【bitterdrop】波間の国のファウスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
どれだけ稼げば、取り戻せますか?

bitterdrop一作目
特殊経済圏における私たちの絆買い戻しADV

波間の国のファウスト―Verweile doch! Du bist so schon.―

2012年6月29日発売予定

■公式サイト
 bitterdrop 
 http://www.bitterdrop.jp/top
体験版公開中

■関連スレ
 ホビボックス(HOBIBOX)傘下メーカー総合スレ1
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219190831/
2名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 12:25:55.13 ID:oGqS4Af60
■スタッフ
 原画   :オダワラハコネ ひなた睦月 とりしも
 シナリオ :佐藤心

■キャスト
 渚坂 白亜(なぎさか はくあ)CV:鈴谷まや
 若草 つぐみ(わかく さつぐみ)CV:姫原ゆう
 早乙女 凪(さおとめ なぎ)CV:手塚りょうこ

 サラ=リュングベリ CV:渋谷ひめ
 綴 カナタ(つづり かなた)CV:藍川珪
 
■主題歌
 少女の空白プリズン 
Vo.momiji 作曲・編曲:void(IOSYS) 作詞:夕野ヨシミ(IOSYS)

※新スレは>>970が宣言してから立てるようお願いします。
3名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 12:26:53.78 ID:oGqS4Af60
一応テンプレ
ちなみに関連?サイト
ttp://www.sputnikworks.com/top.html
4名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 14:26:33.05 ID:NgNudAjJ0
>>1
5名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 16:12:22.42 ID:BwBZyjiB0
みんなもういい大人だと思うんだが、どうしてヒロインが同じような制服着てるんだかわからん。
卒業もしくは中退してるみたいだし、社服でもないよな。
6名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 16:28:29.26 ID:3Sl+fzxf0
>>1
原画が微妙すぎる・・・
7名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 23:26:41.79 ID:e2sXw/RRO
体験版で投げた。頭が悪い僕にはついていけそうにもないです
8名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 15:59:19.65 ID:KNGGYuTl0
エロゲ版ハゲタカか
9名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 19:36:16.59 ID:h2uky6gS0
ビジネスパートはスキップすればええんや
10名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:16:51.57 ID:h2uky6gS0
ソアリング部三周目いきましょう
11名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:17:41.90 ID:0g2KjIpL0
体験版おわた
なんかるーすぼーいを意識してるように感じたんだけど気のせいかね
12名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:44:38.60 ID:3cBB/gxs0
また異色なところをテーマに持ってきたもんだな
てかマネーゲームなんてこのライターで書けるのだろうか?
13名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 07:40:02.48 ID:dgoGBCQO0
今のところハゲタカのパクりにしか見えない
14名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:09:15.65 ID:M/7/8dsm0
ワハハハー金だ金だー!
15名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 01:14:25.10 ID:q62xRbDw0
本当に世の中カネなのか? 他の価値があろうとも、それらもすべてカネで買ってしまえばその価値もカネ以下ということ。
ワッハハハハー金だ金だー!
16名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 23:28:21.13 ID:ZEWjD4Gr0
>>11
おれも思った
おれの知識が乏しいだけかも知れんがハゲタカと車輪掛け合わせた感じ
独り言多い変人だと思ってたら実は誰かに話しかけてましたっていう叙述トリックっていっぱいあるものなの?
17名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 00:12:54.94 ID:NYnmMptc0
>>16
叙述トリックでは王道パターンの一つ
18名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 19:19:37.39 ID:DM7EBlwK0
白亜に付いてる外人明らかにアランを意識してるだろw
19名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 23:50:03.82 ID:9yBlETLs0
白亜ちゃん何歳なの?おっさんの主人公のお姉さん役って相当BBAだよね
20名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 00:19:04.40 ID:0eVKrFL70
外人w
21名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 00:33:11.87 ID:Ixkv+BrI0
お姉さんの真似してるだけでお姉さんではないし主人公もいうほどおっさんではない
22名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 09:01:09.47 ID:8d9xVIgy0
カナタ除いてだいたい20くらいなんじゃないの?
白亜が1つ上、凪が1つ下ってイメージ
23名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 18:19:48.28 ID:NLEqVZWn0
しかし少年時代でも主人公に比べて白亜ちゃんはやけに成長してる印象が
いや貶してないですよ、見た目のわりに年増とか好きですよ
24名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 11:55:27.26 ID:lJvzbth60
とりしもはまた不遇絵師になるんですか?
25名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 13:22:43.85 ID:Nq351fvC0
絵師は全員下手じゃん
シナリオはハゲタカのパクりっぽいし余程下手なことしない限りはそれなりになるはず
26名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 23:52:12.24 ID:noA05fmE0
叙述トリックってか、独り言の相手はサラだったんじゃないの?
27名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 00:04:18.14 ID:mR/I9bdI0
最後で明かされるまで変人の独り言と思ってただろ
それを叙述トリックっていうんだよ
28名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 01:32:37.15 ID:8ihb5cVg0
あれサラっと主人公と同時期に日本に来てたっけ?
29名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 01:33:06.22 ID:8ihb5cVg0
×サラっと
○サラって
30名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 02:25:16.06 ID:Cv3KavmU0
なかなか無いジャンルだし割りと読めたけど少し難解なところがあったかなって思った
どうなんだろうなあ・・・
31名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 03:01:39.79 ID:PXwP5kSw0
>>28
主人公よりも前に来てて無線かなんかで連絡取り合ってた
32名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:22:13.73 ID:1bNqQHlp0
最初からぶっ飛ばしてるなw

白亜って真ん中じゃなくて左端の子・・・だよな?
33名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 22:34:57.64 ID:1bNqQHlp0
体験版充分面白いじゃないかまだ途中だけどw
34名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 22:51:57.68 ID:PTn+vh7h0
CGで女バレしないでほしかった
35名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:13:20.35 ID:ntEjBcd00
鷲津ポジションは主人公と白亜みたいだが、柴野さん的なキャラは居ないのか
36名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 21:05:22.50 ID:QrMS+Pg+0
やっぱずっと誰かと話してたのか・・・スマホ様々だなw

しかし遺体見てないのによく信じたな
37名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 23:17:30.21 ID:fPquJ5sW0
芝野みたいな人いたらそれメインヒロインだw
外国帰り設定がぱっとハゲタカを連想させるけどそれ以外は結構違うでしょ
ま、主人公がスーパーの経営しだしたら鼻で笑うけども
38名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 02:39:09.44 ID:8GgrzZBKi
ハゲタカってこれ系好きなら読んだほうがいい?
39名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 02:49:42.64 ID:918sr97Y0
いいか悪いかはわからんが面白いよ
萌えとギャグの一部を取っ払った感じ
40名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 17:28:15.67 ID:BrgQa5j70
髪ボサボサ髭もじゃ状態の主人公のほうが良かったのに・・・
41名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 20:19:06.97 ID:O+FyIggy0
>>38
面白いよ。読むのが面倒ならドラマ版観ると良いよ
42名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 21:51:32.33 ID:F/t/7UW+0
体験版vol.2来てるな
43名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 22:14:31.82 ID:St6QyQeT0
体験版で「すべからく」の使い方が変なんで意識して読んでたら、どう考えても「全て」と言う意味でしか取れない文脈で使ってた
ライター須くの意味勘違いしてやがる その上多用してるし
44名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 22:31:16.43 ID:wX2jTrgz0
間違えやすいからねえ
45名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 23:59:08.86 ID:F/t/7UW+0
エロシーンが無い・・・
46名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 00:20:26.10 ID:bjmmaPe40
体験版にはすべからくエロシーンを入れるべきだ
47名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 01:00:43.24 ID:0Krgp49W0
体験版2の記者会見で記者側の主張がブレてない?
>保有株を高く売りつけるのが目的、と仰りたいのですか?
>率直に申し上げて、そのように写りますな
>(中略)おいそれと外国資本に売り渡していい企業じゃないと言ってるんだ!
記者たちは敵対的TOBの目的をどっちだと言ってるんだ
48名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 09:56:52.02 ID:pvR0dRE/0
つぐみの出番が少なすぎるw
凪ルートの体験版?だから仕方ないか
49名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 12:01:24.69 ID:E8LkY6jg0
>>47
要するにその記者は「買収して外国資本に売り渡そうとしてるんだろ?」って最初から決めてかかったってカマかけして、だんだん罵声に変えていっただけでしょ?
最初からTOBは外国資本への売り渡し目的って思って、ヤジ飛ばす立場。

村上ファンドかなんかの会見でこんなヤツいた気がする。
50名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 18:35:24.57 ID:dQ+1yk0p0
体験版を始めたけど、主人公の独り言がうるさい……
これって、「車輪の国、向日葵の少女」みたいなことをやりたいのかな?
独り言と見せかけて、実はプレイヤーに見えない「もう一人」に話しかけてるという……
だったらいいけど、ただの独り言だったら結構キツいものがあるな……
51名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 19:54:53.30 ID:TCN0RM2Q0
流石に最後までやれとしか言えない
52名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 20:11:35.38 ID:ZynqCcKH0
つーか実況だのなんだのそれっぽいこと言ってるし
53名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 20:20:07.13 ID:E8LkY6jg0
予約特典みたら3つともついてくるの祖父だけじゃん
一択だな・・・と思ったらテレカが白亜だった
これで凪だったら完璧なんだが
54名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 20:52:29.08 ID:o2H6wx4q0
白亜好きの俺は祖父一択
55名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 21:03:21.58 ID:qdP2auNq0
体験版1で4000枚の内1000枚しか買えなかったとか言ってたけど
S高じゃないなら全部買えてるんじゃないのか?
56名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 21:12:55.46 ID:bSBgWGCK0
ヒロインで白亜とサラが好きなんだけど、サラがサブヒロインみたいな感じで
Hシーンが少なくないか不安だ
57名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 22:22:16.34 ID:z0RWvfU50
体験版変なところで終わらせんな…

続きが気になるところで切るようにして買わせるってのは常套手段なんだろうけど、
今回の切り方はなんか反感を覚える切り方だったわ。
58名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 00:10:11.06 ID:XPMmDB+z0
>>53
激しく同意
59名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 00:17:17.65 ID:xb4ISjyL0
他力本願と憮然は誤用だけど置くとして、
「早乙女ファイナンスの不動産事業とシナジー効果が得られるだなんて言ったのも、こじつけか方便に聞こえないかしら?」
白亜さん方便に嘘という意味はないです
60名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 00:18:33.48 ID:Rl2Zaf8M0
>>57
いいとこでは終わったけど結構先読めるからねえ
実際やってみるとがっかりしそう
つーかイベント絵が微妙だなあ
61名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 01:05:59.77 ID:uenqG4Rf0
>>53
おま俺
62名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 08:29:11.65 ID:7oiuBd2/i
体験版のせいでげっちゅに傾いてるぜ...
63名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 08:53:53.36 ID:ggaOq4vQ0
逆じゃねイベントCGは普通に可愛い

立ち絵がなんかコレジャナイ感がある
64名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 09:11:50.97 ID:XPMmDB+z0
>>63
俺もそう思った

立ち絵は微妙だったけどCGは割とよかった
65名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 10:10:31.69 ID:wYLmTZfai
体験版終わった
これ裏切ったの杉野さんじゃないよな?
もしそうだったら、ドロドロし過ぎで怖いw

ラスボスは多分滝沢のおっさんなんだろうけど、ちょっと小物臭がする・・・
66名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 10:29:59.40 ID:7oiuBd2/i
立ち絵はもう少しコロコロ表情変えて欲しいな。折角黒丸の目の立ち絵あるんだから、もっと使ってくれてもいんざね?
67名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 13:15:14.29 ID:yUD1Iu3j0
バーで凪と座ってるCG、結城の腕折れてるよね
多分身体のライン書かないタイプなんだろうな
68名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 16:41:58.73 ID:F7fhKBDq0
さすがは個別ルート。第1弾じゃ何とも思わなかった凪が可愛い
69名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 18:06:20.10 ID:Ym4xExdR0
裏切ったのは、主人公であって欲しい。
70名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 18:40:48.04 ID:06NG00TX0
>>65
杉野さんは黒いと思うよ。
綺麗事言ってるけど、麻薬流したり滅茶苦茶やってるじゃん。
妻が死んだ復讐の機会を伺ってるんじゃないの?
どちらも潰すつもりで。
71名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 20:06:47.22 ID:wYLmTZfai
律也の裏切りだったら凄いことになるぞw
その時点で凪詰んでるし、幼馴染を潰して特区に君臨する気なのか
どのキャラも隠し事がありありで誰も信じられんな•••フタ開けてみたら一番口の悪い凪が一番良い子っていうオチ
72名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 20:15:03.30 ID:tXp0W0qZ0
>>70
やっぱ黒いのか
五分五分だと思うけど、確かに麻薬流したときに労働者から金巻きあげて伏兵として出てくる可能性もあるな
あと半年で借金が・・・っていう死亡フラグもあるし、派手に死にそう

73名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 20:27:09.40 ID:+ycwDlpF0
最近少しずつレスが増えてきてうれしい
たった当初はほとんどなかったからなぁ
74名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 21:11:59.83 ID:z9TrVDpJ0
エロゲで経済扱うの珍しいから、どんな結末になるのか気になるけど
6月は買いたいエロゲが多い
75名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 22:35:23.16 ID:pzRshRWl0
むしろ六月はこれぐらいしか買うのないや
76名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:29:52.87 ID:3b5PY3KJ0
滝沢はわかりやす過ぎるから、かませ犬だろ
ラスボスは実は生きてた姉ちゃんとかじゃね?
金が全てって唆したのはコイツだし、みんな姉ちゃんの行動を巡ってケンカしてる気がする

主人公側に内通者がいるのも間違いないっぽいな
つぐみとかつぐみの親父とかすげえ怪しいと思うんだが
1人だけ特典に入ってないし
77名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 12:01:00.34 ID:oXvsLoQFi
俺も6月はこれだけだわ
78名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 14:52:10.47 ID:Y8XB0rvW0
確定がこれで、検討中なのが紅蓮かと初恋だな

主人公やり手っぽいのにつぐみ柄みでやらかすっぽいけどどういうことなのっと
理事会にねーちゃん居るみたいだけどなんで息子は知ってるのかとか
主人公がねーちゃんの死を簡単に受け入れてるのとかいろいろ謎
79名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 17:05:28.49 ID:S0BcQFHDi
あ、√Wあったの忘れてた>>6

体験版2とかのを見ると分岐はユースティアとかG線のドロップアウト方式の分岐なんだろうか
80名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 19:51:47.52 ID:Vw/m+Gti0
カナタとサラってサブヒロイン扱いなの?
81名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 21:04:01.43 ID:e8E6hFq50
主人公がやり手なのか抜けてるのかがよくわからないな
地の文だとそこまで優秀には見えないけど、海外ではやり手だったみたいだし
個人的には牙を隠してるほうが面白そうだけど
82名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 21:45:57.12 ID:Ce9b3xT70
ポカやらかすけどトータルでは凄いと言うタイプなんでない?
83名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 22:08:42.94 ID:uPjNXL0E0
白亜が「姉ちゃん」のような言動をする理由がなかなか推測できない
主人公が「姉ちゃん」べったりだったから、気を惹きたかった、のなら、体験版1で
主人公に問い詰められた時点でそうする必要は無くなったはずだし。一つありそう
なのは、「姉ちゃん」の死に目に白亜は立ち会ってて、目指す目標になったとか
結局、「3年前に何があったのか」が焦点になるんだろな。

しかし、体験版2の
凪は可愛いw最初はキャラデザのロリっぽさもあいまってイマイチ好きになれ
なかったが、実は一番純情だったのがわかったし。律也への怒りも結局
好意を寄せていたのに裏切られたと思った反動だっただけだし
でも、買収劇のところは決着させてから体験版2は終えて欲しかった。律也
たちの目的は結局達成されそうだけど。
84名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 00:45:17.09 ID:iZtTIYAK0
OPでも体験版でもカナタとサラはサブ扱いにしか見えないんだよなー

エロは過去作を見ると33322あれば御の字かね
下手すりゃ22211まである。万一44433(1)あったら褒めてやろう
85名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 01:28:41.60 ID:PxISgMwx0
姉さんのエロ欲しい
86名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 01:43:55.06 ID:4A/WRhIn0
白亜とかの目的はわからんが姉さんは理事会メンバー少なくても男の幼馴染はそう思ってそうだった
内部告発云々はもしかしたら浅野?って人の思惑かもしれんね
おれ自身詳しくはないが泥仕合になったら負けどうだからそうやって逆買収っていうのに誘導したとか

何がいいたいかというと体験版のあの引きと1と2の間がないのは卑怯だろ
87名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 02:38:32.42 ID:AbjGOyQ70
体験版2でつぐみの会社云々の話は過去の事かと思ってしまった
88名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 16:35:56.45 ID:nsLLgOXQ0
凪ってショートヘアだと思ってたら後ろ髪編んでたのね
解いて喋らなければ美少女になる予感
89名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 01:17:06.84 ID:fk8mAZTQO
律也→あの人の仇である特区を潰す
白亜→あの人の物真似
和彦→あの人と再会するために理事会入りを目指す
つぐみ→皆の最初の商売である今川焼き屋を今も経営
凪→皆の思い出の土地を護る為に


律也と和彦が掴んでる情報の食い違いがやっぱり気になるよな
まあラスボスもしくは絵図面書いたのはあの人なんだろうな……


しかし、つぐみが一番地に足着いた真っ当な商売してるな
90名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 08:58:38.10 ID:OJncNsdx0
凪だけ可愛くて切実な目標なのがw
91名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 14:01:26.58 ID:rno3f+MsO
立ち絵がなんかおかしい気がする
CGも違和感あるのあるけどな
面白そうだから買うけど
92名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 22:12:28.10 ID:JDEkCXBu0
おそらく一番年上の白亜が少女扱いだし全員10代なのかね
このテーマなら20代半ばぐらいに設定して欲しかったところ
93名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 23:16:52.54 ID:q3cQ+v7d0
同意。それぐらいのお姉さんにして欲しかった
もちろんスーツ着用で
94名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:24:49.90 ID:Zj2/sltD0
経済のスペシャリストを気取るなら、全員見た目が若すぎる。
95名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:38:18.52 ID:Itpx/QbD0
まあそのために経済の中枢にプロフェッショナルの要請施設がある設定なんだしそこにつっこんでもしょうがないだろ
何よりお前ら40〜50歳とかの年増のセックス見たいの?
96名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:57:31.79 ID:JuX9hSRw0
30代ならok
97名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 04:25:32.96 ID:EsSYPm4/O
>>94
数学の発見と同じで若い奴のが強いんじゃない?
だから学生の頃から実戦積ませまくってるんだろう


でも凪は学校中退してるのに制服のまんまなのなw
98名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 08:30:43.47 ID:rwWv1D+A0
見た目は若くてもいいから(←エロゲ的にしょうがない)
設定は20〜30代ってのも俺はアリだな
99名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 08:56:02.42 ID:gE7mVpD2i
でもこの絵師は年上書くのアレっぽいしこのままでいいかと
100名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 18:45:57.02 ID:bX0bbwGT0
皐月さんディスってんじゃねーぞコラ
101名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 10:22:06.03 ID:9HuWi9ci0
別に今のままでも設定に破綻きたしてるわけじゃないしいいんじゃね
102名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 12:24:35.60 ID:73w6iFX50
皐月さんって誰かと思ったらシンセミアのサブキャラのことか
103名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 15:04:07.06 ID:XFO3aPxo0
サブキャラじゃねーよ
喧嘩売ってんのか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
104名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 15:53:52.79 ID:RVNwTWot0
発売まであと1ヶ月か。楽しみだ
105名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 10:38:43.44 ID:JV/md8Cd0
和彦のやったことって風説の流布じゃないか?
106名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 10:42:04.21 ID:qiSoEtMf0
株価に大打撃加えてるし確実な証拠なしでやったらOUTだね
107名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 21:15:08.55 ID:Hydf8TVt0
どう考えても左下の顔は要らない
108名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 10:34:08.39 ID:Ud2tYw43O
>>106
日本の法律が適用されない特区って設定だけど、風説の流布って世界共通で禁止なん?
109名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 13:48:22.01 ID:x344wAyo0
それを記者会見で直接とかどう考えてもアウトだろ
証拠まで用意してる真実ならともかく
110名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 14:12:10.89 ID:XCVe4gBA0
>>108
よその国の事までは知らないけども
普通に名誉毀損とかもありえそうだし
111名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 20:17:33.85 ID:Ud2tYw43O
工場をタイミングよく取材に来た連中や暴動起こした奴らとか抱き込んでるのかね?
112名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 00:08:20.27 ID:eog3eOwQ0
タイミング的に仕込みの可能性はある
問題は誰が仕込んだかだよね
113名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 00:32:21.35 ID:HjQ/dYgD0
あのぼっちゃんがやったとするにはちと悪辣過ぎるんだよな
114名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 00:50:01.08 ID:R6IWKK3kO
ハゲタカさんのつぐみって結構黒いけど、本編でもそうなのかな?
115名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 19:03:12.22 ID:YdRZsWfS0
今日ニコ生出るのか、イオシスのことよく知らんけど
116名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 19:29:52.82 ID:jBIiaI7n0
え、マジで?
117名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 20:43:44.27 ID:4Kv61FXq0
東浩紀の取り巻きってだけで嫌悪感を示すわ
118名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 02:17:59.31 ID:kiIaADzD0
これ えれくと らぶらぼ 1/2サマー 生イキ
俺のカネがこれだけオタ区アキハバラに消えていくのか(確定

体験2やった感じだと
車輪やユースティアみたいな一本道から√分岐なんかな
だとすれば最初は凪一択しかないw
119名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 08:30:37.57 ID:5kpUO14Fi
ファウスト,√W,1/2,1/1,紅蓮,らぶらぼ
アトリエ,ロボノの俺よりはマシ
時間が欲しい...
120名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 09:18:50.49 ID:N7Lc7UH/O
混沌頭も運命扉も面白かったし、ロボノは仕方ない

俺は幸い×箱持ってないから買わないけど
121名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:39:52.77 ID:wYpgsJarO
OPがいい
122名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:57:32.58 ID:j0a6dRC90
俺もOP好き

そのために祖父で予約したし
123名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 20:40:12.65 ID:mWK+4VeN0
お前らは俺か
124名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 20:46:15.16 ID:a3RbPwL40
1/1だの1/2だの√Wだのすげぇタイトルばっかだな6月はw
125名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 23:55:49.56 ID:g6vHrrRV0
OPでメインヒロイン三人紹介した後の目だけ出てるのがお姉ちゃんなのかな
色的に
126名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 16:47:20.30 ID:E1TtOzgY0
姉は本当に死んでるのか実は生きてるのか気になるな
生きてると昔から全部仕組んだことだったのさとか言いそうだがw
127名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 16:52:52.07 ID:2WwbgLb70
でも姉さん攻略したい
128名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 19:48:35.31 ID:s5XuLrVm0
メインは幼馴染3人だけ?
サラとかはHCGあるけどサブなのか
129名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 09:32:04.92 ID:DpVPAo4D0
ストーリーはかなり興味あるんだけどシナリオが俺好みとは限らんってのと
エロゲを買いたい身としては
最後にとってつけたようなHシーン加えただけのシナリオだと嫌だし
発売後の評価が出てから買うかどうか決める予定

凪は安易に死ねとか口にしてて不快なキャラだなぁと思ってたけど
行動原理を知ったら好印象キャラに変わったな
第一印象はサラが好みだったんだけど、サブキャラなの?
130名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:40:43.94 ID:dam7X0kE0
プレイしたー。なかなか面白かった。
白亜の声が北都南に聞こえたのは俺だけか…w 後、某ボイドラのY氏の声が出るたびに吹く。

先が気になるけど、これ一本道っぽいな。
つぐみ編→凪編→白亜編って感じだろう。白亜編の後に姉編があるかもしれんけど。
131名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:56:44.13 ID:dam7X0kE0
体験版2では白亜が悪役っぽく描かれていたけど、行動原理は凪と一緒だと思う。
ただ、守るスケールが(思い出の一部である)花畑ではなく、特区全体なだけなのだろう。

「ストラスバーグの超凄腕のハゲタカに特区全体が狙われている」みたいなリークが来て、
特区を守るために銀行やらなんやらの経済の立て直しをしていたとかそんな感じ。

ストラスバーグのやり口を良く知っているであろう律也には、
もともと相談役とかになってもらうつもりだったんじゃないかなぁ…。やぶ蛇だったわけだが。
132名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 03:03:04.35 ID:H4kg6YTD0
>>131
その可能性はいわれてみて初めて気づいた>行動原理は凪と一緒
だた、白亜はひたすら「姉ちゃん」を演じようとしている理由がわからんから
先が読めん。多重人格的なのじゃなくて、意図してやってるっぽいから理由は
あるんだろうけど…。律也の気を惹きたかった、という凪の指摘があたってるような
133名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 03:15:28.82 ID:H4kg6YTD0
ちと妄想仮説考えてみた。

(1) 3年前:白亜は律也べったりの病弱キャラだった(凪の指摘)。で、実際に白亜は律也が好きだった
(2) 律也がロンドンへ。凪は裏切られたと取ったけど、白亜は
  自分に律也に振り向いてもらえるだけの何かが無かったと考える
(3) 白亜「「姉ちゃん」を好いていた律也に振り向いてもらうためには、「姉ちゃん」
みたいにならなくちゃ」
(4) 白亜が「姉ちゃん」的な行動を取り始める
(5) 律也帰国。チャンスと思った白亜、律也に再アプローチするも、律也は違和感を
  覚えて拒絶
(6) 白亜、もう後に引けなくなる。特区のハゲタカとして生きる覚悟を再度固める

まあ、このくらいの妄想仮説はさすがに外れて欲しいが
134名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 03:28:26.88 ID:1V/h9P/M0
今ある材料で考えたら気を引きたいってのが2割くらいで残りは姉さんの今の状況?に関係ある気がする
実は姉さんが悪者で特区裏で牛耳ってたからそれを隠しつつ姉の代わりになろうとしましたとか
結局は律也のためなんだろう
135名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 03:30:18.05 ID:EjEzJhlr0
体験版1終わったけど、話はまあ面白そうなんだが
中の人の演技力がちょっと・・・って感じだな
まあ処女作だからカネないのかもしれないが
136名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:11:26.11 ID:gu2Q8App0
姉さんなー
すげー怪しいのって最初のヘリパイの人なんだよな
137名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 11:02:11.48 ID:ETKH1boKO
そんな怪しかったか?
138名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 16:11:36.99 ID:MGIGSOdE0
警備員のねーちゃんと同じくらいのモブ臭しかせん

生放送タイムシフトで見てみたけど特に重要なことは言ってないな
ただメインヒロイン云々でちょっと濁してたところを見ると姉&グランド√あると思う
過去作にもあったみたいだし

あと延期は絶対にしないとのこと
139名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 16:35:22.47 ID:btwpwdj10
twitterでもマスターアップ秒読みって言ってたな
あとメーカーとしての略称はののストみたいなことも
140名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 17:10:41.73 ID:ixwjkGxt0
素直にファウストでええやん
141名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 19:32:38.30 ID:4D1glTPz0
>>138
ジャンルが絆買い戻しなのに凪ルートとか和解しそうに無いしグランド的なものはあるかもね
142名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:11:01.69 ID:1YzjLVOki
つかこれあんまり話題に登らんよな、ここにしろTwitterにしろ。
エロゲ店の予約ランキングに入り込む気配もないし。

143名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:44:26.90 ID:36r0/I3H0
新規ブランドだし中の人も儲がついてる感じじゃないし仕方ないんじゃない
ののスト(この略称は思いつかなかったw)の出来が良くて
儲がつくような作品になることを祈って待つお
144名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 22:20:52.35 ID:ixwjkGxt0
俺のブログでは常にプッシュしてるんだけど中々知名度上がらないな
売れて欲しいんだが
145名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:04:59.33 ID:MGIGSOdE0
まずスレ立ってから一回も上がってないしな
146名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:26:02.18 ID:Df089n/C0
生放送なんてやってたんだ。
どこかでみられる?
147名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:26:26.17 ID:btwpwdj10
ところでシーン数はどうなんだろ?
白亜とつぐみが2つそのほかは1つ公開されてるけど
というか特典のつぐみのはぶかれっぷりはなんなんだ
148名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:54:56.25 ID:XeJUsy0D0
生放送ってツイッターで告知してるイオシスちゃんねるのこれか
俺はプレミアムじゃないから見られないのだわ

【bitterdrop】「波間の国のファウスト」を作ってる現場を訪問してみた【IOSYS】
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv95772834
149名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 08:00:01.41 ID:9YJqV/Msi
もっと、盛り上がって欲しいよな
面白そうなのに
150名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 12:51:05.62 ID:i/OkquR10
pushによると、CG80枚でHCG率は30%。

HCG率が少なめなのは予想通りだけど、
フルプライスなら、CG100枚は欲しがった。
151名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 14:28:28.94 ID:NyRZrTVS0
まぁ最近フルプラで100枚以下とか珍しくもない
152名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 16:04:31.63 ID:SflJXEkW0
マスターアップと秋にノベライズ版発売のお知らせ
153名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 17:46:40.81 ID:FKl1qa2g0
やれやれ、生放送で言ってたことは守れたようだな
ノベライズのほうは佐藤心のコネっぽいか
154名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 17:55:26.86 ID:FKl1qa2g0
ついでに上げ
155名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 19:45:16.67 ID:7uHHeoP60
延期しなかったのか
156名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:35:37.52 ID:i0OBxHZK0
世の中は金さえあればなんでもできる
特区を買い叩くも名誉を掴むことも絆を取り戻すことも過去の精算なんだって

姉ちゃんだって「いきかえる」んだ



そう、わたくしはこの波間の国のドクターファウストとなるのです


157名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 00:49:34.63 ID:ulzGFTpPO
>>156
……普通の話ならどう見ても負けフラグなんだがなあ

普通の話じゃないからなあ……
158名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 01:00:26.10 ID:cacu5ffp0
世の中は金さえあればなんでもできる
そう、ノベライズもね

にしても西尾維新BOXか、よく高いと言われるwエロゲに比べりゃ安いけどw
しかし原作が出る前なのにすごい自信だな
159名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 01:22:46.81 ID:QhG3adTW0
原作が出た後出したら売れないじゃんという思考に基づいての発表じゃないことを切に祈る
160名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 01:27:59.43 ID:0GEr37Z30
発売日は原作の方が早いんだからむしろ売れると思ってなきゃできないんじゃない?
161名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:26:20.89 ID:aTswot070
小説っていわゆる原作なのかね? それとも、外伝とか後日談なのかな。
162名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:29:27.23 ID:RuQvGRIZ0
ゲームのボリュームとか考えたら外伝か後日談なんじゃないの?
ひぐらしみたいに何巻も出すならともかく、それはなさそうだし。
163名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:29:41.79 ID:Zu1nwrzO0
本編のノベライズでしょ
164名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 12:50:51.04 ID:ER3Y1WAD0
真山仁の隣に佐藤心が並ぶ確率が微レ存?
165名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 14:27:16.12 ID:Zu1nwrzO0
それはない。あっちとはクオリティが違いすぎる
166名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:44:44.56 ID:NHy2rWYt0
ほおぉぉぉ〜・・・ホケキョ!
167名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 17:24:36.81 ID:m8Sxg1O80
>>164
本編の出来がよかったら俺の本棚で並べてやろう
168名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 07:16:25.30 ID:iLm/pwVN0
大丈夫なのかってほど話題にならないなこれ
169名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 18:47:55.02 ID:2f/TitzA0
ババ抜きのババと名高いJOKERは勢いあるけど、どっちが売れるんだろ
170名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:15:44.40 ID:rTQM6xLqi
JOKERが勢いあるのはあかべえっていう名前と、ごごろぴごーんのせいだろ
ネタゲー要素で盛り上がってるだけで、クオリティは同じくらいだと思う
でも売れるのはJOKERかな


171名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:38:10.19 ID:ZFhAd54DO
>>150
その分、立ち絵やら演出絵が多いんじゃない?
172名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:56:12.61 ID:SaKDyvvD0
流石にあかべぇ本家とは売上比較にならないだろ
173名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:55:10.36 ID:QIMh+xDO0
アレ本家なの?つぅは普通に生きてるんでしょ?
174名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 13:26:48.64 ID:AOmXXHizi
統合したんざね
175名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 14:04:40.45 ID:3BAJ65Ib0
おれは本家は関係なく使わない捨てブランドを統合という名前で消滅させたと思ってるんだがどうなんだろ

新規ブランドとブランド統合について

あかべぇそふとの三舛です。

これまでのあかべぇそふとつぅグループではブランドをゲームのジャンルであったり参加クリエーターさんの希望であってたりで多くを乱立させてきました。
ブランドを多くしすぎて逆にわかりにくくなってしまった事をお詫びいたします。
つきましては私の失策とみとめてブランドを統合、再編します。
私、三舛の管理するあかべぇそふとつぅブランドと新規統合ブランドあかべぇそふとすりぃにこの統合で無くすブランドすべてのサポートをします。
あかべぇそふとすりぃに統合されるブランドは、『しゃんぐりら』『しゃんぐりらすまーと』『あっぷりけ-妹-』『暁WORKS-黒-』『team IT`S』『team it'sみんと』『shallot』『スペルマニアックス』になります。
また、春山氏の第2開発事業部、憲yuki氏の第3開発事業部、γ氏の第4開発事業部、衣笠彰梧氏の第5開発事業部、そして東京開発室でブランドを作りわかりやすく再編します。
それでも、ブランド数はまだまだ多いのですがユーザーの皆様にはわかりやすくなるかと思います。
よろしくお願いいたします。
176名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 15:32:39.05 ID:u2FwV37v0
話すこと無いからしょうがないけど流石にスレチだろ
177名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:45:40.71 ID:9mLtthX20
それじゃスプートニクの話でも(ry

そういやカウントダウン始まってるのね
本編ネタとか入ってそうでもないからとくに語ることはないが
178名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:50:50.72 ID:F2j3YvF30
スパイ部遊んだ人いないの?
179名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:44:18.08 ID:0Z6ZcqbQ0
とりあえず、「攻略可能な女の子の数」は5人だってさ。
180名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:52:02.70 ID:AbCuQHta0
スパイ部のこと聞いてるレスの後にわざわざ強調してその情報出すとか悪意しか感じない
181名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:39:54.92 ID:3nI1GLzd0
体験版をニコ生までやってるぞ(公式許可済みらしい)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97568338
182名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:03:55.22 ID:ufUT27qB0
公式のフラッシュみると一本道?
183名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:43:54.71 ID:ZZQx5QQt0
一本道は前から言われてたからな
あとは白亜√で終わるのか、グランド√があるのか・・・
184名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:13:20.39 ID:AwqKAP380
三章までだと物足りないから四章期待
中国から来た赤いハゲタカとマネーゲームする話でよろ
185名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:16:45.09 ID:9pXGVcln0
ああ
G線とか穢翼見たいな感じになるのか
だとしたら白亜で終わりかな
186名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:21:28.80 ID:TBJJJ0LB0
グランドあるに一票
187名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:22:53.81 ID:NTOC1pCD0
一つの章が長かったとしても三章じゃちょっとね
188名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:47:33.22 ID:oKgZ5k460
この感じだとグランドありでしょ
189名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:48:08.93 ID:Mjgs/UUM0
>>184
自動車会社をめぐって過去最大の買収劇を演じるんですね。わかります
190名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:54:01.65 ID:VzfpQMXn0
第1章つぐみ、第2章凪、第3章白亜、グランド黒幕という展開を予想
フラッシュのラスト見る限り、姉ちゃん黒幕はやっぱりないっぽい?
191名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:55:11.13 ID:jFmgG6EH0
チャイナマネーにやられチャイナ!
192名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 09:17:23.13 ID:ehRGNJVX0
いきなり音楽が流れたからびっくりした
193名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 15:14:13.88 ID:Hbfs9S5A0
しねしね言われるのも悪くないね
194名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 15:30:08.40 ID:nYlWKKd10
フラッシュ音楽オンオフできるようになってるw
195名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 18:28:44.70 ID:g7HZxShQ0
おっフラッシュいいじゃん
これだけ見るとすごく期待できそうじゃないかw
196名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 21:04:45.42 ID:UWzaBRAk0
ヴィーヴァ!ヴィーヴァ!
197名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:37:50.12 ID:eOMSAy2T0
カウントダウンボイスがカウントダウンしてない
198名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:52:42.37 ID:otu5pWkY0
証券取引所が閉まってるのにならって営業日ではないのか
それとも工場をフル稼働していて忙しいのかだなwww
と書こうとしたらフツーに更新されてるじゃない
199名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:55:51.36 ID:KK1xa8PL0
ってスマン、そういうことかwww>カウントダウンしてない
200名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:08:43.34 ID:LKQYxUz+0
これはひどいw
201名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 02:46:46.80 ID:hbUMyYT+0
久しぶりに見たので今気が付いたんだが
公式で流れてる三章の粗筋フラッシュみたいなやつで一瞬だけ映るちび白亜が無茶苦茶かわいい
これは死んでまうで
202名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 08:30:29.46 ID:tB8xn0+q0
ちび白亜が攻略可能なら3本買う
203名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:54:25.78 ID:cd1Xi/M70
なんだろ このカウントダウンは 
204名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 01:16:47.56 ID:I0oomkwV0
なんかつぐみの声がいらっとする
今更だが
205名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 06:39:17.95 ID:A2Yn2ZBw0
> 2012-06-26 カウントダウンボイス4日前版を公開しました!

完全に1日遅れてんだけど、なんでさっさと公開しないんだろう
忘れたんなら1度に2つ公開すればいいのに
206名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 00:01:06.75 ID:G2dJOcmT0
カウントダウンボイスで波間の国のファウストって作品名をアピールしてるけど
あれ聴きに来てる人大抵は予約済みだと思うんだよな
207名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 01:04:55.57 ID:+MoT7EKY0
たしかに、カウントダウンって予約した人向けだとは思うけど
作品名とか何日前とか叫ばないとまったく関係なくなってしまいそうなw
5日前のぱーぱぱ、ぱぱ、ぱぱ−が好きだわw
208名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 01:18:52.20 ID:LITNHzl00
正直カウントダウンってどの層に需要があるのか分からない
209名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 01:52:45.58 ID:45Gnjg750
発売前の賑やかしだろ
ファンサービスみたいなもんだと思う
210名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 02:00:53.11 ID:+MoT7EKY0
発売までにできるだけ注目を集めたいのと、予約のど忘れ防止だったり
メーカーの好感度うpのための仕事してますアピじゃない
どこもやってるから差別化が難しいけど、エロゲ会社のIRみたいなものだな
211名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 06:25:05.66 ID:LSZb0yDs0
君らはどういう順序で攻略していく予定なの?
212名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 07:35:43.49 ID:3NOACtXk0
公式どおりではあかんのか?
213名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:05:07.12 ID:9w5RT7uT0
ひねくれてなきゃ普通は公式通りだよな
214名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:48:27.33 ID:sLOVqYnS0
100円しか持ってないハゲタカさんってキャラ崩壊してる気がするけど良いのか?
って思いながら、ボイスドラマ聞いてたら、なんかどーでも良くなってしまったわw
つぐみ黒すぎw
215名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 11:25:11.76 ID:wCZjYMtX0
216名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 14:32:43.61 ID:sW/qdx7w0
これはきたってことでいいのか?
情報plz
217名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 15:04:08.11 ID:TKHK9mMR0
バナーのパッチなんて俺得
218名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 15:15:50.23 ID:S5EBM+zoi
フライングきた?
219名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:15:39.98 ID:9HPBmMIK0
パッチやるなら全ヒロインしてくれればよかったのに
220名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:42:45.30 ID:t6h20y0w0
おちんちんパッチきたああああああああwwwwwwwww
221名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:24:00.76 ID:TrwhSTxV0
あれ?結構面白いと思うんだがあんまり伸びてないねここ
222名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:29:44.01 ID:i6l7XcyX0
男の娘のCG結構衝撃的だったんだがw
223名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 21:05:00.90 ID:wCZjYMtX0
ああ、カナタってそういう役なのか
224名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 21:27:39.14 ID:wCZjYMtX0
チャプター3の白亜まできたけど選択肢なしエロなしです
225名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:01:30.93 ID:TKHK9mMR0
報告サンクス
226名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:05:33.26 ID:wCZjYMtX0
227名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:14:32.11 ID:yzvwhwZS0
あらかわいい
228名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:18:58.40 ID:76Ww4C+Y0
ブラックスワンかわいいのう
229名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:33:25.58 ID:BZ4CVcb50
白亜のまんこは壊滅的に臭い
230名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:55:23.31 ID:wCZjYMtX0
ねーちゃん…同人みたいだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3141221.jpg
231名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:00:54.97 ID:zXc/MDaE0
3章終わった。やっぱりグランドあり。
ストーリーはなかなか熱いけど、ここまで選択肢なし
最後まで一本道なのか?
232名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:06:21.58 ID:wCZjYMtX0
おい、プレイしてる人がいるなら1回タイトルに戻ってシーンを見てみるんだ…
見てないのにエロが見れる
233名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:15:44.42 ID:P+qMwHOM0
>>230
ねーちゃん、生きてたのか
黒幕?
234名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:42:22.58 ID:sW/qdx7w0
ドロップアウト方式だと思ってたんだけど聞く限りじゃ主人公はヒロインの処女を食い散らかしていくの?
235名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:47:50.18 ID:lAAum/dQ0
おっとフラゲきとるんか
グランドあり確定ならあとは退避だな
236名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:52:17.04 ID:zlS4wEC10
G線の穢翼のみたく一本道の途中分岐するんじゃないの?
本当の一本道?
237名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:59:29.68 ID:zlS4wEC10
発売まであと1分
238名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 02:07:06.58 ID:9cVt4Qbw0
ワッハッハッハー過去の絆を買い戻すぞー
239名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 03:00:10.27 ID:2quuzCMz0
クリアした
これをフルプライスで売るのはどうかと思うなーまじで
240名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 04:04:20.07 ID:uzLElw7p0
いきなりどうした穢翼より短いとか?それなら考える
241名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 04:08:15.40 ID:5QngMr1d0
勢いで予約したんだけど、不安になってきた
242名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 08:18:47.25 ID:JIhJAwFN0
終わった。ストーリーはまとまってて面白かったよ。
少なくとも破綻はしてない。
ボリュームとかクオリティ考えればフルプライスくらいの価値無いってほどではないが、エロはめっちゃ薄いな。予想通り。
243名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 11:38:02.48 ID:dw8STTlL0
体験版は最高だったけど
前作があれだったから評価待ち
244名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:25:56.41 ID:uHTLf2Aq0
引き取ってきた 4.11GB

>>240
なぜ穢翼より長いと思ったし
245名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:44:56.01 ID:haqG5EBi0
姉さんのエロはあるの?
246名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:58:18.56 ID:u3sm1cum0
今月はこれ1本に絞ったからはずれではなさそうで安心
攻略順固定なのかな?
247名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 13:00:11.55 ID:BJ0cBcwj0
一本道です!!
個別なんてありません!!


ってことでおk?
248名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 14:37:14.45 ID:Ht/WuJCB0
またまたご冗談を
249名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:04:41.16 ID:u3sm1cum0
>>243
前作は体験版時点の評価はどうだったん?
250名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:06:50.26 ID:JCGPoECQi
>>249
空気だった
個別スレも無かったし、サイト更新も止まってて駄作確定扱い
251名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:31:56.87 ID:uHTLf2Aq0
前に22211まであるとか書いたがホントにそうっぽいな
予想通りであることを嘆くべきか、予想できていたことに安堵すべきか・・・
252名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:38:44.66 ID:u3sm1cum0
エロイッカイズツもあると思ってたから22211なら御の字
253名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 16:38:51.52 ID:BJ0cBcwj0
>>251
Hシーンの話か?

たしかに少ないかもしれないけどシナリオ重視だと考えればあれだ
まぁ我慢できるよなうんたぶんきっと
254名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:22:43.14 ID:H8mmlqymO
しかしこれ、推奨プレイ順が体験版1、体験版2、製品版だよな


第一章のネタバレ酷すぎるぞw
255名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:23:34.84 ID:JCGPoECQi
今月のエロはJOKERに任せて、こっちではJOKERに無いシナリオのクオリティを求めることにした。
少なくとも、ごごろぴごーんなんて擬音は出ないだろうし。
256名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:29:57.86 ID:BJ0cBcwj0
JOKERに何を求めてるんだおまいは
あれは文章を楽しむものじゃないか

というかこれ本当に分岐は無いのか?
ヒロインの処女食ってまた別のヒロインって繰り返していくのか?
257名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:35:01.36 ID:eo2dnA1U0
てか応援バナーのパッチってもう送られてるの?
258名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:40:52.20 ID:JCGPoECQi
締め切り今日までらしいし、まだなんじゃね?
259名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:38:41.28 ID:uHTLf2Aq0
3章終わったけどやっぱり選択肢はないんだな。おそらく完全な1本路
ちなみに本編中にエロは全くない模様。各章クリアするごとに回想追加
申し訳程度のお付き合い描写とエロシーンが開放される
だから、まあ処女食い散らかしってことではない。一応

・・・もったいねえ
凪カワイイのに、罵詈雑言系のヒロインでは久しぶりの当たりだというのに・・・
260名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:46:53.93 ID:BJ0cBcwj0
>>259
ごめん最後にひとつだけ聞かせてほしい
各ヒロインごとにいちゃいちゃ展開は本編にありますか?
261名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:58:30.38 ID:JIhJAwFN0
>>260
白亜はがっつり。凪はデレデレあり。つぐみは…かわいそうに少なめ。
ただ萌えゲーに比べれば少ない。
262名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 19:00:36.72 ID:BJ0cBcwj0
>>261
そうなのか
ちょっと安心できたよ
ありがとう
263名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 20:18:57.58 ID:htjfWbOlO
シナリオが面白そうだったけど、あちこちテンポが悪かったりいまいち感情移入しにくかったりして残念だった
264名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 20:32:31.67 ID:D8CACC7F0
今クリアしてきた
かなり面白かったわ
ただ体験版2はやらない方が良かったかもしれん、ネタバレ的な意味で
265名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 20:51:14.95 ID:JCGPoECQi
今四章終わった。
これはなかなかの良シナリオ。面白かった。黒幕、予想外のキャラでワロタww
ただ一本道な上にエロ薄いから、エロゲじゃなくてラノベの方が合ってる気がする
とりあえず講談社BOXが後日談なら絶対買う

>>263

テンポというか、経済用語とか難しい話が後半増えるから気にし始めると物語に入り込めないかも。解説とかTIPS欲しかったな
あんまり深く考えずに雰囲気だけ読み取ったらスラスラ読めたけど
266名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:19:07.50 ID:LHL+Euz80
しょうがないんだろうけど、マニュアルしょぼいねw

とりあえずこれからプレー。
楽しみ。
267名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:35:58.91 ID:R/JvBNoO0
>>265
まあ一本道エロゲーって余程でない限りエロゲーである意味あるの?とかいわれる宿命だからね
作るのは簡単でもいざ出すとなると相応のリスクがある
268名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:38:04.35 ID:9cVt4Qbw0
体験版パートも読み直してるんだが、相変わらずビジネスパート辛いな
旧友同士のシニカルな掛け合いは面白いんだが
269名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:57:02.91 ID:M1uXQl880
公式4コマの8話てないの?
7話から9話にとんでるんだが
270名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 00:08:43.21 ID:5UBCvn590
>>244
エリスの前の最初のえーと、名前忘れた人くらいよりは長いと思ったんだよ
実際4Gじゃ大体コレットくらい?だとか特に根拠もなく思ってました
それでも違うのならサーセン、今は勃起してないのでこっちインスコ中
271名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 00:15:36.70 ID:SEHG4LuT0
全4章終了。本編中にエロはないと言ったな?アレは嘘だ!

体験版除いて12時間くらい?
結構最後まで経済やってて把握しながら読んだら疲れた

シナリオは面白かった。テンポ悪い部分はあったけど中弛み少なかったし、テキストも読ませる力があったと思う
最後はちょっとダレたかなー?でもアレ以上だと今度はご都合主義で萎えるかもわからん・・・
ま、上にもあるけどラノベ向きだよねこれ

>>270
ああ、なるほど把握
272名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 01:14:18.10 ID:DOLGRk+B0
本編中にだれのエロがあるの?
273名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 01:57:03.79 ID:vJWkyZZU0
>>272
白亜
274名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 02:22:21.55 ID:tNHj2NcGO
ネタバレ

幼なじみ3人からスルーされてる和彦は無罪
275名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 04:22:00.69 ID:tL59WgxX0
終わった
シナリオはよかったと思う
ちょっと弛んだ場所はあったと思けれども
でも知識無いとチンプンカンプンじゃないか?
Tipsは欲しかったかな
事故のネタは明言してないけどあれだし
社会風刺?
音楽よかったし自分はフルプライスで買って損はなかったな
276名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 04:37:19.71 ID:q0UkptcFi
あの事故、というかエネルギー計画って間違いなく原発だよね

サントラと曲のフルバージョンはでかかったな。今年のエロゲ曲のなかでダントツの出来。こればっかりは予約の価値があった。
277名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 04:40:21.78 ID:fl/0nVi80
やっぱOPいいよなガチで
278名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 05:30:55.86 ID:7Fox0C7A0
OPEDのフルって収録されてたか?
279名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 05:56:56.35 ID:7Fox0C7A0
ああ、なんて情弱・・・
280名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 07:10:27.66 ID:sdvjlxBWO
イオシスだっけ?
281名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 09:40:20.22 ID:tNHj2NcGO
靴磨き少年のその後が気になる…
282名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 09:54:47.03 ID:bJIblYVp0
>>278
つヒント 祖父の特典

イオシスってニコ動のイメージで印象良くなかったけど、これ聴いて好きになった
BGMもEDも最高だし、実況プレイも面白かったよ
283名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 09:56:30.75 ID:tNHj2NcGO
リコとカナタの驚愕…
284名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 14:01:33.78 ID:tL59WgxX0
アルバム100%になる?
全部埋まってはいるけど73%になってる
285名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 15:58:59.52 ID:pars6C3i0
俺も73%だわ
残りの27%は男の娘パッチかね?だとすると欲しいな
286名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 19:44:20.77 ID:5UBCvn590
姉のケータイ聞いた後に絵本の辺りをロードしたら画面見えなくなった
くそう、こんなB級で俺の涙腺が
287名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 21:06:44.43 ID:Y5+nKXqi0
つぐみの店を潰したい
食中毒を偽装して廃業に追い込みたい
288名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 21:38:53.99 ID:SEHG4LuT0
>>286
俺杉野の独白でぐっときたわ

>>287
時事的な部分も扱ってる本作。焼肉屋ならその展開はありえたw
289名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 00:11:37.25 ID:uE8qOZwE0
ここ発売直後なのに過疎ってるな本当に
シナリオとか音楽、CGはよかったと思うんだけどな
テーマが取っ付き難いのと一番目にする立ち絵が微妙なせいか?
290名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 00:13:31.44 ID:tXzxlbTB0
立ち絵は大事
マジで
一枚絵どんなに頑張っても立ち絵が微妙だと全然売れない
291名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 00:14:46.97 ID:HIa/eEqs0
絵が全体的に微妙なんだよな
292名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 00:46:53.34 ID:Sr5/fffb0
「靴磨きの少年」って投資世界ではネガティブ用語なんだよな
このゲームではどうなの?
293名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 01:07:34.37 ID:jhSUR2au0
絵というか塗りが微妙だよな
そのかわり飛び抜けて酷い絵も無いから、そこそこレベル
シナリオゲーだし、俺は許容範囲だった
294名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 01:10:35.27 ID:/OsHMKOm0
そういうウンチクはいいです
295名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 01:16:42.09 ID:fyndiskU0
カナタ様とお呼びすることにします。

パッチはよ!!!
296名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 01:26:21.13 ID:xv9YY6/b0
今川焼き屋って設定がツボにはまって購入決定したのは俺だけでいい。
297名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 06:58:43.33 ID:KV3e902y0
ハッ
今川焼き=大判焼き→大判=カネ ということか!
298名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 11:25:35.20 ID:DiEGZk270
月別スレでファウストの話題がようやく盛んになってきたな…
体験版面白かったのに話題にならなかったのはやっぱり新ブランドだったからと絵がイマイチだったからか
ハズレの可能性あるから周りに勧められなかったけど、今はすごく人にこれ勧めたい
299名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 11:29:08.22 ID:tXzxlbTB0
何度見ても股間の国のファウストに見えてしまう
300名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 11:54:27.60 ID:p4pVuceS0
実質、選択肢なしの一本道でも評価がいいってことは
相当テキストもしくはシナリオがいいのか?

ifで他√もあるっちゃあるらしいけど、そっちはおまけな感じなのかね
301名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 14:27:48.20 ID:HIa/eEqs0
シナリオと素晴らしいopが魅力だろう。これだけで予約したのは間違いじゃなかった
302名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 14:33:10.05 ID:NsWmRpMk0
予想外にBGMがよかった
so it goes、空の青さを知るあたりが好み
ただラストになるにつれて失速気味なのは否めない
303名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 14:38:33.74 ID:hZzTf3Hx0
>>300
体験版やって気に入ったら買ってもらえればと
エロと恋愛とギャグがほぼなしで面白い作品は貴重
絵もBGMも平均以上やと思うで〜
304名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 15:03:26.96 ID:uE8qOZwE0
主人公の声あった方がビジネスパートは盛り上がるんじゃないかなと思った
どうせなら白亜のエロも抜いちゃって本編声ありサイドは無しにすれば云々ってかんがえてた

どの位売れたんだろか?これ
305名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 15:23:53.65 ID:hZzTf3Hx0
買った店だと翌日の夜の時点で一番売れ残ってたで…
じわ売れしてくれると嬉しい
306名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 16:07:18.00 ID:6hmygLW90
こういうシナリオにえちぃシーンを絡めにくい一本道の作品の場合は
進めていくうちに回想にサイドストーリーとえちぃシーンが埋まってく形にしてくれればとは思う。
この子とエッチしたい、イチャイチャしたいって思う位魅力的なキャラが多いしね。
307名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 16:17:46.57 ID:hZzTf3Hx0
凪の買収のカウントダウンで照れるとこがすごくよかったな
あと杉野さんとかおっさん連中がいい味出してたと思う
308名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:17:46.57 ID:MzLXYJ+xi
エロゲだけど、男キャラがしっかり書き込まれてて魅力的なのがいいよね
杉野もそうだが、滝沢のおっさんとかにぼジイやケビンもキャラが立ってて面白かった
体験版の時点ではクズ彦でうるっと来るとか考えられなかったけど、グッときたし
309名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:28:37.97 ID:/OsHMKOm0
OPのどれだけ稼げば、取り戻せますか?から答える言葉は、今はもう無い。のところで鳥肌がやばい
310名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:29:33.46 ID:uE8qOZwE0
クズ彦は1章で大嫌いになって
2章で同情して
最終的には好きになった

エピローグでソロモン株の大暴落からの復活の部分でこの話は別な所でみたいのあったけどノベルでやるのか?
311名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:35:00.72 ID:l0EjqoCU0
この時期でクズ彦って聞くと別ゲーのメガネしか思い浮かばないわ
312名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:39:07.51 ID:MzLXYJ+xi
>>309
終わってから、もう一回OP見直すとやばいよな
なぜ祖父で予約しなかったのかと、今すごく後悔してる
誰か2番以降の歌詞書いてくれないかな、すげー気になる
313名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:46:34.86 ID:2ahyo8AO0
せっかくハコネさん使っているんだから、
シンセミアくらいの塗りにしてほしかったんだけど・・・

新規メーカーで、資金がなかったのかな?
314名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:47:47.04 ID:NsWmRpMk0
どれだけ稼げば、(次回作を)作れますか?
315名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 19:51:25.96 ID:/OsHMKOm0
答える言葉は、今はもう無い。
316名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:11:16.46 ID:dOv58h1t0
>>313
まあ無名・新規メーカーの塗りなんてそんなものだろう。
でも、そのあっぷりけの処女作(みあそら)の時に比べたら、これは遥かにマシ
って断言できるレベルにはある。
317名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:11:54.91 ID:Xj6NqyK20
やめろw

堀田の後半行くと出てくるべジータ的ツンデレがお前じゃない感出してるな
318名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:16:16.71 ID:p4pVuceS0
まだプレイしてないけど、以前体験版1を10分くらい進めて
これは来ると思って速攻で祖父予約した俺の目は間違ってなかったということか…
319名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:16:32.66 ID:MzLXYJ+xi
さすがに次を作るくらいの売り上げは確保出来たんじゃないか?
というか、こんだけのもの作ったんだから次も出してくれないと困る
これだけ期待できると感じた新ブランドは久々だからな
320名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:19:46.95 ID:uE8qOZwE0
こんなに早いうちから次回作に期待するのは初めてだわ自分

もう一周してるけどせめてチャプターごとのスタートが欲しかった
321名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 20:38:51.13 ID:p4pVuceS0
要望があったので耳コピだけど


空白を 溶かした小部屋に
別れの 言葉を置き去りにして
高く 高く 透明な空に
捧げる涙 心を撫でる風は呼び声
いま君の影運び去る
窓を閉じ 背を向けたまま
この罪の報いに散った 花びらをひとり探そう


重ねた 虚ろな約束
もう一度 出会いを辿ってみても
誰何なんて分からなくて
記憶を閉じた 心を撫でる風は呼び声 
ああ 君を思い出させる
窓を閉じ 膝を抱える
この傷の痛みは きっと永遠に癒えはしない

当てもなく 彷徨う魂の××
ずっとずっと祈り続ける 救いを

ああ どうか心を撫でる風は呼び声
いま君の影運び去る
窓を閉じ 背を向けたまま
この罪の報いに散った 花びらをひとり探そう(※)


聴けば聴くほどいい曲だなぁこれ
ちなみに××のところはよく聞き取れなかった
322名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:12:20.40 ID:jPqBnGDh0
酷いとまでは言わないけどシナリオ薄っぺらい

323名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:17:00.53 ID:6YkJlFln0
サラの扱いが脇っぽいから様子見してるんだがどうよ?
324名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:20:22.16 ID:jPqBnGDh0
完全に脇だからやめたほうがいいよ

買って後悔するほどじゃないけど勧める気にはならない
325名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:45:46.63 ID:gazI3xdw0
この容量だとミドルプライスだと思うんだよな
326名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 21:53:43.74 ID:KV3e902y0
そう、一応テーマみたいなものもわかるしシナリオも面白い
ただ最近のフルプライスエロゲとしてみるとCG、文章量が割に合わないとは思う
327名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:01:17.61 ID:cKKJPHtw0
まぁこれでフルプライスだと薦めづらいな
328名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:07:39.17 ID:SluA5UOe0
綴カナタ君の脳天が機能しなくなるまで延々と空手チョップを決めていたい…
329名無しさん@ピンキー:2012/07/01(日) 23:15:52.83 ID:p4pVuceS0
まだOP終わったところだけど
主人公のイメージ的に車輪のモリケンをビニネス面で特化させたようなタイプだなと感じた
330名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 00:22:09.72 ID:ggGqYoDR0
プレイ終了!面白かった!!
これでミドルプレイスだったらもっと売れてただろうな
ネタバレ出来ないのがつらいぜ…カナタきゅんパッチはよ!
331名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 02:34:34.47 ID:B5ZOO2q/0
今終わったがこれはなかなかのシナリオじゃねと思ったら
スレでも評判良くて安心した

この質とサントラでフルプラはまあなんとか許容範囲だったな
というか白亜の最後のヘリのところとかつぐみの絵本とかですこしうるっときた
332名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 11:19:58.27 ID:8rwMMBvji
引き延ばしすぎて疲れるよりは、満足感あったし、この長さでもよかったけどね

律也と白亜が使ってた「My word is my bond」ってロンドン証券取引所のモットーになってる言葉なんだな
気付かないだけで、こういう経済小ネタも結構散りばめられてるんだろうか
333名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 11:31:36.20 ID:lEmbnbIz0
経済関係あるのか知らないけど
最後の演説でソロモン債が大暴落してそれが他の銘柄まで飛び火した
この飛び火が計算上よりもより広い銘柄に飛び火する現象を黒鳥理論(ブラック・スワン理論)って言うんだけど
ハゲタカを否定した白亜が原因で黒鳥理論の示す状態になった
って考えると白亜の名前は白鴉をもじったものなのかなと昨日風呂で思った
334名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:29:57.54 ID:mwiEIl1d0
>>333
そういやボイスドラマの凪の名前がモロにブラック・スワン凪だったな
あれってそういう元ネタだったのか
細かいとこまで練られてて面白いな

結構際どいの出てるけど、ネタバレ有りで四章の議論がしたいがタイミング的にまだ早いかな
黒幕のアレのキャラはむしろ前半の方が素で、アイツも実は特区の構造に心を壊されていたのではないかとか、
実はずっと律也が好きで、ハゲタカとか関係無く2人でずっと特区を作っていきたかったのではないかとか、
ヒロインに嫌がらせしてたのも実はただの嫉妬じゃないのかとか、いろいろ考察してしまう
最後の最後、残念そうなところが切ない
335名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 12:44:58.40 ID:yWIOXirN0
過疎ってるのはまだ流れてないからだね
内容は十分面白いからそのうち賑わい始めるよ
336名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:18:39.97 ID:zqaWw0aH0
ちょうど目に入ったので貼り

> bitterdrop ?@bitterdrop_web
> 【お知らせ】「波間の国のファウスト」バナーキャンペーンにご応募頂きました皆様、誠にありがとうございました。
> 「綴カナタ 男の娘パッチ」は今週水曜日から金曜日にかけて順次メールにてお送り致します。
> 今しばらくお待ち下さいませ。

> bitterdrop ?@bitterdrop_web
> 【お詫び】「波間の国のファウスト」Galleryにて、完全クリアしてもCG達成率が73%で
> ストップしているという症状が起きております。こちらバグです。
> 修正パッチを現在用意しており、近日中に公式サイトに掲載します。大変申し訳ありませんでした。
> ひとまず公式Twitterでご報告です。
337名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:19:55.91 ID:zqaWw0aH0
まだあったわ

> bitterdrop ?@bitterdrop_web
> 【お知らせ】また、「男の娘パッチ」の反響が予想以上に大きく、ご要望もありましたので
> 特例でキャンペーン期間を延長致します!7月4日水曜日AM6時までにご応募頂けた方は対象となりますので、
> 参加し損ねた方はぜひご参加ください。スペシャルパッチをゲットできる最後のチャンスです。
338名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:10:02.89 ID:lEmbnbIz0
送ったかどうか忘れた
完了メールみたいのってくる?
339名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:31:43.67 ID:zqaWw0aH0
俺は来てないなー
迷惑メールフォルダにも無いからたぶん完了メールはこないんじゃないかな
340名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:51:49.67 ID:8rwMMBvji
結構数も多いだろうから人力は無理だろうけど、自動完了メールくらいは欲しかったよな
Flashの音声といい詰めが甘い

ただ公式Twitterのツイート、リプライや対応は好感持てるから単純に慣れてないんだろうな
341名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 15:57:06.96 ID:lEmbnbIz0
そうかこないのかありがとう
342名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:16:48.61 ID:ZlYSZhL20
>>334
嫌がらせどころかヒロインの生きる目的を奪ってるといっても過言ではないからなぁ
クズ彦がかわいく見えるレベルだわ
最後までいい印象は持てなかったなー
343名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:28:03.93 ID:YehzfQ2f0
花畑が更地になってたのは愕然としたなぁ
でも過去の思い出に執着して生きるより、その終わりを認めたうえで前に進めたわけだし、なんとも言い難い
344名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:40:40.36 ID:YehzfQ2f0
フルコンプで終了っと
金がすべてっていう信念と、思い出を守りたいっていう信念の絡み合わせがよかったなぁ

頼りになる主人公が苦境に陥ったヒロインを救うって構図は、やっぱり車輪を彷彿とさせた
今のところ構成・シナリオは6月の作品中でも頭二つくらい抜けてるね

是非とも売り上げを伸ばして次回作に繋げて欲しい
345名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:50:02.62 ID:g30rt1if0
そうか?
俺は紅蓮華のほうが好きだったな
ジャンル違うけど
346名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:55:56.57 ID:YehzfQ2f0
今3作品コンプしたけど、紅蓮華はまだプレイしてないからなぁ
そっちも評価高いから楽しみではある
347名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:48:22.24 ID:4u+C6ODx0
紅蓮は微妙だよ
348名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:52:59.05 ID:nFQNDnJB0
絵に釣られて買った割には大当たりの部類
この一言に尽きる。他の人も言うようにミドル云々は
3章でやってた5%と8%の板挟みのようなものだったのだろうかとか
つい斜め上の邪推をしてしまうwありえないと分かっていても
349名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:45:00.80 ID:krmP0WIf0
なんか興味が沸いたから
明日仕事帰りに秋葉祖父に行って特典付きあるか見てくるわ
売ってなかったら地元にはサントラ付が有るようなのでそこで我慢する
350名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:12:45.74 ID:ro/y/9RZ0
この作品やってたら車輪とあの花を彷彿とさせたなー
351名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:52:38.58 ID:b3I7bE/X0
>>350
やっぱ車輪だよな

優秀になって故郷に戻って来る主人公、試験、姉の存在、幼馴染みたちとの和解
変化する信念、等々

いろんな要素がそれっぽい、だからこそ面白いとも思ったんだが
352名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:39:32.98 ID:x4rcC+Fz0
>>348
その感覚はわからんでもないw

あと扱ってる題材とゲームの構成から『エロゲじゃなくて小説でもよかったんじゃね?』
ってなんとなく思ってしまってな・・・

同時に絵本とか杉野の独白とか凪やクズ彦の叫びとかスマホの録音とか黒幕の演出とか
ボイス・CGあってこその部分もあるから、やっぱりエロゲでよかったのかなとも思う
353名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:16:35.01 ID:3q2xYr6R0
小説で出したらそれこそハゲタカになってまう
354名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 06:28:33.93 ID:aR36SpXB0
やべえ、まだ序盤だけどおもしれえ!
ハゲタカ主人公やだな〜と思ってたけどまさかこんな動機があったとは!
355名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 10:44:13.52 ID:nRtTHHqKi
祖父の特典CDってもう置いてないよね
ヤフオクにも上がってないし、惜しいことをした
限定曲があとから普通に発売されることって、やはりよっぽど売れたゲームしかないのかな
イオシスあたりがうっかりライブか同人で出してくれればいいんだが
356名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 11:46:42.80 ID:ReSD7dau0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < さっきみたいに叩いてくれよぉ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       嫉妬にまみれた醜い僕を!
              

  同情するくらいならめちゃくちゃになじってくれえっ!



    ∩)) ∩))      パ
   _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
  (#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
    ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
    ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ     だからもっと僕をなじれよぉぉ!
    ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     パ               なじってくれよぉ!
        `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!





和彦がいきなりドMになって吹いたwwww
しかもバックログで見ると次のセリフが
律也「本当にありがとうございました」www
357名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:31:21.86 ID:YAN+97nh0
>>356
全然気付かなかったが、やってみたら本当にその通りでワロタwww

和彦は姉ちゃんさえ生きていれば主役に回ってもおかしくないキャラだったのに、姉ちゃん行方不明でクズ呼ばわりに……
全員キャラ立ってるから、これサイドストーリー作ろうと思えばヒロインからおっさん、果てはケビンまで誰を主人公にしても出来そうだよな
和彦主役の後日談とか、凪主役の農業物語とか、サラ主役の海外での経済バトルとか見たいわ
358名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:41:57.24 ID:87tGZGlf0
ノベルが何を題材にするのか気になる
359名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 12:51:54.90 ID:nRtTHHqKi
きっと中国から直島を買い叩く最強のハゲタカがやってくる、超斬新でオリジナルなストーリーを展開してくれるはず
360名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 13:41:02.05 ID:HZFSEkpt0
AAワロタw
361名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 14:41:47.33 ID:nhzag65t0
>>359
そして自動車会社がry
362名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 15:54:04.01 ID:t0u15Fgh0
軒並み反省会状況の6月組で唯一面白いのになあ
次回作出るかな
363名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 16:56:38.76 ID:GGhpsIn6O
キャンセル分かな?
池袋祖父に店舗特典と予約特典付きで売ってるね。
364名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:00:18.08 ID:FXsrCG840
個人的には6月発売の中では体験版時点で購入を決めたのはこれだけだったな
このライターの次回作が出るならチェックしたい
365名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:26:48.05 ID:ngzL9D7H0
評判良いな
主人公は魅力的なのかな?もしそうならポチってくる
今月買った初恋で痛い目見たからどうしても警戒してしまう・・・
366名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:45:17.00 ID:ylXPlt2b0
>>365
体験版1をやってみて面白いと感じるならば購入をお勧めする
但し体験版2は若干製品版のネタバレが含まれているのでやらない方が吉
367名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:47:08.38 ID:ECsvrqSP0
>>365
主人公はかなり良い
基本スペック高いし、ここぞという時にヒロインを助ける
かといって、俺TUEEEE状態でもなく、かなりバランスが良い
周りのキャラも男女問わず、それと同じか同等以上のキャラの濃さでかなり面白い
少なくとも初恋と比べたら、何倍も満足感ある作品であることは保証するw

俺は最初のCGが主人公で、しかもヒゲ面グラサンという辺りで「このゲームは何か凄い」と思ってたよ
368名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:21:01.39 ID:FXsrCG840
>>365
どのヒロインも芯が強いから引き立てる意味もあって、
主人公はこのぐらいのスペックがちょうどいいって感じ
やるときはやるしヘタレではない
あとは結構意見出てるけど、サブキャラも魅力があるね
サブも含めた人気投票やれば靴磨きの少年とかにも票入るんじゃないかな
369名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:26:13.68 ID:nhzag65t0
>>367
律也はずっとあの風貌で行って欲しかったわ。あっちのがカッコいい
370名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:29:11.58 ID:87tGZGlf0
あの風貌のほうがかっこいいと思ったけど昔の出来事があったから入れたんじゃない
371名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:59:07.16 ID:ngzL9D7H0
>>366-368
サンクス
とりあえず主人公に関しては問題無しか!
もうそれだけで無問題ですわ。早速買ってくる
372名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:02:57.18 ID:x4rcC+Fz0
エロゲの主人公でありながら物語の一登場人物であるという側面も併せ持つんだよな、律也は
たまたまこうなったのか、狙って書き上げたのかわからんが上手いことバランスとれてるわ
373名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:33:52.31 ID:ipKGtqYG0
しいて言えば、名前は「律」で良かったと思う。
なんかプレイしててリツヤは語呂が悪く感じた。
374名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:05:56.36 ID:vW/hbjMR0
1章やってるがクズ彦すぎるだろこいつwww
375名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:09:15.63 ID:3q2xYr6R0
そうか? どっちかと言うとつぐみにイライラしたわ
376名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:14:21.24 ID:E+mwIhDz0
クズ彦もつぐみもうざい
凪たんペロペロ
377名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:22:03.68 ID:aR36SpXB0
すでに出てるけど車輪に似てるね
主人公、ヒロイン、向日葵畑の代わりにヤマユリ?だったかとか。

いや〜面白かったわ。
378名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:05:07.11 ID:Qm0T315j0
クズ彦さんこんなだからヒロイン3人を主人公に取られちゃうんやで
379名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:48:00.98 ID:aR36SpXB0
クズ彦vs主人公は1分1敗くらいでよかったよね。
全敗しちゃったから余計クズに見える・・・
380名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:00:38.43 ID:XMUoMlWr0
これ今月で1番面白いのに埋もれてるのかな

凪ちゃんが一番可愛いな
381名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:04:18.37 ID:ipKGtqYG0
意外とエロゲの良作は埋もれない。
ジワ売れしてくれるさ。
382名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:05:43.56 ID:LiKhfhYU0
和彦はリコとの約束を思い出して吹っ切れてからの有能っぷりがイイ
ただもっと開放できるっつか、直島から海外に飛び出して経験値を増やせば主人公になれる素質だね

…若干、律也の後追いっぽいがw
383名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:11:15.56 ID:ECsvrqSP0
クズ彦さんは1章2章は安定のクズっぷりだったけど、自分の行為がクズだと自覚の上だからまだ救いようがある
あと律也と和解した後はすげー頼りになるクズになったし。
黒幕のアイツは素でやってそうだから始末に終えんけど

このゲーム何とか周りに布教して話題にしたいわ
これほどのものが、このまま埋もれるのはもったいなさすぎる
初恋やらJOKERみたいなクソゲーが話題沸騰、阿鼻叫喚なのに、全く話題になってなかったコレが1番面白かった
不思議なもんだ
384名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:11:40.59 ID:XMUoMlWr0
なんか引っかかるって思ったらクズ彦があの花のゆきあつに被った
それだけ
385名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:16:23.89 ID:xhWZM9ob0
ミドルプライスなら勧めれるんだが、フルプライスがネックだ
386名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:19:55.45 ID:ECsvrqSP0
崩壊した幼馴染たちがもう一度集まって…っていう構成だから、あの花の影響は結構あるんじゃないかな
他にもNHKのハゲタカやゲーテのファウストとか、参考作品は結構多そう
ライターもかなり勉強したんじゃないだろうか

>>321
歌詞乙。
これゲーム本編に加えて、ゲーテのファウストのイメージもかなり入ってるよね

当てもなく彷徨う魂の××
ずっとずっと祈り続ける 救いを

っていう辺りが解りやすい
387名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:21:35.79 ID:87tGZGlf0
値下がりで5000円過ぎたぐらいから勧めればいいのさ
388名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:28:16.07 ID:8gwUj8sA0
>>386
あの花とやらは知らんけど幼なじみ云々は小説やらの王道ネタやん
389名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:43:44.83 ID:W6ovVwP00
スパイ部もとりあえずプレイ済みなんだがファウストクリアして
未だにあのライターがこの物語を作り上げたことに驚いてる。

それくらいにファウストは面白かった
390名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:45:28.56 ID:kGOCk6X00
今日秋葉祖父でみたら特典付きが三つぐらいあったのでゲットしてきました
さて祖父特典に目がくらんで買ったこの二本目の本体はどうするべきか
391名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:50:07.87 ID:uvVYZQdp0
とりあえず評判につられて購入したが、シナリオに関しては同日発売の中じゃ頭一つ抜けてるな
1章終了時点でテンションがマッハ
序盤の独り言には正直うんざりした部分もあったがそれにもちゃんとした理由があって満足
392名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:59:43.50 ID:ipKGtqYG0
>>390
ファウストは安定の高価買取ですぞェ
393名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:06:08.31 ID:W8Tkfcnw0
>>392
そうなの?
今日買うときに祖父で買取価格聞いたら4200円だった
明日改定がはいると行ってたが上がるか下がるかは知らない

でも差額を取り戻すぐらいならなんか面白いことに使えないか模索中
サントラもセットであまってるので
394名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:12:25.34 ID:VabCLOhI0
予想以上に楽しめた

シナリオすげー心配とか言ってたのが申し訳なく感じるくらい
395名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:31:16.72 ID:aotH+pIp0
批評空間で83点取れるくらいの出来はあるな。
今のとここの大空に、翼をひろげて〜に次いで2012年no2だわ
396名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:34:15.66 ID:nytzFFUN0
取れる出来であっても知名度が低すぎて埋もれることになるとは思う

これ薦めたいけど薦めるときどういう風に薦めるか
なんかうまい例えがあるといいんだが・・・
397名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:38:37.17 ID:JHZ6eV/M0
(G魔+車輪+あの花)/3って感じだな
398名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:39:10.21 ID:FYvvMLxU0
エロゲ版ハゲタカって言っとけば何人か釣れる
ソースは俺
399名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:39:44.38 ID:dOqbtltj0
スレの進み方がはるくるに似てるな
萌えゲーアワード月間トップあるで
400名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:42:06.80 ID:Tl1K9MAy0
発売直後過疎ってたけど人集まってきたな
401名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 00:48:48.46 ID:VabCLOhI0
「煮干しって奥が深いんだぜ……? プレイしてみろよ」みたいな
402名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:24:53.10 ID:aotH+pIp0
オレ煮干しって魚の名前だと思ってた・・・。
調理方法で色んな魚にできるもんなんだね・・・。
403名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 01:47:37.90 ID:+58InmSl0
6月分でのダークホースだよなこれ
まぁ期待されてた奴の大抵が凡ゲーばっかだったって所もあるが・・・
欠点らしい欠点は短い所かね
404名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 03:35:11.78 ID:jjEwVNbE0
初作でダメなシナリオを書いたライターは永遠にダメなまま…
そう思っていた時期が自分にもありました

佐藤心ってよく知らなかったけど、ゲーム評論の界隈ではそこそこ名のある人だったのか
今回ライターとしての能力を見せてくれたから今後にも期待する
405名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 04:10:53.71 ID:CJPlxFya0
クズ彦がマゾで何処かの国の行為を数日でやる糞野郎、後半はキャラ変わりすぎ
本編では白亜のみEDとか、その白亜はシーン回想の音声1つ入ってないし
個別音声オフできない?他キャラもHシーンのみとか中途半端
値が下がらないうちに売り出す4.4k
406名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 04:38:38.82 ID:x+VzkfY80
尻すぼみオチ
407名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 06:36:03.95 ID:5e6Klyrr0
高評価はないな
70点ぐらいの無難な出来で名作とは程遠い

ぶっちゃけ、ラスボスの存在と主人公の背景や立ち位置が設定ミス。
このことが後半の章で足枷になって話から置いてかれるようになってる。
主人公とラスボスで話を進められないから
白亜中心にストーリーが進んで各キャラの活躍が描けない形で終わったと思う。
EDの主人公の発言も設定ミスしてゴメンなさいって言ってるようにしか聞こえないな。

想像するに、本来は5章か6章ぐらいまであったんじゃないかな。
主人公の足枷を4章までに解決して5章6章で見せ場を作るって流れなら
自然だし上手くいったと思う。それが出来なかった作者の力量が残念。
408名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 06:40:43.60 ID:XwOUhLgz0
金なかったからまだプレイできてないがやっぱ俺の目は曇ってなかったか
409名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:34:41.69 ID:NAUQqFsv0
経済って数日で動くようなものではないから、その辺は少しだけウソ混ぜて書いてるね
でも現実に忠実に書いてたら、それこそつまらなくなるから良い演出方法だったかな
粗探せば、まだ見つかりそうだけど音楽と展開の熱さがテンション上げまくって気にならなかったw

確かに名作まではいかないな…ただ、6月組では間違い無く1番面白かったよ。音楽とシナリオは今年のなかで5位以内に入る
他のゲームがダメだった分、このゲームにはフルプライス出しても惜しくなかったな
ボリュームは多いけどつまらんのと、ボリューム短めでも面白いんだったら後者の方だわ
410名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:37:17.70 ID:XwOUhLgz0
そりゃつまらないでボリューム多いとかただの拷問だからなw
411名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:46:22.90 ID:wk6+oOIU0
やっぱ立ち絵とイベント絵が違い過ぎるな。
特にサラは立ち絵はのっぺらなんだけど、イベント絵は可愛いし。
あと、終盤車内での白亜とサラの嫁戦争(?)はワロタ。
412名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 09:48:45.14 ID:Tl1K9MAy0
あの車の中のシーンがビジネス以外では一番好きだわ
413名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 10:42:54.89 ID:aotH+pIp0
名作がどのレベルか分からんけど2012ベストシナリオ賞ノミネートだわ
けど車輪、あの夏とかこれ合わさったら鉄板だろ〜てなシナリオだし
作者の次作はどうなるか分からんね。
面白けりゃパクリでもいいし、次は(G線+マブラブ)÷2で頼むわ
414名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 11:52:01.88 ID:T55OzTbk0
なんかシナリオ高評価な人多いみたいだけどよくないだろ
ミスリードの仕方も下手だし意味もない

3章の和彦のバルクセールの目標価格も相手側に金額提示されて
『ありえない数字だぞ!正気の沙汰とはおもえませんな!』
とか言ってんのにサラにちょっと説明されたら
実は筋は通っている、無理筋なのはこちらの目標価格のほうだ・・
そんなちょっと説明されて納得するような事なら事前に推測できてたはず、
さっきの台詞と態度はなんなん・・・ってなる

そのあと切り札を切ろうってなるから和彦自身はこうなる事を予測して
たのかもしれないが、プレイヤーに驚きやインパクトを与えるためだか
なんだか知らんが和彦がわけわからん奴になってる
415名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 11:52:55.95 ID:9+K6zYjK0
クリアしたけど面白かったなー
聞きかじった程度の知識しかないから今度はぐぐりながらゆっくりやろうかな
416名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:07:18.21 ID:mPXDKo+gi
>>414
冷静に考えればそうなんだけど、やってる時は気にならないくらいの勢いがあったからなー
些末なことを気にさせないくらい読ませる力があったんだと思う
あとBGMが作る雰囲気が良くて、入り込めたのもある
417名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:16:49.13 ID:aotH+pIp0
エロゲで希少な経済物なんだし細かいところ気にしちゃダメだろ
憧れの姉ちゃんが白亜じゃないって分かったとこで、おおおおお!
となったわw
418名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:18:11.31 ID:x+VzkfY80
日本円を最終的にどうするかまでボリューム膨らませとけば
G線と並ぶくらいにはなったかも知れん、誉めてないぞ
419名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:25:26.88 ID:Tl1K9MAy0
>>414
クズも最初から無理だってわかっててサラの説明以前から300で売れるなんて思ってないぞ読む限り
もともとクズは飛ばしで300手に入れようとしたわけだから
それ以前のキレたり説明求めたのは交渉上の駆け引きでいわば相手を見定めるためのもでバルクの売買の駆け引きじゃない
犯罪行為だから切り札って言ったんじゃない?仮に査定で300いけば出さなくて済むのだもの
420名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:47:12.02 ID:LRGQwsuh0
PE株の順次売却とかハゲタカ保有分以外はクロスの会議で承認されない訳がないのに
封鎖解除への脅しが成立してるのが意味不
というか、あらゆる設定が破綻してて逆に笑える、ハイパーインフレ()
421名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:53:22.16 ID:6gCauBze0
白亜ちゃん一兆5千億の所5千万っていってるぞ
億は何処いったしw
422名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:54:03.91 ID:T55OzTbk0
>>419
和彦の考えはその通りなんだろうけど、
GF相手にそんなの必要なのかとか、和彦をクズに見せる為の演出にみえて
なんか駄目だったんだよね、スレ汚しすまん
423名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 12:55:51.62 ID:S0OW8VVn0
面白かったし、埋もれないで欲しいけどな
そうなるかどうかは、今後のメーカーの努力次第じゃない?
グッズやら二次展開で話題作ってくれればいいけど、次回作やりながらだと難しいのかな?

>>420
すまん、何が破綻しているのかイマイチ理解できないんだが、もっと解りやすく教えてくれないか…
煽りとかじゃなく、純粋にわからん。
三章、四章の経済部分も細かいところはついていくのに必死だったからアレだが…
424名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:05:27.07 ID:nytzFFUN0
和彦に関してはあの時点でもう後がなかったし律也への妬みが
最高潮に達してるということからGFへのあの態度に繋がったのかなとか思ってる

俺も特に最後の方はそんなにひどく設定が破綻してたと思わないんだがどこなんだろう?
425名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:22:14.19 ID:fvl2k3Ai0
海外には行けるのに本土には行けないって
日本は鎖国してんのか?とは思ったな
426名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:25:48.23 ID:DW2O2TCO0
車輪の国といいこれといい社会派気取ったエロゲは章の終わりに上げて落とす手法が大好きだな
427名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:27:00.83 ID:fvl2k3Ai0
最後の屋上演説はいつ狙撃されるのかwktkしてたのに
428名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:30:41.73 ID:5xd/aXfu0
>>425
行けないんじゃなくて旨味がないから行かないんじゃなかったっけ?
まだ二章途中だからあれだけど
429名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:35:15.16 ID:fvl2k3Ai0
まぁ近未来SFみたいな部分があるから真面目に考えてもアレなんだけども
430名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 13:48:40.73 ID:xqNRE+Ai0
1章なんか特に顕著だけど途中までの和彦は中ボスの役だから
『こいつ嫌な奴だなー』と思わせるように書いてるようにとれるかな
そうするとクズ彦という解釈も間違ってはないね

>>414
バルクにおいてコスパに見合った債権回収を行うことのリスクを
もう少し書かれてもよかったかもしれんね。
431名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:06:31.03 ID:48aY2gUw0
こまけぇことは(ry
432名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:42:40.74 ID:bKbIlvWC0
破産が無いからって工場で働かせても倒産企業の債権回収にはならんよな
特区だけがジンバブエ化してるとしか思えないんだが、どうでもいいか
433名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:45:07.23 ID:aotH+pIp0
そそ、ちと株やって生半可な知識ある奴はいろいろ突っ込んでオレすげええええ!!!!
したいんだろうけどゲームの世界だしなw
さてさて本土編に期待しようぜ
434名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:53:19.00 ID:gfwEZkJU0
6月で一番面白かったけど
お前らが厳しいから俺も厳しくいかなきゃいけない気がしてきた。
435名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 14:55:56.00 ID:bKbIlvWC0
終盤までの期待値が高過ぎた
436名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 15:19:05.73 ID:elimwyNu0
株がさっぱりな俺にはなにがなにやら
437名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 15:26:22.21 ID:cFwzqmTC0
だよな
やっぱり余計な予備知識があると気になるところが出てくるんだろうな
438名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 15:38:51.39 ID:PN1jqnJu0
なかなか面白かったけど、ボリュームが少ない
フルプライスじゃなきゃ文句はないんだが
439名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 15:44:20.44 ID:ZDtV1yCm0
主人公のロンドン行きに何か秘密があるのかと思ってたら
普通に逃避してただけで笑った
440名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 16:42:26.81 ID:48aY2gUw0
この作品の場合は値段に合わせてボリューム増やすより、
ボリュームに合わせた値段にした方がよさそうだ
ミドルプライスにしてDL版とかで出せばいい布教になるんじゃないかな
441名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 16:53:20.49 ID:5e6Klyrr0
>>423-424
横からだけど、クロノスがPEの株を大量所有して経営権を握ってる親会社で
クロノスの中で最もPE株を多く持ってて実質的な最高権力者がハゲタカという設定。
ハゲタカがPE株を全て手放したからといってPEの実権んが移るわけじゃないし、意味なし。
一応、ハゲタカが役員を掌握してるという裏設定は窺えたけど、
それを終盤の会議で自ら否定しちゃったからね。

>>425
一国二制度は経済格差が生まれるから移動や経済への制限がある。
442名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 17:02:55.72 ID:ZDtV1yCm0
何の為の経済特区か分からんな
外資に土地買い上げられて円が流通してないんだろうか
443名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 18:01:34.12 ID:yxKNXcnr0
オレは経済さっぱりなんで完全にファンタジーとして楽しめたわw
たまにググりながら「へぇ」と粗探しなど出来るわけもなく

面白さは仲間とか別にもあったんで久しぶりに先が気になる作品だったよ
小説版が出たら読んでみようと思う

あとパッチの存在忘れてて間に合わなかった…ダメもとで送ってみたけど
444名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 18:14:01.05 ID:nytzFFUN0
ハゲタカがソロモン債を保有してる事実っていうのが重要だと思ってた

まあ、後は物語だし特区の人間が特区に限界を感じて本編中のコンソーシアムへの期待したことで
この案に乗ったとか前向きに考えてた。

俺はあんまり気にならなかったけど正直ファウストに限らず専門的なシナリオは扱ってるエロゲは
ほとんどどこかに矛盾や甘さはあると思うからそこを許容できるかどうかなんだろうな

とりあえず俺は面白かったし良作だと思ってる
445名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 18:54:07.37 ID:lphzdK0h0
カナタの声にボリュームを合わせると他のキャラの声が小さくなる
他のキャラにボリュームを合わせるとカナタの声で俺の耳が潰れる
446名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:14:43.43 ID:5e6Klyrr0
>>444
ソロモン債の件は、例えば香港が中国国債を大量に持ってるとして
それを売る素振りを見せたら香港が中国本国への牽制出来るってことと同じなんだけど、
問題はクロノスが普通の会社であって直島特区における行政権を握ってるわけでもないのに
勝手に行政権に影響できるかのような話になってるところ。

普通は行政権に影響するような株式や国債は保有制限が設けられてて
1会社が国を掌握することが不可能なように法律で縛ってる。
その辺をライターが理解してなくて会社組織と行政組織のシステムが曖昧過ぎて
話に大量の矛盾が生じてる。
447名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:14:52.97 ID:+Q3doEGG0
紅蓮華が眠くなるほどつまらなかった分、
期待してなかったこれが当たりだったのが嬉しい誤算。
体験版やってなかったら買ってなかったぞ。
採算取れるぐらいには売れてますように><
448名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:15:56.82 ID:bB5f74qa0
経済学をちょっと知ってるかもしれないけど、俺はすごい楽しめた

登場人物も章変わるごとにブレてたのは気になったけど
細かい欠点を補うほど内容が面白かった

フルプライスの価値はあったと俺は思う 個人的に久々に買って満足したわ
449名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:22:48.15 ID:5e6Klyrr0
>>446の続き

ライター的には直島特区が一般常識における会社関連の法律が
通用しない世界だと2章で匂わしてたわけだけど、それを説明してる章が一つもなかった。
だから、5章6章が本来はあったけど、
作品の都合で削って辻褄を合わせたからよく分からない内容になったのだと思う。
450名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:37:02.55 ID:ZDtV1yCm0
叩く程でもなく、誉める程でもない
まぁ短いかな
451名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:42:15.02 ID:bMCP6T8m0
そもそも、これハッタリゲーだもんなぁ。架空の世界観に何となくリアルっぽい経済学風味設定で情弱騙して、
>>446みたいな人が細かくつっこんできたら「これはフィクションですから!」とかやる類の厨シナリオじゃん。
452名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:53:15.14 ID:eN+59rd/0
各章最後の選択肢で個別ルートの予定だったけど
うまい展開を思いつかなかったのでとりえずHシーンだけは用意しました
みたいな
453名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 19:58:38.17 ID:aUcFTcEm0
フラクタルの師匠よりは良いものを書いた
それでいいじゃないか
454名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:11:03.07 ID:cFwzqmTC0
だねー
ていうか情報強者のひとがいくら長文で書き込んだところで情弱の俺にはまったくわからないし
極論楽しめたらいいので問題ない
どのくらい矛盾してるのかはわからないけど多少は流せないとエロゲなんてやれんよ
455名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:14:00.21 ID:aotH+pIp0
経済の話で突っ込みしてるのはもはやスレ違いってくらいに笑えるんだがw
456名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:21:11.71 ID:bMCP6T8m0
批判的に経済ネタを突っ込みすると「エロゲだしーなにマジれすしてんのw」とか言うくせに、
>>448みたいな「経済学をちょっと知っているから楽しめた」みたいな褒め方は叩かれないんですよねw
このダブスタモードに入ったら、怖いものなしだな。今月のウザ信者ゲーはこれにキマリか。
457名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:26:36.74 ID:5Vs0Z9zF0
あ、はい
458名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:29:58.58 ID:5e6Klyrr0
もう少しライターが辻褄合わす努力をしてくれたら
SFだと思って文句言わないんだけどね。

ただ、作中で主人公が政治に疎いとか、EDでロイから開放されたとか言ってるのを読むと、
最終的に作者が投げちゃったんだろなと思ってしまう。
だから、チャレンジ精神を買って評価しても70点止まり。
459名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:33:19.98 ID:bB5f74qa0
>>456
何を勘違いしてるか知らないけど、それ褒めてないから

経済用語分からない、株、債権なにそれ?って人は、用語すら分からないんだから
楽しめないんじゃないかなって意味で書いただけ

自分の意見批判されたから悔しいのは分かるけど少しは落ち着けよ
460名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:41:38.67 ID:+Q3doEGG0
>>456
お前が浮いてるんだよ。

ID:5e6Klyrr0
は作品の駄目なとこ書いてるけどそれに対して文句なんてないし。
461名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 20:41:42.60 ID:Nzce0WEz0
経済用語知ってる人は突っ込みどころが多くて楽しめないみたいだな
俺みたいな何も知らないレベルなら十分良ゲー
462名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:23:58.61 ID:aotH+pIp0
いや、経済知識あってもなくても楽しめるだろ
料理の名前分からなくてもうまいもんはうまい。
為替がどうたらとかはこのゲームの面白さに関係ないと思う。
粗さがし好きな人はこのゲームつーより他の色んなゲームを楽しめない奴。
463名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:29:37.78 ID:ZDtV1yCm0
落ち着きなさい和彦君
464名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:36:25.12 ID:mPXDKo+gi
しかし、このゲームの本質って経済じゃなくて、あの花的なところにあると思うんだよなあ。
コナンのトンデモ本とかもそうなんだけど細かいところ違ってても、大半はそれに気付かないだろうし、エンターテイメントとして楽しめればいいんじゃないかと思う
その点では俺は充分満足したし、良い作品だろ
確かに経済の細かいところ突っ込むのは良いんだけど、そこが違ってたからといって、この作品の良さは変わらないと思う。
なまじ経済にめちゃくちゃ詳しい人には違うかもしれないけど。
465名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:43:30.02 ID:aotH+pIp0
突っ込むのが好きならジョーカースレがお勧めだぞ
466名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 21:56:28.93 ID:pQcvztT60
各キャラの視点で語られる友情モノの群像劇としては
ベタに感じたけどな、主人公と和解する過程は工夫の無さだけが目に付いた
コレから経済要素を省いたら俺は凡以下の評価しか出来ないが
>>462の言う通りコレが良作なら何プレイしても良作になるんだろう
467名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:00:14.45 ID:JVqJKOYH0
二章終わったが>>356の流れはやばいなw
故意なのか偶然なのか知らないが律也の言ってる意味がまるで違って聞こえる
今のところ凪が乙女で可愛い
468名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:22:42.70 ID:nytzFFUN0
評価は人それぞれって言葉を知らない人がいるんだな・・・

5e6Klyrr0みたいなしっかりプレイした上で不満だって言うのもあるし
他の人みたいに良作だってのもあるだろう


469名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 22:36:03.31 ID:xqNRE+Ai0
>>466
所謂人間賛美みたいなものがこの作品にはあるから、各章解決の部分に
経済を盛り入れた一工夫が足りないと思われるのはそうかもしれない
そういう部分期待していた人には肩透かしになるのも確か
ただ、そのかわりテーマはある程度一貫させたかったんだろう

そして最後の一文が余計
470名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 23:47:14.09 ID:pQcvztT60
選択肢無しの一本道、本編にエロイッカイダケ
回想にぶつ切りH7枠、シナリオCG共にこれで勝負出来るレベルには至ってなかった
ブランド1作目という点を加味しても、もっと頑張りましょうと、メディアミックスしてる余裕ないぞと

ところで何で俺だけ自治られてんの?
471名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:02:21.49 ID:aotH+pIp0
>>470
おまえだけおかしいって気付かない?
472名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:06:22.13 ID:mPXDKo+gi
>>470
むしろそんだけ粗探しの塊で人生楽しいのかなって思う
473名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:09:24.61 ID:cFYN3Ixa0
他人が楽しそうにしてるってだけで腹が立って仕方ない人種なんだろう
結構いるよそういう人
474名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:12:31.67 ID:DP+eHrLj0
社員が必死だあ
475名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:16:36.46 ID:jOgZNtip0
ID:pQcvztT60必死だあ
粗はありまくるけど良作だったな
476名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:32:51.50 ID:Lbbtl0g00
個別が無いのは、ひょっとして小説用にネタ残したからかな
477名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:35:20.31 ID:PGAOVBC70
もし本当に社員が必死になってるなら今じゃなくて、なぜ発売前にやらなかったのかと割と本気で思う
工作でも広報でもいいから、もっといろいろやれよ
今になって、これ良作だよねと言い出すやつが多くてイライラする
メーカーに対してね。良いゲームは売れてしかるべき
478名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:37:52.54 ID:lRa7oPml0
本編一本道だけどそこそこ楽しめた
だが最後の最後で投資金の1/3が消えてワロタ
479名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 00:50:43.97 ID:/QcRax5c0
1周してきた。俺はかなり楽しめたかな。
まずは処女作ながら経済というエロゲでは特殊な題材で無難に風呂敷まとめたのはよかった。
後は、あの市場独特のリアルタイムで状況が動く感じは出せてたと思う。
それに変に長くてgdgdやられるよりはすっきり1本道で終わらせたのはすごく評価。見たくないキャラのエロシーン見なくてもいいのも。
480名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:08:38.96 ID:iVMfOp530
おー、ノンストップで最後までやったけどリアルタイム感があったからか。
他のエロゲにはないもんだね。
481名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:16:17.50 ID:NW1eva0I0
今途中までやってるけど面白いなこれ
題材となってる経済知識が無いからこそ、先の展開が読みにくくなってる
482名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 01:34:30.26 ID:4g0PMV8W0
経済格差がある設定の筈が今川焼きを普通の日本円価格で売ってたり
まともな経済ストーリーを期待するなら体験版で回避するべきポイントいっぱいあるしな
483名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 04:31:36.17 ID:Lbbtl0g00
本土ハイパーデフレ中なんじゃないの、それはそれで辻褄合わないけど
こまけぇことは(ry
484名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 04:57:32.36 ID:a3pCzujU0
一周してきた。期待以上だったわ
章末でスタッフロールだした後で一区切りしようかなと思ったところで
落としてくるもんだから、まんまと釣られて一気にいってしまったわw
一本道はいいけど、見ていない回想が埋まってるのってちょっと恐いw
メニューにサイドストーリーとでも追加してもいいと思うのだけど、個別書く時間なかったのかね
サラみたいな自称嫁で結婚するまでは清い関係でとか言ってるのをあざとさ全開のキャラを
サラかわえええええってなってしまったのが、すげー負けた気分だわw汚いなサラきたないw
あと何気にクズ彦と堀田さんがいい味だしてたわw
485名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 07:46:20.19 ID:NXbl9mNa0
お前らがこんだけ熱くなっても、スレは1スレも消化してない現実……
やっぱり買った人少ないんだろうな……

残念だ……
原因は絵か題材かステマ不足か新規メーカーだからか……
486名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 08:23:20.18 ID:aBFfjlGn0
>>482
日本円とは言ってないな
特区円なのかもしれないぞ
487名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 10:33:13.26 ID:54DZLBXSi
スレ消化してないのは立つのが遅かったのと、発売前に過疎りすぎたせいだと思うけどな
発売してからは良い勢いで伸びてるんじゃない?
488名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 10:48:24.48 ID:7jYoy1F80
ひと通りクリアしたけど
ED後のサラと滝沢の親父がどうなったのか気になるなー

取りあえず今度出す予定の小説?は買おうと思う
489名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 12:49:21.84 ID:ekZV/GOU0
ジョーカーより売れてないみたいだし赤字かな
ノベル買わないと次回作が無いかもよ
490名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 15:33:21.26 ID:7PhaOwsA0
別にスレ伸びなかったのはいいんじゃない?個人的には変な荒らしみたいなやつが湧かなかったから今の状態のほうがいい
簡単に追いつけるし

>>489
かけた予算が違うだろうからなんとも
この作品に限ればジワ売れする可能性もあるだろうし
491名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:34:13.97 ID:zsXZ4Wdq0
白亜を好きになれないとちょっときついな
492名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:36:18.21 ID:b0+FSFY00
実質白亜ルートだけだしね
493名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:45:12.02 ID:roen9UjF0
チャプタ2終わったけど今のところクズ彦より白亜のほうがウザイと感じる
これから改善されるかな?
494名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 18:46:44.06 ID:7PhaOwsA0
される
495名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 19:43:23.09 ID:54DZLBXSi
2週目やってみたら2章で凪が律也に全部終わったら雪でも見に行こうぜって言ってて泣けた…
だってEDで律也と雪を見ているのは…
496名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 19:44:18.82 ID:NW1eva0I0
とりあえず終えたけどやっぱ4章が微妙だな
二章と三章が良かっただけに残念
手抜きと言うか資金不足が目立ったな
497名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:18:11.75 ID:XgQuX5L70
やっぱ最後を特に良くするのは難しいんだよな
498名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:22:29.63 ID:/QcRax5c0
それより俺は3章が気になったな。
姉ちゃんの扱い。経済というテーマに徹しきれず最後に白亜に会って死んだという結果を求めて書かれたと思った。
499名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:10:39.96 ID:Bye9dl1K0
そして奴に後から言われても「お前もそこにいたんかい!」とはならずに
完璧にでっていう状態。あれの生き残りだから顧問になれたわけじゃないはずだし
500名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:20:24.68 ID:P+xVUNEE0
確かに3章の姉ちゃんの扱いはやや疑問なところはあったな。
もう少し踏み込んだことを言い残しても良かったのでは無いかと。
今のでもわからないわけではないが、白亜が姉ちゃんの真似をする決定打にやや欠けてたかな。
「だいじょーぶい」は可愛らしかったけど。


逆に4章や締めについては俺は何の文句も無かったよ
会議のシーンやカーチェイス、演説のシーンどれも良かった
501名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:41:35.07 ID:/QcRax5c0
てか、科学者になる意味が分からんかったね。
でもまぁ、俺的には現状今年の中では上位だわ。
ノベライズも決まってるしスピンアウトしやすそうな作品だし少しずつでも販売伸びてほしいな。
502名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 21:47:16.84 ID:lESxFt690
姉ちゃんが生きてたーみたいな展開にならないだけで良かった
503名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:05:39.86 ID:P+xVUNEE0
>>501
確かにねーちゃん出てきた時に俺がまず思ったのも「ねーちゃん、理系かよっ!」だったわw
504名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:14:05.54 ID:gyoQWPYnO
コンフィグで選択肢でオートモードを解除しないってあるからもう一週フルスキップでやっても何も出なかった
何か条件でもあるのかな
505名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 22:36:47.74 ID:FK3ClPUg0
姉ちゃんが科学者になってるのは唐突というか何の説明もなかったからなぁw
まあ綴が特区を支えるのにハゲタカに賭けたように
姉ちゃんはPEに賭けたんじゃないかなーと妄想してる
506名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:00:58.00 ID:gFuNRwPZ0
不思議な作品だった。
というか靴磨きの少年が大変気になる。
作中の孤児院の再建とか個別ルートで利用できそうなのに

ちなみに、なにも知らず終わってから
選択肢を探してもう一周してしまったのはさすがに堪えたが。
507名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:15:38.07 ID:iVMfOp530
靴磨き少年、孤児院はライターも考えてただろうね。
すべては予算不足・・・。
508名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:24:19.04 ID:FK3ClPUg0
そういやあの花に似てるとは思いつかなかったわ
言われてみれば、和彦の姉に対する思いがゆきあつのめんまに対する思いとか
連想させる部分はなきにしもあらずだけど、和彦さんはドMだけど女装するほど変態じゃねーわw
てか、明らかにケビンに立ち絵が必要だったw
509名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:39:45.26 ID:NW1eva0I0
>>507
それプラス、ロイorクズ彦父との駆け引きもあったんだろうな
まぁ今更言ってもしょうがないしとりあえず俺はファンディスクで凪とサラとにゃんにゃんさえあればいいや
510名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 23:55:08.83 ID:ouXFU1MF0
車の中のサラが可愛い
511名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:21:01.92 ID:7YL8dNPR0
応援バナーのパッチはいつ来るんだ?
512名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 00:29:58.95 ID:430YyUKB0
選択肢一回も出なかった強制白亜ルート突入
白亜のエロシーンが一回あっただけなのにナゼかシーン回想は100%で全部出てる
CGは57%……
513名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:02:26.40 ID:dQLPS5zv0
回想見たらCG73%まで上がるからおk
514名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:12:15.16 ID:FCYZWjzE0
ノベルで補完されるしFDもあるだろうから不満は無いな
515名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:15:58.55 ID:qjeIGGTy0
>>510
あれはズルいよ
516名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:30:06.53 ID:dQLPS5zv0
本編は楽しめたし満足してるんだけど
回想見てると分岐させようとした形跡が見えて、ほんの少し残念な気持ちになってくるな
買って後悔はしてないんだけど、買い叩くべきだったかもしれぬw
517名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:31:35.64 ID:FCYZWjzE0
アニメ化あるで
518名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 01:43:51.89 ID:dQLPS5zv0
申し訳ありませんが、憶測ではなく事実でお願いしたい
519名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 08:25:58.49 ID:Njxs9eoC0
最初のブラジル人設定とはなんだったのか……
ぶっちゃけあのキャラのノリのまま進んで欲しかった
520名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 08:51:59.64 ID:Ps/4+dnz0
ブラジル人パッチか
521名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 09:27:12.05 ID:zGFcMOAz0
ニコ動にOPのFull上がってるな
522名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:02:52.64 ID:ZuCmWwCYi
あるかないかは別にして、すごくアニメ化向きの作品だよね
一本道、まとまってる、程よい尺、アニメでもなかなか無い題材とか
恋チョコみたいな変わりばえしない学園萌えゲーのアニメ化より良いと思うんだが…
1万本くらい売れた作品じゃないとダメなんかね
523名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 10:05:24.34 ID:gZaGSqb70
何万売れてもモノ・・・というかブランドやら声優によるだろうしな
524名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 11:37:09.53 ID:bdUH3I1Z0
恋チョコは発売前からアニメ化決まってたし
525名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 13:23:36.72 ID:JX4za93Y0
CG達成率とかをみるにやっぱ未完成なのかねぇ
多分だけど、3章の終わり〜4章の途中までが共通ルートでそこから別々√を予定してたんじゃねーのかな
526名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 14:40:33.47 ID:knT2Scs90
パッチ来たCGの%表示ミスの修正も含まれてる
メールに俺個人あてのコメントまでついてる
嬉しいけど大変すぎるだろこれ
527名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 15:11:57.73 ID:3t+14KE60
もうちょい目ン玉小さくて頭浮かない絵師の方が題材に合ってたんじゃなかろうか
528名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:15:16.29 ID:agPsZ2Ks0
パッチメール届いた

応募の時送ったメッセージの返信も書いてるなんて大変だろな
529名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:21:05.63 ID:7DiKUUEO0
メールきたわー
確かに書いた内容に対する返信ついてる
これは重労働過ぎるだろ
適当でいいんだよ適当でwww
530名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:36:40.65 ID:ZuCmWwCYi
長めのコメント送ったからか、マジでめちゃくちゃ丁寧なメールきてワロタww
意見や質問まで全部答えてくれてる
こんなの普通コピペで送るもんだけど、これは神対応だわー
でも死ぬなよ、担当者w
531名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 16:50:02.91 ID:7YL8dNPR0
もう来てるのかよ、いいなあ
532名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:09:14.58 ID:UUwyxboZ0
確かにコメントに対して返信きてるな
バナキャン数多くやってるけど、こういうのはあまりない

今回に限って大して何も書かなかったオレは後悔した
小説版も期待してるよ
533名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:41:23.19 ID:astr8/4d0
返信してるんなら時間かかかりそうだな。キャンペーン当日に申し込んだのにまだ来ないわ
534名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:45:48.83 ID:jaiADcah0
普通の修正パッチはないんか?
535名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:48:41.89 ID:agPsZ2Ks0
男の娘パッチと一緒に付いてたから、今日あたりに来るのでは
536名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 18:55:04.99 ID:UUwyxboZ0
ミラーにはきてるよ。聖封でも見てくれ
537名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:04:42.83 ID:2g3M89ov0
つぐみの絵本、自分を主人公にどんだけヒロイック願望強いんだよっていう…
538名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:15:54.49 ID:H8jMTjaG0
まさかとは思ったが、このメールやっぱり1人1人文面変えて送ってたのか。
地味だけど、こういうのは嬉しいな。
ゲームも面白かったし、これからも応援したくなったわ
次も期待してるぞ!
539名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:17:40.29 ID:17wBJwzh0
メール来たけど
個人携帯番号とかあるけど大丈夫なのかな。
skypeとか

個人情報的に
540名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:22:27.18 ID:7DiKUUEO0
そういや署名が普通についてんな
outlookか何かに設定してそのまんまなんじゃなかろうか
541名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:24:12.66 ID:zGFcMOAz0
しかし、個人携帯って言っても仕事用のだろうし、本当のプライベートの用ではないだろ、さすがに。
問い合わせ対応のために載せてるんだろ
542名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 19:26:44.84 ID:knT2Scs90
わかっててやってるでしょう多分
でもskypeまで入れてるから外注さんとのやり取りにもこれ使ってるんじゃないかなぁと推測
543名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:02:42.86 ID:llQeEguJ0
ここまではるくると同じ流れか
萌えゲーアワードに入ってれば6月の月間トップ取れたかもしれないのに惜しいな
OPは間違いなく今年のトップだろ

でも、はるくると同じってことは多分売れてないんだろうな
あっちも結局売り上げ的には失敗って言ってたし、もどかしいな
初恋やJOKERみたいな絵だけゲーの方が売れてるってバカにされてんぞ
…まぁ俺どっちも買ったんだけどね
544名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:12:11.11 ID:P6cfoHkm0
また名前変えて出直すのか?
フラクタル先生に助けてもらおうぜよ
545名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:23:33.39 ID:YEHT5k4w0
>JOKER買った
つ、釣られない・・釣られない・・釣られるわけがない・・
546名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:27:51.91 ID:LKLyMjnY0
正直、分かってない人がテキストだけでネタ扱いしてるけど、ジョーカーは相当面白いぞ。
あの設定だけで将来的に人気シリーズになる可能性すらある。

このスレも経済ネタ分からん人が勘違いして絶賛してる部分あるしな。
547名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:30:01.20 ID:7DiKUUEO0
相当 ってのは盛り過ぎ
548名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:34:57.81 ID:n1IRl0tk0
本作はエロゲの流動性に呑まれそうだけど、OPは神曲としてこれからも残って欲しいな
549名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:46:45.84 ID:7DiKUUEO0
メール全員に出し終わったらしいよ
550名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:48:58.57 ID:n1IRl0tk0
経済云々の話題はよくでるが
さしずめ「情強による矛盾指摘派」と「情弱による勢い重視派」ってとこか

前者の言い分は、矛盾や有りえないことが多すぎるのに経済の知識がないやつは騙されてる、で
後者の言い分は、知識がなくても読ませるストーリーでツッコミどころはあるかもしれんけど面白い、かね

俺は後者側なんだけど、別に知識がなくても面白いってのはありと思うよ
似たようなもので、麻雀まったく知らないのに「咲」は1期も2期も楽しく観たし

まぁ知識があるから見えてくる粗はあるだろうけど、やっぱエロゲやアニメってそういうのをいくらか許容しないとね
551名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 20:56:08.42 ID:1zwatX0E0
ここで偉そうに講釈垂れ流してる奴も知識ないだろ
せいぜいライブドアからデイトレ始めましたくらいだろw
552名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:01:56.25 ID:P6cfoHkm0
ゲーム中に提示された設定からも矛盾するcap4はどうにかした方が良い
553名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 21:33:53.40 ID:kz03oqtl0
>>536
おっフツウのも来てるね、d
554名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:33:10.91 ID:1zwatX0E0
今までにない題材+新ブランド+内容も概ね満足なんだしもっと話題になって良さそうだが・・・。
次作宣伝に金使えばかなりいくんだろうな、て気もする。
555名無しさん@ピンキー:2012/07/06(金) 23:42:34.99 ID:17wBJwzh0
自分は広告に金使うくらいなら
多少延期でもゲームらしさとして選択肢を入れて欲しかった。

まぁシナリオ分岐するほど余裕が無かったんだろうけど。
556名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:00:22.04 ID:jSPyihHl0
コメント全員にとか正気かスタッフw
557名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 00:31:08.17 ID:5H3qr/RF0
いいなあパッチ
発売日してから知ったから
558名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 01:43:29.43 ID:y5yEnmzt0
1章みてたときは靴磨き君やたらプッシュしてて
実は重要人物でピンチに颯爽と登場して助けてくれる系の人とかだと思ってたのに・・。

本来は分岐があってそこでは活躍する人だったのかしら。
559名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:08:18.41 ID:k2V6sty10
面白かったけどノベライズの方で良かったかなあ
4人以外がほとんど掘り下げられてないとか消化不良な部分も
いくらかノベライズで補完してくるなら買ってしまいそうだ。
560名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 02:39:13.05 ID:VQVia9m80
タイトルで波のうえの魔術師をなんとなく思い出した。
561名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 07:37:10.01 ID:ELV85T2i0
ノベライズはエピローグまでの一年に何が起こったかってのが中心になりそう
562名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:31:09.05 ID:UEzFQfUH0
このゲームやったおかげで株に興味マジ出てきたよw
世の中は金だね。金
563名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:33:01.29 ID:F3lwAPsg0
>>562は強制労働所行きだな
564名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:36:19.58 ID:Q4YC4iLk0
興味を持つのはいいけど、作中でも出てきた通り
>個人投資家に買増させて、笑う奴の顔が目に浮かぶぜ?
って話やで
565名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:38:18.88 ID:S0MOSlnP0
自己破産できないってカイジの世界そのものだなw
566名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 14:38:21.05 ID:UEzFQfUH0
一姫ちゃん似の白亜がハゲタカで私TUEEをやってるなら・・俺もいつかはry
567名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 15:15:37.25 ID:PqdgJeji0
凪君のyesおちんちんパッチを出してくれよ・・・間違いなく綴カナタより需要あるだろ
568名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 20:58:46.36 ID:fY9TAVZq0
設定や立場、性格や構成上、仕方ないのかもしれないが
最後は白亜が全部もってった感があるな

あそこで律也がメインになって理事会を相手にするカナタ編に突入
そこからカナタも味方に引き入れ、全員の手を借りて直島を買い叩く、とか

でもそうなるとさらにカナタを裏で操ってた黒幕の存在が不可欠だからなぁ
569名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:26:07.89 ID:UEzFQfUH0
1年ぐらい前にやってたドラマでハゲタカってのがあったがあれと似たようなもんだよな・・
違うとしたら美少女だらけってことぐらいか
570名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:49:58.60 ID:S0MOSlnP0
銀行合併で銀行マンがブチギレで全容語ってたけど
あれっていわゆるインサイダー取引にあたるんじゃ
571名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 21:57:50.43 ID:k2V6sty10
律也が取引したらすぐバレるけどサラは表向き何の関係もないことになってるから
572名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 22:43:50.43 ID:Vym2h/XT0
ファウストおわた、堪能した。金絡む話はおもしれーな
至道流星読んでる人は居るかな?
羽月莉音の帝国も同ジャンルで、おもろいで
573名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:18:29.57 ID:67PYRt7P0
今年1番面白いと思ったけどスレ伸びてないな
574名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:37:15.86 ID:5dfpkSxG0
だって基本的に伸びるスレって
1.変態的な狂信者を生み出すような内容またはメーカー(萌ゲーに多い)
2.アンチと信者(社員)の泥仕合に関係ないやつまで乱入(注目度の高い作品に多い)
3.ゲーム性があり情報交換などが盛ん
4.語りたがりが多発するような内容若干以上には作りこまれた世界設定(厨二ゲーに多い)
たぶんこのくらい
4が当てはまりそうだけど残念ながら俺を含めて語りたがるレベルで経済に造詣が深いやつは多くない
575名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:39:13.77 ID:UEzFQfUH0
白亜ゲーといっても間違いはないが、FDでその後の二人をやってほしいもんだよ。
夫婦になってからファンドを起こして本土でまた商売始めてほしいもんだよ。
576名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:50:21.23 ID:kGE/sF9C0
これでも発売前よりは伸びてる方なんだぜ?これに誰も注目してなかったのは不思議だった。
これから話題になってFDや続編作ってくれないかな。そっちの方が売れそう。
もしくは、経済ジャンル専門のメーカーになってくれたら面白い
577名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:56:09.55 ID:fY9TAVZq0
まぁ話題になったとはいえ購入絶対数じゃ他の作品に劣るんでないかね

月に4-5本以上買える人がそう多いとは思えないし
当初の購入予定になかったらそのままスルーって人もいそうだ

車輪くらいガツンと話題になればまた別だろうけどなぁ
578名無しさん@ピンキー:2012/07/07(土) 23:58:07.25 ID:ipR0hrww0
これってキャラメル箱ですか?
579名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:18:46.51 ID:La0XoQ8O0
じわじわと売れてくるんじゃないのかな?まさかここまで面白いゲームなんて思わなかったし
ただ経済用語だらだらのゲームかと思ってたからさ・・・
580名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:20:58.22 ID:+AIkDYfx0
結局初動は宣伝次第だからなー
581名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 00:23:39.58 ID:FQJYdSqm0
>>578
yes
582名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:12:30.02 ID:70mwx05a0
凄い面白かったが大衆受けするかは微妙だなw
俺も白亜ルートその後とか、リツヤが海外にいた時の話とかのFD欲しいが…
FD出せるほど売れたのかねぇ
583名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:14:48.14 ID:FQJYdSqm0
売れてたらここがもっと賑やかだろうな
584名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:16:30.62 ID:ZCFtmQ+H0
>>581
どうもです
585名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:31:42.43 ID:nwSdtVXf0
げっちゅの月間ランキングに30位までにも入ってないのか
586名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 01:46:31.12 ID:zG12A9cC0
>>585
げっちゅでも祖父と同じ特典CDが付くなら買ったかもしれんが・・・
587名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 03:15:28.37 ID:v6FOlncS0
OPのフルが入ったCDでないかなあ
ソフの特典をどうにか手にいれるしかないのかな
588名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 04:06:34.79 ID:B4Hz/BbU0
オクで落とせば良いじゃない
プリズンは今年最高のエロゲソングと言っても過言ではない。EDはイマイチだったけど
589名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 04:39:11.61 ID:nwSdtVXf0
GWAVEは期待できそうにないからIOSYSのアルバム待つしかないな
590名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 09:52:20.14 ID:MeuuPF0k0
やっとこさ読み終わったぞー。個人的にはマゾ彦と律也のビジネス喧嘩や凪君との仲違い→和解の過程をもっと掘り下げて欲しかったぜ
日常パートはそれなりに面白可笑しく楽しめて、旧友同士の縺れや小競り合いはもっと楽しめたので何より。ただそれだけに四章の駆け足っぷりが残念で仕方ない
経済用語チンプンカンプンでビジネスパートでは雰囲気しか汲み取れてなかったけど、総合的にはそれなりに楽しめたのかな・・・?
591名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:05:12.12 ID:gdm4agoT0
本土編とロイ編と凪ちゃんとチュッチュするFDが欲しい
592名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:36:09.83 ID:+MqellH30
これってエロいの?
593名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:42:43.47 ID:d610zWmv0
エロくはない
面白いから満足はするけど、エロ重視ならオススメできない

EDは俺は今のでも好きだけどな
BGMのアレンジになってるし。
しっとりじゃなくて、ジャズとかもっとシニカルな曲の方がよかった気はする
594名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 10:47:32.26 ID:+MqellH30
>>593
サンキュー。
595名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 12:29:45.16 ID:r/W9z6or0
やっとクリアした。
クズ彦うぜぇwと思ったけどエピローグまで行くと好青年すぎてワロタw
一本道は文句ないけど、リツヤが裏方すぎて主人公と思えねえw
596名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 12:39:43.00 ID:/Z1goteK0
エロシーンはあまり言われてないけど、つぐみがナチュラルに淫乱でよかったw
天然でエロい子はいいですなあ……なんで店舗特典なかったんだろう
597名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 13:04:53.68 ID:IiTgGIqh0
回想だけ放り込んであるのなんて
どう見てもルート削除の残骸だよな
598名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 14:30:54.68 ID:Ox5y2F5L0
今クリアした、なかなか面白かったよ
本当はライターの前作があれだからkoty目当てで買ったのにw
599名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 14:49:05.86 ID:3MorAbZq0
4章のサラと白亜の会話、サラ可愛かったけど
そこは嫁宣言して泥沼展開にすべきだと思った
600名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 14:52:13.40 ID:OPZEnMkP0
このライター2作目なんだな

ファウストやり終えるとライター自身に結構な地力がありそうなんだけど
それにしては1作目の評価が微妙すぎる不思議

やったことないからなんとも言えんが
ブランド、題材、サブライターのどれかが噛み合わなかったのか

とはいえ、経済関連の題材じゃなくてもこのライターならうまく書きそうなもんだがなぁ
601名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 15:52:11.12 ID:FQJYdSqm0
ブランドは実質同んなじだろうけどね
個別作らなかったのが逆によかったのだろうねあったら勢いはどうしても落ちるだろうし
602名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:04:19.76 ID:nKRiNPsA0
つーか執筆1年あってこれだけの量しか書けないのはさすがに……
603名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:34:06.12 ID:5F7IPAHh0
批評に忙しかったんじゃね
604名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:35:23.96 ID:3EIAhG9/0
律也は最初は只者ではない雰囲気だったけど
2章のインタビューで輝いてたのがピークだった気がする
実際はサラor和彦or白亜が一晩でやってくれました的な・・・

序章が律也視点のみだったけど、1〜4章は各章対応幼馴染の視点が多くてそれぞれの章って感じだよな
結局律也のことがあんま語られてないし、本当は全員和解後に律也メインの5,6章があって
VS理事会とかVSロイとかが予定されてたのかなと思う
605名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:38:45.38 ID:oeATxQry0
ハゲタカの鷲津も基本命じてあとは部下がいろいろやってくれてたからな
606名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 17:47:59.05 ID:fhJ8ep8G0
正直ミドルプライスなら何も問題はなかったと思う
607名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:08:11.41 ID:v4lcMTQd0
>>421
音声の間違い、すっげぇ多いよねぇ。
まったく管理してないのはコスト削減なんだろうか、それとも担当者が馬鹿で死ぬからなんだろうか。
608名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:09:13.09 ID:QlMGxUS00
エロ助とかにも未完成とか言ってるやつがいるけど、出された作品が完成形なわけでしょ?
ルート削ったとか選択肢どうとかじゃなくて、発売されたこれが面白いかどうかじゃないの?
その中で文量がどうとかはあるけどさ、未完成だから評価しないは違うでしょ。って思ふ。
609名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:17:05.57 ID:E/36J9kK0
金払ってないならそれでもいいと思うけど
610名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:19:37.31 ID:UOC24zPvi
確かに締め切りのなかでできる、1番良い形を模索した結果、今の完成系になったんだろうな
ただ、もし改善するなら…ってことでみんな言ってるんだろう
まあ他のキャラのルートもサイドストーリーもFDに期待してるよ
611名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:19:51.18 ID:QlMGxUS00
金払ったからこそ面白ければいいんじゃない?
612名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:25:21.42 ID:hCtbEUlO0
リコお姉ちゃんの遺言に泣いてしまったよ。中の人GJ。
613名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:43:59.59 ID:6k67jH0T0
内容の良し悪しは別として、当初の設計通り作られたとはどうしても思えないがなあ
614名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 18:58:57.91 ID:nYG9qnwk0
バナーキャンペーンのパッチもう着たひとっている?
615名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:08:43.12 ID:nYG9qnwk0
パッチ着てた
丁寧にメッセージの返信までしてくれるなら
もっと色々感想とか書けばよかったなあ
非常に好感が持てたよ
616名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:08:48.61 ID:E/36J9kK0
エロゲを買うときに「完成していること」を期待することは別に不自然なことじゃないし、
その期待に沿わなければ不満を覚えるのは当然じゃね。

この作品が未完成であるかどうかは議論の余地があるにせよ。
617名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:13:04.57 ID:njIJEQxy0
>>613
途中で人が逃げたか、金無くなったりしたんじゃないの?
作ってれば人や金のトラブルも多いだろうし、ここに限らず当初の計画通りに進まないところって多いんじゃないかな
小さいところだし。
それでも話として纏めたところは評価

ま、俺は金出して買ったから文句も言うけど。

>>614
もう送られたらしいけど。
届いてない人はフォームかTwitterで連絡してくれって何回か言ってた
聞いてみたら?
618名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:27:07.95 ID:QlMGxUS00
>>616
なるほどね、確かにそうかも。

>>617
普通金出して買うだろ、俺はってなんやねんw

つか、選択肢あったら完全に蛇足だった気がする。一本道だったからこそ評価が上がった気がするけどな。
だからこそ完成未完成でなく面白いかどうかだと思うんだよな。禍転じてなんとやらとも言うし。
619名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:31:54.78 ID:DaTOZrWk0
白亜とくっついたのが唐突だった

正直、他のメンバー+サラと同等じゃね?
620名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:42:39.39 ID:f+WVK7fH0
サラがサブなのは納得いかない
621名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:42:56.69 ID:fhJ8ep8G0
こうすればもっとよくなるとか未完成ってのは、面白かったからそう思うんだよな
自分としては体験版時点での期待値どおりによく仕上げてくれたと思う
622名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 19:48:06.67 ID:BtFwLMYK0
そうか?白亜の中に自分を見たからとか理由付けしてたと思うけど

別に一本道でもいいのだけど、ところどころエロゲー的に完成度が低い部分が見えるのよね
まあMy word is my bond.だし、発売日を守るのも大事だな
623名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:41:58.88 ID:k3Jj5X0R0
>>620
ヴィーヴァ!ヴィーヴァ!
624名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:42:57.75 ID:3EIAhG9/0
サラは犠牲になったのだ・・・
625名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:45:55.34 ID:UOC24zPvi
あれ、律也とサラってロンドン時代にセックスしてたとか無いのかね?
626名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:47:51.72 ID:jEjmWbAM0
ソフの特典付きソフトってまだあるところにはあるんだな
諦めずに探して良かった
627名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 20:50:23.66 ID:s14AhapR0
まぁ中途半端な分岐で完成させられるよりは
一本道でまとまった完成の方が同じお金を出すのでも
満足度が違うだろうよ
628名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:35:47.90 ID:nqKseOiI0
でもどうせ一本道にするならあと1章追加して
エロなしハーレムっぽく締めて欲しかったなあ
629名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 21:39:43.15 ID:oeATxQry0
俺は白亜√でよかったかな
ハーレムもほしいが作るならifストーリーでフツウの日常みたいなの作ってほしかった
そしてちび白亜かわいい
630名無しさん@ピンキー:2012/07/08(日) 23:28:44.33 ID:hzVvLDcb0
陽気なブラジル人を律也と看破した時点で
白亜の勝利は約束されたようなものだったのだw
631名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 00:27:29.21 ID:lOTI9kmy0
和彦の立ち絵だけ別のゲームのキャラみたいで出てくると笑えてくる
632名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 01:39:16.63 ID:KmHa+69d0
ブラジル人のままで良かったんだけどなあ、俺は
ベタなエロゲ主人公系デザインより単純に魅力的だった
まあシナリオの流れ的に意味があるイメチェン(というか元に戻った)ではあったのは確かだけどな
633名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 02:17:08.54 ID:PlXTb1A20

634名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 03:28:27.44 ID:3QackpPs0
どう見てもADVじゃなくてノベルなんだけど
ジャンル詐欺やめてよね
635名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 03:51:51.51 ID:YaKXi0Fx0
>>568
最後の演説を律也じゃなく白亜がやるのは好き嫌いあるだろうが
あそこを律也がやると白亜が影薄くなりかねないし
立場などいろんな意味で白亜が適任じゃないかな?
636名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 03:56:13.40 ID:7OvDUdhN0
ビジュアルノベルなんかは分類的にはADVだぞ
637名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 03:56:34.86 ID:ZpR2AV6S0
久しぶりにいい曲とダレないテキストだったわ
638名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 04:00:04.75 ID:3QackpPs0
>>636
それは無い
639名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 08:48:15.14 ID:xatueXVB0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < さっきみたいに叩いてくれよぉ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       嫉妬にまみれた醜い僕を!
              

  同情するくらいならめちゃくちゃになじってくれえっ!



    ∩)) ∩))      パ
   _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
  (#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
    ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
    ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ     だからもっと僕をなじれよぉぉ!
    ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     パ               なじってくれよぉ!
        `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!


640名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 10:55:45.14 ID:Z8DLF+tb0
選択肢含めたゲーム性ないのがノベルで、あるのがADVって言いたいんじゃね?
売るほうも買うほうもまず気にすることはないからどうでもいいと思うけど
641名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:10:55.17 ID:qh2nEeCU0
選択肢があるのをAVGないのをノベルって言う場合もあるけど基本AVG∋ノベル

経済がテーマだからもしかすると白亜の出した答えはマイロン・ショールズとロバート・マートンというかLTCMを皮肉ってるのか?
642名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 11:54:12.03 ID:IQgyPnRI0
ボリューム少ないが、日常シーン少なめで話がポンポン先に進むのはいいな
これで個別とグランドあれば完璧だったのに
643名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 14:31:46.73 ID:3nRvSPvQ0
結局最初から好感度マックスのハーレムゲーなんだよな
題材が珍しいだけで注目されたけど、特筆すべき事は何一つ無かった
644名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 14:41:24.85 ID:k/t+GYk40
イヤホンで聴いて初めて気付いたんだがOPのAメロにウィスパーボイスのコーラス入っててたまらん
645名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 14:53:34.99 ID:ha7vzwl00
俺もがんばってディトレードのやり方を覚えて
白亜様に近づくぜ
646名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 16:04:03.85 ID:swTSc8XHi
>>643
いや、題材が珍しい+面白いから話題になったんだろ…
題材が特殊なだけのゲームなんか、結構あるからな
647名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 16:38:21.88 ID:YsLFGtnu0
アフィブログが釣れたぐらいで話題になってる手応えはないなぁ
648名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 18:40:13.30 ID:cY9ySwqB0
僕をもっとなじってくれよぉおおおお!!
649名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 18:50:20.28 ID:ZpR2AV6S0
凪にクズ彦クズ彦と散々罵られてまだ足りないのか
この豚野郎!替われ!
650名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 19:31:38.03 ID:lOTI9kmy0
誰か言ってたが確かに律やは2章会見時がピークだったな
白亜<律やとはどうも思えん
ストラスバーグ時代はまた別だと思うのでこの話が見たいわ
651名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 19:45:46.33 ID:14fnFBGo0
ヴォルの角に打攻324火属性50のアルバグレイブと打攻359火属性14のラグネアンサラーでジャンプ通常やったら最大ダメがほぼ同じだったなー

属性値がそのまま差で出た気がした
652名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 19:58:24.45 ID:swTSc8XHi
>>650
いや、シナリオ的なピークは4章で白亜助けにきたところだろ
実務は和彦がやってたし、大舞台ではないけど、1番の見せ場だった

あとフルコンしてみて思ったけど、この世界でビジネス能力最強なのは白亜でしょ。
周りは律也の方が出来ると思ってたけど、結局律也は大事なことに気付いてなくて、白亜には最後まで勝てませんでしたって話だと思う。

>>651
それ何章の話だっけ?
653名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 20:13:39.58 ID:lO6iCjJP0
>>651
誤爆する子は出荷よー
654名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 20:21:42.60 ID:yomixXtP0
>>652
カナタも白亜を見くびっていたと認めていたしな
655名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 20:25:51.20 ID:14fnFBGo0
すげー誤爆してもうたwwwwwwww
656名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 21:28:24.22 ID:aM+6rw2Q0
今日もまた
3年間に何があったんだよ!→ハゲタカにはさせない→生きたいの→無かったことには出来ないのよ!
のセーブデータを連続再生してしまった
ヘリのシーンに流れるBGMは正直卑怯だと思うのです
657名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 23:52:00.96 ID:Jx6pKRRF0
>>652
全体的に見れば白亜>律也だけど
白亜は個人の感傷でPEへの出資をゼロにしてN構想を潰したところで
強欲こそ善とするハゲタカたる資格を失ったんじゃないかな

律也が主人公っぽくなかったり5章以降が必要だと思ってしまうのって
1章でつぐみが過去に対する未練から、2章で凪が思い出の土地に対する執着から解放され
和彦がリコから離れ自分を見つけ、白亜がハゲタカを否定し飛び立ったようなことが
律也には薄く見えてしまうことにあると思う
白亜を抱っこして運んでるところで白亜に自分をさらけ出してるところが
律也のそれに相当するんだろうけど、その後の白亜の活躍で全部持ってかれちゃうしなー
まあ白亜様最強ってことでw
658名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:03:36.36 ID:N4n7fIMG0
俺sugeeeeeeeeeeee作品じゃなくてヒロインsugeeeeeeeeeeeeeeというオチだな
659名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 00:16:02.04 ID:PogSET8I0
白亜が努力家や秀才だったらともかく天才設定であるがゆえに
律也が白亜超えする結末にはしたくなかったのだろうな
一応エロゲーだし余計に
660名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 01:24:24.99 ID:7DaohM1z0
それでも主人公は十分俺TUEEの域に達してたけどな

というよりもあの小さい島にあれだけビル建っててよく島が維持できるなぁ〜って思うがな・・
あれだけ建ってれば沈んでもおかしくはないけどな・・・
661名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 02:04:05.87 ID:5DxMJ/SG0
主人公なんだからヒロインより目立ってもええやんけ…
662名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 02:21:02.46 ID:PogSET8I0
>>661
そこは好みの問題だがエロゲーだとルートヒロインが主役というシナリオも多いし
主人公よりヒロインが目立つのが合わないと必然的に
好みに合うエロゲーやシナリオも限られてくるな
663名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 03:55:02.68 ID:V8PmEEb7O
こいつらタクシー代わりにヘリ乗ってるが、ヘリってそういう値段の乗り物じゃないのに畜生ブルジョワめ!
……と、読んでて時折思ってしまう
664名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 04:05:30.27 ID:z9VJU/PY0
まあタクシー代わりに飛行機やグリーン席に乗れる職業もあるんだし
665名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 05:12:15.41 ID:7DaohM1z0
技術革新がもう少し進んでればヘリコプターもタクシーに代用できるだけの運賃と手段になりうるかもしれないけどな。
666名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 08:03:02.94 ID:9sbctvRY0
タクシー空飛ばした方が早そうだ
667名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 10:17:21.90 ID:rAATdbiX0
そういやヘリばっか使ってた印象あるが
特区てどのくらいの大きさなん
668名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 11:53:47.09 ID:bLDfv/sX0
お台場くらいじゃねーの?
669名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 12:28:01.13 ID:f2BfsCzgi
>>668
お台場は狭すぎるような…
同じ経済特区だし、面積だけなら香港とか?
670名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 18:06:27.15 ID:hc72dWBh0
工場地帯までヘリで1時間だっけ?
札幌→帯広と同じ距離なら県1つ分くらいか
671名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 20:49:23.11 ID:uUJpUArm0
小説が書き下ろしで安心した
前日談の可能性もあるってことは、ロンドン時代の律也とサラくるー?
672名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 21:26:40.10 ID:604c3sMl0
ロイが律也を拾い上げるまでの過程にもスポットライト当てて欲しいな
673名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:15:14.39 ID:7DaohM1z0
県一つ分の大きさの埋立地を作るって不可能化と思ったが
メガフロートなら確実にできるか・
それなら関東に近い沿岸に県一つ分の大きさの島を作ればいいだけか
674名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:18:30.08 ID:7DaohM1z0
カナタって結局、あの姉ちゃんの賭け云々のために
白亜や律也をけしかけたと見えるけど、
案外見守り役だったのか?死んだ姉ちゃんの代わりに
675名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:49:05.90 ID:AsUqNln+0
もし大分前にリコも白亜も死んでいたら律也は過去現在どうなっていたのだろうか
676名無しさん@ピンキー:2012/07/10(火) 23:51:25.56 ID:itnoih8E0
>>674
そう好意的に解釈するにはやる事がえげつないな
銃はアウトだろ
677名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 01:47:54.94 ID:gO/X5cGL0
あの銃が空砲だったら説得力あんだけど実弾渡してるからなぁ…
678名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 07:34:07.31 ID:DqMue4DL0
>>671
それがいい
679名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 08:51:41.10 ID:6+Ljt4NF0
やべえ和彦きめぇわ
680名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 11:22:52.58 ID:UgUNa7xV0
間接的に殺そうとしたけど君にはハゲタカになって欲しい
681名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 11:34:27.63 ID:lJbAjMx3i
あれって和彦が律也殺してたら、和彦をハゲタカにするつもりだったんじゃないかな
そこまでの強欲があったなら
もしくは和彦が邪魔だから、真相知って自殺するところまで読んでたか
姉が生きてるって嘘ついて、希望見せて動かしてるあたり後者かもね
682名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 11:45:41.83 ID:UgUNa7xV0
あの場を作った白亜もグルなら説得力が生まれるね
683名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 15:07:39.32 ID:NPYo3xf/0
カナタの場合は本気で和彦をハゲタカにするとは思えない。
和彦がなぜハゲタカになりたいのか理由を知ってるし、なおさらでしょ
白亜もおそらくカナタも和彦は感情的な人間だから壊れやすい存在を知ってる。

邪魔になるから排除ってよりも、和彦の行動で白亜や律也がどう対応するかをみたかったんじゃ・・?

どのみちカナタにとって白亜と律也が大本命だったんだな・・結局は

それにしてもさ、学生服着て仕事やってるわりには周りの大人達は平然としすぎだよな・・w
684名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:35:25.70 ID:I5xWYGZm0
律也を中枢に置いたら外資に買い叩かれる訳だが
まぁ置かなくても買い叩かれたんだけどな、END後の特区はクロノスとストラスバーグ入れ替わってるだろアレ
685名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:40:50.14 ID:7RLmmYNn0
それが見たかったのに
686名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 20:43:15.64 ID:SHyqRDjY0
一国二制が実質崩壊したし特区の特異性がなくなったからクロノスもストラスバーグも牛耳ってみさほど旨味はないと思う
デフォルトしたりなんだりで特区の価値そのものが下がったし
687名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 21:22:54.98 ID:I5xWYGZm0
ずっと気になってたんだけど、絆買い戻しADVって
別に買われて無いよな?むしろ特区の恩恵全受けで生活してる様に見えるんだが
688名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 22:32:16.74 ID:pRCX8Ash0
世界の抱える矛盾だな
689名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:21:06.49 ID:xll3ASAXO
サラはくされまんこ
690名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 23:24:17.93 ID:sMlf6g5L0
おっさん最後までいいとこなしだったな
691名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 00:32:04.59 ID:dayc8FZs0
和彦強いな
普通あんな目にあったら立ち直れないぜw
692名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 01:04:07.44 ID:i7zH0yHl0
ドMだからな
693名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 02:07:53.73 ID:9/N/7HmL0
回想全部見たけど、各章ごとに一つ選択肢作ればルート分岐ぐらいできたんじゃないかこれ
カナタとのHとか完全にバッドエンドだし

カナタが男装してた意味もいまいちわからんかったな
694名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 02:12:07.76 ID:qGemHl1/0
男装ってスカートじゃん
695名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 03:11:24.24 ID:M/W5np0r0
クズ彦くんにピストル渡すところのカナタ、テラ悪魔w
性格の二面性に留まらず、性別まで凌駕したか…
696名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 04:17:16.27 ID:4QGnERzd0
プレイ途中なんだけど和彦の敬語とタメ語が混じり合う会話は何かの伏線か?
697名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 05:52:45.55 ID:Lb5fA7+j0
単純に感情の起伏が激しいだけだよ
698名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 10:51:50.65 ID:xPtdX5T50
伏線もなにもただたんに感情コントロールができない子
それは律也と対面したときからわかるはずだぜ

伏線といえばあるかもな、律也と白亜をいちゃラブさせるための駒要因としてw
699名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 10:54:23.88 ID:5KV8DN1N0
人口150万人もいるのか特区
700名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 11:23:04.75 ID:eYPg2bUO0
>>694
あれ半ズボンじゃね?
顔ばっか見てたから記憶薄いが
701名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 13:38:07.60 ID:JxJVE2Omi
カナタは半ズボンのはず
最後のケータイのCGで下半身出てたような
702名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 17:00:20.90 ID:jY1fhZJX0
他の人も書いてるがシナリオ構成が車輪そっくりだな
題材が違うし、パクリだとは思わんが
703名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 17:30:25.98 ID:NeJWLc7G0
はよ凪サラとイチャイチャするFD出してくれ
ついでにEU編くれ
704名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 18:06:32.62 ID:R/vZR0UuO
>>702
俺の独り言の相手がこのサラだ
は笑った
後ろにお姉ちゃんはいないんだな。みたいな
ビルと、金が降ってるアイキャッチもどことなく車輪に似たイメージがある
705名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 18:14:07.30 ID:XfBxbjD+0
章立て一本道構成って流行りだと思ってたんだけど、実はあんまりないのか?
むしろ雰囲気で車両を彷彿とさせたと思った

そういや夏コミは何もやらないんだろうか
抱き枕まではいらないけど何かグッズとトークショーとかあったら行きたいな
すぐ完売もなさそうだし
706名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 18:18:03.08 ID:IPm8+J8P0
>ビルと、金が降ってるアイキャッチ
いやその辺はドラマの方のハゲタカかな
音楽とかもそうだし、一部のカット割りあたり意識してるなあというのは感じる
あと展開なんかもちょっとあるね
まぁ、いずれも参考程度というのはわかるからどうでもいいけど

ぶっちゃけ経済をあつかったにせよ、あっちの原作者、真山仁みたいに
そっちのほうに明るくないから味付け程度にしとけばいいのにとはちょっと思った
707名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 18:20:08.21 ID:dh423HX30
姉ちゃんが消えた理由、ストラスバーグに行った動機が
味付け程度になってたな
708名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 19:06:43.60 ID:g4bxkc7Ri
>>706
いや、味付け程度だったらここまでのものになってないだろう
多少の矛盾はあっても、本格的な経済まで突っ込んだからこそ面白さがあると思う
中途半端だったら金にまつわる話も説得力なくなるしね

>>705
夏コミあればいいけど、単独は無理だろうし、ここホビボックス系列だからなあ
新規ブランドなんかのグッズあんまり置かないイメージが。
709名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 19:39:15.14 ID:c0eG+uuAO
にぼジイvs日本一まずいラーメン屋 彦龍
710名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 20:25:38.82 ID:zBHD97cJ0
中東でアラブ人に騙されて輪姦されるつぐみちゃんを見たいです!
711名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 20:31:59.02 ID:BF4Zg57X0
今日からプレイし始めたばかりなんだが、起業支援説明会で和彦が英語使う度に吹くww
712名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 20:53:23.86 ID:dayc8FZs0
でもこの声優ハマってるから
わりと違和感ないと感じた
こういうひと居そうだしなw
713名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 21:15:34.98 ID:zBHD97cJ0
あの英語は和彦の背伸びっぷりを表すのに、ちょうど良い発音だと思っている
そんな和彦も数十年経てば親父と同じように…
714名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:06:19.06 ID:UcRaAmIl0
キザったらしい感じが良い塩梅に出てた
715名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:45:41.27 ID:BF4Zg57X0
執事クレープ屋のところまで進んだが、「マイワード・イズ・マイボンド。命に代えても」はズルいだろww
英語はプレゼン用の決め台詞だと思ってたから油断した。まさか普段の会話からキメてくるとは思わなかったww
これから和彦がどんなにウザい言動をとっても、俺は和彦を嫌いになれそうにない。
716名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:48:23.27 ID:j2XwTwjx0
むろんだ
717名無しさん@ピンキー:2012/07/12(木) 22:57:42.16 ID:MDZbRsmp0
カナタが白亜より律也を買っていたのは直前までは間違いではなかったんだがな
白亜は律也と恋仲になって律也をより知ったからこそあの答えが出せただろうし
ただ逆にいうと律也は白亜とくっついても自分では考え付かなかった事にもなるが
718名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:51:40.12 ID:grozboxF0
今にして思えば結構良いキャラしてたなマゾ彦
719名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 00:53:41.30 ID:9TofZT+c0
>>718
そんなこと言わずにもっとなじってくれよぉ
720名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 02:53:02.72 ID:naTPjui80
>>705
流行りも何もあれ単に白亜√のみってだけじゃね
明らかに未完成
721名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 02:57:06.71 ID:b6hNktJ20
車輪のENDも在って無いようなものだからあまり変わらないけどな
これに近いのがドロップアウト方式だけどこれと同じものはなかなかないよね
722名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 04:05:09.79 ID:eASmKEDZ0
つぐみの役者さんが遠井実瑠に聞こえてならないんだけど俺の耳が腐ってるんだろうか
723名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 09:03:03.29 ID:XDCNi03Ai
これって結局、原発が地震で壊れて封印したってことか
で、金がないから封印を解こうとしたけど原発反対派の白亜が阻止したっていう話なのか
724名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 10:07:49.34 ID:kq4b1925O
回想全部埋めたのに70%ちょいとか言われるんだが、どうなってんだこれ

>>723
原発じゃないと思うけど、原発的な物なんだろうね
作業員全員が脱出しないのはちょっと疑問だけど
サブチーフ辺りは脱出して説明する必要があるんじゃないか?
どこぞのクソ電気屋と違って、責任持って戦う姿勢は素晴らしいが
725名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 10:37:05.23 ID:vqJSDL610
結局サラは最後どうなったの?エピローグには登場しなかったが
車で白亜を送り届け未遂のままで最後の出番終了?
726名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 11:34:55.42 ID:etEXPepYi
>>724
CG表記はバグだってお
聖封にもう修正パッチ上がってるけど、サイトでもそろそろ出てくるんじゃないかな

あれ事故の場合は作業員は全員、封鎖された後で死ぬまで作業に当たるっていう契約があったんじゃないかな
リコも孤児だし、みんなのために金が必要だったから、高額報酬と引き換えにそれくらいやってそう
あれも直島の異常性の一つだと思ったが。

>>725
サラは犠牲に…(ry
結局本編では出てこなかったな
空白の1年の間に嫁戦争に決着ついたんだろうか

727名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 13:28:57.93 ID:iTUp+f7E0
サラって強引っぽくみえるが、いざ他の女が出てくれば結構遠慮しそうな感じ
728名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 16:11:14.18 ID:s/DIY5Oh0
面白かったけど、このライター動きのある場面全く書けないんだな
白亜Hシーン以降の展開でマジ恋思い出したわ
729名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 16:48:50.48 ID:O/esVnXP0
原画家が発売後まで伏せられる理由ってなんだろう?
730名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 17:17:13.10 ID:FsdOFhbh0
サラの立ち絵が同人レベルw
731名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 17:28:33.94 ID:s/DIY5Oh0
間違いなくハコネが足引っ張ってるもんな
732名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 17:38:33.34 ID:PArk8j5Pi
>>728
サラの立ち絵はそんなに気にならなかったが、リコ姉の立ち絵はかなり気になったな…同人レベルの基準が曖昧だから、どうとも言えんが
どちらもCGは可愛いのに。
733名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 17:39:07.61 ID:PArk8j5Pi
安価ミスった
>>730
734名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 18:02:36.93 ID:s/DIY5Oh0
男キャラ担当の絵師との画力の差もあって余計にショボく見えるという
735名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 19:16:11.41 ID:va71eBsCO
サラはクサマン

※つぐみはグロマン
736名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 20:25:40.02 ID:8glxxTh/0
サラが白亜を煽っていたら嫉妬に猛った白亜が熱く律也語りしまくりそう
737名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 20:42:39.88 ID:/vh9S1Lr0
サラはいい奥さんになりそうだがな
話の性質上なのかそう言う方向に持って
いけなかったのが残念だ…
738名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 21:17:36.11 ID:vqJSDL610
サラはおそらく律也の監視役で送り込まれてすきうんぬんは監視をごまかすためなんだろうが
739名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 00:16:21.25 ID:wkfxfQ3m0
回想で見れる方の白亜とのHが異次元絵すぎる
どうなってんだこの体制
740名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 00:24:06.30 ID:6pOl2xSf0
昨日から初めて1日でクリアしてしまった。
これ以上長くしても中だるみしそうだから不満はないが、もう少し作品に触れていたかった。

あ、一個不満があるとしたら和彦の英語が一章以降ろくに出てこなかったことだな。なじってくれはよかったがw
741名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 01:55:20.06 ID:zNbXjjawO
>>726
バグなのか、サンクス
パーセンテージ程度でパッチ当てるのも面倒だし、気にしないことにする
742名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 02:24:08.36 ID:UsL1Q8Hf0
chap.1はよくわからん
和彦はつぐみのことが好きなんだと思ってたわ
つぐみの件が解決して律也とも和解したような雰囲気だったし
743名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 03:50:34.66 ID:6U2EyNT20
>>742
あれ、和彦の行動考えたら絶対つぐみのこと好きだよなー。
と、思ってたがアイツ根は本当に良いヤツっぽいし、マジで心配して動いてても変ではない気がする。つぐみって皆に好かれるキャラっぽいし。
744名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 12:42:49.96 ID:XVV1Yxqs0
堀田て嫌な奴かとおもったら最後ツンデレ化してしまったな
745名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 12:46:54.08 ID:4LuKNu3b0
まぁ巨額の借金どうにかしてもらってるみたいだからな
746名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 14:04:50.29 ID:RWjjBTm+0
最初から最後までどんでん返しの連続だから
嫌なやつもどうせ味方みたいになるんだろう?とか思っちゃう
747名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 14:11:18.04 ID:/JVvAJ4zi
でも堀田さん離婚したんだろうなあ…
杉野と一緒に凪の奪い合いが始まる薄い本ください。
748名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 14:16:55.20 ID:9ja1MlFW0
世の中には言いだしっぺの法則というものがあってだな
749名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 15:41:11.04 ID:dPdmzxBb0
>>742
和彦と律也のは和解じゃない和彦からの一種の譲歩だよ。
和彦のつぐみに対しては自分を認めてくれる人だからこそ金で救おうとしてたが
律也が介入してきたから大きくなってしまっただけ。
750名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 20:50:08.57 ID:V3BUahAX0
>>739
対面座位のやつでしょ
俺も気になってた
751名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 21:05:29.26 ID:VYbTF94g0
メインヒロインとして扱われてるのは白亜なんだろうが
ゲームの起動アイコンは凪という謎の組み合わせ
752名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 21:07:07.80 ID:Xba8/Y7P0
特典でもハブられてたつぐみちゃんの悪口はやめろ
753名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 22:00:19.76 ID:o6irbEyM0
全体的に声優の芝居がひどい…
754名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 22:08:05.13 ID:eC/iHpIN0
メインヒロインの白亜が一番下手だったな…
メインなら上手い人にして欲しい
755名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 22:55:39.38 ID:MFRx8HdF0
つぐみの声が無理だった
756名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 23:35:40.78 ID:x0oKl0aJ0
そういえばファンドやデイトレード的な部分多かったが
FXは扱わないのかな?
757名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 23:38:47.95 ID:BGIARSEB0
FX会社まで扱うのはしんどいだろう
FXは扱ってたのも同じ事だと思うが
758名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 01:57:24.75 ID:qCfw9Wy60
>>754
揺り天の妙は良かったんだけどなあ
759名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 02:23:59.07 ID:cvzEyDKz0
>>758
余計無理
760名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 05:42:57.19 ID:BHVApxd20
はっきり言ってライター以外の全てがウンコだったな、どこも褒めるところがない
761名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 06:14:30.99 ID:P/pO/nLH0
東の息がかかってない全てがクソ
762名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 06:44:59.40 ID:qCfw9Wy60
DOA5にVFのアキラが乱入とか興醒めなんだけど
763名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 07:15:07.12 ID:frqbApjQ0
なんでや、音楽めちゃめちゃ良かったやろ
764名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 10:55:00.05 ID:seVVTq/l0
BGMは凄まじかったと思うがな
765名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:31:53.91 ID:BHVApxd20
これゲームじゃなくてノベライズの方買ったほうが良かったかもしれん
766名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:32:38.31 ID:iOi6+LkW0
まあこれがクソに感じるような奴は
いちゃラブゲー()でもやればいいよ
767名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:37:18.52 ID:94vgGxH10
>>766
これが信者の良い例です
768名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:39:01.31 ID:fjhQuisP0
まあ全体的に安っぽい感じは受ける
769名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:52:27.69 ID:eq+BNlTy0
ボリューム的にはどう見ても安いから仕方ない
770名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:58:07.35 ID:BHVApxd20
クソっていうか話は面白かったよ
でもゲームじゃないと表現できない部分がアレじゃ、ゲームにする意味ないよな…と
771名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 16:04:35.42 ID:E2uy8oyH0
>>765
ノベライズはオリジナルストーリーだからゲーム本編の内容とは違うみたいよ
エロゲじゃなくても…とは思うけど、音楽とかビジュアルも重要要素だからなあ
でかいところがコンシューマでこういうの出せばいいのに。
772名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 16:04:46.56 ID:yDr9e3he0
でかい金動かしてるのに私情で動くやつが多すぎる
773名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 18:30:43.81 ID:seVVTq/l0
それがいいんだろ
774名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 20:29:19.90 ID:vUS1RggYO
逆にすごい仲良しだけど、隙があったので敵対的買収仕掛けて乗っ取りました
みたいな公私を完璧に切り分ける人の話があっても面白い
白亜はちょっとだけ甘いし
775名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 20:57:30.90 ID:2HuBv2gg0
悪役じゃねーか
776名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 22:50:24.58 ID:pelTRyV/0
鷲津に頼もう(提案)
777名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 22:51:54.65 ID:eq+BNlTy0
行方不明者が散発するだけ
778名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 01:05:29.03 ID:pY3Vv9XJ0
>>774
白亜は病室で律也にあってから今現在まで
律也大好き大好きの衝動が圧倒的なので律也がかかわることで甘いのは仕方ない。
779名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 01:18:41.71 ID:1hQJmmsTP
とりあえずやっててわからなくなったのが、年齢あいつらどんくらいなの?
学生なのか、仕事してんのかよくわからん
780名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 01:26:16.81 ID:0KDnkK9T0
20以上なのは確かです
781名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 01:39:44.42 ID:5hLb2DIA0
学生って読解力なさ過ぎだろ
782名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 01:43:16.70 ID:RbPQhoXl0
学校で学んで実際に勤めて候補生だろ
明らかに20ちょい
783名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 01:44:49.24 ID:1hQJmmsTP
和彦高校の制服っぽいの着てるやん
留年してんのか?
784名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 02:02:53.42 ID:lk4bOMsj0
学院から起業するための軍資金が強制的に貸与されて
事業に失敗すると強制収容所送りという設定があるから
種銭溶かすまでは学院が面倒見てくれるのかもしれんな
それでも白亜が制服着てるのは謎になるけどw
785名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 02:40:34.44 ID:Bifx51mv0
エロゲじゃ18以下はありえないしな
786名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 02:43:59.89 ID:4INQqfhc0
白亜は飛び級だったよな
787名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 02:46:01.68 ID:8cRl9LAbO
学生っていうと、高校、大学、高専みたいなの想像しちゃうから変になる
企業のノウハウ学ぶまでは専門学校っぽい感じだけど、つぐみがやってるみたいに実習になると実際に起業する
でも学生
そんで一定以上稼いで学校に金返せたら合格で、クズ彦なんかはそのまま学校の資金運営部門に就職した感じ
788名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 02:53:15.20 ID:o6t8WGoE0
凪は退学してるのに制服着てるのなw
789名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 03:09:13.44 ID:WIzXWnBM0
滝沢が無駄に強いせいでカッコよく白亜を助ける律也の青写真が台無しw
滝沢の強さを知った後は白亜も仕方ないという風に振る舞っていたが
律也が捕まってるのを見た瞬間の白亜のガッカリ様はかなりのものだったはず
中年のオッサンに負けてどんだけ弱いのかと見損なったり
790名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 06:01:35.82 ID:iqe1OUGp0
だがそれがいい
791名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 10:10:04.38 ID:YJ5A3aEA0
あそこはカッコつけまくっていた律也だけど、喧嘩は弱いっていう間抜けさが良いんじゃん
バッタバッタ敵倒すカッコ良さは凪が変わりにやってくれたし。
あと滝沢のB級悪党感も高まってて面白かったと思う
792名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 10:15:47.80 ID:IOCgHeB/0
この連休使ってさっきクリアした。主人公やカナタ含めた6人、既に学院を卒業や中退してるはずなのに、なんで学院の制服着てんの?
特に説明もなかったと思うが、絵が間に合わなかった?
793名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 10:57:43.22 ID:OE6tacSH0
ある種のステータスシンボルだからだろ
794名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 12:57:02.78 ID:iobBrzSn0
>>791
中にはどんな強敵でも知恵や根性振り絞って勝てと理不尽に要求するヒロインもいるがなw
白亜や凪はそこまでではないが
795名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 13:30:07.36 ID:i6kzHA320
>>792
むしろ逆の発想、あれが男の背広、女性のスーツ姿なんだろう。

JPモルガンの毎年1億ドル稼いでたロンドンの鯨って律也のことなのかな?w

白亜も律也がロンドンで1億ドル?稼いでた男ってのは知ってたみたいだしな
796名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 17:14:01.32 ID:8cRl9LAbO
>>789
あそこは狸爺つえーの?マジで!?
ってなる良いシーンだった
堀田程度の三流小悪党というわけでもなく、クズ彦父は良いキャラをしていた
実に人間味があった
797名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 18:12:04.64 ID:4INQqfhc0
オレは親父も堀田も似たような印象を受けたな、リアクション要員みたいな立ち位置だったし
798名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 19:18:38.13 ID:0uU30SkL0
ロートル爺は掘田と違って最後の最後でシナリオから弾き出されたけどな
799名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 19:22:15.10 ID:aVVIn1770
しかしああいうキャラってなぜ関西弁になるのかが不思議だ
800名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 19:24:39.71 ID:oFI3ibR70
てかエロスケ見たらデータ数少ない上にレビューサイトも一つしか扱ってないんだな
最近話題に2chやTwitterで良く話題になってるからもっと人気あるのかと…
801名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 19:46:30.56 ID:4INQqfhc0
正直この内容でレビューしろって言われても困るだろ
本編の大部分が経済話じゃ
802名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 20:01:50.80 ID:o6moSNLt0
スレの速度を見ればお分かりの通りだ
803名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 20:40:39.10 ID:dU+jRU1Q0
世界中で5億人が100万のレバ500でfxして全員が損失50%でロスカットしたら
世界経済はどうなるでしょう
804名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 20:57:02.37 ID:o6moSNLt0
円天が高騰する
805名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:00:00.71 ID:OE6tacSH0
>>801
専門用語が多いだけでシナリオの流れ自体はオーソドックスだと思う
806名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:41:47.29 ID:5khSWcE7i
>>802
でも、最近流れ速くなったよね。
2スレ目までいけるんじゃね?
807名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 21:46:48.75 ID:Lzq6NmPj0
>>800
エロスケの最近入力が多いエロゲでは結構上の方に入ってるよ
購入前データがほとんど無かったから全体的なデータ少ないけど、発売後は6月発売作品のなかでも上位にきてる
808名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 22:02:56.37 ID:g4KUwmcT0
この学院て投資家を育てる学校なのか、起業家を育てる学校なのかよくわからん
809名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 22:15:10.49 ID:HtIm2QqP0
両方じゃね?大学の経済学商学部学科もそんな感じだし
810名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 22:18:36.66 ID:YJ5A3aEA0
>>808
つぐみが経営科で律也と和彦が投資科だったっけ。
裏設定では金融科とか秘書科とかもありそうだよね
811名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 22:26:03.69 ID:g4KUwmcT0
OK分かった
和彦はOBでたまたま同じビルに会社もってるだけで講師とかではないんだよね?
812名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:00:41.50 ID:i6kzHA320
>>800
宣伝が弱かったのが原因だろうな。

売り上げよければFDぜひとも制作してほしいもんだよ
813名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:05:27.70 ID:i6kzHA320
>>811
講師兼トレーダーでしょ
OBだけど親が学園経営してるから講師だけど、本業はトレーダーだから
最上級生で有能な人間をインターンっぽい扱いでトレーダーにして自分の部下で働かせてる
ってことじゃね?

だが、あの学園は普通の学園と違って入学したらトレーダー初心者として組み込まれて層だけどな
814名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:29:12.74 ID:JLa5ndoY0
>>813
ぶっちゃけ6月が不作の中での大当たりに過ぎないのが実情だな
散々指摘されてる未完成感も否定出来んしTipsも欲しかったな
それでも基本的には鑑賞に耐えるレベルだったし
評価は得られたんじゃないだろか
一本道も形だけの分岐に労力注いでグダるよりは良いと思う
815名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:49:32.71 ID:8cRl9LAbO
>>811
たまたまじゃないよ
学園資産運用部だっけ?に就職したんだよ
そこで学生使いながら学校の運営資金稼いでるんだよ
816名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:50:24.35 ID:k2V8NnIS0
経済っていう割とレアな題材扱ってるしパクリだなどと言うつもりはないけど、やっぱ散々言われてるように構図は車輪を彷彿とさせるね、これ
幼馴染との関係性とか章ごとの引きとかなんか無性に車輪が懐かしくなったわ
車輪で特殊なルールの世界の司法を扱ってたのを、特殊なルールの世界の経済に置き換えたみたいな感はやっぱ否めないな
817名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:53:26.52 ID:/zbmsuT00
車輪やった事ないから知らん
818名無しさん@ピンキー:2012/07/16(月) 23:59:16.16 ID:Bifx51mv0
車輪はまとめブログで拡散されたのもあってあれがエロゲ初めてって層が多いから色んなスレで車輪に似てるって言い出すのが出てくるからちょっと複雑
このゲームは俺も似てるって思ったけど
819名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:07:48.40 ID:KMuh6q8/0
車輪厨は本当にウザイ
それでもこれは似てると思ったけど

820名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:14:46.69 ID:nNbZrEBc0
これは大学経済学部の新入生にいいかもな。粗や間違いはあるが、それについて議論して理解も深められるし、興味付けにも良さそう
821名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:22:41.86 ID:IANaKGW60
真面目に考察される前提なら甘く見積もって商業高校1年生向け
822名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:24:59.37 ID:uqg4HClW0
普通高校なら大学に入る前に経済学なんてろくにやらないんだから結局同じことでは
823名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 00:25:51.79 ID:3MvHuXj+0
そして白亜は律也より元頭取を好きになったほうが幸せなんじゃないか?って疑問を促したほうがいいかもな
824名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 01:21:08.03 ID:KMuh6q8/0
恋心ってのは本人が満足いくならそれが一番なんだよ
幸せなんてそんなもの
825名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 02:28:50.89 ID:8DiTrdB40
だからもっと僕をなじってくれよぉ!
826名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 02:30:35.20 ID:qHcxd58I0
そもそも経済とかに興味あるならハゲタカとかに触れてるだろうしな
827名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 05:25:46.60 ID:wsqC4J550
つぐみの絵本がかなりの自分讃美でワロタ

白亜が楽屋でボロ泣きしてたのはマジなんだろうなあ
828名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 07:40:27.56 ID:QZyITeTrO
>>827
でもまぁ、あれ割と客観的に見ても事実ですし
結構良い話なんだけど、個人的にはノーウェイトきかなくてウザかった感が強い
829名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 20:08:59.19 ID:cCLRo5lGI
今川焼き屋で食中毒を偽装してつぐみを廃業から強制収容所送りにしたい
830名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:32:45.70 ID:95kMWnYq0
そういや強制収容所ってどうなったんだ?
どっかの企業が運営してるんだよな?
831名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:36:25.75 ID:i1dLUllP0
聡明な姉ちゃんがどうして原発村に行っちゃうの
832名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:40:36.12 ID:QZyITeTrO
>>830
凪の会社が運営して……って違うか
凪の会社は管理を請け負ってただけか
あそこ自体はフェニックスうんたらの施設なんじゃないの?
833名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 21:43:09.36 ID:VWgzNNHb0
白亜が特区を解放しちゃったから、強制収容所も解体されたと思われ
凪が身受けしたのか知らんけど、堀田さんの借金がどうなったかは謎w
834名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 22:02:54.22 ID:eNf5gAzF0
あれって帝愛方式なんかね借金、額も利息も分からんけど結構な数字だろうな
835名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 22:08:00.26 ID:uCeYY6M80
>>831
お金が貰えるからだよ
中古価格なかなか下がらないな、これ。
生産数少ないからか?
836名無しさん@ピンキー:2012/07/17(火) 22:21:51.68 ID:kRjvklOa0
買った人が少ない→中古供給微量→中古高騰→面白いと思う人増→人気増
こうなればいいんだけどね
837名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:24:09.04 ID:Bd+qI1820
今のうちにこのゲームを買い占めとけば、値上がりでウハウハという訳だな。
ビジネスの基本は安く買って高く売ることと律也も言ってたし
838名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:32:29.70 ID:Gct16aa+0
再販で暴落w
いや再販の予定が立つほど人気がじり上げになるといいのだがね
839名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:40:17.51 ID:mB/zeV+Z0
ゲームの再販、通常版が出るのって結構ハードルが高いからね。
今買い占めたら2012年の作品振り返る年末年始で1万近くになりそう
840名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:45:17.27 ID:63I5GtqA0
まだ普通に新品が余ってる状態なのに中古市場が上がるわけがない
841名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:58:28.28 ID:BfZdC4pv0
は?今年のシナリオじゃ1位の評判なんだけど?
842名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 00:59:46.45 ID:MR8yKzlG0
どこでだよ
843名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:00:43.61 ID:RZ+uzMN40
そいつの脳内に決まってるだろ
844名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:02:06.98 ID:Z76dD6zC0
まずこの会社を安く買い叩いて、ハゲタカを再放送させる
そしてハゲタカブームの中で高く売る
845名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:16:05.99 ID:l9z3n7Iy0
ハゲタカを見る様な客層とエロゲ購入層は違う
よってシナジー効果を狙うのは得策とは言えない
もっともコンシューマとしてなら宣伝の媒体も
変わり
その限りではないだろうが、その場合二番煎じ、
そう僕がつぐみの店にし掛けた手法を取ることも
アンチは辞さないだろう
846名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:21:37.92 ID:ictkkVGpO
>>841
これは結構おもしろかったのは確かだが、グリザイアと紅蓮華とはるくるところげての方が面白かった
847名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:25:27.15 ID:rSv4XSBM0
今月ではいいほうにはいるだろうけど
今年では微妙なほうだろ
エロ薄一本道は痛い
848名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 01:55:21.79 ID:DY9uA67D0
>>844
ハゲタカは何回再放送されたと思ってるんだ、もう流石にやらないだろう
849名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 02:03:11.87 ID:f/hQDEXM0
悪くはないとは思うが今年一とか言うには少々厳しいだろう
雰囲気とか専門用語だけで押し切ってるなんちゃってビジネスだし、中途半端感がぬぐえなかったな
まあエロゲーなんだしシナリオ重視つってもこんなもんといえばこんなもんなのかもしれんけど
シナリオだけで勝負するならこのレベルではちょっとまだライターの力量不足なんじゃないかな
850名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 02:33:39.85 ID:wuDhWExt0
通常版とか再販以前にブランド名変えると思うわ
当たるまで
851名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 06:47:18.63 ID:ieJOHuo60
ここまで来てつまらなかったって意見が殆ど出ないのはすごいけど色々惜しいんだよな
852名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 09:04:57.99 ID:mB/zeV+Z0
http://genron.co.jp/
なんか一番上のバナーにおかしなのが来とる……
こんなところで本編になかった選択肢を拝めるとは。

そして凪可愛いんだけど、なぜボイスが無いんだ!
853名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 09:30:22.72 ID:HBNM6mNL0
凪ちゃんシナリオがあれば神作品と言っても過言ではなかったのに
凪ちゃんと雪を見たかったよ
854名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 09:52:37.29 ID:vlzNBcwS0
コンソーシアム構想の会見ww
一億五千万で足りんのかwwwww
855名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 12:48:29.57 ID:ieJOHuo60
>>852
トゥルーの凪可愛すぎるな
856名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 21:07:53.33 ID:EZTz9aoG0
タコ焼きにヤクザの壮絶な渡世を携帯小説なり漫画なりを抱かせて
売り出せば爆発的に売れますか

てっきり今川焼きに直接絵を描くと思ったのに
857名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 21:27:54.91 ID:ictkkVGpO
>>856
それだとクズ彦が客の前で絵描けるイケメン執事を雇って終了だからな
一度絵本でキャラ周知させてからなら、今川焼きに描いても、クズ彦がキャラの背景ごとパクるのは無理だしな

絵本を配布?コストどうなってんだ?→デジタルです
なかなかに隙がない
858名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 21:53:59.20 ID:wuDhWExt0
自分を可愛く描き過ぎだけどなw
859名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 22:12:38.60 ID:K0B6wZne0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100685123
今更だが体験版2プレー始まる
860名無しさん@ピンキー:2012/07/18(水) 22:17:30.72 ID:l9z3n7Iy0
バッドが無いのがなー
861名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 00:19:11.44 ID:7N6DFYrx0
>>852
ロケットにされたんだけどw難すぎw
862名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 00:46:20.26 ID:cbK8RZzB0
正直この設定は驚いたわ
まさかエロゲでこれやっちゃうとはな
863名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 04:49:32.69 ID:dOgOLKn9O
>>862
ぶっちゃけエロはなかったけどな
864名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 05:05:00.72 ID:WV3Z0R5v0
エッチィーシーンだと白亜は子供ほしがってるみたいだが
彼らの感覚だと子供ってお金を食う債権なんだよな・・
865名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 05:33:15.89 ID:ILli2yhw0
無形有形のリターンが期待できるんだから投資対象では
866名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 06:39:07.20 ID:i0xG4N/M0
税金対策は世帯から始まる
867名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 08:07:04.91 ID:lUrrM23o0
エロゲにあるまじき夢のなさだなww
868名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 08:47:27.71 ID:yKCgGkjI0
子供はハイリスクリターン不明だから投資先としてはイマイチ
869名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 15:32:16.36 ID:SaTNEf1rO
ハゲタカ(ドラマ)好きだから2章は熱いな
870名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 15:36:04.95 ID:WV3Z0R5v0
ハゲタカの時代ってネット普及し始めたころだからな・・・
普及完了してる今だとネットを介したTOBやホワイトナイトとかなんだろうね。
871名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 16:22:48.12 ID:nntEUrTw0
今一章終わったところだけど、このあと二章があるってことはわりと長いと思った
短いって意見多かったが、無駄なキャラのルート増やしてつまらんテキスト水増ししてるゲームよりかはマシ
どうせ全キャラのルートなんてやらないし
872名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 16:24:23.67 ID:WV3Z0R5v0
>>871
4章ぐらいまではあるな。
だけど白亜の健気さを知れば1章2章の白亜が可愛く思える。
873名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 16:31:23.86 ID:nntEUrTw0
まじか1,2章構成なのかと思ってた
糞なげーじゃん
874名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 16:38:50.84 ID:WV3Z0R5v0
1章で幼馴染の今川焼子
2章で幼馴染のマフラー子
3章でイケメンの男の子
4章あたりから白亜と真相√
875名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 16:40:49.11 ID:SaTNEf1rO
章構成は好き
ひたすらだらだら続くより話を区切るのがいい
スカーレットがなんか似てる
876名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 16:42:13.88 ID:lbLeCUqU0
本当にプレイしてるのかw
してるのならフルプライスエロゲー向いてないよw
877名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 17:00:34.72 ID:qVnbjIhui
>>873はサブカルファンとかで、エロゲーマーではないと予想。
俺もダラダラやるなら短く濃くで良いと思ったが、このゲームで長いって感想は初めて見たw
878名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 18:35:05.33 ID:Zd1N8VZX0
ヒロインとの恋愛的なからみが皆無に等しいからエロゲっぽく感じないね
ロリ白亜は破壊力あった。次点で車のサラ

「買い叩く」場面ってあったっけ?
879名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 20:13:19.07 ID:LamXgta70
>>838
まるで増資による希薄化で株価下げるみたいな話だなww
880名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 21:26:20.52 ID:mpKvVWKfO
サラは壊滅的なクサマン。
881名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 21:45:23.88 ID:sJSi3FR70
算数の問題です
お客様100人の要望に完璧に答えた商品Aを150円で売ろうと思います
営業「全ての要望に答えたのですからバカ売れ間違いなしですよ」
しかしお客様の財布ですが50人が200円で50人が100円でした
そして実際に売れたのは30個だけです。理由を20人に聞くと
16人「なんで今回の新商品はこれまでのように100円じゃないの」


経済って超難しいね!何が言いたいかというとつぐみの会社だが
赤字にせよ今川焼だけで律也戻るまで生きてるのがすげえ
再開時に借金抱えて労働やっててもおかしくない
882名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 21:49:57.79 ID:7rar5rFJ0
何こいつ
883名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 23:19:13.44 ID:NLQix/EF0
ブラックスワンとかホワイトナイトとか金融用語考えた奴は中2なの
884名無しさん@ピンキー:2012/07/19(木) 23:28:56.23 ID:Ils8/8v50
FDも出なさそうだしバナーエンドでいいや
885名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 00:13:04.78 ID:/CFZAE6h0
CGアルバム見て思ったんだが最後の1枚が自害しようとしている和彦なのは何か意図があるのか?
シーンの中に紛れてるから笑ったんだが
886名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 00:19:57.06 ID:y6zuG/Mc0
>>883
ところがどっこい、まともな経済学者なのですよ
エリートレベルのね。

白亜よ
律也とセクルスして快楽を覚えただけですぐに孕みたいはやめとけ
子供は不良債権になる可能性あるんだぞ。
887名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 00:45:53.92 ID:x5l9vfF80
すごいおもしろかったわ
短いせいもあるけど1日で終えてしまった
こんなぶっ通しで読んだの久しぶりだな
888名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 02:49:38.79 ID:SoDbuOZC0
2章まで終わった
面白いなこれー
889名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 06:34:35.23 ID:Eko2GNA30
CGアルバムに、律也に拳銃向けてるクズ彦のサムネがあるんだが、本編にはなかったよな?
890名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 07:13:56.97 ID:b2WvfLbH0
あのバナー、シリーズ化してもっと他の広告にも出ないかな。その度に萌えシチュとエンドが増える。
891名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 09:51:53.06 ID:5Jwhju0/0
>>889
いや普通にあっただろ、順番逆になってるが

クズ彦「もっとなじってくれえええええええ」
クズ彦「律也と親父しかなじってくれないお・・・」
クズ彦「男しかなじってくれない世界なんて生きてられないお!自殺するお!」
892名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 11:41:18.66 ID:2ZykGDiuO
これはまさか……2スレ目まで行くだと!?
893名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 13:03:34.27 ID:Nfh7HhLji
正直2スレ目見えてくるとは想像もできなかったが、この勢いならいけそう。
というか、バナキャンとかバナー広告とか小説とか発売後の方が話題多いなw
いろんな意味で特殊なゲームだった
894名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 14:42:40.70 ID:Sm3WDtWI0
展開すること無くなっても、まったりとしぶとく続きそうな感じはするスレ
895名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:18:17.42 ID:z2rozpeA0
専業トレーダーなんだけどこの作品楽しめる?
トレードの合間にエロゲやっているけど、いい作品が無いので購入してみようかと思案中
896名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 15:22:22.24 ID:GGqgiW/K0
この手のものは知識の有無じゃなくて
細かいこと気にするタイプなら楽しめなくて、ある程度笑って流せる人なら楽しめる
897名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 17:50:24.60 ID:bHA8UCHPO
話に勢いがあるからそれに引き込まれれば楽しめる
専門的なことは、演出過剰に感じるかも知れんね
898名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 18:00:23.72 ID:z2rozpeA0
>>896-897
サンクス。体験版がある様なのでやってみて判断するよ

まあ、専業トレーダーなので専門的な知識はそこそこあるつもりだけど、
エロゲーで細かいことまで追求するつもりは流石に無いなあ
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/20(金) 20:14:19.51 ID:Q0c6yRnn0
むろん、そんなアピールいらない
900名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 20:18:10.99 ID:3SrI4UGa0
凪のクイズずっとやってた
901名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 20:22:16.97 ID:qz+CWNdG0
私専業トレーダーだけど
902名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 20:26:43.60 ID:zUN0Ic4j0
凪のクイズローカル保存する方法教えてくれ
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 20:29:05.36 ID:+6MLWsWV0
最近はすぐに自分語りウザいとか言う輩がいる。>>899みたいな奴ね。
執拗な自己アピールじゃ無ければ少しぐらいいいと思うけどな。
904 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/20(金) 20:56:11.28 ID:Q0c6yRnn0
ウザいとか一言もいってないのにね
断定してかかるのはどうかな?
どう感じるかは自由だからいいけどw
905名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:16:20.49 ID:fhMH4Cdw0
結構評判良い様なので買ってみようかな
経済(投資)知識はかなり乏しいが・・・こんな俺でも楽しめますかね?
906名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:20:41.73 ID:kaOEpRqJP
杉田さんは芝野さん?
907名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:24:16.26 ID:Eko2GNA30
俺、大学の経済学部に通ってるんだが、このゲーム、経済の勉強に役立つ?
908名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:27:14.83 ID:41VB1Tv40
役立ちません
909名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:28:53.98 ID:g1TohVod0
経済は一応現実にはそってるよ厳密じゃないけどってくらい
910名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:34:06.57 ID:y6zuG/Mc0
ドラマのハゲタカが面白かったって思った人間にとっては面白いだろうね。
白亜は仕事とプライベートは別といってるが律也の子供を孕みたがってる場合は仕事でもプライベートでも
デメリットだらけだろうに
911名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:35:30.34 ID:tKFoNdAWi
これで経済学べますか?ってのは、逆転裁判やったら司法試験に役立ちますか?と言ってるようなもんだ。
あくまで娯楽。
912名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:42:11.23 ID:y6zuG/Mc0
>>911
このゲームは一見ファンドとか経済用語でてるけど
実際には白亜の律也好きーの強烈な影響によって翻弄される律也が最終的に
白亜を受け入れて子供を孕むまでの恋愛サクセスストーリーだぜ?
913名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:42:28.58 ID:WnDXdGy80
無駄に良い声だった産業医の声優も気になる
914名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:44:08.34 ID:kaOEpRqJP
僕をもっとなじってくれえええ
915名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 22:56:39.26 ID:Lrmv/RE10
で、ケビンの立ち絵は?
916名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 23:15:21.28 ID:Sm3WDtWI0
あなたが想像したケビンのキャラデザを募集します!
917名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 23:48:40.66 ID:3SrI4UGa0
どう考えてもアランしか浮かばんやろw
918名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 00:12:11.44 ID:bQXlOWYN0
でも滝沢のおっさんのキャラデザは明らかに中尾彬を意識してるよね
919名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 01:02:44.95 ID:Ot37lQpU0
割烹着姿の凪がかわいかった
920名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 01:11:47.35 ID:/dqfSTz+0
サラはやっぱりリンがモデルなのかな
921名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 02:58:51.14 ID:rTv3D+DwO
オブリガード
922名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 04:04:25.09 ID:SB96WGkL0
ポジションといい見た目といいそうだろうね
923名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 08:09:17.58 ID:jP7Bf3Nc0
アラんとかリンて誰よ。別のゲームのキャラ?
924名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 10:20:35.75 ID:/mpiyGLW0
アランとかリンとか芝野さんは元ネタとされるハゲタカの登場人物
俺もファウストやり終えて気になったので今読んでるわw
925名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 15:48:08.46 ID:gKdy1Ax30
OPの少女の空白プリズンってどのキャラをイメージして作った曲なの?
926名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 15:50:44.55 ID:NvkIP2Vk0
滝沢
927名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 15:52:17.53 ID:MrY/0UnZ0
928名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 15:53:21.04 ID:mH0V4SKo0
ハゲタカさん
929名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 16:33:33.08 ID:GifseaUF0
靴磨きの少年
930名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 17:33:12.01 ID:CEGj7IO80
こりゃぁおもしれぇな。面白いわ
931名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 17:45:26.95 ID:whh+xHis0
誰でも無いような…
強いて言うならファウストのグレートヒェンじゃないかと思う
932名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 18:51:43.33 ID:BduJP+fl0
律也じゃないの?
933名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 22:21:49.79 ID:GU3QyzFW0
全然Hシーン無いじゃんと思って凪ルートまでクリアー
そしたらシーン選択みたいな所にHシーンがあったがこれって本編ではHシーンないの?
全部、妄想とかなんか?
934名無しさん@ピンキー:2012/07/21(土) 23:53:09.06 ID:gKdy1Ax30
個人のレビューサイトにOPはある人物を表してるって書いてあったから誰かなと思ったけど
人それぞれ違うのかな
935名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:03:45.08 ID:GM9yaLCm0
鷲巣さんかな
936名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:05:07.56 ID:AmXeVoJx0
>>934
俺的には律也と白亜だと思った
937名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 00:07:28.38 ID:5S2ht4HQ0
OPは普通に白亜の事じゃねーの?
938名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 03:02:47.34 ID:i8X/NHHL0
音楽いいなー
939名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 03:23:25.06 ID:i8X/NHHL0
次の選択肢までスキップを選ぶとスタッフロールが流れるのがなんとも言えん
940名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 11:17:19.03 ID:4SqNXJst0
確かにコンフィグに無駄な項目あったなー。
当初は選択肢有りのシナリオになる予定だったんだろうな。
941名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 11:33:08.55 ID:BMC5F+si0
逆に無い方が勢い落ちなくてよかった感はあるけどね
942名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 11:43:19.20 ID:CKWk9IKV0
>>852
いまだにこのバナーのトゥルーが見れないんだが、到達できたやつ答え教えてくれ
943名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 12:22:40.88 ID:7uDEl6uYO
>>939
不覚にも
そういえばそうだな
そうなるよな
944名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 13:37:32.61 ID:EfHmWaBH0
攻略サイト見たら選択肢無かったんだが
もしかして一周で終わりなの?
945名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 13:51:42.27 ID:TpkKk6j50
和彦が銃で自殺未遂してからいつのまにか仲間になってたけど、なんかシナリオカットされてない?
俺だけのバグ?
946名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 14:33:52.31 ID:dHNxmjQY0
自殺未遂後に目が覚めたら仲間勢揃いが意味分からんかったな
凪は会議終わってきた?今川焼きもなぜいる?ってかどんだけ気絶してたんやお前。
947名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 15:43:40.47 ID:bTSon58l0
>>942
ググればだいたいわかる
後は8問・9問正解すればセリフが変わるからそれで正解を見つけろ
948名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 16:23:14.31 ID:ZCqu7iZMI
凪の足は絶対に臭い
949名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 23:57:20.72 ID:u1NCAI+w0
バナーのあれ、答え需要あれば書くけど?
950名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 00:08:06.05 ID:lzJWaIu40
頼む、教えてください
バナー周回するのつらいっす
951名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 01:39:21.52 ID:qWdzNJYo0
つーか、あれ難しいのは批評クラスタ向けの広告だからだってのは解るんだけど、それにしてももう少し難易度落としてほしいよなw
ググっても解答が出てこない問題結構あったし、そっちに足突っ込んでる知り合いも解けてなかったぞw
952名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 13:08:39.42 ID:kRZdP/J50
ついでにバッドエンド2への行き方教えて
あずまんNONOとトゥルーからいくやつ以外にあと一つあるみたいなんだが
953名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 16:18:04.06 ID:75Dxr4iu0
70点以下・80点・90点でそれぞれ分かれてるからそのどれかじゃね
954名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:23:24.21 ID:o+Vz/cd20
955名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 19:32:36.93 ID:5UwrVAqn0
凪の中の人だよね?
956名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:42:31.96 ID:e26Klecr0
お待たせしました。ゲンロンバナーまとめです。ENDも一通り載せておきますね。

【あずまん選択】
・YES、NO→YESは思想地図、ゲンロンカフェの説明なので見なくてもいいかも
・NO→NOは凪登場。BAD ENDですが是非どうぞ。

【凪ルート】
クイズ解答
1.動物化するポストモダン
2.ゼロ年代の想像力
3.ベンヤミン
4.SPA!
5.@parages
6.id:kanose
7.id:hitomisiriing
8.永遠のフローズンチョコレート
9.キム
10.飯田橋

正解数7問以下→ロケットEND
正解数8問  →村上祐一END
正解数9問  →クイズ神END
全問正解   →凪√へ

凪√(選択肢)
言い返す→true
言い返さない→BAD END
957名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:49:00.47 ID:e26Klecr0
まとめてて思ったけどググっても出てこないのとか分かりにくいのは結構あるね。
福嶋さんのイマ批評とか面白かったのにどうして消しちゃったんだか。

というわけでこれから本編プレイしてくるわ
958名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:49:21.44 ID:lzJWaIu40
おじさん・・……優しいおじさん・・・
ありがとうございます……‥!
忘れません……‥!このご恩は一生っ‥!
      r-η
  r‐‐'x |川|
  ヽ“|; ̄i l i lーi、
     ̄|####┌、 ヽ
     |###|  <x」
     /,-‐-、|
     / T .|
      L[゙| |‐ |           ._ ._
      ` .| |      /ミ/i−i |-l l‐|
      ||     /ミ/ .|;::;|   _ ._  ._
        |- |     /ミ/  |:;:l   |:/ |;_| /:;/
       └ '     /ミ/  .|;/       /;/(;:;:)(:;:;)
959名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 23:53:50.83 ID:FrBuMNNF0
円高株安で日本経済ヤバイぞー、おまけに政府日銀が無能揃いの売国奴
ハゲタカ様にこの危機を救っていただかなくては
960名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:03:53.36 ID:uhW9JVpo0
俺ハゲタカになろうかな
961名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:50:52.05 ID:hqtGRMbs0
やり終えた
3,4章がところどころわからなかった
リーマンだけどこのゲームの内容の経済知識ってビジネス常識の範囲内?
経済学部卒だけどわかんなかったわ
それとファンドや投資銀行の人たちって作品の中のようなウィットに富んだ会話って実際にするの?
自分のとこ(独立行政法人)と全然違い過ぎてびっくりした
くだらねえ噂話なりテレビ・芸能人の話しかしてねえぞ
962名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:58:22.26 ID:uhW9JVpo0
それはお前が低能大学卒だから
963名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:00:00.45 ID:hqtGRMbs0
>>962
一応早慶卒なんだな
964名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:01:02.04 ID:uhW9JVpo0
そんなどうでもいいことで見栄はらなくていいよw
965名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:01:04.02 ID:uVClI9bH0
早慶ってどっちだよw
966名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:02:39.57 ID:uhW9JVpo0
とっさにレベル高いところを言おうと思ったらうっかり早慶って答えちゃったんだろう
ホントなら言い間違える箇所じゃねーし
967名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:03:15.83 ID:kJKdcwe60
作中の人物達は日本の私文卒より遥かに上等なエリート教育受けてるはず
968名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:12:03.38 ID:sJD5jidY0
真のエリートはマジで人種が違う
管理された支配階級ってのはあってしかるべきだと
今の日本を見てるとつくづく思う
969名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:13:36.78 ID:OLEGx6Bm0
ただ慶応はともかく、マジで早稲田は一般人はそんなんしかいないのも確か。
政治経済系のサークル行けばまた違うから、そういう空気が流れてるって考えればいいんじゃないの。
970名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:31:51.06 ID:4VXSZV440
GSとかモルガンとかで働いてる人はそうなんじゃねえの
俺は靴磨きだから知らないけど
971名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 08:47:28.61 ID:3VPC81zS0
大学の経済学部でてて、この程度わからんの?日経読んでればほとんどわかる内容だろ
972名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 09:57:33.21 ID:RKUvHypX0
ウィットに富んだ会話ってあったっけ
和彦の変な英語しか記憶にないんだが
973名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:07:08.44 ID:jZuIvHKm0
日経(苦笑)
974名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:27:12.35 ID:z+3vKX5i0
エロゲーやる層が日経なんて読む訳ないだろ
975名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:41:27.68 ID:CFnLvt+C0
日経Web版なら普通に読んでいるが。自分=大多数と思わん方が良いよ
976名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 12:53:15.35 ID:OLEGx6Bm0
日経って就活生御用達のイメージしかないな…
それにしても>>956はMVPなみの活躍だな。
おかげでここ一週間のもどかしさが取れた。

このバナーみたいなの、サイズ広げたらミニストーリーとかできるんじゃないの?
サラでやってくれないかなあ

977名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 17:57:28.49 ID:sJD5jidY0
978名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 18:12:46.88 ID:hqtGRMbs0
>>977
何かいてあるかさっぱりわかんねぇ
979名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 19:56:52.01 ID:brQ0p+Fm0
4京円分の取引の土台に不正が発覚して世界経済がヤバい
980名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 20:10:26.41 ID:SliqOE6R0
このくらいの記事も読めないの?
日経読んでれば普通読めるよ
981名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 20:57:38.18 ID:D7PpEDxF0
次スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343130937/

手塚りょうこって真田アサミ?
白亜ゲーだと思ったら凪ゲーだったんですけど・・・
982名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:03:27.53 ID:hqtGRMbs0
>>980
俺公務員だから日経なんか一度も読んだことないや
ちょと勉強したほうがいいかもしれないな
983名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:03:43.35 ID:wEV2hXCh0


凪ってエロゲではあまりいないキャラだよな…
まじ好き
984名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:08:15.81 ID:AMaoUcvF0
凪は近年稀に見る、優良俺女だった
ボクっ子はそこそこ見かけるけど、俺女はマジで深刻な供給不足だからな
985名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:30:03.45 ID:7bkq5F1o0
発売日前後は1000いくかもあやしい位人居なかったのに次スレいくとは嬉しいな
とりあえずノベルでるまでは経済関連の雑談しか話題はないのが淋しいが
986名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:34:30.30 ID:XGiavT0g0
むしろそれ以外に何が話題になるんや
987名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:41:02.48 ID:4VXSZV440
キャラゲーとしても俺は評価してるよ
988名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:53:44.24 ID:SliqOE6R0
つぐみはありがちな池沼ヒロインタイプ(古河渚とか)だし、凪くらいしか魅力的なキャラいなかったやん
989名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 21:54:41.09 ID:42uiw5Hk0
>>981
手塚りょうこは滑舌悪くないだろ。同じにするな。
990名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:06:54.53 ID:LDjZyPfgO
>>988
サラが惚れてる理由もイマイチわからんし……というか最初はそういうジョーク言うキャラだと思ってたし
凪と白亜で持ってるのは間違いない
991名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:13:28.96 ID:zV5zpqgS0
>>988
他キャラを貶してまで自分の好きなキャラを持ち上げようとするなよ
992名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:24:54.90 ID:kJKdcwe60
一番の萌えキャラはクズ彦だろ割とマジで
主人公がなんかよくわからん奴だったから余計に肩入れしたくなる
993名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:27:33.53 ID:sJD5jidY0
ああ、むろんだ
994名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:32:23.50 ID:6zheG/kR0
ヒロインによるキャラゲーではなく、男キャラ含めてのキャラゲーだわなw
995名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:40:23.19 ID:wEV2hXCh0
凪の次に萌えたのは堀田
996名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:44:13.56 ID:SliqOE6R0
もっと僕をなじってくれ
997名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:47:07.83 ID:Lw7znGtA0
>>996
働け
998名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:50:28.69 ID:Q0vXblFJ0
>>997
なんで俺までなじるんだよ
999名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:51:02.29 ID:YiXIG26X0
>>996
ご両親に申し訳ないと思わないの?
1000名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:51:46.85 ID:IJbfrCA60
1000ならノベライズ中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。