【オルタ】マブラヴ総合スレ Part571【クロニクルズ】
>>449 【夕呼】「よくもぬけぬけと人の中に入る 恥を知れ!俗物ッ!」
ところで海神さんにX3載せたらどんな効果あるんだろ?
あ号目標を倒した事で仮に情報が更新されない状況なら敵の配置やらハイブ構造が
変わらない可能性があるんでかなり確率は上がるとは思うな
>>488 そうか?
各ハイブマップデータとXM3が手に入り、BETAのリンクが途切れてるし、オリジナルハイブを落としたことで人類の士気は戦中最大
難易度は以前の比じゃないと思う
>>488 ぶっちゃっけ大陸の攻略とか、トンデモ兵器無い限り無理だと思う。
まず、そこまで行くのに消費がかかるし、BETA戦の消耗度はみんな知ってるし。
光線級居るから空路なんて無いし。戦艦の支援砲撃も難しいし。
>>489 一文字多く削除しちゃったorz
ところで海神さんに「XM3」載せたらどんな効果あるんだろ?
キャンセル→倒立なんてできそうにないし。
海神さんにXM3載せたらレーザー照射を側転で避ける様になるよきっと(適当
XM3って予備動作を衛士個人が選択出来る(機動能力が上がる)のがウリだったハズだから
基本的に仁王立ちで正面に弾丸ばら撒くだけで良いA-6系に必要ないと思うんだよね。
換装したハードの方の効果でセンサーの反応速度が上がるくらいはあるかもしれないけど
>487
というか、チキンもレインも01以前にすでに持ってたんだぜ…
再収録するなっての
>>493 即応性が向上した分の恩恵は受けられるだろう
火力というか瞬時の対応力は向上するんじゃないかね
>>494 可動式対レーザー装甲かなんかを開発すれば、シールドビットのようにレーザー照射を防ぎながら撃ち合いが出来たりとか…
>>494 変形て陸上でできないかな? 初期照射検知で一瞬にして低くしゃがみ込む。
照射終了したらおもむろに変形して立ち上がるw
別にXM3いらないか。
一個にまとめると
シンクロナイズドスイミングしながら接近してきて
陸上で初期照射検知したら一瞬でしゃがみ変形しつつ盾に換装した背中のユニットを前面へ
やだなにこれ変態兵器....XM3搭載してても出来るか疑問...
核兵器とかS11とかもあるし
司令塔のオリジナルハイブが潰れた状態なら楽に攻略できるだろ
正しいデータと新規OSの合わせ技があれば不知火の1個中隊が最深部に到達できるという作中描写が忘れ去られている予感
複数の突入部隊が万全な態勢で臨んだらどうなるか、ってのはまだ公式で描写されてないんだっけか
>>502 「ヴァルキリーズ・データ」のおかげで初期配置がわかっているから、
オルタ後はハイヴの中は楽なのかもしれないけど、
ハイヴ攻略の作戦全体では相変わらず大戦力を必要としているみたいだよ。
俺は総集編とメカ本しかないんで、「欧州奪還作戦」の兵力が正確にはわからないけど、
メカ本のp.164の★2によると「パレオロゴス作戦の100万人は、桜花と欧州奪還(2004年)に
次ぐ規模って書いてあるから、欧州奪還は100万人以上ということになるね。
でも欧州奪還の作戦対象ハイヴって複数だったりするのかな?
錬鉄での兵力がわかればいいんだけど、総集編には書いてない。
見落としたかもしれないけど。
オルタ後はハイヴ突部隊が一度は地上に戻ってBETAの後ろから掃討する、
ってのが総集編に書かれてるね。
>>503 欧州が抱えてるハイヴはミンスクハイヴ・ロヴァニエミハイヴ・ブダペストハイヴ・リヨンハイヴの4つでいずれもフェイズ5だからな
リヨンとブタベスト奪還するだけでも大量の人員が必要だろう
>>354 というか同じ接近戦でも日本とEUはだいぶ思想が違うぽいからねぇ。
日本は素体そのものの性能を上げて長刀と短刀で対応する、EUは多数の兵装で対応するってぐらいには・・・多分だけど日本の衛士がラファールやタイフーン、トルネードやミラージュにのったらだいぶとまどうんでないかなぁ?
>>361 実機とのすりあわせで多分タイフーンかな?
うん、君の姿は悪くなかった。だがすべては元ネタになった機体が悪いのだよ。としかいいようがねぇーなぁ
不知火はF-2のネガ要素が来まくっているのにタイフーンだけにこないとか都合の良いことはねぇーから
>>400 レオン「共同開発は炎上しやすいんだぜ。しかも性能は妥協して性能が低下したものがおおいし。」
ちなみに似たようなことは本編で真面目に言ってるし
>>429 まぁ確実に米国で配備されてるだろうな>XM3 F-22
ウォーケン少佐級の腕があれば多分駒木あたりとならXM3が相手にあっても多分渡り合えるとは思うぞ。
桜花の時に「人類の○割の戦力を云々」みたいなこと言ってたような
正直オリジナルハイブ落としたとしても人類に勝ち目無いよね
博士自体が「滅亡まで10年から30年に延びた程度」って認めてるし
解くのに数十万年かかると言われてたペアリング暗号も
先日、スパコン使わなくても278桁が148日で解かれちゃったし
現在を基準に予想された数字は覆るものだろう
508 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 02:23:07.25 ID:HDuLQWg/0
>>505 お前、アホだろ
欧州と日本での戦術機の運用思想にほとんど差はない。
証明といえるのは、装備している兵装。
02式をライセンスしたのもいい例だ。
機動格闘戦重視といいつつも、砲撃戦もきっちりやってる。
両軍とも、トータルバランスを重視していると判断すべき。
あと、タイフーンが最弱なわけがない。
不知火・二型の開発にあたり、その性能目標としたのがタイフーンだぞ?
おまけに、次期主力機の候補にあがってる。
性能が最弱なのに、候補、目標にされるとか、キチガイ。
そして、付け加えるなら、ウォーケン少佐を過小評価しすぎ。
ラファールとF22という性能の差があったとはいえ、
沙霧自信が少佐のF22相手に、1対1では勝てないと認めてる。
駒木程度で相手になるとは思えん
というか、本編で少佐は、常に劣勢でしか戦闘描写しかないってのは不憫
ああ、そうか、一部はあってるけど明確な間違いをレス中に仕込んで訂正や反論や煽りを引き出すタイプのレス乞食か
正直言って最近は騒動の質があれすぎてアニメ化の感慨が吹き飛んでたんだ
放映が目前に迫ってるというのを思い出せたよ、ありがとう
>>471 >自分達以外は生き残ってはいないのではないかという不安と外界から遮断された閉塞感が堪らない
その閉塞感に耐えられず、若い青年衛士は艦内でたまたま見かけた少女に衛士用配給品であるチョコバーをプレゼントした。
「これやるよ、要らなかったら別の誰かにやってくれ」青年にはなんの考えもなかった。
米国でさんざん食いなれた『甘味』だったが……受け取ったインドの避難民出の少女にとっては……。
以後、青年は少女からチョコバーをねだられる関係となった。
という妄想余裕ッス!
はよメルマニだしてくれぇ!
>>506 たかがゲームの話で人をアホとかキチガイって罵る方が頭おかしいわww
罵倒するのにアンカミスとか、恥さらしもいいとこだな
牽強付会な妄想披露されたらそりゃ馬鹿にもしたくなる罠
はいはい、罵倒合戦はそこまで
あんまり本筋逸れて煽り合ってると俺が120レスぐらいかけて
夕呼先生賛歌のレスをぶちまけるぞ
それはそれでちょっと見てみたいんやなw
喜劇やなw
>>508 どこが一緒なのやら(ハルバードなどの重量級接近戦武器を見ながら)
どう見ても軽量化接近戦重視という結果から出た類似性があるだけで似て非になる物だな。
日本帝国は切るに特化しているが、EU各国はどっちかというと叩ききるに近いだろう。方向性は
02式支援突撃砲に関しては帝国のドクリソンが大陸進行で変化し続けているだけだとおもうが。
あとむしろネームキャラ+XM3不知火を十分倒せるってふつうは高評価だろう。駒木にたいして評価が低いと言われるならさおき
タイフーンについては実機のネガが不知火できている以上評価は低くなる、グリペン未満なのはグリペンが順調に改良を続けられているからだな
ちなみに不知火の元ネタになったF-2も順調に調達ロットごとに事細かく変わっていて最終調達ロットだとレーダーの改修型や新中距離AAM対応などタイフーンよりも性能が良くなっているんだが・・・。
それらの正当評価が来てるだけだぞ。
戦闘機とか調達・発注で事細かくマイナーチェンジているからな・・・。
というかキコーさんよ、現実がTEの設定を論破しまくっているのはどうかとおもうんだけど・・・・。
このスレまじ濃くなったな
残ったの狂信者ばっかなんかのう
この程度って濃いってw
昔を知らないんだな
518 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 05:24:16.25 ID:HDuLQWg/0
>>515 十分近いだろ
切る武器の違いを問題にしてどうするんだ?
機体の特性は、同じ方向向いてるだろうが。
で、あんたの言うドクトリンって何よ?
それと実機での評価は、ある程度物差しにはなるかもだけども、戦術機の設定とは差異は多い。
F-2と不知火じゃ、ロールアウトした年度も、ベース機も違う。
あと、実機のタイフーンは空対空特化の戦闘機。
F-2は対地、対艦に特化した支援戦闘機(攻撃機)だ。
そもそもカテゴリーが違う。
それぞれが得意の分野を持っていて、相手側の土俵に上がったら勝てないよ。
戦闘性能はF-2はスパホに劣る。
そんなに言うなら、実機のキルレシオ表載せようか?スレチ気味だがな。
付け加えるなら、タイフーンは、98年にLRIP機が運用を始めてる。
とっくに初期不良はなくなってるわ。
んで、不知火の次期後継機として、なんでタイフーンが候補に挙がったんだ?
不知火より性能が劣るものをわざわざ候補に入れるマヌケがいるのか?
説明してくれ
お前ら、いい加減考察スレいけよ。
576 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:52:22.60 ID:U2lT8IsW0
おまえら考察スレきてください…
あっちは閑古鳥鳴いてるんだぜ
577 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:58:37.09 ID:lsjWPxoK0
316 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 18:12:27.95 ID:6Nv4DkAQ0
そろそろ考察スレでやれと言いたい
317 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 18:14:49.44 ID:tfKEg5aF0
お断りします^^
579 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 19:00:31.85 ID:U2lT8IsW0
マジレスするが、何で考察スレを嫌がるのか理解できん
580 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 19:00:51.61 ID:lsjWPxoK0
320 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 18:18:32.48 ID:xt12ZiRh0
考察スレのレベルが落ちるので勘弁してください。
話題変えたい時は自分からネタ振るってのが常でしてね
よし、エロゲー板らしく嫁キャラについて語ろう
俺の嫁は冥夜と霞、最近イルフィが加わった
> と霞、最近イルフィが加わった
いらん
彩峰エレン柚香冥夜真那がいい
マブラヴオルタをやってもまだ俺の嫁と言えるのか
無理ですよ
僕は委員長が良いです!
528 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 07:25:47.50 ID:oKBg8L+l0
たすく画以外、使い物にならない。基本的に繪が下品なんだよ。
純夏あああああああアアアアアアッッ!!
メルとウィルも良いが
はやく武と純夏の仔づくりが見たい。
あとTDA02が出た今なら言える
【冥夜×斑鳩】の時代がはじまったと!
TEAM BALDRHEADと手を組んで何か
ゲーム作ってくれるんじゃないかと思った時期が有りました。
>>532 主人公機だけXM3搭載だからアホみたいにキャンセルして動くのか
…良いな
> 僕は委員長が良いです!
いらん
純夏厨だけどじゅんなつはおれのよめ
>委員長
むしろ委員長はお前に任せる
リリアは俺にまかせろーー!(バリバリ
純夏はタケルちゃんの嫁だから、俺の嫁は〜とか普通に言えるわ
最近はユズちゃんがお気に入りです
ここで唯依姫は俺の・・・
とか言ったらフルボッコ食らいそうだが
でもキャラの絵も性格付けもすげー好きなんだよな
衛士1「くっ、唯依厨が抜けていったぞ!」
小隊長「ほっとけ、どうせ害にならん」
タリサたんは俺が連れて行くからな
どうぞどうぞ
衛士1「くっ、タリサ厨が抜けていったぞ!」
小隊長「まずい!ん?よく見ろ、データ照合急げ、主線は一致してるが別人だ。」
エレンちゃんの乳首がみ隊隊長
兼
モブ衛士になって体を売るエレンちゃんを買い隊隊長
兼
浮浪者の一団に混ざってエレンちゃん目茶苦茶に輪姦し隊隊長俺!!
総勢一名参陣!!
あ、スパイ疑惑がかかったエレンちゃんに性的な尋問がし隊隊長が抜けてた
エレンちゃんとか斧女子とか彩峰とか好き
一緒にするのは、やめ"て"
俺が手塩にかけて育てた弐型ちゃんは貰って行くぜ
ユウヤ乙
win7版だとまりもちゃんのアレどうなるんだろう・・・
>>550 18禁版をそのままだろうから変更はないと思うよ
だれか雫もらってやれよ
なんで雫限定
たまとかミコトとか純夏とか放置なのに
薬物少女からは奇形児が生まれてきそうだな
>>555 響とか武とかってお前みたいな人間嫌いなんだろうな
孝之にすら殴られそうなクズ
孝之は自分のクズさをわかってねえじゃんwww
561 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 16:01:36.53 ID:L6ry0pvc0
紫 冥夜
青 斑鳩
赤 真壁一家・月詠一家
黄 唯衣・伯爵
白 三馬鹿
黒 武
でいいね
確かに奇形生まれそう。子供が可哀想だな
何が確かにだよ
わざとらしい
薬物投与するなら
おっぱい大きくする薬も打っといてよ
BETAに地球の資源駆逐されつつあるのに
戦術機を大量生産するだけの資源はどこから調達してるんだとつっこみたいもんだよ。
BETAが侵略しているのはユーラシア
でも鉄鉱石とかの産地は米国やオーストラリアが主(間違ってるかもしれないが)だから多分大丈夫かと
>>565 そんなことしたらたまがいらない子に・・・
この世界観なら夕呼は卵子提供者として子供がわんさか居る筈
>>561 アニメスレで微妙〜〜〜〜に\(^o^)/祭りっぽい雰囲気になってたけど
前後がないからどういうことなのか全く読めない。
放送中止なのか1クール終了なのかただ単に色々問題あって人気的に終わってるのか
作業が終わったのか。
>>561
えーと、何が終わるのデショウカ?
原作小説か、漫画か、アニメの放送(つまりはお蔵入り)か・・・・
スポンサーだってかけた金は回収したいからここにきて中止はねーだろ
人気的にどうこうは無いとは言わんけど
もう2クールは諦めた
2クールじゃないってことは、内容も諦めるってことだ
上げてる時点で察しろ
ふと思ったのだが、もし柚香にこの選択肢が与えられるならどちらを望むだろうか?
@響は戦死し柚香は1人だけ生存することになるが、響の子供を孕んでいる
A一緒の場所で戦死
まあULのラストで与えられる選択肢なんだが(Aはちと違うが)
>>571 ああ、作業が終了というのはあるな(希望的観測)
むしろそうであって欲しい!!
文面からは悪い予感しかしないけど
川原 智弘 ?@tomo_kawahara
いよいよヤバくなってきましたよっと…がんばれ自分!!!
の2時間後に
>>561だから、主な作業が「いよいよ」「終わる」のだと
解釈・・・自分でも都合いい方に取っただけに感じるがw
アニメスレでも言われてたけどこの人メカの作監らしいから
作業だと思うよ
しかし果たして作業が終わらん…とつぶやく時にわざわざT.Eと打つものだろうか?
打ち切りになるならなおさら終わるなんてつぶやかないだろw
捏造ブログとやり口一緒だろ、
一文だけ切り取って違う意味を持たせる。
目的は「荒れる」事。
前のニコ生でヨシダが「答えは半年後に」って言ってたし2クールじゃね?
まあ作業だろうね
そもそも始まってもいないのに終わるなんて言い方しねーだろw
出てきたもんに関してしか評価を下せないが
弐型が崖の向こうに撃ちながらぴょーんとジャンプしたり、Su-37がクルクル回ってる
初めて戦術機を動かしてみましたレベルのPVじゃあ、超好意的に捉えるのは難しいか
作業量が膨大過ぎて終わりが見えないって事だろ
むしろメカシーンが多くて中身にもこだわってくれていると好意的に解釈するべき
589 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:14:15.18 ID:JZkZadM70
>>588 普通に考えてそうだよな
(仕事残りすぎてて)T・E終わるの…か…(;´Д`)
(納期が迫ってきて)いよいよヤバくなってきましたよっと…がんばれ自分!!!
ようは8月31日に泣きながら算数のドリルをやってる小学生って事だよね
>>561に簡単に引っ掛かる7qQ9YXHf0みたいなのがいるから
コピペブログが栄えちゃうんだろーな。
まあ自演かもしれんが。
これで放送途中、バンクとか使い回しだらけのCGバトルになったら笑う
そして泣く
まさに背水の陣
先行試写会、当選した人いる?
当選メールこないな
もうこんな時間だし、外れたかな
ハズレも自動メール送ってくれれば諦めがつくんだけどなー
シアター見ると席140個くらいしかないし、FC枠も数えるくらいしか
ないのかも
と思ったら
当選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
行ってくるぜ同士よ
ネタバレしたら転がすから
れぽよろ
お、俺も当たってた(恍惚)
動悸がヤバイ
>>592 まるっきり、桜花作戦じゃないっすか!!
当たったから行ってくるぜ
横浜基地防衛戦(宮田トレス)
↓
桜花作戦(TEアニメ)
宮田「撃ってくれー」
>>604 ixtl「よっしゃ、おりゃあああああ」 (即クビ)
横浜基地防衛戦(宮田トレス)
↓
桜花作戦(TEアニメ)
↓
錬鉄作戦(TEゲーム)
よっしゃ、俺がアージュを救ってやるぜ
これ会員は何人ぐらいいるの?
おっさんばっかだったら超アウェイだ
年代的に30〜オッサンばっかじゃないの?
あれ?おかしいなメールきてないよ?
>>608 マスコミ枠はおっさんばっかだし、目立たないだろう
だよな
まあせっかく当選したし若手衛士として参加するぜ
>>612 さすがに未成年だったら不審に思われるかもしれないが
20代なら結構いると思う
fc限定じゃ年齢層高いだろうね
君望とかもう昔のゲームなんだよな
俺も当選通知キター
けっこうFC枠多いんかね
俺にはそんなメール来てないぞ
なんてことだ
感想を頼んだぞ
限定じゃねーや、ごめん
信者平均年齢が29歳って公式で上がってんだよなぁ・・・
Kちゃんは10代は釣り(意味深)とか言ってたが
俺も当選してた
ageありがとう
ところで、結構倍率低いのかな?
君望だと当時18才だとしても
現在で29歳?
斯く言う私も「お兄さん」とは呼ばれない歳になりました。
気が付いたら義理のお兄ちゃんになりました。
畜生、子供可愛い。
俺今回は見送った。金曜はキツイ。
オッサンちーっすwwwwwwwwwww
オッサン同士仲良くしよぜorz
このスレはオッサンばっかだったのか
どうりでレスから加齢臭がするはずだわ……
大丈夫、まだ二十代。
……俺もそろそろ家庭作りたい……。
仕事でクタクタになって帰って来たら、子供がこっちの気も知らずに突撃して来て
体に鞭打って受け止めて、抱っこしてキッチン向かったら皿に料理盛りながら嫁さんが笑顔で「おかえり」って……。
orz
キーコーがイクまで
がんばって生きたい
君望当時21歳。
俺はマブラヴから入ったんで23歳からファン。
そんな俺も今32歳。
マブラヴとか君望初プレイで興奮してたの昨日のことのように
思い出すんだが、それでもずいぶん時間が立ったなぁとしみじみ。
時間は残酷で優しい
クロニクルズ未完を嘆く年老いたファンに囲まれて、未来への咆哮をBGMに出棺するキーコーか……
俺も君望18の頃で今29だ。
アラサー以外の信者が新たに出来てると良いんだけどね、どうなんだろうか。
03のEND後にでてきたのって、白銀?
あと、主人公がまだ思い出してないってなんだろう。
>>628 俺は箱○マブラヴで入隊した23歳だ。
サプリもAFもメカ本も読破させてもらった。
21のオレ参上
>>633 18禁版PCでまりもちゃんパックンチョを見てから来るんだ!
>>632 漫画版アンリミテッドのラストシーンのせいでてっきり最後は撃震で……とか思ってたけど
まさかあんな形で登場するとはな
ごめんホント
正確には今年21
同い年で4人 アージュすきなやついるな
おっさんが多い割にはアレなレスが多いような気が
しかし思い返すに本当にマブラヴは時間掛け過ぎだよなあ……PCゲームショップで
オルタのPVが大画面モニターでラダビノッド司令の声と共に流れていたのは最早何年前の事か。
>>639 言うてはならんことを……俺も思ってたけど
おい、それ以上ノスタルジアに浸るのはやめろ
コンテンツの死亡が確定したみてーじゃねぇか
やめろよ……
キーコーよりも歳上の俺はマブラヴを最後まで見届けられるのか不安になってきた
たしかにな、オルタヒットに浮かれてイベントやらA3やるのはいいけど
そればっかりで次回作をすぐに取り組めばとっくにオルタ級の大作作れてもう出てるはずなのに
戦術機次々出してメカ本とかTE始めて設定広げるのはいいけど、メインはゲームだし
取り組む時間はいくらでもあったはずだ
>>640 敬礼したおっさん達のお陰で他のエロゲとはまた雰囲気が別格だったな
後ボツアニメーションも良かった
君らいつまで悲観モード続ける気よ
もっとハッピーに行こうぜ、ハッピーに
>>645 型月のきのこと同じで手を広げすぎなんだよな
楽しめなかったとは言わないけどユーザーが何を求めているかを理解していない
俺はまだ若いぜ
>>648 向こうは新作より既存キャラの活躍見たがってるからあれでいいんじゃ
麻枝准よりまし
FSSの完結を待ち続ける俺にとって
マブラヴってコンテンツは全然ましに思えてくるから怖い。
年取った茜が曾孫に「決して無駄死にするな、て言われた若い頃は・・・」なんていう平和な描写嫌だろ?
世界はまだまだ戦中だ!BETA駆逐してマーズゼロを破壊するまで感傷に浸ることは許さん。
結局キーコーはニトロが羨ましかったのだろうか?
>>655 ここでPV3段とかOPとかお披露目かね、
ファルクラム出ないかな〜、まだまだ出ないよな〜・・・
TEで一番好きなんだよなファルクラム
ビェールクトが好きだな俺は
とりあえずキーコーはまず謝罪から入ると予想。
あと次のTEラジオで奥井雅美ゲストなんだっけ。
ラジオかニコ生どっちかでOP発表ありそうだな。
ラジオTEのゲストが奥井さんなのが気になるんだよな。
スポンサーがエイベなのにグランロデオに続いて所属ランティスだぞ
確かにファンにしたら嬉しいけど、エイベックスどうしちゃったの?ってのが正直な感想だ。
EDも栗だしな
OPはさすがにエイベックスじゃね
きれいなエイベックスが見れるかもよ
ニコ生の前に宮田解雇と監督責任について何かしらの謝罪しとかないと荒れるぞ
OPについてのキーコーの言葉を信じるなら
JAMはオタク一般層へ今回はオタク以外の一般層への請求なんでしょ?
JAMでオタク一般レベルなんだから
もっと一般的かつエイベックスとなるとGACKTなのかなと思った
なんか謝罪謝罪って半島の人みたいだよね
遅レスだが、試写会当選通知が届いてた。
オッサン世代のみんな、よろしく。
>>628 君望当時はまだageに触れてなかった、23。君望アニメ版から入り
1ageくらい経った頃全年齢版EXとオルタ購入、いまや34のオサーンw
年取ったな・・・、アラサースマソ
さてミグ博士の俺が来ましたよ。
あ、ビェールクトとか見た目だけの厨ニ臭い実証機は話題にするのもおこがましいからやめてね♪(現実では)
さて現実のMiG-29ファルクラムは西側の傑作機F-15の対抗馬として1970年代後半に開発された
設計はF-14やF-15に近いものがあり、今までのソ連機とは違う洗練されたフォルムに特徴的なエアインテーク
近代戦闘機の風格をまざまざと見せつけ、制空格闘戦として互角以上の性能を持つことが期待されたわけだ
だがMiG-29は運用思想は国内での迎撃任務であり、コストを抑えるためにF-15等と比べると小型である
そのため航続距離が著しく減少してしまった。兵器というのはある程度の作戦継続能力が求められるものであり
あまりに限定的な運用しかできないのは使い勝手が悪いのである
さらに電子戦装備、アビオニクスが西側諸国に比べ大きく劣っているのと部品点数が多く故障率も高かったため稼働率が低くなりがちだった
航法装置も貧弱であり、MiG-29は全天候型ですらないのである
小型であるため改良する余裕も少なく、無駄にお金のかかるマイナーアップデートの改修案をいくつも出しているうちに
次期戦闘機はスホーイにすべて取られてしまった
さて期待とは裏腹に煮え切らなかったミグ29ちゃんですが海外のセールスはすこぶる好調でした
それには一つ大きな理由があります。さてその理由とは一体何なのでしょうか!?皆さんでお考えください。
〜世界ふしぎ発見のSE〜
(トレスして)希望が未来を焼き尽くしても〜
いつの日にか(トレスして)また甦る♪
(トレスして)輝く故に(ライターとして)見失う夢
(首覚悟して)命飛ばせ 最後のエデン(ゲーム制作会社)♪
極左とか在日って日本帝国って単語だけでアンチになりそうだよねw
アンチに負けずに我々無印から親衛隊で支えようぜ
そうだよ今こそ買い支えの時なんだよ
>>665 ツイッターで一応謝っているんだから
たぶん騒動後初の顔見せであるニコ生では何かしらあるんじゃないかと
別に俺はもういいよって感じで謝罪を求めるつもりはないけどさ。
どうせコメントが謝罪で埋まりそうだし。
>>667 戦闘機とか全然詳しくないから適当に
ソ連崩壊したから値段が安かったとかしか考え付かん。
でもMIGとかSuはなぜか戦闘機でもカッコよく見える不思議
>>667 たしかミサイルの性能が良いから
でも基本輸出仕様はモンキーでイマイチなんだよな
謝罪より今後の事だよな 知りたいのは
正式に関係を絶つのかな?
>>670 フィクションだって言っても通用しない人って世の中にいるからな、面倒な話だ。
大東亜共栄圏を連想させるからって大東亜連合がNGになったとは言ってたね。
キーコーのつぶやきに迂闊にも吹いた
>>664 まあjamは海外だとそこらのポップス歌手の何倍も有名だが
大東亜共栄圏の何が悪いんだ?
「そこらのポップス歌手」って栗かayamiか?
>>678 さあ?ただそういう言葉を嫌ってNGワードにしてるのが居るって現状があるだけ。
ガルーダ試験小隊は出るだろうから、アジア連合とかになるのかな?
ニコ生かー 楽しみ半分怖さ半分だ
キーコーの頭が坊主だったらもう何も言わん
まずは宮田の頭を坊主にさせるべきじゃあない?
>>667 ソ連崩壊に関係して外貨を稼ぐために総体的に安く売り出されていたからでしょ?
T−72とかのモンキーモデルも同様に
みんなキーコー自身が宮田残留を決定し、二度とトレスしないよう監督するって言ったことを忘れてるんだね……
アニメ化決定していてなおかつプロジェクトが動いている時点できれねぇーて。
まぁトレス問題が発覚した時点で、引き継ぎなどをした上でいついつまでに解雇すると決めておけばよかったんだろうけどさ
社長の立ち位置から切れるとしたらTEが最低でも終わった後だろう。
前々からこの手の話題はウザくてしょうがない。
吉田アンチスレでもTEアンチスレでも勝手に立ててそっちでやってほしいわ
普通に楽しみにしてる俺から見ればただただウザイだけ。
キーコーは舐められてたのさ…
いいもの作る才能はあっても経営者としての能力が乏しいのは作品追いかけてればよく分かる
メルマニ出さないのにブヒブヒ言ってんじゃねええ!!
クロニクルズもアニメTEもメルマニ出してからやれや!!
出さないなら潰れろや!!
ニコ生の予想
キーコーの謝罪、宮田のクビ報告は一切なし。OP発表とデモ公開。あと関係者のインタビュー。
そして画面上では信者とアンチの罵りあい。
俺が思うにキーコーは謝罪するなら、そういう場をちゃんとセッティングすると思う。
わざわざアニメの直前放送でネガティブな話題に触れるとは思えない。
周りの会社、関係者からそういう圧力かかってそうじゃないか?
あくまで商品の宣伝をしてこい的な意味で。
たま、美琴、ベルナデッド、雫、響が可愛くって仕方ない
小さい子たちってこうなんというかぎゅーって抱き締めたくなっちゃうな
最後
小型種が可愛いだなんて変わってるな
タリサの実年齢がわからない、ベテラン衛士なんだろ?
残念な女性なのか
希望ある女の子なのか(この場合ガチロリ衛士の活躍外伝希望)
「宮田のクビ報告」が「宮田のちクビ報告」に見えたorz
朝から響の女の子を想像させられたり、何かと終わってる。
(本当にこのスレの平均年齢は30歳前後なんだろうか……)
>>691 龍浪中尉がこれ見てカルシウムかじってました
700 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 11:00:04.76 ID:VkIrM80R0
これまりもってキャラが鬱ゲースレで上げられてたんだがどういうことだってばよ?
まりもちゃんで画像検索
まだ残ってるか知らんが
例のまりもちゃんはまだ画像検索すれば普通にヒットするよ
ところでTEのPVで跳躍ユニットが地上でも空中でも常に真下に垂れ下がってたけど
あれでいいの?ダサくないないか、水平か斜め後ろに置いた方が見た目いい気がする
飛行中とか垂直に上昇するわけでもないのに位置が真下だし、あと飛行中の姿勢ってあれでいいのか?
前のめり過ぎな感じが、頭水平まで下げたら、匍匐飛行になるし
しかし今やまりもちゃんは日本にとってなくてはならない人物として、今後の活躍が期待される身。
願わくばTDAの最後まで生き残って冥夜の片腕となって欲しい。
>>704 それは嫌だな
はやく脱落してより絶望感を出して欲しい
正直人類不利すぎて全滅エンドが一番納得する
絶望感は出てるし
まあ絶滅エンドの方が救われた世界が際立つんだけどね
まりもちゃん死ぬんだったらせめてあのタケルちゃんの刺激剤に・・・
現状で十分引き立つんだけどね
黒銀はナスじゃないよね
白銀はナスだけど
今のところTDAの絶望感は弱火でコトコトしてるぐらい温い
主要キャラが死んでからがスタート
TDAのキャラにはそこまで感情移入出来てないので、死んでも実感沸かないんだよなぁ
律子先輩が特攻して瀕死になった時は、かなり応えたんだが…
キーコーはアニメ公開時は海外逃亡かぁ
一体どんな出来なんだよ
ウォードッグや楠本や松風が死んだらなくわ
なんか同人ゲームやってるみたい
キャラも立ってないし同じ極限状況なのにオルタみたいな興奮がない
弱火でコトコトとか言ってるお前が言うなよ
毎度反論されてるのに懲りずに同人と必死だなw
まあ過去レス見ても碌な奴じゃなさそうだしNGにするのが正解
>>718 弱火で煮込んでいる鍋に、手を突っ込んでみれば分かるんじゃない?
で、でたー!少しでもTDAを否定したら出てくる単発!
相変わらす怒りの沸点低すぎて怖い
ウォーケンが何の脈略も無く頭引っこ抜かれたりエレンがエロ来る前にぽっくり死んだらヒャッホイ
それが面白いかは別だからなあ
ep0とかほぼ全滅したけど評判悪いし
ぬるいってのはオルタと比較してだと思うけど、確かに違和感を感じる設定や場面は結構あるよね。
キャラ萌えシーンやサービスシーンが多いのは仕方ないと思うんだけど挙げるなら下みたいな感じ。
・響はシアトルの飢餓を直接経験していない(「困っているんです」という話を随所で聞くけど、響や周りの人間は3食普通に出る)
・「困っているんです」という話は聞くけど、響が実際に見ているのは発展しているマーケット。仕事ほったらかしてデモやる民衆。孤児院で逞しく生きる子供。将来のためまりもに英語を習う子供。明るい話題ばっかり。
・弾薬や推進剤がどれほど足りないのか具体的に分からない。しかも現状あんまり作戦に支障が出てない。
・普通にプラントできちゃう。整備班長とかまりもちゃん並みの不眠不休っぽいのに倒れる気配なし。
・マブラヴ本編の人物がいるのは嬉しいけど、まりも、ウォーケン、斑鳩、黒銀、狭霧、冥夜、3バカと数えてみると多すぎ生き残りすぎ。
・(感情移入できる)TDAの登場人物は誰も死んでない。せいぜい鈴原少尉ぐらい。
・響始め登場衛士が全員猛者。雫も演習では死にまくるも実戦では新人とは思えない働き。エレンに対し響柚香が劣る描写がない(軌道降下兵だと褒めるも技量は同等に見える)
総括してみるとTDAは絶望世界という設定だけど、描かれているのは「町の復興」や「響の躍進」という希望要素が多いんだよね。
いくらBETAや塩砂漠を取り上げて詰んでる状況にしても響が「それでも俺はここで生きていく」とか言っちゃったらユーザーも「いけそうじゃん」と思ってしまう。
この状況では斑鳩やフランスが謎の陰謀を企ててるのも希望要素に見えてしまうんよね。オルタ世界では各国の思惑はあれ皆第一に対BETAを考えてた。
だからTDAで絶望を演出するには既に何度も言われてるけど誰か死なんといかん。響と俺達のSAN値を削らんといかん。ep3では手始めに楠本か一郎あたりからよろしく。
>>728 長文きもい
オルタは最後少人数で攻略しすぎだったから
あれでなえたな
勝手に決めるけるなって
何度も言われてるというなら絶望っぷりがやばいっていう意見が腐るほど出てるからさ
過去ログよんでみ
桜花作戦は武ちゃんを仲間が過保護してるのがちょっと…。
過保護していい、余裕がある作戦なのかいって突っ込みたくなる。
軌道降下中のほうが盛り上がったな。
>>728 優遇されてる衛士でもこれぐらいしか食えないなら民間人の配給は・・・
徴兵はいつから始まるんだ? 10歳です
機体や武器弾薬がいろいろヤバいです カロネード1はジャムって突撃級に轢き殺されて響の同期は整備不良で爆死しました 共食い整備始めました
推進剤?足りなすぎて実機訓練なんて数回しかやってませんよ シミュレーターも数ないんで座学と基礎トレがメインです(シミュレーター関連は後に改善)
やり直しても変わらんと思うけど
つかTDAが同人臭するのは当たり前じゃないの?
公式が二次創作の素人起用して作ったんだから
それを今更指摘したり反論したりどっちもバカ
知ってるか?
同人だーっていう主張を言い始めたのはep2からなんだぜ
ダウからだから話にならんっていう
>>728 雫・エレン・柚がすごいって言うけどさ…
冥夜たちは任官1月で桜花作戦成功させたからな(死んだけど)。ウォードックに同じ装備があったとしても桜花成功できるとは思えん
どうしても同人ってことにしたいんだな
そもそも1人で作ってるわけでもないのに
>>736 確かにw
……帝国戦記読むか……
あと、武×純夏のダダ甘。
なんにしろフルプライスで長々やる話じゃないよね
>>740 まとめたほうがいいのは分かるけど面白いからなあ
TDAみたいな同人があるなら是非見たいから教えてくれよって言っても返答がないんだよなあ
>>728 ウォーケンは米国人だし
斑鳩なんて本編の人物だというのは薄いし
将軍周りの偉いさんは別になあ
A-01の連中とかほぼ全滅してるじゃん
> まりもちゃん並みの不眠不休っぽいのに倒れる気配なし。
まりもちゃんはただ体力を消耗したとかそういう単純なじゃないのはゲームやってれば分かるだろ
外交から治安維持までなんでもしなくちゃならないストレスプレッシャー含めて倒れたんだ
戦術機で寝てるような精神状態なんだし
恥を知れ?
お前らがいうな
誤爆
TEの小説の続刊が出るとして
これも絵師変更するんだよね?
あくまで『それっぽい雰囲気』を楽しめれば良いんじゃない?
これ、フィクションよ。
TEはトレースの雰囲気がある
>>741面白い面白くないの話じゃなくて、他の展開もなしに数年間アンリミ後のをやるというのはね
不評ならさっさとたたんでたかもしれないけど、好評なだけに長くやれてしまうからたちが悪い
キーコーの展開の悪さは今に始まったことじゃないけど
アンリミの後でも新鮮な展開ばかりだからTDAは好きだな
まとめて出してほしいとは思うけどね
>>746 そりゃそーだろうよ
既刊も影響でるでしょ
ep2で驚いたのは戦術機が信号弾撃ったところだ
あれってメカ本にはそういう設定書いてあった?
というか信号弾による国際的な停戦の合図とか決めてて
それを戦術機で撃てるってことはある程度対人戦を想定してるってことだよな?
TSFIAで殿下はF-15SEの配備について
ステルス機能が対人戦を想定してる云々言ってたけど説得力に欠けてしまうな
もう何回も言われたと思うけどなんでTEをアニメ化するの?
絶対TDAの方がageにとって得だったじゃん
盛り上がる展開もいっぱいだしオルタキャラが多数出るんでオルタへの購買欲も促進できるし
なによりトレス問題も起きることがなかった
宮田の件はファンの心情を無視した報いかもな
携行弾が怖すぎだったな
>>746 ゲーム出た後だろうけどね
同人か〜
まだルーシンが中心になって作ってたオルタの同人小説誌の方が
内容がオルタらしくていいわ
>>751 TEでも柴犬でも信号弾撃ってるぜ
重金属雲で通信障害発生するしそういう装備が搭載されても不思議じゃないだろうし
>>751 TEで既に使ってるんだがね
柴犬の時代だと通信技術が未熟だから、信号弾は通信手段として有効だろうな
>>751 メカ本持ってねぇから解らんが
もともと戦術機が信号弾を撃てるのは何かしらの電波障害で味方同士疎通が出来ない時の事を考慮しての一応の装備
で、それを流用して響が元々あった戦争時の停戦信号を出したんじゃないん?
そこまで見越して戦術機に搭載させられたとは考えにくいのだが
まぁ、カナダ戦が始まった時にもしもの時用に取り決めされていたとは思うが
メカ本またプレミア価格かよw
すいません、メカ本購入しときながら未だに読んでないw
メカ本探しいてる奴ざまぁ
初版2マンで売れねーかな
オクで3500でも入札なかったけどな
メカ本完読するのに何十時間掛かりますかね?
新聞を一字一句読んで行くと12時間かかるというが....
丸2日かかるんじゃないでしょうかね
普通は一ヶ月掛けて嗜むものだが
>もう何回も言われたと思うけどなんでTEをアニメ化するの?
>絶対TDAの方がageにとって得だったじゃん
TDAがアニメ化できるならマブラヴやアンリミをアニメ化すりゃいいじゃないか
何言ってるんだか
定番の釣りにひっかかるお前が何してるんだかって感じだな
オルタの漫画買ったら、まりも死亡から元の世界へ逃亡しても追い詰められる辺りで終わった
何気にあの展開がオルタで一番好きだった
初プレイ時あそこで涙腺ぶっ壊されて、それ以来涙もろくなってしまった
想像力高い人はTDAの絶望感パねーなんだ。資源・人口・生活可能圏どれとっても、あ号さんが生きてる状況では終わってる。
でもTDAの演出なのかシナリオなのか、その絶望感は想像しないと感じにくいていうのは俺も賛同。
でもTDAの今後にも期待してる。ageならどん底に落としてくれるさ。白銀なすが黒銀になる世界だぞ。
昔と違って
今のageにそんな人材いるかね
背景とプログラミングは昔より人材いるけど
昔よりって言いたいのはライターなのかね?
画師はマブラヴから外注が多いからアレだけど
TDAってあ号生きてんのか
BETAも人類も残り少ない状況かと思ってた
登場人物がかなり先の将来のこととか考えてるし
それほど絶望感は感じられなかった
斑鳩とかも余裕こいてるし
あれ?オルタでも美琴がハイヴの中で使ったよね、信号弾みたいなの?
しかし悠長にレイプ目してる場合か白銀、と言いたくなる程度には現状でも絶望的ではあるけどね。
TEってオルタやTDAよりも前の筈なのに何故不知火二型はオルタやTDAにはでてこないの?
バビロン作戦どのくらい成功したんだろう
あ号あってのJFKハイヴ建設だったらどうしようもないだろうなあ
>>776 正式に採用されたのは桜花作戦後だよ、ニガタン
ていうかあ号の存在とか誰か知ってるの?
俺も不知火・弍型の正式配備は錬鉄作戦からってのは
ブキヤのプラモで知った。
>>779 武の嫁が完成してないから誰も知らないと思う。
だからTDAの人類はBETAも生き残ってたのか〜位じゃない?
少なくとも本人たちはBETAに大打撃を与えたと考えてるでしょ。
実際どれくらい残ってんのかは解らんけど。あ号さん生きてたらBETAが進歩続けるからヤヴァイと思う。
錬鉄作戦での弐型の運用は選定試験の一部だよ。
あのときは月虹も実戦投入されて評価されてる。
そうだったんだ。オルタ以降の情報ってTSFIAだけだよな?
一応総集編持ってるけど読んでないので。やっぱ読んでおこう。
TEの総集編ってどうなの
買ってみようと思うんだけど
メカ設定に関してはwiki見るだけでも大体解決しまっせ。
>>782 なるほど、俺らの神の視点はTDAの人達は知らないから、呑気に見えるように描くことになるんかな?
つまりこれからTDAの人達が味わう絶望を俺らも味わうわけだ。
>>787 今気づいたw
メカ本は世界情勢とかのロボ設定以外の細かくて濃い所知りたいなら買うの有り。
あと、戦術機の絵とか、ラプターカッコイイ。黒タケの書き下ろし無いのが不満だった。
紫はなぁ……もっとダサカッコイイ色が好き。UNブルーとか。
だってTDAでBETA全滅大勝利だったらオルタネイティヴ5が正しかったってことのなっちゃう
オルタ4だって結局20年滅亡先延ばしって結果しか出せなかったのに
もっと黒タケの活躍が見たい
一番かっこいいよあれ
武がシリンダーの中に閉じ込められる過程が早くみたい
シリンダー黒銀が最後の人類となるのか、
皆生きてるところで黒銀 on 黒たけみーが死んでオルタキターなのか、
予定通り、撃震で助けて〜なのか
TDAの結末楽しみだ。
ラストは俺がいるから〜のくだりでほぼ確定じゃん
>>790 黒御雷なかったっけ
なんかハンガーに待機してるアオリ視点のイラスト
描き下ろしかどうかは知らないけど俺はメカ本で初めて見た
>>796 あっ! そう言えばあったな……。
年表……最初の月の所が印象が強くて……後、片腕?がれて長刀握ってる撃震。
アレ、カッコイイ。
>>797 あー多分それかな
顔アップのF-15も素敵
>>798 片腕?がれて長刀握ってる撃震。
片腕もがれて長刀握ってる撃震。
ミスタイプサーセン
TEはBSとニコニコやらないのかなあ ニコ生あれだけ使うのにニコやらんのは何か変
まだニコ動で配信されるかどうかは決まってない
あ号さんが出て来てくれたら簡単に絶望感上がるわ
ドラゴンボールで例えるなら元気玉(G弾)をフリーザ(あ号)に撃ったのに
生きていたってのと同じ感じか
しかも人間側にはスーパーサイヤ人みたいな超展開はないという……
テレ東系列のアニメもBSでやってくれれば完全に地方アニメ格差なくなると思うんだがなぁ
今実家住まいじゃなくてよかったと本気で思うわ
あ号さん、単騎でシアトルに来てくれたら、フルボッコするよ
アニメって小説と同じ内容なんだろ?
先が読めなくてワクワクするぜ!ってことにはならなそうなんだが…
>>806 いや、原作通りではない新しいTEやるってさ
原作には登場しない90式改登場するらしいし
>>807 マジで?正直に言うと原作のTEは微妙だったから改善されてるとありがたい
TEの最終回はオルタにつながる感じで終わってくれるのを妄想
>>807 そうなのか、小説は緊張感あまりなかったから
いい方向に変わってる様に楽しみにしとくわ
>>809 ゲーム版はともかく、アニメ版はどこで終わるんだろ?
90式改>戦車?
ビェールクトprpr
>>810 1クールでもカムチャッカまでいけるかどうかだしなあ
アニメでビェールクトは絶望的・・・
だがオリジナル展開で1チャンあるでぇ!
我々を取り巻く状況は非常に厳しい。
かくも変容した世界に我々は孤立している。
若者達よ、世界をこの様な地獄に変えた我等を許すな
ソ連の戦術機は真空管使ってそうで個人的にはイヤ
AKは好き
あと戦車は沢山出して欲しいな
幼純夏「たけるちゃん、家に帰ってTE見ないの?」
幼武 「い、いいんだよ、ここで遊ぶんだよ」
幼純夏「じゃあTDAごっこしよ?」
幼武 「よーし、純夏はシリンダー役な」
TEは2クールだけど、尺の関係で中盤辺りから完全なオリジナル展開に突入がベスト?
それとも小説と同じ展開で進行して、
「俺たちの戦いはこれからだ! 〜ユウヤ逹の勇気がユーコン基地を救うと信じて……!〜」で終わりかな?
>>818 幼武「おれBETA役な」
幼純夏「えー、またー?(////」
ロリ純夏で触手プレイとはマニアックな
…ふぅ
斑鳩たちに弄ばれてレイプ目になる幼武が浮かんだ
レオンやシャロンが出てくるんだから、ブルーフラッグやユーコン事件までは行くだろうて>TEアニメ
昨日、霞の夢を見た
ロシアだかの霞を製造した実験施設の破壊が目的の作戦でオペレーション名はディアボロス。
遠隔操作で無人飛行機や巨大な虫型の戦術機(無人)で反乱を起こした施設を制圧、殲滅した。
その間、霞はガチガチ震えてるので俺はずっと抱きしめてナデナデしてるっていう夢
なんだよこれ
>>770 小説とかラノベくらいしか読まないし想像力高くない俺だけど普通に感じてるぞw
TDAは戦術機の立ち絵の絵柄を統一して欲しいな
TDAからの新規立ち絵(スパホ・ラファール・トーネード)はアニメチックなんだけど、オルタからの流用立ち絵はリアル風味だから違和感がある
ああTDAのフランスの戦術機見たときの違和感はそれか
>>828 ラプターさんの塗りは完璧すぎて逆に浮いてる
ラプターさんはマジ神だろ
ラプターさんの足の裏塗るだけで、F-4が10台塗れるってか
>>830-831 あれはひょっとしたらゲーム版TE(インフィニティーズ仕様との)兼用なのかもしれない
つまり……
>>836 宮田にメカは描けぬ
ラプターはTEに流用するためなんだろうけど、それならミラージュ2000もTDAで立ち絵を描いてほしかったな
ミラージュ2000もTEに出てくるしさ
ラプター試作機のライトグレー色のめっさカッコイイわ!
>>836 そっちかいwww
もしTEの戦術機グラがTDA版ラプター水準なら嬉しいかなーって
グラフィックかっこいいのにフルボッコにされちゃう超ぬことか素敵やん
メカ原画は仁θとまふまふ仔犬ちゃんでしょ。宮田関係ない……はず
モンキーチョップ忘れるな
TDAは描写もぬるいよね
響の回想でもグロイのはっきりと描写しないし
響の回想は精神的にきつかったなあ
俺は構えすぎてたのもあるけどえ?こんなもんなの??って思ったわ
18禁じゃなくなったからグロも控え目になったのかな?
螺旋回廊ぐらいの絶望的な展開マダー?
吊るされた人と
人間を食おうとするセリフがきつい
精神的ダメージ大きいよなあ
まりもちゃんグロみたいな見た目的な絵はなれるけど
あれはなれん
まりもちゃんは絵的にも精神的にも未だトラウマ
TDAは全然なんともなかった
個人の感性の違いだわな
原作小説未読組だけど期待して待つわ。
とにかく派手に動く戦術機を楽しみにする。イーグルやフランカー、弐型も楽しみだ。
放送期間が分からんのが少し不安ではあるが。
ところで昨日ふと久しぶりに暁2をやってて気になったんだが
最終面、七瀬大尉が単機で頑張るマップで「戦闘効果ON」で攻撃したら
「油断するなよ!周囲にも気を配るんだ!」とか言いながら自機のみのはずが味方機召喚…。
部下はスピア中隊についてったんじゃないの!?
せめて最後だけ戦闘効果の演出変えてほしかった。
よくアニメスレとかこことか他のとこでも聞くけど
兵器開発の現場が舞台だから地味になるってやつ
そうか?戦術機がズラッって並ぶシーンとか脳汁物だがなぁ
どうしても戦闘がないと燃えないかな?俺はむしろこっちのが好きなんだが。
それはあくまで動いてる戦術機を想像できるからじゃないの?
しょっぱなからならばれてるとこだけじゃ無理じゃね
戦闘シーンはそりゃいるだろ
模擬戦、ブルーフラッグ、テロ
これらの対人戦が無かったらクッソ地味な話になっちゃう
せいぜいロシア陣営の前でBETA相手にレールガン無双する程度
>>855 ソ連戦線編も唯依救出ですげえ数のBETAに包囲されるけど
テロ編も8機前後でレーザー級含む連隊規模のBETA群も相手しなきゃならんし
TDAのカニバは本当にきつかったな
虫喰いもはきそう
>>857 人間同士はエグいよね
BETAはまだそういうものだと割り切れるけど…
>>856 あれ?そう言われてみれば意外と戦闘多いな…
なのに水着回と青旗の印象が強いTE
>TDA
錯乱した浅葱の表情最高じゃないか
エロ可愛い
>>852 ライトに照らされて「(バァン!)こ、こいつらは…!」みたいなのとか
暗闇の中の格納庫で人相悪いのが「楽しみだ…!(ドドドドド…)」みたいなのとかすごい好きだわ。
普通に格納庫で「ずらっと並んで整備中」みたいなのも別のベクトルで好きだけどね。
ベクトルといえばビェールクトって登場予定あるの?
ハンガー描写もちょろってでいいから入れてくれるとうれしい
整備兵とかの様子もあるといいな せっかくヴィンセントいるんだし
あとあって欲しいのは戦術機の装甲内部
PVにハンガーから出るシーンあったよね
>>863 情報サンクス。
でもどうせなら暗い格納庫内でアオリの方が迫力出て良くない?
写真と絵の違いもあるだろうけどその辺は特殊効果とかつけて。
>>864 内部は結構無茶ぶりな気が…。
ガンダムとかでもそこまではやらんと思うなぁ…。
でもスクラップ状態の一回きりとかならどうだろうかな?
マブラヴがPC用恋愛シュミレーションゲーム....恋愛シュミレーション?
まぁ、百歩譲ってマブラヴが恋愛シュミレーションだとしても
マブラヴオルタネイティヴが恋愛シュミレーションゲーム......恋愛シュミレーション???
だって「マブラヴ」なんだもん
――それは、語られなかった他なる結末。
とてもちいさな、とてもおおきな、とてもたいせつな、
あいとゆうきのおとぎばなし――
戦術機(男)がハイヴ(女)を攻略するゲーム
ゆるゆるのがばがばじゃないっすかー
頭脳級(発覚)
あ号ちゃんペロペロ
新作はタマの出番無いの?
全年齢版だからな(ドヤァ
クロニクルズ04の中に分割TEゲーム入れたら新規はクロニクルズ01〜をお買い上げになってageほっこり
足りない資金はBDを1話ずつ収録で儲からカツage
って昼寝で夢見た
>>863 かっけぇなぁ〜
亡命してでも乗りたい機体だ
クロニクルズ新作に暁3収録されないかな。
あの物量攻略シュミレーションの新作をやりたい。
七瀬大尉でなくとも妹主人公とかでもいいし。
あとルーシンさんでなくともいいから短編が見たい。チキンダイバーズみたいなの。
久しぶりに最初からオルタやってるんだが
夕呼先生がなんか妙に可愛くみえてきた。
すげーヤリたい。
年下は性別識別圏外っていうけど夕子何歳くらいだっけ
>>880 新しい期待の絵士のデビュー作として短相応しいな。
霞が夕呼先生に会うまでの物語なんてどーだ?いーにぁも軽く出しちまえ。
>>878 なんかぱっと見でSRXってロボット思い出した
>>883 よくもぬけぬけと女の年齢を聞く。恥を知れ、俗物!しかも名前を間違えるとは俗物^log2
>>883 鎧衣のおっさんに年下には興味ないの発言をしてない所から推測するに…
ハマーンで定着とか夕呼先生に怒られそうなんやな……w
>>887 課長より年上扱いとか撃たれるぞwww
それであの容姿だったら本物の魔女だがwww
マジレスすると2001年時点で27のはず。まりもちゃんと同い年だったっけ?
TDAでは31か?
>>883 まりもちゃんの年齢を確かめればでてくるでしょ
26ぐらいじゃあなかったかな?
TEのアニメopがキーコーの手描きだったら泣いて喜ぶ
>>891 責任者として忙しくしてるだろうに殺す気かwww
オルタのシャトルのシーンとか、気持ちはわかるが。
ちなみに夕呼は16才で因果律量子論の基礎理論できてます
素で間違えたわ
女狐さん敵に回すところだった
夕呼先生の人気は再誕のおかげ?
それともEX夕呼の劣らぬ露出狂のおかげ?
TEゲームよりメルマニをよろしく
メルマニのアナウンス出さなかったら、TEアニメ叩きまくってやんぜ
> 夕呼先生の人気は再誕のおかげ?
人気ないけど・・・
誰か、
>>897を連れてきて!00ユニットの実験台にしてやるわ
再誕の宮田画が今風でウケがいいからって言いたいのかな?
夕呼先生の人気はある意味オルタの主人公的な立場にいるからだろ。
俺は32歳だから夕呼先生の性別認識圏内だな。
精神年齢は遥かに年下だけど。でも俺、モトコ先生の方が好きなんだよなぁ
質問なんだけど、どっかでオルタの総戦技演習でボート乗れるみたいなん見たが、どうやったら乗れるの?
公式のCGで彩峰が崖登ってるのゲームで見たことないんだが、それの事?
先生が人気無いとかふざけんな
TEにもチラッとでいいから出てほしいな
ブラックボックス提供のところで
>>902 確か2週目」じゃないと駄目なんじゃないっけか
殿下が出てるくらいだから出るだろ。
あと可能性としては殿下つながりで月詠さんくらいかな
んで最後のエピローグで武っぽいのが出てきて臭わせる的な。
ステラ誕生日おめ!
>>904 まじかw
二週目やったはずなんだけどなぁ…チャプターからいっちゃったのかな
また1からやってみるか
試写会ってドレスコードあるんですか><
TDAのまりもは武が死んだと思ってるんだっけ
>>909 強化装備(国連軍訓練兵用)を着用、付近の混雑が予想されますので来場には公共交通機関をご利用ください。
なお、フライトジャケットなどの上着着用は認められておりません。
また、戦術機・強化外骨格などでの来場もご遠慮ください。
試写会は何も身に付けない裸一貫が礼儀だろうが……!
ステラ誕生日おめー
スウェーデン出身だっけ
>>820 亀だが、
BETAに気持ちよくされてた因果情報を「授業中」に受け取った純夏が
みんなの前でアクメ失禁するのを妄想した
キーコ先生、武純夏のエロい短編ゲームだしてくださいよぉ!!
>>915 因果情報のせいで胸とクリがでかくなっちゃうとか胸厚
>>911 常に「過去形」で言及してるけど、まりもちゃんの中では、死んだのか、バーナードに行ったのか、行方不明なのかまだわからん
まあでもあの世界だと、バーナード行った人以外でまりもちゃんレベルの権限で安否確認取れない人は、限りなく死んだに近い行方不明だわな
純夏って確かBETAに捕まって凌辱されてる時にBETA犯したって言ってたよね?
私、それ気になりますっ!
ステラおめ
やるじゃん
やるじゃん!!!!
あれ、バカ王子先生違和感ないっすね
ステラさんおめー
うわぁ
率直に、TEキャラがいきなり魅力度upしたんやな……
喜劇やな……w
これ馬鹿王子の絵か。誰のだかわかんねーや
瞳 鼻筋 口元 がわかりやすい
あとは指か
おぉ、誕生日絵きたのか。スマンかった
もうTEもバカ王子でいいよ。Bou以外だと一番馴染みある。
なんか幼い感じのステラだなぁ
もうちょいおっとりお姉さん系なんだが
ちょww
おっとりはわからないこともない
綺麗なお姉さん系というよりは可愛いって感じになったのな
ステラオメ
バカ王子の絵いいじゃん
ゲームTEの原画決まったな
これバカ王子かよ
宮田よりいいじゃねーか
さぁ、ステラよ!!そのトランプで私のイチモツをスパッとしなさい!スパッと!!!
ババァイラネ
宮田なんかいらんかったんや
テロでバカもトレスしてたら笑えるんだけどな
実は完成していた宮田絵に顔とその他をちょこっと足しただけでしたとか?
>>937 冗談でもやめてくれ・・・マジで終わっちまう・・・
宮田を切った事によってゲーム版TEがより良いものになるのなら、宮田事件での悲しみも無駄にはならない
これから始まる1ageの地獄の中でいったい幾人が散っていくのだろうか
たしかにTEの原画はもうバカ王子で良いんじゃね?
ステラを見る限りこれまでのイメージを壊す感じじゃないし
ぶっちゃけキーコーに一番ついてきてくれそうな絵師だしな
キーコーも昭和くさいとか言ってないで決めちゃえよ
TEはバカ王子で原画決まりだな
いい仕事するわ
絵士が一人減ったら、ゲームの開発間隔延るんじゃ?
1age=10yearsなんてやだよ
ステラおめ〜
バカ王子いいじゃなイカ 宮田より良いよこれ
このステラ可愛いなあ
これ1から馬鹿王子が描いたって証拠だしてくれんかなー
iPhone使って社内をUSTREAM実況してた時みたくさ
ついでに本当にM氏のデスクが撤去されてるところとか
(ixtlの首宣言だけじゃいくらでも裏で利用出来るし)
下絵までM氏が描いてて清書をバカって可能性も捨てきれん
眼とか輪郭、顔のバランス、指の感じがバカの描き方なら誤魔化せるしね
その可能性は否定できないけどこのクソ忙しい時期に出来るものじゃないだろうな
そういやバカ王子ってこういう絵でも勃起しながら描いてるのか?
クソ忙しい時期だからこそ
らしさが出る部分だけ注意を払って
表に出さないまま利用するんだろ
吉田はホントにバカか?
誕生日絵描かせるくらいなら、メルマニはやく出せよ
>>949 可能性は否定してない、出来ないってのは
忙しい時期だから実況が出来ない、って言ったつもりだったんだ
目とかはやっぱりバカ王子さがでちゃうね。
誕生日絵とかぶっちゃけ絵師の無駄遣いだよな
ステラじゃ尚更
せめてキャラは絞るべきだわなあ
ステラなんていらんし
だが今回の誕生日絵は宮田事件以降始めてのageからのアクションだし、情報を得る貴重な機会だ
特に宮田が居なくなっても絵に関しては全く心配無いとわかったのは我々にとって良いニュース
TDAでいうプラントのニュースですねわかります
【正統派夕呼】「最高よ、
>>954!!ご褒美にキスもしてあげるっ!」
でも実際ゲーム中の絵が増えた方が嬉しいからな
延期するメーカーなら尚更ゲーム製作に集中して欲しいというか
>>960 アチャー
>>956 馬鹿だなぁ
この時期に出さないと意味ないだろ?
ちょっと考えれば分かると思うんだけど
それだったらステラ描くより唯依やイーニァやクリスカ描いたほうが方がよっぽど効果的だと思うけど
バカ王子って初期メンなのに冷遇されてる感が…
「現状でこんだけ絵柄合わせられるからゲーム版TEは心配ないよ」的なアピールと
アニメTE放映直前な上にステラの誕生日近かったからちょうど良かったんだろ
そもそもage的には『事件なんか無かった』わけだかんね
バカ王子はアシッドの取締役の一人だが
一瞬描いたの宮田かと思ったw
age<宮田のトレースですb
TEって本編や他作品の登場人物って一切出ないの?
ウォーケンやメルヴィナなら頑張って出せるだろ。頑張ってや。おれもっとメルヴィナみたい。
>>975 課長が出てる
グアムやオーストラリアにいる連中をどうやって引っ張りだすんだ?
ユーコン事件でのシルヴァニア・ファミリー中尉の活躍をひそかに期待してる
ステラの絵あんまり違和感無いな
相変わらずおっぱい大きい
アージュって金髪キャラには魂入れて仕事するよな。
>>978 なにその赤い屋根の小さなおうちに住んでそうな中尉。
アージュ
>>981 俺はさっぱりわからずぐぐった。正解じゃなかった気がした。
我らの汁男のことならわかるんだが。
メルマニはやく!!!
メルマニ早くしろってよく聞くけどあれFC6期会員限定だよな?
俺、4期会員だったけど、一旦やめて今8期会員なんだが待ってても無駄だよな?
果報は1age寝て待て
>>985 入会特典として無料でもらえるのは6期のみだけど
6期以外でもFC会員なら、金出して1本だけ購入できる
988なら1000まで全部メルヴィナ
メルヴィナって誰だっけ?
メルーーーーー!
メル
メルのちょこばー
褐色の兵士級
メルの黒いおまんまんハァハァ
>>993 要塞級にセンサーをつけて生態探るのがメルヴィナ
武と響が過去に出会った事無いのかな
ヽ\
,..‐  ̄ ¨¨ヽー─ .
// ヽ.
/ィ / / ヘ
// ./ / :! \ ヘ
/イ / / !|\ \ \ ハ
/ // ,《. ,イ! \ \.! ヽ, |
\// ,《メ、/l.|!\ ト、\ _」|ュ!. \ ' |
\/ィトltぇミ!| 斗七云≧Lト、 ヽ |
Y|弋tム 代Z'少” |`トx.≧=‐ どこまでもテンプレだ
|lハ , ,’ レ′ |
|l込、 _, イ i.∧. ! i |
|l| i l|>、 .イL| i | l i j |
|!| ifハ:::::::ト r<:f:::::::7 :| l i:|
l'| i|:::| ̄ |Y .j:::f7 ,リ ! :!
ト. _,|斗x\/ r<;/ | /'ー-- .、:! ,イ
ト.\,.-|_,.-x|:: | |::::厶∠|./_ //ム / |
! 'v//// ̄ \.\)xイイ>─j'-x / ////》′ |
ト、 '//=ッ) `ー一 '´ r彳ハ ////'′//|
|∨ V√ ゙Y//"//// |/ :!
ミキブーメラン欲しい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。