スチームパンク総合7/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ここはライアーソフトから発売されたスチームパンクシリーズ(シナリオ・原案/桜井光)の総合スレッドです。

ライアーソフト オフィシャルHP:http://www.liar.co.jp/

スチームパンクシリーズ第六作目「黄雷のガクトゥーン」ティザーサイト公開中
http://www.liar.co.jp/stpn6th.html
スチームパンクシリーズポータルサイト
http://steampunkseries.com/

■前スレ
スチームパンク総合6/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341218712/
2名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:53:41.31 ID:I+VXSROY0
■過去スレ
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273596836/
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286805095/
スチームパンク総合3/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1309714103/
スチームパンク総合4/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1325260355/
スチームパンク総合5/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1331467553/

■メーカースレ
ライアー総合85 【14年目の】けーこ完売【初コミケ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344527386/

■参考・ログ保管庫・他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.x.fc2.com/
3名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:01:16.79 ID:I+VXSROY0
■FAQ(漆黒のシャルノス)
Q. ゲームパートが難しいのですが?
A. そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。
  ……参考までに、声の欠片までの距離は「道のりではなく直線距離」だったりします。
  最初にマップの画面をプリントし、距離を示す数字の増減を記しながら進めると確実でしょう。
  Ctrlキーを押すと早送りできることと、精神状態はイベントカードで回復できること、 長距離移動の残回数は欠片を回収すると若干回復するということをお知らせします。
  また二回目以降はスキップが可能になりますが、「クリアデータくれ」などの発言はNGですので注意。
Q. コンティニューすると何かペナルティがありますか?
A. そういうことはありませんが、ノーミスを目指すのも良いでしょう。
  ……一つの手段として、難しいステージではどんどん自爆してリトライボーナスを増やすのもアリでしょう。
4名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:01:47.77 ID:I+VXSROY0
Q. ゲームパート後半の十字架みたいなのはなんですか?
A. 罠ということもあるでしょうが、ボーナスCGゲットの目安でもあるでしょう。
  ……十字架の上に黒妖精を誘き出すと、嵌って動けなくなります。但し《怪異》には効きません。
  ステージ毎に規定された数以上の黒妖精を捕獲すると、CGモードにボーナスCGが登録されます。
Q. なんでそんな口調なんですか?ぶっちゃけその仮面何ですか?
A. 想像してはいけない。命が惜しければ。
5名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:02:18.67 ID:I+VXSROY0
ライアーソフト・スチームパンクシリーズでは、それぞれの作品で語られなかったエピソードや
後日談、次回作へつながる物語などがWEBノベルとしてHPにて公開されています。

◆蒼天のセレナリアWEBノベル(全2話)
http://www.liar.co.jp/cele_webnovel.html

◆赫炎のインガノックWEBノベル(全8話)
http://www.liar.co.jp/ing_webnovel.html

◆漆黒のシャルノスWEBノベル「ナイハーゴの灰葬」前・中・後編
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html(トップページ上部リンクより)

◆白光のヴァルーシアWEBノベル(全4話)
http://www.liar.co.jp/val_top.html

◆紫影のソナーニルWEBノベル(全4話)
http://www.liar.co.jp/sona_webnovel0101.html
6名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:04:43.77 ID:I+VXSROY0
‐ 白光のヴァルーシア オフィシャル ブログ ‐
http://liar26th.blog47.fc2.com/

‐ 紫影のソナーニル オフィシャル ブログ ‐
http://liar28th.blog110.fc2.com/

紫影のソナーニル ショートコミック
= Sona-nyl on the Shortcake = in Game-Style
http://liar28th.blog110.fc2.com/blog-category-6.html

紫影のソナーニルノベルブック発売中
http://www.liar.co.jp/28th_novelbook.html
7名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:05:17.22 ID:I+VXSROY0
BUGBUG 2011年6月号付録 ミニミニAVG集収録
「紫影のソナーニル 補章 月のない夜に」

テックジャイアン 2011年7月号付録DVD
「ジャイ子ちゃん10周年おめでとう〜紫影のソナーニル爆外伝〜」

テックジャイアン 2010年10月号付録DVD
スチームパンク歴代シリーズのOPムービー
特製壁紙、OP&EDソングのフルコーラス&歌詞データ収録
8名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 22:00:45.12 ID:h0grAt3c0
>>1乙かな! >>1乙かな!
9名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 23:48:58.79 ID:bF8yrAdc0
桜井光 スチームパンクシリーズ @ ウィキ
http://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/
せっかく出来たのだから貼ってみる
10名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:47:58.00 ID:THGSkfFm0
結構書き込みが増えていて読み応えあって楽しいなウィキ
書ける分野探して書いてみるか
11名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:01:24.15 ID:YuLS+ylj0
年表とかソナーニルノベルブックの丸パクリなんだけど大丈夫なの?これ
12名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:04:30.08 ID:9zqX8vHC0
>>11
前スレ959
年表、時系列に関しては、公式のが世界的な出来事のみに関してだから、こっちじゃもっと小さな
例えば、何年のこの時期にコニー一行とメアリ一行が出会ったとか、会報やドラマCDでの出来事も書いていけば差別化出来ると思う
また、こういう風に各話を時系列で纏めれば、後から入ってきた人も関連作品追いやすくなると思うんだ

……と言う意見があったし先ずはノベルブックに載ってたとこから埋めて行こう、と言う事では
13名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:53:07.07 ID:fZ/BFQcH0
年表、連合歴が入ってたり作品名が入ってたりするのが面白いわw
これ分かりやすいな…
14名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:27:12.60 ID:iVE/iUma0
>例えば、何年のこの時期にコニー一行とメアリ一行が出会ったとか、会報やドラマCDでの出来事も書いていけば差別化出来ると思う

こういう情報が纏まってるとすごく助かるわ
15 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/08(土) 15:44:08.35 ID:zlZD5Z+x0
セレナリアの攻略について、ここで質問ってさせて頂いても構いませんか?
16名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:26:48.77 ID:M8panFX60
>>15
マップ全部埋めたら出るCGと
ゲームーバーのときに出るCGに関すること以外なら
17名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:49:25.98 ID:fZ/BFQcH0
来い!覚えてる範囲で答えてやるぜ!
18名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:47:06.73 ID:GRHWmHTT0
蒼天で思い出したが、蒼天FD未プレイなんだよなー
パッケージで出てるのは全部買ったんだが、DL販売だから何となく敬遠してた
やっぱプレイした方がいいかな、黄雷が出る前に
19名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:11:38.38 ID:VGvhLvtN0
>>18
WEBノベル読んだ後にやることをお勧めする
結社がまともに姿を出したのはあれからだし、あそこらへんやってないと帝国の権力争いについてとかわかり難いよ
コニーカルがちゃんと付き合い始めるのもそうだし、ウォレスについてとかFDはその後に関わる要素が結構多い
20名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 08:01:58.27 ID:1K2OkgW20
大石さんのブログの没絵が気にならないこともない
21名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:31:55.68 ID:oPWzsWd30
>>19
webノベルとEXシナリオ、ファンブックは見たよ
確かに本で何となく掴んでるだけであんまり理解できてない所が結構あるかも
ロリの方のメアリも可愛いし、カルコニーやニュルレイも気になるし、ポチってくる
ありがとう!
22名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:36:09.16 ID:fjsvPpK9i
ヴァイスハウプト期待させといてこの体たらく
23名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:44:27.94 ID:8hY2I7Z10
ヴァイスハウプトなんて、メアリが助けなければ失墜してたじゃん
2415 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/09(日) 14:01:23.74 ID:Pv5mOn8i0
>>16>>17
1週目は自分の好きなようにプレイしたら、CGが6割、シーンが5割程度しか埋まらなかったんです。
そこで2週目はCG100%ルートって書いてある攻略サイトを確認しながらプレイました。
25名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:04:01.79 ID:Pv5mOn8i0
章毎に選択するキャラクターもシーンやCGがあるほうを選んで
尚且つマップ100%生めて最終章までクリアしても、現状CG9割、シーン5割なんです。
26名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:09:37.29 ID:VGvhLvtN0
>>25
CGは最後の一枚なら、ゲームパートでのゲームオーバーだったかな
シーンはちゃんと攻略すれば全部埋まるはずなんだが……

思い出は二週目なら楽なはずだし
2715 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/09(日) 14:10:16.03 ID:Pv5mOn8i0
この基本ルートのほかにも交易等で追加をされるのかなぁと
悩んでいるところです(その攻略サイトには交易は特に金銭以外の影響はないと
書いてあったので、2週目も全てはやっていなかったので)
2815 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/09(日) 14:12:50.12 ID:Pv5mOn8i0
とりあえず基本ルート、MAP100%、ゲームオーバー、章毎のキャラ選択以外
全て残っているようです。お時間ある時にレスお願い致します。
文字規制がすごくて文章ぶつ切りで申し訳ありません・・・。
2915 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/09(日) 14:38:21.86 ID:Pv5mOn8i0
http://uproda.2ch-library.com/575342HBE/lib575342.jpg
ひとまず現状の4枚を晴らせて頂きます。CGは埋まってないページのみですので
最後のマップ100%含めて完了しています。
30名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:40:46.69 ID:YmGj5dco0
バグかなんかとしか思えん
3115 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/09(日) 14:41:30.80 ID:Pv5mOn8i0
>>26
ありがとうございます。ウルメンシュの白黒画像で「GAME OVER」は
埋まっています。うーん、普通に進行で埋まるならば、どこか進め方が悪いのでしょうか。
32名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:54:34.72 ID:6OYGuFxH0
あれえ、普通にやったら埋まるものばかりだなあ
33名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:55:43.11 ID:6OYGuFxH0
それにしてもイルミナティの今日の予言外れたなw
現代イルミナティ、ヴァイスハウプトに恥をかかせるとはな…
34名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:58:59.04 ID:8hY2I7Z10
外付けHDDにインストールしたら、起動するたびに、おまけがリセットされてて
プレイしたところからのCGしか集まらないとかいうのはあった。
3515 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/09(日) 15:16:40.24 ID:Pv5mOn8i0
>>32
不思議なんですよね。原因が分からずで。。。
>>34
保存先は本体側のほうで、もちろんNO割れ物製品(奇跡の新品300円!)です。
本来は埋まる物なんですかね。私としてはこんなにシーンあったっけ?って感じですw
36名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:53:17.74 ID:T21CDJYa0
>>35
パッチは当てた?
症状的にこれっぽいんだけど

http://www.liar.co.jp/cele_patch.html
37 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/09(日) 17:20:08.48 ID:Pv5mOn8i0
>>36
ありがとうございます。
入れてなかったので入れてみました、ちょっとやってみます!
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/09(日) 17:49:01.78 ID:Pv5mOn8i0
急ぎ足で5章まで。どうもだめみたいですね。最悪全部アンインストールして
パッチ入れ直してじゃないといけないのかも・・・。
どなたかデータをまだお持ちの方、覚えている方で、シーンの3つ目とか4つ目に何が入るのか
教えていただけないでしょうか・・・・。
39名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:21:56.25 ID:dQMg44yf0
3,4枚目は三盗賊にコニーとニェルレイが襲われるシーンだよ
3枚目がコニー、4枚目がニェルレイ
ちなみに5,6枚目は魚人の王様達とのシーン

取り逃すはずはないシーンなので、再インストールをお勧めします
つか、そろそろ自重
40名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:36:57.47 ID:2vZsMS+y0
ドラマCD店頭に置いてない…… orz
41狐阪 ◆.71KiTsUNE :2012/09/09(日) 20:10:45.89 ID:HeiDHGYW0
前スレ、html化しました

スチームパンク総合6/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1341218712.html
42名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 20:21:46.69 ID:6OYGuFxH0
乙乙です
43 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/09(日) 20:29:53.02 ID:Pv5mOn8i0
>>39
親切にありがとうございました!
一度入れなおしで確認しようと思います。ここで質問は終了させていただきます。
スレ汚し失礼致しました。
44名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:34:24.92 ID:VGvhLvtN0
ぶっちゃけ、フルボイス版じゃないなら、ネットにセーブデータ転がってるからそれ入れちゃえば?
ググればすぐに出るから
45名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:18:39.65 ID:OwiCmU7M0
質問。チクタク…イア・イアのイアは何の意味?
46名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:24:20.60 ID:QVRNTBf00
クトゥルフ神話で使われる邪神を崇める言葉
イア、○○←邪神の名前
みたいな使い方する、具体的な意味は知らん
47名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:26:43.83 ID:YmGj5dco0
一番有名?なのが「いあ!いあ!はすたあ!」
48名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:31:46.76 ID:EngNfYkg0
南無とかハレルヤみたいなノリだな
49名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:34:47.10 ID:OwiCmU7M0
>>46 ありがとう!
50名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 00:23:21.01 ID:xIZY62mo0
ネオンちゃんは髪を染める前はどんな色だったんだろうかね?
51名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 00:40:14.62 ID:2r8wefzs0
イアで「我は空腹である」とか、どっかで見た記憶が。
ソースは何故か見つからない。
52名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 01:55:19.00 ID:JklgcWV/0
隠さなくてはいけない髪色ってやっぱ金色かね
両目黄金瞳だしネオンちゃん王族関係者?
53名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 03:01:05.14 ID:v8mchK0c0
両目だけど後天的じゃなかったっけ?
54名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 05:23:27.51 ID:En2KHxtHO
>>51
ネタっぽいから、ニャル子さんか、伊藤ヒロの「魔王が家賃を払ってくれない」あたり?
55名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 11:48:56.31 ID:iZc+CtjT0
もう一回セレナリアと同じ原画、雰囲気のが来て欲しい
56名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 12:18:22.48 ID:ndmTIn/Z0
関連作品でクトゥルフ同人誌のやつはどーする?
「マーク・ヒューズの神はいない」だが。
57名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 12:19:04.61 ID:P1mbnDSW0
もうやらないだろセレナリアみたいなのは
58名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 12:45:32.64 ID:5iFPD8JG0
ファンディスクで結婚までやってくれて満足だ

>>56
そうだなアレがあったか。入れていいとおもうぜー
59名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:47:27.09 ID:M5tAOaCx0
ガクトゥーンキャラ紹介見ててわくわくしてきた
60名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:57:37.69 ID:hEw+0gd90
予約特典2種類ってどういう事さ
2つ買えって事か
61名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:03:01.32 ID:J/oNhTtC0
>>60
予約特典のCD、男の子用・女の子用に別れてるから
両方欲しかったら二個買えってことかね?
とりえず店舗特典含めて詳細待ち
62名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:10:15.26 ID:VJKiI2+r0
色々くすぐられる能力が並ぶ中「根性」「一意専心」「笑顔」なバーゲンヒロインwww
63名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:25:01.01 ID:u4NXj31L0
メアリタイプだなwww
なんとなく雰囲気もエロい
64名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:33:05.03 ID:BbVIdQxA0
>>51>>54
「イア 意味」でYahooで検索すると1番上にそれらしき記述は引っかかるね
65名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:33:40.72 ID:HFydy0mg0
今回18禁?
66名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:46:58.14 ID:MeIh3xqo0
そういやどこにも成人用とか18禁とか書いてない、か?
流石にないとは思うけど、まぁ俺は全年齢でも一向に構わんな。
67名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:54:10.98 ID:1CzCNFi9i
千枚歯さんだし今回は18禁要素多そう
あとセレナリア以外のスチパン勢との乳格差がすごそう
おっぱい星人だし
68名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:56:51.04 ID:1TAYIWhM0
モリ…男だった(涙)…まさか、森蘭丸のモリ?
69名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:03:44.71 ID:xIZY62mo0
鴎外じゃね
70名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:04:17.50 ID:QwaWsom50
ガクトゥーンキャラ今のところみんないいな
女キャラよすぎ
71名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:12:32.84 ID:ndmTIn/Z0
>>67
我らがエリシアさんを忘れてもらっては困る。
72名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:33:11.51 ID:vCBUrUcK0
「ニコラ・テスラ。72歳」


「童貞だ」
73名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:54:31.02 ID:Hj/XojQZ0
2級生徒とか、蓬莱を思い出すね
74名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:56:48.02 ID:InfGFY3wO
黄金瞳の発現が女は右目で男は左目になってる
つまりモリさんは隠しているけど実は女性なんだ!
…と思ったんですけどエリシアさん忘れてたわ

左目と右目の違いって今までどこかで言及されてたっけ?
75名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:09:47.62 ID:pF8Z9eET0
・9月末にエンターブレイン様から発売の「ジャイアニズムvol4」にスチームパンクシリーズの大特集記事「スチームパンククロニクル」が掲載される予定です! 詳報は近日公開します。
76名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:10:29.96 ID:sgQ4FehG0
今になってやっと情報を追いかけ始めた
次主人公結社員だったのか……
77名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:10:56.17 ID:EorVP/sq0
シャーリーさんも右だったじゃない
78名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:33:20.80 ID:ndmTIn/Z0
>左目と右目
右脳と左脳みたいなもんだよ!知らないけどきっとそう。
79名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:43:14.92 ID:VJKiI2+r0
今wikiだらだらいじってるんだが、R・カーターとランドルフって分けた方がいいかなぁ
同一人物なの丸分かりだけど公式は一貫して大司書をランドルフ・カーターとは言わんし
あと名前長いとフルネームで項目作るか悩むな小メアリとかレヴィとか
80名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:55:09.47 ID:InfGFY3wO
おお、シャーリーさんもだったか

しかし今回もまたパッと見エロが想像できん
フラタニティの男どもはみんな戦闘狂っぽいし
頼みのテスラさんはおじいちゃんだし

女性陣は大変エロい体つきでよろしいです
81名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:04:14.83 ID:sgQ4FehG0
おっぱいきゃらばっかやんけ!
82名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:33:26.12 ID:eJYeKFE+0
まずネオンがおっぱいすぎてスクロールする手が止まっておっぱいおっぱい

大体こんな感じで思考が一瞬乱れる
83名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:34:15.34 ID:ygbLEkPq0
スチパンの古河ボイスに異様に童貞臭を感じるようになってしまった
チャーチルさんにカシム、カル君のせいだ
テスラさんはおじいちゃんだから大丈夫と信じたい
84名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:39:24.99 ID:sgQ4FehG0
そこは年配者の余裕を見せて「童貞だから何か問題でも?」と言ってくれる
85名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:52:59.40 ID:zx9wlADJ0
ネオンはキャラ紹介見る限り普段はダウナーだったメアリと違ってわりと明るそうだな
おっぱい以外は凄いメアリっぽいけど

テスラさんはギー先生っぽい
86名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:54:39.78 ID:EorVP/sq0
>>83
Aさんもだし、ほんと童貞ばかりだw
87名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:55:02.43 ID:EqBBVhxj0
ここまでキャラ紹介で期待させておいて
1話で1人ずつ退場のテンプレ戦闘だったらもう笑うしかないw
88名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:56:17.10 ID:tiwL0k710
メアリってダウナーか…?
でも新作のキャラがどっかしらパクりくさいってのは同意w
89名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:58:15.32 ID:/WdwGBSI0
なんか今回既視感あるよなー
スチパン世界のキャラ自体が何かしら元ネタあるってのはあるけど
90名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:00:22.11 ID:MkPxm2Va0
でもテスラさん、二日で地球の裏側まで行って悪の組織壊滅させたりするでたらめな人だし
はたして彼らにどうにかできる相手なのかどうか……
91名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:09:38.93 ID:tiwL0k710
>>89
だよな
改めて大石さんAKIRAさんの独創性ってすごいんだなって思うわ
92名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:10:15.75 ID:zx9wlADJ0
>>88
なんていうか、メアリはローテンションっていうかそんな感じ
おさるのすでAKIRAさんも昼行燈気質って書いてた

まあスチパンキャラってある程度類型があるからねー
某きのこのあかいあくまや妹みたいに
93名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:15:52.95 ID:1CzCNFi9i
ネオンはジト目でバッサリなじって欲しくなるな
エンバレのノリで
94名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:17:04.06 ID:x9D09k9M0
そう言えば時代的にアレイスター・クロウリーが生きてる頃なんだよなスチパン
まさか学園都市のトップとかにいたりしないだろうな
95名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:18:03.39 ID:O22cJUac0
メイザースの弟弟子だったはず
96名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:22:20.74 ID:MeIh3xqo0
テスラの紹介で、助けてって言われたら見捨てないってのがちょっと胸熱。
リリィへの誓いを愚直に守ってるんだな。
97名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:33:38.18 ID:xIZY62mo0
リリィとテスラの再会を横で見ているAとネオンの様子を見守りたいわ
98名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:43:47.11 ID:eJYeKFE+0
>>93
「なんで72歳なのに童貞なの」とか言ってなじってもテスラさんには暖簾に腕押しだろうな…
99名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:08:34.14 ID:THUgPB2q0
「〜して。してよ。してください。しろ。」
ネオンさんの素晴らしい四段活用

ここまでの情報を見る限りネオンさんめっちゃ好みのヒロインだわ
ハーメルンのバイオリン弾きのフルートみたいな扱いになりそうで
不安というか期待というかw
100名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:11:05.60 ID:sgQ4FehG0
Webノベルの内容を何度も忘れちゃうから困る
テスラさん出てたのか
101名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:14:48.10 ID:x9D09k9M0
>>95
む、もう出てたのか
……うん、学園都市と主人公の必殺技が右手、と言うとこから連想しただけなんだ、うん
102名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:21:01.15 ID:K/NzAe4G0
>>94
クロウリーは結社にいるよ。
ファンクラブ通販のペーパーで、メアリとリリィについて調べたのがクロウリー。
ガクトゥーンのムービーで出てくる『誓約者』って言葉だけど、誓約者アレイスター・クロウリーって名乗ってるから今回出てくる可能性が高い。

しかし、今回はネオンのキャラ紹介文と良いちょいコミカルだなw
なんだこのやろwww
103名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:09:39.18 ID:yv483W2xi
へたすりゃクロウリー、マルセイユの学生なんじゃないか
異能がピーピングのようなものって書いてあったし
でも以外にただの結社の構成員ぽかったなぁ
104名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:15:41.31 ID:35yQRs1+0
>>93
一色さん召集の理由がわかったw
ジト目で見下しながら踏みつけてほしい
105名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:56:25.01 ID:xsBZnHd10
発表されたとき、絵の感じが何だかなーって思ったけど
やっぱりワクワクしてきた
106名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 11:50:17.73 ID:+tggcj+g0
確かにいつもの寒色中心・抽象的な絵にはならなそうだな
暫定ヒロインからしてピンクだし
107名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 12:01:25.84 ID:BmcEqib70
そもそも大石・AKIRA絵が好きじゃない
108名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 12:47:06.87 ID:qzug7gsR0
好きじゃないを言わんでもいいぞ。俺は好きだ

ガクトゥーンもいいじゃない。ネオンちゃんかわいい
109名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:21:25.25 ID:o03IGuMO0
公式見てきたがまるで黄金瞳のバーゲンセールだなww
今度は学生に対して実験やってんのか?
110名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:36:05.44 ID:L3rLUYOi0
実は結構な確率で黄金瞳発現しててそれをかき集めてなんかするつもりなのか、それとも集めてから黄金瞳発現させるようななんかをしたのかどっちなんだろ
111名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:44:18.41 ID:dH5FeN200
特典SSで結社の人が
メアリ居なくても学園都市の黄金瞳回収すりゃいいや、みたいな事言ってたし前者じゃないかなぁ
112名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 16:46:11.84 ID:SrxNyZ+V0
ガクトゥーン建設が1850年だからどっちでもおかしくないなぁ
113名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:03:36.67 ID:0n9fut7Z0
ガクトゥーンからスチパンシリーズ入ろうと思っているけど
過去作やったほうがいい?
114名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:14:50.10 ID:L3rLUYOi0
わからん
115名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:24:08.89 ID:cjlPzCBD0
流石にまだ発売どころか前情報も不足してるのに聞かれてもなw
やった方がニヤリと出来ることは間違いないが、その度合いが分からん
116名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:33:09.39 ID:hYGlzGFm0
新作は速度が足りないんだよとかクラッキングって知ってるかとか世界の敵とか
スチパンシリーズにしてはキャッチーなというか
初見の人が入りやすくしようとしてる気がしなくもない
まだ全然情報出てないからまったく的外れかもしれんけどw
117名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:36:47.40 ID:8wMlaSFh0
多分用語辞典ついてるだろうしガクトゥーンからでも大丈夫…かな?まだわからんが
ここから過去作へ遡るのもありだろう
118名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:38:18.23 ID:SsvnfZH6O
個人的には過去作をやっておけと言うわ
ガクトゥーンが気に入ったならどうせ他のシリーズ作品にも手出したくなる
発売までまだまだ時間はあるしな

ガクトゥーンに手を出すきっかけが絵だったら話は別だが
119名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:39:07.56 ID:1ExjsS4+0
もしもガクトゥーンで結社とか黄金瞳とかに深く語られるようなら、新規には意味不明かな
今回は主人公も敵も結社所属だから、そういう意味でも個人的には過去作を勧めたい
言われてるようにまだ情報が出てないからなんとも言えないし、そうじゃなくても勧めたいけど
120名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:18:35.76 ID:YGnCGkuD0
直接テスラさんの背景ストーリーが伺えるのはソナーニルのwebノベルだけど
webノベルだけ読んでも意味不明なのでソナーニルだけやっとけばいいんじゃね。
121名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:06:55.01 ID:+4CL6YjG0
クラッキングって知ってるか?
インガノックやろうぜ
122名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:25:07.45 ID:SsvnfZH6O
キザイアさんが崇める黒の王の話が読めるのはシャルノスだけ!
123名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:23:55.47 ID:xtifr5rRi
ファンディスクプレイした
ヒルド黄金王に粛清されたの?
好きなキャラだから再登場して欲しかったんだけど
124名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:27:28.44 ID:QrA9sK540
マップ特典のMさんに関する考察ってどんな内容?
引きこもってた時代の話とかあるのかな
125名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:53:39.02 ID:oIopE2HA0
早くも渋にガクトゥーンの漫画がw
何であんな違和感ないんだwww
126名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:51:06.94 ID:tQ2x1+Dv0
wikiにウルタール考のキャラ追加したら削除された。
何かまずいんだろうか
127名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:16:16.58 ID:cHwBBpa30
問題ないとおもうが、どうだろう
128名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:23:47.55 ID:hNcVkGEo0
発売してないけど黄雷からの新規さんには紫影と漆黒を勧めてみる
紫影は入門編にいいし漆黒は黒の王が出てくるし碩学と黄金瞳の話題も多い

個人的には赫炎もやって欲しいけど
全作+αだったらキツイな
129名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:53:07.60 ID:s2AZOk2fO
ヴァルーシアの すごい 疎外感
万能王はわりかし重要人物なんだけどなぁ
でもインガの《開放》、シャルノスの『黒の王』、ソナーニルの『チクタクマン』がスチパンの根幹に触れる内容だしちかたないね
130名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:56:09.26 ID:cUISBss80
ヴァルーシアは特に世界的に重要なお話じゃないからね
万能王も人間が無意味かという命題の答えを見つけたけど
元々人間の為に色々やってたし

個人個人が前を向くまでのお話という点では良いんだけど
131名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:03:27.03 ID:c0FnQq7+0
ヴァルーシアはセレナリアのファンディスクなイメージ
盟約やらカル兄さんやら帝国の動向やら
132名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:05:42.71 ID:c0FnQq7+0
そういえばフロレンスの異能ってアスルのあれと同じことやってんのかね
133名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:06:11.86 ID:oela/Wef0
白光と蒼天も好きだけど黄雷の新規さんにはどうだろう
スチパン作品全部やってとも言えないもどかしさ

とりあえず次の更新まで待機
134名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:19:05.62 ID:cUISBss80
>>132
アスルのアレってアレのことか
どっちかというと飛び立つ鳥さんの能力に近いと思う
135名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 06:04:07.27 ID:ZfVYVrOe0
FDのインガノックやってるけど兎声かっこよすぎて鼻水出た
なんだこいつ
136名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 07:23:31.60 ID:Ok0jFz9V0
スクライダーどもから総ツッコミされるであろうことは予想できるだろうに何故敢えてこんなキャラにしたのか気になるw
137名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 09:11:23.13 ID:BnJG3eQaO
同人小説のティルヒアって世界観繋がってるんですか?
最近スチパン知った新参で分からんのです

繋がってるなら欲しいけど、棚にはもう並んでなかったから通販かな
買っておけば良かった……
138名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 09:46:33.69 ID:GJN7ZJ+F0
M以外の旧支配者が残ってたりする超古代
ヴァルーシアの遺跡の文明が現役だったりするんかなあれ
139名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 09:48:34.92 ID:mHd2OY820
それティルヒアじゃなくてウルタールやwww
ティルヒアはスチパン世界の幕末
140名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:27:36.83 ID:a1POxnY40
>>138
そこがちと面倒なんだが外なる神、旧支配者、旧神はそれぞれ異なる。

M(スチパンニャル)、チクタクマン(史実ニャル)、トート(アザトース?)は外なる神。
ウルタールに主に出てくるのは旧支配者(蕃神)
旧神はサニド、ヒュプノス

スチパン世界において
旧支配者:過去に全て「滅んでいる」。ウルタールが多分この滅びの物語。
なおイリジアは旧神のホームグラウンド。仮面の素材はイリジウム。さてはて?

外なる神:1柱を除いて姿を消した。ヨグソトースはチクタクマンに喰われた。
タウィル・[アト]=ウムルというヨグソトースの配下or化身がいる。

旧神:概ね元気にやってます☆
141名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 11:33:46.89 ID:cHwBBpa30
あれ、蕃神はニャル(M)のことじゃないっけ?
消えていく古きもの(地球やカダスの土着の神々)の保護者(黒い王)がニャルで、通称蕃神とか
142名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:17:53.34 ID:a1POxnY40
ウルタールだと旧支配者に蕃神を当ててなかった?
手元に無いので確認できぬ。違っていたらすまん。

ちなみに蕃神自体が外来の神を指すので旧支配者、外なる神両方とも
蕃神でいいと思うんだけど。
143名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:30:37.15 ID:cHwBBpa30
ウルタールでは特にあててなかったかな…俺も今手元になくてすまんw

>両方とも
そうね。ほら そとのくにのかみ だもんね>蕃神
144名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:04:22.43 ID:NqZa9e6vi
クトゥルフTRPGの解説だと
・旧神
中立の神もしくは外なる神に対抗する神 ノーデンスなどが分類される
・旧支配者 グレートオールドワン
超自然的な力を持つ存在、人類や奉仕種族に崇拝されているものもいる
多くの旧支配者は封印されている場合が多い
クトゥルフ クトゥグア ハスターなどが分類される
・外なる神
宇宙を統べている神、ニャルラトホテプ以外の神格は基本的には人類に影響をおよぼさない
宇宙の原則そのものを具現化しているような存在
アザトース ヨグソトース ニャルラトホテプなどが分類される

145名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:08:55.43 ID:NqZa9e6vi
んで蕃神ことニャルラトホテプに守護されてるのはドリームランドの神、大いなるものになっているね
ランドルフ・カーターが探してたのはこの種族だったはず
146名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:10:01.37 ID:NqZa9e6vi
長文連投失礼しました
147名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:30:38.03 ID:tQ2x1+Dv0
ラフガイドのメタクリッターの記述
サラマンドラ(火の王から逃れし軍馬)
ブラックドッグ(風の王から逃れし猛獣)
トロール(地の王から逃れし戦士)
ケルピー(水の王から逃れし従者)
水の王=ダゴン、風の王=ハスターで残りの火の王と地の王は何なの?
148名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:33:34.10 ID:NqZa9e6vi
火がクトゥグアと地がニャルラトホテプだけどあの世界だと違かったりするのかね
149名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:47:48.63 ID:v6mJoKrG0
軍馬って言われるとドラゴンを思い出すな
ファイアー・メガコアトルが「火の王とその軍馬」って言われてるし
あとクトゥルフのダゴンはクトゥルフの配下で深きものどもに崇められるポジションだけど、
セイレンを生んだ「海の九頭竜王」の配下だったりしないのかな?
150名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 19:58:49.13 ID:ajDX3Emw0
 [能力] 冷静沈着
     ↓
「潰れろ!壊れろ!粉々に砕け散って死ねぇ!」
151名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:07:55.15 ID:cHwBBpa30
ベルタたん何されてこんなに怒ってるのかたまらん
152名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:12:26.92 ID:s2AZOk2fO
水の王はダゴンじゃなくてクトゥルフじゃなかったっけ
153名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:16:26.07 ID:bSCIbvka0
ダゴンはただのクトゥルフの眷属の強い奴で、水の王はクトゥルフだな。
154名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:22:38.90 ID:cHwBBpa30
海の九頭竜王がたぶんクトゥルフなんだよな。ウルタールに登場しそう
155名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:34:40.32 ID:Iizfok/b0
そもそも、怪異やクリッターはどういう位置づけ?人に宿ってたり人形だったり…
ふるきものやインガノックの幻想生物と似たものだと考えていいのかな?
156名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 22:37:16.99 ID:cHwBBpa30
怪異やクリッターは不完全な現象数式体ってことなんじゃないかね
ふるきものには近いんだと思う
幻想生物はただの生き物っぽい
157名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:02:51.58 ID:bSCIbvka0
俺の理解だと
現象数式=認識によって世界を書き換える力
現象数式体=現象数式による改変力によって生まれた本来この世ならざる存在。
ふるきもの=世界の生き物の幻想という集合意識によって現象数式と同様の効果を得て形作られる天然の現象数式体。

って認識かな。
で、クリッターは現象数式実験の強力な現象数式の力をおもちゃとそれに込められた思いをベースにできた現象数式体だと思う。
まぁチクタクマンとか、グリム=グリムとか大公爵とかの悪意や絶望がブレンドされてそうでもあるね。
あと、都市住民の罪悪感とか絶望とか恐怖心とかそんな負の感情も依り代になってそうだね。
Aのクリッターはアランがエジソン実験の現象数式パワーを掠めとってプレゼントの人形に自身の思いを込めたものだろうね。
たぶんアラン自身を依り代にしたのがAなんじゃないかなとも思ってる。
奇怪はクリッターとベースは同じだけど、生まれなかった赤ん坊とそれに込められた思いとかをベースにしてて、そこに希望とかそのへんをブレンドされてる感じだと思う。
怪異は自身をベースにしつつ、シャルノスに干渉する形で顕現させたものって感じかな。
158名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:30:40.23 ID:cHwBBpa30
大体俺の理解もそれだわ。素直に受け止めるとやっぱそうだよな
159名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:32:27.68 ID:PIfgK/k+0
作中ではっきり説明してくれてるから
何気にインガノック系列が一番分かりやすいよね…
160名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:37:37.62 ID:RleVDX4C0
雰囲気が一番ファンタジーなのにね
161名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:39:09.37 ID:bSCIbvka0
なんか読みづらいので訂正及び追加

クリッター=大公爵の現象数式実験のエネルギーを使っておもちゃを依り代に生まれた現象数式体。
 都市民の負の感情とか大公爵の絶望とかがブレンドされてるので凶悪。
奇械=クリッターと同様のエネルギーを使っているけど、依代が生まれなかった子供で
 ブレンドが希望とかその辺なのでクリッターよりマシ。
Aクリッター=エジソン実験のエネルギーで、アランがプレゼントの人形を依り代にしたもの。
 おそらくアラン自身を依り代にしてAを生み出したものと思われる。
怪異=マリアンヌ及びシャーリィの黄金瞳をエネルギーに使い、自身を依り代にシャルノスに干渉する形で顕現させている現象数式体。
幻想生物=復活によって変異した現実世界の生き物。
リリィ=エリシアの黄金瞳でアンダーグラウンドNYに干渉する形で生まれた現象数式体。
 アンダーグラウンドNYの人々と相互に認識し合う事で独立して存在できる。

現象数式実験=大規模な現象数式を起動して広範囲の世界を書き換え異世界を形成する実験

現象数式実験については謎が多いからよくわからないけどね。
162名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:39:40.27 ID:zFgLRgkA0
ティルヒア二巻とウルタールの通販はまだか
うっかり忘れそうで怖い
163名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:42:04.36 ID:cUISBss80
クリッターには西享人の血が必要ってのがあるな
あれはなんでなんだろう
164名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 23:46:36.80 ID:cUISBss80
リリィは元々ソナーニルに飽きたエジソンに招かれたんだっけか
御遣い皆殺しにしてソナーニル壊してその過程でメモリー達と愉快に泣き叫んでくれと
165名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:03:00.37 ID:zJMTU/1f0
劇が終わったんでポイ捨てしようとしたら何でかエジソンの影響から離れたのか
パラケルススさん胸熱
166名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:03:28.91 ID:H2EDW9Ut0
クリッターも怪異も、ふるきものとは似て非なる人工物か
Mが怪異を「幻想の存在」と言ったりふるきものがいたシャルノスに現れたりサラマンドラが軍馬だったり、
クリッターにメガコアトルみたいなドラゴンがいたりして三者の違いがよくわからなくなってた
俺は幻想生物もクリッターも再構築されたふるきものそのもので、何も知らない人間からは
人形という触媒の有無や元々の力の強さで二種類にわけられてるのかと勘違いしてたよ…
意見をありがとう。長々とすまんね
167名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:05:43.40 ID:g4EYDT2e0
幻想生物は異世界というか時間や世界やら超えてきたんだと思う
エンバレのクラウンを示唆する幻想生物バージョンの道化師の記述がインガノックにあったな
168名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 00:10:27.27 ID:/Hb9WHR40
>>161
シャーリーがなんで眠っていたか、やっと謎が解けたわ!
169名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 01:47:40.73 ID:bqmE8WB/0
>>166
シャルノスノベルの「自然型《回路》」とかがキーワードっぽいねその辺り
170名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 01:56:06.92 ID:eUwyPHDg0
ベルタは女性ってことでいいのかな
黄金瞳右だし
171名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:12:42.83 ID:AE76THPzO
>>170
それじゃあネオンさんがふたなりになるじゃねーか
172名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:53:16.14 ID:8RKSJsOS0
サレムパターンもアリ
173名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 03:29:54.96 ID:NsekzzM+0
新作情報きてたのか

ついにスチームパンクがエレクトリックパンクに
方向転換するということでよろしいか
174名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 04:04:29.32 ID:VCJn27/w0
スチームパンク・エレクトリカルパレードというのはどうか
175名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 05:41:10.50 ID:FdRIEqiF0
そのワードは現代の結社が来てしまう。ああ、窓に!窓に!ハハッ
176名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 08:19:29.88 ID:zJMTU/1f0
未知世界出身の俳優ミッキー氏か……
177名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:37:46.96 ID:eUwyPHDg0
178名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 13:42:37.44 ID:bqmE8WB/0
>>177
下の四人でなんか思い出すと思ったらあれだ、ARMSのキース四兄弟。
絶妙の「噛ませ・味方・強敵・ラスボス」オーラ。
179名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:01:10.99 ID:LkmbJSio0
全員が無双バンクシーンの噛ませになる未来しか想像できないw
つーかキースシリーズはみんな同じ顔じゃん
180名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:07:15.18 ID:OuDcGc8+0
>早々にテスラに電気式自転車に改造されてしまい、怒り心頭。
テスラさんひでえw
181名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:25:23.95 ID:1DeYiuG20
ジョウとネオンのおっぱいが素晴らしくておっぱいおっぱい
182名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:31:56.85 ID:VCJn27/w0
ナイチンゲールさんやアナベスさんもすらっとしてていいな
183名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:32:29.97 ID:VCJn27/w0
アナベスさんじゃない、エイミーだw
184名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 16:27:01.32 ID:GopnL7Wr0
ヒロインすげえじろり目www
185名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 18:49:40.76 ID:2msetLO30
ネオンさん目つき悪いかわいいw
186名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 19:07:38.54 ID:h9vufyLB0
ネオンはメアリ嬢と気が合いそう
どちらも相方への気苦労が多いし
187名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 19:17:59.83 ID:LkmbJSio0
メアリの相方ってシャーリィじゃないのか
188名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 19:22:33.02 ID:g4EYDT2e0
人知れずドヤ顔をするダゴンちゃんであった
189名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 19:33:56.01 ID:VCJn27/w0
シャーリィは一歩引いてるしね
ダゴンちゃん確かに相方度高いのか!?
190名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:00:44.19 ID:ntKzgOjZ0
セバスはどうなんだ
妹?
191名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:36:14.31 ID:aDRUbqvu0
ネオンはあれだな、立ち位置的にはMに対するメアリみたいな感じに扱われてそうだけど本人のキャラがリリィっぽい感じに見える
リリィの少女っぽい子供さではなく、年頃の乙女っぽいやや複雑な反応をしそうだけど

>>190
セバスはモランからセバスになった事で姉から妹へのランクダウンを果たし…いやアップ…どっちだ?

モランは頼れる姉的キャラでセバスは物知らず気味な妹的キャラ…かな?
しかしセバスになってからMとはやらしい事をいたしたりしてしまってるのだろうか
セバスの思考が今ひとつ分からんw
192名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:38:48.12 ID:qugnD8it0
上の現象数式体の解説で気になったんだけどポルシオン(少年ver)はなんなんだろう
リリィが史上初めて観測された現象数式体ってことは現象数式体ではないんだよね
193名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:39:04.77 ID:g4EYDT2e0
セバスはMのこと舐めきってるからなあww
恋心は遺伝しなかった気がする
194名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:44:34.99 ID:qugnD8it0
主には絶対ツッコミ入れないのがモラン 主にも容赦なくツッコミ入れるのがセバス
195名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:48:32.81 ID:g4EYDT2e0
観測されたのが〜〜だから
奇械っていうかインガノックの出来事はトートの記録を除いて観測されてなかったんじゃなかろうか
唯一のトートの記録もMが閲覧した後は破壊したようだし

会報もそんなニュアンスでインガノックのことが語られてたような
196名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:54:56.92 ID:aDRUbqvu0
>>193
とは言えあれだろ、万能王の手が入ってるんだろ
Mのピンチ(に陥る事態が想像しづらいが)に色々思い出して大活躍する可能性も捨てられない

そしてモランとセバスのキャラが混じって割と積極的にMに求愛するように(ry
197名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:18:05.42 ID:ftJE7+7LO
歴代作品の流れを見て一念発起
辛すぎて11章で止めたままだったインガノックFVRを涙流しながら終わらせてきた
以前スレでギーせんせ生存説を見た記憶があるけど、再プレイしたらどうもそうは思えない…

ところで、大石さんのブログの絵ってギーせんせとアスルかな?
会報用だろうか
198名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:25:00.97 ID:qugnD8it0
webノベル読了までがインガノック本編ですよ
199名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:41:41.94 ID:nNL+2mG/0
>>192
個人的な見解でアレだが
大公爵(つーかグリム)は本来死んでいたはずの胎児を
死んだか死んでないかまだ決定していない「可能性」の状態にまで戻したんじゃないだろうか
インガノックというのはその41の「命になるかもしれない可能性」を再度育むための母体で
奇械はそれら命の可能性を都市に留めるべく現象数式により具現化したもの(現象数式体?)
都市に在る人間は黄金螺旋階段を登り彼らを生まれ直させるのか再び殺すのかを決定する
(無限霧で都市を隔絶したのは外部からの観測によってそれら曖昧な可能性を決定させないため)
で、ギー先生が想いの果てに至って都市は開放され
彼らはただの「可能性」の存在から「生きている」子供に成ったんじゃないかと

だからポルシオンは現象数式体ではなく
新しく生まれ落ちた命=人間なんじゃないかと思っている
200名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:44:24.27 ID:AE76THPzO
>>193
その発言でピンときたわ
無愛想で不器用な父親に内心不満バリバリな、でも父親似で口には出さない頭良い小娘だな、セバスw
若い義母候補出てきたら父親に付くか義母に付くかで180°性格変わりそうだ
今のままだと間違いなく義母側だがw
201名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:45:24.12 ID:ftJE7+7LO
>>198
もちろんクリアする度に読んでるよ
ハチポチアペンドもね
ただ、あれだとアティの願いが失われた記憶を取り戻すことなのか
それともギーせんせと共に生きることなのかがわからなかったんだ
キーアのあの言いっぷりならアティの願いはきっと叶えられるはずだから、後者ならいいんだけどな
202名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:56:34.12 ID:g4EYDT2e0
>>201
子供たちが死んだことの悲しみや過ぎた幸福な幸せを思い出すのが怖かったので忘れてしまったのがインガノック住人で
キーアとギーを忘れたアティにここにいるから(思い出しても)大丈夫と女神が言ったんだから
ギーも何らかの形でアティに触れ合える存在なんだろう
エンジェルの場合は千の風になって側にいるから大丈夫ってことだったけど
203名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:29:04.60 ID:6f0y1Q3+0
memorial bookを最初読んだ時は最後のページの人物がギーせんせかと思ったが、あれはテスラなんかな?
白い服じゃないし、外見的にはギーせんせに見えるんだが


それはそれとして、ヴァルーシアもクリアしたぞー!
あとはファンディスク分とソナーニルだ

ヴァルーシアはアスルとクセル、ハールートとルナ、ヤザタとナナイが特に好きになった
この三組はもうちょい書いて欲しかったなぁ
アスルとクセルは初々しくてニヤニヤしっぱなしになったし、ハールートとルナは王道ド直球で萌えた、ヤザタとナナイは切なかった
ヤザタだけ死んだのが悲しいわ……
あとアルディーン、大物感出して王だなんだの言われる割にせこいことしかしてねぇ……
なんか他に大物、チート人物が色々といるので「すべてを手に入れる」とか凄い井の中の蛙感が出てる
今後、結社員として出てきても小物化してテンプレ戦闘でやられそうな雰囲気だ
あと、カルが相変わらずだし、声だけとはいえコニーたち登場にニヤニヤしてしまったw
204名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:49:30.52 ID:t7J1uGrq0
アルディーンは只の人間の身でスタートしてどこまで登れるかってのが気になるから個人的には小物感とかはないな。
まぁヴァルーシアでは一歩引いて状況見定めてただけだからすごい人って印象もないけどね。
今後に期待。結社幹部になってボス化してほしくはないかな。独自路線希望。
205名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:53:45.31 ID:8RKSJsOS0
>>203
アスルくんたちはそのうち絶対に出るだろw
206名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:00:34.90 ID:PZTBUwtC0
確実にギー先生生きてるだろ
アティ探しに行ったし
207名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:07:43.41 ID:FdRIEqiF0
インガノックが不確定な世界だってのは老師が言ってたね
「卵が落ちれば割れてしまうが、まだ宙にある状態なら結果はわからない」みたいに

>>195
トートの記録ってのはWebノベルでウマ子さんが愚痴を漏らしてた機関?
てっきりケルカンの奇械みたいに名前だけ同じかと思ってたけど、
もし本人の一部ならトートってどれだけ…
208名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:10:36.92 ID:6f0y1Q3+0
ヤーロを自分の端末にしてたりもするしなぁ
本来なら、ヤーロも黄金瞳になるはずだったんだっけか
209名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:22:41.83 ID:sjYslGcq0
世界の敵でブギーポップを思い出した。
ギー先生、webノベルで「ギー先生呼んでくる」って誰か言ってた気がするので生存してると。

つーがスチパン内でもギー先生だけ強すぎないか
210名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:26:17.39 ID:qh6bAJrpi
ヒルドはもう出ないの?
あとエイダ
211名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:29:02.28 ID:AE76THPzO
>>209
人間や魔人ならぶっちぎってるけど、その上の存在もいるからね
正直マグロとチクタクは存在規模が違いすぎる
212名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:33:17.61 ID:Bcd71ffT0
アルディーンは会報でロレンス名乗ってトルコにいたな
ヒルドはどうだろう。時系列で最後に出たのが黄金王との対面だからすげえ怖い
213名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:36:07.92 ID:g4EYDT2e0
そういやもう一人の雷電の男であるベンジャミン・フランクリンさんはなにしてるんだろう
エリシアさんを助けたあの叔父さんがフランクリンさんっぽいけど
WEBノベルだとテスラと協力して活動してるっぽいんだよね
214名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:48:51.68 ID:R40UqnqZ0
俺も最近ヴァルーシアクリアしたんだが
ザハカ=マールートの亡霊みたいなものでおけ?
後ホラーは滅びた超古代文明の人の記憶と怨念が自分達の二の舞になりそうな人を止めようとする
でもそのやり方がわりとマズい連中で合ってる?
215名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:52:21.87 ID:yuRQ5mE00
ギーさんは強かったけどポルシオンはもう背後にいないし、
悪なる右手も失ったんじゃないか?
なら残ったのは解析と身体強化の現象数式くらいしか無いような…
216名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:53:54.99 ID:h9vufyLB0
>>213
>WEBノベルだとテスラと協力して活動してるっぽい
どこらへんに書いてあった?よくわからん

あと俺も最近ヴァルーシアクリアした
217名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:55:51.40 ID:t7J1uGrq0
フランクリンってテスラに雷電キット上げたエリシアの祖先じゃないの?
テスラはリリィの母の遠き父祖って言ってたから結社の怪人じゃない限りもう生きてないだろ。
少なくともあの叔父さんではあるまい。
218名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:58:56.08 ID:g4EYDT2e0
>>216
>>217
世界の対極に位置する土地で同時に白い男が現れたってあったから
どっちかはフランクリンかなあと
219名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:02:50.85 ID:CLBomcuX0
同時じゃなくて2日のラグだったがどっちにしろ一人なら速いってもんじゃないな
220名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:13:33.47 ID:NUDcgp600
テスラさんはたぶん電気になれるからほぼ光速で移動できるんじゃねーの。
異能に雷電形態とかあったし。
221名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:23:10.05 ID:ONxlqN2M0
ヴァルターさん涙目だな
222名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:25:45.91 ID:+apXRKiX0
電子と光子は別物
とはいっても音速なんぞ遥かに超えた域にあるから、
スピード狂の彼は「俺がスロウリィだと…!」とか言って退場するフラグは既に立っている
223名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:26:30.60 ID:fkUyCUEjO
そうか、やっぱりギーせんせは生きてるって説が有力か
インガノックだけ本編終了後の時系列でのイチャコラが無くてかわいそうなので
早くアティをギーせんせに会わせてあげてください

それにしてもヴァルーシア最近クリアしたやつ多すぎだろw
俺はヴァルーシアから入ったなー
224名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:29:10.76 ID:FZlM5vXN0
黄雷は蒼天や白光みたいなハッピーエンドがいいなぁ
赫炎は悲しくて最終章を再プレイできないし、紫影もエリシアとアランを思うと切ない
カル君の幸せを半分くらいギー先生達に分けてやってくれ
225名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:54:04.54 ID:CLBomcuX0
ヴァルターさんがこの先生き残るには
226名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:58:54.64 ID:qSSYWzye0
テスラさんに弟子入りして第2の奴隷
227名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:00:38.48 ID:WsDCc5PM0
スピード狂の人がかませだったら泣く
228名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:12:34.87 ID:1/jVOJy00
ヴァルターは我ら四天王の中でも最弱…
229名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:24:32.41 ID:qFhq1pFP0
テスラさんがデタラメ超人だからなぁ
黄金瞳とはいえ、結社の下部組織の学生程度が勝てる相手なのかと……
230名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:26:12.66 ID:CLBomcuX0
今判明している情報だけでもヴァルターさんとベルタの戦力差が大きすぎて
本当に同僚なのかと疑うレベルだからな
231名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:37:02.54 ID:w874WsCv0
ギー先生呼んでくる、はエンディングでルポが(何も知らずに)言ってるだけだな…
あそこはギー先生とキーアの体で構成されたポルポルが泣くよいシーン
ギー先生の存在は本編以外だと頑として出てきてないんだよな…。
かわりにポルポルは出る。つまり…
ところでベンジャミン・フランクリンさんはつまりおやっさんということだよな…?

>>214
ソナーニルのWebノベルだとマールート=ザハカでいいっぽい
チクタクマンがマールートを狂わせておった
232名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:57:45.78 ID:qFhq1pFP0
ファンディスク、一役だけの声優さんはわざわざ呼べなかったのかねぇ
ヤーロの声が西田さんじゃなくて悲しい……
西田さん、またスチパンシリーズに出してくれないかなぁ
りんごさんも小メアリから数年ぶりにガクトゥーンに出てきたし
西田さんも次あたり出して欲しいな
233名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 03:13:17.06 ID:w874WsCv0
変わっちゃった声優さんは引退組じゃないかな、多分…
西田さんて引退じゃなかったっけ…
234名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 03:17:56.49 ID:qFhq1pFP0
>>233
一時、仕事を大幅に絞ったけど、現在は元気に復帰してるよ
あと変わっちゃったのはレオか、こっちは完全に引退

あと引退とか関係なく声変わってるのってランドルフか
インガノックのランドルフの声に慣れてるのでヴァルーシアにすげー違和感を覚えた
235名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 06:25:38.51 ID:UJBNyxSe0
>>230
週末。ガーニーで100k出して脳内麻薬を分泌するヴァルターの横を音速の早朝マラソンであっさりすり抜けるフラタニティ主宰の姿が!
236名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 09:05:02.09 ID:E65OD82W0
そもそもインガノックのランドルフ声ねーから!
237名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 09:40:56.42 ID:ONxlqN2M0
FVインガ→ヴァルーシアの順番でやったんだろ
238名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:31:38.62 ID:fOhmjgIK0
ところでネオンさんのもとになった人物ってもう考察されてる?
239名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 11:43:35.66 ID:Eki7q4R30
>>238
元ネタは人物っつうかテスラとか電気関係の用語からじゃないかと思う
スミリヤはテスラの出身地のスミリャン村
スカラはスカラー波?
ネオンは確かネオンサイン使って最初にネオンアートやったのがテスラだったような
設定とか性格とかはもしかしたらパトロンの娘だった恋人がモデルになってたりするのかもしれないけど
240名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:15:46.17 ID:RTCMfq6s0
http://www.liar.co.jp/ritatukin_goodsinfo.html

桜井光による「隻眼のティンダロス」ノベルも掲載。
241名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:36:44.23 ID:kFmjMKZE0
普通に考えれば関係あるんだろうが…。あらすじでいいから知りたいw
242名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:43:07.07 ID:CLBomcuX0
右目が黄金瞳だけど服はセーラー服か?
メガらと同じく同世界観の異世界舞台かそれとも大分未来の話か
243名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 15:00:45.43 ID:w874WsCv0
右目は赤くないか?赤か…
244名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 15:20:36.50 ID:NUDcgp600
金色では全然ないな。青っぽい感じ。
245名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:09:00.22 ID:SqznllUw0
5周年記念冊子の最後のページのそれとか見るとギーせんせ生きてそうなんだけどなぁ。
というか生きててほしいなぁ・・・
246名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 18:46:01.07 ID:GQlogYN40
エミリーはロリポジションかと思ったら頭身高くてワロス
今回みんな頭身高くて女キャラでさえ従来のキャラより身長ありそう
247名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:13:25.53 ID:yssg0tng0
テスラって目つき悪いな
248名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:43:57.90 ID:CLBomcuX0
>>243
今見なおしたらどう見ても薄赤とかそういう色でした本当にありがry
黒瞳は今のところ日本人だけっぽいな
249名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:38:40.57 ID:WYEgnHQF0
口笛でニュルンベルグのマイスタージンガーが聞こえてきたらアウト。

>>248
テュポーンのベルタくんはドイツ人じゃね?
250名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:39:23.17 ID:zgx53gGR0
あれ理多ちんとシモツキンかと思ってたわw
251名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:47:03.47 ID:CLBomcuX0
>>249
わざわざ人物紹介に黒瞳と書かれていて
ベルタ・「モリ」・ヴィーゲルトなんだから
まあ、そういうことなんだろう

俺は二つくらいしか理由を推測できないけど
252名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 00:03:13.28 ID:iuokKsYV0
ベルタはハーフだろ
森鴎外の小説『舞姫』のヒロイン、エリスのモデルがアンナ・ベルタ・ルイーゼ・ヴィーゲルト
253名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 00:04:35.31 ID:bVz6Yfos0
目からビームを撃つ布石。それか日本人とのハーフかしら。
異能は現象数式じゃなくて普通?に超能力ということもあるんだろうか
254名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:02:48.23 ID:NGLQNvKH0
クラッキングって知ってるか、ってドヤ顔で言ってる人もいたし別物なんじゃね
255名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:04:49.13 ID:GIb/Vaog0
全員黄金瞳持ちだから結局はそれがパワーソースではあるんじゃね。
それがクラッキングと同様の段階を踏む仕組みであるとは限らないだろうけど。
256名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:23:55.18 ID:MGpdvIN/0
現象数式実験を止めに行った人に
「現象数式って知ってるか?」とか上から目線で言っちゃう人って…
257名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:25:26.11 ID:a6BW+UKB0
あれがテスラさんに言ったものとは限らないだろwwwwww
258名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 05:48:18.86 ID:IEgx/OJ30
助手のキャラデザと設定見ておっきしてしまった
こんなのスチパンの絵じゃない!
259名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 07:36:17.61 ID:TSpA5GPu0
げっちゅは相変わらずだな
260名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 08:18:50.50 ID:a6BW+UKB0
エミリー・デュ・シャトレちゃんに付き従ってる女子達
これお手伝いさんじゃね?
261名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:22:34.60 ID:q3jPOfJB0
今回は限定版有りで値段がいつもより高いんだね
祖父は今回も2大特典らしいけど助手の抱き枕カバーとか作ってくれないかな
エロい布ものとか今まで出した事ないよね
262名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:29:05.02 ID:ImwEtBiy0
久しぶりにモザイクいりそうなスチパンだな
けしからん乳ばかりじゃないか

予約どこでするか迷う
263名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:30:42.61 ID:meeUiCxLO
セレナリアはともかく他の作品は布モノとは相性悪すぎたからねw
ガクトゥーンはデザインが一般よりになったから、あり得るかもな
264名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 09:31:42.44 ID:f3p7mpI30
>>261
ジト目でこっち睨んでる枕しか想像できない
265名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:09:41.94 ID:sb7h02YKi
ジト目アイマスク…
266名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 10:29:55.06 ID:mLDSGSj/O
モザイクないのに超えろいな…エミリーさんやばいな…
267名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:00:04.78 ID:7gpb07WM0
エミリーさんの相手はウィルヘルム?
あともう一枚のえrスチルが誰かわからんのだけど
ジョウ?それとも髪染める前のネオンなんかな
268名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:22:49.09 ID:2TwA5MbA0
おお、げっちゅ屋でエロCGも見れたんだな
髪の色からして、エミリーの相手はウィルヘルム?
エロくて大変よろしい
269名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:42:55.73 ID:eS+W3afE0
270名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:47:17.03 ID:tU7J+KI10
今セレナリアの6章なんだけどミュトが痛い目に遭う予感で先に進めない
ソナーニルの後だと濡れ場にビビるな…
271名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 11:48:51.30 ID:GIb/Vaog0
左のエロ絵誰だこれ?
髪の色とかリボンとか、該当するキャラがいないのだが…
272名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 12:03:08.02 ID:VysXX4W7O
>>269
一番上の画像がすげーツボだわ
273名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 13:07:18.34 ID:ueHi9ded0
なんでわざわざロダに上げるんだよ
げっちゅ屋のURLでも貼れよ
274名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 13:12:09.36 ID:DWMS+1WB0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=752770
女の子用で男の声かな?
275名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 13:14:38.00 ID:a6BW+UKB0
女の子用で男の声、男の子用で女の声なら
女の子用買う男がかなり多そうなんだがw
ベルタはどっちに入るか
276名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 13:22:38.55 ID:J2LOChRc0
え?なんで?
277名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 14:00:09.94 ID:bVz6Yfos0
女の子用 → 少年たちの青い果実トーク
男の子用 → 少女たちの相撲トーク    ということ?
278名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 14:08:23.48 ID:j4JEDnJF0
かわしま・野月・桜川の定番ヒロインボイスに一色が加わるのなら
負けることはない…とは思うけど
女ユーザー多いとはいえ一応男性向けジャンルで出してるんだし
279名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 14:33:55.66 ID:9aAYERfb0
エロ絵がまともなスチパンはセレナリア以来か
280名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 14:53:05.42 ID:G4HYE5vU0
エミリーの相手は髪の色的にウィルヘルムなのかな
281名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 19:44:25.83 ID:meeUiCxLO
あれ? なんか普通のエロゲじゃね?
282名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 19:52:45.63 ID:369m5Bki0
やはりみんな突っ込みどころはそこか!
ところで、今作の予習になんか本よんどくなら何お勧め?
283名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 20:04:18.36 ID:/NeP13mB0
元ネタ的には若草物語あたりじゃねえかな
284名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 22:22:27.76 ID:CQbq6NXq0
桜井女史のツイッターによると、本日メアリさんの誕生日だそうで
285名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 22:24:22.62 ID:ugTLei5j0
メアリメアリメアリメアリ
286名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 22:24:38.93 ID:MGpdvIN/0
喝采せよ!喝采せよ!
287名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 22:56:07.92 ID:meeUiCxLO
マジかあと一時間しかねーじゃんか
これじゃ深夜にチーズケーキプレゼントするために呼び出したヒロインのこと笑えねーや
288名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 23:39:36.04 ID:LVuK9IL8O
おお、おお、素晴らしきかな!
289名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 23:51:06.51 ID:j4JEDnJF0
年齢を一つ重ねたのですか
おめでとうございます、メアリ・クラリッサ
290名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 10:30:03.55 ID:BTw8WiUY0
始める前に呼んでおくべき作品ってあるのかな
上に出てきた若草物語とか
やはりンガ=クトゥンは知っておくべきかなど
291名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 13:21:19.77 ID:2u5f0+y30
ンガ=クトゥンがきになるなら森瀬さんのtogetter見てみるといいよ
292名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 14:19:56.63 ID:wJg+4qbpO
あとは舞姫?
ナイチンゲール系は聖人化かガチ過ぎて推しにくい
293名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 14:42:43.13 ID:lQJ5NzVA0
テスラさん関係のは何かない?
294名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 15:41:04.91 ID:qzEhv0Ad0
やっと会報バックナンバー入手した
会報じゃないと明かされてない設定結構あるんだな

コニー達のウルメンシュが実はU型だとか、Mとメアリの飛空艇クセルクセスもバベッジマシンだとか(浴室はレオの嫌がらせ仕様だけど)
他にもファンディスクに収録されたザナドゥは、会報のほうだと結社最高幹部たちの会話があったり
だけど大半が断片的なものだからここらへんそのうち書いてくんないかねぇ
コニー一行とメアリ一行の会話とかもっとちゃんと見たいもんだ
あと、メアリと小メアリが出会う話とかもまだだよな
ファンディスク『鋼の都』で通信会話はしてるけど、この後に二人はちゃんと出会うようなこと書いてあるし
『愛するひとの肖像』で『美人な方のメアリ』のことを小メアリが分からなかったということは、この後に出会うんかな
295名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 20:09:00.13 ID:AxMDyfV8O
お、げっちゅ屋にイベントCGきてたのか
以前統治会4人並んでる絵とか見て
今作は塗りがいまいちだなぁと思ってたがそんなことはなくて安心
エロが思ったよりエロなんだが、やっぱりモザイクはいらない感じなのか?
296名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 20:55:24.57 ID:7/U5CKrc0
そういえばコニーはヤーロに緑色秘本返したっけ?
返してないなら皇帝一族所有の三冊はアステアに揃ってることになるんだよな
しかしインガノックでは他に一冊あったし、シェラ1人で二冊分くらいは代用できるみたいだし
クセルやメアリ達のような他の黄金瞳でも代用できるのかな
石もあるし、重要なアイテムではあるだろうがそこまで凄いものと感じない
297名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 20:59:37.99 ID:ZBybjAVt0
マーチ姉妹は若草物語のマーチ姉妹+オルコット姉妹って感じだろうか
298名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 20:59:53.16 ID:kztqT1HZ0
緑色秘本って要するにでっかい碧の石じゃなかったっけか。
というか碧の石が砕けた緑色秘本の欠片とかなんとか。
で、黄金瞳は碧の石で作るわけだし、純度が高いか数が揃ってれば代用は可能だろうな。

「みどり」ってこの字でよかったか自信がない。
299名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 21:20:17.17 ID:oc8qFOU20
緑色秘本の原典がエメラルドタブレットでその欠片が緑の石だから
300名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 21:43:45.34 ID:UORJKOBm0
秘本自体は古代の情報蓄積用機械じゃなかったっけか。本として読めるような描写もあるけど
碩学協会から大公爵に渡されたものは、あの三冊のうちの一冊?
そもそもセレナリアで使われた三冊って誰か回収したの?結社あたりならやってそうだけど
301名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 21:46:57.36 ID:wJg+4qbpO
インガノックのは、結社からの提供だったような
総統トートとアステア大公との縁で譲り受けた
302名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 22:09:54.52 ID:kWMnBwFN0
ドラマCD聞いた。
で、トラック4の前の話はある?何か足りないんだけど。
いきなりクライマックス。
303名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 22:16:00.03 ID:7/U5CKrc0
一冊はアステア家のものでセレナリア作中でカルベルティ所有
皇帝家の分はヤーロ→コニーでコニーが返却してないならまだ所有?
皇帝機に使ったサザン家所有分はネーエル→カルベルティに譲渡
だから誰か手放してないなら大公爵所有分は別物じゃないかなと思った
皇帝家に伝わってるのが三冊ってだけで、結社には別に保管分がありそう
304名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 22:21:03.11 ID:qzEhv0Ad0
>>296
そういやプセールとはいえ、機関学だとか修めてるわけでもないシェラ、ジュライラが接続して機関代わりが出来てたけど
基本、黄金瞳持ちは機関との接続による計算能力がデフォで備わるんかな?
クセルにカルが『発現した』云々言ってたから、黄金瞳持っててもその能力が発現するかどうかがあるってことかな

直系遺伝型
シェラ、ジュライラ、ネーエル:特に特異な能力は発現せず
カル:高速機動
クセル:計算能力、真実を見抜く

虚空黄金瞳
アティ:無意識に正しい時間を見ていた?
メアリ:真実を見抜く、ダゴンに形を与える
エリシア:プレイ中なのでまだ良く分からん

緑の石による擬似
シャーリィ

こんな感じで良いのか?
あれ、というかアティって緑の石によってだっけ?
305名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:13:00.83 ID:kztqT1HZ0
黄金瞳は基本的に機関と接続する上では「めちゃハイスペックな計算機」だな。
コンピュータで言うならCPUとメモリか?
本人に計算機を動かすOSやプログラムが入ってなくても外部と、接続すれば運用できるんだろ。

クトゥルフ的にはアザトースの力の欠片。虚空黄金瞳はカダスの月とリンクしてるからスペック高いのかねぇ?
そう考えると空の隙間って、カダスの月の光が注いでるのかな? アザトースの光とかすげー身体に悪そうw
306名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:15:22.78 ID:myom/b/H0
《猫虎》はまれに黄金瞳が現れるんだっけ
307名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:23:09.57 ID:kztqT1HZ0
黄金瞳の血脈=古代のシュプララプセールの血脈
で、皇帝家と、プセールはどっちもシュプララプセールの血が混じってる。
って感じだったかな?プセールは人間とシュプララプセールの混血だけど皇帝家は別の理由があるのかもしれん。
アティはたぶんどっかでプセールの血が混じってたんじゃないかね
308名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:26:05.44 ID:UORJKOBm0
>>304
シェラとジェライラも秘本の代替品になれるくらい計算能力が高かったじゃないか
単純な計算能力の増大なのか、それとも「秘本の代替品になれる何かしらの条件を
クリアした上で計算能力の増大」なのかはわからんけど

直系と言えば、ジェライラは後天的に方目だけだっけ
ネーエルやカルと違って毛が生えるくらいプセールの血は濃いのにね。大数式の影響かな?
309名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:34:30.62 ID:wJg+4qbpO
>>307
《変異》で他種人との混血不可のシェロブへ変異した人間もいた訳だし、
インガの変異は血の覚醒ではなく、文字通りの変異なんだとおもう
その変異のランダムのなかで、たまたまシュプララプセールの要素が強いプセールになったんじゃないかな
310名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:39:44.54 ID:7/U5CKrc0
シェラはシュプララプセールの姫で女王継ぐ寸前まで行ったし、
発現してなくてもちょっと特別なんじゃないかなと思う
アティはインガノックの変異で虎猫化+黄金瞳だから、シャーリィみたいなもんかと思ってた
使い切ったら人間に戻るし
311名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:52:51.46 ID:qzEhv0Ad0
>>308
バイロンがあの二人を選んだこと考えると、プセールということが重要だったのかもな

>>305
その例えがしっくり来るな
基本がそういった外部接続計算能力で、後は発現した奴が個々人でクセルのように普段から計算能力持ったり、メアリのように言語能力に特に発揮されたりって感じかな
カルの高速機動は説明されてないんで良く分からんが、皇帝剣術のことをメアリが聞いて生体力学に近いという感想を持ってたので、
おそらく肉体の効率的運用、銃弾の軌道予測とかにその計算能力を発揮してるのかもしれん

あと思い出したが、ニェルレイの目はあれ黄金瞳なのかな?
作中で同じ色云々言われてたけど
312名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 00:32:53.13 ID:QkWTRP7c0
セレナリア・ザ・ガイド引っ張り出してきた
ニュルレイはふるきものの声は聞こえるようになったらしい
しかし黄金瞳じゃない小メアリやルナワーズもふるきものの声は聞こえるし、どうなんだろ
あとジェライラはプセールでもトート直系のシェラに近い、かなり血の濃い人
やっぱり二人とめ普通のプセールじゃないみたいだ

あと、これ見て思い出したが、マウマウさんどこ行った?
スチパンFDにもドラマCDにもいなかったよな
いつの間にか離脱した?
313名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:01:53.86 ID:QkWTRP7c0
追記、ニュルレイは黄金瞳を持つ珍しいアシャム
別にプセールとか血族じゃないっぽい
ついでに皇帝騎はトートの末裔の、プセールの乙女のみが交わすことができる
ってあるから、むしろ緑色秘本こそが代用品で、シェラやジェライラを使うのが正しい形なのかも
314名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:13:32.56 ID:WpiSPMFqO
乙……女?
いや乙女って文字、不思議と清純なオーラあるよね
315名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:27:54.23 ID:tJeVu2cN0
>>312
ルナとかは生まれつきだしなぁ……
ここらへんはあれだ他ゲームの言葉だが『特異であるものが何故そうであるか理由を求めるな』で良いんじゃね
地球、カダス関係なく、稀に特異な能力を生まれ持つ人間もいるってだけだろう

>>313
なるほど、乙女設定があったか
まあ、『乙女』というのは比喩であくまでプセールが必要なだけなんだろうw

ニェルレイの設定には何か意味があったのか……
316名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:30:42.74 ID:4ytc7KM50
黄金ならネーエルが未来予知というか真実を見抜く能力をWebノベルで発揮してたね

メアリさんは他の黄金瞳持ちと比べてやってる事がかなり多いよね
上に上がってる、碩学院の課題が速く済んだり、超直感じみたこみせたり、ダゴンちゃんに形を与えたり意外にも
暗示迷彩見破ったり、シャルノスで周囲を認識出来たのは黄金瞳のお陰っぽいし
本人もWebノベルあたりから能力に気づいて半分意図的に使い出してるしwww
計算能力以外に意図的に黄金瞳を使ってる描写あるのメアリさんたけだよな?
317名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:39:05.06 ID:tJeVu2cN0
>>316
シャルノスのシナリオが黄金瞳が超重要キーワードで、他作品に比べてクローズアップされてるとはいえ、たしかにやってること、描写はメアリが一番多いな
意識して使ってるのはたしかにメアリだけだと思う
他はなんか無意識に見えちゃうって感じで、特に意識してないな
318名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 01:49:27.83 ID:wyJsZMV00
暗示迷彩ならアーシェにも見破れたよ!すごいよアーシェ!!

今作の黄金瞳さん達は眼を使いこなせてるのかね?
319名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 02:44:14.92 ID:QkWTRP7c0
異能バトルするなら大丈夫じゃね?
ガクトゥーンは黄金瞳を使うのが主流になりそうだ

読み返したらセレナリアガイド、意外と凄いな
まさかこの本で白光や紫影の伏線張ってたとは
こういうの、また出してくれないかな
320名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 05:27:08.69 ID:tJeVu2cN0
>>319
あいつらの異能ってやっぱり黄金瞳由来なのかね?
ネオンが異能も発現しない云々のセリフも、黄金瞳なのになんの異能もないという意味でのセリフかな

>>316
思ったが、メアリの場合、他の黄金瞳持ちと違って、そうせざるを得なかった、黄金瞳の力に頼る以外なかったって面が強いのかもな
シャルノスの話自体が黄金瞳の力云々とガッツリ関係してた以外にも、メアリの場合は他所有者と違ってそれ以外に頼りと出来るものがなかったから
シェラ、カルは飛空艇や剣術、仲間がいたし
ネーエルは軍人だし、アティはサイバネにランナーとしての腕がある、クセルはそもそも助けられるヒロインポジ
メアリは自分が積極的に動かなきゃならん主人公、ヒーローポジだけど、(本編時)頼れる仲間もいないし、そもそもは碩学の卵とはいえ普通の学生でことさら特殊な技能持ちじゃなかった
そうなると黄金瞳の力を目覚めさせて積極的に使うしかない
これがメアリと他黄金瞳持ちとの違いに現れてるんじゃね?
321名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 08:51:08.90 ID:pugj9pAj0
>>320
なるほどね
そういやガクトゥーンの連中の異能が黄金瞳由来かもという話だが、黒の剣能も黄金瞳由来なのかな?
それならガクトゥーン連中のにも説得力出てくるけど
322名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:01:14.14 ID:wqoJmqjm0
>>321
あれはシャルノスでのみ振るえるなにかな気がする。安直だが黒ってついてるし

最近、スチパン世界の敵役のワル度?がわからなくなってきたんだけど、
トートってエジソンぐらい放置できないやつなんだっけ

323名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:03:10.41 ID:bhhdlxKm0
>>322
本人は何やってるか解らないけど、間違いなくロクでもないことやらかすであろう部下を
「自己責任でなんでもやっていいよー(意訳)」で放置してるのは明らかに問題
324名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:05:32.88 ID:F+JNQ0tk0
トートは不明
何したいのかも何やったのかもよく分からないし
放置していいのかさっさとどうにかした方がいいのかもよく分からん
325名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:07:33.61 ID:Ej5ompDi0
黒の剣能は、本質的にはエリシアによるリリィ誕生と同じだと思う。
黄金瞳でシャルノス世界に干渉して拒絶する心の象徴である黒の剣を具現化した。って感じだと思う。
現実世界ではたぶん呼べない。でもメアリのピンチ時は周りが異界化してること多そうだからその時は出せるかも?
今ならワンコが変形するかもしれんなw
326名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:20:36.15 ID:QkWTRP7c0
黄金瞳の異能とアデプトならどっちが強いんだろ
カルベルティ(皇帝血族代表)
アティ(変異代表)
アナ&カシム(アデプト代表)
と、学園都市生徒なら強いのは誰になるか気になる
もはや主人公補正の強さになりそうだけど

>>322
ヘルメースさん今の所ラスボス候補じゃないですか
Mとレオが組んだら割と楽に勝てそうな気がしないでもない
327名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:13:59.22 ID:cOEDeGQB0
光輝のラウダトレスって二つ名がよくないな
噛ませ臭がやばい
328名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 18:50:05.88 ID:a4x6n7Et0
レムルェ…
329名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 19:07:15.50 ID:NMW+7qg60
強いってのはあれだ。勝っても喜ばない人とか
330名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:26:52.23 ID:nyET1zPz0
Mと万能さんが友好関係結んでる現状、コイツら2人が本気出したら
結社が何しようが絶対敵わないよね・・・
まぁレオはともかく、Mが「世界を救うために俺は戦うツ!」とかありえないけどさ
331名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 22:42:37.32 ID:r7SW4NPc0
>>330
「メアリを救うために俺は戦うツ!」は?

…ないよね。
332名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:17:15.71 ID:Giju4/2h0
むしろメアリさんが世界とMを救うために戦いかねん
333名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:11:31.38 ID:jR+fv17dO
メアリの勇気が世界を救うと信じて!
334名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:17:13.98 ID:rbraOjiq0
メアリさんはMよりセバスの危機の方が本気出しそう
モランの二の舞にはしない!と
335名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:17:51.21 ID:Gtr/78+Ui
そういや、ニャル様の顕現でトートの名前上がってたの見たような気がする
336名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 00:34:34.01 ID:SynYKevG0
学園都市にメアリが留学してくる展開を考えたがMさんとシャーリーが止めるから無理か
それ以前にメアリもう卒業してるよな
337名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:21:57.74 ID:FkgkA7D70
「メアリ・クラリッサ・クリスティ。2○歳。転校生です!」
メアリさん何歳だっけ。前世紀の成人がどうのとかあった気がするけど覚えてないや
338名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 02:08:27.89 ID:KyyClKPD0
18歳以上です
まぁ碩学院だから23、24でも驚かないけど多分漆黒時点では19か20くらいに見える
ケインズやアンリにガキって言われてるし
339名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 02:39:31.35 ID:rYeghwU40
現実での1900年代のイギリスの制度がどうなってるかはわからんが、現在は少なくとも飛び級で大学とかは結構当たり前っぽいね
エロゲのお約束としての18歳以上云々を考慮せずに考えると、碩学院はイギリスの最高学部だしメアリたちも普通に飛び級してそうな感じだ
私的考えだとこんな感じ(以下、本編時)

セレナリア組
コニー17、シェラ15、レヴィ15、カル18、ネーエル20、マタイオス20代後半
インガ組
ギー30台前半、アティ20(精神年齢+10)、キーア11(+10)、ケルカン20代後半、ルアハ16
シャルノス組
メアリ・シャーリィ16、アーシェ15、ハワード20代前半、M計測不能
ヴァルーシア組
アセル・クセス14、双子17、太守20代後半、ルナ20代前半

こんな感じかねぇ
ちなみにメアリは、08年現在は最終学年(研究室入りしない場合)でホームズの助手紛いやっててまだ学生だよ
340名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 07:01:21.05 ID:wihLbhse0
>>339
あーしっくりくるわーその年齢感!

そういやシャルノス本編が05年〜06年らしいね。07年に絵本出版(エンディング)とウェブノベル
341名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 07:58:16.21 ID:rbraOjiq0
メインヒロインで比較すると、作中年齢ならエリシアが最年長
現年齢なら人妻化したコニーが一番上かな
メアリやルナワーズは若く見える
342名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:37:35.53 ID:lYbmTtHb0
閣下はベヴェル戦役行ってるんだし、もうちょい年齢上でもおかしくはないな
343名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 08:55:51.35 ID:vbClOid10
セレナリアガイドの年表見ると西暦1895年生まれっぽいなコニー
結婚したのが23か
344名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:06:41.21 ID:rYeghwU40
>>343
ベヴェル戦役が10年前で、西暦1892年じゃない?
それだとコニーの年齢がおかしいことになる

セレナリアガイドの時と未だと年表修正されてんのかな
345名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:12:13.34 ID:uCWHsZ3M0
>>344
1885年と間違えてるだけじゃね
346名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:21:17.27 ID:rYeghwU40
>>345
なる

そういや結局、コニーの血縁関係って
祖父・祖母(または曽祖父・曾祖母)チャーチル×ローラ
母リクール×父イル老師

でいいんかね
セレナリアやると、バイロンが「リクールの娘!」と叫んでて、このリクールの血をことさら強調してるところからすると
リクールというのがチャーチルとローラの娘っぽいんだよな
347名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 15:16:06.00 ID:msdFO3CL0
──エンターブレインさまの全年齢ムック『ジャイアニズム Vol.4』が今月末に発売されます。そこでなんと、なんと、スチームパンク・シリーズの約50ページに渡る大特集が掲載されます! すごいボリュームと密度で…!  amazon.co.jp/dp/4047284785
348名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 15:29:48.82 ID:NOs2QRHg0
ローラ→アマルティア→リクール?→コニー
じゃなかったか?
349名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:26:02.71 ID:4svGVftx0
世界を救うために戦う!!っていうタイプ
今のところテスラさんだけな気もする
こういうこと言うと奴隷召使さんがジト目しそうだが。なんだこのやろ
350名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 21:13:17.11 ID:rbraOjiq0
嫁とか好きな子とか女主人のために命賭ける男はそこそこ多いんだけど
世界のために命張るのは女の子の方が多い印象
様になるのはテスラとレオさん、あとマタイオス閣下くらいか
351名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:06:19.01 ID:c1saHltA0
世界のためで思ったけど、1914で世界を滅ぼす砲火が起こるとか言ってたけど
Mとか、エジソンとかトートとか、割とどうでも良いと思ってそうなキャラクター多いね。
352名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:22:19.66 ID:wihLbhse0
そいつら地球どうでもいい邪神だからな…
353名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:47:09.26 ID:T9rLQ3B40
でもメアリさんが巻き込まれると途端に全力を出すMさん
354名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:30:04.55 ID:14jV/Bzs0
メアリとMの関係は不思議だな
M側はお気に入りのおもちゃなんだろうけど、メアリは微妙に意識してるのが面白い
本編では尽く女キャラの好感度上げヤンデレにも愛されたメアリさん
基本一夫一妻のスチパンで二人攻略した、ある意味正統なエロゲ主人公のM
355名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 00:30:34.82 ID:BdIhkSM70
Mさん本気出さないとロンドン空爆でメアリの寿命がマッハなはず
356名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:27:19.81 ID:EIUX7zWt0
ノベル見るとMさんのデレっぷりがやばい
あんたどんだけメアリさんのこと好きなんだよとw

コンスタンツォ公爵諸共に周囲の人間66名を今まさに鏖殺せんとするMへ、ジェイムズ・モリアーティへ、呼びかける誰かの声を確かに聞いた。
Mは我知らず、戦慄していた。この声。かつて、幾億めかの夜の玉座で自分を叱咤したあの声。黄金瞳。そこからこぼれ落ちる雫の美しさ、投げかけられる声の美しさ。忘れるはずがない。例え幾星霜経ようとも、永遠に。
Mは戦慄していた
声に。いいや、違う、そうではない。
数ヶ月ぶりの感覚に、彼は戦慄する。
わかる。
明確に。
自分へ呼びかける黄金瞳の気配。かつて見た、聞いた、あの声、まだ幼かったはずであるのに今も変わらずに響く、あの声が。
自然と振り返っていた。空へ。

この部分すげー萌える
357名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 01:49:11.38 ID:rVV+yyCA0
でもメアリさん1914年でも独身なんだっけ?
五周年小冊子のシャーリー幻視だとそんな感じするんだけど
358名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 03:21:06.00 ID:GQRUZrtu0
正式な戸籍が無いから結婚できないんじゃないか?
359名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 08:38:51.85 ID:Z7XJE5Mh0
戸籍ぐらいは瞬時に偽造できるであろう

>>357
あれはシャーリィの心の中のイメージじゃない?
約10年後にしては服装も髪型もいっしょだしな
360名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 11:08:46.34 ID:EIUX7zWt0
>>348
アマルティアってそもそも何で名前、ローラとの関連出たっけ?
なんか年表で名前出たのしか覚えない
361名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:20:42.12 ID:LybirZmyO
>>359
メアリの安全の為じゃね?
例えメアリが結婚しても死ぬまで見守っていそうだ。
362名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:02:36.67 ID:EIUX7zWt0
結社員がMとメアリの関係を不思議がって色々と深く考えてるのに、結婚なんかしたら大混乱になるだろうw
実際にはただたんに一目惚れしただけだからなぁMさんw
363名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 13:58:29.36 ID:oxthlQ6YO
まあ結社どころかふるきものやイリジアの神々ですら思いもつかないだろーなw>一目惚れ
364名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:23:00.10 ID:HAfqQHlK0
でもMの眷属って一目惚れしてばっかりだよな。Aとかw
365名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 15:41:45.70 ID:xY0oyXuy0
インガノックのOPのムービーのサビ前のクリッターがばばばばーって出るところさ
あれ一番最初に出てる青いのって何?
出てくる順番は、?→ウェンディゴ→ブラッドツリー→ゴーレム→バンダースナッチ→ドラゴンなんだけども
これ以外にクリッターってブラッドツリー本体とサウンドブラストぐらいだよね
366名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 16:53:36.94 ID:Z7XJE5Mh0
奇械のオロだっけ?青いの
367名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:36:03.61 ID:wxiNx8Np0
368名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:42:14.57 ID:Z7XJE5Mh0
これはオロじゃないな。本編で見たことないような。でもなんか…胚か…?
奇械が赤ちゃんだからなのかな…
369名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:08:22.46 ID:HAfqQHlK0
そういやファンディスクのソナーニル編やってて気づいたんだけど
アインシュタインってもういたんだな。エジソン配下の研究員だったみたいだけど、ニューヨーク消失に巻き込まれたんだろうか?
それともどっかで無事が確認されてたっけ?
370名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:41:56.89 ID:Ii+wQxDR0
確か消失に巻き込まれて行方不明だったはず(つまり事実上死亡) >アインシュタイン
スチームパンクだし原子力や電力に発達されては困るんだ、って事なんだろうかね
371名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:01:14.33 ID:u6BUWupy0
剛田にガクトゥーンのHシーン来た
女はシャトレで、男は顔は見えないけど髪形からライヒっぽいな。構図は二人とも全裸で男がシャトレの巨乳を後ろから揉んでる
その下にもエロい画像あるけど、顔が隠れていて誰なのかわからない。ジョーに似てる気がするけど

しかし、ちゃんとエロいやつはセレナリア以来だな
まあ、蓋を開けてみるとサブキャラたちはエロエロでやりまくるけど、主人公の72歳はマグロだった…という可能性もあるけどね
372名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:06:53.02 ID:rVV+yyCA0
リッツさんも早そうでエロ要員は無理そうだな
373名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:09:25.94 ID:Pp3zRMgZ0
その画像ってけっこう前からげっちゅ屋に上がってる奴じゃ…
374名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:32:23.75 ID:u6BUWupy0
>>373
本当だ
恥ずかしい…半年間ROMります…
375名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:49:36.59 ID:Z7XJE5Mh0
エミリー、他に因縁ある男子いるそうだからその人かもしれんな
376名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:23:45.22 ID:Zt6iiyIk0
健康診断の担当医はギー先生ですね。わかります
377名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:40:46.25 ID:g6fWFimt0
>>376
期待していいんだな?
378名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:11:50.36 ID:rw1LHw+c0
>>376
ヴァルター「受けろよ、俺の速さをォォッ!!」
保険医   「――遅い」
ヴァルター「俺が遅い!? 俺がスロウリィ!?」
保険医   「喚くな」

こうですかわかりません
379名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:15:51.57 ID:ha98mQ350
それだとヴァルターさん完全に悲恋役じゃないですか
380名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:55:48.69 ID:L5DRaj/gO
>>371
俺もあのエロCGはジョウかと思ったんだがそれにしてはおっぱいが控えめな気がした

それにしても公式の更新はBGMFes終わるまでお預けかな
381名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:37:57.79 ID:5Qk8esAL0
>>370
アインシュタインはソナーニルの中か。
ブルックリンで会ったという「彼」とやらはアルバート=アインシュタインなのかもね。
なんか呪いかけたらしいし、アランが天才と呼ぶアルバート君なら余裕そうだ。

そして20世紀最大の頭脳を取り込んだリリィ……、あれ原子力ワンチャンある?
382名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 01:37:12.56 ID:Ic8kgHu90
>>381
アザトースに原子力当てる解釈もあるし、有り得なくはないのかも(問題はタイタスクロウ系列だと言う事だが
しかしエジソン卿によく似た姿、ってのが一体どういう伏線なのかブルックリンの騎士。
383名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 02:03:15.88 ID:ktiJYN1fO
>>381
今回電力解禁だからアリかもしれんなぁ
384名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 14:23:10.31 ID:5xQ2ue+A0
セレナリアファンディスク+全WEBノベルフルボイス化ファンディスク出してくれないかなー……
欲を言うと、コニー一行とメアリ一行の出会いと同行とか、未だにちゃんと書かれてない部分とか含めて新作ファンディスクとか欲しいわ
それぞれのシリーズキャラが大集合するような話マジ見たい

メアリさんは、会報とか読むと『シャドウ』云々で再登場しそうだけど……
385名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 15:23:44.62 ID:avxjNv7G0
今回で黄金王さんが退くだろうから
次回作全員集合のお祭りゲーやるなら
ギー先生MレオリリィAテスラVSヴァイスハウプトかな

セレナリア組が未だに冒険する気あるのかよくわからん
コニーはもう家庭に入っただろうし
カルコニ引退のレヴィシェラ主役で引き継ぐのだろうか
386名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 15:33:07.75 ID:tdjYPLWR0
なぜ冒険する気がないと思うのか
ウルメンシュが家庭だろ
387名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 15:44:25.67 ID:5Qk8esAL0
黄金王がガクトゥーンで退場するかは分からんけど
後の火種になりそうなのはマタイオス閣下と騎士たちと、アルディーンあたりかね。あとツァラトゥストラ。
しかし王侯連合の全然大物いなそう感は何なんだろうかw

大ボスはトートとエジソンになるんだろうなぁ
388名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:26:11.77 ID:ibRcKgtn0
>>385
公式になるか分からんけどスチパントリビュートの短編で、1811年に小旅行(一般的価値観での大冒険)に出てるってくだりが
389名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 17:20:52.83 ID:avxjNv7G0
>>388
ああそれ忘れてたw
子供も同伴なのかな
390名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:46:16.89 ID:fJKiNG1F0
王侯連合って、ほぼ名前と設定だけの存在のような気もするけど
この先、北央帝国とガチ戦争するような展開ってあるんだろうか
391名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 18:48:42.32 ID:zklNDkBY0
>>371
ロリコン的には、リリィのちっぱいが見られただけで充分エロかった。
392名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:22:19.80 ID:oBz4sR3W0
そういやエジソンさんも退場あそばされてないもんな
黄金王も全然元気なのありえるな…
393名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 19:25:55.42 ID:7g7IYIYo0
>>390
年表としてはやるかもしれないけど、作品としてはマタイオス提督の養分になりそうな予感
394名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:10:54.95 ID:5gdcaLvF0
>>391
はい、110。
395名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:16:52.65 ID:Jig5ZPBX0
そなーにるにとうじょうするじんぶつはみーんな18さいいじょうだよ!
396名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:31:53.74 ID:5Qk8esAL0
ソナーニルのメイン二人は0歳児だよ!でも人外だからセーフセーフ。
ん、Aは実験時にできたなら5歳くらいか?
397名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:57:01.79 ID:Q0n4iwJw0
じつにけしからんな
398名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:05:09.65 ID:oBz4sR3W0
それぞれベースになったアランなりエリシアなりの20年+個々の0なんだろうかね、正確にはw
399名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:06:30.15 ID:vMsfRVyL0
ソナーニルはリリィが無知すぎるのとAが無機質でシリーズ中だとあんまり萌えなかったなあ…
ビジュアルはとても良かったんだが
ガクトゥーンはキャラの性格にクセがありそうで楽しみだ
400名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:19:13.95 ID:avxjNv7G0
>>398
詭弁すぎるわwwwwwww
401名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:31:46.13 ID:oBz4sR3W0
Aリリ萌えまくりでしたよ
402名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:32:38.77 ID:5Qk8esAL0
ソナーニルは二週目、あるはファンディスクとかでリリィにセクハラしてる時にAの心情とか想像すると笑えるw
ファンディスクの色仕掛けとか、こいつ内心でヘブン状態なんだろうなとか思うと爆笑w
403名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:32:53.35 ID:P4jWGdic0
Aは無機質だと思ってたら何だアイツ…
404名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:39:10.45 ID:7g7IYIYo0
もしかしたらMの内心も…
405名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:41:57.27 ID:zspEB03z0
あるじ…
406名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 21:44:36.77 ID:oBz4sR3W0
Mの場合人語で思考してないだろうから内心の声をきく=SANチェックか!
407名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:14:49.26 ID:qyM5Vflv0
人の肉体を得てるんだから、あの体でいるうちは人間に近しい思考になってるんじゃないかと思うけどねえ

まあそれにしたって、思春期のシャイな少女並みの思考してそうだがw
408名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:19:59.85 ID:avxjNv7G0
無神経に服の下に何着けてんだとモランさんに尋ね
少し間があってようやく察するも適当なことが言えないM
あの光景をレオとホームズが見てたら爆笑してるw
409名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:23:02.10 ID:34jSRz200
Hしただけで瀕死になるギー先生に死角はなかった
410名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:42:53.67 ID:5Qk8esAL0
>>408
あそこで察するのがMさんの萌え要素だよなw
411名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:43:03.81 ID:F7LhMFqP0
ギー先生は本当にどこに行ってしまったんだろうね
412名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:47:58.77 ID:5xQ2ue+A0
>>385
そのVS、どんなイジメだよw
ヴァイスハウプトさん、ただでさえ小物感半端ないんだからそんなことしたら死んじゃうよ

>>408
あそこは爆笑&萌えポイントだなw
Mさん、何百億年も一人だったから童貞拗らせ過ぎたんだな……
413名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:02:38.12 ID:Q0n4iwJw0
>あそこは爆笑&萌えポイントだなw

気が付かんかった・・・
414名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:34:15.20 ID:qyM5Vflv0
どこの描写だったか、そこ……
415名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 23:45:24.26 ID:zklNDkBY0
ファンディスクのシナリオだったような
416名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 04:25:15.25 ID:TvkoxUjY0
メアリとシャーリィとアーシェが買い物に行って
エイダデザインのエロい下着を売ってたってやつだっけ。
FDのアーシェの話の最後でMがモランとやってたコントかな。
417名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 15:52:01.71 ID:IR8paonj0
ファンディスク、ヴァルーシアのヒロインになれなかったさんが可愛いんだけど不憫すぎる
次未知世界舞台の時は是非異形種のヒロインが出ない物ですかねえ……ライアーだしやらかしてもおかしくないと思うんだが
418名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 18:08:20.76 ID:PXrxbqqO0
どの異業種かによるな。蟲さん系はちょっと
419名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:06:45.97 ID:hoM5s5qQ0
アリサ・グレッグがヒロインとな
420名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:35:45.68 ID:7wOevVXb0
パルポくるか
421名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:40:05.66 ID:YtORYQvl0
>>419
せめてポルンでお願いします!
あー、でも彼女がヒロインになれそうなのはインガから十年近く経たないと無理か
422名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:51:03.97 ID:PihhcEAZ0
モンスター系?が流行ってるのか
423名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:59:43.54 ID:Kb0eYJk90
流行ってるというほどではないががんばってるところががんばってるよなw
424名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 00:09:02.62 ID:a3eDdwBM0
話が逸れ気味だけど、近いうちに一気にメジャーになると思ってる
425名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 00:10:53.65 ID:tu8erC++0
虫っていうとシャッガイか
あれなんで西享にあるんだろう
426名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 00:16:43.75 ID:loMT43+80
剛田izmかった奴いる?
427名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 00:18:59.09 ID:HQZjzukj0
izmはまだちょっと先だな
428名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 08:30:13.65 ID:cNv2e4Ju0
なんか蛇系多くね
429名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 08:36:32.21 ID:Ij2TnlZG0
スチパンのメイン男ってギー、M、A、と大体が無口系なんだよな
ガクトゥーンは俺様系という変化球で来るみたいだが
どうなるか期待
430名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 09:09:17.33 ID:TlDwaVhe0
スチパンwiki読んでて気づいたんだけど、
そういえば「奇械」になった子供たちって相当数がインガノック解放前に死んでるんだな。
クロックの「彼女」とか破壊されたオロとか、レムル・レムルとか。
……すごく世知辛い気持ちになった。

あと、クセルが同名なのは話として繋がってるのか?
トートに変化してるのも不可解だけど。
お話としては完結したと思ってたけど、けっこう謎が残ってるね。
あ、それと、編集者の方は乙です。
431名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 09:11:12.00 ID:s3DKHZRA0
クセルクセスとトートに関してはどっちも皇帝家の血脈って繋がりはあるかな。
つまりは先祖返り?
432名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 09:18:45.44 ID:cNv2e4Ju0
クセルクセスは皇帝家の苗字みたいなもんじゃないの
433名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 09:40:47.21 ID:cO2c36Jw0
一色ヒカルスレからきたんだけど、最新作は、何かの続き物?過去作やってないと分からないとかかな?
最新作だけで楽しめるならやってみたい。
434名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 09:45:37.12 ID:+ThaZCi90
やってみないことには何とも言えないかも
続き物と言うか世界観とか設定とかが共通しているシリーズで、過去作やってた方が理解しやすかったりニヤリとできるのは確か
多分用語辞典あるだろうし、それぞれ一応独立したストーリーだから楽しめるとは思うがね
435名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 11:20:23.46 ID:QOOqC3zB0
インガの奇械は碩学機械の名前を貰ってるだけじゃなかったっけ
ウルメンシュとかイクトゥスも奇械の中にいたんかなあ
436名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 12:31:36.22 ID:tu8erC++0
Mとブヴァッキー婦人の会話によると不安定な奇械をこの世に留まらせるために
力のある名前をつける必要があったとか
437名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:12:37.91 ID:TlDwaVhe0
ああ、なるほど、そこ見てなかったわ

>>433
シリーズ通してどこから手をつけても特に問題はない
複数作品をプレイしたほうが世界観は楽しめる

直前の紫と(人間関係的に、多少)話が繋がってるみたいだから、
これが面白かったら手を出してもいいかもって程度の繋がりだと思う
438名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:50:27.92 ID:xiHUfVVU0
>>433
シリーズで同じ世界観を共有しているが、ストーリーは基本的に一本ずつ独立してる
単体プレイでも全く理解できないということにはならんだろう
プレイして興味出たら旧作に手を出せばいい程度
合わない人にはとことん合わないので、とりあえずガクトゥーンやってみてから決めた方がいいと思われる
439名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 14:07:35.35 ID:TlDwaVhe0
一作目はピンとこなくて(そこそこ楽んだけど)、第二作は一作目の印象は度外視に単体の雰囲気で手を出して、
あまり期待せずに続けて買った三作目でストライクを打たれた、みたいな中途半端なシリーズフォロワーも要るので、
いちげさんもあまり気にしないで手を出していいと思う

作品ごとにカラーが違うし、ユーザー内での好みも分かれてる気がする
440433:2012/09/22(土) 14:21:10.11 ID:cO2c36Jw0
なるほど。ありがとう。
イベントCGとかまだ全然出てないけど、購入する方向で見守る事にするわ。
441名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 15:09:49.85 ID:vRNPdVB50
あとテキストが独特なので
初めてなら合う合わないのチェックはやったほうがいいぜよ
442名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 17:28:25.07 ID:cO2c36Jw0
(`・ω・´)ゞラジャッ
443名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 17:30:11.49 ID:2PN26uvX0
まぁそのうち体験版もでるだろうし
444名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 18:33:13.47 ID:EZN062/90
話のつながりを気にするよりは、雰囲気がぴったり来る奴を選んだほうが失敗しないと思う
445名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 18:34:08.36 ID:pYxC/o/U0
OPと体験版でピンときたら最後まで大丈夫
446名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 22:18:20.22 ID:XFe0zz1A0
447名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 22:20:51.42 ID:pYxC/o/U0
ジョウがおっぱいおっぱいし過ぎてやべぇ
そしてテスラさんサイドのキャラ意外と多い
448名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 22:22:57.18 ID:tu8erC++0
シャトレの初恋の人ってパパとか呼ばれてた人な気がする
表情と視線の先的に
449名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 22:39:27.80 ID:cNv2e4Ju0
>>336
おお良いな。
統治会は悪の組織みたいに真っ黒ですね。
450名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 23:18:51.02 ID:J7t1iPbx0
>>446
なんか統治会の方々の戦闘服がGANTSスーツに見えてしまった
総帥「裏切者テスラをぶっ殺してきてくだちい」
451名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 02:08:31.54 ID:ofjwQ3uH0
白い男って割にあんまり白くないな
452名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 03:39:12.53 ID:ueWfLoeR0
服は真っ白だろ
黒い表情だが
453名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 05:17:14.05 ID:0z/xCHlp0
なにやらデジャヴると思ったらそうだGANTSスーツだ
454名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 06:55:31.17 ID:Q5VPdlYP0
>>448
目線的にはシャトレ→アルベール→イズミな気がした
二人ともパリ出身なんじゃないか?
455名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 07:37:47.22 ID:7rk2si8v0
四女のエイミーってもしかしてチョイ役なのか
456名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 09:05:26.65 ID:HezufKmT0
統治会じゃなさそうだが味方でもなさそうだしポスターにいないの仕方ないだろうと思うエイミーw
457名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 10:09:33.51 ID:DPhT2Oma0
今回ちょい役でも、webノベルで扱い大きくなって次回作まで関係もつ可能性が微レ存
458名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 10:52:13.34 ID:Q5VPdlYP0
予告サイト見返してたらガクトゥーンの鐘もどき=「ド・マリニーの時計」みたいだけど
モトネタ通り、「変異した脳」とか言われてるから元・人間なんだろうか。
459名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 12:13:49.53 ID:vuvDGsEEi
桜井Bgmfes来てたな
2階左側で野月と一緒だった
460名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 12:52:24.45 ID:HezufKmT0
スチパンファッションの服着てる女性がちょいちょいいて嬉しかった
461名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 12:53:58.48 ID:HezufKmT0
ところでライアー物販に行き忘れたんだが…
通販あるんだろうか
462名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 13:13:07.06 ID:A4nYI6ZBO
公式通販予定あるって書いてあるね
463名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 13:23:55.74 ID:HezufKmT0
あんがと スレチすまん
464名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 14:14:45.07 ID:Bg3wHEpt0
年表眺めてたけど12月25日の登場回数が多い
ネオンの黄金瞳化が数年前の12月末って書いてあるけどニューヨーク消失の時かな
465名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 14:35:50.22 ID:A4nYI6ZBO
クリスマス・キャロルと言うわけか…
メアリはインガノック解放の時に黄金瞳になってるんだよね
466名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 15:01:45.14 ID:a1SR2Q1J0
海外用のを訳したスチパンラフガイド読んでたんだが、蒸気王さんはじめとする機動鎧って英訳はアーマードトルーパーなんか……
なんか最大装甲厚が14oですぐに爆砕しそうなイメージになっちゃったぞおいw
467名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 15:10:38.27 ID:HezufKmT0
ボ ト ム ズ !w
あーでもイメージ沸きやすいかも。戦場にいてもしっくり来るわ
でも蒸気王のおじさま単体はスパロボ感あるからしっくり来ないなw
468名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 23:35:34.26 ID:gudtHnj20
そういえばいつごろスチパンシリーズのドラマCDショップ販売するんだ?
地域的にコミケ行けない身分だからずっと待ってるのに・・・・
もしかして俺が見逃してるだけでもう販売してるのか?
469名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 23:41:22.09 ID:Fbhs7o9x0
zin
470名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 23:41:56.87 ID:ZshFBHF50
えっ
471名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 23:46:06.53 ID:5dIESqS/0
------遅い。
472名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 00:02:14.87 ID:V4wGVatl0
ポータルサイトにリンクとかなかったからまだかなと思ってたけど
今、探してたら普通にあったな
滑稽かな、滑稽かな(自分が)
473名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 00:34:11.14 ID:P8wy9CtQ0
よきドラマCDを!
474名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 03:36:38.70 ID:L4RgEo1t0
475名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 05:15:55.17 ID:MW5xIyUA0
アホ毛だけ映っててワロタ
476名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 07:05:32.37 ID:Y3CS3V/Z0
ステラさんがマグロなのかどうかだけが気になる
72歳だからマグロでも仕方ないか
477名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 08:16:21.24 ID:XsyvEzUO0
エミリーの視線の先はシャルル先輩っぽいな
478名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 10:09:15.43 ID:P8wy9CtQ0
てことはあのCGの人物はシャルル先輩かな
ライヒより先輩のほうが髪型と色合ってる気がする
479名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 11:08:38.21 ID:YZLRN2ia0
マグロでも仕方がない、というか
むしろお盛んだったらネタにされ方がヤバい

メガラのエロシーン結構好きだったけど、あれ桜井女史じゃなかったっけ
480名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 11:42:24.86 ID:P8wy9CtQ0
そのはずだわな
幾つかは天野先生かもしれんけど幾つか程度だろうし
481名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 19:15:28.82 ID:BSVjOmK+0
はいはいこれはまた可愛いヤギですね。元気がいいですねえ。
ほら見てください、ようく暴れてますねえ。はいよしよし、はいよーしよーし。
482名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 19:39:54.63 ID:euK/EM950
>>476
ステラではなくテスラだ
名前もちゃんと呼べない君にテスラコイルによる電撃を与えよう
483名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 19:54:28.32 ID:D+BySNjz0
ステラさんじゃ可愛いお姉さんみたいだw
484名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 20:00:17.25 ID:VLJc3SDF0
スチームパンク界にはマグロ非童貞と突っ込むだけの童貞しかいないのか
485名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 20:24:39.32 ID:XkhBvWFH0
ステラさんといえば女性向けゲームショップ(なのか?)
486名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 21:44:04.50 ID:Y3CS3V/Z0
プリマ・ステラ 72歳だ
487名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 21:45:07.25 ID:inFRKxUFi
ジャイアニでシャルノス書き下ろしノベルか
488名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 23:21:21.49 ID:P8wy9CtQ0
50ページ特集すごいな
489名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 00:52:28.43 ID:S81OCLj00
エジソンって結社と関わりあるんだっけ?
シャルノスとヴァルーシア(+セレナリア?)では主に結社が敵役として登場してるが、ソナーニルとガクトゥーン(というかテスラさん)
はエジソンが敵役になるんかな
ガクトゥーンは今のところ結社との関係もありそうな感じだけど
490名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 02:05:49.68 ID:a5Wm3GfA0
新作、黄金瞳ばかりでわろた
バーゲンセールか
491名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 06:02:44.51 ID:yWo/7sCki
エジソンはインガノックにも関わってるよ
492名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 08:01:19.62 ID:CTW8z6Pl0
もう全部エジソンのせい
493名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 08:26:48.91 ID:WOw93T9f0
>>484
普通にセックスしてる男もいるぞ。ネタにマジレスすまんw
494名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 08:32:49.99 ID:WOw93T9f0
よくよく考えてみるとスチパンのマグロってギー先生だけじゃなかろうか

M 終盤のベッドシーンでモラン相手にちょっと本性モードになって大変な感じにしてた
レオ様 ハチポチでリザに「マグロやめてよ」と言われて何か凄いことしてた
495名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 09:37:59.89 ID:PCaKer740
エジソンのせいじゃないのはシャルノスくらいじゃね?
バイロンがおかしくなったのも大公爵がおかしくなったのもヴァルーシアが閉鎖されたのもNYが吹っ飛んだのも全部エジソンの仕業だったんだよー!
496名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 10:10:24.42 ID:yWo/7sCki
ナ、ナンダッテー!?
497名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 10:42:12.79 ID:WOw93T9f0
大公爵とは交流があったっぽいよなエジソン先生!
あれ、バイロンはどうだったっけ…w
498名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 10:54:11.09 ID:6OwZccgu0
バイロンやアステアを祝福するとか言ってた。
499名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 11:51:13.49 ID:YkyDly+A0
ヴァイプハウストはどこいった
500名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 19:43:42.66 ID:YL+bNPPp0
なんか黄金王の人明らかに三博士よか格上っぽいしこのままだと同僚と同じくFDかなんかで退場する羽目に
501名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 20:10:32.02 ID:YOa+zJ8P0
ガクトゥーンはせっかくフランスが舞台なんだしルパンとか出てこないかなあ
せっかくホームズさんがいる世界なんだし
パチモノくさいショルメさんとかが出てきたらいう事ないんだがw

しかし本当に黄金瞳だらけだな、しかも異能持ちの
こんな連中と比べてなお別格扱いされるメアリさんってどーなんだ、ほんとw
神性二柱従えてるようなもんだしガチで世界のパワーバランス担ってるよなあ、本人無自覚だけど
502名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 20:28:02.77 ID:7UZlCteo0
猫目黄金瞳だからな
よくわからんが
503名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 21:18:35.98 ID:RoFsWLf40
Mのせいでメアリの黄金瞳が微妙に変化してたり
504名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 21:49:22.70 ID:WOw93T9f0
メアリは黄金瞳に頼らないんだよね。黄金瞳は何か言いたそうなんだけどw
505名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 03:17:00.67 ID:G5OMCZnA0
メアリの黄金瞳が特殊っていうよりメアリが特殊なんじゃねえかな
貧弱な人間のくせにスチパン登場人物内でもトップクラスの精神強度あるし
むしろ数値に現れない部分の強さだから、当事者以外は理解できなくて首をかしげてるんだろう
506名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 03:53:44.84 ID:4uRnU0PS0
Mが惚れるわけだ
507名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:17:17.19 ID:4jcvCN4d0
テスラさんはギー先生並のメンタル持ってそう
508名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 04:20:31.82 ID:4jcvCN4d0
そういえばセバスに持たせたヒルドへの伝言は中々の殺し文句だったと思うんですが
メアリ相手にはそういうこと思いつきませんかMさん
やっぱりまだ白紙のラブレターですかMさん
509名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 05:17:21.08 ID:oCUT6Gqa0
メアリのメンタルやたら強いからな
スチパンシリーズ共通のテーマっぽいのが『手を伸ばす(差し伸べる)』『諦めない』で、その為か歴代主人公はみんなメンタル強いけど
それでもやっぱ時には折れそうになって、周りに支えられたりしてるんだよな
それなのにメアリさん、自力で立ってそのまんまEDまで突っ走っちゃうからなぁ
なんなんだろうか、あの子猫はw
510名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 09:37:39.76 ID:Oswr94UF0
ポジション的に支える担当であるべきMとシャーリィ支えなきゃならんかったからそりゃ強くなる
511名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 11:53:05.94 ID:+mVMtbYw0
たぶんもうMさんがもぐもぐしてるの見ても「ああまたジェイムズがやってる……」としか思わんよね
怯えていた仔猫はどこに行ったのか

ところでMさんといえば、セバスがモランとは違って親愛の感情はあれど恋愛感情はなくなってるように思えるのは気のせいだろーか?
どっちかというと奥手すぎるダメ兄の尻を蹴り飛ばすしっかりものの妹の様な感じになってるような

>>508
ラブレター以前にファンレターだからな、あれw
普通に手紙出せばいいのになんでわざわざ出版社経由なんだ、とか、
ファンレターってことはわざわざ少数出版の絵本を探して買ったのかよ、とか、
文面が自分の言葉じゃなくて引用だなんてどれだけシャイなんだよ、とか、
そもそもあれで分かってもらえるなんてよっぽどだろ、とか、
ツッコみどころが多すぎるw
512名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 12:23:14.15 ID:EO7qf/Wx0
>>512
奥手で不器用なヒロインなんです!わかってあげてください!
513名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 12:30:29.08 ID:UnNNObhg0
>>511
データ引き継いでるだけで感情とかは引き継げないんだろうなセバス…
やっぱりそれって本人の生まれ変わりじゃなくて「娘」なんじゃないかね…
514名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 12:56:56.05 ID:G14N4bug0
>>501
俺もルパンは切に希望
きっとクラッキングとか暗示迷彩とかマスターしてて結社の幹部とガチで張り合えるはず
あ、奇岩城は偽神みたいな兵器でよろ
515名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:21:55.92 ID:oCUT6Gqa0
>>511
《大機関時計》の時とか驚いてはいたけど、もうまったく怖がってないよねw
多分、あの後コニーたちにお騒がせしてすいませんと謝る姿を想像した

セバスは若干Mを馬鹿にしてる節があるw

そういやあの絵本ってシャルノスを思わせる文章だとかでちょっとした騒ぎになったんだっけ
少数出版なのに一部で名前有名になってるよなメアリ
小メアリも絵本読んでたみたいだし
516名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:25:07.81 ID:GUqz9t0v0
少数出版なのに一部で有名ってことは、下手すると結社関係の人以外殆ど買ってない可能性がw
ミステリ書いてればちっちゃいメアリ涙目レベルで売れるはずだったのに・・・
517名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:55:07.73 ID:oCUT6Gqa0
>>516
・大英帝国、メアリ・クラリッサ・クリスティが絵本を小部数出版。その内容がアルソフォカス文献を想起させるとして、北央帝国の機密博物学会で主題の一つに挙げられる

ってことだから、碩学の間で売れてる?
結社とは限定してないと思う
518名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:59:28.02 ID:IcL3qhU70
メアリが知ったら、めちゃくちゃ不本意な売れかたなんだろうなw
519名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 14:02:47.73 ID:4jcvCN4d0
と言ってもたった千冊出版しただけだからなあ
千の貌を持つMからすれば保存用布教用まで含めようとすると在庫なくなるから自重せざるをえないし
520名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 15:53:01.19 ID:mY6kOT1i0
wikiに載ってる《巨神》の項目の能力のところさ
蒼天〜、赫炎〜、漆黒〜の名称と能力の説明って何で明言されてたっけか

あと、用語集に、技術、能力の項目に入るだろう物が結構あるのだけれど
これらはさっさと分けるか、もしくは技術、能力と用語集を統合しちゃっても良い気がするなぁ
その上で作品毎に細分化とかとか
521名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 16:00:45.92 ID:oCUT6Gqa0
>>520
たしか巨神についてはヴァルーシアブログの用語集だと思う

用語集への統合は賛成
その上で、のちのちシリーズ全体、各作品毎という風に細分化して行くと見やすいと思う
522名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 19:08:08.48 ID:+0rqwAS00
ジャイアニズムのスチパン特集での
新発表2つってなんだろ
523名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:10:34.29 ID:sxF51Ppw0
>>515
セバスは製作者が万能さんだからね
愛情表現=罵倒と勘違いしてる節がある万能さんだからね
524名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:15:02.20 ID:4uRnU0PS0
万能さんもMなんですか
525名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:25:36.00 ID:RKPdIKyg0
少なくともMaguroではある
526名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:35:45.97 ID:7CrVEI1t0
だから作中一回だけ本気出してたじゃないですかー
527名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 20:41:20.51 ID:7CrVEI1t0
作中じゃないやファンディスクやったわ・・・
528名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 21:08:36.37 ID:cr8SjKdN0
>>522
ソナーニルのコンシューマ移植とシャルノスのアニメ化を希望
529名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 21:19:04.80 ID:bPcQI+SV0
無色のウルタールと紫影のソナーニル:EPISODE Brooklynかも。
530名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 21:23:55.98 ID:gtfejmY/0
CSは良いけどアニメは嫌だなあ。色々変更ありそう
531名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 21:35:44.45 ID:ykd4SzQI0
アニメでやると演出が冗長になりそう
532名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 21:58:21.40 ID:+mVMtbYw0
スチパンwikiってこれページのタイトル変更できないのかね
『残 念 だ っ た な!』の筈の項目が『残 念 だ っ た な !』と
エクスクラメーションの前に余計なスペース入ってるから修正したいんだけど
533名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 22:06:32.27 ID:LMDlRXBs0
>>532
確認して来た。
本当だ、スペースなかった申し訳ない修正……できない。確かに。
ページタイトル変更や上げられた画像の削除は管理者にしか出来ないみたいだ。
534名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 22:15:16.50 ID:BN0y5O/U0
>>440
まぁ、良くも悪くもヨソと違うノリの作品だから
普段聞けない様な演技も聞けるだろうし、同じ一色儲の俺も楽しみ

まぁ、とりあえずモノローグはアホみたいに多いと思う
535名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 22:43:08.11 ID:ersS8LRe0
スチパンじゃなくて海パンなら日焼けしてテカテカした男性キャラが見れるのにな
536名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 22:49:45.65 ID:4jcvCN4d0
レムル「あはははははははは」
537名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 22:50:21.26 ID:RKPdIKyg0
>>536
最強()
538名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:37:15.79 ID:303bka6a0
FDのカル君がメアリとは別の意味で精神力試されててワラタ
ただこっそり彼女の絵を描いてただけなのに、みんなにバラされた挙げ句
絵は人手に渡り、作者特定までされるって何の罰ゲームだよ
539名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:44:01.33 ID:dlJRM/5M0
>>537
あの三博士すら戦慄するというクリッター・ゴーレム
を遥かに凌ぐ力を持つレムル君なめてんじゃねーぞ!
540名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:48:51.64 ID:LMDlRXBs0
スチパン三大がっかり敵
・レムル・レムル
・ハインツ先輩
・天使型パラディグムホラー
異論は三番目のみ聞く
541名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:53:15.07 ID:EXABl1Jl0
パラディグムホラーはがっかりするには持ち上げが足りなかったかな…

個人的には、シャルノスで散々モランが言ってたパラディグム発生にwktkしてはいたがw
542名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 23:57:14.39 ID:ykd4SzQI0
レムル・レムルは初プレイ時、何が起こったか分からんかったわ
散々ラスボス感煽りながら一瞬でやられちゃったし
543名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 00:32:39.71 ID:lArPpcAS0
>>540
ハインツ先輩は敵ですらない気がする

個人的には大言壮語のジャガーマンさんをいれたいところだ
544名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 01:10:51.18 ID:/daYYUuQ0
神への反逆方法がやたら後ろ向きな南米人は許してあげようぜ
545名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 01:11:34.89 ID:pY27c1wzO
ジャガーマンさんは車掌ボコってリリィ脱がせた実績がある
レムレムは確かにがっかりさんだけど黒猫を"殺した"点は悪役として最上級
ハインツ先輩は、もう別格だな
546名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 01:17:40.18 ID:yLhO/1ml0
ハインツ先輩は結局何したかったんだっけ 何のために登場したんだっけ
547名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 01:20:52.71 ID:lArPpcAS0
ええと……ケチャップ一気呑み?
548名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 02:07:54.08 ID:/GbKBrHW0
バロンと一緒にメアリに精神攻撃してたろ!w
549名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 03:44:49.16 ID:fFiwNwVl0
>>534
一色の大量モノローグはForest以来なので俺も楽しみにしている
前回は強がりの末の精神崩壊を自ら実況中継、などという演技を披露してくれたわけだが
今回は果たして…
550名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 05:55:40.77 ID:y/GSifAj0
ジャガ−さんって本体生きてるし今後出番あんのかね
なんかAの事を誇り高い云々言ってたけど次は仲間ポジにでもなるんか
551名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 06:28:09.13 ID:0DMbuOCi0
次にチクタク出てきたときに瞬殺される重要な役どころが内定
552名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 09:16:44.52 ID:8Ju7VVqJ0
名前すら出ないシャルル
553名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 09:29:17.52 ID:/GbKBrHW0
シャルル先輩イケメンだよな!
えっ、機械卿…誰?
554名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 09:51:27.74 ID:ZAss9o2p0
ハインツ先輩は俺達に道化というものを教えるために出てきたんだよ。
555名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 12:49:37.60 ID:MM2/J+6E0
シャルルさんはだって最後っ屁にレオさんをあんな風に変えちゃったしなあ
あれだけでもかませとは言えんだろ
556名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 12:59:57.71 ID:0DMbuOCi0
ヒルドってどうなったの黄金王さんに粛清されかけてるとこまでしか知らない
557名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 15:14:58.66 ID:1FFQLqw00
ヒルドさんはそのまま死亡扱いだろ
キャラ人気も大して無いし
558名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 15:24:31.81 ID:X7w6Vhol0
好きなんだけどあの人
559名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 15:30:26.67 ID:/GbKBrHW0
キャラ人気で死んだり生きたりしねーって!
ヒルドさんが儚く散るのは元ネタ的にも仕方ないだろう
560名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 15:30:37.76 ID:XrSULZj+0
ヒルドさんは右手が復活して主人公属性取り戻したから
いざとなったら黄金王からとんずらしててもおかしくない
561名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 15:32:09.11 ID:S1VmZzrw0
人気投票3位だぞヒルドさん
562名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 18:06:10.40 ID:/GbKBrHW0
ヒルドさんはいい人だ
563名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 19:14:56.02 ID:N3iD/YbM0
ジャイアニズム早売り買ってきた。数字はページ数
ガクトゥーン見開き2、ガクトゥーン紹介6、桜井光&やんばるインタビュー4
キャラ相関図2、年表4、キーワード解説4、世界地図2、桜井光インタビュー6
イラストギャラリー3シャルノスノベル3桜井光x鋼屋ジン対談6
桜井光xBenXかわしまりのx野月まひる座談会4
2大新情報の一つはコラボノベルのコラボ先とタイトル発表
もう一つはとりあえず伏せときます
564名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 19:23:25.75 ID:rsLwbMPt0
インタビューと対談でどんだけページ取ってるんだよ、それ一番イラネww
やんばるとか鋼屋と一緒ってことはメーカーの姿勢とか製作スタンスとかの話題多めってこと?
あんまり裏話とか知りたくないなら読まないほうが良さげかな、予約したのに
565名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 19:24:00.48 ID:MM2/J+6E0
ガクトゥーンのがっかり瞬殺枠は誰になるのかな
あと、ヴァルーシアみたいに過去作のキャラが出てきてくれると嬉しいのだけど
566名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 19:25:36.40 ID:XrSULZj+0
Mの声優がまだ発表されていないのは
Mかチクタクマンの登場フラグかなと思ってる
567名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 19:30:23.81 ID:wQRDzNfC0
>>563
インタビューや対談多すぎだ!w
2つの新発表の1つはコラボノベルなのか
568名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 20:11:16.48 ID:/GbKBrHW0
20ページがインタビューと対談で他が30ページかw
つか桜井さんインタビューってシャーロックホームズ本ぐらいだったし楽しみだ
569名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 20:59:37.40 ID:N3iD/YbM0
今気づいたんだがスチパンポータルだと48ページってあるのに
46ページしかない。2ページどこいったw
570名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 21:12:25.55 ID:zyN2jB6I0
Ritaさんのブログで公開されてるWisteriaライブ音源イイネ!
571名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:05:27.56 ID:/GbKBrHW0
こりゃBGMFesじゃできない訳だ
専用のバンドが要るわな…
572名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:11:12.58 ID:kyCl9cCp0
この時は特別コラボライブだったからね
普段でもアコースティックライブはスチパン曲多めなんでオススメ
573名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:36:48.42 ID:1FFQLqw00
桜井光×AKIRA×ニトロプラス "Nitroplus Books"より『灰燼のカルシェール』 2012年末発売予定! 終末を迎えた機械死人(サイバーゾンビー)たちが怨嗟の声をあげる
ライアーソフトがコンシューマ参入決定! PSP版 『紫影のソナーニル』 が始動!しかもライセンス供与ではなく自らパブリッシャー契約を交わしているとの事。
574名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:38:54.76 ID:MM2/J+6E0
コンシューマだと?
Aさんの「問題ない」とかカウントダウンとかが見られないじゃないか!
575名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:40:32.47 ID:wQRDzNfC0
やっぱりコンシューマ移植来たか
まあコンシューマ化されるならソナーニルになるよな
576名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:40:39.70 ID:zi5zEgiJ0
ついにスチパンも一般進出かー
……まて、シャルノスならともかくソナーニルにはヒロインのHシーンがあった筈だが。
577名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:40:48.25 ID:XrSULZj+0
しかしニトロが桜井と組んで型月がめてお取り込んでか……
型月ちゃん不憫ってレベルじゃねえぞおい……
578名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:40:49.83 ID:FjJBfkNx0
>>573
ギャグ??
579名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:42:51.24 ID:5TWmxuJY0
Aさんの迷場面が…
580名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:46:58.69 ID:wQRDzNfC0
そっか、全年齢になるんだから
Aさんのカウントダウンもカットなんだよな
Hシーンどんな風に変更になるのか、追加要素楽しみにしてよう
しかし桜井がニトロと組むとはな
581名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:53:28.00 ID:bnUU07p50
まあニトロはライアーに似てるといえば似てるとこあるからな
営業戦略が上手くなったライアーがニトロみたいなもんかと
582名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:55:20.30 ID:EKqtwydu0
これ、ラノベのレーベルがニトロってだけで
コラボって程でも無くね?

ってかここ3か月で一気に動いたなー
そりゃ桜井さんも言いたくてずっとウズウズしてたわけだ
583名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:55:25.33 ID:N/UTuYh10
ライアーもニトロもどっちもこれなんでエロゲ?って言われる筆頭だしなあ
ついでにクトゥルフネタ多め繋がりでもある

HシーンはAでいいじゃんと思ったがAはAするまえにCしてその後で改めてAしてるんだよなしかし。
584名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:55:42.42 ID:MM2/J+6E0
考えてみればソナーニルって恋人の話が多いからほぼ章に一つの割合でその手のシーンがあったような
全部別シーンに置換するのはかなり厳しい気がするが……
娼婦って文字とかも規制されてた気がするし

セレナリアやインガノックは……前者はシェラのキャラが薄くなるし後者は娼館が問題になるし(これはヴァルーシアもか)
シャルノスあたりが一番やりやすいと思うのだけど
585名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:03:26.22 ID:kEQp2+5h0
シリーズものの第五作目のみをコンシューマー化ってすげぇな・・・
ガクトゥーンもコンシューマー化目的のためにエロ薄くなるんだろうか
586名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:04:37.28 ID:5TWmxuJY0
(コンシューマ化関係なくエロ薄いんじゃ…※セレナリア除く)
587名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:12:09.55 ID:ttkEP1h20
588名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:44:19.40 ID:McS/avmX0
うわぉ、マジかよ。
この調子で過去作もコンシューマーで出たりとかするのかね
コンシューマーのみの新作とかあんま来てほしくはないなぁ
589名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 00:53:31.68 ID:VhtfQdUUO
何故だれもつっこまない
ゾンビサバイバーかよ!!w
桜井鋼屋かなり盛り上がってたもんね(twitterで

コンシューマ化希望といえばやっぱシャルノスだなあ
ゲームパート満喫したいは
590名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 03:48:48.63 ID:qpbPQN+M0
シリーズものとはいえ単品完結してきたが故の展開だねえ
PSP安くなったのは買えという天の声か…仕方ない買うか…
591名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 06:17:23.89 ID:o8y+pgkI0
こうして見ると、
ソナーニルの新規層取り込みは大成功だったと言う事か
592名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 07:25:06.68 ID:c3BUgwJa0
>>589
そこはかと無くネクロニカな風味を感じないではないが、
まぁ、大本はゾンサバだろうなw
593名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 10:09:57.01 ID:juNTN0pZ0
ヴァルーシアもソナーニルも、ゲーム屋では新品が3000円で売ってるような感じで、売上が心配だったんだけど、
移植されるんならそれなりの売上が見込めるとの判断なのかな……
追加シナリオ楽しみだ
594名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 10:15:29.09 ID:qpbPQN+M0
1000本作り足して500本余っただけでもアホのように値崩れするもんだしな。
ソナーニルは嘘屋最高の売り上げって言ってたはず
595名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 11:26:34.34 ID:XK/BE9Mg0
セレナリアを除けばソナーニルが一番とっつき安いのは分かる。
PSP画面横長だけどどうすんだろ。
596名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 11:39:41.93 ID:rdlxy3gH0
発注数と販売数が良い感じだったんだろうな
597名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 11:45:36.34 ID:efI0Y0Bg0
未成年がコンシューマのソナーニルでスチパンシリーズに興味を持つも、
他作品が18禁でプレイするのが憚られるジレンマが

ガクトゥーンもあるし新規さんの為にもwiki編集を頑張ろうぜ
598名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 12:02:25.50 ID:yAgMLSNc0
全年齢になって惜しい事と言えばAのカウントダウンだ

>>595
PSPに合わせたサイズか元のサイズ(両端に空白出来るけど)か選べるようにしてくれると良いな
599名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 13:18:06.67 ID:i83NIt7o0
スチパン特集キャラ相関図がなかなか面白い。
レオさんとテスラ険悪らしいけど何があったんだ?
600名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 14:58:34.42 ID:W89TpekM0
これでスチパン世界とニトロ世界がリンクする可能性が出てきたが一番親和性あるのってなんだろう
沙耶の唄はガチとして
601名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 15:03:08.19 ID:qRHoZHXL0
沙耶の唄は全然親和性ないだろ、あれ厳密にはクトゥルフじゃないし(固有名詞で出てこない)
どっちかといったらデモベじゃないの
602名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 15:16:06.30 ID:TfQx8IWr0
沙耶は対象一人の現象数式実験とか都合つけないといけないくらい規模が狭すぎるのもあるが
沙耶が人外でサブキャラがクトゥルフ混じりのネタを使うくらいであまりクトゥルフじゃないよな
まあデモベのほうは普通に親和性高いだろうけど
603名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 16:36:56.91 ID:c15sUeSr0
でも沙耶の純情さはMに通じるところがあるかもしれない
604名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 17:12:55.78 ID:tq41Fmxi0
巨神とデモンベインが並んでナイアルラトホテプに必殺ダブルパンチですって!?
605名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 17:50:27.77 ID:DqeaGitL0
Mが魔乳相手にマグロか…
606名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 17:58:19.60 ID:1/F1UMMGi
もう予約はじまってんのか
607名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 17:58:37.49 ID:XK/BE9Mg0
>>599
彼女との関係
万能王=M
雷電王=S
性癖の面で見解の相違があったんだよ。
608名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 18:36:03.60 ID:iJp2JEXq0
外伝小説(本編前)のデモンベイン、パンチカード入力でサブ動力に蒸気機関積んでたな
他には劒冑と蒸気王とか?
609名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 19:30:35.77 ID:efI0Y0Bg0
マリオネットってクリッターって何が初出?
610名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 19:45:56.41 ID:EZza14rW0
デモンベインとメガラフターの揃い踏みとか見たい
611名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 19:51:09.30 ID:ZbdXVBH40
>>609
会報の「ガールンの黄金」かな?全部読んでないから詳しくは知らないけど
この小説もザントゥの深緑みたく何かに収録されたりしないかなぁ
612名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 19:59:57.46 ID:XK/BE9Mg0
クロックに取り付いてた奴だっけ?
613名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:07:19.25 ID:W89TpekM0
>>599
レオさんはちぽちで俊作を解剖しようとしてたから
雷電王にも似たことしたんじゃないかね
614名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:39:53.89 ID:qpbPQN+M0
>>612
そうそう。クリッター・マリオネットだな。エジソンに何か仕掛けられて狂った悲しいクリッター…
615名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 22:08:28.12 ID:0UDXBvOM0
>>601
>>602
沙耶はたしか銀の鍵云々とか匂わせる程度にだけ単語出てたと思うぞ


会報届いた
メアリさんがなかなか面白い状況になってるな
この話はしばらく続くのかな
616名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 23:06:26.85 ID:i83NIt7o0
会報のメアリの話、結末っぽいのがジャイアニズム掲載のやつだな。
617名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 00:21:56.38 ID:5LZdJUgq0
ttp://www.new-akiba.com/archives/2012/09/psp_366.html
これか。移植して売上良かったらスチパン全部やってもらいたいものだ
618名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 01:40:06.27 ID:zyPR4swd0
PSP移植→CS版をPCに移植とかやらかさないと良いんだが
まあ無いだろうけど

しかし結構なメジャー路線になってきたと言うか何と言うか…
嘘屋に有るまじき、とは言わないが喜び半分寂しさ半分な感じがあるなあ
619名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 02:12:28.06 ID:YJTWtFZj0
ただでさえ人を選ぶ作品なんだからどんどん推していくくらいでいいと思うけどねえ
620名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 02:16:02.13 ID:Fd39HjJp0
ニッチなままもう10年続けてくれってのも残酷だしねw
余裕ある制作体制になって、元気に続けてもらえればなによりだ
621名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 02:34:31.30 ID:dv2o5egW0
あんまりニッチなまま続けてもらうとこっちもおいおいそんなんで経営大丈夫かと言いたくなるからな
622名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 02:50:11.05 ID:dREBIj4B0
百合霊さんから売り方がガチになった気がする。
店舗ごとの特典に力入れたりとか限定版出したりとか
623名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 02:51:55.34 ID:1o5vKiAd0
店舗ごとの特典に力はいってるのは大分前からだよ
624名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 03:29:35.93 ID:P06cACquO
目に見えて特典系の扱いが良くなったのは……ヴァルーシアからかな?
シャルノスの成功からって感じで
625名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 03:32:03.51 ID:Fd39HjJp0
そういえばCS版をPC移植ってDiesだっけ。あれはあれで面白いと思ったんだがw
どっちか買えばいいよってこと…だよな?
626名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 08:45:54.97 ID:bzq11rXO0
最近ならルートダブルとか
確かマルチ予定だったのが某メーカーの据え置きと携帯機で出せなくなったとかで急遽PC移植とか
ちなみにCS版プレイしたけどシナリオの出来が凄く良いADVだった

ところNitroさん、デモンベインのPS2フルボイス版をPCに移植してくれないんですかね
カット・差し替えられたボイスを復活させたの待ってるんですが…
でもティベリウスはオリジナルのセリフで録り直してくだ(ry
627名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:20:41.81 ID:Fd39HjJp0
なるほどね、いろんなパターンがあるから一概には言えないもんか
ありがと〜〜
628名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:22:58.87 ID:dREBIj4B0
店舗別の特典あったのは知ってるけど
テレカとかに興味無いので前はFC特典>>>>>>>>>>>>店舗特典(レイルのソフマップ特典は例外)
の印象だったのがそこまで差をつけなくなった気がする
ガクトゥーンも店舗特典が更に男女別とかあるかも知れんし
629名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 11:25:57.62 ID:g2HwkES30
コニーとイルって血縁だったの?
630名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 11:38:18.13 ID:yO5Mq3a60
コニー・イル・リクール

イル老師「 大空を飛び回る我が娘を見ることだけはできぬが故に、わしは、お前さん達を見る」
631名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 11:40:39.84 ID:dREBIj4B0
カルと大公爵が親類なのも正直意外だった。
セレナリアの時点で一族全滅だと思ってたし。
632名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 12:03:42.83 ID:cRYzDNT80
現実の貴族だと婚姻繰り返しまくってるから親類であることは珍しくないんだが、姓まで同じとなるとどうなんだろうか
カルの血縁は全員処刑されたと言うから、数親等離れた本家分家の関係なんだろうか
633名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 13:46:52.41 ID:nF2vm+RI0
ソナーニルPSP化きたね
シャルノスの方が逃走パートもあるからやるならそっちかなーと思ってたんだけどうれしい
コラボノベルは、灰燼のカルシェールでいいんかね?
634名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:15:13.16 ID:3XYrllSB0
大公爵、王侯連合の貴族だしな
635名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:19:43.75 ID:YJTWtFZj0
大公爵はCG見る限り黄金瞳じゃないっぽいからそこまで皇帝血族の血が濃い訳じゃなさそうだけどねえ
636名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 15:22:58.43 ID:/F2RlSOc0
黄金瞳の純度って現時点じゃクセルが最高なのかな
それとも皇帝と血が近いっぽいシェラ?
637名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 17:25:29.79 ID:ESTGPuSW0
純度ではシェラじゃね?
演算能力はどっちが上か分からんけど
638名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 20:38:12.78 ID:YJTWtFZj0
ジャイアニズムの小説見る限り、メアリさんもMさんがどういうものなのかとか結社についてとかだいぶ知ってきてるんだねえ
深みに嵌ってきたとも言うが

ホームズさんへいった事とか鑑みるに、Mさんに対して思うところも大分変わってきてるんだろうか
639名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 21:13:39.07 ID:xsk6X9po0
会報最新号にガクトゥーンFC通販のチラシが同梱されてたけど
FC通販特典シナリオがネオンさん視点の「マスターの一日」…だと…!?
また数年後にまとめディスクが発売されるかもしれないのにFC通販にせざるをえない
640名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:31:31.88 ID:Fd39HjJp0
せざるをえないな…あとは店舗特典次第だが…!
641名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:44:50.05 ID:dREBIj4B0
そこには雨の中捨てられた子犬を可愛がるテスラさんの姿が!
642名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:54:31.35 ID:ESTGPuSW0
テスラさん視点の「助手の一日」も是非!!
643名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:55:33.52 ID:YJTWtFZj0
しかしジャイアニズムの相関図見てるとギー先生のパンピーっぷりがすげえ……

ウルメンシュ組とかメアリさんとかアスクセとかリリィAとか、他の連中は何だかんだで他作品と繋がってるし、
これからの世界にとってもそれなりの重要人物っぽい立ち位置なのに
644名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:07:48.88 ID:vJ5jgSgB0
656 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 19:06:56.84 ID:7vqZ8dUG0
ガクトゥーンは新作ゲームってことで目を引いて
本命は移植のソナーニルとニトロのコラボノベルのAKIRAさんなんだろうな
とジャイアニズム読んで思った
ソナーニルのときほどの熱意が感じられないというかAKIRAさんを重用したいというのがヒシヒシと伝わる

662 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 22:59:59.02 ID:7vqZ8dUG0
>>658
そうかなあ、ソナーニルのときはAKIRAさんもインタビューあったけど今回は原画完全にオミットされてるし
話題的にも移植とコラボノベルの重大発表に持ってかれてるし
俺もガクトゥーンの絵キモイなーとしか思ってなかったけどさすがにちょっとかわいそうになってきたw

まあ実際信者のほとんどがAKIRA絵を望んでるしな
大して実績もないうえにきもい絵を描く原画家なんて拒否反応でて当然だし売上も相当落ちるだろ
ソナーニルの半分も売れないんじゃないか?W
645名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:08:19.85 ID:hIua+aKx0
そのくせ恐るべきテンプレ無双の使い手だしな……
そろそろ、姿を見せてもいいんじゃよというか見せてください。
本当にしあわせになって欲しい主人公で困る。
646名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:22:00.71 ID:IwbCwluO0
何か荒らしらしい荒らしすぎて感激さえあるんだぜ
でもスルー
647名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:23:01.18 ID:IwbCwluO0
>>645
年表によると世界各地にシャドウってのが出てきてるらしいんだが
これギー先生復活フラグじゃないかと思ってるw
648名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:38:44.95 ID:SBZK/qOf0
相関図のMからメアリへの矢印はギャグですよね?w
『興味』ぐらいで済まされてたまるか!w

>>643
たしかにギー先生パンピーすぎるなw
コニーは本人が知らぬこととはいえ、ローラの曾孫で現在は復興したアステア家の奥様で、さらには世界中の有名人と友好を結んでて一目置かれる立場だし
クセルとリリィは言わずもがななこれからも重要人物だし
メアリさんは改めて見ると結構相関図がカオスw
レストレイド警部の姪で、友人にクトゥルー神話創作者がいて、モリアーティの生徒でホームズの助手でニャルラトホテプに惚れられててダゴンを飼い犬にしてると
これだけ見るとわけわからんカオスっぷりw
649名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:41:30.26 ID:SBZK/qOf0
あと年表見て気づいたが、今コニー23歳か
セレナリア本編時17歳……あうあう
650名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:49:05.95 ID:EyoX/cMm0
>>648
元エリシアさんも人工筋肉理論とかで碩学として目ぇ付けられてるしなあ
メアリさんは色々おかしすぎるw
651名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:52:13.29 ID:IwbCwluO0
>>649
大丈夫、ローラの子孫と明確には言われてないから年齢は明確化されてない!w
652名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:55:06.60 ID:hIua+aKx0
>>647
よっしゃ、希望が湧いてきた。
普通に医者として登場してくれてもいい……

にしてもこうしてみると、スチパンヒロインは大体スペックないし人物関係がおかしいなw
本人も周囲も比較的、まともなアティがすごく貴重に思える。
ランナーだけど。
653名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:07:07.32 ID:B1Tb+2hU0
Aからリリィが保護者もおかしいと思いまーす
654名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:08:57.29 ID:qvDq7/RN0
Aさんって一見保護者だけど
ある程度関係わかってから見ると通報されてもおかしくないよね
655名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:11:57.15 ID:GDqPGorn0
今回の会報にあった列車に時々遊びに来る黒くて小さい赤い目のぐねぐねって
Mなのか? Mじゃないのか?
あとそろそろMはメアリがホームズに取られる危機感を持ったほうがいいと思うよ
656名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:14:45.42 ID:IwbCwluO0
ホームズさんはほら、女性にはアイリーン・アドラーぐらいしか興味ないから…
657名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:18:51.01 ID:EyoX/cMm0
>>655
ジャイアニズム見る限り、恋愛感情そのものじゃなくともダメンズ的というか、
この人は私がいないと駄目だ的な感情をメアリさんが持ち始めてる節があるからそこまで焦る事もない気がする
658名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:26:03.59 ID:uWBV1ZejO
ギー先生は生まれも血筋もパンピーの研修医だったのが
「十年前に救えなかったあの子を救いたい」っていうただそれだけの願いの果てに
旧支配者クラスの現象数式体さえ退けて都市を救っちゃうのがシビれる
659名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:35:59.13 ID:SBZK/qOf0
>>657
ダメンズ言うなw
その通り過ぎるけどさ……メアリさん、普通に育ったはずなのに恋愛方面の感性がおかしくなってる気がする

>>658
ギー先生はそこがカッコ良過ぎるよな
本来荒事にも関わりない人のはずなのに、戦闘シーン冷静過ぎるし、ここらへんやっぱギー先生もスペックおかしい
660名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:40:44.74 ID:GDqPGorn0
ギー先生のテンプレ戦闘は大きな財を成せる現象数式を
誰かに手を差し伸べるためだけにチューンアップすることを選ぶ
ギー先生の強さがあってこそだな
661名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:42:04.34 ID:EyoX/cMm0
>>659
更にひどいのはセバスが個人的な楽しみとしてそれにわざわざ薪をくべている節がある事だ……
いやほんと、セバスさんメアリとMの仲を煽るのを楽しんでますよねw

ギー先生はほんとどう絡んでくるのかねえ
大脳変異して現象数式使いこなせる人材は確かに貴重ではあるけど
662名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:52:59.08 ID:IwbCwluO0
ウォレス情報網のある各都市で妖精みたいな幻の「幻異」が出てる
これって消えつつあるふるきものをウォレス情報網が組み上げてるんじゃねーかなと
ギー先生はポルポルにあげちゃったから肉体を失ってそうだし、同じプロセスで出てこられるんじゃ…
663名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:10:23.94 ID:x6Nr1MyO0
ポルシオン「僕の《奇機》ドクター・ギー。僕は、あなたにこうお願いしましょう」
664名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:35:10.54 ID:sE1P4XRu0
>>663
やめろ泣いちゃう
665名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 06:02:59.58 ID:SBZK/qOf0
>>661
セバスいい性格してるよなw
ちょっと主人を小ばかにしてる節あるし、主人よりメアリよりだし……どうしてこうなった状態


ギー先生は、キーアがアティにギーのこと思い出させたり、memorial bookの最終ページ見るに生きてるのは確実だと思うんだが何してるんだろうな
世界中を巡回でもしてるのかね
戦闘能力失ってるし、あの人世話役人いないとすぐ死にそうで心配だわ

あと思い出したが、ケルカンのことルアハがドクターって呼んでるのあったから、ケルカンは戦闘用だったものを医療用に代えてクラッキング・ドクやってんのかな
666名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 06:50:41.63 ID:G5Y3WTYs0
すごいアレな質問なんだが
ギー先生ってずっとご飯食べてないけど、なんで平気なの?
667名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 06:52:22.20 ID:kxfdOdsD0
ポルシオンは失ってるけど悪なる右手ってあれギーせんせの右手にも発現してなかったっけ
668名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 06:53:28.10 ID:5yKnlVJxO
>>666
代謝がめちゃめちゃ低くなったから、だったような
669名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:29:15.82 ID:19vhcT/t0
>>666
栄養剤とかで済ませてるんじゃないかな
670名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 08:40:45.03 ID:IwbCwluO0
>>665
ライブの絵関連は大石さん+やんばるで作ったらしいから桜井さんノータッチなんだよね…
671名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:16:15.23 ID:W+OWN5Ah0
シャルノス終わったけど、いやー最後の最後でやられたわ
あのタイミングで最萌えキャラにしてどうする。面白かったけど
672名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:20:19.84 ID:GDqPGorn0
栄養剤+アティが無理やり食わせてた
だったはず
673名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:33:31.55 ID:kbQWsk0C0
アティに口移しで無理やり手料理を食わせてもらい隊!
674名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:58:50.97 ID:5yKnlVJxO
>>671
是非とも二周目を薦める
あの分かり難いツンデレの見方が分かってからだと、最初から全力で萌えヒロインだというのが分かる
675名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:42:00.74 ID:GDqPGorn0
あたしが眠りにつこうと部屋のドアを開けると、Mが立っていました。
あたしはビックリして、思わず部屋のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再びドアを開けると、なんとそこにはMが静かに佇んでいたのです。
あたしは思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて部屋のドアを開けました。
するとそこには、真っ黒なMが、足元に小さな機関精霊が踊っているのです。
あたしはビックリして、冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
ドアを開けました。するとそこには、まだ書きかけの絵本を読み始めたMが立っていたのです。
驚いたあたしは、気がつけば部屋の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを開けると、やっぱり眼帯をしたMが、ほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直しドアを開けると、やっぱり漆黒のシャルノスがいるのです。
思わずドアを閉めたあたしでしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、ドアを開けると、
そこにはMに加えて愛らしいセバスが……、うわっと思いドアを閉めましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び扉を開けると、なんとMがセバスに絵本を朗読してもらいながら葉巻を吸ってるのです。
思わず自室のドアを閉めましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと、
なんとそこには、Mがセバスのクッキーを食べていたのです。
676名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:48:36.53 ID:KISMOShJ0
なにやってんだwww
677名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 16:53:24.34 ID:IwbCwluO0
クソワロタww
678名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:04:27.49 ID:uP5IV4I20
こえーよw
679名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:05:19.14 ID:PswPc/aQ0
後半になるほどMの状態がおかしくなってるwwwww
680名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 17:31:40.06 ID:uWBV1ZejO
元ネタが有るのかどうかもわからんが笑ったw

後半のあまりのくつろぎっぷりに
この部屋の持ち主が誰なのかわからなくなってきた
681名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:34:01.55 ID:8yLNYJtn0
会報のメアリが子猫から淑女になってる・・・!!
髪型かわええ
682名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:03:58.97 ID:IwbCwluO0
ザックからもらった髪留め…だと…?
683名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:12:57.92 ID:EyoX/cMm0
MさんもAさんに力分けてあげてるっぽいんだから、Aさんから積極性を少しでも見習えばいいのに
684名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:17:38.83 ID:IwbCwluO0
Mさん的にはやっぱりメアリは「主に似た目をした小さな生き物」なのかなあ…
685名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:19:50.60 ID:yEJFmyHu0
年会費入金完了。2週…くらいなのかな?

>>682
Mさん!危険!!!
686名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:22:10.65 ID:EyoX/cMm0
>>674
Mさん本人としてはツンのつもりなんて微塵もない……というか、精一杯デレ続けてると思うのだがw
687名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:22:40.85 ID:PswPc/aQ0
>>684
シャルノスWebノベルでMが囲まれてメアリが飛んでくるシーンでのMの心理描写を見るにそれだけじゃないのは確か
むしろベタ惚れ
688名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:02:09.90 ID:XSROQgCH0
>>681
あの髪型良いよなあ

まあ髪型変えていざMの前に出ても何も言われないどころか視線すら向けられずに自分でも何故か分からずむっとして、
セバス相手に愚痴をこぼしたりするんだろうな…
689名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:29:07.86 ID:otTsTc5a0
ここ最近のレス見てると会報が無性に気になってきた
どういう内容なんだ?
690名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:34:49.23 ID:sE1P4XRu0
番外編小説いっぱい
691名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:46:33.39 ID:8yLNYJtn0
ライアー作品全般の話とか番外小説とか載ってるよ
ガクトゥーン買うなら会員入っていいと思う
会員割引あるし
692名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:52:58.07 ID:gyOOhd7P0
文字と絵がぎっしり詰まってる公式同人誌
693名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:53:56.45 ID:otTsTc5a0
うむむ…家族の目と相談してみるよ
694名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:40:18.70 ID:SBZK/qOf0
>>684>>687
そもそもメアリに目をつけたのは、メアリがまだ子供で黄金瞳じゃない時だしな
Webノベルだと声も涙も美しすぎるだの、たとえどれほどの時が経とうとも忘れない永遠に! とか思ってるからな
どんだけベタ惚れやねん

>>681
あの髪型は可愛いよなぁ
メアリさん、そこそこ育ち良いし、イギリス人だからやっぱ淑女という感じではある
少なくとも見た目はw
695名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:55:56.13 ID:QpGOp6670
>>693
中身の見えない黄色い封筒で少なくともエロゲメーカーからには見えないからご安心
696名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 00:02:59.42 ID:8yLNYJtn0
ヤマト運輸の局留めも出来るみたい
697名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:49:38.35 ID:uYbTwy+K0
いや、封筒にソフトって書いてるからバレる。
ハハーンこいつエロゲマニアだったんだなって思われる。
最悪ググられ、女雪相撲のせいでまわしフェチとして家庭内で白眼視。
つらい。かなしい。まゆリン乃山。
だが安心しろ! まだ俺たちがいる! 俺たちが行く!
698名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:28:47.75 ID:8SLIaYYw0
ホームズさんがメアリの事ミスクラリスとか呼ぶとカリ城思い出して困る
699名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:28:42.55 ID:c3Ng7Im+0
メーカースレでこめさん叩きが始まってるのはなんなの?
700名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:40:23.45 ID:jfu/lHMR0
向こうで直接聞いたら?
わざわざこっちにまで持ってくんなよ
701名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:40:57.01 ID:lvB/Xntm0
よくあることじゃない?AKIRAさんになったときも大石さんがいいとか言われてたし
千枚葉さんの絵楽しみだよ
702名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:49:41.35 ID:lvB/Xntm0
ガクトゥーンどこで買おうかなー
今まではFCだったんだけど、またフルボイスファンデスクみたいなのが出る可能性もあるし
今回書き下ろしも多いようだから、特典が出揃うまで待とうかな

703名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:05:33.89 ID:PXOEoNzpi
公式更新きた
テスラとジョウのCGかっこいいな
千枚絵かなりいいじゃないか
704名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:18:17.18 ID:bOfg7gYi0
いいな〜
でも、何か黄雷より青雷…?
705名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:24:31.27 ID://rNUVot0
黄雷はチャージアップ形態だろう
706名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:27:56.94 ID:1pWqete10
ソフ特典のデジタルノベルCDってなんぞ
ドラマCDと違うんかな
707名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:40:11.42 ID:gpa5Z5U70
新規CGのが電界の剣ってやつなんだろうが何気にエジソン戦でも展開してんのな。
こんなガイナ立ちでドヤ顔かましながらボコボコにされたテスラさんには愛着を感じざるを得ない。
708名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 15:42:40.51 ID:HTDCrpFs0
エジソンはきっと無双力で上回ってたんだよ……
テスラさん、俺様系なのに既にボロ負けってのもすごいけど。
709名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:05:10.20 ID:+d/IJSXz0
黄金瞳、絵が暗いと映えるな
710名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 16:30:22.16 ID:O50dNSkl0
新規CGテスラさんかっこいいな
FC通販で買おうかと思ってたら、祖父特典のデジタルノベルCDが気になる
711名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:11:42.11 ID:grHw7bCa0
何気にサイトが見やすくなってるw
サンプルCG表示しても別ウィンドウにならなくなったぞ!
これがニトロとの提携効果なのか・・・!?
712名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:13:08.25 ID:grHw7bCa0
と思ったら平蜘蛛ちゃんからそうだったw
713名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:27:31.18 ID:E0oMD03X0
>>707
人?の身で神に立ち向かった心意気は評価してあげて!w
714名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:44:58.83 ID:ANypHS+j0
なんだかんだスチパンはシャルノスの体験版しかやってないけどガクトは買おうかなぁ
715名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:57:10.55 ID:/CHoreKo0
ソナーニルだけまだやってないんだが、テスラさんはいつエジソンにぼこられたの?
ソナーニルやれば分かる?
716名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:58:12.78 ID:n35KK+AD0
ソナーニルのWEBノベル読めばわかる
717名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:00:07.55 ID:ANypHS+j0
発売前にシャルノスとソナーニル買うかー
718名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:40:58.88 ID:gdq0M6Vk0
そう言えばインガノック読み直してたら
「遠き空の下で猛る雷電の戦士の生き様か?」とテスラさんらしき人の事をランドルフが言ってたりしたんだよな
……これはひょっとしてかなり世界観を動かすんじゃないだろうかガクトゥーン
719名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:57:29.10 ID:YgREF8xs0
>>718
フルボイス版はいくらか今後の伏線とかを追加してるらしいぞ
720名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:58:25.64 ID:E0oMD03X0
毎回どの話も世界を動かしてると思う。
721名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:00:31.16 ID:TIZeZRat0
フルボイス版って文章も加筆されてるの?
じゃあセレナリアでレヴィがテスラコイルと言ったのもそうなのかな

>>718
具体的にどのへん?
722名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:05:21.00 ID:2/99mfBo0
ハチポチもテスラの名前とネタ振りけっこう出てきてたんだっけ?
水スペキャラの掛け合いが面白いらしいし今更やろうかなと思ってるんだけど
723名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:07:50.08 ID:s2NHpTfx0
ガクトの助手があれの助手と被る
724名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:38:38.62 ID:xjTovRll0
テスラさんとジョウとの絡みが結構あるみたいで俺歓喜
725名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:19:22.61 ID:k0/TproT0
相関図で知ったけどマウマウってウルメンシュの子孫なんだ
セレナリアは初桜井だったしあんまり理解できなかったんだよね
726名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:50:51.52 ID:xjTovRll0
リリィの夢で主人公ズ会談、万能さんがなんかしてヒロインズ会談とか発生しないかな
主人公ズ:コニー シェラ ギー メアリ アスル
ヒロインズ:カル キーア アティ M クセル
リリィとAはどっちがどっちに入るかがわからないのとヒロイン達の会話が面白そう
727名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:02:53.95 ID:YgREF8xs0
なんで素直にカル、ギー、M、アスル、Aという夢のアスルいじめ……もといヒロインズにしないんだよ
728名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:11:30.23 ID:lvB/Xntm0
アスル君がかわいそ過ぎるw
729名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:30:13.91 ID:bOfg7gYi0
>>727
やめろw

登録しようとするが、時間がかかる?
730名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 21:30:49.54 ID:FfqNY3dA0
>>727
ギー先生をテスラに入れ替えれば完璧
731名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:49:22.50 ID:hOr/4K2Z0
相関図で気になったこと

・初代皇帝トート→リリィの「親愛」
・リリィ→ポルシオンの「?」
・何気にマタイオスと協力関係のザック
・結社員なのにハブられてるウォレスさん
・大公爵のイラストww
732名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:02:11.35 ID:YgREF8xs0
>>731
トートのはノベルブックの話じゃないの?
733名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:12:46.63 ID:yB5pPCv20
wikiの用語集は作品別よりその都市専門の言葉、世界全体の言葉でまとめるのが良いと思うのだが、どうだろうか?
734名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:22:31.95 ID:FYe0UyID0
このwikiがどういった目的で作られたのか知らんがハインツの備考とフェスまとめ、必要か?
735名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:27:58.54 ID:IcVM6v6t0
大公爵あれ死んでるやつだよなww
736名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:40:12.40 ID:IcVM6v6t0
>>733
確かにそうだな

>>734
チャーチルを追い詰めたりメアリに精神攻撃したり、ジェーンを追い詰める一端になったり、
裏で色々やってたことが無視されてるよな…意図的なのか気付いてないのか
流石になー
でも、フェスまとめリンクぐらいはあってもいいんでない?
737名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:41:22.49 ID:gLKZYhhqO
>>731
リリィとポルシオンは独立現象数式体つながりか?
ポルシオンが独立現象数式体かどうかは明言されてないけど
現象数式体から一個の生命体になったって意味で共通してるし
738名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:46:03.15 ID:IcVM6v6t0
人から生まれた、目覚めたばかりの希望つながりか…
739名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 23:59:02.21 ID://rNUVot0
>>736
違うんだ
やってることはやってるが
根本的に使いっ走りなんだよハインツ先輩
740名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:03:15.98 ID:Ow5fLJk30
い、いや、自分と祖国のためにかがり火メンバーをMにぶつけてシャルノス顕現させてるだろう
メアリの精神さえ挫かせていたら本当に「先輩の勝ち」だったはず…
741名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:09:30.66 ID:gZ8E2pu60
ああいうフェスだなんだのまとめは個人のブログにでも貼って満足しておけよ寒い
742名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:23:00.71 ID:ujO9iMVa0
そもそもwiki作ってる時点で寒いと気づけよwww
743名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:30:14.57 ID:Ow5fLJk30
内ゲバはやめよう。積極的に楽しむのはよいことだろう
744名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:31:53.67 ID:1weWPgjC0
ネオンちゃんのエッチはあるかな・・・
745名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:02:48.88 ID:T5KacWCi0
ハインツ先輩の受けてた指令ってのはシャルノス計画の実行だよな?
具体的に何やってたかよくわからんけど
746名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:14:58.27 ID:nV0Knd4g0
ネタ成分の記載を優先させすぎたのを反省しつつハインツ先輩の暗躍と所属を記載、
……してみたはいいが実際その「具体的に何やってたかよくわからん」ところが多分この扱いの原因なんだろうなあ。
後チャーチルを追い詰めていたのが先輩だとは思いっきり素で見落としてました。ごめん先輩。
フェスについては元ネタ探してた時に見つけたので載せてみた。
747名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:18:11.06 ID:Ow5fLJk30
今後アルディーンみたいに何か出てくるかもしれんしな!
748名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:18:39.17 ID:YScwlZup0
ハインツ先輩は上層部の指令のままバンシーを監視して
ジェーンやチャーチルを追い詰めたって感じ
それであれだけドヤ顔できるのがハインツ先輩

実力で追い詰められたのがチャーチルだけってのがまた素晴らしい
749名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:28:13.23 ID:qF+Q4Goy0
レムルくんはアティさんをああしたしシャルルさんはレオに最後っ屁かましたし
アルディーンさんは何だかんだでヒャッハーしてるしなんとあのジャガーマンさんでさえルチアーノを屠ったりしてたよね
750名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:44:13.02 ID:8VK7MNVh0
もう、学園の設定周りが蓬莱の影響バリバリだなー。是非ともネオンには会誌などでいいから
負けていちびっていたころのテスラについて追求したりしてほしいw
751名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 03:16:59.31 ID:ZFYGLyLt0
書きおろし15店舗とか多すぎだろwww
予約特典のためにFCとどこか1つと思ってたけど
CDとか気になるじゃねーか!
752名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 05:38:42.44 ID:ObzhmpMv0
>>750
負けたのにいちびってるってどんな状態だw
753名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:39:46.01 ID:SVyUAQyr0
いちび・る [動ラ五(四)]《関西で》調子に乗ってはしゃぎまわる。出しゃばる。図に乗る。

今現在のことですねわかります
754名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 06:59:58.04 ID:8VK7MNVh0
>>752
ごめん、文章が変だったw 派手に負けた割に今では753みたいな意味で言ったんだ
755名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:13:15.39 ID:UeYUokYZ0
753みたいな感じだと!!
756名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:24:37.42 ID:YScwlZup0
そう言えばリリィとテスラさんが会った時って
リリィの影にAがいた状態だったな
何気に同声優キャラがあそこまで近づいたの初めてだったんじゃと思ったがMとケルカンがいたか
757名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:25:45.34 ID:NRjh7gaP0
今気づいたが、wikiのAの項目の備考欄がひどいw
なにげにMとチクタクマンもとばっちり食らってるしw
758名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 11:52:42.93 ID:qF+Q4Goy0
Mさんについて触れてるならハウラーインダークネスについても書いてやれよw
759名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 12:29:37.53 ID:SlSYixOE0
そういやそんな新クリッターいたなw
760名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 15:43:17.39 ID:l4/ld6aL0
つか《怪異》と《幻異》の違いって何だろね
761名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 15:48:35.37 ID:Ow5fLJk30
《幻異》は幻なんじゃなかったか
762名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:12:19.27 ID:BQ/2SIDl0
ホームズさんにかかっちゃ全部幻だろうからなぁ
実はバスカビル家の犬事件って相当ヤバい事件だったんじゃないだろうか。M出張ってるし
763名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:37:24.80 ID:FiigKy1M0
魔犬がティンダロスの猟犬とかなw
764名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:17:37.11 ID:QonvE+je0
スチパンは身体に対しての胸の大きさにリアリティあって好きだったんだけど
ガクトゥーンは立派なお胸ですね
765名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:21:58.61 ID:1weWPgjC0
>>764
だがエロはないはず
766名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:38:15.91 ID:qF+Q4Goy0
リリィちゃんがアレだったんで反動で1回くらいはまあ我慢できるけど、
ガクトゥーンの更にその次まで続くと流石にキツいなあ
767名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:41:53.84 ID:ObzhmpMv0
アティやエリシアの胸の大きさにリアリティあったか?
どんなリアリティだよww
768名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:48:31.34 ID:zQsA5tVlO
マスターテスラの貞操観念が70年前の時代で止まってたら笑う
テスラ「婚前の男女が性交渉なんてするわけないだろ、常識的に考えて」
769名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:56:24.71 ID:l4/ld6aL0
あれか、ネオンに初めてを奪われて泣いちゃうんだな
770名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:56:57.85 ID:yg+ZRAuz0
まわりが退廃的にまぐわってるなか、テスラさんは無反応か
771名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:58:08.21 ID:1weWPgjC0
ネオン「(童貞を)諦める時だ」
テスラ「いやぁぁぁぁ!」
772名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:01:49.09 ID:XlQ6Sbvj0
漆黒のシャルノスふもっふ〜わりとヒマな黒の王の一日〜
773名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:03:53.21 ID:3bbLdu9k0
マスターテスラって男性機能はおじいちゃんって訳ではないのかな
肉体はともかく精神的に老いてたりで
774名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:07:04.23 ID:QNQ0nfTBi
胸の大きさにリアリティとか笑わせるなwww
775名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:10:05.20 ID:CiUSyVLj0
エリシアのおっぱいはやばいな
エリシアちゃんからあんな進化を遂げるとは…
776名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:28:26.67 ID:p6biW8tk0
テスラ「世界の為にあくせく研究!世界に通用する碩学になろう!」
エジソン「アザトース通って来ちゃった」
テスラ「なんでや!総帥!こんなんあかんやろ!…エジソン死ねぇ!」
エジソン「時間牢獄」
テスラ「……」
魔女「おじちゃん、頑張って!」
テスラ「100倍だぁああ!」

その後テスラは学園へ転校する
色々あって昔の親友であった学長やってる黄金王と対峙

テスラ「貴様は黄金王!?」
黄金王「久しぶりだな、ニコラ=テスラ」
激戦の末、屈しなかったテスラ
黄金王「さすがだ、テスラ…チクタクマンは○○にいる」
ここで黄金王、息絶える
テスラ「黄金王…いや、ローゼンクロイツ…お前の死は無駄にはしない!」
テスラ「待っていろ、エジソン!悔い改めるのは貴様だ!」

こういうことでいいの?
777名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 22:50:05.77 ID:SQCGz1Yk0
前半はあってるんじゃねえかなぁ
778名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:06:34.74 ID:T5KacWCi0
アレが電動になってる可能性が
779名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:14:19.73 ID:PT0CmJ5Z0
テスラさん……Mさんだってゲーム発売前にここまでネタにされなかったはず
いや、インガノックwebノベル考えると微妙か
780名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:17:04.11 ID:TrqX3iCbi
やっぱ新しい原画家駄目だわ
奇形おっぱいがリアリティ無さすぎてキモい
早くAKIRAに戻すべきだな
781名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:23:26.14 ID:+RP+SZxn0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
782名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:25:04.83 ID:3TivhQ4M0
女の子の感じちゃってる表情が結構好き
783名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:29:46.52 ID:jkNzBKqV0
AKIRA信者と大石信者って多いんだなー、変に攻撃的というか
他の原画を叩きまくるほどこの二人って別格か?
正直違いがよく分からんのだが、線がラフで模様いっぱい使ってると偉いとかなのか
784名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:33:11.73 ID:TrqX3iCbi
今までのシリーズが好きな人間なら当然の感想だろw
上でも同じ感想あるしなんでも肯定しろってのが寒いわ
原画もシリーズの雰囲気を壊さないようデザインしてたら叩かないけどこの有様だし
785名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:42:48.00 ID:+RP+SZxn0
嫌うのは勝手だが別に「今までのシリーズが好きな人間なら当然の感想」ではなかろう
786名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:42:54.10 ID:3TivhQ4M0
なんなのセレナリアdisってんの?
言いたいことは分かったけど、とりあえず体験版まで待とうよ
787名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:51:26.30 ID:jkNzBKqV0
今の状態でこんなに叩かれるんなら体験版やったら発狂すんじゃね
こんなの私の考えたスチパンじゃない!!みたいな

つうかこの叩きこれから次の新作でAKIRAか大石来るまでずっと続くのか
セレナリアファンが息潜めてるわけだよな
788名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:12:54.57 ID:I/ji68a90
いや、AKIRAん時も大石ん時も前が良かったとか言う奴は毎回いたよ
今回は1人しかいねーしスルーしとくべ
789名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:14:08.71 ID:I/ji68a90
本スレ見たら同じ時間に荒らしてる奴いるな

別にシリーズのファンじゃなくてただの荒らしじゃねーかw
790名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:55:23.29 ID:IYIMdOob0
少なくとも千枚氏の描く乳は素晴らしい
個性のある良い乳だと思う
791名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:21:02.20 ID:aeL9lYvL0
あと、ジト目な
あのネオンが掃除してるCG
792名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:39:52.61 ID:MYfSfqEGO
格好いい絵も可愛い絵も良いぞ
そして乳もな

ジト目はこれまでのシリーズにない魅力だよなたまらん
793名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:11:58.98 ID:Zro23CFT0
まぁ前シリーズから出てくるキャラだと違和感を覚えることはあるだろうけど、そういうことがなければ別に・・・
794名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:38:41.40 ID:+p8YMQ4Z0
おフランスだからヒルドさんが出てきてもいいのよ
795名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:25:24.68 ID:jkNzBKqV0
これって例えばティルヒア描いてるどすこいの人だったらすんなり受け入れられたのかね
ティルヒアもだけどソナーニルの応援イラストとかすごい評価高かったし
大石系の絵柄だし世界観には合ってる絵だよな、また原画やらないんだろうか
動き少なくて裸がほぼ出てこないスチパンならけっこういけそうに思う
796名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:39:23.86 ID:I/ji68a90
そもそも文句言ってるのアンチだけっぽいし、誰が来ても文句はあったろう
797名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:49:44.51 ID:MYfSfqEGO
ティルヒアも不満言う人はいたしね

どの作品もそれぞれ方向性変えてるんだよな
シャルノスとソナーニルも違うし、インガノックとヴァルーシアもベクトル全然違う

すまき原画や磁油のスチパ来ても驚かんw
798名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:51:05.29 ID:MvirW0Bh0
磁油スチパンすごい見たいわ
799名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:51:53.27 ID:MvirW0Bh0
まーでも毎回原画変わるのが新鮮だったので
ゲームでは新しい人起用して欲しいななるべく
800名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:55:04.82 ID:AZ/2fAqK0
ソナーニルPSP版って今知ったけど本当だったのか
唯一シリーズで買ってなかったからPSP版待ちでいいかな
カット部分が気になるけど
801名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:04:14.97 ID:XFdTi4KW0
でも未知世界でのAKIRA原画作品は見てみたい
ガクトゥーンの次辺りでやってくれないだろうか
802名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:14:41.47 ID:+p8YMQ4Z0
PSP版はリリィ「キスされちゃう」→ズブリがそのままキスになってしまうのだろう残念なことに
803名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:15:33.54 ID:QEpLh+wY0
>>800
是非PC版をやってほしい。やれば理由はわかる。
804名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:24:44.69 ID:+RP+SZxn0
「5…、4…、3…、2…、1…」→ドビュッシー
「こんな機能が僕にもあるのか」

の流れはいつ見ても笑う
805名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:32:43.63 ID:n3elf4Gt0
そういえば、リリィは成長や妊娠できるのかな
806名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:48:02.87 ID:+p8YMQ4Z0
望めばなんにでもなれるらしいから望めばなれるんじゃね
本人まったく自覚無いが一度は蕃神を退けた薔薇の魔女のスペック割となんでもありっぽいし
807名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:59:18.39 ID:I/ji68a90
中身の成長次第ってとこなんだろうなw
808名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:41:35.80 ID:n3elf4Gt0
>>806
>>807
そういえばそうだな
809名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:01:45.69 ID:cythFbMj0
ゆくゆくはリリィA列車で三位一体の旧神に
810名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:03:23.64 ID:zVaf8Nb9O
今回のガクトゥーンも超楽しみだし毎回原画が替わるのもドンと来いだけど
いずれ来るかもしれないギーとアティの再会がある作品だけは大石さんにやってもらいたいな
811名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:18:33.67 ID:y50czcl00
ttp://phanta-static.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2012/10/121002_7.0_0121_datsui.png

なんか最近Aさん見るだけで笑いがこみ上げてくるようになった
812名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:21:51.23 ID:MvirW0Bh0
この絵最初はライアーなのにやらしい絵だ!って思ったのに
確かにゲーム終わらせたあとだと笑えてくるw
813名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:41:37.09 ID:XFdTi4KW0
アランさんの影響ってどの程度のものだったんだろうなあ

アランさんもエリシアちゃんにこんなことしたいとあのイケメンマスクの下で思ってたんだろうか
814名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:28:03.09 ID:EfFcddOj0
さあ
815名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:35:32.64 ID:PFTE5cqOO
>>813
車掌の行動パターンからしたら、アランの内心なんてバレバレ
816名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:19:13.89 ID:pyj2jbdl0
Aは数式だしアラン本人の要素なわけじゃないし、あんまないんじゃない?
リリィはエリシアの感情の影なんだよね。だからエリシアと同じタイミングで感情を得ていく
817名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:22:02.12 ID:yX0jFyPc0
Aはアランの経験の影だから
まあ、リリィに一目惚れする要因と童貞として死ぬ悔しさをしっているくらいしか
影響ないんじゃないかな
818名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:30:23.14 ID:pyj2jbdl0
真面目に考えたら、アランの経験ってのは地下世界の仕組みを知ってたり
リリィの正体を知ってたりってことなんだろうけど…な!w
819名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:54:49.81 ID:n3elf4Gt0
820名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:05:37.24 ID:BjyZ5iiE0
ジャイアニズム買ってきた。相関図でテスラさんが《電気王》になってるけど…
あと書き下ろしは会報の続きというか解決編っぽいけど、なんかよくわからん
誰と話しててホームズさんは回路でも使ったの?遂にこっちでも破邪顕正と言い始めたのは笑ったけど
821名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:12:38.56 ID:n3elf4Gt0
電気公ー(LVUP)ー>電気王=雷電王?
822名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:17:08.64 ID:YoVHcZyv0
電気公は師匠じゃなかったっけ?
でテスラは雷電王と電気王両方の名前持ちで
823名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:20:55.38 ID:n3elf4Gt0
>>822
そんなにいるに
「≪電気公≫がサルベージ(略)」
「自分が失ったものと(略)雷電の男は」
な台詞がいた。
824名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:32:52.06 ID:BjyZ5iiE0
>>822
ヴァルーシア開発日誌(公式ブログ)9回で「《電気公》テスラ」って言われてる
825名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:33:03.39 ID:MYfSfqEGO
ジャイアニズムのシャルノス小説は多分、ホームズの「這う男」って短編のパスティーシュになってる
ホームズファンとしてはやられた感じww

しかしホームズつええな言葉でモンスター一撃とは
826名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:01:34.34 ID:m99oCnG10
>>804
普通のエロゲなら「まぁ、濡れ場は暗転ワープだよな」で済むけど、今作はそこがどうなるか気になって夜も眠れない
827名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:16:22.02 ID:PFTE5cqOO
思い返してみたら、セレナリアはエロを暗転させたりしても破綻しないわな
強いて言えばシェラのビッチキャラが弱まるくらい?
一方インガはあれだけエロさは前に出てないのに18禁要素が設定に絡みすぎてこっちは移植むりじゃねーかと思ってしまう
シャルノスは……アルトネリコシリーズがきちんと審査通るんだから無問題だろう、うん
828名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:18:35.53 ID:I/ji68a90
セレナリアはエロ抜いたらCG大半なくなっちゃうな…

>>825
這う男ってこれか。著作権切れてるからか原文と翻訳があったわ
ttp://www.freeenglish.jp/holmes/h/cree-t.html
読んで色々納得したw
829名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:19:16.66 ID:yX0jFyPc0
シャルノスは服着せても普通に通ると思う
ヴァルーシア……はH展開差し替えればイケそう
インガとソナーニルは全くわからん
830名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:22:11.24 ID:I/ji68a90
ソナーニルもリリィ以外は服着た状態での代替シーンいけると思う
ミリア、マオ、ルシャ、ジンジャー、ジルーシャはまあ普通にいけそう。
リリィ…

リリィか…
831名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:31:26.86 ID:XFdTi4KW0
数か月後、そこにはコンシューマでも元気に突っ込むAさんの姿が!
832名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:33:37.32 ID:n3elf4Gt0
>>831
「残 念 だ っ た な!」
833名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:48:33.81 ID:NdqtThrS0
>>831
「そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう」
834名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:05:15.05 ID:OVT2thtM0
相関図面白いな
Mとホームズがライバル関係とか
教授がシャーリィに嫉妬してたとか
グリムグリムはエジソンが創造したとか
835名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:08:14.68 ID:hNQm0hGA0
マチアソビ今年も出るんだな
行こうかなと思ったけど、どこにどんな形でいつ出展されんのかが公式行っても全然わかんねーw
836名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:30:57.17 ID:cx6VGoWN0
絵とシナリオSSが見られるだと…くっ…行くか徳島…!
837名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:43:58.32 ID:uIG5zMQz0
本屋内でちょこっと飾られるぐらいじゃないかな
もう空いてるブースなさそうだし
838名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:50:03.12 ID:hNQm0hGA0
あーじゃあ行っても仕方ないかな、ここでしか手に入らないグッズも無さそうだし
ラフとかなんかは初回特典の冊子に付きそうだしな
PSP移植記念のAKIRA絵のグッズとかあったら確実に行くんだけど
839名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:04:09.82 ID:/ER4rHlgO
>>834
そのライバル関係が、今後はメアリを挟んだものになりそうな予感しかしねぇw
ホントにどうすんだあのダメンズ共
840名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:06:34.89 ID:OVT2thtM0
メアリなら今俺の隣で寝てるワン
841名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:12:58.27 ID:O8h4Ykm+0
ホームズの助手をしてると聞いて顔に出さずにいじけるMさんと焚き付けるセバス
842名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:19:36.48 ID:DF5gpxVN0
教授の嫉妬がよくわからんがなんか嫉妬するようなことあったっけ?
843名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:47:22.34 ID:bEpPAeAp0
嫉妬はミスの気もするなw
844名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:48:10.08 ID:6MAMSXNb0
ミスは無いだろ
845名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:09:11.84 ID:yvmWGFTR0
ジャイアニズム読んでて相関図に来たけど
これ年末には更新されるってんだからちょっと残念なバージョンのような気がしないでもない
846名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:12:48.54 ID:iYHXQfgP0
リタツキングッズのノベルってスチパン関係あったり繋がってたりする?
847名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:44:27.08 ID:AZLl7BJQ0
しかし設定上無敵系なMがホームズとライバル関係って不思議というか、なんというか
848名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:52:00.21 ID:bEpPAeAp0
ホームズ先生も大したもんだぜ
849名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:03:23.84 ID:F/7ieCFG0
シャルノスってそもそも二人の這い寄る混沌が
ジェームズ・モリアーティとシャーロック・ホームズの代理戦争に宛てがわれたようなもんだしな

しかしシャルノス中じゃお前も人間だからとMに言ってたホームズがメアリにあいつ人間じゃねえしとのたまうのは
戦争の香りがぷんぷんするぜえ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:04:54.08 ID:HPVT1b4r0
ホームズさんあらゆる幻想を否定するとかどっかの目録みたいなこといっておきながらワンコは
便利だからとスルーしたりわりとてきとーよね
851名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:24:16.99 ID:C+mUygb20
バロンって何だったんです?
852名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:54:00.87 ID:iYHXQfgP0
ナレーションみたいなもん
853名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:57:37.85 ID:yYB9JjWx0
ホームズのリアクションが矛盾したりするのは原作のオマージュだと思う
原作は矛盾どころじゃ済まなかったりするけど
854名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:11:27.13 ID:IbN3FldF0
>>851
Mから分離した、文字通りもう一人のM。分離の理由とか思想が違う理由とかは俺にはわからないけど
バロンの方が原作としてのニャル様に近いね
855名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:13:32.62 ID:cSbimA600
キャラ小説としては本当に適当だからなぁ>ホームズ原作
856名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:56:36.30 ID:kGN3X4aA0
バロンがキャラ紹介で「もう一人のM」ってモロ書かれてるのに
実際に仮面外すまで同一人物だとはまったく思わなかったなw

考え見ると物凄いネタバレだよなあれw
857名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:03:19.53 ID:HPVT1b4r0
キャラ紹介で本名不詳と書かれてるのにジェームズモリアーティと表示されちゃう人もいるんですよ
858名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:05:40.03 ID:G4g+LaAa0
>>856
バロンの方で呼ばれてるのに何でミュンヒハウゼンのMを強調してんだろ、と思ったらだもんなあ
ついでに【教授】もホームズで教授と言えば彼なのに最後ホームズと相対するまで気付かなかったのも結構な衝撃
859名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:06:07.49 ID:dn4XhoM50
あの人は立ち絵の段階でバレバレだけどなwww
860名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:45:51.52 ID:ZN+Xovv10
コニー エリシア ネオン
おっぱい三強
861名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:23:03.91 ID:Fu1Yo/zo0
>>840
ダゴンちゃんはたぶん女の子
「姫」っつわれてた記憶が

メアリの(女子)ハーレム要因が増えただけで何が変わるというわけでもないが。
862名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:32:21.65 ID:/NnTKjpV0
女の子と化け物にモテるヒロインってのも考えてみれば色々間違ってるよなwww
もうメアリさんシロジョ行けよ
あそこ幽霊もいるしさ
863名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:41:24.00 ID:2nVzc62/O
そしてMさんにおいしくいただかれる百合霊

もしくはホームズの一言で消滅…
864名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:51:48.75 ID:8PdJkCAZ0
「残念だったな!」
865名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:41:39.26 ID:1HhOypvni
百合霊さん2人が奇械になって迎え撃つのか胸熱な展開だな
866名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:43:18.60 ID:HjspD+Fo0
大機関時計って何なん?教えてマグロの人
867名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:21:45.67 ID:2nVzc62/O
胎児でもないし奇械にゃなれない…
関係ないが百合って赤ん坊や妊婦さん見ると拒否反応出そうだがどうなんだろうw

>866
チクタクマンの兵器っぽいが
868名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:23:24.97 ID:DZx5nCTqO
時計って呼んでるけど、あれどう考えてもドリルだよね
カダスの地核攻撃マッスィーン
869名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:24:05.48 ID:A06VOCQh0
ド・マリニーの時計的な何かじゃねえの
870名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:32:05.28 ID:XdT3Ld/M0
詳しい描写出たの?>大機関時計
871名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:55:57.57 ID:y+vXO4Z90
>>870
ドラマCDでクライマックス部分だけ抜粋されて最終的にMさんがもぐもぐした
何か時計なのに触手がうねうねしてたり惑星の中心核にドリルぎゅいーんしてたりするあたりアトゥがモデルなのかしら
872名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:21:26.92 ID:P6vdshOD0
え、Mさんが働いたの?そんな馬鹿な。
873名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:25:57.71 ID:73VH6jb20
ゲロマズだから食いたくないとかごねたけどメアリに好き嫌いはいかんと叱られ嫌々食べました
874名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:40:07.68 ID:lhiuKjo20
時計は美味しくなかったみたいだけど、かがり火は美味しかったのかな? 結構、ノリ気で食べてたし。
875名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:42:39.37 ID:W8iafa4C0
>>871
ジオイド弾+ファイアモウルって感じか
876名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:36:18.20 ID:zoNlJke40
マジかよ、Mさんってやればできるっていってぐだぐだするのが仕事じゃなかったのか
877名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:49:00.54 ID:DZx5nCTqO
嫁にケツ蹴っ飛ばされればその限りじゃないんだろう
だってダメンズだもの
878名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:04:04.05 ID:hQFUqV0V0
メアリさん、ほんとに仕方ないからという理由でMさんと添い遂げかねない……
879名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:08:23.57 ID:XdT3Ld/M0
Mさんはちゃんと仕事してたろ…
メアリがピンチになるまで待って最高のタイミングで助けに入る仕事を…
880名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:29:56.05 ID:pWISD+p60
宇宙=俺状態だからなあ
体の中の微生物がどう動いてるかに意識払えるMさんマジ顕微鏡アイ
881名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:23:42.91 ID:t9UN2Lse0
Mさんは「自覚してないけど寂しがり屋」説を推す
882名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:47:52.05 ID:hQFUqV0V0
Mさんが萌えキャラなのはむしろ『自覚した上でデレデレしてるのにそれがものすげえ分かりづらい』点じゃなかろうか
883名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:59:48.08 ID:4o+q64C70
Mは普通に寂しがり屋だろう
それも俺なんてどーせ誰にも好かれないし系という一番面倒臭い奴
さすがに今はメアリに更生してもらっただろうから今はただの寂しがり屋かな
884名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 00:15:15.33 ID:4QjzGy+cO
ジャイアニズム読んだけど書き下ろしノベルのホームズの「文明の光」スゲエな…
あれが全世界レベルで迫ってきたんだから
そりゃあふるきもの達も消えるか追いやられるかするわけだわ
885名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 00:34:49.90 ID:rPymX7q50
だからこそ新たに生まれたリリィが特別なんだろうな
内実はAさんの玩具だけど
886名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 08:03:46.19 ID:1PeRBHs/0
黄金王ってどんなキャラデザなんやろね
声だけ聴くと渋井オジサマだけど
887名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 11:55:00.22 ID:il6KqOSq0
ガクトゥーン展示は今日だな・・・
888名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:36:57.00 ID:RRFt/eSH0
スチームパンクシリーズ初挑戦としてインガノックをプレイしたお
ギー先生がキーアとちゅっちゅしだしたら切るつもりだったけど、そんなことにはならなくて本当に良かった
前作ネタっぽいのがちょくちょく挟まれてたから次は大人しくセレナリアプレイするわ
889名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:29:43.96 ID:pcv0rut40
インガノックてそんなに前作ネタあったっけ?
890名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 17:47:17.44 ID:G23clbKv0
イル老師とかアステアとかグリムグリムの元になった緑色秘本とか
891名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:42:46.45 ID:zrQOiGpQ0
前作ネタというより、共通する世界観ネタをちりばめてる感じだよね
時々なんだっけこれ?今まで出てきてたっけ?って分からなくなる時がある
892名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:46:25.67 ID:hy4QdO/60
未だに回路というものがよく分からなくて困る
重要っぽいけど殆ど解説されないし
893名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:51:16.27 ID:0YUTuJbW0
赤い眼=回路じゃなかったっけ?
クロイツ式とかハウプト式とかエスプリとかバベッジの改良型とかどれがどれかわからんけど
894名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 18:55:09.94 ID:Am1UhOWg0
作中で使われてる「回路」は「何らかの効果を発揮する仕組み」を総称して「回路」って呼称してると思う。
機械型回路、精神型回路、自然型回路、とか色々出てるけどその効果に共通性はあんまりないし。
895名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 19:30:29.78 ID:G23clbKv0
「現象数式」っていう便利な単語が使われるようになってから
別物とはいえ「回路」ってあんま使われなくなった印象

アデプトのふるきものの加護を「自然型回路」っていうくらいだし
人が作った仕組みっていうよりも様々な超常現象に名前を当てはめたものっていう認識だわ
896名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 19:49:39.01 ID:b2+UtHljO
スチパンンWikiにMが旧支配者って書いてあったけど、正しくは外なる神じゃない?
スチパンだと旧支配者で良いんだっけ?
897名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 19:51:59.98 ID:Ag425el30
外なる神で旧支配者ね
旧支配者ってようは昔星を支配してた奴の総称だから
矛盾はしないでしょ
898名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:00:19.10 ID:OUWGRYiu0
現象数式があれ数式型(クロイツ式)回路なんじゃないの
899名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:36:55.48 ID:Am1UhOWg0
ノベルブックの用語解説読み直してた地味に、ガクトゥーンの鐘とか異能とかに関する用語混じってたな。
あと、ジャガーマンさんがモールのことをサイバーゾンビとか呼んでるって記述もあるからカルシェールにジャガーマンさんの本体が出演する可能性が微レ存?
900名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:48:30.69 ID:2ryx1QfG0
怪異やらふるきものやらの、通常の物理と噛み合わない根本原理でもって利用される技術を放り込むブラックボックス的名称って印象が>回路
901名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 00:00:21.71 ID:DtxiMzoZ0
現象数式体ってリリィの他にはグリム・グリムにインガソナーニル両方のクリッター、御使いでいいんだっけ
奇械は現象数式体なのかな?
902名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 00:03:52.71 ID:+RdqcmpW0
回路はセレナリア設定資料集がいちばん詳しいな
数式型<クロイツ式>、思考型<ハウプト式>、心理型<メスメル式>、
機関型<遺産応用式>、霊魂型<エスプリ式>、自然型・・・

一言で表すなら『あらゆる物質に変質をもたらす強力な暗示』だと
903名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:25:55.04 ID:sUrbhSS90
ノベルブック欲しかったな−、知ったのが発売終わった後だったよorz
904名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:37:07.37 ID:sryNI/mU0
結社製の特殊技術が回路と呼ばれるだけで、基本は回路=現象数式でいいんじゃないかな
インガノックの解放で、数式技術はある程度公の存在になっちゃったしね
インガノックの例は「胎児の死=この世の摂理に逆らう」自然型回路をベースにして
数秘機関はクロイツ式、大脳変異はエスプリ式(治療はハウプト式にも見える。融合?)
とか多様に広がったようにも見えるかな。どちらも大元はエメラルドタブレットだし
905名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:25:44.11 ID:yE5wmNGj0
>>903
おれもおれも・・・
PSP発売で再版されるか商業誌で出しなおされるといいね
906名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:21:33.70 ID:KSUlae2+0
ノベルブックは結構前にアキバのKとかまんだらけで見たけどな
907名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:32:42.29 ID:iksuKJ4I0
にわかなんだけど、人気投票やり始めたのはシャルノスからなの?
908名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:47:45.88 ID:zw87uT6u0
>>897
M自身はそこは区別して使っているように見える。
まあ、召喚主の知識に合わせて言っただけかもしれないが。
909名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:20:00.59 ID:gJtK5BMi0
Aさんとギー先生withポルポルくんってどっちが強いんだろ
Mと万能さんはこの二人より強いんだろうってのは分かるけど
910名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:27:59.99 ID:zw87uT6u0
段階によるんじゃない?
本編段階ならギー先生だろうけどAさん成長中だし。
911名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:29:15.99 ID:G4cdfPTm0
A一人なら他のクリッターと同様テンプレでやられるんじゃねw あるいはケルカン程度にはなるかもしれんが。
リリィとコンビ組んで黄金の力込みならギー先生でも勝てなそう。
912名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:31:49.19 ID:54NzK8mt0
そのあたり強さの比較のソースがぜんぜん分からん…
元ネタ(クトゥルフ?)を知っていれば楽しめるんだろうか
913名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:33:18.98 ID:gJtK5BMi0
やっぱりそんなところかw
クリッターである以上テンプレ戦闘からは逃れられなさそうだしなあ
914名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:40:15.43 ID:zw87uT6u0
>>912
元ネタからして何が強いとか一切書かれていないw
俺の推測根拠としては ポルポル>クリッター ていうだけだし。
M>神の壁>ポルポル>テンプレ戦闘の壁>クリッター みたいな?
915名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:48:07.06 ID:G4cdfPTm0
>>912
おれも元ネタは関係ないな。
ギー先生はグリムグリムにはあしらわれてたし、
グリム=グリムの同格以上であるエジソン、Mは別格。
それにダメージを与えられた黄金リリィも一段上として
通常の現象数式体連中(奇械、クリッター、ホラーなど)がその下に来ると思ってる。
で、その枠内ではギー先生は最強。くらいに思ってる。まぁインガノック解放後はまったく不明だけどね。
機怪と奇械の戦力差が不明だけど万能さんと巨神がどの程度かは想像するしかないかなぁ。
最終的に仮面込でシャルノスと同等の影響規模まで出せたからMに追随するくらいのスペックはあるのかなとかは妄想できるかな。
916名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 13:56:15.60 ID:fgZMi+LL0
Aが成長中なの?どこから出る話?
917名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 15:05:42.78 ID:ukwfFdNX0
ノベルブックとか
Mに支援されてどんどん力をつけてる
黒の王子()
918名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 15:18:29.85 ID:+7BnecIK0
twitterノベルはそろそろ書籍化されないかねぇ
…俺が知らないだけでもうされてる?
919名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:00:06.24 ID:xDyoNyWv0
万能王は一応人間じゃないの。相方さんがアレなだけで。
人間である時点でさすがにMに追随するほど強くはないと思う……
追随するとしてもM>>>>>>>>>>(平行宇宙の壁)(宇宙の壁)(銀河系の壁)(略)(人間の壁)>>レオ、くらい
シャルノスつってもあらゆる人間一人に一個とヴァルーシア一個(本当に一個)じゃケタが違う

黄金の魔女状態のリリイの方が上だと思う。
Aも潜在力では上。この二人は恐らく将来的には下手すると宇宙を作れるレベル。
ギー先生+ポルポルより多少上、くらい?
920名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:03:46.72 ID:TVU8zwOe0
ギー先生の解析能力とポルシオンの攻撃能力の限界がいまひとつ分からんからなあ。
921名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:00:24.29 ID:lXcedD2r0
>>918
そういえばガクトゥーンでもツイッターキャンペーンやるんだな
ソナーニルの時みたいにツイッターノベルやるみたいだ
922名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:05:58.76 ID:hkuDGBw+0
万能王がふうやれやれ面倒くさかったぜ(ドヤァ)して脱出したのがエジソンのを模した時間牢獄で
テスラさんは本物の時間牢獄を百倍だァーーーーーー!であっさり脱出したからテスラさんも凄いんだろうな
まあ、万能王さんがテスラさんより弱いかはわからんけど。危なかったって言っても(ドヤァ)だし
923名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:58:08.81 ID:R6yzrIni0
そういやメアリがなんかホームズのワトソン役になりつつあるけど、ワトソン自体もたしかいるんだよね?
話題には出たことあったような気がするけど登場はしないのだろうか。
にしてもホームズ、破邪顕正とか…お前は化政時代にでも行ってきたのかw
924名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:37:38.20 ID:gJtK5BMi0
>>923
メアリと会話してなかったっけ
ワトソンが出てこないのは嫁さん貰ったから新婚旅行行ってたりとかなんとか

でも史実の書の通りなら死別する運命なんだよな……
ワトソンの妻もメアリの筈なんで余計ややこしくなるからたぶんスチパンでは出てこないんじゃなかろうか
925名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:41:20.16 ID:hkuDGBw+0
ワトソン=Mかと最初は思いもしたなあ
ワトソン、何度かメアリにジェームズと呼ばれたことがあったし
926名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:46:12.60 ID:R6yzrIni0
>>924
もう出てたっけか。そういやなんかエピローグでそんなシーンがあったような気がしないでもない。
にしてもメアリの多い世界だなw
>>925
ホームズのワトソンはジョン・H・ワトソンだぞ。ジェームズ・ワトソンは存命中の生物学者だw
927名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:46:42.72 ID:phbiKTLo0
スチパン世界の人間が到達できるスペックの最高峰は
赤緑二つの秘本に触れた唯一の人 碩学のイコン レオ
チクタクマンにガチバトル 個人で結社の敵認定 テスラ
結社の基幹計画担当 以前は総帥と敵対関係 現大数式 ローゼンクロイツ
あたりで

以下
奇械使い 結社幹部の愉快な仲間たち
機関人間 異人種 アデプト
一般人

と思ってる。
928名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:49:56.10 ID:hkuDGBw+0
929名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:50:28.79 ID:hkuDGBw+0
ってしまった! 直リンにしてしまった!
930名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:59:08.71 ID:R6yzrIni0
あー、なるほどメアリが呼ぶからワトソンになるのねw
931名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:17:13.13 ID:gJtK5BMi0
>>926
ドキッ!メアリだらけの○○大会なんてキャッチが思い浮かんでしまったぞ……w
○○の中に何を入れるかはお任せする
932名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:34:23.87 ID:F2ih7/DV0
おいおいついにtwitterデビューしなきゃいけない日が来るのか
今回企画多いな
933名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:55:44.81 ID:hJUlfcd10
前もあったよね
934名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:48:14.59 ID:11DlpI820
ローゼンクロイツって人間なんか?
935名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:53:56.69 ID:7X6xlbzu0
結社幹部の長命、ローゼンクロイツの回路によるものだから相当歳いってるだろう
936名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:18:13.32 ID:CzPdyIco0
黄金王は過去にレオに勝ってるからがっかり敵にはならないはず
937名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:23:50.63 ID:3WgQvPY50
年食ってるったってジェントルほどじゃないだろうからな
938名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:30:07.98 ID:CI6wUWmQ0
黄金王もやっぱり専用のクローム体持ってんのかな
939名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:51:45.51 ID:9qYMsf6n0
そういや機怪ってあれから登場してないね・・・
人間のテクノロジーで奇械を再現したけど技術的な問題でコンパクト化できなくて
巨大ロボになっちゃいましたっていう間抜け具合が結構好きだったんだけど
940名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 07:22:50.94 ID:qthFAgiv0
>>927
黄金瞳はどのへんに位置するのかと思ったがよくよく考えたらあれは特性だから別に黄金瞳の奇械使いとか黄金瞳のアデプト
とかも居てもおかしくないんだよな
941名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 07:30:17.74 ID:JuH6pW1B0
スペックの話をするとスピード狂()ヴァルターさんが可哀想な顔をするからやめたげてよぉ!
942名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 08:19:12.86 ID:wW03h6Cx0
黄金王の目的が何なのか気になるところ
黄金瞳関係あるのは間違いないしかなり重要なキャラだよね
943名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:41:12.34 ID:vT3atJqH0
>>931
ポーランドの碩学として出てるキュリー夫人も、読み方次第ではメアリだよね
944名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:21:11.04 ID:y1DS+xCs0
そもそも名前のバリエーションが少な(ry
945名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:05:06.08 ID:WK7ALGTA0
セレナリアをなかった事にすべての者どもに災いアレ…

冗談はともかく大機関時計ってなんなん?
教えてマグロの人
946名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:34:52.43 ID:hYQznFqC0
チクタクマンのここまで弄んだマーク。栞的な。
947名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:05:49.71 ID:xsW1hpHx0
チクタクマンの遊び道具
邪魔されなきゃ、海の王を目覚めさせて惑星の中心核まで針を掘り進む予定だった

海の王を目覚めさせるのにハスター使うのを「律儀だ」って言われてたし、
やっぱ海の王はクトゥルーで決定なんかね。あいつら敵対してるし
948名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:09:34.89 ID:JuH6pW1B0
ミンツチの檻が水だったし
Mの檻が茨だったってことはスチパンでも這い寄る混沌=土属性なんだろう
949名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:57:55.03 ID:1MBPOqXcO
太古、クトゥルーが地球ではなくカダスに墜ちてきたのがスチパン世界だからなぁ
しかし海の王=クトゥルーだとすると九大竜王はその直臣あたりなんだろうか
950名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:27:52.68 ID:Fg6mfOv90
クトゥルーはカダスなのか
ダゴンちゃんはエーゲ海なのに
951名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 23:01:37.36 ID:iyd8gPbv0
ちっぱいもいいけど大きいおっぱいもいいよね!
952名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:13:07.66 ID:04a1ibYN0
でもスチパン男キャラが執着するのはコニー以外みんなちっぱいキャラだよね
(ギー→キーア、M→メアリ(幼少時)、アスル→クセル、A→リリィ)
953名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:14:42.58 ID:IVHjqVkY0
(幼少時)付けなくてもいいぞ
954名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:23:41.35 ID:eVdiHSir0
メアリ「あきらめない、絶対に!」
955名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:24:52.23 ID:ANMUSYRH0
スチパン信者って巨乳嫌い多いんだな
956名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:43:45.08 ID:e3CXzbk60
えっ
957名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:53:36.16 ID:okBrWX/50
>>952
ギー→アティ M→メアリ(大) カシム→アナ

Aはまぁ…あとアランも当時はエリシア(小)だったから怪しい。そのうち特大になるんだけど。
958名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:59:38.55 ID:6Tb/HDXh0
おっぱいは母性の象徴
キーアくらい包容力のある少女にとってはおっぱいなど邪魔な脂肪分でしかない
959名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 02:44:06.89 ID:5Vf7grxF0
おっぱい大好きです!!
960名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 02:46:20.11 ID:5Vf7grxF0
>>952
アティとアナを忘れすぎ

アランの愛は永遠だからエリシア(大)も全然OKだろう
961名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 09:54:50.52 ID:MfkpkIqcO
遺伝性と虚空黄金瞳と緑の石での発症と妖精眼の違いってなんぞ?
962名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 10:35:02.60 ID:y2QAhPNZO
虚空黄金瞳だとカダスの月経由で時計人間に情報がいくらしい
963名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:26:07.87 ID:DmPB31xW0
時計人間の読み方がチクタクマンであってる?
チクタクマン=エジソン?

これはクトルゥフ神話を調べたほうがいいのかしら
964名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:43:11.24 ID:IVHjqVkY0
チクタクマンは這い寄る混沌の顕現体の一つというのがクトゥルフ神話の設定
ソナーニルで登場したチクタクマンはスチパン世界の這い寄る混沌ではなく、史実の世界の這い寄る混沌
で、表の顔がロード・アヴァン・エジソンという名前で発明王として大機関その他色々を世に送り出した
作中に出るエジソンはみんなチクタクマンでいいけど史実のトーマス・アルバ・エジソンではない
時間人間とか書かれることもあるけど時計人間と表現されたシーンもあったかもしれない

これであってるかわかりません
965名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 23:01:16.62 ID:IVHjqVkY0
3行目が色々違った
エジソンの偉業は大機関の高速起動、独自規格の新型機関と機関機械の発明、トレヴァータワーの建造とかその他色々だ
966名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 23:05:50.63 ID:0zKFQgcq0
チクタクマンは「機械として顕現した這い寄る混沌」だったような
自分の寄代になるにふさわしい機械を生み出すため、科学者に霊感を与えることもあるとか。
967名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 23:24:01.54 ID:WVZHVB9i0
メアリは虚空黄金瞳だっけ?
Mさんやホームズは時計人間に情報が渡るの承知の上でメアリと一緒にいるのかな
968名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 10:58:50.94 ID:ygKPl+E8O
遺伝性:初代皇帝
虚空:カダスの月
緑色もトートの三位一体に関係あるのかね
969名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 15:05:46.02 ID:WvAhfNk30
アンヌ胸でけえwアナベスとの差が(´;ω;`)
相変わらずキーワード解説多いな
970名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 15:20:58.28 ID:qnFQNGSY0
イズミはプセールってこと?
ネオンの2級学生ってのがよくわからんな
971名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 15:31:11.12 ID:ENdD5YUF0
元ネタの蓬莱学園に二級生徒というのがある。
色んな理由(学費が払えないとか)で正規の学籍を持たない生徒。
糞安い賃金使える労働力。
判りやすくいえば不正入国外国人労働者。
972名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 16:00:49.75 ID:5rdjDrk70
シャルルが今作のヘタレキャラになる予感w
973名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 16:08:32.05 ID:ENdD5YUF0
シャルルさんってさぁ…
なんかそこら辺の連中と匂い違いますよね…
自信家というか暗躍しているというか
もっとはっきり言うと…
ハインツ先輩臭がするっていうか…
974名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 16:13:29.63 ID:5FmA6DTk0
またシャルルさんカマセになってしまうん?(´;ω;‘)
975名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 16:34:15.05 ID:5rdjDrk70
なにせクラッキングが、現象数式じゃなくて、普通のハッキングとかのクラッキングだからな・・・w
もうその時点で(´;ω;`)ブワッ
976名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 16:43:56.95 ID:DKwlXtTD0
イズミってシャルノスのEDに出た子じゃないか?
ケインズに保護されてた子
977名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:00:10.34 ID:AFdOCBH80
だがちょっと待って欲しいシャルルさん声がラスボス枠だ
978名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:04:44.45 ID:DKwlXtTD0
頼れる先輩ヒーロー:蒸気王おじさん
悲劇のライバル:ケルカン
裏主人公兼真ヒロイン:M
野心に溢れたダークヒーロー:アルディーン兄さん
遂に出たシリーズ全ての黒幕ラスボス:エジソン

こうして見るともう残ったポジションがヘタレくらいしかないんですよねえ
979名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:10:35.57 ID:iuId+13B0
アルディーンもかなりヘタレだった気がするんですけど
980名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:21:42.19 ID:DKwlXtTD0
ED後の会報で無双したからチャラってことで……
981名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:45:06.32 ID:iuId+13B0
そっか。早く会報が到着するように…(入会待機中)
982名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:13:39.23 ID:Og67QOFI0
伊達と酔狂って確かシャルノスコラムで万能さんがそう評されてたな
983名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:25:00.10 ID:t+UIYtwA0
アルベールは名前からして本作のジョーカー的な役割がするなぁ

CV越雪光でヘタレキャラ演じられるとそれだけで笑ってしまう自信があるわw
984名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:29:51.70 ID:c2uLsyKsO
アンヌさんは心身が強く打たれ強いが、"弱点"は除くとのこと

…探求心溢れる学生なら、是非ともその弱点とやらを解明したいところですなぁ(真摯)
985名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 20:59:46.79 ID:WGYqolqU0
セバスがメアリに懐いてるのって、ジェーンがメアリを大事にしてたのと同じ理由なんじゃなかろうか
モランがMの事を心底愛していて、かつメアリを気に入っていて、この子なら主を救ってくれる、と考えていた
Mに対して辛辣なのは、モランに対して冷たかったことへのあてつけ(?)+メアリに対する敬意。
感情は引き継がれなかったけど、行動原理は受け継がれてるとかそんな感じかと

過去のモランの話を聞いたらすごい冷めた反応しそう(こんな奴のどこがよかったの?みたいな)
……というようなことを考えていたらガクトゥーンの情報が増えてた。
986名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:25:28.51 ID:cuRC7/0l0
セバスのあれはあれで甘えてるんじゃないかとも思うけどねえ
断片的に見えるモランの過去を見る限り親兄弟に飢えていた感情がいつの間にかMへの愛情に転化したっぽいし
セバスのそれは恋愛感情というよりは兄弟に対する親愛のような感じがする
987名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:33:38.63 ID:7eTvGeKPO
ダメ兄貴やらダメ父に対してブツクサ思いつつ結局世話してしまう
あれ、セバスもダメンズ拾うタチなのか
988名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:40:54.74 ID:WGYqolqU0
家族を欲しがっていて、結果として叶えられたのだとしたらちょっといい話だな
989名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 23:02:35.77 ID:O+qv5Xo60
次スレです
スチームパンク総合8/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1350050324/
990名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 07:25:37.20 ID:Wf1KYfw60
>>989
991名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:08:59.47 ID:JR3sU5M+0
>>989
992名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:12:05.10 ID:YqAx1b0T0
>>989
993名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:53:33.28 ID:rIdT6AmnO
自分の黒い棒を無理やり握らせるMさん
994名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:33:17.33 ID:rvmOlPsi0
>>993
メアリと手を繋ぎたいんですねわかります
995名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:47:16.94 ID:JR3sU5M+0
奥手な割りに妙なアグレッシブさがあるMさん
996名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:05:01.55 ID:TL5cFIDH0
逆じゃないか?
とりあえず思い立ったら行動には出る癖にそれ以上は一切何もできないシャイなあんちくしょうなような
997名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:11:15.32 ID:svN13zce0
Mさんはデレツンツンツン。デレが分かり難しい
998名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 07:57:29.15 ID:1Oe8XexWO
お風呂からあがるまで影で息を潜めて時機をうかがうMさん
999名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 12:53:57.81 ID:/M/eP27s0
>>1000ならMさんがメアリに求婚する
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:14:03.58 ID:f7hw+j1pO
>>1000ならAさんがPSP版でもカウントダウン射精をする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。