装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一五殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 並びに
公式アンソロジー作品集『装甲悪鬼村正 邪念編』発売中。

サントラ・ドラマCD「妖甲秘聞」・ビジュアルファンブック他関連商品も発売中。

★外伝小説「妖甲秘聞 鋼」 単行本発売中。
★外伝フォトストーリー「琴乃の劒冑」 単行本発売中。
★パロディ小説「装甲悪鬼村正 暴走編」 単行本発売中。
★コミカライズ第1弾「装甲悪鬼村正 鏖」 単行本発売中。
★コミカライズ第2弾「装甲悪鬼村正 英雄編」単行本第二巻発売中。コンプエースにて連載中。
★コミカライズ第3弾「装甲悪鬼村正 魔界編」単行本第三巻発売中。コミックブレイドにて連載中。
★「BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"」に景明&村正が出演。

尚、次スレは>>950が建てるべし。
出来ない場合はレス番を指定するか他の悪鬼が宣言して立てるべし。
2名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 00:35:20.54 ID:NutgzWQf0
■公式サイト
Nitroplus Net
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
装甲悪鬼村正
ttp://www.fmd-muramasa.com/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス156
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1341372070/
■攻略ヒントwiki(ネタバレ注意)
ttp://www29.atwiki.jp/fmd_muramasa/pages/17.html
■前スレ
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一四殺
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341840603/
3名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 00:36:15.90 ID:NutgzWQf0
■FAQ
Q. ロボ物みたいだけどデモベみたいなもの?
A. これは英雄の物語ではない。英雄を志す者は無用である。

Q. 初回特典が木箱って馬鹿なの?
A. 馬鹿なんです。

Q. どれぐらいのボリュームあるの?
A. 共通シナリオ五編+個別シナリオ三つ

Q. 体験版やったらヒロインが達磨レイプされるは主人公が首チョンパされたんだけど……。
A. 主人公でもヒロインでもなくサブキャラです。本当の主人公は暗闇星人。

Q. 初期体験版と音声付き体験版で小夏のCGが変わったのはなんで?
A. 昨今の規制騒ぎを考慮して自主規制したものと思われます。初期体験版が欲しい場合はミラーサイトで探してみましょう。

Q. 体験版の最後、なんで雄飛は首チョンパされたの?
A. 村正の善悪相殺、愛憎相殺の呪い、敵を一人殺す事に味方を一人殺さないといけないから。
4名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 00:36:58.44 ID:NutgzWQf0
■FAQ2
Q. そんな呪いあって大丈夫なの?
A. ニトロ作品中最多の登場人物を誇る本作。つまり斬る肉には困らないので大丈夫。

Q. ヒロインも死んじゃうんじゃ……。
A. 奈良原だから仕方ない。諦めましょう。祈っても無駄です。

Q. ヒロインは誰? ルートはいくつ?
A. ルートは3つ。ヒロインは一条さん、香奈枝、村正(分岐で茶々丸ルート有り)の3人。

Q. 一条はなんでさん付けで呼ばれてるの?
A. なんとなく。某漫画のヒロインにそっくりだからとの説あり。「臓物(ハラワタ)をぶちまける!」

Q. 香奈枝はなんで雑魚って呼ばれてるの?
A. ライターの前作『刃鳴散らす』に登場したとある人物、通称雑魚と共通点(余裕ありげな立ち
  振る舞い、糸目、偽物等)が多いためです。

Q. 茶々丸はなんで陛下って呼ばれてるの?
A. 公式サイトのサンプルボイスを聴くべし。
5名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 00:37:40.01 ID:NutgzWQf0
■FAQ3
Q. やってる時、腹減ったら何食えばいい?
A. 文命堂のカステラ、もしくはてんぷら饅頭。冷やしたぬきなんて存在しませんよ。

Q. 格好良さそうな話で燃えそうだから買ってみるよ!
A. 大丈夫? 奈良原だよ?
6名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 00:38:44.22 ID:NutgzWQf0
■ネタバレFAQ

Q. 光の父親って誰なの?
A. 景明。

Q. 武帝って誰?
A. 景明。(ドラマCDで確定)

Q. 悪鬼編の後、一条はどうなったの?
A. 神戦での時間移動の際の描写から、生き残ってはいるようだ。

Q. 魔王編OPで一条の腕にくっついてるのは?
A. 村正の糸で造られた疑似甲鉄。香奈枝がいない場合の第四編でのみ登場、魔王編とは関係なし。

Q. 香奈枝の眼って……
A. マジであんな眼なんです。 (悪鬼の巻で確定)

Q. 茶々丸ルートってあれだけ?
A. すまなかったな、許してくれ。
7名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 00:39:32.43 ID:NutgzWQf0
■ネタバレFAQ2

Q. 湊斗さんと獅子吼って兄弟?
A. 明言はされていないが可能性はあり。関連性を匂わせる設定がちらほら。

Q. 正宗のカラクリの最後の一つは?
A. 悪鬼編最後で出てきた肘バルカン。

Q. 光は夢ってどういうこと?
A. 夢が肉体を突き動かしている、度を超した夢遊病のようなもの。

Q. 魔王編で光の首を折ると、茶々丸の勝利になるのはどうして?
A. 無我状態で誰かを殺した場合、善悪相殺の呪いで世界を殺し尽くすことになるから。 (邪念編参照)
8名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 01:01:12.32 ID:Li1xCFSF0
■邪念編FAQ

Q. シナリオやムービーを全部見たけど道位が埋まらない
A. 分かりにくい道位解放条件は以下

・ゲーム中に右クリックメニューから「邪念祓いモード」を選択すると道位解放
・Twitter連動登録を済ませると道位解放
・ゲームからTwitterに呟くと道位解放
・BLADEARTS、劇場版、香奈枝、安永漫画で各10回Twitterで呟くとそれぞれ道位解放
・ゲームからの呟きが累計50回に達すると道位解放
・ゲームの起動時間が6時間に達すると道位解放
・最後のひとつは他の道位全取得で解放

※現在のところ、Twitter連動を行わない場合、道位の完全解放は出来無いようです。
 その為、連動なしだと土産のTwitterアクセサリセットと返歌編セットが入手出来ません。
 (解放条件がTwitter関連&道位全取得なので)
9名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 01:02:15.69 ID:Li1xCFSF0
>湊斗さんまとめ
>・ゲーム開始時点で殺人罪12件で収監されてる凶悪犯
>・脱獄も経験
>・罪の有無、自分を慕う者嫌う者関係なく老若男女を殺す
>・そのことについて苦渋しているフリを続けていたがヤンデレヤクザに問詰められ
>実は愉しくて笑いながら殺してましたと白状、開き直る
>・自分の手を汚すのを厭うと代わりにヒロインを使って殺させる
>・ヒロインを殺す気満々
>・でも自分をストーキングしてるヤンデレヤクザは許す
>・ヤクザ相手に土下座して許しを請う
>・一般人の学生相手に頭を殴打され失神
>・処女を乱暴に犯すのが大好き
>・大恩ある義母を犯して孕ませる
>・娘が生まれたら義母を刺殺
>・娘に対する父親としての責務を放棄
>・義母の望み、最期の約束も放棄
>・義妹、実娘を全裸で殴り殺したり斬り殺したり
>・酒に溺れる
>・自分の甲冑(パワードスーツみたいなもの)を性欲処理に使う
>・プレイヤーにエロシーンの肝心なところを見せない
10名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 01:03:18.73 ID:Li1xCFSF0
以上、テンプレの理ここに在り
11名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 10:03:22.02 ID:iG19fw/K0
         /               \
.        /          ./       ::ヽ
        {       ,'  /    /|   :::.'.,
       .|       |  ./ /  / .|.:}:::|:::::i::::',
       .|       |.._/ ,ィ /  .|::i::::::::::}:::::|
        | i   .|   |./`X j;/   j:/|_::::::::|:::::|
        |::|   .|   |/ニ寸ヽ`  jィト|::::::::::|:::::|   >>1乙!
        |::|i i  |   |゙==゙   、ィ;/.j::::::::j:|i:::::}
        {:|.| ', .|   | ゙゙   _ `´ j;;:::::/|j }::.j
        .i| ヽ .',__}:.  .|\ <__ ∠/7/.}::/ ´ |/
          >/`=--=-`.|i/////:/
        __//   /´ォァ///./ 7
`=-----=´ / ./   { {      ´ /
`=---==-フ  /|    { ',__.....-= ´
     /  /| |    \ ヾ-ナ\\
12名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 10:42:39.25 ID:tr/bxoQli
>>11
かわええ
13名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 20:43:19.97 ID:AehsdVCr0
景明のカードスリーブ出してくれー、もしくは装甲村正か茶々丸
まともなのが光しかなくて泣ける
一条と村正は露骨に媚びすぎで使う気がしない
14護国炎虎@刈流兵法免許皆伝:2012/08/11(土) 02:46:44.24 ID:y44XRRMU0
食材編(笑)
子狐丸(笑)
これは英雄の物語ではない。
人は、英雄にも、悪鬼にも、成ってはならない。(笑)
15名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:42:03.35 ID:UDbG12vu0
村正のちゃんとしたスリーブほしいな
村正の魅力といえばやっぱり劒冑だと思うんだけど
フィギュアにしてもなんでそれを推さないんだろう
16名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 19:55:32.04 ID:EjBaJ3iV0
>>15
売れないから…
17名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:10:49.95 ID:FSucL4zu0
>>1
誠に大儀であった
18名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:15:13.39 ID:i0WthFvF0
>>1を労って差し上げなさい
19名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:29:40.89 ID:UDbG12vu0
>>16
なんでだ
少なくとも媚びる路線よりは浪漫の路線の方が村正的にはよっぽど需要があるだろう
少なくともこの作品を好む人ならそっちの方が好きなイメージがある
20名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:41:08.59 ID:F0OvkefM0
実際に買ってくれるのは、フィギュア愛好家でこの作品を好む人 or 造形さえ気に入れば購入するフィギュア愛好家
21名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:08:40.17 ID:4uDcVbvkP
でもFigma等で出たらヒロイン達より村正劒冑形態の方が売れるとは思う
22名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:10:59.94 ID:IO+f2BIN0
>>1乙ダウン…レイディバグ
23名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:27:12.42 ID:CcU2unmh0
そして村正劒冑形態、村正ホットドック形態、村正人化失敗形態の3種類が発売されるんですね。
24名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:28:18.52 ID:fLlJDiKI0
人化失敗は微妙に欲しいけど
25名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:51:45.67 ID:W/az2dkU0
コンパチで破壊ロボに変形可能で
26名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 01:57:09.12 ID:FDFjlOf30
フィギュア化しないのは節足がすぐ折れそうだからだと思う
27名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 02:40:25.57 ID:fk5B6MdZ0
キモウトスレにハナチラと村正のパクリ小説があるんだが
28名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 03:56:07.36 ID:s+trWzE20
フィギュア化しても、膝丸や虎徹は出ないんだろうなぁ・・・・
29名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 04:47:34.61 ID:t8+5AaKO0
閣下のすりーさいず、好きな体位、好きなぷれいが知りたいです
30名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 05:05:53.23 ID:efNjk5Xi0
PCの中整理してたらcolor of tearsのMADが保存されててたわ
31名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 05:47:30.69 ID:eh0vkplL0
3形態に変形する村正ねプラモが欲しい
32名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 06:41:06.99 ID:WgZ0FqqJ0
利益が出なきゃいいものは作れない、いい物作れきゃ利益は出ない、ニッチでいい物作れても利益が出るかわからない
いい物だからこそニッチになる、もはや善悪相殺でどうこうなる理にあらず!
33名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 08:00:03.10 ID:+LCno566i
企業の理ここにあり!
34名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 08:56:39.30 ID:voGzJuLR0
普段フィギュア興味ない俺でも村正の装甲フィギュアはほしいわ
頼む出してくれ
虎徹でもバロウズでもなんでも全部買うから
35名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 08:58:54.71 ID:euwcwjrk0
まさかの黄金右京フィギュア化
36名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 13:19:45.26 ID:xH/Ehr0X0
1/700長坂右京
37名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 13:21:09.66 ID:voGzJuLR0
G右京って大体でガンダムサイズ?
38名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 14:22:47.23 ID:NakSjsR90
サイコガンダムくらい?
39名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 14:47:43.09 ID:IKugI+i40
二章が終わった所であるが
これ滅法きついな
40名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 15:07:02.18 ID:sNkEq7km0
>>39
途中報告はいいから本編全部終えてからここに来ることをお勧めする
ここはネタバレ悪鬼の巣窟だからな
41名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 15:45:00.22 ID:rQ/3z0MY0
ネタバレ悪鬼に報いはあるのか
42名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 16:01:02.59 ID:sAGuaofE0
雷蝶の中の人って単独で武道館ライブするくらいの売れっ子なのか
AV男優のしみけんに似てるね
43名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 16:01:58.76 ID:auei0sHV0
なんたってスター谷山だからな
44名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 16:22:34.76 ID:efNjk5Xi0
銀★号は、主人公の娘
45名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 16:33:10.90 ID:t8+5AaKO0
銀★号は、主人公の母
46名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 16:49:56.41 ID:hj90uHqji
>>42
GRANRODEOは腐女子人気すげーし次世代の影山みたいなカリスマだしな
47名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:03:23.31 ID:IKugI+i40
>>40
諒解
48名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:06:39.00 ID:Mg/gDgX5i
頼んでもないのに途中経過を報告してくる輩はネタバレを希望しておるのだろう
それには我々も純粋なネタバレを以て応えてやらんとなりすまい
49名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:14:30.22 ID:sNkEq7km0
悪鬼、バラした!
50名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 18:44:03.79 ID:IKugI+i40
>>48
ワロタ
またな
51名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 18:45:11.58 ID:auei0sHV0
プレイ実況する奴がウザく感じるのは何故だろうか
52名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 21:06:11.28 ID:gBskVGkR0
機械神と破壊ロボ出演してるな
53名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 21:22:27.32 ID:fMVl05Vp0
ハイパー・ドリル・ロケット・オーバードライブ 〜人類にとっては小さなドリルだが、正宗にとっては偉大なドリルだ〜そしてあたしは星になった(殉職)
54書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/12(日) 22:30:08.02 ID:voGzJuLR0
エロゲのタイトルかなにかですか
55書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/12(日) 22:33:37.35 ID:2TcfExuO0
サンチョ一味はひもじくて現ナマ思うとすぐジャンゴしちゃうの?
56書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/12(日) 22:35:55.66 ID:voGzJuLR0
む、なんだこれ
名前が変わった
57書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 00:58:46.96 ID:lm8X1ktbO
>>55
正宗「甘いぞ御堂、しかとえぐれ!」
58書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 01:03:16.34 ID:XxOrpCSf0
魔王編の一条は生娘のままなので、処女膜を攻撃に利用できないか真剣に考え始める正宗
59書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 03:05:10.79 ID:IJ/uOd/t0
どこまでデリカシーないんだよ
別の意味で悪鬼だわ
60書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 05:21:23.47 ID:8jTqgSIu0
処女膜は再生できないっぽいし
一度攻撃に使ったらそれっきりなんじゃ
61書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 12:24:34.45 ID:nBKw5aai0
>>46
さすがに言い過ぎだろ
ジャムはどっちかっつーと男のファンが多いし全く別もんやわ
62書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 17:42:36.35 ID:czQtevkXi
きーやんは腐女子ファン多いけど村正って別に腐人気高くないよな
63書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:32:12.66 ID:IJ/uOd/t0
腐様みたいな脳内お花畑の連中がニトロに耐えられるわけがないと思ってる
64書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:34:34.87 ID:2S0N4lDc0
これはなかなか気持ちの悪い選民思想っぷりだ ^^;
65書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:40:27.78 ID:sSpMWfRs0
こんなやつリアルでいるんだな。こっちが恥ずかしくなる
66書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:42:39.06 ID:S91mSXDx0
村正だけってわけじゃないけど濃いニロトファンの女性にはこういう人を幾人か見る
67書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:45:50.49 ID:IJ/uOd/t0
いや、確かにこっちの女の経験なんて狭い視野から偏見的にもの言ったのは認めるけどさ
腐様もこういうジャンル好むのか?
68書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 18:59:00.26 ID:7eq0udtzO
終幕

以下、雑魚様がメインヒロインになるための方法をばあやと考える流れ
69書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 19:23:46.94 ID:KPWUswbv0
装甲悪鬼村だけをプレイする
70書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 19:31:15.30 ID:t7mwILQq0
>>67
腐が腐しか好まないという認識を改めたほうが良い。
腐でも普通の美男美女カップリングにきゃーきゃー言ってる奴もいるんだぜ。

あとエログロにゃ女の方が耐性あるしな。
71書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 19:47:28.02 ID:IJ/uOd/t0
>>70
そういえばバイハやってキャッキャ喜んでるやつも知りあいにいたな
腐様はホモが見れればなんでもいいんだと思ってたよ
というかえろげーやる女が実在すること自体都市伝説的なものかと・・・
忠告ありがとう、俺の意見は本当に偏見の塊だった
忠告通り以降認識を改めることに努める
72書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:19:26.37 ID:qQcuCBGAi
最近は単なる女オタクを腐女子と呼んだりするから定義が曖昧
73書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:48:14.85 ID:vf3jL9Aj0
女ゲーマーに燃えゲー好きは結構多いよ
ただ型月やlightほど女のニトロファンは多くないかもね人選ぶから
74書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:21:30.47 ID:GP0XVyal0
そうか自分の周りが特殊なのか
75書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:02:02.04 ID:Yc5eEBMD0
村正で女子受けしそうなキャラか。思いつかんな
バレンタインにチョコ貰った449くらいか
76書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:06:03.73 ID:t7mwILQq0
逆に一番女子に嫌われそうなキャラなら解る。

稲城忠保
77書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:14:16.88 ID:vSv50HNw0
女子受け…景明さんかなぁ
どちらかというとファザコンホイホイだが
78書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:15:34.75 ID:XMQyODOG0
>>76
忠保は情状酌量の余地がある
それより童心や首領弟だろ
79書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:23:50.38 ID:OUVVOgoS0
いかにもッ
80書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:32:58.74 ID:yaQtvqKK0
家の姉は童心を一番気に入ってた
81書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:59:11.95 ID:vSv50HNw0
きゃああ童心様すてきー
82書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:31:11.37 ID:t7mwILQq0
>>78
女は結構、堂々とした悪は大好きで
どっちつかずな優柔不断が一番嫌いな傾向があると思う。
83書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:36:44.50 ID:1nOzUym00
少コミとか言われてるのなんかだいたい出会いがさわやかでレイプでつながり(笑)を強烈にしてそのあと和解がお約束ルート
童心様はイケメンならまず大人気だったろうよ
84書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:49:56.13 ID:afHfK/Ez0
童心様は声と生き様がイケメンだから
85書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:54:54.46 ID:aShazUMH0
景明とか一条とかがどうにも後ろ向きというか苦痛に堪えてる分、童心様はなんというか痛快だよな
やりたいことやって後悔しない生き方が
86書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 00:56:55.12 ID:B0CjXTqr0
景明さんと一条さんが童心様みたいな生き方をしたらどうなるのっと
87書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:07:22.20 ID:LmBEShst0
景明さんは統さまの握力で懲らしめられ一条さんは一導さんにこっぴどく叱られた
88書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:27:13.12 ID:v6XrYkT+i
二人とも最後は吹っ切れて
やりたいように正義と悪鬼やってたから童心様化してるよ。

悩みに悩んで最後は初志貫徹だしな。
もはや誰に言われようが変わらないもんな。
89書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 02:37:39.02 ID:JtxIeTdZO
逆襲騎と英雄編が好きだった俺に何かいい作品教えてくれ
90書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 04:34:18.77 ID:KRBoGK8s0
景明さんは案外女性受けよさそうだな、影のあるタイプは好かれる印象だし
昔から女性には明るい王道主人公みたいなのが一番興味持たれない傾向あるよな
現実ではそんなこともないが
91書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 06:10:33.49 ID:iyMqXRK8O
>>89
イヅナ斬審剣とか…
92書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 09:57:35.60 ID:TzguYShT0
>>88
悪人A「外道!」
一条「いかにも!」
悪人B「人非人!」
一条「いかにも!」

こうですか?わかりません!
93書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 14:03:36.49 ID:1FHWmv6g0
あえて村正スレでおすすめエロゲ教えてくださいと言ってみる
94書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 14:18:34.22 ID:B0CjXTqr0
>>93
刃鳴散らす
95書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 14:22:50.04 ID:6wroL8Hf0
>>93
鬼哭街
96書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 14:23:05.15 ID:1FHWmv6g0
>>94
ですよねー
97書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 14:27:49.59 ID:5wFPJlXN0
値段にはみあってないが刃鳴散らすしかないかなぁ
98書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 15:58:16.94 ID:9OAfaqH30
村正好きならVermilionとかもお勧め
99書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 16:45:56.19 ID:iyMqXRK8O
ここの住人のほとんどはハナチラプレイしてそうだが
100書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:02:42.10 ID:BPQiSM3AO
>>93
霞外籠逗留記
101書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:25:15.64 ID:phrAo2UB0
Liarスレrailスレとたまに住人被ってんなと思うときはある
102書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:04:25.41 ID:DSEJZ1Y50
>>93
グリザイアの果実
103書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 18:40:08.95 ID:ZHl1LwC50
村正並みのボリュームの刃鳴散らすをプレイしてみたいな
104書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 19:04:24.90 ID:WMeUHztJ0
霞外籠逗留記は文章にクセあり過ぎて読むのに時間かかりまくったなw
105書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 20:32:31.80 ID:BPQiSM3AO
>>104
最後の最後に主人公が吹っ切れて、決意を胸に行動を開始する

村正と似て……ないな
106書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 01:52:58.75 ID:3+fEzhGc0
ニトロミュージアム行って妖甲秘聞鋼買ってきた
篝かわいい
107書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 02:23:50.10 ID:sjWo0s8Ki
景明さんみたいな主役も珍しいな。いうなれば平凡な田舎のサラリーマンが世界救いにいって魔王倒して、
今度は世界平和のためにパンツ脱いで武装国家築くんだしな。

ある意味、サクセスストーリーだな。
108書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 08:47:51.60 ID:c8FPEP0fO
>>107
ちょっと待て
109書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 09:25:20.97 ID:u6xZPs5k0
むしろ転落人生だろ
まぁ茨の道に突き落とされて最初は嫌々歩いてたけど、最後には嬉々として自分の意志で進むようになったがな
110書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 09:31:43.54 ID:Oxy1lOX40
妖甲秘聞鋼ずっと読んでないな・・・
111書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 14:25:33.57 ID:sRA33Aa60
村正は可愛い緑髪が二人もいる珍しいゲーム
112書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 14:56:52.23 ID:3+fEzhGc0
英雄編は3巻で完結か
早く読みたいぜ
113書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 15:59:49.71 ID:tNTnuB9Ci
>>111
オーリガと誰だっけ
114書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 16:06:50.32 ID:UacExeqs0
ルゥゥゥゥビィィィィ・サッシュアァァァァァァンンン、ト!
115書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 16:07:06.78 ID:7cILkC4y0
蕎麦屋の娘ちゃん忘れるとか
116書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 16:07:07.28 ID:XZjNQrYN0
リトルガールだな
117書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 16:58:55.89 ID:kXhM26mR0
骨董屋のあいつは何色の髪だったかな
118書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 19:30:29.69 ID:ulT5gnpo0
>>117
骨董屋の眼鏡っ子は黒っぽい濃紺
小弓十傑の稲田が緑髪だった
リトルガールは白っぽい黄緑かいね
119書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 20:17:09.09 ID:Yu9tc8Ndi
奈良原が意識してるのかもしれんが村正はたくさん人死ぬけどCGでの直接的な表現はほぼないよな
暗転したり文章だけになったりがほとんど
だからすばひびでもダメだったグロ耐性0の俺でも楽しめた
120書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 20:28:16.00 ID:VNGG6E5X0
蒙古の外道描写もビーチパラソルの風景で和ませるからな。
流石、奈良原は話が分かる。
121書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 21:32:50.90 ID:rOxcN0Mj0
>>120
さりげなく酷いこと言ってるなw
122書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:11:21.62 ID:PRExTDPk0
村正世界だと、蒙古は劒冑を使って空からてつはうを投下してきたんだよ
ビーチパラソルに見えるものは空襲を防ぐための遮蔽物
強度は無いに等しいけど、影に隠れて直撃しにくくするだけでも結構な効果はあったらしい
123書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:39:58.60 ID:Q7N52/3+0
中古でもいいやと思いつつビジュアルファンブック探し歩いたけど売ってねえな
尼かオクで6000円突っ込んだ方が手っ取り早いのか
124書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:46:17.40 ID:r+qtFKcg0
>>109
自分の本当にやりたい事を見つけて、一生懸命に打ち込んでるだけだろ。
・・・・・こう書くと、ハッピーエンドに見えるな。
125書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 23:01:15.31 ID:Oxy1lOX40
>>123
大阪なら売ってるとこ知ってるんだが
大阪住みかい?
126書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 23:05:44.04 ID:EpRltSrY0
一所懸命な人間を見るのが好きな雪車町さんが一番の勝ち組だろ
剣冑を渡した女学生は一心不乱に正義を求めるし、半端者でイライラしていた殺人鬼は
必死の説得で悪鬼として立派に大成するし、魔王・悪鬼編では求めるものは全部手に入れてる

復讐編では死んじゃうし、英雄編では半端者が死んでも一所懸命な女学生が半端者になっちゃうけど
127書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 01:30:23.08 ID:MaatxH5X0
>>89
皇国の守護者(原作)
獅子吼と署長併せたような秀才参謀・草浪さんが特に萌えキャラ。
128書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 09:49:38.54 ID:/77U7O2x0
ただし続きは無い
129書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 12:31:18.52 ID:P33P+X2P0
背理の一射の哲学?みたいな話って元ネタってあるの?ウィリアム・テルの矢は決して林檎に届かないってやつ
ぐぐってみてもこのゲームの話がでてきてしまって元ネタにたどり着けないんだが・・・
130書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 12:38:27.92 ID:xg2NdsUo0
>>129
ゼノンのパラドクスでググれ
131書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 13:16:01.49 ID:lrv4f6gN0
アキレスと亀とか
132書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 16:46:52.83 ID:P/kgfJXj0
限定版って何か違うの
133書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 16:57:22.39 ID:lrv4f6gN0
134書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 17:06:06.68 ID:0JR4zBrwi
匂い
135書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 17:12:07.59 ID:FJjKPJoUi
本当あの木箱は置き場に困る
136書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 18:03:21.19 ID:P33P+X2P0
>>130
>>131
ありがとう、そしてありがとう早速しらべてみる!
137書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 20:00:58.02 ID:Q3wIJ2LB0
質問なのですが一条さんと雑魚様のどちらかが
死んでる状態で魔王編に入れるのでしょうか?
138書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 20:06:58.55 ID:ec42O/cw0
どっちも死んでたらダメ。
ゲストヒロインをさくっとやっちゃいましょう。
139書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 20:57:47.96 ID:G6E34q5/0
景明が雑魚様に縋るシーンの雑魚様本当にお美しい
後ろから抱きしめたい
ついでに胸に触れたい
140書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:09:39.01 ID:198y1i1w0
>>139の姿が見えんな
あいつどこ行ったんだ?
141書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:16:32.71 ID:hFTfJM/G0
よく考えたら雑魚様って景明の義父と実兄かもしれない人を殺してるんだよな
やっぱやべぇよあのでかい女
142書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:29:35.23 ID:YdrN+lI50
本当デカイよなあの女

……ん?こんな時間に誰だろ
143書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:38:46.98 ID:0EE1Ttz+0

       (((   〃⌒ヽ  ♪
      ((,.,.   ノ。"∀゙)  <<142イ゙dwジ*]ン!!
          ノ  o  )
  〜〜〜(( ( °  。 ) ノノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
144書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:44:13.01 ID:198y1i1w0
あれ?お嬢ちゃんどうしたの?
郁紀は一緒じゃないの?
145書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:51:03.85 ID:kC8wayte0
郁紀ならマスターテリオン、ディルムッド、雪車町の3人と麻雀してるよ
146書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:56:01.80 ID:MaatxH5X0
ディルムッドが赤槍胸に突き立てて喚いてる図しか想像できんな。
147書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:20:43.67 ID:kC8wayte0
学生時代には麻雀愛好会に所属し、立直のみ早上がりの神と呼ばれていた景明
148書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 23:44:20.45 ID:sF2LQARO0
>>126
英雄編はらしかったけど香奈枝編はあっさり死ぬから
びっくりしたよ。
相手が規格外すぎたか。
149書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:03:31.35 ID:1HYl8EXK0
劇場版村正で景明さんに要所要所でアプローチをかける光がエラい可愛かった。
あの世界で日常編とかやらないかなー
150書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:53:47.53 ID:Fc9Z3waq0
>>149
何だかんだでどうせ斬り合いになるさ
日常モノをやってるのに何時の間にか英雄襲来が流れ出したり、術理解説が始まるのが目に見える
151書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:28:55.15 ID:pAgRkx/B0
攻防はすでに始まっていた。

光があと3歩近づけば兄妹にあるまじき間合いになる。
後退は出来ない。
後ろに重心を寄せれば体勢が崩れる。その瞬間光は飛びこんでくるだろう。
かわせるか?
光が飛びこんでくれば抱きとめる他は無い。そうなればもう噂が広がるのは自明だ。
その状況がありありと想像できた。
ギャグにしてひらりとかわすのに最適な間合いは―――あと2歩。
その機を逃せば敗北―――社会的な死だ。

「!!」
光が停止した。

始動まではあと2歩。釣りこまれて動き出せば、その方向に飛び込んでくる。
微動だにせぬために自制心を総動員しなければならなかった。
―――なぜ。
光とて間合いの意味が分からぬはずがない。不可解な停止であり、だからこそ景明は動けなかった。
(見つめ合いか!!)
152書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:31:14.17 ID:its7Lpxt0
>>149
つ装甲悪鬼村正暴走編
153書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:33:17.50 ID:its7Lpxt0
>>151
早く続けろください
154書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:39:42.64 ID:nHH4pRke0
暴走編の光はテレビ見てただけじゃないすか!!
155書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:44:58.11 ID:pAgRkx/B0
―――ふと生じた視線の絡み合い。
深読みされるには充分であり、かつ最適な距離であった。
あとは恥ずかしげに目を伏せるだけ。それだけで勝ちは確定する。
冷たいものが背筋を流れる。
こちらから視線を切ることは出来ない。飛びこまれて終わりである。
この段階で視線を外すことなど愚の骨頂であった。
表情は動かさず、しかし内心ではのたうちまわりつつも必死に検討する。
(猶予は10秒、いや7秒か)
わずかの時間が流れ去り、頬を赤らめながら俯けばそれで終わりである。
光が仕損じることはないだろう。

腕が上がる。ゆるゆると。やさしく。しかし確実に。
あたかもいとしいひとの頬に触れるように。

これは賭けであった。
156書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:58:04.02 ID:Gz576Gi30
はよ続きを頼む
157書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:06:56.38 ID:pAgRkx/B0
(頭をわしわし)
仲の良い兄妹としての体面を保ち、かつほほえましい場面とする逆転の一手。
どこまでも曖昧であり、決定的瞬間までは腕の軌道を同じくせねばならない。
意識しすぎか、恥じらいか。光が間詰もりを誤れば事なきを得るだろうが、それを期待できないことは骨身にしみている。
(間に合うか?)

勝算ではなく逃れの一手。しかし紛れもなく最善手。望みは繋がったかに見えた。
―――光が振り向くまでは。

2歩。
この意味が逆転する。近づけてはならない距離と、詰めなければならない距離。
(差しだした手を利用された)
158書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:09:46.91 ID:jPkjfh6O0
くだらねえと思いつつ全部読んでしまうw
159書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:12:11.03 ID:pAgRkx/B0
宙を掻くその手は敗北の証であった。慙愧に歯を食いしばるも、その手が戻ることは無い。
かと言って接触することもできない。呼び止め、突き飛ばし。いずれも悪手であり、たやすく裏を取られてしまう。

前者で有れば、思いもかけない不意打ちを装うことで互いを意識する空間が生じる。
後者であれば、バランスを崩しその白い太ももを曝すだろう。他の誰にも見せない隙を見せることで、己が特別な存在になり果てる。
活発な印象に反し、光のスカートは鉄壁であった。
それを崩すことの意味。隙を突かれることこそが勝利。

起死回生の糸は見えないほどに細かった。もしかしたら存在しないのかもしれない。
(できるか?)
自問している暇はなかった。
幻であっても、溺れる者に差し出す藁朽葉よりは理に適う。
160書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:23:24.59 ID:Gz576Gi30
どきどき
どきどき
161書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:28:44.75 ID:pAgRkx/B0
寸剛の決断。本能の解放。体の制御は限界だったが、どの道死ぬのだ。このままでは。
有らん限りの力を込め、しかし景明は真正面に踏み込まなかった。

――――狙うは


――――光の
162書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:30:35.48 ID:pAgRkx/B0
成しえたのは兄妹としての接触。
一気に左隣に飛びこむや差しだした右腕で光の肩を抱く。
光にとっては望み通りであり、しかし期待以上であった。
だからこその遅れ。数瞬でありながら死命を決する居着き。
勝利ゆえの敗退。

「さ。いこうか」
「お、おう。で、では―――どこへ行こうか。景明?」
不自然であり道化じみた声音。震えは消した。安堵は噛み砕いた。殺気は甘んじて受けた。
ふざけ合ってる仲の良い兄妹。ぎこちなさとわざとらしさがそれを強調する。
攻防の果て、生き残った身には道化呼ばわりこそがふさわしい。
兄妹としての親愛に彩られた光景に、死闘の影はない。

お休み
163書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:30:36.19 ID:Gz576Gi30
さあどう出るのだ景明!
164書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:32:31.78 ID:uWwUGjoY0
くだらねえがおもしろかったw
165書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 03:06:55.99 ID:5TD0bNID0
>>162
乙w
こういうの大好きだ。面白かったよ!w
166書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 07:11:31.15 ID:WRW+32Ys0
くだらねえw
167書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 08:47:27.71 ID:0a+knsXL0
>>162
ないすw
168書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 11:25:28.67 ID:hmr/xKd60
月はキックでどの程度壊れたのかな。
粉々になったら、土星みたいなリングになるかも。
169書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 11:42:50.26 ID:uzQWnLXF0
重力でくっ付くとかなんとか読んだことあるな
170書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 12:08:25.86 ID:sPKVeG+y0
(天文学的スケールで)しばらくのうちは「だま」になって地球の周囲を回り続けるだろうけど、
短期的に見ると潮の満ち引きに大変動起きるだろうな。
171書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 18:35:26.71 ID:Du9VOCLJ0
たまに落ちてくる月のかけらを掃除しにいく装甲武者がアイドル的存在に
172書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 18:36:52.99 ID:vSaXFb4N0
天気予報が降水確率でなく降石確率を告げるようになるわけだな
173書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 19:13:36.42 ID:0a+knsXL0
>>171
主人公が拾ったジュース飲んで羊のぬいぐるみになりそうだな。
174書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 20:10:36.25 ID:P7hnKR3U0
>>171
アイドルマスターゼノムラマサですねわかりますん
175書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:41:24.92 ID:99x3XL9b0
>>174
景明さんが念願のアイドルデビューする話か
176書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:48:16.90 ID:gDsKE9zB0
 勝ち
呪ってやる
177書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 03:08:09.31 ID:Bk1pOlPZ0
178書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 09:38:47.05 ID:laMa0pNQ0
>>175
腐向けだけど中の人はアイドルやってるな
179書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 09:51:08.80 ID:LaUryLSj0
中の人はアイマスでアイドルやってたな
景明さんがアイドル…笑顔がヤバいアイドルって新しいな
180書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 09:52:52.55 ID:9XX5ZFf70
>>178
……(ライブに行ったとは言えないな)
181書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 09:57:17.83 ID:LaUryLSj0
>>180
御堂?!
182書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:17:07.70 ID:9XX5ZFf70
マジ父1000%LOVE
183書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:46:20.49 ID:ODP4mZf30
光ちゃんとチュッチュッ出来る外伝はいつ出るの
184書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 17:55:58.17 ID:CT1CRaXI0
装甲悪鬼村正が格安で売ってたから買ってきたんだけど、噂通りの凄い出来だね。
今2話終わったところだけど、わざわざ世話になった相手を口封じするシーンがマジでヤバイ
185書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 17:57:43.42 ID:Avk/U5q50
口封じ・・・?
まあ全部終わるまではこない方がいいよ
186書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:08:29.43 ID:uDSWd7khO
俺も当時は口封じだと思ったわ
187書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:18:30.87 ID:/K3mo0Jl0
最近こういうレスが多いのはなぜなんだろうか
188書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:22:12.13 ID:sV324hve0
最近始めた奴がおおいからじゃね?
189書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:35:41.97 ID:jZIzAeV60
まぁ、むしろ何も知らずにプレイできることが羨ましい。
190書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:37:41.48 ID:mC+RONRq0
単なる口封じなら、すげーつまんねー作品だったろうな…w
191書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 18:46:29.29 ID:EgGoRTfo0
よくクリアする前にこういうスレ来れるなと思うわ
発売してから数年経っとんのやで?
と思ったがそういや俺の母は推理物が好きだがネタバレされても全然気にならない人だった
むしろ犯人とか結末とか知っていた方が落ち着いて観れると言っていた
そのくせ好きな映画に猿の惑星挙げてたりするよくわからん人だった
192書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:06:11.24 ID:ACf1ap5Y0
魔剣・地球皇帝
193書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:10:15.71 ID:UajcDU620
エンターキー押しっぱなしでスキップすると・・・?
194書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:51:49.87 ID:o7TwheC50
体験版が公開された当時、雄飛を殺したのは背後から頭をブン殴られた事を根に持ってたからじゃね?とかネタで言われてたな
195書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:54:39.76 ID:ACf1ap5Y0
本当にそうだったら、装甲悪鬼村正のストーリーも随分愉快なことになってただろうな
196書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:55:31.41 ID:sV324hve0
ああ、悪人を1人倒したら1回良いことしなきゃいけないみたいなことか。
197書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:57:54.67 ID:74NQMPic0
良いこと二回やってるじゃねえかw
198書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:58:04.40 ID:pzPDro3h0
第一章は景明さんの弱さが強調されてるからな
教師戦でも苦労してやっと勝つし。
全体通しても圧勝したのはニッカリ戦くらい?
199書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:03:57.88 ID:ACf1ap5Y0
善悪相殺の都合上、雑魚相手に無双して強さを強調するってテが使えないからねえ
200書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:05:56.31 ID:IkEexnLI0
署長こと養父は牧村さんと浮気したから破門にされたの?
このスレで言われる雑魚って護氏のこと?
201書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:07:37.88 ID:9XX5ZFf70
最後までやれ
202書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:08:49.66 ID:sV324hve0
>>198
黒瀬童子戦も圧勝。
203書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:14:40.08 ID:PMUiQXdw0
なぜ雑魚雑魚言われてるかは刃鳴散らすやらんとわからんだろ
氏護も強い強いといっておきながらあれだから雑魚っぽく見えるが
204書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:21:43.26 ID:LIKmedgs0
光と景明のべろちゅーみたいわー
光とか大人一条みたいなヒロインのエロこそ見たいのに
ピンポイントで好みのキャラがエロ回避してやがるから残念
205書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:22:28.60 ID:niUDco5T0
>>200
雑魚は渡四郎兵ってやつのことだよ^^
206書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:27:34.98 ID:sV324hve0
×ピンポイントで回避してる
○ピンポイントでスポットが当たってる
207書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:29:29.19 ID:jZIzAeV60
護氏はまぁ、強さで言えば童心坊と同等かそれ以上ってところだろうからなぁきっと。
というか、そもそも将軍自体が強い必要はあまりないわけではあるが。

いくら劔冑という、将と兵を明確に別つ兵器があると言っても、1対1でしか戦えないし。
劔冑自体が増えた時代では、うっかり雑魚数打に倒される恐れもあるわけだから、「戦いは数だよ、兄貴」となる。
司令官自身が持つ武力は象徴であり、将兵から信頼される一要素ではあっても、能力の根幹では無いはず。


むしろ、おじじの凄さはその政治力・求心力にこそあるんだろうな。
童心坊とは素直な意味での信頼関係があったからこそ、童心坊もおじじとともに作った幕府を親しみ、
おじじの死後も童心坊は幕府の忠臣として務め上げたのだろうし。
(邦氏に対する扱いは酷いものだったが、まぁ父と子は別人ですしというか、童心坊だから仕方ない)
茶々丸からも慕われていたし、雷蝶様なんておじじを憎まれてもおかしくないのに深く尊敬を寄せていた。
惜しむらくは、微妙に人を見る目がないことか。親王を侮ってたり、茶々丸の本質を見抜けなかったり。
208書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:32:19.65 ID:P+7Ue6Lui
おじじは小沢一郎
209書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 20:59:05.10 ID:jg6sf1Tn0
>>200
雑魚は大尉

>署長こと養父は牧村さんと浮気したから破門にされたの?
違う。理由は重大なネタバレにつながるので言えない

210書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 21:03:32.97 ID:GydXHHxf0
様を付けろよデコ助野郎
雑魚は渡、雑魚様は大尉殿、これ大事
211書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 21:06:22.91 ID:HlhEtgoD0
>>200
雑魚扱いされるキャラというのは村正作中に出てこない
大鳥香奈枝の渾名となっている
以下、ライターの前作、刃鳴散らすのちょっとだけネタばれ







刃鳴散らすに目の細いキャラが出ていて、作中で雑魚扱いされる
それにちなんで、大鳥大尉に雑魚様という渾名がついた
BBSpink界隈では
212書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 21:10:30.14 ID:R39VqR5m0
才なく心なく刀刃を弄んだ愚物
213書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 21:12:05.98 ID:Avk/U5q50
一見弱そうな雑魚様は作中最強レベルだし
さよおばあさまに至っては手も足も出ない
214書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 21:26:44.74 ID:b5kM302K0
そうか?かなり強いのは確かだろうけど、野太刀なし村正と互角だぞ
215書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 22:23:31.00 ID:6kCS4VMBi
無我景明なら雑魚様の弓、見切って落としたけど補正なしで
人間の雷蝶様がそれと互角に闘えるということは如何に雷蝶様がやばいかわかるな。
216書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 22:41:49.82 ID:GydXHHxf0
あの矢払いは殺陣の書けない鋼屋解釈だから
景明×景明のバトルを書くためって補正がなければ無我でもやられるんじゃね
217書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 22:54:06.21 ID:jg6sf1Tn0
無我+心甲一致の超反応
その状態で電磁抜刀
いかに武者の矢といえど問題にならんだろう
218書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 22:58:25.13 ID:91j5yJrY0
>>216
無我景明は金神銀星号と強さが同等だぞ
英雄編で銀星号にフルボッコにされた雑魚様じゃ話にならん
219書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:06:47.87 ID:PMUiQXdw0
むしろ同等どころか上回る勢いだったような
鋼屋が邪念で片腕でつばぜり合いを維持して片腕で斬るという超ファンタジックな展開で撃退なんてことをやってくれたせいでいろいろおかしいが
どう考えても無我景明は作中最強
220書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:09:11.87 ID:91j5yJrY0
英雄景明
221書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:11:23.93 ID:91j5yJrY0
>>220
やべミスった

>>219
邪念編の英雄景明は無我景明+金神だからね
普通に考えたら最強だわ
222書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 23:41:12.53 ID:13hPNF6e0
>>207
実際、おじじは武力そうとうなもんなんだよな。
あの曲芸はとんでも技だし、大局を見る目もあった。
実際、光が現れなければ景明は敗北してたし、おしじは光と当たってしまったのが運のつきだったw

政治力、求心力は十分高かったね。
てか、茶々丸は暗躍してたとはいえ、あの癖の強い奴らをまがりなりにも纏めることが出来たのは凄いことだ。
おじじが死んだらあっという間にバラバラだからなあいつらw

人を見る目がないというか、妙に茶々丸にダダ甘だった気がする。
ハーフドワーフと思ってたのに、それを大事な世継ぎの正室にしようとしてたりする当たりどんだけ可愛く思ってたのか……。
その茶々丸に殺されちゃうのは哀れというかなんというか……。
223書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:20:38.17 ID:vYdGLoZB0
雷蝶に策略だの何だのよりも〜って言ってたけど、茶々丸にも当てはまってしまうのが何とも
せめて魔界編では楽しくやってほしいわ
224書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:41:15.73 ID:IlrIEWlJ0
不意に思ったんだけど、景明が虎鉄を装甲したとき武装は刀だったじゃん。
あれがもし爪のままだったら雷蝶様が英雄編の電磁特攻を使った景明さんばりに
親の敵への覚醒パワーを発揮して瞬殺だったかもね
225書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:49:26.24 ID:45TVU7t+0
電磁抜刀なしでどうやって雷蝶夫人に勝ったのかほんと謎だなーと思う茶々丸ルート
あいつのアウトローは戦闘中にも使えるのかよくわからんし使えなかったとしたら卵景明さん剣術以外もスゴスギワロタw
226書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:54:22.28 ID:vYdGLoZB0
魔剣・猫ぱんち
227書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:01:07.87 ID:Fyg41A4c0
>>225
虎徹の甲鉄は数打程度の強度しか無いから、まともに膝丸の斬撃食らったらまず終わりっていうムリゲーなのに
マジでどうやって勝ったんだろうな…
髭切以上の運動性を活かして城内で曲芸騎航でもやったんだろうか?
228書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:11:15.50 ID:cJjsV7qb0
>>225
戦闘中に使うとしても、雷蝶様ってシリアスモードだと精神攻撃なんて全く効かなそうだしなぁ。
雷蝶様の戦法が判らないからなんとも言えんが、湊斗さん&虎徹の特性が雷蝶様とすっごく噛み合ったのかも。
229書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:22:22.45 ID:vYdGLoZB0
金精号に掘られた後遺症で体調が万全じゃなかった
230書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:23:33.70 ID:74g0VZYG0
虎徹は野太刀の断片の卵を隠し持ってるから実は磁力制御が使える
実際作中でも一度だけ磁力障壁を使用してるし電磁抜刀も再現可能なのかも
231書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:41:32.59 ID:zrvGS5Du0
>>227
辰気とか根性なんかで甲鉄が固くなるんだろ、と勝手に納得してる。
甲鉄といえば銀星号も数打と同程度の強度しかないらしいな。

232書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:48:12.57 ID:2EEHEXsl0
>>231
その代わり攻撃力とかMAXだけどな
そういえば野太刀村正は全部不明だった希ガス
まあ当たらなければどうということはないのだよ
233書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:52:24.69 ID:cJjsV7qb0
野太刀村正は、湊斗さんが言うには武者の常識から外れているらしいからなぁ。
おそらく、性能面では全開銀星号と同等なんじゃないか。
魔界編で湊斗さんが歴史上の互角以上に戦えるのは、三世の性能による面も大きいだろう。
234書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:52:25.93 ID:JNerrHDM0
雷蝶VS景明の戦場は暴走した新型機がメチャクチャやってるんだから
タイミング良くビームが雷蝶に当たるとかの事故で勝ちを拾ったのかもしれん
235書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 07:33:45.11 ID:7K+1G0L/0
茶々丸の感覚共有って音聴かせる以外になんか使えるのかなあ
いまいち使い方が思い浮かばない
236書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 08:39:15.19 ID:iTHgFB/R0
>>231
何そのエロイ甲鉄
237書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 09:30:52.86 ID:6LO/tfhz0
>>235
仕手じゃなくて茶々丸の感覚を敵に叩き込めるならそれなりに有効かも
茶々丸は人間の脳に劒冑の感覚情報が送られて地獄の苦しみ味わってるわけだし
238書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 10:18:51.80 ID:Kidrp6QY0
>>235
自分が致命傷食らったら相手にもその激痛を与えられる。
まあ、あの連中に痛みが効くとは思えないけど。
――しかし、快感ならどうであろうか?
絶頂の感覚を相手にも伝えればゲフンゲフン
239書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 10:32:13.73 ID:Kj+uLLEz0
>>237
道具に徹してる間はそうでもないんじゃね>地獄の苦しみ
240書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 11:02:42.64 ID:q6UdBehw0
あの苦しみって劒冑の強力な感知力に肉体で対応してたことじゃなくて
その過敏な感覚が金神の地の底で猛ってるのを音で感覚してしまうからだろ
つまり金神が光に御された状態ではもう茶々丸にとってはノイズは聞こえなくなってて開放されてる
241書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 11:07:17.84 ID:uSzVl0fp0
幼少期の茶々丸が人の声がうるさいってんで山奥に逃げてなかったっけ?
結局金神様のせいで無意味だったけど
242書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:39:45.80 ID:6LO/tfhz0
>>240
金神いなくなっても魔界編の茶々丸は苦しいらしいよ
金神いる頃よりはマシになってるんだろうけど
243書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:36:03.76 ID:P2J7JKmf0
今更気づいたんだけど、この村正の述べ口上の元ネタって臨済録示衆だったんだな
244書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:40:51.32 ID:DFQF1Ec40
「刹那の間に法界に透入して、仏に逢うては仏を説き、祖に逢うては祖を説き、羅漢に逢うては羅漢を説 き、餓鬼に逢うては餓鬼を説く。」
かなる程
245書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:12:15.18 ID:d+lkdUSBO
茶々丸って頭までの完全虎鉄形態でいたらぐっすり眠れるんじゃね?
246書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:17:01.00 ID:p8H5CIEK0
それだ!
247書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:18:51.35 ID:2EEHEXsl0
まあ茶々丸の頭だけ装甲してない状態はバランス悪いから
それでいいと思うけどね
なんかあれ生首乗っけてるみたいで怖いし
248書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:26:59.95 ID:eFlfxgNB0
今一条ルートから初めて3編まで終わって
1編は面白かったけどそれ以後が微妙なんだけどやり続ける価値ある?
249書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:29:11.14 ID:LBBqW5Sw0
ないかも
250書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:37:11.28 ID:3VX1ZPOO0
4編は戦闘多めだからとりあえずそこまで
それでダメなら合わなかったってことだろ
251書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:54:02.41 ID:xkruJsFW0
>>248
その筋書きはありきたりだが、役者が良い
至高と信ずる
故に、面白くなると思うよ
252書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 19:56:42.93 ID:p+ny1Ifr0
大丈夫?奈良原だよ?
253書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:23:48.37 ID:lDT6u3jm0
一番面白かった!ってのがどこかと言われれば
確かに第一遍かもしれない

最後までやり抜かないと見えない、ってのは結構重たいかもなぁ。
254書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:24:22.73 ID:zKBcN+so0
うーん、二編がつまらなければ合わなそうだけどなあ。
255書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:25:45.50 ID:zrvGS5Du0
最初光のことは、何この自己チュー女とあんまりいい印象は持ってなかったが光の父親が誰なのか分かったら、全てが許せるな。
魔王編の終盤で女としての嫉妬全開で襲いかかってくる光は最高だと思うんだ。
256書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:37:12.49 ID:2sjLWoZB0
正妻ぶった村正が光をちゃん付けで呼び、ブチ切れてついつい魔王星しちゃう光が見たいです
257書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:53:34.48 ID:6pi9I+E/i
「旦那にべったりの年が離れた妹」として光を扱う、正妻ぶった村正。
対茶々丸並に揉めそうw
258書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 23:16:35.74 ID:DFQF1Ec40
>>257
村正も光もかわいいなw
どの世界線に旅立てばその光景が見られるのだろうか
259151:2012/08/19(日) 23:50:37.03 ID:i046b2Up0
攻防はすでに始まっていた。

どちらかの皿に手を付ければ、それで終わりである。
村正と光。
それぞれの手料理が景明の眼前にある。
両方を立てることは出来ない。しかし立てねば今後が立ち行かない。
勝者は一人のみであり、敗者は二人。景明はどう転んでも後者に含まれる。
不可能を可能にせねば、待っているのは敗北――――家庭的な死であった。





ごめん。術理展開が思い浮かばない。
俺に出来るのはこれまでだ。
260書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:07:19.85 ID:6vYRytAF0
>>258
時空振動弾でも使って世界線99%位移動しないと
無理じゃね?
261書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:26:58.21 ID:JsgebHUF0
シュタゲってLHCでブラックホールつくってタイムリープ云々じゃなかったっけ?
ってことは光なら移動し放題じゃね
262書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 03:02:10.88 ID:wksESPbS0
>>261
実の父親と結ばれるために様々な世界線を渡り歩く娘か・・・・・
実際にゲームにしたら色んな意味でアウトだろうな。
263書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 07:31:09.00 ID:hUO2MNjn0
世界戦を回るのに疲れてきたあたりで、「光が生まれなかったので幸せに暮らしている湊斗家」のいる世界にたどり着いてしまい発狂
264書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 08:06:12.66 ID:3/nPnUHF0
元々発狂してるような気もしないでもない
265書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 08:42:07.59 ID:Vk7XQWn40
署長の玉が吹っ飛ばなかった世界線ということかなるほど
266書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 08:47:23.26 ID:/f3AVKFO0
光が病にならなかった世界線はどうなってんのかね
やっぱり天下布武しちゃうのかな
267書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 10:04:56.11 ID:EamgvesbO
夢我状態にならなきゃ、ある程度常識に折り合いつけて生きていけそうな気がする
でも光って結構ヒーロー適正あるから、あの波乱の時代において普通に生きて普通に死ぬこと自体まず無さそう
268書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 14:55:36.79 ID:wksESPbS0
>>266
武者修行の旅に出た光を心配して、景明さんも旅に出そう。
で、行き先々で光が起こしたトラブルの後始末に奔走する話に・・・・
269書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 15:32:11.04 ID:A1a1SxbG0
>>263
統様と署長の間に女の子が生まれててその子が景明さんと婚約している世界線

まで妄想した
すまん光
270書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 16:19:12.87 ID:GPvZ56rb0
牧村さんがいなければ光産まれてないから、牧村さんは天使
271書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 16:40:03.10 ID:Vk7XQWn40
>>270
なんか牧村さんが魔性の女みたいに聞こえるんだがきのせいかw
272書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 17:33:13.18 ID:PONvRd+vO
>>269
if光「兄だと思ってたら実は赤の他人で婚約者でした」

光「おのれぇ!」
273書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 18:33:07.45 ID:R5ZQm3Fn0
村正は声優がすげえイイよな
雑魚様がなんやかんや言われてたりするが人外がヒトを演じてる感じがして好いと思う
274書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 18:33:40.52 ID:0jcAHo830
美人に囲まれながらも玉なしとか署長可哀想過ぎるだろ
275書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 19:52:56.76 ID:rPqHwkgS0
雑魚様の声優を指名した理由って奈良原の好きな痴漢者トーマス2繋がり?
276書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:35:06.61 ID:IK9+nmiv0
>>275
奈良原さん痴漢者トーマス好きなのw初耳だw
自分の手掛けたゲームと方向性がえらい違うやん
このゲームの声優が何気に豪華なのも奈良原さんが全部指名した結果なの?
277書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:35:53.27 ID:j0JnFSka0
ニトロは毎回豪華だからあんまり関係ない気がする。
278書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 21:00:51.99 ID:k7qQFUIJ0
だな
279書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 21:11:35.77 ID:r//7mrMQ0
豪華でなおかつ合ってるのが良いよな
雑魚様の声とかも好きだぜ
280書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 21:29:06.07 ID:f/rGvZC90
雑魚様はギャグと笑い声の印象が強すぎる
281書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 22:09:15.15 ID:k7qQFUIJ0
雑魚様の棒っぽい感じも素敵よ
282書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 00:23:29.29 ID:3XH4YciDO
操ちゃんのボソボソ感がたまらなく好き
283書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 00:35:30.25 ID:E6uDBZmL0
>>263
腐り姫でもそんなIF絵があったなぁ。
主人公の実妹さえいなければ、主人公・義妹・義母の3人で幸せですよーっていうひっどい話が。
実母と実父? まぁ……根本的なところで、その前身がゲーム本編で救われているので良しとせねば。
あ、一切全く救われてないのがいたわ、主人公に惚れてる兄貴キャラ、どんなIFでも救われない。

>>266‐267
夢想にならなければ、統様への憎しみを、家族愛で抑えられるんだろうけど、
それはそれで光は救われないしなぁ。
284書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 02:01:41.72 ID:ZXs3L/DW0
>>276
意外すぎて吹いた
奈良原は色々ググっても情報が少ない気がする
虚淵とか鋼屋は沢山出てくるけど
285書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 02:19:10.70 ID:EahqHTVs0
バイオもググると色々出てくるな
奈良原についてわかってることって

都内道場で師範代やってる
ゲームブック好き

確実に言えんのってこれくらいか?
286書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 03:01:04.60 ID:oB98EBID0
449のモデルになった
287書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 04:32:27.03 ID:veMeEr/U0
っていうかニトロのスタッフは悪鬼と英雄しかいないんだよね
288名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 07:12:23.74 ID:CyjFfWqe0
というか……変態?
289名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 07:14:11.49 ID:/xGEc6wT0
英雄であろうと変態であろうと…ニトロのスタッフはみな悪鬼なのだ!
290名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 08:31:57.80 ID:wslG/Aj80
鋼屋に電磁抜刀で襲いかかってボッコにしたら、次の日に鬼械神による反撃を受けて星になったらしい
291名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 10:31:04.31 ID:QU9ptcuW0
エロゲ屋って一者一人はガンマニアがいるもんだが
ガンマニアだらけなのがニトロ
みたいなのを昔聞いたことがあるがマジなのか
292名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 10:33:45.91 ID:3XH4YciDO
>>291
つまりシナリオ:奈良原でリベリオンをリメイクさせれば完璧だと?
293名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 10:48:28.81 ID:vnHV7L720
ハードボイルドを越えそうな予感
294名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 11:30:59.32 ID:txOnH6cH0
えっと茶々丸ルートがあっさり終わったのですが
つまり茶々丸は劒冑でしかもあの有名な長曽根虎徹だったというわけですかい?
295名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 11:45:54.17 ID:cfOXKp+F0
地球皇帝だよ
296名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 12:37:51.26 ID:EahqHTVs0
つまりニトロのスタッフは男性も女性も悪鬼か英雄
相わかった
297名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 12:56:30.12 ID:kQ9F0K9/0
アフロ一名を含む
298名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 14:24:20.69 ID:txOnH6cH0
擬人化した村正を孕ませたら茶々丸のようなのが生まれると予想してたら
孕んだ人が劒冑を打った結果茶々丸のようなものが生まれましたというわけね
ややこしいね
299名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 16:10:22.25 ID:o5ZKUvfB0
茶々丸が不快に感じてる金神ボイスや周囲の雑音は
もともとは母親兼劔冑形態のボディ(長曽根虎徹)の陰義が
娘である茶々丸に妙な形でリンクしてしまったのが理由なんだよなあ。

今思ったが、完全常時発動の陰義(アウトロウ)ってなにげに凄くないだろうか。
300名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 16:26:38.63 ID:bKD1a1Xm0
茶々丸虎徹の陰義はあくまで感覚共有であって、
金神の声を感受する能力とは別。
301名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 17:18:15.74 ID:92v8mLoO0
脳をコンピューターに接続してるようなもんでしょ
302名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 17:44:34.25 ID:mItjgv6/0
普通の劒冑も処理能力が高いから耳障りに感じないだけで、金神の声自体は聞こえてるんかね
大量の情報に埋もれてるからそれを目標として聞こうとしない限りは聞き流してるような感じなんだろうか
303名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:56:13.71 ID:cekyCEZc0
金神って結局何物なんだっけ
304名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:11:05.15 ID:CYeNB8Sl0
村正動かしてゲームしたい
もしくは村正っぽいアクションゲームしたい
やっぱりバルドかねえ
305名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:34:41.73 ID:BsHOwykZ0
装甲飛翔村正を出せと申したか
306名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:36:32.54 ID:qtvn9Ys/0
村正で一騎当千したいです先生!
307名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:37:56.14 ID:giK+73wT0
村正でエクストリームバーサスも良い。
308名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:07:19.14 ID:BsHOwykZ0
村正でブシドーブレード…いやなんでもない
309名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 21:09:16.57 ID:E6uDBZmL0
ブシドーブレードの一撃必殺感は刃鳴散らす的なものを感じるな。
装甲飛翔村正はガチでやりたい。いっそ、魔界編ゲーム化しようぜ。
310名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:18:09.16 ID:3SAW0Oxs0
出たらうれしいがニトロの技術じゃ無理だな
本気でやるとしたら、3Dグラ以外の技術面は外部委託すべき
311名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:26:10.90 ID:cbuJq5Bc0
>>303
結局よくわかんねえから沙耶のお父さんぐらいに思っておけばいいんじゃね
312名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:27:52.01 ID:EahqHTVs0
金神様まさかの奥涯教授説w
313名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:30:29.88 ID:MYXziJLH0
       (((   〃⌒ヽ  ♪
      ((,.,.   ノ。"∀゙)  <<パdwパ゙*]ン!!
          ノ  o  )
  〜〜〜(( ( °  。 ) ノノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
314名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:40:32.74 ID:3SAW0Oxs0
雪車町「ぎゃー」
315名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:42:16.47 ID:CyjFfWqe0
あら可愛いお嬢様
316名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 23:59:26.23 ID:ZXs3L/DW0
ガンダム的作りのゲームを妄想した
覚醒とかの変わりに陰義発動
317名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 00:16:20.94 ID:Vyx7nYfX0
skyrimで自作MODなんとかつくって村正のグラフィックでプレイしたくて3Dモデリングとか色々とやろうとしたがblenderの使い方がさっぱりわからなくて諦めた
でも現実的にああいうのに取り込んだほうがいちからゲームまでつくるわけじゃないから楽そうだなあとは思うが怒られるよなw
318名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 01:08:39.13 ID:FrTvFbq+0
>>307
村正シリーズは他の劒冑より性能が飛び抜けてるが
敵を一機墜とすと、呪いで味方機を墜とさないといけない仕様になっていたりして
319名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 01:40:51.13 ID:1nxt68+i0
>>317
ウィンダムとかいうやつならガンダムVSみたいなことができるから俺もそっちで挑戦しようとしたけど
同じく撃沈
320名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 11:40:44.62 ID:9W5iR5oW0
なるほど署長は戦時中に牧村さんを庇って種無しに
で代わりに景明が昴様と・・・ってことね
しかし良い終わり方だった。自分(悪)を殺して光を(善)を絶つ
ニトロにしては珍しく感動したと思ったらまだ続くのこれ・・・馬鹿なの?
321名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 13:00:28.46 ID:AWY8XSX00
いや、今までのは全部プロローグだから
322名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 13:11:59.00 ID:jFhJUoIf0
そこで終わったら
客観的に見て英雄で綺麗に終わっちゃうじゃねーか
323名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 13:54:09.48 ID:LgnNKWjN0
景明さまは悪鬼なんです
324名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 16:13:00.16 ID:EFj7bWzDi
装甲悪鬼なのだからな。
325名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 16:23:48.55 ID:6h0e2Sys0
篝の口上はなぜWizardryなのだ?
326名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 17:54:09.14 ID:9W5iR5oW0
いやあ終わった終わった長かったw
結局ラストは一条さんが深手を負って撤退?して
景明は武帝を作る。一条さんは未来に行った時の
ような感じになるって事でいいのかな?
あと肘バルカン一瞬だったなw
327名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 18:18:02.99 ID:eTTed8ww0
発売直後は武帝=一条なんじゃないかとか色々妄想が飛び交ってたな
328名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 18:53:12.59 ID:4eWxAEPW0
まだ肘バルカン見たことないなあ
329名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 21:27:07.25 ID:CleEj2Cs0
>>317
ネトゲぶっこ抜きは基本消されてるけど、公式に許可もらってMOD化してる
のもあるよね。
がんばって作ってくれ。
相殺要員のフォロワー用意して待ってる。
330名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:44:31.77 ID:He9w6vDXO
449の中の人はどなた?
331名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 23:53:25.43 ID:AM3IyiiT0
>>330
いちごみるく説が濃厚
だが間島順司説もどこかで見た
332名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 00:28:51.29 ID:1Ncr9ipj0
今復讐編やってるところだけど、鋼鉄ジーグの仮面が割れて中の人の顔が見えるところで初めて武者が案外小さいことに気づいた。
スーパーロボット大戦みたいなイメージあったから一瞬武者の中の人がゼントラーディ状態になってるのかと思った。
333名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 00:57:55.06 ID:LgU7by+d0
第一章の雄飛の首チョンパのシーン見てないんだな
334名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:33:57.76 ID:Cmj02jBs0
449の人は本当に気になる
あの喋り方男前すぎだろ、男の俺でも惚れるわ

>>332
俺も最初はガンダム的なイメージが払拭できずに武者が超大きいサイズにしか思えなかった
335名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:39:56.64 ID:y6bQYOvN0
>>334
カウントダウンの「ハエトリシメジとラフレシア」の言い方が好きだ

メインキャストの中で誰かわかって無いのってまさか449だけか?
336名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:39:57.67 ID:Aj8v/AaO0
久々にやり直してるんだけど、三編で雑魚様殺して、四編で一条殺したらどうなるんだっけ?
五編が終わったらゲームオーバー?
337名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:46:30.59 ID:V/CBRkO80
その通り回想とニッカリが終わったら武者脱落だったかと
疼きインストが流れ、俺達の戦いはこれからだ!って感じのシーンの直後にゲームオーバーだったもんだから思わず「え?」って言ってしまった
おまけに初回だったし。「娘だ」を選んだらゲームオーバーになるかと思ってた
338名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:59:47.71 ID:Aj8v/AaO0
>>337
やっぱそうかー。あんがと
五編行かずにそのまま武者脱落で良かったのにw
339名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:02:51.09 ID:niVPEcIV0
>>334
劔冑はパワードスーツの類だからね。精々テッカマンかオーガン程度の大きさでしょう
340名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:24:22.78 ID:8ZrUHdMi0
仕手の方がめっちゃくちゃがたいのでかい奴だったらどうなるんだろうか
村正とかも大きすぎてもうはいらないよ〜とかなるんだろうかw
341名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:47:27.39 ID:pSld1TMe0
まあ剣冑はどんな人間が装甲しても同じサイズになるんだろ
あの合体甲冑は別にして一条が村正と同じ大きさになってるわけだし
342名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 03:18:16.86 ID:y6bQYOvN0
奈良原って他のライター陣とどいう会話してるのだろうか
まだバイオの隣で刀振り回してたりするのだろうか
343名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 07:40:14.05 ID:BSgakq3s0
銃と剣と魔術のどれが最強か
344名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 08:13:21.25 ID:MwxMAwBR0
そりゃ三位一体に決まってるだろう
345名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 08:45:27.82 ID:fxUUDXrF0
つまり全部こなせる大十字さんが最強か
346名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:34:34.02 ID:qlVjGGSE0
終わったのはいいが邪念編もやった方がいいの?
奈良原書いてないらしいけど
347名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:49:05.25 ID:bX7CmXAy0
認知してください
348名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:51:30.69 ID:y6bQYOvN0
知りません
349名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 14:56:26.65 ID:0yIR/Aaw0
じゃあ世界滅ぼします
350名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 15:04:50.00 ID:MwxMAwBR0
じゃあ頃します
351名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 15:30:32.30 ID:qlVjGGSE0
んあ?別にスルーしても無問題って事かな?
352名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 15:58:55.14 ID:ivt36tj40
上のレスを心に留めておとなしくやっとけ
353名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 17:03:04.60 ID:qlVjGGSE0
諒解
354名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 18:30:30.60 ID:NdltwCis0
値段も安いし、やっても損はしないよ。
355名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 19:16:36.83 ID:EixHaHER0
ネタバレを恐れて攻略見ずにやったら予想通りバッドエンドになっちまったけど、
スキップが遅すぎてやり直す気が起きねえ。何が超速だよ全然進んでねえよ
356名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 19:33:05.77 ID:LgU7by+d0
ニトロは初めてか?刀抜けよ
357名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 20:37:58.12 ID:fxUUDXrF0
スキップの遅さに定評があるニトロですから
家庭用デモンベインはマジでひどかった
358名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 20:51:48.18 ID:nJaRRh4y0
既読チェックを外せば割と早くなるぞ(悪鬼スマイル
359名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 20:59:40.03 ID:N6GUGMT+0
エンターキー押しっぱなしで飛ばせば選択肢も選んでくれるぞ(ニッカリ
360名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 21:04:10.32 ID:TIOG7jkN0
巻き戻しもほしいなあ セーブ箇所がたりないよ
361名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 21:24:46.28 ID:cxv4x7ih0
漫画版英雄編読み終わったが
結局本編の内容切り貼りしただけで新鮮味が無かったわ
362名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 21:53:21.84 ID:8JqQ079Y0
>>361
ああいう原作準拠のコミカライズも必要だと思う
中高生は(表向き)本編ゲームは買えないからな
363名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 22:00:39.95 ID:cx6hFcYi0
双老騎がぼっちなのがなぁ……
尺的に仕方ないとはいえ、欠かせないところを欠いているのが痛いぜ。
和服で動く雑魚様とか良かったところもあるけれど。
364名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 22:11:01.48 ID:cxv4x7ih0
この漫画はこのゲームをアニメ化した際の出来を示唆している様に思えてきた
365名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:04:46.56 ID:xHcQiTK/0
ニトロ作品のアニメ化はこれまでもこれからも存在しない。そうだろう友よ。
366名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:22:54.82 ID:qnq8+AL1P
>>357
PS2のデモベのスキップは何であんなに重かったんだ?
○ボタン連打の方が圧倒的に速いから連射パッド使ってスキップしてたんだけど
367名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:26:21.80 ID:JrdN4dtK0
超速スキップも遅いところと早いところがあるよね
江ノ島編は何分もかかるのに、ニッカリの回想は一瞬で終わる
368名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:40:38.86 ID:NLCxHZuV0
漫画版英雄編はいつものニトロメディアミックスでファンを安心させるためのものだよ

>>367
富士山向かう途中の八剣姫登場シーンとか異常に重いわ
369名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:44:20.17 ID:vsSOJ4iL0
>>367
あれは本当に表示だけしないでバックで早送りしてるっぽいんだよな
だから演出とかの処理も一つ一つ動いてるみたいでそれが多用されてる江ノ島編が重くて
比較して演出すくなめな回想は軽いから処理量少なくて早いんだと思う
370名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 01:43:37.83 ID:YJqGHfVj0
>>365
けど陛下がぬるぬる動くのは見たいです
371名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 02:02:06.99 ID:e4S6qATE0
>>365
だが動く村正や雑魚様やライガーが観たいのだ!
熱き武者達の戦いも無論
372名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 08:45:20.12 ID:1uTljCgp0
>>331
漆黒の騎士とプリニーの中の人か。
声質違うような…。
373名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 10:49:00.03 ID:/YClIl3UO
ここ見る前に漫画版英雄編買っちまった…
仕方ないから読んだけど、あっさりしすぎてガッカリだったわ
魔王編はどうなんだ?
374名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 12:27:43.34 ID:cDCGRYwC0
>>373
地球皇帝復活ッッ

あと魔王編じゃなくて魔界編な
375名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 14:18:03.65 ID:/YClIl3UO
>>374
素で間違えてたわご指摘感謝する

地球皇帝のために買うか
376名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:07:33.34 ID:a6j/pi350
邪念編手に入れた本編はまだだが
>>347-350の意味がわかって吹いたw
377名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:10:41.42 ID:BK/TJ0CL0
終えるまで書き込むな
378名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:25:04.71 ID:YJqGHfVj0
ネタバレ悪鬼が来るやも知れんからな
379名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 18:34:20.45 ID:aiF6MK/F0
449の中の人って現pkmnのサカキと同じじゃなかったっけ
ダメ絶対音感持ちの人誰か聞いてきて
380名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 18:47:28.67 ID:iWOcB37f0
ずっと三宅健太だと思ってた
381名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 18:52:38.94 ID:e1tsFxpG0
いちごみるくじゃないのか
382名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 21:08:38.28 ID:hrksK6QC0
いちごみるく説
三宅健太説
間島順司説

駄目絶対音感持ちの悪鬼か英雄頼む
383名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:19:45.29 ID:7pU0KeVw0
復讐編のラストの選択股がわからねぇー
逆光利用して雑魚様に狙いを絞らせないようにするのじゃ駄目なのかよ
384名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:23:37.99 ID:NFImR/XS0
その発想は気付かなかった
そう言えばあの妖剣名前がついてないままだな
385名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:29:49.92 ID:pjKg5f9vO
>>384
遺剣「羽虫」
386名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:30:01.77 ID:QuAtK5Wf0
ちゃんと伏線が張ってあるぞ
というか選択股ってなんだよ
387名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:33:04.40 ID:8lH+fOl+0
ガッツァイダーとは一味違うのだ
388名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:38:45.86 ID:7pU0KeVw0
結局総当たり戦法でなんとか通した。
寝不足状態で449のあの技凝視してゲロ吐きそうになってたのに全然思いつかなかった。
389名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 00:50:55.68 ID:kkpxLNK7O
最初の頃449小西説もなかったか?
390名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 02:20:35.85 ID:EofUZKCw0
ヒントのせいで余計分かんなくなった思い出が
391名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 03:58:08.84 ID:1bZKquLO0
雑魚様戦は一発でクリアしたけど
ガッツァイダーの二戦目がすげぇ苦労した記憶がある
392名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 05:53:51.82 ID:gwDMpq6C0
ガッツァイダーの逆光作戦は総当たりするまで分からなかった
393名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 09:20:17.01 ID:DI1AxQQ40
逆光作戦するつもりなら南か南西に飛ぶだろ普通
394名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 09:49:39.47 ID:L4o2R8kn0
てっきり、雑魚様のいる方に行けば、雑魚様が地上から狙撃してくれるものだとばっかり
395名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 09:52:56.11 ID:T9w4XNPZ0
じーしゃーくーのちーからーだーこおてつー村正ー
396名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 10:15:13.43 ID:pTVrFgwTO
もうこれ以上省エネかつ手加減して撃墜する戦い方思いつかんぞってなった後、太陽の逆光を閃いてガッツェイダー戦をクリアした時は思わずガッツポーズをしてしまった
だが実にだるかった
これと数独もどきは不評よね
数独もどきはウキウキしながらキー列見つけてサクサク埋めたもんだけど
397名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 11:22:15.76 ID:LH7zsz/u0
お前らの作品内(邪念含む)の一番熱かった戦闘はどれ?
できれば声優の演技力とかも込みで
398名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:14:07.99 ID:+YlQUyTM0
やっぱ英雄編の一条VS景明のラストバトルかなぁ
399名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:14:22.68 ID:7V1vWNsZ0
英雄編ラストの景明VS一条
400名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:18:20.70 ID:b81IFof20
首領戦
401名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:25:07.84 ID:gwDMpq6C0
雷蝶様VS銀星号
402名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:29:52.09 ID:uSMzAaiR0
熱いのは自分も英雄編ラストだな

熱いとは違うけど個人的に読んでて面白いって意味で気に入ってるのはおじじ戦
あの戦闘の駆け引きが結構好き
403名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:38:30.85 ID:A4tnxxCs0
織田軍VS松永久秀
404名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 12:46:55.01 ID:mlJWbTn80
英雄編の景明VS光
405名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 13:36:56.23 ID:KE1/sfZK0
英雄編のラストは熱い!いってることは厨二くさいけど気に入ってるなー
感動したところは魔剣装甲悪鬼が一番だった
エロにかけては村正メイドが至高!
406名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 13:45:34.70 ID:qxZRPJlj0
4編の連戦かな
アラハバキに雪車町に光の連戦の絶望感
407名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 14:16:45.86 ID:gwDMpq6C0
村正メイドが口だけで終わったのは絶対に許さない
408名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 14:17:19.60 ID:5N/jMz2n0
>>399
やっぱ魔剣装甲悪鬼のシーンだなぁ

熱いとはちょっと違うが、復讐編の最後、バロウズ(偽)に向かって突貫するシーンは
BGMと合わさって印象に残ってる
選択肢でテンポ削がれたのが残念でならない
409名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 14:29:18.15 ID:1ArMH7D30
やはり英雄編ラストバトルかな。
同時装甲とか疼きとか「〜同じ平和を求めた剱冑であった」みたいな地の文とかアツすぎる
お互いを完全に理解した上で譲れないものがあって戦うってのも実にイイ。
410名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 17:54:56.22 ID:S7dR+C+D0
一方その頃英雄編(漫画版)では
411名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:15:06.08 ID:KzCn45Xu0
邪念編、劇場版以外やったけど
まさかツィッターの垢とるとは思わんかったわ
412名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 20:16:03.44 ID:MeUr7XDi0
英雄篇の湊斗さんが自力で善悪相殺の理を悟るとことかすげー好きだったな

一番熱かったといえばやっぱ普陀楽防衛戦か
一丸となって会議にあたる四公方とか、雷蝶の実力や獅子吼&童心の散り際とかすごい燃えたわ
一対一の戦いの妙はハナチラで堪能したから、村正では六波羅とGHQの全面戦争が見たいなーと発売前から思ってたし
413名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:00:07.07 ID:ae2cNRMg0
実は獅子吼と童心様はギリギリ生きてて、戦後の鎌倉でそれぞれラーメン屋とうどん屋の経営を始めています
414名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:16:41.05 ID:gwDMpq6C0
冷やしたぬきは置いてますか
415名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:37:40.70 ID:DI1AxQQ40
戦闘じゃないけど、3話のレーサークルスのグランプリ戦はかなり面白かった。
雷蝶とライガーの実況が神すぎる。
416名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 21:39:14.81 ID:zUdmB6F50
最近まで三話に光が出てたことに気づかなかった…
417名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 22:15:36.33 ID:4cW2ImvK0
おい何気に英雄編漫画版の最終巻出てるじゃねえか
最終正義顕現がモノホンの触手モンスターなんですけど 
418名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 22:17:18.24 ID:NFImR/XS0
最終正義顕現の正確な効果分かったの?
419名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 22:25:10.14 ID:ae2cNRMg0
魔界編は新刊買ったが英雄編は買う気しないなあ
ラストどうなったん?
420名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 23:00:29.75 ID:zUdmB6F50
>419
原作と一緒。一条+村正で遠くに暗闇星人
421名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 23:02:53.18 ID:+YlQUyTM0
>>325
今軽く読み直して見たら1章1章の区切りが#1〜だったりするのな
422名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 23:26:04.89 ID:gwDMpq6C0
英雄編最終巻買ったけどこれ新規さんが読んでも意味分からなさそうだな
しかし一条さんは相変わらずの唐竹割りで安心した
423名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 23:26:52.37 ID:ae2cNRMg0
投擲腸管は使った?
424名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 23:40:42.00 ID:zUdmB6F50
>>423
yes
425名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 00:21:03.22 ID:UYk+bRcd0
あの場違い感ありまくりなコンプエースで投擲腸管使えたのか
よし3巻買ってくる
426名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 00:33:22.86 ID:Pbsh3Cib0
漫画いいの?
ヴェドゴニアとかあったしコンプ系の漫画は
427名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 00:35:14.84 ID:/zTQLHfY0
ニトロの漫画にしてはどれも好評じゃないかな
428名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 02:55:33.99 ID:y8nNIKvE0
光戦も因縁に終止符をって感じでかなり燃えるんだけど
熱い戦闘と聞いてすぐ思い浮かぶのは個人的には雪車町戦かな
湊斗景明にとっての敵とは雪車町一蔵なのだとか、景明の雪車町への咆哮とか

獅子孔は声が超かっこいいから戦闘もあの普段の嫌みったらしいノリで話しながら戦闘してほしかった
まぁあの落ちついた感じも雰囲気があって良かったからいいけど
429名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 04:03:48.41 ID:r9GegPgJ0
一番好きなシーンはダントツで魔剣装甲悪鬼のところで、熱い戦闘といえば英雄編のラストバトルが来るな。
というか大体皆同じ意見だね。
430 ◆h2LzzLJJY2 :2012/08/26(日) 06:30:34.17 ID:KjGKLARJ0
431名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 08:20:23.75 ID:OXESqHpt0
VS雪車町戦は熱い戦闘ってよりも冷たい戦闘って感じがする。
432名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 08:58:46.51 ID:6AVkFqpFO
雪車町戦の、もうやめて!とっくに景明のライフはゼロよ!感はヤバイ
433名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 09:13:05.39 ID:ICpKv1Cc0
まあ実際に江ノ島戦は熱量どうしたんだよって思いながらプレイしてたな
434名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 10:42:02.44 ID:WSUcANCp0
薬物漬けのガッツァイダーですら日が暮れるまで持ったんだから、電磁抜刀しなければわりと長持ちするんじゃない?
435名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 12:51:29.02 ID:NKTnIcyz0
もしかして脂肪燃焼すれば熱量なんとかなるんじゃね
デブのほうが動ける
436名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 13:40:19.92 ID:UkViLxm+i
劔冑ダイエットや!
437名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 14:08:06.77 ID:dYznvEO40
マンガ英雄編でも雷蝶様の戦闘シーンなかったorz
438名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 14:11:21.60 ID:s5PiUeBY0
原作に忠実やな
439名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 15:17:15.95 ID:pYgvyk8i0
邪念編終わった
なんつーか別にやらなくてもよかったような
鋼屋のシナリオは面白かった
東出は有名ライターだけど初めて読んだ。こんなものなのか
雑魚様のは村の風習とか設定はよかったけどそれだけ
440名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 15:41:51.68 ID:bYEzTTU90
村の雑魚様は違和感あったな、確かに設定は良かったが違和感のせいで楽しめなかった
問題の責任を誰かに押しつけて解決するやり口には違和感しか感じない
441名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 16:34:37.46 ID:SkEJ1Vsw0
出来の悪い同人誌レベルなんだよな、あの雑魚様
442名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 16:43:19.54 ID:NKTnIcyz0
雑魚様らしい解決方法はどんなのだろ?
443名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 16:51:48.39 ID:ICpKv1Cc0
【殺す】
【殺す】
【殺す】
【殺す】
444名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:25:03.03 ID:vVRlJver0
何かを壊す以外に才能のないお方って言われてるからやり方自体には文句ない。
平和的解決なんて望むべくもないし。
しかし代官側を断罪するのは冷血であっても公平な雑魚様のやり方とは違うんじゃないかと。
でも外からみたあの方の恐ろしさを描いていた点や火乃さんのCGの出来は良かったと思う
445名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:47:49.91 ID:pYgvyk8i0
あああと四郎兵さんがちょっと出てたな
相変わらずの雑魚っぷりを披露してたが
446名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:39:30.49 ID:VZqn1YCd0
まさか出来のいいCGだけで台詞すら無いとは思わなかった
447名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:16:53.04 ID:r9GegPgJ0
劇場版で、ここぞとばかりに甘えてくる光が見れただけでも満足だった。
あと、英雄景明編もなかなか。
448名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 00:22:19.63 ID:TZpBZsBe0
邪念編のあの雑魚様の村はどっちを選ぶのが正史っぽい?
449名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:54:07.15 ID:t49etfi90
Q. 光の父親って誰なの?A. 景明。
>・大恩ある義母を犯して孕ませる

最近クリアしたんだが、このへんってどっかで明記されてた?
言われてみれば色々思い当たるけど、直接繋がるのがなかったような
450名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 01:56:12.11 ID:f/P902aP0
もう一回プレイしてとしか言えない
451名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 02:03:51.27 ID:vcXci57g0
これ分からずに装甲悪鬼まで進めるとどういう気持ちになるんだろ
452名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 02:25:03.98 ID:SY40Ls2Z0
あそこのシーンで確信できたのは、
この作品プレイしていた中での一番の幸運だった。
453名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 02:31:41.36 ID:t49etfi90
あの回想がネタバレくさいけど、
あそこは景明が父親の代わりになろうとしたところを統様に咎められただけに見えたは・・・

ジーサンに署長が怒られまくるシーンは必要か?って思ったけど不能になることを言ってたのか
454名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 02:49:15.08 ID:Gjl9FUeX0
忍び寄る贖罪篇の足音・・・・なんで水面下で動いてんの?
455名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 03:17:18.31 ID:SY40Ls2Z0
スタッフ個人としては3Dモデリングやらキャラやらに手を抜きたくない。

でも所詮…といってはアレだけど内輪向けの代物で
優先度がどうしても低くなるからじゃない?
外部と組むのが多いと打ち合わせで時間取られるし。
456名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 03:30:08.04 ID:Gjl9FUeX0
どっちにしろきっちり作ってくれるなら何も問題は無いね!
457名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 04:39:50.62 ID:SvXCv0QB0
江ノ島のあいつと同じ娘だ、って選択肢で気づくだろ
458名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 06:38:15.26 ID:kWAuYWet0
女の子に転生したあげく猿だ下等だと蔑んでいた大和人の湊斗さんから娘認定されるガーゲット
459名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 08:31:30.63 ID:W8fVZw1YP
俺が確信したのは英雄復讐編クリア後、魔王編前の共通ルートだったな
親子なんじゃないかって疑ってみるとあからさまな伏線がいくつもある
460名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 10:32:01.89 ID:7eFT/wwG0
父に父に言ってるのに署長に絡まない違和感もヒントになったな
461名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 11:27:20.45 ID:zVRkyPw+0
確信というか、魔剣装甲悪鬼の件でようやく分かったな俺は。というかあそこって光は景明さんの娘だって答えを言ってるようなもんだよな。
462名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 15:09:27.09 ID:1nxq/+Xd0
ID:t49etfi90は深読みし過ぎて逆にわけわからなくなるタイプとみた
463名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 18:17:07.66 ID:/lKPQNvZ0
今終わったんだけど英雄編と復讐編は面白かったんだけど
魔王編の光と茶々丸自己中すぎて滅茶苦茶ウザかったんだがなんでこいつ等妙に人気あるんだ?
全く理解出来ないんだが
464名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 18:44:51.09 ID:mE9t5pem0
まあ好みがあるだろうけど
自己中って言うなら一条さんも雑魚様も同じだろ
景明様に限っては通り魔だし
465名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:03:30.40 ID:uox0987Z0
作中の茶々丸の主張聞いて共感できなかったんなら誰に説明されても理解できなんじゃない?
466名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:16:04.79 ID:HpmXiiKM0
まあ一応あいつらポジション的には悪役というか敵だし
467名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:06:39.64 ID:uQQ2T+yH0
フルメタル劇場最後に出てくる村正がぷりちーすぎる
468名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 22:12:07.98 ID:B+A7JAqy0
この作品がすごいと思ったところ
登場人物が全員きちがい
469名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:22:28.35 ID:7eFT/wwG0
茶々丸はキャラとしては憎めなくはあるけど共感はできないなぁ
あの飄々とした姿の影をどう見るかが好みの分かれ目かな
世界か個人かの天秤論染みた所は面白いけどね
470名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:24:58.41 ID:JOQlsDro0
一番性格がまともなのが村正じゃね…
471名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:42:44.28 ID:kzVNEF9E0
看守さんマジ常識人
472名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:57:10.41 ID:uQMeBJf7O
きりたんぽ県民として誇りに思います
473名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:57:12.35 ID:5kx5O+KPi
今更ながら体験版プレイしてるけど、終わる気配がしなのだが
474名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:59:05.16 ID:e6/mDOG50
本編は体験版の比じゃないぜ
475名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 01:38:47.24 ID:BUOS7pCei
2編の途中だけど、一編だけで3、4時間かかったから共通√でだいたい15時間以上か…先は思いやられるな
476名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 02:14:01.77 ID:AW67wNcl0
>>473
早く逃げないとネタバレ悪鬼の餌食になるぞ
477名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 11:06:02.18 ID:Q8eaSsnE0
装甲悪鬼のタイトルや婆やのいう「人を殺す輩は皆、変態の異常者です」
はこの作品のメインキャラにあてはまるよなあ

メインキャラ9割が悪人の酷い作品だし
478名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:36:48.42 ID:GOWUEtiq0
7割くらいは善人だと思うが。
明確に『悪』と言い切れる人間はむしろ少ないし。

悪役・悪者、というニュアンスにしたとしても、
コブデン、童心坊、弟、おーじ卓、ぬらりひょん、鈴川、右京さん、光、おじじ、茶々丸くらいじゃね。
479名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:15:39.36 ID:DwaZVoAx0
良くも悪くも一本気な奴ばっかなんだよな
480名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:38:57.73 ID:/1MvhEzA0
皇路・鈴川「悪鬼、殺した!」


ここはクソ吹いた
481名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 08:33:19.24 ID:yBBe68os0
まあ、善悪どうこうより、誰も彼もが信念に真っ直ぐな感じだと思う

だからこそぶつかり合って、それぞれにとっての善悪になりうるというか
482名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 13:52:09.90 ID:Bo5VDj73O
CCQと武帝が兄弟の可能性があるとどっかで見たがマジ?

雷蝶さんのバトルシーンまだー?
483名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 13:56:54.25 ID:dT+vUd2d0
獅子吼と景明まわりの回想とかでそれっぽい伏線が結構たくさんある
484名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:05:44.23 ID:Bo5VDj73O
ということはDTっぽいCCQさんも性交悪鬼の可能性があるのか…
もう一回やり直すかな
485名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:16:29.51 ID:vGIfRhlR0
景明が性交悪鬼なのは強烈すぎる初体験がトラウマになってるだけで別に先天的なものじゃねーよw
486名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:20:34.17 ID:YFit1npZ0
トラウマふっきった卵景明さんは茶々丸に強引だったな。
好きでもねーが気持ちよくなりたいだけというまさにケダモノだったな。

貴様は俺の肉便器だとか普通にやりそうだ
487名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:35:33.58 ID:oVjBK6hw0
でも449さんって性交悪鬼似合いそうだよな
488名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:43:43.52 ID:5+ylg20q0
性交悪鬼になるのはじじさまに打たれた薬の影響だと思ってた
489名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:54:40.72 ID:ytrUxXXs0
449も婚約者相手に「蝋燭と釘と〜」とかいう人だからあるいは…
490名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 15:22:05.68 ID:YNYrLNQq0
人は信念が強いと他人を見ようとしないんだ、とか何とか。

「世界が他の何かを犠牲にするのは許される。
 けど、他の何かが世界を犠牲にするのは絶対許されないってのか!?」
「そちらが全世界全人類なら、おれは一個の湊斗光だ!
 対等の勝負を挑んでいけない理由があるか、戦う前から降伏して、望みを諦めなくてはならない理由があるか!!」

青臭いし傍迷惑だがこういう思想は昔から好きだな。ジョジョでも吉良が好きだった。
そしてこの二人の思想の骨子にあるのは景明の「戦わねばならない時は戦う」なんだろうな。
491名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 15:44:20.00 ID:YFit1npZ0
ccQも銀星号軍団に似たような感じで立ちむかったのは景明さんと同じ血流れてるんだなーと思ったな。
だけど一条や雄飛、童心も勝ち目のない戦いだろうが立ち向かおうとしてたし筋通ったやつは多いからある意味、メインキャラの本質は同じだな。
492名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 20:50:21.90 ID:q1/4dT6X0
いとうかなこの落葉ってなんて読むの
おちば?らくよう?
493名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 20:59:34.52 ID:yWlhYXs+0
おちば
494名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:02:34.92 ID:q1/4dT6X0
>>493
アリシャス!
495名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:13:31.02 ID:m4xt9wSi0
らくようって読んだほうが楽よう
なんちて
496名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:33:27.65 ID:q1/4dT6X0
>>495
うわあ…これは芹沢さんの陰義ですね…間違いない…
497名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 23:53:19.76 ID:rRG5GpvT0
うるせー、団子屋の娘ぶつけんぞ
498名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:02:42.96 ID:s1NZhMTv0
獅子吼は性交悪鬼というかむしろタオロー兄様臭がするんだが。
あらゆる状況において、本人がどんなにモテモテだろうが、絶対にエロシーンを回避してしまう、
生まれながらの異能者、DTなのだ。
499名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:04:53.73 ID:IO3oCDwj0
兄様は妹に色んな意味で慕われているが449は…
500名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:15:18.29 ID:O1mz3HJq0
香奈恵様に告白するショタ449を録画して本人同席の上
あの金屏風の間で四公方+おじじでその上映会を開いたらむちゃくちゃ面白そう
501名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 00:46:33.51 ID:ECYLjByG0
ようやく魔王編に突入したんだけど、セリフの響きのところどころに竜恋を思い出させるような言い回しが多いな。
竜恋の長編版プレイしてみたいなぁ…
502名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:29:44.25 ID:3Y3UDof10
>>500
おじじ「(通夜のような沈痛な面持ち) のう、獅子吼よ……余のまた姪にな、『深窓の令嬢が標本』のような娘がおってだな」
童心「(通夜のような鎮痛な面持ち) いやぁ殿、それはちと性急というか即物的な。 ここはこれ、義清、獅子吼殿を労って差し上げよ」
雷蝶「(通夜のような鎮痛な面持ち) ……あぁ……えぇと……そぅ――ねぇ、ごめんなさい。 誰しも、触れられたくない過去ってあるわよね」
茶々丸「NDK? NDK? 初恋の人が雑魚様とか呼ばれてネタキャラに定着しちゃって、今どんな気持ち?」

足利茶々丸ははじめて、大鳥獅子吼の笑みを見た
503名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 03:04:42.02 ID:6TU15eu00
景明(寺島)好きだったのにイジメコネクトに加担してたとかマジ幻滅だわ
504名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 03:42:21.24 ID:V6/QlywQ0
アニメ化が遠くなるな
505名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 05:31:30.92 ID:gDsx0atu0
元から遥か彼方だから問題無い
506名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 07:50:56.29 ID:f13A4FN30
声優なんてそんなもん
507名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 09:32:54.44 ID:WCGNCs2d0
声優に夢は見るな
形は変われどその理は揺るがない

>>504
ニトロが今後IGさんと上手く付き合っていければいいアニメ作ってくれそうな気がしないでもない
508名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 09:44:43.08 ID:orgflnAC0
暗闇怪人の声は、そんなに難しくなさそうだから
変更でもok
509名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 09:58:12.47 ID:Zon/qdDE0
遊佐童心の人は他のゲームでも遊佐童心の名前使ってくれたりしてるらしいね
510名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 10:20:18.25 ID:ZU4xmR3R0
>>508
え、あれ糞難しい役だと思うんだが・・・
511名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 10:22:04.18 ID:UXwiZvb20
しょうもない、悪ノリが過ぎただけだろ
512名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 11:19:17.04 ID:MuG0zAU0i
悪に報いはある。悪に報いは必ずあるのだ!
513名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 12:09:09.16 ID:qI+dIntS0
声優に人間性を求めるのは個人の勝手だが、そんな理由でキャスト変更されてたまるかよ……。少なくとも景明・光・茶々丸の声はあの声以外考えられない。
その騒動についてはよく知らんけど、むしろあの声優には好印象を持ってたけどな。発言も慎重な印象があった。

VFBって資料に必要かな。本編とネットで充分? 密林で中古を入手するべきか迷ってるんだけど。
514名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:00:23.04 ID:Zon/qdDE0
機神飛翔みたいな3Dアクションゲーは予定ないのかなあ
515名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:03:37.48 ID:ei5F1Z+c0
アクションはいいや
シャイニング・トラペゾヘドロンのために何回やり直したことか
516名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 13:35:18.83 ID:qRlrW+Gr0
何も考えずに近接攻撃連打してれば勝てる村正なんて…
517名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 14:28:41.72 ID:iwugQdJJ0
3Dフライトシューティングで「六波羅の野望」。

ブルファイト同士の正面対決は速度が乗ってる方が有利ってことで。
518名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:15:25.89 ID:MZES5nKwO
景明の声優が何かあったの?
詳しく。
519名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:18:31.70 ID:bcP9zpcmO
>>517
歴史ゲームのノブヤボ改造シナリオにあったなそれ
520名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:18:45.39 ID:31wps33J0
市来 ドッキリ で検索
521名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:19:14.50 ID:EE4ob1no0
ココロコネクトドッキリ事件でググれ
522名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:19:50.36 ID:3Y3UDof10
同業者に対する陰湿ないじめに嬉々として加担。
加えて、いじめ被害者は寺島の友人である。

相殺が楽しみだな。
523名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:35:54.47 ID:cA4PZeGn0
最近の報道でイジメってワードに敏感になってるところにわざわざ掘り返してつついたものだからなんとも
そもそも番組企画であって見えないところで当人がどういう付き合いしてるかもわからないのに外野がとやかくいう事もないだろうに
524名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:39:45.82 ID:/yUeHZKV0
つーか景明さんの声優は石川ゆうすけなんだから、向こうの世界の出来事をこっちに持ち込むな
525名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 19:40:17.26 ID:3Y3UDof10
>>523
一度作品の一貫として出したからには、外野だとかなんとか、甘えた言葉は通じまいよな?
その意味においても、最大の被害者は原作者。
まぁ、後は該当スレで話そう。
526名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:03:23.14 ID:B7EaxBNzi
振るった刃は己に返る

声優にも、お前らにもな
527名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:05:28.59 ID:Zon/qdDE0
ドラマCDでは寺島だから関係はあるな
528名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:05:32.91 ID:00vv57A+0
どうでもいいわ
529名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:11:24.98 ID:JWsHxRCX0
新聞連載小説版のデモベも読みたいな
530名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:18:58.78 ID:3Y3UDof10
アレはデモベというか平グモちゃん的ノリの何かなんではなかろうか。
531名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:19:18.25 ID:2ZvUXtMk0
主人公が身をもって善悪相殺を体現してくれてるな

お前らも実生活では気をつけろよ
532名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:22:15.59 ID:3q9NNqql0
表沙汰になっていないところで嫌な奴を虐めたから、善悪相殺で友人を虐めなければならなくなったに一票
533名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 21:21:32.86 ID:v6oTr8xK0
うっせーなカス氏ね
534名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 21:39:37.52 ID:JWsHxRCX0
あ、あくまで景明さんは石川ゆうすけやし・・・(震え声)
535名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 21:51:52.79 ID:qIvZ7dfsO
アニメ化できても作品に関係のない寺島アンチに粘着されるかもと思うと胸が熱くなるな…
536名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:13:21.45 ID:3Y3UDof10
アニメでは、実は改次郎は既に死んでいて、湊景明は長男であるというオリジナル裏設定がついて声優変更
そして光が複眼になる
537名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:22:05.95 ID:LgA3ys7Z0
景明さん冷やしたぬきを斬ったことあるのかな
538名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:31:03.93 ID:GFHEAaJv0
>>536
光が義眼になるというのはどうだろうか?
539名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:50:25.18 ID:3dnxNwFA0
>>537
存在しないものを斬れとは難儀なことを
540名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:33:46.67 ID:NyJ8VkhZ0
最近気付いたが雷蝶様って着痩せするタイプなんだな
541名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:51:09.68 ID:WCGNCs2d0
>>540
もとより身長高くて良い身体はしてるだろうとは思ったけど
あのマッチョはGガンのウルベ・イシカワ並みに隠れてたな

こんなこともあろうかと!鍛え続けたこの身体!
542名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 00:08:59.10 ID:TY1QpZWD0
ホライゾンがあれだけ圧縮してもなんとかなってるからこっちは一話一殺にしていけば魔王編いけそうだねw
543名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 00:35:14.25 ID:qHjgdjUU0
全12話超速スキップ状態でお送りします
544名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:07:08.78 ID:/xmxZEa00
蜘蛛正がヒュンヒュンしてるだけのアニメか
545名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:12:41.68 ID:qU+cRO8K0
悪くないぞ!
546名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 01:12:45.74 ID:y14G0oCP0
雪車町戦だけ異様に尺が取られることになるな
547名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 02:50:58.91 ID:BlKCpq8s0
雷蝶様の戦闘シーンは全編ノーカットでお願いします
548名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 09:40:32.22 ID:NUmZdMWYi
雷蝶様が銀星号に勝った世界線があってもはぶられて別のやつが
主人公とか勝っても六波羅トップになれない不遇な英雄として名を残しそうだな
549名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 17:01:27.76 ID:krHvvK+w0
薔薇色〜にそ〜ま〜れ〜
最終回は超速バンクスキップよ

550名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 21:49:21.42 ID:a0RW/yNS0
雪車町がお美しい雷蝶様の戦闘シーンを奪ったことを我らは許してはならない
551名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 22:14:46.98 ID:P+QMbcbj0
http://www.nitroplus.co.jp/goods/other/other_3144.php
他のTCGに使うためにこれ買ったけどサイズがとんでもなく小さい
遊戯王でいうなら魔法・罠カードを5枚セットするくらいしかスペースがない
こんなもんなの?というか、ニトロカードマスターズってこんな小スペースでできるのか・・・
552名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 22:54:51.36 ID:EuRyZS500
>>551
いや、これは自分のカードを置くためのもの
ドミニオンっていわゆる山札が置かれている場(大体遊戯王のプレマより大きいマットが必要)
と別に自分のカードを置くためのプレマもあって、それがこれ
553名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 23:15:32.53 ID:g97P1Xse0
>>549
その歌をバックにすると光の歌並みの惨状になるからやめろ…やめろ
とはいえノリノリで熱唱する雷蝶様は見たいな
554名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 01:40:35.07 ID:u7vIU5et0
久しぶりにやったら他の劔冑と比べて真改さんのサイズ描写がおかしい気がした
555名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 04:31:57.07 ID:ctEyLSeb0
>>549
>
>
>
556名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 09:38:59.39 ID:KL2/0Ilq0
最近は信長を女性化させた作品とかをちらほらみるがまさか村正を女性化した作品がでるとはなーw
しかもこの作品の中じゃ蜘蛛形態までとらされてるし村正本人もこんな形で後世名前を使われるとは思わないだろうなw
557名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:14:29.22 ID:UsTXa7090
擬人化ネクロノミコンの時点で既にありえない度MAXだろ
558名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:17:33.68 ID:UW4HCEfB0
村正が発売したばかりであるかのような言い方が気に食わない
559名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:18:57.88 ID:+BLTXAoY0
>>558
奇遇だな
560名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:21:19.04 ID:9k5wrqpG0
イジメコネクトの件で荒れてなくて安心した
やっぱりここの人は分かってるな
中の人があれでも景明は景明だよ
561名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:28:19.65 ID:0mp/qLLF0
なにそれきもちわるい
562名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:37:13.75 ID:QceAP8lM0
>>558
もうかれこれ三年前か・・・

>>560
景明さんは石川ゆうすけだろ

俺の知り合いのエロゲーマーにTerajimaなる者を知っているか尋ねたら
「何それ?」「外人?」「歌?」こんなもんだから
Terajimaのレス見せても「訳わからんね」「笑う坪どこ?」ほらこんなもん
大体のエロゲーマーはTerajimaなんて知らないし興味もなさそうだったな
563名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:54:31.23 ID:MNeIjaG00
564名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 10:58:34.50 ID:Z1mfQi300
>>563
ここは本スレでも沙耶スレでもありません。
色々不自由な方と思われますが、お気をつけて。
565名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 11:27:03.42 ID:9k5wrqpG0
>>562
吹いた
566名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 11:49:35.62 ID:nunQfw520
飛び火して雷蝶&茶々丸のSDフィギュアが流れたりしない限り
限り石川ゆうすけさんは放置されるんじゃね?
しかし通り魔とかイジメとかで問題になってるが
イベントへの参加・開催の自粛とかあったらマジでお蔵入りしそうだが
567名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 11:51:08.39 ID:hzKXalCbi
何故かファッション板の連中にすげー人気あるニトロ
特に村正に対する食い付きは凄い
568名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 11:54:09.47 ID:ada9p/Rf0
いじめとかどうでもいいから
569名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:04:42.94 ID:9k5wrqpG0
>>567
詳しく
570名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:30:26.25 ID:TsChsoAR0
ジュンハシモトというブランドのスレではデザイナーがニトロ厨なのか
よく話題になるけどそれ以外は知らない
そのブランドもI.G.とコラボアイテム出したりアニヲタ御用達らしい
めっちゃ高いけど
571名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 13:43:58.48 ID:F9kIhVLK0
ズンハシか
あそこはエロゲーマーに乗っ取られてるだけだろ
572名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:56:16.90 ID:JEexnhgD0
つまり雷蝶様のファッションセンスに時代が追いついたということか
573名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 18:52:58.09 ID:COH35U1K0
雷蝶様の最高のファッションはその肉体美だから
時代が追いつくには皆筋トレしまくるしかないな
574名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:19:20.70 ID:btxayW4N0
魔界編3ヶ月も引っ張るような内容でもなかったな親統坊の過去は
575名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:43:24.03 ID:7UmY5BXli
流石景明!

177 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/09/01(土) 19:31:18.45 ID:kgvfPv3wO
415:09/01(土) 19:26 [sage]
羽多野・寺島 Radio 2D LOVE

寺島「はあーー・・・」
羽多野「どうしたの?」
寺島「いやー夏も終わりなのになと、思って・・・」
羽多野「うん?」
寺島「ちょっと今アレなことに巻き込まれそうになってててね、俺」
羽多野「・・・ああ」
寺島「本当どうしてくれるんですか部長さーん(笑)」
羽多野「あはははってか悪くないよね?」
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ」
羽多野「まあね」
寺島「本当困るなあ」
576名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 20:48:08.69 ID:yHmv/Tm70
寺島の石来に対する一連の発言はもはや悪鬼以下の畜生だが村正が最高の燃えゲーということには変わりない

てか寺島がめちゃくちゃ腐に崇拝されてるのを今回の騒動で知った
577名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:01:29.35 ID:38z1xoAVi
きーやんdisってた時点で寺島好きじゃなかったけど
きーやんから絶縁されたみたいで良かった
578名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:04:56.81 ID:kZgn91YBO
なんせうたプrいや何言ってんだ景明の中の人は石川ゆうすけだって言ってるだろ!
579名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:06:38.86 ID:9k5wrqpG0
茶々丸のカードスリーブ待ち遠しいなー
でもなんで上半身は鎧脱いで下着なん・・・
光みたいに媚び要素なしでちゃんと飾ってほしい、できればバックに虎徹も写した状態で
村正といい一条といい、なんで媚びるかな・・・村正にはそういうものを求めてないのに

>>575
この景明という謙虚で生真面目な役から真っ当な人間性は得られなかったのかね
あんなに熱く演じてたのに
中の人間がどう言われようが別に気にしないが、そこのところは残念だ
まぁ役で性格になにか影響が出るわけないか
性根が屑なら尚更
580名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:21:48.59 ID:btxayW4N0
>>575
景明なら俺は悪くない何て言わないよな
全て俺が悪いんだと言って自己嫌悪してる
581名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:24:28.20 ID:BsKd0rHd0
魔界編どうした
田舎の本屋にはブレイドが置いてない
582名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:26:17.21 ID:O9ax0Sjx0
今の時代ほんと気軽に世界に発信できる分本性が垣間見れてしまうな
クリエイター系は裏方に回ってたほうがいいよ
知ってしまったら素直に楽しめなくなる
583名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:31:59.69 ID:38z1xoAVi
>>582
俺も始めてこの騒動で景明の中の人の顔を見た

知らなければよかったものってあるんだな…
584名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:43:19.24 ID:btxayW4N0
>>581
親統坊は本物を殺して影明がすり替わっただけ
小姓は影明が金神の力を使って救った子供
親統坊影明は金神の力を使って武者を呼び本編影明を倒して大和に和をもたらすのが目的
十兵衛は過去で戦った武者を探している
武帝の名付け親は十兵衛
次号影明vs十兵衛
585名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:47:14.74 ID:9k5wrqpG0
悪鬼!
586名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:50:31.05 ID:QceAP8lM0
>>584
悪鬼!ネタバレした!!
587名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:52:28.11 ID:c2J+DBisi
寺島拓篤が声優を引退するまで呪い続けるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346420225/


おいおい陰義使われてるぞ
頑張れ景明
588名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:05:51.74 ID:vsGUC1zI0
正直本編だけで綺麗に完結してるので今後景明の新規収録が無くても構わん
贖罪編も所詮二次創作、アニメ化なんて駄作になるのが目に見えてる
中の人は引退してくれていい

こういう事件を見ると
奈良原が作品以外の場で発言しなくなったのはつくづく正解だわ
589名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:14:14.24 ID:2RN56RvM0
売れっ子の寺島からしたら村正なんてちっぽけなキャリアの一つなのかもしれないが
俺の中では最高の作品なんだよ
あなたと一連のクズ発言は正直見るに耐えないが村正という素晴らしい作品に携わってくれて本当に感謝している
景明はあの声じゃなきゃあり得なかった

そして今後二度とニトロプラスに関わるな下衆が
590名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:14:25.18 ID:ZHNywMzI0
まあ寺島が出づらくなったらその時は置鮎に頼もう…違和感はありそうだが
591名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:17:17.93 ID:sUrx7Sem0
アニメなんてみねえからなんのことだかさっぱり
592名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:19:28.67 ID:QceAP8lM0
まああくまで景明さんにしろどこぞの屑兄さんにしろ俺が好きなのは石川ゆうすけだし?
寺島とか関係ないわ
593名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:20:03.20 ID:btxayW4N0
しっかり景明の声を演じてくれるなら寺島がどんな人間でもどうでもいいよ
594名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:20:20.51 ID:eVzX6Uai0
やっとここにもアンチが湧いてきたな
遅いぞ今まで何やってたんだ。さぼってんじゃねーよ!
595名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:24:52.52 ID:BLavXwYdi
>>591
景明の中の人が、先輩であり友人(笑)の声優をアニメのプロデューサーたちと一緒にとても悪質なドッキリに嵌めて
狼狽するその声優をその場でプロデューサーたちと一緒に笑ったり
その後のラジオでも何度もネタにしたり、ただそれだけのことだ
まぁ問題なのはそのドッキリの内容だが流石にggれ

596名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:31:20.79 ID:w19JuKSB0
寺島「俺は、俺の邪悪を信じる」
597名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:32:48.19 ID:p0XNuwiz0
スレ違いは単発IDばっかだな
俺もか
598名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:35:35.77 ID:BsKd0rHd0
つまり蕎麦屋の娘は可愛いということでよろしいか?
599名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:37:39.27 ID:p0XNuwiz0
(是|ヤー)
600名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:42:11.64 ID:wsh/XdQ80
>>598
うむ
601名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:43:41.65 ID:vsGUC1zI0
蕎麦屋は刃鳴散らすデザインの方が清楚でよろしい
602名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 22:59:09.61 ID:btxayW4N0
>>601
なまにく絵は無駄にエロく成るからな
603名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 23:44:23.16 ID:WmPz4RnTi
村正は絵自体、綺麗だしうめーし女キャラかわいいと思うんだが、エロゲとしてみると不思議な程立たねえ…
604名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 23:47:05.06 ID:Z1mfQi300
作品全般の雰囲気に合わせて色彩を地味にしているからじゃね。
605名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 23:51:09.47 ID:vsGUC1zI0
いや絵の問題じゃないだろw
ブツ切りとか割愛とかキンクリとか
606名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 00:05:22.63 ID:y40UKCDW0
ヒロインズは萌えキャラから少し(大分?)ずれてるからな
607名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 00:07:10.62 ID:8lH0aVZV0
立ち絵が小さいし差分もないから
608名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 00:33:35.36 ID:dm6fUgSQ0
茶々丸のエロ増やしたらチンコ擦り切れるほどオナれる
なんでバックからのろくにおっぱいも見えないエロシーンはあるのに茶々丸が上に跨ったCGみたいな構図のエロがないんだ!!!
他にも薄暗い部屋に僅かな光が差し込み統様の閉鎖的背徳感セックスシーンとかやってくれれば良かったのに


けど俺はなまにくのこの発言がエロコンテンツだと信じてるのだ…
昨日の英雄編の打ち上げでまた肥えてしまった。でも村正の大きなコンテンツがいつ来てもいいように体調は常に万全にしておかないとな。
609名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 00:40:46.99 ID:YVoRH1d70
贖罪編の本編+αで
茶々丸のカットされたエロシーンがあることを祈ってる
610名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 00:53:30.55 ID:kBLf1fWU0
魔界編は十兵衛が危惧してた武者がラスボスかねえ
親明さんはなんか強そうに見えねえんだよなあ金神の力と兜割りがあるとはいえ
611名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 08:17:34.16 ID:66Q5AFq2O
9月に入って冷やしたぬきを置いているコンビニが少なくなったな。
寂しいものだ
612名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 09:04:30.07 ID:SNbmI2wT0
光って景明が本気で積極的に光を求めてたらどうなってたの
613名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 09:09:48.18 ID:SL1cGpmT0
何も変わらないんじゃね?
景明本人が光を求めてても世界の理がそれを許さないから
銀星号は神になろうとしたんじゃなかったっけか
614名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 09:15:53.97 ID:88uo66+30
本当に今更だがクリアした

面白かったし村正かっこよかったなー

これ絶対フィギュアはプレミア価格だわ
でも2・3万ぐらいだったら買うぜww

あれ?女体化の村正しかない……なんでや
ってなったわ
というか尺八っていい音だよなと思いました
615名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 09:33:25.95 ID:SNbmI2wT0
>>613
世界の理に関しては光曰く
どうあっても景明がそれを重んじて俺に振り向かないから、俺が神になってそれを変えてやる
ってことじゃなかったっけ
景明がそれを重んじなかったらどうでもよかったんじゃ

>>614
今のところフィギュアがあれくらいしかないんだよなぁ
なんでメイド村正チョイスなのか謎で仕方ないが、買おうか悩んでる
普通の村正なら迷わずに買ってたんだが
でも9月か10月中だったかに、デフォルメ?の茶々丸と雷蝶のフィギュア出るよ
616名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 10:18:12.32 ID:SL1cGpmT0
読み返してみたらその通りだった
景明がちゃんと認知してたら銀星号は生まれなかったんだな
つくづくあのあらすじはよくまとまってると感じさせられる
617名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 10:31:37.52 ID:AFplmklG0
光って景明を父親って知ってたっけ
618名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 10:33:25.85 ID:eHwKF+yH0
>>617
それ知らないと世界滅ぼしますにならんだろ
619名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 11:32:46.94 ID:29PxEeWe0
思春期にそれしったらグレるだろうな
620名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 12:00:04.19 ID:yz5JURj00
>>617
知ってないとこの話始まってないけど
621名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 12:31:43.71 ID:J5J+7ppaO
>>617
赤ん坊の光を統が抱いてかげあきに語りかけるシーンが寸止め含めて結構あったじゃん
あそこで言われたことを朧気に覚えていたって言ってたべ
622名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 12:49:44.65 ID:lRsTYlsm0
初プレイ時、光は署長を求めているのかよ!と思い、兄妹近親そーかんの希望を諦めたわ
623名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 12:51:21.32 ID:SL1cGpmT0
誰もが通る道
624名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 12:54:42.87 ID:SNbmI2wT0
オーリガと瑞翡が似た者同士っていうのがよく分からないんだけど
まさか声が同じだからって似てるなんて言ってるんじゃないよね
どの辺りが似てたんだろう
625名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 14:34:28.06 ID:SGSVaut40
>>624
出会った当初はオーリガ武士っ娘だったんじゃね?
626名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 15:44:29.23 ID:SNbmI2wT0
>>625
見たところ異国人みたいだけど、それが大和にいるどころか、武士っ娘なんてあり得るのか?w
でも武帝に入ってるくらいだから入る前はもともと大和にいたのかな
627名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 15:56:33.75 ID:SHXl+fF70
>>624
多分単に声優ネタかと
628名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 16:39:01.43 ID:/pqcs/Y80
第1篇の律と第5篇の瑞陽がえらい似てる気がするが、別に関係無いんだっけ
629名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 17:34:23.79 ID:R3CQexr20
首領殿が景明にデレるまでのプロセスと似てるとか?
とすると武帝内のクルセイダーは大体オーリガの部下だったりして
630名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 18:31:21.58 ID:znhuaRw90
大和に侵攻してきたロシアの部隊に所属していて
それを武帝が返り討ちとかか
631名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 18:55:55.95 ID:GTs1kH1d0
渉外役任されてるからにはけっこう早い段階で出会ってるんだろうな
露西亜からの亡命者かね
632名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 21:58:32.84 ID:V07aT76L0
瑞翡は不殺の武の最初の理解者
オーリガは善悪相殺の最初の理解者なんじゃないかと
633名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 23:05:07.49 ID:tFnvOxhm0
スリットのエロさが似ていただけだよ
634名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 23:21:56.30 ID:R3CQexr20
それだけであんな真剣に回想してたとか、
武帝まじ武帝っす!
635名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 23:50:47.74 ID:7IeQ3M550
性交悪鬼すなあ
636名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 23:57:09.16 ID:ppWpHCTj0
そういや何で武帝って聖堂騎士団とも呼ばれてたんだろ。
新興宗教の方じゃないだろうし、テンプルの方でも疑問符が付くし。

語感的にかっこいいからか?
637名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 00:35:36.32 ID:rhndLdAy0
オーリガと大人一条と光のエロがなかったのが悔しい
光との猛烈ラブラブせっくすと大人一条戦闘後強姦とオーリガ服従プレイが見たかった
638名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 00:45:35.20 ID:KuIDN/j1i
大人一条はどうしたらあのおっぱい揉ませてくれるんだよ!と悶々としたなあ。
村正で一番、性欲立たせやがった
639名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 00:47:48.49 ID:hWQGByq00
景明の存在が光の子宮に収められるシーンが一番萌えた
640名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 00:51:12.78 ID:NUSgV3Lv0
たぶん激突するたびにいたしてるよ
英雄が勝ったら一条が上
悪鬼が勝ったら景明が上
満足するまでいたした後、今日はこれくらいで勘弁したるわ…で解散
641名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 00:53:32.12 ID:hWQGByq00
>>640
同じシチュで光と景明でよろ
それなら景明は3回ほどレイプ済で光大勝利ですねわかります
642名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 01:36:01.59 ID:rhndLdAy0
>>638
あの乳はやばいよな・・・俺も体つきでいうなら大人一条が一番好みだ
贖罪編でワンチャンないかね

>>639
あれよくわからんシチュだったんだけどなんだったの
戦闘中気がついたら何故か光の胎の中にいるし
光を求めてたらあのまま光から景明が産まれたの?
光を拒んだら何故か光がフェアリーズに飲み込まれていったしよくわからん
643名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 01:37:30.43 ID:mMe+zJOF0
大人一条の着てるコートって景明のだったんだな
初めて知ったよ

ってことは景明って結構身長高いのかな?
644名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 01:48:23.12 ID:NUSgV3Lv0
背は高いっていわれてたような
血筋が血筋だし
645名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 03:21:11.73 ID:pXALmQmx0
景明さんの中の人はいじめに荷担しいたんですね。がっかりです
真面目系屑を演じていただけに屑がうつったんでしょうか。殺人やひやしたぬきを犯さないか心配です
646名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 03:23:17.71 ID:NUSgV3Lv0
ゲームでもやらないようなひやしたぬきリアルで犯したらさすがに擁護もできんぞ…
647名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 03:40:22.14 ID:d/ETibNl0
さわんな
648名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 07:40:39.21 ID:L8+wYAMO0
武帝に負けるたびに武帝メンバーたちに犯される大人一条&正宗か
確かにエロゲとしてはよくあるシチェーションだが
649名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 08:35:00.76 ID:ewOqYGcG0
おい正宗さんもか
650名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 09:51:04.16 ID:iOJ5GIjM0
いくらこの甲鉄を汚されようとも吾の正義の心まで汚されはせぬわ!
651名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 09:53:50.06 ID:w/sC//Zo0
やはりちんこには勝てなかったぞ、御堂・・・

小太郎さんが外見あんなに美女なんだから正宗さんも甲鉄改組で生前を再現したら美少女の可能性が微レ存・・・?
652名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 09:59:53.28 ID:lle3hlWw0
いつだって騒ぐのは決まって当事者以外の人間。これが正義の暴走か。そんな立派なものでもないけど。

>>648
つpixiv
653名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 11:10:45.95 ID:seWmJZR0i
正義を語ってはいないんじゃね?リア充なイジメが気にくわないってだけで。
独善で悪を討ち、正義を語らず。
そして非2ちゃんねらーからは忌み嫌われる。
654名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 12:37:19.09 ID:5Qxsg5Jx0
マンガの村正塵はひどかったな・・・
原作もあんなに惨いの?
655名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 12:44:05.39 ID:Nv4tVzh90
>>654
原作も・・・?まさか原作未プレイ者か?
早くにげろ!ネタバレ悪鬼がきてもしらんぞ!
656名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 12:52:05.51 ID:eTM4lunx0
個人的には本編外伝含め鏖が一番ひどかったと思う。
漫才の清涼剤も無く燃えに逃げることもできず只管鬱とグロというか。
657名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 13:27:34.79 ID:6ucHQRHc0
>>656
しかし原作の雰囲気はいちばん残ってるマンガ化だと思われ
658名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 15:34:49.00 ID:5Qxsg5Jx0
わざわざ島民を惨殺した理由が分からん
四肢欠損残酷ショーとしか思えん
多分ニトロは村正的なことが一番やりたかったことなんだろうけど、やっぱこのメーカーはあんま一般に出るべきじゃないな
659名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 15:50:17.62 ID:RN+2pcNu0
本編は言うほどそこまでグロくないよ
あのグロは絵コンテ担当した山本賢治の趣味かと
660名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 17:34:40.83 ID:5Qxsg5Jx0
俺も初めはヤマケンの所業かと思ったが、「このキャラはここでこういう風な目に」って指示が当然ニトロから出てるはず
そしてダルマ作家のヤマケンに依頼したのも狙ってるとしか
661名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 17:43:34.86 ID:RN+2pcNu0
村正本編も他のコミカライズもあそこまで徹底したグロやってないしな
まぁ、こうなること見越してヤマケンに頼んだとは思うが
662名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 18:21:16.07 ID:l6QZvRkV0
ヤマケンの持ち味がそもそもエログロなわけで、ああなるのは必然
てかヤマケンの代表作に比べればまだヌルいぐらいだし
663名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 19:23:18.63 ID:FoG7Fp++0
そういや十兵衛の劔冑の独立形態ってなんだろ?
カナブン?或いはカブトムシのメス?
664名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 19:26:40.16 ID:A3TcuflG0
頭が細長いから多分カナブンだと思う
665名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 19:45:57.23 ID:RN+2pcNu0
天下に名だたる武者を打ち倒した後に武帝を名乗ることになるのか
魔界転生の十兵衛や武蔵を倒した後なら確かに納得できるかも
666名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 20:54:51.10 ID:YNx7VtlK0
>>659
ぐろか
本編で思い浮ぶのは光の首折れと雷蝶とかいう変人の裸くらいしかなかったな
まあ光のは正確には邪念編だから本編というよりは二次創作の部類なんだっけか
667名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:02:48.34 ID:Nv4tVzh90
あれだけの奴らを倒して武帝になったんだとしたら相当な経験積んでるし正宗ともかなりの差が開いてそうだなあと個人的にはニヤニヤしてしまうw
668名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:05:16.02 ID:m3HGkk440
塵でエグいのはグロよりあのオチだよね
ほんと救いが無いわ
669名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:12:57.69 ID:YNx7VtlK0
449の声が聞きたくなったんだけど
449が超かっこいいシーンってどこよ
670名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:15:30.28 ID:ZWrIVLaa0
671名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:17:47.99 ID:/94Y600l0
すごいこと思いついた。
もしかして十兵衛の追ってた武者が武蔵で完成したらマズいものってのが五輪書なんじゃね?
672名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:19:46.08 ID:5Qxsg5Jx0
水魚のその後を思うとやり切れん・・・
673名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:22:15.43 ID:pwapfCSo0
>>671
い、今更?
674名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:25:48.08 ID:YqirSWQl0
>>667
つーかゲーム本編でも野太刀なし・重量操作なし・暫定帯刀の儀で正宗と互角だからな
野太刀取り戻した時点で一条にとっては相当厳しい相手になってるんじゃないの
675名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:30:19.67 ID:A3TcuflG0
まぁ一条さんも地味にスキルアップはしてんじゃね?平家の武将ぶっ倒してたし
676名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 21:34:11.98 ID:YNx7VtlK0
>>670
おお、そうだそうだ、このシーンが一番かっこいい
しばらくやってなかったから忘れてたわ、ありがと
677名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 00:07:35.97 ID:heMmkQTQ0
一条さんが一番可愛いことに気付いた
678名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 00:27:43.54 ID:OeeTK/Fx0
松前大島に突撃して返り討ちにされるまでの一連の流れが様式美の域にまで達している様子しか想像できない
679名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:03:03.63 ID:4ZtoXtMP0
>>675
ラッキーだったのと初見殺しな武器のおかげだからな……

まあ英雄補正で死ぬ事はないだろうけど
680名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:10:52.66 ID:5iMgOX/G0
>>657
雰囲気は魔界編じゃね? あの、そのまんまゲームから出てきたような湊斗さん、村正、雑魚様、世界観、堪らん。
皆殺し編は、ヤマケンどっぷりな過程はともかく、そのテーマ性においてゲーム本編の外伝として相応しいと良いと思う。
殺される側が自分の資格について考える、ってのは面白い。 多分、湊斗さんは嫌悪からではなく慈悲によって、あの選択をしたんだと思うが。

681名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:12:20.84 ID:5iMgOX/G0
ところで、魔界編。
今月まだ読んでないんだけど、親統坊・景明って、実は歴代最弱の湊斗さんなんじゃないか?
そりゃー力に関しては、金神の力を相当取り込んでいるんだろうけれど、中身はほぼリーマン状態なわけで。
湊斗さんの強さの源泉と言える、精神力・戦闘経験・村正という劔冑、いずれも持たない。
精神力については、「武器を憎み、使い手としての責任を放棄した」時点でお察し。
戦闘経験については、光を追った2年間の研鑽がなく、六波羅幹部、銀星号とも戦っていない。
村正に至っては自分で壊した。
そもそも、固有の力ですら当人が最初に『熱量不足』って言ってる有様で。
もしかして、最強の湊斗さんたる武帝に、最弱の親統坊が挑むって話なのか。
682名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:20:37.95 ID:qDPpLRzp0
>>674
邪念編だと補正かかってたとはいえ神形正宗キャンセルされてかち割られたから
厳しいだろうね。
683名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:21:35.60 ID:qDPpLRzp0
そういやもう終盤だけど魔界編で村雨出ねぇかな〜。
キツイのはわかるけどさ。
684名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:22:06.90 ID:l0+mDrY80
>>681
自分の手で倒せそうに無いから過去から武者を連れてきて時点でお察し
その為の十兵衛・武蔵じゃないの
あとじゃじゃ丸さんに何か特別な役割があるかも
685名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:23:02.88 ID:a23+9M1a0
>>681
そもそも実力あったら自分で倒しにいってるしな
だからこそ、召喚連打なんだろう
686名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:25:59.72 ID:l0+mDrY80
>>683
今更魔界編で出せるだけの隙は無いだろうな
ちょい役で一コマだけとかならともかく
687名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:29:08.12 ID:qDPpLRzp0
>>686
ですよね〜
せっかく世界最新の真打なんて肩書きあるから、魔界編でなくても何らかの作品に登場する機会
あって欲しいとは思うんだけね。

いっそ自分で書くという手もあるにはあるけど多分駄文で終わりそうだし。
688名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 03:32:13.07 ID:Do4uZ3kR0
(コミックしか追ってなかったから知らなかったが、親統坊って景明だったんだ…)
689名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 08:38:45.61 ID:8DVzHiQaO
ネタバレ悪鬼ばっかのところに来た自分を恨むんだな
690名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 11:30:31.68 ID:n57RhdYS0
>>688
敢えて読まずにスルーしてたのにお前のレス読んで二次災害
691名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 12:13:53.14 ID:/dJF5b40i
悪鬼!!
692名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 12:30:46.05 ID:NNSA2Rsr0
地獄の底から来た奴輩!!
693名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:46:02.88 ID:heT3C44i0
いかにもっ!!

まぁ俺もコミックス派でここで魔界編ネタバレ食らったんですけどね
694名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:15:26.97 ID:2uLjSCAB0
親統坊景明とか未だに釣りじゃないかと思ってしまうコミックス派の俺w
早く4巻でてほしいわー
695名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:57:55.83 ID:BE8roPQ90
悪鬼!バラした!!

なぜ500レス以上未読で溜まってたのにピンポイントでぶち当たるんだ…
696名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:58:19.28 ID:M412OkiM0
謝罪しろよ寺島
イジメしてごめんなさいってな
697名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:03:08.81 ID:heT3C44i0
石川ゆうすけに寺島はかんけーし!ああ!_?
698名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:06:48.15 ID:M412OkiM0
鬼に逢うては鬼を斬る
仏に逢うては仏を斬る

刃の報いは己に還る
人の命を奪うものは、己の命も奪われる
悪に報いは必ずあるのだ
悪に報いは、あるのだ


イジメの報いもちゃんと受けないとね(笑)
699名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:22:11.51 ID:M412OkiM0
自分の罪を認めて償え

影明さんが泣いてるぞ
700名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:25:41.30 ID:YurDNlj90
もうちょい荒れるかと思ったけどこことジュエルペットキラデコはかなり大人しいな
ジュエペのほうだとまったくだからな
701名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:53:18.16 ID:CDD8HP2O0
もういっそ新しい関連作品を一つ作る度に新しい景明を一人増やしていけばいいんじゃないかな
702名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 16:00:39.07 ID:riugGkP50
そして最終的にすべての並行世界の自分自身を殺し全能の存在になろうとする景明がラスボスに
703名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 16:57:10.03 ID:M412OkiM0
謝罪しろよ寺島
704名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:03:31.91 ID:Qly68mrL0
嫌儲でやれよ
705名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:05:57.00 ID:585t+6230
>>703
ここがどこかわかる?
誰に対して言ってるか自覚ある?
706名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:08:19.48 ID:c4+xuPO70
構うなよ
そいつ同じレスばっかしてるじゃんか
ここは作品スレなんだから黙ってあぼーんにしろって
707名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:09:46.02 ID:/dJF5b40i
今回の件は友人だからやったにしても度が越えてるなぁ
そういうのを考えられない無神経な人が無邪気にノリノリでやっただけって感じだな
こんな形で今まで積み重ねてきた自分の信頼が落ちるようなことは望んでないだろうし
悪ノリのつもりでもどうなるかまでは考えられなかったんだな
実際俺はこの件はそこまで騒ぎ立てるほどのことじゃないと思うけど
ぶっちゃけ声優がどうなろうがどうでもいい
708名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:11:13.85 ID:pfPJq0gH0
何言ってる

景明にぴったりの性格だろうが
ナイスキャスティングや
709名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:29:04.85 ID:jiF54sJO0
銀☆号の中の人=景明の実の娘
ラスボス=雪車町
さよ=本気出したら若返る

以降、声オタじゃなく俺への叩き↓
710名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 17:44:43.00 ID:F6E376ig0
>>709
まだ悪鬼編までしかクリアしてねーんだぞ
ネタバレしてんじゃねえ
711名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 18:19:49.43 ID:8DVzHiQaO
悪鬼!バラした!
712名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 18:40:36.88 ID:M412OkiM0
イジメに加担しておきながら知らん顔、あまつさえ自己擁護
ほんとに屑だな

お前の事だよ寺島
713名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 18:46:03.25 ID:PSdO1gxV0
……謝罪?
謝罪とは、どういうことだ
何て可哀想な事をしたんだと――
嫌々ながらやったのだと――
本当はこんな事をしたくなかったのだと
涙を流して――性根は善良なのだとそうしろというのか?
……ふざけるなよ。ID:M412OkiM0……
本当に善良なら、最初からいじめに加担したりはしないのだ!
いじめておいてから謝罪するなど最も醜悪な偽善に過ぎん!
人をいじめる事は悪業であり、悪業を為す者は悪鬼なのだ!
寺島は悪鬼なのだ!
寺島は悪鬼なのだッッ!!
714名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 19:05:59.48 ID:JaOzAcpOi
スリ裏さんなら赤い劔冑に電磁抜刀穿くらって死んじゃったよ!
715名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 19:46:05.72 ID:5iMgOX/G0
>>698
俺のをコピペして逆輸入してくれるのは構わんが、そのスレにもその意図で書いたんだが?
716名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:13:32.19 ID:wGSPdgNx0
アイタタタ
717名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:15:12.54 ID:IKu4l9uI0
寺島って景明以外知らないけどだいたい景明みたいな声なん?
718名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:26:39.49 ID:Do4uZ3kR0
うるせー呪さん叩きこむぞ
719名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:31:03.66 ID:5iMgOX/G0
>>702
それは、村正だ。
無限/無量/無窮の宇宙の彼方から来た、無限/無尽/無垢の村正だ。
世界の総てを埋め尽くす、村正の大軍勢だ。

別の時間軸の景明と三世が駆る村正が在った。別の時間軸の光が駆る村正が在った。一条とまだ見ぬ誰かが駆る村正が在った。全く別の、見知らぬ誰かが駆る村正が在った。

時空を翔け黄泉還る村正が在った。仁義八行を成す鉄鎚の村正が在った。不死鳥を繰る十字槍の村正が在った。宇宙翔ける海賊の村正が在った。

英雄になった村正が在った。悪鬼に堕ちた村正が在った。神と融合した村正が在った。人に生まれた村正が在った。

それは金神が織り成す綾模様。無限の数の村正たちが紡ぐ物語の名は――
「――装甲悪鬼村正」

「吉野御流合戦礼法 ”迅雷”が崩し」
「蒐窮開闢(おわりをはじめる) 」 「 終焉執行(しをおこなう) ――」 「「――虚空発現(そらをあらわす)」」
「「電磁抜刀”穿”」」
720名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:33:31.59 ID:BE8roPQ90
そんな事より装甲野球しようぜ!
721名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:41:07.04 ID:6e8ZQ+cZ0
>>717
いんや、景明さんみたいな低音声は稀で
基本的にはチャラい声
722名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:54:42.79 ID:8Xfb722k0
正直、重低音の声音はイマイチな気もするから、アニメ化の時は
他の声優でも違和感ない気はする
723名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:58:16.10 ID:5jufPbnI0
代わりは置鮎かなぁやっぱり
でも普段あれだけチャラい声であの声出せるのは素直に凄いよ
724名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:59:29.65 ID:wGSPdgNx0
アイオーン!
725名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:10:30.72 ID:l0+mDrY80
てか謝罪して丸く収まったんでしょ
726名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:17:22.33 ID:e17m2zPQ0
>>725
……謝罪?
謝罪とは、どういうことだ
何て可哀想な事をしたん
727名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:33:31.42 ID:n8xdk8860
最初は「え?これ寺島?嘘だろwwwwwww」って思ったな
「雪車町一蔵おおおおおおおおおお!!」とか叫ぶシーンとかで、あー寺島だって思ったけど
728名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:10:33.78 ID:xNyYVoVT0
>>720
ピッチャーライナーで投手ごとホームラン叩きこむって説明で爆笑したわ
729名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:27:56.39 ID:YurDNlj90
普段話してる時はいいけど叫ぶ時は下手だったような気がするな
730名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:44:41.09 ID:43E2eJTj0
エロゲって基本ボイスがあるのは女性キャラのみで、男性キャラにはない作品が多いよね。
村正もそういう方面を考えればボイス関連で大失敗してると思う。男性キャラは好きな声優で
脳内変換するから良いんであってボイスがあると誰得という感じになるだろう。
731名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:45:23.37 ID:xI1z2wXv0
>>730
いや、景明声なしはありえんだろ
732名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:45:49.72 ID:585t+6230
俺はむしろ男性声優の方がいい仕事してると思ったよ
733名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:47:46.67 ID:IWlL9Lld0
燃えゲーで声なしとか舐めてんのか
734名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:50:55.32 ID:c4+xuPO70
だな
燃えゲーは声ありの方がいい
735名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:51:40.53 ID:heT3C44i0
この手の作品で主人公声無しとかあり得ないだろ
736名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:53:26.62 ID:+eN+OIyF0
>>730
村正の男性声優陣、大概良い仕事してるだろ…
ちょい役だって良い味出してるぞ
737名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:55:33.05 ID:Xq1lPcuU0
それ以前にエロゲにも色々種類が有るのを否定してるのがどうかと思う。
738名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:56:33.38 ID:43E2eJTj0
>>733 >>734
同じくエロゲの無限煉姦は男性キャラの声なしでも燃え要素、展開はあったし普通にハマった。
男性キャラに声を入れるという小細工に頼らなきゃ燃えゲー作品ができないのか?
739名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:57:15.15 ID:xCbpE7pu0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
740名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:57:17.95 ID:aC0jhh/O0
>男性キャラは好きな声優で脳内変換


湊斗景明(CV.遊佐童心)
741名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:57:23.53 ID:IWlL9Lld0
つーかニトロ作品で男キャラに声付けるなとかどうかしてると思うの。萌えゲーじゃないんだから
742名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:00:57.39 ID:xI1z2wXv0
>>738
そんなクソゲーを引き合いに出して何がしたいんだよ
743名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:01:43.14 ID:+eN+OIyF0
>>738
で、その無限煉姦とやらはどんなジャンルなんだい?村正みたいな燃えゲー?
744名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:03:35.45 ID:K0yrglhf0
ゴブデンとかサシュアントみたいなチョイ役まで個別にオンオフ設定できるんだから使ってやれよ
745名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:05:34.48 ID:O0/OJPdL0
ハロワは燃えゲーであるかもしれんが(主人公)萌えゲーでもある
746名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:11:09.49 ID:xNyYVoVT0
声優補正というか、相変わらずの緑川補正
747名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:29:32.05 ID:6e8ZQ+cZ0
730フルボッコw
748名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:34:23.84 ID:fH5G7tef0
体験版1章のとき
このチンピラ、緑川かよ・・・似合わねぇなぁ・・・
クリア後
チンピラ最高やね

というくらい裏切られたキャラだったな雪車町
749名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:43:53.80 ID:aC0jhh/O0
雪車町の声はニッカリ青江みたいな声を想像してたな
750名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:50:58.70 ID:2uLjSCAB0
この作品は男の方が魅力あるキャラ多いし声あって大正解
きーや・・・・・誰よりもうつくしくうんちゃらかんちゃらの雷蝶様を筆頭にw
751名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:01:11.32 ID:u/LLGkMsi
きーやん、リバーライト、スリ裏、みんな最高やね
752名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:17:21.47 ID:Pe/COdQ/0
雪車町は初めて聞いたときアイスリバー合ってねえよって感じだったが、聞いてるうちに好きになってきた
しかし魔王編では終盤まで出なくて忘れられるという
753名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:18:01.29 ID:g/bVtXtv0
雪車町さんは真ヒロイン
754名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 01:55:17.45 ID:HBeSk5wC0
忘れた頃に全部かっさらっていったな
755名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 02:36:08.16 ID:S9Zvii440
そういえば、ニッカリ青江って装甲中の武者に陰義かけれるんだよな
地味にすごくね?
756名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 02:53:39.18 ID:IIFpzPcv0
村正一門以上に自我持ってるよな、ニッカリ
757名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 03:03:03.98 ID:jn/7ko7F0
劔冑が仕手を操って意味があるのかとないと思うけどな。そこまでして現世に何の未練があるのかと
758名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 03:35:50.48 ID:bNac039u0
大人一条の上着は景明の使ってた上着っていうけど胸ポケットがなかったり色々違うような
1から作り直したの?
759名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 06:03:05.61 ID:B0w5UXiZ0
武帝が大人一条の体格に合うよう裁縫した説
760名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 07:33:15.53 ID:Xeucus+w0
英雄編の場合は一条が自分で手直し
魔王編では武帝が夜なべして手直し
761名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 10:18:38.25 ID:YGEYdUvm0
イジメに加担しておきながら知らん顔、あまつさえ自己擁護
ほんとに屑だな

お前の事だよ寺島(石川ゆうすけ)
762名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 11:02:08.52 ID:NOC4Xp1ni
石川もあれから何年か経って低い声もだいぶ出やすくなったんでないかな
763名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 12:12:31.20 ID:x8B8YzRMO
雪車町で量産型なのにTsueee!の美学にハマってしまった。
しかし劍冑の立体化にはほんとに恵まれねぇな…
764名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 12:44:48.04 ID:x9rdY9RAO
>>757
中身が気絶したり腕が悪くても戦える。
765名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 13:16:07.25 ID:u/LLGkMsi
>>763
うむ
真改と膝丸と村正欲しい
766名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 13:39:28.13 ID:ZuJVVzHEO
蜘蛛やムカデやナナフシに萌えられる貴重なゲーム
767名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 14:12:07.85 ID:YGEYdUvm0
早く謝罪しろよ寺島

イジメしちゃってごめんなさいってなwww
768名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 14:53:51.14 ID:ph3lQxF+i
やだ、この人・・・壁に向かって謝罪しろって言ってる・・・
769名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 15:10:36.70 ID:ngvwv9qz0
バロウズの立体くれよ
770名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 15:57:46.46 ID:B8DWv3Qa0
劍冑のフィギュアは全種類欲しい
もちろんレッドクルスも

つーかイジメコネクトの話題はよそでやりたまえよ
771名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 15:58:37.57 ID:ctxMyKw50
この世界に天下五剣は存在してんのかな

邪念編の香奈枝嬢、貴族は弱者を云々考えると代官殺るのが自然なんだろうが
農民ルートの手口の方がなんかイメージに合うんだよなぁ
772名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:09:43.80 ID:ph3lQxF+i
童心みたいな悪いやつがお坊さんってのも深い設定だなあ
かつては童心も良心の塊だったのかね
773名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:27:38.40 ID:H/B8KiYz0
ふと思い出して10円玉3つ縦に重ねることに
30分ぐらい費やしてしまった
もちろんできなかったけど
774名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:33:24.52 ID:wWXnRaF40
例の事件で村正の影明の中の人があんなアホだと知ったのもショックだったんだが、声オフにすりゃ無関係か
それよりとばっちり受けたキタエリスレ覗いてたらニトロ好きの門脇舞以が
過去にあんな昼ドラレベルのいざこざ起こしてたと知って夢にも思わんかったわ
775名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:41:20.80 ID:bA6CqY9B0
謝罪してないのかこのいじめ野郎
心底クズだな
776名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:44:07.12 ID:86HBZUVS0
>>772
英雄篇で昔は戦場で死んでいく兵士達を見て涙流してたとか言ってたな
777名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:44:38.94 ID:bA6CqY9B0
この件に関わった殆どの人間は謝罪してるのに寺島だけ謝罪してない件

人間のクズやね(確信)
778名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:50:12.03 ID:8+VsUsNm0
はいはいワロスワロス
779名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:12:39.69 ID:Tz2HLu0d0
うむ役者はただいい演技をしてくれればそれでよい
780名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:24:59.02 ID:45lev3/70
NG機能でスッキリだぜ!
781名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:38:47.48 ID:ph3lQxF+i
>>774
門脇舞って声優ニトロ好きなのか
なんだろう、業界人がニトロ好きってだけでその人が好きになれる
きっとリアルでニトロ布教して成功したためしがないからかもしれん
782名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:41:08.13 ID:u42R5JUp0
>>781
さらに言えばア●ナ●ルで悪鬼ーちゃん演じてる
783名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:20:26.84 ID:faQtML8H0
誰だっけ?女装っ子?
784名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:34:52.03 ID:ewLaOhki0
>>771
魔界編で正宗がちょっとだけ童子切について触れてる
785名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:41:45.29 ID:Jz02w2+/0
あの世界じゃ天下五甲だっけ
786名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:49:08.25 ID:45lev3/70
妖甲秘聞でも天下五甲は触れられてるな
787名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:35:16.82 ID:BQfmcdOW0
なんで関係者のほとんどが謝罪してるのに、謝罪するどころか開き直ってる人がいるの??


オメーの事だよ寺島
788名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:37:57.41 ID:9Z7nQ+Z60
しつこい死ね
789名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:11:00.20 ID:76Ff5Ykr0
>>788
謝罪しない寺島が悪いに決まってるだろ?
少しはその中身のない脳みそ使って考えろバカ
790名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:12:32.49 ID:Nltp67L80
しつこい死ね
791名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:14:38.61 ID:BQfmcdOW0
言っておくけど、俺は石川ゆうすけが謝罪するまで謝罪要求し続けるから
当然だろ?
792名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:17:12.48 ID:76Ff5Ykr0
>>791
正論だな
誰かどうみても謝罪しない寺島が悪いもん
793名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:21:03.69 ID:j4ynMjIX0
はいはい善悪相殺
794名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:25:01.16 ID:+A6Sz6go0
ついに自演までやりはじめたかw
795名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:27:47.37 ID:9Z7nQ+Z60
声豚ってキチガイばっかやな
796名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:34:24.60 ID:GvnPJxBd0
たぶん腐女子を憎んでる奴だろ
797名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:40:00.38 ID:kq2YQbj70
まあ加害者のくせに被害者面するとか普通有り得ないわな

「普通」ね
798名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:41:52.48 ID:IA9jQCIx0
善悪相殺の村正スレでここまで独善できるとはある意味凄いな
799名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:47:11.34 ID:BQfmcdOW0
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ 本当困るなあ」

イジメに加担しておきながらこんな台詞吐くとか、どんな馬鹿な親を持てばこうなるのか見てみたいわ・・・w
800名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:47:59.45 ID:q49IwTJB0
いじめ問題でやけに活動的になるやつは本気で気持ち悪いわ
ましてやそれが声優のことだなんて
801名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:48:01.34 ID:NFOp5Pjg0
ところで、三世村正の普段着バージョンフィギュアはいつだしてくれるんですかね?
メイド服もいいけどやっぱりあのスリットから見える太ももが一番だと思うんだがー
802名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:49:15.66 ID:jf2q3uzuO
何言ってるんだ蜘蛛形態が一番そそるだろ!
803名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:50:48.16 ID:BQfmcdOW0
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ 本当困るなあ」

企画だからイジメようがなんだろうが悪くない
悪いのは自分ではなく周り

お前は出来損ないのゆとりか(笑)
804名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:53:12.22 ID:kq2YQbj70
>>803
職業声優()の低能だから基本的に頭悪いんでしょ
自分で物事を判断するだけの頭を持ち合わせてないんだろーよ
805名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:55:28.58 ID:GvnPJxBd0
>>803
>>804
このゲームをプレイしたことあるなら、作品ネタと絡めて非難してみてよ
806名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:00:59.26 ID:BQfmcdOW0
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ 本当困るなあ」

一番困った(苦しんだ)のは被害者って事が理解出来てない御様子
807名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:02:50.17 ID:Lk+M9WpC0
人目につかない場所行って一人で発狂しててくれ
迷惑すぎ
808名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:06:07.97 ID:BQfmcdOW0
誰がどう見ても謝罪しないイジメ野郎の寺島が悪いんだから仕方ないんじゃないの?
こんな醜い人間を見たらそりゃ村正だってとっくに実家に帰ってるわw
809名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:20:56.25 ID:E9zLk81E0
声優スレ池・・・と言っても意味ないか
810名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:25:45.25 ID:AnXIA9re0
村正の欠点は蜘蛛形態のシーンがなかったこと
あと
811名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:49:28.01 ID:BQfmcdOW0
寺島の欠点はイジメに加担してたのが発覚したのに謝らないこと
812名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:01:47.45 ID:l8rMLYbc0
あと何だよw
まあふきふきシーンには専用CGあったら良かったとは思う
813名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:10:39.64 ID:NFOp5Pjg0
>>812
同意せざるを得ない

ねんどろいどでも村正出てほしい。アインとアルアジフは出てるんだしなんとか…
まずアニメ化しないと出ないかな?
814名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:15:42.28 ID:lvPvy7oA0
ねんどはそに子も出てるから別段アニメ化はいらんだろう
塵骸のイグニっさんはいまだに新作が発売されたりするし、
製作側が息の長いマーケットだと考えてくれれば
815名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:20:52.07 ID:m3JK+9f60
ねんどろはポーズ取らせてから台座に固定しようとするとポーズが崩れるし
台座に固定してからポーズ取らせようとすると
固定パーツが折れたりすぐに外れたりするからあんまり好きじゃない
816名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:25:12.42 ID:BQfmcdOW0



















早く謝罪しろ寺島
817名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 07:15:13.39 ID:8Vuwhbmh0
まだやってんのかこいつ
懲りないねぇ
818名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 07:29:04.58 ID:l1d7NOxF0
謝罪を要求するニダ!
819名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 10:05:37.14 ID:OJO2YHbS0
おいおいダニダニ軍の侵略かよ
助けてサムライゆきちゃん
820名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 10:07:45.48 ID:gC7UnmSqi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2PmFBww.jpg
裏スリできたぜ
カードやってる人よかったら使ってくれ
821名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 11:33:52.05 ID:OoCsBlbm0
>>502
それ、絶対殺意に満ちた悪鬼の笑みだろうよ。
822名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 11:38:10.09 ID:UOpr8BXh0
正宗の天罰覿面でバロウズのパラドックスシューティングはコピーできるのだろうか
823名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 11:44:49.96 ID:AIlsBsal0
正宗「眼を増やせばよいのだろう?」
824名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 11:54:34.24 ID:LJFp2TIJ0
>>822
陰義はコピーできても使いこなせないんじゃないか
825名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 12:35:39.12 ID:jncQEG6W0
アンインスコしたんだけど、コンパネのプログラムの追加と削除の所に装甲悪鬼村正(520KB)が残り続けてる
クリックしてもプログラムが動作を停止するし、nitroplusフォルダを探してみても見つからない
これを消す方法分かる人いますか?
826名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 12:47:27.19 ID:hBeZG4S20
spybotとかでリストから削除したら
827名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:22:22.27 ID:AIlsBsal0
洗剤とたわしで洗えば?
828名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:50:23.48 ID:BQfmcdOW0









寺島、謝罪!w
829名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:49:35.11 ID:m3JK+9f60
こいつはこの先一生かけて寺島に謝罪を求め続け
無念の内に死んでいくんだろうなって思うと自然に悪鬼スマイルになっちゃう
830名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:33:47.24 ID:VARvZ1Q70
触るなッ!!
831名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:55:51.97 ID:XxgEJP820
わざとここで騒いで叩いてる側を叩かせようとしてるのかってくらいだな
やりたきゃ嫌儲でやれば自分にとっても気持ちいいだろうに
832名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:05:06.75 ID:yvwCbXWo0
正義を気取ることすらしなくなったみたいだから純粋に荒らしたいだけだろ
833名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:38:35.64 ID:SxK0SKQJ0
寺島は何故謝罪しないの?
834名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:42:20.04 ID:GvnPJxBd0
>>833
負けず嫌いなのがよくわかる
835名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:46:46.52 ID:tSwmaiGci
景明が幽白のED唄ってて爆笑した

http://www.youtube.com/watch?v=4Qsgg7ohWHA
836名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:56:11.27 ID:AIlsBsal0
景明装甲の構えのムービーなんかあったんだな……最初からやり直して初めて見たかもしれん
837名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 22:59:58.76 ID:03wGWm1e0
>>820
これはありがたい
公式でこういう熱いスリーブ出してくれよ…
プレイマットは良かった、だが遊戯王やるために4枚買うことになったw
838名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:12:32.79 ID:Nltp67L80
どっちが景明かわかんねえww
839名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:32:13.56 ID:AIlsBsal0
軍服姿の香奈枝様ホントお美しい……何でこの人こんな残念ヒロインなんだ……いや理由はたくさんあるけどさ……
840名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 23:39:53.06 ID:tSwmaiGci
>>838
あとに歌う方じゃね
841名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:05:02.58 ID:BDQMu8V80
相当末期雑魚様
842名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:34:00.07 ID:aWWrYAbu0
>>833
とりあえず寺島にメールで凸ってこい
ここでするな
843名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:34:34.19 ID:GDX/2Onj0
また矢が飛んでった
今夜二本目だ
844名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 00:58:10.89 ID:FJJoa0y90
矢が飛ぶなんて、やーねー
845名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 01:24:51.31 ID:wqvb/K0q0
なんでイジメてたのにごめんなさい出来ないの?

寺島は謝罪する気ないの?人間のクズだな^^;
846名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 05:15:39.89 ID:AZV/e7250
>>820
やっぱりこの3人が並ぶと映えるなw
847名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 05:18:54.01 ID:566zT3YQ0
茶々丸装甲を入れると途端にしょんぼり画像になる
848名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 05:49:49.90 ID:8nrakPb40
カードスリーブって最低ロットがかなり多いから赤字になりやすいらしい。
残念だけどZippoと同じく廃れていくんだろうなー、村正Zippo欲しかったのに
849名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 07:52:41.05 ID:OR02zrvc0
早く謝罪しろよ寺島
いつまで経っても韓国に謝罪しない日本政府と同類のクズめが
850名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 11:12:16.76 ID:2LpGPvhC0
茶々丸も装甲の構えまでは良かっただろ
装甲後は…
851名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 11:39:47.02 ID:WlaXeEPJ0
ダサくすることで悲壮感が増します
仕手を得ることで真の姿になり燃えます
852名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:04:36.83 ID:wqvb/K0q0
イジメに加担しておきながら開き直った挙句、何故か自己擁護
ほんとに屑だな

お前の事だよ寺島
853名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:05:45.09 ID:wqvb/K0q0
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ 本当困るなあ」


なにいってんだこいつ
854名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 12:21:53.21 ID:CzO8fcOH0
>>820
かっこよすぎ濡れる
俺も作ろうかねえ
ここで需要があるやつなにかないかな
855名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:27:26.20 ID:o8JWLq8C0
>>771
「鋼」でよければ大典太光世が存在するし「魔界編」では舞台外撃墜組に
渡辺綱がいる(童子切)>天下五剣

あと香奈枝様の「正義」は強弱だけでなく貴賎、被害の多寡も勘案される
から「より秩序ある統治に加担する」農民殺戮ルートはありでしょ
856名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:29:16.95 ID:v0Cyb/1WO
>>820
やべぇ保存した
でもスリーブなんて自作印刷なんてできんの?

>>854
雑魚様対雑魚とか、ウォルフ&スチュアート&江ノ島所長のどや顔とか
857名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 13:34:11.99 ID:YMSlECla0
最近つってもしばらく前に通常版買って全クリしたんだけど初回版には特典CDついてきてたのを知って後悔した
気にいるとは思ってなかったから少しでも安いほうを選んだのは失敗だったなー
858名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 16:35:17.44 ID:iHsky726i
農民ウザかったから殺しておk
859名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 17:14:31.19 ID:aiXZdisX0
なぜ寺島は謝罪しないんだろう?
860名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 17:42:09.49 ID:An5xBho20
悪鬼だから
861名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 17:51:23.18 ID:p8hxZZUO0
いかにもッ!
862名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:07:54.19 ID:q8OTX373i
>>856
残念ながら基本的には印刷した紙をクリアスリーブの中に入れる自己満足
一般家庭の印刷機じゃスリーブに直接印刷するのは無理じゃないかな
業者に頼むって手ならある
863名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 19:37:07.03 ID:aiXZdisX0










      謝  罪  し  ろ  寺  島








864名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:05:49.44 ID:0vqe8KO/0
亀頭みたいな頭
865名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:08:54.84 ID:4TncJ+w30
ツルギがシノギ使うときに光って浮かぶ文字は何なんだぜ?
神字や梵字には見えんしオリジナル?

866名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 20:13:06.79 ID:QB6KacbM0
>>865
熱量の循環を表す梵字って事だったような
867名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:10:06.16 ID:G3K0fuwO0
十兵衛の誓句ってなんか元ネタある?
868名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:33:22.56 ID:FZT75kKx0
十兵衛の晩年の著作「月の抄」に登場する短歌 らしい
869名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:33:49.23 ID:GDX/2Onj0
単行本派もいるスレでいまだ知らされていない誓句を話題にするとはこの婆娑羅者め!
870名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 21:50:47.59 ID:WlaXeEPJ0
いかにも!
871名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:23:45.85 ID:JAvDHa7C0
でも4巻出るのは半年は後だろうしなあ
872名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:42:50.95 ID:AO06MorZ0
やっぱり表紙は茶々丸が妥当か
873名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:40:46.68 ID:eU+s7i4n0
えっ妹のぢゃぢゃ丸じゃないの?
874名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:42:00.14 ID:wO/bc0vY0
ポロリ
875名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:43:54.09 ID:VQ4qQExm0
ピッコロさーん
876名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 00:54:09.05 ID:DN8ABvCn0
>>868
ちゃんと十兵衛に関係した元ネタあったんだな
877名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:25:21.46 ID:s5jiNztn0
謝罪はまだなの?ねぇ、寺島さん?
どうしてごめんなさいも出来ないの??
878名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 01:32:23.25 ID:eU+s7i4n0
実は生きてたバルトロメオが乱入
十兵衛に目のアレを渡して去っていく
879名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 09:29:54.76 ID:p1pRKzd1O
>>862
なるほど
流石に70枚前後印刷&裁断して入れるのは面倒な上に、マークドっぽくなるから難しいな
携帯の待ち受けにしたり、シールに印刷してライフカウンターに貼ったりするわ
880名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:48:07.01 ID:s5jiNztn0
イジメに加担していた寺島が何故謝罪しないのか知ってる人いますか?
881名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:50:32.41 ID:y4C2KA930
知りません
882名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:52:49.67 ID:477OYnQS0
認知してください
883名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:56:25.13 ID:qe64KR4G0
知りません
884名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 11:59:33.76 ID:qvvhygmd0
じゃあ世界滅ぼします
885名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:13:44.08 ID:k/nx6AgF0
第六章 茶々丸、王冠とマントを拾う
886名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:19:54.15 ID:s5jiNztn0
イジメに加担していた寺島が何故謝罪しないのか知ってる人いますか?
887名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:21:33.28 ID:wMCRldV90
謝罪してください
888名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 12:43:39.52 ID:wO/bc0vY0
装甲状態の茶々丸がマントと王冠を装備した姿を想像してゲンナリした。いや、元々装備しているようにも見えるか
889名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:16:28.77 ID:s5jiNztn0
謝罪しろよ寺島
イジメしてごめんなさいってな
890名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:21:02.04 ID:H35CjQFv0
フォークで
891名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:27:43.51 ID:v1t+FzdH0
牧村さんって優しそうなおばさんってイメージでいいんだろうか?
892名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:28:56.76 ID:oKWF90cU0
フォークで謝れないならスプーンか箸を用いて謝罪すればよいのです
893名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:37:28.47 ID:tn0vbTvA0
>>891
絵を見るに、お姉さん、という感じのよう。

たびたびの時系列の話になるが、
署長が傷を負ったのが16年前と過程。
牧村さんが挺身隊的ポジションの従軍看護婦として最低14歳(かなり無理があるが)。
現在30歳前後、が最も若い例かと。

個人的に、絵が出てくるまでは、女獅子吼みたいなのを想像してた。
ビジュアル的には地味な紺色の和服・割烹着、伏し目がち、気配が全く無く、懐には常に匕首を忍ばせてる感じ。
894名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 15:10:50.64 ID:oMmN1x870
数打程度なら包丁とまな板で破壊できるらしい
895名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 15:13:12.67 ID:3FAc1cl20
>>514
電脳世界に遠征している悪鬼使えよ
896名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:36:19.29 ID:s5jiNztn0
寺島さんが謝罪しない理由を教えてください
ちなJKです
897名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 16:40:36.95 ID:tn0vbTvA0
898名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:26:48.46 ID:oKWF90cU0
>>713逸材だな
2行目の謝罪とは、どういうことだって部分で物凄く笑いがこみ上げてくる
899名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:46:21.01 ID:rjYEbp6B0
後半がちと蛇足やな
特に最後の2行
900名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 17:58:10.68 ID:eTqsk3y40
最後の2行がないとネタとして完結しないじゃん
901名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:00:28.45 ID:CK/AgKh10
>>898
秀逸と言いたかったの?w
902名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:03:11.28 ID:zJAIcsjH0
秀逸なネタを考えた>>713は逸材
903名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:03:16.59 ID:oKWF90cU0
>>901
それだwww恥ずかしい///
904名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:04:06.89 ID:zJAIcsjH0
>>903
それなのかよw
フォローの意味ねえw
905名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 18:28:36.96 ID:v1t+FzdH0
>>893
絵があったんだな
ありがと知らなかったわw
この地味美人な感じは人気が出るだろうにもったいないね
906名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 20:02:23.23 ID:tn0vbTvA0
>>905
言い方が悪かった。
ビジュアル的にはってのは絵が出る前の女獅子吼な俺イメージ。

実際は、ちょっと根暗で無愛想っぽい無表情な、琥珀さんスタイルなお姉さん。
ニトログでなまにくATKの履歴見れば出てくる。贖罪編のメインヒロイン。
907名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 20:27:27.92 ID:vI1ycbFC0
牧村さんの容姿は女版ジョイまっくす
908名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 21:03:54.10 ID:xvYgaiwl0
アフロの牧村さんとな
909名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 22:04:49.85 ID:s5jiNztn0
俺寺島ファンだったけど、今回の件で愛想尽きたよ・・・
イジメしてただけでなく謝る事すら出来ないなんて・・・
こんなクズだとは思わなかったです・・・

今すぐ謝罪しろ、寺島
910名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 22:44:38.07 ID:uyZwBeLf0
ぶっちゃけ声なんて嫌ならOFFできるからどうでもいい
合ってれば世界に深みが出てラッキーだが必須なものでもない
最初の声無し体験版から声が付いて主人公に微違和感→慣れたのは覚えてるが

そんなことより奈良原の新作を早く出せ
911名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 22:47:41.78 ID:1SzGFmho0
鈴川の声が思ってたより高めだったのが意外ではあったな
912名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:17:07.78 ID:dwPWRG+40
終わった終わった。
時間を忘れてプレイしたのは久しぶりだわ。
闇落ち景明かっこいいな。
913名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:24:49.63 ID:OdlVV1gg0
>>909
ごめんなさい
914名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:31:49.32 ID:vI1ycbFC0
雑魚様「許しません」
915名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:42:44.46 ID:uyZwBeLf0
思えば鬼哭街までは声無いのが当たり前だったんだよなそういえば
戒厳聖都は低予算FDとはいえ、声が付いたら叙述トリック台無しになりそうだし
ノベルゲーはやはりテキストの占める重要性が違う
916名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:56:15.93 ID:tn0vbTvA0
>>915
『君』は喋る必要ないから問題ないんでは?
むしろあの話は、ところどころで作品外のネタを知ってることに意味が出てくるのが面倒だ。
一輪が「細雪、君は使えるな」って言ったのが核心だったりとか。
917名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 00:15:03.87 ID:1vnWUKjB0
>>912
よかったらコミカライズとかもどうぞ
918名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 01:22:03.73 ID:MYxZRfuf0
>>916
喋ってる部分は地の文扱いでそれとなく個性をぼかされてるな
あれが声有りだったら主人公だけ台詞を喋らないのは不自然
919名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:29:57.89 ID:JGLhQ6JW0
まぁランスみたいに声なしであそこまで続いてるシリーズもあるしな
920名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 02:47:43.57 ID:ruzirRxU0
声と言えば寺島だけど、なんでこの人謝罪しないの?
イジメ工作バレて他の関係者はほぼ全員謝ったってのに
921名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 03:33:06.40 ID:bF1i7So60
悪鬼なので
922名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 04:13:11.06 ID:VGvhLvtN0
てか、もう謝罪してるけどな
情弱乙
923名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 04:19:50.38 ID:pKdJgrIO0
市来は雄飛ポジション故
924名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 07:07:01.52 ID:I+C8t2AF0
「寺島最高、正義の味方!」
925名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 07:12:41.71 ID:zq3mTKmO0
「悪鬼!だました!」
926名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 08:45:55.82 ID:E4xtYLdS0
大人の事情により景明のCVが木村あやかに!
927名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:03:39.90 ID:MYxZRfuf0
聖都は本編がフルボイスだったから、下手にサブキャラだけ付けると
主人公だけ声が無い、なぜ?→何かのトリックか という連想に行き着いてしまう
あと畢竟の中身を見た驚きが半減するかも
シナリオは完全に声無し前提に書かれてる

だがそれはそれとして主人公とラスボスの声は聞いてみたかった
特にラスボス
928名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:19:48.97 ID:I+C8t2AF0
畢竟もリビングアーマーみたいな感じだったな
929名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 09:39:35.66 ID:iUuK/usb0
>>927
畢竟はフツーにメタルエコーがかかった声だと思うがどうか。
後、サムライゆきちゃんの時点では男だったし。
(まぁ、元ネタが三島のホモダチの森田必勝だから、戒厳様と百合ってのはアリと思うが)

というか、声なしは単に予算の都合だろうて。
930名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:10:55.22 ID:+s40vjTYi
eufonius菊地が景明に成敗されたな
931名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:50:44.98 ID:lHkEcg+I0
成敗は正宗の仕事です
932名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 10:56:08.36 ID:B4fIFkkNO
確かに戒厳聖都のラストバトルは声ありでやりたかったな

地の文は戒厳様でさ、「君の技が勝った」とか淡々と言われたい
933名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:17:07.13 ID:MYxZRfuf0
嘘屋のスチパンみたいに地の文を逐一朗読されるのもきついけどなw
あれ台詞と地の文と別個にONOFF設定できればいいのにとずっと思ってる

聖都は最後の戒厳が「君」と「きみ」を使い分けてるあたりが細かい
「俺(伊烏、景明)」「おれ(赤音、光)」「オレ(雑魚)」もキャラ毎に違うし
奈良原はそのへんの表記にこだわりがあるようだ
934名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:21:41.42 ID:I8xnUwQQ0
わたしとあたしと私でも区別はつけるだろうし、
普通のライターだったら基本中の基本だろ。
935名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:26:02.78 ID:GdsOUVpp0
なんか平仮名で「おれ」って言うと一昔前の伝奇小説の主人公みたいに感じるのは俺だけか
笠井潔のせいかもしれんけど
936名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:27:15.00 ID:xlHRZG0c0
おれ
「私」
937名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:27:29.48 ID:MYxZRfuf0
>>934
いや、読みが「おれ」ならどのキャラも「俺」とか「おれ」で統一する方が
一般小説とかでは多くないか?
同じ読みで表記を変えることでキャラ付けするってのはラノベ的文法なのかね
938名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:34:19.98 ID:ruzirRxU0
羽多野・寺島 Radio 2D LOVE

寺島「はあーー・・・」
羽多野「どうしたの?」
寺島「いやー夏も終わりなのになと、思って・・・」
羽多野「うん?」
寺島「ちょっと今アレなことに巻き込まれそうになってててね、俺」
羽多野「・・・ああ」
寺島「本当どうしてくれるんですか部長さーん(笑)」
羽多野「あはははってか悪くないよね?」
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ」
羽多野「まあね」
寺島「本当困るなあ」



情けない自己擁護してねーで早く謝れよ寺島!
939名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:39:28.59 ID:HpOp+fkL0
誰が喋ってるのか分かりやすくするために
語尾や一人称に特徴つけてるんじゃね
940名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:01:09.67 ID:dazsZp8R0
っていうかそもそも誰に何の罪について謝るの?
941名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:02:54.90 ID:YmGj5dco0
茶々丸の装甲姿がダサいことを俺に謝れ
942名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:03:59.36 ID:GdsOUVpp0
最近じゃ閣下の装甲姿は一周回って格好いいんじゃないかと思い始めてきた
943名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:08:12.57 ID:Whj4UftY0
>>942がニッカリ青江の陰儀にかかってしまったようだ
944名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:17:43.24 ID:audkTVfo0
いかん孵化が近づいているようだ
945名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:35:25.93 ID:sX/BCbsh0
>>942
格好いいっていうより寧ろかわいいだろ
946名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:43:26.50 ID:Bz4x8BIc0
あれって独立形態の設定あるのかな
茶々丸が乗っ取っちゃっただけで元は普通の?ツルギなんだし
947名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:48:00.06 ID:I+C8t2AF0
実際、あんなのと戦場で対峙したら戦意喪失して和むよな
夫人は「あんた劒冑を持ってたの」って冷静に応対してたけど
948名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:16:57.84 ID:ruzirRxU0
寺島「俺?悪くないよ、そそ、企画だしさ 本当困るなあ」

企画だからイジメようがなんだろうが悪くない
悪いのは自分ではなく周り

お前は出来損ないのゆとりか(笑)
949名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:52:54.25 ID:Ob4dsNIy0
つけ麺おじゃ
リメDって戦闘がなんか結構違うらしいけど面白い?
950名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 14:53:31.86 ID:Ob4dsNIy0
誤爆
951名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:16:23.02 ID:yEdZ5ReB0
これって抜けるの?
952名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:17:12.55 ID:YmGj5dco0
抜けるよ
953名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:21:11.23 ID:RQogYfw70
握る鋼がな
954名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:23:01.69 ID:k0BJpoq/0
首が抜ける
955名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:24:59.48 ID:yEdZ5ReB0
たぶんFateみたいなもんで
エロに期待する作品じゃないんすね
オマケ程度で
956名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:28:30.32 ID:Rp2uRdq90
抜くがよい(鍔に触れながら)
957名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:30:05.78 ID:Dk6W86Ox0
>>950
1レス誤爆したら1スレ立てなければならない
958名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:33:07.39 ID:bF1i7So60
操で不覚にもヌいた
ニトロゲーでは二回目
959名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:35:19.26 ID:4pB3WjPci
>>956
MURAMASAの逝くがよいと被って脳内再生されて吹いたw
960名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:42:13.89 ID:audkTVfo0
刀が抜けます
961名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:47:44.50 ID:zq3mTKmO0
刀で抜けます
962名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 15:50:09.83 ID:oFkIkpJ/0
まあ景明さんは劔冑で抜いてたしな
963名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:15:24.18 ID:Ob4dsNIy0
>>957
諒解、スレ立てを始めましょう御堂
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347174412/
964名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:19:01.38 ID:iUuK/usb0
>>935‐937
光はそういう意図での一人称だと思うが。
芝居がかった古風な立ち振る舞いのおれかっけー、な中二病として。

僕とボクで具合が違ったり、私とあたしとアタシとわたしで淑女度が違ったり、色々あるかと。
以前GジェネFあたりだったかで女性の一人称を全部「ワタシ」で統一したライターは大馬鹿だと思いましたまる

己(おれ)はともかく、
我(オレ)とか臣(わたし)とか兄(あね)とかのルール違反に近い読ませ方はラノベ特有かなぁとは思うがどうなんだろう。
965名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:23:44.29 ID:k0BJpoq/0
光……お前が金精号なのか?
966名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:25:12.49 ID:ruzirRxU0










      謝  罪  し  ろ  寺  島








967名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 17:33:55.85 ID:GdsOUVpp0
>>964
まぁラノベというかサブカルチャーにのみ許されたような感じはあるわな
最近じゃ妾(ワタクシ)も追加されたが
968名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 17:47:54.10 ID:oFkIkpJ/0
>>963
スレ覗いた瞬間にあぼーんばっかりでワロタ
969名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:06:11.00 ID:louyjoMY0
>>963
970名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:10:42.51 ID:CbnFBX610
>>963


光と景明の関係このスレをみて始めて気づいた。
読解力なさすぎて死にたい。
色々と違和感はある所はあったんだが、結局気づかなかったわ。
このスレみてはじめて違和感が解消した
971名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:11:00.18 ID:c9zwr0MX0
うむ
972名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:20:04.23 ID:Dk6W86Ox0
>>963
吉野御流合戦礼法 乙

>>970
さぁもう一度初めから読み直す仕事に戻るんだ
973名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 19:22:04.70 ID:0LnSLMo/0
>>963


あの手の叙述トリック?っていうのかな、奈良原はわざとやってるよね。多少の違和感は感じつつも、気づかなくても普通に読み進められるようになってるというか
刃鳴散らすの姉の正体とかもまさにそれだった
974名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:51:13.83 ID:I8xnUwQQ0
ハナチラは見れば一発で分かる…というか怪しいと思うだろ。
お前みたいな姉が居るかって感じで。
975名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:03:17.20 ID:iUuK/usb0
ごめん、姉さんについては1周目で死んだ時の赤音の独白でようやく気付いた。

光については、なんとかわんどちゃんが出てきた時の選択肢で判ったが。
976名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:05:02.00 ID:2/N+4PKB0
ついに出た!妖怪NG自慢厨!
説明しよう!NG自慢厨とは?
誰も聞いてないのにNGしたことを得意げにレスするやつのことだ!

>>1がみえない」「あぼーんおおすぎw」「レス飛びまくりw」

こういうやつは大概厨房なのでやさしく見守ってあげよう
977名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:13:38.07 ID:HpOp+fkL0
1000なら449メインのソフト発売
978名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 22:49:07.67 ID:tM6Huy+z0
早漏乙
979名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 23:34:29.00 ID:amJTAoQ40
>>973
無意識に叙述トリックする作家なんているのか
980名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 16:59:32.17 ID:74SI2MII0
久しぶりに初めからやり始めたけどやっぱり鷺沼かっこいいな
立ち絵が存在しないのにやたらと印象に残る
981名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 20:53:12.81 ID:49Wg2SVW0
奈良原の真骨頂はモブ剣士に有り
982名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:05:11.58 ID:KUTFhmqb0
剣士というか、モブキャラにいい味だしてるの多いよな。
赤音と親しくなった大隊長とか、看守とか、首領殿のゆかいな山賊達とか、
983名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:39:05.50 ID:z9khqfQw0
「生物学的に断る」
984名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:47:15.51 ID:foM4j5lN0
エロシーンは景明が乱暴的になるおかげで凶暴ヒロインが戸惑うからギャップがあっていいな
全然抜けないけど
乱暴景明と熱愛光の超激しい近親相姦はよ
985名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 21:59:44.80 ID:38nTsgwh0
すばる様レイプの本番シーンってあったっけ。
回想でCGだけちょろっとあったあれだけ?
986名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:02:29.68 ID:Kwgms+Z80
レイプなのか?アレ
987名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 22:32:37.61 ID:iabunVGu0
世の中には邪念編という公式アンソロを謳う奇妙な代物が存在しておる
988名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:18:29.36 ID:muQrRJPY0
こんな倫理観ガチガチの堅物にエロシーンなんかやれるのか
伊烏やタオロー兄貴みたいなマグロ系男子じゃないか(どっちもエロ無いが)

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
989名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:44:39.63 ID:0Pbi4gLHO
初回プレイ時、景明が性欲に素直すぎてびっくりしたな
990名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:47:14.59 ID:vsPECFOd0
あのくらいでいいんだよ本当は
最近はむっつりすけべが多すぎる
991名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:49:37.85 ID:/HPa/RvN0
童貞のくせにプロ顔負けのテクニックを発揮する主人公が跳梁跋扈してるのがエロゲ界
992名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 01:54:23.30 ID:ZZmmix2B0
主人公が上手いんじゃなくてヒロインがちょろいんじゃねーの?
993名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 02:09:30.90 ID:tEaManwu0
こんな殺伐とした世界なのにヒロイン処女ばっかだからしゃーない
いや殺伐としてるからこそチョロいのか。
あのチンピラ風に言えばみなさん真面目に生きてるし、世の中全体が吊り橋みたいなもんだからね
994名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 08:07:52.65 ID:uyw/e89g0
初回プレイ時、山賊の首領が主人公にデレデレし始めて
こりゃ主人公とのエロあるで!!と思ったのに……

まあエロ自体はあったけど
995名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 09:44:52.67 ID:Rbng9QIe0
首領殿が死なないイチャイチャルートもやってみたかった
そしたらツルギ自体でないけど…
996名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 10:32:16.96 ID:ZZmmix2B0
>>993
いや景明さんはともかくラブコメとかの主人公とかの話よ
そもそも景明さんは童貞じゃないやん
997名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 10:54:03.14 ID:lgDNY/vL0
叙述トリックではないけど
刃鳴散らすで石馬戒厳の正体には驚いた
998名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 14:39:49.29 ID:po4TWbKG0
苛め悪鬼寺島
999名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 14:40:11.19 ID:po4TWbKG0
開き直り悪鬼寺島
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 14:40:47.09 ID:RXHK8tvY0
やりたかったんでの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。