戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 102ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無しさん@ピンキー
敵の用兵まで上がったケ艾ちゃんもいるんだから問題ない!
676名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:05:07.15 ID:s6UAh+8+0
4の秀吉と三成を見て思った事が二つある
一つ良いキャラだな〜
もう一つ最初からこういうキャラで出せや
677名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:09:25.89 ID:XH/L1FXq0
晋ルートもっといい絵師使ってほしかった

678名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:11:36.97 ID:tn0vbTvA0
>>675
あの人、フルメタル忠臣と見せかけてバト厨だからさもありなん。
晋ルートでは司馬爺とのなれそめとか何かないのかい。
謎の少女みたいに、司馬爺が紳士的善意で救ったとかそういう。
679名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:13:51.47 ID:I6zgKyWM0
>>675
神帝戦で一緒にパーティ入れててそれも発動したwwwwwwやべえwwwwwwwww
680名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:16:26.40 ID:jQBESGQEO
夏侯惇に対しても寂しげに言ってたが、本質は忠臣なんじゃないか?
681名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:19:16.13 ID:leM9EJiJ0
ケ艾は自分には戦しかできないと思い込んで行動してる
で銀河が絡むと色々イベントが発生して変わっていくと
682名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:24:33.03 ID:jQBESGQEO
やる気なし子になった司馬懿に益州統治を任されてるし、武人以上もこなせる人なんだよね
まあ元ネタからして戦う文官なんだけど
683名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:26:15.19 ID:DUEhaYcd0
>>678
まぁ、自分はそういう系のキャラも結構好きだからあれはあれでありと思う
蜀ルートだと忠臣の一面も確かにあるんだしね
>>679
敵も味方も容赦しない、ケ艾ちゃんマジ天使!
684名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:30:53.96 ID:tn0vbTvA0
あの辺りは司馬爺のダメっぷりがほほえましくなってくるころだよなw

 大物っぽく登場→緒戦で凹まされる→アウトオブ眼中と誤認させられ憤慨、半ば自滅→片目に丹念にBBQされる
→幼女に助けられる。ナレーター、シリアスシーンで○女言うな→復活そうそう、反徒とコント→仮面s強すぎ、孔明さくっと倒す
→燃え尽きる。以後再点火しない。

もしかして、この人輝いてるときって、爺姿で孔明に憎しみもやしとーがいさんに怒鳴り散らしてたときなんじゃなかろうか。
685名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:40:37.74 ID:DUEhaYcd0
>>684
レベルアップすると全面的に能力ダウンという、まるで燃え尽きる様を体?するのもまだ笑えるw
でもなんか憎めないキャラだよなー
わりと好き
686名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:41:52.35 ID:jQBESGQEO
曹操の意図を読めず荊州から退き、司馬懿を仕留めず後に国を滅ぼすハメにと、
結果を見ると諸葛亮の失策の方がでかいんだよね
687名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:50:19.80 ID:wyqSuo9e0
>>670
同士よ…馬謖可愛いよなホント
初代PC版でショボイ原画家だと思っていたのが遠い昔のようだよ…

>>678
泣き虫だった幼い銀河を守ってくれた幼馴染という設定になってる
688名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:00:18.47 ID:tn0vbTvA0
>>687
>泣き虫だった幼い銀河を守ってくれた

おねショタかぬかったその枠は師姉さんのものだとばかり
689名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:03:06.34 ID:o+Jz7xhD0
>>687
ちょwwwなにそのメインヒロイン的な設定www
よし、強化版やるしかない…
690名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:04:28.00 ID:Ny7w3iwj0
もしもあのヒゲのおっさんが○○だったら
正則の場合:三成と清正が女なのに正則だけおっさんなのは不公平だと言い出す奴が発生する
忠勝の場合:もはや説明不要。発売前どころか発売されてもしつこく文句を言われ続ける
又兵衛の場合:あれほど消せ(もしくは変えろ)と言ったのに何でおっさんなんだと言われる

結論。あのヒゲ面は今作にしか出られない
691名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:13:25.33 ID:wyqSuo9e0
>>688
銀河達とは同い年くらいだからおねショタじゃないとは思うw

個人的に晋ルートで銀河と師姉を修行の為に山に置き去りにして司馬の人間なら無事に下山してこい!
…とか言いながら泥だらけになりながらも下山するまで影から姉弟の様子を見守っていた司馬爺には萌えた
692名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:17:33.58 ID:Yd85hcll0
やべえ、>>687の話を聞くと強化版に安心してしまった自分がw
あとは銀河ルートどうなるものかね
693名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:19:02.68 ID:gj3u6IQe0
太史 慈の最後の砦が消えないんだけど条件を教えてもらえますか?
ちなみに最終決戦前です
694名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:20:49.61 ID:PpYqfq8y0
>>693孫権攻略してる?
695名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:24:54.50 ID:4ngDvdLm0
おい魏で益州攻略してたらヨウコ消えたぞ大丈夫なのか
696名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:29:37.47 ID:RAsyU3hp0
>>693が近親は嫌なんで孫権はやめておくと言っていた>>550の予感
697名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:30:04.08 ID:gj3u6IQe0
>>694
周喩攻略してたら孫権のイベント消えたんで放置してたわ
消える前のデータロードしてやってみるありがとう
698名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:32:40.42 ID:Yd85hcll0
>>695
ヨウコはなんぞ
699名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:42:50.47 ID:jQBESGQEO
司馬懿は合戦台詞とか「こぉぉぉめぇぇぇぇぇい↑」とか、
聞いてるとたまらない気持ちになってくるぜ

>>695
羊琥は残っててもイベントないし、問題ないんでね
700名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 02:04:33.19 ID:tn0vbTvA0
実に可愛いおじいちゃんであるな。
つーか爺爺というけど、実際のところ何歳くらいなんだろう、
個人的には50歳前後かと思うが。
701名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 02:17:20.58 ID:pOsEn5a60
三極2発売直前からスレ離れて1ヶ月、流石にそろそろ買おうかと思案中

多分、ココ的にすごく空気読めてない質問だろうけど、相変わらずディスクレスはずっと不可ですか?
不可なら、せめて広告の遊戯強化版待った方がいいのか、とか考えてるんですが…
702名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 02:19:12.78 ID:Yd85hcll0
60歳代とは思えない風体…とかなんとかの描写があったような気が
703名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 02:52:53.81 ID:jQBESGQEO
同僚の参謀爺と比べると、実に矍鑠としてるな
物言いも若々しいというか、青臭いというか

>>701
不可よ
704名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 02:54:19.56 ID:27OF0blU0
>>701
ディスクレスに関してはここでする話題じゃないんで自分で探せとしか言えね
たぶん遊戯強化版もプロテクト有りだぞ(戦極3の遊戯強化版もそうだし)

まあここまで来たなら遊戯強化版まで待ってもいいんじゃね?
705名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 02:58:55.60 ID:rPEJ2Imd0
>司馬懿
低くて50前半高ければ60半ばだと思う
さすがに白髪を抜きにしても40代、70代は無い
706名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 03:45:31.16 ID:4ngDvdLm0
>>699
感謝
707名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 03:48:03.97 ID:pOsEn5a60
>>704
あ、いや、他のメーカーでは一度起動したら二度目からは事実上ディスクレスとか、
ディスク無くてもネット認証で……とかたまにあるので、もしかしたらと思っただけです

教えていただき、ありがとうございます
ディスク消耗するなら、なるべく1枚で済ましたい派なので、大人しく強化版待ちます…
708名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 08:16:56.46 ID:kp46ClJm0
>>664
南部さん(Kyo1さん製)はああ見えて一人称僕
信玄ちゃん&佐竹♂の会話で佐竹が小僧呼ばわりしてた
たぶん大学生くらいの年齢で愛さんより年下ぽい
709名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 09:18:31.15 ID:NzRrtkkA0
銀河さんも颯馬も共通だとそれなりに思慮深そうなのに個別のたびに考えが浅くなる…
710名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 09:42:48.27 ID:oR/7ZHn30
>>690
ルート大名(シナリオ)に絡んでる場合は強化版での変更も難しいから最短5での変更だと思われ

あと、どんな糞絵師でも劣化でも「別にそんなに悪くないと思うが…」ってのが必ず出てきたように
今回もむしろ男の方がいいってのが必ず出てくる
711名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 09:51:36.07 ID:tROoaO3J0
銀河ルートへの伏線みたいだね偽伝は
羊琥たん玉帝の半身とか言ってた
じゃあ残りの半身は銀河さんなのかね
合体すると真玉帝になるというw
712名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 09:53:18.22 ID:mMwW2rZ40
前までは3のシナリオに絡む男ユニークの中で一番悲惨なのは途中で死ぬ一存だと思っていたが
最近になって終始空気キャラ状態だった景勝の方が悲惨じゃないかと思うようになった
4で女に変えてもいいように(もしくは変えるために)わざと影を薄くしたのかと思えて来た
713名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 10:49:05.17 ID:8zIayg3e0
それは三極の馬岱にも言えることだな…
714名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:12:07.14 ID:tn0vbTvA0
>>711
スペリオル始皇帝龍になるわけか。
715名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:19:02.33 ID:zZtLsdpLi
ナイトガンダムかよw懐かしいな
716名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:29:36.32 ID:kp46ClJm0
>>714
盾泥棒銀河か
あとは猫科の呪いをくらった奴を・・・と思ったが猫系キャラ多くて誰にしようか
717名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:47:07.96 ID:cONMdgv00
石田二成復活!復活!復活!
718名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:02:13.75 ID:QZBY7wqx0
>>711
合体とか卑猥だな
719名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:03:30.01 ID:k2rJzkpzO
>>713
銀河ルートなら居るさ
720名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:37:06.56 ID:mSNcyHoTi
銀河ルートでありそうなうにクオリティ

「〜、俺の女になれ」
↓次のターン
〜が謀反を起こし洛陽を乗っ取りました
721名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:56:20.61 ID:9o5MLShu0
>>720
他の女との浮気がばれたんだよ
絆になるまでコマしまくれよ
722名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:11:48.84 ID:RAsyU3hp0
華雄ちゃんに謀反起こされると地味にショック
723名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 13:54:16.80 ID:tn0vbTvA0
うーむ、戦極姫1と2も、イベント回想を戦極姫3くらいに強化した奴を出して欲しいなぁ。
義輝様とか南部さんとか、何度も見たいかけあいがいっぱいある。
724名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:13:55.47 ID:4ngDvdLm0
デンホウがバカみたいに叛乱起こすなぁw
てかカンネイリクソン凌辱イベントが発生しないんだが(ヨウシュウ未侵攻、天帝出現)
725名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:19:05.56 ID:leM9EJiJ0
徐晃の扱いが魏√でもそのへんの武将の1人扱いだったのはちょっとがっかりだった
726名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:19:14.68 ID:PpYqfq8y0
>>724そんなもんだw
出来れば戦極姫3みたいにランダムイベントは無くしてほしい・・・
それかターン進めていくと起きる乱数高くするとか
727名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:23:45.74 ID:4ngDvdLm0
>>726
そうか・・・そしていきなり始まる姜維凌辱イベ
そっちじゃねぇよ
728名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:27:07.96 ID:NzRrtkkA0
曹仁超劣化だけど徐晃ちゃん可愛い
729名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 15:56:37.44 ID:CdcrRrbd0
前にも書いたけど、陸遜甘寧イベは揚州侵攻してる時に起きたから、
ランダムじゃなく、何らかの状態が必要なんじゃないかなあ。
730名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:02:26.87 ID:leM9EJiJ0
魏で予州統一してどこにも攻めず延々ターン回ししてたら数々のイベント終了後に出てくる
それだけが見たいんならたぶんこの方が早い
731名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:06:07.77 ID:aMHm6FP40
PSP曹仁は良かったな
常に銀河と一緒に出陣させて最初に個別ED見たのが曹仁だった
732 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/08(土) 16:29:26.91 ID:T0WkEYPj0
太鼓持ってる集団引きつれて
「誰が至強か!?」とかいいながら登場すりゃいいよ>男化忠勝
733名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:30:08.38 ID:RAsyU3hp0
>>725
イベント一つのみでEDすらなかったCS版を考えれば優遇されてるように感じるマジック
734名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:35:14.29 ID:aMHm6FP40
それにしても今公開されてる遊戯強化版のシステム改良はショボすぎる
あらかじめできてたけど強化版用にわざと実装しなかっただけじゃないの?ってレベル
もうちょっとさ・・例えば探索コマンドつくってミニイベント発生したり装備品等発見できたりすれば面白くなるのに・・
まあ、新ルート2本追加されてるだけでも5kの価値はあるけど
735名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:36:02.71 ID:0J/I75+x0
>>732
武田の六将の一人がこっそり大怪我させられてるんですね、分かります
736名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:42:37.53 ID:jQBESGQEO
まとめて攻城とか改善点はあるが、五千円払って追加された!嬉しい!とはならんよな

>>729
自分は蜀ルートで、揚州に手をつけてない状態で発生したよ
737名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:52:17.45 ID:jIwUFz500
味をしめちゃった感じだな。この発表から発売までの速さは最初から完成してたのを削ったと思われても仕方がないし…
まあ元の完成度がかなり高くなったから期待できるのは救いだけどさ
738名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:54:09.47 ID:tn0vbTvA0
まぁ、俺たちは「曲芸信者よりずっとマシさ」と思いながら強化版を買い支えるのであった。
739名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:59:20.76 ID:jQBESGQEO
というか、戦極姫3強化版って味をしめれるほど売れたのか?
「10シナリオクリアしたし、更に短編2シナリオやりたい!」なんて奇特なのはそういないだろ
740名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:05:34.03 ID:7wE7Gtej0
そこそこの売れ行きでも一から作るよりおいしいんでしょ
741名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:07:43.08 ID:tn0vbTvA0
基本となるゲーム自体がエロゲーの水準からすればそこそこ以上面白くて、
シナリオも、一部魅力的なキャラ、時々差し込まれる史実ネタ、とそこそこ面白いからなぁ。
742名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:32:06.21 ID:oXZbnKV+0
>>739
強化版1とか言っておいて次に本体の4発表したのは吹いた
なんで番号なんて付けたんだ
743名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:43:30.29 ID:8MBDPSq20
4がコケた時の保険が3強化版2では。
天下統一シリーズもIVとVで失敗したから。
744名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:54:35.84 ID:RAsyU3hp0
まあ買う奴がいて採算が取れる限りうには遊戯強化版を作り続けるだろう
という事は不満がある奴は不買して採算割れを起こさせればいいと言う事だ

俺は買うけどな
745名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:08:10.57 ID:B1gbjS/m0
世の中には待っててもFDが出ない作品があるというのに

出るだけましだろ
746名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:27:33.14 ID:Me+hwgbh0
追加ディスク商法は必ず不完全版商法へと腐敗する
747名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:28:05.80 ID:BKZPn9NB0
ぶっちゃけ強化版より4が望まれてたからじゃないの、と

珍妙な黒鎧を着ている女が政宗かと
シルエットだけの時はヒヤヒヤしたが
どうやら違うっぽくて良かったw
748名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:34:44.57 ID:rPV1xeDp0
>>739
シナリオの数が重要じゃない追加されるイベントのキャラが好きかどうかが重要なんだ
個人的には好きなキャラが大半だったので強化版は満足しているよ
749名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:49:41.68 ID:leM9EJiJ0
FDと取るか肥商法と取るかで意見分かれてるだけのような希ガス
750名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:51:33.78 ID:tn0vbTvA0
>>747
兜に月の前立てがあるし、ヘンテコでド派手だし、やはり政宗が鉄板だとは思うが、
逆に政宗だとスタッフが「仕掛けがある」って言った意外性が無いとも感じる。

虎とか鬼とか意匠がごちゃごちゃに取り入れられているのがヒントなのかなぁ。
兜や胸甲についてる○紋も気になるし。
751名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:57:09.72 ID:k2rJzkpzO
>>743
ルートや武将が減ってるからシナリオやシステムによってはなりそうだな
752名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:59:35.60 ID:XAXYQHpK0
>>750
どう考えても加藤清正です、本当に(r
あの紋所は清正使用の蛇の目紋だし、あの兜も伝加藤清正がモチーフ

ttp://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=449
ttp://page.freett.com/uchumura/newpage8.htm
ttp://www.yoroi.co.jp/syouhin/c020.html

753名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:03:42.49 ID:leM9EJiJ0
ああ腰に虎皮巻いてんのは退治したからか
754名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:06:15.84 ID:XAXYQHpK0
>>753
通称の虎之助も掛けてるんじゃないかね?
755名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:07:36.56 ID:KWW6cRpW0
>>749
肥のウイポと一緒の商法だよ。ウイポ7で8年(今年9年目)引っ張る肥
2001年発売の天下統一Vのシステムを7年後に流用・簡易化で
適当なシナリオと絵をつけた戦極姫ウニ・・・

システム全面改良とかすれば見直すんだけどな。UI関係酷過ぎだしね・・・
756名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:32:27.79 ID:Xe8ylV870
でも結局買っちゃう君ら
757名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:39:39.63 ID:OjF1HI3A0
キャラとシナリオを増やした強化版のために通常版のボリュームは中途半端にする
戦極姫シリーズも極悪搾取ゲーの域に入ってしまったみたいだな
758名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:49:00.76 ID:SolDMVR/0
戦極4どんなバグゲーでも購入確定だろ
あの絵はヤバイ
759名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:49:38.08 ID:jQBESGQEO
三極姫2はボリュームに問題はないし、戦極姫3は多過ぎるくらいじゃないか?

ただ、本編(PS3の翌週発売)の一月後に発表したのはみっともなかったし、
システムの追加部分はあまり魅力的には見えないってだけで
760名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 19:54:20.60 ID:tn0vbTvA0
>>752
成程、全くもって返す言葉がない。
清正、完全に脳から放り出していたわ。
761名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 20:34:48.15 ID:BKZPn9NB0
まぁ上にもあったが、という訳でたぶん清正でござる
黒鎧だし月っぽいのあるし竹馬絵だしマジヒヤリハットだった
762名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 20:58:57.37 ID:EZ65N5bh0
姫4のスクショを今更見たら合戦シーンが三極風に変わってるな
まさか戦闘システムまで変えるのか…?
だとしたら嫌な予感しかしないんだが
763名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:00:37.03 ID:lCoso2Iu0
>>762
三極風なら別に問題無いだろ
全く新しい新システムならともかく
764名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:04:03.35 ID:EZ65N5bh0
>>763
いや戦極と三極と住み分けてて欲しかったんだが
まぁ個人的な意見ではある
765名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:12:16.90 ID:u1gJuIzh0
システム古臭いから変えろと文句を言われ、じゃあ変えたらまた文句を言われた
これじゃあ、システム完全刷新!なんてやったらどれだけ文句を言われるか分かりませんなw
766名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:39:58.48 ID:8MBDPSq20
画面を見た限り、三極姫方式ではなく従来からの踏襲では。
野戦と城攻めは別の様だし、横5列あり、今まで通り前後するみたいだぞ。

しかし、そろそろ相手前へ移動した方が不利なのを改善して欲しい。
兵種で攻撃範囲や移動方法を差別化すれば良いと思うけれど。
767名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 22:05:36.26 ID:EZ65N5bh0
とすると攻撃の度にあの画面に切り替わるのか
テンポが遅くなるだけじゃね
オンオフ機能があるのかも知れんけど

順番を前みたいに消せばいいんじゃないか
で、特技で順番が分かったり連続行動できたりとか…
つかUPUの思考を防衛戦の時くらいは無闇に前にでないにするだけで
大分変わりそうだけどな
768名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 22:42:15.92 ID:Fh23YHGn0
戦闘で色々と試行錯誤してるなら内政も劇的な変化をしてほしいぜ
769名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:02:00.44 ID:NzRrtkkA0
今の所内政なにそれおいしいの状態だからな
まぁ内政しながらゆっくりやってたいタイプのゲームじゃないけど
770名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:04:35.74 ID:dOvb885n0
>>756
もちろん買うよ
だって全然嫌じゃないもん
771名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:05:04.58 ID:leM9EJiJ0
女武将を性的な内政で陥落させてるから問題ない
772名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:19:03.82 ID:8XlxJNSg0
三極姫2の男武将の顔が判子なんですけど・・・
773名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:26:54.14 ID:u1gJuIzh0
>>772
意味が分からん
774名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:29:21.37 ID:Me+hwgbh0
眼科行け眼科
775名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:30:01.92 ID:tn0vbTvA0
少し判らんでもない。
ばとーとかがんりょーとか呉の四将の顔が区別つかないとか、そんなところだろう。
オッサンの顔を書き分けるのは実は難しいしなぁ。
板垣恵介とか、上手いよなぁ。少なくとも餓狼伝の時は。
776名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 00:37:19.47 ID:uSo9YkDX0
このシリーズって平気で男武将を女にしたりするよ。
戦極姫2のキャラは面白かったからアレに近い路線が欲しいw
777名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 00:43:18.32 ID:ufzm74cK0
改めてKyo1さんのおっさんバリエーションの広さに感服した
4の新規男絵師はなよなよしてあまり強そうに見えないキャラデザなんだよなぁ・・・
778名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 00:46:05.29 ID:iUuK/usb0
但しkyo1さんにも弱点はあり、女キャラの裸体まで骨ばっているのであった……
ふむ、やはり適材適所か。
779名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:07:43.86 ID:bRE//PnhO
群雄モードの勢力決定時に、李カクだけ一声くれるのは昔の名残なんか?
780名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:20:39.59 ID:DBwuSsD50
>>776
このゲームの大半のユーザーの声を優先したら3みたいになってしまったんじゃないの?
○○も他と同じような美女にしろとか
>>777
男にされた忠勝だか正則だか言われてるおっさんは強そうだぞ
781名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:25:44.42 ID:biTsA97A0
>>780
大半のユーザーは野郎より女がいいに決まってる
エロゲなんだからセックスは多いほうがよい
782名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:49:59.33 ID:V1VdZu8T0
女だらけの中、少しイベント進めただけで盛りのついた犬みたいにヤリまくる銀河は正直うざい
個別あるんだからEDのあとにエロシーン入れればいい
CSの銀河は色々な女にちょっかいはだすけど一線は越えない好感度の高いキャラだった
783名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:51:55.86 ID:bVBi56II0
確かに、ただのハーレムゲーに成り下がるのだけは勘弁してほしいわな
784名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:53:04.24 ID:QdD4jaho0
エロゲだししゃーない

そもそもCSで一線越えた描写とかあまりやらないだろ
785名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:53:35.04 ID:iUuK/usb0
>>782
CSとPC、全年齢と18禁の差というしかあるまいて。
PC版で色ボケキチガイ天国だった大友も、CSでは理性的な人らになってたし。
特に君主の変貌っぷりが半端ではなかったなぁ。
786名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:02:04.78 ID:bRE//PnhO
視線で愛でるだけの徐庶が害虫なら、とっかえひっかえの銀河はなんになるんだろう

周瑜に「私は女だ」と言われても困ってしまうんだが。見た目も声も女そのものやん、と
もっと雄度が高い方が楽しそうなんだが、男装スキーな連中としてはどうなんだ?
787名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:05:07.33 ID:iUuK/usb0
>>786
ちょーしゅー様とか可愛いと思う。
しゅーゆについえは、CS版が好きだなぁ。
788名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:07:40.38 ID:XcIiQdS50
採算取れないってのは手作業で数時間かければ数えられるぐらいしか売れないとかそのレベルじゃね
789名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:13:25.98 ID:XcIiQdS50
更新忘れてた…

>>767
以前の戦闘システムだと後半敵が50部隊出すだけで鉄砲じゃないと勝てない
とか叫んでる人そこそこいたから無理だと思うよ、必ず勝てるが面白い戦闘じゃないと
駄目だって人はわりといるから。
790名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:19:40.44 ID:QFdRC2XPO
>>785
龍造寺や足利もそうだったな
なんかCSで不確定要素を消すと話がマトモになる気がする
791名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:23:40.32 ID:bVBi56II0
>>790
エロゲー版だとエロさえ出せばいいという考えだからシナリオがおざなりになる
でも、CS版だとその方法は使えないからシナリオもちゃんと考えなきゃいけない、だから話がマシになる
エロゲーのほうでハーレムゲー化が進むと、シナリオはさらに酷くなりそうだけどな
792名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:35:47.37 ID:JKhg4XMr0
三極2 CS盤と余りかわらないのかね?
793名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:37:53.37 ID:HgPCohWJ0
荒れるのを避ける為に名前は伏せるが
ドクロの杯にされる二人やスナイパーやドズルごっことかを見て
この手の作品にしては無難で面白みがないデザインだと思った事はある
ところでスナイパーが変えられたは「アレ」に登場したのが女だった事も原因なのか?
794名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:55:02.63 ID:bRE//PnhO
三極姫PSPと基本同じ、みたいな書き込みはあった
自分は2しかやってないんで判別できないが

>>787
張繍は両性的な良デザインやね、それが生きることはなかったし必要もないけど
795名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 03:12:17.17 ID:QFdRC2XPO
銀河と男武将のイベント入れた大半がカオスになりそうだな
796名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 03:38:27.93 ID:YTvvj98O0
時々沸く男武将削って女武将増やせっていう奴らは恋姫とか信奈とかの信者さんか何かなんですかねぇ…

まぁ女武将が増えた分切腹とかの死亡イベントがCG付きで多くなるなら期待できるけどな
あ、ハーレムはいりませんハイ
797名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 03:47:10.05 ID:QFdRC2XPO
正直女武将だけだと萎えるからな(飽きると言うか)
戦極姫や三極姫の男武将は物語の引き立てになったりする
木下くん、男呂布、たかぴー、蜀・呉・魏の方々等
まぁ宇喜多とかは知らんが
798名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 03:48:41.84 ID:bRE//PnhO
女武将を増やしたい方のために、文醜さん方式はどうだろうか?
最古のしろがねとかネオ東京の教祖様みたいな婆が増えるなら、全員女でも構わないんだが
799名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 04:00:50.43 ID:GGNE1+hT0
まあエロゲなんだから男増やせってのもなんかおかしいがなw
一番重要なのは男だろうが女だろうが魅力を感じ取れるシナリオを書けるライターを確保できるかどうかじゃないのか、うにの場合
800名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 06:15:14.78 ID:/U2D1zaE0
他所を含めて見ると女キャラだけで面白い話を作るのは限界があるようにも感じるな、
キャラ被り回避の意味も含めて。ライターの能力に疑問があるなら尚更だろう。
801名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 06:33:52.12 ID:Yq4DBBEs0
燃えゲーなら男も、まぁ多少はね?
萌えゲーなら女いっぱいにして、どうぞ

うにaの目指してるとこがわかんないからね、しょうがないね(諦観)
802名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 06:48:34.86 ID:fZstSK+l0
なんか王平が二人(固有とモブ)がいるんだが・・・
三国志で王平って二人いたの?
803名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 07:19:45.13 ID:kvy+RK7d0
>>786
ハーレムでも別にいいけど

ヒロイン1人あたりのイベント・CG枚数がこれ以上薄っぺらになるのは勘弁
この手のゲームでは仕方ないけど只でさえ薄いんだから
「イベントないけど女キャラにしました」とかやるとまた文句いうヤツが出てくるだろし
804名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:14:49.89 ID:1YSytwyk0
結局キャラ次第だろ
徐庶や魏延、たかぴーや一存みたいなキャラだったら糞レズ女キャラより遥かに良いし
馬岱だの宇喜多だのみたいな存在価値ゼロの連中だったら女にしてテコ入れしたって良い
805名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:25:46.22 ID:BVoo3jHb0
>>783
そもそもゲームのコンセプト自体女武将と次々やりまくるものなのに
いまさらハーレムゲーに成り下がるもなにもないわな

女増えたことで1人あたりのCG やイベントが減るのは勘弁してほしいが
いまのところエロゲー的にシナリオで大きな不満はないなあ
真面目なやつもエロシーンになれば色ぼけになるのはエロゲーでは普通だしw
長慶様ルートなかったのが不満だったけど今後は期待出来そうだし
戦極3と三極2しかやってないけど漏れには理想のゲームですわ
806名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:28:54.25 ID:rMM62gqa0
とりあえず男、女関係なくユニーク将を作ったならイベントを用意してキャラを立てるべきだな
807名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:36:31.58 ID:iUuK/usb0
>>804
ギエンは大出世だよな。
1ではただの噛ませ犬のテンプレ小悪党だったのに、
可愛くなっちゃってもう。
呂布夫さんも格好良くていいよな。
808名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:58:56.40 ID:BkQCCaoE0
もうちょっと人気絵師使ってほしいなぁ
一部ヘタなのがやはり混じっている

初代よりは相当マシになったが。
809名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:25:56.26 ID:bi8XMaVT0
人気絵師は1年先のスケジュールまで埋まってるとかザラなの
自転車操業なのにそんな先のこと見据えてゲーム作れないでしょ
810名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:28:15.19 ID:1TvPL5Qf0
人気絵師のギャラがいくらか知らないが
弱小企業が使うと赤字になるんじゃね

ただでさえ売れないのに
811名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:32:31.29 ID:BgAh0oCF0
性別逆転させた歴史ネタって時点でシナリオ変になるのはしょうがないやん、ってジャンルの印象なんだけどな
ジャンル全体の宿命で、他ジャンルの完成度高いシナリオと比べてるとしたらそれが無茶というか…
しかも、基本一介の武将がハレムしながらエンディングまで子作りできないとか、修羅場もヌルいとか、
現代ギャルゲ・エロゲ風の色々変な宿命がw

真逆に光栄チンギス(或いは同人の雷神)みたく、大筋のシナリオ取っ払っちゃって、
ハレムゲー特化する戦争ゲーも見てみたいんだけどねえ
それじゃ移植に向かないんだろうな…
812名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:36:02.56 ID:rnLdfTEx0
選ぶ基準には予算だけでなく作品や登場するキャラに合うか合わないってのもあると思うが
813名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:45:44.88 ID:wvhOqiol0
つか、好評の絵師に描いてもらうキャラ増やしてもらえばいいじゃん
4で竹馬さん絵が増えたように、他の絵師さんにも2家3家と担当してもらうとか
814名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:11:17.01 ID:miyMgaue0
>>793
バサラは関係無いだろ。影響してるなら
パッと見で少年か女か分からんデザインではなく
もっと強烈なデザインになってるはず
815名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:24:20.28 ID:xW/x8PN50
騎馬メインで進めてたけど5000まで増やした時の突撃とか地雷スキル過ぎる
普通1000の歩兵に突撃するなら大人数になればなるほど自軍の被害は減るだろう
816名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:58:49.44 ID:CouWbTeR0
残り兵数1の敵兵がする突撃ェ…
どんな一騎当千だ
817名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:09:42.22 ID:L+SgJIwd0
>>811
まあ何よりもこのシリーズでやるなよ!絶対やるなよ!とは言いたいw
最近のシナリオは以前と比べるとかなり良くなってると思うし。個別イベントのライターさんの質はもっと揃えられんものかと思うが
818名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:12:42.43 ID:kSSTt/ZO0
ケ艾の衣装どっかで見た事あると思ったら・・・

騎より槍の使いどころが今ひとつ判らない
819名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:21:20.04 ID:QENiJnBa0
槍はもうお気に入りキャラか良スキルキャラ専用だったな
820名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:27:03.12 ID:rUOFKL/n0
槍は騎馬とかを庇うもの
無くてもいいけど
821名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:52:53.77 ID:pHGHuNGL0
>>812
登場するキャラに合わせてるとはとてもとても
822名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:58:17.38 ID:bRE//PnhO
弱小勢力で戦う場合、兵力1の槍兵での庇うが地味に役立つぜ

槍兵も弱くはないんだが、弩兵に比べるとスペックに恵まれてないよな・・・姜維くらいか?
823名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:15:28.22 ID:uCZttwKg0
>>822
そやつの片割れのスキルが酷すぎるのだがなww
発動したら、ウボァァァ、だわ
劉備(娘)と諸葛亮と姜維と一緒のPTでもないととても使えない
824名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:17:58.02 ID:Zs5o5qk90
条件を満たしたイベントで修羅場になって出奔とか謀反とかがもっとあってもいい
その逆も
関係ないが毎回毎回そーまの部下とかが全然いないのも寂しい
軍師ってそこらの木っ葉武将じゃねーんだぞライター…
825名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:23:06.29 ID:YTvvj98O0
誰かPS3版三極姫のDLCキャラ使ってる人いる?
乙戦キャラとかの能力値とか知りたいんだけど…
826名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:23:55.38 ID:VCJIRLF90
どのシナリオにも登場する颯馬の腹心の部下を作るしかないな
名前はそうだな…仮に菊五郎としておこうか
827名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:26:27.11 ID:bVBi56II0
>>826
じゃあ、ライバルのカブキ団十郎も…って、あれは違うゲームのキャラだー
828名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:00:35.59 ID:M2KCtH4S0
>>824
小説なんかに出てくる山本勘助とかもろそうじゃん
武田家に仕官したころは風来坊で部下の一人もいないし
出世しても部下をクローズアップされた話ってあまりないんじゃね

もしつくるならオリキャラになるだろうから美少女で部下兼愛人になるだろうw
829名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:03:33.00 ID:3utmHfyB0
側近ポジじゃなくても、一般兵とか間者とかを使う描写がもっとあってもいいな
830名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:11:33.35 ID:iUuK/usb0
WEBの主人公はその辺上手いよな、ごく自然と部下を使いこなしている。
崇高な目的のために手段を選ばない一面が結構好み。
831名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:25:13.73 ID:WWvrPPeI0
えっ…シナリオPC版初代辺りとほとんど変わってないだろ
832名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:36:17.06 ID:Ia48lHpX0
まだWebをプレイしていたのか……
スタッフもソーシャルゲームに避難したというのに。
833名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:58:48.32 ID:QtoNo+MW0
Webはもう末期搾取モード入ってるよな。
初陣キャンペーン弐の明智2万までとか見たらさすがに馬鹿な俺にもわかったよ・・・
834名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 17:02:43.08 ID:iUuK/usb0
いやぁ、中々に楽しいぞ。
クソゲーの中のクソゲー、
それも運営側がどう解釈しても腐れ外道という。

しかし、アレを武将全部そろえる廃課金って、どんだけ金持ちなんだ。
100k程度くらいなら、何の躊躇もなくドブに捨てられる地位か覚悟の持ち主なんだろうな。
835名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 17:07:51.38 ID:oYAiFSzi0
うにaは元々搾取するメーカーじゃないかな
けどそんなにWebはひどいんか…
836名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 17:40:00.12 ID:QdD4jaho0
Webってイベント多数起きるの?
837名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:14:43.74 ID:YG1pEbo/0
webは武将イベント見るゲームだろ
最初は戦闘とこれの二本立てだった気がしたけどそんな事はなかったぜ
838名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:24:20.89 ID:8ByWlx1G0
>>636
1キャラ辺りみっつ起きるけど性格や口調がちょっと変わってるキャラがいる
Webと本編は無関係だから変えてるキャラもいるってライターが言ってた

ちなみにイベントを起こすのもけっこう大変
839名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:38:58.07 ID:iUuK/usb0
イベントについて、
シナリオ自体は悪くないんだけど、3まで見ても物足りないんだよ。
1〜3は武将との馴れ初め的な話で、4と5が必要な感じ。

長慶は2のブロントさんでも3の長慶様でもなくなってて、良く判らないキャラだな。
840名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:17:37.73 ID:XH3RkJhs0
金持ってる奴はメーカーに落としていかんとなぁ

早く割れが消滅しますように
841名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:23:59.01 ID:Ia48lHpX0
Webのイベントは丁寧に書いた事が伝わってくる。
殴り書きなんて事はないが、PC版ユーザにテキストだけ見せても誰のイベントか分からないだろうな。
PC版とWeb版は無関係らしいから。

問題はそこよりもゲームシステムだ。
操作量に対してリターンが少ないというか。
これが毎日やる兵員補充。

1. 徴兵する(やたら多い兵種毎に)
2. 兵数が減っているか目視で全武将チェック
3. 減っている武将をクリック
4. 武将カードの最大兵数を暗記する
5. 最大兵数を手入力
6. 補充実行ボタンをクリック
7. たまに失敗する、その時は5.へ戻る
8. これを全武将行う(だいたい10回以上になる)

全武将最大補充は無論、一武将最大補充もない。
そもそも最大数をいちいち手入力させるのが常軌を逸している。
842名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:24:14.53 ID:TxMN8rPj0
3長慶の頭部なんなの?グレートイカロスなの?
843名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:34:33.16 ID:KIYzPuys0
あの兜は家紋を元にした形なんだと思う
844名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:36:42.49 ID:YG1pEbo/0
>>841
別に最大兵数覚えなくてもオーバーしてたら最大に修正してくれる
複数兵種入れてると対応してくれないけど
845名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 20:28:53.67 ID:8ByWlx1G0
戦極姫のキャラを売りにして展開しているのに
キャラを変えていいわきゃない
そのキャラ目当てで課金したのに別人になってたら金返せと思うわ
846名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 20:33:29.49 ID:VCJIRLF90
まあWebの方も別人ってほどじゃないな
シリーズ中でも性格変わってる武将も居るし気にするほどじゃない

Webはゲームバランスが酷いのが一番の問題
847名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 20:41:11.32 ID:5XsKuR++0
シミュレーションがメインの会社なのにゲームバランス酷いとか終わってるな
848名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 20:58:05.76 ID:1yOmAtBXO
海からのルートも作って欲しい…

海戦というのもやってみたいな
849名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:06:18.05 ID:M2KCtH4S0
>>848
4であるらしいよ>海戦
850名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:06:30.41 ID:GGNE1+hT0
>>848
4のステマ乙
851名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:12:59.89 ID:UrFzCK3f0
とりあえずUIなんとかしろ
チマチマ変えてるようで変わって欲しいところとか根本的な使いにくさとかは全く変わってねえ
852名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:16:29.50 ID:nAk+jmQf0
練兵とかなんで複数選択できないのか
853名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:23:01.93 ID:xW/x8PN50
練兵に関してはどの武将がどの城に居るか、なんて全く関係ないんだから
領地全土から候補をずらっと表示させる仕様ならマウスをカチカチする回数も半分以下に出来たのにな
あとはお気に入りマークでもつけて特定のキャラを上部に表示、複数一括選択ももちろん採用
徴兵と治安維持にしたってまだまだクリック数は減らせるわ
854名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:57:26.45 ID:V1VdZu8T0
あーそういやPS3はDLCキャラあったんだな
存在忘れてたけどこのキャラも強化版に入れてくれるといいな
855名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 23:02:21.70 ID:bRE//PnhO
ちくちく解任して控え兵を増やす作業が地味にめんどい

遊戯強化版公式、王元姫の隣の姜維絵って本編で使われてたっけ?
856名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 23:19:09.08 ID:MHaDuWuO0
>>853
戦極と三極内政全部にいえると思う
女に会う見たいに支配国一覧作って
領地情報とそこにいる武将が出るようにして
そこから内政全てできる様にするとか

しかし今時まだステマとか使ってる恥ずかしい奴いるのか
857名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 02:03:00.92 ID:UVNsaTcr0
>>793>>814
大事なことを忘れてるみたいだが、実はあの孫市は人気が無いのだ
実際に投票もサイト内、購入者限定のいずれも10位以内に入った事は無く
一部キャラの性格の改悪に繋がった等理由は色々あるが評判もあまりよくない
858名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 02:52:03.25 ID:sTYnigGM0
3の雑賀孫市は居てもいなくてもいい感じだしなあ
独立勢力しか居ない国なんて攻略上後回しだから後半まで放置になるし…

イベントもあっさり終わるからあんまり印象に残らんし
859名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 07:29:15.88 ID:TynzXG+j0
呂布がエロ可愛いすぎて生きるのがつらひ
860名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 08:33:31.62 ID:Jt6xpg7q0
>>841
これの7がマジイライラするw
861名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 12:50:01.63 ID:Krlpkt8c0
なあ・・・呉の掛け合いだけ全くないのかな・・・アップデートで増やしてくれるのか
862名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 13:12:46.47 ID:+W3Uv5UFO
呉は他と比べてやっつけっぽいというか・・・
あと、名無しに喋らせるくらいなら四天王に出番をだな
863名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 13:13:45.95 ID:T6cffLLX0
呉に不自然なほどに掛け合いないのは発売日優先した結果なんだろうな
延期もしてたし
864名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 13:53:39.33 ID:u2HhK5SP0
呉はアヘ顔とおっぱいしか覚えていないw
865名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 14:08:01.70 ID:N/A5w+Xw0
二喬の恨みは忘れんw
866名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 14:17:01.23 ID:ASy0x+OQ0
魏以外ゴミ
867名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 15:14:23.53 ID:wG9FfWvc0
シナリオの大筋からして劉備と曹操メインだからなあw
868名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 15:32:26.50 ID:E+CJvYjc0
大元の演義でも呉なんて基本空気ですよ
869名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 15:42:33.20 ID:orylNr3L0
呉は赤壁だけだからなー
後は国内でいざこざしてただけ
870名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 16:35:08.30 ID:N/A5w+Xw0
基本的には、孫堅が中央デビュー→と思ったら死亡→不遇の孫策が頑張る→
 →地盤復活して袁術も死んで、俺達の戦いはこれからだ!か、
 →孫策も急死(末期は伏せる)した後、曹操が→赤壁で勝って、俺達の〜
で終わる方が日本人ウケは良いw
871名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 16:57:34.96 ID:+W3Uv5UFO
孫堅死亡&銀河やる気なし&周瑜不在の窮地を救ってくれたお嬢様にもっと感謝すべき
872名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:06:32.63 ID:HFGrwXLTO
呉は団結が一番あるイメージ
873名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:12:15.66 ID:/Nae+h1F0
>>872
功臣の息子は殆ど粛清されるか亡命してるのに?
三国中一番亡命者が多いのが呉だぜ
874名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:12:30.01 ID:mfz9CWbr0
>>872
まったく逆じゃね?赤壁後の呉は、内部の権力争いだけだからな・・・
875名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:22:34.07 ID:2LIN5Vin0
呉が内部の権力争いだけになるのは孫権死後じゃないか
史実では諸葛亮と姜維が奮闘したけど事実上三国時代の争いって魏vs呉だぞ

まぁ、呉の弱点は焦点を当てれる英雄が早死にすることだな
誰か選ぶとなると朱然くらいだが演義だとしょぼい役だからな
876名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:28:32.98 ID:44luwOg/0
魏はあんだけ急速に勢力広げておいてよく纏まってたと思うわ
劉備なんか土地を手にしたのは晩年の話だしそこから領土を広げたと思ったら
人材不足からか裏切り者出した関羽が荊州奪われて死んでる
呉にも言えるが領地は狭ければ狭いほどそりゃ纏まりもあるだろうよ
877名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:39:47.71 ID:N/A5w+Xw0
孫堅、孫策、周喩、太史慈、魯粛、呂蒙・・・
ドラマ的な有名所が早死にの印象は確かにあるなあ
割と長生きした陸遜も某のせいかショタ(ロリ)イメージ強いみたいだしw
他に史実で長生きしてて仮想ドラマ捏造できそうというと、諸葛瑾大将軍とかか?

>>876
南方の異民族相手も忙しかったみたいだし、呉の関わった地域が狭いとは言えないんじゃない
878名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:53:12.21 ID:+W3Uv5UFO
というか、死んだからドラマチックになってるんじゃないか?
こういっちゃなんだが、タイミングよく死んでるというか

タイミングよく死なない三極姫では、いまいち地味になってるのはちと皮肉
879名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:39:25.97 ID:44luwOg/0
?統が生きてれば関羽は死ななかったとか郭嘉が生きてれば赤壁はなかったとか
早くして死んだ人間はある意味幸せだな
880名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:48:02.64 ID:/Nae+h1F0
>>875
孫権生前から孫翊、孫河(孫権の弟と孫韶の叔父)暗殺とか
周胤、周護(周瑜の息子と孫)が冷遇されたまま病死するとか、
韓綜(韓当の息子)が一族引き連れて亡命とか、陸績が南方送りとか、
呉にはろくな話がない

つか、二宮の変自体孫権の晩年で顧雍、張昭は孫や息子が二宮の変で殺されてる

朱桓、歩?も息子が誅殺されるか亡命するかで呉の功臣の一族はろくな目に遭わない
881名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:54:13.41 ID:7vAeIezl0
kyo1の氏真ちゃん復活はよ
882名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 18:54:41.18 ID:zJfxVebJ0
>>880
一瞬、孫河を銀河と見間違えたぜ
883名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:04:03.21 ID:T6cffLLX0
呉は超有名武将以外の選定難しいな
丁奉とか賀斉もキャラ立ちしそうな実績や特徴あるけど知名度のせいで出れそうにない
884名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:06:51.61 ID:m4nyX1dC0
呉は妹萌えを中心にしたエロゲーです
王さまが家臣をつまみ食いしながら実の妹とラブラブちゅっちゅするという
とても素晴らしいエロゲーです
885名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:07:10.17 ID:44luwOg/0
丁奉は知名度あるだろ
なくても人気なんて自分で作ればいい
886名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:08:41.29 ID:qpjW0Iezi
三極姫の呂布なら余裕で天下に届く気がする
それくらいの風格も知恵もある
887名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:09:40.60 ID:c3uqoypW0
丁奉は魏でいうと楽進みたいなイメージがある
888名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:15:29.09 ID:44luwOg/0
一人で1000人斬り倒しても不思議じゃないゲームにしちゃ武力の高さが空気だけどな
いや張コウがやらかして開幕時に武力1になった時に必要さを再認識はするんだが
889名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:25:32.24 ID:E+CJvYjc0
呉で有名ドコロか

孫堅 孫策 孫権 孫尚香 大喬 小喬
周瑜 魯粛 呂蒙 陸遜 諸葛瑾 諸葛恪 陸抗 (張昭 張紘)
太史慈 甘寧 周泰 黄蓋 程普 (韓当 朱桓 朱然 丁奉 徐盛)

くらいか?
890名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:35:26.53 ID:yVdTnEYr0
ホウトクちゃんが逃亡失敗で死んじゃうよぉ
何度やり直しても死ぬんだけど何か条件あるの?
891名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:43:03.29 ID:1b2FxRCL0
張コウ魏呉蜀全ルートで仲間にならんかった
892名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:44:03.29 ID:RKNsT3O60
>>864
呉はエロ優先だからそれで充分

>>890
忠誠15以下じゃないと仲間にならない
下がるのを気長に待つか、馬超を孤立させて仲間にしたあと鳳徳が後を継いだらそれをゲット
893名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:49:44.43 ID:yVdTnEYr0
>>892
忠誠度がカギになってたのか
知らんかったありがとう!
894名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:50:58.77 ID:+W3Uv5UFO
一騎討ちでCPUの武勇が大きく勝ってる場合、高確率で初手必殺を使ってくるな
相手が武勇17以上なら返しで瞬殺、むしろ武勇が拮抗してる方がめんどい。呂布は例外だが
895名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:07:59.76 ID:c3uqoypW0
そういえばモブで賈逵がいたが
賈充さんはどんな心境だったんだろう
896名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:08:13.11 ID:Xt6QiL080
PSP版は呉のメンツって掛け合いあるの?
897名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:32:46.58 ID:C8Ytbcga0
今日三極2クリアしたけどエロシーンの回想ないのか・・・
あとからじっくり見ればいいやと思って飛ばしまくったわ・・・このムラムラどうしようか
898名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:36:35.10 ID:44luwOg/0
エロシーンの回想がないわけ無いだろ
20年前のエロゲじゃあるまいし
899名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:53:23.70 ID:lYZg6Vp+0
まーた極姫はクソゲーという印象操作ですか?
900名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:55:26.29 ID:Fyu05JoX0
噛みつくの早すぎるでしょwしかも買ってないで動画でしか知らない人でも信じるか微妙な内容なのに
901名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:07:32.07 ID:C8Ytbcga0
>>898
え、俺が見逃してるだけか?
おまけのCG鑑賞にもシーン鑑賞にもなかったんだが・・・
あとは一騎打ち脱衣鑑賞と音楽鑑賞いかないぞよ
てっきりクリアすればHシーン鑑賞が出てくると思ったが
902名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:10:07.70 ID:c3uqoypW0
シーン鑑賞の武将伝を片っ端から見ろ

指摘するために見直したら気づいたんだが
張遼と楽進の間が空白になってるけどここ何が入るん?
903名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:21:01.22 ID:KUTFhmqb0
>>902
ちょーりょーとがくしんとりてんが馬に乗ってるイベント入るんじゃないかなーと思ってるんだがどうだろう。
こっちは、りょーとーと思われるイベントがいっこあきっぱなしだ。
904名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:44:47.69 ID:c3uqoypW0
サンクス試してみる
凌統のは埋まってるけどいつ埋めたか思い出せん・・・
905名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:13:30.90 ID:a+Su5l3c0
凌統は外伝があるっていうけど発生条件わかる人いますか?
あと凌統の絵評判悪いみたいだけどあのムチムチ感がたまらん
906名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:27:23.24 ID:1b2FxRCL0
呂蒙とかのあの人は好きな人にはたまらん絵柄だな
907名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:35:39.47 ID:75J49hdl0
苦手な人にはとことん苦手だろうな

ほかの絵と違うから浮いて見えるだけかもしれんけど
908名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:36:05.94 ID:clvebJoF0
THEガッツのタカさん思い出す・・・
909名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:38:50.05 ID:44luwOg/0
気持ち悪い絵だなぁとは思ってたけど突如発生したエロシーンが思った以上にエロかった
910名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:11:40.99 ID:Gt6sMNH40
三極2の絵では可愛さなら姜維・馬謖・張魯のSeN
エロさだと孫権・太史慈とかのこうきくうが良かったな
911名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:17:06.68 ID:9Ui+SETa0
>>902
5ページ目左7番目なら、張遼と楽進のムフフ・・・です
魏で二人のイベントこなしてれば出てくるはず・・・
912名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:18:15.59 ID:+W3Uv5UFO
凌統はわりと好きだ、うぶな娘に教え込むのは
ええね
しかし凌統外伝、配下入りするのが遅すぎで何が条件だかわからんな
913名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:33:07.24 ID:jRUh5xIO0
こうきくうはたぶんアヘ顔担当
無印三極だとエロシーンより一騎打ち脱衣のアヘ顔の方が遥かにすごかったけどな
914名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:36:00.12 ID:KUTFhmqb0
だが待って欲しい。
アヘ顔、言わんとすることは伝わるが、
あれはアヘ顔ではなくトロ顔だと思うがどうか。
915名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 23:57:34.11 ID:B8een17p0
いや顔芸だろ
916名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:12:29.87 ID:QWbBmaNz0
気持ち悪いんだよおめーら
いや、エロゲ板だから当然か
917名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:29:58.11 ID:k69e3bIz0
張遼と楽進のムフフ・・・とか、うぶな凌統にいろいろ教え込むとか
三国志の武将のアヘ顔とか文字だけ追ってると、ホモとか通り越した重度の変態だから困る
918名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:36:09.41 ID:/MPd3Nai0
呉√
69ターンになるんだが他州に進撃できない
揚州内の城は制覇済
甘寧いないからか? やりなおしなのかよぉぉぉぉ!
919918:2012/09/11(火) 01:37:34.74 ID:/MPd3Nai0
三極姫2ね
とりあえすやりなおすわ
920名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:40:50.09 ID:0E8MNBKA0
>>918
内政のイベントでりくそんとかんねいが仲間になるけどやった?
921名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:47:02.22 ID:RySgabbf0
輝元は発売前からオワコン決定
922918:2012/09/11(火) 01:50:43.88 ID:/MPd3Nai0
陸遜は仲間になってる
甘寧は一度イベントあってそれっきりなんだorz
イベントは50ターン過ぎると他国イベントもなくなっちゃってターンすすめるだけ 
923名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:59:45.75 ID:0E8MNBKA0
>>922ターン開始時イベントじゃなくて内政時イベントよ?
924918:2012/09/11(火) 02:10:46.15 ID:/MPd3Nai0
うん 甘ネイの内政イベントはやってないな
今はイベント欄はグレーで選択できない
太史慈は戦って逃げていった


最初からやり直してみたが劉備軍の戦闘がダルすぎる
925名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 02:20:30.17 ID:0E8MNBKA0
>>924
甘寧と陸遜は揚州制圧後の内政イベントでしか仲間にならないし
それしないと揚州から出て行けないからやったほうがいいよ
太史慈は一騎打ち後袁術とのイベントで出て来て仲間になるよ

このゲーム基本的に城を落としたらターン開始時の州内のイベントが起きないか確認
おきなかったら次の城を攻めるってしていったほうがいいよー
あと内政時イベントで重要イベントがあったら必ずする
じゃないとフラグが絶たれて詰んだりするから
926918:2012/09/11(火) 02:24:00.19 ID:/MPd3Nai0
>>925
そうなのか
頑張ってやり直すよ

親切にありがとう
927名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 02:56:19.02 ID:llnyaNTjO
呉ルートを試してみた。太史慈との一騎討ち後は

(1)袁術の皇帝自称イベント
(2)袁術軍の消滅
(3)陸遜の政略イベント
(4)河賊討伐の政略イベント

てのが正しい流れだが、(1)の前か同一ターンに(2)を達成すると、(4)が発生しなくなる
(3)以降新しい政略イベントもなく、進攻もできない。>>918の事象は多分これ

こうなると進行不可なので、攻め込んでから拠点を落とす前に退却する等、
(1)と(2)のターンをずらす必要がある
928名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 08:52:09.37 ID:lWjjwbnN0
韓遂のオヤジを仲間にしようと頑張ってるけど
15ターンぐらい待ってもいっこうに忠誠が下がらない
忠誠の低下って何ターンぐらい待てば始まるの?
929名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 12:09:24.96 ID:9gbJ1glui
>>928
分断しろ、空白地に馬超勢力を引き込んで馬超とカンスイが別れたところで切って、馬超を倒す
君主が変わると忠誠が下がるぞ


曹仁ENDはあんなのにするならジョジョの2部みたいにしてほしかったわ
930名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 12:16:16.49 ID:AMUisV1v0
涼州って城全部制覇しないと馬超の城に経路繋がらなかった気がする
涼州と繋がってるの雍州しかないから雍州の隣のどこかまで韓遂攻めこませてから涼州制圧しないと無理なんじゃね
931名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 13:16:03.06 ID:xHwx9sow0
袁紹はいつもドリル戦車使えば無敵なのに
932名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 13:30:38.43 ID:9gbJ1glui
>>930
そういえばそうだ…カンスイは本城にいないのか…
隣の州まで拉致は難易度高そうだしな

遊戯強化版まで待とうぜ(投げやり
933名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 14:13:53.49 ID:Jf78dIrn0
このシリーズにちょっと手を出してみたいと思ってるんだがどれからはじめるのがオススメ?
この前でた三極2でいいかんじ?
934名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 14:28:53.60 ID:CwiyDFwEP
隔離城って他の城全部制圧しなくても経路繋がるの?
935名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 15:44:32.73 ID:wW/M0rTo0
>>933
戦極と三極は結構違う

戦極は基本はSLG(昔の天下統一アドバンスの簡易型)で極一部を除き攻略順は気にしないでok
三極はSRPG寄りでシナリオでのゲーム進行の縛りがある。その分SLG苦手でも難易度は低め
936名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:05:23.78 ID:9gbJ1glui
仲達はやればやるほど美しいかませ犬っぷりだわw
937名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:50:05.78 ID:KQ8+pmWc0
こおおおおおおおめええええええええええええええええ
938名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:32:03.55 ID:9gbJ1glui
呉の仲達のイベント戦酷いなw
こっちはオールスターみたいなメンバーだから誰も撤退しないまま終わるw
939名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:37:09.07 ID:hQvjwN9e0
魏終わったからから蜀ルートに入ったが、きつすぎたw
金が無いから何も出来ん
940名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 18:58:00.24 ID:R/N0f0XX0
>>928
むしろ数ターン進んで下がらなかったら前に戻ってやり直したほうがいいかも。
漏れはそれを何回かやったら不意にカンスイの忠誠が15に落ちたことがあった
速効攻めこんで仲間にした
941名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 19:27:10.85 ID:swhZfl/G0
魏呉蜀の順にやったが蜀のイベントの多さにびびった
942名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:29:55.88 ID:mtVE617O0
蜀は、益州制覇までの地方シナリオ
少ない資金でやりくり
被弾しないように、また麻痺矢で相手にダメージ与えず仲間にできるか
雷同、呉懿が忠誠4だとやる気なくなる

荊州放置で馬超&?徳捕まえてもうお腹いっぱい
943名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:32:18.66 ID:FgGJ5z+o0
蜀の醍醐味は象さん軍団の結成
944名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:41:55.26 ID:NSETGMXV0
PS3版戦極姫3来たな…!
しかも三極姫方式になるみたいだ…買うか
945名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:50:39.25 ID:xHwx9sow0
>>937
パン食え
946名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:04:04.27 ID:HWAtDYQX0
>>944
複数勢力絡みのシナリオは、シナリオ専用モードとして外付けにしたのか
947名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:09:44.34 ID:HWAtDYQX0
あと、月影はPS3版のOPテーマだったのね
しかし既にOPムービーで十河さんに死亡フラグが立ちまくってるんだが……
948名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:26:19.96 ID:9gbJ1glui
戦極姫2のエンディングで一番良かったと思ったのが銀河の行動如何で消滅する趙雲だったわ

俺だーー
何故かこれでワロタ
949名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:26:27.14 ID:g6x5MEWq0
行き急いでんなぁ……SSα。
何作並行してんだよ今。三極姫2遊戯強化版、戦極姫4、そしてこの戦極姫3PS3、
そりゃー2作は移植に近いとはいえ、三は新規シナリオにシステム調整、戦3はPSP版からの調整が
あるにはあるだろうに。
950名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:30:39.96 ID:eVpYgJ9z0
複数勢力のシナリオあるのは嬉しいが
淡々とイベント読み続けるだけというのもちょっと…

三極姫と違って勢力数多いから
SLGに組み込むには不可能とは分かってんだが
951名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:32:46.48 ID:1o0oIbSk0
>>942
蜀序盤は武将2〜3人でいかに城攻略するかだな
下手にレベル上げない方がいいってのもある

まあ別に急いで攻略する必要もないんだけど
952名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:32:49.59 ID:g6x5MEWq0
>>948
>ちょーうん消滅
なにそれkwsk
953名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:38:40.04 ID:64LAYryM0
戦極姫4も強化版ありきで中途半端な出来になりそうだ
女が前作より20人も少ないのはそのせいだったりしてね
954名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:51:06.90 ID:qb4d7G7Z0
>>952
√選択によってはそもそも出てこないって意味じゃないか?
955名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:51:43.32 ID:xdesPkPF0
そこは一人あたりのシーンが何倍かになってるせいだと思いたいけどな
956名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:52:40.02 ID:wtmZ8tcW0
シナリオとしては三極>戦極だと思うんだよ
三極はちゃんと複数勢力で対立や同盟で戦争やってるのに
戦極は天下統一寸前になっても身内だけで争ったり恋愛したりで
SLG部分とシナリオの連動が全然感じられないし、戦国SLGなのに戦争してるって気もしない

でも単純にゲームとしてみたら戦極>三極なんだよね
三極は進軍ルート固定で戦争状態にならなければ攻めてくることもないから
守備隊に頭悩ませることもないし、NPC同士が争って意外な国が大国になることもない
シナリオかゲームのどっちを優先するか、難しいところだな
957名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:05:05.47 ID:llnyaNTjO
ロックするのは豫・冀・荊・益州に司隷くらいでよかったのにな
958名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:29:24.04 ID:H/Iimq140
新スレ立てる。
1024バイト規制って終わったんだっけ?

>>1
■戦極姫3公式 (PS3) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime3_ps3/
これが追加か。
959名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:30:20.69 ID:xut6PpvG0
>>958
え?PS3出るの?

新イベント追加とかならほC
960名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:34:46.60 ID:ypKLLnNx0
DLCだけど4の追加武将が使えるようになるのが魅力的だと思うんだ
961 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/11(火) 22:37:48.81 ID:/ohyEAUh0
困った
962名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:41:55.45 ID:llnyaNTjO
テンプレが前々スレあたりからほったらかしだけど、どうする?
発売からわりと経ったし、無くしちゃってもいいのかも知れないが
963名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:42:26.06 ID:lPckBpsG0
前から疑問なんだが
せっかく遊戯強化版でもがみんの新グラ作ったのに
なしてコンシューマ版だと元のに戻ってんだ?
964名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:43:37.95 ID:s06129vs0
>>944
長慶様ああああああああああああ

長慶様好き好き病が再発したので絶対買います
965名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:43:39.59 ID:k4mYrDubO
PSPでつい最近でたとこじゃねーかorzとりあえず飢饉とかちゃんと調整してくれ
966名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:48:08.35 ID:H/Iimq140
新スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347370663/

1024バイト規制が解除されたので、少しだけ纏めた。

>>962
意見を言って貰えれば、次回スレの参考にする。
とりあえず、三極姫攻略関係のテンプレはそのまま掲載。
967名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:52:35.01 ID:CJfKET5x0
>>958
まさか道三がTOP絵にw

√シナリオは基本一緒だろうから期待してない
968名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 22:55:02.84 ID:Nof+Gm4T0
陶ちゃんトップやん、これでかつる
…4ではリストラされそうなんだよなぁ
969名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:34:51.86 ID:QWbBmaNz0
PS3戦極3でるんだな
PSPと違い力入ってるぽいんでちょい期待
頼むぜうにちゃん
970名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:39:06.68 ID:jUdE7QAh0
OPが既存CG集めただけじゃねーか

歌はいいのに
971名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:49:13.67 ID:3br5mPlyO
追加コンテンツで思ったが4ェ…
972名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:56:06.23 ID:2JDZqgA90
シナリオ専用モード…4でもやって、どうぞ
973名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:10:58.24 ID:BAZhwBFCO
発売日的に他ルートやりたいなら3買えじゃないですか

キャラコンテンツは追加されそうだし
974名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:14:18.96 ID:DxLFotmv0
>>947
月影じゃないけど戦極4もイジリウム主題歌は決定らしいな
975名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:16:59.80 ID:DxLFotmv0
>>974
イジリウム→イリジウム
すまそ
976名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:28:23.90 ID:bgCiKpYT0
複数勢力が絡んだシナリオってのが気になるな
対話だけじゃなくて合戦イベントもあるみたいだしちょっと欲しくなる…
遊戯強化版とかでこういうの出して欲しいのにな
977名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:30:12.48 ID:v8RVfs6F0
飼いならされてるな〜パッチレベルの強化版・・・
978名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:34:52.73 ID:bgCiKpYT0
HPの宣伝通り遊戯強化版以上のUIなら
PS3持っている人で戦極姫に興味を持った人がいるなら勧められる出来になるかもね
PSP版の疫病みたいに快適にプレイできなくなるトラップが無ければだけど
979名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:35:35.90 ID:knBsbl/70
4からの参戦キャラでシルエットになってるヤツって誰なんかね?
形的には久秀っぽそうに見えたけど、4公式の画廊のSLGミニキャラ久秀とは
衣装とか違ってるぽいから多分違うな。新キャラかね
980名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:47:52.92 ID:5W9o93XJ0
>>979
ものすごいおっぱいだぞシルエット武将
981名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:16:20.70 ID:e/VXYpDl0
システムは遊戯強化版仕様ぽいが最上・北条√が無い・・・
Vita版に収録されそうな予感がぷんぷんする
アニメーションは8割乳揺れなんだろうなぁ
982名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:17:24.23 ID:kquTj+rF0
>>980
戦極1・2の信長に性格ソックリな、信長がヒロインな某アニメでは
久秀が凄いおっぱいですぞ
983名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:25:36.33 ID:b1RzpmTT0
ドラマCDだけ欲しい
984名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:30:04.09 ID:BAZhwBFCO
PSPの頃からかドラマCDは颯馬さんも介入してるな

とりあえず玄さんが一番ワロタ
985名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:36:11.57 ID:4Y0Oru5G0
VITA版あるとしたら、PS3との嵐・炎方式だと思ったんだけどなぁ
当分先になるのかなかったコトにされるのか
986名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:37:45.11 ID:gwUMWKTx0
>>980が「もの凄いおっさんだぞ」に見えた
987名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:40:08.69 ID:BAZhwBFCO
>>985
Vita追加要素が徳川ルートだったりしてな
988名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:51:33.39 ID:IDIdcknk0
太田道灌が出ないかと期待してる
989名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 01:53:53.09 ID:b1RzpmTT0
せめてもそっと安ければな
別ゲーの3部作セットCSリメイク特典ドラマetc付が良心的に感じた
990名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 02:44:48.93 ID:/ZbFKhyp0
PS3三極って延期しなかったよな
PS3戦極3も予定通りでると思ってもいいの?
991名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 04:52:15.28 ID:Y18RCCCu0
箱版の2みたいな事にはならないと思いたいが大丈夫か>PS3版
DLCながら4のキャラを出すとか何気に4の宣伝もかねているんだな
992名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 05:36:17.51 ID:HsSBlBlt0
>>982
性格そっくりとか冗談やめろよ…
993名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 05:52:25.46 ID:YxUjZXQU0
難し過ぎて獲得不可能としか思えないトロフィーとか出るのかな?
条件が少弐家で天下を取るとか
994名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 07:47:04.03 ID:Dxyv0ihdO
辛いのは最序盤の竜造寺戦だけなんだから、肥前制圧時点でトロフィーでも難易度的に変わらんわw
ユニークを絡めるなら小田で常陸を統一でもいいけど、ただの運ゲーのような気が…
995名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:02:34.63 ID:2c7lt5IF0
相当細かいシステムかつ高難易度でないと慣れてやること覚えたらあとは作業or運だからなぁ
996名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 08:52:33.00 ID:UiBMnvF00
>>974
嬉しい知らせだ
ヴォーカルの人が喉痛めてたみたいだから心配してたんだ
997名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:10:47.84 ID:qNr2k0SL0
シナリオモードか…やってみたいが、PS3持ってねえ…OTZ
998名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:20:53.35 ID:JEXP5gA00
dlc魅力を感じない
まあ買わなければいいだけなんけど
すぐ噛み付く奴が居るからな
999名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:27:16.57 ID:IetNzJjp0
PSPが完全版だと思って買ったのにPS3版が完全版だったでござるの巻
次からはPS3版が出るまで安心できないというのか…
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 10:28:05.26 ID:UiBMnvF00
>>999
You,全部買っちゃえYo!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。