創刻のアテリアル 53枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@ピンキー
敵よりこっちのが体力多かったら申し訳なくなる
283名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:03:13.75 ID:uv+N0tS70
>>278
教えてくれて、ありがとう。
正直、こんなにレス着いたの初めてだから、どうしたらいいのかわからなかった
284名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:04:20.82 ID:uv+N0tS70
すまん、>>279宛だ。
自分にレスして、どうする
285名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:08:54.15 ID:VEw8ZjWe0
ガノエル奥義でセリカ3枚出して次のターンにコス1下げたEUシャネル出せば負ける事が無いな・・・恐ろしい
286名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:10:56.17 ID:9nlgGEwc0
リーダーの勲章っていつ取れるの?
最終章入ったが手に入ってないよ
287名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:10:56.56 ID:YchuSobW0
>>274
セルベルグがラスボスなのに対してノルファザさんはラスボスじゃないからな
今ひとつインパクトに欠ける
せめてセルベルグさんが本体出したように、フード脱いでいれば見た目のインパクトはあったかもしれない
288名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:11:08.24 ID:QqCf1FVP0
周回し過ぎて不良女と鳴海会長の見た目の区別がつかなくなってきた
289名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:13:05.33 ID:naggFOOU0
ノルファザは悪魔√でHMIに乗り込んで秀やん達と対峙した時が頂点
普通にこれ死んだと思ったし
290名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:15:21.60 ID:zZsAKa8D0
ノルファザ=ギレゼルの可能性はあるかもしれないなとプレイ中正直思ってた。
冷静で穏健なカリスマもある指導者と正座ギャグで只管ネタに走る道化が同一人物とかありえそうだなと。
291名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:17:31.39 ID:xb49hmu/0
ノルファザは悪魔√でも秀哉達見送って死んでないし、メヒさんにボス押し付けて危機回避したようにしかw
292名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:18:05.48 ID:0Uc2jYsi0
>>287
のる「フードを脱いだらヒロインが増えて大変じゃないですか」
293名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:18:08.32 ID:qax9unOT0
ノルファザって初めからザコのオーラが漂ってた
エウのこういう指揮官ポジションの天使って
いつも中途半端な位階で出してくるせいで
はいはいどうせもっと上の天使が居るね終了〜としか思えん

そのノルファザと互角のセルベルグもつまりザコってことだし
今一盛り上がりに欠けるんだよな
294名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:18:59.96 ID:ow8uW2Fe0
ノルファザさんは見た目が光って感じ薄いから
どちらかと言えば平地より島のタイプ
295名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:19:32.69 ID:lkzmk76x0
それはないだろうw

>>286
分かるデータが一つしかなかったから不確定だが、ラスダン突入前には手に入ってた
296名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:20:13.02 ID:TJleH3510
>>293
エロザ様の悪口やめろよ!
297名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:21:49.00 ID:tSDGfpcR0
エウ娘達の二段階目っていつ錬成に出てくるのかしら
一段階目錬成しても出てこないし
298名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:22:33.43 ID:9nlgGEwc0
>>295
ありがとう
今各勢力下探索中なので
ここで調べてみますわ
299名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:23:19.31 ID:AmCzF1kZ0
中途半端な位階といってもエウゲーに登場した純正の天使の中じゃガノエルに継ぐ二番手なんだけどな
300名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:23:59.03 ID:Y2vqFKNW0
>>296
闇槍持った八位天使が無双してたから仕方ない
301名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:24:25.39 ID:uGkEzCId0
ノルファザが互角だと思ってたのはいくらでも再生できるセルベルグのチンコだぞ
302名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:25:26.77 ID:V9j5XJRyO
悪魔√のセルベルグはドラゴンボールの
逃げようとしたけどブロリーに殺されたバラガスを思い出した
303名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:25:32.03 ID:Ec8x+y530
>>297
ヒロイン5人攻略後
304名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:27:07.52 ID:KgsFNwxQ0
悪魔√ってチンコがやられただけで本体無事だよな多分
305名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:27:44.40 ID:uGkEzCId0
女神メヒーシャ>>>一撃>>>セルベルグ>チンコと互角>ノルファザ

>>304
本体ごと一撃で消された
306名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:27:58.77 ID:TJleH3510
チンコがやられたら悶絶ですわ
307名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:30:53.13 ID:tSDGfpcR0
>>303
ありがとう、今の周で5人目だから速攻終わらせてくる!
308名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:30:56.05 ID:+NDTFl3x0
>>293
現場指揮に3位以上が出てくるのもどうかと思うぞ
309名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:32:34.64 ID:IJJweDlI0
記憶無くした上位天使をメインヒロインにすればいいんじゃないかな
310名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:36:16.29 ID:QxeLP7DR0
そんな内容のゲームをどこかで見たような気がする
311名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:39:48.81 ID:AmCzF1kZ0
まぁノルファザさんは過去作含めても強い方なのにイマイチ雑魚っぽく見えるのはガノエルがいるせいでもあるな
つか歪秤世界に現存する天使全部足してもガノエルには敵わないってどんだけ強いんだ、あのロリ
そしてそのガノエルちゃんですら勝てなくてエロエロ調教されちゃうハァゲンティとかマジヤバイ
312名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:41:53.54 ID:MkUDin7C0
リーダーカード育成しようか考えてるんだけど支配力もlvで上がる?
メヒさんリーダーにしたいけど支配力1のままで使いづらいです
313名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:42:34.42 ID:QVovkFN70
ノルファザさんは車田のアレや男塾の助っ人、ミステリアスパートナー達のように
中身が出てくるかと思ったらずっとあのままなのが
もやもやする原因なんだと思う
314名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:43:09.45 ID:1EzHk7Pu0
>>312
上がらない
315名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:43:45.84 ID:YhF2jbb8O
なんか秀やん見てて違和感を感じたんだがこのゲーム基本秀やん持ち上げ過ぎな所があるからだ

セリカやリウイは他の勢力からスゲー疎まれてたりウィルは認められる為に苦労や努力積み重ねてるけど秀やんはゲーム中だとあんましそういう描写が見えないからなんでそんなに持ち上げられてるの?ってなる
316名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:44:03.71 ID:4LHpYZz60
わざわざ成長項目つくったエウスタッフの報われなさといったら
317名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:44:12.20 ID:QxeLP7DR0
>>312
上昇する能力はスロット、LP(HP)、攻撃力だけ
318名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:44:26.98 ID:lkzmk76x0
ノルファザは中身なくて神の意思だけの存在…とかの方がいいな

>>312
残念なことにLvUP画面に支配力の項目がない
319名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:45:24.37 ID:RJ627Q4yO
素顔はキン肉マンのフェイスフラッシュみたいな感じなんだろ
320名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:45:31.97 ID:naggFOOU0
なんかノルファザ、ラーシェナよりは強そうなんだよなと不意に思った
ラーシェナってパイモンに敗れてたっけか
321名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:46:47.38 ID:4LHpYZz60
学園生が守ってくれてる秀やんを認めるのまではわかるが宮原の過剰評価はよくわからなかったな
322名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:48:28.52 ID:QVovkFN70
登場済みソロモンズの中でも位階がダンチで
幼女とセットで半レギュラーの座を獲得したパイモン相手では
残念駄天使じゃむりぽ
323名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:48:50.32 ID:3x5J+w/t0
今日1日頑張ったけど、効率よく私怨集める方法が
どうしても編み出せなかった

もう、マースティア☆☆でゴールしてもいいよね
エウシュリティア☆☆の方が量産しやすいとかおかしい
324名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:50:12.74 ID:B2ifgPpX0
まだだ、まだアペンドが残っている
325名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:50:30.01 ID:ow8uW2Fe0
>>323
追加アペンド出たら上位装備出るよ多分
アペンドでなかったら集めるまでもないよ
326名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:52:09.75 ID:0WckL0XT0
魔神にはソロモン72柱という元ネタがあるのに、天使のほうは元ネタなしでなんか適当に名前つけてる感じがしないこともない
327名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:52:11.56 ID:QNYxQT0h0
現状☆☆装備なんかなくてもいいけど一個作るのに手間かかりすぎ
アペンドは出ないと思います!
328名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:53:22.83 ID:4LHpYZz60
>>323
だってエウシュリティアはスロ3で使いにくいですし
329名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:53:32.97 ID:C8tlpA/M0
悪魔ルートの宮原が倒せない、リーダーに戦果ないから後半息切れでまける。wikiみてメタデッキ作ろうとしたんだが千里眼ないから作れないし他に何かいいデッキないだろうか
330名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:53:36.64 ID:ZL8DZdq1P
>>311
アホ扱いされてるけど同じソロモン魔神のアムドもハァゲンティと同じくらい強いのかもなw
まぁ、アムドが強者相手に勝ってる所は全く想像できないのだがw

>>315
セリカとリウイは苦難の道のりを歩んでるからね
それに恋人や嫁さんを失ってるしなぁ
331名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:54:05.51 ID:cQrvct/J0
しかし今以上に強い装備が全く必要ないという現状
332名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:54:25.03 ID:E5kbPLLB0
>>321
博士は秀やん持ち上げる係というよりは操血(+性魔術)の恐ろしさを見抜いていたほうだろうけどな
333名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:55:25.26 ID:uGkEzCId0
禿はアスモさんとかバァルとかあっちのグループだろう
アムドは下っ端側
334名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:56:10.36 ID:0WckL0XT0
>>323
アペンドでスティーニア☆☆作りやすくなるかもしれんし、あるいは上位装備が出るかもしれんし、
スティーニア☆30個作って寝かせておいたら?
335名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:56:38.25 ID:3x5J+w/t0
>>331
いっちゃダメw
336名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:56:55.39 ID:ZL8DZdq1P
>>329
戦う前にその部屋で支配者の杖が手に入るだろ
どうしても勝てなきゃ杖使って支配力上げてHPの高いコス3出してアンパン食いながらゴリ押しだな
337名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:57:40.97 ID:iX3mm5NK0
裏闘技場制覇した時のケモ耳っ娘が可愛すぎる。
主題歌謳ってる人がCVやってるってマジ?
338名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:58:10.37 ID:QxeLP7DR0
>>329
沙夜音デッキ組めばいいんじゃね
339名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:58:35.82 ID:zZsAKa8D0
神採りみたく専用装備と兼用できれば全然違ったんだが…
禿の両刀貫通ぐらいしか装備させる意味がないんだよね。
2コスもあればスティーニア☆☆or複写鏡になっちゃうし。
340名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:59:40.07 ID:YchuSobW0
>>337
あの表情差分はずるい
341名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:01:43.76 ID:MkUDin7C0
>>314 >>317 >>318
大人しく秀やんにしときます

6コスガノエルに魔法入れたら強いと思ったけど
別に魔法じゃなくても強かった…

342名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:01:46.96 ID:wdSyTQ/b0
あれ?
俺天慶第二学園近郊東部に罪の収集シャいねぇんだけど・・・
343名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:02:09.16 ID:LN/O0WdO0
受付嬢は前回が酷いからって今回気合入れすぎじゃないですかね
344名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:04:42.69 ID:MLTcyC+G0
>>329
杖とグラビティでコスト5の千尋出して殴るだけ
345名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:06:25.53 ID:cQrvct/J0
>>343
おい! ジェーンをディスると何処かの誰かが、もしかしたら許さない事もあるかもしれないぞ!
346名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:06:26.74 ID:E5kbPLLB0
受付は神採りのほうが良かっただろ。唇厚いケバいババアとか印象的じゃん
347名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:06:43.82 ID:IJJweDlI0
パズル形式だとアイテム役に立ったと思えたよね
アペンドにはコツミヤ戦形式が増えるの期待してる
348名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:07:43.67 ID:MLTcyC+G0
あそこは奥義使えないんだった
杖2本なり1ターン我慢するなりしてくれ
349名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:08:51.78 ID:eNPFqKDP0
>>329
パン死歌さんで撲殺とかコツミヤ持ってるならコツミヤで殴るとか
350名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:10:14.07 ID:7ZNkMSPZ0
アペンド03ではスティーニア☆☆☆やエウシュリティア☆☆☆が追加されます
とかだったら発狂するw
351名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:11:21.12 ID:kdeRxa3b0
スティーニアとかエウシュリティアつけるとコス1がコス5くらいの戦力になるね
352名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:13:08.29 ID:uGkEzCId0
5じゃなくて4くらいじゃね
353名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:13:33.43 ID:NJ08Jfka0
カード下端が青青→黄青→黄黄だから
→赤黄→赤赤で☆☆☆☆までいくんじゃね
354名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:16:25.50 ID:0WckL0XT0
スティーニア☆☆14個作ったけど、利点としては裏闘技とかでかなりいいかげんなデッキ組んで自動戦闘させてもまず負けないってことくらいだ
355名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:17:21.74 ID:ZSyhFRQB0
アペンドでるならエウ娘達の声とかイベントが欲しい
今回カード絵だけなのでさびしい
356名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:17:56.64 ID:C5Hfini50
大幅強化した先には何も無い・・・
あえて言うならばPGBみたいなアペンドへ向けての準備だな
357名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:19:17.62 ID:zZsAKa8D0
EXが物足りないからちょっと高難易度マップが欲しいと思うのは欲張りすぎなんだろうか
358名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:20:54.27 ID:QxeLP7DR0
追加カードや装備の類はあまり要らない
カードの図柄を拡大表示できる鑑賞モードがほしい
359名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:21:17.42 ID:0WckL0XT0
EXは秀やん+姫狩りの複製用デッキでも自動戦闘でぜんぜん余裕だもんなボス以外
360名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:24:05.80 ID:rXJjbH0mP
オートで狩ってても希望のカードあんま集まらないから
EUまどかで1ターン10枚くらい山札消費させて
アナスタシアとまおーさまで未來奥義連発。
これで少ないターンでほぼ山札取り切るようにしたら美味しかった
361名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:24:58.63 ID:B4SpKSg40
皆たすかった、アイテムの存在すっかり忘れてたわ。
パン使ってごり押ししてなんとか勝てた。
362名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:25:10.14 ID:VSY8pRae0
鳴海兄についてアドバイスもらえないってことは
みんな余裕すぎるのか難しいから答えれないのかどっちなんだ
ぐぐってみたけど情報あんまないね
363名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:25:46.35 ID:kPdwuICcP
ウィルさんの言ってる三段変形の使い魔ってなんだリリィは二段じゃないのか
364名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:26:12.09 ID:4LHpYZz60
バリィの省くとはいい度胸だ
365名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:26:36.22 ID:AjAJeNwD0
>>362
wikiに書いてある通りにすればいけるんじゃね?
俺はどうやってクリアしたか忘れたから、多分ゴリ押しだったと思う
366名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:26:36.52 ID:vHwMxt+OO
これメモリ解放ミスってる?
起動した後やけに重くなると思ったら、ゲーム起動中メモリガンガン消費してるしゲーム終了しても空きメモリが増えねえ
367名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:28:09.45 ID:RJ627Q4yO
リリィは一段階しかないだろいい加減にしろ
368名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:29:48.96 ID:0WckL0XT0
>>362
鳴海兄はねぇ、初回で倒そうとした人間は激ムズだといい、3〜4周目で倒そうとした人間は弱すぎで印象残らんという
どうしても倒せないなら別ヒロイン攻略することにして、二周目に持ち越したらどう
369名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:29:56.14 ID:mYPnus/+0
>>366
一度三日間ぐらいPC消さずプレイしてたけど、何も起きなかったら大丈夫じゃね
370名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:30:28.00 ID:kPdwuICcP
ロリ→一段→ツン→二段→ババじゃないのか?
371名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:30:33.48 ID:aOwqp3D30
>>362
ちょくちょく答え出てるような気もするが・・・

まぁ、手札使い切らせて総攻撃が一番楽なんじゃね
俺は確かそうしてた
372名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:30:51.30 ID:WcXKJRDq0
>>364
2回目の変形がバリィじゃん
きっとその上があるんだよ
373名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:32:59.89 ID:46pil2OM0
あれは変形と言うよりただ老いただけなんじゃ…
374名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:35:11.60 ID:AjAJeNwD0
リリィ(CV:風音)
375名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:36:20.80 ID:4LHpYZz60
>>370
一段階 ロリィ
二段階 ツンリィ
三段階 バリィ
カウントの仕方はこうだぞ
376名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:37:10.51 ID:lXSuSTgj0
>>213
>>233
超亀レスだけどさやねレベルDで令嬢Vにした途端に買えたぞ、天使ルートで
377名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:42:35.11 ID:N9hoWRcb0
一周目で会長行ったから鳴海兄は本当に鬼畜だったなぁ
一番苦労したのはセルベルグでも権三でもハゲでもなく鳴海兄だわ
鹿さん出して負けるなんてそんな馬鹿なと思ったもんだ
378名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:46:26.61 ID:O2U0x66J0
妹の兄に対するイケメン発言に違和感を感じる
顔か、顔なんか
379名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:47:59.78 ID:ur4hnuIU0
俺が一番苦労したのは1周目悪魔ルートのノルファザ
なぜか宮原は1回で勝てちゃったんだよな
380名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:49:13.54 ID:vHwMxt+OO
>>369
マジか
アテリアル起動前:空きメモリ2000
起動時:空きメモリ1700→1500→1100
今:42
なんで怖いんだが…
今年新調したPCだから壊れた訳ではないはずだし
381名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:52:07.67 ID:V/Crit+F0
>>375
形態のカウントはその通りだが、不可逆の多段変形だから>>370で合ってるんじゃね
可逆の多段変形(マクロスのバルキリーなど)は三形態三段変形で良いだろうけどさ
382名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:53:24.94 ID:O2U0x66J0
ババアがいきなりロリに戻ったら
俺混乱してアカリ口説いちゃうよ
383名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:54:35.33 ID:kdeRxa3b0
>>380
メモリ自体の初期不良の可能性はないかね?
384名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:54:38.68 ID:faWV9+k70
どうやって倒すか本気で考えたのは鳴海兄だけだった
385名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:57:06.29 ID:JKXJ9lwb0
どうせリフレッシュレート無視してるとかいうオチだろ
386名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:59:22.99 ID:vHwMxt+OO
>>383
ないと思う
いまアテリアルをインストールしたHD外してみたら、一気にメモリが解放された
ちょっとめんどくさいけど、重くなってきたらこうするかな
387名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:07:02.41 ID:wphcIZ800
よく秀やんが持ち上げられてるのがわからないとかいうけどツンリィやソルジャーの方がわからん

とくにソルジャーとか全軍撤退で嫌がらせしかできない人たちじゃないですかー
388名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:09:59.54 ID:MGmRn2BH0
ソルジャーやツンリィってそんな持ち上げられてたっけ?
389名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:11:29.31 ID:kPdwuICcP
対物ライフルや対戦車ライフルより強い指輪
390名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:12:54.26 ID:mqkqnElp0
>>380
細かいこと置いとけば、Win7ならタスクマネージャの
利用可能のほうが空きメモリみたいなもんだけどそこは理解してるかな?
起動してしばらく経ったが創刻のプロセスは110MBしか使ってない
391名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:15:36.18 ID:aOwqp3D30
>>387
悪魔軍すらものともしない!みたいな場面はあったなw
付け焼刃のスカウト技術()で見抜かれるようなのが何を…っていう
あとは勝手に執事と因縁があるような感じだして勝手に死んでいった印象とか

ツンリィはそんな能力高い描写はなかったような気がする
単に大企業の娘さんで(本人は意図しなくても)取り巻き多いからこえー!みたいな
392名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:17:33.07 ID:lkzmk76x0
空きメモリなんて20〜40を行き来してるぞ
利用可能メモリが1700前後あるから全く心配ないが

>>388
ソルジャーは説明の際には恐れられていたけど、実際に戦うと雑魚
コスト1デッキの1031リーダーの方がよほど怖いです
ツンリィはカリスマ性だろうね
393名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:17:34.78 ID:eNPFqKDP0
ツンリィは執事が異常な戦闘力を持ってるだけで本人は因子のないデザインされた人間じゃないっけ
394名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:18:35.84 ID:zZsAKa8D0
700号さんは本名すらわからないから…

まあ奥義の存在を教えてくれる人ではあったけど
395名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:18:42.93 ID:zXDzmsmn0
お嬢は脳みそが高スペックやろ
396名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:19:21.88 ID:vHwMxt+OO
>>390
「空きメモリ」の項目じゃないの?
利用可能の方はあまり見てなかったから、今度はそっちをチェックしてみるわ
397名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:26:49.41 ID:ZL8DZdq1P
ソルジャーは強くないのだが700号の奥義でカードを手札に戻されるのがうっとおしかったな
700号の奥義ゲージって溜まるの早過ぎないか?
398名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:27:48.90 ID:ow8uW2Fe0
そりゃ奥義ゲージ1ターンで25たまるからな
どこで見れるかなんて聞いたらまたエウスタッフが号泣するぞ
399名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:29:38.64 ID:GRrjLQw70
>>397
情報欄で確認できるけど毎ターン25+撤退ボーナスだからな
ちなみにこっちの最高は海斗の毎ターン20+撤退ボーナスだ
400名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:35:51.70 ID:0Uc2jYsi0
でも奥義が貯まるのが速すぎるせいで、配置に使ったコスト1も手札に戻されて、
そのまま再配置して終わりってケースがほとんどだったなあ
401名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:36:01.61 ID:lkzmk76x0
まぁこっちは最初からぶっ放せるってのもあるとは言え
あれはさすがに増加量やば過ぎだった
402名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:38:52.80 ID:eNPFqKDP0
最初はバグだと思ってスレに報告しようかと思ったぐらいだったな
403名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:43:16.31 ID:zZsAKa8D0
正直もっとああ言った変則的な奥義使いがいてもよかったよね。
後列エリア禁止とか手札全部捨てさせたりとか
404名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:44:30.13 ID:mqkqnElp0
>>396
そっちは起動してから何も使われてこなかった領域。ほとんど気にしなくていいよ
SuperFetchってのが高速化のため勝手に先読みして、一度は使用したことになって0近くになってることが多い
ゲーム自体はアプリケーションタブで創刻右クリック→プロセスの表示でも押してメモリ使用量確認してみよう
スレ違いな説明すまんかった
405名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:45:50.14 ID:aOwqp3D30
一応あれってソルジャーの戦い方みたいなの反映してるんだろうしな
かき回されてどこから来るのか分からない的な
その辺のキャラに合った奥義やデッキ展開っていうのはなかなか面白かったかもしれん
406名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:46:27.56 ID:SYvI8BkP0
みんなLV1カードって何枚いれてるのー?
407名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:47:20.12 ID:mqkqnElp0
>>400
確かにそのパターンでうざい奥義だった
手札が7枚超えてずらっと並ぶ様は見てておもしろかったけどw
408名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:51:05.16 ID:l5Az1bID0
剣マーク付きスキルはパートナーかリーダーに設定した時のみ

って、スレ情報では知ってるけど未だにその情報をゲーム中どこでわかるのかがわからんw
取説、チュートリアル、情報のチュートリアル欄、エウルームの補足説明、一通り目を通してるはずなのに
409名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:53:23.98 ID:eNPFqKDP0
>>408
情報の58番
410名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:53:45.55 ID:eNPFqKDP0
情報のチュートリアルの58番
411名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:57:56.25 ID:0FuJvm2E0
シャネルが歪乃人習得した時にチラッと言われた気がする
412名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:59:07.94 ID:zZsAKa8D0
いまさらだけど、虹色ネクタイってリーダー専用じゃないのね。
2コス秀やんに装備させたらよいデコイになるのか。
413名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:01:49.60 ID:1jVMNltK0
悪魔の主たおした!
でもこれ敵AIマヌケすぎないか?
ムラがありすぎる
414名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:05:39.05 ID:l5Az1bID0
パートナーの説明?
"固有の戦闘スキル"って書かれ方してるけど
海斗の瞬間移動みたいに戦場スキルも剣マークだから
固有の戦闘スキル=剣マーク
とは読んでなかった
415名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:08:53.05 ID:1jVMNltK0
今のところリーダーに戦果つけてコスト1と2のみの構成にして
ガンガンカード入れ替えて戦ってるけどこれでいいのかね・・・?
コスト4とか出してる暇ないっすよまじで
416名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:18:27.51 ID:l5Az1bID0
序盤〜中盤はそれで問題ない
ただそのやり方だとプレイヤー側の山札が尽きるのが
当然早くなって、山札尽きるまでに敵倒し切れなくなると
厳しくなるからそれからデッキ組み直して戦術見直せばいいと思う
417名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:21:42.08 ID:uMt4YGPM0
水弾や魔弾が複製出来ないのはなぜなんだろ
ただの単発効果持ってる無機なんだし生物コピーするよか楽だと思うんだが
418名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:22:00.67 ID:lkzmk76x0
暇ないとかじゃなくて出さないとその内どれも一撃で退場になって山札尽きるぞ
コスト1が2枚あれば次のターンにはコスト3出せるし、そしたら後はどんどん出せる
419名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:27:14.59 ID:0Uc2jYsi0
別に危険種とか倒さないなら、ウィニーデッキでの焦土作戦もありだと思うけど
秀にスナイパーつけとけば、ダメージ交換で劣勢になることもあんまりないし
420名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:30:56.33 ID:PAm68e/q0
そういや思ったけど悪魔ルート一番簡単だよな
さやねのカードありゃどうにでもなるし
1週目だとセルベルグで事故る可能性あるし天使が一番難しい気がする
421名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:34:09.98 ID:ow8uW2Fe0
悪魔√はボス戦回復あるわ可愛い天使いっぱいいるわで楽な方だよな
メヒもノルファザもコスト5出せれば十分ロックできるし
負ける要素がないってヴァフマーちゃんも言ってる
422名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:34:10.79 ID:vHwMxt+OO
>>404
サンクス
勉強になりました
423名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:41:10.52 ID:EMUbJTd70
最初はコス1,2でソ連も真っ青の突撃戦法を続けていってボスとかで詰んだあたりでコス3以上のカードで味方陣地を固める事の重要性がわかる気がするわ
424名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 03:58:36.26 ID:K59Y+F5k0
あー天使6章まで来てMHIのEX危険種倒し忘れたのに気付いた
あーあーあーワイの1時間半が・・・オートセーブもねー
わーだるい
425名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:03:21.69 ID:Bne4PMnq0
神採りとか姫狩りでヘタレ称号ついたから今回もヘタレス意図的に避けてるんだけど実はつかなかったりする?ライブラリ埋めと天秤揺れてるんだが
426名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:04:39.00 ID:PAm68e/q0
つくけどカードの山札の上にヘタレのかわいい絵つくのとリーダーLP1.5倍
集会で消える どうせ情報埋めに必須だしやっといてもいいと思うけどね
427名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:07:25.16 ID:Bne4PMnq0
その程度かありがとう 頭の上にヘタレってついてたのがどうしても気になって二の足踏んでたんだがそれぐらいならいいや
428名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:10:26.94 ID:FBxDpUSl0
ようやっとケモナー受付嬢まで倒したー
この会員証って次周でも引継ぎになる?
もう大会やりたくないんだが
429名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:11:27.78 ID:1EzHk7Pu0
>>428
りーむー
430名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:11:45.34 ID:cQrvct/J0
ならない
431名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:12:08.47 ID:0Uc2jYsi0
喜べ、引継ぎ対象重要アイテムとアイテム説明に書かれていない重要アイテムは全廃棄だ
432名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:13:33.99 ID:ZzrAHxPG0
会員証は引き継ぎでも良かったのにね(´・ω・`)
433名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:14:15.51 ID:PAm68e/q0
素材めんどくせーからな
引き継げないならデッキ数増やしてくれてもいいのにって思う
434名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:14:52.50 ID:FBxDpUSl0
ま、まじかよ…もうデッキ組む気力ねーぞ!w
とりあえず燐石作りまくって宝石×3だけクリアしたからまあいいか
錬成で今のうちに作っておいたほうがいいものある?
435名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:16:06.10 ID:PAm68e/q0
1週目ならレア発見眼鏡くらいじゃね
まあ素材は貯めこんでおいたほうがいいとは思うけど
436名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:16:31.41 ID:ZzrAHxPG0
デッキ数もだけど金も上限もう1桁欲しかった
437名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:17:28.88 ID:FBxDpUSl0
あ、ごめん状況書いてないな。いま5週目でEXの途中。
とりあえずSRメガネまで作った
438名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:18:12.37 ID:0Uc2jYsi0
トーナメント勝ち抜くだけなら、人間デッキと天使or悪魔デッキがあれば足りるだろ
439名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:18:23.52 ID:PAm68e/q0
じゃあ特には無さそうじゃね?
5週ってことはあらかた出てるだろうし欲しいのあったら頑張る程度な気がする
440名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:19:18.59 ID:K59Y+F5k0
闘技場はハゲに兜装備させて終わりだろ
441名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:19:34.82 ID:cQrvct/J0
お前なんで5周目で初ケモなんだよ、引っ張りすぎだろwww

というか 英 雄 戦 も や れ
442名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:20:39.04 ID:PAm68e/q0
英雄戦って面倒なだけで難しくもないよな・・・
443名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:20:45.33 ID:1EzHk7Pu0
英雄戦はエウシュリティアだけ消化してます
444名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:23:16.74 ID:FBxDpUSl0
了解。英雄戦やってEXクリアするわ
各種鋼布・断片99にして一周終えることにするw
445名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:30:15.02 ID:Bne4PMnq0
断片って粒片のことか?序盤から割と手に入るからマックスまで持つ必要もないと思うが…鋼布もそこまで需要なくね?
446名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:33:19.44 ID:0Uc2jYsi0
どうせ素材は練成に回すだけなんだし、買った周でそのまま練成した方が効率が良いような
447名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 04:59:30.29 ID:FBxDpUSl0
そういやおれ5週してるのにまだウィルもまおー様もだの様も
仲間にしてないな。ゲーセンと闘技場は無視してきた
頑張ったのって風呂だけだ…
448名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 05:04:17.87 ID:DnGxiq9f0
ウィルさんがいれば落ちてるカード1枚余分にもらえるんですわ
449名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 05:34:52.29 ID:MGmRn2BH0
>>442
面倒くさいからそのまま条件外カードが半分以上占めるデッキで凸ってもなんとかなるんだよな
450名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 05:36:24.17 ID:OGzMe8pm0
「世界の融合」とかいうから、これは他作品に続く世界創造の話なのかと思って
最後には月まで融合すんのかなーとか思いながらワクワクしながら読んでたら全然そんなこと無かった
451名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 05:38:54.63 ID:3vv3Gj5K0
>>447
5周してアペンド組み仲間にしてないとか
闘技場無視とかすげーなw
シーン回収が目当てとかだと結構どうでもいいことなのか

創刻からエウ始めたりした人にはアペンド組みとか、はぁ?って感じなのかね
俺は早く仲間にしたくてしかたなかったんだが・・・
452名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:11:21.44 ID:eZC7yfMj0
>>451
個人的嗜好が入ってるから何とも言えないんだけど
私としては今回のアペンド組はテンション上がらなかった

マイスターやVERITAみたいなゲームだとあの面子はテンションダダ上がりだったんだけど
アテリアルは肌に合わなくて仲間にするイベント見たらゲーム自体放置しちゃってるなぁ
453名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:18:00.90 ID:FBxDpUSl0
>>451
神採りはやったけどな ウィル出てくるって知ったの3週目終わったくらい

悪魔、天使、人間、悪魔とやって今EXのため天使にいる
4週目再度悪魔√やったのはやっと仲間になったヴァザ様の地底探査と
ラザきゅんの高速飛行が嬉しくてアイテムとるためw 大したアイテムじゃ無くてわらた
完全周回目的だったから最初からヘタレス入ってたし、EXはヘタレス入らないで
やりたかったので5週目に持ち越した

で、今ようやくハァゲンダッツ倒した
454名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:19:04.42 ID:FtumhaDQ0
おいいいぃぃ!リーダーカードの材料どうなってんだコレ
宝石全種3個揃えるだけでも結構な手間だったというのにこれは酷い
455名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:21:22.53 ID:N0QXssvk0
>>454
卵さえ集めれば錬金術でどうにでもなる
456名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:22:45.58 ID:98eePY2Y0
何がそんなに手間なのかわからん・・・・
457名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:32:51.88 ID:cQrvct/J0
過去作品知らない人にとってはきっとこんな感じだ
ハイシェラ:変な話し方で世界観も無視する変人
まおーさま:只のツンデレショタ
ウィル:なんだかよく分からない引き籠り発明家
458名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 07:11:53.59 ID:8uA/DjZH0
初期のカードを増やすには複製粒子を使って作成するのと
レベルを上げる以外の方法はないのでしょうか?
教えてくださいお願いします
459名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 07:25:55.83 ID:XmlgsikT0
二周目やろうかと思うんだけど
クローンだと不都合があったりするのかな?
460名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 07:36:33.04 ID:lGb52kxy0
>>458
どのカードかによるけど周回でもらえるものもある
461名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 07:43:42.42 ID:DnGxiq9f0
>>459
気にせずクローン入れてガンガンレベル上げるべし
カンストはレベルZでちなみに僕は5周目でようやくほぼ全員Zまで上がった
462名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 08:20:37.17 ID:8uA/DjZH0
>>460
ありがとうございます
会長とかですね


ところでありさのR、SR、以降のカード2枚目欲しいし複製粒子使って作るより
2周目もありさ攻略しつつ天使ルートで周回が良いのかなって
思う今日この頃なのですがカード資産的に裏闘技場がまだ無理な場合
やはり周回するのが良いのですよね?
ちなみにwikiの妹ズデッキの為ですけどねw
463名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 08:22:25.18 ID:PtT5EkeEP
>>160
周回は何回でも出来るし深く考えず思い通りやるのが楽しいよ
464名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 08:25:47.81 ID:PtT5EkeEP
何か別の安価が残ってた・・・すまん>>160
465名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 08:26:17.06 ID:XmlgsikT0
>>461
トン
全部引き継いでやってみる
466名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 08:33:16.19 ID:D2KRD6kf0
1周目でも裏できるよね
どうせ制限とかで危険種使えない試合あるし
467名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 08:45:28.11 ID:PAm68e/q0
1週目で裏はいけたな
さすがにあのときは慣れてなかったから大会は無理だったが
多分今引き継ぎ無しで開始して裏闘技制覇やれって言われたらたぶんできる
468名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:06:18.90 ID:fLB52P1X0
一週目人間√でクリアできたが未だに戦いに慣れないわ。いまいちゴリ押ししかできない
469名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:11:29.72 ID:D2KRD6kf0
ゴリ押し以外って弱い敵を前衛に出させて耐えるくらいしかなくね
470名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:16:18.14 ID:8UMBRoNG0
防御面固めるって戦法もあるよ、不屈持ちに城壁持たせたまさに鉄壁キャラとか

一周目でも裏や挑める危険種全滅できたけど色々厄介なのがいたな
超再生やHP吸収、貫通かと思ったら残りはリーダーにダメージ行くのとか
471名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:16:37.14 ID:jqNT4zFp0
メヒとあとりのクズ合戦はいつも高速戦闘解除しちゃう
472名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:17:17.72 ID:mYPnus/+0
敵の攻撃をリーダーで耐える
その間にコスト3→5→6を出せる場を作る
これをゴリ押しと呼ぶべきかどうかで意見が分かれてる気がする
473名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:22:00.46 ID:B2ifgPpX0
カードの出し方の話じゃないだろ
誰も死なない形を作り上げて戦うか、ひたすら殴りあうかだ
474名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:25:40.17 ID:mfSxE7xh0
ゴリ押しってコスト運用考えずに出して殴って次のターンで去ってまた出してってやり方だと思うけど
475名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:26:50.17 ID:4oza+FCH0
コツミヤノミコトって一周一枚だけかよお
何の為にウィルさんを育てたt
476名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:28:54.38 ID:ur4hnuIU0
ごり押しってオートのことじゃないの?
これは力押しか?
477名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:29:10.90 ID:C5Hfini50
ごり押しって強引に進めることだけど
カード同士の殴り合いがメインのゲームで一体何がごり押しなのか
478名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:34:53.85 ID:PtT5EkeEP
ゴリ押しって言葉自体に悪い意味は無いよ
ゴリ押しじゃない戦法といえばあれか、サヤネデッキや幻覚、鹿固めとかか
479名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:42:51.04 ID:WVvfDOIz0
ごり押しって1か2の低コストのみでやるやり方でしょ
悪くいえば脳筋デッキ
480名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:51:52.31 ID:tXu1e6C80
年寄りのわしには体力だけ無駄に多い雑魚と闘うのが苦痛でしょうがないゲー
481名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 09:55:18.20 ID:XoPUKEeD0
雑魚はオートでおk
482名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:00:27.08 ID:uGkEzCId0
闘技場用のデッキ

コスト2HP9攻撃8デッキ
全部仲間キャラのコスト1と2で埋める。HPと攻撃制限に引っかからないようにアイテムで補強

無機・怪物デッキ
コスト4までの無機・怪物両方を持ったキャラのデッキ。リュカ系と1031と迎撃ユニットで両方の条件満たせる

天使のみデッキ
コスト3までの天使だけで組んだデッキ。天使のコスト3はだいたい攻撃9前後なので10まで補強してOK

悪魔のみデッキ
HPを13で抑えた悪魔だけで組んだデッキ。主力はシェヒラの登場時特殊能力とエルンスト

人間のみデッキ
主に仲間キャラだけで組んだデッキ。全力でOK


この5つ用意しとけば闘技場と裏闘技場と英雄戦はほとんどいける
攻撃5以下のやつはメインデッキをオークさんで埋め尽くせば問題ない
483名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:08:11.64 ID:B2ifgPpX0
20枚制限デッキがないじゃないですかー
484名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:09:27.21 ID:tXu1e6C80
オートだと勝ってくれない辛い
485名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:10:24.58 ID:uGkEzCId0
それ闘技場じゃないw
まあ20枚はメインデッキ適当に減らせばいけるだろう
ヘタレてるならリーダー秀やんと適当な弾除けだけでも十分だし
486名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:10:50.73 ID:C8tlpA/M0
ぶっちゃけ英雄戦以外は強いリーダーカード一枚だけで事足りるけどな
487名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:11:05.50 ID:/ZDITGyh0
天使会長セックスまで進んだけどあの流れで受け入れない選択肢をだす意味がわからない
488名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:15:57.38 ID:46pil2OM0
闘技場にデッキを5つも割くなんてとんでもない
全部入り混じったALL鏡餅1コスデッキを1つ作って、それを選択するだけ
2周目以降ならリーダー同士殴り合って多少肉壁を横に出すだけで行けるような
489名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:16:19.43 ID:B2ifgPpX0
>>485
で、毎週ゲーセンごとに組みなおすのか?
最初から20デッキも含めて考えておけばいいじゃん
抜いて考える理由がわからん
490名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:17:18.52 ID:yEyRayOG0
5枠も使ってこれ用意しとけばとか言われても
ハゲ単騎のがよっぽどいい
491名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:17:23.04 ID:XmlgsikT0
プレイヤーの戦い方や癖を学習しパターンを蓄積し
敵によって戦法を変え戦うAIを実装すればええんよ
492名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:17:59.12 ID:6el0qhOh0
海斗の6コスカードがこう見えて仕方ない

   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /   (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
493名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:19:37.57 ID:gqBR9+CH0
もうお前がAIだでいいよ
494名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:19:50.53 ID:Uh2hZXgn0
敵は支配値無視で召喚可能にするだけでだいぶ違うと思う
495名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:22:23.77 ID:jTBIsX8f0
それだと文句言う馬鹿が出るだろ、なんで敵と味方でルールが違うんだって
496名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:25:11.37 ID:QrMS+Pg+0
まぁどう変えても馬鹿は湧くわけで
自分にあったモノを探せばいいのに相手に合わせろと言うのが馬鹿なわけで
497名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:25:40.30 ID:DnGxiq9f0
リーダーカードのミルガノ水棲種ってどこにいるの?
マップにいる全部の敵倒して逃亡も使わずに天使悪魔人間進めたはずなのにこいつだけ埋まってないっていう
誰か助けてつかあさい
498名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:29:26.41 ID:S3kiZlgGO
>>494
デッキ固定戦闘等こっちも限定ないならそれでもいいかな
こっちが制限されまくって敵は完全フリーは流石にエグすぎだろ
499名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:29:37.34 ID:C8tlpA/M0
自分に合わないってだけで叩く奴もいるからな
そんなの作り手側じゃなくて自分の好みの問題だろうと
500名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:29:37.63 ID:gRI/J9kiP
ああ…やってしまった
お茶会イベント進行しないと会長攻略できないのね
既に攻略したメヒでヒロイン確定しちまった
501名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:30:19.84 ID:tKuPJ6Ps0
勝手に天使勢か悪魔勢とやりあって消滅したとか?
502名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:31:18.01 ID:hoeu5HVg0
>>500
残念だったね
人間ルートならお茶会しなくてもヒロイン確定出来たのに
503名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:32:50.40 ID:Uh2hZXgn0
>>497
学園近郊西部にいるよ
確か序盤はいなくて後半になると配置される
ただ自分で確認したのは人間√三つ巴後
504名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:36:17.52 ID:DnGxiq9f0
>>503
うわあああああああありがとう!!!
頑張ってみる、本当にありがとうスッキリした
悪魔ルートさっさと終わらせて人間やってくるよ
505名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:40:19.52 ID:/ZDITGyh0
爆乳カードあるだけでなんか楽勝になるな
506名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:01:04.98 ID:b2fwgFetO
なんだかんだでシステムは面白いから、つい細かい改善を望んでしまうな
真面目に続編作ったら相当化けそうだ
個人的には収集要素はいいとして、もう少し育成要素に力入れて欲しかったな
どのカードも初期より各項目1〜2引くて能力も解放されて無いとかでどれもLV5位まで育成できたり
初期00だかZまで上げれてセリカ並に育つとか欲しかった
507名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:02:42.90 ID:D2KRD6kf0
まあ育成の代わりに指輪錬成がんばれってことで
508名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:04:39.43 ID:C5Hfini50
>>504
悪魔ルートにも居たような気がするがw
509名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:06:24.17 ID:PtT5EkeEP
GENSENだけはやめてくだしぃ
510名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:23:38.17 ID:37g9pd7l0
凌辱わりと平気だけど海斗のアトリは何故かモヤモヤする…
身内同士だからかな
511名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:24:14.72 ID:DnGxiq9f0
>>508
もう7章や…
でもきっとまだおるんや…
わしゃぁ希望を捨てたりせんでぇ…
512名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:25:08.29 ID:M/GiKR6C0
逆にシステムはAIが足引っ張ってこれ以上は望めないと思うがな
カードゲームの楽しさがあんま感じられないしこれっきりにして欲しいというのが実感
何を目指してるのかも良くわかんないしちょっと練ったところで劇的に変化するとも思えない
513名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:29:07.54 ID:/ZDITGyh0
トラップカードとマジックカードを増やさんと
514名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:33:25.84 ID:sT7s1KxF0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ^ ^;


515名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:35:59.00 ID:O09Egi8L0
闘技場デッキ組み直すなのめんどくさいからexクリアして禿仲間にするまで放置するか
516名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:38:56.53 ID:LN/O0WdO0
闘技場はある程度対応できるデッキを組めば6パターンでも十分足りそう
ただもっとネタデッキ増やしたいからデッキ数増やして欲しいが
517名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:41:45.16 ID:TrMgglrIO
コス3縛りとかやれば結構楽しいな
高コス出して殲滅戦も悪くはないが
518名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:44:35.91 ID:wphcIZ800
リダ禿って何レベルになったらスロ3になるんだよめんどくせー
519名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:46:56.60 ID:8STAA1avO
>>514
休憩時間がみんな同じじゃないんだぜ
520名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:47:55.25 ID:LN/O0WdO0
門の場所ワロタ
悪魔ルート完全にネタルートじゃねーかw
天使の地位向上したかと思ったけど全然そんなことなかったぜ
521名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:48:45.45 ID:IBQFBAVs0
スロ2になったらスロ1の装備を二個付けられると思ってた頃が懐かしい
522名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:49:17.22 ID:K8G5P3l00
飽きてきたらバグで支配3にして
遊ぶのも面白い高コストバンバン並ぶのが爽快
523名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:49:40.43 ID:cQrvct/J0
テンプレにあげてまで反応せんでも
524名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:51:08.13 ID:LN/O0WdO0
>>523
ここまでテンプレ
525名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:03:27.80 ID:nOCqY0uo0
>>522
ガノエルさんが寂しそうに見てるお
526名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:10:47.18 ID:sAgmgg3nP
無機怪物支配1攻撃5、20枚制限まで満たせるデッキ二週目で作った
下位シンクロ持ちに鏡持たせて後ろにリュカ〇〇並べる。
初っ端にシンクロ引けなかったら投了、最初のシンクロが死んだらほぼ投了
20枚なのはゲーセン用と言うよりは、最初手にシンクロ引くため

一応多少運が入るが英雄戦はクリア。リーダーはたこ殴りも良いとこだが
527名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:14:36.10 ID:7v9mlPR60
やっと5週終わった後3人だ
シャネルの攻略はどちらのルートがしっくりくるかな?
528名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:15:37.04 ID:XoPUKEeD0
ガノエルprpr
529名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:17:05.69 ID:zZsAKa8D0
支配力2リーダーならわりと自動でも5コスだしてくれるよね。
そして4コスの展開の速さに驚く。バンバンでまくって下手に5コス6コス組むよりこっちの方が強かったり。
530名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:31:02.16 ID:jTBIsX8f0
リーダーの支配力1の時は1→3→5が普通で
支配力2になると2→4→6といけるからな

そしてリーダー固定戦闘でうっかりコスト1入れ忘れて詰むw
531名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:33:30.13 ID:cTTVZtpp0
>>530
そしてなんだかんだヘタレ支配2秀やんなら隅いけばゴリ押せるという
532名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:35:56.30 ID:iTzgqLqi0
フィギュアAはさっぱりわからないんだけど
フィギュアBってイグナートさんとこのティリじゃないの?
まぁぶっちゃけ自信はないが
533名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:36:09.82 ID:cTTVZtpp0
おっと、意味解読し間違えた。リーダー固定戦闘は諦めてターン終了連打して作りなおしてるな・・・w
デッキまで固定してくれればまだいいんだけど
534名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:47:06.97 ID:fLB52P1X0
ウィルさんがすげえイケメンになっててビビった。背も高くなってるしどうなっちまってんだ
535名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:48:11.81 ID:6SsdJvTO0
>>534
相対的に高く見えてるだけだ
どこぞのエルフが身長高すぎだったんだよ
536名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:49:37.68 ID:i9ZnqSwi0
顔もそうだが〜しちまった、〜だぜの口調が気になった
537名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:52:06.47 ID:tSDGfpcR0
なんか優男口調なイメージだったもんな
538名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:54:52.69 ID:hxdzgNRT0
>>520
門はどこだと言って菊門あさる禿やんカッケーっす
539名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:01:13.75 ID:4LHpYZz60
>>534
元々あの身長だったらしいが小さく見えてた
神採りの公式ラフ画をみるとよく分かる
540名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:01:19.97 ID:AjAJeNwD0
リリィっていちいちアペンドクリアしなきゃいけないのか・・
だるいな
541名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:03:11.71 ID:cQrvct/J0
>>532
ティリは全裸じゃないし、髪型も色も全然違うじゃないですかーやだー

そして久々に冥色のコンプリートガイドみて気付いたんだが
イグたんソルガッシュの量産に成功したって書いてあった・・・レグナーwww
542名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:05:52.82 ID:c5aS6vim0
デデン
543名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:07:55.29 ID:ZL8DZdq1P
>>520
そして、女神から淫乱堕天使にあっという間に堕ちる所もネタポイントだなw
メヒさん個人だけは天使ルートでマジメインヒロインやって、悪魔ルートでラスボスと大活躍じゃないか
ルファディエルさんは単なる陵辱要因でしたが……
ところで悪魔ルートのルファディエルさんは最後どうなったんだろうか?
MHI本社でクリエイターに囲まれてる所をメヒさんに助けてもらったんだが、ラスダンに出てこないんだよな
人知れず再度捕まって陵辱要因になってるのか?
544名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:08:09.60 ID:aOwqp3D30
今見られないからあれだけど
Aは割と最近の絵柄っぽいけどBはちょっと古い印象
545名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:09:20.85 ID:OpngNaY60
ロリリィ便利過ぎるからもっと欲しい
一周に一個じゃ足らんわ
546名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:09:42.98 ID:6SsdJvTO0
>>541
ウィルさんも解体すらできない技術だしなー
人の寿命でその域に達することが可能なのかどうか
547名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:15:41.91 ID:cTTVZtpp0
スティーニア☆☆量産したいけど漆黒の魔霊とリュカティエネーってどこに沸く?
548名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:15:48.92 ID:ePEmEOeN0
LVMAXになったカードにはなんか印付くようにしてくれー
LV上がってないカード探すの辛過ぎる
549名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:25:07.47 ID:ur4hnuIU0
>>548
うそつけ
その無駄な作業も楽しいんだろ?
550名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:27:14.36 ID:9JH0EPLL0
ソート機能はもっと充実させて欲しい
551名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:42:48.95 ID:OpngNaY60
>>547
ティエネーは東蒼川だったような…あと悪魔√でラグタスと戦ったマップにも混じってたかな
漆黒は恐らくボスクラスや危険種のデッキにしか入ってないと思う
552名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:43:18.89 ID:qx8eD+XNO
天使√
秀やん「メヒって淫乱だったんだな」
メヒ「違う、これは秀やんが相手だから…ああん」

悪魔√
メヒ「ああんギレゼルさん様のあれがナニでしゅごいいい」
ギレ「ヒーホー」


メヒさん………
553名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:45:03.54 ID:p6BXju6RO
>>541
イグたんは中々出来る男だからな
554名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:46:58.08 ID:4LHpYZz60
秀やんのちんぽがなかったら堕ちてなかっただろ
555名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:48:13.12 ID:cTTVZtpp0
>>551
さんくす、探してくるよ!
漆黒道理で5枚しかないわけだ・・・ もう7週目ぐらいなのに
556名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:49:15.13 ID:4JSMeoaN0
天文部が月に行ってしまったんですが彼らを留める方法は無かったんですか?
557名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:50:18.22 ID:gg63lG5D0
Fly me to the moon.
558名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:51:09.12 ID:hFU4EcBA0
夢を追う男たちを止められるはずがない
559名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:51:40.73 ID:InPk0uI20
2周目でオークランド制覇してもまおーさま転校してこなかったんだが
なんか条件あるんかね
3周目からは普通に転校してきたが
560名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:53:42.98 ID:cTTVZtpp0
>>559
クリアしてそのままキューブ集めクエストにいっちゃったとか?
561名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:57:14.24 ID:TrMgglrIO
1周を何時間くらいで回せてる?
562名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:58:57.32 ID:cTTVZtpp0
>>561
全て既読状態になってるならEX・闘技場クリア込みで5時間ちょいじゃない?
563名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:02:12.35 ID:rsvmvUE40
雑魚敵とか余計なものをすっ飛ばせば2〜3時間だな
564名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:03:32.43 ID:TrMgglrIO
はやいなー
565名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:05:19.14 ID:cTTVZtpp0
>>563
雑魚は逃げてる?それともルート上無視できるものは接触しないようにしてるだけ?
566名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:07:14.42 ID:TrMgglrIO
ヴァザ様いれば逃げ放題ですし
567名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:10:10.94 ID:p0N1en7C0
雑魚戦なんて面倒ならオートでも1分かからないんじゃね
逃げるなら3秒
568名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:13:11.38 ID:bWb2xbCQ0
>>565
出来るだけ接触しないようにしてるけどぶつかるときは逃げてる
もうコンプし終わったから雑魚敵と戦う意味ないし
569名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:14:42.29 ID:p6BXju6RO
あとカードが十分集まったならイベントも無視だな
アカリの後輩?助からないからノーカン
570名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:21:27.79 ID:CKz7XK8J0
周回するなら熊さんパートなーおぬぬめ
571名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:44:04.72 ID:GRrjLQw70
会長と熊でリーダー、パートナー埋めてほぼ全敵足止めってか
って結局道ふさがれてること多いしヴァザでいい気が…
572名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:49:06.73 ID:hFU4EcBA0
高速周回する頃には実績とかどうでもよくなってるだろうからヴァザにする意味がないと思うのです
573名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:50:25.43 ID:DnGxiq9f0
ふと思ったんだけど人間ルートの最後で「ここは俺に任せて先に行け」展開になるけど
メヒさんなんかがクリエイター化したまま進めるとどうなるの?
574名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:53:10.60 ID:mYPnus/+0
>>572
それでもヴァザにしてるな
ヴァザ以外のキャラをパートナーにしても、
高速周回上の戦闘に殆ど影響がないから
ラスボスのところだけ、ガノエルに変えて遊ぶぐらい?
575名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:55:10.80 ID:YsjNmNcb0
>>573
シーンまるまるカットされます
576名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:58:14.03 ID:7+X728uS0
>>575
シーン丸々カットされるからこの場合
メヒさん達が生きてるか死んでるか分からないよな
577名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:59:36.77 ID:27zlAGcg0
実績はカンストしてるから関係ないけど何となく下がるのは嫌だな
578名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:00:27.73 ID:DnGxiq9f0
>>575
マジでか
でもそのまま脱出できたんだよね
じゃああいつら残していかなくても脱出できるって事で
クリエイター化しなかった場合の奴らは無駄死にっていうこと?
579名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:01:55.01 ID:hFU4EcBA0
>>574
誰でもいいなら失わなくなる分ヴァザがいいってことか
リーダーのレベル上げしてるから全然思いつかなかったわ
580名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:03:38.07 ID:Y3eYagTt0
1周目悪魔ルートなんだけど、MHI行く前に手動でリュカミラー頑張って集めまくったのにMHI行ったら1回の戦闘オートで3枚手に入れられることを知って泣いた
そしてヴァザ弱すぎ笑った、2軍デッキどころか複製用に作ったデッキのオートで圧勝できたんだけどww
581名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:05:54.84 ID:nOCqY0uo0
気にすんなw
ぶっちゃけ、ほとんどの戦闘が
複製用デッキでいけっからw
582名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:12:07.75 ID:pr3cuSxY0
周回してるとリーダーヴァザ様、パートナーウィルさん、デッキは姫狩り&配下秀やんの複製デッキで安定するな

基本逃げで欲しいカードあるときだけ戦闘する簡単なお仕事
ボス戦も合体攻撃ぶっぱからタコ殴りで勝手に死んでくしマジ楽
583名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:12:41.47 ID:bDc9KRSbO
むしろまおーさまデッキが強い
自動でも5コス6コスバンバンだせるし
584名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:13:05.69 ID:6SsdJvTO0
というか複製用デッキ=姫狩りデッキなわけで……
585名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:14:30.95 ID:/wxxG0f40
未だにスレの勢いが衰えないのか
586名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:14:39.83 ID:TrMgglrIO
まあまだSR複製までレベル上げてないから逃げずに戦わなくちゃな
587名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:17:03.44 ID:mfSxE7xh0
序盤はレベルMAXになってないカード詰め込んで育成デッキ作って戦闘してる
588名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:17:03.75 ID:bDc9KRSbO
だけどSR複製ってパハーリアぐらいしかいないよね…
589名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:20:14.45 ID:6NewwEpr0
SRはデルマールも複製したかな
アイツ割りと能力強いのに全然使ってこないよね。今まで一回も使われたことないわ
590名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:22:00.40 ID:ZL8DZdq1P
軍団長オークはマリアハート☆装備で前衛においてまおーさまがいればHP16、攻撃15になるからなぁ
コス2で出せてこれは強いぞ
591名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:25:05.93 ID:UsGhB6h80
あー装備バグ楽しー
リリィに千変万化とかチートすぎる
592名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:25:56.13 ID:DnGxiq9f0
デールマルはセルベルグの後ろにずっとくっついてた
でもセルベルグもデールマルもその場から一歩も動かないので複製する事もできなかった。
くやしくてまおーさまの能力で手札に戻そうと思ったけど戻したところでコスト5なので相手は出せない事に気付いた
僕は泣いた
593名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:27:41.11 ID:rYdQT+Lj0
確かにSR複製出来ても対象少なすぎるw
594名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:28:47.28 ID:nOCqY0uo0
アペンドに期待するんだ
SRエロフさんがくる!きっとくる!
595名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:29:31.33 ID:b2fwgFetO
姫狩りデッキ作ると危険種以外ルートボスもオートでいけるからな
あれがヤバいのはゾンビロリリィと三枚以上で支配力増加
コス4あたりわさわさ出すしコス7入れておいてもたまに召喚してるし
これ系のアペンド以外でもいればよかったのにさすがに強すぎていれなかったんだろうな
596名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:30:00.17 ID:pFlzSkLP0
人間は複製できないじゃないですかーやだー
597名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:32:49.01 ID:SEmuHOdm0
人間複製して海斗にくれてやればいいのにな
秀やん心狭すぎ
598名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:33:16.95 ID:6SsdJvTO0
アペンドでペドシュリとか銀髪ロングエミリッタこねぇかなー
弱体化中のセリカさんとかも来て欲しいが
今回のシステムだと命中率とか関係ないからリン様来てもちゃんと使えそうだよね
599名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:36:46.68 ID:w8XBiD+b0
>>597
悪魔√じゃアトリくれてやってるじゃん
指切りまでした相手を貸してやるなんて心広すぎ
600名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:38:14.86 ID:ZL8DZdq1P
>>597
人間は無理だとしても睡魔はくれてやってもいいよなw

>>598
リウイやイグナートも欲しい
ついでにフィーノも出してエウ作品主人公勢揃いがいい
601名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:38:33.67 ID:/dmt5E/x0
ヒロイン確定前にEXクリアでアトリルートヘ
そう思ってた時期が俺にもありました
602名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:38:45.37 ID:nOCqY0uo0
>>600
リターンはやらん!
603名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:40:29.48 ID:LN/O0WdO0
>>598
アテリアルで聖炎剣があったら1/2の確率で与ダメージ半分とかの攻撃になりそうだ
604名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:40:45.37 ID:gRI/J9kiP
海斗はアレだ
鬼女あたりをくれてやる
605名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:48:13.52 ID:YsjNmNcb0
つ千尋クローンズ
606名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:54:01.72 ID:hFU4EcBA0
海斗には殺魔のオドリコだろう声的にも
607名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:56:14.99 ID:Y3eYagTt0
キノールさん何故貴方は必死にナトルディアスを守るんですか、馬鹿なんですか?
608名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:57:02.88 ID:SPLTfWqK0
聖炎剣は当たらないから聖炎剣だろ
609名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 16:03:53.83 ID:6SsdJvTO0
>>608
たまになら当たるだろいい加減にしろ
創刻で聖炎剣あるなら相手のHPが素数の時にのみ当たるとかそんな感じだろうか……
610名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 16:06:53.13 ID:kPdwuICcP
ブリジットの練成が出ないんだけどなんで?フィギュアはある
611名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 16:12:01.02 ID:N9hoWRcb0
>>595
むしろ危険種も普通に姫狩りデッキオートでいけるわ
612名無しさん@ピンキー
>>610
自分も最近でた。多分まおーさまのレベル。