。」
642名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:39:44.74 ID:01H+6lYk0
>>640
いや斑鳩がどうこうじゃなくて悠陽が綺麗すぎるだけっていう話だろ
643名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:01:58.38 ID:mKTNG1WD0
何か久しぶりにマブラヴ総合スレらしい論議を交わしている様な気がして嬉しいw
644名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:02:46.78 ID:gMTPZh9Wi
オルタやって思ったけど







殿下って可愛いな
645名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:12:22.77 ID:D7NKCs6X0
>>626 俺が頭いいなあと思うのは、ボケもツッコミも色気も出せる銀座のネーチャンだ。
でも夕呼先生はその上を行く。口でもおっぱいでも絶対に勝てる気がしないorz
646名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:17:37.52 ID:fntF2bVV0
殿下は騎乗位が似合うよなぁ・・・もちろん皇衣を着たままでw
647名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:19:31.02 ID:aEjCENbTO
真耶様の眼鏡が握り潰されて落ちてたぞ
648名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:21:58.05 ID:5WmYCUxKP
>>646
皇衣HはLEYMEIか何かの同人誌でやってたなw
649名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:25:10.08 ID:D7NKCs6X0
>>647 犯人は真那、君だ!
眼鏡がないと勝てると子供の頃から知ってるのは真那、君だけなのだから。
650名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:31:10.19 ID:ivl3WDfH0
悠陽とか全男性国民に頭の中で犯されまくってるんだろうな
651名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:44:42.03 ID:MdcWp1ua0
ネタレスにしてもそんな発想をするお前が怖いわ
652名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:46:35.58 ID:mM7FSACA0
(いい意味でな)
653名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:58:06.80 ID:qU9wNyuai
>>650
異世界の俺でさえムラムラだからな
654名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 01:28:20.06 ID:mM7FSACA0
絶体絶命に追い込まれる
超兵器登場で人類起死回生の大作戦
多大な犠牲の上で、勝利。涙!

TDAもこのオルタ展開で終わるんだろうな〜
655名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 01:30:03.03 ID:m/6cdHSj0
私TDA大好きだけど、TDAは人類滅亡してほしい
656名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 01:44:39.98 ID:g4pDYlDIi
アニメ板のアンチスレはもうなんか私怨で叩いてて笑える
657名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:03:00.97 ID:RxGHTLsiP
キーコーの財布に入っているクレカや銀行カードより、
身分証明書的なものがほしい。
出会い系で声優の卵みたいな子を見つけて、
名刺や免許証を見せれば簡単に股を開いてくれそう。
658名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:03:43.37 ID:jl5T53FC0
何か怨まれる要素あったっけ?
2クールも枠取っちまったから怨まれてるんかな
659名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:12:34.87 ID:6euctuz70
前からマブラヴはアンチ多いだろ
660名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:16:31.13 ID:FFlWC3bm0
普通にアージュとかオルタに付いてるアンチだろ。ようやるわ
661名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:19:00.29 ID:qU9wNyuai
なんかいちいちガンパレガンパレ言ってくるから無視してるわ
662名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:21:49.68 ID:WXz6HzRv0
ガンパレとかファフナーとか大好物です!
663名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:23:50.70 ID:qjaLFnAF0
月詠さんって桜花作戦の後で罰とかあったんかな
664名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:38:47.68 ID:VUvX6lpz0
パクリで騒ぐのは可愛い方

一番多いアンチは帝国ageとか右翼的だーって叩くやつだろ
オルタファンでも斯衛嫌いは結構いるんだし
665名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:48:19.12 ID:FFlWC3bm0
近衛という言葉の響きで興奮しないなんて日本人じゃ無いな
666名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:50:25.85 ID:VUvX6lpz0
>>665
すまん、俺は近衛って聞くと三国志を思い出すw
667名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:08:27.98 ID:v7I/tTKoO
>>665
近衛も好きだけど、他国にロイヤルガードって言われる方が好きです
ロイヤルガード……実に甘美な響きだ
668名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:10:32.66 ID:Zh1Ts0Qz0
インペリアルロイヤルガードって良いよね…
わっふるせざるをえない響きです

そして赤御雷は何故あんなに格好いいのか
格好良すぎるせいでリボとかのプラモシリーズ展開でいつも会場限定販売とかだから困る
669名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:39:17.84 ID:qorGLRje0
まあ前々からごく一部の変な信者が「マブラヴは大人の為の教科書だ!」とか「マブラヴで政治を学ぼう!」とか
極端なこと言って顰蹙買ってたことあったし、その辺でアージュ信者にイラっと来てた連中がTEの出来を見て「そらみたことか!」
ってなってる面もあるのかなあって思う
670名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:41:35.69 ID:Yf9bsjhJi
age信者を毛嫌いしてる板って結構あるからねぇ
671 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/13(木) 03:45:00.17 ID:Gyh3jY1J0
信者の扱いなんてどこもそんなんだろ
672名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:48:41.29 ID:QQlS1bCo0
>>667
十周年PVのジョリーロジャースの通信、たまりません
673名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:54:33.86 ID:qorGLRje0
あとまあ「政治」「グロ」「鬱」「説教臭い」とか
特にマブラヴはこの辺のイメージで拒否反応占めしてる人らも多いんじゃないかな
実際マブラヴは悪夢の連続みたいなとこあるけど、でも俺としては他のエロゲやゲーム楽しむ感覚と一緒なんだけどなあ
674名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 04:29:54.51 ID:s/Zg0XcwO
・インペリアル・ロイヤル・ガードってロイヤルつく意味がわからん。インペリアル・ガードで充分だろ。
・無理に近衛軍を独立させなくても帝国陸軍所属とかでよかっただろ。
・征夷大将軍とか前近代すぎ。
・近衛軍とか第三帝国のSSみたいで嫌。

↑ぐらいの違和感もったぐらいでアンチ扱いは流石に排他的すぎるといわざるを得ない。
675名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 04:32:37.80 ID:FFlWC3bm0
叩く理由があるから叩くんじゃなくて気に入らないから理由見つけて叩いてるのであって何言っても無駄
676名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 04:36:19.78 ID:qorGLRje0
どうでもいいけどインペリアル・ロイヤル・ガードって俺には平成仮面ライダーの技の一つに聞こえる、特に剣あたりの
677名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 04:37:15.14 ID:nfjtYd540
TDAで純夏がでてくる可能性あるかな?
678名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 04:45:25.31 ID:3+Lc6BHe0
脳みそは海の底だろ?
679名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 05:23:54.65 ID:fdzznNKJ0
>>668
俺もその響きすき
響も斯衛に憧れていたらしいね、ガキの頃だけど
680名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 05:32:14.48 ID:p/4BADlUO
インペリアル・ロイヤル・ガードって、外国からみれば五摂家と政威大将軍は皇帝の下に付く王家と王だから、それを警護する部隊つう解釈なんかな
681名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 06:56:53.43 ID:s/Zg0XcwO
征夷大将軍とかはジェネラルじゃないの?
幕藩体制における藩を国王が統治する国って解釈するんかいな
682名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 06:57:36.79 ID:RpHuDAuz0
イギリスの近衛兵のイメージで良いのでは?
683名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 06:58:12.04 ID:Kfcgbdjf0
斯衛って親衛隊みたいなもんだから、ロイヤルって言葉は必要じゃないのか?
684名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 07:37:35.59 ID:s/Zg0XcwO
すまんよく意味がわからん
近衛ってのは身辺警護にあたる親衛隊みたいな役割の部隊のうち、世襲の者への警護にあたる部隊をいうものでこれを英語にするとGuards
ImperialGuarsで帝国近衛兵/皇帝の近衛兵にあたる訳だからImperialRoyalGuarsだと帝国王国近衛兵/帝国の王族の近衛兵でRoyalがつく必要が生じるようには思えんのだが
あんま英語に自信がないのでアレではあるが
685名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 07:40:01.58 ID:s/Zg0XcwO
↑スペルミスGuradsだった
686 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/09/13(木) 07:40:38.34 ID:mRwt9xQz0
斯衛だし
687名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 08:26:25.48 ID:Xzyjd4Qq0
旧将軍家と譜代大名である五摂家で構成される元枢院と政威大将軍。その警護のため配下武家で編制され、やがて独立軍となったロイヤル・ガード
元枢院の設置により影響力を失なう事を恐れた倒幕派が皇帝を守護する名目で設立したのが、陸軍隷下の一部隊であるインペリアル・ガード


こんな感じの設定じゃダメだったのか?
688名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:15:30.32 ID:WtrG5ilgi
中二魂を刺激する横文字の単語は長くした方がカッコいいじゃない。
689名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:16:36.97 ID:fdzznNKJ0
ダメとかじゃなくてそもそもこれじゃダメとか思わないから
690名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:25:29.15 ID:jAN/aBTv0
>>669
俺もそうだったわ。なんか政治すらわかってないガキがオルタやって
政治に目覚めたとか愛国心に目覚めたとかドヤ顔でほざいてるのみて
PC版なんて買わなかったし気持ち悪かったもん。今じゃドハマリだが。
691名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:26:57.34 ID:mSYyE5cdi
>>690
じゃあ何版買ったの?
箱か?
692名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:39:22.88 ID:SUyHGvgF0
ワレを手に入れて
やってドハマリと言うパターンだよ
693名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:47:15.37 ID:G7dkftch0
末尾iの自演乙です
当たり前だが末尾i以外にPCももってるだろうからなこいつ
694 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/09/13(木) 09:53:09.27 ID:sqJ2YoM+0
ワレワレハウチュウジンダ
695名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:06:33.26 ID:SUyHGvgF0
>>693の様なワレザーが必死に取り繕うと無様な様をさらけ出してますえ

クズは本当しょうがないなー
696名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:08:26.35 ID:SUyHGvgF0
ワレの屑に何もいう資格なんてねーんだから
身の程わきまえろ
あつかましい恥知らずが
697 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/09/13(木) 10:10:46.21 ID:sqJ2YoM+0
雅の世界に耽溺したい
698名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:11:18.13 ID:F0GXI+ys0
やっぱ自演だったか
笑える
699名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:17:46.55 ID:ZyQ+yRwui
935 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2012/09/08(土) 00:03:22.17 ID:HvarYKBf0
>>932
自分が割れでないと証明できん奴は黙ってろ

お前らもうpできないなら黙ってろ
700名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:23:17.32 ID:H1H9gnRQ0
黙るわけはないってw
こいつは以前の自爆でバレ厨と確定していて要するにアンチなんだから
分かってはいたけどPCとで自演してたのも今回は分かってよかった
701名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:29:34.89 ID:ZyQ+yRwui
まぁお前もID変えて自演してるのわかったけどな
702名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:31:50.25 ID:sqJ2YoM+0
最強のおっぱいはエレン
これ豆な
703名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:32:06.35 ID:qBTY5sQz0
お前らと全部巻き込んでるから何かと思ったらIDもう変えてるのかよ
704名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:32:20.23 ID:H1H9gnRQ0
>>702
エレンっぱいは最高だな
705名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:34:59.91 ID:mKTNG1WD0
なんでこう変に歪曲した方に話を持って行こうとするのかなぁ
偏屈な御方だ
706名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:35:12.24 ID:sqJ2YoM+0
>>704
ホントにな
雫になりたい
707名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:37:34.79 ID:qBTY5sQz0
彩峰冥夜真那エレン
この辺りのおっぱいは至高
708名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:38:35.43 ID:sqJ2YoM+0
エレンの次に美琴っぱいが好き
709名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:39:13.04 ID:H1H9gnRQ0
>>708
それは全く興味ないわ
710名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:39:35.18 ID:W2xswDwNi
>>704
気持ち悪い童貞だなー
仕事しないの?
711名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:41:17.49 ID:sqJ2YoM+0
>>709
何だとー!って言う純夏可愛いよ
コトワル!絶対、ヤ!も至高
712名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:44:22.39 ID:0bMGwZYu0
純夏ゆずっちは同じくらいのおっぱいのサイズかな?
ややゆずっちがでかい?
713名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:50:21.94 ID:fntF2bVV0
今ダーククロニクルってPS2のゲームをやってるんだけど
モニカってヒロインが田口宏子さんで最高
やっぱり元気なキャラが似合う
714名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 10:54:58.31 ID:sqJ2YoM+0
ヨスガった妹も田口女史だな
715名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 11:06:37.05 ID:RpHuDAuz0
>>713
懐かしい物をw
あー……滅茶苦茶嵌ったな、アレ

あの声は癒される
別メーカーの新作でメインヒロイン役やるんだったか
716名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 11:14:19.86 ID:mq2tEJvx0
リボル青武御雷でないのかな〜
今出さなくていつ出すんだよ。
717名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 11:17:19.06 ID:SNC2m0B2O
諦めなさい、リボルテックはもう死んでしまったのよ…
718名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:07:17.30 ID:sqJ2YoM+0
リリアうぜー
719名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:34:31.10 ID:8ZmZAU+G0
長年の疑問なんだが斯衛軍って将軍や五摂家の要人警護の為の組織なんだよな?
それなら身辺警護のSPと儀礼用の儀仗兵だけで良いと思うんだが
そもそも軍としても護衛組織のどちらにしても、そのための兵器がBETA専用の戦術機が主力なのもおかしい気がする
戦術機主力にする理由がわからん、見栄えがいいから?
720名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:39:42.77 ID:6DY3gezP0
そら作品の中で目立たないだけで、通常の身辺警護やらは普通にいるだろ
将軍家は戦場に立って戦うものだという教えでばんばか最前線に立つんだから、お側役にもそれなりのものは必要ってだけで
721名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:51:00.10 ID:o1itqjIWi
オルタって全部合わせるとどんくらい売れてるの?PC18禁だけだと60000くらいだけど
722名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:58:02.27 ID:BTQFrKiH0
>>720
説明になってないんですが、要人警護が目的なら護衛だけで戦術機いらないでしょって話
前線出る風潮も乗るのが戦術機なのか理由ないし、戦術機は適性等があるから武家でも乗れる人限られるし
ぶっちゃけ、野戦司令部行くとか、指揮車に乗るとか、戦車や戦闘ヘリでもいいだろ
格好つけるために戦術機使うかって話になる、BETA戦開始の70年代から戦術機ほしがる理由もわからんし
それが主力になる以前の兵器の構成はどうなってたんだか
723名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:58:08.48 ID:R8trxnSn0
>>715
んなこと言ったら俺はダンボール某にハマってるよ

EXでもオルタでも美琴√辿ると、天然に見えて一番常識人な気がしてくる
724名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:01:14.84 ID:d6nuskrt0
>>721
これだけ移植してるということは売れてるのかね
725名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:07:05.83 ID:o1itqjIWi
>>723
美琴は喘ぎ声がエロ過ぎ
726名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:13:31.74 ID:RpHuDAuz0
個人的にはオルタ世界でも美琴は男でも良かった
勿論は攻略そのまま出来るままで

男の娘キャラをageで公式に出しても良いと思うんだ
727名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:19:19.63 ID:ML/R6sV40
>>726
そういうのはそういうのを喜ぶ人が多いようなゲームでやるからネタとして受け入れられるのであって、
基本的にはあまり受け入れられない人の方が多いニッチなジャンルだということを忘れてはいけませんよ
728名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:24:00.67 ID:WtrG5ilgi
美琴は髪型と声優に恵まれてさえいれば、遥かに人気があったであろう不遇キャラ
729名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:24:32.08 ID:l/q/6VBT0
ホモは帰って、どうぞ
730名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:25:06.21 ID:39/OPCKF0
男に見えてきた実は女ってのが一番萌える
731名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:30:47.81 ID:Ru3pe04u0
美琴はA01部隊で唯一、戦死時にコクピット内の描写と断末魔が許されてる
ある意味超絶優遇だろうが!
732名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:32:59.08 ID:WtrG5ilgi
感電死なんて描写しないと分かりにくかっただけだし…!
733名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:36:08.57 ID:o1itqjIWi
感電死なら結構ぽっくり逝って比較的楽だったろうな、たまなんかめちゃくちゃ苦しみながら死んでるだろあれ
734名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:37:48.24 ID:ML/R6sV40
たまってあれ踏みつぶされて即死じゃねーの
…と思ったが、上半身は比較的無事だったし即死ではないのか
735名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:42:00.15 ID:WtrG5ilgi
突撃級の一撃で機体ごと致命傷になったか、
瀕死でいた所を戦車級に貪られたか…

前者ならほぼ即死だろうから苦しくなさそう。
736名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:42:23.45 ID:6CCHTD/d0
死体運ぶのも大変でしたねそういえば
737名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:42:44.91 ID:h6nBp+MI0
突撃級に機体ごと真っ二つなら、戦車級に食い殺されるよりは…

ヴァルキリーズは基本的に一瞬で溶解したり、苦しむまもなく爆散したりが多いしな
横浜基地襲撃のスサノオ防衛は三人とも気絶しちゃってるし
美琴の感電死の声は結構怖かったわ
エレエレエレエレみたいな最後の方のアレが
738名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:44:02.92 ID:6CCHTD/d0
足から食われたのいたよね横浜基地防衛戦で
アレは嫌だなぁ
739名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:47:01.85 ID:z0r+x0Qv0
>>738
あれはF91の「しかも脳波コントールできる!」の時のセシリーみたいな感じで
一気にやられるんじゃなくて中途半端にコクピットに頭だけ進入されてる感じだよね
740名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:49:20.65 ID:RpHuDAuz0
そこら辺をあまりにも綿密に
描写したらリョナゲーとしても名を馳せていただろうな

突撃級の一撃に即死しなかった生きてるたまを運ぶ為に
わざわざ兵士級達がとか考えちゃった
741名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:51:39.35 ID:WtrG5ilgi
そういや、ゲートの外で死んだのになんで広間に死体があったんだ。

BETA侵入出来ない状態だったんじゃ?
742名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:51:59.73 ID:M1mqgIGJO
柴犬だと戦車級に胴体真っ二つに引きちぎられた子がいたよな・・・
743名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:10:22.47 ID:mW+9AtJp0
>>741
あれは数日前に「気合」だということで片付いただろ!
744名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:18:38.94 ID:WtrG5ilgi
>>743
なるほど…
やはり気概だな。何かを成そうという強い意思だ。

>>742
あれの怖い所は千切れたまま死にきれてないとこだな…
745名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:27:07.05 ID:dAWiAmMu0
>>719
>>722
BETAと戦っている世界の話なのに戦術機に乗らなかったらわざわざ設定する意味ないからだろ。

細かいことはネタバレスレ辺りで聞いた方がいんでない? 似たような疑問持っているのがいるから。
746名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:31:04.15 ID:lIeCLNzu0
>>741
ヴァルキリーデータで表示し切れてない細い道を使って、兵士級か闘士級といった
小型BETAが運んで行きました。
747名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:34:02.16 ID:f9p3vZ+E0
>>745
斯衛の話するなら原作のこのスレで聞いちゃいけないのか?
他だとの方がスレ違いになりそうだが
ネタバレスレってTEのやつでいいの?
748名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:45:40.76 ID:dAWiAmMu0
>>747
いや、その手の話題って荒れやすいし、本スレでやったら嫌がられると思ったからさ。

ネタバレスレって考察もOKってなことを書いてあったし、批判的なヤツも擁護するヤツも結構いるから情報は得やすいと思う。
現にここだと、俺ともう1人以外は反応していないだろ?

雑談スレとかで斯衛と帝国の話題が何度もループしたからウンザリしている奴もいると思うのよ。本スレは平穏にして欲しいし。
749名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:54:25.47 ID:1kf7kFmd0
>>722
斯衛というか・・・武家の部分としての調達何じゃあない?
臣民に対して盾となるって部分

そう考えると武御雷の性能も一分一秒でも戦線にとどまり続けて民草の盾となるって言う思想に見えてくるが
750名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:58:32.03 ID:BTQFrKiH0
>>748
そういうわけなんだ、確かに荒れやすい話題なのは知ってるけど
だれも答えないから触れちゃいけないは話題なのかと
武家やタケミーの設定には正直不満はあるけど、厨二的に格好いいのもあるからな
751名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 15:01:11.30 ID:HxHJFPU/0
俺個人の考え的には斯衛って最後の砦ってイメージだわ

原作ではバッサバッサ活躍してたけど
基本的には殿下のお側にいるからな

TDAではハイヴ攻略失敗、ハワイにBETAが怒りの侵攻で
殿下と斯衛が散っていく、ってENDがいいと思うんだが
752名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 15:09:38.56 ID:WtrG5ilgi
>>746
再利用と言いつつ、アトリエでなくあそこに運び込んだ理由もよく分からないね。
息があったら侵入者に対する人質みたいな使い方するつもりだったのかな?

あいつらの通常の行動原理からすると、戦車級の口から原型留めてない何かをゲロっと取り出して見せる気がした。
753名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 15:27:36.66 ID:jAN/aBTv0
>>746
俺も思ったんだけど作戦前のブリーフィングでは、あ号標的に繋がる
ドリフトって四つある表示なんだけど、ヴァルキリーズからすれば侵入口から
あ号までが一本道でドリフトに入れば安全って意味だと思ってた。
最深部にBETAがいても凄乃王の攻撃で撃破からの脱出が目的だからさ。
死体移動はゲート級を通して隣のドリフトと繋いだと思ってたけど違うのかな。
754名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 15:46:17.14 ID:XvUVxEIT0
別の平行世界から武引っ張る物質生成できる奴等なんだから
その辺はちょっと本気出せばどうにでもなるんじゃないか
755名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 15:47:38.01 ID:lNMftrrx0
気合で片付けた俺がいうのも何だが、
あ号標的が量子テレポーテーション的な技術を持ってることを示してるんじゃないかと思った
756名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 16:43:52.36 ID:WtrG5ilgi
テレポートなんて認めたら、全員簡単に戦術機から引きずり出されて触手調教コースじゃないか…

と思ったけど別にエロゲなら大いにアリな展開だな。
感動は台無しだけどw
757名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 16:48:29.23 ID:QQlS1bCo0
>>753
死体は小型種しか通れないほどのサイズのドリフトで運ばれた(メカ本324ページ参照
758名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 17:29:37.14 ID:93KP+RK10
響がS11で母艦級吹っ飛ばした直後のエレンの
「センサーアウト中です、しばらく御待ちください」が
なんか冷たいよぅ・・・
759名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 18:11:09.03 ID:WtrG5ilgi
取り乱した人間の声聞いてると、逆に冷静になってしまうもんじゃないかな。
760名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 18:19:27.56 ID:jAN/aBTv0
>>757
あれ!?メカ本を隅々まで読んでないとはいえ、スタッフのコメントとかは
全部、読んだつもりだったのにすげー新感覚のコメントだったわ。
きっと脳みそが疲れてて記憶に残ってなかったんだな。ちょっと読み直すわ。
761名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 18:28:24.50 ID:RpHuDAuz0
>>759
あるある
震災の時にパニックなりかけたら、身内がもっとパニックなってて
頭に冷水ぶっかけられた位落ち着いた

そういやハイヴには小型種がわんさか働いているらしいが
兵士級は地球に来てからだよね? って事は内部作業メインは闘士級か戦車級なんだろうか
762名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 18:38:02.44 ID:Xzyjd4Qq0
>>761
ツィッターのまふまふ子犬ちゃんアカウントで掘削作業におけるBETAの役割について触れてたよ
763名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 19:38:03.61 ID:RpHuDAuz0
>>762
サンクス
キーコの脳内はどれ位風呂敷広げてんだろう
……畳み方は流石に考えてるよな?
764名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:03:36.99 ID:6uJMNfXx0
創造主「人間も我々が生み出した、いわばBETAと同じ起源のものなのだよ」
ファン「ありきたりだな。キーコー、書き直しな」
765名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:59:47.43 ID:2g4jt1RD0
タマさえいればそれでいい
766名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:07:35.97 ID:C1FfihdL0
ぼくは美琴ちゃん!
767名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:23:34.34 ID:gudXqNKQ0
たえたんハァハァ
768名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:39:19.41 ID:3klYz1G5i
殿下は私が貰い受ける
769名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:02:15.34 ID:RpHuDAuz0
純夏と霞と水月と遙と柚香と尊人と夕呼先生と雫貰って良いですか?
770名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:10:38.15 ID:2GukcO9l0
武ちゃんメインで濃いのもう一本お願いします
771名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:23:22.59 ID:5kQNQn84O
>>770
やるならULパートナーが宇宙に旅立った後だよね
なぜ記憶が曖昧なのかとか後付けでもいいからやってほしいかも

しかしコミックオルタの委員会が美人過ぎて、お気に入りの彩峰を超える勢いだw
772名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:26:06.39 ID:CtK0b9GC0
委員長のことかー
773名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:26:12.26 ID:8scPY9/B0
それはTDAでの回想とかくらいでいいよ
パートナー限定するからそんな細かくは絶対にやらないだろうけど
普通に響メインでいい
774名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:35:17.40 ID:fntF2bVV0
日本が電磁投射砲を実用化してドヤ顔してる時にはアメリカはとっくの昔にスサノオ搭載用のレールガンを開発してたんだよなw
てかそれすらも心臓部は夕呼先生の提供がなければ完成できなかったシロモノ
もちろん元はロックウィードとオルタネイティヴ計画で開発中の凄乃皇四型の横流し
結局横浜の女狐に取引材料でいいように利用される帝国軍技術廠w

ん??小型化?戦術機用?量産できない以上、そんな損耗率の高い所に投入できるわけ無いだろ
もしアメリカが本気ならもっと完璧な戦術機搭載用レールガンが完成してるわw
あまりアメリカ様を甘くみないほうがいい
775名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:37:29.59 ID:Xzyjd4Qq0
アメリカちゃんマジ天使
776名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:38:47.97 ID:NXIKhJqm0
とある戦術機の超電磁砲
777名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:40:03.78 ID:dINSSTLg0
>>774
別に甘く見てないだろ
きめー奴だな
778名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:41:43.27 ID:XLqkY7fT0
あの世界のアメリカは完全に桁が違う国力だからな
779名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:47:14.47 ID:j+UrIpsv0
ダークロとか言ってた池沼かよ
純夏と似てウザイ奴だなw
780名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:55:18.22 ID:RpHuDAuz0
>>779
一々自分の嫌いなキャラの名前出さなくても良いだろ
見てるこっちがイライラするわ
781名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:05:04.10 ID:UKVjiJMy0
みんなTEアニメが見るに堪えぬデキでピロピ…ピリピリしてるんだ
782名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:05:51.24 ID:3klYz1G5i
冥夜ちゃんのおっぱいは何カップなのか語ろうぜ
783名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:08:07.80 ID:5kQNQn84O
好きなキャラ言えば幸せなわけだな
彩峰とたまは可愛い
784名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:13:29.99 ID:QQlS1bCo0
ゆずかぁ
785名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:14:14.33 ID:fntF2bVV0
あ、ごめん誤爆でした
ラブリーイルフリーデが好き
786名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:17:09.00 ID:aEjCENbTO
TEスレが悲惨な状況なのが窺える誤爆だな
787名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:17:13.76 ID:5kQNQn84O
>>782
788名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:21:16.66 ID:3klYz1G5i
>>787
俺はEだと思うが
789名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:23:56.76 ID:5kQNQn84O
>>788
じゃあEで
790名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:26:54.62 ID:j+UrIpsv0
>>780
>>774が純夏の声優に触れてるからだよ
791名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:32:06.57 ID:9jmVP9T70
>>781
お前ピロピ…ピリピリ言いたかっただけやろ
792名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:38:08.13 ID:Xzyjd4Qq0
(ゴーウィンゴーウィンヒカリヘー…)
793名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:43:53.55 ID:paifgjFS0
オルタは未プレイでメカ本やクロオペだけ読んだにわかですが
ハイヴの構造と攻略に疑問あります、フェイズ3を超えたハイヴは地上構造物の頭頂部に
穴があくと書いてありますが、それでは真下の主縦抗に続いてメインホールまで吹き抜けにませんか?
ハイブ攻略戦時に一時的にでも光線級を殲滅して制空権を確保できるなら、軌道降下部隊をその穴におろせばすぐ攻略できない?
補給コンテナや戦術機をハイヴ周辺におろせるなら無理ではないと思った、重金属雲もあるし
穴が小さいまたは蓋がしてあると言うのもあるけど、オルタラストでメインホールからシャトルが脱出してるので入口を作れるはず
地上構造物に近づく又は登る時だけ光線級が優先して出てくるとかないので、この方法なら楽に攻略できそうと思うのだが
794名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:45:15.62 ID:6CCHTD/d0
本編やれ以上
795名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:45:54.07 ID:WHKu3B4Q0
>>793
オルタやれば答えは出てるぜ
796名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:52:32.61 ID:03vIl9Hp0
誰もが真っ先に考えるレベルの話
当然答えがある
797名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:54:44.43 ID:6CCHTD/d0
ここに本編やってないにわかは来るなよ自称してればいいと思った?
早く消え去れ
798名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:01:38.17 ID:Ebaslh5J0
メカ本だけ買うやつとか理解できんが、戦術機目当てか
799名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:01:50.95 ID:C7I1oP8L0
わかりました、オルタ買ってやります、失礼しました
おこがましいですが、どの辺にその解説あるか教えてくれると助かります
しかし誰もが疑問に思うことを説明してくれないいなんてメカ本も不親切ですね
800名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:01:51.33 ID:v4zWaBVb0
・・・オルタやってるけどわからないなんて言えない流れやないか・・・
801名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:02:51.26 ID:U+qSlwdK0
NGやね
802名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:04:27.99 ID:Ebaslh5J0
いやオルタ買ってやるといってるぞ。
やれば大体想像つくからクリアしてから来てくれ
803名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:04:40.13 ID:YyfohJzk0
俺も忘れたわwwww
座学で武が同じ疑問投げかけたようなそうでないような記憶がある程度
804名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:05:29.86 ID:KgZwthuS0
>>799
伊隅大尉の座学ハイヴ編
805名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:05:53.98 ID:J1gP0Lum0
もはやメカ本は相手を殴り付けて黙らせるためだけの鈍器と化したな
806名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:07:43.28 ID:lIgjjIXFO
オルタやってないなら来るなとかさすがに言い過ぎだろ、言い方がある
807名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:07:45.35 ID:F5r/WLC3i
てかメカ本って元々本編やったあとの人が読むもんじゃね?
808名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:09:46.25 ID:Ebaslh5J0
そうなんだけど、本編やるのが面倒な人が手っ取り早く世界観を知るために買うんじゃないかな
ロボ興味ないからわからんけど、戦術機の知名度や人気は高いようだし。
809名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:10:19.79 ID:U+qSlwdK0
うるせぇよ黙って本編やってこいそれ以外はない
810名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:11:01.55 ID:ChCsjmt7O
ハイヴの主坑にいる光線級全て倒す難易度はルナティック+レベル
スズメバチの巣を除去する時、周りを飛ぶハチを蝿叩きを複数持って力業で殺し尽くすみたいなもん
811名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:15:19.61 ID:jXD1+1Ju0
母艦級ってオルタにいなかったか
うろ覚えなんだが
812名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:16:42.67 ID:Ebaslh5J0
いたよ。
あとあらゆるゲートからレーザー級の出現可能性がある限り制空権など・・・
813名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:17:35.56 ID:ChCsjmt7O
アナル級の頭脳だか何だかをたまと美琴が破壊する時に出てきた
814名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:19:58.83 ID:yeauyzbr0
815名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:25:01.28 ID:jXD1+1Ju0
>>812
やっぱり?
シールド工法じゃん!
って思った覚えがある
816名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:29:48.46 ID:lZ6vCBMY0
というかアニメTEを見て買った人間も居るんだからさ。言葉を選べよ・・・。
817名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:31:55.50 ID:jXD1+1Ju0
ここはエロゲ板
818名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:37:28.27 ID:SWBdt8xa0
>>816
そういう奴らはアニメTEスレで思う存分語ってくれれば良いよ
あそこ本編のバレもOKみたいだし
819名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:38:57.38 ID:KgZwthuS0
>>818
なわけねーだろ
何のためにバレスレ立ってると思ってるんだ
820名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:48:01.62 ID:ChCsjmt7O
少なくとも下ネタ連発したり作中用語が飛び交ったりするこのスレで今さら何を、というか
821名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:06:48.98 ID:F5r/WLC3i
まあ待て、ここは殿下の可愛さを語るスレだぞ
822名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:18:46.86 ID:lIgjjIXFO
TEアニメあんなんだけど新規くるかもしれないんだし、バレはよしとしても追っ払うみたいな姿勢はなぁ
823名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:24:51.43 ID:/JQohRJZi
ここまでの流れでネタバレコピペが貼られてないことに感動を覚える
824名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:25:50.60 ID:F5r/WLC3i
PS3版の本編が5万ずつ売れるとか妄想している俺
825名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:31:47.92 ID:STqWQoSh0
みんなアニメの出来にピロピロしているというのもあながち冗談ではなさそうだなwww

>>822
実際俺はTEアニメ見てこのスレ来てお前らに薦められてプレイした
まあそのときはまだアニメ3話だったから今に比べればこの板の空気も良かったわけだがwww

でも追っ払うのはやめて方がいいよな
826名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:41:21.82 ID:iZzfZuAk0
武と霞があ号破壊後のシャトルって宇宙行って戻ってきたの?
それとも普通に空飛んで?レーザー大丈夫だったの?
827名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:48:36.11 ID:lIgjjIXFO
>>826
レーザーさんは人工衛星とかには反応しないし、シャトルなら滞空時間短いから反応する前に着陸できたとか
回避するために重金属雲とか撒いてたとか
実は霞がベータ避けるルート確保しててくれたとか
色々あるだろうけどおそらく「それで死んだらあんまりだから細かい事抜きで生存」だろうなw
828名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:03:12.95 ID:yeauyzbr0
ハイブ中核部に侵入されたので
BETAみなハイヴ防衛で穴に入ってたから?
光線級内部で撃たない見かけない

どうなってるんですかメカ本先生〜
829名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:07:57.30 ID:TN0OSi3t0
>>811
亀ですまん
http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/9.html#C
ここに詳しく載ってる
TDAのアイコン押すと地上での母艦級が見れるよ
830名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:12:01.34 ID:yeauyzbr0
ハイヴ煙筒部からの射出物は攻撃しないよう命令されてるとかか
831名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:29:20.08 ID:6BHBT1kD0
TDAの母艦級って色合いがまんままらやないか・・・
832名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:32:06.05 ID:32/QuMtg0
母艦級の魅力ってそのデカさだと思うんだけど対比物があまりないから
その絶望的なでかさがいまいち解り辛いんじゃないだろうか
シアトルに母艦級とか出現したらインパクトあるだろうな
833名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:35:58.27 ID:Ebaslh5J0
要塞級の大きさを実感してれば母艦級のヤバさがわかる
834名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:43:14.18 ID:N32q5hjp0
暁遥かだったら3マスぐらいの幅使うのかな
835名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:44:55.27 ID:ChCsjmt7O
>>827
どのあたりまではセーフなのか実験したって鈍器先生に書いてあったな

の割りには厚木から伊豆に飛んだAn-225は照射を考えなかったのかクレイジーとか言われてたけど
越後山脈の山麓でも飛んだのかねぇ
836名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:54:18.91 ID:32/QuMtg0
>>833
そらそうだが絵面ってのは想像やデータ以上の問答無用のインパクト与えるじゃん
176mの高さをもった全長1800mの生物だぞ例えば都市部に出てきたらとんでもない迫力になる
金がかかりそうな絵だけど
837名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 03:04:08.21 ID:YyfohJzk0
TE2話の要塞級とビル群の対比は良かった
838名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 03:27:08.68 ID:lZ6vCBMY0
>>835
自前のハイヴから打ち上げる物体に対しては基本的には打ち落とさないんじゃあない?
839名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 05:18:17.68 ID:O5Qvk66l0
>>829
d
ゲートのと似てると言えば似てるのか
840名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 05:50:37.13 ID:xZB3poQk0
ハイヴといえばJFKハイヴって建設難易度はどうなんだろう

海岸沿いの可能性が高いし、塩の大地を掘って作るって事だよな?
掘りすぎて海水にぶち当たったりしないのか?
841名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 06:37:40.15 ID:tMLwQwUS0
まとめwikiの教えて夕呼先生! で疑問なんだけど
60数年後のバーナード星系が存在するから、その時点で白金が脳と脊髄で生きてるとなってるけど
仮にその世界で脳髄純夏が先に死ねば因果導体の白金も消失するよね?
世界をループさせ続けるためには白金が先に死ぬ必要があるから
脳と脊髄で純夏のように生きてるという設定は無理があると思うんだけどどうだろう?
842名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 06:56:28.94 ID:DuRrMpNr0
こまけえこたあいいからTDA続きはよ
PS3版無印オルタの入金もしてきたからはよ
843名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 07:40:44.01 ID:F5r/WLC3i
俺も戦術機(ラプター)でBETAと戦いたいぜ!
844名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:08:20.92 ID:HJmTcSy40
母艦級のやばさはTDAで理解させられたわw
防御とでかさがおかしい
845名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:21:27.38 ID:8DAWro1C0
大げさな言い方だと、動くハイヴみたいなもんか
846名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:25:33.62 ID:FaOA0mMhi
>>841
脳髄だけに剥かれても肉体あった時と同じ寿命だと仮定すると、
同年代の男女なら女の方が長生きするから白銀が先に死んでも別におかしくはないと思う。
同じ境遇でも純夏のほうが生きる意思は強そうだしね。
847名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:30:41.74 ID:tMLwQwUS0
デカイと攻撃が当たりやすい
自力での攻撃手段を持ってない
俺なら素手でも勝てそうだぜ
848名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:36:45.03 ID:FaOA0mMhi
>>845
フェイズ4ハイヴの最大深度よりデカイんだぜ…
849名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:40:06.53 ID:tMLwQwUS0
脳細胞は1日10万個減るからどれくらい生きられるんだろうね
あの状態でも減ったりするのかな?
850名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:48:38.94 ID:FaOA0mMhi
代謝がそのままとは思えないんだよなぁ、、、
仮死状態並に低く抑えられてるんじゃないかね。
どんなレベルで意識が保ててるのかも不明だし。
851名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 09:11:31.44 ID:XBWRxrMC0
あの白銀の中身は純夏だったりして
852名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 09:48:00.30 ID:MjXhhDbr0
まだ男がそこそこいた時代でペールゼンファイルズみたいな外伝とか見たい
853名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 10:01:14.75 ID:XFv52ur20
EX、UL、AL常に周りに女性ばかりでモテモテだったのに
TDAでは、イケメンキャラが大量でひとりそりゃレイプ目になるもなる
斑鳩、真壁、タケルちゃん・・・腐女子向け?ッて心配ないか
854名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 10:07:01.17 ID:SS7xaXqZP
純夏「チョコ食べて。タケルちゃんチョコ食べて」
855名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 10:10:33.30 ID:ChCsjmt7O
紅旗作戦を外伝で見てみたいけど無理だろうなぁ

AL世界が某サンライズみたいに色んな人に作られなきゃ
856名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 10:28:44.56 ID:/12FXZng0
ttps://twitter.com/maf2koinu/status/246388843224383489

@maf2koinu
現行OSへのフル移植なので、人件費的にバカになりませんが、
過去作のDL販売は
確かに製造費や在庫がカットできますね。
特会議に掛けてみます。
857名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 10:43:21.61 ID:TN0OSi3t0
>>855
モブ作戦でオレが見たいのはやっぱ桜花作戦級のパレオロゴス作戦だなぁ
内陸だから地表構造物視認までに2ヶ月掛かったらしいが・・・まぁ3000kmも戦線引けば大変だわな
858名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 10:45:28.98 ID:4ayhOcu20
>>844
大和キター→普通に健在の恐怖はやばかった
オマケに二体目とか・・・
859名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:19:10.39 ID:F5r/WLC3i
桜花作戦後の夕呼先生ってどうなったん?一応マップに関しては国連を騙したわけだし
860名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:22:19.25 ID:4SlSDRvC0
記念PVで査問受けてただろ
861名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:22:58.61 ID:UIjIx7on0
>>859
そもそも突入部隊は全滅したんだから真相は闇の中
ヴァルキリーズが国連管轄を離れたのは気になるが
862名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:32:38.60 ID:ChCsjmt7O
A-01はAL4終了に伴い解体、守秘義務が課せられて本来の所属である帝国軍に移管、って感じじゃね
鈍器には国連軍人は所属国家の軍から出向って形になるような事が書いてあった
863名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:33:33.15 ID:KpL2JJ9N0
なんかあのPVの感じだと夕呼先生は武のこと覚えてるっぽかったよな?
記憶消えるんじゃなかったっけ
864名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:47:21.46 ID:N32q5hjp0
武がやった功績を考えると完全に忘れるのは無理だとも思うが
865名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:47:59.69 ID:GLPbKBET0
記憶のバックアップがあると何度言ったら
866名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:34:32.79 ID:9ewP4X++0
TDAの内容がオルタ2の布石(オルタにおけるマブラヴみたいな保険)
だとしてオルタ2はガッツリ訓練や成長みたいのは削るんだろうね。
TDAで培ったことをオルタ2でやるとするとあまり斬新なことってない
気がする。むしろマブラヴとはハーレムナンバーだからULで全員妊娠させて
全員宇宙に見送って、また男一人と異母姉妹がたくさんのハーレムとかw
867名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:39:55.89 ID:F5r/WLC3i
正直オルタ2はやらんで良いや、もうオルタで綺麗に纏めたんだから
やるならオルフェ2みたいのでもっと幸せなの作って欲しい
868名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:44:48.71 ID:KpL2JJ9N0
オルタ2なんて真に受けてんのかお前ら
869名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:45:49.94 ID:/12FXZng0
オルタ2やらんでいい人と思っている人が
離れればいい
綺麗にまとめたと思ってるなら
もう追いかけなければいい


まー
そういうもういいですという意見をサクッと無視してオルタ関連ばっかりやるのがage
870名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:45:52.54 ID:4ayhOcu20
とりあえずTDAやれればいいや
871名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 14:03:24.53 ID:GLPbKBET0
オルタ書いてるときに、オルタの先の事を考えないと結末書けないから、同時に2のことも考えてた
みたいなことまふまふで言ってたべ
872名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 14:56:08.22 ID:Fl5H6ANL0
オルタ自体完成度が7割程度だって言ってたしな
・・・まぁ完成度高けりゃ面白いって訳じゃねぇが
873名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 14:56:22.15 ID:J1gP0Lum0
冬発売予定なのにゲーム版TEの新情報が一切ないね…
874名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 14:59:58.66 ID:4ayhOcu20
TDAの情報の方が欲しいな
875名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 15:23:59.09 ID:vVGeootX0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


876名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 15:27:48.60 ID:Pi/iaE8t0
うん
TDAの続報がほしい
877名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:02:18.34 ID:F5r/WLC3i
実際オルタ2作るとしたらどうなるんだ?タケルちゃんはEX世界に帰っちゃったし、まともにオルタ世界で登場させられるのって茜ちゃんと宗像中尉達くらいしかいない気が
878名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:04:51.44 ID:jtKx+99U0
よりにもよってどうでもいいのが3人残ったな
何かのPVで3人とも映ってたよな
879名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:06:57.96 ID:N32q5hjp0
アカネオルタネイティヴで剛田登場でいいよ
880名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:08:32.81 ID:4ayhOcu20
ヒビキオルタネイティヴでいいよ
00ユニット適正高そうだし
881名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:09:13.90 ID:Suf14+7h0
もっかい世界をやり直してハイブ全滅に仲間全員生還
とか見たいと思ったけどそれだけだと面白味が足りないな
オルタの続きからだと武のいない新しい章になるのかな
882名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:12:00.35 ID:F5r/WLC3i
>>881
それだとオルタ世界の冥夜達の決死の努力が簡単に無い事に出来るから俺は嫌だな
883名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:29:26.33 ID:b32cnQPa0
EX世界にBETAを発生させてみんなオルタ世界の記憶がよみがえる感じにしよう!
884名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:37:54.65 ID:Suf14+7h0
>>883
EX世界でBETAか!いいな。
武ちゃんはどう活躍して他のみんなの覚醒もwktkできる
ただ、戻ってきた世界はハーレムだし心はもう決まってるから恋愛要素が弱いな
それ以外でも十分に魅せれるだろうとは思うけど
885名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:41:12.37 ID:SGaCjP3T0
ただしEX世界に来るのは女体化BETAでな
886名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:45:12.33 ID:siW0k5HC0
>>885
違う意味で人類がモノにされてしまいそうだ
887名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:59:58.44 ID:WSVLoJini
オルタでタケルが逃げ込んだExtra世界でならアリかもな。
その後どうなったのかも気になるし。
888名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:09:41.34 ID:mZhflJx20
EXのみんなが覚醒、ただし女臣衛士として
889名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:16:19.53 ID:qAcYaQBA0
EX世界の響が見たいわ
890名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:16:50.45 ID:4ayhOcu20
EX世界の響は何をしてるのか
891名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:18:42.63 ID:N32q5hjp0
もちろんゆずちゃんと・・・
892名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:20:48.39 ID:UXs1HCgy0
女教師のエレンちゃんとしっぽりやっているに一票
893名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:21:01.59 ID:Hrh3jqz50
TDAの縁を考えると面白い事になってたりして
894名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:31:16.58 ID:C/i5bw630
魚屋の息子だったっけか

隣の白亜の豪邸に住む2歳年上の甘甘お姉ちゃん幼馴染の柚香が毎朝魚屋の2Fの響の部屋に
起こしにくるわけですねわかります
(響高1・柚高3)
895名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:43:57.46 ID:zuLktIFX0
>>894
起こしに来るのは浅葱じゃね?
で、ゆずっちがntr
896名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:58:40.91 ID:v4zWaBVb0
浅葱に操立てて名前で呼ばないんだろうな
897名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 18:22:46.04 ID:KW6djIch0
EX世界でBETA発生させたら武ちゃん戦術機なしで戦わなきゃいけないお
898名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 18:30:44.63 ID:Suf14+7h0
いきなり日本襲撃のシナリオは難しいね。
日本の裏側辺りでBETA襲撃らしき事件をニュースでみて
まずは先生の記憶を戻す事から始めて財閥の力も借りる。
そっちの記憶も戻れば政治経済軍事をも動かす事ができる
899名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 18:53:02.68 ID:IYaU61xS0
食料事情悪いはずなのに女性衛士はオッパイ大きいよね?
男の数が少ないから成長したのかな?
900名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:00:24.11 ID:m7YmeLhi0
宇宙開発技術も劣ってるしEX世界って成す術もなく壊滅しそうだわ
901名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:00:52.84 ID:WSVLoJini
衛士はハイカロリー食が義務付けられてますし。
902名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:02:46.41 ID:J1gP0Lum0
>>899
合成食料に劇薬の成長促進剤をたんまり入れてるんだよ
だからあの世界で貧乳ロリ体型の人間は促進剤の効かない希少な存在。長生きできる
903名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:09:42.54 ID:PVKjLJbK0
>>877 オルタ2では武と冥夜の子供の名前が出るらしいぞ。mafu2のtwitter情報。
904名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:19:46.09 ID:N5F3vekx0
>>903
タイヤかメケルか
905名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:20:43.98 ID:PVKjLJbK0
>>892 女教師は仮の姿。
じつは企業スパイ。ターゲットは御剣財閥の持つバイオ燃料プラント技術。
得意な作戦はヘリを使ってビルの屋上から侵入。
906名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:20:57.44 ID:eiaEqVes0
ハルコマニアックス再販開始されたけどお前ら買うの?
907名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:27:55.66 ID:/12FXZng0
衛士の合成食料は消化吸収が良いのはもちろん
う○こがなるべく出ないように薬剤入れて作られてるし
普通じゃないのが入ってるの
908名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:35:20.52 ID:PVKjLJbK0
そうかあ、それを知らないで缶詰めとか食べてた三浦は、訓練中に、もよおして動けなくなって足を挫いたんだんな。
909名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:41:06.31 ID:ChCsjmt7O
ってことは、まりもちゃんのアナルは何年も未使用で綺麗だったりするんですか?
910名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:44:53.16 ID:PVKjLJbK0
>>909 唯一、使われてそうなのは淫語お姉さんのアイリスディーナ
911名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:47:30.55 ID:PVKjLJbK0
>>909 もう一人いた。
純夏はBETAに洗浄されてる。
912名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 19:51:47.47 ID:Ebaslh5J0
910がテオドールに拷問されてる夢を見た
913名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:03:55.63 ID:7aRYKdXs0
>>912 アイリスディーナは意外とススんでる。
アネットのナースプレーを平然と許可してたからな。
そういえば、う○こ出ないようにできるならお○っこも出ないようにしてやれよ。ただでさえ女の膀胱は小さいんだからさw
914名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:05:29.28 ID:IYaU61xS0
betaに脳みそだけにされたのがタケルちゃんで
因果導体となった純夏がループする話をみたい
915名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:12:40.61 ID:6BHBT1kD0
武ちゃんが鈍夏をそこまで想えてたらなぁ
冥夜がくるまで単なる幼馴染だし
916名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:14:46.37 ID:7aRYKdXs0
>>914 もう少し、世界の説明を頼む。
レズ物語なのか?ヴァルキリーズは男の集団なのか?
917名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:25:48.56 ID:9ewP4X++0
>>903
そろそろオルタ2はULが基礎になるのか、オルタが基礎になるのか、
オリジナルになるのか決めようぜ!個人的にはオルタ後とされている
夕呼の取り調べはオルタ2には関係なく別の作品だと睨んでる。
10周年で最初に公開されたのはミスリードを誘うためだと。
918名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:26:46.75 ID:IYaU61xS0
米軍やテロリストにレイプされたり
脳みそ前でセックスするお話
タケルちゃんはひたすらBETAと脳内セックス
919名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:30:46.53 ID:Suf14+7h0
ドライしまくりか、いいな
920名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:31:24.27 ID:7aRYKdXs0
>>917 オルタ世界に戻った後、勝手に原発を使ったことで逮捕された夕呼先生が警察で尋問を受ける。
筋通る?
921名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:33:38.30 ID:Suf14+7h0
その世界線か…て事は死んでるな
922名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:36:11.53 ID:siW0k5HC0
俺は冥夜とタケルのラブラブアフターストーリーが見たいんだよ!
だから電撃マブラヴの冥夜アフターはかなり嬉しい
923名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:38:47.63 ID:j5q969DQ0
黒純夏が女キャラ全員をプロジェクションで調教して、脱出船に全員乗せる奴隷エンドまだか
調教済みの殿下が手配したチケットで脱出
924名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:58:27.29 ID:6BHBT1kD0
薄い本か二次創作レベルの妄想やな
925名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:01:09.80 ID:WSVLoJini
妄想でもいいから早く何か出してくれないと憤死しそう。

アニメはもう見限った。
926名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:03:28.32 ID:UXs1HCgy0
アニメは始まる前から期待してない、予算的にレベルの高いもん求められないだろうって思ってた
なのでまあこんなもんだろって気持ちでそこそこ楽しめている
927名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:06:38.21 ID:MjXhhDbr0
みんな思ってるだろうけどどう見てもスタッフは1、2話をやりたかっただけでその後はもう惰性だよね
928名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:07:19.52 ID:bxOoFQnF0
オルタ2がUL後のわけないから
阿呆しかいないのかねえw
929名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:07:28.87 ID:J1gP0Lum0
アニメは来週から面白くなるよ。青旗編が本番だよ(震え声)
930名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:08:11.04 ID:WSVLoJini
まあ閉じること前提の世界だしね
931名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:09:10.34 ID:7aRYKdXs0
>>927 それスタッフやない、視聴者のわてらや
932名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:12:40.59 ID:Fl5H6ANL0
また昔の様に妄想の深淵に沈むのか・・・
でも妄想は顕現しない方がいいかもな
オルタもアニメ化しない漠とした妄想であるのが最良の状態かもしれん
933名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:17:29.92 ID:WSVLoJini
本編のアニメ化なんて確率の霧の状態であってもらわないと困る。
観測して糞だった時の悲劇よ。
934名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:31:59.01 ID:XUmRUmNW0
うんこ
935名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:53:22.18 ID:BXgUGheL0
松風さんのドラマチック死亡イベントはよ
936名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:05:42.80 ID:RcXh37XG0
>>927
ついに総集編までやるからな…
そういや新OP,EDは11月からと告知されてるけどそれまではずっと旧なのか?
なんか移行のやり方おかしいだろ、普通は翌週から切り替わるのにさ
937名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:18:05.84 ID:AAPzPYtl0
殿下はマブラヴ本編では死人なんだよな
938名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:29:18.90 ID:1xJqX/WqO
誰かオルタ世界で74式戦車が使われてたかどうかって分かるやついる?
暁遥かなりだと90式戦車は使われてたけど
939名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:30:03.40 ID:+HrBt/vO0
>>936
OP映像の製作が間に合ってないんじゃない?
940名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:31:41.43 ID:KgZwthuS0
>>938
メカ本に74式の後継として90式戦車が開発された記述がある
941名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:35:39.33 ID:bSiNj/nE0
機械化歩兵って現実でも使えそうじゃね?
重火器、腕力強化、防御なんでもそろってる
942名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:47:01.29 ID:5E+V/6Tvi
うおおおおおお!冥夜ちゃんちゅっちゅしたいおおおおおおおお!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbWIBww.jpg
943名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:48:42.18 ID:1xJqX/WqO
>>940
なるほどマブラヴ世界でもちゃんと存在してるんだな

悪いんだが74式戦車が配備されていた期間って載ってる?
944名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:49:14.87 ID:lI8XDRck0
純夏かわいいよ純夏
945名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:50:02.51 ID:BXgUGheL0
>>942
冥夜きゃわわと思ったが、そういえば俺が予約したのどっちも通常版だった
いまどきピンズて…
946名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:52:22.63 ID:J1gP0Lum0
>>941
戦術機よりは役に立つ
947名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:52:43.48 ID:IYaU61xS0
プレイするまで青の髪型ダサいと思ってた
948184.95.55.18.2ch.net:2012/09/14(金) 22:53:56.94 ID:fdfOJrUs0
guest
949名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:53:59.72 ID:bxOoFQnF0
迷惑系の赤いやつから解放されたオルタ世界が早く見たいぜ
950名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:54:40.08 ID:5E+V/6Tvi
>>947
僕は一目惚れでちた
951名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:56:19.70 ID:5E+V/6Tvi
最近のBouさんって凄く可愛く描くんだなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYueWJBww.jpg
952名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 22:56:36.74 ID:B3JqBGmb0
慣れるもんだよな
953名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:05:49.57 ID:N32q5hjp0
>>951
中○生ぐらいまで若返ったように見える
954名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:05:53.92 ID:Gkk7inBg0
冥夜の変化が顕著
955名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:11:19.65 ID:zuLktIFX0
今更感満載だが、冥夜が可愛すぎね?
956名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:11:27.20 ID:5E+V/6Tvi
正直本編立ち絵の冥夜ちゃんはもう少しなんとかしてほしいよ、照れた顔は超可愛いんだけれども
957名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:15:45.95 ID:B3JqBGmb0
>>956
は?
958名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:20:29.75 ID:BXgUGheL0
>>956
全部可愛いけど、何か問題あった?
959名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:25:07.85 ID:5E+V/6Tvi
>>957
目をもう少し優しくして欲しいというか…もちろんそのままでも可愛いんだけどさ!
960名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:26:24.97 ID:IYaU61xS0
純夏とタマは文句なしに可愛い
961名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:26:25.18 ID:bxOoFQnF0
失敗して地下で酔いつぶれてるユウコ先生がマジホラーで気持ち悪いっす
毬藻が齧られたのよりも気持ち悪い
962名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:26:45.95 ID:6BHBT1kD0
EX鈍夏愛らしすぎてやばい
963名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:28:45.91 ID:5E+V/6Tvi
田中宏子さんの声って何かドハマりするよな
964名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:30:10.69 ID:lZ6vCBMY0
>>943
98年で多分ほとんどつかいきってる。
965名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:30:24.62 ID:IYaU61xS0
そりゃあんな可愛い幼馴染がいたら彼女出来なくても仕方ない
ロボ娘属性も手に入れるし反則だ
966名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:31:53.79 ID:7MS1lNbc0
彩峰が簡単にデレそうなのが残念だな今の絵
967名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:33:10.06 ID:Hrh3jqz50
>>965
は?
968名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:34:26.51 ID:5E+V/6Tvi
純夏の学校での立ち位置ってどうだったんだろう、男子に人気あったのだろうか
969名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:37:09.58 ID:IYaU61xS0
登下校一緒の男がいる時点でだな
そもそも友達にすらなれない
970名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:39:22.90 ID:5E+V/6Tvi
話は変わるけど、マブラヴのグランドフィナーレ版ってオルタのサントラにしか入ってないの?
971名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:53:04.55 ID:SKAo4VX60
>>967
そいつ純夏厨だからw
972名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:54:29.77 ID:/NLGnXdy0
こういうゲームだと登下校一緒で人気のヒロインなんていくらでもいるが
設定的に純夏がたいしたことないだけでしょ
973名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:54:33.80 ID:1xJqX/WqO
>>964
その可能性は高いな

とりあえずメカ本の重要性がわかった今度買うわ
974名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 01:02:02.80 ID:QIoIJxlS0
tes
975名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 01:14:00.04 ID:QA/AM1+A0
テス
976名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 01:21:11.70 ID:shtFWdhQ0
漫画オルタ一巻の87ページで夕呼先生が一回本閉じて
適当にパラパラってやってまた同じページだったっていうのはどういう意味なの
977名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:22:21.63 ID:O+IuMdpK0
強い思いが結果を引き寄せた
だと俺は思った
978名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:31:54.47 ID:ivdLekAL0
夕呼先生のおっぱいにばかり目が行くわそのページ
979名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:49:10.72 ID:SvMEpynG0
ドイツ企業 強力レーザー砲開発に成功 数秒で厚さ40ミリの鋼鉄板に穴をあける威力

ttp://japanese.ruvr.ru/2012_09_14/doitsu-reezaahou-kaihatsu

リアルでついにレーザーが実現化か、
980名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:49:34.90 ID:RPCtlTxCI
机におっぱい置くのやめてください!
981名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 04:18:17.46 ID:vHbYRZoi0
もしかしてあれか
テンプレどうして良いかわからずに滞ってるっぽい?
982名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 05:00:33.70 ID:vHbYRZoi0
983名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 07:08:59.34 ID:Sf6An+jo0
あっ、そうか。次スレまだなのか。ココって>>950が建てるんだよね?
984名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 07:56:26.95 ID:WXnlR1L50
>>963
田口宏子さん(37歳既婚)だぜ?
田中宏子は本名だからバラすなよw
985名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 07:59:16.33 ID:JjCrLKgo0
>>963
いや別に
986名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 08:02:34.33 ID:gxE/rlV3i
>>984
間違えた、田口だったか
987名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 08:51:44.64 ID:c3CAJNJF0
良ければ立てるぞ
988名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:05:37.08 ID:c3CAJNJF0
勝手ながら立てさせてもらった
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part592【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347667155/
989名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:24:54.58 ID:QobPKlDc0
>>941
アメリカ様がそれっぽいのを開発してる
1人でM2持ち運びが可能だとか
990名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:57:37.67 ID:kWpOtfHn0
>>988
乙であるぞ
さぁ雅の世界に耽溺するといい
991名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:08:08.35 ID:RPCtlTxCI
>>988
乙です

うめうめ
992名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:12:56.81 ID:kWpOtfHn0
あの世界じゃ梅干しも無いのかなぁ
米と梅干しと味噌汁は日本人の魂だ
993名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:22:52.19 ID:tkFmBddz0
>>988
そなたに感謝を
994名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:45:28.30 ID:Sf6An+jo0
>>988
大儀である。ゆっくり休日を満喫するがよい。
995名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:48:28.96 ID:90FpdUHC0
>>988 乙、00純夏の頭を叩いていいぞ。
しかし、アイリスディーナのケツは俺が舐める!
996名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:05:07.08 ID:QobPKlDc0
>>1
委員長の三つ編みを断髪する権利をやる
997名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:17:33.97 ID:19jJLph/0
>>996 そのためにはスーパーカーボン製長刀が必要。
アイリスディーナが完璧過ぎて死ぬのが辛い。
998名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:21:47.06 ID:RPCtlTxC0
柏木
999名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:23:11.30 ID:19jJLph/0
>>996 てか何で今更1乙なんだ?
シュタージの罠なのか、アイリスディーナ?
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:23:28.65 ID:RLhPBgaSP
冥夜────────────ッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。