VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手45本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無しさん@ピンキー
全盛期のジルニトラ伝説

●3戦闘5ポチャは当たり前、3戦闘8ポチャも
●戦闘開始開幕水ポチャを頻発
●ジルニトラにとっての勝利は水ポチャのしそこない
●地形平地、仲間全員兵士運搬持ちの状況から1人水ポチャ
●1回の水ポチャでジルニトラが3人沈んで見える
●海戦に出るだけで船団が泣いて謝った、心臓発作を起こすツクヨミも
●水ポチャでも納得いかなければ単騎でテスラ殺して帰ってきた
●市内水ポチャなんてザラ、2回沈むことも
●水に沈んでから拠点に帰るほうが速かった
●ジルニトラを運搬しようとしたシーサーペントと、それを護衛しようとした女神、フォモル、バルドル4将ともども水ポチャした
●大きなお友達の求愛に流暢なフィーリアス語で拒否しながら水ポチャ
●グッとガッツポーズしただけで5回くらい沈んだ
●ジルニトラに沈んだことにまだ気づいていないプレイヤーも多い
●ジルニトラが沈んでいく様から万有引力発見したのは有名
●救済として海上適正もちにパッチも導入されたが全然救済にならなかった
●自分の風に飛び乗って海まで行くというファンサービス
841名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 00:59:58.91 ID:b7531w040
どんだけ水ポチャ好きなんだよ…
842名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 01:01:07.13 ID:0iBMH1YZ0
俺、この仕事が終わったら、ジルニトラと海水浴に行くんだ……
843名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 02:02:32.25 ID:uZnqFc5Z0
浜辺で黙々と砂の城を作っているところを捕まって
海に放り込まれるジルニトラが見えた
844名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 02:31:33.08 ID:RnuV+ftF0
ツクヨミさんはデッキチェアで寛いでてドルドナさんは土風呂されてそうだな
845名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 02:33:43.20 ID:mc48I5h20
そろそろVBG(学園)の追加パッチまだか
水泳部とかサイトで紹介されていたじゃないか
846名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 09:21:33.46 ID:KwLCSvyR0
一度でいいからふたなりが主人公のゲームを作ってくれないかなぁとVBをやる度に思う
847名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 09:25:41.98 ID:nPk9jExf0
ふたなり勇者が主人公だったら相手落とす前に結婚しちまうからダメだ
848名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 09:40:54.20 ID:Va5Kt5H80
主人公女じゃゲームに燃えられない
849名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 11:13:45.81 ID:N2FSvpbQ0
>パッケ版・オフィシャル通販・ダウンロード販売版とあわせて、
>先月、ついに9000本を超えました。最終的には9500本付近
>いきそうな勢いです。

1万の壁は厚いか……まぁロリ触手ゲーでそんだけいけば十分凄い気もするが
850名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 12:31:04.71 ID:XqwS5Xbg0
しゃー様のイメージソングなのか
851名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:06:59.80 ID:Ow03W2EH0
やっとこさアルテマキャノンとパニッシャーが解禁されたけど枠がいっぱいだった\(^o^)/
かわいそうだけど、これ誰かクビにしないといけないんだよな・・・ 
852名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:18:49.88 ID:0iBMH1YZ0
英のメダリオンで迷っているようなら、
狂のメダリオンに辿りつく頃にはどうなっている事やら
853名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:19:25.94 ID:nPk9jExf0
イビルライダー「呼んだ?」
854名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:25:46.88 ID:TaXotKFQ0
ウルティマはともかくパニッシャーちゃんはそこまで強くないから無理に作らんでも…
って感じだなあ。後でもっとすごいの作れるようになるし。
855名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:35:09.04 ID:Ow03W2EH0
かわいいしスキル良いし人気あるしで気になってたんだよ
あとライダーはマジで解雇しそうになってたわw
856名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:35:51.31 ID:TTx/l8Z10
パニッシャーは白フードすっぽり巨乳格闘娘だけで
っていうか持ちスキルとなにより人、女、神って活性ものりやすくて便利だろ
857名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:37:30.44 ID:+NhWFMli0
可愛い>強い>男キャラ で雇用していったら枠では全く困らなかった
858名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:37:35.64 ID:JYgjc0P10
パニッシャーちゃんは神メダルが手に入ってから本気だからな
なんかカウンターダメージもすごいけどw
859名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:50:58.26 ID:y9n313f40
Eのデウスエンペラー初チャレンジ中だけど、よもや皇帝3師団侵攻とか戦略の見通しが甘すぎた。
2師団だけじゃ捌ききれねぇ。一般兵の肉壁師団でも作った方がいいんだろうか。
860名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:14:17.91 ID:DzyqWqW70
神メダルなくてもパニッシャーは充分強いよ
装備で攻撃力強化しやすいし、レーザー必中くらいで充分どこまでもいける
861名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:20:42.32 ID:TaXotKFQ0
ドワーフファイター、サイクロプス、山師
「あ、あの…僕たちのがリーズナブルで使いやすいっていうか…」
862名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:21:33.56 ID:qQ/AP0kt0
萌えキャラになってから出直して、どうぞ
863名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:22:47.13 ID:0iBMH1YZ0
>>861
ガロード・カーペンター
「リーズナブルさなら負けてないぜ!」
864名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:22:50.54 ID:+NhWFMli0
次回作でゴーゴンさんは補正受ける可能性あるけどお前らは無理だ
865名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:27:04.25 ID:ISXRXqRr0
サイクロプスはあの見た目で守ってもらわないといけない紙というのが酷い
866名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:30:29.96 ID:DzyqWqW70
ゴーゴンつったら世界一有名な悪堕ち女神なのにな
VBシリーズとしてこんな扱いでええんかと問いたい
867名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:35:21.34 ID:0iBMH1YZ0
有名になったのはゴーゴンというよりメデューサが原因だと思うがな                            ステンノー・エウリュアレー「……」
868名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:41:53.71 ID:TaXotKFQ0
まあ死神、鬼娘、インプあたりがAからめっちゃ強化されたし、
ゴーゴンさんがメイン盾になる可能性も微レ存。
そろそろマタンゴレディちゃんを救済してあげてくだしあ
869名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:43:14.35 ID:JYgjc0P10
オーゴンさんはせめて片手剣ならカースソード装備できたのに

だから何とか言わないで
870名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 14:45:40.83 ID:DzyqWqW70
鬼娘は確かにすげぇ強化されたな
Aじゃ光属性で希少すぎるアタッカーとして使おうにも頼りない性能だったのに
871名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:23:07.91 ID:flZogHi10
>>866
マジかと思って調べてみたらマジだった
872名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:42:29.47 ID:Td0BS89+0
最近思うんだがジルニトラもらえるのコマーシャルあるじゃん
あれでジルニトラで画像検索したやつらどう思うんだろうな
873名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:49:35.08 ID:PZXhOPdYO
なかまがふえるよ!
874名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 15:49:57.07 ID:ahZbZFuM0
タイミング合わせてdualtailでもジルニトラを貰えるキャンペーン打ってみるとか
875名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 16:08:11.63 ID:UQnNrbqw0
鬼娘ちゃんは活性が微妙だからハブったりしてたけど実際に使うと必殺でたときの爆発がすごかったな
あと山師は有能だなぁこいつと思いつつも結局ほとんど使わなかった…
初回プレイのときに目をつけ損なったのが悔やまれる
876名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 16:39:55.82 ID:S5RYgezi0
山師には一週目にはお世話になったよ
かわいいマスコットや女の子たちに囲まれて金とか掘ってた
877名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 18:10:58.06 ID:JnMZskrt0
ジルニトラでググったら真っ先にニコ大百科のページが出てきた
878名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 19:45:32.04 ID:2MDqk9Wi0
VBA/zeroとかノベルだけでもいいから出ないかな
879名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 19:47:25.16 ID:N2FSvpbQ0
EDでシャリーア様がバラバラにされて終わるのが確定じゃないですかやだー
880名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 19:48:07.15 ID:JsLs6odH0
BBA/zeroが御所望ですかご主人様
881名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 19:50:03.77 ID:9qTU5dNi0
そっちかい
てっきりルキナパパとママの出会いからセクロスを濃密に描いたものばかりと
882名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:06:25.25 ID:JnMZskrt0
>>880
待て、BBAだって最初からBBAだったわけではない
つまりロリサラーキアが見れるチャンスということに・・・
883名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:13:22.91 ID:9p1E6dpT0
●ジルニトラもらえる!に反応したらなんか変な竜だった
884名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:16:19.75 ID:bXdz4p+C0
元ネタはドイツの地方発祥の黒い竜だっけか
確か内陸部だったはずだから、余計に水ポチャのイメージしか湧かない
885名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:25:41.55 ID:DzyqWqW70
ダバードさんの生涯には興味はあるけども、まぁここは歴史の闇に沈めて語られぬが華というものだろう

どうでもいいけどダバードだっけダハードだっけダハートだっけ
886名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 20:28:37.78 ID:0iBMH1YZ0
>>884
そういえばユートラントも内陸国でしたっけ

ジルニトラ「海を見るのは初めてだったから、つい……」
887名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:01:08.54 ID:fFpH2hxQ0
>>885
俺も自信が無かったので確認してきた
ダバード!
ダバード迷宮です!
888名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:10:45.94 ID:PqNXmPRy0
前日談って基本バッドエンドじゃない?
シャリーア様大好きだけど、作品としては謎のシャナンママとかヒヨコ親父とかグリザリーニ三角関係とかが見てみたいジレンマ
889名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:14:29.35 ID:vJ4lCvR30
VBE前日談ならいけるな
テスラ封印、英雄魔族化はおもしろそうだ
890名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:15:57.46 ID:JnMZskrt0
ところでもう二尾じゃVB以外作らないのかしら
元々別作品だったAがVBシリーズになっちゃうくらいだし
891名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:21:09.59 ID:1398DVTr0
ゼファードの生涯を語ろうか
アギリスとの拳の語らい、聖女っぽい人間が嫁に来た件、娘っ子誕生、そして人生のエンディング
ABYSSはダバード時代もパパ時代もそれなりに形にできそうな設定あんだよな
892名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:40:04.47 ID:ZOcKmbRo0
次は悲劇のヒロインシャリーアに注目した VB GUILTY か…
どうしたって欝ゲーやん
893名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:41:10.75 ID:azHC42v30
ロキパパが人気無いのはゼファードさんが完璧超人すぎたからと一瞬思いかけたが
冷静に考えても何一つ擁護できる点がなかった
894名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:49:50.84 ID:y9n313f40
まあニーベルングで再生怪人だと思えばしょうがないのかもしれないが。
むしろここは全盛期スルトを主人公にしたVBF・リハーサルを。折角4000↑設定があるのに勿体無い。
895名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 21:52:27.47 ID:WmIS8T+T0
ヴァラナートのパーツ持って来てくれたじゃないか
896名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:14:48.21 ID:UQnNrbqw0
ヴァラナートなんか普通に使えるから封印云々とか完全に忘れてたわ
897名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:16:39.25 ID:O+eCb0Ly0
主人公ダバードさんでカオスに行くと正史、
ロウだとIFでシャリーアちゃんとちゅっちゅできるシナリオが求められる。
898名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:18:43.53 ID:TTx/l8Z10
>>897
カオスがどうみてもBADなのがなぁ
でもチュッチュしたい
899名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:30:59.74 ID:JYgjc0P10
ちょwバトロワって強制的に大おでんと戦闘かよw
END選べないのか、次週の準備で大量に雑魚雇っちゃったよw
900名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:32:56.78 ID:9BmshtN9O
シャリーアさんって天界生まれの女神だから、フェレスとか真おでん並だろ?
それをバラバラにするとか絶対人間ひとりじゃ無理だろ、バックに魔王クラスの悪魔がついてたとしか
901名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:33:48.98 ID:1EdSuwSV0
おでんどころか母ちゃん達との戦いが続く
902名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:35:24.58 ID:JYgjc0P10
マジかw
これはマズイことになったかもしれんw

みなぎってきたー!!!
903名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:38:38.31 ID:zKPN+R7I0
ヌカウター的にフェレスはシャリーア様やおでん(大)と比べて格落ち
904名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:39:51.69 ID:juIIdZrO0
俺はこの水のメダリオンと没落のメダリオンを使わせてもらう!!
905名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 22:40:16.33 ID:WmIS8T+T0
むしろフェレスはアギリスやゼファード相手だと返り討ちに会うという・・・
906名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:05:39.36 ID:74psi40a0
フェブリスさんの乙女白書
悲恋の大作としてヘルねーさんのバイブルになっているという
907名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:09:49.47 ID:sxh97t4N0
ちょろ甘ヘル姐さんがバイブを使っていると聞いて
908名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:11:19.59 ID:juIIdZrO0
ロキ君以外の主人公が鍵回したらどうなるんだろう・・・
やっぱキルトはスーパーキルトかな?
909名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:17:24.50 ID:flZogHi10
>>908
ヨルムンガルド
タラニス
ヴィーナスブラッド
皇帝
魔王
俺の中の地獄…
なんだかんだで皆候補あるなあ
910名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:28:10.20 ID:O+eCb0Ly0
俺の中の地獄さんが鍵回したらどうなるの
911名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:38:33.92 ID:40uACqm80
ついに男色の可能性にまで手を伸ばすことができるようになります
912名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:43:02.42 ID:N2FSvpbQ0
水ぽちゃ女神が鍵回したら(ry
913名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:48:35.61 ID:O+eCb0Ly0
潜水の女神に
914名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:25:39.78 ID:75eQl3UV0
鍵を回してもあくまで有限の可能性でしかない

人が鳥になる事が無いのと同じように、
水ぽちゃの女神が鍵を回したところで、
存在しない可能性にたどり着くことはないだろう
915名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:34:24.62 ID:lpif0yGd0
泣いている女神もいるんですよ
916名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:36:35.94 ID:4i9KE5gH0
狂シャリーア様の血涙には興奮する
917名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:44:54.38 ID:m72XEb2L0
鍵を回せば人気1位の座についた主神()も呼びだせるんですね?
918名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:49:01.22 ID:cwIVK8QN0
ロリっこな主神が呼び出されるとか胸がぺったんこになるな…。
919名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 00:59:45.03 ID:psAiF6410
幼い 竜の イルダーナ とか胸熱
920名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 02:28:14.10 ID:lpif0yGd0
ゴスロリリグレットいいよぉ
ぼかぁぼかぁもう
921名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 09:05:59.22 ID:nKu+rAx90
>>914
水ポチャを解消するにはもうメルキーさんでも呼んでくるしか無いのか
922名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 09:39:18.97 ID:ehpHA0QJ0
メルキー「私にだって・・・出来ないことくらい、ある・・・」
923名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 10:25:36.19 ID:9H1cqi8w0
>>900
悪魔との契約はしていたらしいよ…『人としての良識』を代償にして、だが。
924名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 11:31:04.74 ID:4i9KE5gH0
いや生贄のにしたのは自分の子供
しかも力手に入れたら契約破棄してイシリアルパワーで余裕綽々
子供はシャリーア教団初代教皇になって善政をしいたそうな
925名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 12:29:14.29 ID:o2TZGOWb0
シャリーアは触手か嫁に5年ぐらい捕えられてたんじゃないかな
無垢な女神は肉欲に弱かったと
Fの女神のちょろさとおバカな感じを見ると思う
926名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 13:27:02.39 ID:ceGPMlgI0
賢者は自分の子供を悪魔の捧げるって契約は破棄したけど悪魔に売り渡した魂は戻ってこなかった
賢者は帰ろうとした女神を邪法使って地上に縛り付けて五体バラバラにして
悪魔や魔界から手に入れた錬金術の知識を使って、バラバラにした女神の五体をアーティファクトに加工

人間を助けたのに、信じていた人間種であり呼び出した張本人である賢者に
生きながら五体バラバラにされてしかもアーティファクトとして永劫の苦痛を味わうことになった女神

このままでは絶滅してしまう人間を救うために奔走して遂に自分を呼び出す事に成功
そんな偉業を達成した人間種や賢者に感じ入って協力を惜しまず魔族を撃退しただけなのに
>>925はそんなこと言うのか
927名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 13:52:59.83 ID:rImPcYw/O
本人の心情は置いといて結果を見ればホイホイやってきて一働きした挙げ句に
まんまと騙されて秘密道具の材料にされちゃったわけだ
ちょろい、ってのはどのみち否定できん気がするな

それこそ本当に触手とか嫁とか使ってたらAの工場化やFの狂堕ちみたいなノリで
嬉々としてアーティファクトになってたかも
928名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 14:01:05.61 ID:lpif0yGd0
神にはなれなくてもVB界のアイドルにはなれるよ
929名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 14:48:08.96 ID:ZNHipbiA0
騙されたらちょろいっていうのは流石にちょっと
930名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 15:11:13.64 ID:0E4ifJ+MO
むしろVB界にはちょろくない女なんていない
931名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 15:24:56.88 ID:4GoM8vdl0
ヘル「私はチョロくない。妹達と一緒にするな。」
932名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 16:38:27.11 ID:PH89M4Jp0
ヘル姉さんすぐにデレる困ったさんじゃないですかー
933名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 16:45:38.21 ID:XtlpEaUE0
チョロいかどうか以前にそこの水たまりに沈んでた人はどうすれば良いんでしょうか
934名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 16:48:50.08 ID:3kgLIkWQ0
俺がもらっておくよ
935名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:02:05.03 ID:9gLa1/iH0
そんなちょろ甘いて呑気疑惑のシャリーア様を血涙を流させて人類に絶望させたダバードはマジ鬼畜だな

…とは言ったものの、プレイヤーで言うシャナンを工場化するような感覚だったのかもしれない。涙目可愛いよぉ…とか。
いっそ魔王キルト=その姿は、ダバードの血族!? とでも強引にやれば整合性が。
936名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:29:21.91 ID:rImPcYw/O
>>933
召喚されたのがニトラだったら水辺で詰むから魔族の殲滅には至らず
微妙にバランスが保たれたかも知れないな

え? ニトラさんは地上でも正直そんなに強くないから無理って?
そんな事言ってると必殺アースドラゴンブローが火を噴くぞ
937名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:31:43.18 ID:m5Q/Dy/90
Fってロキ殺して鍵奪ったら女神勢が勝ってたよな
もし鍵奪われたら、スルトどうするつもりだんだろうか
938名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:32:26.64 ID:N3Ba8USV0
どうとでもすると思う
939名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:02:26.48 ID:Ri0XVfkG0
凍土の吹雪の938と聞いてクマ―
940名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:11:19.87 ID:jokU4xbN0
EもFも女神勢って戯れ程度に喧嘩吹っかけられてるイメージしかないわ
941名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:22:24.13 ID:NBuHS4TM0
女神はどうも魔族に舐められてるんだよなあ…
Fは真おでんが昔にいたわけだし、四季女神もそこそこ強いから本編以前は拮抗してたのがよくわかるが、
Eの女神なんて魔族に比べて弱過ぎてマジで結界頼りだったから舐められても仕方ないが
942名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:38:16.10 ID:o2TZGOWb0
魔族「女神なんて頭が弱いから簡単にだませるぜ、あとはチンコ突っ込めばイチコロよ、ちょろすぎーwww」
人間「まじっすか、俺もやってみよう・・・シャリーアさんごちっス!あとあーティファクトおないしやっす」
943名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:38:54.10 ID:C0TV558i0
次回作は主人公が女神勢力で敵が魔族
魔族「いやあああああ!浄化しちゃううぅぅうう!!」

淫蕩で邪悪な魔族が主人公から浄化を受け清楚に!
貞淑で清楚になった魔族は女神達の嫉妬をどう耐え忍ぶのか!
Hシーンは60%以上らぶらぶえっち。女神が魔族を陵辱するルートも!?
944名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:39:19.14 ID:n+Nzwp620
スルトに関してはマジで何がしたかったのかわからん
945名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:48:38.18 ID:qWxKTNx10
現状に飽きた老害が核ミサイルのボタン押してみたくなったくらいの話じゃないの
946名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 19:51:35.57 ID:JEyhhPhG0
>>943
結構やってみたいな
魔族と街中でらぶらぶでーとみたいなことしてたら女神がストーキングしてくるとかさ
まぁVBじゃないけど
947名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:01:07.99 ID:QaT4PdLq0
女神にストーキングされてサバ折りされて食べられちゃうですか?
948名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:02:17.57 ID:snYBJp6n0
スルトさんは自分のエネルギー源が人間依存だったのが嫌なんじゃなかったっけ?
他を滅ぼそうとした理由?知らんがな(´・ω・`)
949名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:05:31.31 ID:y3p4as4u0
あんまストーリー気にしないようにしてたけど
負けてあっさりロキに付く女神達に何考えてんだこいつらと思った
他の候補者倒したら裏切る算段でもしてるのかと思いきやそんな気配ねぇし
950名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:08:45.22 ID:tmHBviPv0
次は女神から離れてモン娘ゲーで
まあAが既にそれに近かったけど、今までのシリーズで人気のある一般ユニットをメインヒロイン化で
あんまり人外色強くされるよりはGALZOOとか神採りくらいのモンスター娘の方が良いけどな
951名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:13:52.17 ID:nOjPQaQ40
ロキの近衛とかCGにしてみると印象全くちがかったりするよな
アマゾネスとかはまんまだったが
952名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:14:04.14 ID:o2TZGOWb0
肉欲がなく汚れを知らない女神にとって性行為、特に精液は忌むべき禁忌
人間でいえば後ろの穴からの排泄物を塗りつけられるような精神的苦痛と
敏感な粘膜にタバスコを刷りこまれるような激痛
まして魔族のそれともなれば悪落ちしなければ耐えられないほどのことだった

とかだと興奮するんだが
普通に喜んでラブちゅっちゅだからなー
953名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:21:47.20 ID:4i9KE5gH0
そういやロキの近衛って次回作ではどうなるんだろうな
グラ流用されてもなんか汎用って気はしないんだけど俺
954名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:33:52.11 ID:rImPcYw/O
いまだに近衛の顔と名前が一致しない……
エンジニアがルルートだっけ、語尾的に
955名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:45:23.14 ID:nOjPQaQ40
近衛兵ってどんなだっけ
ガロードランサーだけはメインで大活躍したから覚えてる
956名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:51:34.66 ID:4i9KE5gH0
ロキの近衛
 イビルライダー 操舵手ピッケ
 デュラハン 防衛兵長エスティ
 コボルトエンジニア 工兵長ルルート
 ガロードランサー 遊撃兵長スピカ
 般若武者 突撃兵長斬華
 ワームクイーン 治療術士メイダ
 ファントム 隠密兵長シノン

おまけ
 デビルコック 魔界料理人ライバーク
957名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:33:09.23 ID:6ps2mt280
ピッケとルルートはいたが他覚えてないな
ライバーグのが印象に残ってるなぁ

あと
アマゾンスナイパー アムネカ
アマゾンドルイド ベルカ
アマゾンブレイダー セネカ
958名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:35:06.64 ID:sqDaFl5N0
>>950
それじゃあアルラウネちゃんとかアラクネさんが出れないじゃないですかやだー
959名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:37:06.20 ID:cwIVK8QN0
商人 ラッシュ
覚えてない トゥルース
すでに大人 ビッケバッケ
960名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 21:42:59.60 ID:jokU4xbN0
すげーなw よく出てくるもんだわ…
wikiにメモ残して良いんじゃないの
961名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 22:27:15.67 ID:4i9KE5gH0
名前が出たキャラは逐一チェックしてたからな俺
いくつかわからんキャラもいるけども
962なまえをいれてください:2012/09/05(水) 22:45:32.40 ID:rImPcYw/O
みんなありがとう……さっそく名前を変更してくるかな
固有名あったほうが愛着湧くし
963名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 22:47:05.05 ID:JEyhhPhG0
>>949
このまま戦い続ければ泥仕合になって結果女神が守護すべき人間が一番死ぬから手伝えみたいな話だろ
んで他の候補者倒すまでみんなでロキを見守ってて意外とイイヤツだったからロウルートになったんだろ
ロキが悪行を重ねてた場合はカオスルートで裏切るんだし
964名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 22:52:31.70 ID:Fh5M2/HB0
夜のドヤ顔ダブルピースは完全にランク詐欺だよな〜
それに比べてゴーゴンさん・・・
965名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:25:55.07 ID:z9olnauG0
キラキラシャリーア様吹いたw
966名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:38:31.82 ID:pzlfZXPw0
967名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:48:49.95 ID:VZa6/KvT0
>>963
ってか候補者そもそも倒し切る状況ないし
カオスはおでんがそれ以上に悪堕ちしてるっていう
まぁ日頃のノリと調教時のノリの落差からロキの心情とかとらえにくいけどなー
968名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:50:13.96 ID:PzCy5Zdn0
こんないい子を騙した挙句バラバラにしてアーティファクトにしたのかよwwwwwwww
ダバードォ…!許せねえ…騙すのはいいがそこは快楽責めにして堕とせよ…!
969名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 00:53:39.00 ID:GPRWXY+Y0
どう見てもティルカw
肩乗り竜はアギリスの祖先だったりするんかね?
970名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:04:39.80 ID:4kWjDWDw0
おい、こんな絵を見せられたら攻略させてくれとか思っちまうじゃないか

そしてこんな娘を血涙にさせるとかダバードマジおにちくすぎんだろ
971名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 06:29:34.94 ID:oKEvXmFT0
肩にいるのはリンドヴルムじゃないか?
しかしパッと見ティルカさんだけど、実力はこの時点でもFおかんくらいあるのかねぇ
972名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 06:37:42.79 ID:sdCIGpCe0
うん、ティルカだな
角と尻尾は狂堕ちして生えてきたのか……最初から竜人系の女神かと……
堕ちる前は叡智と勝利の女神だったっけか
973名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:00:09.01 ID:bBNWc6VJ0
主人公をダバード筆頭弟子辺りにしてこの時代の作品作って欲しいなぁ
当然正史以外にも歴史改変ifルートありありで
974名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 08:44:21.02 ID:sdCIGpCe0
ダバードの伝説には子供がいて、妻の話一切出てこないから
たぶん魔族に妻を惨殺されたのがきっかけなんだろうけど
魔族滅ぼす手段求めて魔界に潜った後、
力ある魔族(旧次元王?)から次元に大穴開ける術を教わる代わりに子供生贄にする契約してんだよな
この時点ですでに最終的に契約した魔族をも裏切る気だったのかはわからんな
賢者の書の独白によれば、魔族を駆逐する女神の神力見ていろいろ気が変わった的な記述だったが
975名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 10:42:29.11 ID:29zk+AVW0
『種族:悪魔』と『魔族』は別なんじゃない?少なくとも魔族で『契約云々』に拘ってた奴いないし
976名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 11:29:38.62 ID:85T4jafT0
あそこでいう「悪魔に売り渡した魂は戻ってこなかったのだ」ってのは
慣用句的な表現だと思ってるけど
977名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 11:52:52.83 ID:sTugoQ4k0
それでも魔族のせいにしてるからな
息子生贄にしようとしたり救ってくれた女神生きたままバラしてアーティファクトにしたり
完全にダバードの本性だよなあ魔族や悪魔うんぬんではない
978名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:23:35.89 ID:VJ2nnzG50
しかし神の体がいくつもに分かれ大地になり、とか
神を崇めている系の神話や物語でも苗床?便利アイテム?って事はままあるかと
979名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:36:54.76 ID:PzCy5Zdn0
神の身体が分かれて宝具か何かみたいになるのはよく聞くが、
人間のために頑張って魔族駆逐したのに、その人間に言いように利用されて、
自身もバラバラにされてアーティファクトにされちまったってのは流石に聞かねえな

過程が全然違う、ここまで手酷く裏切られたのってVBではシャリーア様くらいじゃね?
980名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:38:14.21 ID:85T4jafT0
北欧神話もそのパターンだな
古代の大巨人ぶっ殺して身体を解体して世界にした
981名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:40:59.75 ID:uiHAzlYo0
人間にとっての悪い神とか、旧世界の巨人をぶっころはよくあるけど
わざわざ呼んだ人類の味方ぶっころはないような気がする
戦いの後姿を変えた、ならある?
982名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:42:31.07 ID:u3TzLjA80
裏切られっぷりはクリストさんもなかなかいい線行ってると思う
アレクはダバードさんと違ってピエロだけど
983名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 13:43:05.74 ID:85T4jafT0
普通は創世神話に人類出てこないからなぁ
神話で人に殺される神ってめったにいないし
984名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:26:41.65 ID:uwLscSLI0
985名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:28:03.44 ID:LKnUO+v80
「用済みだからさっさと帰れ
 お前の威光は全部俺が利用して地位築くからこれ以上でしゃばらずに消えろ」
こういうのはよく見るけどバラバラにされたってのはラノベでも1個しか知らない
986名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:55:33.49 ID:Bw0w8eLB0
しっかしこうみるとシャーリァちゃん
ちょっと年齢的に無理すんなって思ってすみません
987名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:14:24.45 ID:bBNWc6VJ0
>>986の所に血涙を流した女神と天使の大群が向かったようです
988名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:21:05.22 ID:QRSdEbVw0
シャリーアってちょっと若い主神()みたいなもんじゃないの?
989名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 15:24:41.59 ID:pjYxmMMnO
キリッとかしてればまだ流石古神とか、ダバードよく騙せたな…とかになるかも知れなかったが
あんなキラキラしてたんじゃどう考えてもちょろ甘だったとしか
990名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 16:07:01.37 ID:uzPdrew50
シャリーア「これはまさに、バラバラ殺 神 事件!」
991名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:04:12.18 ID:Z5BHNycT0
ティアマト「せやな」
992名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:35:12.43 ID:u3TzLjA80
立ててくる
993名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:47:19.23 ID:u3TzLjA80
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手46本目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346920702/
994名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:48:49.53 ID:pp8wnzdB0
>>993

ジルのAA貼ろうと思ったら規制で生首しか残らなかった
995名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 17:53:13.01 ID:aOIvKboD0
>>993
おつ〜
996名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 18:24:35.90 ID:WOBOIlzy0
>>993


遠隔無効にするとイベイド発動しないじゃん
wikiのFAQ間違ってないか?
997名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 18:29:30.05 ID:TFqnsYw50
998名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:06:42.11 ID:pp8wnzdB0
うめ
999名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:12:40.03 ID:pp8wnzdB0
うめ
1000名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 19:13:13.77 ID:vKS5AkyL0
1000ならシャリーア様次スレに降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。