あとりちゃんに クズが! 消えろ! 雑魚が!目障りだ! と罵られながら足コキされたい
亡びの風をその身に受けるがいい
てめえの顔も見飽きたぜ
の言い方ってあんなだったっけ
途中で止めずもっと吐き捨てる感じだよ
てめえの顔も木っ端微塵
シロちゃんが出てくる前のゾンビにいつもビビる
さあちかr力が全てではないわ
そういやシロちゃん進化しなかったね
小動物系は後半大きくなって主人を守る、みたいなのはお決まりだと思ったんだが
アペンドで真の力を解放したシロちゃんinシャネルが登場するんじゃね?
暴走したシロちゃんによるシロちゃん陵辱おねがいします
ルファディエルさんの背後から抱きついて翼の付け根を嘗め回しながら脇の下をくすぐりたい
真の力を解放しちゃって可愛げがなくなったからEDで捨てられたんだよ
逆に真の力を解放したらめちゃくちゃ可愛い女の子になったから
これ以上ライバル増えてはいけない、と…ってパターンも考えられる
とりあえず、人間、天使、悪魔ルートやったけど、人間ルートの最後の先生の会話は何だったの?
宮原が禿げた
真朱先生の双子設定ってなんだったんだろうか
姉妹での絡みはほとんどなかったし、真黄さんのほうがシナリオにほとんど絡んでこないし、エロも誰得だし
真黄はどうでもいいけど、真朱先生のエロはよかったと思うぞ。ただキャラとしてはあんまり好きじゃない
先生のエロは俺得だった
だからママンとのエロはよ。妹がありなら楽勝だろ
さすがにやーさんを敵に回すのは…悪魔√の秀やんなら余裕だろうが
セフレ先輩はどのルートでも能力覚醒ないから一般人代表かと思ったら
ヒロイン確定で義手がクリエイターを元にしてることが判明し
その上霊力持ちとか誰よりも異能力に近い存在じゃないですかーっ!
あんぱんたべれないんだぜ
回復するときは義手を修理している
つまりまどか先輩に対して攻撃しても義手以外は傷一つつけることができないというわけだ
生体金属的なあれで欠損した部分に義手をあてがうことで細胞移植…
アテリアル始めて、最初のエロシーンにやってきた。
突然すぎる。アカリちゃん変態や!
突然だからノーカン
ノーカンとか無理やろ!
みんなノーカンってことにしたん?
いいか?最初に人間ルート通る時はヒロインは会長にするんだぞ?
甘えさせてもらいました
さすがにノーカンっていうのはまずいんじゃないかっていう意見は
製作段階でシナリオ書いてる人たちの間で出なかったのだろうか…
むしろ正直そこでそんなに引っかかるのが意外
仲の良い異性の友達とノリでやってしまうのとか別にいいだろ
アカリ攻略は悪魔ルート推奨だよ!
いいけどそういうつもりでも状況でもなかったろ
もしかして、女の子モンスターや
ヒロイン以外の天使のエロシーンってない?
守護天使のエロで我慢してください
モブキャラ好きの俺おわた\(^o^)/
悪魔ルートは天使狩りまくるぐらいして良いのにね
ガノエルやルファディエルを勝手にノーカンにすんなよ…
あいつらだってヒロインじゃないけど立派に天使だろ
だってルファディエルさんせっかくの下半身蛇キャラなのに尻尾の存在感薄いし
魔人化してメヒさん調教して三段階成長する娘が産まれる 真悪魔ルートはまだか
メインヒロイン→ラスボス→肉奴隷の三段階成長する娘か
セオビット産めるのは会長だろ。CV的に。
「私はあと一段階変身を残している」
肉奴隷→愛人ですねわかります
メロさんより愛人らしくできる天使っているの?
まだノーカンノーカンうるさい奴いるのか
657 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 07:49:45.63 ID:oO8mgYuuO
ノーカンはこの作品のメインテーマだろ
他に語る価値のあるイベントなどない
携帯でageてるってことはしょうもない寒いネタで一人盛り上がってるいつもの奴か
659 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 07:59:39.94 ID:oO8mgYuuO
今の時代、sageる意味なんてないのに
やった!ageだ!つまらない俺でも大手を振って叩ける!
って勘違いして煽ってくるいつもの奴か
実際ageてる奴にほとんどまともな奴居ないから分かりやすくてありがたいがな
661 :
age:2012/06/04(月) 08:03:36.12 ID:i2Vs9ca40
age
sage
ageて携帯とかコテみたいなものだからありがたいね
sageの意味が無いとか荒らしの考え
実際結構前からいる荒らしだしな
まあNGぶち込んでほっとくのがいいよ
664 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 08:08:23.71 ID:oO8mgYuuO
ageを気にしてる奴の煽りが荒れの始まりなんだけどね
ノーカンの話題がイヤなら自分で別の話題を出しなさい
荒れの原因がageだと思っちゃうとか…自分で原因作っといてこれだからなw
典型的な荒らしの思考回路
ノーカンいっとけば面白いとか思っちゃう痛い子
agesageにいちいち文句をいうのは馬鹿らしいとは思うけど
ひたすらage続ける奴に痛い奴が多いのはどこのスレでも同じだな
今でも馬鹿発見器的な意味はある
667 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 08:16:54.82 ID:oO8mgYuuO
俺は一言も煽ってないからなー
単発で好きなだけ煽ればいいんじゃないかなー
短時間で沸き過ぎ^^;
もうちょっとうまくやれ
荒らしはスルーってのはよくある話だけど
本人が言うほど滑稽な話もないな
まあそろそろこの話続けるのも馬鹿らしいし
しょうがないからありさの胸がこれから成長する可能性があるかないかを議論するか
金星石使えば大きくなります(確信)
議論するまでもなく終わっ…
わしが育てた
皆 無
しかも嫌なら別の話題だせとか開き直ってるしw
もうこんな話題でしかスレ進まないんだろうなあ・・・
アペンド来るまで話題無いしね
アカリディスがマジでウザイ。たしかに最初はおいおいと思ったけど
他のヒロイン攻略し始めるとぶっちゃげ大半が似たようなことしてるし
恋人がいるのに迫ってくる会長とか
一発やったら即おちてお父様裏切っちゃうアトリとかのがよっぽどアレじゃねーか
付き合いの長さ考えたらアカリはむしろマシなほうだわw
そんなにループさせたいか
自演ぽいので関連の煽りはゼンスルーがよろし
まあ大半はさほど深く考えないでネタで言ってるんだろうが
たまに全部スキップしてやったぜとかキャラアンチっぽいのもいるからな
溜まりに溜まった従属の杖の使い道について…
支配力が低下したら強くなるキャラよりも、普通にスティ☆☆改札並べてポポポイズンブレス〜ってした方が強いのはどういうことなの
神採りよりはコンプ楽すぎたからなぁ
後は良い装備一杯作るとかは完全自己満足だし、もうちょいやりこみ要素が欲しかった
まあかーどゲームって枠でやりこみ要素を作るのは難しいのはわかるが、初めての試みだしな
自前で用意した画像をカードに使えるカスタム機能をジョークで
どうせなら全√クリア特典で能力1と能力2もカスタマイズできるようにしてくれればな…
スロースタート+アレパラシオンもちとか作ってみるのに。
自作できるようになるとアペンドで新規、旧キャラが登場しにくくなっちまう
発売前にはコラいくつか見たけど。
アペンドが来たらそれに入るかどうかかな
2周目天使ルート終わり
沙夜音が黒幕っぽく動いてるから何かあると思ったら空気だった
評判の良い悪魔ルート行ってくる
攻略バグバグidol vol23の創刻のページが凄まじいなw
すごく詳しく載ってます…
>>687 あとりん好きならちゃんとEXやるんだぞ
評判のいい悪魔ルート?なにそれ
jokeだろ
指切りからの〜
アヘりさん
私は悪くない。
なんかアカリちゃんの声が平野に似てる気がする
え、ラムちゃん?
ラムちゃんかー
トラ縞ビキニだなー
ダーリン今のはノーカンだっちゃ
主人公がノーカンノーカン言い過ぎてたからネタにされるんだよ
シナリオの問題
アカリのおっぱい大好きだよ
公式にあるありさサンプルボイスの一番下が全てを物語っている
主人公がノーカン言った記憶が無い
嚥下はやたらと出てた記憶はある
「はなし」はとりあえず「話し」に変換しておけという風潮
嚥下は主に天使ルートでしつこいくらい見かけたな
ルファディエルさんとメヒのやり取り中心だっけか
あ〜ユユガノちゃんと結婚したわ〜
これからの季節助かるわ〜
冬には助かり過ぎて凍死体で発見されそうだな
案外体は人並みに暖かい可能性も
なんでコトガノさんとワルフメイアさんのエロシーンないんだよ!
ルファディエルよりワルフメイアさんのほうが存在がエロい
ヒノシトの方がエロいよ
タクハイさんがエロいと思います!
お届けだよ!
トトガノは何でグラビアポーズとってんの?
タクハイさん絵がエロいのに酷く弱くて辛い
あと声g
ホシノヒメのシナリオがないというのはどういうことだよ
エロよりシナリオをだな・・・
>>708 同士!コトガノ超獣種さんとワルフメイアさんに挟まれたいよな
があああ英雄戦めんどくせえ畜生
息抜きがてら時々やる程度じゃないとダメだな
英雄戦なんて楽勝だろ
何回もやるほどの目当ての物ってエウシュリティア以外あったっけ
>>714 宅配便転移能力持ってるし
神採りみたいな移動力が重要なゲームなら活躍したと思う
あと声はエウだしry
当方一週目、バトルカードのレベル上げ(特にリーダー)がくっそめんどいんだけどなんか効率いい方法ない?
>>722 君は8周しても10周しても同じことを言うだろう
1周目でリーダーのレベルあげてもどうせその後にもっと強いリーダーカードが手に入るから無駄になる
別に無理にやる必要無いしな
英雄戦を必死にクリアしてゲットしたキャラ専用装備の能力を見たときのがっかり感がハンパない
最終的にリーダーなんか支配力2のやつしか使わなくなるしな
初回特典アペンドでヘタレスあるならフレームスキップ+自動戦闘が一番やりやすかった
まぁEx√クリア後にリーダーカードかなり増えるから、Ex√クリア後に好きなカード探してやったほうがいい
>>708 カード絵のキャラクターの描きおろし画集が出たら5000円までなら出す
「……いや、嫌なんてことはないよ」
「やっぱり秀やんだっ! 我らの気持ちが届いたぞ!」
「じゃあ、あっち行く。ここだと誰か来るかもしれないし」
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
無理やりでも妹ズ4Pをつけてくれたんだありがたく受け入れろよw
>>722 売専=宝石=リーダー=レベル上げめんどいのは
全部ウィルさんと守護天使の出番。と、いうことは(え
ふむ、楽な方法などないのね
神採りとか姫狩りの全キャラカンストなんてマゾいことは流石にやらなかったけど、レベルなんてわっかりやすくてまだマゾくない事ならやってみようかと思ってな
結局天使頼みだった
ヘタレス自動戦闘マクロとか誰か頼むで
>>728 最終的に1しか使わなくなったわ
だって2のリーダーカード強すぎてハァゲンティだろうがEX危険種だろうが適当に高コストのカードで殴るだけで勝てちゃうから面白みが全くない
好きなヒロインリーダーにしたいし
鴉鳥リーダーとかは支配1だけど強いよ
転移して確実に支配稼げるし相手のコス2以下を即消せる
あと転移だからクイックタイム4回も可能w
練成後のアイテムを練成前に戻すことは可能ですか?
ウィルさんの能力とかで可能だったら嬉しいんですが・・・
うん、答えはロードだね!
>>740 サンクス・・・
1周目で歴戦☆☆17個作ってもう3周目だよ、オワタ
もしかして:オートセーブ
>>738 転移移動だけでも便利なのにシナジーの強い地獄絞めまであるもんな
リーダー転移は好きな奴上書きできるのがいいし、やばくなったら好きな場所に逃げれるし
2回移動のメヒもそこそこ便利だけど、攻撃力10の貫通じゃあんまり役に立たないんだよなー
>>741 れ、歴戦☆☆だってスロット数少なめで使いやすい、いいカードじゃないか!
元気出せよ・・・うん
歴戦☆☆とか軍神☆☆あるんだからゴミだろ
バカジャネーノ
いっぱい作った歴戦はアペンドで☆☆10個必要な歴戦☆☆☆(攻撃力+12)が出るまで放置だな
何よりリーダーあとりんカードは可愛い
>>741 マースティアマリアハートの☆☆はスティーニアと同じモンスターを食うから仕方ないね(迫真)
スティーニア揃えきるまで安上がりだしいい選択だと思うよ(棒)
リーダーカードの可愛さではアリサが最強でしょ
全カード中でもトップクラスの可愛さ
練成でレイヤテット×20とか見て後々必要枚数減らすスキル出るんだな、と思ってたらそんな事はなかった
カンスト99枚でこれは酷すぎんよー
ふにゃ〜な顔見てるのはかなり和むな
にへーだと思う
どうでもいいけど
そもそもあれ実際のシーンからして破壊力抜群だから卑怯
数十枚とか見ると嫌になるけど
1戦で2,3枚手に入るんだしそんなもんかって思う
不遇はキノールさんか
もういいからヨダレふけよ…
キノール・・・なんだっけ、ヴァザ?
守りのキノールヴァザ様か
アリサFDまだ?
キノールヴァザ
攻めと守りが両方そなわり最強に見える
俺の贔屓目が入っているけどアリサのカードはどれもこれも可愛い。
5コスとかそれはもう素晴らしいと言わざるを得ない程である。
どうして会長和服絵はあるのにエロはないのか。
アトリの右腕と先輩のロボットアームとナノマシンとシロちゃんで新しい何かを作れないだろうか
ノルヴァザ様のたたりじゃ・・・
>>741 エウもR&Dの一環としてスレを見ている可能性がある
つまりはアペンドで歴戦を17個集めよう!が出てくるかもしれないってことだよ!!
やったな!勝ち組だぞ!
>>760 メカアームに光と闇が備わり最強に見える
逆に生身で持つと頭がおかしくなって死ぬ
カードイラスト的には全体的にアカリとアリサと鴉鳥が好きだなー
でもマイフェイバリットは4コスまどか
パンツ見えてるカードは使いたくない
7週目でアイテム大方揃ったかと思ったらエヴリーヌとルナ=クリアのフィギュアが抜けてた
Wikiで確認したら判りづらいとこにあんのな
>>766 そんなこと言ったらおっぱいはどうするんだ
>>768 パンツが問題なのであって、仮にはいていないならいいのではないか
ディフェンスに定評のあるヴァザさん
6週目にしてようやくスティーニア☆☆を量産を思い立ったが
二日目で既に心が折れかけている
魔霊に比べれば黒羽マラソンなんて大したこと無かったのね
オドリコ・罪シャ・リセト・リェシェ・鹿・タクハイビン「丸見えなのに・・・」
会長の心眼能力のすごさ
・修行して鍛えないとただの「視力がいい人」
・修行が完成しても海斗といい勝負
・海斗はアカリに負けた
・対兄貴専用能力(笑)
・眼が光るアトリちゃんにキャラを喰われている可能性
・おっぱいのイメージが強すぎて能力のことは忘れられがち
リェシェは見えてねーよ
さあ、ぱんつデッキさんの準備運動が始まりました…!
箇条書きマジックを使ってるというのになんという説得力の無さ
776 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 21:36:31.48 ID:nqnk/Vtb0
パンツを見せること
それが
大宇宙の
誇り
>>772 ・心眼じゃなく奇数としか覚えられてない
会長は結構冗談抜きな話で強いのは異能じゃなくて刀の方なイメージ
会長は刀も強いがおっぱいも強い。人間デッキに限るけど
低コストでカミカゼソード装備できていいじゃないすか
会長んちの家宝はアレどういう謂われなんだ
落ちてる場所節操無さすぎるだろ
RPGの宝箱的なんだよ
336 :名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:09:24.01 ID:safUEW/C0
パンツ見せること
337 :名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:14:14.36 ID:e5ElDjO70
それが
338 :名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:14:40.13 ID:ru3JFopf0
第八位天使の
339 :名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:19:36.42 ID:biYMF+yb0
誇り
この頃が懐かしい(2枚目)
攻防あげる指輪とかエウなんちゃらばっかり装備させてるから
キャラ専用装備の使い道がわかんない
会長は千里眼じゃないコス1にもコス2にも主に最初のほうでお世話になったし、千里眼や爆乳はもちろん使えるし、全然残念な印象がない
半けつを描くが如く
触手ついてるくせに使えねえお兄様
海斗は会長の修行最終段階では少し離れていても秀やんとか常人には視認出来ない速度で動いてるんだけどな
まぁ会長はその動きがばっちり見えてたわけじゃなく格闘漫画の心眼的な当てずっぽうで当ててたみたいだけども
どう考えても修行中海斗は何回か両断されていそうな雰囲気だよね。
しかし修行後より奇数の方が万倍使えるという。むしろ千里眼系を強化して欲しかった
>>791 海斗はみんなの集合シーンでも視認できないくらいだからな
あの影の薄さだから温泉覗けたんだよ
キノールさんって言動が悪魔の代表格みたいな紹介のしかたされてるけど、
クリエイターとの融合なぞ邪道(キリッ、己の力のみで(ry
って考え方はどっちかつーと天使側に近いよな
海斗のバスケ
でも正直天使√と人間√のラザさんは秀やんよりめちゃくちゃかっこいい
海斗の高速ピストンにより成す術も無く堕ちてしまうアトリちゃんまじびっち
会長はもう少し能力描写するか、いっそなくても良かった気がする。
爆乳も奇数も能力関係なくね?と。
一応、能力が意味あるポイントとしては、熊さんと組んでの足止めコンボがありはするが……
一閃!とか言ってたような気がするし縦列範囲とか横列範囲でもよかったな
狐月上弦とはなんだったのか…
拡散と貫通か
おぱんつデッキって作ろうかと思ったけど
おねーさんとティレト、ナスくらいで
メカセエルやコツミヤのはなんか違う
おまけでノーカンが足上げて新体操のポーズ取ってる奴がイベント時には見えてたからってくらい
あとりちゃんはエロいなぁ
アカリちゃんもエロいよ
海斗は実際そんなに弱くないだろ。
能力使った新しい戦術披露→ドヤ顔してるところを凍らされてるだけだし
天使√の洗脳状態の時は味方4人位でフルボッコされてるから勝てんわ
あ、カードの性能的には最弱でしたね^^;
お前ナスいじめかお前
ぱんちゅデッキになるかと思ったがそんなことぁなかったぜ
>>808 またお前かwwつーかこのデッキ回るのか?
今回ナス野郎も黒エウもエウクレイアさんも弱すぎる
特にエウクレイアさんはHPがクッソ低いせいで運用が難しい
バイト1ヶ月でクビ宣告って相当ダメだろwww
どこの誤爆か産業で
珍しくデッキ構築の話ししてると思ったらおパンツとか…w
まあ、そういうゲームだよな
難易度的にも
俺ぐらいのベテランアルバイターになれば
勤務初日の1時間後には退職届を置いていなくなっている事も可能
なぁ、HP見たら面白そうなんだけど、これって実際に面白いのか?
それとも地雷か?
面白そうだと感じたなら面白いんじゃない?
チラリズムへのこだわりを捨ててモロ見せのシルガノちゃんとか使えばどうにかなるんじゃ
有給とってきたよ
>>816の画像見て思った
アカリの脚妙にふとましくね?
>>824 これで太いとか厳しいな
太ももと膝から下の太さの比が変
シャネルちゃんに料理教わりたい
ふざけんなテメーなめてんのか!って言わせたい
>>819 TCGを幾つか実際にやってる奴ならすんなり入ってそこそこ遊べる
ただし戦術はゲームボーイの遊戯王に毛が生えた程度だし、
戦闘の軸になるヒロインカードは1周1枚限りが基本だから
入念な準備をしない限りカスなデッキしか組めず、終盤の敵でストレスがマッハ
2〜3週目以降は強カードのゴリ押しで俺つええ…が敵が居なくて完全に作業になる
つー訳で、TCG経験者+作業プレイで味方が強くなる様が見るのが好きならオススメ
体験版は微妙判定して製品版で面白いと思った俺みたいなやつもいるんやで
体験版でリュカティエネーが出てきてテンションMAXになって製品版はフリスビーだと思ったオレみたいな奴もいるんやで
…誘い受けだよなぁ
Ver104入れてから人間ルートの5章MHI軍事施設の702号と戦うと必ずフリーズするようになったんだが俺だけ?
>>787 汎用装備と違ってHPや攻撃力、コストに支配力をマイナスできるものがある
普通は役に立たないけどステータス制限が入る裏闘技場とかで
一部カードが使えるようになる
あとは装備で付加される能力が有効かどうかぐらいかな
低コストだとHPと攻撃力を上げる汎用装備が有利なほうが多いけど
特殊戦闘のルールや敵味方のデッキ構成しだいでは
不屈の精神やスナイパーアイ、攻撃力が上がる能力は戦況を左右するかもしれない
会長は割と便利な専用装備が多いな。1コスで10ダメ叩きだせたり、スナイパーアイ付けれたり
専用装備があるせいで無機物のアイテムカードがいらない子になってると思うんだ
とりあえず体験版でもやってみるわ
>>819 つまんなくはないよ
でも、デッキ構築の楽しさはMTGみたいな本格と比べたらさすがに
上の人も言ってるけど作業感は強い
1周目はなかなか楽しめる
2週目以降は強カード+強装備でごり押しするだけの作業
アペンドではもうちょっと白熱する戦闘を期待している
4000円ぐらいで買えるならそこそこ長く遊べておすすめ
ゲーム進めたらもっといろんなタイプのデッキ要るんだろうな、と思いながらゴリ押してたらエンディングを迎えてしまう空しさはある
>>836 美來のハンカチを20枚集めると美來のブラウスが錬成できるようになる
ソートが追加されてたのか、気づかなかった……
公式サイトからかなり仕様変更されてるからなあ
体験版からも変わってる部分があって、製品では装備がカード1枚ごとになってる
デッキ破壊デッキが創りたい
色んなタイプのデッキが必要になる闘技場とかもあるけど、デッキ数がね・・・
でも何だかんだ言って楽しんでるわけで
>>833 サヤネで突き進む章のだよな?
俺は4章途中で104当てたけど
5章702号はさっくり自動にして倒したけど問題なかったよ
>>847 言葉が足りなかったけど、なんて言うかね、悪魔縛りしても天使縛りしてもやることは大して変わらないって言うか
MTGの色ぐらいの強い個性があるほうが俺は好きだなあって
もちろん、これはこれで面白いからまだやってるわけだけどね
たしかに天使でも悪魔でもやること同じだよな
天使の再動とか悪魔の墓地除外とか、デッキの個性を出そうとしてるのはわかるんだけど、
なにも考えずに強いカードでゴリ押ししたほうが早いっていうね
>>848 まじかー、何回やってもフリーズするんで103に戻して通過したわ
とりあえずゲーム好きは疾風迅雷じゃなく再動と加速襲撃でよかっただろjk
それか後衛にいたら相手配下登場時に空き前衛に移動+回避付加くらい
天使ルートでシャネル嫁にしたらメヒさんも守護天使兼愛人として
一緒に住めるのではなかろうか
疾風迅雷に回避がついてれば使い物になったのにな
でたー、海人さんの疾風迅雷コンボだー
これどうやって倒すんだよファァァッック!!ってなるような詰め将棋危険種をアペンドで希望
3ターンで倒す奴は良かった
自力で倒すパターンを作る楽しみがある良モンスターだった
そういう意味でもテンプレ化してるのは残念ではある
ゲーム好き@匿名希望「覗かせてもらおうか、お前のおっぱいを!」
疾風迅雷に最後の一手で完全な鉄砲玉の出来上がり
パッチ当ててから立ち絵が切り替わるときに一瞬消えるようになったんだけど
俺も支配力に色の概念があっても良かったとは思うな
重いカードなほど色を統一しないと出せないとか
ただ、本格的なカードゲームなルールにしちゃうと敷居が高くなる問題もあるけど
もうちょっと統一デッキなんとかして欲しかった
デッキを縛る必要がある条件付き効果よりも条件なしのほうが強力だもんなぁ
支配力0無機とか色々効果あるけどあんまり役に立たないし
闇弾とか水弾とかも魔術再生とか消費魔力回復とか色々ギミックあるのに生かせない感じ
弾は攻撃力2倍でも良かったと思う、それでも支配力ないからあんまり使われない気がする
もっと種族間にシナジーがあってもよかったかもね
シナジーもだが対特定種族で有利になるような能力がもっとあっても良かったように思う
863 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 02:56:05.44 ID:NAOpVpQAO
ごり押しで進めるくせにレベルアップの価値は少ないように押さえてあるところが失敗というか、調整不足に見えたな
カードバトルとしてもRPGとしてもどっちつかずというか
キャラクターと同じように、レベルアップでスキル開放されてもよかったかもな
ステUPは有効なんだけど地味すぎた
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
ジャンルが馴染みないから下手に複雑にすると批難轟々だし出来なかったんだろうな
エウは初心者迎合路線みたいだけどアペンドぐらいは吹っ切れた難易度混ぜて欲しい
鬼嫁とか強かったなぁ…
いわゆるインスタント・マジックとか速攻魔法に当たるカード分類も欲しかったなあ。
まあ相手のターンに割り込めるようにするのは、色んな面で大変だから無茶だとは思うけどもw
クリエイター気取り…
リュカティエネーちゃん気取りか!
>>867 無機は攻撃不可になる魔法陣は使えるよ。事故がかなり減るわ
他の支配力0の無機は“自分の場の合計支配力を参照して召喚することができる”みたいなのであれば使えたとおもう
ちくしょう、一周目の1〜2章目でゲーセン大会勝てないで生徒が買えない…これって致命的なのかな?
無機/怪物集めしとけ
>>871 一周目生徒カード一切買ってないけど特に困らなかった
2章までにゴイスービルの危険種無理やり倒そう!とか考えてなければ気にしなくていいんじゃまいか
>>871 攻撃力の弱い配下を倒さずに放置し
その正面にその配下の攻撃よりHPの高いカードをおくと・・・
バトルカードのレベルアップって単純に回数依存?
戦闘後のキャラクターにもらえる経験値との関連とかってある?
>>871 俺も1周目wikiとか見る前、かつアカリ海人離脱中でもなんとか取れたから頑張ればなんとかなる
むしろその段階で頑張るのがこのゲームの戦闘パートで一番楽しい段階かもしれん
>>876 wikiのどっかに載ってた+過去ログに確かその話題が出てた
1戦闘あたりの1枚に入る経験値は固定で、メヒの戦闘スキルで更に加算
キャラクター経験値とは完全に別
>>877 メヒってのはよくわからんが、加算スキル的なのはあるけど基本固定なのね
ありがとさん、そのスキルをそろえてからひたすらレベル上げることにするよ
>>878 wikiに載ってるけど、バトルカードのLvUPに必要な経験値は100固定。
んで、戦闘時にデッキに入ってるカードの枚数分経験値が入る(4枚なら経験値も4)
これは戦闘で使う使わない関係無しな。
経験値をプラスするスキルが欲しいなら天使ルートがおすすめよ
今更ながら環境設定で音声テスト聞いてみたんだが、ハイシェラさんがしれっとメインヒロインアピってて和んだ
あとタコさん劇中と演技違いすぎだろ
>>871 一周目なんてゲーセン大会まともにやらんかったよ^−^
危険種すら戦ってなかったわ。
一周目で倒した危険種は死歌さんだけだ
鹿さん使えば他の危険種もだいたい倒せただろうに
884 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 09:37:52.37 ID:ZRcriSNX0
天使ルート一週目で危険種全部倒した俺って異端?
何言ってやがる
全部相手するのは普通すぎるわ
鹿さんは弱いのに使い勝手が異常にいい危険種の星やからな
CPUはまず対応出来んし
○○な俺って異端?と言う奴が異端だった試しがない
海斗×あとり派なんだけど俺って異端?
鹿さんはEX危険種であるべきだったと思います!
鹿さんはデッキが不屈+スナイパーだらけだったら強敵だったのにな
自分で自分のことを居たんですか?と聞くってかなりテツガクだよね
シロちゃん擬人化派は異端ですか? 女の子だと踏まえて一連の秀やんへのスキンシップを見ると超あざとくて可愛い。
鹿さんは配下が弱すぎるだけで、シュテンシとかマホウジンクラスの配下が配置されたらまず勝てなくなりそうだ。
>>894 シロちゃん擬人化したら電池の価値が無くなっちゃうよー
今更だがコツミヤ、セリカさんは遊戯王のラー、オベリスクの能力に近いがオシリスに近いカードってあったっけ?
アペンドは特殊能力面白いカードくるといいな
後ハンナさんと裏闘技場受付の悪そうな顔してる書き下ろしカードも見てみたい
アペンドは能力追加より既存能力いじりなおしのがいいだろ・・・
難しいでAI強化くらいは欲しいわ
天使、悪魔、無機に個性付けのアペンドがいいなぁ
怪物さん…
まぁ特定種族を限定するような強力なカードでもあれば、一応はそいつを主軸としたデッキを作る為の意義は生まれる
でも敵のカードはLV上限100だけどこっちは上限150みたいな状態だからねぇ
敵は成長なし、装備なし。高いのはLPだけ。こちらは☆装備みたいな鬼畜性能の装備を付けれる
当然AIよりこちらのほうがプレイングが上手いわけで。そりゃ相手にならないよなぁ
つまりはせっかくデッキ作ってもそのデッキが強ければ強いほど相手がいなくなるのだ、そのデッキで遊べない
ということでアペンドでは
・敵の支配力が常時+3とかする難しいモードor特殊戦闘
・コツミヤノミコトみたいな詰め将棋を追加
・種族をサポートする(デッキを作る意義のある)カードの追加
を希望したい
追加戦闘はHP回復は無しだよ!
>>880 このゲームで一番面白いのはキャラ別設定の音声だったんだな・・・
>>900 EUアカリの能力はキャラ付けのためにもEFBにするべきだったのだ…
このゲーム一番面白いのは海斗コメントっしょ
あれ気合入れすぎ
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
『フェラチオさせる』
そういえば人間ルート後半での
沙夜音が「もういい、止めてって言ったのに鬼畜眼鏡が止めてくれない」
のシーンが暗転カットされたのは実に残念だったな
隣で会長が狸寝入りしているのがシュールだが
あの場面、会長√に入ってるかどうかでちょっと展開変わるんだよな
全キャラ攻略後に気づいた
あの場面の会長√版は実に会長が可愛い
あの狸寝入りは一見の価値はあるよね。睦事程度じゃノーカンにしてくれる会長さんは可愛い。
妹の両親報告といい、人間√で攻略した方が面白いヒロインがいるんだから
妹ズの残りとか天使√で攻略したらイベント発生とか釣り合わせがあればよかった。
人間√で会長ヒロインだったらそんな面白いことが・・・天使√でヒロインにするんじゃなかったぜファック!
>>898-899 種族専用装備ってシャネルの装備をノーカンにしたら魔神と英雄の2つしかないんだっけ?
ランク3以上必須がついててもいいから特定種族を強化したいよな〜
性別限定装備でもいいんですよ?(悪魔+女性で誘惑してくれるとか)
> 難しいモード
山札0が勝敗に関係ある戦闘以外、敵リーダーがリーダーの〜を装備してるっていうのもありがたいかな〜
上位装備だと攻撃力かLPが上がるし
レア敵が入っている確率とか複数種類アイテムを落とす確率とかレアが出る確率が上がれば
万々歳なんだけど(数集め挫折中)
危険種EXよえーって思ってたのに
死魔さんにフルボッコにされたわ 拡散15リーダーェ・・・
鹿さんの能力聞かないのもびっくりだわ さすが魔神
死魔さんは危険種の中でも強いお方
>>910 天使専用の聖なる腕輪を忘れないであげてください
>>911 直接攻撃できる範囲に拡散だから
リーダーからの直接攻撃を禁止するアイツがいるデッキでも拡散リーダーは・・・・・
あとは能力によるダメージを防ぐあの能力とかも・・・・・
地味にアペンド2のTGも人間専用
TGはわざわざ作る必要あったのかわからないレベルだからな
まあ装備のほうは序盤案外いいけど
今日店に行って初めてこのゲームの存在知ったわ
発売日にプレイしたかったorz
ちなみに中古(予約特典付き)で3,480円だった
TGのカード説明だけ海斗じゃなくてジャイ子がしてたんだな
そういやナスのコスト7だけあるけど他のメイド天使のは出てないな・・・
プルレしか店にないなぜだ
ヒロインのクリア数
なるほど6周目始めたばっかだから見てみるか
エウシュテリアは女カード専用でよかったよね
oh... miss spell
エウシュリティア
体験版やったら面白いけどDL販売ないのなー
amazonだと6500円くらいだし悩むわ
>>925 エウシュリーのDL販売はずいぶんゆっくりだからまぁ気長に待つか
Amazonで買ってしまえばいいんじゃね?
インストール後は普通にディスク認証も無く快適に遊べるんだし。
藤二郎さんエウシュリティアすごい似合うよ
買うなら予約特典つきを買ったほうがいいぞ
予約特典あるのとないのではゲームの寿命が全然違うから
>>923 複製デッキばっかり使ってるから秀やん専用装備と化してる
高コスト3スロットのまおーさま達はヒールリングのが輝くから仕方ないんだ…
改めてカードを眺めていると3コス秀やんが血の脈動(笑)で1スロにも関わらずR扱いなところに悲しみが。
おかげで秀やんデッキで火力が一番低いことに。
未だにヒールリングを持ってないでござる>w<
ワルフメイアさんがまったく落とさないので大人しくEX周回したほうがいい
ヒールリングとか手に入れたのEX入ってからだわ
別に集めようとしてたわけじゃないから順当だけど
危険種なのに主人公と同じ条件なのが危険っぷりを感じさせてくれない
デッキ枚数40でドロー2枚とかEX危険種は支配力3で高コストバンバン出してくるとか
もっといろいろあってもよかったと思うんですよ
いくら支配力あろうと配下カードがまともじゃないと話に(ry
でも敵がルール無視してくるのはなんか釈然としない
>>929 デジタル眼鏡じゃないと霊体しとめられないっすよ
相手の戦果に対応させて複製しやすくなるし
HP回復戦闘だと支配1の壁とか邪魔すぎwww
しかしヒールリングは理論上1周で無限に手に入るが
ワルフメイアさんは2枚くらいしか手に入らない
そこまで差をつける必要がどこにあったのか
まあ…コスト3どうやってだすの?とかその問いがさも当たり前かのごとく怒り出すのいたしな…
本編入れずに周回特典に報酬なしの高難易度モードつくるあたりで妥協するのがいいんじゃなかろうか
属性・種族による相互強化と属性場はいまのシステムで導入、強化できそうだけどね
男カードしか出せない場とか。デッキ保持増やすのが大前提だけど
スナイパーアイだとリーダーばっか狙って複製してくれないから純粋に攻撃力上げてる
ヒールリングってフィールド上で拾うのはEXいってからだっけ?
なんか普通に1週目天使シャネルルートでポロっと落とされたからレアな感じしないし
2周目からEUシャネル必ずいれてたんでカードにつける必要も感じないしで
練成素材としか思ってなかったという
そもそも回復アイテム使い放題なこのゲームにおいてヒールリングなんて装備枠が勿体無いだけな気がするが
配下の子が泣いております
もうあんぱんは嫌ぁぁ、と…
鹿ちゃん泣かないで
ウィルのスキルでもコツミヤは一枚しかもらえないんだね
たくさん有っても使わないけど寂しい
メロンパンで全快にして差し上げるんだ
あれは特殊戦闘でパートナーいない状態になってるような?
奥義もつかえなかったよねたしか
コツミヤ戦はパートナーだの奥義だのが無効になってるんじゃね?奥義使えないし
こうして嫌われる特殊戦闘であった
そういやコツミヤ戦も奥義使えなかったっけ
失念してたわw
悪魔√博士戦はちゃんと奥義使用可能なんだぞ!
・・・なんだぞ・・・
954 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 19:41:12.31 ID:K9vVlRNJ0
>>946 ウィルリーダーにしてみ
ただ新verでは試してないから増えるかはわからんが
ちょっと古いverだとリーダーだと増えてたきがする
試したみたら増えなかったwwwwww
コツミヤさんが一番枚数集めるのきついのか実際のところ
まぁでも天使ルートは周回楽だからいいほうだろ…
攻略できる対象が少ないから悪魔ルートは周回でほとんど行かない
そういう意味では悪魔ルート限定の危険種のほうが集めにくく感じる
お前らそんなにコツミヤさん集めてどうするんだwww
何に挑む気なんだ…
いってみるか
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
おう・・・
頼んだ
>>962
駄目モトでいってみよう
乙
鹿さん、あんぱんでネタにされてるけど、実際食わせたことないわ
いつも後列にいるし
創世奇…違えよ…
>>963 入れちゃらめぇぇ 乙