【オルタ】マブラヴ総合スレ Part590【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
636名無しさん@ピンキー
TDAは政治的なシーンが多いし近衛もクローズアップされて行きそうだからそのうち。。。
637名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:19:21.23 ID:uCPtkvZ8O
五摂家って冥夜を非皇族である事を強く押し出しつつ非常に高貴な身分にするための設定だと思ってたんだが
もし間違えてなかったとしたら惶武院と斑鳩以外はオマケで設定されました、で済んでもおかしくない予感
638名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:25:23.10 ID:BXeNB/Z70
TDA2終わったんだが最後にチラッと出てきた死んだ魚のような眼をした散髪サボってそうな
茶髪の男は誰なん?少佐や殿下の口ぶりだと武ちゃん死んでるみたいだし
639名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:27:51.59 ID:71WH1yWE0
斉御司=西園寺
九條=九条
崇宰=鷹司
なわけだし、モデルは貴族だからそれっぽい名前を並べただけのような気もするな。
西園寺さんとかノブヤボじゃ最弱候補の大名だし、活躍した有名人も西園寺公望ぐらいしかいない気がゥするしなぁ。
640名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:28:06.01 ID:rYo4+ru6i
昔の部下、とは言ってたけど死んだなんて誰も言ってなくね?
641名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:30:02.35 ID:lVhFijqB0
>>638
どう考えても武だろ、あれは。
オルタ5に絶望したかヒロイン(妊娠済み)と生き別れたかで、
生ける屍状態なんじゃねーかと考察するが。
642名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:33:27.76 ID:+6c7fdio0
>>638
迷惑系女に人生狂わされた哀れな男の姿だよ
643名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:39:20.68 ID:BXeNB/Z70
でも生きてるんなら冥…殿下の「見ていてくれ武」はなんなのか…
あと戸籍上アレな庶民が近衛に入れんの?
644名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:44:10.36 ID:+87pqhqp0
柚香ー!俺だー!
響とのせくろす見せてくれー!
645名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:45:02.14 ID:wj2dugzX0
んなもん「死んだと思ったが実は死んでなかった」だの「敵に拉致され洗脳や悪堕ち」だのアニメゲームのお約束だろうが
646名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:45:03.96 ID:U92gZACZ0
単純に生死不明だったんじゃないの
647名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:50:16.94 ID:rYo4+ru6i
戦前に実在した近衛軍では一般の人間も入れた。
ただし、超絶優秀な人間だけ全国から選抜された。
近衛に配属となればそれはもう大変な栄誉だった。
地元の名士に一席設けてもらったり、縁談が殺到したらしい。
648名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:55:56.82 ID:ysUIQaLT0
TDAのバビロン作戦後の武と冥夜って大陸からJFKに乗って、
大海崩後にキングに乗ってハワイ到着でいいのかな?

あとEXでは悠陽は死んでるわけだが、
ULでも武が接触してしばらくすると因果が流れ込んで死んだりするのか?
649名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:59:20.47 ID:BXeNB/Z70
>>647
なるへそ、でも選抜組ってたけみー乗れんの?あと戸籍上一度死んでるのが真名に
バレてる身元不明者とか書類選考で撥ねられない?
650名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:02:36.37 ID:uCPtkvZ8O
>>647
戦前のあれは陸軍近衛師団
戦時になったら遠隔地に飛ばされる事もあったけど、本来の主な任務は皇居の警護
爵位持ちをひとまとめにしつつ防衛戦で前線の士気を高めるための斯衛軍とは根本が違うよ
651名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:03:32.75 ID:c0N9bHwb0
>>649
それが黒御雷
652名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:03:59.54 ID:EL3p08o10
>>648

本編やり直せば思い出すだろうけど
死の因果はUL&AL世界には基本ながれてこないよ

しかし、武ちゃんって潜在的にBETAにPTSDもってるわけだけど
よく生き残れたよね
しかし、見送った嫁って誰だろ…委員長?
653名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:06:57.82 ID:opggldgZ0
そんなに委員長をTDAに出したくないのか
654名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:10:25.63 ID:pwoVVdx30
響が斯衛に憧れてたってあったから
一般人の認識はそんなものなんだろうな
655名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:13:58.16 ID:3AE5x9nV0
冥夜と二人で地球に残ったが冥夜が影武者将軍になって生ける屍に

でもそれじゃ斑鳩閣下の側近にはなれんか…
656名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:14:58.35 ID:rahltryr0
>>653
メガネは間に合ってますんで
657名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:16:20.23 ID:6X33DPsl0
>>654
まあそういうのは現代人には理解しにくいかも

正にウォーケン少佐に言う通りだ
658名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:30:33.58 ID:+87pqhqp0
松風の頭ってコオロギかゴキブリみたいだよね
659名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:36:29.79 ID:3AE5x9nV0
松風って名前見るたびまゆっちの付喪神思い出す
660名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:38:56.98 ID:hXuhaBgQ0
黒タケミーは一般人からの選抜で入ってくるらしいからな
白 一般武家             3バカ
橙 譜代武家             唯衣姫
赤 五摂家に仕える家柄の武家 月詠さん
青 五摂家              斑鳩さん
紫 将軍機              殿下
661名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:45:00.82 ID:hrH+UR9f0
ぶっちゃけフィクションだと白か黒が最強の機体だよね
冠位的にはそれでいいかもしれないけど、紫とかカマセも良いとこ
662名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:54:47.88 ID:runN80Mz0
>>638
TDAのOPの最後のカットで靴から人物を映して空にパンするだろ 
あれは完全に鬱から復活したスーパー武ちゃんの勇姿だよ TDAは武ちゃんの目に光が戻った時に響きから主役交代が起こる
スーパー武ちゃんタイム来るぜ
663名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:55:30.30 ID:hrH+UR9f0
種はもうおなかいっぱいです
664名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:57:23.01 ID:hXuhaBgQ0
欧州戦線の某部隊じゃ黒が隊長機で白が副官機だなー
特例で末席を汚してる焔狼は赤だけどw
665名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:59:35.06 ID:runN80Mz0
柴犬読んだらどれだけ武ちゃんがスーパー衛士かわかるよなw
柴犬では戦術機で倒すのは絶望的とか書いてるフォート級とかに囲まれても不知火単機で倒してるっつーのw
666名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:00:43.16 ID:c0N9bHwb0
黒の宣告!
667名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:01:51.49 ID:+87pqhqp0
時代が違うって突っ込みは野暮かい?
668名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:03:46.82 ID:runN80Mz0
>>667
野暮だぜw
それを差し引いてもすごいんじゃない?やっぱり
669名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:14:30.35 ID:Dt4tQjhnO
>>668EF-2000にはフォートスレイヤーなんてのもあるくらいだし第1世代機と第3世代機はかなり差があるのでは
第2世代機であるF-14の時点でほぼ無敵みたいな描写されてたしね

…それ差し引いても武はヤバイけどさw
670名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:21:23.23 ID:pwoVVdx30
ID:runN80Mz0はただの武厨だな
キモイ
671名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:41:19.63 ID:93RLw4Eu0
新概念OSが開発されないままで武ちゃんの真価は発揮されるのだろうか

時にEp2のラストで電磁投射砲の試射に成功とか言ってたけど電磁投射砲自体は
随分前に米国でできてなかったっけ?衛士は死ぬけど。俺の覚え違い?
672名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:42:12.07 ID:cZYeba+O0
A01中隊がヴォールグ連隊より戦力が上って意味を考えたら
少しは分かりそうなもんだけどね

一機あたり10倍近い戦力差だぞ
673名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:43:11.30 ID:t9hwd4+80
>>671
リアルの米海軍のレールガン試射とオルタ世界の事象をごちゃ混ぜにしてるんじゃね?
674名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:48:52.64 ID:93RLw4Eu0
>>673
XG-70がオクラ入りしてた理由がそれじゃ無かったっけ?ムチャぶりスペックを満たしたものの
パイロットの安全を確保できずに開発中止
675名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:50:13.54 ID:uCPtkvZ8O
アメリカ海軍のレールガンって爆薬の代わりに電磁石で打ち出す砲門だろ?
TEのあれはプラズマかビームっぽい

現実の物もロマン溢れる兵器である事に違いないけどね
砲門のサイズが大きい程威力が飛躍的に高まるとか。あのVLS搭載戦艦みたいなのまた出ないかな
676名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:01:35.39 ID:onevfdhl0
TEアニメのソ連艦船を各国も採用すればいいのに
構造が単純だから大量生産できるぜ
677名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:10:29.91 ID:N6EMEbwC0
XG-70のはラザフォード場と荷電粒子砲の件で衛士がヨーグルトになったんだろ
678名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:15:33.12 ID:xs0JG7zF0
久しぶりにオルタプレイし終わった・・・が、最後の最後で・・・

武「うう・・・冥夜・・・」
冥夜「頼む・・・撃ってくれ・・・せめて・・・愛する者―――」

「ピンポーン 宅急便デース」

俺・武・あ号「うわああああああああああああああああああ」

佐川死ね
679名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:17:01.09 ID:Dt4tQjhnO
オルタの艦船といえば帝国海軍が輸送艦ばかりで戦術機母艦赤城や蒼龍や翔鶴や大鳳をもってないことが解せない
まぁ本土侵攻受けてるから贅沢品なのはわかるが…英すらもってるのに
680名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:24:53.38 ID:J4VQfRx1P
>>678
てめぇこそネタバレすんな
氏ね
681名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:40:50.64 ID:JzTymhba0
>>628
あぁ…そのやり方あったの忘れてた、レスthx
それにしてもドーピング無し無損害ノーセーブクリア目指してるって凄いな
俺はREAL途中で投げてしまったから脱帽するわ
682名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:58:13.64 ID:uCPtkvZ8O
>>679
大戦後アメリカに「役割分担しようぜ、俺は空母機動艦隊持つから日本は戦艦な」って言われた
これは金食い虫の戦艦を大量に維持させる事で空母機動艦隊の再建を遅らせようとしたって理由
683名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 04:22:16.45 ID:KI7I3qHn0
リリアに空気読めないと言われるウィルか
684名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 04:55:52.93 ID:NPHX4pcC0
>>668
あれについては伊隅大尉の支援の方が頭に残ったが・・・。
>>682
そして役に立っている戦艦群と
685名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 06:58:15.40 ID:py6e0Ij80
>>680
クリアしてないのにここに来るなよ!
686名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 07:18:37.16 ID:Myd/3z1O0
末尾Pに釣られるなよ
687名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 07:45:57.03 ID:c0N9bHwb0
>>674
それはラザフォード場
テストパイロット12人が重力偏差でシチューになった
688名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 07:52:45.66 ID:hXuhaBgQ0
シチューになったテストパイロットに実はユウヤが・・・
ラトロワ中佐とジャール大隊は全滅・・・
唯衣姫も狙撃されて死亡・・・
クリスカとイーニァは発狂して死亡・・・
赤韮さんはユウヤとミックスシチュー・・・

っていう夢を見たんだ・・・・

689名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:00:33.23 ID:py6e0Ij80
そういやスサノオ四型で弐型のシチュー錬金機能が改善どうのこうのと
メカ本かwikiで見た記憶が有るんだがアレって結局、純夏?
それとも四型で改善だっけ? メカ本で見つからずモヤモヤした
690名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:14:53.91 ID:/IYMv4u90
>>689
両方
691名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:34:01.31 ID:zPQ/jkUhi
>>689
理屈は分かってたけど、制御コンピュータのスペック不足で実装できてなかった。
00ユニットの安定化、戦力化で使えるメドがたったから4型に実装した、ってことだったと思う。
692名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:39:21.17 ID:dOKWL1vw0
>>688
すげーどうでもいいシチューだな・・・
693名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:44:14.72 ID:py6e0Ij80
>>690>>691
ああ、両方か
スッキリした、ありがとう

そろそろ04かTEの情報欲しいな
ageだからどんどん心配になる
694名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:52:17.16 ID:oO9WgC2A0
フットワーク鈍いし延期体質だし、常に綱渡りだもんな
いつになったら安心して動向見てられるようになるのやら
695名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:55:45.30 ID:ElwjoH6V0
10年経ってそういうのが改善されていないんだから
安心して動向を見られる日なんてこないよ

その不安定さをも楽しむのさ
696名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 10:42:06.25 ID:rVey6q2V0
アニメも近づいてきたし、ようやくTE5巻読んだ
「雀赤韮」は浸透してるけど、「凶暴ケルプ」はそうでもないよな。すげぇ特徴を掴んでると思うんだがw
697名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:06:08.39 ID:A9FzJBOA0
夜も凶暴なんですか?
698名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:25:44.36 ID:xxsnW3wW0
>>697
ああ、俺の背中はあいつの爪のひっかき傷だらけだ。
699名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:27:01.07 ID:dOKWL1vw0
つまんね・・・
700名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:36:36.89 ID:uCPtkvZ8O
スズメに突っつかれたんだろ
701名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:37:50.50 ID:47fRyT8u0
すずめあかにらが浸透しすぎたせいかないか
702名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:15:11.72 ID:IjyC+NYm0
雀赤韮って何だよと思ったが、ミクさんか
なんて読むか分からないから振り仮名ふっとけよ
703名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:34:48.04 ID:2L/7sWx1I
フェイフェイ
704名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:35:02.66 ID:onevfdhl0
偽ミクとかパチミクでいいんじゃん
統一中華だからお国柄にマッチしてるし
705名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:50:22.42 ID:dOKWL1vw0
ミク厨すぎる
706名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:51:39.52 ID:G9gTcPP50
「告白」インストール前にダウンロードあるのかよ。
707名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 16:50:52.52 ID:IjyC+NYm0
現実じゃ欧州の黄色人種差別がやばいらしいが、マブラヴ世界じゃそんなことないんだろうか
せーじゅーろー一向が特に問題なく迎え入れられてるようだし。
708名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 16:54:03.51 ID:XlFyasmn0
名の知れた名称の子息だから丁寧に扱われただけ。
TDAの米兵みてれば分かるように猿呼ばわりしてくる白人は存在する。
709名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 16:54:43.89 ID:XlFyasmn0
×名称
○名将
710名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 16:54:44.99 ID:scVYu/RH0
>>707
さすがに短編にまで人種問題出したら
野暮だし、ちょっと引くw

イメージ的には軍人より民間人のほうが差別が強そうだけど

帝国軍には国連軍差別なんかがあったけどw
711名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:05:40.75 ID:dOKWL1vw0
出したらって別におかしくないだろ
TDAでも人種問題難民問題あったし
712名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:07:09.83 ID:BHuXjK1F0
帝国はナチュラルに差別思考がまかり通ってそうだからな。
TEヒロインの態度とか、武御雷の身分別性能差とか。
713名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:08:52.43 ID:uCPtkvZ8O
欧州でもネオナチが元気な国は特に危険らしいな。反ナチ教育をしてなくて貧しい元東独とか

それにイタリアやスペインみたいなラテン系はゲルマンとか他の白人に差別される側だと聞く
あとイギリスは黄色人種を引き込まないと国が潰れかねないし、差別してる余裕無さそうな予感
714名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:10:26.79 ID:Dt4tQjhnO
ぶっちゃけ近衛関係の設定はついていけない部分もある
インペリアル・ロイヤル・ガードって英語も変だし
715名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:10:53.26 ID:BHuXjK1F0
そもそも「タテマエにしかすぎないとしても、人類は平等だという考えが存在する」世界なのかも時々疑問になるw
716名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:13:32.83 ID:scVYu/RH0
>>711
たかだか数時間程度のゲームに人種問題云々出すとかww

お気楽なゲームの一つも作れないのかよ、と突っ込みたくなるわ
717名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:16:24.31 ID:dOKWL1vw0
何を言ってるの分からない
718名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:17:52.26 ID:LDNr9Eii0
>>717
こういうのを池沼って言うんだよ
719名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:18:45.18 ID:BHuXjK1F0
短編レベルなら国内間問題のほうがネタになりそう。
生まれのお陰でR型武御雷を貰ったが、乗りこなせないで悩む青い斯衛とか。
逆に変態機動できるのに黒の武御雷しか貰えず、鬱屈する平民あがりとか。
720名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:22:32.20 ID:XlFyasmn0
>>710
軍でも差別はあるはずだが、
一般的には民間よりひどくはならない。
信頼関係を醸成できないと戦場で命に関わるし、
最悪、背中から打たれかねない。


黒人兵士がちらほら出てきたり、
欧州各国が植民地を失ってたりするとこ
から見て、人種に対する考え方は現実世界に近いはず。

むしろ国土を失ってアフリカに逃げ込んでるんだから逆に差別される側になりかねないんじゃないか、欧州は。
721名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:24:34.40 ID:ElwjoH6V0
日本帝国は身分に応じて血を流せだよ
武家は率先して徴兵年齢の引き下げ、跡取り長男以外は兵役強制
生まれた時からレールが敷かれている
それでいて市民の範たれで立ち居振る舞いも求められる
TEのヒロインも斯衛武家というだけで14歳で戦場に駆り出されて戦って
そういう諸々の義務を果たしているのだからそれなりの態度を示してもかまわないさ
722名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:25:51.41 ID:scVYu/RH0
>>720
黒人が逃げてきた白人を差別する可能性は十分ありえるな

TEのステラがロシア嫌ってたり、イルマが日露戦争の事を持ち出してる世界だし
723名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:26:29.09 ID:BHuXjK1F0
>>721
それ、結局は国家のトータルから見れば無駄じゃないの?
名誉とか存在理由誇示のために全体リソースを削減したりしてるわけで。
724名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:27:30.85 ID:ElwjoH6V0
オルタのアフリカは欧州化が進み、半植民地状態だから
白人の方が上だ
725名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:30:35.97 ID:ElwjoH6V0
いかにその気にさせて戦場に赴かせるには日本帝国の遣り方も無駄じゃないな
自由意志に任せてチンタラやっても仕方が無い
726名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 18:04:59.51 ID:xs0JG7zF0
将軍の影響が現実の天皇の比じゃないから、それに仕える軍人さんが気張ってるのはたいそう見栄えがいいんだろう
727名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 18:10:34.26 ID:NFOp5Pjg0
自分達の武勇の証明(ただし贅沢装備で下駄履いてw)>>>国家全体

これでよく廃止されないな武家って・・・・
728名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 18:20:05.10 ID:S4LyEsft0
ちょっと何言ってるのかわかりませんね・・・
729名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 18:57:53.24 ID:py6e0Ij80
色と角的な広範囲アンテナだけにして中身全部黒タケじゃあかんかったんでしょうか?
黒タケ十分高性能やん
出力が不知火の二割り増し、間接強度六割増しやで
730名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:06:48.07 ID:p7COv2zo0
>>707
柴犬でファムが人種差別受けてたよ。
731名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:17:03.33 ID:uCPtkvZ8O
>>729
そりゃあんさん、特別仕様機は高性能な方がカッコいいやんか
732名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:32:47.39 ID:yXHZjf800
たけみーあんなにバリエ増やしたら整備が煩雑になりすぎて、まともに出撃もできないような……。
733名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:33:24.60 ID:XlFyasmn0
というか指揮官機なんだから簡単に撃墜される訳にいかんでしょ。

最前線に出したいなら性能上げとくしかない。
734名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:34:39.00 ID:yXHZjf800
>>733
なら帝国軍他も、指揮官機を強化しないと話があわん。
ついでにいえば、たけみーは衛士の出自で性能を決めてるわけで、指揮官かどうかは無関係w
735名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:46:57.59 ID:p7COv2zo0
オルタの日本人は超勤勉てことにしとこうやw
最近リアルが本当に勤勉なのかちょいと疑問だが。
736名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:51:22.47 ID:hrH+UR9f0
>>734
まぁでも身分=階級な斯衛では間違いではないでしょ
737名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:53:52.00 ID:yXHZjf800
>>736
まあ、血統による補正が当然の世界設定だから……というのなら当たり前だがね。
普通に考えて、自分達から無駄コストかけて弱点作ってるようにしか見えんよ。
738名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:57:00.22 ID:hrH+UR9f0
そんな事言い出したら戦術機なんてヒルドルブみたいにキャタピラつけてたほうがまだ実用的じゃないかw
海神にキャタピラつけて陸戦仕様にした奴が見たいわ
739名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:59:44.90 ID:3yHGDFGK0
しかし、マブラヴは無印もオルタもBGMが良くできているなぁ
それにくらべて、クロニクルズの印象って薄いんだけど、
同じBGM使っていたっけ??
740名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:02:55.05 ID:onevfdhl0
ねぇ、知ってる?


実 は 海 神 は 跳 べ る


これ豆知識な
741名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:04:23.74 ID:dXXciuVI0
タケミーの『生産性・整備性が最悪』って設定も具体的にこうって未だに語られてないからなぁ…
742名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:06:56.00 ID:XlFyasmn0
泳いで飛べて頑丈ってのは3億年帝国の精鋭を模しているのか
743名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:41:28.87 ID:p54QxxV60
そういえばUL時点では将軍じゃなくて天皇だったんだよね
744名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:45:34.99 ID:uCPtkvZ8O
>>741
年産30機程度、国外での運用は考えていないって設定あるけど
唯依の黄御雷は専門のベテラン整備班をゾロゾロ連れてっただけだし
745名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:47:27.47 ID:jk0Ic91I0
>>741
カムチャッカで出番なかった理由が最前線での運用に難があるからとか?
746名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:49:54.31 ID:aDvjJYbv0
>>745
そもそも武御雷の運用試験じゃないし
747名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:52:42.15 ID:6X33DPsl0
>>741
ぶっちゃけキーコーの後付け的なもんでもあるんじゃないか?

本当ならスーパー機体みたいな感じにしたかったけど
さすがにご都合すぎると思って申し訳程度の後付け、みたいな
748名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:18:17.58 ID:ElwjoH6V0
武御雷は
「スーパーカーボンの多用」と
全身刃物だから「十全な対衝撃性を確保するフレーム構造」や
「新素材の採用」で
生産・運用コストの増大とメンテナンス性の低下を招くことになった

つまり装甲に超〜金かけてるけど
中身は不知火の内部構造とその部品を可能な限り流用した上位互換機にすぎない
新素材はたくさん作れるものではないだろうし
その素材を装甲の形に加工するのも大変なんだろう
749名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:18:31.22 ID:hBLtY55a0
オルタやってるんだけど伊隅大尉のBETA講座でまりもちゃんフラッシュバックする?
初めてやったときはビビって飛ばしてしまった
750名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:22:49.19 ID:XlFyasmn0
フラッシュバックはないが視界がボヤけて安定しない。
っていうか、大事なBETAの説明を飛ばすとはいい度胸だ。
後催眠暗示処置に回されてしまうがいい。
751名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:24:47.09 ID:5PVuH8Mo0
>>740
知ってる知ってる。昔、ゴジラと戦ってたよな?
752名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:27:42.18 ID:yQivV/1W0
>>719
いや、該当する衛士(もちろん精鋭である事は大前提)が居なかったらそもそも作らないでしょ。
と、言いたいんだけど横浜基地に搬入されちゃってるからねえ色違いとはいえ紫が。しかもまだ任官する前の段階で。
753名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:33:38.26 ID:hBLtY55a0
フラッシュバックないのか、これで安心して見れる
大事なところとはいえ恐怖のほうが勝ってしまった
754名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:34:00.46 ID:AmvYgVqO0
>>719
というか・・・主機と関節とデータリンク関係が違うだけだから関節関係をそいつに合わせた更新ぐらいはするだろう・・・。
主機に関しては無理だろうけど。あとデータリンクは不知火や陽炎程度の能力があれば十分だし
弱めた主機といいながら不知火よりも性能が高いんだからそれを分回して性能不足とか一般衛士から殴り殺されても文句いえないだろう。
755名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:35:45.12 ID:ElwjoH6V0
桜花作戦後に
武御雷の日本以外の外地での運用試験のために
ハイブを要する世界の戦線に派遣されたと
(TSFIAの国連ブルーの武御雷の話のなかで)

清十郎がリヨンハイブ方面に派遣されてもおかしくない状況は出ているんだな
実際そうなるか知らんけど
756名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:37:15.52 ID:c0N9bHwb0

国連青御雷の性能って、黄色と黒の性能なんだっけ?
757名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:40:17.96 ID:uCPtkvZ8O
>>752
あれは既に存在する殿下の機体を譲っただけじゃん
758名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:49:18.26 ID:onevfdhl0
いらない後付け設定は皇帝陛下専用武御雷だな
第一、式典用だとしても本土決戦後の影響で臣民が困窮する中、皇帝がそんな式典のためだけの専用機を良しとするとは思えないんだけど
759名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:55:31.26 ID:uCPtkvZ8O
>>756
白と黒だった気がする
760名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:57:12.09 ID:AmvYgVqO0
>>756
黄色と同じ(指揮官機)ただし寒冷地対応改修はしている
>>758
どうせ平時は動作試験機さ
761名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 21:57:22.87 ID:34//vnXd0
自分も、さすがに将軍専用機とか式典とかで使うから、
横浜基地の紫の武御雷は予備機を回したのかと思ってた…。
あれ、1機しかなかったのか…。
762名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:05:03.54 ID:XlFyasmn0
じゃあ殿下が乗ってた実機ってどのタイプだろな?
青?
763名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:05:06.05 ID:3oEfMqr50
>>586
ダウンロードしてるくせになw
764名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:10:18.86 ID:JAlnFMH80
いっそ外装で差別化してアマテラスとか名乗っちゃえばいいのに
少数程度は生産できる武御雷にわざわざ専用の認証システムまで付けてしまう意味が理解できない
765名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:13:03.08 ID:hrH+UR9f0
選民思想のなせる業さ
TDAでの3バカの高圧的な態度はリリア以上にうぜぇわ
766名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:15:21.54 ID:1g9IpBIY0
ところで殿下って言うと俺はミュージシャンのプリンスを最初に思い浮かべ、次にパタリロを思い出し最後にマブラヴに行き着くんだけどまだ愛が足りないかな
767名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:16:49.15 ID:yQivV/1W0
>>757
え? 一機しかなかったっけ? それだと凄い困らないか? 
768名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:18:05.22 ID:AmvYgVqO0
>>762
青タケミを将軍仕様に改修したやつじゃあない?
769名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:25:35.71 ID:uCPtkvZ8O
>>767
殿下の予備機でないの?
その機体を殿下の命令で下賜したんだと思ってたんだが
770名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:27:57.64 ID:71WH1yWE0
てか、別スレに出没する貴族アレルギーのヤツが本スレにも来たんだな。
771名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:30:45.75 ID:yQivV/1W0
>>769
自分もそう思ってたけどね。色違いの紫云々はいつだったかのTSFTAに書いてあったと思う。
772名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:34:01.69 ID:gkPbYCIF0
そういえば紫タケミーの試運転は誰がしたんだろうね
773名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:00:05.59 ID:AmvYgVqO0
ふつうにテスパがやってるんじゃあない?
774名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:03:21.05 ID:gkPbYCIF0
いやぁただのタケミーだったらいざしらず、殿下専用機となると…やっぱり摂家とかそこらへんのえらーい人がやったとかな、と
775名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:05:20.22 ID:IjyC+NYm0
なんで調整作業を五摂家の人間にやらせるのか理解できない。
普通にその道のプロにさせるだろjk
776名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:06:58.80 ID:AmvYgVqO0
最悪中佐が乗ればいいしな
777名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:26:13.84 ID:bjCRop5wO
斑鳩以外の青は戦場出ないの?
778名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:29:22.36 ID:9Ae4aczZ0
革命戦士は階級社会を嫌うらしい
俺も天皇制は好き
貴族嫌い
779名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:29:55.69 ID:aDvjJYbv0
定年退職した
780名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:37:56.31 ID:guqlRwdw0
2つ一緒にすればいいのにな

PS3 「マブラヴ]
限定版 ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71dUG-Qxm8L.jpg
通常版 ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71OrLu9Q0PL.jpg
PS3 「マブラヴ・オルタネイティヴ」
限定版 ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71Ciatu3RRL.jpg
通常版 ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/716-N6HE25L.jpg
781名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:41:19.18 ID:3yHGDFGK0
win7版になって、chapter機能が付いたのは良かったな
好きな場面が必要な時に見れる。なんか、バイブルになってしまいそう。
しかし、吉宗鋼紀さんって、大事な人を亡くしているんだろうか?
エピ9終わり無き戦いの「武の夢」って、大事な人を亡くした時そのまんまじゃね〜か・・・。
 夢見みて泣きながら起きる感覚って、ほんとあのまんま。
実母は自殺して、ばあちゃんに育てられたおいらが、
ばあちゃん死んだ時、夢見たのは、まるであのまんまだったもの・・・
ま、ばあちゃんだから、美少女じゃなかったがなw
782名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:42:44.72 ID:c0N9bHwb0
キーコーは会社の為に実家を売り払って、妻と子供とも別れてる
783名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:43:11.96 ID:4JNc9RNE0
PS3も買わねば
784名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:45:00.68 ID:jk0Ic91I0
>>781
親父さんは若くして死んでるとか聞いた
785名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:52:09.77 ID:IjyC+NYm0
TEの円盤売れなかったら、次はキーコー何を売るんだろうか・・・
786名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:52:30.15 ID:c0N9bHwb0
787名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:52:51.14 ID:N6EMEbwC0
確かに悲惨だけどもそれを周りに振られても困るな
788名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:53:44.41 ID:vBCTdNql0
マラソン大会の後遊びまくってから帰ってきたら死んでたんでしょパパ
789名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:55:23.88 ID:uCPtkvZ8O
現代社会の貴族なんて称号だけだけどな
イギリスじゃ貴族がサラリーマン生活や役所勤めする事もあると聞くし、
むしろ先祖代々の土地に莫大な相続税を課されて手放す、なんて事もあるらしい
残ってる特権って半ばボランティア状態の貴族院議員になれるくらいじゃね
790名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:56:12.13 ID:XlFyasmn0
創作のセンスはあっても経営センスには欠けるってことだな。
791名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:56:38.58 ID:rVey6q2V0
とりあえずピンズはいらないよな
792名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:59:10.54 ID:c0N9bHwb0
もう少しニーズに合った物を付けてくれよ....
BETAの縫いぐるみとかなら、PS3をマブラヴの為に買ったのにな

793名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:05:37.71 ID:IjyC+NYm0
リリアのおっぱいマウスパッド作ってしまうような時点でお察し
794名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:07:30.27 ID:1cLhR0f+0
腋毛が無かったせいだ
795名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:07:45.16 ID:0aVJvfE00
クリスカとハルーのマウスパッドは今でも使ってるぞ
リリアのはクロ1の箱の中で眠ってるけど
796名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:11:01.01 ID:kM4QieJ40
何故リリアはあって、ゆずっちは無いのか理解出来ない
797名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:13:17.93 ID:pNciHg1z0
海兵隊のおっぱいはみんなに使われてるという暗喩
798名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:14:08.47 ID:gXT1g27i0
創作センスあったらTEはもっと面白くなってたんじゃね?
本編でのキーコーと他ライターのシナリオの配分がわからんからなんとも言えんが
799名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:14:17.04 ID:bcywF2aQ0
マイエンジェル柚香は特典シーツがあるのでそれ使ってください

しかしいまどき限定版特典がピンズとかどうしてそうなったのか問いつめたい
まぁ何つけようが売り上げそんな変わんないだろうけどさ…
とりあえず俺は通常版を買うよ
800名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:16:37.06 ID:hHmXzzij0
金、資産があるときに離婚って相続税対策としては最高の手段なんだよな
時期的にキーコーは節税対策の離婚な気がするわ。
801名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 02:03:56.33 ID:Of77ppu2O
久しぶりにクロニクル再プレイしてるが、松風の部隊章が花札で暫く悩んでしまった
何でクレイルで花札?と思ってたが、メインは絵柄の鶴なのな
802名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 03:36:56.68 ID:P/8e+nri0
俺はあの花札の部隊章好きだぜ。日本を意識できていい。

TDA次回はタケルちゃんフルボイスか〜。
とは言っても予算がないから出番はあんまりなさそうなのが悲しいな。
たぶん斑鳩さんの手駒として戦術機での登場ばっかりなんだろうけど、個人的にはウォードッグの面々と私的に話す機会があればいいな。
個人的にはシアトルの丘で響と語り合えばいい。
803名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 04:30:36.87 ID:yeI7H9Z30
ナイトオウルもいいよね〜
瑞鶴出てくんねーかな
804名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 04:34:27.03 ID:FdjclZyS0
俺も松風ワッペンかなり好きだ、何となく洒落てていい
部隊章も色々と特徴あってちゃんと見てみると面白いよな
柴犬の666ワッペンとかあの厨二くささがたまらん
805名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 04:48:08.70 ID:9viAm+r/0
ピット・マスターズの部隊章もセンスあって好きだわ
戦車級の丸焼きw しかもタンクキラーのA-10乗りっていうのもポイント高し
806名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 07:58:55.38 ID:Mfj9ey8S0
まりもちゃん、やっぱ全滅した「贖罪」の時の初陣中隊がブレード中隊だから
ヴァルキリーズもウォードッグも部隊章に剣が入ってるんだろうな
807名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:11:33.69 ID:o1/D7bui0
>>798
TE見る限り創作センスはあんまりないと思うぞ
あれもろにキーコーの物書きとしての実力が出てる作品だから
808名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:16:23.25 ID:ibPKECfR0
TDAEP3では武が電磁投射砲撃ってくれるんじゃないかと期待している
809名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:21:41.53 ID:mVmhEl650
>>780
美琴w
810名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:22:27.23 ID:pNciHg1z0
>>802
TDA程度なら、文字数そこそこ多かろうが少なかろうが収録1回だから、
☆君どれだけしゃべらそうと出演料かわらないはず。

EP02みたいに子安をしゃべらせないために、一切セリフがない某謀反者みたいになるなら別だがw
811名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:24:38.39 ID:07ugJM3X0
>>806
関係ないと思うぞ……それにウォードッグの不知火犬がくわえてるのはナイフだ…
812名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:53:57.61 ID:MnG+aTXh0
>>808 武のコールサインは何になるだろうな。まさか、オープンチャンネルで
斑鳩「白銀少尉、撃て」
というわけにいかんからな。
813名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 08:59:29.45 ID:5WKtzxVF0
簀巻きにされてるのは男だから美琴じゃない
814名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 09:08:01.50 ID:oB4hVAXZ0
クロニクルズプレイしてるとまりもちゃんとウォーケン少佐の好感度がカンストして困る
815名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 09:08:19.49 ID:Q6THLTTc0
いい加減、TDA完結させてくれ。
分割商法でアニメ爆死の分を回収する気かよ。
あと斯衛が出てくるといろいろぶち壊しだから出すなw
816名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 09:14:40.95 ID:MnG+aTXh0
>>810 予算の関係で武は失語症とみた。
沙霧が失語症だとストーリーが成り立たないが、武ならOKだ。
冥夜「武ッ!そなたには聞こえぬのか」
まりも「白銀ッ!もう8分たったぞ」
武「……」兵士級に連れ去られてフェイドアウト
817名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 09:29:56.94 ID:R03WTNys0
冥夜「くっ・・・タケルのキャラを壊してまでTDAを続投することは許されぬぞ!」
818名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 09:50:00.35 ID:jTBTMeyA0
白銀のコールサインか…シルバー1? いやいや、単純すぎるか。
イカロス1? いや、クーガー1でも…まぁ、ブラボー1とかそこら辺でいい気がする
819名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 09:58:46.16 ID:L6S/TJbu0
買ってない関連書籍は総集編シリーズだけに。
無駄と思ったけど、カッとなってFC会員になった。
820名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 10:14:26.58 ID:pNciHg1z0
>>818
なんで部隊長に就任してんだよ
821名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 10:14:54.45 ID:7yODlavH0
予算は関係ないだろ
予算きついならそもそも沙霧なんて出す必要ないし
まだ出番がないから顔見せしただけ
822名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 10:16:46.75 ID:jTBTMeyA0
>>820
いや、1はてけとーな? 別に1だろうが12だろうがいいんだけど…不愉快だったならスマソ
823名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 11:37:41.96 ID:e5XM23rWO
>>807
TEはいろいろ酷いからな…
根本的な問題としてユウヤの設定はキーコーに荷が重すぎたとしか言い様がない
824名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:01:02.47 ID:ZubrjV8fO
キーコーが針のムシロに晒されてるな
825名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:23:37.34 ID:Scl7BkuS0
もふもふ針のムシロちゃん
826名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:34:16.22 ID:0ICgLFyC0
なんでも良いからTDAの続編を早くしてくれよ
移植もアニメも他のスタッフに丸投げで良いじゃん
827名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:39:34.07 ID:OQ3INqIM0
早くTDAの続きやりたいね
828名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:47:41.13 ID:nD9D4wNgO
響と武のガチバトルになっちゃったらどっち応援するの?
829名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:49:34.44 ID:krkei7YI0
>>828 冥夜に聞いてくれ
830名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:51:23.10 ID:GQEQuj7+0
俺はキーコー
831名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:01:49.51 ID:OQ3INqIM0
>>828
TDAだし響を応援する
武ちゃん様子おかしいしね
832名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:17:54.91 ID:DrTJ3arn0
トラウマを逆利用して凶戦士化
斯衛の連中が面白がってカスタムした武御雷で武双
とかなら燃えるのになー
833名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:22:09.67 ID:ZubrjV8fO
資源も人材も不足したあの世界で大改修は無理だろ…
834名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:26:34.00 ID:OQ3INqIM0
戦闘力自体はあの武ちゃんのが凄そうだよね
835名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:30:45.38 ID:ibPKECfR0
武は死んだはずの人間でスパイの疑いあっただろうし、
相当な尋問受けたんじゃね
そんな人間が閣下の側近になってるのは全く訳わからんが、
何かしら利用価値があるんだろうな
836名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:31:04.90 ID:Jag/U5/v0
お薬と催眠暗示でおk

用法用量を正しく守ってお使い下さい
837名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:32:44.04 ID:GwfMHb1m0
一本のゲームとしてきちんと完結させろぉぉぉ!
838名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:36:20.26 ID:DrTJ3arn0
武御雷も白いのを黒く塗ってやるだけでおk
耐久性を考えて部分的に量産機のをってのはあるかもしれんが

ところでアンリミテッドのラストって何年?
ヒロインを見送ったとして結構時間が立たないとあの変わりようは無いと思うんだが
839名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:42:34.28 ID:tA3zw2rn0
>>838
仮想2080年ぐらい?
840名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:43:46.87 ID:DrTJ3arn0
2001.12 ヒロインとチュッチュ


2004.2 バビロン作戦
2005.12 レイプ目

子供生んでから乗船と言うより孕んで乗船?なら乗る直前か
841名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 14:42:38.69 ID:tA3zw2rn0
>>840
多分一月あたりじゃあねぇ?
842名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 14:59:28.22 ID:NPtISmc5P
柴犬のインタビュー良かった
843名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:05:38.88 ID:20C+LleHO
>>842
TSFIA?
844名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:14:56.69 ID:nRaMDzfE0
まりもちゃんが帝国軍に復帰したのはいつだっけ?
冥夜が殿下にすり変わったのを知ってるみたいだから、復帰前にすり替わったと思うんだが。
845名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:30:19.20 ID:nRaMDzfE0
それと、TDAの悠陽は斯衛クーデターで何かあったんだろうってのが普通の予想なんだろうけど、
シリンダーにされちゃってバビロン作戦のG弾投下でEX世界と繋がり冥夜が召喚された。
冥夜の「見ていてくれタケル、私は絶対にあきらめない」はEX武に対して言った。ULの冥夜は既に死んでいる。
なんて妄想が浮かんじまった。
846名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:38:05.78 ID:pSNzMHiH0
>>828
人食の響とかちょっと・・・・
847名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:47:43.18 ID:Kb5wwvlX0
初マブラブで純夏ルート終わったんだがやばいな・・・
純夏可愛いすぎて別ルートやるのが苦痛になったわ・・・
848名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:48:05.39 ID:GMiRzC1Z0
『シュヴァルツェスマーケン』内田弘樹さんインタビュー
http://ln-news.com/archives/10719/sm_aisaka/
849名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 15:59:46.68 ID:x6Ap2aC60
>>845
明星作戦の何倍ものG弾使ってるしね
虚数空間とかで色々起こってもおかしくはないな
850名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:00:26.89 ID:pNciHg1z0
――作家としての目標を教えてください。
【内田】
アニメ化したら嬉しいなって……あと、当面の目標は作家で食べていくことです!

お前それTEを見て同じこと言えんの?
851名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:01:56.78 ID:64bcVKs10
もしお金に余裕有るならサプリメントやって見て
その後にオルタやると凄い事になるよ

……順番逆にすれば清涼感有るかも
852名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:02:49.37 ID:64bcVKs10
あ、スマソ
>>851のは>>847のレス
853名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:03:53.91 ID:20C+LleHO
>>848
いいね
柴犬は読んでてほんとワクワクする

>>850
続編が作られるってことは、少なくとも予算は増えるんじゃないか?
あとはアニメ制作のノウハウとか
少なくともTE前半見たいなことにはならない…だろ
854名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:13:39.86 ID:jTBTMeyA0
2000年代のドイツか…
855名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:13:47.10 ID:Kb5wwvlX0
>>851-852
ありがとう
ファンディスクがサプリメントだったっけ

とりあえず時間空けて他ルートやった後もっかい鈍夏ルートやる
856名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:14:12.77 ID:FI6dzdfKP
君望アニメはそれなりの数字だしたんだぞ
857名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:15:40.70 ID:BBALgWBQ0
>>818
バルジャー1に一票
858名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:17:13.18 ID:GMiRzC1Z0
TVアニメにしなければいいだけの話
アニメTEに比べてマンガ単行本に付いてくるDVDとかBlu-rayの方が良い仕事してるんじゃね?

あとアニメの制作スタジオ変えるも有りだな
柴犬は作品世界の過去編だし
どこぞのエロゲ原作の過去編も
エロゲ原作の方のアニメは評判悪くて
アニメ制作会社変えた過去編の方はそこそこ評判になるくらいにはなったし

どっちにしろ戦車級は元のサイズに戻して欲しい
859名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:18:49.21 ID:GMiRzC1Z0
君望アニメは君望信者が買ったから
860名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:23:27.84 ID:GQEQuj7+0
柴犬ってアニメ化できるかな
面白いけどあの内容だとうるさい人がいるよね
861名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:24:29.63 ID:pNciHg1z0
君望アニメは当時の水準で言えば普通だった気がした
TE円盤はマブラヴ好きの中でもTE好きって人にしか売れないんじゃ
862名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:27:28.55 ID:GQEQuj7+0
だからこそ買い支えが必要なんだよ
863名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:32:51.70 ID:Jag/U5/v0
柴犬やTDAは買うが、TE関連は文庫本以外一切買わんな
864名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 17:25:27.41 ID:ObPXKOqH0
TEアニメ企画が裏で動いてた時はTDAや柴犬はまだやってなかったんだろうね。
今となっては一番魅力がないコンテンツだってのに…
865名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 17:27:36.72 ID:mf7P53+h0
TEの成功(A3の販促・雑誌人気的な意味で)あっての柴犬だろうに
866名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 17:53:11.06 ID:xUDrUAtN0
867名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:02:27.71 ID:XhyyKg6h0
>>865
TEはアニメで済ませればいいやと思ってみたらうんkだったんだが
柴犬やTDAはいいのに

某ローグみたいに監修作品が最高傑作になっちゃいましたテヘペロみたいなw
868名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:13:45.77 ID:ZubrjV8fO
一応関連商品は順調に売れてるみたいだけどね
ブキヤプラモもアニメをチラ見したモデラーが試し買いしてるみたいだし
この調子で、前よりかちょっぴりでいいから活気付かないかね

ただA3とか可動域的に薦める事に罪悪感ががが
869名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:35:30.65 ID:R03WTNys0
TEの箱版買うつもりだけど、ぶっちゃけそれが1age遅れてもいいからTDA完結してくれ。
あ号の触手のように色々手伸ばさないで欲しい
870名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:35:44.97 ID:o1/D7bui0
>>867
やっぱTEは主人公がアメリカ人だからねぇ…
TDAや柴犬は日本人やドイツ人が主人公だからageスタッフのやる気やバックアップ体制も段違いなんだろう
まあこれでTEが爆死してageが潰れても自業自得だなw
871名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:54:27.31 ID:XhyyKg6h0
何でや!アメリカンなウォーケンはかっこええやろ!
響さん理想像やぞ!!
872名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:56:18.83 ID:t2SX5Etq0
TDAは5000も売れてないのになんて幸せな脳みそなんだ…
873名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 18:58:45.74 ID:e5XM23rWO
>>871
ウォーケンはAFでさんざん馬鹿キャラやって親日アピールを腐るほどしたからな
あと制作陣が反米じゃないってアピール要員も兼ねてそう
874名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:02:36.48 ID:Zmopk9sP0
TE1ageも送らしたらageなくなるからw
875名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:15:39.17 ID:msFiQ0260
>>874 だな。来年2月には発売して年度内にキャッシュが入らんとな。
876名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:19:16.41 ID:R03WTNys0
キャッシュが緊急に欲しいならなんかグッズ作ってくれればコミケに買いにいくよ
スタッフさんよろしく。チープなものじゃなく5千円以上のクオリティ高いグッズをたくさん並べてくれ
877名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:25:25.24 ID:Scl7BkuS0
Tシャツの再販しないのかなぁ
プリントするだけだし、OEMでも500〜1000程度で受注できるし
2000円で完全受注でも一定数は売れるとは思うのだが
878名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:26:22.86 ID:Scl7BkuS0
あぁ…ベータの奴な
879名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:29:10.11 ID:07ugJM3X0
TEはコンシューマーで発売だから複数分割販売はしないよなw



……しないよな?
880名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:40:15.00 ID:Lg1/Bdb60
CSでもスパロボとかは分割あるじゃん。
無印んときみたいに事前告知なしじゃあれだけど、告知ありなら許すで。
881名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:41:50.24 ID:jTBTMeyA0
TEのゲームって具体的にはどんな内容になるんだべ…本編なぞるだけだったらちょっと…あれだなぁ
882名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:48:24.84 ID:UbUkraej0
>>876
「マブラヴ オルタネイティヴ」公式メカ設定資料集 第2版緊急発売!
TDA世界の年表を2005年まで追加。斯衛クーデター発生時期が明らかに!
特典として片腕突撃砲3門不知火壱型丙が付いてます。予価10,000円。
(腕と突撃砲1門は別売予定)

これでコミケ平置きだ!!!
883名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:55:31.62 ID:R03WTNys0
メカ本は最近買ったんだけどほんとマジキチな完成度だわ。あれがオルタのマスターよりきつかったってのは本当だろう
そんなん第二弾やったら疲弊しきるわw
884名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:56:04.30 ID:mkK274mY0
>>881
まあ、アニメよりは遥かにマシだろうさ……
885名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:15:06.04 ID:XhyyKg6h0
メカ本てやっぱりメカメインなの?
メカはいまだ不知火と吹雪の違いさえわからない(タケミも白とか黒だとあやしい)俺には
手を出しづらい
886名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:22:04.64 ID:mkK274mY0
>>885
メカどころか……BETAが襲来してから桜花作戦までの人類の歴史、戦術機の歴史、
BETA図鑑、対BETA戦術、部隊編成に至るまで一揃え網羅している鈍器だから
手を出す出さないは良く考えた方が良い。
887名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:31:48.10 ID:ZvXaFYed0
きたぞ
アージュ ?@age_soft
販売を休止しておりましたアージュFCソフト『ハルコマニアックス』について、
9/14よりアージュOnlineShopにて販売を再開いたします。今しばらくお待ちください。
https://www.ec-order.com/age/shop/
888名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:31:50.27 ID:pNciHg1z0
小説の範囲は言ってみれば遥が意識不明なるまでで、
その後を書くのがTEのゲームなんじゃね
889名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:33:19.26 ID:yeI7H9Z30
age_soft 販売を休止しておりましたアージュFCソフト『ハルコマニアックス』について、
9/14よりアージュOnlineShopにて販売を再開いたします。今しばらくお待ちください。
890名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:34:17.91 ID:yeI7H9Z30
先越されたし柚っち慰めてくれ
891名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:42:04.62 ID:0t3RQS0w0
斯衛ってクーデターまで起こしてたのか……なんであいつら討伐されねーんだよ。
悪い意味での特権階級まんまじゃねーかw
892名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:46:01.43 ID:pNciHg1z0
ゆーひ殿下は超絶人格人だけど、斯衛はちょっと右翼
893名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:04:06.71 ID:JtwVnQXG0
近衛が左翼だったら嫌だわw
894名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:18:24.56 ID:DKrFY17D0
ハルマニやったぁぁぁぁぁ
会員にならんと買えない感じ?
895名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:20:18.17 ID:ZubrjV8fO
そらそうよ
896名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:22:50.33 ID:pNciHg1z0
一般のお客様は、こちらをお買い求め下さい。
ってならないの?入会費払わないとハルマニ買えないんですか?ヤダー!!
897名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:25:25.39 ID:ZubrjV8fO
そのうちアキバに中古が流れるかもよ
実際そんな事あるかわからんけど
898名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:33:55.17 ID:ibQAfmCo0
前にヤフオクにも出品されていたな。
899名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:39:40.59 ID:64bcVKs10
>>894
ハルマニは偶にアキバで中古流れてるよ
今って会員受け付けてないんだっけ?

……あんな状況だしな
900名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:46:23.56 ID:R03WTNys0
おまえらひでえなw 中古とか言わずに会員なら買ってやれよ
俺はまだ会員になってないけど
901名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:48:47.24 ID:XlMCm28l0
>>887
なんだこれ、ザお茶濁しじゃん。これが久々のFCサービスかよ、哀しいな。
902名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:51:33.41 ID:clOsrGBoO
柴犬なんて全体的に暗いし旧東ドイツがメインで秘密警察だのの設定がわかりずらいし戦術機は古いのばっかしでアニメには全くむいてないだろ
多分いまより酷い勢いで叩かれてたと思うぞ
903名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:55:00.28 ID:XlMCm28l0
>>891 そらあクーデター成功したら討伐できる奴おらんわなw
もしかした沙霧はあの通り脱国だし。
まあまだその沙霧が討伐してくれるかもしれん。そんときゃ沙霧と黒銀のガチバトルだ!
904名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:55:37.65 ID:DKrFY17D0
FCにも入らないとイカンのか?
後ハルマニっていくら?
905名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:01:54.21 ID:x6Ap2aC60
よかったこれで暁遙かなり2ができるのか
906名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:04:54.02 ID:POWdC88h0
>>904
入会金:\1,500/年
ハルマニ:\2,500
907名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:05:22.62 ID:kM4QieJ40
安いもんだな
この際、入るとするか
908名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:10:12.91 ID:ZubrjV8fO
買い支え担当が増えるよ!やったねたえちゃん!
909名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:25:03.13 ID:DKrFY17D0
thx
FC入らないとダメなのかな?他の商品は買えるみたいだけど
910名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:29:15.97 ID:5WKtzxVF0
アッガイと光線級って似てるよね
911名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:31:26.41 ID:64bcVKs10
FCは入ってもFCソフト購入とageの欲しい作品買う時に
送料が無料とか結構得っぽい事有るけど、作品自体が中々出ない罠

因みにFCサイトは本当に利点が無いので入る予定の人はご注意を
912名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:32:27.81 ID:4H7lmmpn0
>>911
過去のTop絵が見られるじゃないか(震える声で
913名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 22:38:32.97 ID:pNciHg1z0
ライアーソフトのFCを見習ってほしい
914名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:03:01.29 ID:Pd6Old6G0
クロニクルズやってたらわりなきに興味持ったんだが、これ面白い?
一応オルタと同じ世界観らしいけど、BETAとかの名詞は出ずにただ戦時中ぽい雰囲気だったりするの?
915名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:08:28.90 ID:MxjuVulp0
>>914 体験版やってみるがよろし。
俺はクラシック音楽好きなもんで、ベタ惚れだが。
916名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:08:50.08 ID:1I29UOpP0
>>914
TE一話みたいな緩い雰囲気(ラジオやテレビの音声に耳を澄ますとやっぱりオルタ)
そして後半になってから起こるイベントはやっぱりオルタって感じかな
917名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:10:16.38 ID:Pd6Old6G0
ほうほう、前向きに検討しつつとりあえず体験版やってみるわ、ありがとう!
律子先輩がね、素敵だったんだ…
918名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:11:14.68 ID:ZubrjV8fO
村祭りで楽器を弾くっぺww

とかやる数年前にまりもちゃんは既に死の8分を越えてたんだな……
919名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:11:52.31 ID:yeI7H9Z30
>>914
単品なら中の上なんじゃねBGMは割といい
オルタ的に言えば戦時中の庶民生活が分かる
律子のシナリオが一番面白いぞ律子ファンならやっとけ
920名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:12:11.39 ID:oa++eMPx0
所々そういう雰囲気を出すけど基本的には長閑な田舎の学園物だよ
マブラヴのEXと同じでギャルゲとして見ればそこそこの凡作だと思う
ヒロイン達が気に入ればまぁそれなりに楽しめるんじゃなかろうか
921名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:15:09.42 ID:MxjuVulp0
律子先輩、ep2限りの登場なんだろうか、もったいなさ過ぎる。
922名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:17:06.63 ID:yBmeduiE0
クーデターの時の日本ってどっちかと言えば、日露戦争時の朝鮮半島の方が
状況的に似てるよな。アメリカの立場が日帝で、国内に親日派と反日独立派、
白人恭順派とか親中派が入り混じって妨害しあう。そこから見る
キーコーの思考とは外部から手出しする日帝ウゼェw朝鮮万歳!だな。
そりゃ、パチ化も目前だわ。
923名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:18:13.38 ID:MxjuVulp0
>>920 けっこうAGESを使い倒してる気がする。
TDAよりキャラ動いてね?
924名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:20:31.02 ID:hhfbBJx4i
>>917
割れ乙
クロのディスクみせてみろよ
925名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:25:20.89 ID:ibQAfmCo0
わりなきといえば、はにはにって結局何をされているんだろうな?
926名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:39:28.43 ID:OQ3INqIM0
>>872
クロニクルズとして売ってるからそれは的外れ
金の消費量が違うからね
927名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:40:05.46 ID:pmSjOUIS0
しつけぇなぁ生徒混じってんのか
928名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:41:05.86 ID:ZubrjV8fO
>>924
終業時の定時連絡ご苦労さん、非番に入っていいぞ
929名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:44:28.63 ID:MxjuVulp0
>>928
「「「「「「「了解」」」」」」」
ただ一人見張りとして残るヴァルターであった。
930名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:48:44.14 ID:XhyyKg6h0
定期末端iさん早くゲームうp

律子登場シーンを1日1回見てしまう。
どや顔のさやかが好きw
931名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:52:48.85 ID:hhfbBJx4i
>>930
お前こそうPしてみろよ
どうせできないんだろ?
俺は売ったからないよー
932名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:59:43.55 ID:hhfbBJx4i
>>930
結局こいつも割れってことだな
口だけの粕やな
933名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:00:55.91 ID:XhyyKg6h0
俺も
934名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:03:05.77 ID:yh4WJP380
またか。。。
そろそろ950だから気いつけておくんなまし。
935名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:03:22.17 ID:HvarYKBf0
>>932
自分が割れでないと証明できん奴は黙ってろ
936名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:06:50.65 ID:hhfbBJx4i
>>935
じゃあお前も黙ってろよ?
937名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:06:54.93 ID:4LU4ksCL0
>>932
オ・マ・エもやんw
938名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:10:08.74 ID:3obkOmQp0
>>936
俺は別に他の奴が割れだろうが何だろうがどうでも良いし
939名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:10:50.70 ID:feStUn+ii
>>938
じゃあ俺にもレスするなよ
940名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:14:48.43 ID:feStUn+ii
>>937
割れ乙
てめぇはうpできんのか?
941名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:26:50.87 ID:wGdREmap0
騒ぐな未成年ども
942名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:29:59.77 ID:3obkOmQp0
裸祭り
943名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:31:31.31 ID:sxDCVwvU0
テンプレも読めん馬鹿ばっかりだね
>>11

ハルマニは受注なのかな?争奪戦は嫌だなー
944名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:37:21.17 ID:ER8jI6WH0
松風って小隊長だよね?何でコールネームがクレイン”2”なの?
945名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:42:42.35 ID:NW7+52iS0
響[B]
柚香[B]
エレン[A]
ロリ[C]
暁TDAだとこんな感じになるんだろうか
946名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:51:57.89 ID:Knub/tS90
>>945
胸のサイズの話か?
947名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:06:37.56 ID:6HuLpy4Q0
>>945
響A 柚香A エレンAA ロリCくらいじゃない?
オービッドダイバーズだし
948名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:16:41.86 ID:ztdtAYdP0
ロリってww
949名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:45:39.53 ID:gGg78W8w0
次はースレ立てースレ立てー
950名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 08:30:42.95 ID:yh4WJP380
ろ露骨な感じだな。。。
次スレ いいよな再利用で。
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346585294/
951名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 10:23:46.02 ID:d4f5RhFz0
パックんちょ起きたのって、先生が基地の人間に危機感もたせるためにBETAを放ったからだっけ?思い出せん
952名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 10:55:31.37 ID:YY5XtCwV0
その通り。
佐渡島からのBETAはいつ来るか分からないし、
ハイヴ周辺の間引き作戦をしようにも島に近づけない状態だから難しい。

都合よく実戦経験を積ませようと思ったら確かにBETAの方を連れてくるしかない。

ただ、輸送能力考えたら捕獲できるBETAなんてそう多くはならないはずだし、
基地に持って帰るにしても目立ちすぎるから誰も知らなかったことの方が不自然。

そもそも公式には事故扱いになってるみたいだけど、
低代謝状態のBETAを脱走させた責任が追求されてないのもおかしい。
953名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:05:31.14 ID:Ts/tNKIK0
雫はもうBはあるだろ


>>952
まあご都合だなw
954名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:08:25.33 ID:80vXVSBo0
このシリーズってH度低いの?あんなエロい格好で戦ってるのに
955名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:11:39.54 ID:YY5XtCwV0
誰と結ばれるかではなく、
誰の遺書が読めるかを目指すゲームだ。
956名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:32:09.71 ID:M/lo6xbH0
>>950
落ちてね?
957名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:39:19.74 ID:yh4WJP380
>>956 あれ、ホントだ。ごめん、建てるわ。
958名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:40:36.22 ID:P2jwo2eT0
00ユニットである純夏が安定した時に基地内規模で無差別に例のトラウマ
見せてやれば良かったのに
959名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:00:46.46 ID:ukZsPQyC0
そういや再誕でシルヴィオとレンツォが乗ってた機体ってなに?トーネード?
960名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:02:56.50 ID:YY5XtCwV0
トーネードだけど情報軍らしく頭部センサー回りがカスタマイズされてる
961名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:07:55.80 ID:yh4WJP380
次スレ

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part591【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347076432/
962名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:17:50.50 ID:gACcyZ8u0
>>961
おつおつ

あークロニクルズ再プレイしたらまりもちゃんフィーバーがやばい
しばらくご無沙汰なEXとULやりたくなったが、PS3版出るまで我慢我慢
963名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:39:36.01 ID:Knub/tS90
トーネードのデザインがレイン・ダンサーズの時と今で変わってないか?
頭部センサーの配置も違うし、腕のブレードの長さも違う……ADVとIDSの違い、なのか?
964名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:13:04.06 ID:vuCuXUem0
時の流れさ
965名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:15:30.16 ID:OtTNBgRk0
トーネード「僕たちの進化に気付いてくれましたね」
966名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:40:31.45 ID:G4G46+iR0
TDAほんと面白いな
967名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 15:04:24.56 ID:YY5XtCwV0
面白いのに売り方が微妙で残念になる。
オマケのエロももうちょっとまともなの作ればいいのにな。
968名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 15:30:38.81 ID:G4G46+iR0
つってもまとめたのだけを発売となると数年後でそこまで待ちたくないからな
だから早くやりたい人だけクロ買うってのはありだと思う
まとは出るし
969名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 15:35:15.28 ID:AwanIiWI0
>>967
女臣衛士クリスカ抜けるやん
970名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:56:35.81 ID:cJ13u+2x0
シナリオとか演出が面白いのだからミニゲームも充実してほしいな。
90年代にセガで流行った名作ゲームみたいなの。訓練と称してプールに
機雷を浮かべて泳いでタイム競ったり、掃除で基地内の廊下をモップ掛けを
して障害物を避けながらタイム競ったり。なんかそういうミニゲーム要素がほしいです。
971名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:23:03.19 ID:SqzyJtqX0
いやそういうのいいです
972名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:48:16.90 ID:P2jwo2eT0
暁遙かなりをそのままゲームシステムに組み込んでくれ
dualtailとかアリスソフト見たいな
973名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:01:57.17 ID:cJ13u+2x0
>>972
勝利条件厳しくないか?あと誰が撃墜されたかとかでもストーリー変わりそうだし、
物量が物量なだけに簡単には終らないし、途中で疲れて飽きちゃうと思う。
それならそれでFPSのように、いやBETA相手ならCOOPになると思うけど
パソコンでも家庭用でもいいから大隊1〜2規模ほどの人数をオンラインで
やらせたほうがいいと思う。ハイヴ攻略戦から世界各地の防衛戦まで
戦場を選択肢制にして武御雷以外の戦術機と兵装選択可能でさ。
974名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:02:29.84 ID:Knub/tS90
暁遥かなりのストーリーパートを増量したのは欲しいし、別の国verの暁遥かなりもやりたい
どうせ今のアージュじゃ実現することはないだろうけど…
975名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:12:30.04 ID:+zphlioq0
どうせだったらアクションゲーでBETAと戦いたいわ
作中でバーチャロン出してるしキーコー自慢のフットワークでSEGAさんに話つけれんのん?
976名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:12:51.78 ID:P2jwo2eT0
>>973
途中で面倒になるかは個人の趣向かなぁ、FPSはどう考えてもageで作るのは無理だし
ストーリーなら主要人物達を一つの部隊ユニットとかにしちゃって他のは
ファイアーエンブレム見たいに死んでも通常進行出来るようにするとか

今のageが無理でもパチンコ資金を手に入れれば……!
977名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:18:20.42 ID:riFMl4P00
悠陽の野望
パケ絵は安彦良和で
978名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:30:24.96 ID:0N68+zDd0
TDAをまとめたの待つのいいけど
それまでにage潰れたらまとめたのなんか出ないからね

ageのギリギリ運営ではTDAまとめたのが確実に出る保証はないっと
TDAの結末はまとめたのでお披露目されるから
クロニクルズに入ってる分だけでは未完
響たちの物語は未完の可能性の方が高いね
こりゃ

979名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:30:51.52 ID:G4G46+iR0
流石に微妙なゲームにしかならないからいらないかな
規模を大きくするとそういうゲームはろくなことにならない
980名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:37:14.59 ID:QIPI7sru0
分割販売買い支えなきゃ潰れるようなら、さっさと潰れろ
未練などない
981名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:38:51.03 ID:0N68+zDd0
物語の先が見たくて我慢できないからクロニクルズ買ってTDAプレイした人ほど
結局未完になったら絶望度高めですな

982名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:40:32.77 ID:0N68+zDd0
未練無い人はこんなところでグダグダしていないよ
結局未練タラタラなんだね強がってるだけで
983名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:45:26.69 ID:Knub/tS90
エロゲ界の佐藤大輔だな
984名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:46:38.15 ID:NW7+52iS0
オルタ以降未練無くマブラヴから離れてたのに、
アニメor例の解説動画で再燃して、今もんもんとしてる人が一番かわいそう。

わたしです
985名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:48:52.97 ID:MuWSIPjW0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
986名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:56:34.71 ID:M/lK0O6w0
マブラヴオルタが好きだからね
987名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 20:13:05.95 ID:9BAQWm5S0
TDAまとめより単体をダウンロード販売したほうがいいんじゃね?
988名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:02:55.91 ID:zEMnfeCO0
とりあえずTDAにこれ以上オルタキャラ出ないでいいぞ。
そろそろお腹一杯だ。出すなら真那様で。
989名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:15:44.37 ID:M/lo6xbH0
真那様は宇宙じゃねぇの?
990名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:22:41.44 ID:S2630AYz0
>>989 船に将軍がいる、シアトルにも将軍がいる、というのが国民にとってどうなんだ、ってのを解決してくれ。
991名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:24:43.22 ID:KIR62zG7O
ショタ詠さんは不明じゃね
冥夜は地球だし殿下は生存に希望が持てないし
992名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:26:10.25 ID:NW7+52iS0
なんでもいいから真那様のエロシーン増やしてください
993名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:26:13.43 ID:KIR62zG7O
>>990
船→発艦後にサプライズで殿下が登場!
地球→「そなたたちと運命を共にします」
994名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:33:44.48 ID:M/lK0O6w0
柚香とかを平和な学園モノでエロゲとしてつくってくれよ!
995名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:38:18.90 ID:S2630AYz0
真那「仏に渡った貴官を誇りに思わん。外道以外!」
沙霧「外道は外道。それ以上でも以下…え、以下?…」
996名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:49:04.38 ID:S2630AYz0
どの世界どの作品であろうと俺は純夏を愛する!柴犬に出ても。
997名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:51:51.90 ID:9dcrWsCo0
まりもちゃん好きだ
998名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:53:10.53 ID:cJ13u+2x0
よしっ、じゃあ、久しぶり愛しのハルーの名前でも刻もうかなっ!
999名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:53:30.47 ID:JX1bEMOE0
グレーテル、結婚しよう
君の黒髪が映えるように、純白のウェディングドレスを用意してあげるよ
君の胸は小さいけど、そんな事気にしなくて良いんだよ
僕はその胸が大好きなんだから
君のその、薄っすらと毛が生えている所も大好きだ
性格は、好き過ぎて狂ってしまいそう
どうしてそんなに可愛いの?
眼鏡かけていた方が僕は好きだよ
だから、僕と結婚してくれ
生涯、愛するよ
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:54:31.98 ID:M/lK0O6w0
74長刀いいなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。