戦国†恋姫(仮) 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ここはBaseSonより発売予定の『戦国†恋姫(仮)』と、『恋姫†無双』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。

■公式サイト
BaseSon           ttp://baseson.nexton-net.jp/
BaseSon暫定ミラーサイト ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/
フォロワー様御礼ページ  ttp://baseson.nexton-net.jp/sgk_or/
公式Twitter         ttp://twitter.com/sengoku_kh
■原画家オーディション
公式 ttp://baseson.nexton-net.jp/sgo/
pixiv ttp://p2.pixiv.net/2011/02/01/23934.html
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/

■前スレ
戦国†恋姫(仮) 4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1325131187/
■関連スレ
[エロゲー作品別] 恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 276
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1340180303/
[エロゲー] Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise 28
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1335628125/
2名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:07:48.85 ID:9OReDq6S0
>>1
早く新情報が来ると良いな
3名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 17:08:54.54 ID:KS9xJnW40
いい加減そろそろ正式タイトルを
発表してほしいところだな
4名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 19:21:32.32 ID:SCFqlQym0
また無能ヒモ太守が主人公ならいっそ主人公女がいいな
5名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 20:09:54.72 ID:ux5W6lGH0
おまえがろくにプレイしてないことはよく分かった
6名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 20:15:31.49 ID:CzQrDrMI0
主人公の性別と立ち位置を変える必要は全くないな
7名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 13:28:39.86 ID:rWYq9P7x0
戦国主人公の立ち位置は真と同じだと決定してるみたいだけどな
8名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:23:30.38 ID:GEzBoCZN0
真と同じといってもルートによって立ち位置違うじゃないか
9名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:51:43.56 ID:6jq4ufpP0
メインパートナーのサポート役という立ち位置は
一貫しているな
10名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 22:03:32.71 ID:UNw1rCrx0
共通してるのは君主含めた陣営の諸将から信頼され、強い影響力と発言力を持つってとこか
個人的には英雄の補佐役的ポジは好きだから戦国でもそういう感じがいいな
11名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:43:48.95 ID:h46UOJK4i
よく覚えてないけど魏みたいにちゃんとやる事やって認められていくのがいいな
呉は短過ぎてなんとも言えん
12名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:08:21.21 ID:nWddII/x0
定期的にアンチ沸いて即擁護入るけどさ
信者補正抜けば蜀の一刀なんか>>4そのものだろ
所謂キャラゲーの主人公なんかに期待する方が間違ってるとはいっても
13名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:22:03.33 ID:Z3WmSoaG0
真蜀の一刀も天の知識で軍師たちに助言与えたりしてるぞ
無能と言われるほど何もしてないわけじゃない
14名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:33:16.50 ID:HonfjfV40
わざわざ蒸し返してアンチとか空気嫁ない奴だな
15名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:15:01.79 ID:zoYFG8SN0
いい加減旬が過ぎてるぞ
元々空気だったメーカーがたまたま一作当てただけだというのに、いつまでもタメてられる程余裕あるのか?
16名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:53:55.72 ID:RL+1yU020
余裕があってタメてるんじゃなくて頑張って作ってるけどまだ全然って事なんじゃないのかね
待たされるって意味じゃそっちの方が問題ではあるが
17名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 03:03:56.52 ID:Fjooj/jw0
>>13
蜀の一刀はある意味一番優秀だと思ってる
だってあのポワポワ君主が率いてる勢力を纏めてるんだもん
(桃香もキャラ単体では好きなキャラなんだけどね…)
武や知では魏・呉の一刀には及ばないけど
18名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:42:02.75 ID:OinHQRWd0
真で使っていた回想が偏っていたせいか、夏侯惇と黄蓋にボコられながら強くなってたイメージが・・・

アニメ版恋姫もあれはあれで好きだけど、やっぱり男主人公でエロもしっかり、ってのが希望かな
萌えゲーでもエロはがっつりと、って風潮の廃れないうちに出てくれると嬉しいんだけど
19名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 11:21:47.17 ID:p06rs6XMi
イラスト集ってどうゆう形式なんだろう。
年齢制限はあるのかな。
20名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 15:54:44.54 ID:4fzZhHXy0
>>17
勢力纏めてるから優秀なら無印が一番だろうな
21名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 16:13:42.86 ID:OinHQRWd0
真の魏呉蜀が終わって開放される漢ルートは、無印と同じようにみんなをまとめて黒幕と対決するトゥルー
などと勝手に期待しちゃってた昔の自分を思い出したわ
22名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:05:29.45 ID:ZEs+vXl90
>>17
魏・呉ルートだと、桃香は一人で蜀まとめてるし、一刀いなくても何とかなってんじゃね?w
となると、本格的に「リーダー」としての一刀さんの価値って…w
23名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:16:51.30 ID:d62ynVjW0
そりゃまあ他ルートでは蜀はgdgdでしたって事にも出来んしなあ
一刀さんは人当たりの良さを生かしてトップの下で調整役してるのがベターな気もする
24名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:20:29.34 ID:ZEs+vXl90
魏では愛玩動物
呉では…まあ身の丈にあった扱い
蜀では……………どうしたもんか
25名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:42:09.37 ID:9qRuMiqx0
使い回しのテレカではなく夏コミで新しいグッズ出ないかな
26名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 18:43:21.53 ID:gzaN+9Tf0
無印恋姫みたいに主人公が君主ってのもまた見たい
27名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 02:40:20.88 ID:RLmPzMJ60
ヒロインのサポート役だとエロとかで
受け身になる事が多いんだよな
28名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:09:28.97 ID:1WqbIO4W0
無印恋姫くらいに主人公のちんこ無双度が上がっていて欲しいな
29名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:39:20.79 ID:0fedeLVU0
ハーレムモノの主人公に一番重要なのは
エロシーンで無双出来るかどうかだからな
30名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 11:53:26.51 ID:5vNbF6Rz0
最初はルートは1本道が良い
31名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:56:11.30 ID:+oUZnoBt0
新人絵師のキャラデザが場違い感出てそうだよな
32名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:56:07.22 ID:CSpIXHG90
新人の中に数人、微妙な人がいるからな
33名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:28:57.32 ID:HMTRTesB0
あまり待たされすぎると楽しみな気持ちが薄れていくな
34名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:19:43.23 ID:cxU9Y25b0
待たされた挙句に駄作だったら目も当てられない
35名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 12:20:03.17 ID:DGmvwIcu0
新情報はまだか
36名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:41:33.31 ID:wR27KMUx0
公式更新したけど夏コミ情報無しか
37名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:50:38.00 ID:7F0+O1dK0
朱里・翠・音々音・シャム・秋蘭・風・天和・思春・小蓮の人には
違ったタイプの役で出てもらいたい。
38名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:53:56.78 ID:wp5D989u0
織田信奈の野望ってアニメを見てて
39名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:54:32.89 ID:wp5D989u0
途中送信してしまった
見ててこっちを思い出した。
40名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 11:24:28.51 ID:y2MeK91O0
>>37
翠や風や小蓮はあっぱれで違ったタイプ演じてたな
41名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 17:08:10.29 ID:IbUH3mB50
あっぱれの風は初めは良いキャラしてたのに後半
面倒臭いキャラと化してしまったな
42名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 16:52:38.04 ID:ufVikCyH0
あっぱれが水面下で何か進行中らしいけど
戦国に集中してくれよ
43名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 21:21:46.65 ID:oxOhDnho0
いい加減あっぱれは切ればいいのにな
44名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:58:56.01 ID:2W4YjybX0
記念作品だから簡単に切るって事も出来ないんじゃないのかな
今更何やったって立て直せないだろとは思うが
45名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 02:24:03.10 ID:LiplEEwr0
夏コミはまたあっぱれグッズまみれになるのかねぇ
46名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 16:49:33.05 ID:kZubFKqI0
夏コミ情報はそろそろ告知欲しいな
47名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 13:45:42.58 ID:1nmEFavC0
雛太絵の信長テレカ欲しいよ
48名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 21:33:16.66 ID:TE4XOJAp0
ギャラクティカの新作に戦国スタッフが関わっていませんように
これ以上仕事増やして遅らせないでくれ
49名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 02:34:04.83 ID:iqOWR9K+0
夏に新情報公開と言っていたがあと2か月もないぞべっそん
50名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 16:20:51.88 ID:Y9CO6qmu0
実際、売れるか売れないかは水ものなんだからゴーしても雰囲気が芳しくないならさっさと企画倒せばいいんだけどな
負け分を出す事を割り切れない業者はそれで大火傷するんだ
51名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 22:41:01.70 ID:Mi5ucAznO
>>50
既に全身大火傷気味、これからまだまだ炎上するのにね〜
52名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 23:31:55.15 ID:49qRyLh70
いいからそろそろ政宗ちゃんだせ
53名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 11:24:39.03 ID:0UhZoRoe0
政宗は最終的に誰が担当するんだろうな
まさか新人に担当させるなんて愚行は犯さないとは思うけど
54名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 19:55:10.93 ID:iQbJaAbs0
新人はマイナー担当でいい
55名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 22:35:45.04 ID:fqMYMeSv0
折角の恋姫シリーズなんだし恋姫原画家をメインに使って欲しいな
56名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 19:00:43.07 ID:FjRKe8D50
政宗ちゃんは本当に隻眼にするのか
ただアイパッチしてるだけなのか
57名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:24:03.73 ID:ST1BK/E/0
>>56
べっそんならガチ隻眼じゃね?
ただ慣例だとオサレ眼帯が多い気がするけど>政宗
58名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:43:11.38 ID:58guzGNE0
恋姫の夏侯惇はちゃんと目玉むしゃむしゃしてたよね確か
59名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:46:43.35 ID:iId+st9U0
春蘭の場合は本編中に片眼を無くすイベントがあるからガチ隻眼だったが
政宗の場合はどうなるのか
60名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:59:39.31 ID:OvDWB2Kn0
ものもらい
61名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:06:16.89 ID:d0pohIdT0
ださ
62名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 02:39:39.63 ID:QB4MYY5Y0
織田信奈の野望で十分だわw
63名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 02:49:57.36 ID:pYQX4W4d0
それはないわ
64名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 03:34:12.90 ID:QB4MYY5Y0
ああ、原作じゃなくてアニメの方なw
65名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 04:03:01.37 ID:9uJHOUN90
ないわ
66名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 05:53:11.94 ID:TbdWWdDf0
ねーよ
67名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 06:26:47.52 ID:d0pohIdT0
アニメ見たけどまんまエロゲだった
でもやっぱ別物だね
68名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 08:27:23.77 ID:YjGIJWr4i
69名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 13:49:44.18 ID:YX1kIMDNO
織田信奈見て思ったがやはりタイムスリップ設定は邪魔だな
70名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 14:11:19.64 ID:z5njfOmi0
なら戦極姫でもやってろよ
71名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 14:16:24.68 ID:x/r49N0b0
タイムスリップではないが恋姫の外史に飛ばされる設定は作品における重要な設定
これがなかったら恋姫は成立しない
72名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 14:33:08.77 ID:PJJxnc0B0
真名、外史、現代から飛ばされて来る主人公
これらの設定があってこその人気だな恋姫は
73名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 14:52:31.54 ID:aZt40PRt0
真名システムは本当良いアイディアだよな。元の名前をもじった名前だともはや別人になっちまうし
かといって、そのままの名前だけだとエロシーンでおっさんの顔がちらつく可能性がある
親しくなった人にだけ許す設定の真名が、それらの欠点を上手く回避していいとこ取りできてる
エロ以外の場では、武将の名前そのままで違和感がないってのが良い
74名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 18:17:52.81 ID:KR0CphLt0
もうちょっと信頼を得てから真名を教えてもよかったと思うが…あれだけやってようやく真名を聞く機会を得たベイドーに比べて、何もしてないのに容易く真名を教えてもらった一刀はどうかと
75名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 18:24:59.07 ID:1DMftIZW0
そら、ちんこオーラが出てるからよ
76名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 18:31:57.33 ID:ObqvGLfv0
イベントの数が限られているのだから仕方ない
真名を預けられるまで長いと微妙な関係のイベントが増えたり
親しい関係になった後のイベントが減るんだし
77名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 18:51:09.33 ID:YX1kIMDNO
確かにそうだがシステムとしての真名は良かったけど、無印はともかく真ではなんか安っぽく感じたな
78名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 19:24:12.94 ID:y09cJ4eN0
各ルートOPだと
蜀=自分達を導いてくれる天の御遣い様に敬意を表して
魏=一刀という名は外史でいうと真名みたいなものと聞き、既に呼んでしまっていた事への代償的に
呉=種馬契約成立&雪蓮・祭さんが一刀さんを気に入ったので冥琳・穏も流れ的に
こんなもんっちゃこんなもんじゃないか?
まあ時々真名の扱い軽いなって時もあったが
79名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 19:40:39.64 ID:2RUp84yp0
医者王に簡単に真名教えてたらそれはそれで騒ぐだろお前ら
NTRだの尻軽だのと
80名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:12:43.10 ID:d0pohIdT0
論点がまるで的外れなんだけど
81名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:20:08.53 ID:EVhau5n10
それはないわ
82名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 23:50:54.34 ID:+KvVCp/i0
でも昔にアニメの恋姫から入った奴がゲームの恋姫やって
ちんこさんに喰われまくってるのを見てNTRだーって騒いでた事があってだな…
83名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 23:54:54.76 ID:VUNwj0Ze0
あったなー
84名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:16:06.26 ID:8O9EJ7XU0
もう7月も半ばなのに…
85名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:37:11.08 ID:EuuWZudF0
勘違いされてそうだけど81は80に対して
86名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:53:14.26 ID:mKyFCCoo0
それはないわ
87名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 14:24:18.04 ID:iBGm8vtv0
それもないわ
88名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 18:20:26.87 ID:QrXzuW9k0
>>84
夏はあと1か月半か
89名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:15:46.99 ID:1c2rdQUaO
今残っているのって、数々の受難を乗り越えて来た精鋭中の精鋭だけだよね?
ナ○スで例えるなら武装親衛隊クラスだよね?
90名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:34:08.72 ID:IRwRI3dr0
違うけど。
91名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 23:59:34.21 ID:mKyFCCoo0
違うよ
92名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 13:28:56.28 ID:0ZX1YznW0
今日更新来るかな
93名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 15:39:38.73 ID:EzsDKOK20
コミケ情報はまだなのか
94名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 02:21:12.17 ID:SNyIBv+v0
幻想少女とかどうでもいいから早く戦国の情報を出せよと
95名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:22:12.09 ID:e8Goztcu0
戦国グッズ無しか
96名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 12:38:19.58 ID:Ri6VeCfj0
恋姫グッズすらない状況とはな
97名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 16:10:26.11 ID:0s9+IYTx0
フォロワー1000人まで遠すぎる
98名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 02:12:03.34 ID:mggb+ueJ0
940前後から全然進まないなフォロワー
99名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 08:34:30.88 ID:nObA4w7F0
見捨てられてんだよw
100名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 13:09:56.95 ID:jwmqsD380
ほんの少しずつは増えているんだけどな
101名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 17:07:28.74 ID:VKy+35Jl0
あっぱれ!天下御免[祭] 〜恋と嵐は大江戸の花〜

嘘900より。このメーカー戦国恋姫出す気ねーな。
102名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 17:28:25.92 ID:xFgG0rUV0
恋姫スレでもあっぱれスレでもとっくに話題になってるのに
今さら嘘900からってw
103名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 17:58:34.37 ID:9uEKQCvA0
まあもう決まっちゃったんならさっさと出して戦国に集中してくれ
この調子だと戦国は早くて来年夏くらいになるのかな
104名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 06:23:21.81 ID:Avzn4b9d0
>>101 <嘘900より(キリッ

面白いなお前wwww
105名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 15:36:21.70 ID:9LxOFYk90
信奈の主人公の性格みたいに無駄に自己主張が激しく五月蝿いのは
エロゲユーザーから一番嫌われるタイプだろ
スレでも女性キャラは良いけど主人公を変えてくれ、とか
主人公が自分が好きなあのキャラだったら、とかの意見が多いな
106名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 17:56:55.03 ID:htGkzcTY0
戦極姫4とか英雄戦姫2よりは
発売先だろとか思ってたけどわからんなw
107名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:17:39.55 ID:La/LgXFk0
大槍はあのキャラ数をひとりでこなすのが凄いわ
ゲスト原画もいるにはいたけど、おまけユニット扱いだったしな
雛太にあの半分でも筆の速さがあれば…
108名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 18:22:52.67 ID:j81SKc0P0
一人で16キャラ担当してるだけでも雛太は十分凄いだろ
身体も弱いのに
109名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:05:54.31 ID:GM8XOtL60
まあリコッタの次回作よりは早いだろ・・・
110名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 22:31:10.63 ID:W8Y7YpM80
>>106
三極2がこの7月末、となると戦極4は来年春〜夏くらいかね
本当にあっぱれFDが年末に出るとするとほぼ確実に戦国の方が後になるだろなw
111名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 02:34:22.79 ID:HvkNxey80
大槍は判子絵だし凄いと言えるのかどうか
112名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 03:29:58.77 ID:qmFO7S5Z0
適当に出して資金集めないと戦国恋姫作れないんだろ。
出る頃にはメーカー評価が地に落ちてそう。早くて来年夏、遅くて再来年以降だろうなぁ。
113名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 15:44:08.80 ID:g5XQR8QQ0
雛太、萌将伝発売前に体調崩して通院生活送ってたな
114名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 17:17:21.37 ID:HvkNxey80
萌将伝の原画作業を自宅でやってたな雛太
115名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 06:41:14.44 ID:s61piGhW0
>>111
雛太も十分判子絵じゃね
良く言えば安定してるともいえるが
英雄戦姫は立ち絵1種類しかなかったし、大槍の筆が早いのかどうかはようわからんな
116名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 13:19:53.38 ID:3nr+GquQ0
判子絵師四天王
・七尾奈留
・西又葵
・べっかんこう
・山本和枝
117名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 18:00:45.76 ID:63jA/AlS0
雛太も大槍もそんなに判子してるかな?まあ、感じ方は人それぞれか
顔のパーツだけを見て判子と言われてても、髪型とか含めてぱっと見で区別できればいいんじゃね
それより新情報を早く・・・飢えてるからみんなイライラしてきそうでな
118名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 18:13:14.12 ID:N+Yfemr60
916 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 15:33:56.07 ID:C2iPYWPwP
ネクストンチャンネル
ttp://nexton-net.jp/nexton_channel/

NEXTONはやることなすことどこかズレてる気がする
119名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 15:27:06.44 ID:7yJhHc+t0
ユーザーの求めるモノを何も分かってないんだよな
120名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 18:19:22.34 ID:II3cHHGy0
それを掴む事は難しい、具現化するのはもっと難しい
それが簡単にできるなら俺は今頃億万長者
121名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 18:38:21.11 ID:e7aV19Pf0
全てを分かるのはそりゃ難しいが
何も分からないというのはさすがに企業としてダメだろう
122名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 21:03:49.07 ID:7yJhHc+t0
だんだんと戦国に期待出来なくなってきてるから
早いとこ出して欲しいんだけどな
123名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 21:48:31.10 ID:FaKztcyB0
実はべっそん的には作りたくないのかもね>戦国恋姫
124名無しさん@ピンキー:2012/07/26(木) 22:08:38.78 ID:Ex/iixKy0
悪く考えると作品として重視されていない
良く考えると萌将伝の二の舞にしたくないのでじっくり作り込んでる
125名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 04:29:10.15 ID:3Y/YIQR20
会社としては重視してない、作りたくないってことはないだろう
出せばとりあえず売れるってわかってるんだし
一部スタッフが飽きたというのはあるかもしれんが
126名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 21:36:21.79 ID:JdC1+/lV0
政宗ちゃんまであと43人…
127名無しさん@ピンキー:2012/07/27(金) 23:58:33.33 ID:vgsxGYrP0
真以降は飽きが来てる感はあるね
128名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 08:54:30.77 ID:vFR643FI0
バッジョや雛太や香南は
やる気十分にあるんだけどな
129名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 11:39:47.10 ID:NgaOyBbH0
戦極姫3とかは(極端なKOTY信者orアンチ以外にとっては)わりと良作だったからな。
アニメでやってる女体化戦国モノも増えてきたし、無難な主人公でいいから早く出して欲しい。
三国志と違って多分織田家で固定だろうし、シナリオもどうなるか・・・
130名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 12:32:30.51 ID:WkxorNtP0
あっちみたいにADVはSLGのおまけって出来ないんだから
じっくりシナリオ作りこんで欲しいんだけど
「じっくり作ってる」というより「後回しにしてる」感があるのがなんとも
131名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 16:37:02.44 ID:NgaOyBbH0
情報が全く出ないもんな・・・下手すりゃ来年末にぎりぎり出るかどうかじゃないの?
132名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 19:14:12.65 ID:Lqo729g90
前々から夏に情報公開すると言っているし
あと1か月くらいしかないがまあ待ってみるんだ
133名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 20:28:43.88 ID:d/lumZNg0
恋姫て紙芝居?
134名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 12:18:48.41 ID:28l/le0+0
フォロワー 958

あと42人…
135名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 13:46:47.68 ID:YNEmke3B0
近いようで遠いな42人
136名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 14:49:05.53 ID:K4+UMj260
新情報来る方が早そうだな
137名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 22:20:03.06 ID:SY4r9DiY0
>>133
違うよ
138名無しさん@ピンキー:2012/07/30(月) 13:19:41.08 ID:LP3K9gZV0
夏コミグッズ無しなのが不安をかき立てる
139名無しさん@ピンキー:2012/07/30(月) 21:23:14.15 ID:dF9R9/cZ0
戦国恋姫のtwitterって戦国恋姫の話いつするんだろうな
140名無しさん@ピンキー:2012/07/31(火) 14:24:14.12 ID:FqmuqfF20
画集の話はネクストンのツイッターでやればいいのにな
141名無しさん@ピンキー:2012/07/31(火) 16:58:28.54 ID:EZ5Dxf6O0
フォロワー関係なく新キャラ発表するべき
142名無しさん@ピンキー:2012/08/01(水) 09:50:03.61 ID:oiuhYlbD0
ぐっと進んで政宗ちゃんまであと26人…
幻想乙女効果かな?
143名無しさん@ピンキー:2012/08/01(水) 12:33:21.09 ID:c+iVH6Na0
政宗が公開されると決まったわけではないだろう
144名無しさん@ピンキー:2012/08/01(水) 14:34:59.15 ID:yRq9LPfP0
>>142
幻想少女ではなく昨日ツイッターで
1000人企画の話題が出たからだろ
145名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 00:20:45.97 ID:JR83r3hT0
残り20人切ったから来週中くらいには情報出るかな?
146名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 10:36:20.42 ID:6gBs35oJ0
来週はコミケで忙しいだろうから
コミケ終わってからだろうかね
147名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 22:19:20.87 ID:a+OIIAF20
1000人企画以外にも前々から言ってる
夏の情報公開やってくれるんだろうか
148名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 23:26:28.17 ID:+JQ4XvWe0
時期が被ったからとか言って1000人企画で出す情報としてまとめられそうな気がするな
149名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:52:29.13 ID:yKj97pGl0
ぶっちゃけ主人公は一刀でもありだわ。
三国ではなく戦国に飛ばされた外史ってのにすりゃいい。
で、あとは成り上がりハーレムならウケると思う。歴史改編とかいいんじゃね?
鬱要素、現実帰還、消滅が無ければok。
150名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:55:34.46 ID:9125Fbrl0
一刀にした方が安心感があるし後々のシリーズに繋げやすいからな
151名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 02:22:26.93 ID:yKj97pGl0
>>150
ここのメーカー関連糞主人公量産してるからねぇ。
特に雛太絵での絶対魔王、天下の主人公は許せん。
まぁそれらバッジョじゃないから大丈夫だとは思うが、一刀がベストだよなぁ
152名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 03:07:46.72 ID:JJorrfOK0
一刀さんにするのなら萌将伝以上に
酷い目に遭わせる展開だけは勘弁して欲しいな
153名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 08:20:39.72 ID:Ei+Vcn3Z0
主人公があれなのは妹選抜総選挙がトップだろ
154名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 13:54:33.97 ID:iEFA0rgg0
トップだろとか言われても
あんなのやってる人ほとんどいないだろ
155名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 21:51:24.52 ID:kYpAm+xb0
>>153
どうアレなんだ?
156名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 12:26:22.93 ID:zMkDPEM90
>>151
萌将伝での酷い目に遭わされようと見たら
いくらバッジョでも新主人公だとあっぱれなどの
二の舞になりそうだけどな
157名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 21:45:12.77 ID:mo7Ll9yrP
あれは一刀さんだからまだ許せた感じだったな
158名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 02:03:45.92 ID:rFvBu5xb0
>>157
一刀万能キャラだったよなぁ…
159名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 02:52:29.52 ID:uWzw6Qku0
一刀も無印と真でキャラ違うって言われてるけどな
一刀も他の主人公も意図的に作られたんじゃなく
単にヒロインのキャラに合わせて形成されただけだと思う
160名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 03:07:19.84 ID:BOcZohzV0
最初はそうでも今ではきっちりと一人のキャラとして確率してるし
真では無印よりちんこ度が劣化したりルートごとに対応した成長してるだけで
別キャラというわけでもない
161名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 03:13:17.83 ID:VFzZN4W10
キャラが違うというのは別人という意味で
使われているのではないからな
162名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 17:11:47.92 ID:RBXvkbea0
幻想少女の通販分は全く売れてないんだな
163名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 17:59:05.55 ID:VFzZN4W10
残念ながら売れる要素がないからな
164名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 13:41:06.89 ID:foCpfJPf0
8月になったというのに情報が出る気配がまったくないな
165名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 14:35:13.57 ID:om7iYuzB0
夏コミ終わるまで待つんだ
終わればきっと・・・
166名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 17:40:07.76 ID:94225+xP0
フォロワーも勢い衰えたな
167名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 17:56:52.81 ID:kHWKWOB40
1000人までの道のりは遠い
168名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 00:05:35.94 ID:hmmZgWl80
残り18→14がとてもスローリー

つか話題なさすぎw
169名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 09:39:06.39 ID:o1LJOC4F0
一気に出すのではなく少しずつでも情報を出していく方が
飽きられないというのをなぜ分らないんだろべっそんは
170名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 11:03:46.65 ID:Ib2W6JQh0
恋姫から時間たちすぎて余程コアなファン以外は忘れてそう
171名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 13:24:56.03 ID:Tv61qZ0p0
公式サイトもオーディションサイトのままだしな
172名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 14:17:32.69 ID:nEYwzMkm0
あと10人か
173名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 19:21:04.72 ID:gTNyfYh90
あと5人でおま
174名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 22:32:08.43 ID:gTNyfYh90
1000突破でござる
175名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 22:34:42.43 ID:7RDHCCD+0
報告してくれるのは良いんだけどマルチはやめとけ
176名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 22:56:23.09 ID:Tv61qZ0p0
過疎ってるここと違って恋姫スレは誰かが報告するだろうしな
177名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 23:18:49.69 ID:PH3R72hBP
こっちを後回しにてもいいくらい
178名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 13:05:37.32 ID:3YSPcT6R0
>>170
公式でも雑誌でも何の情報も出てないからな
今回のツイッター企画もどうせツイッターで情報出すだけだろうし
179名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 18:34:38.15 ID:aIrByYlt0
情報出し始めたな
180名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 20:31:29.03 ID:Dd0B35ZtP
[担当原画] :片桐雛太 キーワード:不如帰
ttp://yfrog.com/h4gwkojj
表情集
ttp://yfrog.com/ocisjjdlj
[担当原画] :片桐雛太 キーワード:15
ttp://yfrog.com/nys81udyj
表情集
ttp://yfrog.com/nvwy7efj
[担当原画] :八葉香南 キーワード:27人
ttp://yfrog.com/o0wm2ynj
表情集
ttp://yfrog.com/h7gxfoklj
[担当原画] :日陰影次 キーワード:かかれ猛将
ttp://yfrog.com/obu4rkprj
表情集
ttp://yfrog.com/es5slzdj
[担当原画] :神剣桜花 キーワード:絵
ttp://yfrog.com/g0vl2fej
表情集
ttp://yfrog.com/nvmc7mnj
181名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 20:32:16.08 ID:Dd0B35ZtP
[担当原画] :KAGEMUSYA キーワード:万
ttp://yfrog.com/g0vlljdj
ttp://yfrog.com/od7mjdtj
表情集〜!
ttp://yfrog.com/hsevzmfj
[担当原画] :くわだゆうき キーワード:烏
ttp://yfrog.com/eslqojgj
表情集
ttp://yfrog.com/odhmwgoj
[担当原画] :来襖さや キーワード:犬
ttp://yfrog.com/nve0hximj
表情集
ttp://yfrog.com/obi7xuvj
[担当原画] :夏彦 キーワード:ニンニン
ttp://yfrog.com/odne5lvj
表情集
ttp://yfrog.com/mmea7kwj
182名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 20:33:42.63 ID:Dd0B35ZtP
[担当原画] :ぎん太郎 キーワード:燕
ttp://yfrog.com/ki57544422j
表情集
ttp://yfrog.com/es191ctj
[担当原画] :rei太 キーワード:剣豪
ttp://yfrog.com/obzlyazj
表情集
ttp://yfrog.com/h6b58lpj
[担当原画] :繭咲悠 キーワード:美濃
ttp://yfrog.com/obpfoyej
表情集
ttp://yfrog.com/ntj7bevj
[担当原画] :MtU キーワード:ドンシメ
ttp://yfrog.com/nz37dvpj
表情集
ttp://yfrog.com/nwxlqvsj

かんたかはアリステイルに集中しているためキャラデザ公開は無し
本日公開したキャラで三分の一ぐらい
183名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 21:50:12.44 ID:asWd+G9s0
ありがとー
184名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 01:45:16.80 ID:TV0+pHbA0
誰かどのキャラがどの武将なのか
リスト作ってくれないかな
185名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 07:55:18.69 ID:N2myAslY0
後でちゃんとかんたかの分の発表もあるのか
それとも正式な作品発表まで何もないのか
186名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 17:22:33.05 ID:aOIfiFcn0
戦国時代ぜんぜん分からんから誰が誰やら
187名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:38:49.81 ID:mjgnxdxl0
15は…足利義昭かな。15代将軍
万は万千代か。といっても万千代って二人いるよね…井伊直弼と丹羽長秀
犬は犬千代ね。こっちは普通に前田利家だろう
ニンニンとくれば服部半蔵
美濃とくれば蝮の道三だろう
ドンシメは黒田官兵衛ね。キリシタン大名

パッと見わかるのはこれくらいかなあ。他はよくわからん、日本史には詳しくないし
188名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:39:32.31 ID:tpaHHL6P0
キャラデザ来たのに全然盛り上がってないな
まあ恋姫スレですら大して盛り上がってなかったけど
189名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:42:41.46 ID:mjgnxdxl0
まあ、皆三日間戦争に集中しなきゃならんからね
190名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:44:31.82 ID:MuNVRGmX0
>>187
かかれ猛将はかかれ柴田こと柴田勝家で確定だな

あとは烏は八咫烏で雑賀衆の雑賀孫市
不如帰は家紋が三つ葉葵みたいだから徳川家康かな?
191名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:52:21.23 ID:k7WkI4Ic0
適当に俺が考えたの
不如帰:足利義輝 15:足利義昭
27人:森長可 かかれ猛将:柴田勝家
絵:? 万:丹羽長秀
烏:雑賀孫市 犬:前田利家
ニンニン:服部か風魔? 燕:佐々木小次郎
剣豪:多すぎてわからん 美濃:斎藤道三
ドンシメ:黒田勘兵衛
192名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:53:38.22 ID:hE20y8Y90
>>188
政宗ちゃんいねぇから
特にコメントする事ねぇわ(´・ω・`)

まぁかかれは柴田で剣豪は義輝じゃねぇの?
193名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:56:04.33 ID:mjgnxdxl0
>>190
あー、八咫烏か
何か銃持ってないと孫市って認識できない病気に罹ってるからわからんかった
194名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 18:57:41.83 ID:mjgnxdxl0
我が郷土の英雄?大友宗麟ちゃんは出るのかしら
出して欲しいなあー。らしてぇ!
195名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 19:05:16.64 ID:tpaHHL6P0
>>192
政宗は今回公開のなかったかんたかの担当だからな
196名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 21:41:49.24 ID:hE20y8Y90
戦国姫4ワラタw

5よりは発売先だと良いなぁ
197名無しさん@ピンキー:2012/08/10(金) 21:48:49.89 ID:rPpA9YoB0
あっちはもう同じようなものを量産するだけの適当メーカーになっちゃったな
198名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 08:56:39.97 ID:HXTUx3sO0
燕が佐々木小次郎なら剣豪は宮本武蔵かな
剣豪は数あれど剣豪と聞いて一等先に思い浮かぶのはやっぱり宮本武蔵だし
絵は…時代無視して葛飾北斎か、狩野派の誰かかしらん
199名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 09:10:30.38 ID:wfQatYZr0
キーワードだけで判断しすぎてないか
キャラデザ見る限り該当する特徴一切ないし
佐々木小次郎は無いだろさすがに
200名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 09:34:12.99 ID:QQUmbwAd0
まぁキーワード以外に判断する材料が少なすぎるからな
201名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:00:29.10 ID:4hJqFZiL0
戦国オタだと逆に考えすぎて判らなくなるな
剣豪といえば北畠具教か?絵といえば武田信廉だろ?
うん。まず無いわ・・・
202名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 12:33:06.96 ID:0L99hxbe0
宮本武蔵もなさそうな感じだな
二刀流ではないし
203名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 01:42:26.87 ID:djyJdvtp0
次はフォロワー2000人とか言ってたけど
また1年掛かりそうだな
204名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 03:41:34.38 ID:AgcJ6LV/0
剣豪は服に書かれてる桜っぽいのもヒントだと思うんだが何か解らん
205名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 04:42:12.21 ID:U3ToXIGs0
情報の小出し具合的に発売は再来年だなぁ。
出した情報が少なすぎてどう盛り上げていいか分からん。
206名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 05:25:38.65 ID:2IFpMGDV0
名前出ないとね…
とりあえずあっぱれのファンディスクで小遣い稼いでちょいちょい食いつなぐ感じか
207名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 17:59:15.97 ID:AgcJ6LV/0
美濃は濃姫っぽい気はする

信長居ないなあ、また今度かしら
208名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 18:00:56.62 ID:fCU3K4bn0
>>207
信長は戦国恋姫の告知と同時に公開されただろ
ちなみに久遠が真名

織田三郎”久遠”信長
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dev_pixiv/imgs/8/a/8a7506b1.png
209名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 18:08:40.06 ID:AE/RtTGJ0
キャラデザ見る限り全く濃姫っぽくないしむしろ道三っぽいだろ
それに元から女性のキャラはあまり出さないか漢女枠だしな
210書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/12(日) 22:42:35.16 ID:2IFpMGDV0
濃姫って名前の割に存在感激薄だからな…
まあ外見ワイルド?だからほぼ道三で決まりだろう
211書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 05:55:41.85 ID:JF3n/mN20
恋姫の時に歴史オタが騒いだし帳尻合わせ大変そう。
あいつら女体化、皆同じぐらいの年齢とか許せないらしいし。
そのくせ買うんだよな
212書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 06:37:21.60 ID:cmGSPWVz0
ああ、戦国でも真名設定でいくのか
最近は女体化なんて普通だからわざわざ女の子っぽい名前つけなくても普通に萌え萌えできるようになったからそのままでも愛せるけど
213書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 13:49:26.62 ID:cK2UyFzn0
戦国は恋姫シリーズなんだから真名があるのが当然
214書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 17:17:04.22 ID:vtlkMUxI0
女体化作品が増えようが恋姫である以上は真名は必至だな
215書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:36:06.43 ID:cmGSPWVz0
にゃるペソ

物語はどこまでやるのかなー。本能寺の変が一つの大きなイベントだからなあ。そこまでかしら?
あとは九州とか奥州以北とか、あんま絡まないところは出るのか否か
216書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 20:48:34.58 ID:xJe95t1Q0
真名はもはや恋姫のウリでもあり専売特許にもなっているし
真名を無くしたら他の女体化ゲーとのアドバンテージがなくなってしまうな
217書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:55:26.90 ID:8qsA++Jn0
>>215
おそらく光秀も女性化キャラになるだろうから本能寺は回避だろうな
その後西国攻め→東国攻めで統一ってとこじゃないのかな
そうしないとかんたか政宗とかの出番がほぼ無くなっちゃうし
織田ルート以外もあるなら本能寺以降はダイジェストみたいになるかもしれんけど
218書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:57:28.95 ID:vtlkMUxI0
>>217
恋姫やってるなら分かると思うけど幾らでも早期登場させられるから
政宗とかの出番の心配はする必要ないと思うぞ
219書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:32:15.85 ID:6JcA3wZZ0
伊達島津は北と南の人気大名だし
それなりのは出番は確保されてるんじゃね?
ラフみると南は大友になる可能性もあるが…

ただ人気武将でも真田(幸村)は厳しいと思う。出番どころか登場的な意味で
まず何勢力で出んのよ?よくある武田か
220書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:40:54.92 ID:EuL4h/F60
幸村とかいらんなあ…、
あ、でも
「姉の幸です」「妹の村です」「二人合わせて幸村です」
とかやったら神認定して買っちゃうかもしれない。
221書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 00:06:12.86 ID:8qsA++Jn0
>>218
織田ルートのみだとさすがに地理的な事無視って東北・九州のキャラをガッツリ出すのは難しいかなと
恋姫=三国志だと反董卓連合っていう諸侯の顔見せ会的な展開があったから早期登場も出来たけど、
戦国だとそういうの無いからどうしても後の方になっちゃうんじゃないかな
京見物に来たぜとかで顔見せしたりは出来るかもしれんけど
222書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 00:14:57.73 ID:GXJn1AgZ0
向こうから出向いてきた孔明が序盤で仲間になったり
陸遜が最初から仲間になってたり大陸が埼玉くらいの
広さしかなかったりするのが恋姫シリーズ
細かい事を気にしたらダメだ
223書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:12:41.13 ID:Y5HLJUhK0
天才軍師がロリキャラなのはもう結構お腹いっぱいだから竹中半兵衛は真っ当に育った美少女キャラで…
と思ったけど既に黒田官兵衛がロリでござった。となると半兵衛も…次は、のわわ軍師かしら
224書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:24:35.26 ID:iVM6VI7D0
竹中半兵衛「にょわーーーー」
225書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 01:55:37.55 ID:zA3Z6jdm0
>>221
魏ルートが顕著だけど仲間になる状況とか順番とか
史実や演義通りではないだろ
226書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 02:41:43.66 ID:yu3pB3Be0
>>217
光秀が信長ぞっこん百合キャラでヤンデレ。信長が主人公と結ばれた事により怒りで本能寺の変とか?
そこら辺はバッジョが閃くだろ。
恐らく信長ルートのみで、真・戦国恋姫で他ルート解放。
227書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 03:31:41.86 ID:Y5HLJUhK0
真は何年後になるのかしら
まあ戦国が一度出ればある程度使いまわせるか
228書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 05:52:14.16 ID:X6xKFURC0
戦国恋姫は信長中心の17カ国版
真戦国恋姫でいよいよ全国版に
229書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 13:05:09.29 ID:Y5HLJUhK0
それはありそう
あえて出さない、ってのはあるだろうね
230書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 14:04:03.39 ID:wznPlkla0
真を出せるほど売れるといいんだけどな
FDならあっぱれみたいに無理矢理出せるだろうけど
231書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 17:54:10.22 ID:B8HifbQM0
まあでも最初から真仕様より無印仕様で堅実に作った方が
安パイな気がするな
232書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 19:18:45.32 ID:IZ/LgfrB0
無印→幼女政宗(Hシーンなし) 真→成長した政宗(Hシーンあり)
>>227
無印戦国がでればその2年後くらいで出るんじゃない?
ただその無印が出る気配がないけどw
233書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 20:11:06.63 ID:KB/h45nx0
発売時期すら出てないなんて、取り敢えずあと一年は待ちそうね
234書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 13:52:54.26 ID:bU3KP++N0
発売時期が出たらすぐだけどな
235書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:11:07.68 ID:TF9hfxsK0
早くて来年夏発売かな
236書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 01:31:48.68 ID:YYqD2opx0
ピクシブの絵師様が役立たずで遅れてんじゃねーの?デジタルの一枚絵しか描けなさそう。
前作みたいに雛太とかんたか日陰を馬車馬のように働かせて、外部からさえき北都連れてくればベストだった。
237書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:35:45.17 ID:xPA10sxm0
役立たずかどうかはともかく採用してからの数ヶ月は
新人の研修期間と言ってなかったっけ
238書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 15:55:40.84 ID:F0Tth9250
pixiv絵師様の問題ってよりべっそんの問題(他の仕事抱え過ぎ)って気がする
かんたかキャララフ一枚も公開できねぇレベルだし
239書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 16:04:19.32 ID:/3f/AkRS0
3月に戦国フライヤーでかんたかは政宗っぽいのを既に公開してるぞ
240書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 17:58:28.55 ID:xPA10sxm0
公開出来なかったのではなく公開しなかっただけだろうな
かんたかは
241書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:43:26.02 ID:5bPohIoG0
かんたかは年々絵が適当になっていってる感があるんだが大丈夫かしら
242書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 21:59:11.08 ID:eaDs4Z590
初代恋姫は年明け早々に出たからもしかしたら・・・
243書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:04:10.90 ID:Jfo09z1T0
>>242
発売日ではなくいつ告知があったかだよ重要なのは
何の告知もなくいきなり年明けに発売したのではないだろ
244書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:35:23.14 ID:dUUBLkPI0
開発進行度が全く分からんからなあ
そろそろそれ込みで告知してくれんもんかな
245書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:43:41.02 ID:A+d0Gx5g0
フォロワー企画とは別に夏に情報公開すると言ってたはずなんだけどな
夏はあと半月しかないんだが
246書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 22:59:18.33 ID:D0orzJVIP
正確には今年の中頃と言ってた気がするからとっくに過ぎてる
247書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 01:58:48.63 ID:vMJ/lq/E0
というかあっぱれのFDすら制作決定の段階で何も情報出てきてないしな
また暫くは情報出ないよね。意味もなく腐らせても仕方ないと思うんだけどなあ。情熱には鮮度が…
248書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 02:26:03.46 ID:TUXhzgqZ0
>>247
電撃HIMEと電撃G'sに情報が載っていたようだし
コミケでも新情報が載ったチラシが配られた
誰も情報提供しないから何が書いてたかは不明だけど
249書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 16:40:02.71 ID:nPnVha9f0
あっぱれは告知の時期からして年末年始発売かな
250書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 17:32:52.36 ID:wcsEjroA0
FDだし萌みたいに告知から発売まで早そうだな
251書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:18:12.83 ID:5hbFtgEq0
まぁオーディション発表から
期待外れの1年だったに
252書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 21:19:37.18 ID:vMJ/lq/E0
オーディション絶対いらなかった
253書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:50:08.50 ID:QzZeTI2O0
まあ恋姫ファンからは真の絵師達を継続起用で何の不満も出なかっただろうからな
そう考えるとオーディション+研修で余計な時間食ってるようにも思えちゃう
べっそんつーかネクストンとしては新人は必要なんだろうけど、
系列で一番知名度高くてコケたらかなりヤバそうな恋姫シリーズの戦国でやらんでもと
254書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 01:10:08.22 ID:jn86rS7i0
さえきがもう外注の仕事受けてくれないという噂が流れたりもしたし
外注絵師だと色々問題が出てきて起用出来ない理由があるのだろう
255書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 01:17:13.37 ID:/pQkGqOq0
萌将伝のパケ絵の時点で外注絵師のキャラが一人もいない
なんていう事態が起こっているしな
256書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:39:17.69 ID:QD1c4dbY0
でもまあさえき北都にはまた描いて欲しかったな
恋姫無双も萌以降何も描いてくれてないけど
257書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 22:57:47.08 ID:v916X1c90
キャラが全体的に胸が薄いなぁ
せめて恋姫並みに巨乳以上を増やしてほしいぞ
258書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 02:14:02.12 ID:H2HbetLK0
それは仕方ないよ
今回は担当の好みでロリ多めで紹介されたんだし
259書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 02:54:16.73 ID:JtIiSLd50
う〜む、べっそんはクロシェットみたいにロリ巨乳と言うジャンルには参乳せんのかなぁ
戦国でロリ巨乳路線に踏み込んで欲しいのう

260書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 09:09:12.54 ID:mAiw0dCs0
織田信奈の野望なんか「ロリ多すぎ」と言われてるが、それでも
巨乳枠がそこそこいるからな。ロウきゅーぶ!じゃないんだから
年増枠以外でも巨乳キャラくらいいるだろ、多分。袁紹軍みたいに。
261書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 11:32:37.42 ID:eHrb42u+0
麗羽も十分にオバサンだろjk
ベストなのは美羽様が巨乳になることかな。ハァハァ
262書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 11:42:03.94 ID:vBRqrSFr0
公開されたキャラの中にも巨乳は数人いるけどな
263書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:35:42.62 ID:WKeaeG1q0
巨乳好きだからがっかり。まぁ些細な問題だけど。とりあえずクソ主人公じゃなければ問題無い。
てか一刀さんがいい主人公過ぎてハードル高くなってる。
264書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 17:42:29.39 ID:ft7XyTII0
スレもろくに読まずに勝手にがっかりするのは自由だが
ロリをメインに公開されただけでまだ極一部だけだと
分かってるのか
265書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 18:54:13.40 ID:JwKc1jRk0
>>261
失礼なwむしろ俺にはあのくらいが丁度いいから麗羽様がベストなんじゃよ
266書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 18:59:54.53 ID:JtIiSLd50
禿同、漏れも冗談抜きで主人公は一刀で良いと思う、外史利用案に一票。
新しい主人公を作っても劣化一刀になるか、熱血キャラで差別化しようとして
信菜やルーンロオドみたいな不快極まりない主人公も嫌だし。
267書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 20:33:39.45 ID:CgVu08Bk0
恋姫シリーズ=外史シリーズ=北郷一刀シリーズ
で良いな
268書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:11:13.22 ID:/hMks8sH0
まあ、普通に一刀でいいな
というか>>266でも言ってるけど、無意味に差別化しようとすると確実に失敗するし
あっぱれは…あれは…いいや、忘れよう
269書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:12:19.70 ID:/hMks8sH0
全く関係ないけど信奈の主人公は失敗には入らんと思うな。ちゃんと主人公してるぞっと
まあこのスレで話すことじゃないが
270書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:15:03.97 ID:JpajLEz/P
主人公してるかどうかが問題なのではないと思うぞ
うざく感じるかどうかが問題で
271書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:18:39.65 ID:cxy6ASsp0
ヒロイン魅せの一刀さんと主に自分が活躍する良晴は
主人公としてのタイプが全く異なるな
272書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:21:10.76 ID:/hMks8sH0
とりあえずルート管理とキャラの性格はちゃんとしてほしいな
前に出た話を後から聞いて初耳みたいな事言ったりその逆だったり
親しく話してたのに次に会ったら凄い険悪だったり。そういうのは勘弁><
273書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 21:35:23.68 ID:chp8Q9lz0
拠点とのリンク(呼び方の変化とか)も欲しいとこだけど、その場合拠点回数を無くさないと難しいんだろうな
274書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 22:43:37.33 ID:JtIiSLd50
>>260
ロリが悪いと言うわけではない

ロリ=貧乳

ではなく

ロリ=巨乳

の新概念にチャレンジしてほすぃの
275書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 02:59:49.80 ID:XoBc5Vdq0
一人くらいならロリ巨乳を出すのもいいけど増えると逆効果だろうな
276書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 10:41:43.46 ID:ZASTfabi0
>[担当原画] :八葉香南 キーワード:27人
ttp://yfrog.com/o0wm2ynj

前田慶次郎利益の雅友27名の事かな?
イラストが虎河被ってかぶき者っぽいし
一番左の立ち絵は槍を担いでいるみたいだし
277書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 11:18:42.07 ID:ZASTfabi0
美濃はイラストからふてぶてしさを感じるから道三かな?


278書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 12:29:56.79 ID:49f+iCzC0
ログくらい見ような
279書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 16:07:00.37 ID:UFSLoc3j0
おまえは何を言っているんだ
280書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 16:50:45.13 ID:59dor5oZ0
おまえも何を言っているんだ
281書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 17:19:01.01 ID:ZASTfabi0
道三と慶次は既出?
282書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 18:05:21.76 ID:Azc/zudh0
既出かどうか調べたいならスレ内検索
283書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 20:56:42.59 ID:mccXmf0X0
>>273
あっぱれでもリンク完全無視だったからな
無理だろうな
284書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 02:48:15.41 ID:7dF7kgxJ0
あっぱれFDが年末発売らしいから
戦国は来年の夏か冬だろうか
285書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/21(火) 05:19:47.77 ID:621Fen4q0
それまでにべっそん潰れんじゃね?
286名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 13:36:39.12 ID:aKIktYmV0
大ヒットはないけど姉妹ブランドの作品がそこそこ売れてるみたいだから
潰れはしないだろう
287名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 17:24:33.48 ID:BlHfYT9W0
次に新情報出るのはいつになるのやら
288名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 17:28:13.86 ID:d/a/x5iJ0
今年は無いな
289名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 20:03:27.22 ID:XjZReU3v0
あっぱれFDが出てからか
290名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 22:16:19.05 ID:xHSFRIs60
あっぱれがまた爆死したら急いで出そうとするかもなあ
291名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 23:30:38.37 ID:dKlUZbZG0
もし>>290の言うようなことがあるのなら
あっぱれFDはそこそこ売れてくれないとな
急いで出してチャチい出来で出されるのが一番困るから
292名無しさん@ピンキー:2012/08/21(火) 23:35:18.59 ID:GRd8BXWrP
ありえないから心配するな
爆死したって急ぐ理由がどこにもない
293名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 00:05:50.47 ID:5SSEriVK0
そもそもあっぱれ自体がアレなんだから今更ですよ
マトモな感覚持った会社ならある程度改善してくるよいつ出しても
294名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 12:59:37.39 ID:rnTWG4Mc0
あっぱれの改善は見込めなさそうだけどな
295名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 13:15:44.60 ID:dtXm5jjm0
時代劇に学園設定は最悪、この時点で改善不能。
296名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 15:03:46.60 ID:Ip9PXmT00
それはただの偏見
297名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 16:58:07.85 ID:p8ZE1GLC0
そうでもない
どう見ても最適にするのは無理
298名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:54:22.28 ID:ODFB5hpg0
恋姫で圧倒的知名度を上げて、メイン雛太絵の絶対魔王でクソ主人公。
さらにべっそんが気合いいれて使った天下がクソ主人公。
もうクソ量産メーカーの印象しか無いんだよね…。ネクソ系列見るとそうでもないが…
まぁグッズやら作ってるし売れてるから問題無いんだろうけどね、会社的には。
299名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 02:55:48.37 ID:KKKJ03jY0
ゲームはおろかグッズも売れてないけどな
コミケでも完売報告1件もなかったし
300名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 13:24:51.72 ID:3dZowEj60
>>298
魔王はべっそんではなくすこあだぞ
301名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 17:33:46.37 ID:f9V9X9Wx0
あっぱれと違って魔王は原画家しか被ってないからな
302名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 22:55:51.07 ID:1Cwmi75P0
あっぱれシリーズは早く終了させて戦国に専念して欲しいな
303名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:42:37.79 ID:t2izrvnY0
折角の金ヅルをそんな簡単には終了させないだろ
304名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:45:47.38 ID:6ZbyhJzwP
爆死してるのに金づるとかありえない
305名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 03:36:30.41 ID:Tl8+35Zb0
どうせ買わんし興味もないから
延期せずさっさと消化してくれる事を祈るのみだ>あっぱれ
306名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 17:26:33.01 ID:6ffjVuVG0
>>303
どこをどう見たら金ヅルになるんだw
307名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 19:15:46.57 ID:6+oD4cGs0
さっさと消化して戦国の新情報を公開してもらいたいな
308名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 19:51:44.83 ID:I6eJ5eUM0
つーかあっぱれFDが出ようが出まいがそろそろ新情報発表するんじゃなかったっけ?
8月は後一週間ですよ、べっそんさん
309名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 20:08:02.49 ID:c/YTQNC40
フォロワー1000人とは別に
「今年の中頃には何かしら発表できるかも〜」とか
言ってたような気もするけど
新作あるからその絵師のラフ公開しませんとかなるところに
ぶっちゃけ期待はしてない。今年はもう情報来ないだろ
310名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 20:24:47.01 ID:l5hOWErOP
前から思ってたけど「今年の中頃」がどうして「夏」と勘違いされるようになったんだろうな
311名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 20:51:18.73 ID:BEUXb5of0
今年の中頃→夏頃→夏は6〜8月
312名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 21:07:52.99 ID:c/YTQNC40
今年の中頃→5〜8月→だいたい夏

まぁ最終的には「できるかも」であって「する」ではないしな
313名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 23:17:07.68 ID:6ffjVuVG0
でもあの頃から8か月も経っているのに
何も発表出来るものがないというのも考え物だけどな
314名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 09:50:48.33 ID:FkV1X8Zh0
主人公クソって致命的だよなぁ。それだけで作品もクソ扱いになる。
ヒロインの場合はダメでも複数いるからリスク分散だけど。
315名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 18:28:32.84 ID:pImAbUZl0
魔王はその典型的な例だな
316名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:17:13.83 ID:SEEb25+C0
絶対魔王はなぁ…。嫌な予感はしてたんだよ。雛太なのに何故にべっそんじゃなくてスコア?
でも恋姫で爆発的に知名度上げた雛太絵で系列メーカー。期待度最大値。
もうメーカー終わったと思った。社長ならライタークビにする。
317名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 01:22:24.30 ID:NtHVytvW0
その魔王でやらかした内の二人があっぱれでもライターに
そしてその内の一人である、うつろあくたは魔王でもあっぱれでも
メインライターという常軌を逸した状態
318名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 19:59:16.04 ID:eIYq/AUr0
うつろあくたはなぜ干されないのか不思議
319名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:44:43.06 ID:w8uxdUX60
愛想だけは良いんじゃね?
お偉いさんと仲がいいとか
320名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 02:53:35.38 ID:UPD2Sr1E0
愛想が夢想に見えた
末期かな
321名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 18:10:13.61 ID:EMHA0Zpn0
うつろあくたは外注ではなくべっそん所属なのかな
322名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:58:05.54 ID:cboT1yql0
BaseSon所属のライターっていまいち明らかになってないよな
名前が表に出てるのはバッジョくらいで
323名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 22:49:23.30 ID:9m0bwT520
まあバッジョはプロデューサーやディレクターも兼任してるからなあ
エロゲのライターは出入りが激しいと聞いた事があるけど、べっそんもそうだったりするのかな
324名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 02:25:54.35 ID:PF/akSGx0
理想はバッジョだけでシナリオやってほしいんだけどね。
恋姫もライター多かったしなぁ
325名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 02:30:08.25 ID:pjYLblG90
まだ戦国はライター出てきてないか
うつろあくたが関わるなら申し訳ないが買う理由が無くなるな
326名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 02:58:09.55 ID:Cqetfo4X0
>>325
バッジョは出てきてるぞ
327名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 18:41:40.36 ID:2LJNdQnR0
せめて恋姫無双と同じメンバーだな
328名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 01:12:10.39 ID:G23e4ocs0
世間話とかゲームと関係ないことばかりつぶやいてないで
以前のようにバッジョの進行状況とかつぶやいてほしいな
329名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 16:53:46.06 ID:jHetQCQF0
今回はとーかい林檎を外して欲しいな
330名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 20:07:16.48 ID:79uvoiER0
あっぱれの生配信の時の林檎は酷かったな
331名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 01:15:17.36 ID:I3O+hX7L0
>>327
極道の花嫁でやらかしたassaultはどうするべきか
332名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 02:33:57.34 ID:IYKJAgzL0
バッジョはまだモバマスにはまってんのかなぁ?
333名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 16:27:33.33 ID:FW3DnfJn0
バッジョもかんたかもハマり中だな
334名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 21:00:21.21 ID:kW1Gl1ql0
何回もツイートしてるけど反応が薄いのは
周知が足りないからじゃないんだぞう
335名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:12:30.72 ID:jC6yh50m0
もっと情報出してくれんと踊るにも踊れんからなあ
いっそ今出せるもの一通り出して「今何%の状況です」って言ってくれんかな
無期限待ちは結構キツイんだよな
336名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:40:25.94 ID:OEmJtl1K0
最初の頃はバッジョの進行状況報告あったんだけどな
337名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:11:53.55 ID:kW1Gl1ql0
>>335
待たせるだけ待たせて1000人企画でも
結局情報小出しっつーか出し惜しみだしなぁ…
悪いがあれじゃ盛り上げようとかコメントしようとか思わんかったし
338名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:14:36.88 ID:jC6yh50m0
メインシナリオの導入とか主要キャラの設定とか出すだけでも違ってくると思うんだよな
まさかそれすら決まってないって事も無いだろうし
339名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:26:14.83 ID:cn2uxwQcP
さすがに導入や主要設定は本格発表まで無理だろ
そういう情報は雑誌の目玉になるんだから
340名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:34:17.65 ID:OEmJtl1K0
情報小出しなのは全然問題ない、というかまだ正式告知してない状態なんだから当たり前
こういうのは小出しを定期的に続けるのが重要であって突発企画にしたのが盛り上がらない原因
341名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 07:03:30.04 ID:cFrYDKjw0
>>340
1000人なったら〜って企画は突然じゃないぞ
確か去年の今ごろからあったし
342 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/31(金) 07:57:48.27 ID:GUlsgrn90
おはようございますとかパン間違ったとか他の作品の紹介とか
ツイッターがあんまり役に立ってないのが問題
公式サイトのオープン時期発表してそれまで解散の方が
お互いストレスたまんないと思う
343名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 08:28:57.72 ID:fMHSJ9MQ0
>>341
1000人になるまでに時間が掛かっただけで
発端は突発的に行われた企画だろ
344名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 14:40:46.94 ID:1gwVzSOK0
1000人企画はあの人数を一気に発表したのが間違いだな
毎週とか隔週で数キャラずつラフ公開やれば定期的に盛り上がれたのに
345名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 14:55:34.23 ID:ujupFUL40
べっそんはほんと盛り上げ方ヘタ過ぎる
キャラや中の人を毎週小分けで発表していき
盛り上がったまじこいシリーズを見習って欲しい
知らない仲ではないのだし
346名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 17:54:54.52 ID:Lk4lxrqZ0
2000人企画はどうなるだろうな
347名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 22:44:19.96 ID:6hStCuaS0
そんなに集まるわけ無いじゃないですか…ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
348名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 23:56:58.67 ID:Dm8EdQOs0
また1年越しの企画か
349名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 15:16:29.14 ID:alNN45ek0
あと889人か
350名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 21:52:52.41 ID:NBf0N2oJ0
確かに一気に発表してしまうとその時だけしか盛り上がれないからな
小出しで定期的にというのは十分ありだろうな
351名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 23:41:20.64 ID:tq0rA5KyP
画集のせいで無駄に戦国の作業遅らせてしまっている印象
352名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 02:41:39.38 ID:xm+UCm2u0
ピクシブの絵師様(笑)が想定以上に使えないんじゃね?研修期間じゃどうにもならんぐらい。
デジタルしか出来なさそうだし、一枚描くのに時間かかりそうだし。
雛太、かんたかで全部やっちゃうぐらいが良かったんじゃね?
353名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 14:50:10.89 ID:x0CN132T0
それじゃ売れないだろ
354名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 15:16:09.59 ID:eODnDHz70
>>352
余計な仕事ふられてるせいで
かんかたは今戦力にならんだろ
いや、かんたか好きだけど

ベテラン陣だけでいいってのは同意
355名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 15:46:39.81 ID:kWPWCm160
新人の夏彦とぎん太郎に関しては即戦力だよ
ぎん太郎は魔王のくせに生イキだ、夏彦は淫蟲猟域と姉妹ブランドの原画を早速任されてる
まあその影響でかんたかと同じく戦国の作業遅れてるとも言えるんだが
356名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 18:47:51.77 ID:UNs3spg00
>>355
やってないけど、二人ともいい絵描いてるなぁ。淫蟲猟域の絵とか抜ける絵で最高やん。
戦国が発売されれば知名度上がりそうだなー
357名無しさん@ピンキー:2012/09/02(日) 23:25:23.46 ID:9wN+tK/G0
オーディションで夏彦たちと同じく佳作だった
Garukuとnauribonはどこいったんだろうな
358名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 13:07:08.45 ID:/2a8Gmz30
その二人、べっそんに入社したって話聞かないな
359名無しさん@ピンキー:2012/09/03(月) 22:20:21.31 ID:Dn0z/n5g0
外人だったとか
実際オーディションの時に中華とかが参加してると話題になってたし
360名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 13:58:04.84 ID:qChH3UGp0
古参のKAGEMUSHAが一番下手なのはどうにかならないのか
361名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 23:30:55.59 ID:YKnzm7BV0
KAGEMUSYAは要らなかったな
362名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 18:44:35.98 ID:jiaCn+ze0
画集のKAGEMUSYA酷すぎ
363名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 01:46:25.57 ID:J60vlOac0
kagemusyaって誰だよって検索してみたら、あー…
364名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 02:09:59.07 ID:HpCUUCQw0
なぜ原画家として参戦できたのか不思議で仕方ない
365名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 14:46:45.29 ID:6X33DPsl0
恋姫無双のときのようにグラフィッカーとして頑張ってればいいものを
366名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 20:03:02.18 ID:1JuWfe6b0
一部のヒロインだけ浮いてる感じになりそう
367名無しさん@ピンキー:2012/09/07(金) 23:22:19.79 ID:peXWAQq+0
あれだけいれば絵師の人数十分に足りてると思うんだけどな
368名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 10:55:11.28 ID:oR/7ZHn30
アリステイル延期とかどうでもいいけど
かんたかの拘束時間が長くなるのは痛いな
369名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 14:44:00.10 ID:xOw9mH7F0
>>366
そのヒロインにされた武将は可哀相だな
370名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 22:55:22.10 ID:lAQ2OC0b0
万千代か・・・
371名無しさん@ピンキー:2012/09/08(土) 23:34:14.71 ID:kiuPyqFX0
万千代が不憫だな
372名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 03:04:57.20 ID:TtXaoEwb0
早く他のキャラデザも見たい
373名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:33:12.59 ID:fpEXCqMq0
家康と秀吉は雑誌発表なんだろうな
374名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:57:15.81 ID:x01nOi110
>>357
nauribonは普通に活動してるけどべっそんには入社してなくて
Garukuは3月から行方不明みたいだな
375名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 13:04:54.58 ID:vh5Yoa0f0
その二人って入社した一部の人より上手い気がする
376名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:07:33.91 ID:jsRt03T00
幸村と政宗は出るかな
377名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 17:45:59.70 ID:ld8fDkHA0
政宗は常連だけど幸村は意外と登場率低いからわかんね
378名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:09:11.84 ID:Q8S5clKt0
恋姫は史実の年齢差とか糞食らえだし
知名度的に出そうだけど最終的にはバッジョ次第
>>377
なんか女体化モノだと登場率低いよね>幸村
エロゲだと戦極姫、アニメだと百花繚乱くらいしか記憶にない
379名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:10:58.06 ID:LrgxkSj10
戦極と百花繚乱以外の戦国女体化っていっても知名度的に少ないだろ
380名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 19:51:22.11 ID:lvljmWdU0
バッジョ次第なのは結局どのキャラも同じことだけどな
381名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 07:32:11.10 ID:rtil/865P
無印の例を見るとバッジョはよく知らない武将も出してくるからなかなか読めない
382名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 07:36:33.79 ID:l08qSyxj0
石田三成は出してほしいなぁ。清楚お姉さまキャラで
383名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 17:14:25.89 ID:ZN2GuAXt0
またロリキャラ多いんだろうな
384名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:36:49.34 ID:J9kLBCjk0
ロリでも我慢するからせめて流行のロリ巨乳にしてくれ〜
385名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 20:42:49.27 ID:fQiA0K5y0
そんな流行あるのか定かではないが
>>181の来襖さやの犬千代がロリ巨乳っぽくないか?
386名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:51:42.28 ID:J9kLBCjk0
ロリは全員巨乳化キボンヌ
ペタンコなんかいらないやw
387名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:56:28.77 ID:EwTjuiM00
おまえは世の貧乳好き全員を敵に回した
388名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 00:37:24.82 ID:4ssssFaN0
ロリ巨乳はいらんわ
389名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 03:42:52.68 ID:1woFsOQp0
ロリ巨乳はきもい
390名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 06:45:11.22 ID:VPAPGKYA0
貧乳熟女よりはまだ…
391名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:28:12.07 ID:uOl/tbPb0
ロリ巨乳と違って貧乳熟女は現実に多くいるからきもいってことはないだろう
392名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:26:10.52 ID:hm2jtvpn0
貧乳熟女というよりは、年上系だからって理由で巨乳にされるよりも
ちょっとアンニュイな空気漂うスレンダーなお姉さまのがいいかな
年上巨乳は食傷気味だから
393名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 02:08:43.14 ID:sVdtzhc00
年上貧乳でスレンダーな華雄がヒロイン昇格してくれていればな
394名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 05:44:12.04 ID:GE/thU5J0
>>381
>無印の例を見るとバッジョはよく知らない武将も出してくる

無印にそんなマイナー武将は出てない気がするが
ちゃんと各陣営の有名どころ引っ張ってきてると思う
真なら張勲、厳顔、于禁辺りは他にいるだろうって気もするが

世間一般の知名度じゃなくバッジョ自身がよく知らない武将ってこと?
395名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 08:31:04.50 ID:R0L8Jv/PP
>>394
何か勘違いしているようだけど
×よく知らない=マイナー
○よく知らない=知識がない
例えばKOEI無双で見かけてる程度の知識しかないのに陸遜を登場させたのは有名な話だぞ
396名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 08:39:26.98 ID:qBTY5sQz0
>>394
気もする気もすると推測で長々と否定する前に
よく考えような
397名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 11:34:43.00 ID:GE/thU5J0
その前の流れが知名度の話だから普通に考えたら
よく知らない=世間によく知られていないって意味
加えてバッジョの知識面の発言と考えた場合

>バッジョはよく知らない武将も出してくるからなかなか読めない

この文面は逆説的にバッジョがよく知っている武将が出るなら読めるということになる
>>381がバッジョの親しい知人でもない限りそれはあり得ない

とここまでよく考えた上でのレスだったんだが
……とりあえずしばらくROMるわ
398名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 11:49:14.24 ID:jr3SSaWn0
まあそう気にするほどでもない
恋姫無印も玄人にしかわからんようなネタがチラホラあるとは言われてたからな
知らないようなフリしてる部分も多少はあるんじゃないかとは思った
バッジョは知らなくても他のライターやスタッフに詳しい人がいたのかもしれんが
399名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 12:51:29.91 ID:d6nuskrt0
そんなこと言われてた記憶ないけどな
例えばどんなネタよ
400名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 14:35:37.38 ID:NlIXK3e/0
そんなの無いよ
深くてもペディア見れば載ってるネタが大半
401名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:37:30.59 ID:jr3SSaWn0
うろ覚えだが無印は具体的な赤壁の戦いとかのまんま再現は少なかったが
それとなく似たようなシチュや展開を三国志からもってきてるな〜みたいな話があったはず
ウィキペディアには載ってるネタかもしれんがそれでも十分詳しいほうだろうしな
402名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:12:23.57 ID:iarQ6lux0
少しググるだけですぐに分かることなら十分どころか詳しくないだろ
403名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:15:07.63 ID:TkYBhC2P0
はいはい詳しくない詳しくない
めんどくせぇなお前ら
404名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:28:43.77 ID:K1U4Ljcm0
そもそもまんま再現したイベント自体なかったはずだが
再現してたら武将死にまくり純愛エロゲとして不都合出来まくりになるのだから
アレンジするのは当たり前で、似たようなシチュや展開という認識以前の問題
405名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:19:34.92 ID:p06/ri7E0
ぶっちゃけエロゲなんだから再現云々より
キャラ萌えとかシナリオ面白くするのを優先でいい
406名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:25:02.77 ID:9FFB2X0S0
同感です
407名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:50:29.18 ID:OPXjejH10
戦国時代博士()に媚びた作品より、キャラの良いエロゲを作って欲しいです
408名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:54:25.22 ID:R0L8Jv/PP
それは大丈夫な気がするな
恋姫無双には無印にも真にも三国志ゲーを期待したら地雷というテンプレがあったくらいだし
409名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 23:48:54.58 ID:qBgPX6v90
その手法で成功したのだから戦国で崩すようなことはないと思いたい
410名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 15:59:31.69 ID:riZ3OA010
>>404
微妙に主旨とずれるが
三国志って案外武将や軍師の死亡は少ないぞ
ラストを赤壁にするならそれまでに三国の陣営で死んでんのは
流流が詠の策で殺され、雪蓮が暗殺、稟が病死した位のもん
いずれも真で加入組だから無印に限って言うなら再現しても問題ない
その他陣営も月はそもそも表向き死んだことになってるし
麗羽はただの浪人に成り下がっている
公孫賛は無印では実際死んだ
歴史上死んでるはずなのにその後も表に出て活躍するのって実は恋くらいか?

まあそれでもガチで殺し合いするよりあの位のぬるい世界観にしてくれてよかったとは思う
411名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:01:40.91 ID:riZ3OA010
真名で統一したつもりが白蓮だけ姓名だった
まあ無印の時は真名なかったということで
412名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:11:07.68 ID:qAcYaQBA0
表向き死んでるとか放浪してるとか関係ないと思うがな
再現したら本当に死ぬんだから問題大ありだろ
413名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:24:19.13 ID:riZ3OA010
いや何も完全再現しても問題ないってことではない
月みたいに死んだことにしてヒロインとして残すか
麗羽みたいに退場してもらってヒロインとは別枠の扱いにすれば
ストーリーや戦争の展開自体は三国志沿いにしても成り立たなくはないって話
キャラの死亡まで一致させないと再現とは認めんて言われたらそれまでだが
414名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:30:50.25 ID:E9VZaQQs0
麗羽はさんざん仲間にならないことへの不満が多かったし
別枠退場とか余計に批判されるだけ
415名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 16:35:55.91 ID:qAcYaQBA0
死んだことにするにしても別枠にしても
そんな何人もやったら逆に不自然だろう
416名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:37:59.27 ID:riZ3OA010
>>415
いやだから>>410に書いた通り無印との違いなんて恋くらいのもん

あと別にそうした方が良かったとは俺もこれっぽっちも思ってないぞ
史実通りだとヒロイン死にまくりで成り立たんって>>404に対して
史実でも三国志は戦死が少ないから何とかなりそうって言ってみただけで
417名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 21:58:04.35 ID:b7GG16ti0
戦国でキャラになりそうなので史実で戦死というと道三や義元筆頭にちょこちょこいるな
織田ルートの場合桶狭間はほぼ確実にあるだろうけど義元はどうなるか
一気に今川が滅びれば氏真と一緒に袁家パターンもあるかもしれんが、そうなると東海道戦線がいきなり熱すぎるなw
418名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:20:58.55 ID:qdvbSrST0
信奈ネタで悪いが道三(おっさん)はもちろん義元(女)も生きてたな
419名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:26:55.05 ID:JRxOt652P
まあ信奈は何の参考にもならないけどな
420名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:24:13.85 ID:IZHeY9g80
戦極姫だと義元はやたらかっこいいナイスミドルで優遇されてたな(無印は黒歴史
麗羽ポジの麿キャラになる可能性は高いだろうが、海道一の弓取りに恥じない英雄も期待したいところ
421名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 12:26:00.05 ID:S5Ypmmoe0
今更出されてもこんなんより信奈エロゲ化しろよとしか思えん
422名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 12:46:59.10 ID:w7bbYFMP0
>信奈エロゲ化
信奈の野望の過大評価とまりませんなあ
放送中だから仕方ないが
423名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 14:46:07.12 ID:fPwPIYPa0
信奈嫌いではないけど主人公が致命的だから
エロゲ化しても人気は出ないだろうな
424名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 15:51:25.62 ID:8S8Cu3ep0
そうか?ちゃんと主人公してるぞ
原作では
425名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 16:17:12.77 ID:7HITpp2A0
原作も最初のうちは・・・
426名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 19:20:10.46 ID:TE6Z+ShR0
主人公してるかどうかではなく性格とか言動の問題な気が
427名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 20:55:43.71 ID:TV4kdwTo0
一刀さんカムバック
428名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 22:39:58.60 ID:v9PZbKZQ0
キャラの性格を表に出す熱血系はプレイヤーが自分自身を重ね合わす事が難しいからね
アニメや小説なら兎も角、ゲーム、特に主人公に自分を重ね合わすエロゲーでは致命的な欠点
クロックアップにルーンロオドって作品があるんだけど、熱血主人公エロゲの失敗作のよい見本だから
興味がある奴は探してプレイしてみるといいぞ。
429名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 23:10:38.56 ID:O7nGBV4H0
信奈のは熱血主人公じゃなくてうざい主人公
430名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 23:12:53.31 ID:IZHeY9g80
タイムスリップ系で過去の知識フル活用はまだいいとして、ゲーム感覚なのがひどすぎてイタい
あの手の設定なら歴史改変を恐れて控えめになるくらいでちょうどいい
431名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 01:43:35.39 ID:oqfb/hp50
まぁ現代知識無双はしたいよなぁ。つっても実際跳ばされたらどう活用していいか全然分からん。
恋姫みたいに国のトップ連中に拾われるのは最低条件。あとは一刀さんに任せればなんとかなる。
432名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 11:18:09.45 ID:TVxwEeWl0
>>430
物語すすめばそういうの無くなるんだけどね
成長くらい認めてやろうぜ
433名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 11:19:37.97 ID:b2C4ylHq0
成長は認めてるけどヘタレとか性格に難有るのは問題外
434名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 12:43:39.30 ID:65k6gBgo0
俺は現代知識無双はちょっとなー。
その時代の固定観念に囚われない柔軟な発想でちょろっと意見だすだけで、
あとは組織内の潤滑油としてヌルヌルしてほしいかな。
435名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 13:32:00.50 ID:eNEziHgZ0
初期状態も成長も現代知識も一刀さんくらいが丁度良い
436名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 23:42:09.82 ID:nWzQ98K50
ちんこさんは冷静に見てみると
現代人としては非常に高スペックだと思う
437名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:45:01.40 ID:GLw8AUbW0
だが高スペック過ぎないのが良い
438名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:56:56.60 ID:qKxVONGm0
一刀さんはちょい悪設定なのが更にイイ
439名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 01:32:12.29 ID:NIuB5Nq00
外史云々、現実帰還とか余計な事はしなくていいよなぁ。
発売は来年は無い予感。早くて再来年?その頃には戦極姫5が出てそう
440名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 02:18:22.20 ID:kxvzE7Y90
恋姫である以上は外史設定はあるし状況次第では現代帰還も問題ない
どっちも余計な事とか思うなら恋姫に向いてない
441名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 03:51:07.40 ID:l2IZBEue0
余計どころかむしろ必要
442名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 10:12:54.75 ID:wZKBYRgr0
>>439
つーか、繰り返し言われてる事だがこっちが恋姫無双をベースにするなら戦極姫とは違うから
戦極姫の5や6が出ようと関係無いぜ(個人的には嬉しいが)
こっちは基本ADVでSLGパートも少しあるよっていうゲーム
戦極姫は基本SLGでイベントで紙芝居もあるよっていうゲーム

恋姫も戦極姫も両方好きなので向こうのスレにもよく行くけど
無理やり比較しようとしてる奴が多すぎるw
443名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 11:39:58.83 ID:HBYfYCFU0
比較じゃねーだろ
単純に遅いって言いたいんだろ
444名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 12:09:08.95 ID:NRcUj2Eh0
恋姫スレで戦極の評判が悪いのは昔からだから仕方ない
445名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 13:48:32.65 ID:6DHqNFKw0
>>443
それならそうとだけ書けばいいんじゃね?
わざわざ戦極姫とか書くと変なの沸いてくるし
446名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 18:20:00.18 ID:63G0w29V0
たしかに変なのがわいてでたな
単語に脊髄反射してレスの意図も読み取れないのが
447名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 18:48:40.39 ID:zjfNDrbW0
まあどっちにしても
開発状況の情報が全然出てこないからみんな痺れを切らしてきてるんだな
バッジョ早くしろ
448名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 19:45:32.63 ID:pqIsGpEm0
まぁ期待するからそうなる

ぶっちゃけ大した動きもねぇし、ちょっと動きがあったと思ったらまた半年以上放置とかなるんだから
もう次スレは立てんでもいいような気がする。
立てるつーなら止めんけど、また意味ないレスと愚痴で埋まる気がするし
サイトオープンとか雑誌でキャラ紹介とかなったらスレ立てればいいんじゃね?と
449名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 20:04:44.52 ID:vxLU+xsF0
戦国スレが立った経緯を知らないのか?
恋姫スレで戦国の話題をするのを嫌う人達の意見によって隔離スレとして立てられたし
別に不都合があるわけでもないし立っていても何の問題もないだろ

まあ今では恋姫スレで普通に戦国の話題やってるけどな
450名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:54:01.19 ID:0IKV+LS40
本家の恋姫自体に動きがないから、ネタになるなら何でもいいって感じになってきてるんじゃね?
451名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 22:56:11.46 ID:HBYfYCFU0
恋姫スレしばらく追ってないけど恋姫は何か動きがある余地ってあるのか?
452名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:09:14.99 ID:0IKV+LS40
ぶっちゃけない…… んだが、それでもなお直接の続編を求める層が恋姫スレにたむろしてるわけで
個人的には、これ以上あの世界の話を続けても蛇足以外の何物でもないと思うけどな

ちなみに今現在の恋姫スレのトレンドは春秋戦国時代だそうな
453名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:21:36.27 ID:hb9mM1xL0
いま話題にしてるだけでトレンドとかありえないから
454名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:25:39.98 ID:2Pwaa3470
ぶっちゃけ戦国も今更感が酷すぎるというか蛇足
455名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:37:16.37 ID:0IKV+LS40
そんなマジレスされても困るわー
456名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 23:40:21.81 ID:+fjwCkn3P
マジレスしてる奴がマジレスされて困るとか言うなよ
457名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 12:40:17.82 ID:m3eURR4/0
キャラデザ見る限り全然違う印象だけど
武蔵とか小次郎はいらないよな
458名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 14:42:49.00 ID:6FTuApiW0
なんで、
戦極と違って主要キャラは全部女なんだから
いてもいいじゃん
459名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 15:19:45.93 ID:YOc7tMu70
余りキャラ数増えちゃうと1人辺りのイベントが薄くなるから
女体化キャラは程々の人数がいいな
理想は無印恋姫+αぐらい
460名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 15:22:11.07 ID:SYdN9mZQ0
>>459
Twitterでの発言から約40人くらいになりそうだと判明してる
461名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 15:53:09.77 ID:YOc7tMu70
少し多いかな…
462名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 17:59:57.09 ID:xUbV7Opc0
>>457
キーワード:剣豪 のことか?
俺はあれ足利義輝じゃないかと思ってるんだが。足利幕府最強の剣聖将軍
463名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:21:11.55 ID:RMdE5GjE0
>>462
剣豪は足利義輝で禿げ同

燕がわからんな、
刀が短いから小次郎とも思えないし
燕の異名をとった、燕に関わりがあった武将って誰かいたっけか?
464名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:30:08.93 ID:MH8qW0DM0
俺も剣豪は義輝だと思うけど燕は小次郎だから剣豪は武蔵だろという予想が挙がってたから
それに対しての反応だろう
465名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:54:58.44 ID:oFhokF2v0
上の方にも書かれてるけど義輝は辞世の句の不如帰だろ
恐らく義昭な15と一緒に高貴な衣装って書かれてるし
466名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 22:03:06.68 ID:R+MqOw2R0
バッジョ曰く
> そういや戦国恋姫キャララフのまとめサイトを見たユーザーさんたちの、キーワードから連想する答えが、
> うまいんだけど当たりじゃないって感じで、ちょっとによによ。

このスレでの予想は含まれていないかもしれないけど結構間違ってるみたいだな
467名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 23:26:30.91 ID:xUbV7Opc0
ふむ、では少々奇をてらった見方をしてみようか

烏は烏城から石川数正
燕は燕庵から古田重然
15は小田氏15代当主の小田氏治
犬は三楽犬から太田資正

んー、流石にないか
468名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:29:04.05 ID:8NXEAEx+0
>燕は燕庵から古田重然

これ、いい線いってるかも
469名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 20:32:39.72 ID:0Dz+UmMy0
へうげものか
470名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 22:15:12.86 ID:lo8sEbcz0
へうげものネタではなく本人も入れてくる気かバッジョ
471名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 02:02:42.37 ID:QxZAneGR0
性的に倒錯した女家康の褌スカトロプレイが見れるわけですね
胸熱。
472名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:37:01.67 ID:xwqEKWjf0
ツイッターのまくらって広報担当の女性スタッフなのか
473名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 21:54:26.46 ID:XiD+HagN0
可愛い女の子だったよ
474名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:08:14.49 ID:Wjzry/EQ0
画集の生配信とかいらないから戦国の情報公開してくれ
475名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 21:55:42.73 ID:BWeN/SVwO
無い物は出せん!
476名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 21:55:45.02 ID:LDrubY/90
売れてない画集いつまで出す気なんだろ
477名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 01:08:57.04 ID:WPn5pRzO0
元を取るまで
478名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 13:31:17.88 ID:XRJ0fpThO
戦国の開発費を稼げるまで
479名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 18:00:32.52 ID:hF3aLjeT0
戦国の開発費はあっぱれで…稼げませんでした
480名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 21:07:13.80 ID:2w946M4r0
まだあっぱれはFDがある・・・
481名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 01:13:56.87 ID:XNvWUisL0
なぜ更に赤字増やすような真似をするかなー
まあ使い回しできるし新キャラは新人で安く使えるからそう負債は増えないかもだが
482名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 12:49:33.06 ID:fRcCtleK0
FDなのにまたフルプライスと強気に作ってるからな
低価格FDなら買ってみる人も増えたかもしれないのに
483名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 09:05:44.42 ID:j0od2C/80
あっぱれでも新人出すのか
484名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:33:44.09 ID:DtxyM0Zy0
佳作ばかりが使われていくな
485名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 02:29:56.75 ID:PZwhKepQ0
大賞取った人に実績積ませてあげればいいのに
486名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 13:14:11.52 ID:eXfydQYz0
来襖さや何してるんだろうな
487名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 18:52:03.37 ID:dyP6Gqc30
佳作ばかりが仕事して大賞の動向が不明だな
488名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 01:44:49.96 ID:U4hMU6RL0
かんたかのキャラデザ発表はしないつもりなのか
489名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 14:06:25.61 ID:P1je1qZb0
フォロワー2000人までお預け
490名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 15:11:29.70 ID:2bOsk2Iu0
何年掛かるのやら
491名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:15:37.92 ID:WrMVZIJE0
>>488
前回の1000人企画以降
twitterでの情報公開に期待しても無駄
ってのに気付いた
492名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:39:22.53 ID:TZebU9d00
あっぱれFDが出るまで新情報は諦めた
とっととあっぱれ出して戦国モードになってくれんかな
493名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 06:00:32.07 ID:2ORfALRDO
>>490
戦国発売後
494名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:45:20.65 ID:x3HLyWHH0
あっぱれは発売後にようやく1000越えてたな
495名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 12:28:29.23 ID:bYm/1Td1P
戦国の彩色済みキャラデザ8人
ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc20120928.jpg
496名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 12:39:38.60 ID:Z7tEEzx90
なんかどれも微妙なのばっかだな
497名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:53:41.88 ID:9Ntk0m3m0
どれも良いと思うけどな
498名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 17:07:25.25 ID:OnjK5RIz0
線画で見たキャラよりは良くなっているな
499名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 17:30:08.32 ID:jf4SYY830
>>495
鹿の角ついているのは本田忠勝か?

まさかロリになるとは思わんかった
500名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 19:55:50.08 ID:tvxUBPZr0
>>499
数珠もつけてるし平八さんだろうね
その下は般若の絵がついてるから鬼○○系の人かな?
501名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 03:16:31.42 ID:b/mcL1a+0
若干楽しみになってきた
502名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:56:29.49 ID:yQfm49XF0
今回は公開されなかったけど
KAGEMUSYAのキャラは彩色されても酷そうだな
503名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 14:44:50.81 ID:v+XuS+yT0
流石にまんまア○マスのキャラパクるのはどーなのよー
504名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 18:14:49.56 ID:UcAY8ahb0
結局せんとくんは忠勝なのか
505名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:17:13.20 ID:YQs1hM9u0
早くちゃんとしたキャラ公開をして欲しいわ

別に対立を煽ろうというわけじゃないが
極姫とかとキャラデザインを比べてイメージの違いを楽しみたい
506名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:44:14.61 ID:ktptW7OE0
戦極はCGのクオリティにバラつきがありすぎるからなぁ
おまけに中途半端に武将を女体化してるから違和感がもの凄いし
男武将がどんなにシリアスな話を展開してもアニメ絵のねーちゃんが出た時点で白ける
だったら主人公以外の武将は全部女にして女武将だけでストーリーを構成しろよとw
507名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:45:45.20 ID:4rLSPjRl0
バラつきというかあっちはキャラクターに全く魅力を感じない
508名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:05:43.94 ID:zHBjRWp30
>>495
???    八葉香南
???    来襖さや
日陰影次   繭咲悠
くわだゆうき ???

3人分からないな、絵師は誰だろ
509名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 07:29:59.23 ID:+Ejf7T5Y0
>>495
薄紫色の長髪で金色の鎧(金溜め塗具足)を着たのは徳川家康かな?
額に葵紋?が入っているように見えるし
510名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 11:54:30.21 ID:VOxmNsv30
>>495
正直戦国武将女体化としては微妙じゃね…
女の子女の子しすぎ…なのは恋姫的には良いのか
511名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:26:25.14 ID:ezC+Um290
戦極や桜花より全然イケてるから問題ない
512名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 17:44:53.65 ID:q8a5wkSp0
恋姫らしさは出てると思う
若干一人だけかなり心配な絵師がいるけど
513名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:44:58.48 ID:JjYbmnx70
明智光秀出る?
514名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:10:51.89 ID:46+KNwpf0
信長以外は誰が出るのかまだ未確定だよ
まあ光秀クラスの有名どころは出るとは思うけど
515名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:38:26.09 ID:JjYbmnx70
マジかよ
期待しとく
516名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 19:41:33.80 ID:sF57QwItP
どの武将を出すのかはもう決定はしているんだろうな
517名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:24:01.78 ID:h2aUHf5U0
織田家周りだと秀吉・光秀・柴田あたりはまあ出るだろな
後は丹羽・滝川の軍団長クラス、前田とかの部将クラス、軍略家の竹中さん、小姓の蘭丸あたりが候補か?
織田だけであんま出すと他の大名のとこの武将合わせるととんでもない人数になりそうだしなあ
518名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 00:30:44.92 ID:lHD9F73q0
>>509
丸が無いから徳川葵ではないんじゃないかな
519名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 02:18:29.69 ID:Qow+VWyX0
家康とか秀吉とかは雑誌発表して来そうだな
520名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 09:48:38.84 ID:no5EQg3u0
>>517
過去の恋姫の面子を考えれば丹羽・滝川・前田あたりはあっさりと切ってきそうだけど
レズネタが確実に入るだろうから蘭丸あたりは出るかもしれないが
521名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 14:31:33.05 ID:wEuvWiAK0
信長は無印恋姫でいうところの愛紗クラスのメインヒロインだろうし
レズにはしないで欲しいけどな
522名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:14:48.70 ID:fgBliPo50
>>521
でも真では魏・呉・蜀全てで君主がらみでレズネタあったからなぁ…
523名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 16:30:26.06 ID:Zg5+jujX0
レズネタとキャラ自体がレズなのとはまた違うだろう
524名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 18:38:56.58 ID:O/EN3IHX0
桃香と蓮華はレズではないからな
525名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 20:14:43.56 ID:edt/67VE0
じゃあレズネタ無しの代わりにエッチシーンも無しにしよう(提案
526名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 21:13:22.30 ID:9agxK3ET0
クソネタ使うなしね
527名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:21:27.26 ID:V/vQKcZ90
桂花みたいに周りにレズがいてそれを主人公が墜とす展開はアリ
528名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:58:20.39 ID:yqeYIVQ40
レズのまま終わる展開はもう勘弁してほしいな
529名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:16:05.33 ID:ZtqZLv+F0
ヒロインは全員デレさせて欲しい
桂花みたいな微妙なデレでもいいので
530名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:24:54.20 ID:chjENNSs0
露出を抑えた巨乳キャラオナシャス
やたらと露出が激しい巨乳キャラなんて色気の欠片もない。下品
531名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:32:06.40 ID:IERITdAo0
桃香、麗羽、斗詩とかは露出の少ない巨乳だったのでは
532名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:16:03.19 ID:fEhEzZ4X0
>>529
個人的には萌将はもちろん真でも十分デレてたように思える>桂花
まあ俺の感性が一般的じゃないのかもしれんがw
何にしろああいうキャラも居た方がアクセントになっていいだろな
533名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:21:35.92 ID:S7liszFs0
桂花のようなガチレズのツンキャラにしては十分にデレてただけで
普通のヒロインとして見たら1割もデレてない
534名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:15:23.88 ID:mcCkqnYz0
桂花が一刀にデレデレとかいらない、あれくらいのデレが一番いい
535名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:39:41.19 ID:Cia6GG7K0
ガチレズの最大級のデレ=男の中ではあんたが一番マシ、仕方ないから子供産んであげるわよ
536名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:48:41.76 ID:bkDC96l80
桂花のデレにダメ出しされてるわけではないのだから
そこまで食い付かなくてもいいだろうに
537名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:04:35.71 ID:fRkO29+k0
主人公に無関心な連中が問題だな
538名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:02:38.70 ID:JFkxQU+50
無関心なキャラは総じてレズだからな
539名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:57:13.00 ID:OrwFuwNl0
漢女以外の男キャラは要らないです
540名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:26:59.75 ID:T15rraU90
>>539
今迄通りテキストだけじゃね?
華佗だって漢ルート以外じゃ殆ど出てないか全く出てこなかったと思うし
541名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:03:36.38 ID:Sv5YsHYM0
まあ男キャラは韓当みたいにモブで出るくらいだろうね
542名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:40:08.04 ID:XRWhGpyQ0
いやモブで出すくらいなら登場させなくていいし
出すなら女体化させようよ
543名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:25:46.51 ID:pU+o+Bk60
韓当ってテキストだけじゃなかった?
恋姫のモブキャラってのっぺらぼうの町人や兵士しかいないだろ
あえて言えば許子将ぐらい
544名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:30:00.36 ID:6im4BQMo0
魏ルートの赤壁で登場する
545名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:03:05.59 ID:pU+o+Bk60
>>544
そうだったか
魏√で何回も繰り返し見るのはエロ以外だと
華琳が一刀にビンタされる所とか一刀が消える所とかだけだったんで
気が付かなかったわ
546名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:39:31.76 ID:DE7EroL60
魏の韓浩とか蜀の張任・法正あたりはテキストオンリーだったな
祭さん(黄蓋)・韓当は出たのに名前すら出てこない程普…
547名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:48:48.69 ID:FMIfJjIi0
登場しない武将は名前を出す程度に留めるのが良いだろうな
548名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 02:49:01.76 ID:wNKHPhIk0
名前だけ出す武将も全員女体化してる前提でお願いしたい
549名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 03:08:14.76 ID:Tivy42c60
やっぱ現代知識無双で歴史改変したら主人公消滅しちゃうのかな?
その場合は主人公=秀吉だとスムーズかなぁ
550名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:38:44.88 ID:M847EhUz0
恋姫の二番煎じはやらないだろう
ライターが同じなだけに
551名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 23:14:31.11 ID:X9CJiogq0
信長がメインヒロインだろうから、本能寺イベで無印個別みたいに主人公と共に主人公の元居た外史と似て非なる外史へとかになったりしてな
対外的には本能寺で信長死亡、以後秀吉が天下を取って〜って流れになったり
まあ俺は個別EDあんま好きじゃないから普通にみんなと戦国外史に残る方向に行って欲しいが
552名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 04:13:37.59 ID:4YihFLq60
>>549
あー…、無印恋姫の一刀=劉備みたいな感じか。
だったら家康ポジでもアリだと思うが、メインヒロインが信長だから秀吉ポジが無難?
553名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:23:25.14 ID:Usz5JGS60
信長だけがメインヒロインと思い込んでる人もいそうだけど
イメージキャラとして先行公開されただけだぞ
恋姫のようにメインヒロインが複数いると考えた方がいい
554名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:27:52.38 ID:s/hakyTG0
将軍でおk
555名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:03:16.81 ID:zNonPjly0
メインが複数にするなら普通に有名&人気所で固めると思うけど
ストーリーが収集つかん事になりそうな…
556名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:05:15.29 ID:i/uQkgl20
主人公が頑張りました
ハーレム作って平和になりました

でおk
557名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:07:31.53 ID:d069gwfI0
ストーリーが収集付いてないのは恋姫も
558名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:17:07.85 ID:i/uQkgl20
ちゃんと大友宗麟ちゃんを出してくれればなんでもいいよ
二重人格だと尚良し
559名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:12:29.18 ID:4YihFLq60
>>556の通りでいいよ。ストーリーの整合性なんて気にする奴少数だろ。
気にする奴はプレイしないだろ。まぁプレイしといて史実と違う〜なんてアホな事言う奴いるけどね
560名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:08:03.95 ID:qGqsalLu0
やたらとこの手のゲームで史実が〜って奴いるよな
武将が女性化してる時点で矛盾してるのに
史実や○○と△△が同じ時期に存在するのはおかしいとか
気にしてたらきりがない
561名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 02:27:14.95 ID:hlbuOMBP0
>>560
さらにやっかいなのが無双やBASARAが正確な史実と勘違いして、史実と違う〜って言う奴もいる。
他メーカーの戦極姫発売当初酷かった。

信長の兄弟殺し→ただの兄弟ゲンカで仲直り
本能寺→信長の事大好きなレズの光秀、主人公に奪われた事によりヤンデレ化しての犯行
家康脱糞→おもらし
こんな感じに改変されると予想
562名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 02:48:10.72 ID:B8A9tlhQ0
まあバッジョも無印の時は無双の知識しかないのに
陸遜を作っちゃったから穏が魯粛ポジだったり
亞莎と逆になったりしてたな
563名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:12:06.40 ID:X/a2TMHd0
史実と比べるのは別に良いけど違うからと文句言うのはお門違いだろうな
564名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:56:28.25 ID:gaAt3yPG0
まぁヒロイン可愛ければいいよ
>>561
ぶっちゃけ、歴史板とかやる夫板とかの歴史観を
正確な史実と勘違いしてるヤツのが多いからそっちの方が困るけどなw
565名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 12:56:23.10 ID:lG93o4DU0
ヒロイン可愛いければ良いとか言っておきながら
ストーリー破綻してるとあっぱれに対するように
どうせ叩くんだから最低限恋姫並の面白い物語は必要
566名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:08:00.74 ID:Vd4fFOaD0
>>565
あれは現代に存在する学園にしちまった所がそもそもの間違いだと思うんだ
567名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:15:55.49 ID:f5u/1QLZ0
とは言え戦国はまだストーリー不明だからな
現代の学生が戦国時代に飛ばされる恋姫無双と同じ展開かさえ判明していないし
568名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:50:41.07 ID:NDZm54gE0
>>561
信長のは近い事を戦極3でやってたなw
家康おもらしはありそう
569名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:55:55.71 ID:mKKx5VvU0
ありそうも何も散々言われてるからな今更だ
570名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 02:17:22.14 ID:n7w17HBy0
>>565
あれは糞主人公が原因で酷評されてんだと思うけど。
一刀さんのせいでべっそんどころかネクソ系列まで主人公に求めるハードルが高くなってんだよね。
無印恋姫のあとに系列で出した雛太絵の絶対魔王はいまだに許されて無いし。
571名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 02:23:54.04 ID:wCA9r/lD0
あっぱれの主人公は確かにクソというかヘタレだけどそれだけで酷評されてしまう程のクソではないぞ
そして魔王こそがヘタレ主人公で酷評されてる作品だ
572名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 04:45:17.35 ID:EA/9Zkcl0
一刀は良い主人公だけど、それで同ブランドに対するハードルを上げるほどか?
良くも悪くも下半身以外は普通の主人公だと思うけど
あっぱれや魔王みたいに明確にへたれ要素があれば一刀さん云々関係なく叩かれるだろ
573名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 10:37:41.45 ID:oqNxW66x0
戦国、恋姫スレには一刀さんを神格化するほど褒め称える人がいるよな
確かに良主人公だとは思うけどちょっと持ち上げすぎな感じる
574名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 11:22:13.13 ID:lkq3G9fA0
良い主人公だったと言える時点でエロゲ主人公としては大成功だと思うの
個人的にゃもう一刀続投でも良い。一刀が良いんじゃなくて、それ以降の主人公が悪いから、って理由だが
575名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 13:05:46.75 ID:6ol2BA7n0
一刀→萌将伝でエロが大幅に減退したけど無難
新主人公→基本的に別ブランドも含めて良主人公が少ないから心配

俺はこんな感じ
576名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 13:14:44.59 ID:EaX7RT4X0
>>572
あれを普通と言ってしまうのは明らかにエロゲ経験不足
普通ではないから良主人公と言われたりと好かれる
577名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 13:28:44.97 ID:raIxrIf70
なんか知らんけど
>>576がエロゲ経年(だけは)豊富と聞いて
578名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 13:37:27.26 ID:EA/9Zkcl0
>>576
俺が言いたい普通というのは無個性というかニュートラルなキャラクターだってこと
製作サイドが狙ったのはヒロインを引き立たせる変に自己主張し過ぎない主人公でそれには成功してると思うよ
そういう意味では確かに良主人公
ただ例えばランスとか士郎とかみたいにアンチとファンが生まれる類のキャラクターではなく無難なキャラで
他が悪過ぎるだけで本来主人公に対する期待感を煽る様なもんでもないと思う
579名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 13:54:25.54 ID:N7rTu4Sz0
一刀が無個性ってw
580名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 14:10:07.28 ID:ZqtnUXj2P
>>578
自分の考えと違うからと言って好いてる人やキャラを否定して火種蒔くのはやめろ
581名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 14:26:28.88 ID:EA/9Zkcl0
>>580
すまん別に一刀を否定してるつもりはないんだ
元々ヒロインの活躍を見るための鏡の立ち位置のキャラって公式でも言われてたし
実際変に鼻に付かず良いキャラだ
例に挙げたランスや士郎より一刀の方が好きだし
582名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 21:46:06.34 ID:lkq3G9fA0
ゲームとしてのジャンルが違うから何とも言えんが…まあとりあえず一刀はちんこだよね
583名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:28:22.01 ID:3a1on1HP0
早くメインヒロイン発表されないかな
584名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:30:12.72 ID:darE/PbS0
普通に信長だと思い込んでたけど違うのかな?
キャラデザが雛太だし
585名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:33:50.15 ID:vR/2e3iVP
上でも言われてるが信長だけがメインヒロインではないだろう
恋姫も無印と真で各3人ずついたのだかた
586名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:47:50.58 ID:3f6wF7aD0
信長・光秀・元就で決まりだな!
587名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:49:18.59 ID:darE/PbS0
ああ、そういうこと
無印はみたいにエンディングだけ分岐は今更しないだろうから勢力別の多ルートか
かんたか絵で小十郎との百合有りの改変魏ルートな伊達とかありそうだな、地理的にも離れてるし
あとは同じく遠隔地ってことで毛利と島津に、有名どころで武田上杉あたりか?
個人的には足利将軍家ルートが欲しいな
それらしい立ち絵も公開されてるし
588名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 17:49:41.60 ID:EFZIw2j10
キャラデザが雛太というのは大して関係ないだろうな
真恋姫なんてキャラデザがかんたかの華琳のために作られたのだから
589名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 18:04:57.09 ID:darE/PbS0
華琳のために作られたしシナリオの力の入れ方も魏ルートが一番だけど
やっぱり作品全体のメインヒロインとして設定されてるのは桃香だと思うんだよね
劉備だから立ち位置的どうしてもそう感じてしまうってのもあるだろうけど
メーカー的にはメインにはやっぱり子飼いの絵師使いたいんじゃないかね?
590名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 18:13:32.98 ID:vR/2e3iVP
さんざん酷評されてる桃香のどこを見たら作品全体のメインになってたと言うんだ
真は蒼天の影響を受けて作られてるから劉備だからとか関係ないし

というか子飼いも何もさえきとしのづか以外は全員が社員だぞ
591名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 18:14:58.36 ID:vR/2e3iVP
ごめん、どこをどう見たらの部分は忘れてくれ
戦国スレで語られても迷惑だし
592名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 18:27:09.53 ID:TXoK+VfX0
まあ
メーカーの意図したメインヒロイン ≠ ユーザーが感じたメインヒロインっていうのは
よくある事
あとはパケに載ってるキャラよりも載ってないキャラの方が魅力的とか
593名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 18:41:09.13 ID:SOscw7Cm0
よくある事だけど自分が感じたからそれがさもメインだと主張するのは間違いだな
というバッジョと同期なのにかんたかが外注だと思われてるのには笑ったw
594名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 18:56:29.79 ID:darE/PbS0
>>593
そうなんだ、知らんかった
かんたかとか他の仕事忙しくて戦国おざなりになってる印象だったんだが

俺が感じたというがメーカーもファンも魏ルート押しの蜀ルート下げだけども
キャラ紹介でもキャラ全員集合するイラストでも最初や中央に来るのは桃香じゃん
華琳メインで作ろうとそういうバッジョの心情を知らないで公式見たりプレイしたら
キャラが気に食わなかったりシナリオの出来に不満があるにしても桃香がメインと感じると思うんだけど
それすら俺の主観だって言われたらどうしようもないが
595名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:00:44.26 ID:TXoK+VfX0
結局自分が楽しめれば誰がメインでもいいような気がする
個人的には蓮華がメインだし

>>593
かんたかだけ、べっそん社員だけど確か関東(川口市)の事務所じゃなかったっけ?
596名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:19:51.46 ID:j1dAYXRV0
かんたかだけ関東開発室に行ってることに何か問題あるのか?
たしか姉妹ブランドのギャラクティカが出来た時くらいに関東を任されたはずだが
597名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:29:20.53 ID://ehILM20
武田√とか伊達√とかあれば嬉しいけど
シナリオ収集つかなくなりそうだし織田一本でいくと思う
かわりにヒロインかわいく描いてくれ
>かんたか
恋姫終わらせたがってた1人ぽいし
戦国ものり気じゃなさそうに感じるのが悲しい
598名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:30:01.84 ID:nk+6gVml0
>>594
そもそも複数ルートの真で作品全体のメインヒロインってのは決められないと思うぞ
蜀(桃香)ルートがメインで選択肢により他ルートに分岐可とかなら言えたかもしれんけど
599名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 02:13:29.62 ID:/LC6cig+0
>>596
いや、問題あるとは一言も言ってねーが…
600名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 02:32:57.85 ID:bTWEi9yr0
意味有りげなレスに見えても不思議ではない
601名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:38:07.71 ID:jy10X/Rp0
だっけ?ならそういう風には捉えられなかっただろうけど
じゃなかったっけ?だと問題あるように聞こえるな
602名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 17:41:21.28 ID:5ksnm0Zz0
戦国に参加する新人の何人かも関東開発室に行ってるみたいだな
603名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:15:15.22 ID:puHEZawv0
俺にはかんたかが恋姫や戦国をどう思ってるかは分からんけど、
仮にあんまり気乗りしないプロジェクトだったとしても仕事なんだから自分の仕事はキッチリするだろ
良い物に仕上げてくれればそれ以上は別に望まないな
604名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:28:28.56 ID:Ffpvq/iO0
萌将伝の雑誌インタビューでかんたかや日陰が恋姫無双はもうやり尽くしたから
これ以上続けるよりキリの良いとこで終了させた方が良いという感じのことを言ったと
恋姫スレで聞いて戦国に乗り気でないと思ってしまっているんだろうな597は
やり尽くした恋姫と戦国とでは全く異なるのに
605名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:02:29.47 ID:puHEZawv0
ああ、そういう事か
確かに製作サイドからすると三作続いた恋姫はもう十分やりきったって感じかもな
ファンの側からすると勢力別FDとか欲しいとこだけど
606名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:20:11.11 ID:x2GaGti90
雛太と香南はまだ続けたがってたな
607名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:28:21.86 ID:iYLVS2NY0
出せばヒットするシリーズなんだから終わらせたのは勿体なかったよなぁ、会社的には。
董卓ルートとか、一刀独自ルートとかまだ絞ればネタあるのに。
608名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 02:33:07.55 ID:jTjFsfUq0
> 出せばヒットするシリーズなんだから
出してほしいけど…それはどうだろうな、萌将伝を見ると必ずしもそうとは限らないと思う
かんたか達は萌将伝の事情を知ってるからこその発言だったのだろうし
609名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 04:37:58.36 ID:iYLVS2NY0
>>608
萌はヒットしなかったんだっけか?
まぁ声優沢山使って売れなかったら大赤字だろうなぁ…
610名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:41:44.35 ID:ezbGGqb30
>>604
1000人企画で1人だけ発表できんかったのもあると
だいぶ前からキャラデザ開始したハズなのにアリステイルで忙しいからとか公開なしとか
画集とか幻想乙女とかあっぱれFDとか参加してるから
実際に戦国は後回しというか優先順位低いんだろうとは思う
611名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 08:51:00.82 ID:q/eMhyfT0
売れなかったわけじゃ無いけど真程じゃ無かったんだっけ?>萌将
一定のクオリティを保って出せればいいんだろうけど、萌将の事を考えると不安もあるからなあ
でも勢力別FD(魏ルート一刀帰還等のアフター、呉ルート雪蓮・冥琳生存等のIF有り)と董・袁家ルートは欲しかった
この辺出した後で萌将ならまあやり切ったかなって感じなんだが
612名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 12:34:18.54 ID:yWasnTWJ0
>>610
ただのTwitter企画なんだから他の今やらないといけない仕事を優先するのは当たり前だろ
戦国はまだ本格始動すらしてないのだからそれで戦国の優先順位低いと思うのは邪推
613名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 13:47:04.69 ID:Zpd7kC/n0
>>607
あれだけ声優使ってるから
余り長くやると中の人がエロ卒業しちゃったりとかで
CV変更とか数人単位で出てきそうだからね
今ぱっと思いつくだけで中の人
愛紗→半隠居
桃香・蓮華・ねね→エロ仕事減らし気味
霞→最近全然聞かない
614名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:23:50.39 ID:luC53rPF0
桃香と蓮華の人はさすがにエロゲって理由で恋姫切りはしないんじゃないかな
エロゲ歴長いし今さら隠しようもない気がする
仕事自体減らしてくにしてもアニメ展開ありの恋姫は切らないそう
615名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:39:32.88 ID:S0d9oxPp0
蓮華はアーケードの格ゲーで最初声なしアプデ後声が違うって聞いたけど
616名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:44:00.99 ID:znKiguhp0
久遠の昔。世界に四つの希望が現れた。 戦国†恋姫――ペルソナ) 27は遥かな深緑カツ=ゾウ、人間を“餌”とするケンゴウ=ヴォルメリエッセは教皇聖下真であったりの眷属・・・!
魔戦士メイザー・美濃は不死身に繋がったりとか――ッ!!
ttp://t.co/uMxuVmsW ノムリッシュ翻訳LV3で翻訳してみた、戦国恋姫のちょっとしたキャララフ企画一部の答えのポロ出し。いや大した情報ではないので期待しないでくださいませ。

以前にバッジョがつぶやいてたけど、何とか元の文章に戻せないのだろうか
617名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:45:24.95 ID:D/FT5dPcP
ノムリッシュ翻訳って何だ・・・
618名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:20:46.52 ID:qfHaZiPF0
ノム→日本語はもちろん無理だし、単語一覧みたいなのもないからなぁ…
ただ、美濃がじつは蝮じゃなくて鬼美濃の方だった可能性が高いな
619名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:24:39.83 ID:TKyuI1o20
>>616
キーワード27と美濃の回答をわざわざノムリッシュ翻訳したのか
お陰で訳が分からないな
620名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:04:37.13 ID:FBOHPaFj0
戦国詳しくないんだがググったら鬼美濃って何人かいるんだな
621名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:40:40.61 ID:lCBiB0zE0
でも不死身の名を冠してるのは一人だけだから迷うことはない

で、27人が森長可にほぼ確定したわけで。これは蘭丸も来るか

剣豪が分かりそうで分からんな
教皇聖下が天皇か将軍だとして、眷属ってことはその部下なんだろうから
細川幽斎とかか? 卜伝に師事してたし剣豪にも当てはまらないことはないが
622名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 14:11:09.49 ID:z15L6KAX0
馬場信春か
623名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:26:34.98 ID:UkPRNCi70
ノムでいいからもっと情報出して欲しいな
624名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:43:40.98 ID:nbXPPNk+0
出来れば素直に日本語で出して欲しいけどなw
断片的なヒントとかでいいからちょこちょこ出してけば、
キャラの特定考察とかで今よりも盛り上がると思うんだが
625名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:18:39.89 ID:uNBYkLEt0
ま、今はあっぱれに集中して欲しいんだろう
626名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:23:00.69 ID:Q9vGMofk0
系列で凌辱と恋姫以外は期待出来ないんだから戦国優先して欲しいわ。
べっそんの新作も嫌な予感するしなぁ。ネクソ系列の糞主人公病が治ってればいいけど。
627名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 05:34:53.17 ID:Z0uTFfzQ0
新作ってあっぱれFDのこと?
八雲はシリアス展開だとへたれっぷりが目立ったけど
日常シーンでは魔王主人公ほどうざいキャラじゃなかったしFDなら問題ないんじゃない?
まあそれ以前に俺はヒロインと世界観に魅力感じないから予約に踏み切れないでいるが
628名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:13:20.71 ID:+m3/WXEd0
魔王と比べればマシだが八雲は決して魅力的な主人公ではないから日常でも微妙だよ
しかもFDでも共通ルート有りのライター11人だから無印の悪夢再びだ
629名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 18:25:04.83 ID:GdMEMaas0
>>625
バッジョはあっぱれには一切関わってないぞ
630名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 18:49:29.76 ID:K17fEgPH0
あっぱれ主人公はヘタレ以前に性格と言動が一貫してないのがネック
631名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 23:47:37.45 ID:J75JHL7y0
八雲に惚れる理由が理解不能
632名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:21:53.04 ID:yQMydaA+0
お茶出してたら勝手に惚れてたとか恋愛ADVにあるまじき適当すぎる展開だよな
あっぱれは
633名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:32:06.22 ID:8Y/0EWnJ0
まあ、そこはキャラゲーのお約束ということで
恋姫もそんな変わらんし
634名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:44:11.47 ID:yQMydaA+0
全然違うだろう
一刀は惚れられるだけの能力や活躍を示すが八雲はお茶出してるだけだぞ
635名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:41:37.07 ID:FPHdHPWT0
あっぱれやってないんだがそんなに酷いのか…
一刀さんは出過ぎない程度の程よい能力(現代や三国志知識除く)を持ってるからなあ
それに普段は結構ユルいけどやる(言う)べき時にはキッチリやる(言う)とこもポイント高い
636名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:49:09.28 ID:JcxxamNB0
酷いというか11人もいるライターが全く意思疎通できてないから
主人公の性格や能力が共通ルートなのにバラバラ

料理出来ないから茶屋で出す茶菓子を他の店で購入しているはずのに
料理大会で優勝したり、突然キレて叫び出して気違いぶりを発揮したり
637名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:56:36.34 ID:FPHdHPWT0
主人公がライター個人の都合でブレまくったって事か、主人公を軸にして回すんならそれはキツイな
ってかプロデューサーなりがちゃんと統括しろよw
638名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:07:07.36 ID:eZvn3NjHP
ヒロインの活躍に影に隠れて主人公の存在意義がほとんどないのがあっぱれ
よく一刀さんの武力は上げない方が良いと言われるけどあっぱれは中途半端に
上げてしまって失敗した例
639名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:26:43.51 ID:FPHdHPWT0
そうなのか
ヒロインの活躍を前に出すってのは恋姫もそうだけど、一刀さんはそれを支える存在として重要なポジにいるもんな
恋姫をいい感じな仕上がりにしたバッジョが指揮ってたらもう少し違う形になったのかな
戦国でもその手腕に期待しとこう
640名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:18:34.72 ID:P/94EMZt0
ちんこさんは三国志の世界では一歩引いた立場だけど
現代人と考えればかなりのハイスペックだぜ
(イケメン・順応性が高い・追い詰められた時の判断力が優秀
結構熱い・でも冷静・巨根 etc...)
641名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 01:48:12.91 ID:wkaDrUao0
×巨根
○大きさ自由自在
642名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:03:04.66 ID:EorEkUIf0
長さも太さも硬さも自由自在だからな
643名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:20:33.77 ID:IyncjQBV0
いや、硬くなる時なんかは意に反して硬くなってることもあるはずだ!
644名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:01:34.85 ID:mJnHBeXi0
そりゃまあ若い男ですし
645名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:59:55.57 ID:kvcO//1lP
硬くなってすぐに平常心を取り戻して通常状態に出来るのが一刀さん
な気がした
646名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:31:18.31 ID:faRmhZ0C0
萎えている状態からでもすぐにフル勃起できる一刀さん流石です
647名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:39:08.29 ID:XYmidmCE0
戦国の主人公もちんこ無双だといいんだが
648名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:12:35.35 ID:6lE4ktjE0
種馬より全身ちんこ野郎と呼ばれて欲しい
649名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:24:28.55 ID:7tHlzP6M0
ヘタレ主人公だけは勘弁
650名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 10:03:01.45 ID:rO5Zt08k0
ヒロインの一人が糞なのはそれほど影響ないが、主人公が糞だともう終わりだからね
651名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:12:38.02 ID:ng6tVokV0
とは言え無印の愛紗達3人や真の君主陣みたいな超メイン級がアレだとかなりキツくなるけどね
主人公もヒロイン達も恋姫級なら何の問題も無いが
652名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:20:56.91 ID:QZr6E0hf0
あっぱれもメイン二人がウザがられてたりするな
653名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:40:08.85 ID:ng6tVokV0
まあウザいウザくないは人にもよるんだろうけどなあ
桃香や華琳とかも人によって大分評価変わるし
かと言って嫌われないようにとんがったとこの無いヒロイン作ってもってのはあるしね
難しいとこではあるんだろうな
654名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:55:21.95 ID:o6TS8aOF0
後半の詠美は人によるとかいう可愛いもんではないだろ
655名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:16:38.67 ID:ng6tVokV0
すまん、あっぱれやってないから分からんのだ
つーか上の方で主人公のアレコレが出てたが、ヒロインもアレなのか…
恋姫から考えるとどうしてこうなったって感じだなあ
爆死した魔王やあっぱれに関わってないバッジョに期待するしか無いな
656名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:28:32.98 ID:urP3qYPSP
まとめサイトにすら書かれているが、あっぱれはヒロイン全員を攻略した人かなり少なくて
好きなヒロイン数人しか攻略してない人が大半
657名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:41:25.56 ID:ng6tVokV0
…ホントにバッジョ次第か
658名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 13:00:09.83 ID:4/1PI0QX0
あっぱれスタッフもまさか大勢のユーザーからヒロインに対して
本気で死ねとか言われるような扱いになるとは思ってなかっただろうな
659名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 15:47:23.78 ID:i3Ip756P0
つか戦国恋姫の信長とあっぱれの詠美の区別がつきにくいんだが

せめて外見で区別し易い様に信長の方を巨乳にしないと

660名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:39:04.70 ID:RaoGhxyW0
そんなに似ているとは思わないけど中の人同じだったら面白そうだな
661名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 17:05:06.85 ID:5FJfV1PI0
榊原ゆいが参加すると駄作になる法則
662名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 17:29:16.54 ID:KtrZJYLj0
>>661
歌・サブ担当なら別だけどな
663名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:22:15.82 ID:JWKlAIhQP
アリステイルが爆死するかどうかで歌参加の法則も出来る
664名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:18:46.24 ID:mXQEpAM00
アリステイルねー…。会社グループの糞主人公病、空気主人公病が治ってればいいけど。
665名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:28:40.37 ID:455iu8fh0
アリステイルの主人公はなぜか狼に変身出来る能力を突然身に付け
自分が傷付いたり窮地に立たされても誰かを救えればそれで良いと思ってるよくある歪んだ正義を持つ主人公
でも恋姫やあっぱれと同じでヒロイン達の方が強い
666名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:11:46.36 ID:mXQEpAM00
>>665
ヒロインより弱くても頭脳を駆使して戦う、覚醒して強くなる。これがあればok。
最近の傾向だと根性論や気合いで撃破はウケない。
667名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:26:42.97 ID:NogUzPyZ0
残念ながら頭脳派はヒロインにいて索敵能力を買われてヒロインたちの仲間になる
敵も主人公と同じ姿の狼男だからな
668名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:28:36.84 ID:Xy7enkgo0
今時覚醒して強くなるのもどうなのさ…
669名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 02:32:22.01 ID:mXQEpAM00
…なんかあっぱれ主人公化の予感がしてきた。
670名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 13:25:19.90 ID:debpfpRy0
戦国の主人公さえまともなら他作品は気にしない
671名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 06:15:03.60 ID:pblUeVwO0
いつごろ発売なんだろ…
というかキャラ情報公開だけでも…
672名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 15:52:28.85 ID:ToKQRvL50
Twitterフォロワー2000人までお待ち下さい
673名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:08:25.83 ID:HPpMCINf0
雑誌での公開の方が早そうだなw
とりあえず知りたいのは「今何%?」って事なんだよな
まあそれで20%とか言われたらちょっと萎えるけど
674名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:44:35.58 ID:B18VicHQ0
あっぱれFDがマスターアップしたら全力投球してくれるだろうと思ってたけど
姉妹ブランドが新作発表するから原画家の何人かがそっちに取られるな
675名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:54:01.14 ID:7/fFDiwx0
姉妹ブランドが新作発表の話は知らんけど
新作の原画家にかんたかいたら笑う
676名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:19:53.98 ID:jYXnjOwu0
アニメ化、カード化も視野に入れてキャラを練りこんでるんだろうな〜
恋姫の時惜しい点だったバトル要素の強化もやっとくべき
必殺技とか用意しとけば作品の寿命が延びる
677名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:20:41.24 ID:M+tUh9g30
latteだからくわだと神剣だろ、妹番長ってなんだよ買うけど
678名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:26:28.00 ID:G3QXKMYN0
恐らくMtUもな

というか戦闘パートに必殺技あるしそんなんで寿命は延びん
679名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:34:26.33 ID:nY4i2VHs0
このメーカーに戦闘パート充実させられるような下地あったっけ?
面白くもないバトルやらされるくらいなら完全な紙芝居でいいよ
680名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:40:49.28 ID:rAw7CWq90
まあ戦闘パートは戦国でもやるだろうな
真と同等かそれに毛が生えた程度の物になるんだろうけど
戦闘パート無しで全部テキストでやろうとすると描写とかで苦労しそうってのはあるしなあ
大体10〜15くらいの戦闘数だと思うけど、「このパターンのテキスト前も無かったっけ?」ってのは避けたいだろうし
681名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 02:15:40.87 ID:jYXnjOwu0
ミニゲームパートの強化じゃなくて
キャラ毎にどうやって戦うかイメージできる感じに
戦闘スタイルや技の描写を個々に差別化、強化してほしいな〜って思って書いたの
小次郎や足利義輝みたいな剣豪キャラもでるみたいだし

恋姫ではみんな長物振り回しててあまり違いがわからなかったから…
682名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 02:23:27.37 ID:EVDNHNgp0
ミニゲームじゃないことはわかってるだろ
そもそも戦闘シーンを上手く面白く書けないからミニゲームになっている作品が多いと知っておいた方が良い
683名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 21:58:01.36 ID:sftk4BBq0
戦闘パートは外注に頼むべき
684名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 01:40:06.40 ID:JNdgOmNg0
いや、戦闘パートは恋姫程度でいいよ。変に頑張るとバグだらけになるし。
アリスや九尾にエウぐらいのが出来るならいいけど、全力出しても中途半端になりそうだから。
685名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 01:46:45.91 ID:ge/Q05dp0
だから外注に頼むべきと683は言っているのでは
686名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 02:57:56.90 ID:FnyXS9hD0
メインはやはり紙芝居なんで
SLG要素も少し入ってますみたいな真ぐらいで丁度いい
まあ紙芝居に全力投入してもらう為に
戦闘パートは外注でもいいかも
理想を言うなら無印の時みたいな必殺技の絵は欲しい
でもON・OFF出来る機能は必須だけど
(無印は消せなかったので周回時は少し煩わしかった)
687名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 03:08:50.29 ID:GH9ZWUP4P
> 周回時は少し煩わしかった
一度クリアすれば戦闘パートはスキップ出来たはずだが
688名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 04:16:46.06 ID:FnyXS9hD0
>>687
ああ、すまん勘違い
敵キャラの場合2回目以降(1周目)でも延々見ないといけないのが煩わしかった
の勘違い

つーか、全然違うなw
ウトウトしてる時に書き込むもんじゃないな
ちょっと漢女に掘られてくるorz
689名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 09:03:26.71 ID:HSkjmDr50
俺も戦闘パートは真程度で十分かな
べっそんには期待出来ないし、外注で強化するよりADVパートを充実させる方に金や時間使って欲しい
あんまりSLGに興味の無い層にとっては変に凝られても邪魔くさいだろうし
690名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 09:21:44.17 ID:GH9ZWUP4P
時間を使って欲しいも何も、外注に頼めば逆に時間の余裕が出来るだろう
そしてBaseSonは内容充実のために金を使うメーカーではなく宣伝に金を使うメーカー
それなら戦闘パートに金使われる方がまだマシ

とはいえ別にどうしても外注に作って欲しいのではなくツッコミ入れただけだが
691名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 15:49:00.98 ID:iGH3kmfQ0
痛バス走らせたり本物の白馬連れて来たりするために予算使われるよりは良いな
692名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 15:57:41.31 ID:QF2bhQEQ0
まぁエロゲーは基本的に初動型だから宣伝しまくってちゃちゃっと売ればその中身がどうだろうと関係ないよね
693名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 18:27:24.64 ID:8BSfUPVF0
果たして白馬は宣伝になっていたのかどうか
694名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 19:06:18.08 ID:LJNKbFzE0
>>674
見事に4人とも戦国参加原画家だったな

『恋せよ!!妹番長』
Latte/2013年1月25日
 原画:神剣桜花、くわだゆうき、MtU、夏彦
 シナリオ:玉沢円、新井し〜な、小沢裕樹、ギハラ
695名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 10:22:55.84 ID:ozJz8y1b0
センゴク恋姫は切り札だからな
水滸伝は画集で使っちゃったし
あとはホウシン演技とか幕末とかくらいしかない
696名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 16:28:21.15 ID:6LQLsAaV0
切り札というほど力を入れてる様子が全然伝わってこない
697名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 19:24:12.35 ID:khU5Ipa+0
バッジョひとりで作業してるし
絵師陣は他の仕事優先だしなー
698名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 20:38:31.96 ID:mFStY5+Q0
じっくり良い物を作って欲しいとは思うが、はよ出せという気持ちもある
とりあえず何か餌になる情報をくれんもんかな
699名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 20:46:43.17 ID:+Y1w8j5q0
時間が掛かる事は決してじっくり練ってくれてる事とイコールではないのがもどかしい
700名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 03:30:30.69 ID:ch3SvHSf0
バッジョはいまだにモバマスにはまり続けてるから余計作業進まないだろ。
701名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 07:41:22.59 ID:9Dp7fwfU0
どーせはまるなら勉強もかねて戦国コレクションやってよ
702名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 13:16:05.47 ID:X+BriJl60
スタッフの趣味くらい自由にやらせてやれよw
703名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 15:19:18.38 ID:FPRZBDn00
メインヒロイン3人選ぶならどの武将がいいのかな
一人は信長だろうけど
704名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 15:34:23.19 ID:xLVdkB7r0
知名度や傾向だけで考えると秀吉&家康か信玄&謙信だろうか
705名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 17:35:58.43 ID:EfI77Cb00
ある程度地域をばらすとすれば、東が伊達、西が毛利か島津ってとこか
ただ、毛利三姉妹とか島津四姉妹とかやると別ゲーと被る難点が…
706名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 18:45:09.54 ID:LMugwJCH0
なるほど
地域別 織田信長 伊達政宗 毛利元就
知名度 織田信長 徳川家康 豊臣秀吉


部下多い 織田信長 真田幸村 上泉信綱

…とかどうかな?キャラ数に困らん
707名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 18:55:13.30 ID:K4Rtdcim0
部下多いってどういう意味なんだ?
708名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 19:37:19.56 ID:LMugwJCH0
十勇士とか弟子の剣豪とかいて賑やかという意味
709名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 19:40:49.55 ID:Qpkx4LA+0
もう歴史無視して今川で天下統一しよう
710名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 20:33:50.34 ID:Yol+EfHg0
基本シナリオ→各√って感じにすればいいし
作りやすいのは信長&秀吉&家康だろうね
まぁ普通というか代わり映えしないけど
711名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 20:35:27.78 ID:ZXK1Q2E1P
> 基本シナリオ→各√って感じにすればいいし
典型的なギャルゲならまだしも恋姫でそれは無いだろ
712名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 21:58:43.21 ID:K4Rtdcim0
>>708
十勇士とか剣豪ズをキャラ化するんなら戦国恋姫外伝としてそれ特化した話にした方がいい気もする
主人公が幸村&十勇士に拾われてアレコレとか、主人公が卜伝さんや信綱さんのぶらり旅に付き合う事になるとかで
713名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:30:58.35 ID:EfI77Cb00
単純に人数多いってだけなら他にもたくさんあるけどね
武田二十四将とか上杉二十五将とか。七本槍なんていくつもあるし
714名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:43:59.39 ID:K4Rtdcim0
多いのは多いけどマニアしかついてこれないようなマイナー武将込みだしなあ
敵対含めた他勢力のメジャーな武将ラッシュになるだろうけど、どう絡めてくるかが楽しみだな
715名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 03:27:42.98 ID:RkVkhWH2O
信繁さんは幸村、幸村言われて本名が言い出せないキャラになると妄想
716名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 03:51:54.28 ID:fXxNFgjw0
信繁といえば武田信繁ってのがそれに拍車をかけて、もう本名幸村でいいんじゃね? ってなるな
717名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 05:00:46.29 ID:XUiROSlr0
いや、信長ルートだけでいいよ。続編の真戦国恋姫で各ルートやればいい。
あと伊達、信長、幸村とにかく皆同世代にするのは必須。それ許せない人は太閣立志伝やってりゃいい。
718名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 11:28:30.77 ID:fXxNFgjw0
まずその三人が同世代じゃないっていう…
719名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 12:09:37.58 ID:AvbSD5To0
同世代必須とか意味が分からんしバカとしか思えん
恋姫だって世代バラバラだったろ
720名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:57:47.48 ID:JMmItjqO0
717も719も
多分だけどお互いにすれ違ってるだけで言いたい事は同じっぽい
実際の世代は違ってもゲームでは同じ世代として捉え
史実が〜とか実際の世代は〜とかこまけー事は言うなっていう感じで
721名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:02:08.13 ID:Hx7WkTqMP
世代と言うからややこしくなるのであって時代と言った方がまだ分かり易い
722名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 14:43:20.37 ID:zjvd8e8+0
男体化、あるいは女体化拒否して仙道化しそうなのは…

踊り子で有名なあの人
お坊さん武将の本願寺顕如
キリシタン系の大名 かな
723名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 21:40:50.89 ID:3U3stxqH0
ちなみに政宗と幸村は元々同世代ってか同年齢
まあ攻略キャラなら熟女からロリの間に収まる事だろうさ
724名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 21:48:36.75 ID:9U32tXXs0
>>723
花の1567年組って奴だな
これに立花宗茂とか淀殿が加わる
725名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 17:05:12.42 ID:nnJ67Qmk0
漢女は卑弥呼の使い回しで良いよ
726名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:31:41.55 ID:RHaplJtE0
卑弥呼継続でも別にいいんだけど、同時代の人で出して欲しくもあるな
貂蝉の事を考えると戦国一の美女と言われたお市さんとかも怪しいけど、
さすがにメインヒロイン級になるであろう信長の妹(弟だがw)を漢女にはしないか
727名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 23:32:38.25 ID:GFI5DfU30
この頃の有名な女性というと、お市と浅井三姉妹とか立花ァ千代あたり
あと武将関係者とかじゃないけど出雲阿国なんかもありそうか

まさかの謙信ちゃん漢女化…… ハハ、いやまさかな…
728名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 23:33:26.40 ID:2gBMIrO/0
ヒロインの血縁者はありえないだろ
729名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 23:54:15.12 ID:lUtle78i0
>>727
なるほど軍神と呼ばれるのも納得だとかそんな大冒険したら逆に買いたいw
まぁ100ぱー無いだろうが。他のゲームと似たり寄ったりな謙信デザインになるんだろうな
730名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 00:00:00.58 ID:P5iUiTkh0
似たデザインにはならないでしょ
雛太が別の作品で謙信書いてるから余計に
731名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 00:07:26.97 ID:6wc61Kfc0
漢女=マッチョな謙信ってのは他のゲーム等ではあんまりイメージに無いな
どっちかって言うとスラっとした感じなのが多かった気がする
スラっとしたオネエ系漢女という新機軸を出してくるかもしれんけど、まあ無いだろなw
732名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 00:13:41.50 ID:1s8ZOU8x0
史実の謙信自体が女性説も出るくらい男らしさってイメージから外れてるからな
他作品での女体化筆頭であるところの謙信だからこそっていう逆転の発想してくればあるいは…
とはいえまともに戦国物作ったらメイン級確定な謙信をネタ枠に使うとは思えないのも確かw
733名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 04:25:56.53 ID:IMfgWGja0
謙信って男らしさのイメージから外れてるか?
女性説自体は割と納得出来る証拠あるし、この手のとんでもの中では説得力ある方だけど男らしくないと思ったことはないな
説自体史料から出たもので男らしくないから出たわけじゃないだろうし
人格的に潔癖すぎるところとかが女性的と言えなくもないか?

ちなみに最近では信長の野望でも謙信は女性化してるぞ
734名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 07:06:06.79 ID:7Q5bQzjz0
まぁ女性説は完全に否定されてるけどな
創作のネタとしては人気あって根強いけど
735名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 10:11:51.25 ID:lMENh4dA0
そもそも謙信女性説は元々トンデモで売ってた小説家がいつものノリで言い出したネタだ
736名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 13:08:48.70 ID:1s8ZOU8x0
言い方が悪かったな
豪放磊落さとかのいかにも男性的っていうエピソードが少ないからってことだ
だからこそ荒唐無稽な説が信憑性はともかく広まって定着したわけで
737名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 01:45:50.47 ID:YMLk7kEw0
なんかもうここに書かれてるの読むだけでどう作っても歴史オタを敵にまわしそうだなーってのが分かる。
有名所は皆10代〜20代だし、仲間は皆同じ拠点に居るだろうし、天下統一まで1〜2年で終わるよ。
一刀さんは確か1〜2年で攻略したし。
738名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 02:40:49.62 ID:1nmtKYIL0
歴史オタはしたり顔で文句言うのが仕事だから
739名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 02:41:00.45 ID:xk1SwPoT0
活動範囲で考えると三国志=当時の漢の領域が一年程だったから、日本の戦国なら二月くらいあれば終わりそうだがw
でもまあ別に歴オタのほとんどは敵にはまわらないと思うよ
ノブヤボとかみたいに一応ガチの歴史物ですって謳ってるならともかく、
たかが歴史パロディのエロゲの事にいちいち突っ込んでくるのは相当アレな奴だろう
せいぜい戦国板とかでスレ作って細かいとこ検証したり、ネタとして笑うくらいだと思う
740名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 03:06:47.05 ID:iwzeZ4Uv0
歴オタもそうだけどそうやって長文書く人も相当アレかも
741名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 05:36:10.60 ID:YMLk7kEw0
戦極姫、織田信奈で文句言う人はいるからしょうがないよ。
厄介なのは無双やバサラ知識が正しいと思ってる人達
742名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 07:46:42.37 ID:YxQdnqft0
無双やバサラ知識が正しいと思ってるヤツは滅多に見た事ないが
逸話創作スレの知識が正しいと思ってるヤツはちょいちょい見る
あいつらドヤ顏でまとめスレをソースとして出してくるw
743名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:38:23.68 ID:QRYJKtG90
後は小説ソースとかなーw
合戦図漁れとは言わんが2次資料ぐらいはせめてソースにしろよと
しかもそういう連中に限って無双とかに実際の〇〇はこうだったとかケチつけるし
744名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 17:26:49.98 ID:5WD5l3Jq0
戦国板自体がすでにネタとして笑う所になってて…。まぁ所詮は2ch
でも公式サイトオープンあたりから毎日のように見ることになりそうだ
745名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 18:42:32.12 ID:B/w6oFIE0
三国志より多くのキャラの死を描いてシリアスな感じになる予感…
メインヒロインの織田信長がドラマ盛り上げの構成死亡候補だし…
746名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 18:45:56.45 ID:iySFLfos0
そんなありえない予感なんてしない
747名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:45:43.69 ID:IWb8xC3W0
まったくしないな
748名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 02:46:02.01 ID:pbAUcT/U0
忙しいと言って一人だけ戦国のキャラデザ公開しなかったのに
冬コミにはちゃっかり応募していて参加するんだな、かんたかは
749名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 07:35:39.80 ID:EmsGobR/0
ぶっちゃけフライヤーでも微妙だったし
参加しないなら参加しないでもいいや>かんたか
750名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 14:29:42.67 ID:mbiy6r2/0
年々劣化していく絵を見るのは忍びない
751名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 15:25:16.97 ID:dC59fJ800
どうやら恋姫原画家でコミケ参加するのはかんたか一人になりそうだな
日陰と雛太は最初から応募してなかったみたいで
忙しいと言ってたのは何だったのか
752名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 15:37:46.12 ID:mbiy6r2/0
小遣い稼ぎをしたいんだろう
753名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 07:05:40.38 ID:V/9v63jF0
戦国オタにも種類があって、マジギレで文句言う奴もいれば、口ではツッコミつつもそれ込みで楽しむ奴もいるだろうよ
754名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 19:15:29.37 ID:02tIWs5r0
恋姫以後同じ路線のゲームアニメが増えたな…

ということはインパクト力で勝負はやや難しくなったということか
元祖のブランド力と内容で勝負ですな
755名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 19:44:37.34 ID:Q2U4obTl0
元祖ではないけどな
756名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:06:35.68 ID:1GUEfMhM0
>>753
〇〇が高評価なのが納得いかん
××が低評価なのが納得いかん
って文句つけるヤツがいてな
空気ぶち壊してスレチの話を延々と…
757名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:14:41.00 ID:CbPP+bUy0
まだ現われてもない仮想オタ相手に長々と文句言い続けるとか
いい加減しつこいしウザイよ
758名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:21:48.87 ID:AWj4nPoM0
新グッズ会議が行われてたようだけど
冬コミで戦国グッズ出ないかな
759名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:38:09.29 ID:ZxiNCmg80
冬コミグッズの会議なのか?
今会議やってて一月半後に間に合うもんなのかな
でもまあそろそろ戦国の事も少しずつでもアピールしてって欲しいもんだよな
760名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:59:59.20 ID:70d8bcJoP
この時期にやるグッズ会議なら冬コミのになるとしか考えられないような
他にないしな
761名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 14:57:42.20 ID:pyGhEEUQ0
戦国のも欲しいが恋姫のを出してくれ
762名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:40:03.67 ID:hU2MrpKF0
メインは天晴れ天下御免祭りのグッズだろうが
フライヤーディスク2もあるかもしれん
763名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 01:48:56.20 ID:ml4IjVMC0
恋姫スレでは情報出てたけど徳島マチアソビに行った人いないんだろうか
戦国キャラのキャラデザと真名が何人か公開されてたらしいけど
ttp://www.machiasobi.com/events/ev_moege.html
764名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 17:20:04.33 ID:kj4MPRME0
向こうでも全く報告ないし誰も行ってないんだろうな
765名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 18:10:19.41 ID:zoOb7ZEk0
なんつーか、もう完全に時機を逸した感がある
戦国の女物とかかなり溢れてるし
766名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 19:27:46.74 ID:OOAa1k1K0
溢れてはいるがどれも根付いてはいない

根付くのはヒロイン全員満遍なく人気の出て(予定)
沢山外伝やアンソロの作れる恋姫シリーズだ
767名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 19:54:17.33 ID:KsDaRHq90
信奈は2期やるだろうし根付きそうだけどな
コレクションもラジオとか人気だし
768名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 22:46:59.46 ID:y6SvDJyk0
>>766
新人絵師や下手糞な影武者が描いてる戦国のヒロインが
満遍なく人気出ることはありえないだろうな・・・
769名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:20:26.00 ID:Q/ae001P0
私は戦国モノだからこそ影武者氏を応援する

氏にはぜひ武田信廉を担当してもらいたい
770名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:26:45.63 ID:3mZygQrBP
あんな時代遅れの古臭い絵で信玄なんて知名度高すぎる武将を担当された日には
信玄好きから総叩きくらう
771名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:36:34.50 ID:ltcb1BH90
まあネタなのはわかるが正直勘弁して欲しいw
772名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 11:50:15.15 ID:XcN/mCEv0
KAGEMUSYAさんの描いた影武者イベント

「これは…雛太絵武将…?いやコンシュマー版追加絵っぽいぞ!?」
「かかったな、今頃本隊は衆道レーベルの原画作業に〜」
773名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:44:43.62 ID:oX7oZKRF0
KAGEMUSYAはコンシューマ絵師よりヘタかもしれない
774名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 01:52:19.24 ID:Nimiuqp90
新人に有名武将のキャラデザ任せないで欲しかったな・・・
775名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 11:00:47.96 ID:yNxlcgWu0
有名武将っていってもどのあたりかにもよる
信玄謙信政宗レベルの有名かつ人気武将だったら
出来にもよるけどまぁ炎上モノ
776名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 18:49:43.51 ID:Hs0ncBNs0
恋姫はメイン勢力は雛太香南かんたか日陰の4人で安定布陣だった訳か

ツイッターの投稿画像見てると
なんだかあんまり性欲に訴えない絵なように見えるのが不安だな
ま、pcゲームの絵は色塗ってなんぼだろうけど
777名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 18:55:56.52 ID:yy9TJm/30
色塗ったらどうなるかは画集見ればわかる
778名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 02:18:35.77 ID:pMqo+aRt0
情報を超小出しにし過ぎて、情報全部出揃ったら見てみようって感じだから。
べっそんは盛り上がると思ったんだろうけど、新しい情報分かってもふーん…ってなるなぁ、最初は期待値上がったが。
779名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 03:50:32.21 ID:wmrpp3Sd0
恋姫の名を冠して外すわけにはいかんからじっくり作ってるんだろうけど…

しかしピクシブのコンテストって他にも上手い人いっぱい居たのに
何で受賞&採用しなかったんだろうか…
780名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 07:01:25.78 ID:qaq4XOtc0
むしろ情報でるほど不安になってくる
新人多数&影武者参加とか
新人に有名絵師担当させるとか

まぁ戦国に出てくるキャラが有名どころばっかなら
必然的に新人に担当させるところも出てくるんだろうけど
781名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 18:24:53.91 ID:I8rkn4Km0
予想の段階だがキャラデザ公開されたのを見るに
有名というほどの武将ではないのもいるからな
782名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 20:31:22.97 ID:gLpwyFMg0
どの絵師がどの勢力を担当するんだろ
雛太が織田家なのはわかるが
783名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 20:33:13.90 ID:v09WerU1P
勢力で担当は決まってないだろう
784名無しさん@ピンキー:2012/11/12(月) 21:52:07.38 ID:RsSFmKVe0
メイン級のヒロインに新人は使わないで欲しいな
785名無しさん@ピンキー:2012/11/12(月) 23:01:04.44 ID:EYmADsAc0
メインどこは雛太・かんたか・日陰・香南で来るでしょ
どこまでをメイン級と捉えるかってのはあるけど
786名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 02:33:23.09 ID:KB4kG2MB0
再来年辺りに発売して欲しいけど。バッジョがモバマスやり過ぎて腱鞘炎になってシナリオつくれないんじゃね?
モバマスはイベントだと上位は睡眠削って1日張り付いて連打するから…
787名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 03:14:30.73 ID:3NTbOcim0
バッジョだけがモバマスにハマってるわけじゃないし
仕事に支障きたすようなハマり方してたら恐い上司に
怒られるだけだろ
788名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 00:55:09.88 ID:e+jF13Uv0
バッジョって小野坂正也に喋り方にてるな
色々いい加減そう
789名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 02:44:29.34 ID:GtoYyccD0
最近バッジョを貶める書き込みが酷いな
790名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 12:55:37.08 ID:ZS0sTSnk0
>>783
今回は原画家一人の担当人数が少ないからな
791名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 23:30:57.06 ID:7nMy9VoE0
中の人がどうなるのかも期待と不安といっぱい
792名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 02:18:00.77 ID:R+etpwDJ0
なんだかんだ延期して2015年発売かなぁーって予想。
それまではべっそんはグッズやらで延命。雛太絵でなんか新作出して開発費稼ぐかも。
793名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 19:25:30.57 ID:T9NwO+V60
延期はないんじゃないかな
べっそんは基本的には延期しないブランドだし
794名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 19:44:05.74 ID:tjr9SMuR0
15年発売だと短くとっても2年2ヶ月程後、長くとったら丸3年後だぞ
俺達みたいなのはともかく、一般のエロゲ好きからは「そんなのもあったなあ」って感じになってそうだ
まあ来年中には出すと思うけどさ
795名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 02:15:22.38 ID:2WKUyAcq0
いやとっくになってる
796名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 17:51:29.76 ID:VH0vjlBT0
とりあえず雛太酷使して開発費稼ぐんじゃね?
797名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 22:40:32.02 ID:hEEf6U7M0
ニコ生にギン太郎さんが出てた
新人絵師はみんな仲良しなのだそうだ…

叩くのはやめて温かく成長を見守ろうじゃないか
798名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 22:54:04.28 ID:NNhUwDjC0
どうでもいい
799名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 23:18:14.85 ID:hZhIxca80
新人とは言えプロなんだからクオリティ低けりゃ叩かれるのは仕方ないんじゃないか?
まあ度を越えた酷さとかじゃなければそう叩かれはしないだろうけどさ
800名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 23:36:57.30 ID:PyUB6Jey0
絵師本人は叩かれなくても、べっそんはまぁ叩かれるわな
本来大賞1人のところを大量投入してるし
人気武将でやらかしたらなおさら
801名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 23:39:19.41 ID:1ZYwgg9I0
邪推するわけではないけど仲悪いなんて言うわけないし
802名無しさん@ピンキー:2012/11/17(土) 01:15:26.15 ID:TQplRyRE0
仲の良さとかとかどうでもいいんで中身を良くして下さい
803名無しさん@ピンキー:2012/11/17(土) 09:42:52.24 ID:2rid3a3n0
仲とか良くても悪くてもいいから良作お願い
804名無しさん@ピンキー:2012/11/17(土) 21:26:06.96 ID:pSMNuR6K0
採用された絵師の人たちの採用理由がイマイチわからん…
ぱっと見絵の上手さ、デザインセンスでいうなら
入賞者の他にもっと上手い投稿者たちがいたのに

みんな絵柄ばらばらだし好みで選んだ風にも思えんし

連絡して入社意思ありそうな人から選んだとか?
805名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 01:28:56.84 ID:adFG+u/l0
雛太達の絵と合う絵師を選らだとか言ってなかったっけ
806名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 21:56:25.67 ID:tWCxBzT60
新人よりも雛太たちの絵に合わないKAGEMUSYAを何とかしてくれ
807名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 02:38:30.31 ID:b05QoCID0
また全く情報出ない期間に突入したな
808名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 23:22:50.53 ID:bJQ8JIbt0
Twitterが仕事してない
809名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 02:43:16.03 ID:6aQwKxsI0
幻想少女ばかりになってしまったな
810名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 03:16:49.90 ID:3NzIFdzH0
まあ直近の作品に傾くのは当然ね
あっぱれ終わらんと何も動かんでしょう
811名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 03:20:06.42 ID:VWN+j/Xo0
情報が全く出ない事とそれは別の話
それにバッジョはあっぱれには一切関わってないからな
812名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 03:51:58.40 ID:3NzIFdzH0
そうか?集中させたいと思うのは当然でしょ
ま、そもそも仮も取れないようなタイトルに出せる情報なんて無いと思うが
813名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 13:01:21.13 ID:Fc65flgL0
集中させたいから情報出ないとかちょっと考え方おかしいぞ
814名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 17:28:25.45 ID:PN3BcFE50
あっぱれ無印を作ってる最中の方がTwitterで戦国の情報が定期的に出てたし
直近の作品がどうとか関係ないだろうな
815名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 20:23:09.77 ID:UOEYPu+D0
単に止まっているのか、それともまとめてドーンな予定なのか
後者だといいなあ
816名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 03:08:14.64 ID:qnnQ/3A90
キャラデザ公開第2弾はまだか
817名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 05:16:44.67 ID:frzYOE2V0
線画だけ公開とか
色がついてないと覚えられん
818名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 06:53:04.72 ID:a/eU/cac0
どうせ全絵師分公開しねーからいいよ>キャラデザ公開第2弾
雑誌に情報載るの待つさ
819名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 16:46:40.32 ID:9QMwvpbiP
全員公開しなかったと言っても一人だけだろ
それで公開いらねとか小学生かい
820名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 17:52:30.70 ID:038/I3NH0
>>817
色付きも公開されただろう
821名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 21:15:37.44 ID:YVL3GWd50
Twitter2000人まで本当に待たされるのかね
822名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 22:44:58.29 ID:yY5eED0R0
何かしら新情報が出たら伸びるだろうけど、それが無いと亀の歩みだと思うんだがなあ
せめて1500人くらいまで落とさんと雑誌掲載とかの方が先になる予感が
823名無しさん@ピンキー:2012/11/23(金) 20:42:52.77 ID:GeSrpPSN0
2000人企画は正式な告知はしてなくて
やるかもとか適当に言ってるだけだからな
824名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 16:15:09.56 ID:GPkY/6um0
やるなら正式に告知して欲しいな
少しは増えるだろうから
825名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 20:30:48.32 ID:YxmLIbIx0
ニコ生の年末年始の特番で情報公開するかな
826名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 20:40:06.28 ID:TFvNvEmq0
前半30分はいつも通りキャラ紹介
後半30分はgdgdコーナー
と言ってたし無いだろ
827名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 02:55:26.86 ID:+EDy+t+C0
2014年〜2015年には発売するかなぁ…。
過去へタイムスリップ、EDは外史云々で主人公消滅か現代帰還。
まぁこれは固定かな。
828名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 03:18:48.76 ID:8hAvKnv30
蜀と呉ENDはそのどちらでもないのだから固定もなにもない
829名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 08:25:14.19 ID:BeISJ9DD0
本能寺炎上→信長現代に飛ばされる
→男主人公と同姓開始→「元の時代に戻るため秘宝を集めるわよ!」
→男主人公置き去りにヒロイン居なくなる

なエンディングもありうる
830名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 15:03:03.80 ID:+t8oWjdy0
あるわけない
831名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 20:29:45.02 ID:QUREmDck0
来年あたりに出るんじゃない?
EDは初代恋姫のハーレムっぽい奴で。
832名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 02:43:17.42 ID:wedlykKg0
EDがどうなるかは無印仕様のルート固定なのか
真仕様の複数ルートなのかで変わってくるだろ
833名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 22:38:56.80 ID:BN7ER3SY0
共通ルート使い回しのあっぱれ仕様だけはやめてほしいな
834名無しさん@ピンキー:2012/11/27(火) 16:54:37.61 ID:4aGnKcef0
ヒロイン全員に個別ENDはさすがに無理があった
835名無しさん@ピンキー:2012/11/27(火) 18:30:33.31 ID:Cc4tyAgb0
あっぱれはFDで化けるのだろうかね
836名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 18:48:19.25 ID:AeU7HYLi0
ツイッターで関係者が言ってたが信奈の野望二期は厳しいそうだ
戦国恋姫の出番だな
837名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 20:49:49.29 ID:Y8Jn8Jij0
信奈とか作画だけの糞アニメはどうでもいい
838名無しさん@ピンキー:2012/11/29(木) 05:20:25.49 ID:9jvhG/sk0
天下統一→外史云々でごちゃごちゃ→ENDだろうね。
まぁ萌えて現代帰還が無けりゃ不満は無いよ。
839名無しさん@ピンキー:2012/11/29(木) 23:28:51.55 ID:sCnDzpi00
全員でなら現代帰還も良いんだけどな
840名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 02:22:41.87 ID:ttcLuEiG0
無印真ENDはせっかく全員で帰還したのにその後の描写が中途半端だったな
841名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 02:23:29.23 ID:PGbEVa9I0
その後の学園編を作れば問題ない
842名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 14:04:43.48 ID:Bvm43WSU0
学園編が付かずに5年以上経過しているわけだが
843名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 21:51:26.08 ID:bqUqyXUX0
50人分の学生服立ち絵用意できるならな
844名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 08:02:35.65 ID:LnTtZtAW0
過去へタイムスリップものだと何かしら主人公は特化してるじゃん?
多いのは現代知識で内政無双、極一部で武力無双。一刀みたいにカリスマや竿師無双。
今作はどうなるだろうね。あっぱれみたいに平凡だけど周りが凄くて話が勝手に進むのは辞めて欲しいなぁ
845名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 10:07:39.77 ID:4ReOMUH50
流れの武将で
ヒロイン達の歴史上の危機前に神出鬼没に登場し
フラグを折りまくる
フラグ折り無双
846名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 22:28:53.44 ID:9/9tVEXr0
戦国の舞台というより、バッジオの甘ったるいハーレム空間が好きなので設定は凝らなくていいや…
847名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 23:56:59.38 ID:KxhXxj9g0
ロベルト?
848名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 01:13:50.55 ID:k/0rBK2g0
設定が適当になってしまった萌将伝が結構ツッコミ入れられまくってるんだし
ある程度は設定凝らないとヤバイだろう
設定の段階で失敗したあっぱれみたいになって欲しくないしな
849名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 16:43:16.12 ID:tMszerRZ0
恋姫は萌えだけがウケたわけではないからな
850名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 23:38:50.95 ID:UTNUzgII0
複雑で細かい設定までは要らないけどせめて整合性だけは保ってくれないと
851名無しさん@ピンキー:2012/12/03(月) 02:12:44.75 ID:FYBVzi/n0
戦国もアイマス声優使いまくりな予感
852名無しさん@ピンキー:2012/12/03(月) 10:18:36.75 ID:4l7A46R80
情報が全然無いから盛り上がらんよなぁ。
853名無しさん@ピンキー:2012/12/03(月) 21:53:25.43 ID:3EBKoZWu0
エロゲ声優の中でもっとも下克上に成功したのがアイマス声優
まさに戦国にふさわしいわけか…
854名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 02:00:22.26 ID:+tPOQAWC0
月末にあっぱれ出るからその後どうなるかだな
855名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 18:35:50.85 ID:pNTyxsWM0
遅レスだが萌将伝の設定ってそんなに突っ込まれてたっけ?
エロゲのハーレム√のお約束というか、真面目に設定批判するのも無粋な作品だと思うんだけど
経緯はよくわからんけどそういう結果になった外史としてみんな納得してプレイしてるのかと思ってた
856名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 18:46:00.81 ID:aji6txlG0
例えば真呉ENDで子供が産まれている呉キャラは萌では既に子供がいる設定なのに未登場
まるで産まれていないかのように誰も話題に出さない
自分にも子供いるのに蓮華にしか子供いないような口ぶりの思春
唯一話題に出てきた孫登は乳母預かり状態、そのため育児放棄と蓮華を叩く人も現われる
不満や文句が出てもしかたない設定だと思わないか
857名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 18:56:56.64 ID:a5PHWPK9P
勢力の垣根を越えたイチャラブやエッチがコンセプトなのに
肝心の一刀さんが仕事忙しすぎてヒロイン達と長い期間会えない状態が続いてるとか
お約束どころか完全にハーレム潰す設定だろう?
858名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 19:05:22.56 ID:pNTyxsWM0
>>856
逆に聞くけどヒロインたちの子育ての苦労話とか子持ちを強調するイベントってそんなに見たい?
単にヒロインとのイベント楽しむゲームとしてプレイしたから俺はそこには特に不満を感じなかったな

>>857
その設定って単にヒロインとの関係を盛り上げるだけのもんだと思うけど
現実に一刀が書類仕事をしているだけの話でイベント枠が埋まってるならともかく、いくらなんでもその批判は的外れだと思うが
859名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 19:13:00.89 ID:qMpuYHbi0
言ってることが的外れだしそれはおまえ個人の意見なだけだろ
子供出さないなら設定する必要はなかったし前情報で出ていたのだから
ヒロインとのイベントを楽しむためにも家族団欒な光景を見たかったという人も多い
それに忙しい事が関係を盛り上げたイベントほとんどない
860名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 19:18:55.15 ID:jAtUVFAH0
ここは戦国スレだ
恋姫の話題もOKとはいえ恋姫限定の議論はスレチ
原作スレでやれ
861名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 19:23:58.88 ID:pNTyxsWM0
>>859
そもそも最初から個人の意見しか言ってないわけだが
忙しく会えないからヒロインたちががつがつしてるイベントは結構あったと思うが
そもそも王の蓮華が子育て放棄で文句つけられるなら、一刀が仕事忙しくなかったらそれも批判の対象になるんでない?
イベント進行上でマイナスになってないなら忙しくても構わんと思うが
これも個人の意見だが、少なくとも一刀忙しいことにプレイ中不満を感じたことはなかった

>>860
すまん、引っ込むわ
862名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 19:47:36.80 ID:J9I/ppdD0
>>861
自分の言いたいことだけ言ってはい引っ込みますとか最悪だな
863名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 20:16:20.88 ID:ez7l6B1T0
論点ズラしが酷いな
こういうのが湧かないように早く戦国の情報出して欲しいな
864名無しさん@ピンキー:2012/12/04(火) 20:33:38.08 ID:5olfWmQG0
徳島マチアソビに行って戦国キャラの真名情報を得たかったな
何の情報も出てないわけじゃないんだが徳島限定は厳しすぎる
865名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 07:10:27.32 ID:a2IozTrb0
>>861
クズすぎだな
こういうクズは意見も間違っているとみなすべきだな
866名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 14:34:25.51 ID:36BsvP1s0
どう言われても自分の意見に固執して反論するなら最初から質問するなという話
867名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 18:50:35.53 ID:5gQUSCLT0
>>673
紫苑と年齢が近い可能性もある貧乳お姉さんの華雄さんなんてどうすれば・・・
868名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 18:51:07.08 ID:5gQUSCLT0
誤爆orz
869名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 21:53:05.32 ID:5x38WQ8W0
>>864
報告がないってことは行った人すらもいなかったということか
870名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 22:10:15.25 ID:0zYCmu8F0
いったところでどうせまた
大した情報でもねぇんだろうしな
871名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 22:36:24.70 ID:0zYCmu8F0
むしろ後回しになってるであろうCS版のがヤバそうな…
872名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 22:40:21.27 ID:0zYCmu8F0
誤爆
873名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 22:42:07.98 ID:cXg0+/W/P
誤爆多すぎw
874名無しさん@ピンキー:2012/12/05(水) 22:54:03.00 ID:OUO4LRN80
まあ特に語るような新情報も無いからいいんだけど、みんな落ち着けよw
875名無しさん@ピンキー:2012/12/06(木) 16:54:00.22 ID:WBYa+7qg0
あっぱれFD出てもすぐには情報出なさそうだな
876名無しさん@ピンキー:2012/12/06(木) 22:47:17.37 ID:Ft7oSU2X0
一月後半か二月くらいには小出しでもいいから出して欲しいもんだ
877名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 00:12:15.82 ID:ZOLmETiW0
1月で情報でたとしても製作発表から2年か…
878名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 10:36:01.47 ID:vFQlDR6T0
恋姫無双はゲーム発売から結構すぐアニメ化したような…
戦国もそっちのスケジュールとも調整してたりしないかな?
879名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 12:21:27.32 ID:bDrF83Qm0
1年半後がすぐなのかどうかは人によるだろうけど
大作のつもりで売れると思って世に出したあっぱれが未だにアニメ化してないんだし
そんな調整、作る前からしてるわけない
880名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 21:50:03.27 ID:nKYkglUH0
つーか恋姫アニメってCS版との連動って感じだった記憶が…
まあ売れるかどうかも分からん戦国を開発段階からアニメ化前提で調整とか話持ちかけるのはギャンブル過ぎる
まともな制作会社ならそんな事はしないだろ
881名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 23:13:05.60 ID:ZOLmETiW0
マジ恋くらいしか知らない。最初からアニメ化前提とか
882名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 23:20:06.41 ID:KS6IALQw0
CS版はアニメ終わってから、しかも延期してるし連動ではないだろ
883名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 22:33:37.38 ID:PyHLjTZ20
出すと思ってたけど結局あっぱれはCS版出さなかったな
戦国も危ないかも
884名無しさん@ピンキー:2012/12/09(日) 17:19:38.23 ID:mU1AJIFI0
あっぱれエロ薄だったのはCS化前提だからじゃね
とか言われてたのにな
885名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 13:52:32.86 ID:iox145ll0
戦国は1人に付きエロ約2回(フェラ1回+本番1回)とかならないことを祈る
886名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 16:10:40.57 ID:tr5Ow28s0
>>885
真恋姫も結構そんなもんだぞ
何人か3回のキャラもいたけど基本2回でどっちかフェラか、1回で一度に両方
複数枠の場合は2回目は3P4P
薄いと言われてるあっぱれは基本1回で大抵本番のみ
887名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 16:16:36.82 ID:iox145ll0
>>886
いや、だからそうなって欲しくないと言ってるんだよ
888名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 16:32:45.47 ID:tr5Ow28s0
上のレスとは関係なく、あっぱれじゃなく真恋姫と比較してもっとエロ多くって主張か
あっぱれで大幅に減ったこと思うと望み薄な気がするが
889名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 16:39:53.09 ID:a14/Alnr0
大幅に減ったも何もバッジョが居ないあっぱれと比べること自体間違ってるだろ
戦国はバッジョが作るのだからフェラ+本番の最低2回はある
890名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:33:40.26 ID:tr5Ow28s0
いや、あっぱれ出したのは話の流れなんだがまあそれは良いとして
萌将伝を忘れたのか?
891名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:41:29.51 ID:XpePOhoLP
萌将伝がファンディスクだということを忘れたのか?
892名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:53:41.43 ID:tr5Ow28s0
いや、まあ俺も真恋姫と同じくらいにはあると思ってるよ
ただバッジョ関わってなかろうがファンディスクだろうがメーカーから出された最新2作品がエロ薄なんだから
>>885の望む真恋姫以上は望み薄な気がするというだけで
バッジョ云々よりも原画家やライター諸々のメーカーの体力が足りてない気がする
893名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:57:31.76 ID:iox145ll0
真恋姫以上とかどこから出てきたんだが
ていうか本編の話なのにFDを持ち出しても意味がない
894名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 17:58:05.96 ID:uRtxhlMQ0
ID:tr5Ow28s0が必死すぎて何だか笑えるなw
895名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 18:01:38.29 ID:tr5Ow28s0
>>893
どこから出て来たって……

>上のレスとは関係なく、あっぱれじゃなく真恋姫と比較してもっとエロ多くって主張か
>あっぱれで大幅に減ったこと思うと望み薄な気がするが

君はこの書き込みにレスしてきたわけだが
896名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 18:05:40.79 ID:tr5Ow28s0
ああ、すまん勘違いした>>893>>885の人か
というか自分のレス読めよ
>真恋姫も結構そんなもんだぞ
に対して
>いや、だからそうなって欲しくないと言ってるんだよ
って書き込んでるじゃないか
897名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 19:34:24.99 ID:mQ8tW8tz0
アンカーじゃなくIDで相手を罵ると、何割か増しで周囲にそいつの悪印象を与えられるよね
憎くて憎くてしょうがない場合はIDを出すといいんだよね
898名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 20:01:50.41 ID:L8pkbBtB0
過疎スレでID真っ赤にしてまでこだわってる時点で・・・
899名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 22:32:35.34 ID:w6qUY6WQ0
戦国のラジオとか始まらないかな
900名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 00:13:24.15 ID:dRDQBxiR0
そういやラジオ面白かったな
901名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 00:50:45.73 ID:eCIIZL0H0
最初は企画コーナーばかりで不評だったけど
中盤以降は中の人がはっちゃけて人気出たな
902名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 22:57:28.31 ID:U5AzU2YM0
今やってる生配信をそのまま戦国の番組に・・・
903名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:52:45.22 ID:kI6U1FiH0
年末で終わるんだっけあれ
904名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 17:15:09.09 ID:/e1g0ATw0
ラジオは姉妹ブランドの極嫁ラジオで失敗したからな
発売前のニコ生番組に切り替えてきてるな
905名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 23:34:28.23 ID:srX4eYv+0
ニコ生の方が酷いことになってるけどな
906名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 01:53:54.04 ID:dAE2jciT0
恋姫をガンダム、仮面ライダー的な位置づけにして
恋姫シリーズに特化したブランドになればいい。
907名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 17:03:32.41 ID:du4vPOAT0
だがべっそんは恋姫ともう1作の二大体制にしたいんだよ
908名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 22:26:34.29 ID:tclsdJ5D0
Latteは妹作品特化ブランドになったな
909名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 23:39:00.33 ID:n/wUJhWN0
売れてるのかなあれ
910名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 21:26:27.43 ID:zgv6FgqK0
FDがアワードでロープライス賞取ってたな
911名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 02:28:04.69 ID:4v1xGC3r0
ロープライス賞って貰って嬉しいほど価値ある賞なんだろうか
912名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 12:55:15.36 ID:cYwp896bP
戦国†恋姫(仮)キャラデザ&武将名(真名)サプライズ公開

ぎん太郎:蒲生忠三郎賦秀(梅) ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_04.jpg
繭咲悠:馬場美濃守信春(春日) ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_05.jpg
夏彦:本多忠勝[左]&服部半蔵[右] ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_06.jpg
来襖さや:前田利家 ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_07.jpg
ぎん太郎:樋口与六兼続(愛菜?) ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_08a.jpg
MtU:上杉喜平次景勝(空) ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_08b.jpg
    [チョイ役?]
夏彦:春日虎綱 ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_09.jpg
ぎん太郎:竹中半兵衛重治(詩乃) ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_10.jpg
      [バッジョが愛を注いだキャラ、感情が高ぶると目が出る]
八葉香南:不明 ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_11.jpg
片桐雛太:足利義輝 ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_12.jpg
くわだゆうき:不明 ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_13.jpg
日陰影次:不明 ttp://koihime.x0.com.nyud.net/sgkh/image/opc121214_14.jpg
913名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:14:21.54 ID:4v1xGC3r0
しかしまたマニアックな武将までも登場させるんだな
914名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:17:43.67 ID:QmdEmC1o0
結局いつ出るんだろ
再来年とかあり得そうで怖い
915名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 17:15:57.97 ID:xOkplEWc0
ちゃんといいデザイン揃えてるな…
幻想水滸伝やあっぱれとは桁が違う
間違いなく人気出るわ〜
916名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 19:02:02.41 ID:My1M2Xdr0
上記の絵師たちは良いデザイン描くんだがKAGEMUSYAは・・・
917名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 13:12:27.78 ID:l1d0IndD0
織田徳川上杉武田が中心なのか
918名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 13:58:30.95 ID:bfCj/wEr0
その辺なんてもうやりつくされてるんだからもっとマイナーなとこ選べばいいのに
919名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 14:10:12.29 ID:uYIonWbt0
そんなの売れないだけだろ
920名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 14:24:28.91 ID:wDprzohV0
とりあえず早く出して欲しい
戦極姫なんて毎年出してるぞ
921名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 14:48:28.18 ID:H02jwvwx0
内容うっすくて製作に時間掛からない糞ゲーと比べられてもな
922名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 19:58:53.19 ID:AQlmYdbr0
キャラどれだけ出すんだろうかね
923名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 20:28:47.04 ID:VgT3vzzt0
まとめサイトに書いてる
924名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 07:31:07.76 ID:GvNWPDDL0
>>921
お前やったこともないくせにクソゲー扱いしてるだろ
あれは普通に良ゲーだっつーの
925名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 11:55:20.26 ID:uIy8R21V0
クソゲー扱いする人を未プレイと決め付ける行為がまさにクソゲー信者
926名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 11:58:42.90 ID:uyNNUskc0
俺も戦極姫きらいじゃないけど
売り方は不快だしバグも多いからな
クソゲー扱いも仕方ない部分はある
927名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 12:30:10.27 ID:5MhjY7pC0
恋姫とは根本的にコンセプトが異なるし名前出す必要もなければ比較する意味もない
928名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 12:32:00.65 ID:PMsQIz900
それを言い出すと恋姫のFDとかも酷かった(関羽エロ無し詐欺とか)し・・・。
けど好きな人は援護するだろうからな。戦極姫も「3・4やったけど糞だった」なら
まあいいんだがKOTY信者的な「はいはいあのクソゲね」のイメージで語ってる奴が
大半だからなあ。

「戦国ゲーム好き」なのか「ラノベ的なハーレムADVが好き」なのかでも変わってくるんじゃないの。
前者だと「恋姫はゲーム性がおまけで糞」とか言われてたし。
929名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 12:40:48.73 ID:T4AwPuuIP
全体的に酷いのと部分的に酷いのはまた違う、というか最近スレチ多いな
他のゲームの議論とか明らかに無駄
930名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 12:55:06.86 ID:VECGkULV0
武田四天王が出るなら上杉四天王も出るのかな
931名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 15:18:32.39 ID:Qov0mVfn0
上杉四天王なんてノブヤボですら揃ってなかったりするのに
932名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 19:48:22.00 ID:zPEbz2lr0
四天王4人も出るとは…武田は扱い大きいんだな
信玄にぼこられて信玄の死後息子をナガシノで倒すのが
中盤のメインシナリオかな
933名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 20:17:28.72 ID:uyNNUskc0
>>932
別に信長や家康√だけじゃなく武田や上杉√もあるだろうからそのサブヒロイン枠ってことじゃないか?
世代交代は恋姫の呉ルートと被る上に信玄死んで勝頼だとまるで盛り下がるだけだし
長篠あっても普通に武田の大将は普通に信玄って気がする
934名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 20:18:05.09 ID:uyNNUskc0
何か文章変だった
935名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 20:20:27.30 ID:1BmcCwHY0
>>932
いや四人とも出るとは決まってないぞ
まだ二人だけ
936名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 13:38:21.46 ID:PKmHo6QG0
チョイ役で出たりして
937名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 22:05:28.10 ID:xpdvdr0U0
チョイ役も何人かいるらしいな
938名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 13:53:31.52 ID:eedn6dMf0
チョイ役に魅力的なキャラがいたら次回作でヒロイン昇格希望とかされるんだろうな
939名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 16:18:04.92 ID:4sSIdgk80
チョイ役ってか名前だけ出演とかなんじゃないか?
無印恋姫で名前だけ出てきたちょこたんは昇格し損ねたんだよなあ
940名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 16:52:31.78 ID:1OAiRSfC0
>>939
まとめサイトにも記載あるが新人原画家のMtUがチョイ役の原画を担当
ということはキャラデザ有りで登場するということ
>>912にあるキャラデザもMtUのはチョイ役の可能性がる旨が書かれてるだろ
941名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 17:32:33.08 ID:4sSIdgk80
すまん、見てなかった
景勝がそうなのかは置いといて、グラ有り非ヒロインキャラが何人かは出るって事か
しかし下手にグラが有ると何かもったいない気にもなってくるな
942名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 17:45:33.16 ID:bLoxAzEC0
まあ恋姫にも居たからな
無印のハムと季衣とかシリーズ通して華雄とか
943名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 19:52:15.40 ID:Ku35eBZr0
>>942
そういや無印で季衣とのエロは無いんだっけ、と思って改めてググってみたら

>雑誌に掲載されたものの、ゲーム未使用になった濡れ場のグラフィックが存在する。

こんなんあったのか
944名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 20:57:58.80 ID:77EO3zqc0
冥琳を忘れてるな
無印ではヒロインではなく敵だったからな
945名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 07:19:14.12 ID:6vilHZxX0
あっぱれFD発売だし戦国に専念すると思いたいなぁ。
FDも微妙だったらアレだなぁ。本編はやったが、ヒロインは良かったが主人公が空気だった記憶はある。
評判良ければ買おうと思うけど、べっそん&系列はバッジョが関わってないのは地雷の印象なんだよなぁ
946名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 09:17:42.88 ID:D2vfnfkr0
あっぱれはむしろ主人公よりヒロインの方が叩かれてる気がする
それも恋姫の桃香とかと違って擁護派のファンがいないヒロインが複数
まあ俺は戦国までの最後のお布施と思って予約してしまったが
947名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 10:09:45.64 ID:aDOFM509P
あっぱれ終わってやっと恋姫だと思ったらFD作ったりとかで今後が不安
948名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 12:35:40.26 ID:S6Ezyro+0
>>946
お布施で予約とか自分の首締めてるだけだと気付いた方が良いぞ
初動が多ければそれだけ人気だと勘違いするメーカーなんだから
949名無しさん@ピンキー:2012/12/20(木) 23:53:24.11 ID:6wiNAYQI0
本編よりFDの方が売れるなんてことにはまあならないだろうけどな
950名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 00:59:18.10 ID:U5CJl5630
なんなんだろ?雛太絵だと期待しちゃうんだよな。
で、魔王とあっぱれで裏切られる
951名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 18:57:37.63 ID:waFCef0D0
雛太絵のラノベが出るみたいだな
952名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:17:46.41 ID:GBsZPB6pT
あっぱれも叩かれてるし戦国恋姫もやべえなw
953名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:23:55.69 ID:Akru8VPP0
戦極姫は評判いいし出来さえよければ大丈夫だろ
954名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 01:35:59.00 ID:TqjpbwIu0
紛らわしいから極姫と混同させるな
955名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 09:38:34.25 ID:pgcMXQCl0
頑張ってたけどSLG以外はやっぱ糞だからなあそこ
うちらはADVのエロゲがやりたいねん。一緒にすんな
956名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 10:39:06.78 ID:x2ekrGU80
>>955
ADV部分も十分エロかったりキャラが可愛かったりするがな、戦極姫3と4は。
むしろADVだけなんだからこっちも早く出して欲しいんだが・・・不評の作品のFD出しとる場合かよ。
情報ほとんどないし、来年中に発売できるかも不明だし、だからといって他作品叩くのはあかんわ。
957名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 10:41:19.34 ID:cMQDrTyt0
>>955
あそこは最新作も含めてシリーズ全て酷いからな
958名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 11:09:11.90 ID:5Ym/+Jyl0
>>952
戦国とあっぱれはプロデューサー&ライターが異なるから
あっぱれがどれだけ酷くても戦国が酷くなるとは限らないぞ
959名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 14:30:57.91 ID:wO48CaL+0
恋姫版権で食える会社だし戦国以外はこけてもおk
960名無しさん@ピンキー:2012/12/22(土) 17:41:27.28 ID:LRYu90XH0
冬コミの恋姫グッズでまた一儲け
961名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 06:22:10.57 ID:mf4nGzj90
>>957
そういう事言っちゃうとまんまブーメランに...
962名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 11:48:37.00 ID:W7apByP10
なるわけない
963名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 12:38:49.50 ID:s5bpywpA0
まぁSLG部分重視してるあっち基準だと恋姫クソゲーらしいし
キャラデザとか塗りとかシナリオとかのADV部分重視すれば極姫シリーズはクソゲーとしか

まぁ戦国恋姫がKAGEMUSYA&新人多数参加でむこうを笑えなくなる可能性はあるがw
964名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 12:49:37.87 ID:n2h1S47N0
エロゲ基準で考えれば自ずと答えは出る
965名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 12:59:01.17 ID:0wYTrBzs0
キャラデザや原画担当した姉妹ブランドのエロゲ見る限り
新人は大丈夫だろう、姉妹ブランドでの評判も良いしな
問題は昔からいるのに一向に絵が上手くならない影武者
966名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 14:04:51.08 ID:ECFyi9aY0
まだADVで極姫クソゲとか言ってる奴いるのか・・・KOTYしか知らないんだろう、多分。
両方好きな俺みたいなのもいるんだからやめてくれ、1部キャラの塗りはともかく少なくとも
最新作はシナリオもいいしクソゲではない(正当に進化してる)。1・2は言われても仕方ないが。

戦国恋姫は雑誌とかでは新情報出てるのか?たまーにスレにキャラデザが貼られるくらいで、
あっぱれとか無駄なところに力(と原画)入れてるようにしか思えないんだが・・・。
原画の手は余ってるのにシナリオが全然進んでないってことなんだろうか、これ。
967名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 14:14:32.36 ID:0wYTrBzs0
>>966=129=442=928=956
何度も何度も戦極の話題をしてスレを荒らすのはやめてくれないかな
そもそもここは戦国恋姫のスレだ、両方好きだからとか知ったことではないし
擁護してるのおまえ一人だけな時点で場違いなことを知れ
968名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 14:15:54.38 ID:pXwL8EHe0
極姫厨は本当に質が悪いな
969名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 14:16:14.00 ID:s5bpywpA0
>>966
3,4で多少マシになったと言っても
戦国恋姫があのレベルだったらシリーズ終わるわ
970名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 14:56:10.09 ID:s08Uk7w80
長文書く人って大抵・・・
971名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 16:28:42.38 ID:8U3wSQas0
少なくともよその作品を叩くのはやめとこうぜ
972名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 16:32:59.28 ID:YdXIaP/z0
2chでそれは無理だろうな
いちいち過剰反応しないのが一番の解決法
973名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 17:05:31.17 ID:aCgeDXxH0
スレチなのにわざわざ持ち上げる馬鹿がいるから無理
974名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 17:56:45.78 ID:mf4nGzj90
>>963
キャラデザ思い切り負けてると思うぞ
だから戦国恋姫がこれだけ待ち望まれてるんじゃないか
975名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 20:07:37.19 ID:TxmK0WFX0
無駄に他作品出して叩くから擁護する奴が現れるのにお前らホントに馬鹿だな
976名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 06:36:17.88 ID:I53h3Gvc0
他作品を見下すことしか出来ないのかねえ。情報ないとはいえ
「〇〇可愛い!」「どういうルートがあるんだろう」って盛り上がるのが普通なのに。
他作品叩いて援護されたら「荒らすな」とかアホか。
977名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 10:55:44.62 ID:RJa2XL790
普通とか言いながらスルーするわけでも別の話題を振るわけでもなく
キミのようにしつこい上に他人を見下した擁護もアホとしか言えない
978名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 12:35:47.90 ID:znUWCgkq0
どうせならキャラデザ公開した全員分の真名も教えて欲しかったな
979名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 12:52:28.29 ID:Sc5PFC1o0
つかそもそも唐突に「戦極姫とかはわりと良作だった」とか「戦極姫は評判良い」しとか宣伝してくるヤツらがなー
まぁ荒らしに反応するのも荒らしなんだが
980名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 13:10:21.24 ID:icBqve9m0
ほんと戦極姫の名前いちいち出さないと駄目なのかねぇ
スレに帰って欲しいわ。帰って欲しいっつーか来ないで欲しいっつーかw
981名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 13:19:37.28 ID:Sc5PFC1o0
とりあえず次スレ立てにいってみるわ
982名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 13:32:05.98 ID:Sc5PFC1o0
ほい次スレ

戦国†恋姫(仮) 6
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1356323250/
983名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 13:37:06.78 ID:icBqve9m0
>>982
984名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 14:38:40.21 ID:6gxeJ+vj0
>>982
乙です

次スレ埋まる頃には詳細出てるといいな
前スレでも似たような事言った気するけど
985名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 16:18:57.28 ID:t+vYW9V40
>129=>442=>928=>956=>966=>976
こういう人なんだろうな、史実と創作を混同したり
作品の細かい部分にいちいちツッコミ入れて場の雰囲気悪くするのは
986名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 16:30:53.28 ID:6gxeJ+vj0
>>985
もういい加減戦極姫スレ住人相手にしなさんなって
987名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 17:33:07.85 ID:1KpEIEsr0
>>982


意外に戦極姫にコンプレックスあるやつ多いんだな
988名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 17:39:29.74 ID:U6gOvvqP0
作品がどうこうより一人で必死に頑張っちゃってる人が叩きの的にされてるだけ
989名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 18:16:47.20 ID:A+GsSy620
>>982
次スレではあんま過剰反応しないで流す方向でいこう
恋姫戦国のスレなのに他作品の事で変な空気になってもなんだしな
990名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 22:06:36.74 ID:RBg0WGzp0
とりあえずまだ未発表な武将で登場して欲しいキャラ言いながら埋めてしまおうか

黒田官兵衛
991名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 22:27:55.72 ID:tJRf5w1g0
高橋紹運とか出してもらいたいな 切腹ENDとか誰得だがな
992名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 22:40:05.99 ID:VWR86n5i0
伊達さん家のしげ…なるみちゃん
993名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 22:52:15.38 ID:2QplLRjn0
ルイス・フロイス
994名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 00:40:42.32 ID:bFnMFbhI0
自分は戦コレ大百科読んで
大体の武将名は把握してるつもりだが
戦国恋姫関連でどんどん知らない名前が出てくる
まだまだ知らん武将居るんだな
995名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 01:43:31.40 ID:a5Ue65r10
弥助は・・・出ないか
996名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 12:20:08.58 ID:b2QZVhvo0
漢女
997名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 15:10:11.06 ID:z/5ZPpv+0
お市は漢女になりませんように
998名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 15:55:08.84 ID:9yvd+LZc0
かんたかキャラ早く公開して
999名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 19:46:14.53 ID:RBxyYQxX0
漢女ありそうなのはお市、甲斐姫、ァ千代辺りか
1000名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 20:20:37.45 ID:eOpZT1JW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。