ランスシリーズ その365

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

「ランス・クエスト」追加ディスク 「ランス・クエスト マグナム」 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その364
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1331816658/
2名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 17:21:58.76 ID:S2LBLHxC0
3名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 17:22:08.39 ID:S2LBLHxC0
<関連スレ>
アリスソフト409
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1331897655/
戦国ランス part419
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1329475806/
ランス・クエスト マグナム part301
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1332413912/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 17:22:17.73 ID:S2LBLHxC0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 00:32:29.92 ID:tExd3FKn0
>>1おつ
6名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 02:51:40.24 ID:U5Se28An0
いっつも思うけど最後のアマランスの一行ってどういう経緯で書かれてるの?
別メーカーの全く関係ない作品だよな?
7名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 03:46:07.75 ID:hzX7QQDT0
アマランスは伝統だから外してはならない。
由緒正しい神聖な物
8名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 04:11:22.68 ID:fh/Edy7O0
実際このスレでアマランスもやってる人間はどれほどいるのだろう
9名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 05:03:22.63 ID:XhT6JshE0
外した瞬間に奴らがやってくるからな
10名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 07:09:09.96 ID:Q0dqm0YX0
>>1
ようやっととぅるえんどを迎えれた
ランスを育てすぎたせいでアベルトが紙切れのように散っていくのが切なかった
11名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 07:42:56.00 ID:swnNXG0z0
>>10
RPGで新しい町についたらその時点で買える最強装備を整えるまで次の町に行こうとしないタイプ
12名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 09:51:19.77 ID:9LBXVRY40
ランス3をプレイしているんだが、これマジでリメイクしてくれないかな
シナリオが良すぎる
でもCGが・・・さすがに・・・
13名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 10:31:07.55 ID:n9lNY/x80
mmoだと最初の街で最強装備売ってます
プレイヤーが。

所持金の一億倍ぐらいで
14名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 10:56:22.38 ID:B7jXTZmj0
シナリオはともかく総当たりのアドベンチャー方式は流石に古臭いよな
となるとシステムからいじらなきゃだから相当めんどいだろうね
15名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 11:26:44.44 ID:bQIs7AOT0
誰かハイクオリティなリメイク作ってアリスに持ち込めよ
16名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 11:49:48.48 ID:3pFBc4ta0
アリスの別ラインで3のリメイク作れんのかね
17名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 12:22:39.06 ID:seyphHRi0
>>16
このスレにニーズはあるけど一般には売れないんじゃないか?
アリス2011とかに添えるとしても、リメイクするとなると結構膨大な量だしな。
18名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 12:25:34.89 ID:KjyaGJwu0
シリーズが完結したら嫌でもやらざる得なくなるだろ
19名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 13:30:40.29 ID:HPKNAXI60
なんで?
超昂シリーズとか他の売れ線もあるんだし、アリス的にリメイクに拘る必要ないだろ
織音やぷりんがどうしてもやりたいとか言い出したら別だが
20名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 13:31:03.92 ID:JBy1yXkf0
何度も申し上げているようにランスの不思議のダンジョンはよ
21名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 14:11:09.84 ID:ReFZzmXAP
どこに潜るの?
22名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 14:12:01.07 ID:s+SzzI+P0
まず最も調達が難しい「発想」が不要な楽な商売だもの
古参幹部がひと通り去った後、過去の成功を再利用しない理由のほうがない
23名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 14:41:35.49 ID:afTOVpW+0
さすがにアリスの昔のゲームはリメイクしてもいいくらいの時間がたってるからなぁ
リメイクされたのランス2以外に何かあったっけ?
24名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 14:58:51.55 ID:ijTUgWgp0
リクルスは必要だったのか?
25名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 15:01:14.95 ID:z5km1N3Z0
正直今の状態でリメイクされても困るけどな
26名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 15:09:43.02 ID:iDhzDOnk0
リクルスは必要だった来夢のを今風に+その後の体育館のも、するだけでも価値があった
あと秋月のアレも超興奮した
27名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 16:14:01.67 ID:5sB2wxuR0
>>11
Exactry(その通りでございます)
最初から攻略バンバン見てレベルばんばん上げてゴリ押しプレイが大好きです
28名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 16:15:49.65 ID:DTwHDlfWi
昔の作品やったことない新参の俺は昔のランスや闘神都市シリーズをリメイクして欲しいな
さすがに色々古すぎるし

鬼畜王は今でも余裕でプレイできるクオリティだが
29名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 17:12:53.12 ID:xa4U+Jxs0
>>27
レベル上げたり装備整えるのはいいんだが
最初から攻略見てゲームして面白いか?

いや、まだそれはいいとしてレベル上げまくってボスが弱くて切ないって
これまでのゲームでも同じようにやってきてるんだろ?
それでいいと思ってやってるのに切ないってのが解せぬ
30名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 17:33:31.47 ID:16UwIugz0
解像度の問題で昔の作品はキツイんだよな
画面ちっせえし拡大すると粗い
31名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 17:37:57.14 ID:5sB2wxuR0
>>29
その切なさも楽しみのうちということにしといてあげてください
32名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 19:14:51.82 ID:fJPc7mmh0
ランス3はマリス輪姦があるのが最高、かなみの処女イベントとか今の絵でやりたいってのはある
33名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 19:49:06.84 ID:cMsQvj9gO
>>29
幽白の仙水思い出した
34名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 20:31:07.71 ID:O2boztn60
サテラがメインヒロインと聞いて飛んできました
35名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 21:02:32.79 ID:4BPpZ3OR0
>>32
王座フェラを忘れるな
36名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 21:08:50.56 ID:16UwIugz0
サテラはホーネット負けた時に誰の肉便器になるのか興味ある
37名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 21:16:41.05 ID:q/em4wef0
>>36
ホーネット捕まる→サテラ、ランスに助け求める→見返りにH

目指せ第2のかなみちゃん!!
38名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:00:20.72 ID:6a1hQDDv0
だが残念
現実は魔物将軍の上でアヘ顔END
39名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:16:36.41 ID:O2boztn60
最近は変な陵辱が増えたからなあ
なんというか
もうちょっとちゃんとした陵辱を増やして欲しいわ
40名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:32:15.74 ID:eKLhKByX0
>>38
ねーってw
41名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:36:01.78 ID:eKLhKByX0
途中で送信しちまった
そこはカカカミーラさんだろうが。
42名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:38:01.53 ID:16UwIugz0
>もうちょっとちゃんとした陵辱を増やして欲しいわ

眼球えぐり取って挿入や首絞め欲しいよな
43名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:56:46.97 ID:WlIOdF5o0
それは凌辱というより拷問に近いな
44名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 22:58:15.90 ID:th2/0JwA0
たっちーな世界はランスも引く
45名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 23:20:20.17 ID:8fA6aCpf0
キャスバルさん再登場か
46名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 23:31:19.26 ID:dAi7zqoa0
ふみゃ見てるとゼノギアスを思い出すなぁ

ゼノギアス作者の高橋の嫁がシナリオやってたんだが
自分が同人で作ったやおい設定を勝手に公式に追加したり
収録音声を録音して勝手に配ったりして叩かれまくって遁走

織音ふみゃのバカ老害夫婦と同じだね
47名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 00:33:19.01 ID:T1ukkQ+l0
いきなり質問で悪いんだが、ランス3で起動時に何かキーを押しながら起動で
取得経験値上がるアイテムもらえたとおもうんだが、
なんのキーだかわかる?
48名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 00:41:27.72 ID:vluJ2h0A0
キー押しながらじゃなかったろ?
49名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 00:44:07.85 ID:T1ukkQ+l0
あれ違うのか?
知り合いに教えてもらったんだがそいつもどれだか忘れた、って言ってたんだよ
50名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:20:20.71 ID:p52opGnD0
アリスの館で「スタッフ」を10回
*プレゼント*出現……だったか?
51名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:27:29.42 ID:q1lZqt9h0
98版はなんかキーを押すとか何とか
他は知らん
52名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:29:48.18 ID:vluJ2h0A0
>>50
バージョンに拠って違う
窓版は弄らないとやっても出ない
53名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:31:10.78 ID:p52opGnD0
テンプレの非公式パッチってすでに弄ってあるんじゃなかったっけ
54名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:35:11.47 ID:vluJ2h0A0
それはちゃんと説明に書いてある
55名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:41:49.71 ID:T1ukkQ+l0
>>50試してみる

>>51>>52そうなのか・・・
フリーのをダウンロードしたやつなんだよな
56名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:47:45.30 ID:p52opGnD0
>>54
ならいちいち「窓版は弄らないと」とか言う必要あるか?

>>55
>フリーのをダウンロードしたやつなんだよな

宝箱消えるバグとかあるし
パッチあてるのは常識
57名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:53:53.84 ID:vluJ2h0A0
>>56
いやスタッフを10回やるのはDOS後期バージョンで
非公式パッチは1回で十分で説明にもそうあるからな
どっちのつもりで言ってたのか俺にはわからないし
58名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:57:14.67 ID:T1ukkQ+l0
>>56パッチあてたらできた
ありがとう
59名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 01:59:43.83 ID:p52opGnD0
>非公式パッチは1回で

あぁなるほど。「10回もいらんかったっけな」とは思ってたんだがw
つーかいっぺんに全部言えばいいだけなんじゃね
60名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 02:08:45.98 ID:K76wuFgW0
まぁ腐女子なんてどこでも悪臭まきちらすしかのうがない害虫だしなw
61名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 02:27:51.69 ID:xFgP1LOR0
き、急にどうしたんだ
62名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 05:05:40.67 ID:Y2Ye8wvZ0
発作です
お薬切れちゃったんだね
63名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 09:26:14.28 ID:jen5xksC0
鬼畜王のリアが普通に無能でびっくり
どうしてああなった
64名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 09:40:28.86 ID:6r8SN1M10
ずっとランスがいるから
65名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 09:55:08.06 ID:jplEB6XUP
6以前は鬼畜王しかやってなかったから、ただのバカ王女だと思ってたが、
クエストではやたら有能アピールしてたな・・・。
他のシリーズでもこんな描写あるの?
66名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 09:59:41.75 ID:qJveukDW0
>>65
Yでも有能だし元から有能設定はあったな
あとVじゃあ幽閉されてた時も冷静にランスのことを待ってたな
67名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 10:03:53.92 ID:e+XKt6bJ0
リアは、元々有能で残虐な領主様だから、有能な方が本来
名前も行動も、メアリー女王の逆読みだし
ランス世界には、ブラッディリアとかいうカクテルがあるのだろう
68名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 10:33:57.08 ID:+euRy8XI0
リアはもっと嫉妬深いシーン増やしてほしいな
マリスの個人面談とかイベントとしていい味出してたし、かなみやチルディのリーザス軍関連も輝く
まあ鬼畜王のピンクの牛イベントみたいなやりすぎ系はいらんけどリアは子供ができれば変わると思う
69名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 10:43:15.36 ID:e8M8WA3A0
這々の体の脱出集団を正規軍で襲おうとかおにちく過ぎる
6で初めて生身のリアを見たので、脳天気な宣戦布告がとても印象に残った
70名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 11:15:01.33 ID:dyta3GdG0
クエストでは残虐な面は極力抑えられて、
贖罪イベントとかあるし、今後は綺麗な君主路線で行くんだろうか。
ランスとの子供ができたら、優先度がランス<子供になって、
ランスが王にならなくても満足しそうな感じ。
71名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 11:36:18.97 ID:Hde56RU90
リアはどういう方向に変わるかちょっとわからんな
予想以上に母性本能に目覚めちゃって子供を守るためなら何でもする系の残虐女王になるのか
はたまた自分の子供以外ランスの子なんていらないって方向にヤンデレるのかw
72名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 11:42:20.62 ID:e+XKt6bJ0
>>71
メアリー女王は子供が居なかったことで死後エリザベス女王に全てを取られたからねえ
子供ができたらどうなっていたのやら
73名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 12:20:35.49 ID:Uh19HGJf0
続編に僕のアタゴマカットちゃんの出番はあると思いますか
74名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 12:28:52.52 ID:XA3Ywcxf0
ランクエ発売前はリアが無能か有能かで荒れたりしたな。
今となっては懐かしい。
75名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 12:29:04.26 ID:eczYDro60
3でヘルマンに攻められた遺恨あるしシーラとリアの絡みは期待したい
76名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 12:51:53.90 ID:SDS+Sdgy0
しかし現状
シィルを戻す手段なんてあるのかね?
77名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 12:57:07.88 ID:6r8SN1M10
三超神、永遠の八神、一級神、ラサウム、テェロ・エティエノ、三魔子、ホ・ラガ、女神ALICEへのお願い、解呪の泉、美樹本人、ランス魔王化、耳なし猫

他いくらでも後付可
78名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:06:46.71 ID:E82nrkGe0
>>74
その時期にそんな話したっけ?
6の後にそのことで荒れたと言うか一人暴れてたのは覚えてるが

リアは昔から有能すぎるって言われたり勝家とのやりとりだったりそういの出してたけど

>>77
耳なし猫は今回とかわらんだろ
79名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:11:38.69 ID:q2Ptf/ww0
カフェとカオス居るしヘルマン行くんだからホさんに解呪方法聞くんだろうな
80名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:15:44.89 ID:O9qdiqqK0
クルックー堕ちてアムちゃん開放のイベントはいつかのぅ
81名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:16:09.50 ID:1qML6zD+0
ランクエ発売前ってーよりランス6前後かな
6は明らかに有能描写あったがそれ以前はどうよ?→
鬼畜王でも勝家の応対をリアにまかせたら切れ者だよとかそんな流れ
「無能だろ」とか言ってたヤツはいた
82名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:27:58.49 ID:jen5xksC0
ラファリア→チルディ
ソウル→アルカネーゼ

に変わったのは何で?
83名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:29:22.69 ID:Uh19HGJf0
そんなの作った人に聞かなきゃわかるわけないじゃないですか
84名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:39:11.76 ID:6r8SN1M10
ラファリアは単純、気持ち悪いモコモコだったから
85名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:40:38.90 ID:e+XKt6bJ0
>>82
正史は鬼畜王よりも数年遅れの進行だから、その間に何かあったんだろうね
86名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:42:37.31 ID:1qML6zD+0
今のチルディの設定で名前だけラファリアじゃだめだったのかな?と思ったけど
アールコートいじめそうな印象あるから一新でおkだな
87名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:44:11.88 ID:xFgP1LOR0
古い方の名前のセンスださいなーと言ったら怒られる?
88名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 13:54:41.78 ID:TE1jeTYE0
うっせぇ、ラピュタの雷くらわすぞ
89名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:09:01.06 ID:Sf27HVc30
>>71
むしろ子供にはすぐ飽きそうな気がする
ランスの子を生んだ事は喜んでも、子供は所詮子供でランス本人ではないのだし
90名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:20:02.38 ID:jen5xksC0
リアは過保護タイプだろ
91名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:23:33.06 ID:ECD23/mK0
>>87
アム「まったく同意です」
92名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:28:22.74 ID:mEqzUhVT0
…ふぉありゅっけん・くれっぺ
93名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:38:10.09 ID:tNX4g/IU0
げふんげふん
94名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:49:43.05 ID:Uh19HGJf0
笑ってません
95名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:55:55.81 ID:wJUemdY00
>>73
ないほうが幸せだろうな・・・
96名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 14:58:16.33 ID:O9qdiqqK0
「では彼の名前はダークランスとします」
「うーん。ダークランスだと余りに平凡じゃない?」
「はい?」
「フォアリュッケン・クレッペでどう?」
「ですね」
「それと魔剣カオスだけど、僕の解釈だとあれはカオスじゃないんだよね」
「は?」
「あれは魔剣なんだよね。神約の魔剣」
「フェアガンゲンハイト・クヴァールですね」
97名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 15:03:29.56 ID:IeMcC1M+0
クレッペってカナッペみたい
98名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 15:16:31.88 ID:BsVJi9Mu0
元々TADAがドイツネタ大好きだからな
99名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 15:23:14.27 ID:TLRtaGfhP
5Dの最後最高やんけ
ええわ〜、感動した〜
100名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 15:32:47.36 ID:hOCTCkBu0
あのCG、横で静かに泣いてるリズナを見る度に
コパテメェ!!! と思うわ
101名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 15:50:00.96 ID:jen5xksC0
「では彼の名前はダークランスとします」
「うーん。ダークランスだと余りに平凡じゃない?」
「はい?」
「ゼニガメでどう?」
「ですね」
102名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 16:01:28.65 ID:yVXNpYS70
ローカルランスのネーミングが最高すぎてなにも勝てる気がしない
103名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 16:13:44.46 ID:OLRh8S9QO
>>99
数少ないランスがデレる瞬間だしな
104名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 16:34:02.16 ID:7UQgLFcj0
>>96
ノムリッシュ乙
105名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:09:36.43 ID:XA3Ywcxf0
>>78
その時期にって戦国からランクエまで五年くらいあったじゃん。
全然新情報が無かった時期だから2009年ぐらいだったかな?細かくは覚えてないけど。
106名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:15:01.90 ID:Vjh0S0F/0
「ランクエ発売前は」だと発売直前のような印象を受ける
ってことでは?
107名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:28:32.89 ID:kVibIKbl0
前から気になっていたのだが、ダークランスが三魔子に呼び出されてレガシオにグラム貰う話って出典は何?
鬼畜王の初回本、それとも織音の発言とか?
108名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:32:51.15 ID:yVXNpYS70
ハニ本かラフ集かクロニクル
109名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:36:16.76 ID:E82nrkGe0
二冊目のラフ本だ
110名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:42:35.15 ID:xFgP1LOR0
ラブ本だと
111名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:47:47.20 ID:kVibIKbl0
>>108-110

もしかして虎の穴限定のYのラフ画集かな?
当時手に入れられなかったから見てないわ。
112名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:53:38.37 ID:yVXNpYS70
とりあえずそのラフには書いてあった、レガシオのプレゼントで感情で攻撃力が上がる剣

ただ持ち手の成長に応じて剣もデカくなるって設定もどっかにあったような気がしたんだが、そっちはどこにあったんだろう?
それとも俺の勝手な勘違いか?でもランクエで剣もデカくなってて、ちゃんと成長してんなーって思った記憶が……
113名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:54:09.24 ID:BDgNuu8A0
虎子の穴のラフ画に見えた
114名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:55:27.77 ID:E82nrkGe0
それは勘違い
115名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 21:50:39.54 ID:KGXPFNuu0
カオスってあの儀式成功してたら変化したの?
116名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:00:26.78 ID:TLRtaGfhP
6→7→8→1・2ダイジェスト動画→マグナム→4→4.x→5D→3
ときて(4からは並行)ようやく3も終盤だわ
やればやるほど設定の細かさ、奥深さに驚く
もうすぐ終わるけどなんか寂しいな
2のリメイクでもやろうかな、アリス2010っての他のソフトいらんからなんか買うの惜しい
117名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:09:45.47 ID:o+rQ1LjC0
3と4はリメイクしてほしい
絵が古すぎてやる気にならない
118名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:11:07.14 ID:7rmcgc6e0
リメイクが決まったとして
今の絵でかなみちゃんが陵辱されてるところを見れると考えただけで胸が湧くな
119名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:13:13.38 ID:Vjh0S0F/0
>>116
>アリス2010っての他のソフトいらんから

はるうられだけはガチ
120名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:21:12.35 ID:TLRtaGfhP
>>117
そう思って戦国以来ずっと気になってたもののやってなかったんだが
いざやるとそこまで気にならないよ
ちょっと古いSFCのなつかしゲームやってると割り切ってやればいい

>>119
そうなんか
2はダイジェストだけだし、絵はキレイし、DL販売開始したら買ってみようかな
121名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:26:38.60 ID:QQcLymUj0
リアルタイムでやってた頃はモザイク外しというツールがあってだな。。。
122名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:37:26.48 ID:BDgNuu8A0
ググって拾ったんだがこの鳩いいな。
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lsr8xpJmW71qaijwvo1_500.jpg
123名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:39:05.75 ID:XA3Ywcxf0
4は絵はそこまで古くも無い。
マップの分かり辛さが深刻。メモ必須。
124名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:42:37.38 ID:hOCTCkBu0
vista使用の俺として鬼畜王とWは、ループ再生にinmmが必要だから
それ関連で起こるフリーズや強制終了がウザイ
それさえなければ、今でもできる神ゲーなんだが
125名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:49:39.19 ID:Hde56RU90
4の絵はランスシリーズの中で一番好きかも
古いっちゃ古いんだけどキャライメージとイベントCGが自分の中で凄いマッチしてる
ロリすぎもせず大人すぎもせず(リア除く
126名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:49:49.81 ID:WUsKtlu80
防空コアってどこだったっけ?
みたいなのがしょっちゅうある
あとロードした後にどっち方向進めばいいのか忘れてるとかもある
127名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:29:14.70 ID:TE1jeTYE0
>>125
俺も4の絵が一番好きだな
128名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:29:42.92 ID:yKbU5wjo0
確かに4はまだ普通に見れたな
3はさすがにあれだったが
129名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:32:59.40 ID:TLRtaGfhP
これからの長いランスシリーズ終結までの間に何度も忘れてしまうんだろうと思って
イベントシーンだけ録画して全部つないでいってるが、昔のはほんと短いな
130名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:33:51.40 ID:tY6MVB+M0
3は昔のPCだとキレイに見えたのかも知れんがなぁ。
今となっては逆に粗く見えて厳しいね。
131名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:38:55.36 ID:WUsKtlu80
そういうのちょっと前にぷりんが言ってたな
昔のモニターだと今よりぼやけて映ってたから粗さがわかりにくかったみたいなこと
132名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:44:13.33 ID:E82nrkGe0
>>125,127
俺も4のはかなり好きだな
133名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 00:10:11.51 ID:1o+6fBjO0
高画質のモザイクよりも低画質のモザイクの方がより消しが薄く見えるんですよ、人間の目って
134名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 01:08:57.76 ID:S4vv0PV40
>>129
いいなあその録画欲しいわー
135名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 05:00:45.59 ID:g1RpS18nO
ファミコンとかでも、当時のTVの解像度でぼんやり滲む事を
予め考慮した上で彩色していたとか何とか
136名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 06:52:47.48 ID:RvXS0Wp90
日本のエロゲーグラフィックは、キチガイみたいな進化を遂げたから
256ドット絵からフルカラー移行期は、ドット絵のほうが綺麗で良いって意見が根強かったなあ
137名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 09:36:54.27 ID:lW06l1T50
4は設定の広がりとか的にも好きだ
後は探索してる感とか
でもわかりにくさはガチw
138名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 09:40:54.67 ID:Q2pYe7By0
4をクリアするなら一気にやる気でやらないとだめだな。
中途半端に日を開けると途端に自分が何をするべきだったのか分からなくなる。
139名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 10:46:15.78 ID:6LPoG1Pu0
>>136
いや
進歩したのはいかに少ないパレットでどこまで表現できるかって一点で
そこは凄いというかエルフ最強というかだが

グラフィック一般でいうとエロゲに限らず和製PCゲームは十年遅れを続けてるけどな
当時から。
140名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 11:26:21.58 ID:F7LeQaPr0
4といえばイオさんイオ・イシュタル姉さん!
>特技がSMと言うくらいの事はありHも結構好きでテクニシャン。Sの気があるらしく、意地悪やお仕置きするのが好きらしい。

この設定を生かしてランス9では大活躍する姿が目に浮かぶわー
141名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 11:56:41.27 ID:6LPoG1Pu0
その人も遺え〜い
142名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 12:19:41.83 ID:wGjIm0VNO
ランス9マグナムに出るよ
143名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 12:40:48.95 ID:FQyvxj1f0
ランクエはスタッフの誰かが下克上に成功したのかと思うほど等身低く、体形にも凹凸が少ない
こんなのだったかと、ランス6ディスクを求めてタンスをひっくり返した
ランクエに慣れると、6のメガデスの等身が逆に不自然に思える

4の絵は3までより整理されていて良かったが、CGの塗りは違和感が有ったな。
肌の色にあまり鮮やかさを感じなかった気がする。
なぜかセピア調に感じてしまった。
144名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 12:43:46.07 ID:S4vv0PV40
俺あのセピアな調子が好きなんだよなー
塗りも含めてシリーズで1番好きな絵柄だった
ランスが俺好みの男臭さで女キャラが皆かわいい
道具屋のねーちゃんが異様にかわいくて最初から漲ったわw変態だけど

ランクエはマグナムまでプレイして凄く面白かったーで終わったが
ロリキャラすぎてキャラデが好かん
145名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 13:58:10.85 ID:Gb192Fhy0
ランス・クエストはTADAの指示でわざと頭身下げてるんだっけ
146名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 14:02:51.89 ID:EOKyRp/10
戦国の絵は大人すぎてイマイチって意見もあるから分からんもんだよな
戦国のかなみちゃんとかマジ好みだったんだけど
いやランクエの差分顔グラのきょとんとしたロリかなみちゃんも可愛いんだが
147名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 14:02:54.87 ID:+bdWFlAo0
マスターアップ絵のアムはかなり大人びた感じだったな
148名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 14:13:45.60 ID:1o+6fBjO0
100万引き篭もり記念の世にも珍しい立ってるアテンも??歳の割にはロリっぽさは無い
149名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 14:15:11.35 ID:eH9ImReT0
>>146
戦国のかなみちゃん美人だよな
ランクエで若返りすぎたw
150名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 14:33:40.64 ID:HVbRYN21O
マジックも歳相応の顔になったよな
151名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 14:53:37.01 ID:RvXS0Wp90
>>145
当時リズナやマジックは不評が目立ってた

戦国では、織音が少しリアル方向に寄り過ぎかなーと思ってたから
ランクエの試みは悪くない
個人的にもぐ太のSD絵が使える作風なのはよかった

次のランス9は普通の等身だろうし、レギュラー陣の新鮮味も維持できるな
152名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 15:09:43.52 ID:RrBkq5C80
戦国のリズナは成長しすぎだと思った
ランクエのリズナはいまいち可愛くない。エロ顔は可愛すぎる
153名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 15:25:05.75 ID:CeK18Gns0
6の私服リズナ以外認めない
ハイル・リズナ!
154名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 15:41:02.90 ID:S4vv0PV40
戦国のリズナは色っぽいけど
色っぽいアダルトねーさんにしすぎてなんとなく体がだらしないんだよな
顔の色気振りまきはすごく好みだったので残念だった
でも全体的には戦国のほうが好きだ
155名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 15:52:42.42 ID:+uyyv4Xo0
リズナのだらしないエロい体最高じゃん
156名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 16:28:47.89 ID:58a9cdZJ0
織音仕事しすぎ
157名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 16:36:17.86 ID:4aGS7YdE0
Shadeさん抜けたら三超神(TADA、織音、Shade)はどうなんの?
誰が新しいルドラサウム(ユーザー)の使いっ走りになるの?
158名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 17:48:14.34 ID:1MpbVDlA0
マグナム、ラスボスの音楽最高だろ。サントラ出せよ。
159名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:29:28.28 ID:c1tVFlK40
何かの作品とまとめてなら出すかもしれない、とか何とか言ってた気がするけど
退社しちゃったから出るかどうかも怪しいなー。
160名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:38:56.34 ID:CJ/0xHRH0
戦国のキャラに違和感あったな
前作の上に他に出てないからか
161名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:49:37.62 ID:RvXS0Wp90
勝虎はよかったし人気も出たけどな

戦国のというより、謙信やウルザといった美人デザインのキャラが
等身低くなって顔も潰れて割りを食った格好かねえ
162名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:51:16.58 ID:RrBkq5C80
ブルマ履いたウルザさんは最高によかったけどな。
163名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:51:43.14 ID:PPyl+WZ20
謙信は戦国だと凛とした美少女だけど、ランクエだと等身が縮んでチンチクリンになったな。
顔グラだとあまり変化ないけど、立ち絵で見るとよくわかる。
164名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:54:45.97 ID:fofoKA2E0
小説読んでると立ち絵で見るだけでよくわかる。
165名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 18:59:26.80 ID:5Qd3G5sb0
謙信は立ち絵のポーズが一緒だから等身下げたのがわかりやすいんだよねぇ
166名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 19:00:37.56 ID:g6HHiFkL0
デコの立ち絵がおっさん臭くて吹くw
167名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 19:15:37.68 ID:g1RpS18nO
ヘルマン編はシリアスだから、頭身上がってキャプテン翼みたいになってる
168名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 19:57:08.81 ID:O/wCsSNR0
ランスやパットンがこんな感じになるのか
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/a/7a0d6d98-s.jpg
169名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 20:25:15.94 ID:WMKdt2jk0
俺は今まで何度も同じことを言っているが、これからも何度でも言おう

戦国のアレはかなみちゃんではない、かなみさんだ
170名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 20:35:31.81 ID:xm0WLs+y0
だが、それがいい
171名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 20:37:13.23 ID:VRedHu7V0
ピースして登場したランスの顔見ておしっこ漏らすかなみさんかわいい
172名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 20:39:12.32 ID:8KXFI7360
ちょっと前の100万引きこもり記念絵アテンの頭身がヘルマン編の目安になると予想してる
173名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 20:48:22.44 ID:58a9cdZJ0
クエストで一番気持ち悪い顔はカオル
一番いいのがキサラ
174名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 20:53:13.14 ID:BDFpyjKJ0
キモいのは残念ながらリズナだな…リズナ好きなんだけどなんなのあの表情
マグナムで追加されたのはまともだけど無印のはひどい
175名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 21:00:30.20 ID:1o+6fBjO0
クレインの正面顔に違和感が残る
アームズの落下顔は好き
176名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 21:04:32.58 ID:8KXFI7360
リズナは戦国よりだいぶ良いと思う
177名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 21:32:33.20 ID:8f8gmXCtP
3もうすすぐ終わりだと思ってたらなかなか終わらんわw
残るはリーザスだ!ってところから長いw
178名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 21:52:20.93 ID:oZhnNn+k0
戦国絵は新キャラだけならいいけど旧キャラは軒並み微妙

>>175
だけどクレインの笑顔は最高だ
179名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 21:54:31.95 ID:72ryx8uf0
マジックはすごい可愛くなった
デコ可愛いよデコ
180名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 21:56:16.83 ID:Dy6AGPWz0
カオルはすごく不細工になったよね
181名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:10:22.42 ID:SS/xrNWh0
カオルはあれでいいだろ
182名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:13:55.16 ID:8f8gmXCtP
鬼畜王って評判すごいいいいけど、やっちゃうと今後のおおまかな流れとか登場人物とかわかっちゃうんだよな?
183名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:14:03.24 ID:VRedHu7V0
ウィチタ派なんで
184名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:16:32.24 ID:72ryx8uf0
ではウィチタのCITY漫遊について感想をどうぞ
185名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:18:35.02 ID:eH9ImReT0
>>182 
うん
でも、やってみるのもいいと思うよ
細部はけっこう変わってるし、登場人物もまんまではないから
186名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:18:57.33 ID:VRedHu7V0
ウィチタちゃんがランスを手玉に取る事は生涯、出来ないなと思いました
187名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:19:19.45 ID:+NeHuMsG0
>>161
出たけどって無印は出番るキャラが少なかったからなあ
たいして上位にもなってなかったし
188名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:21:13.12 ID:8KXFI7360
>>186
手玉に取ることは難しいが足蹴にすることはできるな
189名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:23:00.60 ID:72ryx8uf0
あぁ…手玉にとるってそういう…
190名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:35:30.47 ID:S4vv0PV40
>>182
この先これらのどれが正史になるんだろうって考えるのも楽しいよ
たぶんトゥルールートとか鬼畜王とはもう展開変わってるし
191名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:36:40.17 ID:4hB+iGKo0
>>179
いやカエルみたいで微妙だぞ
192名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 23:46:48.02 ID:O/wCsSNR0
>>184
誰かあれセリフをチェックしなかったんかな。
男言葉のキャラじゃないのにね
ダンジョン移動後イベントは普通なのにさ
193名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 23:57:46.51 ID:EOKyRp/10
吹き出しのセリフも結構男口調だからむしろダンジョン移動イベントが間違ってんのかもよ
194名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 23:59:15.12 ID:1o+6fBjO0
6で男口調じゃなかったから余計気になる
195名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 00:33:25.96 ID:wUxKxaD/0
>>194
かなみちゃんはYでは中忍だったよ!
196名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 00:42:23.01 ID:AoyDkCMm0
5Dではコパの一人称があたいだったのに6でうちになってたし
口調はキャラ付けで変わってくってことにしておこう
197名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 01:00:14.77 ID:MPt/FGnx0
ウィチタはランスにヤられたせいでやさぐれた説
198名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 02:43:04.37 ID:t2UolsDoO
>>182
おまえの知ってるマジックも香姫もパステルもいないぜ
199名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 04:44:43.34 ID:L7vMVXDG0
2年あったら大人でさえ豹変してる場合があるのに、言葉遣い程度で不自然に思わんけどな
ましてや10代の子供の2年なんて本人からしたら相当な時間
200名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 05:08:34.43 ID:sDBvKITg0
>>199
的外れ
201名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 05:15:06.80 ID:epOaRcNF0
つかコパとか性格ブスじゃなくなってるしな
キモイくらい
202名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 05:17:18.46 ID:pXcM5/Lp0
>>184
最高だった
個人的に正史版ウィチタが気に入るきっかけになったな
6ではカオルにl比べてキャラもイベントも薄くてなにがなんやらだったから
男の弱点=ダイヤモンド・クラッシャーは今後もウィチタの固有技にして欲しい
203名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 05:31:48.20 ID:L7vMVXDG0
>>200
変化が表現されたんじゃないかって事だよ
204名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 05:36:46.08 ID:FLSBFsiA0
同一作品内に、過去作と比較して特に問題ない口調で書かれてるイベントがあるのに
2年経ってるからとか変化を表現とか言われても
205名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 05:44:46.71 ID:wyFSHP4X0
愛が永遠でなければならない仮想現実では、全ての変化はブレで悪なんだよ
206名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 06:07:57.25 ID:pXcM5/Lp0
仮想現実がそれらしくあるためには、現実同様の曖昧さやブレもあるべきだと思うけどね
それが意図的であろうとなかろうと、全て悪とする価値観だけでは語れまい
昔の3D映像が正確であるがゆえにウソがバレてしまってたのと同じ
207名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 06:38:22.81 ID:hJMycgeN0
>>201
TADAは性格ブスなのが好きって言ってたのにな。
テコ入れしたい余り性格改変とはって散々叩かれたな。
208名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 07:51:09.41 ID:7E6Q7ECr0
コパは6の館の時点でその後今のようになるって書かれてたから別になんとも
209名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 07:54:12.38 ID:+z/2kIwZO
コパンドンってそんな性格良くなったのか?
豆知識見ると、CITY内に普通に人身売買スペースが用意されてるし、貧乏人は死ねが基本方針だし
鬼畜王のアルカポネの女版に見えてきたよ
単にランスとその周囲に甘いってだけでは
210名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 08:15:28.49 ID:HA5be3DU0
じゃあすでに竹中もこもこは人身売買されて達磨にされてるのか・・・
211名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 08:58:47.26 ID:wUxKxaD/0
>>209
魔想さんもかなみちゃんも人気キャラだけど
身内以外の一般人にそこまでやさしくないだろう
良くも悪くもドライな世界観なんだよ
212名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 09:01:19.01 ID:UW0cEPgIP
ランス3でリーザス城東の塔でリックがシーザーを倒すためと大きな杭を作るところなんですが
それにつけるヒララ合金をマリアに加工してもらってとりつけたあとにどこにいけばいいのかわかりません
攻略サイト探してみるとサテラを倒すとサラッと書いてあるのですがそのサテラがいないし、シーザーに話しかけても何もすすまないし
これってバグかなにかで居るべきサテラが消失とかなんでしょうか?
213名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 09:54:11.43 ID:UW0cEPgIP
宿屋で休んでから行くと進展しました
スレ汚し失礼しますた
214名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:21:25.10 ID:ipqJLOU40
魔想さんは仲間には優しいな
一般人にはともかく
215名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:43:21.43 ID:SMOzMljW0
6の山賊オカマでさえ魔想さんランスを笑いブチ切れたランスが山賊らを滅多斬りにし
肉片飛び散った後も普通に接する魔想さんだし人死んでも何も感じないぽいな
216名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:44:47.83 ID:ipqJLOU40
そりゃそうだろ
RPGとして人間を何人倒してるんだと
217名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:45:39.32 ID:C1AAZINn0
戦争やって仲間が多く死んでるような立場だしな
オカマがランスにやられたぐらいどうでもいいわよみたいな
218名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:46:24.37 ID:h17nWef40
こりねー奴だなあ
戦闘で不殺してるわけじゃないんだから今更なのにどうしていちいち持ち出すの分からん
ランスアタックでも雑魚敵はミンチになってるだろうしな
219名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:46:36.28 ID:fd+kFcXV0
山賊とか殺されても仕方ないしな
220名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:48:51.44 ID:ZLYQIfiD0
つか戦闘で剣で惨殺、ハンマーとかだったら圧死、技とかによってはミンチ、パンチとかならボコボコでショック死
魔法の火なら焼死とか黒こげ、雷でも黒こげ、感電死

これだけ敵にやってるんだからオカマを引き合いに出す意味が分からん
221名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:51:01.34 ID:h17nWef40
オカマの時に血を見て怖いとか言ってたら雑魚戦できんよ
特にかなみとか忍者だしな
222名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:53:54.15 ID:ljuLZ2ua0
災害で他人が大勢死んだだけで一億総黙祷が求められるような国の住人と
どうして比較が成り立つんだ
223名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 10:55:00.18 ID:SMOzMljW0
なんか火病ったみたいでごめんね
ここ話についていけないな去るわ
224名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 11:03:54.63 ID:u6iZbchZ0
ゲーム内の人間を愛しすぎて、リアルな人間の心理描写を求めるのは解らなくはないが
頑張れ
225名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 11:07:40.03 ID:C1AAZINn0
餓鬼の頃RPGとかやって仲間が死ぬたびに可哀想だなーとか思ってたけど
今じゃゲームで女が拉致されただけでこいつ陵辱拷問とかされちゃうんだろうなオボコなら可哀想だななんて
ランスとかの影響だろうか
226名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 11:30:34.34 ID:URHjCbXl0
むしろ、なんもされてないと残念に思うようになったわ
227名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 12:03:28.61 ID:7E6Q7ECr0
結局またこの話かよ
228名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 13:35:04.76 ID:UW0cEPgIP
ランス3おわったー!!
ジル戦なんだこりゃだったけど、魔人もいっぱいで楽しかった
イベントシーン3時間半のうち最後のリーザス城だけで1時間あるw
229名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:03:27.33 ID:/2INVzYm0
>ジル戦なんだこりゃ

DOS版にはなかったらしい体当たり
230名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:06:35.14 ID:tQuF+jB80
3やり直したいけど正直絵的に厳しい
前修正ファイル使わずやってたせいで魔人1人倒さないで終わってしまったんだよな
アイゼル・・・
231名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:12:09.45 ID:wUxKxaD/0
>>230
俺は逆にサテラとノスが最初から倒されてたんだよな
やり直すのも面倒だからそのままいったが
232名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:14:16.02 ID:v2cxUK4n0
3はBGMもいいよね。
個人的にアイゼル戦とフィールド戦闘曲とリーザス解放軍の音楽好きだわ。
ドラアタ氏が一番乗ってる作品だと思う。
233名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:15:42.08 ID:+GRqj3sli
ランクエのシステムとか3Dとか使い回しで3リメイクしてくれないかなあ
昔過ぎて辛い
234名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:21:19.01 ID:6p7wwtbu0
3の戦闘ってシミュRPG形式だから手動でやろうとするとすげーダルいし、
かと言ってオートでやるとぬるすぎだし、フェリスが強すぎてどんなのでも勝手に倒してくれるんだよな
3が面白いとか言ってる奴は一体どこが面白かったんだ?
235名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:21:59.85 ID:C1AAZINn0
リメイクされてかなみ避けがなくなるなんてことはないですよね?
236名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 14:48:15.39 ID:UW0cEPgIP
>>234
おれは戦闘は自動だったよ
ストーリー確認が目的だったしね
だから楽しめた
逆にあの戦闘に自動がなかったら多分わざわざやってないな
237名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 15:13:44.38 ID:GworyF200
>>235
3や4、6のかなみちゃんはかなみさんレベルだからな。

ってか全作やってる身としてはリメイクなんかしないでさっさと終わらせて欲しい。
今更リメイクされても3や4やる気しないわ。
238名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 15:16:14.79 ID:2PujhHFz0
わかる 自動戦闘楽でよかった
女の子モンスター捕獲だけは手動でやらんと無理だけど
まあ絵が古くて辛いから無理にやることもないけど折角だからちょっと頑張ってみたりw
捕獲アイテム高すぎる
239名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 15:29:17.75 ID:361DbHV00
ただでさえヘルマン編が5年遅れてるからな
240名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 15:41:46.22 ID:6p7wwtbu0
自動戦闘楽だけど、なんのためにRPGパートがあるのかわからなくなる
というかRPGいらねーんじゃねくらいの感覚だったしな
ストーリーもオーソドックスで取り立てて面白いもんでもないし、持ち上げてる奴がいるのがすごく不思議
やったのつい最近だから、当時やってる人が思い出補正で言ってるだけなのかね
241名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 15:57:00.93 ID:+z/2kIwZO
さすがに、今プレイした人が今のゲームの基準でそのまま語るのはアホだと思うけどね
ランスは王道の風刺だから当時の王道を知らないと意味がないし、
その頃のPCゲームのRPGと言ったらほとんどミニゲームみたいな感じで、
その中ではまあ良くできてたんじゃないの、多分
242名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 16:10:23.08 ID:6p7wwtbu0
昔のゲームだからしょうがないなんて言われても
鬼畜王とか闘神都市2なんかは十分今でも通用するレベルの面白さだからなあ
その感覚の延長線上にあると思って他のやってみると全然違ってがっかりしたという話
4もきつくてすぐやめた
243名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 16:11:05.12 ID:1eqcsIAL0
RPG自体数少なかったしデキが良いのつったらワーズワースとドラゴンナイトぐらいしかなかった時代かな
昔すぎていまいち思い出せないw
244名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 17:33:40.91 ID:pXcM5/Lp0
エロゲRPGなら、天津堂のJINNとかあったなあ
懐かしいw

やっぱ、ランス3とか今やるとゲームとしては厳しいでしょ
当時でも、簡易RPGだけどエロゲ会社の開発力ならガンバってる方だなって感想だったし
だからこそランクエは、ようやくここまで出来る様になったなあと感慨深かったね
245名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 17:59:04.91 ID:wUxKxaD/0
流石に鬼畜王も闘神都市2もシステムは古臭いわ
246名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 18:31:41.99 ID:0XzPy8Dw0
古臭いのは分かるが、俺は楽しめたな
無理って言う人がいるのも分かるけど
247名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 18:32:54.50 ID:ROMmo8mQ0
闘神Vはシステムがさすがに古臭いと思って
1対1を守りつつ、変えようと頑張ったんだろうなあとは思う
248名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 18:35:16.29 ID:1eqcsIAL0
鬼畜王はCD、闘神2はHDD向けの大量FDDだし
ランス3のころとはできることが違ったってのもあるしねえ
そいや256色になったのこっからだよね
249名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 18:46:33.38 ID:pXcM5/Lp0
256は一応ランス4からだな
記憶があいまいなんでちょっと調べたら、256色のCGはランス4.1からなんだな
時代だわ
250名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:10:55.38 ID:LQSO5Lez0
>>244
ランクエがエロゲ限定ってもったいないよなあ
PSPでも十分いけるクオリティでしょ、これ
エッチシーンをソフトにして出せないものかね
251名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:12:58.75 ID:GworyF200
ねえよw
エロゲにしては面白いってレベルだろ。鬼畜王とかはともかくとしてランクエは。
CSいけば他にいいのがたくさんあるわ。
252名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:14:23.89 ID:lpNw7w5x0
プレステ中期レベルかな
253名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:24:37.47 ID:P4Nbm4SX0
ランスのエロじゃ抜けないが、かといってエロのないランスなんぞやる気にはならんな
254名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:30:10.62 ID:ROMmo8mQ0
エロがないランスはなー
ちょっと暴力振るったり、ちょっと初心な少女ののファーストキスを無理矢理奪ったり
せいぜいそのくらいになるってことだろ

ランスじゃねえ
255名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:37:40.91 ID:blU3gKhE0
もうランスというストーリーと設定じゃないといけないってことだな
俺もランスエロは抜けないけどエロがないとそれはもうランスという設定ではありえない
256名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:44:18.78 ID:BCECna5F0
ランスと女の子のHだけじゃなくて、敵側のエログロ描写も重要な演出だしな
エロが無いランスは俺も面白くないだろうと思うな
257名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 19:52:46.89 ID:LQSO5Lez0
モザイクでぼかせばいいじゃない
258名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 20:33:14.90 ID:RQ6ReF8m0
18禁だな
259名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 20:35:06.67 ID:P4Nbm4SX0
あ、ごめん。抜けないとは言ったけどマグナムの魔想さんとかアールコートとか、戦国の雪姫とか超抜いたわ。
たまに当たりがあるからエロ必要。
260名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 20:56:41.25 ID:+MlM0DLq0
ランスシリーズで抜こうとは全く思わないけどエロがないとランスじゃないよ
261名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:07:38.00 ID:R/rqq75s0
3とかみたいな「移動」の概念がある戦闘もまたやりたいな
いまだとわいどにょとかが近いのかな
262名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:09:15.34 ID:pXcM5/Lp0
雪姫はエロかったな
戦国は乱丸とのHと菊さんの本番CGが無かったのが心残りだった
263名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:13:42.05 ID:ROMmo8mQ0
戦国はCG使い回しでいいから、頑張ったら雪姫の処女奪えるようにして欲しかったなあ

どうやっても横からかっ攫われるから困る
264名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:21:54.84 ID:c03EQNIx0
3はストーリーのテンポや構成ではランスでもトップクラスに好きだわ
戦闘もライブアライブみたいで楽しめたし
265名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:29:12.71 ID:uQSe5kaO0
漫画版戦国だと雪姫の処女かっさらってたな
発禁は存在が抹消されてた
266名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:32:06.63 ID:KpKRLfVk0
>>256
魔軍の容赦ない進行描写とかは、ゲーム機じゃ無理な表現だからなぁ。
ああいうのがあると戦争してる感じがして緊張感が出る。
大帝国みたいにグロいだけなのは勘弁だが。
267名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:40:43.98 ID:7E6Q7ECr0
釣り針が大き過ぎて
268名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 21:44:52.65 ID:LVIhh82v0
>>256
中世なんかの世界史では英雄譚には性欲と殺し合いのグロが付き物だからな。
ランス世界は平穏な現代日本の価値観からするとむちゃくちゃだけど、
中世の世界史からすると王道を行く英雄だよ。
269名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 22:14:44.40 ID:R/rqq75s0
敵方からのレイプはグロじゃなくて
クエストのエロホビンズみたいな、セクハラめいたもので良いんだけどな
悲惨さよりいやらしさを優先して欲しい
もちろんストーリーにあってるなら悲惨なレイプも問題なし
270名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 22:16:12.92 ID:LQSO5Lez0
モンゴル軍なんかすごいもんな
タタールのくびきの話を見てびっくりしたもんだ
271名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 22:46:46.49 ID:KpKRLfVk0
ランスアタック→ちゅどーんとかよく街中でやってるが、
あれってどれくらいの威力なんだろ。
一般人くらったらバラバラになるのか?
272名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 22:49:40.92 ID:fuWfpVaU0
一発で1万人くらい殺せる事が判明した
273名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 22:51:50.14 ID:+MlM0DLq0
HP1の人間が1万人死ぬレベル
274名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 23:12:54.45 ID:C1AAZINn0
ランスアタックの範囲広すぎだよな
ランスアタックで吹っ飛んだ奴に当たって死んだ奴も多そうだが
275名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 23:20:37.68 ID:KpKRLfVk0
あのコミケのやつ?
あれってネタじゃなくてホントにやってるのか・・・
276名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 23:53:14.10 ID:0jhykhF3O
戦国だと最大99×3+20の317人吹き飛ばせる
277名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 23:56:56.07 ID:wUxKxaD/0
ランスアタックって大型のうしくるまが吹っ飛ぶ程度じゃなかった?
278名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 00:11:29.25 ID:hK2Jt32a0
Yで大きな岩か何かを粉砕してなかったけ
279名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 00:16:27.70 ID:3InczH3C0
一万人は流石にギャグだろ。
280名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 00:17:13.94 ID:MoN8YHwS0
マナバッテリーぶっ壊してたろ。
281名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 01:00:42.93 ID:8YtbdCpv0
W1は正史
282名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 01:06:20.79 ID:vVoFEhqv0
>>280
マナバッテリーってどのくらいの大きさ?
283名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 01:48:39.87 ID:+UEtUi8p0
ランス3でリーザス城の東の塔にいるシーザーを、リックが倒してくれなくて
先に進めないんだが、どうすればいいんだ?
284名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 01:50:47.30 ID:VavRR/2O0
>>283
スレ内くらいは検索したか?
285名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 01:58:11.60 ID:+UEtUi8p0
>>284すまん見てなかった
進めたよ
286名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 03:00:07.73 ID:v/Hd/koO0
鬼畜王とかのSLGだと必殺技で数百人から千人くらいは倒してるな
敵の人数が多くて雑魚だったら数千くらいまでは必殺技で吹っ飛んでいた記憶がある

まあSLGのゲーム的な表現とシナリオ上の威力が同じとは言えないだろうけど
287名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 03:01:58.59 ID:xDJKP3X10
そりゃゲームの都合だわな
カイトがガードに完封されたり
完全復活で瞬時に建て直しとかみたいなもん
288名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 03:02:10.77 ID:3InczH3C0
鬼畜王の必殺技で集団にダメージ与えるのは白色とかの魔法でしょ。
ランスとかの必殺技は隊長個人だったはず。
289名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 03:54:34.50 ID:ie7e+3er0
>>272
ランクエでは、鍛えたランスならランスアタックでダメ10000とか普通に出るからな
HP1で紙防御の一般人オタが、1万人死んでもおかしくないw
290名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 03:57:25.19 ID:cSWbOs+F0
いやそれは・・・
291名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 05:07:31.85 ID:xRUUI4lc0
エンカウントしてきてる敵以外には当たってないんだから、
攻撃範囲の限界はあるんだよ
292名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 05:45:40.33 ID:BREY3LOj0
>>289
・・・
293名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 06:35:19.19 ID:dESeLaEZ0
ギャグだと10000uに攻撃できるわけか
294名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 06:38:00.19 ID:BZfKlsEl0
あの死んだオタの中に才能限界150の奴が・・・
295名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 06:39:07.39 ID:gV9O6o1W0
>>289
こいつ最高に馬鹿
296名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 07:56:13.30 ID:583GQ4tIi
>>289
メラゾーマがどんなに威力あっても当たるのは1人
297名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 08:26:40.41 ID:6RutVA7q0
魔想さんのデレデレが早く見たいなあーマリアに遠慮しつつでも感じちゃう
みたいなのが好きなんよ
298名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 08:26:41.28 ID:+DwnuJV00
今のはギラだ。
299名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 08:28:30.33 ID:583GQ4tIi
>>297
ハートマーク飛ばしまくりながらランスに自分からディープキスしてたじゃないか
300名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 08:49:15.35 ID:9YKijeuT0
あ、それ余のメラだから
301名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 08:53:08.97 ID:VRM0kQzb0
鉄板を貫通できる鉄砲なら大量の紙を貫通できるだろ
302名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 08:56:51.90 ID:dESeLaEZ0
小説読んでたらわかる範囲だよな
303名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 10:01:55.99 ID:vVoFEhqv0
>>301
鉄板を貫通できる鉄砲だって散らばった紙全部に穴を開けられるわけじゃないだろ
304名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 10:03:02.34 ID:LE6ICeDq0
本当にここは小説を読んでない連中ばかりだな
305名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 10:26:09.32 ID:VRM0kQzb0
開けてるじゃないか実際
5体が限界の(今回の)ランスアタックでも雑魚なら1万人倒せると証明してる
306名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 10:29:11.94 ID:iFaDrQBL0
エロゲーで「小説読め」とか言われてもねえw
さすがに書店でエロ小説買うには抵抗あるぞw
307名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 10:29:21.89 ID:w40/v8ADi
小説読んでない俺に、どんな感じだったのか教えてくれ
308名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 10:33:17.88 ID:jLbWa7BY0
ランスアタックで1万人ぶっとばしたのは、要はボウリングの要領なんだよ
309名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 11:52:51.53 ID:BfDTewb00
個VS個ができるシステムもあれば
個VS複数ぶっとばすタイプのシステムもあるから
四角四面に考えてもしょうがない気がする
310名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 12:32:14.35 ID:dxjScx7O0
イベント会場ならドミノ倒しで普通に死ねるな
311名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 12:34:49.31 ID:L0NgsYcb0
>>306
だからそういうネタなんだってば
小説をよく読んでる人には分かるよ〜って自爆した人がいたの
それがあまりに滑稽だったから使われてる
312名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:13:53.83 ID:xGP6Jtc5O
みんな、さすがに駄文を読む気にはならないだろうから、具体的に訂正した方がいいんじゃないの
読めじゃなくて
313名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:16:28.63 ID:+HT9F9PN0
>>312
何を言ってるんだ?
314名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:21:13.31 ID:72AgpWffO
>>312
君は日本語を訂正した方がいいよ
315名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:23:26.15 ID:LE6ICeDq0
また普段小説を読んでないやつが現れてしまったのか
316名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:24:52.45 ID:ePOsa3oN0
ラノベと書いて小説だったら腹抱えて笑ってやろう
317名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:26:22.79 ID:ULy9E6E60
俺様のランスアタックは108式まであるのだー、ガハハ
318名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 13:52:59.17 ID:YDSlLSlM0
3万人分の荷物を日帰りで検分してしまうアテンさん天才過ぎ
319名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:25:09.81 ID:uCT/VHOA0
なんだこの流れ
ちょっと前の(何故か変換されない)ネタにマジレスという日常がデジャブ
320名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:29:07.37 ID:slVFjqfF0
小説をよく読まない人のコピペ誰か貼ってやれ
321名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:41:30.70 ID:dESeLaEZ0
95 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:38:24.82 ID:c26GkEjS0
まそーさんは2からやり続けてる人に人気なんだと思う
戦国あたりから入った人にはパッとせんだろうな

100 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:40:31.03 ID:c26GkEjS0
魔想さんは今作の立ち絵が可愛い
今時、古風な魔女姿ってのもギャップが有って良い

104 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:42:04.51 ID:c26GkEjS0
魔想さんはかなりツン強めだけど
偶に見せてくれるデレとか思わせぶりな態度がたまらんのだよ
4でランス心配したり
6だと真っ先にカロに声かけたりね
リズナの相談うけてたり可哀想な境遇の子には優しいし

107 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:43:36.04 ID:c26GkEjS0
Yのデレは最高だった
4のラストやランクエだと恋人仙人の事をマリアに言うなよとか
オルガリズムのひょっとしたらみたいに思える態度がかわいらしい
リセットとのほのぼのも良かった

118 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:52:30.39 ID:c26GkEjS0
魔想さんのクリ厳選っていうとエロくね
好みのクリトリスにしてるみたいだ
322名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:41:55.97 ID:dESeLaEZ0
120 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:56:08.28 ID:FhxcazXbO
>>107
おまえ前も「マリアに言うなよ」の意味間違えてて指摘されてなかったか?

なんで
戦国からのファンは魔想さんの魅力が分からない
→魔想さんにはデレがある
→「マリアに言うなよ」は照れ隠し
って同じ内容をまたセットで書いてるんだよw
何度書いても、認めてもらえないと思うぞ、その主張はw

124 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 11:58:26.30 ID:c26GkEjS0
>>120
魔想さんはランスに対して恋愛感情があるって言ってるだけじゃん

129 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 12:02:13.35 ID:eFgAwo4g0
>>124
ちなみに恋人仙人の事をマリアに言うなよの部分はデレだと思ってるの?

131 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 12:03:28.87 ID:c26GkEjS0
>>129
当たり前だろ
小説読んでれば分かるよ

164 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 12:46:15.45 ID:c26GkEjS0
童貞多すぎワロタ
そうだな、お前らの考えが正しいよw
323名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:42:16.49 ID:dESeLaEZ0
194 :名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 13:03:57.98 ID:xssyttRT0
だからさー
志津香「あたしのこと勝手に決めないでくれる?」

つでにまそ−さんのまめ知識みてこい
「ランスのことが大嫌いだが、結局行動を共にすることが多い腐れ縁」って書いてあるから
324名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:43:10.88 ID:slVFjqfF0
それじゃないだろ
頭おかしいのがくいついてきてるな
325名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:43:18.72 ID:7SxbkUa00
ウソは言わないように
326名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:45:30.04 ID:dESeLaEZ0
これしかわからんよ・・・
代わりに張ってくれ
327名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:45:38.58 ID:7SxbkUa00
974 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:25:19.94 ID:6a7N/73a0
ランス・ハーンのテキスト書いてたの多分ヨイドレだよな。どんな感じだったっけ
ちょい役すぎて判断できないか

975 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:29:18.60 ID:Wokem9uO0
>>969
絶対延期するっしょー
12月までに出れば上々

>>974
「いかにも」なランスであまり生きてるキャラ感がなかった

986 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:11:52.75 ID:Wokem9uO0
>>978
既存のキャラに忠実に、壊さないように、違和感感じないように、
とおっかなびっくり書いてるのが読み手に伝わってくる。
とりは自分の中にランスという概念を持っていてその一部がテキストになって表現されてたんだろうけど
ヨイドレはその表現から更に表現しているから、どうしても奥の浅さが感じられる。
いい意味で冒険できていない。既存の焼き直し。
小説とかいつも読んでる人なら分かると思うよ。


997 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 22:30:16.53 ID:cc/ZQKMZO
ttp://rokkaxyz.blog83.fc2.com/blog-entry-98.html

ハーンはとりじゃないか?
328名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:46:25.51 ID:4qTqdeq50
にわか丸出しだな
それかヨイドレ叩いてた本人が話題そらしたいだけだったりして
329名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:47:45.20 ID:dESeLaEZ0
それかw
thx保存しとく
330名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:50:46.76 ID:4qTqdeq50
ああ、あと>>321
これもちゃんとした住人なら分かるけど
過去発言のポコピペを集めて発言してるんだよ
んなことやるのはアンチしかいねーわな

>>321本人の可能性もあるな

820 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 13:33:33.94 ID:p3e49YGu0 [1/2]
魔想さんはかなりツン強めだけど
偶に見せてくれるデレとか思わせぶりな態度がたまらんのだよ
4でランス心配したり
6だと真っ先にカロに声かけたりね
リズナの相談うけてたり可哀想な境遇の子には優しいし
331名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:51:09.68 ID:uCT/VHOA0
まそーさんが、アイテムの執拗な攻めでちょっとエロ狂っていたとはいえ
自分から積極的に舌絡めてあんあんあえいでる姿が見られるとは思っても見なかった

あれだけでマグナムの価値あると思うの
332名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:52:53.02 ID:qYTMek5j0
>>330
そんなことしてるのか
キチガイすぎだな
333名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:54:14.79 ID:4qTqdeq50
188 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 12:59:46.35 ID:c26GkEjS0 [10/10]
>>184
一瞬意味分からなかったけど
そういえば大帝国のランスはヨイドレのコピペにそんな件があったな
ただ、俺は釣りも荒らしもしてないつもりだけどね
これ以上レスしたら荒れそうだし俺はROMるよ

この真性アンチは嘘は言わないようにって可能性もあるな

334名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:56:21.17 ID:sMYjpZxT0
>>333
アンチってここまで工作しないとダメなのか
335名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:57:59.44 ID:dESeLaEZ0
ん?trことはまんまと釣られたのが俺ってことかよ・・・
すごいイライラしてきたわ
336名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 14:59:10.36 ID:7SxbkUa00
小説の人は面白すぎた
337名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:01:41.60 ID:KG0w4VSD0
かなみちゃんでもそうだけど好きな人はデレやらで賛否があって分かれるんだけど
アンチに絶対にデレを認めないっていう点で一致してるんだよな
どうともとれるしどっちの派もいるのは理解できるんだが
何か都合が悪いのか嫌いな人の意見は一致してるのが笑える
338名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:07:09.01 ID:qYTMek5j0
>>337
アンチが謙信の一目ぼれをひたすらディスってるみたいなものじゃないかなあ

>>336
初めてみたときは本当に笑った
339名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:07:54.27 ID:uCT/VHOA0
まそーさんは言うほどまんざらでもない感じだけど、基本は嫌いだな
好きもほんの少し混ざってると個人的には思うけど

今一番崖っぷちなのはかなみちゃんだと思うんだがw
一度でもいいからぎゅっとハグして耳かぷかぷしてあげれば墜ちるだろあれ
340名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:11:40.88 ID:8Yg1IYQP0
嫌いだけじゃないだろうね
複雑に混ざってるのが魔想さんだと思う
まんざらじゃないのは6のキスシーン見れば分かるし
嫌いなだけの男にあんな表情出せないよ
このままの微妙な距離感で魔想さんにはがんばってほしいね
そのほうが孕んだ時も面白そうだし
341名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:11:48.19 ID:wea560XE0
>>339
まあ、優しくして女の子らしい扱いをしてあげたら
メロメロになりそうな勢いではあるな
342名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:14:53.10 ID:ie7e+3er0
魔想さんの胸中は複雑だろうけど、傍から見てるとなんかもうランスPT全体が大家族みたいなんだよな
さりげなくリセットを躾けてる魔想さんは、極潰しの旦那を抱えたおっかさんみたいだったw
343名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:17:27.88 ID:qeMN+BNk0
>>332
マグナムスレはリセットから色んなキャラを叩きまくってる奴がいるから気にしないのが吉
上の人みたいに釣られないようにね

344名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 15:22:20.18 ID:8SLqqpYk0
リセットとまそーさんのイベントはよかったな。
微笑ましい。
345名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 17:29:22.82 ID:3InczH3C0
なにこの流れ。小説も読んでないにわかがアンチのせいにしてるの?
まぁ小説読んでた人の登場からもう一年ぐらい経つしにわか扱いも酷だとは思うが
ドヤ顔で間違った文章コピペしてくるとは思わんかった。
346名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 17:34:22.67 ID:XivsiIFQ0
しかもその文章の元がコピペの志津香アンチっていう
347名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:05:44.55 ID:F2VeyGs10
>>334
都合の悪い物は全部アンチの仕業だからな
348名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:13:14.06 ID:XivsiIFQ0
コピペしてた本人か?
どう考えても志津香アンチが実行してたとしか思えないけど
特におかしくもない発言もコピペしてるしなあ
349名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:18:58.44 ID:Wk1b7wbe0
>>327
何度見ても笑えるw

>>333
こういう成りすましが一番嫌いだな
350名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:40:24.07 ID:3InczH3C0
すぐ○○アンチとか決め付けるのもどうかと思うがな。
ましてや過去のをさかのぼってまで。
俺はそこまでアンチとは思わないんだがなぁ。
351名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:42:51.16 ID:xF8edLUB0
いやそのアンチってのはID:c26GkEjS0でしょ
これはどう見てもアンチだよw
2日前の発言をコピペしつづけて叩いて欲しいのが見え見え

しょっちゅう出てくる小説を読めば分かるよ云々の発言自体はただのネタでアンチでもなんでもないだろうけど
352名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:46:19.56 ID:Tr283WyQ0
どんな発言でも押し付けるように言えば反発もくる
その反発を狙ってるんだろうなあ
353名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:46:25.19 ID:3InczH3C0
過去ログ見返した。
良く分かった。
354名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:47:35.40 ID:xF8edLUB0
しかし小説をよく読む人は今でもヨイドレ叩いてるのかな
355名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:56:32.31 ID:3InczH3C0
小説読む人じゃないけど
ランクエのテキストは細かい違和感が多かった。
356名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 18:59:41.82 ID:9dulE9zZ0
漫遊のいくつかは確実にヨイドレ以外も書いてるな
357名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:02:52.18 ID:yN/JJ7Dp0
みんなウィチタ漫遊に違和感覚えるっていうけど6での記憶が殆どないから特に違和感なかったんだよなー
358名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:03:23.31 ID:I0t4o8440
俺も違和感ないよ
ウィチタってそんなもん
359名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:03:52.13 ID:LdjSnrwc0
スタッフロールでは4人出てたな
ふみゃはクレインまるまるで他はやったんだろうか
360名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:04:24.89 ID:3InczH3C0
いや、俺が違和感覚えたのはウィチタじゃないからね。
まぁマグナムスレやここでも散々言われてたからもういいけど。
361名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:07:15.51 ID:hK2Jt32a0
漫遊はランスが常に受け身になってるのが一番違和感あったわ
362名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:12:34.49 ID:galmzxBf0
イージスの記憶が5年戻ったイベントでは、モダンが現役女王で
パステルは子どもだったよね。

パステルが5年で女王になったってことは、リセットも5年で成人になるのかな。

363名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:13:13.10 ID:LdjSnrwc0
子供なんて言ってないぞ
364名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:14:17.57 ID:qRCKmQWB0
漫遊はオーフェンとかスレイヤーズの短編を思い出したな。
頭のおかしいキャラが出てきて、主人公がツッコミしまくるっていうの
365名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:14:51.99 ID:I0t4o8440
>>362
何言ってるんだ
366名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:16:10.70 ID:wea560XE0
>>362
5〜6歳とセックスできるわけ無いだろいいかげんにしろ
367名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 19:20:35.70 ID:My7caCBT0
10歳としましたが何かw
368名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 20:48:15.43 ID:MAxEP4O60
謙信は漫遊しか追加イベントないのに回転寿司でかぶってたよね
まぁ、漫遊はそもそも場所が違うだけで似たような流れってのが結構あったか
369名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 20:51:51.90 ID:ogmZ4eej0
鬼畜王wiki見ないでやればよかったな
俺は何て勿体無いことをしたんだ
370名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 21:01:02.21 ID:PuTXybm/0
漫遊とかテキスト追加だけで作れるんならパッチで追加して欲しい
石割りみたいな固有スキル他のやつにこそいるだろ

まそーさんの粘着地面とかいいな全体ピヨリ攻撃で
371名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 21:02:14.73 ID:G6Dz9Sj/0
あまり固有スキル増え過ぎてもなあ
枠には限度あるし
372名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 21:33:31.17 ID:HWTm53uz0
9と5だったら
次はどっちを出して欲しい?
373名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 21:35:07.01 ID:+DwnuJV00
マグナムで一番よかったのが漫遊だな。
全キャラx3くらい追加されるなら、1000円出す。
374名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 21:36:27.84 ID:Yg6ILEYZ0
繰り返し見れるのいいよね漫遊
迷宮内イベントとか城内イベントはワールド移行しないといけないのが面倒
キャラ加入イベントや時期限定イベントに至っては初期化しなきゃ駄目という悲しみ
375名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 21:49:51.03 ID:QsDmJC960
漫遊やらあばれ旅のせいでバーナードを二軍送りできない
376名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 23:34:02.68 ID:p2CF8RWv0
漫遊を繰り返すことで全員のニーパッパを4/4にできればなお良かった
377名無しさん@ピンキー:2012/03/28(水) 23:59:42.43 ID:0rhU55rB0
ほんとにお前ら国語力ないのな。小説嫁。
378名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 00:06:48.36 ID:kUq40MJ90
>>327
それ大帝国スレで「秘密の地域」=「邪教の聖域」って結論が出てたよ。
379名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 01:02:35.57 ID:0cZE1Ya70
ということは……どういうことだってばよ?
380名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 09:26:47.32 ID:lHPwHj910
わからないならラノベ読んで読解力を養え
381名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 11:42:32.44 ID:3EufWnI40
>>378
意外とまともな議論がなされていたのかあのスレw
382名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 11:49:19.73 ID:LTsWBkv30
結論なんかは出てないよ
モンゴル説、キングコアのこと説もあったし

秘密の地域とは別に「担当キャラ」てのでランスになるんじゃないかとも
383名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 12:01:43.03 ID:Uz0tp5aC0
>>378
出てないよ
まさに本人乙だな
384名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 12:04:58.95 ID:Px7F7zNl0
仮に違っていたとしてもいいんだよ
この痛い子はテキスト的に明らかにヨイドレだって反論はせず
直後スレから姿を消したわけで
自分もこの突込みを見てやべえって思ったってことだ
385名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 12:13:59.23 ID:qAzVxq6O0
こう、別の切り口から反論とかもせずにそのまま姿を消したからなw
あれは愉快だった
386名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 12:14:36.85 ID:mMH6/80X0
スレも終盤だったし綺麗な終わり方だったよな
387名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 12:18:06.51 ID:Uz0tp5aC0
>>386
>>327以降ぱったりとやんで本当に綺麗に終わってたな
388名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 14:32:32.68 ID:9XD3evoo0
389名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 14:34:05.17 ID:9dqoB41T0
前、悪魔が汚染率関係ないなら天使も同じだろって言ってたが
別件で思い出したが天使も汚染率関係あるな
なんで悪魔は関係ないんだ?

人間は汚染率が上がると自殺する方向に精神が行くように作られているけど
悪魔は別に汚染率上がっても問題ないし、そう作られてないから精神は変わらないので関係ないだけか?
390名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 16:41:28.49 ID:FsauK/HW0
単にくじら製か、ラサウム製かの違いだと思ってたけど
391名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 17:09:03.76 ID:10BdocuF0
神側と違って悪魔側は(鬼による)魂の浄化やってないし
魂の汚染なんて今更、ってとこなんじゃないの

悪魔界含め汚染寄りの存在というか
392名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 19:21:58.75 ID:4aGpJC9x0
>>389
どこで天使に汚染率があるって言われてたっけ?
393名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 19:28:02.19 ID:0cZE1Ya70
ラサウムの存在に三超神の一人しか気づいてないっておかしくね?
普通に悪魔と天使がやりあってるのを見て他の神は
悪魔はどこから来たんだって疑問に思わないのか?自分達がつくったわけじゃないんだろ?
394名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 19:42:40.97 ID:wpimg5T/0
何処にいるか分からないだけでラサウムの存在自体は知ってるもんだと思うが
395名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 20:05:49.03 ID:0cZE1Ya70
あれ?そうだったっけ?
勘違いしてたわ。スマン。
396名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 20:30:26.94 ID:wDpYGYSP0
悪魔界の場所を知ってるのは三超神の一人だけ
397名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 20:56:28.55 ID:4lquWTGB0
その名も
398名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 20:58:23.78 ID:gv+wH3kp0
バード
399名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 21:13:14.07 ID:9dqoB41T0
>>391
汚染率上がった場合、本人的に困るのは壊れるように作ってある人間(&使い捨てで再利用前提の鬼)だけなのかもな
悪魔は積極的に魂を汚そうとしてるから、むしろ汚れた方が良い可能性もあるしな

>>392
鬼の存在自体が魂の汚染を嫌った天使達による物だから
しかし天使も精神的には関係なさそう・・・でも堕天したりはするのか?
400名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 21:27:24.53 ID:Y6vtXr/u0
面白いから悪魔会に関しては絶賛放置中なんだっけか
401名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 22:20:11.01 ID:zfjYA2cL0
ランス4を今更ながらやってるんですが、win95版でキーボードでカーソル移動が出来ません。
マウスで操作するしかないのでしょうか?
402名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 22:26:13.95 ID:4aGpJC9x0
>>399
それって人間が汚染されるのを天使が嫌ってるだけなんじゃないの?
人間の汚染を取り除くために地獄が用意されて鬼が用意されたってだけじゃ
403名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 22:32:05.04 ID:GInWrnXp0
三超神にとっちゃラサウムだって雑魚に等しいし

家のどこかに住み着いたネズミがゴミ漁ってんなーくらいにしか思ってないだろ
404名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 22:36:06.55 ID:9dqoB41T0
>>402
いいや違うよ
魂の浄化は、浄化する側も汚染されるので鬼を作ってやらせてる
405名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 22:42:26.63 ID:uO5MbXbM0
アレか、便所を素手で掃除みたいな
406名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 00:02:06.84 ID:ZPbe1mp/0
エンジェルナイトはランスにやられた後ほっこりしている表情が個人的に壺だった
上の娘の方ね
407名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 00:37:54.00 ID:8WuPvIsS0
あの娘、孕んでたりしねぇかなぁ
408名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 00:57:53.89 ID:7ctHFQao0
お固い子が初めて性の快楽を知ってそれにとろける子っていいよな
俺も好きだわ
409名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 07:16:03.84 ID:7+RAeVA60
俺も自慰の快楽を知ってからそれにとろけてるわ
410名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 07:31:11.52 ID:rA+T+SE00
ラサウム>三超神なの?

三超神>ラサウムなの?
411名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 07:43:53.17 ID:bqSH8m4r0
三超神>ラサウム
412名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 07:47:53.88 ID:hE7Wz94A0
三超神がプログラマーで、ラサウムは重大だけど偶然面白い仕様を生むバグプログラム程度だな
そんくらいの力の差はある
413名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 07:56:00.97 ID:Yj/k9V3N0
>>412
ストリートファイターで見つかったキャンセルみたいなもんだな
414名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 09:04:09.24 ID:nLKqEQsT0
ランス9ではキンケードのイベントあるのかね。

鬼畜王のときは小物感が鼻について処刑していたけど、
ランス3で家族がヘルマンに凌辱され、自殺したことへの
復讐的な設定があれば、また変わっただろうに。
415名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 09:05:44.44 ID:8WuPvIsS0
その安っぽい設定改悪で何が変わるんだ?
416名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 09:37:07.39 ID:888nIMru0
そもそもヘルマンまでキンケード来ないでしょ
417名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:29:30.08 ID:GPZ0wpcP0
リア輪姦はヘルマン編までお預けか…
418名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:32:46.08 ID:yPUPr4x+0
公衆便所があったでしょ
419名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:40:33.59 ID:8WuPvIsS0
チンコを突っ込まれなきゃ「姦」とは言えねぇな
420名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:59:23.54 ID:rakv4zdr0
リア凌辱なんてVであったやん
421名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 11:03:56.18 ID:TRq5Tua+0
3のはでも責めてるやつ女だったよな
422名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 11:05:10.01 ID:8WuPvIsS0
輪姦されてたのはマリスだけで、リアは傷めつける刑の拷問とかその程度だったような
423名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 11:15:44.52 ID:A2xWxjBx0
まあやられてるだろ
424名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:23:28.43 ID:jpCo1HL5O
キンケードはゴルドバと対比になってるんだから、心底クズのままじゃないとつまらんな

登場といえば、エクスがヤバい
反乱起こすタイミングないぞ
ヘルマン対リーザスの途中で起こしたら、祖国への愛なんて吹き飛ぶ
425名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:25:11.37 ID:67fo6FvW0
>>424
反乱なんか起こす必要がどこにあるんだ?
あれはランスが王になって無茶な演説したせいだろ
426名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:28:25.81 ID:fbIHjEQ40
どうしても鬼畜王と同じ展開にしたいやつが多いから仕方ないね
あれはIFで設定変わってるやつまでいるのにな
427名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:33:16.88 ID:IoBkdmg60
正史だと間違いなくもう鬼籍入ってるよなペガサス
428名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:34:30.54 ID:yPUPr4x+0
枕営業させられるアイドルだったカパーラはスイーツビッチ
アレックスに一途で決してランスになびかなかったマジックはランスにメロメロだもんな
鬼畜王は名作だが、当てにはならん
というか、意図的に変えてるだろう
429名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:35:41.21 ID:V7QYgFHN0
リアが6のゼス混乱時に攻め込もうとした時だって軍はリアの指示に完全に従ってる感じだったし
ヘルマンを攻めるとなったら普通に主力の一角じゃないの

ヤバいというならがいえ〜いになってるかもしれないペガサスとかリズナが互換性持ってるメルフェイスとか
430名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:39:59.73 ID:jpCo1HL5O
反乱起こす→危機に駆けつける
って展開があったから鬼畜王のエクスはおいしかったわけで、
その展開のないエクスなんて登場してもサイアス以下、下手したら登場できない
だからエクスヤバいと書いた
別に反乱なしでキャラが立つならそれはそれでいいが、鬼畜王のエクス並みにキャラが立つのは難しそうだ
431名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:41:22.92 ID:8WuPvIsS0
別に設定ごと削除された所で差支えのないキャラの何がヤバいのか
432名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:42:17.65 ID:Iaj4rM2u0
メルフェイスもエクスも消えた所でどうでもいいだろ
どうせメルフェイスとか発狂させて殺しただろ?エクスはホ・ラガ要因だし
433名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:44:12.69 ID:jpCo1HL5O
キャラが消えたらヤバい
じゃなくて
キャラの立場がヤバい
だよ
変な勘違いしないでくれ
434名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:57:18.40 ID:V7QYgFHN0
別にサイアス以下と考えた事はないな
RPGじゃなくてSRPGと言われている9のゲームシステム上リーザスの将軍ユニットは必要不可欠だし
ほんとただ一言、「じゃあ別の展開があればいいだけだろ」で終了
435名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 14:21:33.74 ID:GPZ0wpcP0
エクスが女になれば目立つ
436名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 14:42:59.10 ID:Re3i7XXQ0
エクスは今登場したら凄い美形眼鏡になってそうだ
そして早雲と被る
437名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 14:48:33.43 ID:LdX57AGxO
鬼畜王のエクスと言うと、わざわざこっちが城を落とされる程
ピンチになるタイミングを見計らって助けに入り、恩を売ろうと待っている内に
いつの間にか戦争が集結し、永遠に戻ってこれなくなった将軍でしたっけ
438名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 14:54:08.13 ID:V7QYgFHN0
・眼鏡
・美形(ホ要員)
・白髪
・亡き前の女(妻)に一途
・ランスの実力を認める

あ・・・あれ?
439名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 14:56:02.63 ID:NaXLXrbqP
あ〜!!!
シィルがほしい〜!
嫁に欲しい〜!!
440名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:04:06.13 ID:o7L2+LFr0
鬼畜王とは別の形でキャラ作ってる奴もいるんだから
同じ展開なれないからって、エクスをそこまで気にする必要はないと思うけど
441名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:05:40.73 ID:RztVaP6N0
エクスとか出てくるかも怪しいキャラじゃね
別のキャラになっててもいいし

>>439
だめ
442名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:13:51.63 ID:9IOjdzZJ0
エクスさん、一応、鬼畜王の中ボスなんだから、少しは気にかけてやれよw
ミネバやパットンとは行かなくても、アレックスやナギくらいの価値はある

でも登場する機会は確実に逃したよね
9で出番がなかったら諦めた方がいい
443名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:14:00.87 ID:Re3i7XXQ0
鬼畜王関連で同じ流れを踏襲して欲しいってのは
ケイブリス魔王ルートにおけるプリンセス陵辱くらいかなぁ、是非CGつきで
444名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:18:30.44 ID:LdX57AGxO
鬼畜王に比べて不遇なキャラなら、マルチナさんとか
ガルティアがムシ使い設定になった為、説得とかの絡みは多分カロリアに移行して
ただランスに犯されてフェードアウトするだけの存在に
445名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:33:43.02 ID:RztVaP6N0
>>442
だってランスが突然リアのダンナになって好き勝手はじめるのが登場意義の大前提だし
今やそんな流れになりようが無いからなんか別の強ユニットAでもよくね?
446名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:35:19.50 ID:NaXLXrbqP
9も最後までシィルいないのかな・・・
がっかりだわ〜
もうランスシリーズ引退してうちに嫁にこいよ、シィル
447名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:36:43.33 ID:Dp8VW+f+0
>>442
異議あり、エクスさんは火星大王クラスだろ
448名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 15:59:42.28 ID:jpCo1HL5O
俺はエクスのような元敵が駆けつける展開が好きなんだよ
ランスでこれができるのはエクスだけ!
他の奴でいいって奴は分かってねー
449名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 16:08:10.37 ID:dMvOz8DG0
>>435
エクスとハウレーンを混ぜて、白の将軍をハウレーンにしてしまえば
出番も増えるね

旧エクスはマリスから叛意アリとか思われて処分されてたり、とかw
450名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 16:12:28.14 ID:rjLVMdoT0
エクス好きなのは分かったが、別にエクスじゃなくてもいいじゃねえかw

age続けてエクスが良い!エクスじゃなきゃ駄目なんだ!
って理由もなしに叫んでるの恥ずかしくね?
451名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 16:18:02.72 ID:rakv4zdr0
チルディが親衛隊隊長になって
元隊長だったレイラさんが白の軍の将軍に抜擢されるよきっと
452名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 16:42:05.58 ID:Re3i7XXQ0
鬼畜王のときにエクスの救援で実際助かった経験があるから
あいつのことは何か嫌いになれんなぁw
453名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 16:44:07.53 ID:yPUPr4x+0
せめてリーザスの初期領地を攻められて放棄したら、ならともかく
リーザス城を放棄したら仲間になるってどうなんだ実際

普通にプレイしてたらほとんど気づかないだろww
454名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 16:59:09.71 ID:Oypm8/fZ0
まあ、それ言ったら攻略見ずに普通にプレイしたらほとんどの人がシィル死ぬだろうし…
455名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:22:40.25 ID:HifV3x9/0
それくらいの裏技的要素が多いほうが楽しい
最近のなにも見ずに初見プレイでキャラコンプできたりするのはつまらん
456名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:24:42.09 ID:8WuPvIsS0
エクス以外と人気なのにビックリ
457名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:34:39.63 ID:V7QYgFHN0
鬼畜王は初見プレイで気付くイベントなんて半分もないだろ
魔人の倒し方なんてほとんどが力技じゃなくて特殊なイベントを経る物だし
458名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:39:36.39 ID:67fo6FvW0
>>443
戦国とか見てるとケイブリスに捕まっても陵辱される前に魔王化
へこへこという展開しかなりそうにない
459名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 18:16:45.83 ID:GL9VpN110
エクス仲間する方法自力で発見したはずなんだけど俺は一体なぜ見つることできたのかさっぱり思い出せない
ロレックス仲間にする方法とか真エンドとかはソフトバンクの攻略本で知ったんだけどな
460名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 18:18:44.50 ID:Dp8VW+f+0
火星に攻められて将軍使い切ってたからゲームオーバーだなぁと思ってたらなんかメガネ登場だったな
魔人襲撃か火星が比較的多いんじゃなかろうか
461名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 18:38:52.07 ID:V7QYgFHN0
ひつじ別館wikiだとエンジェルナイト襲撃時に現れてそのまま散るパターンが書いてあるな
というか俺もそれで初めて知った
462名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 19:13:58.16 ID:SWGV5MAG0
エクスなんかよりハウレーン!ハウレーンの出番が欲しい
バレスの娘ってだけでもイベントでキャラ立つのに孕み腹ボテの期待も高い

しかしキャラデザが変わるとちょっと微妙になるかも
463名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 20:41:09.68 ID:KZ5SO1Fh0
ランスにイヤイヤだかれる女騎士は今はサーナキアちゃんいるしね

てか鬼畜王でもいたが、存在感なかったなあw

あれがあんなに可愛くなるとは6前じゃ想像もしなかった
464名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 20:47:55.47 ID:/w++M8+t0
サーナキアはごつい鎧捨ててYで着たビキニアーマーにすれば人気上がるよ、多分。
465名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:12:14.50 ID:dMvOz8DG0
サ−ナキアはもうちっと扱い良くしてくれんかなあ
不憫萌えもやりすぎると醒めるつーか、せめて6のように救済策を用意して欲しい
466名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:19:36.63 ID:V/96pSiv0
不憫萌えはのぞみちゃんやアタゴちゃんの事を言うのだ
467名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:27:44.42 ID:LdX57AGxO
サーナキアは6のイベントで軍師方面の能力に目覚めて、
サポート役として開花するのかと思ってたけど、全くそんな事はなかったな
でも今回、ランスにむやみに突っ掛かってきた頃と比べて
態度が柔らかくなってて、なんかいい雰囲気だったと思う
468名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:35:59.59 ID:9IOjdzZJ0
騎士団長として真っ当に扱えば自分からランスの愛人になりそうなレベル
469名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:36:05.87 ID:WGiGukv50
カフェも復活したし
ホラガはヘルマンで出るだろうし
コンクリ開放の日も近いな・・・
470名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:39:53.06 ID:V/96pSiv0
>>467
なんだかんだで楽しんでるしな門番
しかし軍師スキルは存在を忘れられたんじゃないかってレベルに触れられてない
471名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:53:37.18 ID:dG5nm+7Y0
むしろ軍師付いてたのがおかしかったんや!!
472名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:57:16.86 ID:ynuVGnfm0
阿部戦でサーナキアにお世話になったのにな
473名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 21:59:53.75 ID:KMu168gV0
香姫やウルザだって戦術技能持ってるわけじゃないのにな
474名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 22:01:53.68 ID:HS4zuyM10
熱意があったからだろうが、一夜漬けみたいな方法でウルザの軍師能力を超えるからな
475名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 22:02:59.55 ID:V/96pSiv0
6ではウルザより優秀な軍師だったからな…
476名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 22:07:43.84 ID:ynuVGnfm0
お世話になったと言っても戦闘開始時出してすぐ引っ込めたけどなw
それでもランクエのどうしようもない性能に比べればマシだったけど。
477名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 22:18:02.16 ID:V/96pSiv0
事前にHしまくって加入時Lv49でAランクまで武器買えば即戦力になりその後すぐに軍師スキルを覚えて主力と化す
結局才能限界の壁が分厚くてどうしようもなくなるんですけどね
478名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 22:31:41.54 ID:ynuVGnfm0
ブースト役として使うなら極端な話Lv1でも構わんからなぁ。
主力で使いたい人は知らんが。
479名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:09:42.90 ID:gxijaWkZ0
サーナキアせめて6のSランク武器もってれば
480名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:31:12.17 ID:Dp8VW+f+0
DALKソード 女性限定
謙信に奪われて涙目サーナキアちゃんだな
481名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:37:25.91 ID:V/96pSiv0
謙信ちゃんは帝ソードがあるじゃないですか…いやランクエではないけど
482名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:56:49.11 ID:gxijaWkZ0
帝ソードはもう香姫ちゃんのものだべさ
483名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 00:09:06.84 ID:peIgkaiK0
ハニホン時点じゃソードだけ使うっていう可能性はあったんだけど
香姫後日談と普通にハチマキ返還されたので消滅したね
しかし、2つとも上杉が見つけてるのに「いずれ三種の神器を集めて〜」はなんかアレだなw
484名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 01:19:30.68 ID:WlkHNQFVP
謙信にはなんらかの強武器が必要だよな
ミネバがクリスタルソードでランスがカオス、リックがバイロードなのに一人バスタードソードって酷いわ
今後出番ないならいいんすけどね
485名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 01:24:17.17 ID:nmSChJ930
香姫が帝になるのってだいぶ先のことだろうし、
シリーズ終わるまでは帝ソードでいいだろ。
486名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 01:47:36.26 ID:sTJ36uVj0
>>484
バイロードよりウルトラソードの方が強いやん
いやウルンセルの方がもっと強いんだが
487名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 01:52:44.61 ID:LgXz9GKX0
バイロードさんは設定からして切れ味悪い剣なんだから仕方ない
常時1列攻撃ならよかったのに、流石にW1で無双すぎかそれは
488名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 02:00:44.38 ID:wmEV8YGn0
最低攻撃回数2でもっと攻撃力低いとかなら軽くて切れ味鈍いって感じが出たかもな
489名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 04:47:31.83 ID:KWjiVLah0
所詮オマケキャラです
490名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 05:44:19.45 ID:wmczvLQl0
だな
491名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 07:57:10.25 ID:HWXA8dHp0
ランス・リックのコンビとパットン・ヒューバートのコンビで良い対比になってると思うんだよな
ランス9ではさすがにリック使えるし出てくるだろ

そういえばヒューバートはホ・ラガ要員でも使えたな・・・尻の穴が疼く
492名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:02:42.29 ID:XJMagpn90
ランスとリックってコンビって感じがしないわ
やっぱ対等に近い間柄じゃないと
493名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:03:05.95 ID:1FenpWla0
ホモ価学会さんスゲー
494名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:06:09.32 ID:fDeO+IkZ0
>>492
別に親友でもなんでもないしな・・・
495名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:09:16.39 ID:FNgQB7xX0
何その実力差のありすぎる対比
496名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:10:48.24 ID:XJMagpn90
強いて言うなら持ちつ持たれつのカオスくらいで
ランスに付きあえてランスと対等って言うと誰もいないんだよな

ガンジーがもっと若くて一緒に行動することも多ければ意外と良かったかも知れん
あとは元気な信長

リックは立場と性格の所為でちょっと
497名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:16:55.62 ID:1FenpWla0
ホモ焼鳥さんの顔がチラついた
俺もホモかもしれんな
498名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:33:57.85 ID:I67/OakX0
>>484
謙信は、マグナムの後で修行フラグが立ってるから
次に出るときは、専用武器と必殺技持って来るかもな
499名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:34:24.20 ID:fDeO+IkZ0
必殺技は車があるだろ
500名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:47:06.92 ID:I67/OakX0
あれは健太郎が最初に編み出した程度の地味技だろう

ランスアタック、健太郎くんスラッシュ、バイ・ラ・ウェイ並みのものを期待したい
501名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 08:56:45.83 ID:sTJ36uVj0
>>497
俺もたまにチラつく
女の子の戯骸ちゃんの方だけど
502名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 09:15:27.60 ID:CBdM3uL+O
謙信は素早い連続攻撃と体捌きで相手を追い詰めるタイプだから、
必殺技を一発どーんとかます様な案があまり無いのかもね
車懸かりとかも、発売直前になって結構急に決まってたような
503名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 09:50:01.43 ID:64jw7HDyO
リックはランスが認める数少ない男だが、コンビではないなw
むしろパットンや信長と立ち位置が似てる

リック、パットン、信長、ロッキー、キース
真剣になれば、ランスがセックス対象と思う女キャラと結婚しても、最終的にランスが許しそうなキャラって印象
504名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 09:58:39.73 ID:64jw7HDyO
>>500
小川月光剣の方が健太郎くんスラッシュより強いかもしれんぞ
40作った技の中で美樹ちゃんの好みの光技を選んだだけだから

8回攻撃とか十分必殺技じゃね
むしろ単体一回や全体一回の他の技より必殺技らしい
505名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 10:56:54.74 ID:ixvxrOVU0
>>503
信長と他では認め方が違うと思う
信長は友達、他は邪魔にはならない使える奴
後一応そこにガンジーいれといてやれw
506名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:05:30.87 ID:HKi8lmmF0
ガンジーも死んだあとにだったら
「友達だった」くらい言うかもしれん
507名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:06:34.47 ID:hmcA6b0dO
パットンは9次第だろうよ
508名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:08:53.16 ID:6iZhPiYA0
>>506
実際そんな感じだろう
ガンジーも一緒に遊んでてダチって感じで言われてるし
ランスが言うのは死でからだな
509名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:12:36.08 ID:HKi8lmmF0
>ランスが言うのは

それもツンデレの一種だろうか……
510名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:14:48.64 ID:9X1f/kNJ0
>>481
帝ソードは罠アイテムだったけどなw
511名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:24:19.99 ID:a3LBJAUb0
ランス素直じゃないからね
512名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:59:10.88 ID:3Y+MDVkn0
まさかランスの口からパーティーはチームワークが大事
なんてセリフをきけるなんて思わなかったぜ
513名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:00:52.14 ID:1FenpWla0
ランスの口から出た言葉で一番衝撃を受けたのは
鬼畜王ランスで少女マンガ読んでるときの感想
514名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:11:03.02 ID:9CrXQw8e0
ランスは自分の女にてを出さない、強い男をには一目置く感じだから
ランクエの闘神さんなんかもレベル高ければそういう位置に行けたかもね
515名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:13:28.87 ID:vqZV+gf+0
1とつながってるから当然とはいえ
場合によってはとんでもねえ鬼畜外道っぷりを見せるシード君や
カラーフェチのナクト君がゲスト登場しなくてよかったかもしれんな

アレキで良かった
516名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:20:50.34 ID:64jw7HDyO
ナクトが「やめろーーー」なんてしたら間違いなく首ちょんぱw
ただ、仲間として出るなら、傾向として、ナクトの親父や幻十郎のような脇役がなるんじゃないかな

ナクトはレオみたいに敵としてゲストで出て正露丸を取られる役
517名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:23:43.40 ID:xykuK3BV0
ランスと本当に対等な男友達と思ったのがメガデス
518名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:24:24.94 ID:Lcb6BqVs0
>469
どこまでいっても、コンクリはコンクリです。
519名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:26:20.75 ID:hJT2ZGKx0
ランスが子供の時、村の男子供の中に友達とかいなかったのかな
子供の頃はまだDランスやリセットみたいに、マジメで元気の良い人気な男の子みたいだから
何人かいてもおかしくはなさそうだけど
520名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 12:29:01.28 ID:64jw7HDyO
ガキ大将だったからいたんじゃね
けど追放されてるし、わざわざ会いに行ったりはしないんじゃないか
親交の途絶えた小学校時代の友人みたいなもんでしょ
521名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 13:36:23.90 ID:sTJ36uVj0
>>514
バーナード「……」
522名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 13:37:42.44 ID:vqZV+gf+0
>>516
ナクトの剣を手に入れた!
523名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 13:54:00.43 ID:WlkHNQFVP
ぼくがかんがえたらんす9、10魔人編
ヘルマンでランスがごにょごにょやってる間にケーちゃんがホーネット派を潰して魔界統一
シルキィは捕まってホーネットはサテラの手引きで命からがら脱出
ケーちゃんが美樹及びホーネット抹殺と世界統一のため人類圏侵攻
ホーネット陵辱のうえ10万にまわされるとかゆるさんよ
524名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 13:57:15.92 ID:EMkXrFbf0
被害者がシルキィに変わっただけじゃないですかーやだー
525名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:00:13.22 ID:WlkHNQFVP
貧乳だしあいつの使い道それしかないっしょ
まさにランス3のマリスポジション
526名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:01:08.39 ID:9CrXQw8e0
>>521
キムチさんに手を出してたら・・・

ロッキーと同じ位置付けなんじゃ
527名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:03:56.51 ID:64jw7HDyO
最終的になり立つカップル

リック&レイラ
ロッキー&キムチ
バーナード&ウルザ

こうですね
わかりません
528名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:04:58.28 ID:IoqwYgTk0
つまんね
529名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:05:05.94 ID:vqZV+gf+0
>>527
ウルザはゼス国だろう
530名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:05:07.17 ID:EMkXrFbf0
ねんまつ
531名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:06:32.28 ID:1FenpWla0
右も左もこのアゲアゲもしもしだよ
で、めんどくせーことに天邪鬼なだけで食いかかってくるのが楽しいだけだから性質の悪い
532名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 14:10:51.63 ID:64jw7HDyO
今時携帯からの書き込みなんて当たり前だよ
気に入らないならスルーすればいいのにw
荒らしたいなら他行きなよ
533名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 16:00:27.77 ID:I67/OakX0
ロッキーはPTのヒロインが庇うからお目こぼしされてるだけで
そうじゃなかったら、何度かランスに殺されてるんだよなあw
534名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 16:10:04.34 ID:UGzQ3eEx0
せしぼーん様の加護ぞある
535名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 20:40:14.11 ID:dz1wUoPY0
カパーラは前のほうが良かったな
ランスが王でない立場で絡ませるなら、
実力の伴わないB級アイドルのほうが動かしやすかったんだろうけど
536名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 20:45:59.32 ID:xsaRXZXm0
まるで売れっ子のような言い草
537名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 21:28:45.45 ID:sTJ36uVj0
鬼畜王のカパーラなんてキャラが薄すぎて全く覚えてないわ
538名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 22:03:08.03 ID:xsaRXZXm0
まあ現実がそないにおもろかったらゲームなんかせんがな、ゆー話ですな
539名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 22:27:25.01 ID:9CrXQw8e0
>>533
それを考えるとバーナードには何かあるなw
540名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 22:51:09.29 ID:v+ut4fpL0
バーナードは忘れられてるだけ。
無茶苦茶モードでも一人だけ限界上げられてなかったし。6では公式からもランスからもスルーされてるキャラ。
541名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 23:07:31.62 ID:FNgQB7xX0
バーナード出世したな
闘神の兄貴分の大役まで担うとは
542名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 23:23:28.31 ID:Gmnjfa/u0
カパーラは断じて正史のがいいと思います
鬼畜王の薄幸アイドルなんてキャラ薄くてただの記号じゃん
天然腹黒ビッチのがキャラ立ってていいわー
543名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 23:44:45.22 ID:FNgQB7xX0
鬼畜王カパーラなんて意外に背が高いことしか特徴なかったしな
ところであの身長設定は生きているのか。正史カパーラが168cmあったら笑えるが
544名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:06:18.63 ID:ewdyZP0n0
アリスのHPがエイプリルフール仕様
545名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:09:27.36 ID:VEfnKqqq0
新作:RANCE QUEST NITRO ABSOLUTE CHAOS EDITION

個人的にはハニワ闇開発室とルミーナ☆ハムサンドの大冒険をやりたい
546名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:10:49.14 ID:BmCzbfmR0
なむなむ落とせねえ
流石に重い
547名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:17:18.89 ID:OPtubUvS0
シィル黒人すぎて吹いた
548名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 01:05:22.80 ID:OGGdz3nF0
カパーラは今の方がいいな
旧設定だと絶対埋もれてた
あのスイーツ系キャラは他にみないキャラの立ち方してたと思う
549名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 01:27:51.93 ID:BLbF0HD50
なぜへんでろぱやうはあんを取り扱わないんだ
550名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 01:29:46.08 ID:BmCzbfmR0
>>549
あんまイメージ固めたくないのかなという気もする
カオス弁当はいいな
551名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 01:39:28.41 ID:BLbF0HD50
ランクエのアップデータだと…>なむなむ
552名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 02:31:26.69 ID:JSighyiC0
まさかの復活きたな
553名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 02:38:44.59 ID:PaPUKyO/0
誰得……ということは無い、むしろ嬉しい人は多いだろうが
何故、死んだキャラを復活させるなんて重要イベントでこのチョイスw
554名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 03:45:33.15 ID:XNDchBsa0
王女様1/10のナガールモールのからからカラーって誰なんだ?
他のは、マリア、タマネギ、イカマン、パステル、リアだと思うが一人だけわからない
555名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 04:00:55.47 ID:SwqHzlXZ0
場所と後ろの二人だけ見るならマジックなんだが
内容は誰ともつかないし、名前がな〜
556名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 04:10:20.37 ID:OOzpYW4Z0
もう一つのクエってDラン?関係はやっぱバベルクリア後かな?
W3アム前で止まってるからちょいきついな。レベラゲしないと駄目か
557名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 06:24:05.44 ID:OPtubUvS0
>>554
あれはタマネギじゃなくてよーいちろーじゃないか?
(大阪府)的に
558名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 06:53:06.94 ID:/GJX1j/o0
王女さま1/10やりてえ
559名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 06:55:36.72 ID:P9IMkJcS0
もういいよリセットは。
あざとさ全開すぎてウザくすら感じてきた。
560名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 06:58:34.64 ID:OOzpYW4Z0
俺もやりたい派だな
大孕んも凶アリアもバイトちゃんもやりたいが、ほとんど実現しないだろうってのが辛い
561名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 06:59:55.44 ID:SjTNS7tU0
リセットだけじゃ魅力が足りなさ杉
562名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 07:04:40.49 ID:Fki2DLDT0
じゃぁ他の王女も追加すればええんや!
…マジック?
563名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 07:06:08.78 ID:0GdOTgL80
そして調教ものへ
564名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 07:36:48.12 ID:dXa0KWRV0
王子さま1/10
中二病のまま育てるか頑張って矯正するかはあなた次第
565名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:05:45.22 ID:62DaymEK0
ダークランスだめだ・・・親父と同じセンスだ・・・
566名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:14:39.73 ID:BmCzbfmR0
>>564
ハンティがパットン育てるのかと思ったw
567名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:18:28.18 ID:sfeCWkTK0
リセットゲーは確かに本当に出たら微妙だな
ランスの娘だから可愛いorランスの反応が面白いって部分が大きいから
自分が父親になってプリメしたいか、って言われるとちょっと
エロも無いだろうしな

568名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:22:21.06 ID:62DaymEK0
まあプレイヤーが執事で、リセットの将来が愛妾とか娼婦ってENDもあれば
一部に需要はあると思うけどねw
569名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:34:58.25 ID:3Yt/1xUG0
まともな結末なら問題ないだろうけど、
もしそんな結末になったらランスが時空を越えてランスアタックしに来そうだなw
570名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:36:59.75 ID:BmCzbfmR0
キバリンピック並の小規模ゲーならともかく
ちゃんとしたゲームとしてはアリスが出すもんじゃないわなw
571名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:42:43.61 ID:Fki2DLDT0
時空超えなくても主人公ランスですし…
572名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:51:52.39 ID:1Au86PhY0
カカロが親父なら誰もが望んだことだった
573名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 08:59:39.15 ID:F376U0ls0
さっきまでサクサクだったのに起きてきた奴が多いのか急に繋がらねえ
574名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 11:12:59.61 ID:e96YVs+W0
>>562
そんな不人気いれてどうする
575名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 11:53:52.49 ID:Fki2DLDT0
だって王女で思い浮かんだのがデコちゃんくらいだったんだもの…
後はシーラか?香ちゃんは王女というか姫だし
576名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 11:57:24.75 ID:BmCzbfmR0
それを言うならリセットも姫だけどなw
577名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 11:58:20.14 ID:U5C3Vi2Y0
香ちゃんはリセットのせいか人気激減したからな
578名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 11:59:45.96 ID:Fki2DLDT0
パステルが女王なんだからリセットは王女なんじゃないのって思ったけど王女と姫の違いをそもそも知らなかった
579名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 12:00:48.35 ID:U5C3Vi2Y0
>>578
姫は身分の高い娘
580名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 12:14:57.96 ID:kEyCZOQK0
伯爵以上の娘ならほぼ姫なんじゃね、平民からすれば
王女は王の娘限定の称号ですがね
581名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 12:48:53.85 ID:F376U0ls0
泡姫
582名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 13:31:59.97 ID:dXa0KWRV0
王女さま1/10マジック編では、でこを出さないEDも40種ほど用意されております
メガネをコンタクトにするとなると難しく10種、あるいはレーシック1種、もしくは失明EDとなります
583名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 14:04:30.11 ID:NIXmKkwm0
メガネを失ったマジックに何が残ると言うのかね?
584名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 14:05:12.36 ID:xMD4G4DZ0
マジック自体がいらんよ
585名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 14:06:30.90 ID:Oh4lAW020
マジックは鬼畜王の頃のがいい
586名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 14:20:24.19 ID:dXa0KWRV0
あーあ、もっと学校行きたかったなー
587名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 15:17:57.20 ID:KzzoofRw0
アリスの公式HPがとんでもないことになってんだが
588名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:31:58.94 ID:YYLtkapz0
鬼畜王のマジックってどんなキャラだっけ?
キンキンしててアレックスの恋人だったことしか覚えてないわ
正直キャラ薄いよね
589名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:42:25.68 ID:NIXmKkwm0
マジックは今のほうがキャラは絶対濃いから改変して成功だろう
そら魔想さんとかと比べると人気はないけど、空気になるよりずっとマシ
590名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:43:48.85 ID:iphMbK9L0
今もキャラ薄いから
人気とか関係なしにな
591名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:51:25.72 ID:62DaymEK0
鬼畜王のマジックはいつもイライラしてる娘って印象だったな
彼氏もちの魔想さんというか、ランスと絡みにくいキャラだなあと思ってたw
592名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:53:10.24 ID:I6+fyOP00
今のマジックも持て余してる感が強い
委員長っていう後付けもただの外見からのこじつけだからな
593名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:56:15.77 ID:jqLeyc0v0
前のマジックなら絶対に一緒に冒険なんて来ないから、そもそもストーリーに絡まんだろう。
594名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:57:24.07 ID:I6+fyOP00
アレックスとくっつかなきゃどうとでもなると思うが
アレックスも死んでるかもしれんし
ランス6の状況でだしな
595名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:09:29.34 ID:62DaymEK0
アレックスはもう今更だけど、悪魔契約は正史でも消化して欲しいところ
持ちネタでマジックがメインヒロインになるのは、あれくらいしかないし
正史だと、悪魔界は今後も色々絡んできそうだし
596名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:11:24.03 ID:yWsx8V4i0
別にメインヒロインにする必要ないだろ
597名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:15:54.64 ID:IJxthyt90
一昨日エクスで騒いだ人?
いい加減にしろよ
598名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:21:22.71 ID:62DaymEK0
リア(ランス1、ランス3)、香姫(ランス7)、シーラ(ランス9予定)ときて
4大国の姫で、ランスが活躍する事件のメインを張ってないのはマジックだけだから
なにかしらあると思うんだよね
ゼス崩壊はウルザの話だったし、薄い言われるのもそのせいな気がするし
599名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:34:06.09 ID:AUz2qukD0
1のリアくらいであとはメインってほどでもないな
600名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:36:25.77 ID:yWsx8V4i0
いや6のマジックは人気あったから
戦国から急落しただけ
6ジャウルザに勝ってるんだよ
601名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:39:15.95 ID:U6JOYGaL0
戦国から入って戦国のマジックはそんなに好きじゃなかったが
6やってみたらマジック普通に可愛かった
602名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:42:52.43 ID:IJxthyt90
レジスタンス活動中のヒロインがウルザ、崩壊後国を救うまでのヒロインはマジックだろ
ウルザは立ち上がってからはFRもHも一切ないガンジーやリックと同等のサブメンバーになるし
マジックメイン以外の何だというのだろうか
603名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:45:30.16 ID:2kk4ufxS0
惚れるまではいいけど、惚れた後の話もないとな
そういう意味ではマジックのために戦う悪魔契約の話はほしい
604名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:46:24.89 ID:CzkCa0Y20
いらないだろ…
605名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:47:25.47 ID:U6JOYGaL0
>>603
いや、それは別にいい。
606名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:52:21.35 ID:gxpFOwXP0
いらないな。
そんな意見見たことなかったし。
ただでさえ寵愛うざいって言われてるのに。
607名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:56:35.98 ID:2kk4ufxS0
>>606
マジックの寵愛ウザイなんて聞いたことないぞ
608名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:58:10.85 ID:IEnURu8d0
実際に寵愛されてるとか優遇がどうのこうのとかは置いておくにして
>>607はまともにスレを見てないのはバレバレだぞ
悪魔契約とか言ってる奴にふさわしいレスだな
609名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 17:59:28.36 ID:gxpFOwXP0
>>607
大嘘か無知か知らないがもう相手にしないでおくね。
610名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:00:28.31 ID:AUz2qukD0
マジックとコパは散々言われてんわな
611名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:00:37.66 ID:2kk4ufxS0
>>609
寵愛ウザイって意見?お前の妄想だったの?
612名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:01:48.57 ID:SMSdQnML0
デコは正直あんま好かれてないからなここでは
613名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:02:53.73 ID:E6f4zNjH0
ID:2kk4ufxS0=ID:62DaymEK0なのかねえ
悪魔契約の話のほうが1000倍聞いた事がない話なんだが…
614名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:04:13.66 ID:IEnURu8d0
好き嫌いは別として見た事ないとかな
無知とか言われても仕方ないべ
615名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:05:11.85 ID:2kk4ufxS0
>>613
聞いたことない、聞いたことないって自分の意見言わない
お前のほうが自演に見えるよ
616名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:06:14.84 ID:CuZVaJk00
マジックは寵愛か知らんけど
リアコパあたりはどちらかと言えばテコ入れって感じだろうなw
617名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:06:38.26 ID:62DaymEK0
嫌いな奴の声が大きい感じはするねえ
まあ6の頃から、鬼畜王マジック派と正史マジック派で対立が生まれやすいキャラではあったが

マジックもいいけど、正史千鶴子がなんとかランスのハーレム入りしてくれないものか
城も持ったし、もうランスもチンピラではないんだし
618名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:07:59.40 ID:E6f4zNjH0
別にアンチがどうとかじゃないよ
聞いた事はないって事に異論があるだけだ
619名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:10:04.57 ID:IEnURu8d0
自分の意見じゃなくてスレ見てれば見た事はあるだろっていう反論でしょ…
寵愛という意見についての話じゃなくて
それを聞いた事があるかないかの話だよ
620名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:10:55.84 ID:2gabvdzTO
今後の展開で人類をまとめないといけないから、各国の姫や女王がプッシュされてるのでは
コパンドンもなんか知らんけど自由都市群の長みたいになってるし
621名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:11:50.38 ID:2kk4ufxS0
>>619
聞いたことないから駄目って既出意見しか認めないってことか?
なんでそんなに聞いたことないのにこだわってんのお前?
622名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:11:53.53 ID:+P6tPNxh0
人気が追いついてないのが悲しいな>マジックやら
香ちゃんも激減したんだよな
これはリセットの影響だと思うけど
623名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:14:05.01 ID:PaPUKyO/0
キャラ増えたらそれだけ人気は分散するし、集中するところには集中するし
もう人気投票とかやんねぇほうがいいんじゃないかな
624名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:14:57.53 ID:Ft8QAsyz0
まぁ王女、女王って立場は使いやすいしマジックは今後も出続けるだろうよ
625名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:15:57.48 ID:Hc1/06Hi0
この子昨日の携帯age君に見えて仕方がない
626名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:17:00.95 ID:IJxthyt90
スレ見てりゃ「優遇措置だろ」「戦国不人気ざまぁw」って書き込みは時々目にするはずだ
多数意見とは思えないが一人二人が繰り返し騒いでるわけでもあるまい

>>621
どう見ても聞いたことないのにこだわってんのはお前
それと悪魔契約のザカリテの話は今更組み込むには有り得な過ぎるし
「マジックのために」なんてお前個人の意見の最たるもんだろ
627名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:18:59.21 ID:62DaymEK0
>>620
法王就任式典のときも、ランスが俺様の女の集会みたいって言ってたしなw
魔人軍VS人類軍の総力戦へのお膳立ては着々と進んでる

ただ、なんかこうランスが人類を掌握する過程が、順調すぎる気もするんだよな
いざ決戦という時に、ランスが行方不明とかになって崩壊したりして
628名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:19:12.60 ID:Hc1/06Hi0
ランス9でマジックに活躍して欲しいって事なんだろうな
登場はするだろうけどメインって事はまずないというか
シーラとヘルマンの新キャラがメインなんじゃにの
あとはパットン絡み
629名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:22:31.26 ID:SMSdQnML0
ヘルマン編ではリーザスが出張るだろうしデコの活躍の場ってこれからもないよな
魔法使いとしてはほぼ同格のまそーさんがいるし
630名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:22:51.43 ID:2kk4ufxS0
>>626
最初から個人の意見で書いてるの当たり前だろ

マジック優遇なんてどこされてるのかわからんのに
「このスレにいっぱい書いてあったから正しい」なんてどこで納得すんだよ
631名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:27:30.73 ID:4LaVHRdi0
日本語でおk
632名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:27:38.71 ID:62DaymEK0
>>626
>それと悪魔契約のザカリテの話は今更組み込むには有り得な過ぎるし
これはどうだろう
今回のマグナムで、王女としての責務みたいなことに少し突っ込んでたし
魔人との戦争になったら、魔界と隣接するゼスも最前線になる
もちろんあるかはわからないが、ランス10以降に組み込む余地はあると思うね
633名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:28:45.18 ID:4LaVHRdi0
10以降って・・・
634名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:30:33.57 ID:PaPUKyO/0
言うな
生暖かく見守ってやれ
635名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:31:09.63 ID:SMSdQnML0
どうせピンチになったら親父の方のガンジーが出張るよ
636名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:45:38.09 ID:IJxthyt90
>>630
「このスレにいっぱい書いてあったから正しい」じゃなくて「自分が理解してないだけ」とは考えないんだな
6後半、戦国の6人枠、ランクエでも出ずっぱり、十二分に優遇措置だろ

言っとくけど別にマジック嫌いだから言ってるわけじゃないからな?鬼畜王のも今のも割と好きだ

>>632
ありゃランスの女になる前、ガンジーが敵陣にいるからこそ組み込めるイベント
今の状況じゃ普通に考えてランスとガンジーが最初からあんな事させないだろが
正史では鬼畜王と違って自分で思いつめて勝手に儀式を行えるほど繊細キャラじゃない
637名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:46:39.65 ID:roh8xuak0
悪魔契約なんていらないよ
638名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:47:41.75 ID:BDEV9/GB0
悪魔契約叩いてるのはマジックアンチだけだろ!
639名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:47:48.04 ID:AUz2qukD0
なんでもかんでも鬼畜王の焼き直しすりゃいいってもんじゃないと思う

上手く調理できるならいいけど、誰得になりかねないこともある
640名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:49:30.86 ID:Oh4lAW020
10以降も出たらいいね・・・

俺としては、さっさと結末見せて欲しいが
641名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:49:46.56 ID:U6JOYGaL0
悪魔契約は闘神都市Vでも輸入してやっちゃったし
正史でまでやらなくていいよ
642名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:50:40.32 ID:BDEV9/GB0
うるせえよアンチ
643名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:51:57.67 ID:2kk4ufxS0
>>636
>6後半、戦国の6人枠、ランクエでも出ずっぱり、十二分に優遇措置だろ
これで優遇ってさすがに無理ありすぎるわ
リズナもウルザも同じじゃねーか

それこそ声デカイやつの意見鵜呑みにして自分では理解してないんじゃない
644名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:52:02.29 ID:Oh4lAW020
>なんでもかんでも鬼畜王の焼き直し

これ望む奴、本当に多いよな
すでにだいぶ変わってきてるのに
ちょっと前に騒いでたエクスも同じ部類
645名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:54:23.99 ID:tBxTHyTU0
よくわかんないけどバラバラ死体置いときますね
646名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:56:04.92 ID:hEtwC67U0
>>643
リズナは無印じゃ何もなかったし
乱舞が強かったってくらいだな
647名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 18:59:25.32 ID:q6rRqJ530
リア・パラパラ死体
648名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:00:33.99 ID:62DaymEK0
>>636
鬼畜王をなぞらなくても、ゼス国がピンチでランスもガンジーも居ないという状況だったら
打てる手は打とうとする娘だと思うけどな
まあウルザ達四天王が健在なら当然止めると思うが、そこまで完全否定する材料も無いと思うんだが
649名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:01:10.27 ID:IEnURu8d0
ウルザもランクエじゃ…
650名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:02:46.24 ID:l8Pktvmc0
10以降に笑った
651名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:03:21.17 ID:U6JOYGaL0
ウルザはマグナムでもCG1つないからな
652名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:06:04.58 ID:fORoiwu60
優遇って言うか、シリーズもので過去作のメインヒロイン
&大国ゼスの王女ポジだったら当たり前の出番だよな
扱い的に不遇では決してないが、優遇!と声高に言う程のものでもない
シィル全作登場が優遇って言っているのより、ちょいましってレベルだぜ
653名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:08:25.93 ID:fORoiwu60
あげちまったすまぬ
654名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:09:26.64 ID:rLNg7BIV0
マジックってメインヒロインだったのか
655名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:09:31.71 ID:l8Pktvmc0
当たり前ならウルザやリズナにももうちょっと出番与えてやれよ
人気でも差ついてるのに
656名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:14:31.58 ID:62DaymEK0
>ID:fORoiwu60
過去スレでのマジック優遇説は、大体そんな感じで落ちついてたと思うんだが
寵愛がどうのは今更な感はあるね
657名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:22:17.46 ID:tBxTHyTU0
じゃぁこれからはカラーの女王のパステルも優遇されるんですか!やったー!!
658名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:28:30.73 ID:as6yh30b0
「ユーグーダー!チョーアイダー!」

訳:「ぼくの好きなキャラの出番やCGが無くて悔しいです」
659名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:30:20.79 ID:akqSH+uq0
そりゃないな
だったら特定のキャラだけ槍玉に挙げられる訳がない
マジック自体戦国の時点じゃグラに対しての不満ばっかで優遇だなんて意見はほとんどなかったし
もうちょっと考えなよ
660名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:37:14.98 ID:IEnURu8d0
それなりに理由があるってことだな
かなみちゃんもランクエで一気に色々言われるようになったし
好きだが確かにかなり優遇されてるとは思ったよ
661名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:39:14.75 ID:dXa0KWRV0
単に優遇と叫べばお前らが相手にしてくれるから嬉しくてたまらないんだろう
だからかなみちゃんとかが狙い打ちにされるんだよ
662名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:40:50.82 ID:akqSH+uq0
いやかなみちゃんは実際優遇されてるだろうw
ライバル全くいないし最終作まで安泰なキャラで嬉しい
663名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:41:39.67 ID:oAKZEWrZP
かなみちゃんかわいいじゃないか
シィルの次だけどな
664名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:52:56.03 ID:C7Nx/Shs0
かなみは自分のイベント以外じゃ引きこもりが多い中、いろんなとこで顔出してるからな
665名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 19:55:13.35 ID:62DaymEK0
>>658はある意味正しいよね
贔屓キャラが目立つ分には、優遇って言葉もポジティブに使うんだしw
666名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:12:25.87 ID:599FOrIy0
ちぬときくがブスになった気がする
戦国の絵柄の方が良いという人が多数派であってほしい
667名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:15:34.38 ID:PaPUKyO/0
俺はロリコンだから全員クエストのほうがいいわ
668名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:17:16.33 ID:Oh4lAW020
きくは大家族のオカンみたいな見た目になったと思う
669名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:32:25.36 ID:6nzI7EnTO
俺のあてなは使えるようになりましたか?
670名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:35:20.89 ID:kWxPSiuH0
公式重すぎw
671名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:41:11.44 ID:05vM8qP00
>>665
まず優遇されてなきゃ優遇って言われないからなあw
672名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:51:58.43 ID:NIXmKkwm0
メインシナリオでもサブシナリオでも出ずっぱりなら
優遇と言われてもおかしくないと思うがな

大半のキャラなんてシナリオでのちょっとした会話すらないだろ
軽い掛け合いなら他のキャラでもいいのに
まあこれはマジックだけじゃないけどな
ランクエのシステム上、必ず仲間になるキャラ以外はシナリオ進行で
使えないという制約が主な原因だし

だからこそ新規キャラでもなく、今回のシナリオで焦点があたってる
カラーとAL教以外のキャラで必ず仲間になり、イベントでの出番も多いと
いうのは優遇といってよい
673名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:52:40.93 ID:xZMqyfWh0
かなみは特にな
674名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:57:47.92 ID:NIXmKkwm0
かなみは優遇されてるのは間違いない
ただ、かなみは鈴女との関係があるからまた別とも言える

鈴女というキャラが終わりを迎えるために必要といえるので
シナリオ上での意味はある

つまり、シナリオでいてもいなくても結果は変わらないのに
出番が多いってのが一番問題あるキャラ
これこそが問題視される優遇キャラだろう
675名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:58:51.23 ID:xZMqyfWh0
性能でも鈴女憑きがあったり
676名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 20:59:26.04 ID:dXa0KWRV0
今ランクエスレでかなみさん叩けばたぶん大漁
677名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:04:18.77 ID:NIXmKkwm0
>>675
それって優遇か?
シナリオの展開そのままスキルにしてるだけだろ

それを優遇っていったら固有スキルあるキャラはみんな優遇になる
678名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:04:54.55 ID:KzzoofRw0
マグナム、ちぬときくはどこで出てくるんだよ!!

745 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 20:05:53.71 ID:tBxTHyTU0 [5/9]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2818493.jpg

拾ってきたよ!
679名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:04:56.84 ID:PaPUKyO/0
鈴女憑きの性能が優遇
固有スキルの良し悪しは激しい
680名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:05:35.70 ID:tBxTHyTU0
>>678
とんでもない事になってる公式HPのランス・クエストなむなむって所に行ってみるんだ
681名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:06:09.57 ID:xZMqyfWh0
>>677
劣化鈴女なのに強化するような能力入れてる時点で
鈴女をかなみに憑かせないとダメなシナリオってこともないし
死亡だけが確定要素みたいなもんだろ
682名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:10:50.83 ID:NIXmKkwm0
>>681

俺はかなみは優遇されてるとは思う
でも言ってる意味がよく分からない

>劣化鈴女なのに強化するような能力入れてる時点で
>鈴女をかなみに憑かせないとダメなシナリオってこともないし

シナリオで鈴女がかなみに憑依できるっていう展開があるからだろ
鈴女の憑依は他のイベントでも使われてるし
なんでそういうキャラ同士の関係によるスキルがあったらダメなんだ?
他のキャラにもあるだろ
683名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:12:19.06 ID:aEhirYIZ0
買ったばっかなんですが・・・
ステータスの耐性率ってなんの意味があるんですか?
684名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:12:42.65 ID:ndZOeIs50
別に鈴女憑きにするようなお話にする必要はないだろう
鈴女が幽霊になろうとな

> なんでそういうキャラ同士の関係によるスキルがあったらダメなんだ?
> 他のキャラにもあるだろ
ダメじゃなくて優遇
かなり協力だし
685名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:15:06.79 ID:f1NbG4BM0
>>683
敵の衝撃値に対するピヨり耐性率
686名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:15:51.17 ID:dXa0KWRV0
割とマジで思うけどランスの運命の女認定されてる
メインヒロイン枠がサブヒロイン枠より扱い悪かったらヒロインシステム崩壊だろ

俺の好きなメディウサちゃんは鬼畜王ランス以来登場もしてないという
出てんだろ?お前らの好きなサブヒロイン
だったらそれでいいじゃん
687名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:16:23.43 ID:aEhirYIZ0
>>685
なるほど・・・ありがとうございます
688名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:16:28.21 ID:NIXmKkwm0
いや、幽霊になってそれっぽいイベントもない方がもったいないだろ
鈴女とかなみの能力差を表現できるイベントでもあるし
689名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:18:37.21 ID:m0GTMwrd0
もったいないとは別に思わないな
ただかなみを性能として強化したかっただけでしょ
690名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:19:35.67 ID:C7Nx/Shs0
>>672
メイン扱いでの加入でもでも謙信とか仲間なった後はマラソン以外は会話なかったからな
691名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:22:03.43 ID:BmCzbfmR0
>>678
全体的に子供っぽくなってる中
ウルザと香ちゃん大人っぽくなってるな
692名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:22:59.89 ID:tBxTHyTU0
まぁ香ちゃんちゅうkげふんげふn
693名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:25:36.28 ID:zC7fuIbC0
謙信は顔だけだとそれほどじゃないな
立ち絵やシーンでは縮んでるけど
694名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:27:11.02 ID:rpeD/eTM0
ランクエスレできくとバードの比較見てからきくがバードにしか見えなくなった
695名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:27:30.93 ID:tBxTHyTU0
未だに謙信ルートの初Hが暗転事後なのが許せません
696名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:35:33.98 ID:dXa0KWRV0
>>694
気持ちわかるよ
きくさんがあんななよなよした兄ちゃんと同じなはずがない
もっと雄々しくて凛々しい、パットン並に猛ってても問題ないよな!
出れただけマシコース
697名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:46:32.41 ID:Oh4lAW020
吉川・ミスナルジ・きく
698名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 00:09:33.93 ID:M71qB3oaO
ちまちま保存してたら間にあわんかった……

誰かページ全部保存出来た人いない?
699名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 00:33:21.44 ID:KGRT/bN20
ページの保存方法が分からなかったからひたすらスクショ取った俺
700名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 00:34:11.66 ID:UxxLJo070
左上のファイル→名前を付けて保存
701名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 00:46:17.66 ID:KGRT/bN20
>>700
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
702名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 00:49:39.52 ID:hwAGma7y0
ミー君、もう手遅れよー
703名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 01:07:32.82 ID:wicLqHwb0
>>701
可哀想に
あなたは悪くないのよ
704名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 01:08:45.66 ID:KGRT/bN20
まぁ全部のページのスクショ撮ってるし別にいいんだ、汚染はされないぞ。
昨日の深夜に1〜2時間くらいかけてだけど
705名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 01:16:54.84 ID:KGRT/bN20
おい、メーカースレにアップされてるじゃないか。
なんてこった。汚染されそう
706名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 01:18:18.62 ID:R5jHPCrw0
AL教です
汚染者を狩りにきました
707名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 07:41:39.11 ID:fxrjvouN0
アムさん 抱きしめてくれる
クルックー 抱きしめてくれない

断然お得なのは導く者
708名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 07:44:17.37 ID:QPqKT1tq0
>>707
どうでもいい
709名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 07:44:42.65 ID:8tXPRife0
アムさんは上辺だけだからな
結局は自分の溜飲を下げる為に他人を利用するだけの糞女

クルックーさんは何考えてるか表に出にくいけど、
本気で接してくれるから好き
710名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 08:13:24.04 ID:fxrjvouN0
お嬢さんに本気で接してもらいたいのは甘え
紳士たるものアムさんに利用されつつも抱きしめてもらうのが嗜み
711名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 08:14:16.16 ID:/foLn2VA0
体に対して魅力ないから
他のキャラのほうがいいや
712名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 08:33:30.22 ID:gvq6DrSfO
アムは緑の里の虐殺が無ければな
IFだけど鬼畜王の方だと救えたからなんか悲しいよ
713名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 09:24:43.75 ID:WFIou+yF0
完結する鬼畜王と違って、続きものであるナンバリングであんまり魔人懐柔していくとぐだぐだになるからじゃねぇ?
まぁここでカイト出さなくてもって意見はわからんでもないけど
714名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 09:37:40.61 ID:Z73W/t2w0
鬼畜王で緑の里救ってカイトも倒さなかったっけ
715名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 09:41:52.73 ID:g1JiB4680
鬼畜王は緑の里救ったらカイトどっか行っちゃうんじゃなかったっけ
しかしカイトの扱い勿体無いよなぁ・・・ますぞえもだけど
716名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 12:29:17.50 ID:yHTGhT/DO
カイトは死ぬにしても死ぬ前後がもったいないよな
キャロリとの絡みも少ない
717名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 12:45:45.31 ID:666GBoGbO
カラーの村救ったのにエロ無し
緑の里救えたのに間に合わず
モルルンさえ無ければ
718名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 13:41:19.93 ID:IqwUXFwk0
緑の里はなんだ簡単に解決すんじゃねえかwって明るいネタの後にアレだから余計に引き摺るよなー
まあ助けられるバージョンは鬼畜王で見たから今回ので別にいいけど
719名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:02:36.92 ID:4EW9mWd0O
魔人は魔剣無くても撃退できるんだよな
昔から麻痺とか効いたし、今回は汚染されちゃった
720名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:12:40.54 ID:gvq6DrSfO
人間的な心の弱さから汚染されるなら、レイとかも今回近くに居たら
一瞬でやられてそうだったな
721名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:17:32.23 ID:pepsNCTY0
本当に汚染の設定はいらんかったな
722名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:35:31.78 ID:jBsIjyzp0
パステルとか香姫とか
最近のキャラグラに変えるパッチとかないのこれ
723名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:38:48.85 ID:Sau9aZ2F0
>>719
前からそうじゃないか
封印術は効くし、聖魔教団とは何十年間も戦えた時点で倒せなくても追い返すことはできた
天使すら汚染されるそうだし心の弱い魔人が汚染されても不思議じゃない
724名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:52:41.47 ID:FCQ0seGT0
阿部さんみたいなキチガイはそうそうのことじゃ汚染されないんだろうな
カイトは魔人の面汚し
725名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 14:56:15.46 ID:JKi0Rmzt0
カイトで問題なのは強さとかそういうのじゃない
シナリオが適当すぎてつまらんことだ
ランクエでまともなシナリオで戦える唯一の魔人なのにあれじゃなあ
726名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 15:00:49.91 ID:FCQ0seGT0
ってかそれ以前にアペンドだしな。
かわいそうな扱いだよ、彼は。
727名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 15:09:47.67 ID:666GBoGbO
鬼畜王の時だって消息不明だもんな
728名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 15:10:07.18 ID:WFIou+yF0
カイトはいかにもメンタル弱そうではあったが
6の時のカミーラよりよっぽど
729名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 15:15:57.26 ID:Sn8Bimioi
カイトは犠牲になったのだ・・・
アム様の犠牲にな
730名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 15:19:45.59 ID:T+bY38BM0
アム自体もアペンドだけどな
731名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 15:21:40.58 ID:fxrjvouN0
ディスイズアペーンドプークスクス
732名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 16:39:58.94 ID:auk1xQ3K0
山田君>>731二段背負いで捨てといてー
733名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 16:56:49.47 ID:EY9Qu3go0
アニス、ちょっと>>732に黒色破壊光線撃っといてー
734名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:28:51.66 ID:utP9Yh3d0
マグナムのシナリオ良かったと思うんだけどな
6には届かないけど戦国よりは上って思ってる
735名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:29:34.92 ID:/BjDrHSr0
マグナムがどうこうっていうよりカイトだね
736名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:34:54.88 ID:R/E8SC220
カイトもますぞえも、わずかな設定をユーザーが勝手に膨らましてる面がある
ますぞえがもったいないと言う感覚は俺には無いなあ
カイトも、ランスと何度も直接対決したし、鬼畜王より掘り下げられてると思ったけどな
737名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:35:31.84 ID:NuOWs6kg0
そもそもますぞえに出番ができるとは思ってなかった
738名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:43:03.54 ID:fxrjvouN0
ますぞゑの設定っていつごろからあったの?
739名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:44:59.06 ID:/BjDrHSr0
>>736
いやふくらませるも何もあっさりしすぎだってことだよ
魔人を複数倒す作品ならいいけど
サテラは闘わないし
ますぞゑはシナリオがないんだからカイトに求められるものは大きい
740名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:45:08.45 ID:CBOXTwoy0
鬼畜王の本には当然ある
ブラビもその頃にはすでに
741名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:45:21.55 ID:c0YDDvAo0
汚染率って下がらないんだよな?
だとしたら魔人とか天使みたいな不死種族は汚染○○になるのが
寿命ってことなのか
って言うかカミーラさんやケイブリスはよく汚染魔人にならないな
リスなんて不遇の魔人時代に汚染魔人になってそうなものだが
742名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:46:56.32 ID:fxrjvouN0
>>740
アザース
743名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:59:28.60 ID:Fvw+Wyt50
>>741
フルカラーが悪魔化を抑えてたから
下げられるんだろう。
744名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 17:59:59.24 ID:WFIou+yF0
ますぞゑは多くの人が設定だけで終わると思っていたと思う
745名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:01:50.08 ID:rhu2P0C80
ますぞえはハニーの魔人ってのを考えれば実にらしくて納得するけど
カイトはあっさり終わっちゃった感はあるね
746名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:07:37.96 ID:gvq6DrSfO
むしろますぞえは、何度倒しても周囲のハニー達が入り込んできて
無限に復活するのが怖い
今後出るかどうかはともかく、ランクエで滅びたという扱いにはならないだろうし
747名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:09:19.81 ID:aT8hGB8f0
別に怖くないだろ
単なるギャグでシナリオも何もないんだし
748名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:10:26.11 ID:xn/WoLrJ0
完全汚染は普通、よっぽどの事がないと到達できないって事じゃないの?
そうじゃないと不老不死の完全汚染人間がそこらにポコポコ発生するハメになるし
魂の枷みたいな外的な要因が無い限りはアムみたいに
「汚染システムを理解してて、わざと汚染率を上げようと無茶をする」的な感じじゃないと無理ってんじゃ
749名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:10:48.24 ID:c693Bw+L0
リズナ魔人化してるし滅んでる可能性は十分あるだろう
リズナが精神で勝てそうな魔人なんて殆どいないし
いきなり後日談バレしてんだから、過程すっ飛ばしていきなり9や10で魔人になってました展開ありえるし
750名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:23:01.80 ID:CBOXTwoy0
リズナにはエロしか求めてないからなぁ
751名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:24:32.22 ID:aT8hGB8f0
エロ以外も求めてる人多いと思うけど
人気キャラだし
752名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:33:30.63 ID:8JsGaSjQ0
リズナにはこれ以上、不幸になってほしくないな…
てか9にマジック、まそーさん、マリアとかでるのかな?
ヘルマンにまでくるんだろうか
753名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:35:39.94 ID:CBOXTwoy0
リズナにはいっぺんちゃんとちんこしゃぶってもらいたいものです
754名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:37:48.66 ID:R/E8SC220
リズナにはおっぱいを活かしたプレイが足りない
755名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 18:47:13.88 ID:9OkY+lag0
今回おっぱいめっさ揉んでたじゃないですか

>>752
マジックは別にどっちでもいいけどマリアと志津香はいてくれないと困る
756名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 19:00:59.86 ID:wicLqHwb0
>>753
5でしゃぶってた気がする
絵はなかったもだが、ランスがこいつウメー言ってた記憶がある
757名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 19:03:47.48 ID:c0YDDvAo0
>>749
どこかの人間に惚れたせいで死んだ魔人の魔血魂が、リーザスに転がっているからそっちの可能性も…
リズナのハニー繋がり+可愛そうな女の子大好きーなハニー
っていう要素が揃っているのはますぞゑの方だけど
758名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 19:06:26.86 ID:7hS52ozV0
>>748
本編で普通は魂の輪廻のシステムは完全汚染される前に自殺して地獄で浄化される循環で
魂の枷は自殺すらする気にならなくなって100%にするって言ってたろ

>>749
普段行き過ぎたポジティブ妄想はため息出るけど逆もちょっとなぁ
759名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 19:15:58.62 ID:EY9Qu3go0
リズナといえばこんなシーンありましたかね
ttp://i.imgur.com/AYqMc.png
760名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 19:17:32.46 ID:5OP2VMR30
同人
761名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:17:03.47 ID:mfs9ybxN0
志津香はナギのおかげでどの地域に居ても問題ない配役になったから出しやすいよな
とはいえそろそろこの姉妹の決着もつけて欲しいところでもある
762名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:22:09.20 ID:nxfaSnJw0
志津香を執拗に狙ってるはずのナギが一切顔を出さないのが不思議
763名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:25:45.03 ID:xn/WoLrJ0
1.単に場面が描写されて無いだけで時々襲い掛かっては撃退されてる
2.ランスとその一党が纏まってる所だとボコられるから仕掛けない
3.ケッセルリンクのところで(ry

さあどれだ
764名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:30:50.58 ID:2dmMPfoI0
普通に大陸中を探しまわってるんじゃないの
あんな広い大陸、志津香が常に移動してるんじゃ
そうそうエンカウントできないだろうし
765名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:55:13.30 ID:LHj85qqf0
志津香とナギの姉妹丼が見たいなあー
二人の和解を取り持ってあげれば志津香も従順になるかもしれん運命の女だし

オルガリズムみたいなアイテムに頼るトロ顔エッチじゃなく完全に屈服させた状態で
志津香とナギで3Pしたい・・・アスマーゼみたいにいい女になると思うんだ志津香は
766名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:56:34.58 ID:7hS52ozV0
ラガールさんあの世へお帰りください
767名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:06:38.21 ID:oghBPyMs0
パットンとナギの姉妹丼が見たいなー
768名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:15:55.12 ID:7CdXCVsU0
従順になった魔想さんなんていらない
769名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:30:20.98 ID:wicLqHwb0
いつの間にかまそーさん、ナギ、パットンが姉妹の流れが出来たよなw
770名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:33:40.76 ID:GPVc/TnD0
魔想ミスナルジ志津香
771名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:33:53.57 ID:2dmMPfoI0
俺が、お前のおねーさんだ!!
772名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:36:44.50 ID:oghBPyMs0
ここで問題なのはパットンと志津香はどちらが上なのかということだ
年齢的にはパットンが長女のように思えるが…
773名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:38:16.82 ID:wicLqHwb0
パットンが長女でしょ?
774名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:41:10.14 ID:mfs9ybxN0
ここは双子ということでどうだろうか?
775名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 21:41:43.72 ID:Sau9aZ2F0
>>749
それこそリズナの魔血魂はカイトでいいじゃない
メンタルが弱すぎる魔人という設定なんだし

>>772
10以上も年上の妹とはこれいかに
776名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 22:04:53.38 ID:8Grm23Mm0
カイトは汚染人間だから初期化できないじゃん
777名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 22:13:37.39 ID:HMVbOoG00
パットンはもう30歳超えてるだろ
778名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 23:37:58.03 ID:WFIou+yF0
そういえばどことなくアスマーゼに似ている・・・
779名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 23:42:15.43 ID:u78tL4bN0
ああ、目元とかな
780名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 23:44:22.37 ID:MoXyoiLv0
(筋肉)魔法Lv2ですね
781名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 23:46:21.95 ID:8QzpO4nw0
大魔想峠
782名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 00:16:22.06 ID:dGfWzkul0
>>776
いや魂が初期化されたら関係ないじゃん

>>780
実際情報魔法なんてあるんだから筋肉魔法というか肉体強化魔法とかはあるかもな
付与魔法とかがそれにあたるのかもしれないがガンジーとか強そうだ
783名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 02:24:03.04 ID:Id9uUT1n0
ガンジーの肉体で強化魔法とか掛かったら、もう魔法いらねえw
784名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 08:38:41.80 ID:qxc8f0TB0
パットンは闘神都市3のボーダーに似てるから期待できるぞ
785名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 08:41:45.78 ID:AdHJEBQW0
魔王の血と生物の魂が融合してるのが魔血魂
くっついてる魂を消滅させるのが初期化
だが汚染魂は消せない

カイトの魂だけをひっぺがせばいいのか(できるのか知らんが)
786名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 08:42:09.17 ID:7ZzoODAY0
>>783
普通に入るだろ
剣1くらいしかガンジーにはないし
787名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 10:47:54.43 ID:0nsvdHiR0
>>785
汚染魂もさ、普通のに対してそんな風に表現されてるが
普通の魂も死んだ時に別に消滅するわけじゃないからな〜
この場合「生命とは魂が天に昇ることで初めて死にます」をさして消滅って言って様な感じがするよ
2.050で追加されたJAPANからの手紙のクエスト内容でも消えるって表現されてるけど
正確には消えるわけではなく還るわけだから

肉体との剥離が発生しないと言ってるから引っぺがす方が難しいようにも思うが
でもざくざくやって魂取り出してたよな?

どっちにしろその程度のことで魔王システムに齟齬が生じるのか?ってのが俺のイメージかな
788名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 12:21:02.98 ID:/4DAYqyc0
>>786
落ち着いて>>783を読み直すんだ
789名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:13:00.74 ID:F9AOL82Z0
>>788
790名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:30:32.23 ID:ywB8Tvjk0
何故避妊の大切さを知っているのに考えなしにセックスしまくってしまったのか
大して難しい魔法じゃないし適当に誰かにかけてもらってればよかったのに
791名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:43:33.68 ID:2YYXMvmO0
>>790
都合いいよなあ
792名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:49:07.32 ID:0/RSK3Yh0
適当なゲームだからな。
まぁそこらへんは丁寧に説明されたからってゲームの面白さに関わるわけじゃないし
どうでもいいや。
793名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:52:30.93 ID:BpFwTye+0
どうでもよくはないな
避妊魔法くらい使えよ
794名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:53:55.20 ID:S2Mok6FH0
>>790
そんな都合の悪いことは、質問しても答えてもらえないだろうな
795名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:54:05.14 ID:qxc8f0TB0
ホモになってしまう呪いかけられて焦ったんだと考えよう
コンドーム装備ランスは納得いかない
796名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:56:14.33 ID:09u1L4oU0
シィルをまだ奴隷にしてない間はどういう風に気を使ってたんだろうか
797名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:19:42.58 ID:JdGEI5Qw0
図らずもダークランスが生まれて、五十六孕ませたことで、心のどこかで子供も悪くないもんだなって思ってるんだよ

ランスも少しずつ丸くなり大人になってきて、自分の遺伝子を残そうって本能的に思ってきてるんだ
798名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:22:47.41 ID:XlgLsnlY0
避妊魔法が適当になってる間に早く魔想さんを孕ましてください

つか邪魔なコパやデコを物語から綺麗に退場させるにはボテ腹にさせるのが最良の方法だろ
799名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:25:00.59 ID:BpFwTye+0
>>797
じゃあそれ描写しろよ
しなきゃこじつけだろうが
800名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:32:10.84 ID:JdGEI5Qw0
俺に言うなw

適当に擁護してみただけだ
801名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:32:18.67 ID:Id9uUT1n0
ていうか細かいこと考えてないんだろう
シィルと会う前はなんとなく気にしてたレベルなわけだし
802名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:33:14.77 ID:JagwjQVi0
だったらシィルいる間避妊魔法使い続けるなよ
803名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:36:17.89 ID:fvik5VNG0
アリスの館で3をリメイクしてほしいな・・・
単体でも5980円くらいなら買うけど
804名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:38:37.81 ID:3UeryhXJ0
女戦士から避妊について教わってからは
シィルに魔法をかけて気にするようになった
・・・という設定だった筈
805名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 16:43:04.72 ID:qxc8f0TB0
気をつけていたと対策してたは違うような
ランスの認識ではどっかで俺の子を孕んだ幸運な女もいるかもな程度だったと
806名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:05:31.47 ID:ClbVyXYl0
こども生まれたらアカンのか?
807名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:43:53.28 ID:Id9uUT1n0
子供とかめんどくさいから要らん、
でも手軽に避ける方法がないなら別にいいや、ってくらいなんだろ
808名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:47:59.86 ID:JwzimU+o0
> でも手軽に避ける方法がないなら
いやあるし
809名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:48:54.88 ID:UPLy08vK0
避妊魔法って手軽なのか?
810名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:49:38.59 ID:JwzimU+o0
別にシィルのオリジナル魔法とかではない
PTに魔法使いがたくさんいる状態ですら使わないからな
811名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:51:33.29 ID:RhQ8Y1U1i
>>809
アテンさんが使えるんだし
割りとポピュラーなんじゃね
812名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 17:52:54.20 ID:qxc8f0TB0
シィルの初期設定で考えて才能限界30で魔法レベル1なら覚えられるんじゃない?
1万人に1人くらい
813名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:08:35.87 ID:s9yG5XzB0
すごいぶっちゃけた話、シィル孕ませちゃったらやばいから避妊してただけなんじゃねw
表には出さないが本命の相手が孕んじゃったらなんかこう目の前に見なきゃならないものが出来ちゃうし
814名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:19:45.59 ID:FsrSEt7gi
結婚して所帯持ったりとかか。
ランスは嫌がるな確かに。五十六ルートラストでも、
あからさまにシィルの妊娠で驚いてたからなあ。
815名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:22:01.11 ID:HWxYllca0
>>813
だけじゃんってそんな描写はない
816名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:23:33.59 ID:yIkYXF5U0
種の繁栄を阻止するとは避妊魔法とはまさに究極の魔法じゃないか
817名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:23:55.47 ID:ClbVyXYl0
>>815
は?
818名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:24:56.32 ID:qxc8f0TB0
がんばってぇ〜んw
819名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:26:52.96 ID:9Ctqj6rr0
ランスもいい年齢だし、十分な風格(戦歴?)もできたから、
いまなら妊娠させちゃっても責任とれるという気持ちがあるんじゃないの?

カラーの女王が子供孕むための儀式に乱入して種付け種付け〜ってはしゃいでるし
妊娠させようとしたかどうかはともかく、妊娠させてもまあいいかってノリになってるのは確かだろ

いっとくけどライターの都合とか抜きにしての話な
シナリオを追っていって素直に理解しようとするとそうなるって話ね
820名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:26:53.22 ID:b0y8SfoR0
何がは?だよw
妄想かこじつけでしかないのに
821名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:27:36.91 ID:HWxYllca0
別に気持ちがあるんならそれでいいんだが
そういうテキスト入れろと
822名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:29:25.78 ID:akHv+nYp0
別に深く考えてないだけだろ
823名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:30:42.86 ID:s9yG5XzB0
>>821
てか避妊魔法を今考えてないということにちゃんと設定があるならこの先明かされるだろうし
何も設定されてないなら今後も何も書かれることは無いというそれだけのことじゃないか?
俺の書いたのは単なる妄想だよw
824名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:31:46.23 ID:qxc8f0TB0
単なる妄想でもキモさMAXならかみつかれますよ
825名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:33:51.64 ID:nmcHVjnw0
どうして避妊魔法からの話の流れで荒れるんだ?

ランスの子供がいっぱいいた方がスピンオフ作品の可能性が広がって楽しいじゃない
細かいことは気にしないでいこうよ、どうせ氷シィルが溶けるまで誰も避妊魔法かけ直さないんだろうし
826名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:38:31.53 ID:dRXvfaTh0
そろそろダークランスとリセットと乱儀の将来の話が出てきそうだからいい加減やめれ
827名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 18:56:59.57 ID:dGfWzkul0
ランスの子であるリセットが才能限界∞ってことは遺伝するってことだよなー
ということはランスの親も無限なんだろうけど世界のバグはランスのみなんだよな
828名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:00:11.00 ID:ufSSbfNj0
かけさせてたと思ったらかけてなかったとかそういうことはないのかな
マジックとかならぶっちゃけやりそうなもんだが
829名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:07:32.37 ID:/ZYswyUk0
ダークランスとリセットは種族的な要素もあって無限でもいい感じするけど、他はどうだろ…無限じゃなくていい気がする。
830名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:16:07.68 ID:XoibPJ1p0
ゲーム内で後数年しかないのに人間の子供なんて・・・
831名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:26:45.55 ID:UPLy08vK0
あの世界時間移動出来るからな
2のまそーさん過去に飛んだし
832名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:26:57.93 ID:CdXFXZ0Q0
>>827
遺伝することからもわかるとおり、ランスの才能限界∞は遺伝子が原因
(これは鬼畜王時代から設定としてある)
そして遺伝子ってのは突然変異がありうる
833名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:28:21.72 ID:ClENhY3Z0
子供作っても回収できない伏線みたいになっちゃうだけだからいらないなあ
〇〇年後・・・みたいに時間を10年単位で進めて活躍させようにも、
今度は既存キャラが軒並みジジイババアになってシリーズファンにとっちゃ誰得展開になっちゃうし
834名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:30:30.76 ID:s9yG5XzB0
ダークランスやリセットはすぐ大きくなるからある程度楽しめるが
それ以外は別にいらんわな
デキたらああこれから休みになるのなって思うぐらいだ
835名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:31:34.02 ID:4eLh3qCe0
単純に面白くなさそうだからなあ
ダークランスなんて人気ないし
836名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:32:55.06 ID:E510u3LP0
>>835
最近そう思えなくなってきた
リセットと絡ませるとかなり良キャラに見えてきたし
837名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:35:18.73 ID:wZToBpom0
昔から人気ないしな
ランス9以降じゃ尚更
リセット自体ランス9から人気激減するだろうし
838名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:36:19.98 ID:LjRKqUNd0
パステルを犠牲にした分が大きかったしねえ
鬼畜王じゃパステルとリセットはさほど人気に差なかったのに
839名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:38:41.70 ID:E510u3LP0
>>837
それ以上言ったらいかん
ランクエ出たキャラのほとんどが9で人気なくなるんだし
840名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:44:32.68 ID:ZgVwbkpT0
いや本当に人気あるキャラはある程度は維持できる
841名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:47:57.42 ID:E510u3LP0
>>840
魔想さんぐらいだろ?
リセットもダークランスがすぐ上でディスられたように、どのキャラの話題出しても即アンチ意見食いつくんだし
一番顕著なのがマジックとコパンドン
842名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:48:32.84 ID:ZgVwbkpT0
かなみちゃんリズナウルザ
843名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:49:55.81 ID:YL/OmXAb0
マジックとコパンドンとリセットを一緒にするなよ
リセットは人気もあってアンチがいるというだけのこと
マジコパは人気しょぼいけどTADAの寵愛が見えるからアンチが発生してるだけで全然違う
リセットとダークランスと一緒にするのもおかしい
人気が違いすぎる
844名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:50:30.73 ID:E510u3LP0
かなみちゃんとリズナはまぁ…
だがウルザは車椅子時代がよかった意見が多い
845名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:51:59.09 ID:UPLy08vK0
謙信ももういいです
846名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:52:03.43 ID:YL/OmXAb0
> だがウルザは車椅子時代がよかった意見が多い
いやそれはたいして多くないだろ
実際戦国じゃ援軍でトップだったし
847名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:52:20.65 ID:qxc8f0TB0
その点アルカネーゼさんってスゲーよなー
落ちるだけの人気がな
848名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:54:20.20 ID:/4DAYqyc0
>>847
それじゃまるで人気出たことあるみたいじゃないか。
849名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:55:00.56 ID:E510u3LP0
アルカネーゼ=トッポか
850名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:56:00.97 ID:YL/OmXAb0
>>847
外見が悪いんや
851名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:56:50.20 ID:E510u3LP0
マグナム分人気投票はよ
852名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:57:59.52 ID:nmcHVjnw0
アルカネーゼさんはいなかったことにしてランス9ではソウル出して欲しい
ソウルとのえっちは抜けるがアルカネさんでは抜けない
853名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:58:46.97 ID:dGfWzkul0
弟分キャラもあまりキャラが被ってなくていいと思うけどな
あ、ロッキーとかいたな
854名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:59:31.96 ID:YL/OmXAb0
キャラが被ってなかろうがあの外見じゃ需要がない
855名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 19:59:35.31 ID:qxc8f0TB0
俺は好きだよアルカネーゼさん
ひじのとこの肉のつき具合とか
856名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:01:03.97 ID:EPSFMWhz0
>>854
俺のなかで大いにある
857名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:01:34.23 ID:nmcHVjnw0
まあ斧戦闘Lv2のミネバ専用の固有斧とかあるんならミネバ死んだ後に装備できる要員として
アルカネさんも輝けるのかもしれないけど
858名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:03:54.35 ID:yqjXPhMZ0
別にアルカネーゼって斧技能ないから
859名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:08:36.35 ID:nmcHVjnw0
後付けでアルカネさんに斧技能持たせるってことで
他にそれっぽいキャラいなさそうだし・・・ロッキーはどうだろ強くなるのかなこれから
860名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:12:02.93 ID:qxc8f0TB0
その頃ミネバは…

ミネバ「念願のクリスタルソードを手に入れたぞー」タララララッタッター
861名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:19:06.99 ID:FH/F2jO70
4月馬鹿企画のロッキーは強そうだった
862名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:25:47.86 ID:ClbVyXYl0
ミネバが可愛くなってたりして
863名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:32:27.92 ID:qxc8f0TB0
ランス9ではダークランスが高校生くらいの大きさになりそうな気がする
ダークランス大きくしていくとランスより健太郎、もしくはジークが擬態した綺麗なリーザス王に似ていきそう
864名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:33:35.29 ID:Z3SG42Gv0
もういいよダークランス厨の妄想キモイ
865名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:35:26.65 ID:3UeryhXJ0
漆黒の王子様の未来なんて、枕で頭を抱えてうわーと叫ぶ事以外ないだろ
866名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:38:19.18 ID:qxc8f0TB0
何がヤベーって俺がダークランスについて発言するの一発目なのに「もういいよ」と言われることだよ
銀魂で言えば「かぐ「うるせえええメガネ」って言われた状態だよ、笑うわ
867名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:41:44.07 ID:onkbCXy40
>>866
824 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 18:31:46.23 ID:qxc8f0TB0
単なる妄想でもキモさMAXならかみつかれますよ


ID:qxc8f0TB0さんがその答えを言ってますよ
868名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:43:57.10 ID:qxc8f0TB0
うむ、そのようだな!
869名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:54:50.20 ID:ZkHJkGpn0
ダークランスいいじゃん。俺も、生意気で親父に歯向かってくるくせに
道徳心もある子供が欲しいわ。
870名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:57:44.91 ID:OODOSkcr0
リアル持ち出すならそもそもランス好きになってないよ
871名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:59:38.24 ID:OLi3JeoO0
ダークランスに過剰反応しすぎの人がいるとは思う
設定どまりだった鬼畜王のときならともかく
正史に出てきたんだから、話題にならない方が不自然じゃないか
872名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:00:24.21 ID:OODOSkcr0
妄想がキモいからなあ
酷い内容のが多い
873名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:02:02.50 ID:qxc8f0TB0
そんなキモかった?
6で小学生、今回中学生、次高校生
外見的にはランスとは違う風になるよねくらいしか言ってないと思うんだけど
874名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:06:14.61 ID:3UeryhXJ0
そこまでならいいんだろうけど
そこから話題が、勇者やら才能限界値無限やシステム外の存在やらで
アム様好きな話題に発展する事があるから
875名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:09:22.20 ID:XQmJZqqK0
「〜の流れになるかもしれない」で話題禁止にしたら何にも話せねーよ
876名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:10:22.95 ID:4jSKtdYe0
今回のダークランスの外見って中学生って感じか?
6から服装が変わったくらいにしか思わなかったが
877名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:14:31.31 ID:iVtqBNkV0
>>875
文句言われることは覚悟しとけよ
878名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:16:17.39 ID:YtP/C/PJ0
ダークランスの妄想なんてなくても一向に困らないしなあ
顔に関してはキモイというより男の顔なんてどうでもいいという感じだが
879名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:16:33.84 ID:qxc8f0TB0
なんか可哀想だな
880名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:18:26.72 ID:9Ctqj6rr0
リセットは修行サボらない感じだから、Lv100とか平気で維持しそうだな
カラーだから未熟もすぐにとれる
リセットびんたとふしぎリセットでピヨらないし被ダメも減る

ランスシリーズが今後どうなるかはしらんけど、リセット関連のスピンオフは確実にあるとおもうよ
881名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:23:15.98 ID:sl9QQC6u0
まずLv.100とかどんな化け物倒してれば経験値維持できんだよ
と思ったけど現実にそれをやってる化け物カラ―がいるのがなんとも
882名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:27:23.98 ID:Zi0XaGSg0
はいはいレベル100、レベル100
883名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:27:37.88 ID:kJkla/MA0
魔法Lv3もあれば自分の分身作って修行くらいできるんじゃなかろうか
それかフリークΩに乗せて殴り合ってればいいんじゃね
884名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:28:26.17 ID:YtP/C/PJ0
ハンティは別格だろ
あいつは魔法なしでも不知火使えばディオより強いくらいの猛者なんだから
物理戦闘の素質も凄い
885名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:29:01.87 ID:qxc8f0TB0
NARUTOかよ
886名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:29:52.59 ID:kJkla/MA0
あぁ分身で修行はナルトっぽいイメージだな確か
頭に浮かんだのはピッコロさんだったんだがあれは分身じゃなくて分裂か
887名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:31:30.93 ID:CdXFXZ0Q0
ピッコロさんって分裂できるの?
てんしんはんとセルくらいかと思ってた
888名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:31:34.61 ID:YtP/C/PJ0
ってかあのNARUTOは無茶苦茶だしな
そんな効率的な修行できるならもっとはやくからやれって話だし
889名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:33:02.14 ID:kJkla/MA0
>>887
原作ではあまりイメージないけどアニメでは精神の時の部屋の一人ぼっち修行の時分裂してたんだ…
890名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:40:38.36 ID:4QMcXWKyP
>>889
ただのイメージトレーニングじゃないの?
イメージした自分と戦うっての
クリリンとごはんはナメック星いくときにお互いの自分イメージを戦わせてたな
891名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:45:05.87 ID:qxc8f0TB0
そこまで真剣にドラゴンボールの話しなくてもいいじゃん!
俺はピッコロさんが分裂する派に一票入れて終わろうよ!(中学生の女の子アレンジ)
892名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 21:45:53.82 ID:OTCDlV+F0
アニメは知らないが初登場時に既に分裂状態だった
893名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 22:29:25.76 ID:qxc8f0TB0
クリリンとカイトってちょっと似てるよね
あのオデコの点々って確か中国拳法の焼印だよね
自己解決しました
894名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 22:58:53.27 ID:dGfWzkul0
>>884
ディオより強いんじゃなくてディオと同等だけどな
それにしてもレベル128でもレベル100のサテラより弱いってことは魔人の基礎能力がそれだけ高いのか
それともカラーの種族値が低いのか
闘神Vでカラーは普通あまり強くないとか言われてたけど
895名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 23:00:46.02 ID:/B/fWLr80
無敵結界をどう考慮してるかにもよるんじゃないの
3の設定のままなら物理はきくんだし無敵ありで比較していてもおかしくはない
896名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 23:19:42.27 ID:akHv+nYp0
6のOP久しぶりに見たら超ワクワクするな
897名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 23:41:15.81 ID:Ae6OB6BgP
6では世界観の広がり感じたなぁ。
ランクエはOPがないのがつまらん。
898名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:02:08.85 ID:K64T3x2y0
ダークランスはエンジェルナイトと戦った経験もありそうだったな
899名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:05:02.27 ID:kJkla/MA0
いやあったら死んでますやん
900名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:08:31.19 ID:CX2mpc3k0
戦ったかどうか分からないけどエンジェルナイトとは遭遇してるだろ
フェリスと一緒に天使からも逃げていたんだし
901名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:10:37.45 ID:VI8ANG2N0
アムちゃんは神に喧嘩売ってるのに神から反撃される事は考慮に入れてなかったんだろうか
あれクルックーが女神止めなかったらバベルの塔消し飛ばされて終わってたよね
902名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:17:11.55 ID:cm3V4qOq0
中二病は常にチンピラのパンチをクロスカウンターするイメージトレーニングをしてるよ
なお実際には
903名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:18:02.55 ID:K64T3x2y0
あのエンジェルナイト二体また出てこないかな
904名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:19:55.27 ID:FNnUuEQV0
アムちゃんは余り頭の良くない子なので許して上げて
905名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:31:27.00 ID:AFRx4Pob0
>>901
大規模に粛清なんかやらかすと神への不信=AL教への不信で導く者へ誘い易いとかそんな考えじゃね?
アム自身は完全汚染人間で不死なわけだし

しかし完全汚染人間を消し炭レベルまでぬっ殺すとどうなるんだろ?
906名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:43:05.72 ID:K64T3x2y0
消し炭になっても、魂は汚染波動撒きながら燻り続けるんじゃないかと
クルックーが、格闘兄から抽出して封印してたように
907名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 00:50:26.96 ID:FNnUuEQV0
汚染されててもルドの細胞の一部だから、作られた側には消滅とか無理なんじゃね
908名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 01:01:35.72 ID:yQgkiyO30
ランス4から音が鳴って感動した
909名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 01:27:03.04 ID:tDQudi/G0
汚染人間邪魔なら、大陸から投げ捨てればいいしね
一人分なんか髪の毛抜けた程度の影響も無さそうだし
910名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 02:56:13.60 ID:HVgk/dch0
しかしもう中二病とか意味不明な言葉になってるな
変な言葉=中二じゃないんだけど
911名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 03:09:17.97 ID:cm3V4qOq0
ファンタジー世界で妄想じゃなく実際に世界に抗ってるから中二病じゃないけど
ドイツ語と二つ名は中二に例えやすかったから許して
912名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 03:20:10.14 ID:sgK3TiMX0
妄想だと邪気眼になるんだよ
中二ってのは洋楽マンセーして、邦楽馬鹿にしたり
洋ゲー、和ゲー
マニアやオタクを馬鹿にする
逆にライト層を見下す
大人見下し
真面目にやってる奴を馬鹿にする
とかそういうのであって

漆黒の王子とかをあえていうなら邪気眼のほうだ
913名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 03:20:26.61 ID:ZUuY1ji9O
>>894
アリオスって地味に強いよな
魔人二人と健太郎まとめて倒すとか
さすが勇者というべきか
どうやって無敵結界破ったのか不明のままだが
914名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 03:37:23.00 ID:cm3V4qOq0
>>912
中二病における邪気眼って感じじゃないのか?
どうでもいいなすまん

アリオスさんは出番くるんかな
魔人編でちょろっと出るくらいか
915名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 03:43:23.28 ID:VqlnUgxz0
中二と邪気眼は別物
中にからしたら邪気眼をむしろ馬鹿にするべきものだし
伊集院も中二の定義に対して苦言お言っていたな
916名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 03:46:04.38 ID:sgK3TiMX0
>>915
今の定義だと定義が無茶苦茶だからなんでも中二にできるっていうくらいの酷さだからな

>>913
あくまで撃退だけどな
真っ向勝負で倒したってのはありえんよ

917名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 04:01:17.94 ID:cm3V4qOq0
中二談議になってしまったすまん
おかげで充実した夜勤だったわ
918名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 05:27:07.25 ID:AlmtCxqS0
>>914
ホモにケツ差し出すために9に出てくれるよ
919名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 05:58:31.49 ID:K64T3x2y0
ようするに神約の魔剣は厨二
漆黒の王女は邪気眼で別物ってことか?
920名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:38:59.61 ID:5ejotXWy0
そうやって定義作って無理やり分けようとするのは高二病って感じするな
921名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:40:27.67 ID:PMMnxNZm0
いやそれはないから
伊集院自体がおかしくなってるいってるし
分けるも何も別物なんだよ
邪気眼を馬鹿にするのがむいろ中二だ

>>912みたいなのだよ基本的に
922名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:43:23.50 ID:Ov8WkZ5i0
ちゃんと (キリッ ってつけてくれよw
923名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:44:02.97 ID:VqlnUgxz0
>>922
みたいな煽りしかできない奴って本当に恥ずかしいな
924名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:47:56.55 ID:Z4ZxBLV20
今の中二は中学生が好きそうな言葉、設定みたいなのも思いっきり含んでるからおかしくなる。
もちろんそんなものに定義はないのでぶっちゃけなんでも中二にできる。
元々の意味もあわせるともはや収集はつかない。
925名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:49:47.95 ID:OVO6bSLx0
リアル中二病っていうのは

A「この設定おもしれーwww」

B「えーwwwwどこがwwwwその設定実際の意味とちがくねwwwww
実際wwwww提唱した伊集院始祖がwwwwwww本当はwww邪気眼がwwww
その誤りに俺が一番に気づいたわーwwww俺がwwwww」


こういうのかな
926名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 06:51:51.13 ID:VqlnUgxz0
正直ちょっとかわいそうになってきた
927名無しさん@ピンキー
何が彼の気に触ってしまったんだろうか。