遠望のフェルシス 8F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
――さあ、行こう。
ここではない何処かの、お祭り騒ぎの毎日へ。

ninetail第三弾にしてマシーナクロニクル第五弾
『遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky』 を語るスレです。


◆遠望のフェルシス 公式
 http://ninetail.tk/tn03/index.htm

◆まとめ・攻略wiki
 http://www26.atwiki.jp/felsis/
 http://www21.atwiki.jp/amatukaze/


◆遠望のフェルシス
◇修正ファイル Ver1.12 配布中、プレイ前に必ず適用すること。
◇FAQ
 Q:12階に階段ねぇよ!
 A:地上に戻って右下を見ろ。後開放されるのは4章以降だ。

 Q:階段やボスモンスター、イベント!マークが見つからない
 A:たまに隠し通路があるので壁に向かって歩いてみると何か見つかるかも。
  バグで本当にクリア不可の構造になっていることもあるので、そういう場合は一旦ダンジョンを出ること。

◆前スレ
遠望のフェルシス 7F
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304382369/
2名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:13:49.84 ID:jJashraj0
3名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:14:21.06 ID:jJashraj0
慌てて立てたので不備があったらごめんね
4名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:17:55.89 ID:o/MapQ6d0
一応おつ
まぁどうせ体験版までは主に語るのはメーカースレだしなぁ
5名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:26:03.19 ID:l3b08eTq0
>>1
お助けおねーさんとイチャイチャできる権利をやろう
6名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:26:38.89 ID:bk3VRDWR0
もし統合する方向で話が纏まってこのスレが全然進んでなかったらどうするつもりなのかを考えると
立てる前にメーカースレで話し合っておくべきだったと思うよ
7名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:33:13.40 ID:Poz7tgMI0
フェルシス単体だと埋まるのに1年2ヶ月かかるのにな
統合しときゃいいのに
8名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:33:41.66 ID:jJashraj0
統合するつもりでまとまるなら新作の話で即埋まると判断しました
9名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:38:42.60 ID:Poz7tgMI0
荒らしか
変なのに取り付かれたな可哀想に
10名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:40:42.12 ID:5IHmCh860
文句だけは一人前
11名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:42:51.93 ID:eQ61Z6yy0
>>8 おつおつ
書き込んでた俺が言うのもなんだが
980越えると1日レス付けないと落ちるもんな
12名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 10:45:00.49 ID:eQ61Z6yy0
年表公開はやらかしちまった感がある
この辺、エウシュリーなんかはどうやってるんだろう
13名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:01:03.41 ID:eQTqCgGL0
MCの扱いが面倒くさいのがすべての元凶
14名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:18:10.05 ID:wFCA3Zmv0
明言ないのにスレの終わりが近かったからってどうこう言う奴がいただけでしょ?

それこそ話題に登ってるエウだって幻燐と戦女神、姫狩りと神取りでもスレ分けられてるんだし
気にしすぎ
15名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:38:27.21 ID:lWogE1e70
それを出すなら九尾関連のスレは
イヴスレやVBスレ見たいに統合するのが多いという事も理解してね
16名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:39:21.43 ID:lWogE1e70
>>8
それこそ反対の人達が言う、新規に優しくないだろうに
17名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:52:52.83 ID:eQ61Z6yy0
俺はエウ作品は姫狩りしかやってないし姫狩りスレにだけしかブックマークしてないけど
幻燐がどうの神取りとの繋がりがどうのとはほぼ聞かなかったし
すぐに姫狩り単品の攻略が進みWikiも立って不便と感じたことは無かったぜ

神取りの話は姫狩りを下敷きにした新作が出るよってこと以外、ほとんど出なかった
18名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:55:22.68 ID:rp+tYBhL0
VBは明確にシリーズだから当たり前だし
イヴスレはオゲレツや輝石じゃ単体スレなんて無理だから統合してるだけだし
19名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 12:00:36.60 ID:lWogE1e70
これもシリーズだし、後のは理由になってない上勘違いしてる
カメリアやラヴィリオンのスレとどう違う考えようか
20名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 12:22:28.08 ID:P0B/+RyR0
>>1…乙

今月廉価版発売するし落ちないだろうし
落ちたらGDスレが吸収すればいいだけの話
21名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:10:37.41 ID:hAOujrJE0
>>1

統合しろいう人のおかげで円滑に安全圏まで進んだな
これ以上の統合するしないで荒らすのは議論スレ立てるなりして別のところでやってね
22名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:16:31.92 ID:wFCA3Zmv0
いや、だからフェルシスのシステムを継承してるのは確かだけど、ストーリー上のつながりのある
第二作って訳じゃないでしょ?

そんなこと言ったらイヴスレと天津スレとフェルシスとGD全部統合しなきゃならなくならね?
23名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:35:15.98 ID:Gloo9oO70
過去ログも見ない奴が訳知り顔で言うなって
マジで、何回目だよこう言う事言う奴
全然話が、進まないんどころか話し合いになってないじゃねぇか
24名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:40:47.62 ID:wFCA3Zmv0
訳知りもなにもスレで勝手に開発コードが似通ったり関係してる項目があるから後継作だ!だから統合しろ!とか言ってるだけじゃねぇかw
25名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:43:30.51 ID:irYRn9760
後継作とは公式で位置づけられています
そういうのが訳知りと言うんだと思います
26名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:46:38.75 ID:wFCA3Zmv0
ごめん、システム的な後継作ってのは知ってますが
作品的な後継作ってどこにあります?そっちは見つけてないのでどこに記載してあるか
言っていただけると助かります
27名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:58:10.09 ID:eQTqCgGL0
なんかもう必死過ぎて笑っちゃう
まぁ頑張ってスレ伸ばしてくれや
28名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 15:03:33.51 ID:e8fvpaRJ0
>>26
ごめん、作品的ではないけどシステム的な後継作って何処に書いてあるか教えてくれる?

そして今現在ですらフェルシスと近しい部分がいくつも散見されるのにそれでもストーリー関係ないと言い張るのは何で?
29名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 15:11:53.41 ID:wFCA3Zmv0
スタッフブログの最新のやつに基礎部分はフェルシスを継承しつつもRPGとしてさらに発展させるとか書いてます

で、近しいものといったら基礎的なシステムは同じものを使ってるのですから当たり前です
キャラ的にいえば知っていればニヤリとする程度のものですし

これで成長したアベルやらオルフェ、もしくは若き日のレイフやジョズエなどの先生が隠しではなくメインキャラで出てるのなら
確かに後継作だとは思うのですが・・・
30名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 15:15:42.30 ID:kn8fUf7U0
統合反対なのは良いんだけど、自分はこう思う、ではなく事実は認めて話を進めようとしてね
個人的には別けても良いと思うんだけど、アーアー聞こえない認めないってのには流石に呆れる
31名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 15:57:57.43 ID:eQ61Z6yy0
イヴ天津もMCだしスレちっとも動いて無いから統合しようぜ
32名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 16:12:01.39 ID:eQ61Z6yy0
つか捨て台詞の応酬になってるし話を進める気ないだろw
今後立つであろうGDスレでもスレ立ての時期は気をつけてな
こういうのはしつこいぞ
33名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 17:37:29.29 ID:aKen2AoK0
明確に製作陣から続編と明言されたらでいいんじゃね? あくまでもシステムは継承しているだけと思えば。
34名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:18:50.29 ID:c1gfJ2Pv0
>>33見たいなのがずっとだからな、わざとやってるんだろうけどさ
35名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:21:25.67 ID:PzXqJIq60
風使いの剣士というと風烈と裂空破は覚えるのかね
いやぁオート戦闘時の雑魚潰しにガード崩しとほんとあの二つにはお世話になったわ
フェルシスで1番使ったスキルかもしれん
36名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:33:45.77 ID:7DBAJJBW0
>>35
裂空破は耐性とかの関係で玉梓戦でも使えるしな
風の特徴?としてガード崩し多そうだし、手数タイプみたいだしラディは使いやすそうだ
37名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:14:20.27 ID:7DBAJJBW0
ぼくがかんがえた統合理由まとめ

ギアドラは公式で後継作と位置づけられている、原文を見れば分かるがシステムだけの意味ではない
世界観が同じ(MCではなく、時代的な意味で)これも公式での発言

過去作関連のキャラが今判明してるだけで4人、さらに内二人はジューゾーと澄代の親戚か知り合いである可能性が高い
加えてベアさんのマスター、卒業後のローラとレイフが向かった場所が舞台
フェルシスに少し出てきて、生徒会二人の就職先でもある、アベスターグ、ベスティアが登場
かつアベスターグ所属人物の性がソシエ先輩と同じマガリャン
38名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:30:18.65 ID:eQ61Z6yy0
俺は年表公開された当初は喜んだクチだが
MCの年表は伏字やぼやかし部分が多いので余計面倒くさくなってる所がある
今後変え得ることを公言してるから未確定情報の塊と言って良いんだよな
39名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:31:29.71 ID:BHP696YSO
未だにフェルシススレに住み着いてるフェルシス信者からすりゃギアドラは受け入れられない異物だし、
フェルシスに興味ない層からすりゃここは体のいい黒歴史隔離徐になるんだし

フェルシスのスレとして継続してったほうが誰も傷つかないだろ?
40名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:51:17.27 ID:Poz7tgMI0
くっつけても問題ないだろ
今更フェルシスやる奴がどんだけ居るんだよって話だわ
もう伸びるわけないんだしGDとくっつけて何の問題もない
GDやってる最中にフェルシスとの繋がりとかレスしまくるんだしくっつけろよ
荒らしがスレ立てるからこうなるんだよ全く
41名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:52:53.91 ID:7DBAJJBW0
>>38
そういう発言は一つでも変わってから言うもんだと思うぞ
あとその発言の前に、想像して楽しんでね、とも言われてるじゃん
42名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:03:04.51 ID:c1gfJ2Pv0
>>40
2行目は廉価版がもうすぐ出るから、首を傾げるとこだが、それ以外は同意

このスレで天ツ風やイヴ、年表の話題が出てるのに新規に配慮云々は理由になってない所か
住人じゃない、詳しく知らないと公言してるようなもん
実際メーカースレなんて過去作絡みのレスが殆どだし
その作品について思う存分語れないスレとか何の意味があるんだ
43名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:20:57.61 ID:X3flisua0
まあ喚いたところで最後の最後まで立てなかった結局他人任せのチキンどもの遠吠えでしかないけどなwww
44名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:21:09.47 ID:eQ61Z6yy0
荒らし認定するやつが荒らし、などと言ってみる
イブと天ツが分かれてんのにこの2つだけくっつけようとする意図がよく分からん
MC繋がりネタは今やってるみたいにメーカースレでやればいいんじゃねえの
45名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:24:22.16 ID:Y19iwty40
スレ統合云々でこんだけ荒れるんだから統合しない方がいいんじゃね
いざ発売された後フェルシスがーギアドラがー絵がーテキストがーと喧嘩しそうで嫌だわ
46名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:30:53.43 ID:e8fvpaRJ0
>>44は人の話聞けないですってアピールしてるだけって何でわかんないかね
頼むから、統合したくないのは分かったから、自分と違う意見を認めてくれ
47名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:50:36.19 ID:wFCA3Zmv0
オマエモナー
48名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 20:52:38.60 ID:eQ61Z6yy0
www
49名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 21:02:05.74 ID:Xri/8jhF0
メーカースレから来たけど統合で荒れすぎ
統合で荒れるなら統合しないのが一番無難

>>46
自己紹介乙

これだけはあれなんで
デアマシーナ種とマシーナ種の違いってなんなんだろね?
フェルシスだとベアさんがデアマシーナ種でオルフェとエアがマシーナ種
GDだとステラがデアマシーナ種
デアマシーナ種は自律動人形のことだからマシーナの輝石のイリスとサリィもデアマシーナ種になると思う
動力はエアは不明だけどオルフェとデアマシーナ種は秘石だから動力で種が違うわけではなく
オルフェとエアの外見から始祖三支族に該当すると思われることと
ベアさんのこともモンスターだと認識してることからも
始祖三支族をマシーナ種 それ以外の自律動人形をデアマシーナ種と別けてると思うだけどどう思う?

GDで私の大好きなF支族とK支族を出してくださいほんとお願いします
50名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 21:12:22.06 ID:xIrh18Wn0
>>49
違いは無い、あるとしたら表記の違いと思われる
あと読んでくれたら分かるんだけど、発表前からずっと、統合するに足る理由を説明してるのに一つも聞き入れてくれないのよ
ずっとね、ずっと、ずーっと、何回も同じ説明してるの
51名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 21:37:12.73 ID:eQ61Z6yy0
>>50
印象操作乙としか
前スレ>>958くらいからが統合に係る議論で、統合しない方が良いって意見も同じくらい出てるじゃん
その都度相手の言うことに反論していてお互いに平行線を辿っている状態
52名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 21:41:59.33 ID:eQ61Z6yy0
ずっとね、ずっと、ずーっと、何回もひとりで同じ説明してるのだとしたら
そっちの方がおかしいわ
俺の統合議論についての発言IDはeQ61Z6yy0な。前スレでも同じ。
53名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:04:04.56 ID:sI4yc/ph0
出ない可能性の方が高いけど
天ツ風2とかイヴ2は公式でナンバリングされてるから
統合されても仕方ないような気がする

でもGDはGDじゃん。フェルシス2 〜GoD〜とかじゃないじゃん
あくまで今までの作品の中でフェルシスに時代が近いってだけ

そもそも公式がそれぞれ単体の作品だけやっても楽しめる
作品間の繋がりが分かってればニヤリとできる程度のファンサービス
ってスタンスなんだから別スレでいい
54名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:22:09.64 ID:c1gfJ2Pv0
>>51,52頭に血が上ってた、悪かった、今読み返してもアホだと思う
これからは冷静に真摯に話し合う、だから難しいかもしれないけど、そちらも同じように話して欲しい


一応前スレで話し合われた部分の抜粋を載せとく
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304382369/519-523,844-847,854-861,865-870,958-
時間取るかもしれないけど、目を通してから話し合いに参加して欲しい

あと参考リンクとこういう人もいることを念頭に
http://blog.ninetail.tk/?p=665#more-665
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1342849215/164,167
55名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:32:07.63 ID:BHP696YSO
おまえはなんなんだ?
別にギアドラスレを立てないわけでもないし、それぞれのスレのテンプレに案内リンクだって貼るだろうが
今までだって天ツとマシーナとフェルシスでスレ別れてたけど、それで問題が起きたわけでもないだろ

それともなんだ、統合しなきゃ親を殺すとか言われてるのか?
56名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:49:07.67 ID:wR5mrOHm0
>>53
発表前の意見ではフェルシスの開発コードがDF、ギアドラの開発コードがDGでVBと同じ通しだったためと
参考リンクに書いてあるとおり、後継作と言われ、世界観の引き継ぎ、新大陸との表現から時代が近いことも推測されたため
シリーズ物ないし、かなりの共通点があると予測されていた

発表後もほぼ予測された通り、今わかっているだけでも>>37
これは今までの過去5作に類を見ないくらいに多い

そして単体の作品で楽しめるというスタンスでもオゲレツ/マシーナ/イヴスレの前例があるし
フェルシスのラストバトルは過去作をやってないと、分けわからん演出でこのスレでも質問があった
そういうのも想定すると統合したほうがいいと思う
57名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:51:37.84 ID:wFCA3Zmv0
別に世界観が同じだけだろうに

体験版なりでてきてからでいいんでね?この話は
どうせまだスレ立てしないし、このスレもしばらくは埋まらないだろうから
今から結論決めたって仕方ない
58名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:10:23.22 ID:bk3VRDWR0
>>55
そうだね、正しくはオゲレツ/マシーナ/イヴスレ、天ツ、フェルシスだけど

だけど問題に関しては起きた、フェルシスのラストバトルや風愛等で。
ネタバレなどを避けるために別スレにしたほうがいいという積極的反対理由があったけど
今までは結局そのスレで聞かれて終わってるし
このスレでも過去作について語られてるくらいなんだから、統合してしまった方が都合が良い

むしろ反対意見の理由が全体的に消極的過ぎると思う
殆どの理由が『しない方がいいではなく』、『しなくてもいい』ような理由ばかり
59名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:16:34.04 ID:BHP696YSO
その理論でいくと、オゲレツ大百科から前作統合しなきゃならないんだけど?
バカなの?
60名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:51:09.40 ID:cKLbE2Hy0
>>57
世界観だけではないよ>>37
あと世界観ひとつとってもMCシリーズ全体なのか、旧人類の時代でかぜんぜん違う
今作はイヴとオゲ並に時代が近い、少なくともどちらの作品でも新大陸と呼ぶ程度には

結論を先延ばしにするのは良いと思うんだけど、
とりあえず統合する場合の算段と、どの程度なら統合するべきかを話しておくべきだと思う
一度別になったスレを一つに纏めるのはすごい労力がいるから。 別けるのは簡単だったのになぁ・・・


>>59
もちろん、それも視野に入れてるよ
ただ一度別れたスレを纏めるのは難しいから、まずはここからと思ったんだよ・・・

本音言うとギアドラスレでMC全体の話をしてもいいという風になれば、どっちでも良い
ってことは無いけど十分妥協できるんだよね

新規さんが大量に入ってきて意見が押し流されたら嫌だし
反対の意見聞いてると、設定厨が忌避されてるようだったから
61名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:52:40.12 ID:1Q6t+uKGi
>>49
本スレで返した方がいいのかもしれんが
オルフェとエアみたいなマシーナは年表でいう地球居残り機能凍結組
デアマシーナが月からの出戻り組、もしくは月で製造されたんじゃねーかなーと

フェルシスうろ覚えすきる
もしかしたらエアも月からの箱舟の1ユニットだったっけ?とも思えてくる
62名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:55:22.96 ID:wFCA3Zmv0
だから、まだ情報は少ないでしょ?個人的には統合しようがしないだろうがどうでもいいけど

時代が近くで出てきたキャラの親戚がいるだろうって理由で統合したってしょうがなくね?って思うし
63名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:59:46.12 ID:f+bdM5Lq0
前作より売れずいいとこ4kで人気投票すらされなかった九尾の敗北作品だしな〜

主な制作陣も変わって心機ならぬ新規一転でフェルシスと共に旧ユーザーのことは流してギアドラで生まれ変わるべきなのさw
実際Fと同じくらい売れてくれたら旧ユーザーなんて濃くて臭いだけだしw
64名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:02:13.49 ID:6i+EnTbL0
フェルシス程度て敗北なんぞいってられんだろ…
この頃人気投票あったっけ?
65名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:13:44.99 ID:77k3EVOa0
発売前投票でマーヤヴィーチェミントが公式特典冊子でエロエロされた
あとはVBE発売後の全作品投票だけだね
66名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:14:13.97 ID:WobBjfKq0
>>49,61
フェルシス内だとデアマシーナという表記はベアさんが最初に言ってるくらい
アベルやガルセンセは逆にマシーナで統一、意図的と言えなくもないけど…
67名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:19:51.71 ID:QDseW2B70
デアマシーナがdeae machinaなのかdea machinaなのか気になる
いやまぁ瑣末なことなんだろうけど
68名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:23:16.48 ID:klyN395B0
deaeという単語を知らないのと、イヴのサブタイトルからdeaだと思ってた
deaeってのはどういう意味になるのかな?
69名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:29:29.54 ID:gM9pO40R0
>>61
エアとオルフェは地球居残り組でビブロストの衝撃かなんかで再起動
マシーナ種とデアマシーナ種の区分はAD世紀で誕生したかHC世紀で誕生したかの違いってことかな
でもこれだけならエアがデアマシーナ種を同種と認めなかった理由の説明にならないよね
まぁエアはオルフェとフランの話も聞く気がなかったから認めなかった理由にはならないか

>>デアマシーナ種は自律動人形のことだからマシーナの輝石のイリスとサリィもデアマシーナ種になると思う
自分の書いたことだけでこれはおかしいね


ほんとに時代近いのかな?
純粋なルナ種とデアマシーナ種に想力が発現し始めるまで450年程かかってるから
ヒューマンの区別が不必要になるのって450年程はかかるんじゃないの?
そうなるとGDはフェルシスの約410年後以降になるんじゃ
70名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:47:19.31 ID:BOtSCSnl0
ちょっと何言ってるか分からんが、ルナ種に想力が発現するまでの期間は50年程だ

あとエアとオルフェは昔から一緒だった訳じゃない、用語集のスカイブルー・スプライトだったかに書いてあったはず
71名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:55:11.89 ID:ka+zyv340
>>68
やっぱ普通にdea ex machinaの略語なのかな
dea machina est (=god is machine)
machina deae (=machine of god)
の略で用語の含みが変わったりすると面白いなとかおもったんだけど

てかラテン語とかもう全然おぼえてねー
72名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:00:44.68 ID:OOM3Przc0
んでさ、結局どうするの
統合するの?しないの?
平行線なのはよくわかったけど、多数決で投票でもするの?
それともADV体験版出るまで先延ばしとか?
73名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:10:33.86 ID:BOtSCSnl0
>>71
俺はラテン語しらないからアレだけど、おにーさんは単語に二重の意味持たせるの好きだし
もしかしたら、そういうのもあるかもね
74名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 04:43:22.08 ID:7ROqaoT+0
>>72
しないに決まってんだろ、騒いでるのあんただけであとはみんな普通にフェルシスの話しかしてねーっつーの
だいたい工作にスレ立つのなんかそれこそ体験版前後だろ、あんたは数ヶ月ROMってるべき
75名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 06:20:13.07 ID:CIBs31Qc0
まぁ、最初別々にやって問題起きたら後々吸収って手もあるしな
何よりここまで荒れるなら下手に統合なんてしないほうがいいわ
76名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 08:43:18.52 ID:05hatBVt0
>>74
誰に言ってるのか知らんが、そいつは俺じゃない
騒いでるとか言うんだったら、統合しないに足る理由が出てからにしてくれ
しかもフェルシスの話じゃなくて、殆どのレスが他作品と絡んでる

あと、情報解禁されてすぐに立つスレもある
丁度良いタイミングなんて、そうそう回って来ないんだから
まして後々統合するとして、どうやってスレを統合するのかの意見が全く出てないのに、現状維持は都合が良すぎる
この状況で、あとあと体験版が出て話し合われるかというと、否だし
そもそも俺だけが騒いでるって言うなら
妥協案出したのに、それについてのレスポンスが一つも無いってどう言う事だよ

>>75
荒らしに来た、関係ない人達が居るんだから仕方ない
あと統合しない理由が出て来ないのに、統合しないから揉めてるんだよ
統合しようがしまいがお互いの立場が変わるだけで荒れるのは同じ
77名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 09:26:30.98 ID:rQcUffwz0
統合したい/したくないで揉めているのに統合しない理由が出て来ないってのはどういう事だ
しかも、統合しない理由はレス遡れば普通に出てくる
馬鹿が馬鹿のふりしてるのか?それとも健忘症か?
78名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 10:27:40.89 ID:0+VDIEg+P
フェルシスで散々っぱら叩かれた部分を払拭するために、公式が原画もシナリオも全取っ替えして、
黒歴史にしたがってるんだから、俺らも空気読んで別スレにしてやるのが優しさじゃねーの?
・・・ってのは、統合しない理由にならないかなあ
新規を見込んでの変更なら、古参が暴れ回るのも大人げないっつーか

ただ、個別スレ立てるのは、新規さんが流れてくるもう少しあとのタイミングでもいいんじゃね?
79名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 10:35:48.49 ID:0FAA5iOd0
もう決まった流れでグダグダレスを消費するだけだし、いい加減放っておいた方がいいよ
このスレが現状維持で立った時点でギアドラ発売までにスレが一緒になる可能性は消えたわけだし
発売後は多数派のギアドラが少数派のフェルシスを引き取るか否か決めればいいだけのこと
80名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 11:01:35.30 ID:vV2YrbEQ0
>>78
公式が黒歴史にしたいってのは、>>37とかあるし
フェルシスに引き継ぎウッチーが書いてるし、首を傾げるけど

新規呼び込みたいんだろうなぁっていうのは分かる
ただ、今までの例から行くとギアドラスレでも過去作絡みの話が出ると思うけど
それについてはどう思う?
81名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 11:05:31.04 ID:6i+EnTbL0
九尾作品が木に食わんだけの嵐に関わるな
82名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 11:31:05.61 ID:0+VDIEg+P
>>80
その時にフェルシスのスレが残ってるならそこの方がディープに話せるよ!って誘導するか、
なくなってたらninetail総合に誘導じゃね?
向こうの住人が許すなら、イヴスレをMC総合としての側面も持たせちゃうってのもありかなあ?

でもその辺は、ギアドラスレの雰囲気次第じゃね
MC古参が新規さんにゆるーく教えれるくらいの雰囲気が維持されてるなら、モノによっては
そのままサラッと解説しちゃえばいいわけで

過去作に興味持ってもらえて、九尾二尾三尾全体で話題が楽しく回るならそれが一番いいし、
新規がものすげー増えてギアドラだけで回るなら、それはそれで時代の流れかなと

黒歴史云々ってのは、個人的な感想だけど、会社からいなくなったわけでもないのにメイン
張ってた連中をあからさまに全削除してるから、黒歴史は言い過ぎとしても、全面的にやり
直したいんじゃないかなって十分に思えるんだがw

VBやらで評価が上がってきてるトシゲンもまとめて消去だからね
饅頭饅頭言われてディレクターのけまーがブチ切れたとしか思えんww
83名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 11:40:28.66 ID:jQi1AaHg0
2ラインでやってるからこっち外注なんだろ
84名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:10:13.44 ID:DL9JgFvbO
>>80
過去作絡みの話が出るからスレは統合すべきだとか、本気で思ってるのか?
たったそんだけの理由で、一部繋がりがあるってだけで、別なゲームを統合?


随分荒唐無稽な理屈だと思うけどww
まあ本気でそれが正しいと思ってるなら、とりあえずマシーナスレと天ツスレとフェルシススレを統合するように説得してみれば?
ギアドラについてはまだ出てもいないソフトなんだから、出てから判断すればいい
85名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:24:05.77 ID:sc1wOxYM0
>>82
ありがとう納得した、それで良いと思う

ただトシゲンに関しては、休ませてあげて!
おにーもアイデアや設定に関しては、一枚噛んでるみたいだし
それでもまぁやり直したいというか、リベンジしたいという思いは俺も感じるかな
86名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 13:39:14.25 ID:77k3EVOa0
すでにMC総合的な話もどうぞ、となってるイヴスレを母体に
オゲ輝石イヴ天ツフェルシスGDを総合して話すMCシリーズ総合スレと最新作品のギアドラ単体スレ
という形になるのが将来的には一番いいんじゃないか

全部まとめて話したい人は前者でがっつり濃い話ができるし
新作の攻略でスレ回転速いうちは新作に関係ない話で埋まらない単体スレが都合がいいだろう
単体スレが天ツスレや前スレまでのフェルシススレみたいにスレ勢い1.0〜2.0程度で
のんびり進むようになったらも総合スレに合流も考えるということで

シリーズ総合と作品単体スレがある形はランススレ等前例もあるしローカルルール的に問題ない
ま、今すぐには難しいけどね
87名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 14:45:27.69 ID:XTfrZb4oi
>>82
本当にここの作品プレイしてるのか聞きたいわ
まんじゅうにけまーがキレたのが原因としたなら、なんでVB続いて今更切るのか

本当に黒歴史にしたかったら廉価版など出さないだろうに
ショクシュリアンみたいに
88名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 14:55:45.08 ID:WLXSXn/M0
分かるけど、あくまで個人的な感想だし他人がとやかく言ってもしょうがない
本人も黒歴史に関しては、訂正してるし
89名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:23:07.07 ID:77k3EVOa0
VB続いて絵の評価上がってるのにトシゲンが〜ってのは少し違うね
絵の評価が上向いたのはVBA以後だからカメリア直後くらいに企画開始した新作の原画決定には反映されるわけがない
90名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:55:42.40 ID:w2tohoyL0
このスレの長文率ハンパねぇな
91名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:56:03.73 ID:DL9JgFvbO
VBで金と知名度があがって、ようやくずっと使いたかった金目鯛にオファーかけられるようになったってだけの話だろ
2ラインでVBも同時に作ってるんだから、切ったとか切られたとかいう話じゃなくね?

会社的にどっちが本命かは知らないが、さすがにそんなことまで詮索するもんじゃない
92名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:04:40.82 ID:tJi1Uwz60
どっちかというならそりゃVBだろ。実績がある
9尾で一番売れた天ッでもVBEより下なんだし

ただユーザーが大幅に増えてることと原画変更があるから
ギアドラがどのくらい行くかは全く読めないけど
93名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 03:41:37.63 ID:CjwH0qbN0
VBシリーズこそが生命線だからなw

実際VBDがコケてたらフェルシスで最悪トドメだっただろうし
Dに救われEにあっさり抜かれAに守られFのおこぼれに縋る九尾の現状
94名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 10:37:07.98 ID:r+mr2S5g0
F超えは難しそうなのでA超えくらいで頼む
というかそれくらいはしてくれないと今後が厳しい。3尾とか怖くて作れなくなりそう
95名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 11:34:41.95 ID:kKm6kzYV0
VBに頼りっきりになるのも不本意というかキツイのもわかってるだろうしなあ
ギアドラ売れてくれ
96名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 12:47:01.13 ID:Ulf6oZHyO
次の三尾は、おにーと似たようなついったー流してる人達集めて作ってみるトライ

他社のスタッフに依頼とかかけらんないだろうし
採算とれなさそうだなぁ
97名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 17:44:35.79 ID:FldzGV+10
GDの繋ぎにフェルシスやり直そうと思ったら
序盤こんな難易度高かったっけ
98名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 18:30:00.84 ID:URKVCsi+0
フェルシスはEXPに振るとヌルゲーになるが、振らないと程よく歯ごたえがある

逆に序盤はEXP振ってるとスキルの関係で戦闘がかなり厳しくなる
99名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 05:14:02.63 ID:kOUWCNAUO
ところで、オルフェって見た目と能力だけは印象深かったけど要するにお話的には何だったの?
エアのパシりがアベルたちに情が移って裏切りましたってだけ?
100名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 07:28:00.74 ID:6DgjHeMo0
ありゃ、ひょっとしてDL版は廉価版なし?
101名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 15:51:11.70 ID:ltwTX0sU0
甘で買おうと思ったらマケプレしか取り扱ってねぇ・・・
102名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 19:34:52.61 ID:uhM1SytZ0
フェルシス廉価版見かけたな。パケ絵同じだったからスル―したがw
103名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 00:31:30.74 ID:+hL0u/+q0
どうしてフェルシスの女たちはHの時涙流すん?
だんだん怖くなってきやがった・・・
104名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 05:52:23.01 ID:NOgz3Wfa0
亀だって産卵の時涙流すだろw
105名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 01:54:08.17 ID:ubFIrlmw0
ワロタww
昔のエロ漫画とかってそういうイメージだな
106名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 07:55:39.62 ID:1/lt/VFqO
光以外の属性防御装備でその属性技の回復力が落ちるのが納得いかねえ…結局パッチで対応してくれなかったのか
107名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 08:18:46.89 ID:ga0i17Tf0
魔法無効化体質で回復魔法すら効かない主人公とか
他の魔法ものではよくあるじゃない
108名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 15:11:14.01 ID:Jim2eVV+0
このゲーム難しすぎワロタ
ダイアーウルフだけでもきついのにその強化版とかぎぶいわ
109名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 16:01:14.69 ID:rgxTJHck0
本当に難しいのはクレイジーの第一章
Lv.100相手にLv.1でどう進めろと?
単騎待ち狩りしても400ぐらいしかもらえんしマジキチ
110名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 17:25:10.04 ID:2Lis5zWq0
まあ高難易度序盤は爆弾魔プレイが定石だからなぁ。装備が整っていれば捻れるけど。
111名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 17:33:37.94 ID:hbE7z8XF0
ノーマル→ハード→アビス→クレイジーでやった自分にはその苦しみが全くわからんかった
物理はあんまり当たらなかったけど、アベルやアリューシャが必中技すぐに取れるし
スペルなら無条件で必中だし、銀装備もあるしでサクサクだった
112名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 18:11:53.26 ID:O0wWTwOui
とりあえず久々に来た新規に先のことでドヤ顔すんのやめろや
113名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 18:24:11.63 ID:vSHkeCbK0
とりあえず、相当自信がある場合やマゾプレイをしたい場合じゃなかったら
最初はノーマル安定、技能は使う技だけに振り分けるようにする
バフを忘れずに、闇の状態で戦わないこと

序盤だとこのくらい?まぁ、みんな通った道だw
114名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 18:24:39.79 ID:2iplY0y00
ごめんなさいぃ、ならアドバイスをば

勝てない、って時はスキルを変えてみると大抵上手くいくと思うよ
特に支援系のスキルに気を使うと良いかも
あとはLBを意識すると勝率がぐっと上がる
115名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 18:26:03.33 ID:2iplY0y00
ってフェルシスはLBじゃなくてオーバーリミットだっけ?
キャラの背景が黄色くなって3ターンステータスが上がる奴のことねー
116名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:29:42.38 ID:7dhkGUes0
ところでフェルシスのキャラのAAってジューゾーとベアさんのしかないの?
117名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 19:32:42.29 ID:+tMtfLQB0
そのふたりだけじゃないの。
AAが欲しいなら公式の画像を携えて、それ系の依頼スレで頼めばいいと思う。
118名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 15:44:39.87 ID:JrEjVg7a0
>>117
ありがとう
そんな便利なスレがあるんですね
119書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 11:08:42.56 ID:k36AyN0g0
尼で扱ってないからヨドバシ通販で買ったわw
120名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 18:19:39.47 ID:zpkh9UWy0
アニス良い感じに憎たらしくて好きだなあ
これでキャラ性能も良かったら最高だったのに!
121名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 19:58:58.68 ID:1JSqyI+Y0
>>120
あの猫は敵にしたときは強いんだがなぁ...
奴一人にパーティー壊滅させられるのは誰もが通る道
122名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:49:57.48 ID:Vq8bn+tP0
仲間の時はそれなりのエロシーンと白騎士戦での立ち回りでアニスの評価は鰻上りではある。
そして敵の時はファイブキルぶっぱゲーにより、追加ボスの耐性装備の重要性を教えてくれるエロい猫である。

あの猫さえいなけりゃ講師陣はそんなに強くないんだがな。
123名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:37:59.13 ID:vKlUlK680
サイトのレビューみて廉価版買ってしまった
プロローグででた女騎士がOPで黒騎士?ぽっく悪堕ちしてたのにワクワクしてきたぞ
124名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:41:45.90 ID:p0EBWZnP0
・・・うん、まぁ想像は自由ですはい
125名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 15:51:03.05 ID:a9/0n8VF0
ちげぇ
ガッカリしろ
126名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:04:34.15 ID:quzhsc+k0
声全然ちがうじゃん!
127名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:56:14.14 ID:+K1M5A4E0
触覚が生えてる娘はマーヤたんの悪堕ち
そう考えていた時期が俺にもありました
128名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 04:35:44.06 ID:qleBIe2H0
うーん、会話イベ楽しいな
会話の狭間に入れる語り部がアレだがキャラの会話がいいわ

はぁマーヤちゃんペロペロ、ベアトリーチェ様ペロペロ
129名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 14:26:23.38 ID:VyIxHdGT0
>>128
たまに
くどいよおにー!
って突っ込み入れたくなるのもまた愛嬌
ちょっと抑えてまた書いてくれねーかな
130名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 01:01:49.41 ID:EoNwzr0t0
天牙の成金扇子に不覚にも反応してしまった、ハズカシイ
131名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:32:17.83 ID:nP0bingS0
デフォルトでフリークレイジーやったら
敵のHP1300あって爆弾250円で4つしか買えん
ダメージも150×4=600しか喰らわんから無理だと思った
1つ下げてアビスもやったけどHP高くて無理だった
仮に爆弾で倒せても金ないから新しい爆弾買えんから詰むな

ハードなら爆弾使わんでも倒せた。使えば楽。HPは600〜700くらい。
アベルの必中技、ミント、ソシエ、オルフェ、ガルの雷魔法で雷時刻でいけた

デフォ開始だとアビスは無理だよね?いけんの?
132名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 05:37:21.75 ID:QvigVb6U0
フリーでアビス以上を引き継ぎ無しで攻略できたってのは聞かないな
昔試した人も同じ結論になってたような
133名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 17:13:13.56 ID:QvigVb6U0
試してみたけどやっぱ無理
初期装備品+ダンジョンの入り口近くの宝箱から拾った装備を売り払って
爆弾18個くらいは買えたから1体か2体は倒せるけどそこらで終了だな
134名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 18:06:03.44 ID:vx87SsCP0
アリューシャ使ってて二ツ牙重やったら
APゲージの溜まり具合が、普通だったりガンって上がったり
なんかバラバラなんだけど何で?と思ってたら

攻略wikiのキャラクターページのアベルのとこで
「※蓄積効果はその技だけでなく次のターンのスキルにもかかるため
連続攻撃と組み合わせると瞬間的な蓄積力なら鼓舞より上になる。」

ってあるけどこれが関係してるの?蓄積の効果は連動かかってる感じ?

1ターン目に二ツ牙発や一刀逆風やって
2ターン目に二ツ牙重やったら良いって事かな?
アベルだと十字斬→連舞斬でウマウマ?
騒乗鼓舞の効果は蓄積じゃなく鼓舞だから当てはまらないのかな
135名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 20:21:49.51 ID:bUXfHzsJ0
連動かかってるってのが良くわかんないけど、他については全部合ってるよ
初見の火炎十字斬から連舞斬の貯まり様はたまげた…
136名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 20:36:20.27 ID:vx87SsCP0
そうなのかー。アベルは十字斬使わんから気付かんかったわ
アリューシャはアベルと被るから使いにくいし
でも発売して2年も経って気づくとか・・・あと2か月で新作だぜ

蓄積もってるのアベルとアリューシャだけってのがな〜
重蔵とかアニスに蓄積スキルあったら斥候の評価上がったろうに
斥候2人はベアトリーチェに喰われてるもんな
137名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:25:44.36 ID:3AjxDTZw0
質問なのですが
wikiを見たら、クエスト報酬のレベルキャップは一度のみ受け取れると書いてありました。
これは周回ごとに4つ入手できるのか、ゲーム中に4つまで入手できるという意味なのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
138名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 08:26:22.21 ID:fJNsUmja0
集会毎に4種類、同じクエストを複数回クリアしても意味ないという事かと
139名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 07:16:55.77 ID:GJspuy2d0
お答え頂きありがとうございます。これでレベルキャップを受け取ることができそうです。
140名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 17:58:22.50 ID:iP+lGHfn0
GODソフマップで予約したわ
141名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:36:14.82 ID:bboYUOHf0
このゲームは逆レイープあるん?
さくらBADみたいな
142名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:51:08.92 ID:Ay3EMEmu0
ないよ
143名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:57:16.09 ID:bboYUOHf0
サンクスorz
他のゲームにもないん?
144名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:59:17.59 ID:iP+lGHfn0
さくらBADがよく分からんからアレだけど
マーヤちゃんが発情して逆レイープのシーンがあったはず
145名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:14:12.65 ID:ht6gaG860
マーヤのあれを逆レイープとは呼ばねえよとキレられるくらいには違うぞー
あのシーンは一部の人にすごく評価高いみたいだから

>>143
少なくともこのブランドでは今の所ないと思う
146144:2012/10/03(水) 00:36:30.78 ID:u+cYQHTa0
気を悪くした人がいたら謝る、すまんかった
俺もあのシーンは大好きだ
147名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:53:22.05 ID:TzyQaFWA0
さくらBADって天ツ風の精子と血吹いて腹上死しちゃう少し情けないちんま様のあれだろう
フェルシスにはない、ヴァリアントプリンセスとかおいしそうだったのになくて残念だった

同メーカーの別ブランドなら萌え・ライト系のはずのカメリアノートにある
あとVBDにも一応あるけどシリアスなシナリオ中に入るもんだから抜き的には外れるかもな
148名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:43:23.58 ID:h7RiSjRI0
>>147
逆レイープ神よ乙
149名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:30:17.52 ID:bMhtmoSy0
掘られたいしゃぶりたいちんぽならVBに潤沢に用意されてる
150名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 03:39:21.72 ID:27CoV83Y0
フェルシナ・ピットに続いてエリュシオンでも
徘徊老人とそれを諌めようとする白髪の女が見つかるのかな
151名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:14:16.45 ID:hBVqv5kF0
マーヤのスイングテイルで逝きたい
152名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:24:09.13 ID:6HmjtDWX0
闇金の契約書が欲しいんです!
153名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:36:49.78 ID:3Q22batN0
(とあるプリーストの学生)
154名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:23:14.51 ID:z5vEi8i/0
全ルートクリアしたけど
CG5ページ目のローラが座ってる差分1枚だけ埋まらなかった
155名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 03:34:40.61 ID:XmLnmfEX0
タイトル画面のマーヤは何故パンツ穿いて無いのん?
156名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:31:18.62 ID:iD8xVQNQ0
>>155
それ俺もすごい気になったけど
多分尻尾の都合かおにーの性癖
157154:2012/10/09(火) 23:49:43.37 ID:z5vEi8i/0
自己解決
大会本戦でローラに負けりゃいいのか…

ってこんなのわかるかよ。怪しい所総当りでようやくってレベルだわ
158名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 08:10:20.47 ID:pV0ggOuB0
主人公のドヤ顔がムカつくのと
お助けババアがウザイこと以外はいいゲームだった
159名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:19:32.87 ID:8YK900hV0
バフィンとガル先生のドヤ顔は許せるのにアベルとジューゾーはムカつく不思議
160名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:25:15.17 ID:u9UPN6Qh0
ジューゾーは基本的にギャグでのドヤ顔が多かったしそこまで気にならなかったかな?

アベルはなんというか…プレイヤーとしては実感のしにくい急成長をしてたからきつかったかなぁ?
全体的に、いつの間にそんな強くなったんだ?みたいなイベントが多かったようなきがする
161名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 12:22:50.99 ID:NZyUrNV80
アベルは他作品と比べても修行描写多い気もするけど…
しかも一過性のモノでもないんだし
162名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:22:07.94 ID:u9UPN6Qh0
んー、あくまでも個人的な意見ですが

修行っていうよりかは訓練って感じに思ったので。部活をしてる人達の部活後の自主練習みたいな
変な言い方ですが、修行期間に比べて成果が高すぎると言うか…
それでいて上級生に追いついてるんだか追いついてないんだか微妙な描写なんでもにょる部分が


構想段階で没になった先輩からの二刀流教わるイベントとかあったら実感できたのかなぁ?みたいな
163名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 14:23:19.81 ID:uhpFtVR50
エンリケの弟子強すぎだろ、アベルさん本気ヤベェっす! 的な描写が沢山有れば
よかったんだろうけど、対先輩戦とか完全に主人公補正っぽく見えてしまうのが。

164名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:15:10.86 ID:3Hm5jHIg0
アリューシャ、レイフ、ラウラに扱かれるイベントとかもあったけどなー
というか自主連みたいだと何が駄目なのか全く分からない

武闘祭本戦なんかは死なないための魔法かかってなかったら斬られて終わってるし
十分過ぎるほどにバフを掛けてる
そうでもしないと勝てない程に実力差があるって事だと思うけど…

ラストのも主人公補正というより秘石補正やアルススレイヤー補正だろうし
アベルは別に理不尽なほど強くないと思うよ
165名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:27:03.75 ID:+JmQuIlYO
ちんま様みたいに、死にかけて異能に目覚めるとかあればよかったんかいな?
166名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:42:04.11 ID:wB243NuP0
ちんま様は死にかける前から異能持ちだし、白夜たんの種とか天尽風とか秘石とか玉繭とか龍雷とか
アベル以上に補正が酷い、まぁちゃんと鍛錬もしてるけどね
167名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:22:40.03 ID:u9UPN6Qh0
なんだろう、ギャップ?
別に理不尽なほど強いから云々というよりかは

修行したんだから勝って当然だろ?(ドヤッ みたいな
まあ、ここら辺は感じ方次第ですし気にならない人は気にならないんでしょうけど
168名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:07:54.90 ID:fVj2+7Sy0
アベルが強かった印象ほとんどないな…アリューシャ戦くらいか?
むしろ終盤とか建前はいいから強い人もっと出張れよ、って思ってた
169名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:43:55.60 ID:XXELL9j60
ジューゾーが心の隙を突かれ、邪王真眼に操られてハーレム状態のアベルを刺す展開が待ち望まれる
170名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:18:11.57 ID:hdcl2G2Z0
ギアドラに変異種…は無理として、ヘルカイトとか出てこないかなー
そしてけーまるカードゲーム作らないかなー
171名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:26:10.55 ID:gxpiES+U0
これって一本道なの?
172名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:25:58.67 ID:mXCjnM6z0
二本道くらいかな。EDはいっぱいあるけど最後は全部ピンクとくっつく
173名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:05:40.88 ID:hYjV4i6z0
ローラかベアさんかマーヤとくっつきたいんだけどな
174名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 04:52:59.71 ID:H3+vyaPL0
サブエンドは用意されている。んだがあんな程度のを入れるぐらいなら普通にエンドを作ってくれればな。
どうあがいてもピンクの魔の手から逃れられない。
175名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:51:23.06 ID:/QvfYumI0
ゲームパート飽きてきた
ゴーストセイレーンが倒せない……
176名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 13:56:20.32 ID:XraG5biS0
>>175
フランさん連れていってヘヴンパニッシュ
177名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 14:58:37.83 ID:/QvfYumI0
700程度しか入らなくて使い物にならなかったぞ

上級パニッシュで多少マシになるが、それでも途中でスタミナ切れしてなぶり殺されてしまう
178名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:14:11.48 ID:904FS7kw0
ゴーストセイレーンはスピリットシェルみたいな
属性耐性強化ゴリっとされて属性技が効かんくなるから
長期戦になってウザいけど

ミントのスピリットジャマーで耐性強化はがせる
上級バニッシュでもはがせたかどうかは憶えてないけど
ジャマーならはがせる
179名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:39:48.73 ID:heClFgQB0
ゴーストセイレーンそんな鬼門だったっけ
生徒会戦がきつかった事くらいしか覚えてないな
180名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:34:34.21 ID:LNQhXvy+0
いや、骸殺で特攻あるなら耐性値にマイナス補正掛かるから、純粋にステ不足と思われる
MAGに10振りしてバフかけてLB狙って連携でもしょっぱいならレベル上げると良いと思うよ
181名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:52:54.66 ID:n5yaOX2z0
ガーディの話良かった
ドリームチェイサーズの美少女偏差値テラタカスw
可愛いすぎだろう
182名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:56:05.77 ID:H3+vyaPL0
素潜り優先でやっていると苦労はしないけど、パートばっかりやるとそこらへんからきつくなってくる。

とりあえずフランにハイリペアープラスを覚えさせれば大体はなんとかなる。
183名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:46:38.35 ID:ihXHbOwq0
最初にEXPフル化でだいぶ難易度変わるしね。
184名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 23:38:12.90 ID:WKQV2QC70
「炉を喰らう翼竜」とか許せん!
マーヤやテラは当然、ベアさんも危ない
185名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:31:54.67 ID:m9ONQsjJ0
黒騎士Hあるん?
186名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:25:34.41 ID:t7H9XOyO0
あるで
187名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 11:52:45.71 ID:mHncbgFb0
ねーよ
188名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:15:52.60 ID:HFL5GYYMi
ジーンシーカーと聞いた時やってくれるとおもってました
189名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:47:15.68 ID:m9ONQsjJ0
オルフェHあるん?
190名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:58:58.26 ID:Hjc3ncX80
あるで
191名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:31:45.66 ID:li5WWLMd0
マーヤが一番かわいいのに本編の扱いもゲームでの性能も微妙すぎる
192名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:40:11.20 ID:li5WWLMd0
あ、でもエロはよかった
発情期とか最高だった
193名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:54:08.58 ID:eiKrabUr0
今度出る新作と世界観が一緒らしいから買ってみたが
これ以外に世界観とか関連してるのってある?
このメーカー、SLGと紹介してるから敬遠してたのにRPGで驚いたんだが
スキルツリーがあるとSLGと呼ぶようになったのか?w

2章に入ったとこだがいきなりミントとエッチしてたし
まさかヒロイン全員とやりまくって最後に1人選ぶパターンかよ・・・
194名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:02:54.88 ID:sRkrC2wS0
エロゲではSLGと表記した方が売れるから、カードバトルでもRPGでも
ちょっとそういう要素付けてそうしてたらしい

そういやギアドラのジャンル表記は3DダンジョンRPGだけなんだな
195名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:03:48.33 ID:xRdEKOB70
ninetailブランドの機械仕掛けのイヴと天ツ風と
WESTVISIONのオゲレツ大百科+マシーナの輝石
オゲレツ大百科だけは微妙に浮いてるので外れるかも
196名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:23:16.04 ID:eiKrabUr0
>>94-195
レスありがと
ギアドラってgetchuの分類だとサブジャンルはシミュレーションとなってるんだよな
個人的にはRPGはやってもSLGは基本的にパスするからメインジャンルは正しく紹介してほしいw

関連は多すぎるし天ツ風はカードバトルってので触らなかったぶんだし
気が向いたらイヴは検討してみるか
しっかし周回ゲーみたいだが1ヶ月で終われるんだろうか
197名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:23:47.95 ID:eiKrabUr0
しまった安価間違えて大変なことに(´・ω・`)
198名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:50:46.33 ID:sRWutAQL0
イヴの方がよりSLGだぜ…
とりあえず体験版触ってみたほうがいいよ
199名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:57:37.33 ID:QRcVSkES0
淫具開発シミュレーションアドベンチャー・・・
200名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:01:41.48 ID:FRBNze5L0
それだけで何人の客を得て何人の客を逃したのだろうか
201名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:29:34.37 ID:s5tiZXl40
>>196
とりあえずの世界観はフェルシスやってれば十分すぎるくらい把握できるはず
ロボっぽい人たちのことを知りたければイヴ
ジューゾーや澄代の故郷のことを知りたければ天ツ
をそれぞれやってみればいい
202名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 00:31:51.27 ID:dCtAROZf0
新作には弥勒一族も出てくるな
203名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:08:12.14 ID:3hw9K6z70
いろいろと危うい時期はあっただろうに、結局いままで生きながらえているんだから、
結局たいした数の客は逃さなかったんだろう。
正直イヴや天ツ風の大量のCG枚数を目にしたり、フェルシスで唐突に3Dダンジョンに
取り組んだのを見たときは「ああ、潰れるから好き勝手にやったんだな」としか思えなかった。
204名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:10:28.30 ID:k+h/J7R+0
焔王鬼最強
205名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:17:20.96 ID:E/XXJRSc0
>>204
白夜たんはそんなレスしてないで、俺と一緒に穢れ巫しようねー
206名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:08:32.46 ID:z4n8Smjt0
今日こそヴァリアントクイーン倒さないと……
207名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:36:30.71 ID:z4n8Smjt0
お邪魔おねーさん……orz
208名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:16:00.15 ID:3Mcpdzbe0
フェルシスも最初から3DダンジョンRPGって書いた方が売れたんじゃないか
少なくとも、俺は最近まで3DダンジョンRPGって知らなくてスルーしてたぞ
てか、エロゲはたまにしか買わんから詳しく知らんが、この業界、SLGの方が売れるとかいうデータが出てんの?
209名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:31:47.80 ID:sINs2rA60
というか最初は実際に3Dダンジョンじゃ無かったはず
他社作品で申し訳ないが、たゆ唄みたいな感じのSSが公開されてた記憶がある

あと売上のはSLGとして売るのではなく、SLG+RPGとして売るって事じゃ?
表記も実際そんな感じだし
210名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:50:02.97 ID:YIJwYuNg0
マジで?
カメリアは最初カードバトルなかったらしいって話は聞いた事があるが
フェルシスはきいたことないな
211名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 04:08:12.91 ID:Xeyaxb6i0
今はもうない旧スタッフ日記にそういうの載ってた
212名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:48:31.00 ID:K5QunXiH0
アニスの店の価値が良く分からないんだがエンチャントって装備の基本ステータスに比べて重要度が高いの?
213名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 14:28:16.27 ID:RAqzuAn70
ドロップ品で済ませるなら要らん
214名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 15:56:10.99 ID:K5QunXiH0
いやアニスの店って+修正がまったく無いじゃない
それでも使いようがあるのかと思って
215名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 17:58:44.59 ID:JZZ2SCjA0
重要度の高さで言うなら、序盤なら+、周回ならスロット
使いようはほぼ無いと思って良いけど、性能がランダムのゲームだし最低限の保証と思えば、まぁ

あ、アニスの武器が何故使えないかと言うとスロットがMAXにならないから
+はそうでもないけど、スロットは9と8じゃ性能が段違い
+修正が全く無いのはそこまで大きなデメリットでもない
216名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:31:32.65 ID:8EFK20fq0
アニスはおろかベアさんの店売りすらいらないしな。高難易度クエストで狩りまくるし。

スロ拡張ができないってのがもどかしいがそれ故に20/9を手に入れた時の感動はあった。
217名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:36:15.94 ID:Q0fJomFz0
今見てみたらベアさんの店が最大で+8、アニスの店がスロット4かな
使った記憶はないけど、確かに使おうと思っても使えないな
ていうか8/4のアイテムでも買う価値があるかどうか…

まぁあくまでダンジョンでアイテム集めるゲームだろうから、ほんとに苦手な人でもなんとかなる用とかかな?
218名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 21:34:21.52 ID:3Mcpdzbe0
まぁ、金でMAXまで強化出来たら、金の魔石をつけまくって金稼ぎ→強化を繰り返すだけの超絶作業ゲーになるからな
レア堀りの楽しみも何もあったもんじゃない
ネトゲじゃあるまいし、そんなかけた時間=強さのニート要素は入れなくて正解、店売りなんざ最低保障レベルで十分
次回作もこのままの路線でいってくれ
219名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:00:30.62 ID:GQOA0Oks0
バフィンを使ったことがない……どうしてもローラを使ってしまう
220名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:03:22.55 ID:xIiPxj+D0
ディバフィンパニッシャー食らわすぞ
221名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:07:35.50 ID:GQOA0Oks0
恐れるに足らず!
222名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:11:24.93 ID:K5QunXiH0
アリの娘硬いなぁ
ママンは削れたが駄目だった
223名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 13:34:48.45 ID:e5/6RVjS0
最近始めたのだけど弱い装備品にスロット多めについてるのって取っておく必要ある?
例えば他の装備品と合成してスロット数やエンチャントを引き継いだりとか出来たらありがたいんだが
224名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 13:41:10.69 ID:bEm7FhCX0
そういうのはない。けど誰でも装備できる奴でスロット穴多いのは異常耐性とか経験値増加とかで使い回せば便利
225名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 13:48:23.09 ID:e5/6RVjS0
ありがとう
いくつか残しておこうと思う
226名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 14:28:24.42 ID:TeDALnQg0
クリア後、装備品に玉をハメて次周に持ち込むから、空きスロットのある装備は一応必要
だけどそれも、天1個、空き3個なんて装備もよく拾うんで、そういうのにハメて持ち越せば良い

自分は1周目クリア時はスロット数4~6くらいの装備ばっかだった
次にフリーモードアビス行ったけど普通に進めたよ
227名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 22:41:46.19 ID:JHgHjs+s0
これが 最強パーティ だ!
1、ローラ
2、アベル
3、ベアトリーチェ
4、マーヤ
5、フラン
228名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 23:34:17.44 ID:uwXPXwKb0
雑魚殲滅度、安定度、探索効率etc・・・
何をもって最強とするかで話は変わってくるのだが
メンツからして、ストーリーモードの話か?
229名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 23:57:39.55 ID:OrIMNG3T0
ストーリーだとしてもマーヤOUT、アリューシャINかな、個人的には
マーヤは器用貧乏過ぎて、最強PTには入れ辛い

まぁ雑魚狩りでもマナポ担いだジューゾーと、死にそうなら+騎士で良いから
結局速さ重視で抜けるんだけどね!
230名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 00:51:53.30 ID:5vW/o2zG0
ぼくのかんがえる、さいきょうぱーてぃー
ローラ
オルフェ
ベアさん
マーヤ
アニス

戦力?そんなの関係ねぇ
231名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 01:22:56.34 ID:ET/CgGO00
バフィン
アベル
レイフ
ジューゾー
ガルセンセor学長

うん、案外嫌いじゃないな、こういうの
出来れば全員学生側にしたかったけど人数が足りん…
ヴェラクルスとか使えればなぁ… ジューゾーとポジ被るけど
232名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 03:46:46.16 ID:2vShtqJx0
お助けおねーさん
アリューシャ
ベア
ピンク
ミント
でずっとプレイしてた
フェルシスはかなり面白かったけど
一番美女のお助けおねーさん√が無い事だけが不満だった
233名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 04:20:10.95 ID:+SJgM+KD0
ジョズエ乙、とは言ったものの自分もお助けおねーさんは結構好き
234名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:33:41.64 ID:WbDX3BoK0
>>230
                   , - 、 __,- 、
              , ー 、 /、 丁  ,.ノ_
            , ー、f   `l l  |_,ィ'´  ノ このロリコンどもめ!
           |ヽ `〈l   ド、 l  _/_
       , -、  / ` 、 ゝ   ! `´rゥ- '´ j
     __/ `ュ >_/    1_,/`‐'  ''"   _.../
        |            r' ´
          l      _, -‐ '´厶_
         ト-‐ゥ-‐' \   ィ´  `t┼
         `ゝ_| !   」   ヽ   / 1
         ___」   |∧    / 勺
        "      !ヽヘ  _/ ゙;`
235名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:27:44.64 ID:WbDX3BoK0
しかし澄代を使おうというやつが居ないな……
236名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:56:15.69 ID:kS2Dj1YL0
最近始めた一人だが澄代がPT入りして現在6人、基本的に補欠は澄代になってる・・・
237名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:18:34.43 ID:cguy6TVZ0
術の威力低いし、状態異常はあまり効かないボスが多いから仕方ないね
238名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:20:23.11 ID:nY4i2VHs0
いると便利なんだが器用貧乏感が否めないんだよな
たまにいるシャーマン系に沈黙決めるとか使える時は使えるんだけど
術威力ではミント、回復ではフランに遅れとってるし

ただ比較的低コストで予防付与できるのは重要。ハイリペアープラスは消費がきつい
239名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:35:28.35 ID:SCTLANFt0
おまいらフェルシナどうやって倒した?
240名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:42:32.18 ID:CofY9WKK0
初めての時は歯車廻して、チェインでドン!
一回失敗したせいでTP貯めれなくなったんだったかな?
結構キツかった覚えがある
241名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 03:21:25.08 ID:h8NSBWAs0
澄代人気ないんだなぁ
俺が初プレイの時はアベル、アリューシャ、マーヤ、澄代、フラン、ミントだったかな
澄代の役割は開幕に100%予防とフランが死んだときのリザ担当
そして、基本は呪式・雷震&氷華で状態異常&debuffで暇なときは矢を打ってた
異常やdebuffが効くbossはかなり楽になるから便利だったよ
242名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 03:26:42.54 ID:h8NSBWAs0
って、PTメンバー5人だよなw
やったの結構前だからあやふやだ
最後の最後でガード崩しが欲しくてアリューシャとミントを入れ替えたとかそんな感じだったと思う
243名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 03:44:13.75 ID:gCEttUk70
結構個性的なPTだな、騎士ない代わりに補助と回復重視か
確かにその構成だと斥候系いないし崩し役が要りそう
ミントも一応崩しあるけど、一周目だとリキャストが厳しいんだよねー

あと人気無い訳ではないと思うぞー
自分もデバッファー好きだから澄代使ってたけど、やっぱりTECの低さがなー
斥候には劣るくらいなら分かるけど、騎士と同じとか物理当てるのに苦労するレベルだよ…
244名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:29:30.08 ID:yIjkUFzV0
すみよはマーヤと比較できない程度に継続回復量が多かったけれど対象が1人ってのはノロ過ぎた
245名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 11:54:34.78 ID:6SpxRYSa0
致命的に使えないキャラがいないって点では、結構バランスとれてるな

逆にバランスとれてるせいで、ストーリーで生徒会やレイフが
すごいすごいって言われても全然ピンとこなかったが
246名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:54:31.59 ID:FKxihoDc0
ハイリペアープラスさんがハイリペアープラスを覚えなかったverだったら、澄代さんは不動の一軍でござった。

実際生徒会とかローラレイフが入ってきても既に安定していて入る余地があんまりないと言う。
だが初期メンバーが外れて彼女たちを使えってなるとまた別問題だし。
247名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 18:37:45.66 ID:VPvTaIj1O
一周目とかだと
よくわかってないのと、パッチ前でキャラスペックが大分違ったしなぁ
248名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:59:07.25 ID:Wx3dNc5Y0
>>246
ジューゾー乙でござる
249名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 22:07:22.24 ID:ISMYP5u+0
生徒会はバトルじゃ普通に強かった
レイフは最初から最後まで本気出してなかったからいっそ隠しボスで登場させればよかった
250名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 23:43:47.33 ID:Wx3dNc5Y0
テラが死んだせいで悪堕ちして闇の波動、復讐の鬼に目覚めた中二アベルがみたい
最高の韋駄天と最強の鉄断を所望する……!
251名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:27:39.89 ID:d7XEmPgX0
アベルが悪落ちするとしたら、プリンセスに掘られた時だと思うな
マーヤの逆レイプにほとんど対応できてなかったし
あるいはテラそっくりに擬態された虫に後ろを奪われるとか
252名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 11:26:52.11 ID:4RY4artl0
まるでロリコンみたいに言うじゃないか
しかし掘られるとかは勘弁
253名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 01:08:47.65 ID:paNVNfV40
>>251
俺はテラのことを終盤までクイーンの子供だと思っていたから
そのうち本能に目覚めて食い荒らすんだろうと思ってた
254オルフェ:2012/10/29(月) 18:09:11.09 ID:I0TporOF0
うちは父と母、私達姉妹の三人暮らしでした。
父様は結婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、
相手が欲しかったようで、 学園一年の頃から、私が毎晩父様の相手
をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父様が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父様が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父様はとても上手で、いろんな角度から攻めて きました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
255名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 08:40:47.56 ID:VVR24lXk0
まだ2章なんだけど難しい
ゴブリン?の魔法や女の子モンスターにフルボッコされるorz
256名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 09:07:04.88 ID:LYWSWa5x0
やっと4章に入ったとこだけどボスを除けば10階くらいまで敵が強すぎるとは感じなかったけどな
大穴でスキルポイントを振らず初期スキルだけで戦ってるとか言わないよね?
257名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 11:23:04.47 ID:UHZRmiE30
2章っていうとダイアーウルフとかか?
敵のスキルの属性とそれが弱体化する日を考えて進むことを覚える頃だ
あとは単純にレベルが低いとか、パッシブにぜんぜん振ってないとか
258名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 07:15:44.08 ID:amu4Cw+20
d パッシブ振ったら少しはマシになりますた
259名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 13:25:42.65 ID:dTdv+yi90
ヴィーチェが後半にならないと使えないのはギルティ
260名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:32:14.55 ID:bOhxgobR0
女の子モンスターそれぞれに敗北Hで逆レイープがあれば超やばかった
261名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 00:18:44.17 ID:GcgCWgxT0
もんむすくえすとかよw
262名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 00:21:23.02 ID:N5y9BcPJ0
しかしヒロインの饅頭顔より、女の子モンスターのが可愛いと思ったのも事実www
263名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 07:15:58.23 ID:UwJPyNuA0
これ学園内のイベントバトルあるけどさ
さすがにそこで勝利した時もアイテムドロップがあるのは酷いと思った・・・w
264名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 18:41:33.93 ID:ym1zwocb0
ヴァリアントプリンセス逆レイープキボンヌ
265名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 01:05:21.69 ID:1s8ZOU8x0
ヴァリアントプリンセスなぁ……
1週目ノーマル進んで、トゥルーで人の心が芽生えて和解する的な展開でも来るかと思ったらそんなことはなかったぜ
まさかオバさんのストレス解消のためだけに生まれてすぐ潰されるとは思わなんだ
266名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 01:17:19.91 ID:ZsYoVyK60
>>265
地面を…舐めなさい!
267名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 01:53:11.29 ID:ba3VkIvK0
ヴァリアントプリンセスなぁ……
1週目ノーマル進んで、トゥルーで人の心が芽生えて和姦する的な展開でも来るかと思ったらそんなことはなかったぜ
まさかオバさんのストレス解消のためだけに生まれてすぐ潰されるとは思わなんだ
268名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 02:38:41.94 ID:gklfDoF+0
B…A神を越えて〜
269名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 05:27:17.68 ID:dSusQYoB0
質問スマソ
ターンかけすぎるとよくないとかありますか
全体攻撃してくる雑魚が4匹くらいいると立て直す暇なくアボンヌしてしまうので
レベルageしたいんですが、ちょっとその辺が気がかりで…
教えてエロイ人
270名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 05:43:46.00 ID:bxJmb35U0
最新パッチ当ててるなら大丈夫
イベントが起きなくなったりとかそういうのは無い
271名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 08:17:48.72 ID:HHLzTiOD0
久しぶりに起動した

一週目トゥルークリアーして教師陣(ってかほぼ猫)にフルボッコされてやめてた
今からグッド√回収に向かおうと思うんだけどおすすめの方法ってある?
なんか好感度上下するイベントが章またいだりで普通のADVのように回収するのが難しそうなんだよね
どっかの章でセーブ作って使いまわすのか、いっそeasy+スキップのほうが早いのか
272名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 08:37:48.40 ID:b+ZdC4A+0
イージーは戦闘の度にスキップ確認が出てきてダルかった覚えがあるのでオススメしない
どうせ一度クリアしてるなら、装備引継ぎEXPガン振りとか銀装備のが戦闘は早いと思う
ストーリーならアベル上げとくだけで他のキャラも章またぎに上がるし

分岐はグッドが見たいってだけなら、条件イベント一個以上のがせば良いだけだから簡単だけど
ED回収やるなら、wiki見て逆計算して、文化祭イベントとかでセーブしといて調整するしか無いと思われ
好感度でキャラが変わる奴とか見る予定なら時期的にマーヤ辺りが厳しくなりそうなのに注意
273名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:11:49.53 ID:HHLzTiOD0
>>272

ありがとう。やっぱ好感度逆計算しかないかー
教師陣にすら勝ってないから上位装備ないけど流石にしないよりかはかなりマシか
一回引き継ぎやってみて仕様確認してから色々準備してくる

一周目では銀装備無し、expにも全く振らなかったからどれくらい違うのかちょっと楽しみ
いや、装備引き継ぐ時点で楽も何もないが、当時のレベルとどれくらい変わるのか比べてみよう
274名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 11:07:34.88 ID:vAvjN6X60
>270
d じっくりやることにします
275名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:39:48.16 ID:BF5lE3/K0
マーヤの体重何kr
276名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:20:51.72 ID:tWoOChY70
>>275
スイングテイル
277名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 00:26:46.91 ID:KaGn5Dho0
二周目行きたいけど、資金とか竜骸とか装備してない装備品が引き継げないので二の足を踏んでしまう
278名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 00:53:55.09 ID:gxjf4AGm0
資金は一時的にアイテムに変えとけばいいし、アイテムは道具袋のも引き継ぐよ
肝心の竜骸はスロット多いやつに纏めて入れとくくらいしか対処法無いけど
279名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 02:03:20.97 ID:KaGn5Dho0
>>278
アイテムも引き継げるのか
教えてくれてありがとう
280名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 07:53:35.14 ID:E7buXcyf0
>>276
マテ
そこは必殺の首コキャをかますべきじゃまいか?
281名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 22:58:33.27 ID:anmIMG+c0
さあ 全てを超えてゆこう
282名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 16:32:08.29 ID:uzP5o9nFO
このゲーム難易度でスロット数増えやすくなるとか、レアエンチャント出やすくなるとかってある?
283名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 16:41:44.45 ID:m15aqBMg0
レアはどうだったかあれだけど
スロット数とか+は高難度のほうが出易い
284名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 21:05:12.01 ID:Wth2Zc7s0
レアエンチャントは関係無い筈だが、スロット数が増えるってことは結果として多くなる筈?
285名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 22:46:07.27 ID:e6HB0bM10
>>284
そういうことなんだが、破の出る確率が多分変わらないのがキツかったな
286名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 23:43:11.25 ID:uzP5o9nFO
サンクス
ストーリーモードは仲間いないからきつい
しばらくは爆弾魔になるしかないな
287名無しさん@ピンキー:2012/11/12(月) 20:28:20.79 ID:FztUN5Up0
1週目でトゥルーになったはいいが音痴で恥ずかしい年増な人が倒せると思えない
PTメンバーもだけど、オルフェがPT入りしてからコミュしかこなさず
そのまま対決したから100レベルほどだし、やっぱ120まで上げたほうがいい?
魔石とかも適当だしダンジョンリセットしてレベル上げと魔石&装備集めかな(´・ω・`)
288名無しさん@ピンキー:2012/11/12(月) 22:34:33.51 ID:Ezva6wJt0
簡単な方法は開幕パラディンガードフェイクハヤトロギアで3ターンの間にチェインでフルボッコすれば終わる
装備も魔石もいらない、但しハヤトロの前提レベルが100?だったかなので
ある程度オルフェのレベ上げが必要

勿論ハヤトロに頼らなくてもクリアできる、けどそれは自分で挑戦してみるんだ!
あ、あと年増っていうのはやめようね^^
289名無しさん@ピンキー:2012/11/12(月) 23:25:39.82 ID:FztUN5Up0
情報ありがとです
ダンジョンリセットして上層からボスドロップを狙いつつ黒騎士退治が終わったとこでオルフェのMP974
スキルを見たらハヤトロも習得可能になってたから覚えさせて再挑戦しようと思うものの誰のMP付き装備を奪うか・・・w

それと年増は倒せなかった出来心だけど後悔はしてない( ´・ω・)
290名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 00:10:02.73 ID:EXVUsr+i0
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ サヨナラぼくは羽ばたいた
                    )  /  あの空とただ向き合うために
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
291名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 01:10:21.17 ID:6RB9W+zU0
とは言いつつ、実際あの恥ずかしい人で詰まって試行錯誤の末パラガの有用性に気がついた雑魚もいるのでね…

そして彼女以降のボスは凡そ装備対策とらないかぎりパラガ必須だから。しょうがないね。
292名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 13:44:41.99 ID:+kkJLvdx0
初回はパラディン加入遅いから初期メンツに愛着が沸いて変えなかった人も多いだろうね
自分も年増さんは賢者の騒乱で何とか押し切ったけど、
その後のデュエルで詰まってパラディンを使ってみたら優秀さに噴き出したわ

あと年増さん1回クエスト失敗すると次から道中カットになるのは嫌がらせだと思います
293名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 13:52:48.78 ID:HgFVCvRU0
SP貯められなくなるんだよな、あの時どうやって勝ったんだ俺
294名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 15:48:06.43 ID:nUlgUYTt0
対年増さんは5人中3人が防御と回復で長期戦の構えだったな……

ほんとローラは必須だわ
295名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 17:18:21.54 ID:1MjYiRbK0
>>292
昨日、音痴で恥ずかしいアレな人で聞いた者だけど試すと即戦闘でビックリしたw
せっかく強化してPTやスキルを調整してもリミットゲージが無いと意味ないよね
ボスや宝箱でリセットを繰り返してたからそれほど進んでなかったしクエ開始前からやり直しました
使い勝手が良くて最初に揃う5人を中心にしてたから他キャラに慣れる良い機会ではあるんだけど
男キャラがアベルだけになるがバフィンは使いたくないというジレンマ・・・w
296名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 17:28:18.28 ID:Jcw/BKR90
自分はレベル上げめんどかったからオルフェのレベル92、他110前後でS&L繰り返して無理やり勝ったなぁ
対年増さんはローラ入れるしかないんだが、面子的に火力出しにくくなるよなぁ
あの戦闘で初めてマーヤ外すことになったわ

しかし初回でローラ(バフィン)使ってない人意外といたんだ
exp振り無し、銀装備無しだったから自分はPTに入った時からずっとスタメンだった
297名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 19:56:20.57 ID:nob/XMu90
別にやり直さなくても普通に倒せるんだけどなー
データ戻してまでヌルゲーにせずとも…
298名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 21:18:04.39 ID:nUlgUYTt0
火力はアリューシャ先輩とマナポーション先輩に頑張ってもらった
ローラ・アベル・アリューシャ・フラン・オルフェ
これが年増狩りパーティだった
299名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 22:17:48.74 ID:1MjYiRbK0
オルフェって額にバーコードみたいなのがあったけどさ
学園で生活するようになって服装が変わったら消えてるけど、あれってペイントだったの?
一度気づいたら気になって気になって・・・(´・ω・`)
300名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 22:29:58.83 ID:rQOKvYN00
オルフェとテラの体が同じ様に、例え刺青だとしても秘石の力で元通り
よってわからない!
301名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 12:59:23.93 ID:UNBCQjgPO
>>296
ローラはともかく、バフィン使ってたのは少数派だと思う
302名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 18:00:20.43 ID:WcNt/VpY0
性能どっこいどっこいでロリ勢についで人気があると思われる金髪ツンデレのローラ
かたやむさっくるしい鎧きた男
エロゲなんだからどっちが選ばれるかは明白だな
303名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 20:43:18.01 ID:BrNSyc/70
バフィンわりとカッコいいと思うんだぜ。
あのツンデレっぷりで外見がベアさんとかだったら大人気だったと思う。
304名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 21:05:52.12 ID:k7Uqgx1a0
>>303
バフィン乙
305名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 21:10:09.80 ID:Kg8MtYsl0
このゲームって男キャラがみんな魅力あって良いんだよね
もう1〜2人はPT組める男キャラが欲しかった
でもバフィンだけは強制以外使ってないような・・・
306名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 00:08:47.64 ID:Q0usPf9j0
女の子の方が良いです
307名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 04:40:16.81 ID:tTUStrwa0
会長隊長はちょっと微妙
308名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 14:21:17.76 ID:R69UUDJi0
イヴの一臣ってジューゾーの子孫?
309名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 14:34:48.99 ID:Mgw0LVpg0
一応サリィ見たいな次元や時間を渡れる奴が居るから、全く有り得ないって訳じゃないけど
常識的に考えればジューゾーが一臣か賢二の子孫
310名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 14:47:07.87 ID:MZqA7EzM0
ギャグの星の人は時空転移やらなんやらにも耐えられるかもしれないからな
311名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 22:59:40.03 ID:R69UUDJi0
>>309-310
そうなのか、Thx!
312名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 18:17:46.14 ID:4yVVhi+q0
独神フェルシナ
313名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 01:19:39.14 ID:MkY5/MCW0
有能さと誠実さを兼ね備えた男に充分慈しんでもらえてるでしょ、あの年増は。
314名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 04:50:57.76 ID:DstoEC5a0
あの変態趣味にも理解あるしな
315名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 10:07:31.13 ID:0mNHhgquO
>>309
賢二がアマテラス以外とくっつく気がしないのと
A氏族がいないのとを考えると

カズオミなのだろーか
誰かとくっつくイメージがわかないが
親戚ってな可能性もあるが
316名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 12:43:39.09 ID:w2xUT7n70
>>315
アマテラスが子供産めば良いじゃない、シード使ってないなら尚更
まぁ喜平太の性能的に、カズオミ説が濃厚何だけどねー
317名無しさん@ピンキー:2012/11/23(金) 09:16:19.98 ID:pdgspBHg0
佐倉ユキさん好き
318名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 01:08:40.29 ID:NwrQlQDA0
エアは誰が作ったん?
319名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 12:24:26.92 ID:/t11gq7jP
大昔の誰かじゃね?
320名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 00:50:36.50 ID:bgTcyd5X0
ホムラはフェルシスだとどのくらいの強さだろうね
マーヤの兄、ドラゴニア級だったら良いな
バフィンくらいだったら泣ける
321名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 00:55:46.84 ID:lAUsrHZS0
教師陣より強そうだ
322名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 01:21:29.81 ID:YeyNsLBf0
イシュタルと8時間ファイトとか出来るんだから、ダッジムアくらいかね
323名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 17:23:06.31 ID:U/qmD83si
秘石依存無しの純粋な人間力ぽいし
ケンジと組めばえんおーきに勝てるんじゃね
想力時代に入ってない生身の人間であの戦闘力はスゲー
324名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 19:07:43.99 ID:w9ATkTiL0
擬似時間停止使ってくる相手に勝てるわけ無いやろー
初手天涯断世からの透頸で死ねる、あカズオミは死なないか
325名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 21:59:32.51 ID:8X1kDUbW0
連続狩猟クエ繰り返して極が10個揃いそうだから漸く澄代をPTから抜ける

弱くはない、どころか属性特化防具を作ってない(作れない)身としてはファイアドレイク討伐には澄代必須なんだが…
やっぱTec低いよなぁ。入れると火力も微妙になるし
その分状態異常決めたときの「キター!」感は彼女でしか味わえんが

本題だが極がそろったら2周目行こうと思うんだけど、高ランクアイテムのドロップ狙うならどの難易度がおすすめかな?
ハードでもスロット9をそこそこ狙えるならハードでもいいかなーと思うんだけど、無理ならアビスやらんと駄目かな
ノーマルだと連続狩猟クエでも8ですらなかなか出ないからなぁ
326名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 22:14:02.32 ID:TqHPOKz/0
ファイアドレイクなんかベアさんにお願いすれば一撃で片付けてくれるだろ
運が良ければ

とりあえずノーマルである程度装備を整えた後、フリーモードをクレイジーでやるのがいいよ
327名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 22:22:56.78 ID:SPBg/nF/0
BBAとオルフェがいれば普通にノーマルからフリーアビスいってもなんとかなる
逆にこの二人開放してないとアビス隠しはしんどいからハードかなんかで開放するまでもう一周
328名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 22:28:53.67 ID:5ctzy+BK0
>>325
言われているとおりフリーのBBAとオルフェを開放してから装備整えたほうがいい。
即ちエンディング3種類をさっさと低難易度でクリアしてからの方が楽。

装備を整えるなら断然フリークレイジー。
だがアガートラームだけはストーリーでしか手に入らないから
最後のBBAだけはクリア前に粘ってもいいかもね
329名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 22:47:25.67 ID:8X1kDUbW0
>>326-328 早いレスありがとう

後、シュライクでファイアドレイクを即死させたベアさんには本編のノリでgkbrしたぜ…好みじゃないから縛ってたが

各装備欄スロット8以上、全キャラ分は揃えたから魔石整えたらアナザーエンド回収してきます
しっかしほんとに破の魔石が足りんなぁ。調整でももう数日かかりそう
330名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 12:46:35.49 ID:j6iwKTzOO
>>329
ベアさんが好みでないなら誰が好みなん?
いや、ただの興味本意だが
331名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 14:00:33.83 ID:sDmgpwJG0
・ベアさんはちょっと・・・
・シュライクさんはちょっと・・・

確かにどっちなのかちょいと気になるなw
しかし1週目でそこまでやって2週目もやる気が続くってのは凄いもんだな
332名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 18:49:07.58 ID:5it6fyTh0
これはどちらとも取れるな、書き方悪てスマヌ
ベアさんは好きですよ?マーヤの方が好きですが
ストーリーでも強制枠が2つ以上なければベアさんはずっとスタメンでした

シュライクさん優秀なんだけど、低確率の状態異常決まってよっしゃ!って時に限って即死出されるとね…
あ…うん…ハイ…ってテンションになる

ギアドラ含め最近延期が多くてやるもん無くなったからエクストラクリアで終わってたフェルシスを再プレイ
徐々に強敵に勝てるようになってきて楽しくなってきたのが今
フリーモードの強敵を倒すまでは頑張るつもり
333名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 21:05:09.85 ID:sFhy6G510
ベアさんの系譜は脈々と受け継がれると信じて。

まあ徘徊老人辺りに一蹴されてからがフェルシス本番だしな。
そこらへんでようやく属性耐性を考え始めてくるし。
334名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 21:49:23.27 ID:85DFF+md0
お助けお姉さんかわいい
335名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 22:00:30.00 ID:0W1L0Ie+0
・・・ああ、徘徊老人って何のことかと思ったら音痴で恥ずかしい年増な人かw
思えば初回がノーマルモードでトゥルークリアだったがあそこ以外は殆ど引っかからなかったな
336名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 22:10:28.33 ID:nQwutGtx0
徘徊老人は凶主じゃね?俺はまだ戦ってないけど
337名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 22:51:12.63 ID:cLAWQKgT0
年増な人はバロール打つなと祈れば切り抜けられたけれど、
その直後の開幕固定ファイブキルで耐性装備を作らざるを得なかった
ガードの上から後衛3人持ってかれたときはどうしようかと
338名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 00:56:30.51 ID:AnXCrpO30
アニスの何がヤバイって並のガーダーじゃ、速さで負ける所
フェルシナをAGI特化させて、オルフェも騒乱させてやっと安定して先取れる
339名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 02:17:54.29 ID:w9D4VgiX0
味方になると、とたんに弱くなる筆頭のあのにゃんこはクエスト開放の壁だよな。

と思ったけど、クエスト開放って別に教師陣倒さなくて良くなったんだっけか?
340名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 20:53:54.53 ID:xE91AwTc0
蓄積ってどういう効果があるの?
341名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 21:11:40.34 ID:WPir2pwD0
教師陣はデュエル2行くには倒さないとダメだねー

蓄積はAPゲージの増加量アップ、因みに次のターンのスキルにも効果がある
AP0のときに火炎十字斬やって次のターンに連舞斬やってみると効果が分かりやすい
342名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 21:15:54.95 ID:hWiDEiVM0
ギルドレベルが全部7の時にガーディを倒したら未鑑定品が出た
なんだろ?と思いつつスキップを押したつもりが間違えてクイックロード・・・
しばらくリロードしつつ試したけど結局出なかったんだが、どんなのが出るの?
343名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 22:52:15.55 ID:XHpj/wEF0
ラストに出てきた銀髪少女、いい体つきしてんなぁ
エロシーンキボンヌ
344名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 23:54:44.68 ID:lAcgPOi70
ローラ・ラウラ・ベアさん・ソシエ・オルフェ
多少はバランスとりながら趣味で組んだがフランいないとやっぱ回復キツイな……
345名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 00:12:46.05 ID:ohSaBlcT0
ローラ・アニス・ベアさん・マーヤ・オルフェでどうだ
346名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 00:17:30.20 ID:MWN0GiSf0
ストーリーモードでも普通にアベル外したいんだよな・・・
とりあえずベアさん、ミントのイベント辺りは本気で邪魔としか感じなかった
347名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 00:33:30.95 ID:C3N1uHZI0
器用貧乏にもなってないからな
号令とかでリーダーっぽいスキルで味方のバフ出来りゃよかったんだが
348名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 07:35:55.07 ID:ogSU/uTB0
アベルが弱いとか冗談だろw
ベアさんはともかくミントじゃAP効率とMP効率、崩しの使い勝手で勝っとるわ
349名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 11:23:27.56 ID:Rh6HIlOY0
APは基本的に雑魚で溜めてから行くし、MPは一戦持てばマナポでいい
範囲ガード崩しと騒擾は便利だけど詰めていくと火力不足が目立った
新作では物理用も追加されたみたいだけれど重唱の有無は大きいわ
そんな最強厨の俺は教師PTに会長in学長outだった
ジョズェ…
350名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 12:45:14.42 ID:oF5AkhYI0
あぁTPじゃなくLBのゲージの方ね、TPなら溜める効率とかあんまり関係ないし
あと火力不足って、重唱懸けるならミント単体での比較じゃないじゃん…

あと魔に寄せる構成だと崩し要因が足りずに、長引いてMP切れ起こしそうな気もする
ストーリーなら、キャラ制限あるから他のメンバーで帳尻合わせられるんだろうけど
それならそれでアベルが活躍するだろうしなぁ
351名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 14:48:07.07 ID:Q5kbIkQw0
アベルは男だからいらない
352名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 15:01:57.41 ID:AICetpqG0
アベルはロリじゃないから要らない
353名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 15:37:43.78 ID:SVnF2KPA0
アベルがショタなら需要はあった
354名無しさん@ピンキー:2012/12/03(月) 21:21:07.31 ID:Mv6y2YJ40
まだ凶主と戦ってないけど戦闘BGMどんなん?(期待)
355名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:04:40.37 ID:eo1fjeq70
選択肢で偽フランにあのまま吸い尽くされるENDがあっても良かったのよ?
356名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 00:38:22.30 ID:JG1p83Gs0
オルフェの丘に上り詰めたい
357名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 04:18:50.47 ID:LdFI9B/O0
ストーリーモードの「クエスト」では、「(自主的に)迷宮を出るとクエスト失敗」になるそうですが
ペナルティは何かあるんですか?
パレットにスキルをよく振り忘れるウッカリ者なので、一旦迷宮を出て仕切りなおしたいと
思うことが結構あって困っています
358名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 09:54:40.55 ID:IjHKkOuw0
クエストが消えるとかそういう取り返しの付かない要素は無いと思っていいよ
359名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:54:43.79 ID:WE7lf6Rk0
ファムたん(^ω^)ペロペロ
360名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 22:19:39.68 ID:OiNFNIcw0
似てるけど人違いです
361名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 11:23:20.40 ID:MAkjgC+A0
END最後に出てきた和風の褐色少女……一体何ロリなんだ……
362名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 16:03:51.59 ID:bMDMEAS2P
メカロリだろ
363名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 17:46:55.23 ID:aoVwJ97Mi
もう人間になってた筈
364名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 15:09:54.91 ID:cXNCPk7G0
廉価版 8章 赤騎士撃破後のADVパートでエラーとなります。
「エラーが発生しました
ファイル : ●テスト.ks 行 : 1297
タグ : ( ←エラーの発生した前後のタグを示している場合があります )
●テスト.ks の行 891 から始まる iscript ブロックでエラーが発生しました。
( 詳細はコンソールを参照してください )
(void) から Objet へ型を変換できません。Object 型が要求される文脈で
Object 型以外の値が渡されるとこのエラーが発生します」
回避方法、分かる方いませんか。

メーカー サポートへ連絡したのですが、なしのつぶてで。
365名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 17:31:03.13 ID:G21UofYV0
基本に返ると
・ゲームの再インストール
・ダイレクトXの更新
・OSの(略
とかあるけどゲームのアップデートはやってるんだよね?
366名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 18:39:12.45 ID:cXNCPk7G0
廉価版なんで、現在 出ている修正版は既に入っています。V1.12

環境は、
Windows 7 x86 (Windows Update 済)
DirectX 11
nVIDIA のデバイスドライバの自動更新機能オン

VMware Player + WinXP 環境でも再現。セーブデータを流用。

インストールフォルダーは、UAC管轄外。
ゲームを再インストールしてみたが、変化無し。

グラフィックボードは、GeForce GTS250を使用。nView Desktop Manager は未使用。

-------------------------
一ヶ月以上前にメーカーに連絡したのだが、「受け付けました」のメール返信も無いのだが。これは、このメーカーの普通の対応なの?
(その後、一週間おきに複数回メールしているが、応答なし)
367名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 18:52:44.65 ID:WNPaZW+k0
フィルタリングされてメール破棄されているとかじゃね
他のメールアドレスから送ってみるとか。返答が無いものはここに書いてもどうにもならないし
368名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 19:16:50.76 ID:cXNCPk7G0
> 返答が無いものはここに書いてもどうにもならないし
たしかに。へんな事を書いてしまい、申し訳ない。

別のメールアドレスから送ってみます。
369名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 20:11:31.90 ID:cXNCPk7G0
お騒がせしました。
別メールアドレスで、連絡がとれました。

しかし、以前のメールアドレスは、(Yahooではない)有名プロバイダーのなんだけど・・・。
届いていなかったみたい???
370名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 20:55:52.06 ID:NHUOJY8I0
>>396
送った時期によっても、色々と対応に変化出るかも知れない
GoDの開発で社内全員が余裕のないタイミングだったら「この時期に
フェルシス?対応してる余裕ね〜〜〜!!」って後でメール内容を
検討しようと思って、忙しさのあまり忘れられてしまった、とか・・・
371名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 21:18:28.73 ID:Twg+jQOA0
好意的に見ればメールに登録してる自分の名前がアルファベットのみとかだと
自動フィルタに引っかかることがあるらしいからそういう流れかもだが
社員がここを見て慌てて新着メールを確認してたりしてなw
372名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 02:30:55.78 ID:5RSiKKHX0
闇の刻で戦ったり、アングリーライトを使ったりすると
敵からもらえるアイテムの性能値やスロット数が1つ良くなるそうですが、
フロアに置いてある宝箱に関してはどうなんでしょう?
373名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 06:46:04.13 ID:vubIHlbb0
体感的には良くなってる気はしてるが真相は知らないな・・・
374名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 21:26:42.99 ID:bojqi+1d0
>>369
その後の報告。
本日、修復されたセーブデータが、メールで送られてきた。
そして、トゥルーエンドクリアまで、無事見る事ができた。
375372:2012/12/29(土) 00:35:40.26 ID:7maVPk/x0
>>373
回答どうも
自分も良くなってる「気がする」
376名無しさん@ピンキー:2012/12/30(日) 23:46:16.29 ID:ZT0QyAfa0
>>ギアドラスレ358
スレ違いだからこっちに書くけど俺がやってたのはこんな感じ
前衛フェルシナ後衛ベアトリーチェミントオルフェソシエ
攻撃付与はベア貫260ミント風260オルフェ斬260ソシエ光260
防御付与はフェルシナ斬貫打90炎風闇50他は斬貫打炎風闇50
1T.パラディン/ベクトルドライバー/ジャマー/ハヤトロ/ミラージュ
2T.イージスレイズ/ウェーブライダー/ヘイスト/メルクリウス/セイジ
3T.イクシオン/レイヴン/ジン・ストライク/インフィニ/ホーリーブラスト
PCもろともデータ消えて再現できんがアングリーなしなら7割ぐらいは勝てたよ
377名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 00:29:39.00 ID:56ALKxbr0
流れは判るがそれはさすがにここで書かれても???としかならんと思うぞ?
エ作板はネタバレありだから発売前のスレを見ないって人もいるんだしね
378名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 02:35:55.96 ID:2Dkc8OmL0
>>376
試さずとも判る隙のない構成、チェイン前鬼神楽は無理ゲーだけど、鬼哭に対してかなり強そう
ただ火力不足にも思える、フェルシナをイクシオンに回してる辺り長期戦も視野に入れてる…?
ってここまで書いて何だけど ID:hUi/snDe0と別人じゃん!
379名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 10:30:01.52 ID:PfEiy2Ab0
>>376
それミントじゃなくてアベルかアリューシャ入れた方が良くないか
というか俺はアベル入れてるけど
380名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 13:32:02.49 ID:zaYdmsX40
アベルかアリューシャに変えるとチェイン時の崩しが安定しなくなるんだろう
鋼断ちは耐性下げないと厳しいし、裂空破も連動付けられないから玉梓が崩せない
その分、火力は挙がるからソシエが抜けて、物理になってって別PTになりそう
381名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 13:44:42.29 ID:C57qcLnP0
ごめんなさい、376です

>>378
負けパターンはパラディン前の攻撃、メルクリ〜レイヴン間の封印、強化ミントに消去
攻撃機会を鬼哭にまわしてくれるならむしろ楽になる
スムーズにいけばミントだけで本体半分削れてソシエまで順番まわらなかったりする
フェルシナは英雄の剣に竜と虹とかだからパラディンして壁になるのが仕事
長期化した場合は潔くあきらめたほうが効率いいかもしれん

>>379
術式なら術式、武技なら武技で固めたほうが強いと思う
というよりミントのグループガード崩し3連発がこの構成の要
ソシエでミラージュ・セイジするならミントもオルフェも十分な火力になる
逆にベアさんは先手・手数担当だから火力は期待してない
書き忘れたけどLB状態で戦闘開始するからゲージ増加スキルはいらない
382名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 22:18:06.58 ID:JaebozY00
セレスティアル 20/9s って取った人居るんだろうか
武闘祭決戦でソシエさんから拾うしかないみたいだけど
383名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 00:01:11.84 ID:1dsxn2HC0
ジューゾーの声優さん、結構名演技だな
あと時々、キャラの顔が魁男塾風になるのが面白い
384名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:05:12.40 ID:1qLF5c9L0
12Fのボスを倒して12Fのマップを全て表示したが下に降りる階段が無い。どうしたらいいんだ
コミュニティイベントも無い状態だ。ちゃんと最新版のver1.12でプレイしてるのだが。
385名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:08:26.80 ID:1qLF5c9L0
ダンジョンリセットボタンを一度押さないと駄目って事なのか?
386名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:12:00.50 ID:1qLF5c9L0
ギルドルームに預けておいた金を引き出したら「下層エリアへ移動」が表示されるようになった
でも所持金が少ない時は表示されないんだな。なんでなんだ
387名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:14:44.03 ID:1qLF5c9L0
下層エリアの探索許可証貰うのに900G必要で所持金が900未満の時は表示されない仕様になってるんだな
不親切な仕様だ。900G持ってない時でも表示されるべきだろうに
388名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:37:44.53 ID:1qLF5c9L0
マーヤってスキルが弱い気がするんだけど気のせい?
389名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:58:25.51 ID:P3wKPIvT0
攻撃も防御も弱いよ
390名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 11:04:15.66 ID:1qLF5c9L0
この作品、結構コメディ要素が面白いね
391名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 22:15:48.86 ID:qR/633X/0
>>388
敵にも首コキャが出来るなら、マーヤとっても強くなるだろうに
392名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:13:33.22 ID:nqcsPT5m0
首コキャはああいうギャグネタだから済むのであって
実戦で使われるとさすがに寒すぎじゃね?
393名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:22:47.20 ID:X4G5yUZj0
>>392
転蓮華
394名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:15:03.66 ID:IRW9HYqQ0
バイオハザードでもハンクやクリスが首コキャ使う
395名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:16:14.50 ID:MCbjZaRr0
太ももでふんわり挟んで、一気に地面に叩きつける技なんてよくある
396名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 01:27:31.94 ID:CLb34JjU0
ゾンビに足を噛まれた時だけだがな
397名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 10:27:19.18 ID:fXNLYjsi0
ラウラ先生とかジューゾーってセリフの抑揚の付け方が面白いな
あとフラン役の声優さん、演技が上手いと思った
398名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 10:27:54.71 ID:fXNLYjsi0
ローラ役の人も上手いな
399名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 18:58:50.50 ID:eluLrSDw0
テラ役の人も巧いな
400名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 03:08:57.97 ID:F56mpunF0
ガル先生の声が好みだったな。まさかああも貫禄ある声だとは外見からは予想できなかった。
401名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 04:15:52.56 ID:6nLl1Q7W0
ギアドラにフェルシスキャラの子孫はどれ位出るかな
とりあえずジューゾーの子孫は出るみたいだが
402名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 05:03:47.20 ID:n2egyHxn0
いやギアドラ体験版やればわかるけど子孫とかでるほど時代離れてないぞ
ギアドラの時代のアベルさんたち20代半ばくらいのはず
おそらくコンDくんはジューゾーより上の世代の近藤家が月移民のマッコイさん家と婚姻した結果だろう
403名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 06:06:03.43 ID:CFckn8ew0
ではギアドラにアベル達が登場する可能性もゼロでは無いのか・・
404名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 06:16:06.42 ID:mdjpWwQ60
金目鯛先生の描いたアベル達を見たいぜ
405名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 07:32:49.22 ID:KS/VL0dD0
フェルシスは音楽がいいなあ。バトルUとバトルVとバトルYが特に好きだ
406名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 09:10:56.45 ID:Tj/aIvsX0
あのまんじゅうのようだったアベルさんの顎もこんなにスリムに!
407名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 13:08:48.75 ID:oVDqoGHq0
まあ出れてオルフェじゃねーの
408名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 15:54:03.81 ID:NaenNb13O
おたすけおねーさんがゆうじょうしゅつえんするんだってー
409名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 18:11:35.81 ID:bW44Y6zw0
そういえば、お助けお姉さんのえっちシーンが無かったな
色々と製作側も空気を読んだか
410名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 18:21:00.39 ID:0QYO9wBc0
亜神フェルシナをNTRして従属神に……?
とにかくヴァリアントプリンセスの逆レイープが悔やまれる
411名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 21:25:15.68 ID:bW44Y6zw0
>>410
そう。詳述は避けるけど、阿部さん×お姉さん だと
NTRになっちゃうんだよね
かといって阿部さんの代わりに、彼×お姉さん だと
独占志向の方々から苦情が出そうだし

以上はあくまでも年m…お姉さんのシーンに需要があれば、の話だがw
中身はともかく見た目はいいはずだ…はずだ
412名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 23:07:35.02 ID:bQNBzO++0
巨乳は垂れるってヴィーチェが言ってた
413名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 01:18:29.50 ID:Wznt2iZu0
ベアさんの胸が意外と大きくてがっかり
414名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 10:18:42.22 ID:4Rowj34Q0
415名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 21:18:46.26 ID:4Iik0iaf0
ZE・HI!
416名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 23:18:59.53 ID:Mpsq2H8J0
出会ったばかりのベアさんにがっつり中出ししたい
417名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 09:42:46.22 ID:Q491paws0
>>411
オープニングで蟻とデュアルプレイすればよかったんや
418名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 10:14:18.81 ID:OgTWtBei0
一度ノーマルモードでラスボス倒したんだけどエクストラボス?を攻略する前にセーブデータがぶっ壊れて
今度は最初からイージーモードでやり直してるんだけどオートでサクサク進めて楽だな

ノーマルでプレイしてた時は技の習得に力を入れてパッシブスキルを軽視してたんだけど今度はパッシブスキルに力入れてプレイしてる。
んで、ノーマルモードの時もそうしていればもっと楽だったのではないかと後悔してる
特にEXPのパッシブスキルを上げてプレイしていれば良かった気がしてる
419名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:43:19.27 ID:AD3oxQei0
>>417
おねーさんが蟻に食われるリョナプレイですね俺得です
420名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 14:33:54.04 ID:07OGUgLg0
(((((((( ;゚Д゚)))))))
421名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 16:07:23.50 ID:0fzQspfZ0
>>418
EXPにポイントを割り振るとヌルゲーになる、って意見が多い
個人の自由だと思うけどね。
恐らくEXPの項目は、ストーリーモードの2周目以降で
さっさとEDを回収してしまいたいってプレイヤーの為に
用意されたんじゃないかな

あと、エクストラシナリオに進むためには、エンドロール後に取った
「トゥルーエンドクリア」のデータをロードするんだぜ?
私は初回プレイの時に困ったから念のため
422名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 21:32:04.09 ID:SV/yxO4T0
LV99のアベルとLV99の陣馬って同じ位の強さなんだろうか
423名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 23:31:19.55 ID:dQftbpmUi
真面目に考察すると
タイマンならagiの値だけで陣馬が余裕勝ちできると思う
対人戦闘を極めた忍者と超有望とはいえ冒険者じゃどうしようもない
首狩連発

しかしながらPT火力での大物狩ならばアルススレイヤー使える阿部がレヴィアたんブチ倒したように
真えんおーきも倒せる感じがする
逆に陣馬PTの火力では回避不可だと思われるレヴィアたん砲のカウントダウンまでにに決定打を与えられるとは思えない
阿部は道中メカとか鉄の敵とか普通に倒してたが
陣馬は道中破軍にも苦戦してたしな
424名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 00:10:09.96 ID:T3esfZ7x0
陣馬様って鉄斬れなかったっけ、というか首狩ってなんだったか忘れた
そして陣馬PTに多分姫様が含まれてなくてカワイソスw
425名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 00:54:00.65 ID:cLeQ1MUn0
火力足りないのに同意、まあ透剄でなんとか
426名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 10:44:56.83 ID:N6Qw0sZ70
フェルシスで黒騎士とかマーヤの兄とかも動きが早いと表現されてるよね
マーヤの兄なんかは序盤の陣馬より早そうだ
427名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 11:04:16.77 ID:1vBdH55o0
素の能力で言えば、陣馬達でアベル達は想力の分全体的な能力が高めになってるイメージ
陣馬は作中では鉄と同等かそれ以上の硬さを持つ破軍相手に防御を無視する透剄で倒したけど
天ツ風を持った状態なら普通に斬りそうなイメージではある
まぁ、それでもやっぱり想力の分火力は足りなそうだけど

ただ、逆にアベル達が焔王鬼と戦った場合は、想力を使った戦いがメインな分
相性はかなり悪いんじゃないかな?とも思う少なくとも魔法組が攻撃したらそれ吸収してパワーアップしちゃうし
428名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 12:21:00.27 ID:TO9mS+pt0
あ、天ツの時点で既に想力時代だったんでねーかな
想力時代と言うと語弊があるが、秘石汚染による人類の人類超えはあるんじゃないか
龍国が風愛様の情報統制の下にあったから
それこそ一般民は知らんだろうが
禁術秘術、結局技術として白夜は屍術を学んだっぽいし

そうするとかははや姫様のようなナチュラル異能の存在がわからんな
F子孫は亜人化以外にも魔眼のような特殊能力を発現させられる?
姫様の存在がめんどくさすぎる
429名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 13:36:14.98 ID:T3esfZ7x0
焔王鬼は時間停止が強烈過ぎてエネルギー吸収とかつい忘れる
でもアベル達はいいやつでロリも多いから、ロリの涙に弱い正常な焔王鬼様は
手加減してくれるかもしれん
430名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 15:17:26.74 ID:1vBdH55o0
うん、正確に言えば陣馬達も武技を使ってるし想力自体は使ってたと思う
フェルシスの想力の講義で言われてたけど、龍国では想力は異能と言われていたんだし
正確には意思光って言うべきかな?ちと違うかもしれんが

まぁ、ともかく速さとかに関しては無意識に多少使ってただろうけど
基本的にはあくまでも秘伝の技に関する物のみに使えてたんだと思う
陣馬は秘伝の技の関係上特に速さに特化してたけど
逆に想力に特化してたのが姫様や夕凪かな?
弥勒はどう考えても想力使ってるだろ!wと、言いたいけど一応あれは純然たる技術のみらしいが

ちと話が脱線したけど、陣馬達は覚醒天ツ風の雷を纏った状態だと想力使えてるだろうけど
基本的には攻撃に想力を大量に乗せた武技は使えてない印象
使うとしてもそういう武器や秘石のブーストがあって始めて使えてるって感じ
431名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 15:47:42.02 ID:kUq1kIK60
焔王鬼も想力無しならマーヤの兄の前では赤子同然だな
432名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:47:33.29 ID:so7qVvwg0
皆で喫茶店やってるみたいなシーンの画像をどこかで見たんだけど、見覚えがない。エンドのシーンなんだろうか?
アナザーエンドとトゥルーエンドは見たんだけどそれ以外のエンドのシーン?
433名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 21:01:32.62 ID:3AIUvcw90
ローラお嬢様とレイフ執事を囲むメイド達じゃね?
5章のヴォロミア秋の文化祭だったと思う
434名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 22:01:27.62 ID:so7qVvwg0
>>433
回答サンクス
CG鑑賞で確認したらあったので見たけど覚えてないだけだったようだ
435名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 07:30:59.41 ID:kOjr0mSQ0
今、7章なんだけど前衛職の支援付与の優先度は何が高いのかな
とりあえず即死無効が一番優先度が高いってのは分かるんだけど次はなんだろうか
戒め無効か燃焼無効かなと思ってるんだけど。まだ支援付与枠の多いアイテムは手に入ってないから
多くの支援付与はつけられないんだ
436名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 07:33:48.64 ID:kOjr0mSQ0
いや、即死無効の次は混乱無効が大事なのかな
437名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 08:19:15.09 ID:kOjr0mSQ0
FAIが上がると燃焼で受けるダメージが減るのかなバンシーと戦ってた頃は燃焼で300台のダメージを受けていたが今は100前後しか受けなくなった
438名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 08:23:08.69 ID:kOjr0mSQ0
ラスボスって闇属性の強力攻撃を多用してくるんだっけ?
ラスボス前は防御付与は何を強化したらいいんだろう
439名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 12:13:34.96 ID:JssrWwXP0
死んで覚えろ
440名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 12:52:46.94 ID:xzvEYNga0
敵の攻撃が何属性なのかについては画面効果を見ればすぐに分かるようになってるのだろうか?
もし分からなければ一度死んだだけじゃ分からないって事だ
441名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 15:01:38.35 ID:QtHfnVdy0
ロトンブレスだっけ?あれの属性には騙されたものだ
442名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 18:18:49.01 ID:kF5/8/qa0
フランがアベルの母親の真似したシーンおかしかった
フェルシスは結構コメディ要素が面白いな
443名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 19:04:20.87 ID:sn16uQjr0
ロトンブレスって炎のエフェクトのやつだよね?
確か昔、デュエルの「蟻の王国」で「ソニックロア」とあわせて
しこたまやられた記憶があるんだが…
あれは炎だったと思うんだが…違ったっけ?


>>435
記憶があやふやだけど、確か1周目(ノーマル)だと
魔石にそれ程頼らなかったような……
予防とかバフ(イージスプラスとかイテシカとか)を色々使って
戦術だけで大抵は乗り切れたような気がする
どうせスロット数の少ないやつしか拾えないし、
極の石も手に入れにくいしね

クリアしてから某竜に焼き殺されたり、
某猫にファイブキルでぬっ殺されたのは良く覚えているw
ガード技の大切さとか、回避率の問題とか、魔石に気を配るのとかは
あの辺りからだったと思う
444名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 19:41:17.42 ID:ojW/UWB20
一周目の状態異常対策なら連解呪かハイリペアープラスでいいんじゃない?
パッチ前の一周目は澄代さんを一軍固定で使ってたんだぜ…
445名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 18:54:09.86 ID:azQpodAv0
LV120とかになってきたら余ったスキルポイントを何に振ればいいか迷うようになった
明らかに良く使う技っていうのがあれば迷わないけどそれが微妙に決めきれないキャラの場合の時に迷う
技でなくAGIに振るという選択肢もありなんだろうか
AGIも上げると意外と強かったりするだろうか
446名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 19:12:03.67 ID:cLmxlm1m0
一周目は忘れっちゃったからアレだけど
ガードスキル等速攻技が相手よりも遅い時があるor攻撃があたらない時がある
なら振るといいと思うよ
逆にそうじゃ無いならほぼ無意味
447名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 19:20:14.83 ID:azQpodAv0
>>446
レスサンクス
前衛職の魔力を上げるっていうのも友好では無い感じだろうか
属性武技の攻撃力を小アップするらしいけど
448447:2013/01/17(木) 19:32:36.20 ID:Q3aLdPGA0
自分で調べてみたけど魔力上げても悲しいまでに与ダメあがらないね
ここまで上がらないとはちょっと想像しなかった
449名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 20:16:50.94 ID:nWh1VfdJ0
AGIは行動順以外にも回避率とかAP増加率に影響するよ
前衛のMAG上げるぐらいならAGI上げたほうがいいと思う
あと命中率に影響するのはAGIじゃなくTECね
450名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:21:27.71 ID:YVB3pWza0
攻撃する側のAGIも命中率に関係あるんじゃなかったかな
昔Wikiに載っていた計算式(何故か今は消滅している)によると

■物理 …… 命中力>回避力 ならば、命中
・命中力= 【(√(TEC+AGI)×2)+ rand(0〜TEC)+rand(0〜AGI) 】× 命中補正
・回避力= rand(0〜AGI) × 回避補正
・命中補正 : 眩惑=0.5、的中=1.5
・回避補正 : 眩惑=0.5

とあるから
攻撃する側のAGIが高ければ、それだけ命中しやすくなるはずだ
451名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:30:18.07 ID:SHd3t+7H0
んだね、命中は上がる、逆に計算式見れば分かるけど回避のためのAGI上げは微妙
っていうかマジで無くなってるのかー、ドロップ品の補正計算式とかも消えてるな
452名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:52:01.84 ID:nWh1VfdJ0
すいません、私が間違っておりました
計算式は「フェルシス メモ」でググったらまだキャッシュに残ってた
ここに貼ると嫌がる人もいそうだけど必要な人は早めに保存しといたほうがいいかも
453名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 22:03:23.64 ID:cJTub08M0
ギアドラの発売が近いから物語のおさらい兼ねて攻略しなおしてるんだけど(現在7章)
目の大きさ、太い輪郭、太い体型etc...絵のコレじゃない感がハンパねぇw
トシぞー&丹下ゲンタの二人が外されたと知った時は残念だと思ったけど、
最近のトレンドからすると原画担当が金目鯛に変わったのは正解だったのかもな......はぁ

やっぱギアドラにアベル達がゲスト出演するとしても、絵は金目鯛verになってしまうのかね?
原作イメージが180度変わりそうなんだけどw
454名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 22:10:59.57 ID:+m8PVZgN0
ひだまりスケッチとかAIRの絵に近い絵柄だからな
そのままじゃ金目鯛キャラとは並んで立つ事は出来ない
455名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 22:54:00.63 ID:cJTub08M0
>>454
スペクターやマンドラゴラとかのモンスターは、既に体験版で金目鯛verの絵にリメイクされていた
せめて立ち絵だけでもと思ったけど望み薄か......残念
456名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 23:35:01.42 ID:oBv7Mp7H0
ひだまり?
あの気持ちわるい絵とか勘弁してくれよ
457名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 23:43:03.45 ID:YVB3pWza0
>>452
ツリー画面のスキル説明って誤解を招くよね……私も当初は間違った
上記の計算式が正しければ、の話だが

>>453
あの饅頭顔が愛嬌あっていいんだよ!
……って思ってる私は少数派かw
ギアドラはキャラもモンスターも少しオサレな感じに
変貌しててビックリする

フェルシスも、指南書の資料だとそれなりのご尊顔(特に阿部さん)だから
ゲスト出演するとしたら多分そちらの画風になるかと
458名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 23:54:05.34 ID:F7x1jtrZ0
リメイクで思い出したけど
ギアドラ体験版の旧坑道B4で
「は?なんで新大陸にヴァリアントが居るんだ」と思って、
名前みたらスコーピオンだった…。
製品版になればこういうのも色々とあるかもしれないなw

日付変わったらギアドラ発売まであと7日!
459名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 00:12:03.51 ID:HNZ+nacx0
ヴァリアントはフェルシナピット以外にも普通に棲息してるし
新大陸もベスティアが紛れ込んでるくらいなんだから、居ても別におかしくは無いと思うけど
460名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 00:44:59.20 ID:YStQ9soJ0
雰囲気はギャグパートとシリアスのめり張りがあるフェルシスのが好きだと思う
ギアドラは全編通して真面目だろうな
461名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 01:42:19.59 ID:bw9X19670
ヴァリアントは、住んでる場所で変化がありすぎて
もう巣毎に別種として扱ったほうがいいんじゃないか?
みたいな事をどっかの不良エルフが言ってたんだっけ?
462名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 02:10:43.91 ID:nQIOs0y00
>>459 >>461
なるほど thx

そういえばガーディの話で竜骸と遺伝子関係の話もあったね
自力で新大陸へ渡れないような魔物が
ある程度似た共通点を持ってそこに存在していたとしても不思議ではないのかも。
竜骸は世界中にあるし、マシーナクロニクルの竜はとんでも設定だからどこへでも情報を持っていけそうだしな…
463名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 02:29:26.15 ID:/an3jKGF0
フランがアベルの母親の真似をしたシーンは笑った
464名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 05:03:46.31 ID:vTNKh39r0
破の竜骸が需要のわりに手に入りにくいんだよなぁ
せっかくガル先生が守銭奴な設定だったんだからある程度高くてもいいからガル先生から買えたら良かったのに
465名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 13:32:06.08 ID:g9MDQtWy0
ジョズエ先生の声とギアドラのファルコの声ってもしかして同じ声優さんかな
優しい雰囲気のいい声だ
466名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 13:43:15.33 ID:RQfRUbLw0
あの人と近藤の人はMCクロニクルじゃ鉄板だよなぁ
467名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 22:07:41.00 ID:5mxgoewh0
ギアドラはファルコ兄さんの優しい声が予約購入をおおいに後押しした
ファルコ兄さんの出番多いといいなあ
468名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 11:33:16.80 ID:JAzeATPX0
ファルコにいさんのウィンクが好きだ
469名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 11:47:39.11 ID:3H6MNj0j0
マーヤたんを見ていると心が癒される
470名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 00:50:43.81 ID:l7A63J1b0
+20 9スロ狙いってクレイジーでなく
アビスじゃ駄目かな?
倒すのが楽だから、回転率が向上するからってわけで

隠しボスとは一度も戦ったことないけどBBAを使わないと飛躍的難易度があがっちまう?
オルフェちゃんは可愛いからいいけど、BBAはな・・・
471名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:14:53.41 ID:Xw+YRxZj0
ボスドロップについて言えばアビスで狙うのも有りと思う
BBAはどうだろうな。いたほうがずっと楽なのは確かだろうが
472名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 05:59:25.16 ID:5ycN1Irm0
24F闇(+アングリー)で20/9が出る確率
アビス≒0.025%(0.027%)
クレイジー≒0.045%(0.064%)

アビスはやったことないからわからないけど確実に勝てるなら有りかな
ローラとバフィンはAGIの低さが最大のネック
クレイジーだとAGI重視フェルシナのLBパラディンでも先制されることあるから確実に勝率は落ちる
逆に言えばパラディン間に合うなら誰でもいい
473名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 15:18:58.36 ID:xtJr2s3Y0
敵の技の画面効果で爆発っぽい画面効果があるけどあれは何属性の攻撃なんだろう。光属性?
474名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 16:18:42.92 ID:xtJr2s3Y0
光属性とは違うか
光属性の画面効果はカオスフェアリーの使ってくる邪眼の光的な名前の技のやつが多分そうだと思うからなあ
となるとあの爆発っぽい画面効果は貫通属性の攻撃時の画面効果なんだろうか
475名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 19:18:17.41 ID:5ycN1Irm0
その表現だと曖昧で何を指してるのかよくわからないなあ
自分で属性スキル使って比較するとかスキル名から連想してみるとよろしいかと
476名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 19:45:44.81 ID:UaPFotCb0
>>474が書いてるカオスフェアリーの攻撃は「邪眼の妖光」だな。これはやっぱり光属性の攻撃か
477名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 19:53:27.78 ID:UaPFotCb0
ジャイアントバードの「怪しい視線」って何属性なんだろうか
画面効果を見ても分かりにくい。あと俺は敵の貫通属性の画面効果がどんなものか把握出来てないんだけど
貫通属性攻撃を使ってくる敵と言えば誰だろうか
478名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:03:27.08 ID:hScAE8CQ0
今だから言うけどチート使って+20スロ9装備ゲットして平然と書き込んでました
ごめんなさい、ギアドラではチートしません、潰れ饅頭に誓ってssgは絶対使いません
479名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:18:06.41 ID:SdCAvOip0
フルファイヤーのチェーンガドリングは多分、貫通属性だろうと思う
480名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:27:23.59 ID:5ycN1Irm0
カオスフェアリーが光の全体攻撃してきたような記憶は確かにある
光属性は音で判断したほうがわかりやすいかな、ちょっと高音系
貫通だと黒騎士のランスとか白騎士の銃撃系とか
ジャイアントバードがどんな敵だったかは全然思い出せない……
範囲攻撃はわかりやすいけど単体攻撃はちょっとわかりにくいよね
481名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:49:36.17 ID:SdCAvOip0
ジャイアントバードはバリアントクイーンと戦う階層とかに出てくる赤茶色の大きな鳥型の敵だね
482名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:27:35.68 ID:eWrugSEm0
装備とかでチートは使おうと思わなかったが破集めだけは何度もチートを探したくなった・・・
483名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:32:17.45 ID:4QzogQLG0
破集めってそんな苦労したか?
下の方潜ってS&Lである程度はすんなり手に入ったと思うが
まぁ装備集めに比べて全く楽しくないのはわかるけど
484名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 22:40:57.47 ID:dBXzJEa20
ジャイアントバ−ドの「怪しい視線」って視線でどうやってダメージを与えるのか、謎だな
485名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:26:18.27 ID:pYuyAJK40
アイテム収集ゲーでチート使ったら掲示板で語れないからな
労力の温度差で一緒に語れないという。
自己満足の完全ソロリストならチートでもなんでもして一人で満足したほうが精神的に楽だと思う

>>483
下とか関係あったけ?出るときは出るし出ないときはとにかく出ない。
S&Lやるぐらいなら汎用やイリーガルの15〜20/7〜9辺りを集めながらってやっていたが
486名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 00:13:40.19 ID:ZRuSXnAv0
破は24階+アングリー+闇+クイックセブロで平均五分に一個ペースだったかな
階層にそこまで意味があるかはわからんが鉱脈の数が多いから24階安定
487名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 01:24:36.26 ID:MhXmISGS0
破石集めか…
24Fかデュエルの27Fでよくチャレンジしたなぁw
出ない時は30分S&Lやっても出ないけど、出る時は直ぐ出るんだよな
破(片)が2連で出たり、極(粒)を拾ったりすると嬉しいんだわこれが

27Fの方が少し引きが良かった気もするけど
24Fで銀(片)も拾いながら破や極を集めた方が、効率はいいと思う
488名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 01:44:17.86 ID:y6wc37tw0
状態異常付きのスキルはスキルLVを挙げることで、成功率が上がる?
それとも影響するのはTECのみ?
489名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 06:27:44.74 ID:noWEogZb0
破集めはなぁ・・・・
S&Lしても出ない時は20分1つも出ないとかもあるからなぁ
破集めする時はネトラジ聞きながらやってたわw

>>488
上がってると思うよ
490名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 17:01:16.01 ID:5TTGzALI0
>>473
多分、炎属性だろう。火炎放射器が爆発っぽいエフェクトだから
491名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 18:50:01.16 ID:AQZMn61e0
>>472
こんな確率低いわけねーよ%つけて100倍しないとかアホか。rz
そんなわけで訂正

24F闇(+アングリー)で20/9が出る確率
アビス≒2.5%(2.7%)
クレイジー≒4.5%(6.4%)
492名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 21:57:10.02 ID:V6a7/6j60
>>491
え、そんなに高確率で出るの?
上ので正しいと思ってた
493名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:14:35.95 ID:AQZMn61e0
>>492
いや、クレイジー闇で約1/2000とかさすがにないw
1/20ぐらいなら体感的にも納得できるレベル
494名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:48:39.28 ID:3AApt4/70
1/20 くらいなら納得いくかな
ただ、「こちらの欲しいブツ」の20/9s となると確率がグッと下がるけど

ヴァリアント腕甲が欲しいのにフェルストーンの20/9s とか…
495名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:18:51.99 ID:O1LOMpdY0
フェルストーンとかなら良いがヘルムとかが混ざってそれが20/9Sとか・・・
496名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:53:26.05 ID:Gzr86lgd0
アビスアングリーは糞だな
アビスは素で狙った方がよいぐらい

クレイジーは悩む
497名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:33:06.63 ID:936VE4410
フリーモードでも、デュエルクエストで教師陣や白騎士×5と
戦えるのですか?
498名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:38:07.26 ID:czvo+ytb0
戦えるよ
499名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 22:53:07.97 ID:BdOuwPNq0
参考までに、ストーリーモードでしか入手できない物
バタスラジェリー・姫夜叉・セレスティアル・ドラゴンズヘヴン・GSクレイモア・英雄の剣・アガートラーム

まあ英雄の剣とアガートラーム以外はコレクターアイテムだな
500名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 03:29:46.02 ID:u4B5ob5E0
システム的には続編のギアドラ発売おめでとう!
501名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 20:30:06.64 ID:ivv+XHzA0
手作り冊子届いたけどフェルシスから10年後?だけあってレイフ老けたなー
お嬢様ぐうかわ
502名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 22:37:58.00 ID:ux1YGzmT0
手作り冊子に10年後のレイフの絵が載ってるのか。俺も公式で買えば良かったかなあ
手作り冊子ってページ数はどれ位だったけ
503名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 22:44:03.13 ID:IT9NirMt0
12p
504名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 23:33:52.45 ID:tEg8N5YM0
お助けBBAがずっと若いままとかぐぬぬぬぬ
505名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 02:14:46.18 ID:xoNwWnRy0
おまけ冊子は後にとっておけば良かったと後悔……特にマリアさんが
まあみんな可愛かったからいいや
506名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 08:15:36.53 ID:hXhUxa+T0
BBAがプリンセスの姿だったら人気は全く違った
外見次第であのイタさも「かわいいなぁ」で済ませた人間が多かったはず
507名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 10:18:07.53 ID:fYDFjO530
イタさ狙ってるんだから、それじゃあ意味ないだろう
508名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 10:29:04.89 ID:3EWpPIajO
なんでや!お助けお姉さんかわいいやろ!
509名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 11:10:45.73 ID:WQWmEwq20
カワイイよ痛いけど
510名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 11:14:31.17 ID:I3JLMwKA0
可愛い?と思えたのは最初だけだったな・・・
511名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 15:10:05.83 ID:9XhOI+Eg0
>>499
サジタリアスは?
自分はお目にかかったことが無いんだが
トゥルー8章でなら拾えると聞いたことがある
512名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 17:00:56.72 ID:sIlV5CWL0
サジタリウスって確か、特定のボスドロとかじゃなく
普通にダンジョンの宝箱とかで出るらしいけど、何故か全く出ない奴だっけ?
513名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 18:27:09.64 ID:dfGuFYbZ0
>>511
その情報は初耳だ
少なくともサジタリアスを固定ドロップで出す敵はいない
機械層限定品目当てでトゥルー8章でトレハンしてた時にも出なかった
データだけ存在してる入手不可装備って説が有力だったと思う
514名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 02:37:12.63 ID:RA7Ql6MY0
スタッフ〜
こんなところにパッチのネタあるよ〜
515名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 06:43:02.03 ID:1rSC966J0
授業が濃いな
こういうパートは普通カットされてるけど
背景知識が深まって
いやー素晴らしい
516名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 14:54:07.90 ID:TcqHf1Aw0
エルフは痩身っていってるんだけど
ミント、エレンとこう規格外の人が多いのでこうですね
もうちょっと慎みやかな娘が次でてくれませんかね
517名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 16:55:25.79 ID:EuH14Tks0
あの辺りは単にエロ同人とかからの流れで
乳をでかくしとけば童貞に人気が出るってだけだろ
518名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 17:09:09.00 ID:D+DnvffMO
阿部さん、ベアさん、ローラにレイフ
ギアドラ出演おめでとうございます


……なんかもう一度フェルシスやりたくなってきた
519名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 20:35:48.77 ID:EE7QRo0d0
ガル先生も出た
しかしギアドラがインフレしすぎてアベさんが鉄断ちくらいでドヤ顔してるのが悲しい
520名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 21:14:16.06 ID:3EzPoY3k0
マーヤの使い方が分からないんだがどの辺が強いの?
序盤は自動回復が便利だったけれど後半は使い道が見当らなかった
521名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 22:47:36.39 ID:l92nbPZx0
>>520
攻撃力アップの歌のスキルポイントを最大にしてアサルトチェイン発動前にかけておいて大ダメージを狙ったりすると良いと攻略サイトに書いてあった
522名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 22:51:43.48 ID:WffiOOsl0
チェインで最大ダメージを狙う時に子守唄が活躍する
523名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 22:52:09.48 ID:TDJtcg5z0
>>520
澄代「……」


後半になると他のキャラもステアップできるようになるし
(騒乗鼓舞とかセイジリアクターとか)
他の強いキャラと比べれば、マーヤは微妙なポジションだと思う
敵が消去技を使ってくるタイプだと、バフも意味が無いしね
524名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 23:27:50.52 ID:TcqHf1Aw0
全スキル中最大値を誇るバフに誓いの星で全員Mp200回復だから
相乗鼓舞でLBためるのと組み合わせるとMP枯渇なしでサクサうめぇwwwwになる
525名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 00:53:34.94 ID:APYVnSoS0
マーヤは可愛いからそれだけでメインに入る価値がある
自分は入れてないけど
526名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 01:04:54.06 ID:v4/sRwAn0
マーヤは素直すぎるからバニラアイスみたいにずっとだと飽きてくる
ベアさんに言葉攻めされた後とかだと特に物足りなく感じる
それだけに発情Hは最高だった
527名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 01:13:07.72 ID:ZvnulaL00
おれはキャラ重視でベアさん、マーヤ、オルフェはいつも入れてます
528名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 01:41:19.95 ID:qoGKnPjr0
このペド野郎が
529名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 01:44:46.17 ID:ZvnulaL00
できればヴァリアントプリンセスちゃんも仲間にしたかったですが何か?
530名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 05:29:50.59 ID:eTHAq01x0
>>525
可愛いは正義!
うちのパーティーから、マーヤは外せない
531名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 06:50:56.67 ID:wpqsTXhi0
むしろシナリオも最初からアベルを外させろと何度も
532名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 10:10:06.00 ID:vlJXATCW0
久々にラストイベント見たら不覚にも泣いた
533名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 23:41:01.37 ID:cysYoJKs0
>>516
つアルマ
534名無しさん@ピンキー:2013/02/01(金) 21:10:47.95 ID:7JiCTb7r0
>>533
痩身っていってるし性格がって事じゃなくて身体がって事なんじゃないか
535名無しさん@ピンキー:2013/02/01(金) 21:16:38.02 ID:tHMjO3TM0
アルマって何のことか判らんから流してたが
あの内容から体型以外の話が出てるとは夢にも思ってなかった・・・
536名無しさん@ピンキー:2013/02/01(金) 22:20:25.37 ID:HkkUpxfJ0
実は欧米人のモデル体型基準の痩身とか
エルフ貧乳設定とか水野良の創作だしな
537名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 00:02:56.37 ID:6lOXjUaD0
>>534
いや、ついでなんで規格外の人を増やしてみただけw
538名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 06:47:55.02 ID:cLdDjEbD0
ひょっとしてコミュ障の人ですか
539名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 18:36:51.91 ID:nBt4u99V0
ギアドラひと段落したからこっちやりなおそうと再インスコしたけど
公式の1.12が404出やがるな
タイミング悪くギアドラ1.03でたせいかミラーも403多いし・・・
540名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 18:47:23.40 ID:uUXHA6lh0
1.12+有志のパッチをwikiに置いてるとは言っても
無いとゲームにならないような最新パッチを公式が配布終了って
何を考えてるんだろうな?
541名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 19:48:27.72 ID:ahxGefxy0
今聖封で試したけど普通にダウンロードできたぞ
542名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 19:55:16.04 ID:nBt4u99V0
ああいやすまん
ちょっとまえにミラーでパッチは落ちてきたよ

でも公式の
http://file.ninetail.tk/patch/tn03_patch112.zip
は404のままだなぁ
こいつはなぜかミラーのリンクもないし
ミラーでのみ配布するならそのむね書いておいて欲しかったわ
543名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 20:48:07.23 ID:Vg6Od8vl0
多分公式リニューアルの時にリンク切れてそのまんまなんだろ
メールしたれば手を打つぞ多分
544名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 23:09:36.42 ID:9dFY0yjL0
何故ギアドラで中の人いないのに違う声まで付けてヴィーチェ出したし
中の人が同じジューゾー、アリューシャ、ソシエを出せよ
545名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 00:40:26.32 ID:PlWLyDpX0
ベアさん声変わりしたのか……
546名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 03:49:35.31 ID:jfbHG6W10
市長「この辺りで名のある者といえば銀の雌獅子のローラとレイフ
鉄拳のダンテにその従者ベアトリーチェ、他には双牙剣のリン
激流のファルクそれに海神アイゼン」

あれ?アベルさん?鉄断してドヤ顔決めてる場合じゃないっすよ?
547名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 09:32:08.09 ID:6uNc0SzK0
阿部さんはローラに呼ばれてきたみたいなことを言ってたから新大陸で活動してなかったんじゃない?
まさかアイゼンさんの有力者リストから漏れてるなんてことはないよねハハハ
548名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 11:19:08.73 ID:hy16gGc60
フェルシス組はローラ一家という認識なんだろ多分
549名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 11:45:51.36 ID:FC23Oj7B0
来たばっかりだったんだろ
550名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 11:56:28.97 ID:iAwYXSwA0
アベルは探検者にだろうから組織で呼ぶとすればローラの協力者って形になるんじゃね
551名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 15:47:50.66 ID:WEvXcuwD0
アベルさんはきっとアレだ、高校野球時代は活躍してたけど
ドラフトでパリーグに入団したからメディアに注目されなかった
一昔前の野球選手みたいな感じなんだよ
552名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 16:03:45.97 ID:nPn5RkKc0
ああ、誰も寄せ付けないような伝説級の技術を使って優勝したのに
第2部になるとちょっと強い奴程度になるジャンプのキャラみたいなもんか
553名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 16:20:58.66 ID:VdvOSC+d0
アベルは冒険者だから探索者として名前が売れる仕事をせずに
好き勝手に世界を飛び回ってるイメージ
554名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 16:58:18.05 ID:JIQF6nbm0
アベルは冒険者一時休業して子育てしてるか
もしくはフランに子育て任せてオルフェ連れて世界一周しようとしてる途中じゃね?多分
555名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 19:58:12.63 ID:MQ5ByBRY0
しっかしラディさんが色々チートすぎて阿部さんが勝てる気がしない
556名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 21:52:23.75 ID:jfbHG6W10
阿部さん単体じゃラディさんどころか天ツ風もちちんまさんにすら負けそうだしな
これが付属に万象基フランがセットになると勝てるのメルキーくらいじゃねーのってなるけど
557名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 22:07:57.39 ID:PPwviTLNP
ぶっちゃけアベルは戦闘能力なんて本人気にしてないっつか『遠くへ行きたい』
『色々なものを見たい』って指向の人だから、一般的な冒険者としては無名な
まんまじゃないかなあ
竜骸掘りとかキョーミないでしょアイツ

ただ、ローラとかソシエとか、知り合いかつトップレベルの人らからウルトラ
ヤベーって時にはヘルプされるとか、知る人だけが知ってるタイプ
558名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 22:35:11.90 ID:PlWLyDpX0
アベルはメカロリに目覚めました……
フランの眼を盗んではオルフェにドヴァドヴァ中出ししてます
559名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 22:37:31.71 ID:MQ5ByBRY0
オルフェは人間になったのかね
それともメカのままなのか
560名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 23:05:06.34 ID:nPn5RkKc0
あのままならもう一悶着無ければメカのままじゃね?
俺はヘタに人間になるよりメカのままなほうが嬉しいけどな
561名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 23:20:57.48 ID:PlWLyDpX0
メカならいつまでも可愛いままだからな
562名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 23:48:23.89 ID:VdvOSC+d0
阿部さんに単体での戦闘力なんて本編でもあまり求められてないだろ
どちらかというとパーティー鼓舞のほうが重要だった
563名無しさん@ピンキー:2013/02/04(月) 09:13:28.31 ID:Al2wwv4Z0
アイゼンさんの有力者リストは「付近にいる」だからな
阿部さん結婚生活で地元を拠点にしてるだろうし、出てこなくても不思議じゃないさ
564名無しさん@ピンキー:2013/02/04(月) 10:43:34.08 ID:UklFtLM40
マシーナのままなら中田氏し放題だしな
565名無しさん@ピンキー:2013/02/04(月) 10:56:51.00 ID:0/+MGhse0
やっべ
羨ましすぎるわ
興奮してきた
566名無しさん@ピンキー:2013/02/04(月) 11:07:18.26 ID:7oxD0MVP0
ベアさんに中田氏したい
567名無しさん@ピンキー:2013/02/04(月) 21:04:04.01 ID:Al2wwv4Z0
MC31年にフェルシス事変で阿部さんが6期生(入学がMC30年)
ギアドラがMC38年

オルフェはインパクト・ドリルナッコォッの話の話から確実に居てる
フェリア・ジル・オルフェが8期生って事は、3年制だから卒業がMC35年
子供産んでるエンドだとオルフェが執行部の時に生まれたからMC34年生まれか・・・居てたら4歳だな
568名無しさん@ピンキー:2013/02/04(月) 21:25:31.78 ID:dtsPJMvY0
居てるってどこの方言でっか?
569名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 01:03:19.77 ID:TUT++WJz0
京阪神出身だけど、「居てる」「居てはる」は良く耳にするな
書き言葉で使うのはどうなのよ? って問題もあるが
まあ許容範囲だろう

ギアドラをチマチマ進めているんだが、フェルシスよりも
肌の露出が多くて違和感があるな
太ももの眩しいフェルシスくらいが丁度よかったんだが……
570名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 15:42:46.12 ID:VcecNLhE0
ギアドラロウに入ったとこで放置して、
ずっと前に予選大会のとこで放置してたフェルシスプレイしかえしてみたら面白かった。
そのままトゥルーまで突っ走ったわ。
攻略みたらお助けおねーさん超つえーとか書かれてたので不安だったけど、はじめて歯車起動させたら
あっさり終わってワロタ。なんだこのチートw
571名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 00:04:41.28 ID:oaLMeego0
アリューシャ先輩がダメージ受けた時の顔が怖すぎる
572名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 15:42:49.47 ID:pcK/EDQw0
ギアドラでフェルシスからの続投組は前作ネタ少しぐらいあるかな?と思ったけどそんなことはなかった
573名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:07:25.54 ID:CTuC8DPU0
ギアドラやってからフェルシスやると、ダンジョンの入り口にピラーがあるのが気になる
574名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 21:27:14.38 ID:kv5LJexK0
>>573
サンプルかオブジェだろ
575名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 10:18:10.15 ID:DTV0EDvq0
どっかで見たとおもったら色変えて使いまわしてるのか
576名無しさん@ピンキー:2013/02/08(金) 22:09:26.49 ID:SIC3Pq3I0
オブジェと聞くと女体を連想してしまう
577名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 08:47:54.75 ID:nnK3PSCG0
黒い卵か
578名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 21:43:18.12 ID:jcdwyehQ0
アニスって可愛い…、よな?
579名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 21:50:49.18 ID:2gT91hsR0
一番可愛いのはガルたん
異論は認める
580名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 21:55:26.24 ID:jcdwyehQ0
ガルって精霊呼び出してはいかがわしいことしてないとも限らないと思うんだ
581名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 21:58:09.30 ID:7bO4Fysx0
>>578
即死攻撃のトラウマしか覚えてない
582名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 22:18:42.50 ID:GD1KsSqj0
アニスもガルも守銭奴でキャラ被ってるよね
583名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 03:40:58.99 ID:uTGx1pqu0
アニスは売り物も安いし良品の買い取り価格は高いし、いい商売人。
ガル先生は・・・9スロブルトガングに魔石詰め込んだとき,いくらぼったくられたっけなあ。
584名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 05:12:28.63 ID:cJ5lJsRs0
ガル先生もアニス先生も可愛いけどバフィン先輩の胸板も捨てがたい
585名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 07:23:37.07 ID:LkUyFZP00
バフィン先輩は、顔が絶妙すぎて・・・
586名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 07:54:48.61 ID:VcJyBE2i0
バフィン先輩の嫁はもらっていきますね
587名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 11:41:19.23 ID:SXVj8GWI0
サブキャラで一番すきなのはラウラ先生だな
殺人授業を実際に受けてないからいえることなのかもしれないが
588名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 14:26:49.90 ID:eCWfWzOz0
一番好きなのはジューゾーかも阿部さんの友人としては一番美味しい位置
2番がベアさん、頭のねじ絶対足りてないと思う
589名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 15:48:12.34 ID:jy9sIVSX0
ギアドラやってるとフェルシスのシステムが素晴らしかったと感じるようになってきたw
どうしてあそこまで酷いUIでOK出せたのかスタッフのセンスの無さに本気で驚いたよ
もっともUI以外にもあれやこれやと酷すぎてある意味関心したけどね・・・

>>588
ベアさん、あんなにデカいネジが刺さってるのにまだ足りないと申すか
590名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 16:40:51.69 ID:VcJyBE2i0
お前が言うセンスのないスタッフとやらがフェルシスを生み出したわけだが
ていうかUI、フェルシスとそこまで変わんなくね?
591名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 16:50:20.84 ID:LkUyFZP00
セーブ&ロードのボタンが小さすぎてわかりにくいのを除けば、GoDのUIは
フェルシスをやったことのある人にとって、違和感を覚えるほどの違いは
存在しない

・・・ってことで、>>589は何かにつけてケチつけたがってるだけにしか見えん
592名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 16:57:30.66 ID:jy9sIVSX0
同意しろとは言わなくともそこまで調教されてると羨ましいわw
593名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 17:16:04.19 ID:eCWfWzOz0
ギアドラとフェルシスをUIでみるとほとんど差はないよ
個人的には入れ替えが多いから、ギルドルームで装備変更したかったくらい
一周目の闇シューズとか誰が持ってたっけって頻繁に探してた

まぁフェルシスで調教されすぎて売却前に売りたくないのは倉庫入れてたりするのは認める
594名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 17:49:07.69 ID:eCWfWzOz0
いま回想見て気がついたけど、生徒会の二人ってこの段階でファリドゥーンなのか
「復活」で「他のファリドゥーン」発言見つけた
595名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 18:19:17.60 ID:VcJyBE2i0
先輩2人はギアドラのファリドゥーン勢よりも話聞いてくれそうな雰囲気
まぁフェルシスにはベスティアに関連する人物がいなかったし、実際目の前に現れたらどうなるかわからんが
596名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 18:37:25.95 ID:Ku6a+UEM0
>>592
なにが問題なのか具体例を上げればいいだけだと思うよ。

あとどうでもいいことだが「同意しろとは言わないけど」だゾ。
597名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 19:02:52.34 ID:TBuPUyuY0
>>592
思い出補正でも入ってんじゃないか、どっちもUI酷すぎだよw

確かに改悪された部分もあるけど改善されてるところもあるし
どっちがマシかは何とも言えん
598名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 19:18:51.66 ID:tomyvteg0
うん、改悪された部分と改善された部分があるね
フェルシスもギアドラも、もっともっとUIに洗練の余地は残されていると思う

フェルシスに比べると、ギアドラとにかく「見づらい」
ボタン類は細々としているし、スキルツリー画面も小さいし……
自分はあまり目がよくないから疲れる
599名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 21:27:32.43 ID:V6a7/6j60
もうRPGはやらないかも、って言ってるし今更UIの文句言ってもしゃーねーべ
さすがにUIを大々的にいじくるパッチは作れないだろ
600名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 21:54:36.45 ID:CrtJ595n0
UIを大々的にいじくると、ある意味別ゲームにならないか?w
601名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 22:44:25.38 ID:S86l8kxT0
カードゲームが自分には丁度いい。台詞喋るし
フェルシスならオルフェで開幕ハヤトロする
敵側の開幕斬神系は無しで頼む
602名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 22:45:26.03 ID:+3uRtuPw0
開幕無敵か即死ですね
カードゲーの振りしたスキルゲーだしな
603名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 23:16:48.32 ID:Ku6a+UEM0
三竦みで強弱生まれるのは理解できるのだけど
最強キャラのグーが最弱キャラのパーに負けるようなシステムはどうしても納得できない
604名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 23:28:15.86 ID:S86l8kxT0
フェルシナの連打必殺をマーヤの弓やジューゾーの遠隔攻撃で潰すんだ
605名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 02:04:08.90 ID:CXkgOmVr0
フェルシナのボケ連打をヴィーチェの冷たいスルーで潰す
606名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 02:32:49.87 ID:UG8gWepy0
>>605
フェルシナvsオルフェより粉々に砕かれる音痴で恥ずかしい年増の姿が見える
607名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 02:42:17.10 ID:+/a1Porn0
まだ相手にしてくれる分オルフェの方が優しかったというのか…ッ!
608名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 08:40:52.30 ID:cs9YTS4b0
音痴で恥ずかしい年増がオルフェに砕かれたとこへベアさんの追い打ち
そしてオルフェの天然によるフィニッシュが見たかったんだよなぁ・・・
609名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 09:07:59.91 ID:3dTPVOyr0
年増さん、死んだ頃は22でそれから老化してないんだからあのノリも仕方がない……


あれその4年前も冒険者でヴァリアント事変に参加して、学長って年増の先生だよな?
学長いくつだ?
もしかして学長はロリコンの可能性が微レ存?
610名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 09:19:39.99 ID:evuUiQ3y0
いやいや、学長が老けて見えるだけで実はフェルシナと同年代ということも
611名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 11:37:29.52 ID:P+B8ISTuP
学長は元々フェルシナの教官みたいな立場じゃなかったっけ?
先輩の冒険者、くらいなら同年代かもしれないけど

内容忘れてるもんだなあ
612名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 14:25:57.80 ID:+/a1Porn0
冒険の師としてフェルシナを育てていたとかそんな文面だったけど
これだけなら先生じゃなくて先輩でも通るのかそんな事はないのか
613名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 14:46:51.64 ID:uve8rMDK0
阿部さんとラウラせんせーの関係と考えれば許されるな
阿部さんとエンリケの関係ならアウアウ
614名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 14:47:34.07 ID:EUVR5T240
亜神になる前から既にBBAだったしあれくらいならまだ年の差っていわれないだろうから大丈夫だな
615名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 18:25:26.15 ID:c2Utz/yX0
フェルシナが可愛くて仕方がないんですが、エロシーンないんですか
616名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 18:27:15.26 ID:uzcBOFry0
年増にエロシーンなんていりまs
617名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 19:29:05.53 ID:59Y8uZhK0
・・・ああ、音痴で恥ずかしい年増な人がフェルシナで良かったっけ?
618名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 03:01:35.51 ID:VgLEOY+90
喘ぎ声が変異生物の威嚇音っぽいのか。エロゲ業界初だな
619名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 13:34:40.12 ID:wwy+41MW0
フォルダがnaintailになってるんだな
620名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 18:52:00.55 ID:d2gInVk60
フェルシナはボクの嫁
621名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 18:54:02.23 ID:hiRE60e80
学長何やってはるんすか
622名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 21:34:52.01 ID:PN9ze49T0
亜神って妊娠できるんか?
623名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 21:42:34.56 ID:Ki25nINc0
想力は万能
ゆえに種族や性別の垣根など問題ない
624名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 00:23:59.72 ID:Eo7s+ZbJ0
フェルシナさんも2000年くらいしたら、全世界を迷宮扱いして抜け出せるのかな・・・
625名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 01:27:14.84 ID:b6kwudcI0
>>624
そこまでいくと多分そのまま自我が消失して神になると思う
626名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 01:31:12.15 ID:i+7JVY6N0
>>625
亜神にそんあ設定あった?
迷宮が広がれば力が増えるとかは言ってた気がするけど
627名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 01:36:56.42 ID:b6kwudcI0
>>626
フェルシスの用語集亜神の欄に書いてある
628名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 01:51:31.78 ID:Eo7s+ZbJ0
用語集みた覚えがなから調べたら、Discに入ってるのか・・・
629名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 13:19:19.54 ID:ihxwoulb0
フェルシナのイメージの元になった剣の聖女ってアナスタシアのことだったんだな
このまえWA2やってようやく分かったわ
630名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 13:30:25.59 ID:VI91HqcY0
レイフにもイメージの元になったキャラが居そうな気がする。なんとなく
631名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 17:44:22.78 ID:e25kFAoM0
アナスタシアからフェルシナは劣化しすぎぃ!
632名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 17:58:57.29 ID:HtnouI+l0
まぁ、お助けおねーさんはあれでもかなり有能だし…
性格の残念さで全てを台無しにしてるがw
633名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 19:33:35.68 ID:fvLhOrE60
とても可愛いフェルシナの悪口は許さないよ
634名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 19:55:23.95 ID:Q9pIcEu7O
>>631
えっちな年増お姉さんも結構残念なお方だと思うのですよ
それもまた良いところなんですが
635名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 20:43:57.05 ID:wfGscVd80
世界一可愛いフェルシナ
636名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 01:21:23.43 ID:zNGsBngF0
たしかにフェルシナの中では世界一可愛い
637名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 01:24:21.12 ID:1MdDz6Pe0
そのフェルシナさんとやらはチェックのキャミソールを着てそうな
638名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 10:22:39.65 ID:9VXi4Udl0
アリューシャ先輩とお助けおねーさんって同じ声優さんが演じているんだな。驚いた
ギアドラのカウラや天ツ風の百夜の声もやってる人だよな
639名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 14:41:12.92 ID:kUu8Wlqz0
アリューシャと年増の演じ分けは、プロならそう難しくはない(と思う)。
一方は演じ慣れているだろう頼りがいあるクールキャラだし、
一方はどれほど崩した演技でもそれが味だと思ってもらえるキャラだ。
厄介なのは陣馬と焔王鬼のように、有能堅物キャラでかぶっているのに演じ分けなきゃいけない場合。
陣馬の声ほとんどないけど。
640名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 15:00:45.76 ID:PI/ww+a80
それが凄いんじゃなくそうやって何役もこなせるのが本来の声優の姿であって
最近多い「○○さんはこういうキャラ」と
固定キャラしか出来ない声優ばかり居るのが問題なんだけどね・・・
641名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 15:02:56.62 ID:CHB4lxbi0
キャライメージが付くと大変
演じ分けを見抜くにはその声優の出演作全部把握しないと判断出来ない
642名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 19:51:21.34 ID:OsEL89me0
>>640
>それが凄いんじゃなくそうやって何役もこなせるのが本来の声優の姿であって

そうなのかな。だったら大御所声優的な人達は全員それが出来るんだろうか?
若本規夫さんとか銀河万丈さんとか山寺宏一さんとか山口勝平さんとか野沢雅子さんとか田中真弓さんとかいろんな声が出せるのか?
俺はこの声優さん達の声、一種類しか知らないんだけど俺が知らないだけなのか
643名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 20:21:07.24 ID:jdavBFvMO
山寺が入ってる時点で説得力皆無
644名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 20:24:08.84 ID:OsEL89me0
山寺さんはやっぱり何種類も声出せる人だったのか
645名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 20:31:06.02 ID:MQmBCf4+0
山ちゃんの声一種類しかしらないってすげぇなおい
646名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 20:44:44.25 ID:L7kvGn/q0
今の自称声優ファンはここまで劣化した連中しかいないのかよ・・・
647名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 20:45:19.15 ID:OboV5vkz0
演じわけるのを声色変えることだと思ってたりするんか?
山寺さんは、どんなキャラでも無難に演じられるいい役者だと思うよ
648名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 21:39:34.92 ID:c9dy8gF20
そろそろ巣に帰ろうか
649名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 23:02:20.74 ID:qbIL08lt0
>>645
例えばEVAの加持さんと攻殻のトグサは声色に大きな変化は無い。どっちも聞いた瞬間、「あ、山寺さんが演じてるな」と分かるよね

でもEVAの加持さんや攻殻のトグサとは凄く違う声色を山寺さんが出している作品があるなら教えて欲しい
「これ、山寺さんが演じてるんだよ」って教えてもらわないと気付く事が難しい様なやつを頼む
650名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 23:05:24.77 ID:O0+fuVRD0
スティッチとかディズニー関連みたいなのじゃね
スレチ失礼
651名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 23:09:46.01 ID:qbIL08lt0
>>647
声色が大きく変わらないと、「同じ作品の中で主要キャラ二人を演じる」みたいなのは許されない事が多いと思うけど。
攻殻のトグサとEVAの加持程度の声の変化では同一作品の中では共存出来ないでしょ。基本的には
652名無しさん@ピンキー:2013/02/20(水) 23:13:27.03 ID:L7kvGn/q0
相変わらず声豚どもはスレチでも無視してどこでも騒ぎ続ける奴らばかりだな・・・
653名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 01:08:05.92 ID:/1dseUJu0
カール・ホムラの芦久比やアリューシャ・BBAのももぞのが出てくるならともかく
九尾とまったく関係ない声優話されても・・・ねぇ?
654名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 01:32:03.46 ID:0MbVt1+0O
話ぶったぎってすまぬ。
ようやくクリアしたんだが(グッドマーヤ、トゥルーエクストラ、アナザー)
シーン回想の最後のやつって何で解放されるの?
まさかエンディング全回収とかですかい?
655名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 01:37:39.75 ID:h1DcL3xs0
ダンジョン探索中に全滅した時のあれかね
656名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 02:02:16.87 ID:FPd8Ucc00
>>655
ありがとう、最初からはじめなおしてみて見れたよ
何度も全滅してるはずなんだけど見れてなかったなぁ、それに見たような記憶あったんだが
だからそれ以外かと思いこんでた

てっきり楽屋裏とかかと思ってたが、ちょっと残念
皆ありがとう。さらばフェルシス、こんにちはギアドラ
657名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 12:29:39.31 ID:H5mgYGdE0
マーヤの竜奏って戒めによって封じられてしまうんだっけ?それとも沈黙によって封じられるのかな
658名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 18:50:17.16 ID:PsX+BY9J0
キスで封じられる
659名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 00:43:42.00 ID:4Ye0i9uh0
マーヤちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
660名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 07:22:34.11 ID:4ya/cSa70
しゃぶらせても封じられる
661名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 08:20:55.41 ID:wUu64tu10
ドラゴンレイス相手じゃ食いちぎられる
662名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 08:26:53.04 ID:MEK/BDUh0
上でも下でも搾り取るドラゴンレイス(発情期)
663名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 08:34:23.00 ID:hqm37SMB0
そして手を使えばチンコキャが・・・・
664名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 18:26:30.03 ID:kJa8veNr0
おいやめろ
665名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 23:16:46.31 ID:0bCK8IfF0
ギアドラやって面白かったから、このゲーム買ったんだけど
EDの分岐ってどこら辺で決まる?
アナザーとトゥルーがあるのかな?
666名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 23:19:08.51 ID:PSz8sZ6g0
上のほうのwikiより

7章 深遠の軍勢
冒頭でルート分岐
特定のイベント(赤字で表記)を9個以上見るとトゥルールートへ
8個以下だとグッドルートへ
667名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 23:21:36.26 ID:YBnlECQd0
トゥルー(ピンクエンド)かグッド(ピンクエンド)のどちらか好きなほうを選べとしか・・・
wikiに各キャラルートの説明があるけど騙されちゃダメだよ(´・ω・`)
668名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 05:00:39.86 ID:lXsjZJvR0
他のキャラはその後の近況だけだしな
669名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 06:17:21.37 ID:kydC4Q5b0
ジューゾーENDは評価する
670名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 23:31:46.86 ID:ef/dL9LD0
グットを全部見るために周回するのつらいです先生…
671名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 00:28:48.48 ID:APnwcLEx0
歴代近藤ではジューゾーが一番だな
672名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 04:13:54.44 ID:gMzFRLsT0
俺はコンラッドが一番好きだな。このスレで言うべき事じゃないかもしれんが
673名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 04:52:22.75 ID:n+UFZuwT0
俺もジューゾーが好きだ
674名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 20:08:31.40 ID:U/13z0u00
ボクはフェルシナが大好きです
675名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 21:26:29.96 ID:f7hrZII30
学長は黙ってて
676名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 22:39:30.98 ID:8jnst1ws0
近藤一族なら俺もジューゾーが一番好きだな
次点でカズオミ
677名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 22:46:35.12 ID:6dZHH/LB0
しかしホモ以外お断りな流れにしか見えんなw
678名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 03:18:39.95 ID:VO6gRYvg0
歴代近藤の中には女の子もいるのに・・・
679名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 05:55:25.39 ID:++Ug7e4X0
でも近藤一族と言うとどうしても男の方を思い浮かべる
680名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 19:20:53.60 ID:Iz45csWt0
歴代近藤の中に女の子なんていたっけ?
681名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 22:23:43.77 ID:Az/+IAGh0
あぽかりぷしゃー
682名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 00:46:54.60 ID:Pg1iXm1E0
>>680
澄代「・・・。」
683名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 01:47:18.52 ID:1b2SPTpa0
正直ジューゾーの存在感のせいで100%忘れてました
684名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 13:41:14.62 ID:f+3Uoag70
フェルシス→ギアドラしかやってないのに素で思い出せんかった・・・
685名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 13:43:51.47 ID:WQ9cAtHv0
一番ウザイ死ねなキャラだったのでどうでもよかった
686名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 14:53:51.69 ID:07ffNb5N0
パッチ1.12あてて4章でコミュ全部終わらせて12回魔法陣踏んで一回戻って入りなおしても階段が見えない
これどうすればいいの?:
687名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 14:54:57.38 ID:f+3Uoag70
学校で出来るとこからコツコツと・・・
688名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 15:02:33.82 ID:07ffNb5N0
地上に戻って右下を見ろって一回クエ終わらせてから12fに階段出るのかと思ったら
入る前の画面に切り替えボタンが出てくるのね、、
なんとかいけました
689名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 18:06:17.30 ID:yUYz7jGHi
何度も蒸し返すエルフやピンク饅頭の事は覚えてたのに
完全に忘れてたな巫女
690名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 19:03:07.91 ID:S+C6k9Hu0
巫女はパッチでのフラン超強化がなかったらもう少し話されることも多かったと思うの
フラン超強化までは大変お世話になりました・・・
691名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 20:14:12.81 ID:GdFiC6lm0
澄代はなんだかんだ使わざるを得ない期間が長い気がする
けど印象には残らないんだごめん
692名無しさん@ピンキー:2013/02/28(木) 22:21:21.38 ID:/D3tmvsW0
耐性防具揃ってないうちは便利なんだけどな
予防便利で虚ろなるものたちの集いとか毎回いれてた
693名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 02:51:14.20 ID:5QbUYiCI0
澄代は燈子さん以上に影薄いかもなぁ
694名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 03:05:35.91 ID:T/wN16oZ0
燈子さんはむしろ俺の中で一番印象に残ってるキャラだな。あの肉感ボディがたまらん。真っ先に攻略した
695名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 08:52:11.77 ID:f74X+VPO0
澄代はストーリーが弱い
立場が似た「ドリームチェイサーズ」辺りでミントと一緒に悩んでたほうが記憶に残ってた気がする
「歌う怪鳥」が盛り上がらずに終わるせいもでかいけど
696名無しさん@ピンキー:2013/03/05(火) 19:33:22.06 ID:Od7aVZRL0
フェルシナがメインのファンディスクでてほしいなー
エロシーン観たいよね
697名無しさん@ピンキー:2013/03/05(火) 19:54:33.10 ID:QAmSj/hK0
学長、仕事してください
698名無しさん@ピンキー:2013/03/05(火) 23:10:38.79 ID:GHUxgR1R0
バリアントプリンセスちゃんらぶらぶ飼育日記
699名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 14:04:17.19 ID:78jOFgTF0
もうおねーさんageレス←学長確定なのかよwwwww
700名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 18:08:01.72 ID:8EbUOw550
ヴァリアントプリンセスって要するにヴァナラなの?
701名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 19:13:56.48 ID:chy7XXZx0
不思議な事に、ここのところ学長認定されてるの全部私なんだよね
もっとおねーさんageレスあっても良さそうなのに
702名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 19:41:34.67 ID:8YsKUN3Y0
・・・おねーさんなんて居たっけ?
ひょっとして音痴で恥ずかしい年増な人?
703名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 19:43:44.97 ID:2U66vZQr0
つーか雑魚にもヴァナラっぽいのは他にもいっぱい居るよな
核があったかどうかは覚えてないが
704名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 20:21:06.19 ID:CaABbys90
>>701
俺もフェルシナさん好きなんだけど
フェルシナさんは学長の物だと思って好きって書くのを遠慮してた
ファンディスクではフィリアとフェルシナさんの関わりとかも見てみたい
705名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 20:23:37.11 ID:KI6AO2Hn0
>>700
微妙に違う
ヴァナラは人体を改造した魔物で、ヴァリアントの元は蟻
詳しくはウロボロスのアーカイブ49と50みれ
706名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 22:02:34.87 ID:ptp3zW/T0
>>698
まずは笑顔を教えようか
707名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 10:20:56.77 ID:3RN5oK1d0
>>701
フェルシナさんモードはカッコイイって思うんだけど、年増さん状態がなぁ
学長は年増さん状態の方が好きそうだけどw
708名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 12:43:43.37 ID:QCW4L5EV0
俺はお助けおねーさんの変わった喋りが好きなんだよな。ユーモラスだ
709名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 15:18:04.54 ID:IwllYTk00
BBA専が沸いてきたようだな
710名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 19:55:28.01 ID:dZryvFxn0
別に専って訳じゃないんだよな。マーヤもテラもベアさんもフランも学長もガル先生もみんな好き。フェルシスは良いキャラばかりだと思う
711名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 23:38:55.57 ID:asSNJnMx0
九尾は敵も含めて良キャラぞろいだよね

テスタメント20/9が手に入らなくてアルルたんを虐殺し続ける日々……
一部の固有ドロップは異様に落とさないだよね
712名無しさん@ピンキー:2013/03/08(金) 00:36:27.64 ID:T+ZqKd2b0
物欲センサー……
713名無しさん@ピンキー:2013/03/10(日) 16:13:28.67 ID:kCpoPT9x0
ヴァリアントプリンセスの陵辱シーンは流石に無理か

ヴァリアントレイダーA「ギシャァー!」
ヴァリアントレイダーB「ギシャァー!」
プリンセス「痛イ……ア、出テル……」

そしてまた新たな変異体が(((;;゚Д゚)))
714名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 00:18:44.31 ID:jnLy4S650
ヴァリアントプリンセスは逆レイープで頼む(迫真)
715名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 06:10:32.52 ID:EOIvzJ1r0
ヴァリアントプリンスまだー?
716名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 21:36:50.45 ID:DDs76fWa0
そういや蟻のくせにヴァリアントニートはいなかったな
717名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 22:14:28.50 ID:oqFF1eAa0
喰われてんじゃね
718名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 22:18:51.01 ID:jnLy4S650
トライテイルでやらんかのう……
遠望のフェルシス〜負ければ妖女に犯される〜
719名無しさん@ピンキー:2013/03/27(水) 07:41:14.56 ID:bKuD5WiA0
調教完了した蛍バリアントプリンセスはまだか!ええい!
720名無しさん@ピンキー:2013/03/27(水) 08:46:35.47 ID:rM1G2spL0
(発情期に)負ければ幼女に犯される
721名無しさん@ピンキー:2013/03/27(水) 10:15:10.75 ID:ADd7Fqk+0
積極的に負けにいくぜ?
722名無しさん@ピンキー:2013/03/27(水) 10:50:17.10 ID:+Zgcmdse0
むしろ攻撃しようとする奴いるのか?
723名無しさん@ピンキー:2013/03/28(木) 13:47:51.58 ID:s7DdPfMuO
攻撃とは挿入
すなわち負けて犯されるとは幼女がはやして突っ込んでくる
724名無しさん@ピンキー:2013/03/28(木) 21:52:09.93 ID:79IZsDH90
きみとなら繋がっていられる
725名無しさん@ピンキー:2013/03/28(木) 22:01:11.23 ID:TLMIOBgi0
ヴァリアントプリンセスに捕まって延々フェラで吸い尽くされ隊(`・ω・´)参上!!
726名無しさん@ピンキー:2013/03/28(木) 22:05:47.34 ID:8DS1Wu0W0
仮にクモやカマキリだったらエッチしてそのまま一つになれたのにな
727名無しさん@ピンキー:2013/03/28(木) 22:37:25.35 ID:TLMIOBgi0
やべぇぇ興奮してきた
728名無しさん@ピンキー:2013/03/28(木) 23:34:27.71 ID:F81ZpLxp0
>>726
カマキリって確か交尾の後で雄を食うんじゃなかったか
729名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 20:45:04.38 ID:HvKrX4MH0
まさしく一心同体じゃないか
730名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 21:24:23.50 ID:pMmfK4fQ0
どっちも食われて終わりじゃねーかよw
せめてアンコウとか・・・
731名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 21:31:45.47 ID:WwcH6QUG0
アンコウって精子タンクとして融合しちゃうんだっけか?
そっちの方がえぐい気がする
732名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 21:43:58.30 ID:zzWhUrGW0
ヴァリアントプリンセスちゃんがぎゅってしがみついて
離れようとしたらウーッとかむずがるのはナカナカよろしいのではないでしょうか
733名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 22:38:03.17 ID:YegKa5DB0
雄のアンコウはちっこいんだっけ
734名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 22:43:04.23 ID:pMmfK4fQ0
>>732のために黙ってようかとも考えたが
単純に大型トレーラーか一戸建ての家くらいある雌に雄がくっつく感じだね
735名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 23:09:35.73 ID:o4XiKLZ00
>>732
ヤベェ可愛い!興奮してきたむらむらする
>>734にはフィネガスの震脚に巻き込まれる呪いをかけた
736名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 23:01:18.58 ID:zJcDeXyx0
マーヤっ!膣内(なか)で出すぞ!
737名無しさん@ピンキー:2013/04/06(土) 12:53:08.70 ID:G5lcR7Ul0
「駄目です」(コキャ)
738名無しさん@ピンキー:2013/04/06(土) 18:13:36.35 ID:YX1+C4xs0
まーヤダろうなー
739名無しさん@ピンキー:2013/04/06(土) 18:44:44.43 ID:YmwldW1S0
拒否られると燃えるな。興奮する
740名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 09:13:07.59 ID:rf6s1RfL0
GPンだったら喜んで中田氏させてくれるよ
741名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 09:16:04.69 ID:6sCnIRJ60
MッKは?
742名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 09:26:44.23 ID:rf6s1RfL0
ダメだろうな
743名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 19:41:41.23 ID:rf6s1RfL0
マーヤの逆レイープ劇場いいわ
フーすっきりした
744名無しさん@ピンキー:2013/04/08(月) 02:08:43.11 ID:ejDx5hlg0
レヴィアたんアニメ化とな
745名無しさん@ピンキー:2013/04/17(水) 09:16:10.97 ID:B2tirKSA0
レヴィアたんに監禁調教されるお話まだー
746名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 01:52:07.00 ID:V6a7/6j60
バハムートたんが沈むお知らせ
747名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 09:07:28.84 ID:v6gx+ftQ0
竜ロリが沈むときいて
748名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 14:16:15.27 ID:+K1M5A4E0
ゲンタpixiv見てる人だとそっちよりラノベのほうがでてきそうだな
749名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 16:23:49.34 ID:+K1M5A4E0
127 自分:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 16:56:14.14 ID:+K1M5A4E0 [1/2]
触覚が生えてる娘はマーヤたんの悪堕ち
そう考えていた時期が俺にもありました

748 自分:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 14:16:15.27 ID:+K1M5A4E0 [2/2]
ゲンタpixiv見てる人だとそっちよりラノベのほうがでてきそうだな

こういう偶然あるもんだな8ヶ月ごしのIDとか割とびっくりした
750名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 21:03:21.42 ID:EO8SnV9lO
ほう…
751名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 14:29:20.87 ID:0BskZjsd0
やっと規制がとけたので書き込める。30分レスがなかったらフェルシナはボクの嫁
752名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 16:45:41.59 ID:BF26hGYM0
おめでとう
30分レスがなかったらアニスは発情期
753名無しさん@ピンキー:2013/06/04(火) 23:42:16.12 ID:9hfibY/v0
30分ベアさんに無視される
754名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 08:01:24.52 ID:1/vmv7iE0
30分どころか卒業まで無視され続けるだろ
755名無しさん@ピンキー:2013/06/05(水) 22:25:14.70 ID:fsB0CPe10
我々の業界ではご褒美だな
756名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 21:39:41.68 ID:HLjjeI6I0
可愛いお助けおねーさんのAAってありますか?
757名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 15:20:08.29 ID:vbecDdQx0
「可愛い」と「お助けおねーさん」は両立しない概念なんだ
758名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 12:43:55.94 ID:DugkkMSEO
可愛いお助けをするおねーさんのAAならなんとか…
759名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 19:34:56.76 ID:SnxS5eGm0
接頭が「可愛い」「お助け」で
接尾が「おねーさん」なんだな
760名無しさん@ピンキー:2013/06/10(月) 22:20:30.69 ID:+/YK0dVK0
>>758
アリューシャ?
761名無しさん@ピンキー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:juiNrQBHO
セーブ画面で見れる総ターン数って気にした方がいい?
762名無しさん@ピンキー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Q0GH3sry0
お前はもう、気にしている。
763名無しさん@ピンキー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:l/1HGQNW0
age
764名無しさん@ピンキー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6xrgximHO
面白いとは思うんだが…ライターはもうちょっと川上稔から離れた方がいい
台詞回しがまんまだと複雑な気分になる
765名無しさん@ピンキー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:523sfRau0
>>764
お前さんが離れればそれですむさ。
766名無しさん@ピンキー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aUE4vY7Q0
その川上ってのは名前くらいしか知らないから全然気にならなかったし
このライターの悪さはそういうのを超越したとこにあるから無問題だ
767名無しさん@ピンキー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0GmqoCnh0
てか別に似てないような……
文体やテンポ、書き方なんかもちがうべ
768名無しさん@ピンキー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CRHjdIg60
川上稔は信者が痛いことで有名だから…
月厨でいう、これはフェイトのパクリだ!!みたいな強引な絡みかたする
769名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VCWaaabWO
最初はローラと会長目当てだった
しかし気がつけばマーヤとベアさんとオルフェで抜いていた
おれは もうだめかもしれない
770名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qtOn7chY0
771名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:x5Ea+D0f0
>>770
769じゃないがお願いします
772名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:aouRFlrZ0
>>770
こちらもよろしくお願いいたします。
773名無しさん@ピンキー:2013/09/02(月) 01:27:00.22 ID:dbv6GR/U0
>>770
俺もオナシャス!(抵抗しないことを良い事に胸や尻を触りまくりながら)
774名無しさん@ピンキー:2013/09/29(日) 17:24:47.60 ID:Z/wgiXKx0
VBもいいんだけどこっちのシリーズも出してほしいな
775名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 00:48:13.87 ID:gZ5JUwj60
もうでないんじゃ
776名無しさん@ピンキー:2013/10/12(土) 19:11:11.53 ID:Y2vzi7pe0
可愛いフェルシナがメインのも出して欲しいな
777名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 02:32:27.82 ID:MBQum82k0
学長乙。
フェルシナとジョズエはパーティー内で恋人同士だったらしいけど
そういうのって風紀的に良くない気がする。仲間同士の結束が乱れるよな。
778名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 06:28:00.46 ID:gjkxBhCB0
そんな事言ったら、主人公とヒロインほとんどダメじゃね
779名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 06:50:35.95 ID:yO4zznG80
パーティ内で恋人同士なRPGなんかいくらでもあるしな
780名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 15:59:41.63 ID:iHaGgX0Y0
阿部さん・・・
781名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 19:21:45.23 ID:imqY4wqc0
      ,  ´_」  |_   ヽ
   ,  ´   {  ;  _}    ヽ
.  <      ̄|____」´        ヽ
   ヽ_,, -‐:;:'''''::::::'''''''::‐- ,,_    \
   ./:/  / {   :、      `ヾ ̄`
   /::;'  ;' :|    :', :、  :}ヽ  ';',
  ,' ::{  :{  ト、    :}';:::}、 :} ': :}:',
  .'  {  :|, -r‐-   |''i7'T'''''ヽ |:::/:::!
  |  |',  | xrzrx \ | jィホホト、 ;/:::::| 私が可愛すぎて風紀が乱れる
  |  |::', !' {r;:;j}  `  {t;;;ソ  /::}:::::!
  |', ';::{ヽ! '' ´  ,       /::;イ:::::|
  {;ハ, ヾヾヽ    r-‐     /イ:;':::::::!
   ,〉y゙:::::/ヽ., ,  、_ノ , ィi:: //:::::::::!
'ニ二ニ7::: :/' /,人` ‐_´,イ7''V:,'::::::::::::!
   /:::/',7,ィ´`Y´  /' /:;'`ヽ、::::! 
782名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 20:26:10.44 ID:3P9vUrSfO
>>779
主人公とヒロインの名前を入れさせるゲームもあるしな


サラマンダーより、ずっ
783名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 20:31:07.80 ID:QYXbDd7v0
最後バハムートに主人公盗られるし、踏んだりけったりだよなサラマンダー
784名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 23:19:54.55 ID:uwUXkKnb0
なんで触手スレと同時にヨヨってるんですかねえ?
785名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:18:42.12 ID:+EIFkuRo0
人いるかなぁ?
13階から14階の階段を下りようとするとエラー落ちして先に進めないわ・・・
だれか対処法知ってる方いないかなぁ
DL版だから一応は最新パッチあたってるとは思うけど
公式みたらパッチの所はリンク切れなんやね
786名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 21:07:56.12 ID:iH5p/TVC0
パッチならここでまだ落とせるんじゃね
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8721

エラーに関してはプレイやめて大分たつしもう忘れちまったなあスマソ
787名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 22:59:29.18 ID:RjBJrTwq0
>>786
ぉうありがと
DL版ver1.00だったわwそりゃエラー落ちするわなw
頻繁に落ちてたのが安定するようになったわ
788名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 21:27:04.02 ID:7r1xH4tw0
保守なのです
789名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 08:12:27.89 ID:wV6QOV040
保守っておこう
790名無しさん@ピンキー
パパ失格パッチが欲しい