フツウノファンタジー 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ごくフツウに勇者が、ごくフツウに魔王を倒し、ごくフツウにハッピーエンドを迎える物語。
”フツウノファンタジー”――ここに、フツウに開幕。


EX-ONE 第2弾 『フツウノファンタジー』
※FUTSUNO FANTASY -フツウノファンタジー- → フツウノファンタジーにタイトル変更
2012年6月29日発売


◆スタッフ
企画・総指揮:サイトウケンジ
シナリオ:深山ユーキ
原画・キャラクターデザイン:一葉モカ
サウンドプロデュース:羽鳥風画


◆公式サイト&製品ページ
  EX-ONE(エックスワン)
   ttp://ex-one.cc/
  フツウノファンタジー
   ttp://ex-one.cc/ff/


関連スレ
EX-ONE(エックスワン) 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334927741/

前スレ
フツウノファンタジー 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1339123013/
2名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 00:19:59.28 ID:tXzxlbTB0
深遠たる狭間にて、深く眠りし一の竜――
彼の者、闇よりも濃く血よりも鮮やかな二の翼を持ち――
彼の者は三の死を経て、深きへ至り――
四つの世界、全てを憎み、あざけり笑う――
己さえ蝕む、五種の毒に身を浸し――
六つの目にて、世界を睥睨せん――
鈍く尖りし、七つの牙をくねらせ――
彼の者が重ねしは、八つの大罪――

     深遠たる狭間にて、深く眠りし一の竜――
     彼の者、闇よりも濃く血よりも鮮やかな二の翼を持ち――
     彼の者は三の死を経て、深きへ至り――
     四つの世界、全てを憎み、あざけり笑う――
     己さえ蝕む、五種の毒に身を浸し――
     六つの目にて、世界を睥睨せん――
     鈍く尖りし、七つの牙をく/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \ 彼の者が重ねしは、八|  うるさい黙れ   |    /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
3名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 00:36:15.12 ID:Nckhga6e0
深遠たる狭間にて、深く眠りし>>1の乙
4名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 18:57:28.62 ID:UxW9ZD/30
>>1乙が重ねしは、八つの大罪――
5名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:56:31.92 ID:p4pVuceS0
>>1乙の者、闇よりも濃く血よりも鮮やかな二の翼を持ち――
6名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:48:52.61 ID:11hJrvnG0
エロ薄だと聞いたが、それは真か!!!
7名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:23:32.05 ID:85FrDPFT0
>>6
全体的にエロは短めであっさりしてる
仲間ですから!とか言って抜いてくれるシチュは悪くない
8名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:27:20.67 ID:1gVyUZP40
仲間だから抜いてくれるとかあんのか?どういうことだよw
9名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:36:12.23 ID:UxW9ZD/30
仲間だったらだれにでも股を開くということだよ
10名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:36:19.64 ID:VwhRvLoj0
>>8

↑こういうこと
11名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:46:13.62 ID:1gVyUZP40
RPGのパーティーは乱交パーティだったということか
12名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:49:54.50 ID:p4pVuceS0
まぁ男と女が一緒に死線をくぐり抜けるような旅をしていて何もない方がおかしいからな
13名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:51:53.80 ID:85FrDPFT0
>>8
ちょいエロイベントで魔王様が勃起した時、「苦しそうです…!」とか言って抜いてくれる
14名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:52:44.43 ID:ClUoTfUs0
強い
イケメン
そこそこお金あり、経済観念もあり(後に王と判明)
性格それなりに良し
幾度も一緒に死線をくぐり抜けたので信頼あり

まぁ逃したくはないだろうな
15名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:54:20.60 ID:1gVyUZP40
なんだかパーティー組みたくなってきたw
16名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:54:59.36 ID:ClUoTfUs0
>>15
ヒント:ただしイケメンで性格よくて優秀な戦力に限る
17名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:56:22.18 ID:1gVyUZP40
無理だった(´・ω・`)
18名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:58:45.53 ID:VwhRvLoj0
気づくの遅
19名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:05:25.33 ID:1H9BxZCi0
おれ
弱い
キモブサメン
そこそこお金あり、ニート観念もあり(後に無職と判明)
性格コミュ障
幾度も引き籠もって仕事行く以外は部屋にいるので周囲の信頼なし
20名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:10:14.76 ID:Nckhga6e0
だってわたし、ニートですから
21名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:24:07.89 ID:1gVyUZP40
オカンの神託を得て働きに出る物語w
22名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:26:29.31 ID:igGd7fjQ0
おい体験版部分終わったけど全然シリアスに向かわないぞどういうことだ
23名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:28:33.04 ID:itpaqBC2O
俺は「ここから西にアワリティア城あるぜ」って言う役するわ
24名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:30:37.38 ID:1gVyUZP40
これ最後の方はちょっと真面目な雰囲気になってほろりと泣かされるぐらいはあるんだろ?
25名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:41:54.15 ID:ClUoTfUs0
>>24
まずは引き篭もり女神が起きてからだ
26名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:53:52.84 ID:6MZxuZ+/0
>>14
超優良物件です!
27名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:00:46.88 ID:1H9BxZCi0
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくちんが欲しいです!!!!!
28名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:05:44.36 ID:/h0Uf1kz0
女神戦の挿入歌いいな
特典CDにこれもいれてほしかった
29名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:24:06.68 ID:We6wabvz0
なあフツウノファンタジーのサイト、入れないんだが
30名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:25:07.04 ID:zWLsmcnd0
夜逃げか?
31名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:27:52.43 ID:1gVyUZP40
縁起でもないこと言うなよ焼肉でも食って待ってろってことかもしれないだろ
32名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:28:15.83 ID:b6hP5dVv0
テキスト読んだら音声途中でもクリックプレイだと
10時間ちょいでフルコンプ出来ちゃったんだが

短すぎるわ・・・
33名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:28:31.70 ID:Nckhga6e0
>>29
前もこんなことあった
多分サーバーエラーだよ
34名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:28:48.63 ID:zWLsmcnd0
Googleとかで、キャラ紹介のURLとかに直接飛んでも
入れないな
35名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:31:06.42 ID:1gVyUZP40
>>32
章初めのところがそのうちの何割を占めるのかとw
36名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:33:47.28 ID:b6hP5dVv0
スキップでプレイ時間の2割は占めてそうな印象
37名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:34:27.94 ID:cSLqaj1+0
2週目でリブラルートの選択肢でねえええw
1週目先生ルートの時出たのにどこが悪いんだ…
38名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:38:19.89 ID:1gVyUZP40
ルート分岐そんなに複雑なのか?
最近分岐なんて縁のない奴しかやってないから面倒なのはいやだな
39名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:47:02.62 ID:Nckhga6e0
リブラは試練の大地で誰ともやらなかったら出るんじゃ?
40名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:52:43.57 ID:tEtilgz60
フェラでしか抜けない人種なのですが
先生のパイズリフェラはありますか?
41名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:57:23.10 ID:Mu7m5qrv0
フェラとパイズリフェラは別物だと思うんだ
42名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:02:45.03 ID:83gN4eRd0
>>39
出たわー、ありがとー

1週目全員とやって出たから条件がいまいちわからないなぁ
43名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:08:51.35 ID:0bLD28zs0
>>42
多分、全員とやって出ると最後のシーンがない方
誰ともやってないとある方って感じかな
どっちも見ないとCG埋まらない罠
44名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:10:18.00 ID:68gKJ34w0
めんどくせえw
45名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:13:02.89 ID:3hKQD+E60
>>43
ああああ
それでか
でもやり直すのめんどいなw
46名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:18:01.04 ID:0bLD28zs0
まあ、8周することになるわけだし…
セーブポイントを工夫して軽減しないと時間かかるよ
47名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:18:08.21 ID:HS3OKVhL0
体験版と違う所があるって聞いたんだけどどこらへん?
出来るだけ既読は飛ばしたいんだが
48名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:23:00.75 ID:6Wtn/5O/0
>>47
違う部分?サブイベントの追加と一部修正が入っただけでほとんど何も変わらん

しかし、短すぎる…
どのヒロイン選んでも同じ結末っつーのは残念の極み…
体験版にあれだけボリューム詰め込んどいて、製品版は実は残りほとんどありませんでしたって…
完全な体験版詐欺だわ!!!
49名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:27:09.84 ID:3hKQD+E60
>>47
あとCGがいくつか追加されてる
50名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:27:43.10 ID:qey4Uf7M0
前作で盛大に金かけてそれが回収できなくて
すぐさまDL版だしたりそれを半額にしたりもして
さらには予定してたのを凍結して
そんな中で完成した作品は修正が必要で

むしろ体験版部分だけでもちゃんとできてるだけでも立派な状況ではある
51名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:28:05.33 ID:9WIoA1Cr0
saitoro193
そういえば。明日のモカさんのサイン回では、列整理をしているとあるおっさんに今後作ってみてほしいものを言うと……?
5:43 PM Jun 28th jigtwi for Androidから

行った人のレポ無いの?
52名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:35:19.27 ID:WlNujzf70
あの程度の体験版で釣られるとは、クフフフ…
キモヲタを騙す商売は止められませんな
53名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:35:43.35 ID:Tk/NjQZc0
>>48
結末は同じにしないといかんだろ
結末が変わる=女神が世界を滅ぼすになっちまう
だからヒロインごとに過程を変えた方がよかったな
54名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:38:53.76 ID:NX8s198W0
サブイベントの馬小屋で寝るってもしかしてヘラクレスの栄光?
55名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:40:40.92 ID:83gN4eRd0
>>54
wizだと思った
56名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:42:37.34 ID:6Wtn/5O/0
>>53
各ヒロインのルートごとに謎がちょっとずつ解明していって
リブラルートですべてのフラグを回収して真エンド
みたいなのを想像してたおれがバカだったよ…

体験版で期待したのバカだった
こんなうっすいペラペラの内容の作品出すメーカのはもう二度と買わない!!!
57名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:46:46.95 ID:N9sywojH0
>>56
よう俺、涙拭こうぜ
体験版ラストが最高潮でした

戦闘曲とかいいからサントラ出したら後は好きにしてくれ
凍結されてるのはどうせ解凍されないだろうし
58名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:47:30.15 ID:NX8s198W0
>>55
そうなのか。WIZ系はあまりやらんからよくわからん・・・。
ヘラクレスでも半日過ぎるご休憩があったからそれかと思った。
でもさすがにそんなマニアックなゲームは出さないかw
バックアタックの便器で即死は吹いたけど。
色々頑張ってけんか売ってるね!
59名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:51:01.20 ID:mCLBp1Du0
先生のパイズリとフェラはありますか?
60名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:53:13.51 ID:qey4Uf7M0
フェラとパイズリフェラは別物だと思うんだ
61名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:54:24.54 ID:6Wtn/5O/0
>>57
ほんと、体験版ラストが最高潮だったね…
久々に、体験版やった後、発売日にやりたいなって思えるソフトに出会えたのに…
製品版があまりにもアレでしたwww
ハァ…
62名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:11:02.49 ID:YehzfQ2f0
ループものだと思ったら一周目でクリアしちゃいましたって感じだしな

女神はこれまで何度も同じ世界を繰り返したのかもしれないが
リブラの話ぶりから察するに、リブラもジェイと一緒で一周目っぽかったし

ギャグゲーやキャラゲーとして見れば期待通りで
シナリオゲーとして見ると微妙ってとこかね
63名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:16:51.88 ID:fSmpAQ2g0
終わった。ふつーってか、地味な感じだった・・・
ギャグは結構良かったんだがなー
64名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:20:58.63 ID:01wJGibL0
体験版最後までやらなかったんだけどどこで終わるん?
65名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:26:31.31 ID:mCLBp1Du0
先生のパイズリかフェラはありますか?
66名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:31:04.34 ID:17Z3ubno0
もんすたあさぷらいずどゆう
67名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:33:34.96 ID:6Wtn/5O/0
>>62
何ゲーにしてもテキストの量が少なすぎだと思わない?
68名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:37:09.03 ID:WZCsBSmi0
まゆまゆインしたお!にはワロタw
メニューやシステムまわりの声がネタだらけで素晴らしいが
ランダムすぎてSEモードが無いと全てを聴けないのが残念
69名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:40:24.36 ID:KdqbrN5p0
えーと、CG回収的に見落としがちなのはこんな感じか?

最後にエロシーンがある方とない方それぞれ別にCGがある。分岐のポイントは以下
ヒスイ・クリス・カレン:好感度を一定以上稼ぐ
リブラ:他のメイン3人を試練の大地でヤッてしまわない
70名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:44:39.84 ID:0bLD28zs0
>>69
概ねそんな感じかな
ただ、試練の大地で誰かとやった状態で
リブラを出す方法がいまいち分らない
71名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 01:49:34.32 ID:KdqbrN5p0
>>70
「試練の大地の選択を『全員食う』か『全員食わない』のどちらかで統一」とかだったりして
72名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 02:29:31.33 ID:83gN4eRd0
スレ見て予想はついてたけど、最終戦も既読スキップできてワロタ…ワロタ…
まあ、十分楽しかったからいいんだけど
73名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 03:03:16.97 ID:zI691q530
クソゲーだったなw
74名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 03:37:30.39 ID:NX8s198W0
予想通りの展開だったけど、個人的には好きかな。
ラスト付近の展開とかバレバレだったけどそういう芸風のゲームと考えれば問題ない。
もう一回はじめからやりたくなるか、といわれるときついけど。
75名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 03:44:26.73 ID:NX8s198W0
思ったんだが、これラノベでよかったんじゃないか?ゲームじゃなくて
76名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 04:24:06.12 ID:1MPIzaPU0
画面チラチラするの俺だけ?
77名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 04:36:37.25 ID:ABs1uk6a0
今回のライターは何も悪くない
悪いのは1作目の勘違いがすべて
ケンジはただ書くのが早くて凡なシナリオ書けるってだけで重宝されてたただけなのに
そのケンジの作品に予算かけるとか自分をわかってなさすぎる
普通のエロゲ並みの予算でやってたら3作目も無事にでたろうに
78名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 04:44:40.76 ID:zqaWw0aH0
>>71
1週目カレンだけ食ったけどリブラ/カレンの選択肢が出たお
他に選んだのは
戦闘→好感度下がるのは選ばない、もしくはカレンがあがる選択肢
海→カレン
79名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 05:58:16.81 ID:zqaWw0aH0
なんで予約特典はOPEDだけでOvertaker入ってないんだろう
80名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 07:44:11.28 ID:y8ZlhwdNi
>>79
残念の極みだよな
ただOP神じゃね?
81名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 07:57:12.39 ID:J4vmEYHu0
>>78
俺は一週目ヒスイだけ抱いて出てた
二週目は全員抱いて出てた
だからリブラは必ず選べるものと勘違いしてたよ
82名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 08:12:48.57 ID:zqaWw0aH0
リブラ分岐の選択肢自体は他3人の好感度総量だったりするのかね

そしてリブラのHありENDが>>78のカレンだけ食ったデータで出た
3人食って他全部同じ選択肢で進めたらHなしENDだった
よくわからん上にCG回収めんどくさい・・・
83名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 08:54:20.83 ID:T8FQBmw70
次元の狭間と聞いて久しぶりにFF5をやりたくなった
84名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 10:10:03.84 ID:mCLBp1Du0
ちょwwwwwwwwwwwww
冗談で言ってたのに
本当に先生のパイズリフェラがあったwwwwwwwwwwwwww
85アフィ転載禁止:2012/07/02(月) 11:44:44.67 ID:GELi89Yv0
86名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 11:49:30.77 ID:9ysYBYOu0
オツヤノファンタジー
87名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:11:18.86 ID:+eImCsqJO
√制限なしみたいだけど、ストーリー的にはお薦め攻略順ってある?
リブラは最後推奨みたいな
88名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:16:49.25 ID:zqaWw0aH0
個人的にクリス→後は自由
89名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:21:24.44 ID:adVkBMllO
ヒスイだけ終わったが水、火、風の十神竜の名前が出て来なかったんだが
他のルートはちゃんと出てくるのか?

あと何故アジタハーカがマユマユじゃないんだ
90名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:34:59.88 ID:zqaWw0aH0
文章としては出てこないけどそれぞれのカードに名前書いてあるよ
91名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 13:01:59.97 ID:Swt6YMnR0
俺がやりたかったのはこんなゲームだったんだろうか
92名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 13:40:24.44 ID:adVkBMllO
>>90
ああ、あったのか
他のルートやる時によく見ておこう
ありがとう
93名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 13:49:09.94 ID:zqaWw0aH0
>>91
使い古しの手法でもいいから個別ルートでそれぞれ展開して真ルートが欲しかったわ・・・
まさかストーリー共通で合間に個別イベント挟むだけとは

>>92
読みは魔王編終了時に入るエンドロールに出てた
環境依存文字注意

0 創生竜/バハムート ※番号明言なし
T九頭竜/クズリュウ ※番号明言なし
U風竜/リンドヴルム ※竜種明言なし
V水竜/タラスクス ※竜種明言なし
W火竜/ファブニル ※竜種明言なし
X地竜/スマウグ
Y影竜/ラプシヌクル
Z殲竜/イルルヤンカシュ
[滅竜/ニーズヘッグ
\幻竜/アジダハーカ
]光竜/カンヘル ※番号明言なし
94名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:10:01.70 ID:adVkBMllO
>>93
わざわざありがとう
助かった
95名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:10:51.67 ID:0bLD28zs0
>>93
スマウグは土竜と書かれてたところもあったような
96名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:16:09.56 ID:zqaWw0aH0
やっとCG100%だわー・・・
次の選択肢にSKIPを .(テンキー) に設定してテンキーのEnterと交互に連打するだけの作業が苦痛すぎた

章区切りもちゃんとskipしてくれよ
97名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:22:42.29 ID:Swt6YMnR0
というか章を細かく区切りすぎだとおもうわ。あんなにいらん。
98名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:36:15.21 ID:ZkOf+7ge0
お前らの不満は一言で片付けることができる
「ケンジだしな」
99名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:40:32.22 ID:HT4ml3MG0
ふつうのファンタジーですか?
100名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:40:48.28 ID:qey4Uf7M0
ケンジ今回はシナリオやってないんだがな
101名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:32:58.24 ID:zqaWw0aH0
skipのことアンケートに書いて投函!
マジで何とかしやがれケンジー
102名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:35:15.55 ID:68gKJ34w0
箱とシナリオ容量とシステムは迷宮仕様なのに
なんで使い勝手だけこんなに差がついたんだ
103名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:39:09.93 ID:YchRRVBt0
カレンのエロ何回ある?
104名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:45:11.62 ID:zqaWw0aH0
ヒスイ・カレン・クリス各4
リブラは4つ登録されるけど実質3

2周目に各四天王の戦闘後に選択肢が出て、
そこでフラグを立ててからクリアすると回想モードに四天王各1ずつ追加

計11シーン
105名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:45:50.79 ID:zqaWw0aH0
計19だよ11って何だよ
106名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:30:15.28 ID:H8Q0/Q670
まだ修正パッチとかでてないのな
107名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:37:01.80 ID:g30rt1if0
体験版やっていたときはあんなに「おおお!!」ってなってたのに今インスコして起動してみると
なんだろうこの違和感
108名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:57:04.13 ID:qey4Uf7M0
工作板の恒例行事に踊らされてただけだろ
109名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:12:44.04 ID:pTEx7Fm80
ミミック希少種気持ち悪すぎワロタwww
110名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:48:13.35 ID:sBY8+5U/0
割れが流れ出した途端評価激変しててワロタ
お前らわっかりやすいな
111名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:52:29.96 ID:qey4Uf7M0
なんで流れ出したとかわかるんだよ   さてはお前は・・・
112名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:54:57.91 ID:upJeMlVg0
ジェイドが殺されたとこまでスキップしても問題ないよな?
なんか追加されたとことかある?
113名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:28:58.82 ID:H8Q0/Q670
なんで先生外でもバスローブ着てるの
114名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:41:11.72 ID:J4vmEYHu0
>>113
襦袢だろ
何故普段着は和装とは思ったが気にするな

惜しい作品ではあるんだよな
キャラは可愛いしキャラの掛け合いも悪くないんだけど
ボリュームがなあ
まさか共通一本だけでイベントが変わるだけとか
115名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:41:19.40 ID:+eImCsqJO
>>113
ヒモ水着着れる人がそんなこと気にするか
116名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:57:37.30 ID:Xk6aCd240
ロープレっぽいやん
一本道でイベント変化だけってのは。
117名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:59:21.21 ID:adVkBMllO
どうして女神からあんなにobsn臭がするのはなんでなんだぜ?
118名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:31:08.86 ID:1MPIzaPU0
画面のチラつきでイライラして進めらんない
修正パッチ出るまで積むわ
119名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:32:12.66 ID:NX8s198W0
>>118
いや、多分それお前だけだと思うが。
120名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:41:14.93 ID:TZH98w8n0
おいおい、まだ開封すらしてないけどマユマユやグリーンや女王とのエロがないとか嘘だろ
俺を騙そうたってそうはいかないぞ
121名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:41:52.22 ID:1MPIzaPU0
マジかよ
じゃあいいや売ってくる
122名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:41:59.16 ID:eThg8Pqq0
戦闘の選択肢もっとあってもよかったね
カレン戦の木利用とかモノローグ流さず、前に矛盾に気付いたことがある…!でプレイヤーに選択させるとか
むしろよかったのあれくらいだけどな
123名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:44:26.13 ID:jvMDO1kb0
>>118
システム環境設定→システム情報をinfo.txtに保存
ビデオカメラ等で画面を録画
info.txt&動画データをケンジに送信
124名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:46:18.04 ID:9WIoA1Cr0
ケンジ「・・・。」
ケンジ「・・・エロ動画かと思ったのに」
125名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:59:12.60 ID:b3I7bE/X0
今作のライターはほんとはループにして真ENDも作りたかったけど
そうすると構成的に前作と被る&容量が2-3倍になって開発期間が延びるから断念したと勝手に推測

どっちかというと後者のが比重は大きいと思うが
126名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:01:51.01 ID:pdxoeXLkO
つまらなくはなかったな
だが、ヒロイン全員とHしたルートなら、ハーレムHがあるべきだろう常考
127名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:22:14.81 ID:OXh4Q4ZJI
カレンとリブラのシーンが埋まらねえ
ほぼほぼ一本道のシナリオ、スキップのクソ仕様のせいでちょっとした苦行だな
128名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:24:02.55 ID:9WIoA1Cr0
勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった〜みたいなのでも良かったのよ
あれ敵ver賢者が一番好きだわ
129名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:57:02.28 ID:VGMnhyZS0
ただでさえCS2はスキップ遅いのになんだこのクソ仕様は
130名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:14:49.15 ID:g30rt1if0
これって燃える展開体験版の最後以外にもあるのか?
レス見てる限りじゃ凄く不安なんだけど
131名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:18:20.56 ID:NX8s198W0
>>130
正直あれが一番盛り上がった場面。あとは下がっていく一方です。
132名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:20:14.45 ID:g30rt1if0
>>131
そうなのか
ありがとう



買った意味ねええええええええええええええええ
133名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:23:49.78 ID:b3I7bE/X0
結局、最大級呪文の詠唱も八までだったしな
134名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:30:04.25 ID:9WIoA1Cr0
体験版で75%の力を使い果たした感じ
135名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:30:37.72 ID:NX8s198W0
なんつーか、ブリーチみたいな展開。内容じゃなくて実態が。
体験版までは大人気!
→新章突入!
→人気低迷!
→最後は駆け足で打ち切り!
みたいな。
ひょっとしたら発売延期もスクエニがどうこうじゃなくて話題づくりと
単純に時間足りてなかっただけなんじゃないかと思えた。
136名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:31:10.65 ID:0bLD28zs0
あれってそれぞれの対応した竜が
呪文の数字とカードの数字かと思ったら
二でZのイルルヤンカシュ出たし違うんだな
137名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:31:23.57 ID:68gKJ34w0
まじかよ…まだ体験版の部分さえ終わってないのにw
もうとりあえず笑えたらいいかなぐらいに思っとくわ
138名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:37:23.47 ID:b3I7bE/X0
体験版であそこまで遊ばせたのは失敗だった気がする
OPが始まるまででよかったんじゃないかねぇ
139名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:39:52.46 ID:1gKeMdZM0
いや体験版のあの引きはいい販促だったと思う
でも体験版以降が期待してたものと違ったのが残念
勝手に期待したのが悪いんだけど
140名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:44:43.98 ID:0bLD28zs0
一本道に加えてその半分は体験版でプレイ済みってなると
ボリューム不足感は増すかもね
141名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:45:36.68 ID:9ysYBYOu0
実際どうなん?
今からでも買い?
142名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:47:06.17 ID:Jv6dal/Z0
間違いなく買い
143名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:47:59.89 ID:qey4Uf7M0
体験版だけやって満足するのが建設的

続きが気になるなら半額ぐらいになってからどうぞ
144名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:51:10.09 ID:zqaWw0aH0
シナリオ一本道でも大丈夫ってなら買ってもいいかもしれんが
値段相応とは言い難いんじゃないかなー
1週目はそれなりに面白かったけどコンプが面倒すぎて・・・

とっとと買ってインスコ即売りか、中古ってのが妥当じゃないかと
145名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:52:20.34 ID:NX8s198W0
でも、なんだかんだいいながら俺は楽しかったよ。
つまらなすぎて未読スキップ、なんてなかったし。
EDはFE的な感じの後日談ですごい好き。
 ヒスイ・ハーティア 職業:勇者
 ○○後、○○として尽力する。
 後に○○と呼ばれる。
 しかし、平和になったあとも勝手に人のタンスを開ける癖は治らなかったようだ。
みたいなw
ただし、2週目以降はほぼ既読スキップなのにスキップ遅くてやばい。

>>138
同意。4人で旅立つまでかマーモン戦あたりで終わらせてあとは
ダイジェストで体験版最後の熱い展開をちら見させる程度でよかった。
もしくはいきなり魔王城城門までシーンが飛んで
「色々あったが、ついにここまできてしまった・・・。
泣いても笑ってもこれで最後だ。あとは運命に委ねるしかないのか。
ジェイサーン、イキマショウ!・・・ああ、わかった、今いく。
そして俺は、ついに魔王城に帰還したのだった」で終わりとか。
146名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:52:24.93 ID:68gKJ34w0
まだ終わってないけど安くなってからでいいんじゃないか、蓋グシャッてなるし
147名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:59:08.82 ID:o1D9k9xc0
体験版部分が1番面白いが
後半もスキップするほどつまらなくはない
主人公(ジェイド)が不愉快に思わないからだろうと思う
148名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:59:58.63 ID:jvMDO1kb0
>>146
お前の開け方が下手なだけだw
149名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:01:27.23 ID:3hKQD+E60
ジェイドの正体が前作の主人公ってのはよかったけど盛り上がりにかけたな
150名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:03:49.64 ID:68gKJ34w0
まじかよ前作なんて知らないぜw
151名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:04:35.43 ID:kG0YaTcN0
ジェイドは良主人公
同じ発売日に買った別のゲームの主人公が酷かったから、尚更そう思う
152名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:08:44.37 ID:6Kz7qtcW0
初恋1/1の主人公の悪口はもっとやれ
153名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:10:19.33 ID:qey4Uf7M0
>>149
まじかよ雪男熟練度って凄いんだな
154名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:10:49.56 ID:qey4Uf7M0
>>152
1/2とアステも中々らしい
155名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:19:57.04 ID:g30rt1if0
紅蓮華ファウストDDフツウノが今月の良主人公枠
156名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:30:38.07 ID:bQwhSIQ/0
JOKERはどうした!
157名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:33:13.49 ID:qey4Uf7M0
あれは最早主人公が何を考えてるのかわからないレベル
158名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:34:00.75 ID:zqaWw0aH0
狂主人公枠じゃないのであしからず
159名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:34:19.17 ID:9WIoA1Cr0
JOKERさんはケンジさんやユーキさんもサッと目を逸らすレベル
160名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:43:54.25 ID:KdqbrN5p0
>>156
ジェイジェイにクズリュウを託した後突っ込み疲れで死んだって言ってたろ
161名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:55:49.91 ID:b3I7bE/X0
最近はへたれじゃない頼りがいのある主人公が増えて来て嬉しい限り
なんでこの主人公に惚れるのかわからんようなのはそろそろやめていただきたい
162名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:05:24.06 ID:NX8s198W0
「主人公=自分」って気持ちでやってる人には受け悪いからじゃない?
共感できないうんたらかんたらで。
しかしジェイさんは良主人公だった。
あと案外エロに関して小市民っぽいところも良かったね!
エロスライムに襲われた先生に早く助けなきゃ!じゃなくて
今魔法を使うとクリスまで巻き込んでしまう・・・!とかいって
めっちゃガン見してるシーンとかやるじゃんって思ったw
163名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:08:50.90 ID:l2V5K4bC0
昔の主人公
 無個性ながらも女の子に好かれようとそれなりの努力をしていた

中期主人公
 何故好かれるのか分からないけどハーレムをたやすく形成する超能力者

現在主人公
 女性関連以外の分野で並ならぬ努力の末に頼りがいのある天才肌

っていうイメージ
164名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:11:15.06 ID:uHqbXu3B0
バグ修正パッチはよ
165名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:15:24.08 ID:myRSBfD50
教官出来る必要なんて無くね
エロゲなんておとぎ話なんだから
都合の良い主人公、設定でいいんだよ
最優先は面白いかどうかや
166名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:16:48.65 ID:5GHpRQtA0
買うときは主人公と反りが合うかどうか確認して買ってるつもり
167名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:17:14.23 ID:Hyfs+QEL0
共感できるかどうかも面白さを左右しないか?
168名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:18:55.59 ID:8xfKjXhr0
Sagaシリーズの涙を拭いてに似てる曲、崖の上のポニョに似てる曲もあるよな
169名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:20:14.40 ID:YhDsN4Um0
よかったポニョに聞こえるの自分だけじゃなかった
170名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:20:24.44 ID:5GHpRQtA0
全方位パクリかよwww
171名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:21:35.68 ID:2ryPEc9R0
自分で言うのもなんだが、俺自身は有能だから
主人公が無能鈍感難聴系だとイライラが半端ないな
172名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:22:17.69 ID:YhDsN4Um0
>>170
ジェイジェイの声で再生された
173名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:22:36.86 ID:ZKan4WIb0
同化と共感は違うからな
自分が主人公だと思い込むことが同化なら
主人公の思想や主張を支持するのが共感なんじゃないかな?
あくまでも俺の考え方だけど
174名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:22:42.12 ID:Rc6uLqof0
主人公が一番人気とれそうな勢いの良主人公だな


幾度となく28/524の副会長を彷彿とさせたが
175名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:23:19.18 ID:5GHpRQtA0
お前それランスの前でも同じ事言えんの?
176名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:36:09.79 ID:GLqJGPp30
ランスはクソ主人公筆頭だろ?
何言ってんだお前
177名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:38:28.93 ID:l2V5K4bC0
お前それカイムの前でも同じ事言えんの?
178名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:38:50.90 ID:5GHpRQtA0
死んだな
179名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:42:10.08 ID:jAc+AS9V0
>>168
どの曲のこと?
180名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:42:50.86 ID:hXZF3yVC0
2のLVアップ養殖場面でワロタ
181名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:49:08.14 ID:wHgXoj830
>>180
PTのLV制限が緩い設定のネトゲではよく見られる光景だが、あの状況に精神的苦痛を感じる辺りもジェイジェイには好感が持てるw

過剰に上げられすぎるのも結構苦痛なんだぜアレ
182名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:52:01.08 ID:lZ7eTzKM0
>>173
それで合ってるかと
同化と共感は別もの
183名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:09:07.50 ID:TQJlB/dH0
どうでもいいけどメロディがポニョの曲とかあるけど大丈夫なのこれ
184名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:09:49.57 ID:8xfKjXhr0
>>179 ED後にExtraが出るけど、そこの音楽モードでタイトルが出てる
04 フツウノファンタジー 34 掴んだ両手 がポニョ
23 折れた剣 が涙を拭いて(ようつべでロマサガバージョンが聴ける)
08 壮麗たるアワリティア城 がDQ1〜3のラダトーム城
タイトル画面の曲がFF6の仲間を求めて あたりか



185名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:24:19.72 ID:l2V5K4bC0
これから盛り下がる一方だとわかっててもやっぱり体験版の最後はすごくいいな
186名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:24:31.39 ID:e+I1WhfY0
んー、悪くはないんだけどやっぱいまいち設定を活かせて無い気がするな
ループできるんだからもっと絶望的な展開でもよかったな
一番盛り上がるの体験板の最後だし
打破しようとする→うまくいってる!→残念、手のひらの上で踊ってただけです→アボン再スタート

フツウノファンタジー6 STRAT
187名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:30:26.19 ID:2/wUdDo20
2部構成じゃなくて3部構成ぐらいが丁度良さそう
システムとの戦いが駆け足すぎるんだよな
188名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:34:54.23 ID:81/fv8Lk0
ぷりっちくらい落してもよかったな
リブラが串刺しにされるとか
189名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:35:04.07 ID:e+I1WhfY0
1部で体験板
2部でヒロイン4√でシステム解明
3部でTRUE

これだけで相当良げー
190名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:41:52.21 ID:oZmPsq5O0
抱きしめあって「このまま時間がとまってしまえばいいのに・・・」とかつぶやいたら
ばっちりアスモとマユマユに見られて悶絶してるじぇいじぇいかわいすぎだろ・・・
さすがメインヒロイン
191名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:54:20.22 ID:JIjGef4A0
リブラの最後のHが出なかったんだけどなんでだ?普通にやってたんだが
192名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:56:29.35 ID:H7SLpGAk0
もう一周というか三部くらい欲しかったね
システム解明しても未だ女神の手のひらの上で、またまた挑戦とか
体験版が一部丸々で、一番の盛り上がりが一部ラストだったから更に二転三転が欲しかった
193名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:57:02.48 ID:wHgXoj830
>>191
パーティーメンバーの処女を試練の大地で食っちゃってねーか?
194名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:58:38.26 ID:JIjGef4A0
>>193
やってねえ、ただ好感度はあとで使おうと思ってヒスイ上げてた、ただルート決まる選択肢はリブラだけだった
195名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:08:07.53 ID:wHgXoj830
ジェイド達が真実に気付いたらリブラとジェイドが弾かれてからループさせられるから、

あくまで普通に魔王やってると普通に倒され死亡、もう一度最初から(パーティーメンバーBAD。構成はそれぞれ違う)
ループ起点は「女神が封印されて先代が死んでから」になる
ここまで体験版
パーティーメンバーBAD揃えると2に移動するための1真ルート。世界の矛盾とかに対する疑念をぶちまけながら魔王としての死を迎える
普通ならこのタイミングでジェイドの退場、エピローグ後ループするはずが、ジェイドが世界の矛盾の疑念を他のメンバーに感染させた(勇者メンバー3人が知ることで女神が異物を明確に察知した)ことでジェイド抹殺のために2へ
その後2で個別。「女神を懲らしめて力を奪い、その後の新しい世界へ」という決着以外は内容を各個別ごとに大きく変える

って言う構成にすればよかったんじゃないかな
196名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:15:32.81 ID:7urkLrFb0
>>189
>>192
予算か時間かどちらか、もしくは共に足りなくなって未完成な状態で無理やり発売したんだろね
一通り筋は通ってるけど、中身がスッカスカ
いかにも真エンドルートがカットされてるような感じがした
デキは良いんだからちゃんと仕上げてほしかったな
とりあえずまとめると、短すぎなんじゃ、ボケ!!!
197名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:16:51.13 ID:K3XwBIAs0
あの修正がなかったら違ってたんだろうか?削られた部分とか
198名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:16:53.52 ID:e+I1WhfY0
短すぎっていうか体験板でやりすぎたな
サービスしすぎ、もっと短くてよかった
199名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:20:04.67 ID:7urkLrFb0
>>198
うん、体験版やってみてすっごい期待しちゃったよ…
修正はチョコボとかだけだろうからあんまり関係ないんじゃない?
200名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:20:23.91 ID:wHgXoj830
>>194
だとすると多分こういう条件じゃねーかな

試練の大地で誰かを食う→食ったヒロインの個別フラグ1成立、リブラルートフラグ1消滅
ヒロインの好感度を一定値まで上げる→一定値まで上がったヒロインの個別フラグ2成立、全員の合計が一定以上でリブラルートフラグ2が成立

ヒスイ・カレン・クリス最終シーンなしルート:各個別フラグ1が成立している事で2章で突入可能
ヒスイ・カレン・クリス最終シーンありルート:各個別フラグが1・2共に成立している状態で突入。2章の選択で好感度を下げる(あるいは下げたことで一定値以下になる)とシーン無しルートに移行する
リブラ最終シーンなしルート:リブラフラグ1、または2のいずれかを成立させて2章に突入
リブラ最終シーンありルート:リブラルートフラグ1、2を両方成立させて2章に突入
201名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:21:58.00 ID:oZmPsq5O0
39 重なり合う熱 ロマサガ3のポドールイ
19 威風堂々 ロマサガ3の四魔貴族
25 可憐なる戦士 FE紋章の謎の進撃
かな
やっぱ全部元ネタあるんだろうな。
202名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:22:52.65 ID:S3N3Ghgi0
後悔はしてないけど個別の為だけに金払ったようなもんだしな
203名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:24:23.94 ID:Dxez9bj50
クリアしたけど、二章もなんというかフツウで終わってて勿体なかった。
でも良主人公とテンポの良さでダレずに遊べたから良かったかな、2週目以降スキップがクソだけど。

ここのメーカーの前作てどうなの?作品別スレ見に行ったら荒れてるだけでよくわからん
204名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:29:45.69 ID:wHgXoj830
>>203
ホモスレがどうとか言ってたからどうせ男の娘のせいなんだろうと思ってたら今見に行ったらタイトルのせいだった
205名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 02:45:18.37 ID:8MwMcfrj0
>>198
でも体験版ラストが購入の決定打だからなあ
他にもジェイジェイ萌えキャラとか色々あるけど
206名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 03:03:15.12 ID:ROTuXeEV0
クリス先生のCG、左上から下4番目のCGが埋まらないんだが、どこで回収できる?
207名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 03:15:17.23 ID:suc7h1vT0
>>206
>>69の好感度低いほうのENDだな
208名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 03:26:27.30 ID:ROTuXeEV0
>>207
dクス
好感度か・・・めんどくさいがもう一回ししてくるか
209名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 05:21:33.87 ID:RmW6qbRt0
短かったけど、普通に面白かったな
俺は
210名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 06:31:03.06 ID:Dqz/6djE0
「ドラクエを貧しい想像のもと発展させたファンタジー世界に主人公がハイテンションでツッコミを入れる物語」
某小説投稿サイトで毎日10作くらい書かれてるよね
もちろんケンジには平凡な日本語を操るという長所があるとはいえさすがに2章含めフツウすぎる
211名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 06:38:53.72 ID:BBu9up+30
まだケンジが書いたと思ってるのか
212名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 07:20:14.05 ID:K9ykGwiu0
むしろ勇者魔王SSを彷彿とさせるものがある
213名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 07:23:47.37 ID:09Ca8C7Q0
ボリューム少なすぎて意見は多いが
詰まらないて意見は少ないな

誰とも結ばれなければエンド後にアイドルになった女神や冒険者コンビとのエロがあるとか
アスモドゥスに掘られるバッドエンドとか
214名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 07:47:54.15 ID:Jzot5c4D0
パロディから外れる部分は凡の一言
あとツッコミって単語を使い過ぎで寒くなってくる
215名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:01:38.45 ID:4GypGCqtO
>>203
前作は殆どが個別だな
プロローグのみ共通で、そこからタイトルから個別選択
三人の個別×2やるとトゥルーシナリオ開放
トゥルーシナリオ終了でそれぞれのエピローグ開放
前作があったから、リブラはトゥルーだと疑いもしなかったなぁ、俺
216名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:22:21.92 ID:K9ykGwiu0
>>214
マジでか    よりはマシ
217名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:41:29.36 ID:ZKan4WIb0
ケンジが書いたわけではないけどケンジっぽいところはあるよな
218名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:10:10.31 ID:BBu9up+30
何で特典CDにOvertaker入ってないのケンジー
219名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:04:55.87 ID:S3N3Ghgi0
スキップめんどすぎてCG回収する気にならないな
220名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:25:27.54 ID:tnSVBaKC0
>>219
セーブデータあがってるよ
ttp://sagaoz.net/savedata/joyful2/joyful.cgi
221名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:30:40.81 ID:wHgXoj830
>>218
サントラ販売のための前フリに決まってんだろ
222名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:36:34.73 ID:5wquj5A50
BGM結構良いし、サントラは欲しいな
223名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:44:07.37 ID:BBu9up+30
今更ドラマ部分聞いたけど何かびみょーでがっかり
こういうのって未プレイ考慮して自己紹介とか過度な説明台詞とか入れるのが普通なの??

本編進むにつれて闇もたらす光輝→光に堕ちた先→Overtaker
ってテンポアップしていくのはちょっと悶えた
224名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 17:48:00.01 ID:wHgXoj830
1終盤に比べたらインパクト弱くても使い古された内容でもジェイド復活イベントは中々好きだった
主題歌を流すのも好きな演出だった
だが何故歌無しにした
そして何故全員で全く同じ内容で使いまわした
225名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:05:57.11 ID:BBu9up+30
そして歌無しがMUSIC MODEに入ってないことに気付く
>>221の可能性が否定できない
226名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:34:22.95 ID:81/fv8Lk0
BGMの元ネタ探したいな
27 無限の書架は聞いててFF3を
35 あなたの真実はゼノギアスを
こういう感じで繰り返し聞いてて思い出したらそのうち合ってるのも出てくるかもな
227名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:05:14.77 ID:HqZsCvep0
体験版やっとるんだが、リブラがかなりむかつくんだけど、こいつ最後までこんなキャラなの?
キャラ紹介だと誰に対しても平等って書いてあるけど主人公だけに態度悪すぎだろ
228名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:10:10.78 ID:EPNrfIeY0
我こそ魔王の最初の部分はFF2のボス戦かな
229名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:11:52.93 ID:BBu9up+30
ずっとそんなもんだからそれが許容できないなら根本的に合わないんだと思うよ
230名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:48:44.80 ID:oZmPsq5O0
>>227
俺体験版時我慢できなかったから今回もリブラだけ声なしでやったよ。
問題なかった。
231名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:56:44.93 ID:HqZsCvep0
>>229
>>230
ありがとう、ずっとこんなキャラなんだな。勇者がすごい可愛いから購入迷う
232名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:02:14.65 ID:/YZRzJRq0
モザイク濃くすぎない
真夏のは薄いほうなのに
233名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:11:38.73 ID:zQYXl9sq0
音楽はいいしキャラも悪くない。全体的な流れもいいと思う。
これで中身がもう少しあったら文句なしなのにな

パッチで追加ストーリーなんかでないかな
234名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:25:41.16 ID:jsT7GSah0
ネットでたまに見かけるSSみたいな内容だな
序盤は楽しかったがすぐ飽きてしまった
235名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:32:41.17 ID:dNMUGTad0
フツウノファンタジー最大の失敗は体験版のあの終わり方
ハードル上げすぎて顧客の予想を上回るストーリー展開が出来なかったことだな
236名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:33:27.45 ID:K3XwBIAs0
もっと書けたはずの深山ユーキが脱ぐしかない
237名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:33:44.57 ID:MV0qqfEu0
一作目じゃなくてこっちに金かければ良かったのに
238名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:35:03.94 ID:K9ykGwiu0
>>232
かけ忘れないように二重にかけたんだろ
239名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:59:07.51 ID:ow5GUOLE0
>>232
薄くしたらまたロゴが見えて怒られるだろうが!
240名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:00:09.23 ID:O0sMt9MY0
もっとループというか女神に翻弄されても良かった
241名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:01:32.26 ID:pLUhJHQ70
ハーレムエンドが無いのはバグかね?
242名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:07:42.61 ID:ZXx2bnWs0
ずっと掌の上で踊らされてて、最終的に創造主に立ち向かう的なストーリーは今だと珍しくもないからなぁ
最近の同人でも似たような話のあるし
何かもう一インパクト欲しかった
まぁ、タイトル通りではあるんだが……
243名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:16:34.88 ID:2K+L0AwT0
めちゃ面白かった
けど、もう少しリブラルートでは色々やってもよかったと思う
解決してない謎多いから
予算の都合上ほぼルートが重なるにしてもネタバラシキャラぐらいはもう少しストーリーに色つけてもね?
244名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:18:45.11 ID:K3XwBIAs0
これはフツウファンUフラグ
245名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:19:26.94 ID:BBu9up+30
H無しサブキャラ残ってるからなあ
246名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:20:59.87 ID:JYrFBf240
そこはフツウノファンディスクだろ
247名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:21:35.47 ID:XllG9aRv0
公式サイト見てきたけど、キャストって未公開?
248名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:24:03.61 ID:BBu9up+30
エンディングで出るよ
249名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:48:41.55 ID:BBu9up+30
ほい


ヒスイ:杏子御津
カレン:平山紗弥
クリス:猪狩純
リブラ:火野瑛美
マユ:佐藤しずく
アスモドゥス:髭内悪田
ベルフェゴル:加賀ヒカル
レヴィ・アン:阿部未来
ベルゼブル:鈴藤ここあ
マーモン:佐藤しずく
グリーン:加賀ヒカル
アクアリーフ:鈴藤ここあ
エルエル:阿部未来
アーリ・ティア:阿部未来
ジェイド:佐和真中
250名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:21:48.53 ID:4GypGCqtO
もう少しフツウノファンタジー2は分岐に力を入れて欲しかったが、
まあリブラが可愛いので取り敢えず良し!
251名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:19:40.44 ID:RmW6qbRt0
これ普通にRPGにしてくれたらもっかい楽しめる気がする
次の作品の初回特典とかで作ってくれないかなぁ
252名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:25:57.29 ID:yE2fv6zb0
えっ、次…?
253名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:26:01.07 ID:K3XwBIAs0
すみっこ「FCっぽく作ろうか?依頼してくれれば」
254名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:27:21.33 ID:Ece32UDvO
最後の決戦にチェーンソールートが無いとはな
255名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:28:52.06 ID:KYZ9oKUA0
次はドラクエをもじって出しそう
どんな名前になるかな?
256名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:31:06.08 ID:Hyfs+QEL0
フツウノクエスト
257名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:32:29.55 ID:KYZ9oKUA0
Dを使えよ中卒^^
258名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:37:02.31 ID:MV0qqfEu0
ドウテイクエスト
259名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:37:55.43 ID:BBu9up+30
ドウデモイイクエスト
260名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:38:47.91 ID:BuoQ1OsN0
次があるといいなぁ…
261名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:40:56.06 ID:4YryfaPd0
リブラ胸小さいのに乳首大きくてエロすぎてやばい
262名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:44:55.12 ID:oZmPsq5O0
ここまでゴタゴタした会社で次作品作るだろうか。
誰も参加したくないと思うんだけど。
解散して名義変えて再出発ルートだな。
263名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:45:00.09 ID:Hyfs+QEL0
これバッドエンドないんだな
264名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:50:02.23 ID:O0sMt9MY0
>>262
ケンジだしなw そうでなくてもごたごたし過ぎだし、3作タイトル一気に発表とか計画性がない
3作目凍結は涼香がお断りしたのでは…とさえ思えてくる、みけおうの有様を見て
265名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:55:41.77 ID:WBV4njPL0
アイキャッチウザすぎワロタ
266名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:55:45.55 ID:h9i6+MXo0
これってタイトル画面のプロローグが体験版部分?
セーブデータ流れてたからプレイする前にあてちゃったけど、体験版部分スルーできるならわざわざやりたくないし
267名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:56:31.71 ID:ZKan4WIb0
>>264
俺はケンジとの間に不和があったのではないかと思った
なんか涼香先生愚痴ってたっぽいし
268名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:58:57.69 ID:m5Z7WzGE0
体験版部分が一番おもしろかったな
269名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:01:45.42 ID:ir5eeCL50
1ルート終えるだけなら1部分ほどじゃなくても2部分も十分面白い
問題は残りのルートを埋めようとした時
あまりにも基本一本道過ぎてダレて来る
270名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:22:26.72 ID:jXiJJGtt0
付き合ってても付き合ってなくても操られてからの対応に変わりないのがなー
せめてちょこちょこ変えるくらいして欲しかった
クリス√でもあっさりした対応になっちゃうし
271名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:25:36.97 ID:veyfr+jP0
>>270
最初クリスルートでやったからVSクリスの時ちょっと燃えたけど
他ルートでも展開同じでちょっとへこんだ
272名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:30:32.21 ID:5Vs0Z9zF0
そうなんだよなー
だから俺もクリスルート最初がおすすめ
273名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:48:52.48 ID:eK310cj10
久しぶりにこのスレ来たわ

ほんまにアホな質問で申し訳ない
EX-ONE <[email protected]>
から来たメールにそのまま返信したら、ちゃんと向こうに届いてるよな?問題ないよな?
良くある「システムで一斉送信されたメールだから云々〜」とかで届いてないとかいうオチはないよな?
274名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:48:54.81 ID:veyfr+jP0
個人的には「作られたゲームの世界」だから印象悪くなかった。
SSとかであるような魔王と勇者が和解して平和を目指して〜とかだと
「元魔王の命令だからって魔物全員従うのかよ・・・」とか
「ヒスイ明るすぎるしまじめすぎるしある意味頭おかしいな・・・」
って思っちゃうけど基本がAIなら納得できてしまう俺ちょう単純w

でも、女神の思考って変っていうかブレてない?
何回もプレイしてきた自作のRPGがいきなりバグって自分の考えてたストーリーとは
全く違ってきちゃったんだよね?
女神が本当に楽しければなんでもいい性格ならジェイドを殺さずに最後までどうなるか
見届けると思うんだけど。
逆に自分の思うとおりに進まないと気がすまない性格ならもっと怒鳴ったり怒ったりしてると
思うんだよね。
まぁゲームの中でいってたみたいに「世界を創るほどの力の持ち主が何を考えてるかなんて
わかるはずがない。考えるだけ無駄」っていえばそれでおしまいなんだけどさ。
275名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:59:35.61 ID:ir5eeCL50
>>274
ブチ切れたから問答無用で抹殺、しかも特に縁の深い仲間を刺客に使うなんていう性格の悪い事してたんだろ
怒ってる奴が必ずその怒りを怒鳴るとか表情に出すとか言う表向きわかりやすい事をするとは限らん
276名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:03:49.31 ID:SLm5/jBs0
女神はフレアや正宗、イージスの盾だな
277名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:04:05.88 ID:veyfr+jP0
>>275
あれって怒ってたのか。どちらかというと
「やば、これで昔の仲間が操られて戦うとか熱くね?FF4みたいじゃね?燃える展開ktkr!」
みたいな厨二病な感じだと思ってたw
278名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:16:42.25 ID:ir5eeCL50
>>277
全くないとは言わんが、そういう展開をやることを決めた根本は「ジェイドへの怒り、ジェイド抹殺願望」だと思うぞ
ただ殺すんじゃいろんな意味で面白くないからヒスイ達を刺客にチョイス
取り戻された後意外と面白い演出を言われたので便乗、第二部的にしてみたって流れだろう
279名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:52:42.28 ID:kb+fVwpa0
結局ほころび組ってなんなん?
280名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:56:50.55 ID:5S15zpLKO
>>279
ホイミとケアルくらいな感じの別ゲーキャラ
なので飛行呪文は使えるし属性も根幹から違う
281名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:26:48.44 ID:7rX8WNOY0
アスモドゥスとかマーモンとか魔王軍幹部がイイ味出してて好きだわー

勇●30とこの作品やると女神=性悪なイメージが付くな。
享楽主義のアーリと守銭奴な時の女神…グ●グルのイヤな女神像のモデルになれるぞこの二人。
282名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:32:00.35 ID:ducUh++L0
マユ等とのHやハーレム√は外伝(FD)で出すの!?
283名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:42:00.97 ID:GQoRuqdr0
素材や着眼点はよかったと思うんだよなぁ〜
個別ルートにもう少し差別化を図れば良作になったかも
284名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:48:02.50 ID:kb+fVwpa0
>>280
そうだったのか
てか、そんな説明あったっけ?
ものすごいはぐらかされて終わった気がするんだが
285名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 02:52:22.59 ID:AztOleBm0
矛盾とほころびが同質のもので、それが見えてるってとこと最後のはぐらかしかたで想像できるもの、でいいと思うぞ
286名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 03:10:00.12 ID:ducUh++L0
E−HENTAIでCGが公開されていた。近日中に削除かな!?
287名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 03:31:54.74 ID:iFFWfVrK0
とりあえずリブラルートのみクリア
なんか個別ルートって言っても、大筋は変わりそうになさそうなんだけど 
シーン50%しか回収できてなかったから(etcが殆ど未回収) まだ色々できそうかな
四天王のエロシーンとか探せばあるんだろうか・・・


体験版やらずに突発的に購入したのもあってか 割かし楽しめた 
まぁ公式ページの設定がドストライクだったから 楽しめないことは多分なかったんだろうけど

偽ED流すのはシュタゲでもやってたけど 演出としては好きだし
真EDで各々のその後を流すのも、自分の中の魂のエロゲ永遠のアセリアを思い出して感無量


強いて言うなら「惜しい」
もっと色んなキャラとエロエロしたかったし
内容的にもあと少し先が欲しかった
もう少し煮詰めてほしいところもあった、例えばグリーン達が竜の力を拾ったとかいうのもなんていうか もう少し練れただろうと

グリーン達の異世界旅設定とか、クリスがついて行ったとか
なんていうか初めから、この作品だけで完結させるつもりじゃなくて
FDとか続編とか、この会社の次作品とかに登場みたいな感じで補完させる算段があったように見える
勿論このゲームの売り上げ次第で決めるつもりだったんだろうけど

このあたり上述のアセリアに似てるんだよなぁ まぁあれは次回作で世界広げすぎて大失敗したけどね
288名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 06:52:06.59 ID:y1zdEeRa0
大体そういう意見が多い
四天王のエロは申し訳程度に追加されたけど
アイドルになった女神やあの二人組やマユとやれなかったのには驚いた人も多いはず
ハーレムは魔王の性格的にちょっと難しいかもしれないけどな
アスモドゥスも忠誠心が篤いだけなのか実は貞操を狙っていたのか…

個人的にはメインヒロインともっとイチャラブしたかった
289名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:56:27.09 ID:rkWLqLAb0
>>226無限の書架と似てるBGMってクリスタルタワー?
290名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 11:44:38.78 ID:a42QciOCO
女神の名前が強欲だと言うことに今気付いた
291名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:38:54.39 ID:fvl2k3Ai0
作成者と互角になるゲーム中の十神竜とかメタ視点でも説明出来ない事やらずに
元の世界の主人公の力でどうにかして欲しかったな
292名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:40:02.67 ID:ewD7WWPF0
こういう物語がサクサク進むのって飽きなくていいな
293名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:53:58.26 ID:Go5SZGR40
周回の面倒くささはパッチでなんとかならないのだろうか
自力でCGコンプするには8周必要なんだっけ?
こんなに役に立たない次の選択肢にスキップ機能は初めてだよ!
294名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:41:42.17 ID:jXiJJGtt0
CGは服が違うだけだから4人終わったらセーブあてた方がいいと思うよ
295名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:12:25.83 ID:gfEiBJEb0
>>287
今日まで購入を迷っていたがあんたのその感想で買うわ
俺にとっても永遠のアセリアは魂だよ、最後のエピローグ演出とか含めてな・・・続編はもう出ないのが惜しい
296名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:23:12.43 ID:1S+rBMAX0
8周もしないといけないってのがなぁ…
やっぱ3部あって3部にもう一シーンの方がよかった
今時Hシーンの違いの為にまた最初からやらせるのなんてないし
297名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:28:16.13 ID:cVkmY7v50
8周…だと…?
おいおいどうすんだよ操作性最悪で
場面選択もできない酷い有様なのに8周とか…ないぜ…
いっそのこと積むか…?積んだ方がいいのか…?
298名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:32:31.29 ID:veyfr+jP0
299名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:33:42.83 ID:5Vs0Z9zF0
4周でセーブあてちゃってもいいし
最悪1周でもいいんじゃね・・・って程度のものだよ
残り4周は>>294の通りエピローグでHシーンがあるかないかと、最後のCGの服装が違うだけ

とりあえず「次の選択肢へSKIP」を適当にEnterの近くに割り当てるといい感じ
300名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:37:31.10 ID:ir5eeCL50
可能な限り4人の好感度を上げつつマーモン戦中にセーブ1作成、その後も好感度を上げつつサブイベも回収しつつ全員いただく事で4ルート確保
2に突入後の「誰と行動する」で4人いることを確認したらセーブ2作成
各ヒロインを普通に攻略(リブラのみ最終シーンなし、他は最終シーンあり)を終了
この時リブラ以外の3人は「現在攻略中のヒロインとの戦闘」の選択肢でセーブしておくと、ここでロードして好感度を下げることで「最終シーンなし」が回収できる
その後セーブ1から再開し魔将を頂きつつサブイベントを飛ばす(好感度は均等にあげていく)
試練の大地で他のヒロインを頂かずに2に突入しリブラルートで最終シーンありルート回収

が一番効率いいんじゃねーかな
301名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:38:43.27 ID:5Vs0Z9zF0
好感度の敷居値いくつ?
302名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:52:31.04 ID:TTF5heEWO
>>255
ドッカノクエスト
ドッカノ国、イツカノ時代、国王ラシキヒト…
303名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:02:47.56 ID:J1a63HSl0
フツウノファンタジー3もあるかと思ってた(´・ω・`)
304名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:06:57.84 ID:ir5eeCL50
>>301
今ざっとやってみた
試練の大地で全員頂き、ヒスイ8、カレン10,クリス8で2突入して4人ルート有りを確認
これでヒスイ戦であがいて最終シーンあり、カレン戦で攻撃して最終シーンなしなら>>300で書いたのが一番効率がいいことになる
305名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:09:42.93 ID:DxFlYUFB0
立ち絵は最高に可愛いのに、エロCGがもったいない
306名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:11:29.17 ID:cVkmY7v50
いまどきチャート描かないといけなくなるようなゲーム作るなよw
とりあえず>>300が最適解に最も近いということでいいのかな
たぶん時間とって今月中には終わらせられるようがんばるわw
307名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:16:57.90 ID:wSscwb4U0
あのNextと章タイトルいちいち表示させなきゃ全然問題ないと思うけど
ジャンプしたらあれも飛ばせばいいのに・・・
308名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:18:24.37 ID:sreJ7IU/0
章表示オフが欲しかったな
Next押しても細かく章分かれてるからあまり飛ばないっていう
309名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:28:43.41 ID:jXiJJGtt0
1話がそこそこ長いならともかくあっという間に終わるしな
310名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:32:35.45 ID:v1IHhcSY0
リブラ√→クリス√とやったが、女神復活後の展開に大差ないとか酷いな。
世界に影響を与えるからジェイドは勇者って話なのに誰を恋人に選んでも展開が変わらないとか矛盾してんだろww

ギャグゲーとしては楽しめたが、スキップ機能の不便さもあって、個人的にはリブラ√やれば十分な気がした。
311名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:36:32.92 ID:ir5eeCL50
おおよそ>>300でいいっぽいが、海で誰と遊ぶかと街で分散するときはヒスイを回収しないと>>304の好感度じゃヒスイの最終シーンを回収できないっぽい(というかここでも多分好感度が上がってる)
伝説のダンジョンでクリスのシーンを回収していることも考えると多分ここでも好感度が上がってるだろうから「敷居値は9」だと思われる
ただし2章であの3人と戦う際の選択肢の好感度ダウンは一気にマイナスするのか「あそこを逃すと最終シーンは多分回収できない」と思われる
リブラの敷居値はよく分からん
312名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:50:20.01 ID:5Vs0Z9zF0
>>311
ひたすらクリスだけ好感度上げたデータでクリスルート開始
クリス戦で説得(好感度↓)を選択したけどHシーンありENDになったので
それ自体がフラグにはなってない
313名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:54:40.13 ID:Go5SZGR40
とりあえずシステムの改善、攻略キャラ追加、ルート大幅加筆、主人公フルボイスの完全版
フツウノファンタジー インターナショナルに期待するわ
314名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:56:13.50 ID:ir5eeCL50
>>312
って事はあそこは複数ポイント好感度マイナスか
何点マイナスしてるんだろうなあそこは
315名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:00:50.90 ID:veyfr+jP0
>>313
ケンジ「もうお金ないから無理です(´・ω・`).」
316名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:08:06.88 ID:R1Wawq4d0
いきなりの作り直しは相当効いただろうしな
317名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:53:37.73 ID:sRt2+oNg0
CGモードetcのダークヒスイ、ダークカレンを下にスクロールすると
塗り忘れみたいになってるけどこれってこういうものなの?
318名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:55:09.26 ID:5S15zpLKO
修正費用で三作目が潰れたんだとしたら、もう□のは買わねーよ……
319名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:59:22.00 ID:IQfIXVMKP
3作目は修正前からとっくに凍結されてるだろ
320名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:00:13.04 ID:qP/Cl3+70
>>318
どちらかと言えば、1作目でかなり金をかけたのにそんなに売れなかったのが原因じゃね?
321名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:06:08.79 ID:5Vs0Z9zF0
>>317
塗り忘れというかトリミングをミスってるような感じだね
サムネもなんか右が変だしぶちこむファイル自体を間違えてるのかも
322名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:23:55.01 ID:ir5eeCL50
ぶちこむファイル自体を間違えたといえばETERNALのコロナの強化レゾダバグだな
323名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:40:26.68 ID:s7Epf4cz0
>>320
その反動か2作目のこれは低予算で作ったような感じがそこかしこからする
324名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:46:41.35 ID:TOxu7h430
つまり勇者ヨシヒコということか・・・
325名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:11:08.66 ID:NNQ/80nvO
先生ルートクリアした
キャラに魅力がある分もう少しシナリオボリュームがあったら…と思わざるを得ない
体験版から待ち望んでいたせいかもしれないが

あと某所の○○○の出現方法はFEのしっこくハウスが元ネタだろw
エンディングといい地味にニン○ンドーにも喧嘩売るなw
326名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:20:35.72 ID:2kE7If1Z0
てんてーとヒスイクリアしたけどこれって4人やる意味ってあるのか?
もしか・・・・なくてもマブラヴULみたいな感じなのけ?
327名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:30:50.98 ID:TbUraqFs0
ヒロインのエロを見ること…かな
328名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 03:28:44.12 ID:vkK/sGMn0
エピローグを見る必要ないと思ったらセーブあてた方が正直賢い
329名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 06:56:12.73 ID:M8Cd5X930
外伝3でジェイドが一瞬だけ垣間見た懐かしい風景…まさか前作「真夏の夜の雪物語」の舞台・青女町?
ならばジェイドの正体は、同作のサブキャラ・緑山恭介あたりかな?
ネーミングは緑色の宝石Jade(翡翠)とも関係ありそうだし、
いや、しかし、まさかな…?
330名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 08:27:52.87 ID:i+H0soli0
>>325
しっこくハウスは覚醒でも任天堂自体がネタにしてるから問題ない

キャラは本当に魅力的だと思う
ヒスイ普通に良い子で可愛かった
もっとイチャラブしたかった
痴女系嫌いだけど先生は良かった
331名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 09:36:18.75 ID:ilhppUCU0
ジェイジェイ「異世界? 正義ならばそれもよし!」
332名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 09:53:13.81 ID:URfUHBLF0
マユマユとのエチはどうやったら辿り着けますか?
333名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 12:32:44.58 ID:fjL4FtFi0
>>332
まずEX-ONEに5千万円ほど投資します(ry
334名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 17:02:56.07 ID:r2zMQYUp0
お前らの反応見るにあんまりおもしろくなさそうだな
体験版の続きは
335名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 17:04:50.10 ID:JUDCsIkY0
前半部分は悪くなかった
誰もが思った昔のゲームの変な所とかを突っ込むのは悪くなかったし
問題は後半部分なんだよなぁ・・・
336名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 17:04:50.15 ID:roen9UjF0
体験版が最高潮
337名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 17:05:53.83 ID:ArGC5FSn0
そこそこってレベル
一本道だしボリューム感が・・・
338名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 17:30:58.76 ID:nDMMmkfY0
体験版でここまでやらしたってことは初動に全てを掛けたってことですよね
体験版が面白かったらみんな買いますもの
339名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:09:22.73 ID:HHVNOb1I0
これが本当の体験版詐欺ゲーか
340名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:30:07.83 ID:ilhppUCU0
詐欺ではないだろ 詐欺では
341名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:32:32.87 ID:hSOXfmSI0
魔王の力解放した主人公すごくダサいんだけどもっとどうにかならなかったのか
342名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:35:45.45 ID:MaQNm3IC0
>>339
実質完全版商法よりはマシな気がする。
エロゲではないがDDSAT1・2とか。
あれは本作の体験版部分を1、体験版以降を2として発売したからな。
発売当時はものすごく叩かれてたな。
343名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:48:30.86 ID:EZ/k418N0
あれはこちらとは逆だな。2の方が本番というかテンションアップ…終盤はちょっと、だったが
何より分割商法のようなものというのが…だからこれはまだマシな方

体験版が最高潮であるのは揺るがないが
344名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 19:00:22.86 ID:T5br9Zto0
とりあえず至急パッチでTo Be Next Storyの演出くらいは飛ばせるようにすべき
っていうか別にそれ自体無くても問題なくね…?

まぁもうクリアしちゃったし再プレイするかどうかも微妙だけどさ
345名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 19:28:26.15 ID:ilhppUCU0
ぶっちゃけ前作のかなりの頻度で入るアイキャッチに比べたらまだマシではある
346名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 19:30:19.31 ID:ekZV/GOU0
前からシーンスキップ停止させまくってたって事?
347名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:16:03.80 ID:uqu1flVv0
レビューとかでスキップがどうのってのをよく見かけるんだけども
俺のところのは文字が読めないくらい速く飛ばせてる
具体的に何処で止まるって話なの?
マジレスでたのむ。
348名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:18:05.30 ID:e5amBIJw0
数レス上すら読まない男の人って・・・
349名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:27:14.21 ID:uqu1flVv0
それを読んだ上で聞いてるんだが
アスペルガーの気に触れる内容だったのかな?
ゴメンね
350名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:27:45.91 ID:ilhppUCU0
>>346
今確認したが、ばっちり止まったわwww
351名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:29:28.30 ID:ArGC5FSn0
次の選択肢へSKIP(NEXTボタン)やってみりゃわかるわ
352名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:44:12.09 ID:T5br9Zto0
前作にもあったのかw
もうちょっと章をまとめて前編10章、後編10章くらいなら……まぁ
50章って多すぎだろさすがに
353名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:53:58.65 ID:ilhppUCU0
>>352
なぁに、前作は場面転化の度にアイキャッチだ
それに比べれば軽い軽い
354名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:04:27.95 ID:TOxu7h430
結局ケンジのオナニー仕様だったということか。
直すっていて直してなかったしね。
そりゃゲームが製作中止にもなるわ。
355名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:13:23.82 ID:EZ/k418N0
アイキャッチなしに出来る機能のゲームがいいシステムのゲームに思えて困る
これの場合はそこで止まるってのが問題なんだが
356名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:18:48.10 ID:e5amBIJw0
>>349
読んだ上で書いてあることが理解できないなんて本当に残念な頭ですね^^
357名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:19:27.45 ID:ArGC5FSn0
前作からこの仕様ってことは直せないのかよ
中盤で分岐だし、四天王の周回要素まであるのに致命的だろ
358名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:49:39.88 ID:uSOR7iaj0
このゲームおもしろかったけど、恋愛要素はぶっちゃけいらなかったな
ヘタするとエロもいらんかったかも
359名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:07:39.95 ID:roen9UjF0
そんなことにしたらクソゲーになっちゃうじゃないですか
360名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:11:51.91 ID:ix6QMhYli
ジェイド?ジョーカーの名にはヒスイ=勇者であり切り札でもある
という意味が込められてたんだな

所で魔王verのジェイジェイ、胸辺りの宝石の色塗り忘れてるよな
361名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:37:11.03 ID:gI9jqknA0
>>355
おとボク2みたいに全10話ぐらいの区切りとかならそこで止まったってまぁ構わんのだがこのゲームは合計で40話ぐらいだからな
362名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:34:01.05 ID:K+eDfIJj0
何度も周回させないでハーレムエンドオンリーで良かったんじゃないかな
363名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:00:04.37 ID:ApESqF0A0
希望の剣といいOvertakerといいついつい何度も聞いてしまう
Overtakerと歌3つの歌詞カード入りのCD欲しいわー
364名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:16:07.58 ID:2NPd9Woq0
歌詞欲しい
OP一箇所聞き取れない
365名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:50:17.46 ID:BP8LjLV70
キャラの魅力度とギャグと主題歌とBGM(ギリギリだが)に充分満足させてもらった
だがルート分岐による後半の展開がほぼ同じことだけには納得がいかない・・・!結末は同じでも経過を変えて欲しかった

あと上でも出ていたがエンディングの某FE調のアレ、そのルートのキャラのは特別な文章にできなかったんかいw
【ジェイド&アスモドゥス 二人で魔王城にて仲睦まじく暮らした】みたいな感じにさ
366名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:13:57.33 ID:sgXLXM8Q0
おいちょっと待てw
367名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:17:09.31 ID:0QasiTuF0
>>365
サラッとあたかもアスモドゥスルートがあったかのような書き方するんじゃねえよ!
368名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:30:22.78 ID:jing3UCO0
いや、アスモの為に鐘は鳴るだし
無い方がおかしい
369名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:33:23.22 ID:eCFvlVs00
とりあえず終わった
共通長過ぎとスキップが止まる仕様以外は概ねよかったよ
今んとこ今年出たゲームで個人的1番
まぁ、まじ恋Sやらマテブレやらアテリアルやらがコケたからでもあるが
女神復活後が全キャラ共通なのは別に気にならなかったな
女神復活前までで個別シナリオ一旦終わり、復活後はトゥルーED的な感じで
まぁ、直前までやってたのがJOKERってのもあるがね

まぁ個人的には元はとったのでOK
神作ではないが、フツウに良作だと思う
370名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:33:56.03 ID:ApESqF0A0
【ジェイド 旅の仲間達にネタ的にも性的にもツッコミ過ぎてストレスと腎虚で死亡】とかか?
371名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:55:23.45 ID:sgXLXM8Q0
ガンバレ魔王様
372名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 02:04:44.17 ID:61Q6iC+U0
OP微妙じゃね?
373名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 02:10:05.00 ID:5hGWeHIS0
スキップ改良パッチがでたら買ってみるわ
みんな急いで
374名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 02:22:29.24 ID:F20wlNa00
NEXT使わずにSKIPしか使ってない俺に隙は無かった
飼い慣らされちまってるのかな
375名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 02:34:11.90 ID:FCYZWjzE0
通常スキップ遅くねえ?
376名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 03:17:36.59 ID:F20wlNa00
フツウだよ
377名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 04:56:11.07 ID:cL/VpbUe0
せっかく別世界から来て矛盾に気づけるキャラって設定があるんだから、
クズリュウやレベル上げやらせずに洗脳カレンみたくメタ的に女神と戦ってほしかった
378名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 05:44:31.00 ID:JS6KC8lm0
>>377
エロスケに上がったやたら長い批評によると、最後ジェイドがあの世界のルールを引き受けて戦うことに意味があったみたいだよ
379名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 07:53:50.09 ID:BAvgIP6I0
>>378
結局外の世界の人間が外の理で勝つと
あの世界も維持出来なくなるからな
あの世界を愛しあの世界を維持するために戦うなら
あの世界の理を受け入れ自分が創造主の役割も引き継がなければ意味がない

ヒスイとのあの世界が好きかどうかて話はそこにも繋がっている
何も分からずに創造主を滅ぼしたスーパービックリマンは
世界が消えて自分たちが新しい創造主になるというエンドだったな
380名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 08:35:47.14 ID:FCYZWjzE0
新しい創造主とやら主人公じゃなくね
つか外の世界のファクター抜きで女神に勝たないと矛盾するよねその長文
381名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 08:40:38.50 ID:7DiKUUEO0
だから1回弾かれたんじゃね?
つっても創造主の力が引き継げるってぶっちゃけイミフだけど
382名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 08:47:47.91 ID:FCYZWjzE0
本は弾かれなかった意味も分かんね
383名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 08:53:26.09 ID:7DiKUUEO0
1の最後でジェイドがシステム窓ぶっとばしたのも逆な気がするな
魔王の役割を受け入れたら逆に干渉できなくね
384名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:06:22.53 ID:yYAa5pF/O
クズリュウやバハムート、十神竜のデザイン好きだったから立ち絵鑑賞なりイベントCGに収録して欲しかった
385名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:19:35.14 ID:a7dr1/X50
あの竜なんか安っぽくね
386名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:47:59.43 ID:eqx/X0GaO
なんか良くわからんがまとめるとマーモンちゃんは俺がもらって構わないって事だな
387名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:56:47.17 ID:+g9PFGei0
あ、はい
388名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 11:00:17.36 ID:93wd7tCW0
安っぽいというか

デザインも塗りもディフォルメでかわいい感じ
389名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 11:18:30.38 ID:MwK1xeBP0
ポケモンチックだよな。なんかかわいい。
ばはむーと「せかいをほうかいさせちゃうぞ?ほんきだぞ!」みたいな。
390名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 11:44:28.80 ID:yYAa5pF/O
いい感じでデフォルメされてるんだよホント、そこが気に入った
この世界観でコミュみたいなドラゴンでてきても困るしなw
391名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 12:57:21.58 ID:EQf+qI5s0
OP2リブラの「あなたが最後の切り札です」ってどこで出てきたっけ
ヒスイとクリスの言葉はどこででてきたか覚えてるけど、
あとの二人のOP2の言葉ははOP1のと違ってなぜか印象に残ってない
392名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:16:36.36 ID:N0LtaW7h0
体験版良かったから買おうかと思ったけど、スレみると体験版で終わるのが正解みたいだな
393名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:19:25.23 ID:7DiKUUEO0
中古で買って1周やって満足して売る
394名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:19:17.21 ID:k2h+iibp0
絵はちょっと残念だけどクリスの声はえろくていいね
395名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:28:22.13 ID:F20wlNa00
声といえばアスモの声も良い声すぎる
どうする?クフフフ
396名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:05:37.14 ID:61Q6iC+U0
そんな装備で大丈夫か?ってもう2年前なんだな
397名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:18:51.73 ID:cK0kWDem0
ベルフェゴルちゃんが一番可愛くてエロかった
398名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:20:24.21 ID:RnagDMU00
>>386
マーモンがほしければ俺を倒してみせろ
399名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:25:24.60 ID:+g9PFGei0
あ、はい
400名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:50:23.22 ID:yWO7uJJK0
マーモンたんの乳首が見たいです。
401名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:52:51.07 ID:+g9PFGei0
あ、はい
402名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:55:01.81 ID:yWO7uJJK0
マーモンたんの乳首が物凄く見たいです。
403名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 22:55:19.50 ID:ApESqF0A0
魔王様はわtマーモンさんのお嫁さんです
404名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:00:10.37 ID:+g9PFGei0
あ、はい
405名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:44:43.48 ID:qLS16hQz0
起動直後の"エックスワン"ってボイスもいろんなキャラのがあるんだな
10回くらい連続でアスモドゥスだったからそれしかないと思ってたわw
406名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:55:47.46 ID:BP8LjLV70
>>405
あるある

まだ1周しかしてないんだが、体験版一番の謎であるアスモドゥスさんの奥さんってどこかで明かされるん?
407名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:03:00.35 ID:y3wNspXQ0
クリアするまで正義だったことがある
408名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:09:48.06 ID:mkDSNCsr0
そういや、ウィンドウ等消失するとこのパッチ、まだ来てないな……
409名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:10:37.44 ID:g9KMpmjpO
>>406
コロンボ警部の「うちのかみさん」ポジションなんじゃないか
410名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:33:39.95 ID:1hLutj/P0
>>406
開発凍結された「ファイナル恋愛ゲーム」ではないかと予想。
当初EX-ONE三部作のコラボ企画があったと聞くし、>>329の考察もあながち全部が的外れとは言い切れまい。
411名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 03:37:48.73 ID:e5JyLBBv0
>>408
それなった事ないんだがなったらどうしてんの?
412名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 05:46:08.22 ID:Fnlq7ZnD0
マーモンはHCGでちゃんと乳首見せてるぞ
眼を凝らしてよーく見てみ
413名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 05:53:46.75 ID:SVm376NS0
>>411
タイトルに戻るかゲーム終了
再現度低いしあまり聞かないから苦情いってなくて把握してない気がするw

それよりキャラ別の全システムボイス再生機能はよ!
414名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 06:00:25.44 ID:7paVz8IC0
カレン√で路地にはいるとウィンドウ消えたな
他のとこまで進めれば復活したけどバックログ使わないと文章よめなんだ
415名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 06:42:16.17 ID:e5JyLBBv0
グリーン達の元ネタっていうか一つのネタはたぶんポケモンだよな
グリーンとアクアだし竜もそれっぽかったし
416名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 09:46:40.95 ID:klnM2EkL0
リブラルートやるか悩むんだが
あれってちゃんとデレるの?
417名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 10:20:36.55 ID:eDa/6DW/0
アスモは奥さんなんていなくて
あれは魔王を安心させるための嘘
本当は魔王の貞操を狙っている
でも別に驚きはない

>>416
自分にはあなたしかいないとデレデレ
418名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 10:27:29.36 ID:ceV7im7D0
何気にジェイ優良物件だしな
419名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 10:55:49.05 ID:QY6nmIYu0
そういや、発売後人気投票ってやるのかな
まぁそれほど順位に変動があるとは思えないけど
俺は……大王イカにでも入れとくか……王様イカだっけ?
420名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:20:12.39 ID:j3ggwmol0
女神がつくった茶番をそのまま演じてる1のうちは茶番でよかったんだけど、
その茶番を脱却してやるぜ!という段階である2になっても一向に茶番臭が抜けなくて
結局最初から最後まで茶番って感想しか持てなかったのは残念
まぁ個人の好みになるだろうけど、2以降はもうちっとシリアスな話にしたほうが
こういう構造には向いていたんじゃないかと思った
421名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:45:32.75 ID:qYdkgU0x0
ま〜〜〜たサイトに入れなくなるのこれ何回目?
422名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:17:11.79 ID:1/4Icvl/0
ま〜さか、売り逃げじゃないだろうな?w
423名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 16:21:17.52 ID:ceV7im7D0
と言うかOHPの作りが
作ったWEB担当は勉強不足
424名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 18:26:21.44 ID:pMWSQ2al0
>>419
おそらくだがエルエルが伸びてきそうな気がする
あのうろたえた姿をみてみんなキュンときたはずだ
425名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 18:49:35.40 ID:OZqnowPx0
夜逃げ記念カキコ
426名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 19:10:57.78 ID:eDa/6DW/0
今は見れるな

人気投票を今しても
カレンは伸びないだろうな
正直何も考えていないアホの子キャラをもう少し押すべきだった気がする
427名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 19:11:40.16 ID:Fnlq7ZnD0
発売後人気投票やるとしたらおそらくクリスがランクダウンだろうな
ああいう設定のキャラならもっと悩んで欲しかった
あれだとタダの尻軽女だ
428名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 19:31:02.53 ID:OUIhGo7x0
未だにトップ絵がマスターアップしました絵ってのがやる気の無さを醸し出してるなw
しっかりしろよ、ケンジ
429名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 19:46:39.01 ID:uCURI/zz0
今やりだしたんだが、チョコボ変わりすぎワロタwww
430名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 19:55:49.64 ID:nbU3pytN0
>>428
いやその辺はケンジよりWEB担当だが…他に更新することもないのだろうし
最新作が出てからずっとマスターアップ絵で、ツイッターも止まって息してない所もあるから
431名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 20:32:38.86 ID:RqMDkYVl0
スレが発売後伸びないな
432名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 20:33:29.03 ID:x6OsIIkM0
魔王軍は福利厚生が〜みたいに
みんな長い休みにはいってるんだよ きっと…
433名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 20:44:00.10 ID:YYaSmLVv0
え?だって予定してた3作のうち最後の涼香のキャンセルして
全2作目出したんだからもうブランド畳むんじゃないの?
434名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:03:04.91 ID:fY9TAVZq0
FDがでるような題材でもないし
それにもうブランド体力も限界がきてんじゃね

俺としては惜しいが
また新ブランド設立してがんばって欲しいと思う
435名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:40:34.66 ID:eBZtJQeg0
個別の差別化がないのがガッカリ感の最大の原因
そしてだからこそ三作目の休止と合わせて「もう体力ないんだな」と思ってしまう

「一人目クリアするまで」は体験版後部分も体験版前ほどじゃなくてもそれなりに面白かったのになぁ・・・・・・
436名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:48:28.92 ID:nbU3pytN0
>>433-434
代表なのに8月に出るままれのライター補助として名前載ったしな、雑誌で
もう畳むか冬眠する気なのが見えてる
437名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:11:17.94 ID:edN4vWgI0
ちょっとくらいの休憩くらい大目に見てやれよwwwwww
438名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:31:59.98 ID:7WkITWgD0
>>436
メーカーへの質問で「ケンジはサブシナリオライターなんですか?」みたいに聞かれたらしく
わざわざ「ケンジ先生はあくまで補助として参加されるだけでシナリオライターとしての参加ではありません」
ってメーカーがシナリオ参加否定してて笑った覚えがあるな。
439名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:42:20.05 ID:LKKs69N90
今、世界樹やって気づいたがあれもコマンド選択が「どうする?」なんだな
一番最初に「どうする?」を使い始めた作品って何だろう
440名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:47:48.60 ID:MIQYyAiQ0
>>434
オレ的には涼香が原画のがやりたかったから前作はお布施で買ったんだが
開発辞めた発表時点でうっぱらって今回は中古ですませて売った
441名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:51:51.16 ID:Uf+N+u/a0
ヒスイとの2人旅で水着のシーン、右足の指ってあってる?
上が親指にしか見えないし逆な気がするんだよな・・・

>>414
俺もリブラ√でカレンに襲われて川に落ちて真っ暗になるとこからウィンドウが消えた
何をやっても反応が無くたまにリブラが喋るから怖くなって再起動したら直った
修行が終わった辺りからぶっ通しだったし負荷とかの関係でなるのかな?

>>439
世界樹のキャラにこれを使おうとしたがしっくり来ずに諦めたでござる(´・ω・`)
442名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 02:57:44.61 ID:ImJi0/EU0
宝珠って言ってるところ、本来ならオーブだったんだろうなぁ
明らかに声変わっとるやん
443名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 03:04:19.61 ID:OaNHEUzR0
アスモって「そんな装備で〜〜」以外に、昔にスーパープレイの解説してた人と同じだったりする?
かなり昔なんで知ってる人もいないかも
444名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 04:04:43.59 ID:OaNHEUzR0
人違い、竹内良太だった
445名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:28:36.44 ID:bL2yW/Z/0
結局のところヒット作は出なかったかもしれんが
1作目を涼香で出しておけば最低でも3作目まではだせたものを・・・
446名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 11:11:49.10 ID:Pkin8zx/0
世界樹4でジェイと4匹PT
447名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 12:48:28.96 ID:VpdxSdGb0
これ、√でシナリオどれぐらいかわるんだ?
大体の流れは一緒でちょいちょいサブイベントが違う ってだけなのだろうか?
448名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 12:50:12.27 ID:RbxxLZ+Y0
ちょいちょいというか、2の最初の辺り何章かと決戦前とエピローグくらいじゃね
449名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 12:56:05.28 ID:VpdxSdGb0
デスヨネー
こういうスケールのでかい話はそうなるよね・・・

レスthx
450名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:04:34.59 ID:p/Q4VjEV0
>>441
> ヒスイとの2人旅で水着のシーン、右足の指ってあってる?
あ、右足が左足になっとる…

勇者だから仕方ないな
451名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:32:25.41 ID:XsG2yXdDO
好感度低い方のエンドって後味悪かったりする?
452名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:33:36.85 ID:RbxxLZ+Y0
最後のHシーンが無くてCGが普通の服なだけ
453名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:35:41.67 ID:nRwWUHXT0
正直2の部分はめっちゃシリアスにしても良かった気がする
というか別に世界変わってないしループもしてないのに1と2で分けた意味はあったのか
ノリが変わらないせいかgdgd感が凄いことになってたしなぁ、本当に惜しい
454名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:52:07.17 ID:XsG2yXdDO
>>452
ありがとん

敢えて回収するのも微妙なところだなぁ
455名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:31:35.31 ID:p/Q4VjEV0
エンディング見たけど、ジェイジェイはリブラと一緒に外の世界に戻っちゃうのか。
これはリブラがメインヒロインと考えておkなの?
456名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:43:41.63 ID:ayfRmOfEO
十神竜の力を束ねると女神に匹敵出来る。魔王パワーアップイベントのための仕様
勇者は女神の力に適性がある

つまりこれは

魔王敗北→十神竜吸収、第二形態へ→勇者強制敗北
→勇者立ち上がる→女神が「封印に少しだけ隙間が出来ました。私の創世の力を貸しましょう」→バハムート召喚
→究極呪文の打ち合い→龍の力は互角、種族的に魔力の高い魔王が押しはじめる
→みんなの祈りが力になって逆転大勝利

ってイベントを女神が想定してたってことか?
そしたら力を合わせて大勝利を自分が食らうハメになったと
457名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:08:47.70 ID:3owhGuKo0
クリスは何らかの偶然で世界の矛盾に気付いて、
展開を変えようと何度も何度も頑張ったんだけどまるで無意味でループされて、
その内抗うのを諦めて役に徹するようになった……っていう熱いキャラに違いない!

そう思っていた時期が俺にもありました
458名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:14:01.42 ID:Cf3y084k0
>>456
その可能性は高いな
ラスボスが第一形態で終了とかないよねーとか思ってたに違いない

それにしてもこの世界の属性について考えてるんだが
火、水、風、土、影、幻、空、闇、光の九つまでしかわからん
十神竜的に考えて10の属性があると思うんだがなあ

グリーン、アクアリーフの属性はなんか仕様が違うから除外してる
でもリブラが異世界出身だから空を抜いて、緑、青とあてはめてもいいんだが
それだと女神(アイドル)の白属性とは何なのかって感じになって悩んでる
459名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:27:08.34 ID:DxTENuPE0
たぶんここで書いてるような展開は用意されてたんだろね
けど、予算の問題でバッサリとカット!!
出来上がったのは伏線を全然回収できていない凡作でした、とwww
460名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:52:34.88 ID:GWUXxhbx0
パロまとめ…まだなのか(´・ω・`)
461名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:55:05.63 ID:RbxxLZ+Y0
世の中には言いだしっぺの法則というモノが
462名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:55:45.22 ID:Pkin8zx/0
>>460
オラァさっさと作れよ
463名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:57:24.58 ID:u05jHD990
>>460
わーいよろしくお願いします
464名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 16:57:40.71 ID:GWUXxhbx0
世の中にはウィザードリィですらわからない人間もいるんだよ(´・ω・`)
465名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:15:48.01 ID:kjeEekmD0
「便器数体に背後を取られたら即死」なんてわかるやつ少ないよな・・・
あのへん突貫工事だったんだろうな
466名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:17:03.16 ID:RbxxLZ+Y0
便器の気配こわいです
467名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:35:37.88 ID:Pkin8zx/0
肉便器の女の子だったらカオス
468名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:44:18.32 ID:/jGDdpfF0
いまクリアした。リブラエピローグなかった(´;ω;`)
体験版1:0円、2:8000円 とみれば高いけど、1:4000円 2:4000円 と見ればまあ納得の出来かなー
普通に面白かったっす。

最近立ち絵かわいいけどエロシーンが微妙なのが多く感じるんだけど、これは着エロ属性ってことなんですかね先生?
469名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:47:10.53 ID:Zr1dUCJr0
本編800円かよw
470名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:01:25.26 ID:acVhwuwu0
リブラ→ヒスイと終わったがさすがに飽きてきたw
マユマユイベントが水浴びしかないと判ったせいで一気にやる気が無くなったとも言えそうだけどな・・・
471名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:06:30.16 ID:7mLTmTN10
公式通販特典がまさかのエロなしとは普通思わないよな…
472名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:14:23.34 ID:EBs7HDtP0
まーたサイト入れんし。
よくお亡くなりになる鯖だな
473名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:17:20.15 ID:l3fFJZwL0
普通に入れるぞ
474名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:28:10.25 ID:JdVR/3Gy0
金が無いからスペックの低いレン鯖使ってんだろ
475名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:41:37.13 ID:EBs7HDtP0
>>473
え、あ、ブラウザ変えたら入れた…
Operaだけ入れない… 俺涙目w
476名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:49:42.49 ID:4Bd1Hs6k0
なんつーか、盛り上がりに欠ける
ダラダラと同じパターン繰り返し杉なんだよな

終盤までスキップ無しで読むのが苦痛なレベル
ちょっとしたギャグと突っ込み自体はそれほど酷すぎるという事も無いが

とにかく退屈だ
477475:2012/07/09(月) 00:50:26.48 ID:EBs7HDtP0
そしてopera再起動したら入れた。
ずっと起動してて何かがおかしくなってたようだ 余計なレスで(´・ω・)スマソ
478名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 01:51:10.20 ID:ONcTqBWC0
抜きゲ以外のエロゲ買うの数年ぶりだったけど、
普通に楽しませてもらいました。
アスモドゥスの奥さんはてっきりマユマユだと思ってたのに
479名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 02:00:52.60 ID:/C9JrpHn0
もし、そうだったら俺はこの世を去ってた
480名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 05:35:09.92 ID:4QI2LKN90
クリアしたんだけど、一度だけ出てた懐かしい風景って何だったの
ジェイドが異世界人っていうフラグだけで、あれが何処とかは大して重要じゃないのかな
481名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 06:30:34.22 ID:D8o67IXR0
ゲーム的にはジェイジェイが異世界人だってことが重要だから、そこまで気にするものじゃないよ風景は
482名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 07:54:27.99 ID:os6IEoUx0
Uからはもう少しシリアスにしても良かった
483名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 08:13:21.57 ID:NkK0vKDI0
次の選択肢へ飛ばそうとして章の終了と章タイトル表示で引っかかる理由が判らん
24+24+エピローグだからアニメ的な演出と言いたいんだろうけどテンポを悪くしただけだし
章で分けるにしても、もうちょい1章辺りのボリュームも増やしとくべきだったな

>>478
俺もそれをチラっと思ったが城を任せてる愚妻と外で頻繁に会うのはおかしいという結論から
早い時期に違うと決め付けたw
484名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 09:08:37.62 ID:mD1Qsz020
>>478
それだとアスモの月収は…
485名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 09:59:32.20 ID:xuvllm3l0
タイトルどおりフツウだった
486名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 10:07:40.00 ID:UZG5TTLI0
ロゴとか修正される前の体験版が完全版ですよ
487名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 17:07:50.10 ID:7cPFHCF90
公式のトップページ、まだ祝マスターアップのままなのかw
好評発売中に変えるくらいはしようぜ
488名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:10:29.31 ID:0jgJICmp0
そのうちゲーム世界が崩れて現実世界が現れるのかと思ってた。
世界を救っても、同じことしか言わないNPCだらけの世界では、
いつか行き詰まりを感じるのではないかと心配してしまう。
それとも、女神が倒された事によって、
世界の住人達もNPCっぽくなくなったんだろうか?
489名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:23:49.24 ID:NkK0vKDI0
行き過ぎるとネプチューヌmk2や恋姫の最後のみたいにスタッフがゾロゾロ出そうで嫌だなぁ・・・
490名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:28:32.25 ID:/C9JrpHn0
曲芸のあるぴじというRPGは隠しボスにプロデューサーの団長が出りするし
491名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:20:16.12 ID:PrUm1F6o0
>>488
世界の住人たちはちゃんと自分の意思を持ち始めてるよ
エンディングのヒスイのその後の説明にそう書いてある

エルエルとかは無から光に属性変わってるし
女神は一般キャラには属性すら与えなかったんだろう
与えてたのは大まかな設定とセリフのバリエーションぐらいじゃなかろうか
ぶっちゃけ人形だよな、一般キャラって
492名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:27:11.68 ID:XqiY59XT0
魔王の部下達や「魔王を認識した女王」はきちんと自分で考えた応対が出来てるわけだし、
自我自体は元々持ってて、しかし「女神の進行予定には決して逆らえない(イベントフラグが設定されてる時はそれに沿った話しかできない等)」とかの制限がかかってるんじゃないかね
493名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:00:33.67 ID:1bmcxJRQ0
システムに支障がない程度なら自由、といった感じかね

>>490
何それ、酷いオナニーだな…
494名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:31:53.96 ID:QVZcVtRW0
ヒロイン勢リブラ以外自分の意思がないように感じる
何なんだろうなこの違和感
495名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:35:40.29 ID:I8+gkCHz0
これはゲーム!?
496名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:43:21.42 ID:fHVoWWMb0
>>494
主役だから制限が薄いというだけで、女神による思考制限は受けてるからな
ジェイドが世界の矛盾にツッコミを入れても何も違和感を感じなかったりとか

>>495
フツウノファンタジーです
497名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:47:47.33 ID:I8+gkCHz0
最近メタ過ぎて現実との境界が把握できなくなったw
498名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:58:34.57 ID:fHVoWWMb0
>>497
ネタで言ってる内は良いが少しでもマジなら本当にそういう内容の精神疾患あるから酷くなりそうなら医者行け
499名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 08:12:28.15 ID:9xSTRqHS0
昨日終わらせた。
リブラルートあれで終わりなの?
true endで現実世界編あると思ったのにがっかりすぎる

終始軽いのりだからあんまり締まらないし
一番盛りがったのは1の終盤のシーンかな
ジェイの声かっこよかった
500名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 09:12:41.45 ID:uFdWWUUt0
詠唱の肩すかし感は異常
十神竜にちなんで十まであるんじゃないのかよ!ってこっちがツッコミ入れたくなった
501名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 14:17:14.61 ID:MkKndhtDO
>>493
WerdnaとかTreborに至ってはほぼ本名じゃん
502名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 20:15:45.68 ID:nxKMYaPY0
>>499
え、ないの?制服エッチシーンがサンプルであったからてっきり現実世界
でやってるのかと思ってた

個人的には2の中盤、ヒロイン悪堕ちの前後が一番盛り上がったな
あの後もっと殺伐としたというかシリアスな展開になって欲しかったけど
ほのぼのしすぎて、ちょっと緊張感なくなるよね
503名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 21:34:41.76 ID:9xSTRqHS0
>>502
え?あるの!?
おれがtrue endたどり着いてないだけなのか
504名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 21:44:21.20 ID:I8+gkCHz0
ファミコンしてる現実世界とかやだー
505名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:00:54.90 ID:ImhG9rjO0
                            , ─‐- ..._
                        /      `ー-..._
                        /         \:.ヽ `ー┐
                        /               \レ'ヽレ'-‐┐
                   /               >'´ ::::::::::::!
                    ,'             __,ィチ、::::::::::::::::::|
                 r<_________,.r'":::::/:::ハ个、`ヽ、:::::::!_
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l!':ド<ヾー、/\_`ー- .....__
               _,∠:________ゝ、:::::::::::::::::::|...{::::ヽ\:::::::/ヽ,_ _/
              ζ                \:::::::::::::::|...}::::::::ヽ ヽ" ,r"_/ノ
             _/                 _>─-:!-!:::::::::::∨レ'´ / Y´
          _ -''´                _.ィ"::ヽ:--─ {:::::::::::::;ゝ-'"´_/
      _, -‐''´                 _-<:::、::|:l:::::|!-‐T:::ハ:::::_r'......ヽ ノ     リブラ
  r─''´`ー- ..._      ___,ィニニ゙:::::::....\|T|T7Tト:::!:::l :Y..__.У-´      「大丈夫です、どの様な結果になろうとも
   \_/  /    ̄ ̄`   T、シT-从\\:::\..::!,xォ≠tx|:|:/ .!'ヽヽ         魔王様はバッチリ倒されますから。」
     \ヽ-'ヽ_レ、_ノーァァ’: \ァテ示Xz \、::::j"込タソj:/   ! ハ ゙.
      ´ヽ、 \_、_//ハ:.:、 }ヽゝ-'-'     `   '' ''/|ノ!  :|:l ハ l
         ゝ-<   ,'/`||:.!:.:. ヽゝ" "   `     ハ::|  ,'/  ||!
            `ー/'ヽ_.イ|:.|:.ハ  ゙::::::...    -    ..:':::::;イ: /   / i!
                /ハ!、: ! :. ∨::::::}≧:..... _..ィ !_::://,'/,'-─' /
                ´   '  | |:. ! ̄ ̄λヽ、,r/::〉.、/
                    ,'λ:. |,..- '7\、===:/:ハ ` ー- ..
                   ,',':/' / 丶/::::::::"《 》":::::ハ‐'    ヽ
                   ,'//' /  ,イ::::::::_K:ハ:シ:_,::ィ:_.、     !
                    //..λ/:::__Kノ /_,r',-_‐二_:'_ヽ. /  .l
                 /..:∠..!':kシ 「ニ" ヽ、ィ‐_-_-<:ハゞ、_|_
                ,' /:.:/==,'    f_ニ   ヽt‐─'   L__/
                l/L::{─ !    Yニヽ、     ,ゝ、_   !─‐|
                  ヾ--ヽ.  ∠:::::::Уゝ--<:::/ \ /示Tヽ
                  ムr'"ハノ   ̄ノ: :| : : |!:Y    ヾ`´ニT´
506名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:06:00.54 ID:I8+gkCHz0
倒されないパッチ作れよ!
507名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:34:27.67 ID:fHVoWWMb0
                            , ─‐- ..._
                        /      `ー-..._
                        /         \:.ヽ `ー┐
                        /               \レ'ヽレ'-‐┐
                   /               >'´ ::::::::::::!
                    ,'             __,ィチ、::::::::::::::::::|
                 r<_________,.r'":::::/:::ハ个、`ヽ、:::::::!_
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l!':ド<ヾー、/\_`ー- .....__
               _,∠:________ゝ、:::::::::::::::::::|...{::::ヽ\:::::::/ヽ,_ _/
              ζ                \:::::::::::::::|...}::::::::ヽ ヽ" ,r"_/ノ
             _/                 _>─-:!-!:::::::::::∨レ'´ / Y´
          _ -''´                _.ィ"::ヽ:--─ {:::::::::::::;ゝ-'"´_/
      _, -‐''´                 _-<:::、::|:l:::::|!-‐T:::ハ:::::_r'......ヽ ノ     リブラ
  r─''´`ー- ..._      ___,ィニニ゙:::::::....\|T|T7Tト:::!:::l :Y..__.У-´      「大丈夫です、どの様な結果になろうとも
   \_/  /    ̄ ̄`   T、シT-从\\:::\..::!,xォ≠tx|:|:/ .!'ヽヽ         魔王様はバッチリ押し倒されますから。」
     \ヽ-'ヽ_レ、_ノーァァ’: \ァテ示Xz \、::::j"込タソj:/   ! ハ ゙.
      ´ヽ、 \_、_//ハ:.:、 }ヽゝ-'-'     `   '' ''/|ノ!  :|:l ハ l
         ゝ-<   ,'/`||:.!:.:. ヽゝ" "   `     ハ::|  ,'/  ||!
            `ー/'ヽ_.イ|:.|:.ハ  ゙::::::...    -    ..:':::::;イ: /   / i!
                /ハ!、: ! :. ∨::::::}≧:..... _..ィ !_::://,'/,'-─' /
                ´   '  | |:. ! ̄ ̄λヽ、,r/::〉.、/
                    ,'λ:. |,..- '7\、===:/:ハ ` ー- ..
                   ,',':/' / 丶/::::::::"《 》":::::ハ‐'    ヽ
                   ,'//' /  ,イ::::::::_K:ハ:シ:_,::ィ:_.、     !
                    //..λ/:::__Kノ /_,r',-_‐二_:'_ヽ. /  .l
                 /..:∠..!':kシ 「ニ" ヽ、ィ‐_-_-<:ハゞ、_|_
                ,' /:.:/==,'    f_ニ   ヽt‐─'   L__/
                l/L::{─ !    Yニヽ、     ,ゝ、_   !─‐|
                  ヾ--ヽ.  ∠:::::::Уゝ--<:::/ \ /示Tヽ
                  ムr'"ハノ   ̄ノ: :| : : |!:Y    ヾ`´ニT´
508名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:36:05.78 ID:I8+gkCHz0
ていそうだいじに
509名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:38:36.81 ID:BU3wsexb0
リブラたんハァハァ
510名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:53:45.21 ID:QVZcVtRW0
な、なら勇者と恋仲になれば……!
511名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 22:58:00.62 ID:pX87JXiX0
初プレイ時はリブラと制服エッチだったのに
2回目というか2に入って2人で旅立つとこからやり直したら制服エッチが無かった
フラグ管理が判り難いがリブラだけは他の3人の好感度が一定以下なら制服エッチで終われると思ってる
512名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:33:17.35 ID:Xt7n5L8E0
リブラちゃんが可愛いよおおおおおおおお
513名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:03:21.76 ID:cisI2XuTO
リブラの最後が出ない
>>511を頼りに試練の大地からやり直して三人の好感度を出来るだけ下げてみたけどそれでもダメだ

何がフラグ?
514名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:07:28.53 ID:LojHGXbI0
リブラは三人の好感度逆に高くないとダメなような
もちろん試練の大地で抱いちゃダメよ
515名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:09:22.92 ID:Lq22tT7x0
ふぇぇ…めんどいよぅ…
516名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:37:17.55 ID:v/e7p6qO0
クツウノファンタジーってあっちこっちで煽られてるな
もうこのブランドだめだろ
517名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:42:15.33 ID:Lq22tT7x0
>クツウノファンタジーってあっちこっちで煽られてるな
初めて聞いたぞwそんなのあるのかwww
518名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:45:18.19 ID:JSxXixdT0
>>511
制服エッチあるのか
スキップ機能がカス過ぎてやり直すのめんどいなぁw

制服エッチということは現実世界に戻るの?
それともただの制服着てるだけ?
ストーリー結構変わるならやり直すんだが
519名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:49:02.60 ID:IndCdEDX0
あっれ俺もだTrue endにならない
好感度ある程度バラけさせたつもりなんだけどなー

条件がかなり厳密なのか?
520名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:52:24.91 ID:cxw/+ngY0
いや、3人の好感度じゃなくてサブイベントとかに「リブラ好感度」が設定されてるっぽい
取り敢えず三人を食わないこと、レヴィ・アン戦後のサブイベント(次元の裂け目)を回収すること、リブラを破らないことを目印にしてみてくれ
521名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:00:13.07 ID:LojHGXbI0
あー、なるほどサブイベントのほうか
確かに一応見て進めたわ、Wizardryのはさすがに飛ばしたけど……
ついでに言うと制服エッチは単に制服着てるだけです

しかし、劣悪スキップのせいで相当評価下げてるよなこのゲーム
522名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:05:22.45 ID:cxw/+ngY0
スキップの劣悪さと「女神をやっつけて力を奪って改心させるという決着に至るまでの過程」の一本道っぷりな
スキップ改善して最後の決着同じでも底に至る過程を各個別ごとに変えられてればよかったと思う
523名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:08:10.25 ID:q0ziVuHw0
スキップは別にフツウじゃね?
NEXTのことか?
524名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:10:18.12 ID:cxw/+ngY0
あー、次の選択肢に飛ぶ、が「第○章」とか「次の章に」でいちいち切られる仕様のことな
525名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:12:39.92 ID:q0ziVuHw0
アレはポップアップで「次の選択肢」って出るから
明らかにおかしいけどな
526名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:17:05.16 ID:+zfULvuuO
>>514>>520
ありがと、やっと出た
外伝は盲点だった・・・
527名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:21:16.78 ID:cxw/+ngY0
他のヒロインの好感度均等になるべく上げない体裁整えて
刻の涙(レヴィ・アン戦後のサブイベント、次元の裂け目がどうとか言う奴)だけサブイベント回収して
誰にも手を付けずに2に行き、リブラを破らないで幕間を回収するとセーラーリブラ回収できる事を確認した
多分この選択肢にリブラ好感度かリブラフラグが設定されてて、それが最大の時だけ最終エッチシーン回収可能、
単にリブラルートを回収する場合は誰にも手を付けないか次元の裂け目に行けばいいんだと思う
528名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 03:31:40.16 ID:8HzS43J+0
1周目はフツウノファンタジー
2周目からクツウノファンタジー
529名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 07:18:35.73 ID:7MY0HKkr0
つまり1周やったらセーブあてておしまいがベターな解答
530名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 07:28:31.95 ID:RoS0hkaJ0
>>520
いやその前にリブラ破れよ
俺には無理だったがなw
531名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 12:27:33.97 ID:Z7wEiCcbO
リブラたんの処女膜ならもう8回ぐらい破いてます
532名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 12:31:25.80 ID:zSVcaNZH0
リブラ「8回ひぎぃしたこっちの身になれ」
533名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 15:27:12.92 ID:rHtix/n+0
>>528
まさにこれ
534名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 17:09:31.29 ID:f33TVtWg0
今やっと1周目終わったからスレ見てるけど
予想していたようなループ物にしなかったのは評価出来る
ただどうあがいても絶望なバッドEDが無いようなのが個人的に一番残念
つかリブラ真√じゃないのかよ!最初に選べば良かったよ!
ヒスイ→一応メインヒロインだから何かありそう
クリス、リブラ→語の核心知ってそう
だから消去法でカレン選んだだけなんだよ!まぁ可愛かったから許すけどな!
しかし果たして2に入ってからすぐに個別ルート挟む必要あったのか?
こっちは世界の謎が気になっているというのに、
その話が全く進まないからいちゃいちゃされても正直イライラしたわw

あとギャグパロは面白かったけどシリアスシーンが台無しになるから・・
グリーン&アクア戦闘時の遊戯王ネタとかはもう流石に疲れたわ
535名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 18:19:10.02 ID:pu9LHqCl0
今更言うのもなんだけど、序盤にある「この村の西にはアワリティア城があるぜ」って台詞
どうみても東だと思うんだよね
世界地図見ても城の東に村無いし……
あの世界だと下側が北なのだろうか
536名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 18:43:04.50 ID:f33TVtWg0
キャラボイスDL出来た人いるの?
QRコードとかそんな出し惜しみする程のものでもないだろ
あとほんとにパロ纏め欲しいな、大分スルーしてる気がするw
537名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 19:01:05.80 ID:pxGIFS1o0
地図の上が北っていうのはアレな固定観念だぞw
538名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 19:51:14.69 ID:Zt0V14Ox0
南半球の地図だな
539名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:21:12.25 ID:IndCdEDX0
個別ルートがストーリーと関係なく、ほぼ独立しちゃってるのが一番残念だな。
だから二週目以降キツイ。サービスシーンを集めるためだけにやるみたいになる。
個別ルートも基本二人でいちゃつくだけで共通ルートに戻るから、
他ヒロインとの関係性がそれで変わることもなし。
やきもち焼いちゃうリブラとか、カレンちゃん失恋シーンとかみたかった。
540名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:43:06.30 ID:ArIKm6dM0
バルドみたいに周回で真実が分かっていく形だと良かったのかな?
541名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:45:29.48 ID:13XkiTJN0
四天王、女神、女王攻略FDはよ
542名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:48:29.69 ID:RoS0hkaJ0
他と比べるまでも無く2に入って2人で過ごした時間が全然生かされてなく
むしろ存在しないかのような固定会話ばかりってのは一番ストレスを感じたな
個別イベントやエピローグは現状で我慢しても、そういうちょっとした変化は大きいと思ってる
543名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 21:15:36.69 ID:IndCdEDX0
>>542
それだ
上のレスではニュアンスをうまく伝えられなかった感
共通ルートに戻ったときのあまりの何事もなさに
あの時の二人の関係は夢だったのか?みたいな感覚を覚える
544名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 22:57:35.02 ID:iFTake0i0
>>543
先生ルートしかやってないが個別の日常パートが夢落ちにしか見えなかったなw
クリア後のエピローグもねw
545名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:23:01.84 ID:RBeRPqr70
2周目をする気力が起きない
試練の島でつまみ食いするorしないでなんか変わったりするのだろうか?
546名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:25:24.10 ID:13XkiTJN0
初めに先生ルートやってEDのキャラ紹介?で
クリス→グリーンアクアと旅にでる。ジェイド→元の世界に帰還
って出て、は?ってなったわ
その後Hシーン入るけど取ってつけたような感じであまり楽しくなかったな
共通ルートは面白かったけど、個別ルートがおざなりに感じてしまった
547名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:45:46.30 ID:f33TVtWg0
確かに体験版最後が一番面白かった
あとは闇落ちした二人に襲われたりした辺りもかなり盛り上がった
あの絶望感を最後まで維持してくれれば本当に良かったんだが
十神竜の力が簡単に手に入ったり
世界に弾かれたジェイドが簡単に戻って来たりと
後半あまりにご都合主義すぎて・・
というかジェイド結局どこから来たんだよwやっぱり前作のあの人なのか?
548名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:47:17.11 ID:Hql5zsGI0
とりあえずマーモンの声がエロかったので満足しました
ボリュームは少ないけどな
549名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 00:02:08.88 ID:ilb1QR/X0
四天王のHシーンは回数が1回なのは仕方ないとして
CGを各2種類(差分除く)くらいは欲しかった
550名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 00:06:48.16 ID:xL5H1gGE0
2に入ってからジェイドがダメ表示見れなくなったのってなんでか説明あったっけ?
1の最後で自分でシステム枠破壊したから?じゃないよね?
551名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 01:28:51.77 ID:DnOGx1vC0
世界の崩壊の影響がうんぬんって言ってたような
552名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 07:27:09.40 ID:hFB7Q/i30
ジェイジェイ正義の旅〜ジャスティスインザワールド〜
553名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 07:57:00.38 ID:/5+RWOgc0
>>550
ありえない世界になって世界が崩壊しようとしたから
つうかジェイジェイの存在と選択で世界のシステムがバグってしまったからて感じだろう
554名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 08:19:24.83 ID:120kfgEZ0
それなりに面白かったけどストーリーは小説家になろうとかにあるweb小説みたいだった
555名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 09:12:33.88 ID:hFB7Q/i30
どちらかと言えばVIPとかのSSに近いものがある
556名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 11:29:44.36 ID:xL5H1gGE0
1(体験版終了)までは本当に面白かったのにね。
2に入ってから「勇者は世界に影響を与える」という前提を元に、
ご都合主義連続の展開を「そういうものだ」と無理矢理肯定化したのと、
あと話の壮大さの割に登場人物が少なすぎて(しかも全員1で出てきているし)
終始内輪揉めみたいな感じしかしなかったのがね・・
せめて親父殿には登場してほしかったなー
557名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 14:13:10.43 ID:DnOGx1vC0
周囲に影響を与えて変えられるのがジェイドって話なのに
戦闘は何やっても結果一緒で、ストーリーは誰選んでも展開同じとかなんかおかしい

にしても公式音沙汰ないな、発売から二週間は経つのに
558名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 14:40:13.84 ID:pwUnjFvD0
理屈の上では女神に縛られていない外の世界の存在なら誰でも影響を与えられるはずなのに
ジェイジェイも勇者ってのがあの世界の公式設定のようになったのが違和感

勇者だからパーティーヒールも出来るってくだりは百物語っぽかったんだがケンジが口出ししたのかね
559名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 15:29:54.73 ID:QdsPBXj60
なぜジェイジェイは薬草を生野菜感覚で口にしている光景にツッコミを入れないのか
560名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 15:31:06.41 ID:UQt61kwR0
伝説の薬草だかでそのネタやったからじゃね
561名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 16:48:05.58 ID:eOFb6WbT0
体験版おもしろかったんだけど,本当に体験版で全体の半分まで話終わっちゃってるの?
残り半分しかないとなると,なかなか購入に踏み込めない
562名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 16:57:47.38 ID:DrOANsM70
外伝がもっと欲しかった
563名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 17:52:26.50 ID:WcS/UCF40
外伝で久しぶりにウィザードリィをやりたくなったが
とりあえず世界樹4をそれっぽいクラスにしてやってる
妥協してメイン5人を作ったけどメディックだけは外観が不満なんだよなぁ・・・
564名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 17:55:14.35 ID:xL5H1gGE0
>>561
話数的には本当に体験版で半分終わってる
しかも一番盛り上がる場面は体験版最後

しかしまぁ、話としてはフツウに綺麗に終わったけど釈然としねえええええ!!
本当にそんな話だったな・・
結局これはゲーム世界での話かどうかすら説明不足だろ
女神は結局このゲームの制作者・・だったのか?
外の世界などというナンデモアリな禁じ手は使って欲しくなかったな
まぁそうしないとジェイドだけこの世界のルールに対してツッコめた理由が無くなるんだけどさ
ジェイドとリブラは何者でどっから来たかとかは当然として
どういう理屈で世界を行き来してるんだよとか、
何でジェイドは弾かれてリブラは弾かれないのとか
そういう謎を放置しすぎているので納得出来ないんだお
565名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 18:19:14.99 ID:/eLoqFmy0
「フツウ」ノファンタジーに過剰な期待をしておたおまいらが悪い

そういう事にしよう!
566名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 20:30:01.91 ID:P/K68Gw3O
つまりマーモンちゃんこそ真のヒロイン
567名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 20:51:01.53 ID:TzWe0J3b0
途中まで面白かったけど女神復活から話が予定調和で先が気にならなかった上日常パートもマンネリで終盤やるのが苦痛だったわ
次作に期待
568名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 21:28:35.93 ID:xL5H1gGE0
エロスケの長い批評書いた人すげーな
そこまで考えられないわw
というかライター自身そこまで考えてないような気がするんだがw
ジェイドの声と立ち絵の意味とか
この場面で出したら盛り上がるんじゃね?カッコイイんじゃね?
とか位しか考えてないような気がする・・w
569名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 21:57:52.16 ID:eOFb6WbT0
>>564thx
もうちょっと考えてみるわ
570名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:25:32.95 ID:Xlh8n/hH0
>>568
むしろなんとなくみんながおぼろげに思ってることをちゃんと
筋道だって文章にして伝えられるのがすごいと思った。
自分が適当にスキップしていた文章をああやって綺麗に読み下されると、
なんだか負けたような、なぜか少し悔しい気分になる
571名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:31:12.78 ID:/eLoqFmy0
後は深山ユーキさんがここやエロスケレビューを全部、読んで
「ちくしょう・・・」と言ってヤケ酒をあおり公園に全裸で「ケンジーケンジー」叫べば感動する
572名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:44:12.38 ID:gsE1r1+30
ハーレム√が無いのがおかしい
いや実際のところは個別でもハーレムなのかもしれんけどw
573名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:46:51.39 ID:cul26alp0
ハーレムどころか個別すら無いに近いのがなぁw
574名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 23:12:08.78 ID:N35m08qi0
こういう形式にするなら試練でつまみ食いしたキャラとのEDになればいいのにな
1人食う→個別ED、2人食う→ダブルED、3人食う→トリプルEDorハーレム
みたいな感じで。そうすれば共通のダルさも…なくならないか
575名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 23:12:52.11 ID:f2XbT6k+0
やっとリブラちゃんの最後のシーン埋まった…
ホントによくわからんフラグだな('A`)
576名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 23:12:53.02 ID:lQdMgsor0
いちいちエロスケ読みにいくの面倒だけど
ジェイドの声と立ち絵に関しては、ライブアライブのオルステッドを思い出した

その時点で主人公という立ち位置とプレイヤーの手から離れて、独立したキャラになるって魅せ方
577名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 23:14:33.69 ID:/eLoqFmy0
だったらオディオみたいなの出すべきだった
578名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:25:00.32 ID:zKLbtDJk0
詠唱・技名一覧

・ジェイド

1部
“漆黒を飲み込む無限”ダークネス・スナップ
“湧き上がる死の滾り”シャドウ・ベール
“渇きを欲する暗黒”ダークネス・ブルー
“全てを飲み尽くす闇”クレッシェント・ブラック
“吹き上がる闇の旋律 光を食らう槍となれ”シャドウ・ペネトレイト
“閃光を貫く螺旋”グランド・シェイド
“漆黒なる紅蓮”ダーク・ファイヤ
“冴え渡る宵闇の閃き”ダーク・エッジ
“鳴り響く黒鍵”シャドウ・バインド
“永久なる囁きに眠れ”アンチ・デイライト
“すべてを貫き通せ”ダーク・ランス
“鈍色の闇に染まれ”ブライン・タッチ
“闇に沈みし指にて誘われよ”ダークネス・ライン
“光を蝕め漆黒の顎”ブラック・バイト
“静かなる闇の帳”スリーピング・オブシダン
“月を飲み込み、星を蝕み、太陽さえも覆い隠せ”“全てはただ無へと還るのみ”ダークネス・ゼロ
“静寂すら映し出さぬ無限の漆黒よ 全てを穿て”
579名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:25:35.05 ID:zKLbtDJk0
2部
“深淵なる臨界点”ダークネス・バースト
“枷となりし幻”シャドウ・アーム
“羽ばたくことを許さぬ暗影”
“光遮る深淵”ブラインド・ブラック
“漆黒の旋風”ダーク・ゲイル
“久遠の時駆ける暗黒”ブリット・ダークネス
“悠久たる黒の楔”シャドウ・スティング
“断絶の闇閃く一瞬”“惨劇の幕開ける漆黒”サンライト・イーター
“罪深き暗黒の瞳”ギルティ・ブラック
“全てを沈める”ヘビィ・ダークネス “全てを押し留める”シャドウ・プレッシャー 吠えろ“ハウリング・アニマ”
“深淵を抉り出す黒牙”ダークネス・ファング
“星空を越える漆黒”ダークネス・スカイ
“無限の淵を覗け”“世界を無に染め上げよ”サイレント・カラミティ
“無なる臨界”グラビティ・ゼロ
“蒼天を打ち砕く”フォトン・クラッシュ
“漆黒の散弾”“黒炎の牙”ブラッディ・バレット
“終焉の鐘を鳴らす音”“破滅の時を告げる声”“隔絶の針を唱える風”インフィニティ・ゼロ・グランド
580名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:26:17.37 ID:zKLbtDJk0
・クリス

“聖天の灯火”“審判の散弾”“慢心の十戒”“星辰の連歌”“断罪の剣撃”“聖天の加護”“拒絶されし懺悔”
“聖域の守護”“祝福の陽光”“福音の旋律”“駿馬の息吹”“蒼天の篝火”“清流の祝福”

・ヒスイ

“勇者サンダー”“勇者フラッシュ”“スーパー・バリア”“スーパー・サンダー”“サンダー・ビーム”“スーパー・サンダー・ソード”
“勇者レーザー”“勇者斬り”“ライト・ヒール”“勇者ヒール”“勇者ワイドヒール”“スーパー勇者ヒール”

・その他

“核撃”(ジェイド)
“死の風”(クリス)
581名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:27:52.64 ID:zKLbtDJk0
なんでこんな纏め作ったのか自分でも分からんw

ヒスイも大概だが、カレン一人だけ「○○も、○○ですらも斬ってみせる!」の口上ばかりで手抜き杉w
テイルズみたいなのやれば良かったのに
“核撃”とか“死の風”の元ネタってやっぱwiz?やってないからとか便器とかも意味不明だったw
馬小屋とウサギはググった
582名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:34:39.48 ID:SVPPJTDY0
昨今のは戦士系でもスキル使えて、ある程度柔軟に動けるけど
昔は単なる脳筋だったからな
583名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:42:22.16 ID:1kS48QQx0
>>581カレンのそのセリフ聞くと寒すぎて毎回鳥肌立つ
584名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:48:11.00 ID:UbWZhB8R0
>>581
獅子穿孔ぶっぱなすカレンとな
585名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:54:02.86 ID:SVPPJTDY0
そして考え無しに使って
ヒスイの攻撃がスカるのか
586名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:55:48.51 ID:JOygHqUI0
>>581
Wizのティルトウェイトとバカディだな
小説かなんかでの和訳が核撃と死の風
587名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 01:31:25.11 ID:GLdyfM5H0
魔法なんて5種類くらい使いまわしかと思ってたらそんなにあったのかw
588名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 03:36:11.44 ID:dThL5QUU0
>>586
良くそんな面倒なとこからネタ引っ張ったよな
589名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 03:40:25.40 ID:houGUiUE0
まあ攻略本なんかでもその表記付きだったりしたからな
590名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 07:29:42.76 ID:2kJZ52yS0
まあ当時やってたら今のホイミやケアル並に有名だったしなw
当時といえば「Wiz」という完全に別のゲームもあったから
略すと別ゲームになるってのは意外と知られてないんだよな・・・
591名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 09:45:34.90 ID:6m0RqsbJ0
体験版ちょっとやっただけでも残念な感じが満載なんだが
どうしよう、やる価値あるんだろうか
592名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 09:49:18.97 ID:4V2seIrC0
んなもん聞くまでもない
合わなきゃやめとけ
593名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 09:59:35.80 ID:6m0RqsbJ0
んだな、止めとくわ
エロゲのファンタジー物って少ないから少し期待してたんだが
594名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 10:03:31.86 ID:Lv9k9IjUO
ファンタジーってか、メタ・ファンタジーって感じだな
ガチファンタジーってんならやはり独自言語を設定してた永遠のアセリア
595名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 10:18:27.08 ID:3QXDn8hf0
ガチファンタジーと謳うなら登場キャラは全て現地語を話すために
プレイヤーは一切何を話してるのか理解できなくなりそうだな
これを例にするとジェイジェイのセリフだけは判別可能でリブラが通訳することになりそうだが
ジェイジェイ語に翻訳されるとやっぱり理解できない可能性があるのか
下手すると地の文まで判別不能に・・・
596名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 13:15:27.50 ID:K+BxQTAm0
>>578
ジェイジェイこんなに魔法覚えてるのかw
しかもこれほぼ全部闇属性なんだろ?
実際のゲームだと確実にスキル欄から選ぶの面倒になるレベル
597名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 17:44:17.42 ID:QYOjUkoE0
とりあえず一周目終ったけど想像以上に微妙だったな
598名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 17:44:38.75 ID:gCD83u010
ジェイさんはFF5の主人公を地で往く漢だよ!
599名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 19:19:58.89 ID:dC+14Qb90
駄作ってほどでもないけどこれでフルプライスはちと厳しい
3500〜4000円のミドルプライスなら許せた
600名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 22:27:01.58 ID:SSRHD+bn0
アセリアとかやばい
OPくっそ長いのに延々と異界言語聞かされるからな
いつまで続くんだよ
601名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 22:42:24.58 ID:2aAjqDRa0
作り手のオナニーはそういうのもだぞ
602名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 00:25:15.02 ID:bLHm6DJz0
>>599
俺もこんな感じかな
マユマユと二人組みも攻略させてくれよ

あ、アスモさんは結構ですんで帰ってください
603名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 07:31:37.27 ID:PPUlmdEI0
>>600-601
だからこそ移植版とかではごっそりカットされてたじゃん
604名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 12:38:35.16 ID:roOo2j7K0
FF3は無いの?FF3をはよ
605名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 21:57:57.80 ID:OoMCLHDp0
まあ魔導書ですからね、いけますよ。

リブラはかわいいな。(´・ω・`)
606名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 22:02:30.98 ID:TsuLiH8Y0
真夏のファンタジー出せばおk
雪女と魔王が組む
607名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 22:12:36.80 ID:2aI3moYF0
真冬の夜の海物語 -MIDWINTER SEA NIGHT-

ですねわかります
608名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 13:36:22.30 ID:eBe8C90x0
メッセージウィンドウの移動できなくない?
609名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 14:05:29.34 ID:94vgGxH10
>>608
できなくなくない

画面左下の■のさらに左下にカーソル合わせてみそ
無理ならバグかな
610名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 17:14:56.12 ID:hNi5cKyp0
あの頻繁に入るNextからのタイトル表示がやる気を削ぐ
もう少し尺を長くした後に一息つかせてくれ
611名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 17:28:17.46 ID:u8fZI5eE0
次の選択肢ショートカットを定義して連打ツールにぶち込めば楽になるぜ
612名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 18:03:50.77 ID:trRtRwn70
やっと終わった
つまんね
売ってくる
613名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 20:01:56.07 ID:wWwYkLcK0
4800円のハーフプライスだったらもう少し評価されてただろうに
8800円でこれではな・・・
ボッタという他無い
614名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 20:05:25.70 ID:2WaiQQMm0
深山ユーキ「俺に過剰な期待したのが悪い。修正延期のせい。ケンジのせい。冷蔵庫のプリンを誰かが食べたせい。」
615名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 20:07:31.67 ID:t+lJFYDJ0
>>614
最後のは許せないよな
616名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 20:09:45.81 ID:L4C211bI0
犯人は万死に値する
617名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 21:04:30.47 ID:pcMNKaVh0
今から始めるんだがこれ未読スキップできないの?
618名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 23:27:41.22 ID:WGxveVbc0
etcのアイコンがマユマユなのにマユマユのシーンがないのは訴えたら詐欺で勝てますかね?
619名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 02:00:08.90 ID:Pa3MQ9sX0
>>617
CTRLキーでも押していろ
620名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 10:00:48.28 ID:oM3akn6/0
チャプター切り替えのスキップできないの面倒だな
621名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 10:14:06.58 ID:zZPKqQB10
パッチいそげよォィ!
622名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 18:33:02.99 ID:CNZjuehJ0
今日ようやく終わらせたんだが一周目は面白いな一周目は…
HHGのライターだし周回してくと最後Trueに行くもんだと信じてプレイしてたから興ざめしたがw
まあ期待値を高く見積もり過ぎてたから残念に感じたけど普通に面白いな
また数年後にもう一回くらいプレイしたい
623名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 19:31:01.20 ID:p+QoGXtQ0
FDが出るならもっかいやり直すくらいの魅力は感じてます
624名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:29:16.19 ID:qMobk2340
異世界からの侵略者が〜とかで続編は出せそう
625名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:48:46.29 ID:rmKktLSo0
異世界へ飛び出しても良いんじゃね?
とりあえずXIV位迄は出して星ー
626名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:58:13.93 ID:jxK0khtC0
異世界ネタだとフツウノファンタジー]-2あたりか
627名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:59:02.78 ID:NaWakrwS0
>>626
また発売が危なくなるぞw
628名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:03:31.34 ID:aHO6gYVY0
危なくなきゃこのメーカーじゃない
629名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:31:44.93 ID:0Ujv+v930
ヨシヒコ2に負けない続編を頼む!
630名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 04:32:41.74 ID:RKOMqksa0
>>626
「ユ!リ!パ!」 ならぬ 「ヒ!カ!ク!」 か。

…。
631名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 16:53:35.10 ID:Q9epYQXj0
ベルゼブルとベルフェゴルの苗字がこっそり同じなのは元ネタからだろうが、
実は姉妹だったりしないのだろうか
632名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:09:14.59 ID:FwN9XuSb0
もう一人マユマユかマーモンあたりが攻略キャラならバランス良いのになぁ……
胸のサイズ的に
633名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:13:37.49 ID:7qNcJMYT0
アスモドゥスさんがアップを始めたようです
634名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:14:08.97 ID:cFY8Y93h0
全部中の人が同じだなw
まあ俺も両方とも好きだけど
635名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:21:54.58 ID:7qNcJMYT0
俺用メモ
>>93
>>249
>>505
>>578-579
636名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:32:47.09 ID:ntNCzw8O0
気になりつつ放置してたが>>635で確認できた
マユマユ、マーモンとアスモドゥスが同じ声優だったのかとかなりビックリしてたよ・・・
637名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:06:46.98 ID:2OWhKgFb0
レベルを上げて物理で殴ればいい戦士はともかく
勇者の技名の適当っぷりには泣いてしまった
638名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:10:24.15 ID:rKMCx67l0
マユ=マーモン=アスモドゥスで同じ声優ならびっくりだな
639名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:16:50.94 ID:qdbNbMlb0
マーモンばっかりでヒスイやカレンが話題に挙がらないって・・・
640名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:22:25.69 ID:CZgf64y90
マーモンちゃん真ヒロインですし。
641名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 22:24:03.61 ID:KnlyMxIj0
あのメンバーで一番ジェイさんに惚れてるのってマーモンだよね。
魔王様の目指した「死の砂漠緑化計画」のために生涯尽力で本当に
砂漠を緑に変えちゃう(しかもチートなしでこつこつと植林w)とか・・・
マーモンちゃんマジメインヒロイン
642名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 22:31:19.47 ID:CZgf64y90
温泉も使えるように頑張ってたしね。
マーモンちゃん可愛いよマーモンちゃん。
643名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 23:20:13.08 ID:3OpdM/oB0
マーモンちゃんこそ魔王様の嫁に相応しい
644名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:52:51.65 ID:YTnoLvnT0
誰と結ばれようがマーモンちゃんはジェイさんに着いてきそうだ
ジェイドの後ろにいつでもマーモン
645名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:03:11.60 ID:vqsx1zZ20
そしてマーモンちゃんはゆっくりと時間をかけて外堀を埋めていき
646名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:04:15.90 ID:SKQWvBko0
お后様への階段を
647名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:12:27.13 ID:9tNWyY5j0
駆けあがる、けど誰にも気づかれず・・・
648名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 11:23:17.82 ID:EjMIvet60
逆に考えるんだ、愛人になっても正妻も含め誰も気付かないと考えるんだ。便利じゃないか
649名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 13:13:46.92 ID:a9EgzDyf0
マーモンって地味なのによく四天王に選ばれたな
活躍も能力も見て貰えなさそうなのに
これが世界の抱える矛盾か?
650名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 13:28:44.93 ID:+GPsj8w20
一応イベントが起こるということは、女神は忘れていなかったってことさ!!
十神竜を宿しているから女神備忘録にでも書いてあったんだろう
651名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 14:18:31.32 ID:3MOT/ZAQ0
十神竜のうち2体はテキトーに放置されてるのを見るに、
最初は四天王じゃなく六魔将にするつもりだったんだけど、
4人目あたりで設定考えるの面倒になって中途半端に投げ出した結果がきっと今のマーモン
652名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 14:20:33.77 ID:DOYOWDj60
マーモンクラスになると5人揃って四天王ってやっても良かったんじゃないかな
某戦国時代の史実の四天王にちなんで
653名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 14:49:35.91 ID:hvO7u6eI0
>>651
あの二人組の存在意味がよくわからんよな
何かしらの裏事情がありそうで結局作中では明言されなかったし

開発途中で時間が足りなくなって省略されたりしたんかな?
654名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 15:44:15.67 ID:ZFvQKa8p0
鳥みたいな竜を使うアクアじゃなくグリーンが空を飛べるってことだし裏設定は凄そうだよな
2人の竜が出たシーンは「あれ?」と思ってどっちが飛べると言ってたかロードし直して確認したよw
655名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 16:33:22.02 ID:9MSDLE3h0
詠唱も八までだし、八神竜で良かったんじゃね?
えー……ラプなんとかさんとイルルなんとかさんを退場で
656名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 16:41:47.73 ID:EjMIvet60
>>652
存在し得ないはずの四天王の5人目、死姫マーモン

なんかこう書くとマーモン強そうじゃね?
657名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 16:41:54.16 ID:hvO7u6eI0
>>655
そういえばFF6で八竜ってあったな
全部倒すと三闘神の魔石が手に入るんだっけ?
658名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 16:45:46.44 ID:LSB6YCzb0
地味幹部や書物に存在を脅かされる勇者パーティにはそれほど魅力はなさそうだね
659名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 16:54:07.42 ID:5aCZxyE20
ヒスイが適正レベルで進んでいく勇者でよかった
もしもアリアハンでスライム狩りしてレベル99な廃人だったらどうなった事か
660名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 17:01:58.49 ID:YU7LkJu90
そもそも四天王の名前は七つの大罪の悪魔から取っててアスモドゥスもそうなんだから、
微妙に二つ余らせるくらいなら六魔将にしたほうが実際良かった。十神竜も二体はカードがそのへんに放置されてたとかいう投げやり状態だし。

何故かマユだけネーミングの方向性が違ってゾロアスター教からなのかも謎だが
661名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 17:06:38.25 ID:QrXzuW9k0
外から来た二人組が偶然十神竜拾ったって展開は無いわな。別にあいつら素でも強いし。

七つの大罪で言うとマユマユは元ネタ的にも外見的にもある意味サタンっぽい気もするが、
だとしてもルシファーはいないな。
662名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 17:17:28.22 ID:Zjw8Fg5M0
どうでも良いけどジョーカーってダサいよな
663名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 17:35:50.72 ID:hvO7u6eI0
>>660
その辺に放置されてたってのはあいつらの嘘だろ
664名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 17:36:52.38 ID:Zjw8Fg5M0
女神がその辺りに面白そうだから落とした可能性
665名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 18:01:08.17 ID:ZFvQKa8p0
そういや女神自身からあの2人に関する発言って一度でもあったっけ?
改めて思えば一切触れてない気がしてきた
666名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 18:08:56.01 ID:xtvKRa5y0
>>660
何故かマユマユの竜がラプシヌクル(アイヌの伝承ラプシヌプルクルがおそらく元ネタ)であり、ゾロアスター教のアジ・ダハーカがアスモドゥスに与えられてる謎
667名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 18:10:28.51 ID:tNwNUUym0
すべて女神の気分次第さ
668名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 18:15:57.17 ID:hp37lOfU0
>>665
確か一度もそんな発言はしていないはず

特に影響はないと放置してたのか
あるいは気づかれないような細工を2人ができるとか
そのあたりじゃないだろうか
669名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 18:22:01.55 ID:tNwNUUym0
そもそもあの二人は世界の欠片とか何とかどうたらこうたら
異世界から来た住人の可能性があるんじゃないの?
670名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 19:39:20.32 ID:S/3XPROC0
今日クリアした 俺はロリコンじゃないけどリブラにやられた
671名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 19:43:50.89 ID:9//FbVyO0
はいはい、ロリコンキモヲタ乙です。
672名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 20:13:27.53 ID:vqsx1zZ20
ロリコンの分際で俺はロリコンじゃないけど〜とかふざけてんの?
673名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 20:27:43.17 ID:YU7LkJu90
グリーンとアクアリーフに関しては本当に必要だったのかが最後まで疑問に残った
674名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 20:31:41.34 ID:+GPsj8w20
だが待って欲しい
試練の大地で試練を与える側に組み込まれていたじゃないか

どういうこっちゃ
675名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 21:18:06.43 ID:ZFvQKa8p0
カレンの試練はあのまま一晩剣を振ってたら開眼!とかで勝手に上達する予定だったとかと思ってる

>>671
ロリコンキモオタなのでリブラだけ居れば十分です
あ、でもマユマユは水浴びシーン以外ときめかなかったからちょっと自信なくなってきた
676名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 21:41:24.46 ID:xou6rpmo0
好きになった娘がたまたまry
677名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 21:54:31.30 ID:nfLHfbBU0
>>673
世界の歪みを探しているとか言ってたよな

おれはてっきりtrueでリブラと魔王に連れ去られたジェイを、外の世界から連れ戻しにきたという展開かと思ってたのに。
678名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 22:00:05.56 ID:9tNWyY5j0
グリーンとアクアリーフと2神竜はまるまるシナリオ削除だったんじゃねーの?
名前からしてポケモンあたりのマルパクリやって
「やばい、スクエニだけじゃなくて任天堂までクレームきたら発売できん・・・!」
ってことであの扱いな気がする。
前半までそこそこ面白い話を書いてた人がいきなりあんな落ちてたの拾ったなんて
展開を広げることはないと思うんだよ。
679名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 22:28:44.42 ID:TU4JUOe2O
中止になった3作品目絡みだと思われ
おそらく3作品で何かしら繋がりがあるようにしたかったんじゃないかな
680名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:05:55.09 ID:f+yAVkMv0
セカイの歪みって分割二期と劇場版やったサンライズと番台のアレのつもりだったんじゃ?
どっちにしても、ヤバいけど
681名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:14:54.45 ID:ahrdE0b/0
マルス王子のアーリ・ティアがそのままだから
任天堂のことはあまり気にしていないんじゃないか
682名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:20:18.70 ID:XN6fQPWJ0
ほんとは巨大鳥のために宝珠150個集めなかったのを省略したあれじゃないが、
実際、十神竜は存在が明らかになったと思ったら次の瞬間にはもう全部集まってたとかいう投げやり状態だし、
何かしらシナリオ削られたんじゃねーのって気はするわな
683名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:32:30.12 ID:e7MqI/0a0
10神竜の説明をされる前に5体集まっている

他にも3体は魔王軍関係者が持っている(アスモ、マユ、リブラ)

説明の直後、「話は全て聞かせて(ry」で2体現れる


うん。これはいくらなんでもないわ。
684名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:39:35.08 ID:7IxE2+va0
このライター最低だったな
685名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 00:31:19.01 ID:6rhAEMV60
たぶんプロットのが悪いんだと思うけどね
ライターはきっともっと書きたい部分あっただろうし周回要素も含めたかったんじゃないかと思う
過去の作品はどれも好きだから余計にそう思う
686名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 00:33:07.73 ID:ErfAfNc90
マーモン:アンデッド化
レヴィ・アン:津波&雷にクソ弱い
ベルフェゴル:マントカウンター&さあ回復してやろう
って感じでこの三人はFF4の四天王を思い出すけど、ベルゼブルだけ特に何も関連ないような…
687名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 01:10:49.21 ID:eJuc54J70
ベルゼブルを見て思い出したらその通りの展開だったってネタは
スレイヤーズ1巻だったか初期のほうに出た空飛ぶ魚の敵だったな
あれも高速移動を武器にしてたが剣に突っ込んで真っ二つになって倒されてた
688名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 01:20:33.38 ID:bbzxUcMY0
1巻のほうは卵を産めで、4巻が高速突進でずんばらりんの自滅だったかな
689名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 01:36:55.56 ID:8qwnP2go0
ベルゼブルは仮面ラ○ダーの変身ベルトつけてたり、
一人だけ武器持ってなかったりで浮いてる気もする。まあ可愛いからいいんだけどね。
ってか地味にベルフェゴルと苗字同じだけど姉妹か何かなのか。
690名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 02:06:30.91 ID:BTmjtTml0
元ネタの悪魔(ベルゼブブ、ベルフェゴール)はどっちも同じ名前(バール・ゼブル)を語源とするからまああの二人も姉妹かもな。
だとしたら似てない姉妹だなあおい
691名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 02:21:06.89 ID:9lnHiKTs0
何を言うか

・まず名前が似ている
・どちらも耳が尖っている
・方向性は違うがどちらもボーイッシュと言える
・おっぱいおっきい

こんなに似てるじゃないか、これは姉妹に違いない。どっちが姉かは知らんが。
692名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 02:25:04.49 ID:6rhAEMV60
すごく・・・どうでもいいです・・・
693名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 10:29:51.03 ID:x4jtdRt40
694名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 11:54:49.82 ID:CJLHAdNt0
みんなベルフェゴルを姉と思うかもしれないがちょっと待ってほしい、
普段から自分はお姉ちゃんだと主張しているベルゼブルが姉ではなかろうか
695名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 17:29:36.55 ID:ErfAfNc90
赤と緑
どちらが年上かと言われれば…!
696名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 18:18:13.28 ID:Odf0WjGB0
この話題引っ張ってからの伸びが糞悪い
697名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 19:30:00.86 ID:RTcK5snR0
まだ4スレしかいってないようなスレで伸びとか何言ってんのw
698名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 19:38:53.51 ID:0CErZxic0
このクオリティで4スレもいけたのって凄いよな
数年前の作品で落ちないままpart1のとかもあるんだぜ
699名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 19:54:34.29 ID:oKxT2LeWO
だって□騒動あったんだもの
700名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 19:58:48.88 ID:79i5wvyY0
ぶっちゃけ販売前の勢いは不審なものがあるがな
701名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 20:27:56.26 ID:txFQFtki0
体験版の出来はよかったな〜(´・ω・`)
702名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 20:30:43.05 ID:ufh6XzEx0
今日終わった
結構おもしろかったな
試みもおもしろい
ボリューム不足の指摘は免れないが・・・
値段が4500円くらいで既読次の選択までスキップがあれば良作品として評価できた。
703名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 23:11:54.79 ID:jc0bJIn00
リブラのカラーリングっていまいち萌えない感じだな
704名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 23:13:04.45 ID:vWXWcSyP0
俺は好きだが
705名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 23:16:55.70 ID:0rpyp+760
俺はhageるのだが
706名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 01:43:04.50 ID:wMPvF54G0
ってかこの類の作品は個別√無い1本道なのは分かりきってたからボリューム不足なんてみんな承知で買ってるんだと思ってた。
なんで後になってそんな話がちょくちょく出てるんだろうか
707名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 02:03:25.40 ID:9r/GavEF0
個別ルートがなくてもボリュームたっぷりのゲームはあるんじゃよ

後編に入ってから一気に失速するのが痛いよなぁ
特に体験版でwktkした連中はあんなあっさり復活するとは思わなかっただろう
708名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 02:07:11.60 ID:NEXghzIV0
体験版で内容の半分を見せるとかサービスしすぎた
しかも一番の盛り上がり場面が入ってたから更に製品が残念な事になった
709名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 02:50:13.36 ID:DyLwj27z0
普通のファンタジーだって何度も言われてきた事なのに・・・
710名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 10:34:13.98 ID:GzphFdt30
深山ユーキ「フツウノファンタジーだからフツウに始まってフツウ終わってどこが悪い!あとプリン返せー」
711名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 11:13:14.00 ID:J0PXSvCH0
ぶっちゃけ女神がラスボスなのは最初から見え見えだったし、
そんなものより魔王ジェイドと勇者達の戦いのほうが盛り上がるのは分かりきってた
712名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 13:16:48.28 ID:nbFqWWOd0
俺そこまで深く考えてなかったからラスボスが女神とか思いもしてなかった・・・・
どちらかと言えばアスモや他魔族の叛逆、封印されてた魔王よりも強い魔族が出てきたりする方を想像してた
むしろアクアやグリーンのが怪しさ感じてた
713名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 14:28:10.78 ID:F3m7SdLm0
いやいや、体験版最後までやってれば誰でも女神が黒幕なのはわかるようになってただろw
深く考える必要ねえよ。むしろ超浅いよ。
714名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 14:59:52.95 ID:yjvo5YlD0
むしろ女神以外がラスボスだと思うのが深読みしすぎだわな
715名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:12:22.34 ID:xbdx1anC0
体験版ってどこまでプレイできたの?
716名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:15:28.58 ID:GGqgiW/K0
ジェイドが死んでエンドロールが流れるところまで
その後に女神が出てきてHAPPY ENDって表示が出る
717名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:23:01.17 ID:xbdx1anC0
ふむ…つまり1が丸々一本か
そのくらいの状態なら俺は女神がラスボスとは気付いてないなorz
ノーマルED行ってしまったか・・・と思ったら続きあった!?的な感じで進めた
718名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:24:41.20 ID:h3nZTk6C0
体験版は製品版と終わり方が多少違ったハズだから十分予想できると思うぞ
719名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:24:49.78 ID:GGqgiW/K0
  せいさく
アーリ・ティア

って部分と体験版用の演出から女神だわーって思う
720名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 19:28:46.50 ID:RrrC20+J0
そもそも第2オープニングが体験版に入ってなかったか?
あそこでアーリの台詞入ってるから……
721名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 19:45:59.41 ID:dFx68Nre0
体験版の終わりでリブラが女神が世界壊そうとしてるって言ってたやん...
722名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 20:04:54.69 ID:v2Ke+Zu80
製品版発売後も体験版の話でここまで盛り上がるゲームも珍しい
723名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 20:37:26.95 ID:0ljxkYic0
>>722
それだけ体験版部分以外のところが残念だってことだね
724名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 23:40:28.58 ID:Zaq47LDF0
web体験版って3種類あるよね
一番最初のと画像修正された奴と今配布されてる奴
725名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 23:46:16.60 ID:9033iFlt0
一番最初のは意味もなく持ち続けている
726名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 00:03:07.04 ID:qZ7qBgU30
会社を潰して同人形式でオリジナル版をDL販売してみようよ
727名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 00:41:04.40 ID:BDZKCQo5O
俺も初代持ってる
そういや初代のロゴが彼女なのは製作がアーリ・ティアだからなのか
728名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 18:01:19.48 ID:suKLvIW80
>>727
ロゴ作った時点では彼女が真エンドルートのヒロインだったのかもね
729名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 19:20:28.84 ID:iXcvUh+V0
さすがにそれは……w アーリってけっこう純粋な悪役だし
むしろ自分が楽しむために魔王を作って勇者を作ってるあたり、チェーンソーでバラバラにされるのかと思った
730名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 19:47:49.88 ID:CMZdwBrv0
ああ、なんか思い出しそうだと思ったが、SaGaのかみか
731名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 20:33:15.41 ID:MvrUqPsi0
悪役を倒す正義の味方という構図の自作自演と言い、
全て自分の作った世界で好きにやって何が悪いって認識と言い、SaGaのかみを意識してるように見えるな。レトロRPGだし。
732名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 21:11:26.86 ID:TJukJRHH0
ドカポン怒りの鉄剣のシナリオに似てんなと思ってプレイしてた
あっちもパロゲーだから何か元あるんだろうけど
733名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 21:50:02.09 ID:Rx7fGKa90
この手の箱庭的なの見る度に勇者特急思い出す
734名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 22:19:40.86 ID:AzkH9A310
俺は僕と魔王を思い出すな
735名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 22:24:09.33 ID:XaZywsjx0
昔ガンガンに連載してたLv1弱勇者女と勇者ラブのイケメン魔王の漫画
736名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 22:44:23.37 ID:Onu8hF9A0
知らん作品名ばかり並んでるが
その内容よりお前らの年齢のが気になった
737名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 22:52:28.05 ID:XaZywsjx0
ケンジさんよりかなり年下
738名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 22:52:45.15 ID:qsEKDOoj0
安心しろ登場人物は勿論、プレイヤーも18歳以上だ。
739名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 23:31:58.42 ID:p/fHEUVV0
Lv1とか一発でやられそうだな
女神の加護で復活出来るから安心か?
まぁその前に魔王までたどり着けないか・・・
740名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 23:38:14.98 ID:x3HMEFb50
女神がラスボスと聞いて思い出したのがTOD2だった
741名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 23:46:41.43 ID:kWIRcI8g0
体験版の時から言われてるけどSAGA1が一番しっくりくるかな。
暇つぶしで閉じられた世界創るとか創作物の反乱で負けるとか。
最後はチェーンソーネタ使って欲しかった。呪文詠唱でさりげなくとか
742名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:21:44.75 ID:0c5TLkBl0
魔界塔士Sa・Gaのかみとの会話

「よくも おれたちを みんなを おもちゃに してくれたな!」

かみ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。」


この考え方はまんまだよな。アーリも似たようなこと言うし。
743名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:22:00.99 ID:4s+mWiJ50
そういう意味でも僕と魔王が一番似てた気がする
箱庭の世界で黒幕のお遊びのためにで魔王と勇者の戦いが繰り返されてるとこや主人公以外のキャラが設定に縛られててその通りの行動しか出来ないけど誰もそれに気がついていないとことか
主人公のみが設定から外れててその影響で黒幕の描いた予定調和のストーリーから外れるところとか

なんというか「設定」に重きを置いてるところはかなり似ている感じがした
744名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:38:55.99 ID:jwmqsD380
ボクと魔王も近いけど、
黒幕が神であること、完全な愉快犯で罪悪感を微塵も感じてないって点ではやっぱりSaGaが近いかなあ。
まあ前者はそもそも売れなかった作品だからパロディするならSaGaだろうってのもあるが
745名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:49:53.83 ID:4s+mWiJ50
ゲームの根幹部分であるメタファンタジーであるところは他のは参考にしてないと思うんだよね
そこを真似てるとするととパロディーじゃなくてパクりになっちゃうし

単に似てるよねーってレベルの話
746名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 02:04:06.80 ID:BGUpvdOV0
まあ昔から所属してた勢力が悪勢力を倒したと思ったら、本当は自分の所属してた勢力が悪だったなんてのはよくある話だからなぁ
それをテンプレでなぞっていけば似た作品は幾らでも仕上がる
747名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 02:07:33.44 ID:rWoOMMK/0
>>742
ジェイド「そんなことが許されるわけないだろ!」
アーリ「どうして?」
アーリ「この世界を作ったのは私よ。だったらこの世界をどう扱おうとも私の勝手でしょう?」

ここかな、俺もここで思い出した。激昂する主人公に対して神のほうは本当に何で相手が怒ってるのか理解できないってのはそっくり。
発売前から言われてたがアーリってキャラ自体はパロディだと思う。さすがにチェーンソーとかまでやるとギャグになるからやらなくて正解だと思うがw
748名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 02:21:25.10 ID:eHWyHS7e0
(言えない……最後にジェイドが最強の呪文を唱えるとチェーンソーが召還されて、
それで「めがみ は バラバラ に なった」みたいなオチを密かに期待していたなんて、絶対に言えない……)
749名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 09:39:09.69 ID:zEeemXnjO
サブイベントにあった絵が地味なダンジョンて何が元ネタ?
750名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 09:42:09.65 ID:G/vsVdSO0
本編のダンジョンも絵が地味だから答えられないな
751名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 11:20:13.94 ID:BSFPscbHO
Wizのワイヤーフレームのことか?
752名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 11:22:46.39 ID:P3pzJeiX0
アレはウィザードリィネタだな
体験版差し替え騒動があったのにあんなに直球過ぎていいのかとは思ったがw
753名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 12:10:23.19 ID:CZINEzGF0
ウィザードリィか、壁の中ネタは知ってたけど他のはよく知らなかったな
754名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 13:11:57.99 ID:EJiPFBRc0
・wizは6人編成のRPG
・DQ3みたいにキャラを酒場で作成する
・全滅した場合キャラの復活など無く、死亡した階層まで救出パーティーを結成しなくてはいけない
・キャラの蘇生に失敗すると死体が灰になり、灰からの蘇生失敗するとそのキャラはロストする
・キャラには善・悪・中立のメンバーが居て、善と悪は一緒にパーティ組めないとか、特定の職業になれない等がある
(一緒にパーティを酒場で組めないから洞窟で合流するってのがリブラが言ってたネタ)
・友好的なモンスターを見逃さずに殺すと性格が悪になる
・宝箱のほとんどにはトラップが仕掛けられてる

まあシビアで制約の多いRPGってところかな?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/veiros/20090606/20090606012613.png
755名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 14:00:59.95 ID:tKZzSy3Y0
Wizなら敵が何十体も順番に並んで出てくるネタはやってほしかったな
756名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 14:22:00.72 ID:pqfwJqoW0
Wizのパロとかサガのかみっぽい女神とかは原作やったことないのに元ネタが分かってしまった。
有名どころだからかインパクト強い要素は話に聞いただけでも覚えてるもんだな
757名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 20:18:05.95 ID:+Kpg9gjc0
>>755
クリーピングコイン(9)
クリーピングコイン(9)
クリーピングコイン(9)
クリーピングコイン(9)

とかなるんだっけ
まあ、ここまでの数出るのは特定の敵が仲間呼ぶの待ったときくらいだと思ったけど
758名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 20:24:23.14 ID:kgD2KBwk0
>>755
後から後から敵が出てくるって通路なのにどうなってんだよ
と思ったら並んでるって設定だったのかw
759名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 20:25:01.76 ID:maMn8g1z0
前へならえー
760名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 20:36:41.94 ID:kgD2KBwk0
そもそもコインが敵って時点で突っ込んだら負けかw
761名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 20:52:33.11 ID:QoNZ4qwZ0
wizは前衛後衛があるからな
攻撃力あるけどショートレンジ、あまり無い代わりロングレンジ等気遣わなきゃいけないものが沢山
762名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 21:59:52.14 ID:rvYHIfq00
マユの見た目+CVとか九頭竜とかHHGみたいだと思ったらライターが同じなのか
763名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 22:34:50.29 ID:EfHmWaBH0
>>760
コイン型のゴーレムとでも思っとけ
764名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 23:05:47.66 ID:3ugKbuZ90
全裸パッチ的なものが欲しいな
頑張ればつくれるかな
765名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 23:07:43.51 ID:b2r9/Try0
マユマユにエロシーンがない
俺じゃなかったら世界を滅ぼしてるレベル
766名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 23:09:25.47 ID:jLO8+8vA0
2行目言いたいことは伝わるが、よくわからん
767名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 23:53:41.93 ID:IlCOsIs10
>>765
日本語でおk
768名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 00:56:54.60 ID:bdsJ2nbg0
マユマユルート無いなんて・・・
FDはよ
769名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 01:08:12.10 ID:K+9mHJwr0
ルートが無いのはまぁ予想してたが、シーンすら無いとはな
一番露出高いのによォ!しかも途中の水浴びで期待させおってからに
770名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 01:47:54.02 ID:GbJLy2Oy0
まあ中の人が同じマーモンに人気が負けてなかったら追加シーンが四天王じゃなくてマユマユになった可能性もあっただろうが、
実際はああなったから……
771名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 07:59:40.52 ID:PGLUdqnb0
>>770
ネタとしても「忘れられてた」として完璧だったな
マーモン可愛いかったけど日の目は浴びない方が良かったかもしれない
772名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:07:18.36 ID:KuojA3Jq0
マーモンのアトリエ出たら買うわ
773名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:16:06.12 ID:EJ06pz8L0
ジェイドのところに通って小遣いを稼いで(一定日数通わないと忘れられて入金されない)
地道に苗を買い取って砂漠を緑化するゲーム
錬金術なんか使えません
774名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 11:20:18.05 ID:BXCJvVSf0
ワイルドアームズ アルターコード:エフに出てきたマリエルじゃないか・・・
775名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 12:04:29.73 ID:fqNnIIPX0
タイムマシンで数百年前に一人残しておけば現代で緑化完了してるよ
776名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 17:53:32.30 ID:O6DnAPVs0
タイムマシンで過去に送り出されるマーモン
しかし着陸に失敗し辺り一面焼け野原・・・後の砂漠地帯発生の瞬間である
777名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 17:57:00.65 ID:si22pLKP0
スカイ・マーモン・ギョクーザとな?
778名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:19:22.91 ID:/yU9m2jh0
>>776
マーモンがそんな派手な事件起こすわけないだろ
779名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:23:01.14 ID:eiT8Di/r0
緑化したら地中から抜けなくなるじゃないですか
780名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 21:42:23.59 ID:c/GnBJEu0
ささやきーえいしょうーいのりーねんじろ!ネタ無かったな
781名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 02:00:24.47 ID:Roh9Sl3i0
>>775
クロノ・トリガーとは懐かしい。

だが更に懐かしいと思ったのは、主人公の正体が秋津マサトだという説をどこかで見た時だった。
782名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 09:13:08.95 ID:My6T4o3w0
>>780
ネタでそれやると、灰になるかロストするだろうし
783名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:08:13.85 ID:hRqznrUb0
>>782
ほら、ちょうどいいアスモデ(ry
784名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:14:26.20 ID:D2nydffm0
自分の死体を上から眺めるジェイドが灰になるとこ見て焦り、ロストするとこ見て目が覚める夢オチな外伝くらいにしかならんような
オブザデッドのオチがありなのに、Wizベースでロストネタが無いのはちょっと意外だったが
785名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 20:41:00.12 ID:GGc0sQ070
何だかんだいって楽しいエロゲではあった
FDこいこい
786名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:55:57.39 ID:M3t+yRTm0
FDが出たら一番期待されていたアスモさんルートがついに実装されることになるだろうね(迫真)
787名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 23:02:49.01 ID:ReWTloKS0
クフフフ…
788名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 23:09:08.16 ID:QfZ4zFQP0
見てみたい気もする
789名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 23:24:57.88 ID:ZXyaWD950
今、人気投票を開催したらリブラかアスモのどっちに入れるか悩むわ・・・
790名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 23:31:23.43 ID:eMELy1ve0
アスモ嫁との3Pが待ち焦がれるのである
791名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 03:07:21.68 ID:n62tOySm0
マーモンちゃんに今こそ光を!
792名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 06:50:15.94 ID:7M+MWxT10
なんでこんなシナリオで発売したんだよ。いくらでもブラッシュアップ出来たろこれ。
女神が作った世界でしたって、それならRPGあるあるは何の伏線にもなってないだろ。戦闘の文字が出てたのに消えたとか何だったんだよ。
女神が観賞して楽しんでいたってのと全く対になってない事ばかりで意味が分からん。
いわゆる、RPGのあるあるネタを使ってのメタフィクション構造で進むなら、現実の世界とリンクさせるストーリーだとどうしても思ってしまう。
ジェイドは現実世界の誰かが作ったしょうもない普通のRPGの中で生まれたバグで
真実に気付きその世界を現実のように変えていくみたいな話を期待してたんだがなぁ。
まあでもこれじゃ、ループのパクりになっちまうか。

まあそれはいいとしても、やっぱり消化不足だよ色々。
ラストに消えた町の人が戻ってきて賑わってるような描写も無かったし、例えばジェイドが世界を変えた事で町の人が
同じ行動を繰り返さなくなったみたいな少しずつジェイドの知る世界を取り戻しつつあるみたいな描写もないし。
自分を殺す世界を破滅させるとまで言っていた女神をうやむやのうちに許容してるしでもう滅茶苦茶だろ色々。
793名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 07:08:52.36 ID:Ny++Ikwi0
お前が「自分が思った通りの物語じゃなかったから糞」って言ってるのは分かった
794名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 07:23:31.44 ID:7M+MWxT10
いやそれは当たり前だろ。
9000円払って買った自分の気に入らない出来のゲームに文句を言えない道理は無い。

もう一度言うが、女神がなぜ自分の世界を現実の世界のRPG形式にしたのか、その説明が無い以上はこのメタ構造に何の意味も無い。
タンスを調べて勝手にアイテムを持っていくというのはまさにドラクエ。だが何故女神が現実の世界のRPGと同じ構造にしたのかの説明は全く無い。
「RPGあるあるですよー面白いでしょー」という一発アイデアだけで物語内での説得力が全く無い事を指摘してるだけ。
795名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 08:14:43.06 ID:isg95di40
キモヲタ如きに文句言う権利なんてありませんから
残念!
796名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 08:41:55.30 ID:tbooyqHR0
今の時期で9000円て
どこで買ったんだよ
797名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 09:07:02.44 ID:9vRYWlJo0
まあ、ストーリー自体は微妙すぎるってのは間違ってないと思う
面白かったのはそれ以外のところだったし
798名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 10:59:15.72 ID:Z6eyvMrZ0
公式のあらすじでも強調されてるが「勇者が魔王を倒してハッピーエンドを迎える物語」って部分が重要なのであって、
メタRPG要素はあくまでネタでしかないんだろ
799名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 14:57:34.26 ID:z1hHoBOx0
カレンとリブラが可愛いかった
俺はそれだけで満足だった
ヒスイはちょっと勇者過ぎて微妙だった
800名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 16:07:03.01 ID:k1QGpMkk0
クリス先生は後編で俺の中での株がすげー下がった
なんかもうちょっと葛藤とか苦しみとかをだな……
立場的には一番おいしい位置にいるキャラなのに
801名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 17:42:51.48 ID:z1hHoBOx0
クリスがあんなノリなのは最初からだし株は下がらんかったなー
逆にマユはもっと活躍出来た気がするし株も上げれたと思う
802名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 17:50:05.59 ID:Fsvm5lwy0
俺もクリスは最初から最安値に近かったから
下がりしろが無かったし上がる要素も無かったから終始横ばいだったな
マユマユは水浴び以外の売りが無かったせいで案外魅力を感じず最初より下がったが
本来マユマユの上がる要素となりそうなとこは全部アスモが持っていったんだよな・・・
803名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 17:52:44.53 ID:6MJLZSQy0
体験版ではクリスが一番好きだったけど、俺も本編で下がったわ
あんなノリだからこそギャップに期待してたんですよ?
804名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 18:10:34.84 ID:3y39ZGUM0
体験版から今まで終始話題にすら挙がらないことに定評のあるカレンについて
805名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 18:11:31.54 ID:z1hHoBOx0
806名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 18:30:10.08 ID:a2+Xy8xd0
確かに魔王サイドのほうが話題性は強いけど
個人的に勇者サイドのキャラを上げるならカレンになるかな・・・消去法で
807名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 19:10:04.42 ID:6Zb714Nc0
リブラだけでなくジェイドも人気なことからもわかるように、
勇者サイドであり魔王サイドでもあるキャラが一番面白い

カレンはそもそも同じ立ち位置が単純なヒスイと比べてキャラが薄いと思う
808名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 20:15:34.47 ID:noNqUp8E0
キャラが微妙に立ってなかったな
809名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 20:44:48.24 ID:s+F1CoYq0
カレンの時折出る脳筋発言は俺得だったが(見せ場で同じ台詞繰り返したアレとか)、あのメンバーでは若干影が薄かったかもな…

あとは魔王サイドのインパクトが強すぎるというのが一番の問題かも知れないw
810名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 21:02:00.27 ID:AHWNDe/20
魔王サイドのリブラと女神サイドのクリスと違って、
ヒスイとカレンは立ち回りが被るので勇者のヒスイに比べるとどうしてもカレンは目立たなかったなあ
811名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 21:26:07.84 ID:GFneY3En0
カレンは肉ばかり食ってた
なんか脳筋で声可愛くて微妙に恥ずかしがりなところが好きよ
812名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 21:32:17.57 ID:3MkAK9SP0
CDドラマで、空に打ち上げられてガチで泣いた場面は可愛かったよカレン
813名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 23:13:13.68 ID:DcSpJ6EM0
やっぱ体験版部分はヒスイ中心の物語という感じがするし、
2ではリブラとクリスが目立つからカレンは4人の中では一番話に関わってない気がする
814名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 23:20:36.11 ID:6Kn5rEqK0
可哀相だけどぶっちゃけいなくても話の大筋に何も影響しないしな
815名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 03:58:23.19 ID:jDfymtsq0
居ても居なくても同じとか、マーモンより影が薄いとか
必殺技が手抜きすぎとか、言いたい放題言われてるな…
816名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 04:18:39.77 ID:r0LPVttU0
勇者、武闘家、僧侶、魔法使いが俺のジャスティス
武闘家に転職しようぜ!
817名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 10:33:48.54 ID:uWkC6rRF0
勇者サイドだとカレンが一番好きだったけどなー

818名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 13:56:12.51 ID:g49yLYZ20
カレンはバカ設定がまったく生かされてないのが痛い。
「つまり、斬ればいいんだな?」をもっと活用しろよって思った。
2,3回しか使われなかったのが・・・
819名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 14:07:17.39 ID:ZjktMHr30
>>816
???「つまり先生がモンクに転職すればいいのね、わかったわ」
820名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 14:13:44.93 ID:GEJJDEs70
第二部でわりと空気なのはヒスイもカレンも変わらないんだけど、
やっぱりヒスイはジェイドとの対決シーンが印象に残るぶん強いと思う。
体験版部分がピークなゲームの典型であることもあって。

まあ俺がヒスイ好きなのもあるんですがね
821名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 16:12:06.84 ID:dKPRxz49O
マユマユを…マユマユをぉぉ‥‥
822名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 16:24:17.99 ID:pZ31NaOP0
「ちょww殆ど攻略できるやんwwマユマユ待っててねww」




「マユマユを…マユマユをぉぉ‥‥ 」
823名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 16:27:20.64 ID:PgIDh2p90
>>818
???「大丈夫です 任せてください」
???「マジでか!」
824名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 18:59:43.21 ID:znj58Z2N0
カレンが印象が弱くなるのは仕方がない
昔のRPGの戦士はただ、たたかう以外基本選択肢がないのだから
装備とかでこだわっている姿があれば良かったんじゃ無いかねー
装備しても姿は変わらないとかネタ含みであったから
やれなかったんだろうけど

ビキニアーマーだとか踊り子の服とか
幾らでもエロゲ向きな装備はあったじゃないですかー

個人的にはエロゲで水の羽衣がどうなるかみたかったのに
825名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 19:35:02.77 ID:9s+vivwz0
カレンが技名なしなのも「たたかう」しか選んでないと考えればわかりやすいな
826名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 20:47:02.13 ID:StsRuHq40
http://blog2.surpara.com/news/archive/2012/07/91617_2.html

ファイナル恋愛ゲームがこれになったんか
827名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 20:48:36.05 ID:PgIDh2p90
エロゲ畑出身のラノベって独特な書き方するよな

要は情景描写不足なんだが
828名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 20:50:56.52 ID:xxDYsbWE0
逆にラノベ出身者がエロゲ書くと無駄な描写多い
酷いのになってくるとテキストと状況がやや違う状況もある
細かく書き過ぎて再現されてない
829名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 22:13:22.11 ID:NRYFK1C00
>>827
立ち絵が無いから誰の会話かわからん現象だな
ロクな文章にならないよね
830名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 22:19:10.59 ID:lahxVY6Z0
まだvipとかの
男「」
女「」
とかのほうが判りやすく面白いと言う・・・
831名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 22:37:01.41 ID:PgIDh2p90
>>830
あれには会話文だけの従来VIPSS形式と
キャラに情景描写させるエロゲ形式と
情景描写を台詞とは別に書く小説形式と
エロゲと小説の間みたいなラノベ形式があるんだぜ・・・?


当たりを引けば面白いってのはサブカルチャーに通じるものがあるよな
832名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 23:11:32.93 ID:lahxVY6Z0
>>831
ああ、その辺りのバリエーションは判るよ
最近離れてるけど1年ほど前はパー速とかでそういうのばかり読み漁ってたもんだw
833名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 23:13:15.70 ID:9oNvBFCp0
カレンが一番可愛いよな
でもカレンが目立たない理由は四天王でマーモンが目立たないのと同じ理由な気がする
834名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 23:25:32.08 ID:XWOD1Ku80
>>833
言われてみると納得した
835名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 23:30:22.01 ID:StsRuHq40
ペプシのおまけドラクエフィギュアコンプリートしたぜ
836名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 23:31:57.24 ID:r0LPVttU0
マーモンちゃんこのスレだと目立ちまくりだけどな
他のゲームとかだと人気出るはずのロリババァ枠なのにまるで話題に上がらないレヴィ・アンばあさんェ……
837名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 00:16:17.93 ID:kfVnlMug0
ちょっと人気の出るロリ・ババァ系では無いんだよな
ロリの良さはリブラに食われてるし
838名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 01:42:30.39 ID:+5JMJNZz0
>>833
でもカレンは同じ目立たないマーモンと違って実際人気投票も(ry
839名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 07:14:25.95 ID:Fpv6Mvvo0
>>826
なんかCVがもりみそくさいキャラだな
840名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 16:20:43.40 ID:aSyJeHbz0
リブランの関西弁可愛すぎだろ……
841名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 23:53:39.17 ID:VmTUxk0t0
                            , ─‐- ..._
                        /      `ー-..._
                        /         \:.ヽ `ー┐
                        /               \レ'ヽレ'-‐┐
                   /               >'´ ::::::::::::!
                    ,'             __,ィチ、::::::::::::::::::|
                 r<_________,.r'":::::/:::ハ个、`ヽ、:::::::!_
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l!':ド<ヾー、/\_`ー- .....__
               _,∠:________ゝ、:::::::::::::::::::|...{::::ヽ\:::::::/ヽ,_ _/
              ζ                \:::::::::::::::|...}::::::::ヽ ヽ" ,r"_/ノ
             _/                 _>─-:!-!:::::::::::∨レ'´ / Y´
          _ -''´                _.ィ"::ヽ:--─ {:::::::::::::;ゝ-'"´_/
      _, -‐''´                 _-<:::、::|:l:::::|!-‐T:::ハ:::::_r'......ヽ ノ     リブラ
  r─''´`ー- ..._      ___,ィニニ゙:::::::....\|T|T7Tト:::!:::l :Y..__.У-´      「ふふり。」
   \_/  /    ̄ ̄`   T、シT-从\\:::\..::!,xォ≠tx|:|:/ .!'ヽヽ         
     \ヽ-'ヽ_レ、_ノーァァ’: \ァテ示Xz \、::::j"込タソj:/   ! ハ ゙.
      ´ヽ、 \_、_//ハ:.:、 }ヽゝ-'-'     `   '' ''/|ノ!  :|:l ハ l
         ゝ-<   ,'/`||:.!:.:. ヽゝ" "   `     ハ::|  ,'/  ||!
            `ー/'ヽ_.イ|:.|:.ハ  ゙::::::...    -    ..:':::::;イ: /   / i!
                /ハ!、: ! :. ∨::::::}≧:..... _..ィ !_::://,'/,'-─' /
                ´   '  | |:. ! ̄ ̄λヽ、,r/::〉.、/
                    ,'λ:. |,..- '7\、===:/:ハ ` ー- ..
                   ,',':/' / 丶/::::::::"《 》":::::ハ‐'    ヽ
                   ,'//' /  ,イ::::::::_K:ハ:シ:_,::ィ:_.、     !
                    //..λ/:::__Kノ /_,r',-_‐二_:'_ヽ. /  .l
                 /..:∠..!':kシ 「ニ" ヽ、ィ‐_-_-<:ハゞ、_|_
                ,' /:.:/==,'    f_ニ   ヽt‐─'   L__/
                l/L::{─ !    Yニヽ、     ,ゝ、_   !─‐|
                  ヾ--ヽ.  ∠:::::::Уゝ--<:::/ \ /示Tヽ
                  ムr'"ハノ   ̄ノ: :| : : |!:Y    ヾ`´ニT´
842名無しさん@ピンキー:2012/07/30(月) 20:20:45.42 ID:nOhwzVnl0
そして-------伝説になった---------
843名無しさん@ピンキー:2012/07/31(火) 17:13:35.84 ID:uYlGGTg10
勝手に終わらせるなあああああああああああああ!
844名無しさん@ピンキー:2012/07/31(火) 17:49:02.71 ID:hzby5i240
リブラ「ちゃんちゃん」
845名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 13:22:27.30 ID:XgMrCINA0
リブランちゅっちゅ
846名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 21:43:13.64 ID:8WaLWmKI0
リブラみたいな毒裁者が常時近くにいる作品は面白い

※俺限定
847名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 22:00:39.90 ID:iUQqrsJw0
これをクリアした後、_summerの千輪ちゃんをクリアしてきた俺に隙は無かった
848名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 22:25:22.12 ID:qGN7U3Tr0
なんかこのゲームといい某勇者30といい女神はどうしてああいうやつ多いんだよ
女神のイメージかわるだろww
849名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 22:29:54.08 ID:HCspD6PL0
神がエゴの塊なんて設定はそれこそ掃いて捨てるほど・・・
850名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 22:54:34.91 ID:3bj94Z+T0
神様にとって人間なんて、人間にとっての蟻みたいなもんだろうから
あれが正解なんじゃね?神話とかみててもろくな神様いないしw
851名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:14:21.09 ID:m2WqOhOW0
体験版面白かったから買ったけどなんか物足りないなぁ
普通に面白いし主人公のキャラよかったけど
なんか惜しいなこのゲーム
852名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:45:00.41 ID:Q2yUAY7P0
>>848
え、むしろゲームにおける創造神ってちょっと前にあがってた魔界塔士Sa・Gaの時代からずっとあんなんじゃね?
853名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 03:27:50.35 ID:6T41a8Yb0
>>848
神話とか読んでみるといい
慈愛に満ちた女の神様って希少種だから
天使も女のイメージ強いけど本来は男のイメージが当り前云々、ファンタジーゲームの王道から外れるほど本来の悪魔や神様の設定に実は近かったりもする
854名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 09:51:02.43 ID:yexzoG0V0
神は性悪と紀元前から相場が決まっている
855名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 10:14:24.74 ID:JiiEuspYO
女神は基本女の善悪面を両方強調されるからなぁ
慈愛を強調する女神は性に奔放になるし、貞淑を強調する女神はヤンデレになる
856名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 12:05:22.09 ID:q7+ZxUQ70
素敵な女神なんてめがちゅ!の3人しかおもいつかないわ。
857名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 14:05:53.82 ID:pB2CiohN0
お前らもゲームでリセットするだろ
例えばスパロボで15%の攻撃当たって撃墜されたらリセット&ロード
はーwwwだりいwwwwww

女神が間違ってることなんて何もない
858名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 17:50:00.58 ID:W+7IyHff0
寛大なのは神様ってより仏様って感じだよね
神様はどちらかというと人間臭いと言うか、やる事が結構生々しいw
859名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 19:37:25.23 ID:gxbh6m240
コミケ出展の話せんのな
860名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 20:04:50.46 ID:pTJbVrZT0
ヨシヒコに出てきた仏のウザさは異常
861名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 20:18:15.35 ID:AAWoycyc0
なんでクリスの抱き枕がでないんじゃー!
862名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 20:19:11.58 ID:+7b/o0Rw0
なんでリブラの罵倒CDがでないんじゃー!
863名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 21:14:05.51 ID:q7+ZxUQ70
なんでマーモンのいちゃいちゃFDがでないんじゃー!
864名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 03:14:37.35 ID:RN49NGH/O
>>858
あーなんか分かる
仏は人間が煩悩を捨てた存在だけど、神は人間の全てを濃縮してる感じ
一部が突出したりもするけど、人間臭さあるよなぁ
865名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 06:49:33.96 ID:KGzngbqx0
初期の仏教は宗教じゃないらしいし
人間でも神になれるのは良くも悪くも障りがある奴だが仏さんには死んだら誰でもなれるからな
866名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 10:02:16.77 ID:G4blnkVH0
神様や仏様本人よりも「聖者になりたい人間」のがその理想像に近い人が多いと思う
867名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 10:10:52.52 ID:fmjHuJ3t0
>>863
エロシーンがあるだけうらやま
マユマユが好きな子達はHHGのパティで代用するしかないんですよ
868名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 10:13:06.72 ID:G4blnkVH0
見た目と声優が一緒なだけでマユマユみたいなギャグキャラじゃないからなぁ
869名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 11:43:13.54 ID:2JQ+u6bT0
パティはちょろいけどマユマユはちょろくないのが最大の違い
870名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 17:03:46.35 ID:L+GfKRB20
ジェイドに対する女神の精神攻撃が俺にクリーンヒットした件について
871名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 17:59:26.58 ID:5ZYbqQaO0
RPG要素のあるエロゲやりたいんだけどこれは戦闘はどんな感じ
エロゲにありがちなシミュレーションRPGタイプ?
872名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 18:04:09.67 ID:TCtvi7Ln0
えっ
873名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 18:08:21.61 ID:bUQKhV7n0
お、おう!
874名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 18:21:07.02 ID:cybmcHsl0
中古で手に入れたんだが中身って
ゲームディスク、予約特典ディスク、特典線画集、取扱説明書、
クリアファイル、萌えげーアワード投票コード、ユーザーサポートハガキで全部なの?
てか、なんで説明書に同梱中身一覧が載ってないの?
875名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 18:34:16.29 ID:Dr2GHKyh0
そんなに気になるなら新品買えよw
876名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 19:11:24.04 ID:umE6POle0
セコく中古を買ったくせに画集やクリアファイルまであってまだ望むとかw
877名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:37:23.79 ID:xyP4KMWb0
リブラさんがお怒りです
878名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 23:39:33.81 ID:qiXbLsvm0
中古なんか割れと変わらんからな
メーカー的に
879名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 01:15:02.82 ID:WjhY05mE0
前の持ち主の陰毛がそんなに入っててほしかったのか…
880名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 01:53:18.42 ID:95qPEmLN0
それよく言われるけど普通に扱ってたら陰毛が入る余地なんか無いよね
881名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 02:03:12.50 ID:5b1mVYbW0
良作でもないし
中古で十分だけどな
882名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 02:18:00.06 ID:p05Gp8eF0
というかそのうちDL販売が始まってすぐに半額になるだろ
前作みたいに
883名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 14:03:36.36 ID:YPwQHf4W0
でもDL版を買うよりはショップで余ってる新品で下手すりゃまだ特典すらついてくるとあるからなぁ
884名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 20:10:25.58 ID:GZKRMHuL0
リブラ、マーモンが強すぎてヒスイ、クリスがギリギリでカレン影薄いよ状態
885名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 22:51:00.50 ID:UzBfCDY40
カレンは前にも言われたがストーリーに一番関わらないから……
886名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 00:32:09.94 ID:0LzicwK+0
じゃあストーリーにもっとも関わるキャラってなんだよ!!
887名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 00:47:30.59 ID:ouni6N6+0
ジェイジェイ(迫真)
888名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 00:58:39.46 ID:eY1YUv9G0
DQXでジェイドを見かけたよ
889名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 02:00:02.72 ID:XApxZn5g0
>>886
マジレスするとカレン以外のメインヒロイン3人は少なくともカレン以上には関わってるわな
890名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 02:32:22.37 ID:p2fPmCB70
アスモとマユマユが脇役なのにやたらと存在感が大きいからいけないんだ!
あと2に入ってからのクリスの意図がわからないなぁもっと葛藤とかあってもよかったような
891名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 11:40:32.86 ID:IuB+sfN30
エンディング2種類もいらね
あと次の選択肢でタイトルコールも
飛ばせるようにしてくれよめんどくさい
892名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 20:08:04.36 ID:BNp2ENLc0
ネタ増やす意味でカレンは覆面マント装備してカンダタルックverも作るべきだった
893名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 05:29:43.42 ID:MxBMIJub0
>>892
裸にマントかと思った

女の子は恋をした時から〜
894名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 07:43:57.67 ID:rQJjbiGa0
カンダタってDQ3の小説だと勇者達と別行動をするもう一つのPTみたいになっていい奴になるんだよな
895名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 14:01:46.16 ID:zLhsKhqr0
だって、DQ3は勇者の方がカンダタよりひどい事してるしw
896名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 14:17:35.95 ID:+VnLmJRg0
人様の家のタンスを荒らしたりなー。
897名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 15:54:43.26 ID:rQJjbiGa0
ジェイドがパフパフ娘に誘惑されるようなシーンが無かったのは残念
898名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 17:18:35.01 ID:ZDBvFArk0
先生がその役割だったからね
899名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 21:50:13.90 ID:ht+UKW410
カンダタって覆面パンツマントの変態だっけ?
小説版だとかなりかっこいいのは同意
900名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 21:55:58.67 ID:uG7yccjV0
台所用ビニール手袋もしてたはず
901名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 23:20:09.32 ID:jWwRO8Ml0
親父殿が覆面パンツで登場する可能性も…
902名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 23:53:20.78 ID:64X2lzk00
>>893
おっさん乙w
903名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 05:32:20.68 ID:FYA7jnX40
>>902
わかる方も大概だと思う
904名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 08:26:39.89 ID:Ju4qvoQh0
>>902
ごめんそれ素で全然判らん・・・
905名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 09:18:23.73 ID:F17nFfNw0
おっさん超えた初老にはわからん
906名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 10:08:18.01 ID:zOo6oHCk0
おっさんというかおbsn乙じゃないのか?w
907名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 10:09:10.65 ID:XdkGAYog0
飯富虎昌さん乙
908名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 15:52:30.62 ID:rCHI2Foe0
アーリ「今おばさんと言ったのは誰です」
909名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 17:48:54.40 ID:+LTljV0c0
>>908
おばさんどころかババァじゃないか
910名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 18:15:26.00 ID:9LLdgtAh0
>>909
なんだこのクレーターは
創世の力でも直撃したのか?
911名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 19:29:55.52 ID:AZrOtyDm0
もんむすくえすとで女神様とちゅっちゅしたし
アーリ様とも逆レちゅっちゅしたかったのぜ…
912名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 19:53:54.17 ID:zVFi15mK0
アーリ「ジェイド・ジョーカー、最早全ては知っているであろう」
ジェイド「ああ」
アーリ「私とお前、その勝者こそが真の冥王。私はこれから全世界を破滅させるスイッチを入れる。もし止められるなら、来るがいい」

あれから20年以上経つのか…アーリも年を取るわけだ。
むしろ当時と同じ声を維持しているジェイドこそ大した男と言うべきだろう。
913名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 07:38:15.36 ID:EZFUyvNR0
とりあえずクリアしたけど、ある程度は満足、終盤の疾走っぷりとベタっぷりはどうかと思ったが…
主人公が珍しく良主人公っぽいからあまりイライラせずにはプレイできた
…2週目以降のCG集めからが鬼門っぽいね、上のレス見ると…
914名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 08:44:14.59 ID:MMmU148n0
一応2週目は四天王との会話が追加とか若干の変化もあるし「まだ」大丈夫かもな
俺は3週目でめんどくさくなって4週目途中でギブアップした
リブラ(制服)→リブラ(ノーマル)→ヒスイ(ノーマル)の順でクリアしたけど
個別イベントが一切反映しないのはリブラではそこまで気にならなかったのにヒスイをやると凄く白けた
もっともカレンとクリスを攻略という苦行的な意味で嫌気がさしたのも強かったけどね・・・
915名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 11:29:50.13 ID:XoMbxrBh0
せめて体験版部分の終盤でヒロイン決定
後編はそのヒロイン専用ルートで4本とも全く違う展開だったらなあ・・・
916名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 11:57:31.95 ID:zwNblRdY0
この類のゲームでそんなの期待できないのは分かってたと思うが。
俺はハーレム一本もしくはEDだけ違うって可能性を考えてたので個別√が僅かでもあっただけでも期待以上だった
917名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 12:12:28.94 ID:FNPj5o6P0
リブラちゃんがかわいい
それだけでも十分やで
918名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 16:28:26.33 ID:sR22jNtt0
あれじゃあシーンスキップってより、「次の章まで飛ぶ」だからなあ。
ところで、あと何周すれば俺はマユマユのエロシーンを拝めますか。
919名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 16:46:54.19 ID:lv8E68qH0
>>918
2万473週
920名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 04:01:36.81 ID:sX2S57Ht0
このメーカー暴落早すぎで泣けてくるわ
予約までして買ったのが現時点で近場の中古ショップに行ったら
もう1980円で山積みになってた::
921名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 05:39:06.61 ID:XrTEIvu40
それもまた運命だ・・
922名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 10:23:46.80 ID:6YXhLPAl0
釈然としねええええええ!!!!!!
923名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 10:43:16.63 ID:hCtUQk2z0
キモ豚にはお似合いの運命だな
924名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 12:16:34.12 ID:3HB4qQ9x0
空気メーカーの作品なんてすぐ1000円台になるのは日常だろ
925名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 13:19:07.34 ID:E+nUet340
空気過ぎると逆に値が下がらないとかもある
926名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 20:45:21.92 ID:MqgxdPNY0
リブラかわいい
927名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 00:25:47.26 ID:UO78hg2q0
>>925
それはあまりにも売れなさすぎて中古品が出回らない場合だが、
これはネタ的に微妙に注目されたので多少売れたが内容はアレというザマなので、
中古市場への供給は十分で一番下がりやすいパターンだな……
928名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 15:52:19.06 ID:c0KqYQmj0
発売日に買ったけど今頃リブラルートだけクリア
お前らの中じゃ話題にならないけど立ち絵があんなに可愛いエルエルのHシーンないのはおかしいだろ
929名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:31:27.14 ID:Uc1b7sYH0
エルエルはかわいいが、あれだMPCのモブキャラなのだ
マーモンちゃんよりもモブやってるし
930名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:33:26.09 ID:yDHIR2y40
NPCならヒスイと会話中にジェイがスカート捲ったりちんちん押し当ててもノーリアクション?
リブラだけ汚いモノを見るような目でみられますが
931名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 21:42:00.03 ID:3fHcuztf0
それは流石にリブラだけじゃないだろw
932名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 22:40:04.21 ID:mqCeyJlq0
ヒスイ「きっとジェイさんですから何か考えがあるに違いありません!さすがです!」
カレン「な、何をやっているんだ!?(言い訳)なるほど・・・さすが魔法使いだ。」
クリス「もう、ジェイくんったら。たまってるんなら私にいってくれればお手伝いくらいするよ?」
問題ないな
933名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:16:31.90 ID:ilIByOea0
エルエルって名前を見ていた気がするけど誰だっけって本気で考え込んでしまった……

作中で女王としか呼ばれないのが悪い
934名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:45:09.14 ID:7A0Y0Srk0
エルエルってカレンとほぼ同じスリーサイズなんだな
勿体ない
935名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 20:24:19.64 ID:qSr1Dtzf0
クリスは最初、遊び人にすべきだった
936 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/13(月) 00:55:50.51 ID:HG3y1Yba0
絵がなあ…
937書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:58:15.13 ID:sO/Kvt8v0
アクアリーフを攻略できないなんて・・・
938書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:09:33.11 ID:xWOGN+Zm0
内容ちょっと短いだろ・・・なんとかならなかったのか

ユーキ「ケンジが突然ファンタジーモノ書けと言われたんで」
939書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 21:20:36.33 ID:UiJdGG3O0
ケンジ「真夏の夜の雪物語があんまりにも売れなくて途中で予算尽きた」
940書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:22:59.73 ID:/3w/uONL0
予算なくて中身スカスカだな、こりゃ売れね〜
→体験版を最大限盛って期待させて予約だけは稼ぐか、発売後の評判?知らね〜わwww
こんなところだろ。こんなメーカの作品二度と買いませんわ
941書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 11:40:59.65 ID:ZWjS8/vA0
次回作新作の月あかりランチ出るし一応、セーフ?
ただ、好みの主人公ラブな毒舌ヒロインであるリブラやゆきん子みたいな子がいない気がする・・・
942書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 10:30:25.41 ID:Rl8WM6Ql0
アクアプラスといちゃいちゃできるルートはないのか
943書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 11:26:52.03 ID:S4T//7nZ0
アクアプラス????
944書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 11:41:27.43 ID:7cILkC4y0
リーフにでも聞いてみればいいんじゃね?
945書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 11:58:01.80 ID:yJWl+VeR0
>>944
上手い。座布団一枚。

まだ見ぬ四人目のパーティメンバーを軸にしたFDを出してくれろ。
ついでにマユマユとエルエルとアーリ(小)のエロを。
946書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 12:13:13.55 ID:4RwPPM/V0
いらね
947書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 12:26:35.28 ID:S08WtOXM0
本編がご覧の有様なのにFDを期待してる奴がいることに驚き
948書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 16:52:56.23 ID:Rl8WM6Ql0
てっきりエロシーンヒロイン4人以外はグリーンたちと思いきや四天王だったときの驚き
・・・声優だけで見れば回収できているのか
949書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 13:08:47.59 ID:qQcf3iCN0
はっきり言うぞ
定価7140円税込みのエロゲだろ・・・これ
ライターもっと頑張って4人の後半√20話厳しくても15話ぐらいは違った展開を作るべきだった
950書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:18:25.83 ID:gjqWxElC0
その前にUの最初で選んだキャラとの会話差分がいるだろ・・・
951書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:43:04.67 ID:3fTQzWmT0
未だにパッチが出ていないということに驚きを隠せない
952書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 14:47:21.78 ID:Nh/H0cx50
デヒュー作がちょいヒットしたから冒険しようとしたらこけったってとこなんかね?
伝記風味の抜きゲー作ってるほうが無難だったか
953書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:54:26.15 ID:ndk9T/Co0
中古で勝った俺は勝ち組
954書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 18:05:04.32 ID:V0cnU0dx0
>>952
デヒュー作でコケたところに2作目が追い打ちかけて骨折
故障者リスト(回避推奨ブランド)入り
955書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:57:53.43 ID:gjqWxElC0
1作目でこけたと思ったら2作目で倒れたとこの床が抜けたって感じじゃね?
956書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 23:58:29.94 ID:ooFVgm+y0
野球もツーアウトからが本番だから問題ない
957書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:24:13.35 ID:wX+8QdOhO
二度あることは三度ある

先に言っておくが
「三度目の正直」という言葉は期待できる者に使う言葉な
958書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 00:38:06.80 ID:t2aGxzRy0
初期体験版だけやって買わなかったやつが勝ち組なのか・・・
体験版は面白かったんだけどな。
959書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 01:25:24.51 ID:UsdgoHKG0
本命のリブラとイチャイチャできないという理由で体験版のみもアウト
960書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 02:03:50.78 ID:bVU5R2+W0
マーモンちゃんのエッチが堪能できるのは製品版二週目クリア後だけ!
961 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/20(月) 12:59:55.16 ID:tt7EYJoA0
泣ける
962書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:19:25.91 ID:d14lmTu6O
抜ける
963書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:46:29.10 ID:t95xoIt/0
マユマユを…
964書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:49:00.61 ID:kI234qsd0
マユマユの悪魔、ムーンサイドへようこそ
965書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 02:19:37.86 ID:w+VXzPu50
マユマユパッチが出た夢を見た
966書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 02:30:26.60 ID:e0Vwv5zo0
人気投票で同キャストのマーモンにまさかの敗北を喫した時点でマユマユの命運は決まってしまった
967名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 11:50:49.34 ID:rm70Gph30
ユーキくんは同人の魔王と勇者がいた世界辺りでもプレイしてくれ
968名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 14:15:32.71 ID:rtWzCSHg0
最近買ったがすげーおもろい
良作すぎる
969名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 15:35:12.42 ID:m7HM/zOt0
>>968
1週目が終わった後に絶望するがよい
970名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 17:28:33.96 ID:gnm3vpf+0
Uの中盤くらいで絶望できるかもな
971名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 18:17:03.74 ID:3MVkNQz/0
ちょっとムカついてもうスキップで良いやと思った10秒後に絶望する
972名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 09:56:11.87 ID:9gpauQAl0
これ体験版やってすげー面白かったんだけど買い?
973名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 09:58:37.20 ID:IY9I+NV80
体験版までがピーク
974名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 12:01:46.09 ID:2U4gdiP70
まあ予告編をより本編が面白い映画がなかなか無いみたいに、
エロゲも体験版を超える本編は少数派なのはどこも同じだ……
975名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 14:40:48.67 ID:hkPv+GDz0
今のところかなり面白い
Uの戦士と勇者がアイツにアレされて四天王の力がアレになったところまでやった
キャラの絵も声優の演技もレベルが高いような気がする

体験版以降も今のところはけっこうおもろい、個人的には、だけどな!
976名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 15:07:31.55 ID:h2WW0Y0G0
アイツやアレとかやらんでも普通に言えばいいじゃん・・・
977名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 15:11:06.93 ID:9gpauQAl0
DL版があれば即買いできるのですが、パッケージはゴミがやばいので嫌です
どこかで売っていませんか?><
978名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 17:20:06.82 ID:Fvaj9JmK0
>>976
まだやってない人もいるしネタバレしないように気を使ってんだろ
979名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 17:36:25.19 ID:rAaSoVTD0
スレ立てと同時に全ネタバレしてもOKなこんな板で何言ってるんだ?
980名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 19:40:21.30 ID:hkPv+GDz0
最後まで一週目やったけど面白かった
なんでここでは評価低いんじゃ・・・
俺ならFD出たら即買いするレベルなんだが
981名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:20:52.21 ID:xPLYQrD20
>>980
・体験版部分での期待値が大きすぎた
・後半色々とはしょりすぎ
・共通ルートが長く周回が面倒
・Yesプリティにタッチ出来ない

つまるところ体験版に対し製品版部分がショボすぎた
全体でみると悪くないゲームだとは思うのだが
982名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:21:59.66 ID:kL8e1D5t0
よし二週目だ、その前に
別EDのCGも拾っておこう
983名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 20:54:41.83 ID:Qr7Zndfi0
スキップの度に邪魔する章間もイライラを増幅させたな
パッチ云々より発売日以降HP更新されたのか?w
984名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:28:09.60 ID:H34HO8Ua0
>>980
そこまで気に入ったならそろそろ次スレの時期じゃね?
985名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:40:15.18 ID:9gpauQAl0
すいません
DL版販売してくださいお願いします
986名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:52:12.21 ID:X8vW292f0
すいません
パッチくださいお願いします
987名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:59:49.67 ID:BYfZvIvi0
すいません
Vつくってくださいお願いします
988名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 14:30:16.79 ID:tCm2zhRP0
すいません
次スレ立ててくださいお願いします
989名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:33:43.98 ID:+x/x3+Ve0
スレ立ててきた
いつの間にか20行までになってたんだな

フツウノファンタジー 5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346138879/
990名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 16:44:56.12 ID:BtiJN8QD0
すいません
次スレ立ててくださってありがとうございます
991名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 21:40:35.30 ID:746QCk8B0
すみません
埋めるのてつだいます
992名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:24:52.91 ID:M3dsJCkx0
すんません
微力ながら埋めに参加致します
993!ninja:2012/08/29(水) 01:58:09.99 ID:oQGMAsMV0
ボ!
994名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 07:39:36.71 ID:ulaZXQPj0
ume
995名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 11:02:01.16 ID:ul9OogDV0
ジェイド=モモタロスだった事に今頃気づいた。あの人まだ主役できるほどの声を維持していたんだな
996名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 12:16:45.62 ID:61rvSCpI0
>>995
残念だが勘違いだ
997名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 17:59:35.56 ID:JssCMUG+0
じぇいじぇいはかっこかわいい
998名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 19:37:25.65 ID:oa4eUHVB0
埋め
999名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 19:38:18.50 ID:OLbZ2X8l0
すんません
ファイナル恋愛ゲーム製作再開してください
1000名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 19:49:25.35 ID:wxn2PT4Q0
すいません
次スレもお付き合いお願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。