どうもこう、見せ方にばらつきがあるんだよな
概要的な部分だけ指示して、あとはライターに丸投げなんかな
マグナムシナリオはその辺けっこう丁寧にやったように見えるけど
むしろ個性が無くなった善鳩(白鳩)
アレキサンダーってなんであんなに才能限界高いの?
鳩さんの累積ヘイトぱないっすねー
ムーラテストには興味ないけどムーラテストの点数稼ぎは使命感持って積極的、っていうのがややこしいと思う
クルックーは仕事だから熱心だけど、その熱心さを自分の都合のように感じてた人も多いんじゃないか
他人を犠牲にしても気にしないからなおさら
>954
闘神だから
>>954 20年後に闘神になるくらいのガチ強者だから
結局さ、トローチ先生ってなんだ?
モンスターなのか?
闘神?そんな設定があったんだ
クルックーの「ランス」って言い回しが大好き
アレキサンダーって闘神2に出てくるの?3に出てくるの?
見事ピンク髪のかわいい娘ができてるし
人生って面白いと感じさせるキャラだなー
今わりとボケッとした好青年風なのにw
人相すげえw
俺も最初アレキサンダーは只のモブだと思ってた
つかせっかくだから固有スキルの一つでもあげろと
闘神といえば2だなぁ
1はアレキサンダーは覚えてたけどラスボスとか忘れた。
MOMAみたいな名前のやつだったのは覚えてるけど。
そういえば、TもVもやったけどUだけ未プレイだった
中古の画集買って満足してたわ…
男キャラをモルルンか…
Uもフリー配布されてるね
やっぱ仲間になるイベントにはそれなりに色々欲しいよなぁ
会話だけでも良いから
ランスの世界でオリジナルキャラで遊ぶゲームが作りたかったんだろ
オリジナルキャラが強すぎて失敗してるけど禁断才能-弱がゴミのように出てくるし
次回作は本格RPGになるのかなあ。。。
TADAは「ランスクエストU」がやりたそうだけど……
それならランス外伝の方が良いかもしれないな
世界観とかを共通してランクエのシステムの発展版でオリキャラ作って遊ぶという
もういいよランクエシステムは。
そろそろ次スレ
つかTADAにこの手のごった煮ゲーの才能無いのわかったんだし
似たようなことをダラダラ続けられても困る
>>974 今回新規キャラが微妙だったのもそのせいかな
なんか戦国の謙信鈴女や6のウルザマジックみたいな魅力的なキャラが今回いなくね?
安定して人気あるのはリセットぐらいか
ストーリーやシステムよりそこが一番不満だった
既にW3すらヌルゲー化してる人はいるのかな
こんだけキャラ居て1位リセット5位アームズ6位キバ子8位チルディと入ってるなら十分じゃねーの
6の公式人気投票だと4位のマジック6位のウルザ9位カロと別にかわんねーと思うんだが
てかウルザ自体既存キャラやカオスに負けててそこまで飛びぬけて人気あった訳じゃなかったし
>>982 ソレどんだけ廃人なんだよw
ALICE様ぬるいわー
マルグリ900層余裕だわー
みたいな何か
チート使いでもなければ流石にヌルゲーは無いだろ
レベル400の人とかいるし、そこまでいけばヌルゲーでは?
400じゃオリ勢使った最適構成でもなきゃアリスはヌルゲーにはならんね
魔法で殲滅と温ゲーはなんとなく似てる気がする
ルド世界というルールに縛られなかったらどんなゲームになったのかというのは少し興味もある
>>983 俺が思ってるよりも新規キャラ人気あるのか
キャラごとのエピソードが少ないせいかなんか印象薄いんだよな
>>989 GALZOOの世界観でやってみたい
女の子Mを捕まえて育てるポケ○ン的な
お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな
マルグリ999に女神5体居るとかそういうのあればやりこみ派は頑張ってくれるのさ
>>983 無印は既存キャラが一部除いて出番無さすぎで従来ファンからしか投票されること無かったし。
喧嘩するな
なんかよく分からん流れになってるな
とりあえず
>>995乙
今週はエロゲーウィークだからハッスルしてんでねーの
>>995乙
変な流れにしてすまん
>>992 うん まさに主観的な話だ
魅力ないとか言ってすまんかった
でもやっぱキャラの掘り下げは足らんかった気がする
1000なら9でもアールコートちゃん登場
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。