スチームパンク総合5/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー

ここはライアーソフトから発売されたスチームパンクシリーズ(シナリオ・原案/桜井光)の総合スレッドです。

ライアーソフト オフィシャルHP:http://www.liar.co.jp/

■前スレ
スチームパンク総合4/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1325260355/

■過去スレ
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273596836/
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286805095/
スチームパンク総合3/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1309714103/

■メーカースレ
ライアー総合83 びっくりするほどユリトピア
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329028758/


■参考・ログ保管庫・他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.x.fc2.com/
2名無しさん@ピンキー:2012/03/11(日) 21:06:15.15 ID:Kjz/asBU0
■FAQ(シリーズ全般)
Q.これってシリーズ物ですか?
A.スチームパンクシリーズという共通世界観の作品群です。
 シリーズ全作品とも主人公と話の舞台は異なります。
 よってどの作品からプレイしても構いません。

Q.過去のシリーズ作品は?
第一作「蒼天のセレナリア」(ロットアップ済 ダウンロード販売中)
http://www.liar.co.jp/celetop.html
第二作「赫炎のインガノック」 (ロットアップ済 ダウンロード販売中)
http://www.liar.co.jp/inganock.html
第三作「漆黒のシャルノス」
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html

上記三作はフルボイス化、新規CG追加のリメイク作品が発売されています。
スチームパンクシリーズフルボイスリボーン
http://www.liar.co.jp/stpnre.html

第四作「白光のヴァルーシア」
http://www.liar.co.jp/val_top.html

第五作「紫影のソナーニル」
http://www.liar.co.jp/28th_top.html
3名無しさん@ピンキー:2012/03/11(日) 21:06:37.68 ID:Kjz/asBU0
■FAQ(漆黒のシャルノス)
Q. ゲームパートが難しいのですが?
A. そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。
  ……参考までに、声の欠片までの距離は「道のりではなく直線距離」だったりします。
  最初にマップの画面をプリントし、距離を示す数字の増減を記しながら進めると確実でしょう。
  Ctrlキーを押すと早送りできることと、精神状態はイベントカードで回復できること、 長距離移動の残回数は欠片を回収すると若干回復するということをお知らせします。
  また二回目以降はスキップが可能になりますが、「クリアデータくれ」などの発言はNGですので注意。
Q. コンティニューすると何かペナルティがありますか?
A. そういうことはありませんが、ノーミスを目指すのも良いでしょう。
  ……一つの手段として、難しいステージではどんどん自爆してリトライボーナスを増やすのもアリでしょう。
Q. ゲームパート後半の十字架みたいなのはなんですか?
A. 罠ということもあるでしょうが、ボーナスCGゲットの目安でもあるでしょう。
  ……十字架の上に黒妖精を誘き出すと、嵌って動けなくなります。但し《怪異》には効きません。
  ステージ毎に規定された数以上の黒妖精を捕獲すると、CGモードにボーナスCGが登録されます。
Q. なんでそんな口調なんですか?ぶっちゃけその仮面何ですか?
A. 想像してはいけない。命が惜しければ。
4名無しさん@ピンキー:2012/03/11(日) 21:07:04.91 ID:Kjz/asBU0
ライアーソフト・スチームパンクシリーズでは、それぞれの作品で語られなかったエピソードや
後日談、次回作へつながる物語などがWEBノベルとしてHPにて公開されています。

◆蒼天のセレナリアWEBノベル(全2話)
http://www.liar.co.jp/cele_webnovel.html

◆赫炎のインガノックWEBノベル(全8話)
http://www.liar.co.jp/ing_webnovel.html

◆漆黒のシャルノスWEBノベル「ナイハーゴの灰葬」前・中・後編
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html(トップページ上部リンクより)

◆白光のヴァルーシアWEBノベル(全4話)
http://www.liar.co.jp/val_top.html

◆紫影のソナーニルWEBノベル(全4話)
http://www.liar.co.jp/sona_webnovel0101.html
5名無しさん@ピンキー:2012/03/11(日) 21:07:33.65 ID:Kjz/asBU0
‐ 白光のヴァルーシア オフィシャル ブログ ‐
http://liar26th.blog47.fc2.com/

‐ 紫影のソナーニル オフィシャル ブログ ‐
http://liar28th.blog110.fc2.com/

紫影のソナーニル ショートコミック
= Sona-nyl on the Shortcake = in Game-Style
http://liar28th.blog110.fc2.com/blog-category-6.html

紫影のソナーニルノベルブック発売中
http://www.liar.co.jp/28th_novelbook.html

BUGBUG 2011年6月号付録 ミニミニAVG集収録
「紫影のソナーニル 補章 月のない夜に」

テックジャイアン 2011年7月号付録DVD
「ジャイ子ちゃん10周年おめでとう〜紫影のソナーニル爆外伝〜」

テックジャイアン 2010年10月号付録DVD
スチームパンク歴代シリーズのOPムービー
特製壁紙、OP&EDソングのフルコーラス&歌詞データ収録
6名無しさん@ピンキー:2012/03/11(日) 22:42:25.39 ID:gobdu/rrO
スレ建てオツであります
7名無しさん@ピンキー:2012/03/12(月) 03:22:21.71 ID:byO3qh5r0
スレ立てありがとうです
8名無しさん@ピンキー:2012/03/13(火) 22:48:09.69 ID:7mR86mY+0
いちおつん
9名無しさん@ピンキー:2012/03/13(火) 23:42:40.59 ID:dQ1+43PK0
>>1 乙 だ っ た な !
10名無しさん@ピンキー:2012/03/13(火) 23:50:44.93 ID:8FWtOZhH0
>>1乙せよ! >>1乙せよ!
おお、おお、素晴らしきかな。第五のスレを盲目の生け贄が昇るのだ。
黄金螺旋階段の果てに! スレ住人が夢、スレ住人の愛のかたちあり!
11名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 02:22:22.29 ID:whlpnaVP0
>>1乙かな!>>1乙かな!

天使型ホラーはヒルドちゃんたちが頑張って育成して拡大変容させたっぽいね
そもそもエジソンさんが本来は漆黒なんだからソナーニルの天使も拡大変容させた何かを使ってたのかも?
12名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 15:27:35.17 ID:TAqEAHvq0
拡大変容すると白くなるんだな
シャルノスのメタクリッターも拡大変容しきったら白くなってたかもしれないな
13名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 21:17:13.30 ID:XgIdZQSq0
よき>>1乙を!


しかしどうもセレナリアファンディスク買うのに手こずるなぁ
クレジットカードの種類関連でエラーが出てるみたいだけど
エラーコード調べてもヒットしないしおじさんよくわからないよ
14名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 21:27:16.27 ID:8QtTP3vY0
桜井のブログにホワイトデーSSきてたよー
グリニッジの屋敷ってMさんw
15名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 21:30:10.72 ID:whlpnaVP0
あ、やっぱり戦闘以外ではレオ>>>>>>>Mなんですね
そりゃそうですよね。意外とこの二人の進展ってちょろいんじゃないかw
なんだかんだでギー先生はインガノック住人に好かれてたんだよなあ
16名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 22:26:02.38 ID:cEQ9t1VE0
バレンタインで二人結婚しててそういえばレヴィとシェラはどうしたんだろうと思ってたら
進展してなかった。これはこれで微笑ましくてよし
17名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 23:04:23.49 ID:9fOavjfA0
セバスがいい感じにボケキャラになってる
いやMがボケなのか?これ
18名無しさん@ピンキー:2012/03/14(水) 23:53:58.74 ID:8M1CG6NY0
まさかのセルヴァンのターン!
19名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 00:18:03.53 ID:MzFpGypE0
万能さんが変わらず素敵で生きているのがつらい
20名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 00:32:21.23 ID:sco8kwBl0
いいよねセメント従者……
21名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 00:53:21.39 ID:f8fyAI+/0
貴様川上信者だな……!
あのスレに最近出没してるのは貴様かw
22名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 01:04:25.32 ID:sco8kwBl0
ち、違うよ!? 向こうでスチパンネタふったのは私じゃないよ! 乗ったけど
スチパンプレイヤーには川上儲が少なくないと聞く
23名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 01:22:14.20 ID:4MOG+8ae0
リザってシェロブの系統なんだね。シェロブってたしか虫人間だっけ?
24名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 01:25:17.43 ID:4MOG+8ae0
あと王子って誰のことだろ? ドイツ騎士団のあの人?
25名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 01:42:52.91 ID:LmznZpPt0
>>23
ショゴスね
王子は僕らの先輩でFAだろう
26名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 02:37:23.80 ID:4MOG+8ae0
ショゴスじゃなくてシェロブって書いてあるぞ?まぁリザはショゴスっぽくはあるけどさ。
シェロブはセレナリアの虫から変化した<ヒト>じゃなかったっけ?
27名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 02:44:03.46 ID:LmznZpPt0
本当だw けどウェブノベルや桜井女史のインタビューでリザ=ショゴスだって言ってたし
ただのタイプミスだとおも
28名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 11:00:08.95 ID:wCGeMwOQ0
僕らの先輩が王子www
いや、確かにそうなんだけどさ。
ただ…ねえ?w
29名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 11:54:25.78 ID:RExHbtre0
ショゴスって書いてあるぞ?あれ?
30名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 12:07:34.63 ID:sco8kwBl0
どうやら誤字だったようである
ところでタイトルが最愛の「三人目」になってるのがちょい気になる 4th以前の話なんだろうか
31名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 13:04:38.89 ID:phW0J0QQ0
こっそり訂正早いなw
3人目気になるね。時系列的には最初の会話からセバス作った後だろうし、
手製のリザの3人目がリザ=フォースってことかな。
32名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 15:35:14.42 ID:LmznZpPt0
セバスが改造されたってことはレオとMはわりと接触してるのか
最初のリザは普通の人間でレオを愛さず、二番目のリザは群衆に殺されたんだっけか
33名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 16:25:48.47 ID:RExHbtre0
バール(ソナーニルノベルブック参照)ですれ違うぐらいはしてるっぽいな
34名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 22:02:35.52 ID:Qqx4gUeq0
そういやMさんって名前や噂だけなら
今の所全作品に出演してるよな

セレナリア→黒い人
インタノック→Webノベル
シャルノス→本編
ヴァルーシア→Webノベル
ソナーニル→Webノベル
35名無しさん@ピンキー:2012/03/17(土) 22:29:10.75 ID:YCqSlOrc0
桜井女史曰く、スチパンのマスコットだからなMは
36名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 00:23:43.21 ID:6GR4B3yD0
そんなこと言ってたっけ
37名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 00:24:29.35 ID:6GR4B3yD0
Mさんは最後の神で最後の王だからな
38名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 00:53:35.38 ID:kVpBo+vE0
でも好きな子の絵本を買ってわざわざファンレターとか出しちゃう
39名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 02:17:31.40 ID:r2mfVOET0
しかも緊張しちゃって肝腎の差出人名も現住所も書き忘れちゃったドジっ子
40名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 07:00:28.29 ID:6BBRpMzJ0
スチパンライブの記念冊子インタビューで言ってたね
シャルノスのMが受け入れられたことで、以後のスチパンシリーズがやりやすくなったって
41名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 07:20:21.01 ID:6GR4B3yD0
ある意味スチパンの象徴みたいな人です とやんばるが言ってるんだな
42名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 08:00:34.57 ID:qwVg8sJ10
そんなヒロインを攻略したメアリって凄いな

…あれ?
なんか違う?
43名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 08:08:59.66 ID:U/CoAfRu0
ライアー屈指の男前だからな。別に驚かない。
44名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 10:08:48.42 ID:56+fs3Mk0
ヴァルーシアだけやってなかったから今から始めようと思う
カル君とランドルフ出るみたいだし楽しみだ


ところで蒼天〜紫影の中で一番気に入ったOPムービーって何よ?
個人的にはシャルノスがテンポよくて一番好きなんだが
45名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 10:13:04.32 ID:2uMe8Qaa0
シャルノス、セレナリア、ヴァルーシアがマイ3強
46名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 10:14:46.16 ID:e5AkdTVV0
ソナーニルが好き
リリィパートから曲調がガラッと変わるところがかっこいい
47名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 10:27:28.41 ID:6GR4B3yD0
俺もソナーニルかなー一番好きなのは
どれも好きだけどなw
48名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 19:46:52.67 ID:doGCV84m0
49名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 20:25:59.89 ID:56+fs3Mk0
>>48
インガノックはは全体的にまるっとした絵だったのが
新規CGだとみんなトキントキンした感じになってた印象だったけど
これ見るとそうでもないのね
アティさんえろい
50名無しさん@ピンキー:2012/03/18(日) 23:44:36.44 ID:tpa3QUeL0
>>48
なにこれキュンキュンする
テレカだったらこの店舗に決めちゃうくらいイイ絵柄だ・・・
51名無しさん@ピンキー:2012/03/19(月) 20:06:05.08 ID:8yT7huC90
>>48
順番的に次回作の絵柄もこんなかんじになるんですかねぇ?
楽しみだ。
しかし、<白い男>、いったい何者なんだ・・・
52名無しさん@ピンキー:2012/03/19(月) 20:51:08.55 ID:sS+UouKt0
とりあえずsageろ
53名無しさん@ピンキー:2012/03/19(月) 21:07:00.40 ID:gcsDP1jh0
やっぱり大石さん最高すなあ
次回作の作業が忙しくて他の仕事断ってるとかだといいなあ
54名無しさん@ピンキー:2012/03/20(火) 12:56:24.72 ID:vUtLoEqY0
そうだった。白い男、何者なんだ…
55名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 13:07:35.06 ID:rG+Jnmdk0
セレナリア・ザ・ガイドの表紙のバイロン郷がハゲに見える
56名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 12:58:24.35 ID:fmJTYSIM0
【スチームパンク強さランキング】
SSS グリム=グリム M チクタクマン レオin巨神
SS 皇帝騎 ギー&ポルシオン リリィ(魔女) アブホール
S 機動要塞 クリッター 御使い 竜の王子 
A クラック・クラーム ムムリク カシム(仮面) 蒸気王 
B アティ(黒猫) カルベルティ アデプト 機械卿 
C セバス ルアハ 帝国兵
D 一般人 コニー ホームズ
E クセル マウマウ ハインツ

なんかSSSは強さじゃなくて何でもありな奴らになってしまった
57名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 13:00:46.62 ID:rZY78Vmk0
ランク付けなど無意味
58名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 13:00:58.30 ID:wdEPbtn30
ハインツ先輩…
59名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 13:01:25.61 ID:u5M9rOxn0
グリムさんとレオは1ランク下だと思うが
60名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 13:14:33.08 ID:vcJYfTqd0
クロームは作中だと奇械を無くした状態だったけど全盛期ならギー先生と並ぶだろう
グリムグリムは一都市だけの支配者だから惑星破壊の万能王や宇宙破壊のMには劣るんじゃね
61名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 13:22:07.91 ID:yQpBjyWv0
全盛期のハインツ先輩ならマウマウに負けるだろう
62名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 13:25:14.67 ID:vV4C1niF0
強さ表はわからないけどキャラシートなんかは作っていそうな気がする
それを見てみたい
63名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 14:11:35.04 ID:Dg3SvFU40
ムムリクですらAだもんな
S以上が強すぎる
64名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 14:26:30.59 ID:LPBaohGz0
アブホールはSだろう。アイツは別にクリッターやら御使いと比べて格が上ってことはないと思う。
ギー先生に会ってたら遅い、喚くなで瞬殺されそうだし、リリィに会っててもおまえ、ここからいなくなれで瞬殺されると思うw
あと機動要塞はS無理だろう。Aの中でも下位のほうだと思う。クリッターに遭遇したらなすすべなく負けると思うぞ。
皇帝騎はどうなんだろうなぁ。初期の作品のだからよくわからんが一応黄金瞳パワーで動いてるからその格でいいのかね。
でもベースはただの機械と物理現象だし、あれは現象数式体に対抗できる存在なのだろうか・・・?
SSSあたりは次元違いすぎてよくわからんな。そもそもグリムグリムは存在自体がよくわからんw
65名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 14:33:50.39 ID:vcJYfTqd0
蒸気王の方が機動要塞より強いんじゃないか?
バベッジシリーズって物理現象を超えているし
機動要塞にクリッター破壊は無理だろう
というかクリッターの物理破壊は不可能ってのはチートだw
66名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 14:59:43.83 ID:LPBaohGz0
実際そこが壁だよなぁ>物理破壊不可
それを超えられそうなのはA以下だとカシムくらいかねぇ。
アデプトは現象数式体と同列のふるきものの加護受けてるからその辺の性質無効化できるかもしれんが
そもそものスペックが勝負にならなそうではある。
一般兵でも多分緑の石使用した装備使えばダメージは与えられるんだろうな。だがそもそものスペックが(ry
67名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 19:22:24.24 ID:jl5n/1Bp0
スペックは大事だなー確かにw
そういやカルベルティもイクトゥスUに乗れば物理最強のはずなんだが…物理破壊不可だしなクリッター関係w
星剣は精神攻撃っぽいから、いけるといえばいけんのかな
68名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 19:32:29.85 ID:P8FFuv+I0
A.Z.T.T>>黒の王・チクタクマン・サニド>>(銀河規模全能の壁)
>>万能王レオin巨神>>(惑星規模全能の壁)>>グリム=グリム
>>(巨大都市規模全能の壁)>>その他
な感じかね最上位陣は
総帥がどこらへんに入る強さなのかはサッパリわからんがw

しかしA.Z.T.T(アザトース?)は謎だらけだな
わかってることはまだ下記ぐらいしかないし
・虚空黄金瞳はA.Z.T.Tの残滓
・元は黒の王の主っぽい
・今は消えたか行方不明
・サニドが増長して言った発言が
「私は純度の高い黄金瞳持ちだから今やA.Z.T.Tと対となる者、もしくはA.Z.T.Tそのもの」
(この身の程知らずな発言のせいで愛するMからは嫌われてるが本人は気付いてない)
69名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 20:46:51.77 ID:sOSgw0QMO
>>68
たしかに総帥は幼女の姿で砂漠都市で遊んでたり
三身一体だったりとよくわらないお方だからな

Aもこのまま順調にMの支援を受けて拡大変容して「黒の王子」になれれば
最終的にはレオとグリムの間ぐらいには入れそう
70名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 21:39:26.78 ID:vcJYfTqd0
そう言えばクローム、過去で黒の剣を使ってたけど
這い寄る混沌の誰かが関与してないと難しいよな
実は西郷さんと一緒に夜明けもインガノックに来てたとかかな
71名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 22:00:20.87 ID:bsVevM7KP
>>69
AからB、BからCとだんだん進化していくんだな
72名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 23:03:41.45 ID:39Gn+mPqi
>>71
リリィちゃんに対しては一気にCまでゴリ押したけどな
あの変態車掌
73名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 23:22:08.69 ID:kH8M1/BRO
そういやキンターが喉壊して休業になったよな
嘘屋は声優の面子あんまり替えないからなぁ
74名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 02:04:10.65 ID:F/qtKbE/0
>>72
そういえばいきなりCの後、Aは別れ際にしたんだよな…
75名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 04:42:53.30 ID:vpGmaKiB0
ややこしいわ
76名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 05:42:29.96 ID:NmNKkKpt0
変態車掌に関するこの流れに何か吹いた そして和んだ

ソナーニルのドラマCD、春コミに来るかな? と勝手に思ってたけどなかったね
SCCあたりか
77名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 09:49:14.80 ID:1tixTEP30
>>56
まうー、まうまう。
78名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 10:05:03.68 ID:g5gbxCG10
A.Z.T.Tが総帥なんじゃねーの?
あいつアザトースだと思ってたけど。
79名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 10:27:44.20 ID:nTIi3WWw0
>>78
総帥はアザトースの子と言われてたような
シャルノスのハチポチ追加シナリオで
80名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 13:05:13.56 ID:bbm7q6sZ0
49 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2012/03/22(木) 23:12:56.06 ID:TBUWdpaF0
金田まひる休業か

ライアー作品には、ほとんどと言っていいほど出演していた人が・・・
81うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
82名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 20:18:54.23 ID:JnYz60TP0
名前にはアザトース入ってるのがあるな
分身か端末みたいなもんじゃないかもね
本人とも言えそうな気もする
83名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 22:18:32.80 ID:u/xOL9j90
キリスト的な意味での三位一体なのかね
※ただし神はアザトース
84名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 22:22:50.97 ID:pkoPvgqs0
ソニーナル最近終わらせたけどAさんセルフ射精タイマー機能付きって誰得なんですか
85名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 22:38:24.96 ID:AEhFD5nLi
サニドって綺麗なクトゥルフだよな、旧神側の
結構最上位の奴
86名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 23:53:43.15 ID:F/qtKbE/0
サニドは旧神の王だな
なぜかドリームランドに普通にいるノーデンスよりは確かに風格がある

>>84
一応リリィに気をきかせたんじゃないかな…
87名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 00:10:34.67 ID:1u91Cve+0
カダスの月も<<Azathoth>>って呼ばれてるな
ウルタールが移住したとか何とか
88名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 00:25:58.98 ID:a5nzqTz40
アザトースがアザーッスに見え
AzathothがAmazonに見え
電子書籍がテスラマシンの一種みたいに見えてしまう今日この頃
89名無しさん@ピンキー:2012/03/24(土) 00:41:01.62 ID:7lThinQc0
>>88
最後はともかく、前二つは毒されてる訳じゃなくまっとうなのではなかろうか
90名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 19:46:22.17 ID:wY4dZHjt0
総帥は毎回ちょっかい出して最終的にはピンピンしてるのに対して
部下の幹部クラスはどんどん減るっていう。
特に現責任者のローゼンさんのかませ臭が半端ないんだがky
91名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 19:50:10.90 ID:LKB3/60N0
ヴァイスハウプトに至っては主人公が横通っただけで死にそうなレベルのかませオーラだぞ
92名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 19:53:24.53 ID:qRH22mhf0
ソードマスターヤマト思い出す勢いだな
93名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:18:59.17 ID:waT7U5g50
ローゼンさんは万能さんをボコったことがあるらしいから強いんだろうけど
童貞さんはなあw ニーチェよりはマシってことでw
94名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:52:36.96 ID:mv1uu6ysO
一応結社も人材補充はしてるけどね
ほら、ヴァルーシアでも……なんて名前だっけ? ほら兄貴スカウトしてたし
95名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 20:54:38.30 ID:RTezIpNt0
Mさんって一応まだ結社所属扱いなんだっけ?
96名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 21:59:23.56 ID:EOH+IRcV0
>>94
ロレンスさん、エジプトとトルコの英雄になっちゃいそうな感じでしたよ
97名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:09:24.27 ID:d2mpA43S0
結社側の幹部というか、スチパンのラスボス的存在って何でかあんまり印象に残ってない
事件は一段落したけど物語はまだまだ続くよって形だからだろうか
ボスの目的とかプレイ後しばらくするとごっちゃになってくるw
98名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 22:09:28.14 ID:waT7U5g50
赤ずきんちゃんの手をとった時は使い捨てられるフラグビンビンだったのにね
99名無しさん@ピンキー:2012/03/25(日) 23:24:20.62 ID:3fhTz9w30
流石にそろそろ童貞王と黄金王の立ち絵は見てみたい
もし本格的に参戦する事があるなら、2人とも巨大機関人形<<メガ・クローム>>に乗ってくるんかな
100名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 00:12:28.66 ID:Twe7/wLy0
>>95
抜けて追手がかかってたけど今はどうなんだろ
レオと(ブラヴァツキー夫人やヒルドとも?)協力関係にあるっぽいし
本人の力もダンチだからチクタクマンやトートの明確な排除対象にならん限りは大丈夫だろうけど
101名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 02:14:30.73 ID:/ypTxccK0
マルセイユ計画発動してるし、黄金王楽しみにしてるぜ
102名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 03:14:27.06 ID:TC4QzYRu0
OPはrosa morada、EDはSAUDADE
103名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 14:09:55.43 ID:NIGMLXzp0
ウルメンシュを見てるとガリバーボーイのシーライオンを思い出す
104名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 17:29:52.23 ID:vmX2uddp0
懐かしいなぁ。確かに分かる。
105名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 20:36:55.13 ID:lhlniHNy0
あったなあシーライオン!
106狐阪 ◆.71KiTsUNE :2012/03/29(木) 23:37:38.50 ID:aHJ8XYV60
遅くなりましたが、前スレをhtml化しました。

スチームパンク総合4/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1325260355.html
107名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 23:44:31.47 ID:z9wunKP00
>>106
いつもお疲れ様です
108名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 00:51:55.72 ID:MO+h6hVB0
ReBORNから入ってノベルwebノベル読んだんだけど続きはどこで読めるの?
109名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 02:44:37.41 ID:Xqnh9UJk0
>>108
各作品ページ、>>5、ハチポチ。
110名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:46:48.14 ID:97Jmr5eX0
色々やって勝手に妄想したメアリのその後
Mと結ばれるかは分からんけどあの仔猫、零細作家で副業せざるを得なくなってソナーニルWebノベルで何故かホームズの手伝いしてたみたいに探偵紛いの事して色んな事件に巻き込まれそう
名前がアガサだし雰囲気的にも黄金瞳的にも探偵似合いそうだなと思っただけ
スチパンシリーズでまた欧州が舞台になったらサブキャラで探偵メアリをですね
111名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:50:46.11 ID:EkKCLJMO0
探偵業はマープルさんとポアロさんに任せようぜ。
112名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 10:57:11.28 ID:97Jmr5eX0
>>111
アガサ的な意味でですね、分かります
そういやポアロはホームズがいるって感じに言ってたけどマープルいるの?
113名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 11:19:24.56 ID:rSD1rAUm0
極東には明智小五郎とか金田一耕介とかもいるのかねw
年代的にはもうちょっと後だけど
114名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 11:34:16.09 ID:EkKCLJMO0
仮に居たとしてもあの人別に有名人でもなんでもないからな。
安楽椅子探偵は世間的には目立たない宿命。
115名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 13:19:52.90 ID:Q6yRFMFe0
フランスにはデュパンがいそうだな
116名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:14:59.97 ID:3dX5U8mE0
>>113
留学生がそのどっちかもありうるか
英国留学してた有名人って言うと誰がいるかな
117名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:52:09.47 ID:Q6yRFMFe0
東郷平八郎とかかな
118名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 17:55:31.01 ID:z8Yib+Ay0
夏目漱石とか
白州次郎、は時代が合わないか
119名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 18:27:47.43 ID:EkKCLJMO0
アガサ・クリスティの経歴とか漁ってたけど
シャーリーがクリスティの秘書だったりするのなw
ミス・マープルのフルネームがジェーン・マープルだったりするから、
スチパン世界だとジェーン・ドゥがミス・マープル役だったりして?
120名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 18:30:17.05 ID:3dX5U8mE0
あと父親の記述が4つの書で出てくるワトソンの嫁さんのメアリと似てたような
最初(というかヴァイオラ編)はM=ワトソンも兼ねているのかと思ってた
121名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 19:27:16.42 ID:nMAoAtEy0
めありとお近付きになりたいよぅ!
122名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 20:50:27.07 ID:rSD1rAUm0
あとモリアーティがアリならルパンもOKだと思うんだよなー
エルロック・ショルメはどういう扱いになるんだろうw
123名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 22:38:51.81 ID:BM8tLQ95O
そういや上海にはワトソンさんの姪っ子がいるんだっけか
124名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:18:36.92 ID:97Jmr5eX0
>>120
多分スチパンのメアリはそのワトソンの嫁の要素も入ってる
>>122
俺もルパンには是非出てほしい
元々冒険小説だから結社とルパンの超人バトルなんかも出来そう
ショルメは忘れろwww
125名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:40:35.42 ID:rSD1rAUm0
>>124
ルパンの超人的要素は色々クトゥルフ的要素と絡められそうだよね
でもショルメは忘れようにも忘れられないわw
Mとバロンみたいにホームズの分身扱いとかどうよw
126名無しさん@ピンキー:2012/03/30(金) 23:49:44.88 ID:97Jmr5eX0
>>125
とうとうホームズまで人外にwww
127名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 00:02:07.08 ID:UAZBTK7F0
ホームズ=犬のイメージがある人も多いと思うし大丈夫だよ!
128名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 01:58:49.89 ID:2Au5TgKwO
>>127
あれはモンタナ含めて名作だと思う
話はややずれるが、今少し時間と予算を頂ければって台詞、
社会人になってから至高の名言だと再認識した
129名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 02:41:27.11 ID:SqWohwj50
>>128
弁解は罪悪と知りたまえ
てか、それなんて嘘屋エ…
130名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 09:06:44.32 ID:++KFDNRL0
>>113
その面子に遠藤平吉、もとい怪人二十面相も入れて下さい
史実では世に登場するのはもうちょっと後だけど

怪人二十面相自身いろいろネタがあるよな
擬態装置と人格を複数持った結社の機関人間とか妄想
131名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 17:08:22.27 ID:3hpYX8Wa0
この世界の日本も蒸気文明が開化してんのけ?
132名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 17:49:32.01 ID:AfeDvnAM0
黒船の代わりにカダスが入ってきた設定
這い寄る混沌もがっちり暗躍してた
史実通りなら倒されたはずだけど
133名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 21:26:21.13 ID:D3nVw/xY0
>>130
電人Mとかネタ的にもおいしいな
そして二十面相が繰り出す数々の発明品を無双する明智くん
と、触手攻め要員の小林君
134名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 21:36:18.24 ID:96fc2MBA0
>>133
主人公は少年探偵団だな
135名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 21:44:33.15 ID:j1wChfZ10
少年探偵団は主題歌によって年がバレると聞く
136名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 22:10:17.08 ID:96fc2MBA0
僕らは少年探偵団♪

しかし江戸川乱歩は全体的に怪奇小説チックだからスチパンシリーズとの相性は良さそうだな
ルパンは冒険活劇物だがそれもそれで…
137名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 23:40:08.70 ID:BPwg4mP40
ルパン(というかルブラン)が新しいもの好きで当時の最新技術だった無線や自動車なんかをよく使ってたから
碩学機械とか機関機械なんかはルパンの大好物のはず
逆に<数式>とかクリッターなんかには欠片も興味を示さなそうだがwww
138名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:04:04.55 ID:vw9SCo5Ri
アガサ・クリスティの探偵物でハーリ・クィンとか出てきても面白そう
139名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:40:13.56 ID:KZlydNQW0
これが100年後だったらこの辺のラインナップに京極とかも並んでたりしてな…
140名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:43:28.48 ID:XOYlQZPm0
もういっその事古今東西の名探偵と怪盗と怪人集めて一個作品作ればいいんじゃないかな
141名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 00:58:25.49 ID:rMHolsZE0
良くも悪くもホームズは探偵モノの記念碑的作品だから、どうしても他の有名な探偵の多くが活躍する時代はもう少し後になるんだよね
個人的には毒チョコ事件があの世界であったら面白いと思うんだよなあw
アンチホームズ的な英国探偵という意味でシェリンガムとチタウィックがどんな性格になるやら
142名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 02:23:36.18 ID:FeqFhxxjO
>>140
ミルキィホームズ(アニメ版)がアップをはじめました
143名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 10:01:44.01 ID:NGO+kun70
今日は4月1日なのに何もしなくていいのかライアーソフトよ
144名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 12:31:24.04 ID:uWYkKNB70
一応新作発表があった?ようだ?
スチパンじゃなさそうだー
145名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 13:00:32.81 ID:7wsF9e5k0
0401とページタイトルに入ってるのが気になる
146名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 13:20:57.99 ID:hkLKtiRT0
毎年新作発表の日だからそれは杞憂
147名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 13:23:27.58 ID:7wsF9e5k0
そっか良かった
148名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 13:27:56.16 ID:c9A6kdbx0
ちい、嘘屋の名が泣くぜえええ
149名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 13:47:48.81 ID:PrpNMDMt0
嘘屋だから嘘つきの日にあえて嘘をつかないのさ。
150名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 16:13:42.57 ID:tAlvwf+w0
桜井女史も嘘ついてないね
<わたし、今年と来年で少なくともゲーム5本と書籍5冊出します
と代わりに言ってるが多分予定発表だろうしw
151名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 21:10:48.55 ID:ifBUf9Xq0
ゲーム5本は無理があるように思うが
152名無しさん@ピンキー:2012/04/01(日) 22:44:13.69 ID:5mEBBaKO0
>>151
百合霊さんのシナリオにも名前あるしライアーならありえないとも言い切れない
153名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 01:54:52.41 ID:s62gpOx7O
ライアーなら年四本(レイル込み)だから、二年で五本のシナリオ参加はあるだろう
全部スチパン関連なら五体投地だが、さすがに桜井女史もそこまではいかんか
154名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 01:57:46.73 ID:OfPNL09a0
3本だろ。
155名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 02:16:06.41 ID:yOqMcjQ80
出すって言ってんだからサブとか手伝い参加はノーカンだろ馬鹿が
実現したら本当でした無理だったら嘘でした
つまらんエイプリルフールネタだったな
156名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 02:18:18.31 ID:vISh+oCi0
ああ、そう
157名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 10:44:34.48 ID:GWxHIt+Q0
ファンディスクとか含むんじゃないか?
それなら実現性高い高い
158名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 07:34:05.12 ID:xdCo6QCB0
>>148
以前四月一日に発売中止ネタやったら販売店に怒られたからね
159名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 22:26:24.96 ID:LpDv50H10
ウルタール年内は難しいってさ
うーん今年スチパン出るのか出ないのか、ますます分からん・・・
160名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 22:31:42.06 ID:igPQAZDC0
でも発表待ち作品の中にスチパンがあるのは間違いないんじゃないか流石に
大石さんスチパンに一縷の望みかけてもいいよね…
161名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 23:34:31.01 ID:1ppSijL10
大石さんの体調、回復しているんかな
担当されるされないに拘わらず元気で居て欲しいけど
そろそろ会報の季節?
162名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 23:39:58.22 ID:igPQAZDC0
>>161
単発なら仕事できるみたいなことブログに書いてあったから病気ではないんじゃないのか
普通に大きい仕事してるか、あるいは家の事情的なことだと思ってたんだが
163名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 01:06:20.09 ID:12aZYwRq0
大石さんの絵が好きだから
スチパン如何にかかわらず色々描いて欲しいなー
164名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 01:40:52.99 ID:6uauVvXQ0
増産おめ!
165名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 18:14:28.72 ID:So6M/ciT0
大石さんのブログの絵、レオだーー
166名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 00:31:18.43 ID:BoS6tSFA0
フルボイス版のシャルノスってゲームパート飛ばせるみたいだけどやらないと話分からなくなる?
体験版で10回くらいやって一度もクリア出来なくて泣きそうだわ話面白いのに
167名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 00:39:35.79 ID:5ZEhFOxzP
正直飛ばしても何の問題もない
168名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 00:43:05.51 ID:NthcdN0Y0
心の声は割りと重要だから可能ならやったほうがいいけどね。
各パートの主役の心情がわかるから
169名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:02:43.63 ID:oZaA5TxF0
インガノックとシャルノスを混同してる奴がいるな

>>166
話を追う分には問題ない
ギャラリーコンプにはちょっと難しめのクリア条件満たす必要あり
170名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:06:17.19 ID:zgWyXNxm0
インガノックの心の声は絶対に飛ばすな
シャルノスは飛ばさなくてもいいといえばいいが
メアリ可愛いし他のキャラが何を見たかが分かるからやって損はない

ブラムのとこで5回くらい死んだが
171名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:15:17.68 ID:63j0ZGDo0
メアリメアリのステージ以外はそんな難しくもなかっただろ
でも話追うのに面倒は面倒だから飛ばしても問題はない
邪妖精全ハメ(で出たはず)のご褒美CGも字が潰れて細部が読めないし
でもあのちょっとした恐怖感は好きだったな
172名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:23:27.14 ID:BoS6tSFA0
>>167-171
教えてくれてありがとう
とりあえず初回は飛ばしてプレイして余裕ある時にゲームパート挑戦してみるよ

>>171
今までも挑戦してたけど一番最初のステージで躓いてるよw
173名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:34:43.37 ID:zgWyXNxm0
ネタバレ
シャーロットは鞄教授の性奴隷
174名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:35:57.27 ID:zgWyXNxm0
一応リトライするごとに温くなる仕様だから
諦めなけりゃいつか出来るよ
175名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 01:42:48.33 ID:q+cwteTT0
>>173
やめろよ、初プレイの時マジ怖かったんだから
176名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 10:02:28.86 ID:yfAujX7k0
メアリメアリメアリのステージは何度繰り返したことか
諦めない……!
177名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 19:25:13.34 ID:1PwcRwrO0
俺も最近明日いらなくなってきたわ
ちょっとシャルノスへ至ってくる
178名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 19:54:53.91 ID:urDDj80z0
諦めるな…!
179名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 19:56:55.22 ID:l67hRU/XO
私は明日を否定する
180名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 21:40:40.63 ID:rcyzfa7SO
シャルノスクリアした
メアリかわいいよメアリ
死角に回り込まれてキョロキョロするトロールとオタスケシマスな土偶もかわいかったです
181名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 21:53:18.41 ID:F8gt/JIFO
シャルノスは遮蔽物がない全体が広いマップは苦手だった
逃走パートだと妖精さんが自ら罠にはまってくれていたが
182名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 22:32:31.82 ID:OMaslOka0
ところでシャルノスってイギリス王家と結社がなんか企んでたら教授に唆されたシャーリィとMが計画をそげぶして引きこもろうとして、メアリに説教されて更生した話でおk?
183名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 22:56:23.65 ID:oZaA5TxF0
シャルノスで土偶? 例のインガノックと混ざってる人? わざとか?
184名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 22:58:14.79 ID:urDDj80z0
土偶はあれだろう Mがロンドンへ持って帰った機関精霊のことではw
185名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 22:59:18.20 ID:urDDj80z0
>>182
Mは誰が到達してもよさそうではあったが
最終的にはシャーリィとメアリが到達してたな
186名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 23:05:21.11 ID:OMaslOka0
>>185
なるほどね。
でもMはシャーリィについては割とどうでもよかっただろうが、メアリには心のどっかで来て欲しいと思ってたんじゃないかと考えてる
なんせメアリが小さい頃に見つけて、その時から友達になりたいと思ってたぐらいのツンデレだしなwwww
187名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 23:13:40.45 ID:urDDj80z0
>>185
そうだと思うw
メアリには「だがおまえこそは」というのがあったんだろうなあ
188名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 23:39:44.55 ID:zgWyXNxm0
>>184
今なにしてるんだろうねあの機関精霊
Mさんのマスコットハーレムの一員になってから出てないし
>>182
そのMは基本バロンの方だね
Mの計画再参加は予想外だったっぽい
バロンとMの思想対決が教授とホームズの代理戦争でもあったんだと思う
189名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 23:46:18.57 ID:zgWyXNxm0
あれ自分で書いてて混乱してきた
人類総ひきこもり計画は結社の総意で
降霊会の人達は俺達の誰かがシャルノスに至ろうとかやってたんだよな
最初はマリアベルがシャーリィの役目をやってたんだけども教授に失敗に追いやられて殺されてと
190名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 23:54:14.39 ID:OMaslOka0
>>189
俺の認識は
イギリス王家…大英帝国を永遠に繁栄させるためにシャルノスを顕現どころか支配して使おう
結社…いまいち何企んでたのかよく分からない
降霊会…嫌な未来見たからシャルノスに引きこもるを!
シャーリィ…メアリとシャルノスで永遠にキャッキャッウフフしたい!
教授…Mとバロンを観察して研究。結果はわりとどうでもいい
M…メアリと友達になりたい。無理なら引きこもる
バロン…割と全部どうでもいい
メアリ…↑お前ら全員目を覚ませバカ

あれ?まともなのメアリさんしかいないぞ
191名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 00:09:19.15 ID:SIdSXgQs0
俺も結社が何を考えてるのかわからない
というかあいつらの団結力のなさは素晴らしい
誰もまとまる気がないw
192名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 05:12:39.14 ID:TpNmPX7m0
結社はとりあえず現象数式実験できれば後はなんでもいいよって感じだからなw
狂人の集まりだし、ヴァルーシアでアブホールの制御とか後始末とかまで考えて動いてたヒルダさんは割りと良識派な方。
193名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 05:32:47.55 ID:2qLTlIe10
例えるなら、コブラの海賊ギルドみたいなフリーダムさか<結社
194名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 06:01:07.19 ID:qSE6Bg1u0
ブラック結社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
195名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 09:29:39.76 ID:HwqFGMVs0
なんというわかりやすさかー!>海賊ギルドとかブラック結社
196名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 11:04:43.78 ID:SIdSXgQs0
平結社員「俺メアリ暗殺してこいって言われたんだけど……隣に仔犬しかいないしなんとかなるかな」
197名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 11:06:37.68 ID:HwqFGMVs0
結社員逃げて!
198名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 23:04:15.46 ID:5j7M5YfR0
>>196
その後水の化け物と鋼鉄の幼女とニャル様に襲われる結社員の姿が!

でもあの犬「ふるきもの」としての力残ってるんだろうか?
普通じゃないものを見つけるくらいは出来るようだけど
199名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 23:42:47.21 ID:N2AW8PnV0
結社はシャルノス計画を進めてたみたいだけど、
実際にシャルノスが顕現して、世界が永遠に今日を繰り返したとしたら
えっ、あんたらそれでいいの? 他にも究極目的あるんじゃないの? 

って辺りイマイチよくわからんかったんだが>>192見てなんかスッキリした・・・
200名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 00:06:11.78 ID:ITkXV5oAO
総意ではなかったんじゃないの?
放っておいたら数時間で結社がメアリを抹殺するらしいし
あとチャペック研究会で結社の主流派を抑えるのが厳しくなってきたとか言ってた
201名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 01:43:15.80 ID:qEh/2V4G0
結社の主流派はシャルノス顕現はイヤだったんだろうな
まあそりゃあそうだが
というか結社の派閥リストが見たくなって参りましたw
202名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 09:15:22.27 ID:826AiS2w0
結社の奴らはイッちゃってるよ、アイツら未来に生きてんな
203名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 10:51:04.16 ID:C3qHNXjY0
結社幹部でわかりやすいのニーチェしかいねえよwww
204名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 20:56:19.36 ID:I5+PojSe0
何時ぞやの会報で、
『シャルノス計画も砂漠鋼鉄都市計画も、基幹計画の一端でしかない』みたいな事言ってたけど
シャルノス顕現よりスケールのデカい計画とかどんだけだよ、と
205名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 02:35:39.33 ID:8Hg8UzjS0
そりゃまぁあれらはただの現象数式「実験」だからね。
あくまでテストや情報収集。本チャンは別にあるんだろうさ。
206名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 02:42:25.93 ID:2nc1H+vd0
あれ以上のスケールというともう世界改変しか思いつかない
207名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 03:22:22.84 ID:SLRAozP80
チクタクマン、メガラ世界にも余裕で手を出してるし
平行世界も巻き込んでの戦いじゃね?
それならクラウスセーラも出せる
208名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 09:54:48.71 ID:S7jz+ZWD0
もともとABはスチパン世界の話だろ?
歴史に西部での事件について語られていたし。

神々にとって時間はどうでもいいだろうけど普通の登場人物は年代の差が辛そうw
209名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 10:43:28.24 ID:4QadOAmSO
メアリは周りが豪華すぎて本人が知らないうちに神性獲得してそう
ほらシャーリィみたいな信者もいるし
210名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 13:22:54.80 ID:qCyZpue/0
メアリ教に入信したいのですが受付はこちらでよろしかったでしょうか?
211名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 13:45:19.06 ID:n9y53nLQO
レストレイド「ちょっと署までご同行願おうか」
212名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 14:48:52.89 ID:t4okVgSH0
M「提案しよう! 食事の時間だ!」
213名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 21:08:38.87 ID:np++Ax5L0
ああ…非モテってこういう…
214名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 23:36:57.74 ID:Y4QAH3tV0
愛されすぎってコワイ
215名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:10:20.85 ID:NSJL5lvW0
そういやメアリの黄金瞳って暗示迷彩見破ったり、認識が出来ないシャルノス空間でも周囲が認識出来たり、右目が反応するのは、ほぼ正解だったり、認識した「ふるきもの」もどきを本物にしたりとやたら色々できるけどほかの黄金瞳はどうなの?
まだシャルノスとセレナリアしかやってないんで、よく分からん
セレナリアの黄金瞳たちは先天性のせいか高演算能力をいかして皇帝騎動かす生きたコンピュータになったり、webノベルでネーエルがメアリみたいな超直勘みせたぐらいで別段チート無かったしな
216名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:13:15.87 ID:VjPiv/to0
言われてみれば、アティの黄金瞳が役立ったシーンってあっただろうか・・・
217名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:17:09.61 ID:vDdUJAaM0
ギー先生がキュンとするために必要
218名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:24:32.47 ID:fN7ISWtF0
アティが十年の歳をとらずにすんだのは黄金瞳のおかげ
あとはリリィの旅をエリシアも見ることができたのは黄金瞳のおかげっぽいね
あとはクセルの超人的演算能力にも役だってたり
219名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:24:53.87 ID:Nixrkydu0
先天性より後天性のほうが凄いというのがあったな
アティの黄金瞳はWebノベルでキテたはず
220名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:26:11.50 ID:Nixrkydu0
ノベルブックによると、アザトースの瞳の欠片っぽいんだっけ
Mさんが黄金瞳を気に掛けるのはかつての主人の名残を見たいとかもあるのかな
221名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:27:42.89 ID:NSJL5lvW0
>>218
クセルのは黄金瞳の共通能力っぽい
まぁその中でも図抜けてるってことなのかな?

でもこう見てみると高い演算能力以外共通点がなんにもねえな
個人差が出るものなのか?
222名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:31:08.69 ID:fN7ISWtF0
クセルの黄金瞳はかなり高純度のものらしい
高純度持ちのシェラとクセルはMのことが触手の怪物に見えるみたいだし
メアリのが一番純度低い気がするw
223名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:35:44.86 ID:NSJL5lvW0
あれ?シェラとクセルってどこでMと会ったんだ?

あと一番純度低いのが一番チート染みてるってどういう事なのwww
224名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 00:53:39.04 ID:fN7ISWtF0
会報で逃避行中のMとメアリがレオの差金でコニーたちと会ってる
225名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 01:24:39.55 ID:NSJL5lvW0
会報かあ
読んでみたいけど、バックナンバーとか無いのかな?
226名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 01:31:36.62 ID:fN7ISWtF0
FC会員になって通販すれば全部見れるよ
装丁も外から見ても中を読んでもエロゲとはわからないものだから
227名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 01:46:31.62 ID:NSJL5lvW0
なるへそ
検討してみるわ
228名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 01:46:43.76 ID:511jOwk90
書いている人たちも当たり前だけどスタッフなので、安いしバックナンバーはオススメ
229名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 08:46:28.23 ID:M9DwWSyO0
リリィが布団に包まってゲームボーイに熱中してたらギー先生に怒られた、という夢を見た
可愛かった
230名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 11:47:40.01 ID:Nixrkydu0
Aになんかされんのかなと思ったらまさかのギー先生登場に心が温かくなった
ありがとうなんだぜ
231名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 17:20:12.94 ID:PUB7Tn7F0
>>222
正気度チェックしなくて大丈夫だったんだろうか…

ハチポチだと混沌さんびびってたけど、なんかメアリが全然恐がっていないから小物に見える。
ハチポチのMさん参考にするのはいろいろと駄目な気もするけど。
232名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 18:33:29.14 ID:fN7ISWtF0
マスクド上海の敵連中は普通にメジャーだけど神格低い奴らで構成されてたからあんなもんでしょ
俊作があんなに苦戦してたのは粗製改造仙人だからだろうし
233名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 19:41:12.73 ID:Nixrkydu0
ハチポチでのようじょ…渾沌ちゃんの小物っぷりには思わず興奮したわい
234名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 21:24:55.19 ID:kORQT0ut0
>>223
メアリのが特別凄いってよりも
他のキャラは黄金瞳が活躍できるような機会にあまり出くわさなかっただけな気がする
235名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 18:21:53.77 ID:8Jap27n+0
図書館でタイタス・クロウの三巻を見かけたので読んでみたら結構聞き覚えのある言葉が多くて何か感慨深かった
236名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 19:07:18.04 ID:g8fkJuF50
>>235
基本あれは御大のカダスのオマージュだからな
もし未読ならそっちも読むべし
237名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 22:22:50.09 ID:XzyophaJ0
>>234
つまり他の黄金瞳もおなじ事が出来る可能性が微レ存

>>229
ついこんな妄想が浮かんだ
もしスチパン主人公andヒロインズが家族だったら

父親…ギー先生
兄弟が上から

カルベルティ
コニー
アリシア
メアリ
アティ
クセルとアスル(双子)
リリィ

Aは良い位置が思い浮かばんかった。年齢差にはつっこむなwww
238名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 00:23:03.09 ID:gErTUtb00
ママは! ママは誰なんだ!w
239名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 00:29:39.71 ID:arWYrQ9D0
>>238
すまん、コニーという案もあったんだがなんか違うよなってなったwww
240名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 01:16:59.41 ID:5WyHw2Sq0
個人的にアティとコニー、アスクセとリリィがそれぞれ逆なイメージだw
気まぐれでお茶目な長女(アティ)に絡まれるダウン系の次女(アリシア)と三女(メアリ)
それを微笑ましく眺める明るく元気な四女(コニー)におしゃまな五女(リリィ)
そして蝶よ花よと姉たちに可愛がられる耳年増な一番下(クセル)

Aはたまに塀越しに挨拶するお隣の浪人生でひとつ
241名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 01:36:28.74 ID:gErTUtb00
リリィやアスクセが下のほうってしっくりくるねえ
>>240
なるほど想像しやすいみんなカワイイw
242名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 06:24:51.11 ID:tvBJanar0
エリシアじゃないん?
243名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 08:15:14.59 ID:gErTUtb00
ほんとだアリシアになってるw
244名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 08:26:56.06 ID:JXE/M4N00
>>238
キーアだろw
245名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 08:49:54.79 ID:UBWefNl/0
>>240
それならちょっと分離してお隣さんは
Mが父親で
浪人生の息子のA
執事兼運転手のモランにメイドのセバスでどうだろう?

…なんかいろいろ駄目親子になった気がするのは何故だ
246名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 08:59:23.03 ID:gErTUtb00
>>244
納得だw キーアはそういや娘でもママでもしっくりくる希有な人材だな…
>>245
お隣の邪神お屋敷最高すぎる
247名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 19:10:12.60 ID:DECqMwt/O
メアリは隣の家のおじ様宅に嫁入りして年上の息子をゲットするわ妹が娘になるわで波乱万丈すぎるw
248名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 23:21:53.43 ID:X5hPvAHb0
>>247
でも執事とメイドを味方につけて一家の権力と財布をすべて握りそう
249名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 23:25:40.64 ID:X5hPvAHb0
あ、でもよく考えたらあのMさんが嫁なんてもらえるわけ無いから
メアリがMを嫁にするしかないな
250名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 08:58:18.69 ID:8QYpcRsd0
みんなの意見はわかった! つまりはこういう事だな?

完璧長男エジソン
わかりにくいツンデレ次男M
趣味はお面集めの三男バロン
ムッツリ浪人生の四男A

一家団欒がカオス…
251名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 09:14:30.92 ID:lcxIHLj80
そういやバロンって今何やってんだろ
252名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 22:02:40.62 ID:zX4txfv30
久々にセレナリアを起動したらコニーこんなに可愛かったっけ?ってなった
253名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 23:03:03.24 ID:hYJqlkf+0
ヒロインを動物に例えるとメアリとリリィは猫、
コニーは凛々しい鳥、キーアとクセルは小鳥って感じ
254名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 23:20:40.59 ID:5JYT19oJ0
>>251
シャルノスやった限りでは消滅したっぽい
255名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 20:49:21.92 ID:yE1w92Bm0
久しぶりに起動したらセーブデータ全部消えてたんだが……
どういうことか分かる香具師いる?FVRも無印も全部パアや^q^
256名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 20:54:58.15 ID:yE1w92Bm0
エンバレも消えてる……
257名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 08:36:31.54 ID:ix1uZeKAi
>>255 ゲームがあなたにもう一度プレイしてほしいって、デレてるんだよ。
258名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 18:33:55.35 ID:cbNe3cEg0
セレナリア最後らへんイミフ展開だったけど
EDの歌と雰囲気でなんとなく良作やった気分になれたからおkでした
259名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 21:10:40.18 ID:ZmCBWaVi0
外伝とか後日談とか見てないからヤーロがよくわからぬかった
260名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 21:14:59.44 ID:sv3tRTvc0
終わらない冒険の象徴と思っておけばOK>ヤーロ
261名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 11:11:02.81 ID:glKQo/OxO
そういやクセルにメッセージ伝えた後ってヤーロどうしたっけ
262名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 07:05:17.55 ID:SGPS1MxZ0
セレナリア、カルベルティ主人公にしてコニーメインヒロインにしてたほうがいい気がしてた
263名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 09:24:54.18 ID:N+RTA8nyO
いやいや、コニーはどうしたってヒーローになるから
カルも役割はタキシード仮面様
まあ役に立つけど
264名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 14:31:42.31 ID:zlsWIqO50
ニャル子さん人気のせいかそこはかとなくシャルノスが
注目されているような気のせいなような
265名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 18:42:51.94 ID:iXn59JlW0
どちらが主人公に相応しいかは置いておいて
カルベルティ視点での物語も見てみたいかな
コニーに出会う以前から色々な人物との接触があったみたいだし
266名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 18:49:16.23 ID:nkwml9GP0
「蒼天のセレナリア」の主人公はコニーが相応しいけど、事件を追うならカルベルティ視点のほうが良さそう
267名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 19:02:50.89 ID:GuVFoHzY0
>>264
クトゥルフ派生入門としてTwitterでシャルノスと沙耶の唄が薦められてたぞ
268名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 20:30:56.70 ID:azRtjahC0
一応、大本の根っこに神話があるのは間違いないが、
絶対に入門用じゃねぇw
269名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 21:22:48.84 ID:ji9yryAx0
シャルノス超頻出単語であるクルーシュチャとかググってもでねえぞあれw
270名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 21:44:54.45 ID:m3ievWaM0
あれシャルノス以外で見たのTRPG用のデータ本だなぁ
271名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:16:35.81 ID:mY/T8R790
エンサイクロペディア・クトゥルフにすら載ってないからな。
方程式の元ネタ神話小説とかあるのか? それともTRPG独自の設定?
272名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 00:21:23.49 ID:Pz01J11e0
マレモンに引用されてる文は、『ニャルラトホテプ』からの引用で、直接方程式のそれじゃないし、なんなんだろうな
アリシアYの書き下ろしのに似たようなんがあったが、これはシャルノスより後か
273名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 01:38:36.25 ID:nXtsC0JZ0
先頭のkを発音しない、ルーシュチャでググったほうがヒットするかも
274名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 02:20:25.31 ID:Y+G1+Bup0
セレナリア今やってるけど主人公の心のこえ?というか内心なにおもってるのかが
多すぎて独り言いってるようにきこえてわろた
思考が多すぎるよおおお 女主人公で男とえっちあると寝取られた気分になるのは俺だけ?
275名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 02:22:53.72 ID:K6gowWyV0
メアリにあったらそんな気分にもなったかもしれん
276名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 02:24:44.50 ID:nXtsC0JZ0
Mさんを寝取られた気分になるだろうな
277名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 02:39:36.49 ID:gFbMxOB30
シェラは元々ヤリマンビッチな性質だからなんとも思わんかな。コニーも手コキだけだった筈
メアリキーアクセルリリィがどこの馬の骨ともわからん男とアンアンしてたら
頭をプラウザにうちつけてただろうことは確定的に明らかだが
278名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 02:46:50.74 ID:BdNgPJYp0
黄金の魔女アクセル☆リリィ……一体何を振り切る気なんだ……
279名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 03:48:41.66 ID:Y+G1+Bup0
>>277
いや、最後主人公みたいな格好の男としてるじゃねえかよおおお
お前にそんな顔をさせた俺がふがいないとかいっていきなりキスしたときは
マダンテぶっぱなしたくなったわ 強姦かよ
280名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 04:51:26.47 ID:ItPcfQsQO
>>279
何を今更
281名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 05:25:53.69 ID:Y+G1+Bup0
この間でた3つのやつを最近かったのでやってるんだお
ゲームパートめんどくさくてわろた とばすといろいろ見逃すらしいけど
それをおぎなうほどのスキップの快適差だぜまじで。
282名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 05:55:35.51 ID:udrBHZnvO
>>279
閣下とだったらぽかーんだったが、あいつならええがな
むしろ他に誰としろと
283名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 07:32:44.05 ID:Pz01J11e0
>>274
ソナーニルなんか凄いぜ?
284名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 07:38:23.59 ID:EXLniBR30
リリィ「キス希望」
A「ブスリ♂」
285名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 11:09:01.44 ID:RhjyxyrL0
Aさんぱねえっす
286名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 17:02:42.32 ID:Y+G1+Bup0
いや、まぁあいついがいはいないというか
しょうがないんだろうけど、えろしーんがギャグというか唐突でなおかつ
なんか微妙で変な感じだお

あといちいちやりとりがめんどくさいなこれ
ヤーロがかわいいのがせめてものすくいだ ちゅっちゅしてええ
287名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 19:45:29.68 ID:nXtsC0JZ0
エロシーンが浮いてるのはセレナリアだけだから、他のやるときは安心していいのよ
第1作目ってこともあって方向性が定まってなかったんねえ
288名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 20:59:29.83 ID:4E6ysBWh0
つーか合わないんだと思う
無理してやらんでもいいんじゃね
289名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 21:05:41.87 ID:Y+G1+Bup0
>>288
おれもそうおもう でも途中途中の男の子と竜の話あるじゃん
あれはすごい興味あるんだよ だからあの部分だけ切り取ってやりたいくらいだけど
そうはいかないからやるしかないんだお

まあ愚痴いいながらやるのもはきだすとこここぐらいしかないし
変なのがつぶやいてるくらいに思って見逃してくれ
290名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 21:24:20.01 ID:JmOCAEzU0
メアリギーアクセルリリィに見えてギー先生かよアクセルリリィってなんだよと思っちまった
291名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 22:03:13.72 ID:WBeGorYN0
理多ちんのライブでrosa moradaとWisteria聴く度、またソナーニルがやりたくなる
292名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 22:07:09.58 ID:K6gowWyV0
列車と変形合体しそう>アクセルリリィ
293名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 22:15:41.93 ID:G0MnbtP50
地下鉄あるしちょうど良いね
294名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 22:52:22.72 ID:quJ3cVO80
あくせる☆りりぃ
新種の魔法少女ですねわかります
295名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 22:58:58.02 ID:JY5fxXm4O
勇者ロボ系の魔砲少女にしか思えねぇ
296名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 23:37:23.54 ID:gFbMxOB30
セレナリアはなんというかどんちゃん騒ぎだな
他は世紀末
297名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 23:46:12.79 ID:DOW9lj6a0
時期的には新世紀なのにw
298名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 00:11:53.16 ID:aQSjDI6fO
ヒャッハー!黄金瞳だー!
299名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 01:26:03.20 ID:101AX9Uy0
ケンシロウ=Mまではわかった。無双的に。
300名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 01:27:09.17 ID:4H+8Sezq0
トキ=ギー先生だな
レオとAが思いつかん
ジャギはケルカンで
301名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 02:33:39.23 ID:vb//b4yQO
>>299
でも初期〜中期ケンシロウって割と負けが込んでね?
302名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 10:15:34.59 ID:JgXRrXdE0
そこはほら、該当シーンだけケルカン先生にご出張願って根性焼き入れてもらうとか…
303名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 19:13:37.98 ID:GECTLOCL0
ジャギはハインツ
304名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 20:17:55.61 ID:N2O5FiTh0
スチパンシリーズはそろそろ兄弟姉妹持ちの主人公が来てもいいと思うんだ
305名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 20:19:52.07 ID:GECTLOCL0
コニーは兄弟多いじゃないか
306名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 21:16:11.38 ID:N2O5FiTh0
>>305
血の繋がった兄弟って意味だよwww
それともほんとにいたっけ?
307名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 02:11:29.44 ID:fUEmfn9A0
ルビーマンはハートマン
308名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 06:39:07.14 ID:dY/stSlD0
セレナリアやっとくりあした
最初のほうしかヤーロでてこねえじゃねえかよ
あとなんでこんな一瞬くらいしかかかわってないヤーロのためにこんな無茶するの?
私の目の前で人はしないせないとかもうあおくさすぎわろた 嫌いじゃないけどね
結局ヤーロとはなんだったのか・・・
309名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 08:07:07.15 ID:dbSLWaCX0
他の話の重さをのあとだとあの爽やか世界もいいものに思えるけどね
310名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 19:03:59.44 ID:YsJKnvrAO
世紀末な雰囲気の中でギー先生の諦めなさは救いだったな
キーアを諦めないシーンとか胸が締め付けられる
311名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 19:21:10.88 ID:rBJx0PZH0
やっぱギー先生は何とも言えない感じで好きだな。
312名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 21:11:08.22 ID:aeBwJ6v90
見た感じクールだけど
根っこのとこではスチパン一の熱血漢だと思う<ギー先生
313名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 21:17:00.32 ID:/xJYGzEN0
そりゃ、10年間諦めずに巡回医師やってるぐらいだしな。
314名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 21:42:59.49 ID:SIh7QUyM0
おなじマグロでもひきこもりとは違うのだよ

まああっちはおなごが男前だからバランスはいいのか
315名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 21:53:45.28 ID:t0xWkfK40
Mさんは直接手紙出すの恥ずかしくてファンレターの形にしちゃう乙女だからな
316名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 22:05:31.76 ID:Woeg91tF0
なんで主人公とヒロインを比べてるんだよ
比べるならギー先生とじゃなくてアティとだろ
317名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 22:07:21.60 ID:SIh7QUyM0
そっか、どっちも猫が鮪を食ったってだけか
318名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 23:14:48.43 ID:3RTBa5il0
あれ、けっこう上手いこと言ってる……?
319名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 23:58:08.92 ID:o7lbTj5z0
最も気高き誇り持つもの 虹色の翼を駆りて蒼天の果てを目指す者

最も熱き魂持つもの 機械の城を操りて異形都市を解放する者

最も不屈の精神持つもの 黄金の瞳と共に黒き世界と王を救う者

最も純真な心持つもの 機関の姫と共に砂漠の天蓋を越える者

最も無垢な幼きもの 従者と鉄の機械と共に魔境の底に至る者

>>308-313を見たらこんな電波を受信した
320名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 13:50:24.73 ID:qnZwss8F0
リリィたん無垢いいな
321名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 00:51:27.94 ID:TubwwR/00
シャーロットはとんでもない女だった、騙された
322名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 11:46:54.50 ID:EK0H0YqD0
全部教授が悪いのじゃ
323名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 11:55:51.77 ID:IfDKoK6p0
あの教授の正体にはめちゃ驚いたなあ……
ホームズで教授と言えばあの人なのにMがいたからその可能性に全く思い至らなかった
324名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 13:19:12.30 ID:1A0d8oL40
最も無垢な幼きふるきもの …ゴロが悪いか。
325名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 13:23:06.67 ID:BJE5DJEMO
一周目のプレイヤー→なんか気のいいおじいさんだなあ
2周目のプレイヤー→誰の許可もらってウチの可愛い可愛い姪を愛称呼びしてんだゴルァ
326名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 13:28:26.35 ID:J+PmpNWZ0
一周目のプレイヤー→メアリちゃん可愛いよちゅっちゅちゅっちゅ
2周目のプレイヤー→《教授》、俺の嫁全員部屋に呼んでるとかどういうことだてめえ
327名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 19:27:15.40 ID:SZ+QLk3K0
>>326
「俺の嫁を全員部屋に呼んでる」を「部屋に呼んでるの全員俺の嫁」と勘違いして
お前ホームズも嫁扱いなのかよすげえなと思ってしまった
328名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 19:54:47.66 ID:8BgsxuPR0
ホームズ声ついて格好良さ跳ね上がりすぎ
あれだったら掘…
いやなんでもない
329名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 20:06:16.90 ID:7vSxJpGl0
スチパンシリーズのヒロインは「俺の嫁」って感じはしないな
コニーはカルの嫁だしアティはギーの奥さんだしMはメアリのヒロインだし
330名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:27:35.49 ID:VKlLwVAn0
その分作中カップル未満に関しての「お前ら早く結婚しろよ!」的なじれったさは素晴しい
……本当に結婚してろよギーせんせぇ……。
331名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:43:37.88 ID:+bPfTKVt0
大石さんブログの女子高生アティ(*´Д`)
332名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:47:00.99 ID:pKLv4W1r0
予想以上に似あってて驚いたがそういやまだ外見年齢だと高校行ってておかしくないくらいだよなたぶん
333名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 22:36:08.07 ID:io8Xw3KS0
鼻からチョコレート出た
なにこれかわいい・・・・・・
334名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 01:57:53.39 ID:L7xRn/ge0
これはつまりあれか
スチパンファンディスクとしてスチパン学園が出るフラグだな
ギー先生が校医ならカルは雨の日に捨て猫を拾うようなベタベタな不良学生、Mは気難しい理系教師、Aは用務員ってところだろうか
アスルはクセルやリリィと一緒に小等部か中等部あたりでひとつ
335名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 02:55:31.46 ID:bWYpcAOr0
Mさんは登校拒否のひきこもりヒロインです
同じクラスのメアリさんがプリント渡しに来たりしてるうちに世話焼きになってフラグ立ちます
336名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 02:58:04.33 ID:WFOUTeAk0
身長190?のいかついしかめっ面ヒロインとか濃すぎってレベルじゃねえぞw
そして毎日執事のモランと家庭教師のジェーン・ドゥに迫られて応じてんだろ
叩きになんねえかなマグロ
337名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 03:59:01.12 ID:NTEFdOAL0
通い詰めるとストーカー化して風呂上がりメアリさん宅に無断でお邪魔してるのか
Mはストーカーだけどヤンデレって感じではないんだよな
クール系ストーカーヒロイン?
338名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 04:28:45.14 ID:hwD4G/R60
スチパン学園あるある

・大校長が朝礼で喝采
・踊り場で道化師が踊っていることがある
・異端(主に性的な意味で)のキリスト教系
・校旗掲揚が超電動式
・数学=現象数式
・教科書が各種秘本
・購買の通貨が緑の石
・自転車置き場にバベッジマシンが並べられている
339名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 05:02:27.83 ID:xogMuvko0
なんかファンタCMのノリになりそうなだ
340名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 08:58:57.24 ID:AYFY/0Fn0
まあ学園物にしたらAが犯罪者スレスレというか完全にアウトだよね、うん…
341名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 11:19:35.55 ID:2OyEbI/P0
>>339
3年C組、ギー先生!

で『遅い。喚くな。』のネタが脳内で展開されちまっただよ
342名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 17:07:37.41 ID:7WrvOb6J0
学校の怪談の正体がクリッターとかになるんですね
343名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 20:27:52.81 ID:6FVdq4FJ0
学校の41不思議+α
αの中身は夜の廊下を走ってるといつの間にか黒い廊下にいるとか
344名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 20:29:20.72 ID:WFOUTeAk0
41不思議に対応する41の二宮金次郎像か
345名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 20:44:42.20 ID:iH7LRdDx0
──二宮金次郎は不滅──
──自力破壊は不可能──
──唯一の破壊方法は──
──PTAによる撤去要請──
346名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 22:15:49.92 ID:Jn+L+fV10
ところで5日のティアでの桜井さんの新刊はコピー本らしいがこれは現地以外で手に入れるすべは無さそうなんだろうか
まさかの連休中の出勤でいけそうにないんだがウルタール関係だし手に入れたいんだよなあ…
コミケあたりでオフセ版出ると良いなっ
347名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 22:45:57.19 ID:PnoVzsfv0
桜井のブログ更新されてるな
『ウルタール考〜月世界への扉〜』
無色のウルタールの片鱗をお見せする物語か
コピー本だからショップ委託はないだろうな。残念
348名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 00:40:37.78 ID:lLdOdpA30
>>334
先生の担当教科考えてみた
数学:レイディエイダ
物理:エジソン
工学:チャペック
文学:アーサー
心理学:教授
政治経済:マタイオス
校医:ギー
家庭科:ジェーン
それ以外全部:レオ

生徒指導:ケルカン
349名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 01:25:50.12 ID:EP2QuxsP0
何故か理事長はルビーマン
350名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 07:46:53.85 ID:gvVQEZbg0
え? ケルカンは保険医だべ
351名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 10:57:45.19 ID:7ekxmEtH0
オイィそうなるとギー先生とダブル校医ですか
352名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 12:08:42.16 ID:MdboNlf80
>>347
まぁ、プレ版だし、正式版に再録される事を期待するか
353名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 14:32:59.44 ID:Fe/VhUs10
ルアハは図書委員やってたりするのか
354名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 14:37:49.51 ID:8nZ8KE2K0
怪我した子がいると「痛いのは嫌だろう」という配慮からすぐに麻酔ぶち込んでくるケルカン先生
355名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 19:17:26.65 ID:gqiDr3bC0
授業参観に普通に来る蒸気王
356名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 19:55:06.89 ID:P93+2ViA0
実は人物相関ってのがまだよくわかってない
357名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 22:31:58.10 ID:a08oDSAL0
碩学連中は大体顔見知りくらいに思っとけばだいじょぶ
358名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 22:34:03.21 ID:P93+2ViA0
イル老師はコニーのパパでいいの?
359名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 22:37:15.66 ID:a08oDSAL0
パパかはわからんが血縁者であることは確実でいいかと
ついでにカルの剣術の師匠
360名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 22:46:37.50 ID:NJ8usFMe0
たぶんケルカンはイル老師にガチでやっても勝てないよね
両者が接触した際、どういったやり取りがあったのか凄い気になるぜ
361名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 22:50:04.71 ID:a08oDSAL0
イル老師って普通にインガノックと外とを何らかの方法で行き来できたっぽいからな
362名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 23:01:48.00 ID:ikJEnFxQO
そも老師って変異したんじゃなくて素の獣人?
363名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 23:13:08.29 ID:NJ8usFMe0
ソナーニルのジャガーマンさんと同じなんじゃないかな
364名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 23:17:40.97 ID:a08oDSAL0
奇械使いっぽかったしなイル老師
365名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 01:17:34.81 ID:y1VeirFT0
あれコニーってローラの孫だか曾孫でもあるんだっけ?
366名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 01:23:57.97 ID:ZtvTZDb00
ローラの血は入ってるっぽい
そういやコニーって歴代主人公でも一番出自や過去がよく分かんないよな
367名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 03:39:14.41 ID:MX5sLtWo0
本名すら不明な主人公もいるぜ
368名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 06:56:25.06 ID:JgaJTTFw0
ウルタール発売までに「ヒューゴの不思議な発明」見てみたいけど
今だと映画もDVDでも見れないんやね
369名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 10:28:25.51 ID:n5JGhuhH0
あの映画実はジョルジュ・メリエス伝らしいなw
見たいと思ってたんだよ〜
370名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 00:20:45.58 ID:8z0bxo+W0
>>367
ギー先生は公式サイトで復活前の経歴が載ってるからなw
本当にわからないのは本名くらいだw
371名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 12:22:21.46 ID:shT70Lfr0
ウルタール昼前に完売か
今から家出ようと思ってた俺のんき杉
372名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 20:01:25.27 ID:LfZ/F0eV0
>>371
通販で入手出来る形で近々再版するって
桜井呟いてたから待ってようぜ
373名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 22:55:14.85 ID:zrjP9+WEO
AKIRAさんも出てたみたいだね
374名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 06:15:51.63 ID:XcQXXf2e0
昔のバロンが出るようだから楽しみだ…
375名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 03:06:46.41 ID:SLwg65Yy0
376名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 03:30:48.89 ID:mHoEZ6qh0
ツマンネ
モ○ゲのコラかよ
377名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 08:28:59.64 ID:RfXB1k7k0
メアリの吐息がエロいからセーフだろうが
378名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 09:45:24.62 ID:Ea/dc1Cc0
処女だけど全身18禁だからなメアリさんは
379名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 10:27:16.29 ID:3DWg1YNn0
どっかのサイトで見たなそれ
黒の剣能で消費者庁をたやすく一刀両断するんですよねメアリさん
380名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 06:15:46.76 ID:quEQAc9PO
さるのす内での影男デートは謎のNTR感があってエロかったよな
381名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 16:43:14.86 ID:hASxeAnL0
さるのすって全部Mさんだから
つまりあれもMさんの触手の一部ってこと…なのか!
と思って戦慄したことがあったw
382名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 23:51:01.62 ID:fQQMDST00
シャルノスに至った褒美が永遠の現状維持的なものなんだから
あの影男がメアリの恋人になってるのってちょっとおかしいよね

いったいどういうことなんだろうかふしぎだなあ(棒)
383名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 01:46:03.04 ID:/g3X70Yw0
これにはさすがのモランさんも苦笑い
384名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 06:38:19.41 ID:XmHSLfBv0
メアリちゅっちゅ
385名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 07:06:52.70 ID:7kreql090
あれって、人類補完計画的なものジャマイカ?
もしくはゼン・ゼン・シティーや生物都市的なもの
386名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 11:06:21.44 ID:geTbRioH0
人類統一じゃなくて
人類全員を別個の檻に閉じ込める的なもんじゃないっけ?
Mが宇宙の法則に手を加えてああやってたはず
387名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 16:54:09.27 ID:lvCvSxNI0
人類の数だけ宇宙を作ったみたいなもんか
Mさんパネエっす
388名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 19:01:12.84 ID:AsIcQHkm0
誰にも邪魔されないようにほかの人間を閉じ込めてからメアリとラブラブちゅっちゅしたかったんだよ
389名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 01:59:55.06 ID:YAo4QG2n0
なにその微妙にヤンデレっぽい思考
390名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 07:36:23.63 ID:oCmyON5W0
あれ?そんな人いなかった?
391名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 08:55:57.87 ID:y3Iraedf0
シャーリィ「……」

でもまあマジ話するとシャーリィはメアリとちゅっちゅしたい訳ではないもんな
392名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 12:02:14.70 ID:90Csik1h0
わからんぞ?
393名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:40:59.79 ID:v+0wLBgUO
アーシェとハワードのカップルだったら子供時代に並べたら百合百合しかったに違いない
元人物的に
394名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 15:10:11.91 ID:0YdedV860
シャルノスの百合霊さんだと!?
395名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 15:48:53.31 ID:Ua8n+Lh90
このシリーズ好きなキャラはたくさんいても嫌いなキャラはいないなあ
悪役でも愛着がわく不思議
396名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 19:58:30.12 ID:pGMrFShi0
桜井女史は作品内のキャラ全てに愛着を持ってるんじゃないかな
どのキャラも自分の子みたいな感覚で
397名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:11:36.57 ID:kHFX0Kg80
個人的に、アティのことがあるからレムル・レムルは許せねえ。
嫌いっていうのとも違う気もするけどまあ許せねえ。
あのしょっぱ過ぎるやられっぷりも含めて許せねえ。
398名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:16:59.09 ID:WAkIwfHz0
嫌いなキャラっていうか、あのシャルノスでたまに出てて結局偉そうにしたままフェードアウトした軍人さんとか
いまいち記憶に残らないキャラなら何人か
399名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:35:39.99 ID:dFqTTK5k0
あんだけ引っ張ってテンプレで倒されたレムル・レムルは確かに許せないな
400名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:56:49.74 ID:z9xo371y0
何回やってもヴァルーシアのザハカの声だけは無理で飛ばしてる
まぁ、そういう演技指導だし成功してるんだろうけどw
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/l/i/a/liar26th/lepo2b.jpg
401名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:04:08.16 ID:Sf7bLzOo0
グリム=グリムの囁き声もあれかなりウザ怖いw
自分はFVRから入ったのだけどもパートボイス版だとやっぱり声無いんだろうか彼
402名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:16:59.95 ID:tLDtqpmP0
>>400の「あの役」にあるとおりバッチリ声入ってたと思うよ
……あれ、もしかしたらゲームでの最初のボイスが彼だったかも
403名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:23:40.26 ID:aUqGlX+n0
>>401
「こんにちは。ギー」と「さようなら。ギー」には声入ってたよ
404名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 03:37:01.88 ID:fUn9KFoo0
>>402
アレが最初の一声でおkですよ
しかも都市住民だったら常に視界の端に…てウザすぎるw


只今漸くにして、紫影地下鉄走行中…
時間。取れなくて…二年も積んでたわw
大機関箱は何時開放できるかな?
405名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 18:27:19.95 ID:ACn6A6dl0
今蒼天赫炎漆黒を同時進行してるんだけど、これって時系列とかあるんですかい?
406名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 18:41:38.37 ID:7eDvugjF0
時系列は気にせず出来るが
セレナリア、インガノック、シャルノスの順だな。
407名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 19:07:28.67 ID:P8mStyGv0
直接のつながりはないからどれからやってもいい
俺も黒→白→青→赤→紫とやった
けどやはり時系列順にゲーム+Webノベルが良い
そしてひと通り終えた後また万色の空へ戻る
408名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 00:29:26.65 ID:xLNzU+cS0
>>391>>394
メアリとシャーリィがシロジョに通ってたらきっとあの百合霊二人とポニテのクールビューティーによって目覚めるに違いない
409名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 07:28:37.94 ID:K6tZS9KZ0
Mさんに喰われておしまいだろ百合霊はw
410名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 07:58:10.60 ID:K6tZS9KZ0
桜井さんは何を納入したんだろう
なんだろねえ
411名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 10:23:02.45 ID:uzV5ML420
それか機関精霊みたいにシャルノスに棲みつくかだなw
412名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 10:42:18.00 ID:QAktLOYF0
インガノックが舞台のMMOやりたいです\(^o^)/
413名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 11:50:22.94 ID:K6tZS9KZ0
クラッキング使いは上級職ですねわかります
414名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 14:42:05.61 ID:S8pZPlA00
大脳部分が変異+数式詰め込む の二段構えの難易度だからなクラッキング…
そもそも大脳変異ってのが運だし
黄金瞳だったら現象数式にも対応できるのかな?
とすれば夢の夫婦開業医(看護婦は娘さん)が…!
415名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:03:36.19 ID:Fx1GW+yS0
シャドウランでもやってろ
416名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 21:31:35.29 ID:K6tZS9KZ0
後天性黄金瞳は計算能力が…とかあったから
本当に現象数式やれちゃう可能性はあるな
夫婦開業医いいなあw
417名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 22:25:45.41 ID:Tc4fp6bH0
私営地下鉄紫影の最果て超えてきました
ひとりとひとくみに
「よき青空を」としか言えねえ…

知ってたけど。頭文字Aの人どっちもずるいw
418名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 01:24:12.09 ID:59XrEaGB0
地下世界を旅してきたようだな…
さあ次はWebノベルを読むがいい!
そしてその次にノベルブックを読むがよい
419名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 03:08:52.21 ID:HL9NRKw40
ああ無論だとも。どっかの補章とか思い出に浸るのは後にして
絵師のそんなに大盤振る舞いもノベルブックも読んできた
彼等の声で再生されるから感慨もひとしお

…ぶっちゃけ、にゃるry大杉w

大機関はPC代えないと無理かのう
420名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 03:14:22.64 ID:7skSo+iY0
Aは這い寄る混沌と人間のハーフ?で
エジソンは現実世界からやってきた這い寄る混沌と考えればそんなには多くないw
夜明け、赤の女王はMとエジソンとバロンのどれに由来するのかよくわからんが

ああ、あと大機関箱にも赤の遮光眼鏡つけてるそれっぽいのがいたっけな
あとMの娘とかもIFENDにいたっけw 多いなやっぱりw
421名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 03:15:53.52 ID:7skSo+iY0
というかスチパン野郎キャラにしてはあれで超異例の積極性だったよねアランさん
422名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 03:25:56.23 ID:Xsm1VbAK0
マグロか奥手かその両方か、だもんなあ基本が
423名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 04:37:49.62 ID:HL9NRKw40
にゃるぃのって元から嫌な奴多数で、偶ーに自覚してないでイイことしてまうのもいる
って話だったと思うが…こっちでもつくづく分裂しまくってるよなー
めがにゃる対戦とかできそうw

>>421
え?文字通りの莫迦車掌の方じゃ…
さんざ言い尽くされたが「変質者」。絵師ほんとは黄金瞳じゃないかって思た
予備知識あっても、画面にマジでっ?てツッコんでたの俺だけじゃないはずだ
424名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 04:46:17.93 ID:7skSo+iY0
>>423
エリシアちゃん「文通しましょう」
アランさん「手紙が苦手だから電話にしよう」

このやりとりの時点で歴代野郎どもはその手があったかと膝に手を打つレベル
425名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 04:59:58.46 ID:7skSo+iY0
Mとバロン:孤独を経験して大きく変質して根本から分かたれたスチパン世界の這い寄る混沌
エジソン:スチパン世界ではない史実世界からアザトースに招かれてやってきた這い寄る混沌
A:アランがソナーニル(エジソン)につけた傷から産まれた這い寄る混沌の卵
夜明け:日本を開国しようと画策
赤の女王:史実世界の魔導書を読み解いて召喚された這い寄る混沌

こんな感じだな。悪役は史実から来たのかも
夜明けとか妙にフランクでアグレッシブだし
426名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 08:22:47.66 ID:EJ/8Wg+N0
>424
カル「言葉は胸に秘めるもの」(ヴァルーシアで後に電信で言語化できるようになってることが判明)
ギー「愛とか言ってると相互依存でこの都市じゃ死ぬし…」
M「よしファンレターを出そう!」
アスル「今、会いに行きます」
…積極性は若い方がある感じかな、ああAさんは座ってて下さい

>425
クトゥルフ知識がTRPGの「呼び声」くらいしかない俺には把握の限界だったんだ
まとめありがたい
427名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 09:14:57.59 ID:59XrEaGB0
>>425
これはありがたい!夜明けは確かにエジソンと同根ぽいな
赤の女王もそっちなのかな…あっでも「子供好き」だったからM方面かもしれないか
IFENDのMの娘もどっかでまた見たいんだよな〜


>>426
全員確かにその通りだww
やっぱりアランは積極性ちゃんとあるんだよねえ
自分からデートにも誘うしな
428名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 10:39:07.51 ID:i43eRMft0
夜明けがニャルってどこにかいてあったっけ?
429名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 10:40:18.29 ID:59XrEaGB0
特になかったかな
ニャルかどうかは未確定だがあやしさ満載だな
430名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 11:54:17.34 ID:85J+zDwE0
>>426
あらためて見るとMさんがあんまりにも奥手すぎる……
あんたそれでも最年長かよw
431名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 12:05:50.94 ID:YIRxZ7af0
年長者はがっつかないんだよ!
……繰り返しの日々の恋人? あーきこえないきこえない
432名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 12:06:18.43 ID:jPrCzOeb0
待て。しかして希望せよ―― だ。 (◆Д゜)y─┛~~
433名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 13:07:32.82 ID:HL9NRKw40
>>423
すまん。そうだ。手紙…天パって白紙回答の輩もおったしなw
確かに、短時間であの仕掛けとか足掻きは凄いし
書置き&友人には電信してたし、口実だもんな
中々な策士なお人だ

>>425
おお。スチパンにゃる纏めありがd
考えたら「視る」って行動の奴ら多いな


しかし6章花束持って現れるペンデルトン氏云々は
懐かしのアニメで脳内再生されて困った
御陰で後に物凄くSAN値削られたわw
434名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 13:08:58.37 ID:X7l8/rrc0
(」◆Д゜)」うー!(/◆Д゜)/にゃー!
(」°Д◆)」うー!(/°Д◆)/にゃー!
435名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 13:33:50.79 ID:Xsm1VbAK0
>>434
Mもバロンも落ち着けw
どうでもいいけど某イラストサイトでMのコスプレしたニャル子見かけたが本当性格真逆だな……
436名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 13:35:19.00 ID:JChcph4LO
メアリとMさんは主人公とヒロインというか、アイドルとファンの関係みたいなイメージがしっくりくるなあ
メアリへのお触り禁止だったし……
437名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 13:44:58.15 ID:7skSo+iY0
(」◆Д゜)」うー!(/◆Д゜)/にゃー!
(」◆Д゜)」うー!(/◆Д゜)/にゃー!

((◎)_(◎))…………

(」◆Д゜)」うー!(/◆Д゜)/にゃー!
(」(◎)_(◎))」うー!(/(◎)_(◎))/にゃー!
438名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 14:02:41.98 ID:HL9NRKw40
ここまで這い寄られてるw流石
ニャル子の二巻で「瑪瑙城」が出てきてwktkしたがなー
ネタは無かったのが残念
439名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 14:17:22.49 ID:59XrEaGB0
でもニャル子作者氏と桜井女史って仲いいんだよな
いつかネタが出ると期待w
440名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 14:18:17.57 ID:vOsn26MH0
デモベネタとか結構使われてたしスチパンネタもいつか出てくるのかしらニャル子
「世の中には惚れた相手に熱烈アタック出来ずにファンレターを送るのが精一杯の謙虚な這い寄る混沌もいるんだぞ」とか
441名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 14:26:07.60 ID:egZ+2YaZO
そういう意味では物凄く稀少な這い寄る混沌だよなぁ、Mさんw
結末は兎も角社交的というか無駄に話したがりがデフォだもの
一番それっぽいのはバロンで、技術提供含めてチクタクも範疇だし
442名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 15:34:53.25 ID:T6vWdeh20
北辰一刀流は宇宙CQCだったのか
443名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 17:10:51.61 ID:59XrEaGB0
夜明けは人間がニャルと契約して合体したものなのか…
ニャルが人間の皮を奪ってかぶったものなのか…
444名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 17:11:07.92 ID:59XrEaGB0
人間って可能性も勿論あるんだがなw
445名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 19:46:08.68 ID:HL9NRKw40
エジソンは古本屋店主と似たよーな間違いやらかしたのかもしれん
こちらの世界にたどり着いた原因は魔道探偵経由だったからなw

ああ。大変なコトを忘れてた! リリィ可愛い子ry…
エリシアさんだって少女の頃から結構アグレッシブだったし
ほんとスチパンのヒロイン達はどの娘も愛おしいと思える

>>444
今の段階では不明だけど…復活者って線もあるかも
赫眼って、結社とかでは一旦死んで現象数式とかで生き返った幹部だったような@ヴァルーシア
インガノックの「娘」は支配を受けず、自由。ってたから、薄い赤だと解釈した
446名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 19:58:05.19 ID:EJ/8Wg+N0
黄金瞳と同じく赤い目も特殊扱いなのは確かなんだよね
…瞳が失われた空と同じく「青」な人々も何かしらのキーなのかな?
それとも解放とかのメタファーを担わされた存在だという証なのだろうか

エリシアちゃんは自分から遊園地に誘ったりもしてるしなあ
…遅刻したエリシアちゃんを待つアラン氏の胸中は本当にゲームの証言まんまだったのか
そわそわ→ショボーン→ぱぁあああ の流れがあったのかも割と気になるw
447名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 20:53:34.17 ID:59XrEaGB0
>>445
>>446
そうだ結社の復活者というセンもあるんだな!
キーアの解釈はまさにそうだと思う。真っ赤じゃないんだよな。薄赤
瞳の分類って今明確にあるのは「黄金」「赤」か。
青い瞳もちょいちょい見掛けるよな。コニーからこっち

アラン胸中はどうだったんだろうなあ
遊園地の最中に好きになったんだろうなとは思うんだが
青い空と言うんだよ宣言は好きになった宣言だろうかなぁと
448名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:53:20.94 ID:Da/51CRC0
巡回しようかとしてる人がいたから態と名前ぼかしたのにw
後半。復活の際。クリッターや奇械…他の事象は「都市」の支配下に置かれたが、
一人だけが形と意思を得たって感じの文章があるし、もう一人の復活者も赤系なんで仮説
回想シーンはセピアだから解らない(因みに。レムルは翠のまま、ケルカンも翠だった)
「見つめる」ってのが彼女の重要な行動の一つだし。彼に見つめられていたからってのも大きいか

…しかし、少女と青年なら同じことやっても、なんでこんなに違うw

>>446
よくよく見たら先生もそうだし!「青」ってのはやっぱり
>解放とかのメタファーを担わされた存在の証
それで合ってると思う
449名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:54:37.68 ID:Da/51CRC0
ちょいまとめてみた。
特殊系「瞳」持ち、主人公及び主要キャラの目・種族男女混合

≪蒼天≫
・黄金瞳(双):シェラ カル ネーエル <皇帝血族及びプセール系>
・黄金瞳(単):ゼースロム(右・左:青)<プセール系> ※但し切除
・赫瞳:蒸気王 <結社幹部>  赤瞳:パルポ≪フォルネ≫
・青瞳:コニー レディ・エイダ

≪赫炎≫
・黄金瞳(単):アティ(右・左:灰)※後天性・再顕現
・赤瞳:キーア ※但し薄い赤 ペトロヴナ ※但し赤紫 <復活者>
・青瞳:ギー
*仮面:グリム・グリム
450名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:54:51.88 ID:Da/51CRC0
≪漆黒≫
・黄金瞳(単):メアリ (右・左:青) シャーリー(右:翠・左) ※後天性
・赫瞳:M(単:右・左:蒼灰)<這い寄る混沌系>  バンシー<怪異事象>
・青瞳:モラン(セバス) ※但し薄い色  アーサー<端末>
*仮面:バロン

≪白光≫
・黄金瞳(双):クセル カル<皇帝血族>
・赫瞳:機械姫(ヒルド) 機械卿(シャルル)<結社幹部・復活者>
・玉虫:万能王(レオ)偽装?
・青瞳:ルナ ※盲目 ハールート
*仮面:ザハカ

≪紫影≫
・黄金瞳(単):エリシア(右・左:青)※後天性
・赫瞳:A エジソン卿(時計人間) <這い寄る混沌系>
・青瞳:リリィ 少女エリシア

…人数多いんで漏れてたりしたらスマソ。後、間違いは指摘して下さい


あ。紫影はうざ仮面枠無いよ! ≪機械姉妹≫はモブだ
それと、リリィさんのお洋服は翠なんだけど紫影の元では青っぽく見えるし
でも瞳は青ってるし、髪は赤毛とか…ものっそ混乱する
451名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:07:25.29 ID:SlkebIox0
>>449
>>450
乙乙。これは素晴らしいまとめ
あと追記するとするとリリィも公式で黄金瞳の持ち主
事実、エジソンへ銃を向けていた時に色は変わらないが形が黄金のそれになっている
452名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:32:45.18 ID:tf+B8YSF0
>>449-450
おつおつ
これを叩き台にしてテンプレ化していいんじゃないかな
453名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:39:03.63 ID:SlkebIox0
メガラのヒカリが赤目なのも恐らく似たような理由だろうね(ひょっとしたらリウも?)
あとパスタさんが青目なのも他の青目と同じような理由かと
あとエンバレのキッドとテクムセが赤目なのも〈復活者〉だからかと。見えにくいがジェシー・ジェームズも赤が混じってるっぽいし
454名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 02:24:00.26 ID:Da/51CRC0

…すまない。エリシア逆になってたorz…メアリの逆って憶えていたのに

>>451
スチルがずいぶん猫目だとは思ってたけど、見逃してた。指摘ありがと
しかも魔女状態だったよな
プセール≪猫人≫って言うぐらいだし、猫目で当然か
だからアティも顕現し易いってのもあったのかも

※訂正※
≪紫影≫
・黄金瞳(単):エリシア(右:青・左)※後天性
・赫瞳:A エジソン卿(時計人間) <這い寄る混沌系>
・青瞳:少女エリシア
    リリィ ※但し潜在的に黄金瞳(双)

>>453
メガラとエンバレはやってないので纏めてくれると嬉しいw

>>447
そこは契機であり実質告白だと思うわ
アランもエリシアもどっかズレてるけど、そこが上手いこと噛み合ったと思う
傍から見てる者には、もどかしいが
あまり言葉にしなくとも、あれで通じ合ってたみたいな感じがする
455名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:42:42.98 ID:5H6OEIUc0
>>449-450
おつおつ。すばらしいな
セレナリアFDに出てた結社幹部アルフレッド・ウォレスも赫瞳だったぜ

>>453
メガラとエンバレもか!
こりゃ面白くなってきたなw
456名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:32:03.85 ID:WLz/EKWr0
おおまとめ乙
あとバイロンも赤目だったと思う
457名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 19:38:19.91 ID:ps+Bagkb0
青と赤ってーと、俺はどうしてもガンパレをはじめとした『世界の謎』シリーズが思い浮かぶ
それが世界の選択である
458名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 20:27:17.75 ID:3I4J5BOe0
メアリさんマジ決戦存在
459名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 20:57:09.10 ID:cC4H58jH0
まあ絶対あきらめないからな、逃げるだけだけど
でもパイロットとかスカウトよりは碩学活かしてメカニックになりそうなメアリさん
460名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 21:07:14.20 ID:IFAuWuwji
久々のスチパン動画なので盛り上げてやれよ。www.nicovideo.jp/watch/sm17820154
461名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 22:21:40.18 ID:ULi//eJY0
ニコ厨氏ね
462名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 22:45:42.49 ID:tf+B8YSF0
凄いな
この人に仕事が見つかるといいね
463名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 23:00:35.07 ID:5H6OEIUc0
すごいなこれは…
薔薇の魔女のあたりで鳥肌立ったぞ

MADと違って何か勝手に利用してることもないしこれはいいな
464名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 10:26:50.18 ID:EjLQMDUf0
前もそうだが
動画サイトネタはやめとけ
465名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 18:49:21.74 ID:iQK3S7Ah0
どういうわけか俺のPCからセレナリア、インガノック、シャルノスだけが
さっぱりアンインストールされている
はぁ
466名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:48:11.85 ID:1Czkmvl10
「青」って言葉が失われた地理的範囲(歴史的な時期)も気になる
・セレナリア:コニー・シェラが空の色をして「青」というと初めて知るシーンあり
・インガノック:ギーは青い瞳、とアティ(だったと思う)が言っている
・ヴァルーシア:未知世界なので普通にアスル達は知ってる
・ソナーニル:「古い言葉で青と言う」というアランのセリフあり
解放者と目されるキャラたちが瞳に宿す色だし、単語としても重要だろうし
467名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 21:12:47.16 ID:XI5qPWE70
青い目自体にそんなに意味あるかなあ
黄金瞳と違って白色人種なら普通に生まれ持ってておかしくない色合いだし
「青」という表現は失われてるみたいだけど
468名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:17:35.47 ID:TzL4nPVR0
>>465
program filesじゃなくてdocumentsフォルダの方にインストールしてたなんてことはないよな?
469名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:57:07.06 ID:iQK3S7Ah0
>>468
そんなことはないのだ
同じフォルダのインガノック(リメイク版じゃない方)、ヴァルーシア、ソナーニルは残ってる

うーむ他はともかくまたロンドンの夜を駆け抜けねばならぬのか…
大佐にまた会えると思って頑張るか
470名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 23:35:43.09 ID:dFFWekId0
>>467
ヴァルーシアのアスルは茶色だったりするし、
主要人物における傾向。但し仮説・推論の域でしかない…ってことで


※訂正※

≪蒼天≫
・黄金瞳(双):シェラ カル ネーエル <皇帝血族及びプセール系>
・黄金瞳(単):ゼーズロム(右・左:青)<プセール系> ※但し切除
・赫瞳:蒸気王 ≪大数式≫バイロン ≪博物王≫ウォレス <十碩学><結社幹部>
(・赤瞳:パルポ≪フォルネ≫)
・青瞳:コニー レディ・エイダ

※追加※
≪瞬極≫
・赫瞳:夜明け(榎本)
・黄金瞳:―
・青目:りん(リィナ)※但し、潜在的に黄金瞳の可能性有

さて。北央初代皇帝トート・ヒュブリス・ロムは何処に入るんだ?
471名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 00:19:25.54 ID:89M+Wbsu0
猫科の動物の様な瞳孔には意味があるのかな?
472名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 08:51:57.71 ID:m6cd51A20
夜明けは坂本龍馬かもしれんぞ北辰一刀流だしな
初代皇帝は黄金瞳なんだろうねえ…?

>>417
瞳孔が縦なんだよな
473名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 09:04:31.16 ID:9/EuRqA90
プセールなんかの人外以外だと黄金瞳以外に縦瞳孔の人物いたっけ?
黄金瞳の縦瞳孔はただのそういう特徴だよね、
猫のような瞳で人間のそれより少し大きい的な説明がどっかであった気がする
猫っぽいのは黄金瞳の大元がプセール原種だからだと思ってたけど
474名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 14:44:04.07 ID:+hvVCeHnO
黄金瞳もアザトースを起源とした純種とソニドを経由した偽種とその他雑種が入り交じってるからなぁ
475名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 23:54:05.36 ID:/mLKlDL80
>>473
いもようじょはぬこビトだったし、いなかった希ガス
アティが語ってたよ。黄金瞳は元の自分の目より大きい猫目、虹彩も猫のそれと


ややこしいが。力の源みたいだのぅ
アザトース起源:《虚空に浮かぶ黄金の瞳》 欠片:カダスの月(ソナーニルの嗤う月)
イリジアの(旧き)神々経由:サニドの極めて純度の高い黄金瞳
あと混ざりもの?

黄金瞳の初代皇帝って現在進行の語り部みたいな気もするが、蒼天のカテゴリでおk?
無色がでたらそっちなんかな?
《瞬旭》の赫は夜明けだけで良かったね。適宜修正でお願いします
476名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 23:57:49.96 ID:DCxuyVv40
夜明けと江本武揚の二人
夜明け=江本武揚ということもあるかもしれんが
477名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 00:18:02.47 ID:mkV/EAzrO
まあ夜明けはざんぎり頭に北辰一刀流、銃とお喋りで『夜明け』とくりゃ龍馬だわな
少なくともガワは
478名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 03:48:28.34 ID:K//8n8mJ0
ティルヒアは新選組の面々も気になるなあ

>>476
池田屋事件で斬ったはずの龍馬が幕軍のトップとして再登場してくるのか
それまで姿を見せなかったが実は…とか
あるいは姿形ごと変えて実は同一人物で…というのもありそう
479名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 10:40:57.90 ID:z0ZG7ejH0
ソナーニルのツイッターSSだと初代皇帝と総帥が同一人物みたいな扱いだったが……
480名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 18:23:30.07 ID:zaRXw76A0
何度やってもよく分からんのだが、結局グリム=グリムさん何したかったん?
481名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 18:45:21.43 ID:rB/DfHsV0
都市に地獄(極限の状況?)を作りだして、その中で人間が足掻くのを観察ないし期待してたんじゃないか?
奴と密接に関わって壊れなかった例外が、キーアとギー先生ってこと……かなあ

フルボイス版でやり直してくる
482名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 18:52:37.96 ID:YEOla9zQ0
>>480
大公爵「命は何よりも尊い!」
グリム「お前それサバンナでも同じこと言えんの?」
みたいな。
都市の死を望んだケルカンに対し「それは私が望んだ答えではない」と返すあたり、一応大公爵の望みを(歪んだ形で)叶えようとしてると感じた。
483名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 20:44:56.62 ID:OVGuaI5N0
>>482
吹いたwww

生命は何よりも尊いというのなら幻想に蹂躙されても尊さを失わないはずだ
とかそういうんじゃないかな
484名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 21:20:01.22 ID:rB/DfHsV0
>>482
すげえわかりやすい、ありがとうw
歪んだ形で叶えようとしてるあたりは悪魔そのものだな……
思考回路の迷惑さが神様らしくはあるけどw
485名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 22:23:48.99 ID:2/FYApYm0
そこがチクタクさんと同じように理解不能で
にゃる系かと思ってたが、逆にイリジアの方のかな?

486名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 22:33:03.28 ID:OVGuaI5N0
イリジアの方もメガラフター観る限りじゃ変質する余地はありそう
チクタクマンだけどうしようもない
487名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 22:50:32.44 ID:2/FYApYm0
サブタイトル「What Beautiful ○」の○部分が
作中でどんなに蹂躙され否定されても、尊い存在である
という意味みたいだね
488名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 00:49:25.71 ID:atnsAr210
桜井さんtwitterの収録云々って、ソナーニルドラマCDの事かなぁ
489名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 11:01:19.33 ID:lzwJgDXx0
アティが人間に戻った時、ついでに体もおぼこに戻ったんだろか、
と下衆い事が突然気になってしまった……
490名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 11:19:17.57 ID:GWsEuDtj0
>>489
そりゃあ元に戻ってるだろうとマジレス
それも含めてギー先生とアティの再会が楽しみだったりする
491名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 13:40:11.97 ID:otwc74PZ0
そういやエラリィ今どうしてんのかな
帝国でも非人間は結構差別されてるようだし
路地裏でギー先生をかくまって闇医者でも営んでいるかもしれない
492名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 20:27:05.75 ID:MTz2TTpv0
でも冷静に考えると40近い医者のおっさんとピチピチのティーンエイジャーというある意味ヤバい構図になるという
ギー先生はキーアを食っちゃわない剛の者だし、ランナーとしての経緯があったからこそアティは付き合えてた気もするしなあ……
493名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 21:21:50.85 ID:HBnzBdWk0
あんな最悪に近い巻き込み方しちまったわけだし、アティから押す+何らかの事件が重なりでもする、
ぐらいないとギー先生の方が距離を取りそうな気がする。
つまり大体レムル・レムルが悪いわけだが。
494名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 23:00:40.42 ID:N9xRHkQxO
というか根本的に、ED後にギー先生って健在なのだろうか。
キーアは、41人の子供たちと同じような存在になったっぽいけど。
いや勿論、ギー先生は元気で、アティもWebNovel後記憶を取り戻した、て展開なら、まさに喝采せよ、なんだが。
495名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 23:09:39.90 ID:HBnzBdWk0
EDで子供たちがギー先生のことを話してたのが、なあ。あの時点で彼らのもとに戻ってきてたならいいけど、
先生がいなくなったのを知らずに喋ってただけの可能性も……
何より出突っ張りのMさんとかに比べて、シリーズで以降露出してないのが不安。
496名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 23:26:14.02 ID:ZcYwtu5b0
ギー先生の消息不明なところとか完全大団円じゃなかったりが余韻となって
インガの人気継続になってると思うんだよなあ
これで後だしでハッピーエンドですよとやられてもああ良かったねーで作品の息の根が止まりそう
うまく言えないけど
497名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 23:58:00.32 ID:6uRSdgnJO
きっとスーパースチパン大戦で再登場するよ
498名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 00:20:25.07 ID:iIypBwZo0
インガノックとソナーニルって対と言われてるだけあって
行方不明のギー先生。記憶と想いと共に生きるアティ
消息不明のアラン。記憶と想いと共に生きるエリシア
中の人的にも似たような構図になってると気付いた
499名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 00:51:00.98 ID:mITChTEm0
>>492
といってもギー先生数式で老化を抑制してるから外見は二十代後半だろう
Mとメアリとあまり変わらないと思う
500名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 01:24:41.01 ID:7esniARnO
ギー先生って実年齢30台前半くらいで、アティは20台後半なんだよね。大人の男女だ。
……とてもそうは思えない初々しさだったけど。
アティは初心過ぎるし、ギー先生は鉄壁過ぎる。
あの一家のなかじゃ、絶対キーアが一番大人だったろ。
501名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 02:03:57.83 ID:sPkUB3YQO
実年齢だと下手すりゃキーア>アティの可能性もあるんだよな
精神的には確実にそうだけど
502名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 02:37:35.23 ID:iIypBwZo0
確かに、ポジション的には娘なんだけど
押しかけ女房ではなくてママンみたいだったわ
自分の役割とか妙に悟ってしまってる所があったからかな
503名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 02:55:06.59 ID:jorqN1cd0
なるほど、キーアのアティに対する態度は母親に対するそれではなく息子の嫁に対する態度だったんだな
504名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 04:02:06.27 ID:iIypBwZo0
考えたら、使い分けとかじゃなくて、母・娘・姉・妹のどの役割もやってるな
嘗ては妹から姉になろうとしていた所だったし
彼の元で、家族愛の記憶を再現していたのかなと思った
505名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 15:24:04.41 ID:eZ7jaw5JO
アティが十歳若返るだけで、ベッドの川の字が
先生、少女、少女になって途端にいかがわしくなるな
506名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 19:36:46.37 ID:m8UtfpTY0
おいおい、まるでエロゲーみたいじゃないか。
507名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 23:42:29.59 ID:iIypBwZo0
いや。その順番では、あんまり如何わしいとは思えなかったw
508名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 17:59:46.69 ID:UyVjymbK0
だが待って欲しい。
先生、幼女、少女ならどうだろうか。
509名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 18:06:15.91 ID:bObs3vfC0
なんか18禁のゲームみたいだぞ
510名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 19:01:04.67 ID:2FFCT1Kd0
何を言う
微笑ましい親子の図だろ
511名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 19:06:47.25 ID:nRiLx+Hw0
幾らエロゲっぽくてもギー先生じゃなぁ…
512名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 19:51:03.67 ID:89c/hVfw0
先生、幼女、少女
↑エロイ

↓ギー先生じゃなぁ……
ギー先生、幼女、少女
513名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 20:42:31.62 ID:92x9Y9Ss0
見える、なけなしのお金で女の子二人がまともに暮らせるよう苦心するギー先生が……!
すごい保護者っぷりというか、安心してみていられるのは希有なキャラ付けだと思う。
514名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 21:09:44.09 ID:MlS5K7o5O
安心というか、ギー先生エッチすると死にかけるんだよな、そういえば。
現象数式で神経を修復云々って、あれアティに施してるんじゃなくて、自分にしてるんだよね。
好感度上げると相手を殺害しちゃう某暗黒星人のごとく、ありえないエロゲー主人公だな。
515名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 21:33:45.78 ID:pKPW7+ze0
医者(三十路)、幼女、少女
※幼女と少女の初めてを奪ったのは医者(三十路)。

これでどうでしょう
516名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 22:01:48.20 ID:fq3pOmu/0
ここは逆転の発想でインガノック解放後復活するもなんやかんやあって子供の体に戻ったギー先生というのはどうか
517名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 23:00:49.66 ID:K4a0kWfN0
まて。それなんてポルポルw
518名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 01:17:55.43 ID:uGnQ3nE/O
>>516
それだとギーの隣に同世代キーアが居るぞw
519名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 01:23:35.80 ID:pTJTenZWO
今更ながらセレナリアをクリア!FDやりたくなってきた

ちなみにFDってDLしかないのか?
店で探しても無いし、DL販売でエロゲ買ったことないから何となく不安というか……
520名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 09:59:02.84 ID:DBuY/Oww0
>>519
もう遅いかもだが、セレナリアFDはDLだけだよ
形態的には普通の通販と大して変わらんし不安がることないと思う
回線がよほど貧弱ゥとかでない限りは品切れなんかもないしかなり便利
それにもし嘘屋の過去作品に興味が出たらDL販売で手軽に買えるし
DL版は解像度がよかったりオートモードが搭載されていたりバグやムービー入れ忘れがなかったりと
基本的にパケ版の上位互換だから、中古で買うよりもお布施がわりにこっちで買うといいよ
521名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 12:45:36.03 ID:pTJTenZWO
>>520
ありがとう!買ってみるわ

ちなみにこれからスチパンシリーズ揃えるならFC入った方が得だろうか。メリットとか教えてほしい
522名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 12:56:02.87 ID:pL4nIVaj0
送料は別だけど安くなる
FC通販でおまけつき
会報がくる

さぁ申し込みに行くんだ
523名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 21:58:16.15 ID:YwZJNoVF0
DL販売からスチパンに入ってシャルノス待ちだったけどFVRが出たのでつい買っちゃった俺は
さすがにヴァルーシアまでDL販売を待つと再来年くらいになっちゃいそう
524名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:49:47.05 ID:aHyVKHHd0
>>496
スチパンシリーズで明確なハッピーエンドじゃないのってインガノックくらい?
他はなんやかんやで主人公もヒロインも生きて明日に向けて出発してるし
525名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:51:26.20 ID:YZH4lCQB0
終わり方はヴァルーシアが一番好き
526名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 00:00:26.45 ID:YGsGmxsK0
ED曲の入り方で言えば、
セレナリアFDの
メアリ「あの星の名前とともに─」→♪シリウス がめっちゃ好き
527名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 00:59:29.50 ID:4vFbMxyZO
>>524
キーア派の俺としては明らかなハッピーエンド
528名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 02:41:49.16 ID:846xpHur0
結局ギーアさん達がどうなったのか理解できなかった
ポルポル産んで消えてしまった、というのは分かるんだけど

キーアが消えるのは分かるけどギーせんせが一緒に消えた仕組みは何なんだろう
529名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 03:30:23.12 ID:9Ia5D0qV0
執着を失ったというか、有る意味望みを叶えたからとか
一番助けれなかった人をようやく助けれたのと
話して、青空、見たい。ってのがこの二人の願いだたから…
530名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 13:44:35.60 ID:kuvI1bl80
アティに対する執着で復活してくれないものか
531名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 16:45:42.04 ID:F0TEPxQDO
変化前アティからはすごくモブ臭がする


だがそれがいい
532名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 18:02:08.51 ID:YLs561WtO
キーアはともかくギー先生は復活自体は普通に生き延びてたみたいだから、消える道理はないと思うんだがなぁ。
やっぱり、ポルポルに命を与えてキーアとともに去っていった、という解釈が妥当なのだろうか。
でもその場合、アティの記憶を蘇らせたのは結構残酷な所業になってしまうので、やっぱり希望はあるのだと思いたい。
533名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 19:49:21.89 ID:jxHOnwoK0
今回の会報ネタはなかなかに色々想像が膨らむ要素があって面白かったな
スチパン世界の日本は一体どうなってるの…
534名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 20:37:05.70 ID:9Ia5D0qV0
二人の願いとは別に。自分もアティだけ遺していったのは哀しいな
その当たりをハチポチがフォローしていてくれてたんだっけ?
535名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 23:57:07.28 ID:tNZlBhAF0
エリシアさんまさかの京都入りw
イラストで見てみたかった
536名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 00:34:15.11 ID:VcfwXhPc0
横断列車乗ってたけど、其処までたどり着いたんだ!
お…おこしやす〜
537名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 16:43:58.91 ID:RUMQB9Py0
再誕レンナルツ
538名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 16:45:09.69 ID:RUMQB9Py0
ぐあー誤爆してしまった
ちょっとMさんに食事の時間を提案されてくる
539名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 17:40:47.96 ID:4qO0O6T60
エリシアさんがキョウトシティに行くって事は
ティルヒアのキャラが登場したりするのだろうか?
540名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 17:54:40.40 ID:c/t7EcLGO
時勢的、時系的に存命なキャラがいるかかなり厳しい
541名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 18:39:26.77 ID:KYeGd4Hf0
生きてても結構な歳だよな
榎本とか西郷従通とか何年まで生きてたか
542名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 18:50:41.57 ID:HR8LiQdt0
西郷弟が1902年、榎本武揚は1908年だな。
真っ赤なお目目の榎本がまともに死ぬかは置いておくとして。

メアリ、ホームズの助手見習いみたいなことになってるがその内灰色の脳細胞や安楽椅子のご婦人に会ったりだろうか
543名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 22:13:01.63 ID:5Q1kWgtY0
時期的には日露戦争の後か?
アドミラル・トーゴーが登場するのか…!?
544名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 00:34:52.50 ID:8u7g41UL0
>>542
後日談等を見ると、メアリはもう一回主役ができるくらいの事件に巻き込まれてそうで、コニーはあと十個は物語が作れそうなくらい冒険してそう
545名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 11:44:29.55 ID:Ittb48KM0
メアリとコニーはメガラフター世界にも行ってるんだよな
ヒカリとMが何か会話をしたのか微妙に気になる
546名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 12:40:04.11 ID:pkPy/Xx5O
エンバレ関連の小ネタが来ると嬉しいなあ
架空実在の人物がゴチャっと出てくる世界観て、エンバレからだっけ、それとももっと前の作品からだっけ?
547名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 13:14:24.18 ID:Ittb48KM0
エンバレネタはかなり出てるね
インガノックはエンバレと物語的にかなり共通してるし
ブラヴァッキー夫人も何度も出てる
ジェーン・ドゥの力とエンバレの双子の魔女の力が同じってシャルノスで言われてたし

エンバレネタが出たことないのってヴァルーシアくらいかな。あっちはメガラネタがこれでもかと多かったし
548名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 13:25:22.96 ID:i4R1QKyp0
ヴァルーシアは巨神が出る時の夜と赤い月がエンバレっぽかった
549名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 15:40:21.12 ID:wp1DXkgQ0
メガラフターとの繋がりは流石に薄いなー…

しかしスチパン世界の日本はどうなってるんだろう
まさかのスチームパンク繋がりでニンジャスレイヤーな世界になってたら…やべえ超楽しそう
550名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 20:31:40.16 ID:dVXgLEwI0
SAMURAI7みたいな蒸気機関武者の世界な気がする
551名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 20:38:37.57 ID:Ittb48KM0
ああ、スチパン世界のキクチヨすげえ想像しやすいw
552名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 23:26:09.14 ID:I1YnSNif0
蒸気機関武者って字面が既に中二病してカッコイイなw
553名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 23:52:57.47 ID:zuBZXuTu0
おっちゃまは確かにスチームパンクしてたな
554名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 12:47:30.99 ID:7+Y6g1b10
少し質問。
インガノッククリアした後、セレナリアをクリアしたんだけど
インガノックにて登場した黒衣の子は、もしかして”かたち”を得た”ふるきもの”?
555名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 13:02:47.22 ID:4e21I9rH0
そうだよ
556名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 20:59:39.63 ID:5ajdccr60
なるほど
557名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 21:42:52.50 ID:4e21I9rH0
はちポチでレオが機関精霊をこんな形でふるきものが定着するとはって驚いてたからね
やっぱり超特殊な環境なんだろうな
558名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 00:36:56.85 ID:/SByLnWk0
>>556
>>554とは違うけど、シャルノスWebノベルのメアリがゲットした黒い犬は黒衣の子と同類になるのか?
559名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 10:47:30.13 ID:PllKhvSd0
ダゴンちゃんはメアリの黄金瞳を媒介にかたちを得ているそうだから違うんじゃないかなあ
560名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 11:36:09.40 ID:GhU1B/9t0
会報で別に緊張しないとか言われちゃってるジェイムズさん……
当初はあんなにビビッてたのにこうまで扱いが軽くなるのかメアリさんや
561名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 16:57:29.61 ID:p8PAwfn2i
だって旦那マグロな引きこもりだったんですもん
しかも恥ずかしくてファンレターに名前もかけないなんて…
562名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 19:03:14.23 ID:2rVYERUZ0
そういえばシャルノスのおさるのすやソナーニルのそんなにいるとかの
同人誌ってもう手に入らないのか?ひとつも手に入れてないんだが。
ヤフオクは訳あってできないし。
563名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 19:38:48.91 ID:gIVwneKK0
地方巡りしてみるという最終手段
わりと残ってたりするんだよ
店頭に置いていなくても裏にあったりするから、店員さんにちゃんと聞いてみるとか
564名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 19:53:06.11 ID:2rVYERUZ0
そうなのか・・・・・・
札幌に住んでるんだがあるかな?
店員におさるのすとか名前言っても伝わるもん?
565名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 20:47:52.85 ID:X/o87ESN0
しえいのそんなにいるはこの間再販されたのかメロンブックスで通販できるじゃん。
566名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 21:27:56.57 ID:2rVYERUZ0
>>565
教えてくれてありがとう
さっそく注文したぜ!
567名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 21:41:07.60 ID:PllKhvSd0
いくらイケメンでもマグロと3年いりゃあ身内枠に入るだろうしなあ
そもそも結構小さめな飛空艇で一緒に寝泊まりしたんだしw
描写されてないだけでそこでようやくいたしていた可能性が微レ存……?
568名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 21:53:07.42 ID:K4f6WVXu0
あのマグロとか?
ねーよないない
569名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 23:04:46.87 ID:gIVwneKK0
>>566
サークル名と描き手が誰か、発売はいつ頃か、ジャンルや内容はどんなものを扱っているのか
そのあたりを正確に伝えられたら間違いは滅多に無いだろうよ
おさるのす だけではまず伝わらないw
570名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 23:52:07.03 ID:INgCxX9G0
>>560 >>567
ニャル様を尻に敷き邪神をペットにするメアリさんマジぱねぇっす

ていうか3年もコニーやMと一緒にウルメンシュ乗ってたの?
ハチポチアペンド見る限りでは精々数か月っぽいけど
571名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 23:53:56.91 ID:PllKhvSd0
>>570
あれは目的同じだからチーム組む際にウルメンシュ乗ったってだけで
普段は別の飛空艇乗ってるじゃない
酒に酔ってMを押し倒したのは自前の飛空艇でしょう
572名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:03:26.40 ID:INgCxX9G0
>>571
すまん少し聞き方が悪かった
webノベル後の逃避行ってそんなに長くなかったよな?ってこと
3年逃げ続けたわけじゃなくて数か月逃げてたって認識
ソナーニルwebノベルではちゃんとロンドンに戻ってたし
というかコニーと目的が被ったってなんだったんだ?
573名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:41:59.33 ID:H4SSX7SQ0
エジソンが大時計塔を建てたからドラゴンたちの依頼で破壊?しに行ったら
ばったしメアリ一行の飛空艇と鉢合わせ
M曰くレオナルドの差し金らしい
574名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:43:10.63 ID:H4SSX7SQ0
すまん。肝心の逃避行はどれくらいだったんだろうなあ
未知世界行ってるしカダスは地球の数倍の大きさだからなんとも
575名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:01:00.35 ID:EUPHatQr0
よく分かんないのね
サンクス
576名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:01:19.44 ID:qUIPTm/Si
逃避行中、Mさんはどうやってアプローチかけたらいいかわからずにツンツンしてたのかね
変態車掌見習えよ
577名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 03:15:54.35 ID:9lOH0e2B0
M氏も車掌も、方向性は違えど、常人には理解しがたい行動にでてまうのは…
Nな所為?
578名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 10:05:27.90 ID:HTW+iDqb0
サド、マゾに続く新ジャンル「ニャル」か……
579名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 10:49:40.29 ID:tL3oRqe4O
主人公ヒロインラスボス黒幕狂言回しを全部自前でまかなえるな
580名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 13:00:01.00 ID:FYGXpPjo0
あー実際エロゲだけで網羅できそうだ
581名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 18:13:17.66 ID:G9i6p8re0
そんときはヒロインはMさんで確定だな
582名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 20:30:00.77 ID:9lOH0e2B0
あらためて皆のヒロインですねw

車掌はチクタクNの欠片+アランの一部+その他色々
→結果。混ぜるな危険。かなとも思うた
赫瞳的にも、Nだけじゃなくて《回路・現象数式》の意味もアリか
ED(復活)後は「付属(二重)現象数式体」って輪を掛けて複雑化しとるな
女王のリリィさんは、現象数式でも女神にまで至ってしまった気もス
583名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 20:35:14.49 ID:akh/WtUr0
リリィって会報のアレから察するにもうアザトースそのものになりつつあるんじゃないの?
584名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 23:47:40.83 ID:H4SSX7SQ0
Aはアランの経験の影でリリィはエリシアの感情の影だったはず
だからAはリリィに一目惚れしたっぽい
585名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 00:19:34.13 ID:nOutAV+z0
そんな今更なこと言われても…
586名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 00:22:06.21 ID:A8nG5QXo0
興奮する?
587名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:30:20.63 ID:UFjvT0IN0
改めてインガノックプレイしてると
ギー先生ってサレム曰く、研修医時代は真面目で理論肌で、でもよく笑ったりして
一人称が俺で、女子からモテて・・・
どっかの漫画の主人公かって言うくらい好人物なんだよな・・・

そう思ってプレイしてたら、なんか目頭が・・・
588名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 01:04:27.19 ID:iwiv8grZ0
《復活》後も、好人物ジャマイカ……

>>583
トトさんみたいにか?
盲ではないが、無垢で無知で全知全能…
「幼心の君」は「望みを統べたもう金の瞳の君」(正式な呼び掛け方)だし
「月の子(モンデンキント)」とも名付けられておるからの
589名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 01:28:50.11 ID:qw/IURb30
モンデンキントはバスチアンしか知らない名前じゃなかったか
まあ二つ名なんて知らないうちに増えていくものだけど
590名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 03:39:48.79 ID:EWulUpgt0
オーディン級の二つ名の多さでも困るといえば困る
591名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 15:47:07.61 ID:9ShgYz1EO
一人称俺時代のギー先生は見てみたいな
592名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 22:30:25.60 ID:mZcyyjID0
>>587
言葉が足りなかった。
先生はもちろん好人物さ
なんかこう、すり減らしてるって感じがね。

インガノック四章。
一周目はスミスはあの後死んだものと思って
最後にギーが彼の遺書をポイしたのは
「お礼なんてもらえないよ」的なものだと思ってたんだけど
もしかして
「死んでないんだからこんなの意味ないね」という意味で実はスミス老生きてるとか?
593名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 23:07:03.66 ID:slin6jYm0
>>592
多分意図的にどっちともとれるように書いてるんだと思うよ
救いがあると思う方で解釈すればいいんじゃないかなあ
594名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 23:59:28.60 ID:PwYxkJde0
アグネスとフランシスカの爺ちゃんがああなった時にキーアが泣いてたから
その描写のないスミスさんは生きてるんじゃないかと個人的には思う
あと何気に右手を伸ばさなかった場合はスミスの死と引き換えに助けるという結末を
ギー先生が受け入れたということになっているのも大きい
595名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 13:10:22.29 ID:VKajgWd5O
キーアがギー先生に迫ったシーンで、
・手を出す
・目をつむる
・(自制を)諦める
の選択肢が欲しい
596名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 13:13:28.21 ID:PEA9DLiM0
そこは右手を伸ばすで
597名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 14:54:15.81 ID:1qXVEqtq0
何処にだよ!
598名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 17:55:07.50 ID:4/O5eXmr0
もちろん背後だろう。そして優しく抱きしめる。
599名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 20:34:18.46 ID:Uhz2N62k0
蒼天と赫炎をやったんで人の意見を見たいと思ったが、今や動いてるスレはここだけなのか
いくら死なない可能性の存在とはいえ、奇械をぶっ壊しても大丈夫だったのかな?
600名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 00:05:25.26 ID:4BcBP4Qf0
うん。憑依・顕現する力を失っただけみたいだな
レムレムすら完全に滅びてはなかったし
そういえば…
先生達の願いの果てに、一人を除いて精霊みたいな存在に落ち着いたけど、
レムレムってココで見てやんよwってた「可能性のまま」だったっけ?
601名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 06:17:41.17 ID:+wJcT8l40
アフターポルポルは41人ぶんの結晶でもあると思うんだよな…
なのでレムレムもinポルポル説
602名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 19:10:19.80 ID:IG4PLdm00
つまりポルシオンがクソガキに育つ可能性もあるということか……
健やかに育ってほしいものです
603名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 19:19:04.80 ID:6FAqLgt30
ポルシオンがグレると先生が右手を伸ばしにやってくる
そしてインガノックの子供たちの間に広がる階段「右手を伸ばす男」
604名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 19:27:25.17 ID:SVjiFOhJ0
解放された都市インガノックに新しく産まれた御伽噺か……
605名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 20:13:21.75 ID:4BcBP4Qf0
そしてそれは、最強の御伽噺である…
606名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 20:15:21.26 ID:gTjkzpgh0
怖いおとぎ話の怪物をみんなやっつけるお医者様か
なんかかっこいいな
607名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 21:09:33.40 ID:3G/Aw0lS0
その男は静かだが炎のように怒り、鉄の王のような腕で悪ガキにゲンコツをかますという
そして反省した子に右手を伸ばして許し、次の悪ガキの元へ巡回していくとか

悪ガキと言えば、ミースはキーアと文通したがってたな…
608名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 22:41:15.18 ID:4BcBP4Qf0
ちょっぴり粋がる所があった子だが
文通ってのが、なんともスチパン男子だよなぁ
609名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 23:01:11.38 ID:6FAqLgt30
ミースのイニシャルもM、つまりそういうことだ
610名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 00:34:23.52 ID:A64NMWUM0
俺の腹筋返してくれwwwww
頭文字M、半端ネェw
華麗に受け流してるキーアの対人スキルも凄いw

611名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 00:41:06.67 ID:nwBG5KEa0
Mムリクさん・・・・・・
612名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 12:16:25.00 ID:a8ciRbVW0
イニシャルMの系譜…だと…
613名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 16:03:29.21 ID:nwBG5KEa0
Mで思い出したがマオは今でもリリィのところにちょくちょく来てるっぽかったな
他の猫たちはどうしてんだろ
NYにいるままかな
614名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 21:24:38.51 ID:a8ciRbVW0
猫たちは現実でエリシアさんに会ってるんだよね
地下世界が消えても現実に残ってるんじゃないかな

あれはシャドウランでいうとあっちとこっちに同時にいられる二元生物なんだろうな…
615名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 21:58:12.99 ID:BIhBQPvV0
マオはしばらくエリシアさんについてまわりそうな感じ
616名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 00:00:53.57 ID:C9jLajyw0
ツインテイルキャットって異形化してるしなー。ぬこまた?
いもようじょ達はルースの近くに居るんだよ(´;ω;`)
マオは本当に自由だねえ
617名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 17:28:29.37 ID:L1RaQjxP0
618名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 19:57:21.57 ID:bOvF44460
そういや、この世界って富士山頂とかで雲の上に昇れないのかな
機関人間があるとはいえ、酸素ボンベとかの技術が足りないか?
619名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 01:07:26.81 ID:mCOHjL4lO
そのうち富士山が噴火して竜が降臨しそう
620名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 09:39:18.50 ID:W9ORoD/i0
富士山の噴火… ドラゴン…
某財団のS級エージェントの出番だな
しかし、この世界は竹内文書なんかが事実として存在してそうで困る

そいや某財団で思い出したがスチパン世界でアーカムシティって出てたっけか?
シャルノスのウェブノベル読むとインスマスは無さそうな感じだけど
621名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 13:09:58.77 ID:TVrjhBMz0
インガノック第八章のルアハのシーンって

ルアハ「機関の体だから恥ずかしくないもん!」(はらり)

ルアハ「あぁ・・・止めて、そんなに私をみないで・・・」(はぁはぁ)

ルアハ「嗚呼、熱いっ!貴方の体熱いのぉ!やめてぇ、体を撫で回さないでぇ」<防衛回路にエラーが発生しています>

ルアハ「らめぇ、キスなんかしちゃらめぇ〜機関がショートしちゃうのぉ〜」<内部温度が上昇しています>

ルアハ「はぁ・・・・嗚呼。あぁ・・・(ビクンッビクンッ イイィィィン・・・)」<休止状態に入ります>

ケルカン「(体を押し付けてただけ)」

ってことでいいんだろうか?
622名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 14:08:33.88 ID:8fnHjFT60
あきづきりょうって桜井の旦那だったのかw知らなかった
623名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 17:46:49.00 ID:+WJbAD6r0
>>621
そういうこともあるでしょうし、そうでないこともあるでしょう

押し付けてるだけのようにも見えるし
やってるようにも見えるんだよな
624名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 17:48:10.64 ID:+WJbAD6r0
>>622
別居したようなので離婚した可能性も…
625名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 17:49:40.28 ID:Gf4cAGTU0
次回作早く来ないかなあAKIRA原画で
626名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 20:02:58.78 ID:NpKhfA0r0
>>620
アーカムは出て無かったハズ
でも、出るとしたら結社関係が巣食っとりそうな予感
某大学は先生学生入り乱れて、闘争繰り広げてそうw
実戦民俗学を素手やってたりしてな
627名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 20:35:17.73 ID:ZfcI3D6WO
もし次がカダスじゃないなら、英→米、ときて次はユーラシアに飛んだりするんだろか
魔窟九龍寨城とか、アブドゥル追憶シルクロードの旅とか楽しそうだ

まあどっちもインガとヴァルに被るから無いか
628名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:27:34.46 ID:SDevJ+XJ0
スチパン世界の海って酷い有様だけどルルイエとかどうなってんのかね?
クトゥルーはいなくなってるはずだけど
629名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 01:39:00.26 ID:6y9C4uJW0
旧支配者はカダスに行って
旧神は隠れたとこから色々人間にちょっかい出してるっぽいな
630名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 10:08:09.42 ID:4rOUNx+40
それだけ聞くと旧支配者の方がマシな神に聞こえる不思議!
いや連中そもそも人間に興味が無いからこその脅威である訳だけども
631名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 10:23:57.50 ID:6y9C4uJW0
Mとダゴンちゃんが特殊すぎる例なわけだしね
穏健派なダゴンちゃんも正当防衛とは言え戦艦数十隻沈めたっぽいし
632名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 11:35:37.28 ID:jFT/1KE/0
そしてそいつらを尻に敷くメアリさん
そろそろメアリ兄貴と尊称をつけた方がいいのかもしれない
633名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 18:03:15.43 ID:KlHuj1FuO
改めて見ると、ディエスもかくやとばかりに中二な設定のオンパレードだなぁ、スチパン。
勘違いして熱いバトルものだと思って買った一見さんとか絶対いるだろ、これ。
そんな人は、ギー先生のテンプレバトルとかにどういう反応するのだろうか。
634名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 18:19:09.22 ID:OreZkEvC0
原画見たら熱さはともかくバトルものじゃないことは分かるから大丈夫じゃね
体験版もあるし

二次創作でもいいから熱いスチパンバトルは見たい気はする
絶対的な強さ序列ではなく相性とか戦い方とかで戦況が変わる知恵バトルみたいなのとか
ジョジョっぽい相手の能力が最初は分からない推理バトルとか
635名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 20:13:15.32 ID:rNQft48v0
インガノックの二次創作で、オリキャラでのウェンディゴ戦やってたやつが無かった?
あれは結構面白かったと覚えている
636名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 21:04:58.13 ID:q7d6YRgc0
そうそう。勝てないんだよな主人公は奇械じゃないから。それがいい。
でも全身機関化してるんで奇械に見えなくもないっていう…
浪漫溢れてたなあ
637名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:04:26.52 ID:E+dRk5WF0
>>627
《幻異》が出やすいされる。ウォレス情報網のある場所ってんで
「ロンドン、パリ、シアトル、香港、バグダッド、シャッガイ」ってあった@ノベルブック
その辺から次回作の舞台出てくるかもな。カダスはシャッガイ辺りかの?
エリシアさんは極東経由のオリエント行きにされてるし…そちら方面もあるかな?
後。チクタク信者・フォードが絶賛支援中アラスカ域の実験都市ってのも、
何か起こりそうw
638名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:04:41.24 ID:E+dRk5WF0
テンプレバトルに対しては…シリーズ追うごとに、微妙にパターン変化ががあるから良しw
先生の冷静さと内に秘めた熱い魂を表現するには、あれでよかったと思うし
Mさんの無双ぷりとか、Lさん時には拡大変容有でうっかりラスボス化とか
車掌は手段の数は多いが、愚直に消耗戦だったから
次回は、状況対応型で能力使い分けとかだったらいいな。と、期待しとく
639名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:08:59.82 ID:kTB6ImGg0
それは面白そうだな。今も見れるの?
しかし考えてみれば、クラッククロームみたいな重機関人間がズタボロになりながら、ようやく倒せる相手なんだよな、クリッター。
なんで「遅い」で避けられたんだろ、ギー先生。
攻撃力はポルポルの特性、弱点が分かるのはギー先生の数式だとして、あのイカサマくさい回避力はなにに由来するのやら。
640名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:51:51.47 ID:94o+5lJX0
>>639
あの回避力も奇械のおかげだよ
ポルポルの反射がどうたらこうたら

>>637
ソナーニルWebノベルで幻異にかかわってたメアリとホームズにもワンチャンあるかも
オリエント急行に乗り込んだメアリとホームズ、鉢合わせたポアロとかあったら胸熱
641名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:59:42.28 ID:6y9C4uJW0
頭を使った戦闘って言うとスチパンだとやっぱウルメンシュかね
正確には戦ってるわけではないかもしれないけど
伊庭八郎君や新選組に期待するか。なんか八郎はビーム放つ電気機関ソードをゲットしてたけど
642名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 00:19:33.53 ID:QJ8QNSvN0
次のシリーズの色って何になるのかな?
金はラストっぽいし銀はラヴクラフト的には重要なキーワードだから黄色か緑あたりになるか?
643名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 00:54:31.23 ID:Llfrem2f0
そろそろアナグラム的なパッと見分からない、少し捻ったタイトル来そうだな
644名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 04:38:41.61 ID:wxCXpibf0
同じく黄色と緑の線を推したい。錬金術で大事な色も黒、白、黄、赤、緑だから
緑色秘本たるエメラルドタブレットの元ネタは錬金術の基本思想が書かれた板だし、
ついでに黄金螺旋階段も錬金術に関係あったはず
というか無色で終わらないよね?遂にウルタールだし、心配なんだけど
645名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 06:43:12.30 ID:C4DBbu5A0
>>640
ポアロとか超好物なんですけどたまらん
幻異も次ぐらいのメインに関わってくるのだろうか

>>639
over againで検索するとよろし
646名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 09:38:06.00 ID:4pPg+VDq0
>>644
集大成的な作品でシリーズの主要人物総登場で〆だと思ってる
ウルタールはいわゆるエピソード0的な?
647名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 10:06:26.99 ID:N36UjpVs0
シャルノスをプレイしてきましたん
最後らへんでメアリにえっちぃシーンがきたときに
「て、てめぇ! このやろうっ!」って気持ちになったわ・・・エロゲなのに
あと、メアリの絵本をちゃんと読んでるMさんかわいいね
648名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 14:04:07.11 ID:eWacfJrw0
>>646
ってことは、主要登場人物が入り乱れて、ヴァルーシアやハチポチ的に群像劇をやんのかな
それか、スーパースチパン大戦とか…楽しみなんだがw
でも。まだまだ、この世界を見ていたい

>>647
疾走乙ですた。暗黒城からヒロイン救出されたようで何より
かわいいMさんの密かな願望なんで、赦してあげてw
649名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 15:37:55.51 ID:31G+uzB7O
フルボイスじゃない方のセレナリアを久しぶりにやり直してたら、逆さ城の《王》の色とかデザインが変わってるのに気がついたんだが、セレナリアに限らずFVRでキャラデザ変わってたのって他にもあったっけ?
650名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 01:42:05.86 ID:TyD6L4350
《王》すげーかっこよくなってたな!
651名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 07:53:22.55 ID:V3bV9YQF0
あれ最後の方がちょいと失速したのがなあ・・・惜しいわほんま
652名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 07:59:46.71 ID:wb0mFie0O
神々しさが増してたな。反面、虫っぽさは減ってたが絶妙なバランスだった
653名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 08:35:42.56 ID:A+lv34WG0
>>651
そこはFANディスクで補完…
と言いたいところだが向こうは向こうで主人公が違うし
いや、でもセレナリアの区切りとしてはいろいろと良いんだが

何故FVRに収録されなかったのか…
654名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 09:41:13.34 ID:F2V2jglr0
「いいえ……はい」って肯定否定のどっちなの?
655名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 11:59:15.07 ID:TyD6L4350
No, Sirてことだろう。
656名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 22:32:42.18 ID:4og31xfYO
日本ではそれが、
はい、いいえ
なのが面白い
657名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 00:09:29.63 ID:+K3OQw4G0
セバスがMさんのヘタレっぷりに呆れて、はいはいとか言い出さないか不安になってくる
658名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 00:15:44.90 ID:+An9w1Nt0
レオが悪いこと教えるおじさん化し始めてきてるからなw
レオはMの力を苦手にしてて
Mはレオの性格を苦手にしてるからMとしては面白く無いだろうなあ
659名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 01:25:41.83 ID:w8R9mWjL0
Mさんが奥ゆかしい分メアリ兄貴が頼もしいから釣り合いは取れてるじゃないか
660名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 02:12:54.13 ID:OxLTV6kQ0
>>658
流石、万能さんw なんでもこなすぜ!
661名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 10:50:30.62 ID:YH7ZFfIs0
そういや万能さん、ローゼンクロイツの呪いで暫く動けないんだっけ
ちょっと大物関係をまとめてみたいな
修正追加求む

レオ…黄金王が苦手(契約)。結社に敵対しないと宣言
Mさん…王さま。邪神さま。レオが性格的に苦手。チクタクは嫌い? 結社とは敵対したっぽいが専守防衛?
黄金王…レオを(契約で)拘束。昔派手に何かをやった。近頃結社に帰還。ソナーニルでリリィに助力?(新聞で緑の石撒いてた…)
チクタク…邪神さま。結社から「邪悪」呼ばわりされ刺客(ジャガーさん)を送られたが放置。地下世界を消した後は半分以上メカボディの模様
初代帝国皇帝…リリィに接触してた?
白い男…チクタクさんに負けて(数日後にNY消滅)幽閉されてたが最近復活。
イリジアの旧神…リリィを気にしまくり。ボスはMラブ。
トート…結社の総帥さま。黄金瞳。愉快犯説濃厚。

結社…神様嫌い?の割にはチクタクの力や技術は学習。レオを牽制。黄金王が帰還して基幹計画発動?
662名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 13:58:55.41 ID:S1bbhBr9i
無色っタイトルからして次でシリーズ最終作?
663名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 14:16:18.49 ID:EzWdcNXz0
大機関セットを買って、セレナリアが面白かったからヴァールシアとソナニールも買ってきたよ
こんなにいいものが1万と数千円とは安いものだな
664名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 14:18:00.66 ID:1GAeINph0
無色はシリーズ0みたいな感じなんじゃないかと思うが
PCゲーですらない(電子書籍?)みたいだし、それとは別に次回作は作ってるんじゃないかと期待はしてる
じゃないとノベルブックで散々煽った白い男が無駄になってしまうw

ただ無色がAKIRAさんで大石さんはお休みとなると原画が不安だ
護国卿戻ってこないかなー
665名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 14:59:14.66 ID:y7Dt7cN50
万色のほうがラストっぽい
666名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 16:49:56.46 ID:mbsRFDPb0
>夏コミのスペースいただけたので地上ににょっきり出てきました
>8/12 西あー15a Kaned Fools
>ひっぱってたシャルノス本の総集編?の予定です
>ぼっち参加にならないよう頑張るよ…



シャルノス本の総集編はうれしいが、西か・・・
667名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 17:10:54.44 ID:jS8awcUOO
後は紅殻やるだけでハチポチプレイ出来る……希桜井以外は上海ゾンビ位しかやって無いけど
ハチポチ後にソナーニルとFC読むつもりだけど、順番前後した方が良い作品とかあるかな
668名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 17:17:27.83 ID:nuHXIOlL0
>>667
FC会報35号のLOVE&DEADからハチポチ本編への分岐がある。
読んで無くても問題は何も無いがなw
669名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 17:59:11.53 ID:H7vYeZVx0
シャルノス本の総集編っておさるのすとしつこくのおさるのすのことか?
だったら持っていないし、うれしいんだが、
コミケは地域的に行けないし、他に購入方法はないのかな?
670名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 18:45:08.47 ID:EzWdcNXz0
そのうちそんなにあるの総集編も出るのだろうか
捌けてはいるんだよね
671名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 18:52:38.35 ID:oNC+V9mD0
前回同様、小部数の委託するんじゃね
しかし、総集編って、割と厚いぞ・・・・・
672名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 19:12:53.36 ID:H7vYeZVx0
>>671
前回似たようなことあったのか?もしそれが
委託してたんならとらやメロンにあったのか?
673名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 19:39:20.35 ID:1GAeINph0
以前のソナーニル本は虎の月間5位になってたから小部数ってこたねーだろ
よっぽどのことがない限りは虎もメロンも委託有りで瞬殺ってことはないと思う
創作でのコミケ参加なのにスチパン二次創作っていいのか?ってなツッコミはあるけどw
674名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 20:04:23.77 ID:mbsRFDPb0
シャルノス本の総集編は、
しつこくのおさるのすの中表紙は載せないのかな・・・
675名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:50:32.88 ID:zLEsB5Lh0
インガノック二週目クリアしたけど質問。
第二章で、ランドルフはギーに「君には失望した」だの「地獄に落ちる」だのと言われてたけど
これは要は「くたばれロリコン」って言ってこと?
イルにしても本人が恐らくは西亨人でコニーの縁者ってのは分かる。
けど心の声で言っていた。「《復活》の日、ソレを生まれるのを外で見ていた」ってのは《復活》にここへ訪れたってことかね?
セレナリアガイドの巻末にそれらしい人物がいるし、ケルカンに殺されたのかも曖昧だし。

最後に、クルツは現象数式でこん睡状態に入ったけど、こん睡状態の人間は呼吸しないものなの?
676名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 22:55:57.06 ID:+An9w1Nt0
>>675
イルはジャガーマンさんと同じくアバターなんだと思う
ヴァルーシアの夢見の巫女と同じく夢の存在としてインガノックにいたんだとおも
その状態だと殺されても死にはせず完璧に異形化して人には戻れなくなる

だからたぶんコニーに会うことはもうできないかと
677名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:05:01.23 ID:cOLyaJ500
>>675
ランドルフの「失望した」に関しては、、そういう意味も含まれてるんじゃないかな
でも「地獄が羨ましい」っていう発言からしてみると、ロリコンが全てではないような気がする
イルについては>>676にほぼ同意《観人》の名の通り、
「当事者」ではなく「観測者」としてインガノックにいるんだろう
「外」ってのは物理的な外ではなく、意識とか概念とかそういう意味じゃないかな
678名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:08:22.82 ID:+An9w1Nt0
あとランドルフは碩学=狂人と捉えてる面もあるし諦めない奴を狂っていると見てもいるように思う
だからランドルフは先生がかつての自分たちと同じ道を歩もうとしているように見えたんじゃないかな
679名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:13:18.24 ID:cOLyaJ500
推敲してたら句読点がおかしくなってしまった。連投と重ねて申し訳ない

申し訳ないついでに、ランドルフの存在意義ってなんだろう
元ネタも狂人キャラも好きなんだけど、いまいちインガノックに出る必要性を感じないような
ギーの物語を別な角度で代弁してくれてるとか見た覚えがあるけど、
最後の「都市には自分以外の狂人はいない」=「道化師は狂気ではないっ」しかわからなかった
680名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 23:23:35.65 ID:+An9w1Nt0
イル老師の本当は誰も狂ってなどいないのにの台詞を際だたせるためじゃないかな
ランドルフは誰の目からも狂っているけど色々と知っていくにつれて古きものの言葉や奇械の言葉を聞いているんだってわかるし
what beautiful のままだったインガノックの人々ということかと
681名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:00:24.99 ID:3QxAU2BT0
>>680
やっぱそういう事なのかな。ありがとう
682名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 00:17:50.68 ID:WH6FXliP0
ヴァルーシアでちょっとまともになったランドルフを見たとき何故か寂しい気持ちになった
683名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 01:33:29.11 ID:AUHD7Ado0
インガノックといえば、ハチポチアペンド見る限りやっぱギー先生死んじゃってるのかな……
アティさえインガノック出るみたいだし
684名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 08:55:14.14 ID:E43lpI3L0
アティはギーを探しに出たんじゃなかったか
685名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 11:54:14.19 ID:as6Ah27mO
ギー先生ならキーアの隣で寝てるよ
686名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 12:22:05.43 ID:bBD8dxpg0
そう聞いても全く嫌らしく思えないエロゲ主人公
687名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 15:42:17.10 ID:AUHD7Ado0
>>684
もしかしてどっかにそう書いてあった? ギー先生がインガノックを出ただけなら嬉しいんだけど
でもあのギー先生が、異形になった人々置いてインガノック出るようには思えないなあ……
688名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 18:35:52.81 ID:HTSskfGp0
あの都市の人たちは解放によって未来へ進み始めたからなあ
巡回医師が居なくとも、もう大丈夫だと思ったんじゃないだろうか
689名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 18:44:55.73 ID:YC8BhgCV0
最終章で街が沸き立ってるとき、ギー先生の存在意義が揺らいだ後、
その後の一連のイベントで「ゆるされた」わけだし、先生個人の望みや欲で動いても不思議じゃないとは思う。

会報のSS読みたいし入会するかな。
690名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 21:45:10.66 ID:w5iblh4Q0
>>686
おお、ちゃんと寝てる…良かった…てなるw
691名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:16:07.25 ID:qVxSNVXW0
入って来ますた。うん。とても良いものだったよ

>>686
二人共。アティを待ってたけど…寝落ちしてもうたんだなってオモタさ
692名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 11:46:23.21 ID:CsBaHR5P0
インガノック最終章突入した
ケルカン先生が壁ドンされたのでワロタ
693名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 20:04:57.11 ID:EPJCyBYVO
インガノック最終章、序盤のキレまくってるギー先生に同調し過ぎてテンションがやばいことになったなぁ。
694名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 21:37:54.62 ID:ttpgz7Kb0
>>693
資財全部投げ売ろうとしたり、あのスタニスワフびびらしたりで
嗚呼こんな両思いだったんだなって胸が苦しくなったな。

ところでFC入会しようと思うんだけど銀行振り込みでメールの場合。
控えは写真にでも撮って添付すりゃいいのかな?
695名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:16:26.25 ID:NtPNgE5bO
アティ消失のギーを慰めるシーンでキーアが食われる覚悟満々だったから、ギー先生自身からいく事は無いにせよ
状況次第で流され3Pありえるのでは、と思わざるを得なかった
696名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:21:48.06 ID:vwbND0IF0
お前らインガノック好きすぎるだろ
たまにはセレナリアとかヴァルーシアの話もしてあげてください
697名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:24:16.45 ID:f7Puf5jy0
プセールは淫乱、貴族はヤク中
698名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:25:09.26 ID:y9qeBkFV0
じゃあヴァルーシアで
アルディーンってあの後どうなったとかの情報ってある?
比較的最近スチパン始めたからあんまり詳しくないんだ
699名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:25:26.46 ID:hwQbwIc/0
セレナリアとヴァルーシアは続編がほしいんだが
続編というかコニーアスルの冒険譚
700名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:26:07.20 ID:hwQbwIc/0
>>698
ロレンスになって英雄の道を爆進している
701名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:56:34.25 ID:bHz5VI5v0
結社に入ってチビッ子2人連れて西亨のオスマン帝国乗っ取り中

だがしかし会報のヴァルーシアコーナーが終わってしまったという・・・
702名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:58:31.17 ID:SEaD+X0h0
結社に入った後、何かの双子下僕にしてなかったっけ
703名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 00:01:09.08 ID:HSLShIO10
ヴァルーシアでは、アナ姐さんが可愛いんだが
あまり表に出しすぎると(相手以外)やばくないかと心配にもなるw

今迄、無印版インガノック読み返してたが…大機関箱全部は無理でも、赫炎のFRVは手を伸ばしたくなった
しかし。今ある無印赫抜かないとならんのだな
(HD容量やばいんで、黒・白は外付HDに動かして、紫入れた)
それか別の所に入れればおkって聞くが、何処にインストすればいいのやら?
諸兄方ご教授願いたい
704名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 00:15:46.63 ID:Hse9vGKC0
あの初見はこれぞ悪役!な感じだったのに最後の方で小物感出しちゃったお人そんな事になってたんかあ
よりにもよって西亨……、カダスの大辺境よりはよっぽど世界に近いか
705名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 01:02:03.88 ID:T2H0zFf60
盗賊王さんは、越雪光ボイスの時点でスチパン世界の勝ち組確定ッ
706名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 01:50:02.52 ID:2eHEas+O0
>>703
仮想PCでggr
707名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:57:14.45 ID:Br0LtE+w0
>702
宇宙からきた珪素生物っぽい双子を護衛にしてたな
あの双子でかいフォームに変形できるんだよな
708名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 13:26:27.41 ID:iUOzMSeHO
アルディーンはゲーム終了時、王の器が村長レベルになってて何とも言えない気分だった
709名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 16:12:15.91 ID:J7frza7K0
>>707
あの珪素生物って会報の同号のメガラフター記事でも触れられてたな
汎銀河同盟とも争ったことのある種族だとか
710名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 22:45:20.80 ID:Br0LtE+w0
>>709
だが今は英雄となりそうだぞ!(オスマン機関帝国からエジプトを独立させるもよう)
711名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:57:04.69 ID:J8a5wFER0
>>706
dクス。別OS召喚か…
これだったら今のOSダメだったゲームとかも行けそうだw
只、容量もつかの?? 試してみる
712名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 00:45:15.35 ID:L78gnp2C0
セレナリアフルボイス終わった。終盤がもう一章ぐらいほしかったけれど、よく燃えてわくわく感も楽しかった
しかしマップコンプしましたの表示がされたのに、CG表示されないのはなんでだ?
713名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:00:25.00 ID:L78gnp2C0
あぁなんだ、コンプCGは無印だけだったか……

さてさて次はインガノックだな。ケモくてエロそうなプセールがいるから楽しみだな
714名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:35:31.94 ID:/d2CAYbf0
はははっ、切なさとやるせなさで一杯になるといい。
715名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 03:26:45.31 ID:EURBPY850
そして、永遠に都市巡回を続けるがいいさ…
(だから、中々蒼空に辿り着かねえんだがw)
716名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 08:48:56.03 ID:TkejDjTzO
ヴァルーシアのゲームパートというかなんというかのアレなんだが
アレって次へ進めたらクリアできてるって事でいいの?
あの仕組みがよくわかんなくてヴァルーシアの途中でなんとなく放置しちゃってるんだけど
717名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:48:25.30 ID:FAzVB5AQ0
一番下だけ選んどけばおk
718名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 10:05:52.94 ID:zP7zFPNI0
間違ってる記事を修正するという作業だが
一番下だけじゃ駄目じゃね
719名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 10:06:13.12 ID:zP7zFPNI0
ってヴァルーシアか
720名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 10:43:06.11 ID:YbMHjmkw0
スチパン三大がっかりキャラ

三位 アルディーンさん
二位 ハインツ先輩
一位 レムルくん

異論は認める
721名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 12:18:11.15 ID:c+QDZq8b0
その三人はネタ性をどう解釈するかで順位が変動するよね
722名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:24:23.96 ID:PLgjgrOOO
個人的に、レムルは不動の一位だな。
なんというか、大魔王バーン様がザボエラのごとき最後を迎えたようながっかり感。
まあ、だからこそケルカン戦が引き立ったんだけど。
723名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 19:12:31.56 ID:cpI+CeMDO
れむる れむる が あらわれた !

れむる れむる は ふるえている !
724名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:09:51.33 ID:XtVc1GnT0
ぎー は みぎてを のばした !
いちげき ひっさつ !
れむる れむる は たおれた !
725名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:23:57.61 ID:/fr1Cu+b0
正しく糞餓鬼といわんばかりに散々やらかして

砕けるのは!お前のほうだよドクタ・ギー(#゚∀゚)
↓”手”が裂くのは虚空のみ
なんで・・・!?(゚д゚)

これには流石に吹いた
様式美に則ってたけど
結局、後には泣き喚くし・・・
どういうことだよ原初にして最強
726名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:41:25.55 ID:QhaBB34+0
きっと、先生がレベルアップしてるのに初期値を参考に喋ってたんだよ。
……どっちみち駄目だ!
727名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:44:14.31 ID:iHuH4eyV0
最期の泣き喚くRitaさんの演技は好き。
728名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 21:35:10.55 ID:at4x14E70
>>725
アティをやられた怒りで滅茶苦茶ブーストがかかってたとか
729名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:28:59.53 ID:Cw8KGWJo0
公式やらで散々「原初にして最強の奇械使い」とか「復活の原因そのものとも噂される」と書かれ
各章の終わりにはじわじわと封印を破っていくというラスボスチックな煽りだったのに
ギー先生に毎日の日課のようなテンポで瞬殺されて俺もレムルも(゚д゚) な顔になったわ

ポルポル第2形態進化はペトロブナじゃなくてレムル戦の途中でも良かったと思うんだがなぁ・・・
730名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:38:39.48 ID:fq12GBj00
しかしまあ、桜井女史は某正田やらニトロライター陣やらみたいにバトルが得意とは思えないし、そう考えればあのテンプレバトルはなかなかいい方法な気もする。
レムルまでテンプレに飲み込んだおかげで、一発防いだけでケルカン戦が異様に盛り上がったように感じたし。
731名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:40:06.00 ID:c+QDZq8b0
桜井さんのはテンプレバトルの方が燃えるしな
インガノックやシャルノスあたりのはすっきりしてて実にいい
732名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:54:12.84 ID:EURBPY850
自己レス状態になるんだが…(638)
先生はポルポルの攻撃方、状況対応して能力使い分けしてたな
やっパネェw
733名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 22:56:34.70 ID:jdg3QaGH0
レムルは所詮は赤子だからな
感情の爆発が奇械の動力源だから
十年地獄を生き抜いてきたギー先生やケルカンの信念に勝てるはずがない
734名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:02:38.13 ID:cpI+CeMDO
>感情の爆発
じゃあギーが戦闘前に、キーアと裸でアレやコレや堪能した
って告げてたらレムルもあるいは……
735名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:03:01.97 ID:XtVc1GnT0
テンプレバトルはインガで既に完成しているって感じがするんだよなあ
特に音楽の盛り上がりとスピード感が
単純なテンプレを崩して来たソナーニルは新鮮ではあったけどちょい長いと感じてしまったのが残念
736名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:06:53.22 ID:jdg3QaGH0
>>734
時系列が逆だww

そう言えば大公爵がレムル発見→子供たちの復活を願う→グリム《復活》実行
だっけか。緑色秘本を使用して産まれたグリムが死んだレムルやキーアを引っ張ってきたってことは
死亡直後に奪われたわけじゃないんだな。エンバレのセーラも復活したの何十年も後だったし
737名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:14:41.61 ID:yyZzSAla0
セーラって復活してたっけ??
738名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:23:32.40 ID:1EJh9SVTO
>>736
復活の前にレムル発見とかは無かったと思うが…

レムル=レムルだけが41人の中で唯一奇械使いとしての“かたち”を得て実体化できたのは
41人の中で唯一胎児の時に名前を付けてもらってたからでいいのかな?
(回想でキーアが母親の腹の中の弟に「レムル」という名で呼びかけてた)
739名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:31:21.99 ID:EURBPY850
>>735
あの主従は、掛合いと言う名のいちゃつきだったからなw
じっくり来るのは少女漫画的でそこがいいんだがw
これでもっとテンポ上がってたら、良かったかなと思う
740名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:01:37.14 ID:aUx2stsS0
シャルノス全クリしたんだけどCG鑑賞の7ページ目
ラフ画像集6以降の残り6つがないんだが
何か条件あるのか?一応、どのゲームパートも黒妖精2〜3匹は
仕留めたんだけど足りないのか?
741名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:08:12.22 ID:NDkiWJ+L0
>>740
ボーナス取得すると戦闘後に表示が出る。
話が進む毎にはめなきゃ行けない妖精の数は増える。
最期の面は黒妖精全部はめないと出ない。
漆黒のシャルノス攻略でggr
742名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:09:59.00 ID:RvHmoFoM0
最後3面は4匹くらい必要だった記憶が
743名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 01:43:52.24 ID:+PBh8KvU0
えー、序盤の黒妖精って全部はめなくても良かったのか
俺は意味も分からずにひたすらはめてたのに
744名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 02:19:22.62 ID:FhzzxHPFO
ジャックとサラマンドラはほっといてもクリアすれば勝手に引っかかった分でゲットしてたなぁ
745名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 03:10:05.44 ID:FulXzkQi0
クリア後にゲームパート後編で全罠嵌めごっこして遊んでたが、
サラマンドラのステージと最終面だけは、何かのカードが出ないと無理だったわ
746名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 23:09:05.59 ID:TC5zEKhSO
話が流れていくと大抵インガノックかシャルノスの話題になるのは、やっぱり人気作品ってことなのかね。
ギー先生の男っぷりとかMさんのヒロイン度とか、ネタにしやすいってのもあると思うけど。
白とか青とか、スチパン世界全体を語るとき以外、なかなか話題にならない気がする。
747名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 23:22:59.86 ID:8VJ80UiZO
青はMAP全埋めの苦行が記憶に強く残ってしまった
何かしらゲームを入れたい、という嘘屋の心意気は好きだけど、せめて後少し面白く……
748名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 23:32:07.17 ID:HMYMhf7C0
>>746
良くも悪くも大辺境は結社とかの中核設定から離れてるからねぇ
ウルタールが来れば変わるかも

アスルくんたちはかなり上位の好きなキャラなんだけど、まっすぐすぎて語れることがないんだよなあw
749名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 23:42:20.14 ID:c+EgMrk90
旅の続きが見たいくらいかな
750名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 00:41:11.88 ID:llA/bntp0
先生・メアリ・頭文字な人達は弄りやすいw
しかし。先生は、先生だからってすり抜けて行ってしまわれるな

白は、構造や表現的にも千夜一夜踏襲してる所(凄まじい程の美辞麗句な形容詞他、雅語表現・詩想等)
個人的には好きなんだが…ちと言辛いw
751名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 01:15:55.32 ID:UCTKaKN0O
個人的にミミル復活は《復活》レベルのサプライズだったわ
はよアスル組のラブコメが見たい
752名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 02:59:54.55 ID:QDH86pAT0
紫は悲しすぎてなかなか振り返れない(´;ω;`)
ただ、リリィに目付けてる連中が怖いんで目が離せなくはあるw
753名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 03:01:21.77 ID:QDH86pAT0
>750
つい先日白ヴァルやり直したんだがほんとすげー千夜一夜っぽいのな
個人的には俺も好きなんだが、ああいうの好きな人オフで出会ったことがないのもあり話題にしにくいw
754名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 09:30:05.17 ID:8vRPakb10
ねんがんの おさるのす をてにいれたぞ!
探してみるもんだ。
755名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 09:32:04.66 ID:PlgfYY400
いくらだった?
756名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 09:37:21.63 ID:sy231bBR0
そろそろ未知世界を舞台に異形種のメインヒロインが出て来てもいいとおもうの
犬耳蛇娘とかミミルのデザインはすごいいいんだけど彼女片思い抱いたまま旅に出ちゃったからなあ
757名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 09:56:55.78 ID:8vRPakb10
6kちょい
758名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:52:38.52 ID:kEzH10Cx0
夏コミで再販されるんだから待てばいいのに
759名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:01:21.52 ID:vCf1Ncrj0
さすがに定価の倍は無い
760名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:12:58.86 ID:8vRPakb10
買えるときに買っておかないと後悔するからいいんだいっ
761名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:29:16.61 ID:WLfn9nk50
夏コミでおさるのす総集編出すんじゃなかったっけ?
762名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:32:15.34 ID:kEzH10Cx0
760みたいなのがいるから転売屋が儲かるんだな
763名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 14:00:28.98 ID:vRnu75yF0
夏コミいけない俺みたいな奴もいるんだからいいんじゃないか
総集編どっかに委託されないかな?
764名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 14:28:42.40 ID:p78KHEB90
委託はされるんじゃね
すぐなくなりそうだが
765名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 14:40:04.65 ID:vCf1Ncrj0
毎度毎度委託されるたびにすぐ無くなるだろって言われてるけど
最近までそんなにいるの在庫追加のメールが虎から送られてきてたし
今回も十分な数刷ってくれるでしょ
766名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 16:41:52.39 ID:z5rEiJv/0
>>749,751
しかしアスルやクセルの数年後ってのがどうしても想像つかんなあw
いつまでも少年少女のままな気がしてしょうがない
767名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 18:23:41.18 ID:QDH86pAT0
>>765
今まで刷っても刷ってもすぐなくなってたから
そんなにいるは余裕をみたってAKIRAさん言うてたね
今回も刷ってくれるといいねえ
768名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 18:33:56.37 ID:1XwX8Mf10
同人誌はAKIRAさん一強だねえ
その他のサークルもキャラ萌えしやすいシャルノスとソナーニルが多いのかな
ソナーニルのAリリィ見てると女性ユーザーは青年と幼女の組み合わせ好きなんだな
769名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 18:44:16.16 ID:kEzH10Cx0
そりゃ公式だしな
770名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:39:11.08 ID:llA/bntp0
《幼女》じゃねぇ《少女》だ!と釣られてみう…
>>766氏も言うように
スチパンのお嬢さん方は永遠に若い心のままな気もする
771名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:42:10.76 ID:llA/bntp0
>>753
普通の昔話に、群像的歴史絵巻だの、話中話がマトリョシカ構造etc…を
現在進行形にしたら、群像劇になったと。そう解釈しとる
後、況して桜井節が激しいのは、詩想的な所為って擁護

若気の至りで全巻読んだ故に、世界観と美術とか好きだがニッチでの
けど、千夜一夜って、必要以上にエロイメージもあるからな。言い辛いw
過去スレ観てたら、好きな方々いらっさったみたいだ
772名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 08:58:29.75 ID:rq0utTrm0
>>770
コニーはそう考えるとセレナリアでは年の割に大人な性格だったよな
プレイ中は確か18、19ぐらいの設定のはずなのにもう20後半ぐらいになってるイメージだったwww
後、メアリとエリシアは普通に年齢重ねると根っこは変わらないけど、年相応の性格になりそうなイメージ
アスクセ、リリィ、アティは若い心っぽそう
キーア?あの人はなんていうか色んな意味で年齢超越してるし…
773名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 09:06:10.14 ID:90+B05Tm0
>>771
なるほどな。構造の結果としての群像劇ね。そう言われると結構しっくり来る
詩的な言い回しはシリーズ中白光が一番激しいんだよな
これが故に千夜一夜ぽさが高まっているとも言えるし取っつきにくいとも言えるよなーw
無論個人的には好きなんだがな!
千夜一夜にエロイメージかー。感じたことないが、あーまあハーレムかなあ〜
774名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 09:07:20.97 ID:Umpj2Q98O
コニーは社会人だったしね
アティは仕事し始めたころに《復活》してそれから裏稼業だし
775名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 10:00:33.83 ID:Drp+njwO0
>ヴァルーシア
上でも言われてるような千夜一夜物語的な群像劇で、
どこかけだるいアラビア風のBGMとあいまった、砂漠都市の雰囲気とか最高なんだが、
物凄く人を選ぶというのは同意する

あと、読み直す度にゲヘナしたくなってくる
776名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 10:04:03.75 ID:EJtXgzmq0
今さっきまでシャルノスの続編?みたいな夢見た
メアリたちがカダスに行く途中でおそらく結社とは違う組織に狙われるメアリ
そこにMが登場し、色々あって一緒にカダスへ行く話

メアリ「なんで私は彼らに狙われているの?どうしてあなたは私を守ってくれるの?」

あの時とは違う。契約だって、彼としていないもの。

メアリ「ねぇ、答えて・・・・M」

どうせ彼は何も答えてはくれないと思っていたけど・・・・・・

M「・・・・・・」

M「お前がこれから見ていくもの全て 俺もこの目で見たい
  興味がある それだけだ」

ぞんざいで愛想がなくて、飾り気のない彼の言葉。そう、今までと同じ。
彼の。Mの言葉。あなたは何も変わらないのね。

けど、ちょっと待ってメアリ。今の言葉はその、見方を変えれば
とてもこう、あれなようで・・・・・・

メアリ「・・・・・・」

M「・・・・・・」

メアリ「・・・・・・?」

M「・・・・何だ」

メアリ「・・・・っ///]    っていうような夢
777名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 10:12:54.82 ID:v9DWEk+k0
アティは外面は裏稼業の女っぽく蓮っ葉な感じに装ってるのに、内面むっちゃ乙女だからなぁ。
デビットの口ぶりからいって、ギー先生の前以外では、まさに摩天楼の黒猫、て姿を保ってるみたいだけど。そこがまた素晴らしい。
そしてドイルドのジェーン・ドゥさん。
初めて見たとき前髪が蝶の触覚っぽく見えたもんだから、「なんかこの人改造人間バタフライ女とかになって襲ってきそうだなぁ」とか思ってすみませんでした。
素晴らしい大人の女性でした。
778名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 12:48:26.49 ID:XHQHoLrn0
ぼくたちのメアリ兄貴はそんな乙女な反応しない!
779名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 12:51:16.30 ID:afpExBON0
今のメアリとMだと照れるのはMの方だろうなあw
メアリはもう慣れちゃったし
それに比べて未だ初々しさを失わないMさんマジヒロイン
780名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 12:55:39.31 ID:p+K/VSIm0
メアリは初々しい恋人期間を経ずにおかん化しそうな凄みがある
781名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 12:59:46.81 ID:afpExBON0
M「何故おまえは俺についてくる? お前はなにを望んでそうする?」

あの時とは違う。漆黒の街とも弾丸と硝煙の中とも少女は無縁でいられるのに。

M「答えろ・・・・メアリ」

碩学の卵とはいえ想いを言葉にするのは存外不慣れな仔猫のこと、さして期待もしていなかったが・・・・・・

メアリ「えっと・・・・・・」

メアリ「あなたがこれから見ていくもの全て あたしもこの目で見たい
    興味がある それだけ」

たどたどしさはなく、けれど飾らず貫く彼女の言葉。いつのまにこうなったのか。
仔猫。メアリの言葉。けれどおまえは何も変わらず今も。

セバスがこのやりとりを聞けば何を言うだろうか。今の言葉が本来秘める意味を
目の前の彼女は気づいているのだろうか・・・・・・

メアリ「・・・・・・」

M「・・・・・・」

メアリ「・・・・ジェイムズ?」

M「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ] 
782名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 13:00:33.32 ID:afpExBON0
立場を変えるとこんな感じ?
783名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 13:03:28.43 ID:XHQHoLrn0
中点じゃなくて三点リーダ使おうぜ
784名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 13:05:36.90 ID:afpExBON0
三点リーダーってもとは印刷の都合じゃなかったっけか
785名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 13:22:41.45 ID:XHQHoLrn0
意味がないように思えても、そういうの押さえてないとせっかく書いたものでも読んでさえもらえない事もあるし、勿体ないぞ
文章技法論なんて不毛だからこれ以上続けるつもりもないけど
786名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:01:27.41 ID:E8Mly7YG0
ちなみに律儀にゲームパートまで夢に出てきた
敵も黒妖精の立ち位置に結社の影人間みたいな人型
メタ・クリッターみたいな化物型
基本、四つの声がないからそのままゴール目指すんだけど
行動ターンがメアリ、敵、Mって感じでMも動かせた
Mと敵が接触すると敵を破壊できる そのせいか、敵が多め
メアリとMが離れすぎるとゲームオーバーっていう説明もあった
787名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:02:43.13 ID:RkAiHiy80
夢の話とかそろそろ痛い
788名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:04:52.25 ID:E8Mly7YG0
ID変わったな
789名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 15:16:55.83 ID:E8Mly7YG0
>>787
なんかごめん くどかったな
790名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 17:26:47.98 ID:ag7dRj7T0
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう
791名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 19:50:56.34 ID:rjnJiSdH0
>>789
Pixivで似たようなの書いてる奴等いるから混ざってくれば
792名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 20:37:17.16 ID:E8Mly7YG0
>>791
いや、特に二次創作的なものに興味ないから遠慮しとく
793名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:43:39.71 ID:cv4QQ1kf0
分かりやすく言うと誰もお前の夢の話なんて聞きたくないから他所でやれと言っているんだよ
794名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 23:14:48.59 ID:t9DLky2T0
只今、比較の為。赫FVR都市巡回中
仮想がちょっと無理っぽかったので、無印赫を外付けに動かして確認たら
セーブデータ消失しとった…orz…俺のメモリーが…
――ひょっとするとPC換えた時、データ動かしたら
今ある紫も赫FVRも消えてしまうのか…と思うと、やるせねぇ
795名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 23:21:39.11 ID:afpExBON0
メアリ「ジェイムズ……Mになれ。
     踏まれても踏まれてもまっすぐ育つたくましいMになれ」
796名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 23:26:03.33 ID:f309gT240
踏まれても踏まれてもまっすぐ勃つたくましいMになれ と見えた
797名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 23:32:55.69 ID:LuO0c/xOO
残念だったどころか残念な男に育ちそうだなMさん
798名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 00:29:28.13 ID:dHflxmnL0
さすが兄貴だ
799名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 16:42:39.23 ID:nbX5ImBv0
むしろ無表情にまっすぐな状態で踏まれてるMさんしか想像できねぇ…
800名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 18:31:55.59 ID:nq5mTBfz0
まな板の上に乗ってるMの画像思い出したわwww
801名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:21:18.57 ID:NpcxAQ3nO
いきなり唐突に黄金瞳が発現したので、とりあえず鬼太郎ヘアーで誤魔化していた少年、八坂真尋。
彼はある日、『怪異』ナイト・ゴーントに追われ、夜の街を走り回る羽目になる。
そんな彼に接触してきたのは、『結社』(惑星保護機構)のエージェント、Mだった。
「ニャル子だと思ったか? 俺だ。
残 念 だ っ た な !」

・・・とかいうのを思いついた。
が、思いついただけでそこから発展しない。
Mさん、もっとアグレッシブに。
802名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:11:33.37 ID:bz+YF0xh0
シャルノスでボーナス取得すると出るラフ画像集って1ステージに1枚か?
ステージ8つあって残り的に数が合わないんだが
後半一気に出るのか?
803名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:50:13.25 ID:1Ui71WWV0
這いよる引きこもり
804名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:57:21.08 ID:MG7d2N4M0
百合漫画のドラマ化に当たり、主演として拉致られそうになるメアリ
事件を解決するも無理矢理居座るMとMにくっついてきたモラン

うん、いけるいける
805名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:00:23.79 ID:pePlzLJM0
もどかしいからセバスに剥かれてメアリが入っている風呂に蹴り落とされるM
806名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:30:04.21 ID:UR0P5u/E0
そして無言で黒の剣能をブッ刺すメアリ
807名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:41:18.77 ID:CmklIKVxO
剣能でドーン!
808名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:50:33.02 ID:QWIcsv8L0
その百合ドラマって屋上とか窓とかついてたりなw
809名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:59:42.40 ID:bz+YF0xh0
今なんとかステージ8まで再びやり直して最後のステージ8で
4匹嵌めたら一気に埋まったけど1枚だけ残ってしまった
これってもしかして5匹嵌めるの?
810名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:11:08.29 ID:QWIcsv8L0
確かさ。バッドエンドってかゲームオーバーもカウント入ってたよーな
それも見て全部埋まってた
811名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:26:15.97 ID:bz+YF0xh0
>>810
タイトルが「闇の底」ってやつでメアリが怪異に追い詰められてる
バッドのやつならもうあるんだよな
CG鑑賞の7ページ目 文字通り最後の1枚が埋まらん
ちなみに俺やってるのフルボイスリボーンだけどそれは関係ないよな
812名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:24:00.69 ID:w9FkIzdh0
そうか、すまない。俺のはパッチ入れた無印だったから、それはあるかもしれん?
(パッチにコンプCGのオマケが入ってた)でもそれ位付けてくれても良さそうだがな
他の紳士淑女はどうだったのかねぇ?
813名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:55:16.82 ID:9WF4Hkm10
とりあえずゲームパートのボーナスCGは出し尽くしたと
思ったので本編もう一回エンディングまで見直したら最後に出てきたわ
解決しました Mの隣の子は生まれ変わったモラン?体が変わったのかな
814名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 01:12:56.39 ID:5J/oF9sO0
webノベル嫁
815名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 01:40:28.72 ID:6wDw39Lg0
レオの事だから時間も空間も超えてモランの記憶拾って仕込んでるんじゃないかと思わないでもない
816名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 09:36:35.39 ID:fBMSwvNY0
あれ?モランのデータは一応入ってるんだよね?
ああ、そうか。バックアップあるところまでだろうし最後のあたりはないか…
817名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 16:47:54.04 ID:2MjtRlU10
ふと思ったが、Webノベルでのメアリは妙に刑事チックな特技が多いと思った
足音で人種と人数特定したり、追跡の巻き方に詳しかったり、愛読書に犯罪学の本が加わったりと
まぁ全部シャルノスでの経験が原因だけど女学生としてそれはどうなのよwww
818名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:13:24.55 ID:ajEEatkfO
>>817
もうあの仔猫、中身は虎どころじゃないからなーw
819名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:19:09.28 ID:CM/x2gAs0
メアリちゃん可愛すぎる
820名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:04:20.37 ID:w9FkIzdh0
ひとであるまま。斜め上突き抜けてしまってるからなぁ
821名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 23:46:18.43 ID:RpAPk9wBO
メアリの周りに可愛い後輩タイプのキャラが出てきたら、百合臭と共にお姉様キャラとして開花しそうだ
822名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:16:40.34 ID:Ns7n9ZVf0
シャーリーが泣いちゃう
823名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:24:06.93 ID:mqycgagpO
>>821
それリリィじゃね?
824名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:44:08.50 ID:DY/C2VD50
逆に、姉のエリシアさんを推すw
ってか、二人は出会って欲しいさね…
若しくは、互いの物語を知るとかさ
825名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:00:07.50 ID:q8lKFXK30
ネーエル・キーア・メアリ・リザ・リリィによるお茶会ドラマCD
826名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 01:31:27.95 ID:4DVRLeQ70
カル、ケルカン、M、ヤザタ、Aによる飲み会ドラマCD
827名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 02:11:47.33 ID:cfW9nOPI0
>>826
これはひどい
828名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 05:20:44.49 ID:zbm6zpoSO
>>826
隣でギー、アティ、アスル、クセル、レオ、リザ、ハワード、アーシェ辺りが和やかに卓囲んでそう
829名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 06:58:07.42 ID:N1oCBxqB0
>>825
かわしまりのさんが死んじゃう!

>>828
なんというカップル臭。爆発しろ

>>821
比奈「呼ばれた気がした」
830名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 10:49:08.52 ID:wh/2Vz6E0
百合霊の主人公は劣化メアリにしか見えず耐えきれなかったんだよな…おっと誰か来たようだ
831名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 11:29:14.95 ID:H7ZJCuIa0
>>817
史実だとミステリーの大家だからw
そのうち小遣い稼ぎにミステリー書くようになんのかね
まあ、書いたら書いたで謎のファンから
「もっと優しい物語の方が向いているのではないでしょうか仔猫」ていうラブレターがきそうだが
832名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 15:33:10.32 ID:TO1M0XxL0
インガノック3章まで終わったが眠いな
つまらないってわけじゃないんだが
833名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 16:15:47.03 ID:zbm6zpoSO
>>832
希と桜井作品は何故か一気に読み進められんよね
834名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 16:17:15.55 ID:DCV6r0IR0
>>831
作家デビューしたら別のメアリーとも接点が出来そうだな
それはそれでちょっと見てみたいが

ああ、元牧師さんは座っててください
あなたはAさんしか釣り合いませんから
835名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 18:52:14.31 ID:H7ZJCuIa0
>>832
このシリーズの文章は最初は考えるな感じろでいい
慣れてきたら読み返してあれ!? 俺のフィーリング力すげえ!! って自画自賛すると良し
836名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 20:05:40.87 ID:TO1M0XxL0
セレナリアはワクワク感があって楽しかったんだが毎章の展開がコピペなせいかな
837名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 21:22:53.14 ID:mqycgagpO
>>832
スチパンは元ネタから“おとぎばなし”だから、1章ごと区切って進めるのがお薦めだもの
逆に章の途中で区切るのはお薦めしない
838名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 22:53:43.98 ID:9BCua3L90
このシリーズはホント二週目が味わい深いよな(まだ蒼天と赫炎のみだけど)

そういえば赫炎の年号みて気づいたけど、《復活》の翌年にはカルとコニーって結婚してるんだな
まぁ、FDでしっかり告白してらぶらぶちゅっちゅしてたし当然といえばそうだけど
839名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:24:01.80 ID:+ZY8yAaB0
二週と言わず、何回でも彷徨する羽目にw

なんてか…赫炎FVR現在時刻11章冒頭まで記録したが。此処から先、中々進みたくないwwww
《美しきもの》はこの先なんだがなぁ…
840名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:36:02.91 ID:+ZY8yAaB0
>>834
ちょ…釣り会わすなw危険すぐるッ!
これ以上車掌に妙な知識つけさすなwwww
841名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:05:18.77 ID:w9zy4ISW0
>>840
本が薄くなるな
誰か書けよ、いや書いてください、お願いします
842名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:05:40.49 ID:2jOGRnN20
>>838
こないだ会報で結婚式してたぞ
843名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:09:33.94 ID:2v0fTwY60
>>838
実際はカルがヘタレたり色々あったりカルがヘタレたりヴァルーシア行ったりカルがヘタレたりヘタレたりと
波乱万丈な冒険を経た上での挙式だから実際婚姻したのは大体5年後くらい
844名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:26:24.44 ID:ytwiJ7EO0
マク=ラドってなんだったのだ
種族内に唐突に盟約に目覚める個体がいて
「今日から私はマク=ラドよ! 使命を果たしに行くわ!」ってなるの?
845名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:38:38.51 ID:PtMncNPn0
それで合ってると思うw
846名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 03:59:22.92 ID:f2mPZazt0
スチームパンクシリーズ買おうと思ってるんだけどこれってジャンル的には恋愛ゲームなの?相手とか決まってるの?
ストーリー目当てだから恋愛はあってもなくてもいいんだが
エロゲ始めてでよくわからない
良かったら教えてくれ
847名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 04:52:03.75 ID:PtMncNPn0
ジャンル的にはそれこそストーリーものだ。
恋愛ゲームじゃないからキャラ攻略とかはないぞ。相手は決まってる時は決まってる
というかバンバン分岐する訳でもないからな
良きスチパンを!
848名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 05:33:46.33 ID:0kkmZTyu0
ここのソフト買うの初めてなんだが紫影か蒼天どっちを買うか迷う
一応どっちも体験版やってる途中で雰囲気とか良さそうなのは蒼天だけど紫影も話がすごい気になる
爽やか王道系が蒼天で魔法少女物で恋愛色強めなのが紫影って感じ?
紫影は絵が腐臭くてAが微妙に好きになれなさそうなのが辛いとこなんだが…
ストーリーとか含めてアドバイス貰えると助かる
849名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 08:06:20.45 ID:2v0fTwY60
絵が腐に見えても作中キャラはみんな男女恋愛しかしないよ
Aはその気になったら体を女に作り変えられるだろうけど
蒼天は他と比べてエロシーンがかなり多いってのは頭に入れておいたほうが良い
逆に他の作品は皆無に近いと言っていい
850名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 10:01:24.33 ID:6KTnv7Ma0
モザイクないしなw
851名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 17:59:02.08 ID:TGVt5FsQO
蒼天はスチパンの中じゃ異色だよな。
というか、他が例外無く異色作だから、比較的王道なセレナリアが浮いちゃってるんだけど。
シリーズ第一作があれなのは、何かしら意図があるのか、単にまだ方向性が定まってなかっただけなのか。
852名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 20:17:11.66 ID:ZXHNL+u00
逆順にプレイしたんで蒼だけモザイクあって驚いた記憶がw
853名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:07:34.21 ID:ytwiJ7EO0
セレナリアはスチームだけどパンクじゃないね
854名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:20:59.61 ID:ZWx6imVXO
>>851
スチパンの作風がユーザーに受け入れられるか判らなかったんで
セレナリアは試金石だったんじゃないかな?

んで脈アリと見て、インガノックから全面的に桜井女史の好きなようにやらせてもらったと想像
855名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:21:04.51 ID:WW4x/ujP0
ジュブナイル
856名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:40:16.61 ID:+ZY8yAaB0
>>848
蒼と紫だと大分方向性が違うからなー(健全な男女恋愛って意味に於いては似とるが)
蒼は皆の言う通り、冒険譚で普通にえろげっぽい。ゲームパートが細か目(二周目に回しても良い)
紫は少女漫画・小説。若しくは寓話。絵とか性格が気になるなら…
似た設定で、青年主人公がスタンドバトルやってる赫炎(二作目)って手もあるぞ
(因みに、体験版でも紫やってるとニヤリとするw)何にせよ。自分の好みを優先すべきだな
857名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 21:44:33.50 ID:+ZY8yAaB0
セレナリア程、ジュブナイルの単語がぴったりくるのってないな
ライトノベルとかじゃない
ファムイリってよく言われとるが、ナディアも思い出すw
858名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:19:07.14 ID:7zgWPnVk0
>>847
846だけどありがとう
公式見たところあんまりエロエロしてないし安心してストーリーを楽しめそうだ
早速ポチってくる!
859名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 23:28:51.36 ID:2v0fTwY60
個人的には桜井節が一番前面に出てるメガラフターはスチパン終わってからでもぜひプレイしてほしいところ
けっこうリンクしてるしね
それが終わったらエンバレも
860名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:03:50.48 ID:+ZY8yAaB0
>>858
蒸気機関世界へようこそ!
貴方にも機関のお恵みを…
861名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:23:39.41 ID:8vpvdZSU0
>>859
あれ、エンバレとスチパンシリーズの事考えてたら、神父とギー先生が重なって見えたよ……?
862名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 02:46:52.31 ID:A4b7qkIpi
>>856
紫が健全…だと…
863名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 04:02:30.28 ID:alAutyks0
リリィ「キスとかしちゃうのかな」
A「ブスリ♂」
864名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 21:12:18.42 ID:S52knYO90
さすが変態車掌
865名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 22:22:29.22 ID:Xzebiznt0
某ゲームの体験版で気球艇だがウルメンシュと名付け冒険中
まさに良き青空を!を思い出し、涙がこぼれる
866名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:51:46.71 ID:Dy5bve3v0
考えてみた。
何が健全とか不道徳とか不毛になってくるorz…

     /赫炎:主人公にエロ有>>\
蒼天>>モザイクの壁>>紫影>>(少年少女保●機関)  >>漆黒(但し主人公が18禁)
     \白光:主人公外のエロ多>>/
867名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:54:47.16 ID:Dy5bve3v0
ズレたorz…

                        /赫炎:主人公にエロ有>>\
蒼天>>モザイクの壁>>紫影>>(少年少女保●機関)  >>漆黒(但し主人公が18禁)
                        \白光:主人公外のエロ多>>/
868名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:09:04.21 ID:pTr8mYg/0
どっちにしてもよくわからん
869名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:28:34.95 ID:eVaOknrX0
セレナリアが一番エロゲしてる 次点で紫影
赫炎はギー先生だから 百光はアスルくんだから
漆黒は一番エロゲっぽくないけどメアリはエロい
みたいな?
870名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:30:28.24 ID:eVaOknrX0
……どうでもいいけどなんでセレナリアだけ蒼天と書かなかったんだろう?
871名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:18:16.97 ID:pTr8mYg/0
俺は百光が気になる
872名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 01:23:34.80 ID:eVaOknrX0
おっとこれは恥ずかしい
873名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 03:35:20.83 ID:wZwxEO1h0
びゃっこうのwwwwwwwwwwwwwwwwwヴァルーシアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 03:56:27.68 ID:Ry+7Xcrd0
うおまぶしっ
875名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 04:32:40.01 ID:oYuPl5Qv0
>>869
ドン( ゚д゚)マイ…ってか。解説dくす

大体そんな感じだったが、解り辛くてすまん
876名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 19:30:19.64 ID:YAivnA5V0
>>776
こいつきもちわり
877名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 19:40:40.59 ID:4ZUNTC0jO
百光のアスルって目茶苦茶強そうなアデプトに聞こえるな
手からアムネジア光放出してそう
878名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 19:48:27.75 ID:X3SESrDL0
今更100レスを遡るのも大概ですな
879名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 22:36:44.13 ID:rlzEnjp80
百光は百式的な蒸気機関兵器を想起させ得ると思わんかね?
880名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:02:34.60 ID:ANO+42B50
雷での戦闘に特化した皇帝騎っぽいイメージ
881名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:55:42.94 ID:UHWGYZsc0
インガノック終わったー! 終盤色々よく分からなかったが面白かったー!
対ケルカンの一撃必殺→回避→一撃必殺→回避→一撃必殺→命中は笑っちまったよ
グリム=グリムが作中全体でなにしたくて最後なんで消えたのかはよく分からなかったな。今度考察サイトでも探してみようか
第2水源区画はセレナリアからのファンサービスの色が濃いのか、結構浮いてるように思えたね

さて次はシャルノスだ。OP見た限りじゃBGM含めた世界観や雰囲気も良さそうだから楽しみだ
882名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 03:12:13.04 ID:ToF9S97K0
ソナーニルクリアした

何だあの変態車掌は!!!
いつから盛ってたんすかAさん
883名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 03:33:38.04 ID:LrEMapNG0
>>881
おお。願いの果てに至ったようだな。おめでとう…
その先の、黒い世界を存分に駆け抜けてくるが良いw
884名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 03:34:23.69 ID:LrEMapNG0
赫炎FVR。果てに至れり。半端のう御座いました……
先生の声や男性陣の声が入ってリアルさが増した。魂実装済みって奴
それでもパートボイス所以たる演出はちゃんと残ってたな
上で言われてた通り。先生は体だけじゃなくて精神の削られ方も凄かった
(何とか耐えきったのは、不変の意思と。「二人」の所為でもあり、御陰なんだろな)
通しで読んだら、肺腑を抉れられんのも激しく、重かった。特に後半
……けれどまた、都市巡回したくなるんだなこれがw
更に。役割特徴やら中の人…配置入れ替えたらどーしてこーなったw的な、
多脚式旅行鞄&地下鉄を追っかけて来るかなーって。ダメループに陥るw
885名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 03:44:51.31 ID:LrEMapNG0
>>882
導き乙。大丈夫 問題ない。皆が思うことだwww
それを考察するも一興だが、今はHPのWEBノベルも読んで来ると良い
886名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 05:26:36.64 ID:UtaaS7Xn0
句読点の打ち方が不思議な人だな
887名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 06:06:47.11 ID:JBW4qJg10
ニコ厨臭くて気持ち悪い
888名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 10:12:38.32 ID:COVCSTC70
きもちわる
889名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 10:24:53.42 ID:MZRO4dFz0
2chフォーマットな文章じゃなくても別にええがな

>>881
さあ今度はWebノベルを読むのだ

>>884
FVRの旅おつかれ
配置変換ネタはおもしろそうだな
890名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 11:28:20.45 ID:rjC9uVQGO
何やらクリアラッシュが起きている模様。
かく言う自分も、シャルノスクリアしました。成るほど、こりゃMさんヒロインだわ。
個人的にはインガノックの方が好みだけど、単純に趣味の問題だし、十分に面白かったっス。

ところで、このスレではM=ニャルということで話が進んでたし、立ち絵で燃える三眼さらしてたからそれで間違いないんだろうとは思うけど、本文中でなにか言及ってあったっけ?
Mさんが一人になった経緯とか、原典におけるニャルや旧支配者の性質とは対照的な気がしたけど。
891名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 12:35:39.04 ID:4EtzDn2h0
クルーシュチャ方程式とかチクタクマンとかアトゥ体とか
892名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:44:13.83 ID:PpmFW+rZ0
スチパンシリーズでよく螺旋階段が重要キーで出てくるけど、スチパンオリジナルなのか、それともクトゥルフに元ネタ的設定あるのかな?
個人的には螺旋といったら獏だけど
893名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 16:53:13.07 ID:8+pglJsw0
黄金螺旋階段は錬金術まわりのネタってのは聞いたことがある
894名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 17:38:12.22 ID:MZRO4dFz0
>>890
原典のドリームランド方面でニャルは地球の神々を庇護してたろ
だから王さまな訳よ

スチパン世界では旧支配者は地球じゃなくてカダスへ落ちたらしい。で消えた
ニャルは外なる神最後の一柱っぽい
895名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:16:53.65 ID:UHWGYZsc0
>>889
呼んできたが何だコレ真エンディングなんじゃないかって内容だな。Mさんとか出てくるしつなぎ要素もデカイし
キーアは都市の精霊っぽくなったみたいだけど、ギー先生の消息は会報とかで確認されているのかな?

896名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:57:54.21 ID:MZRO4dFz0
ギー先生の消息は頑として分からないというか
その後彼を見た人はおらんな
897名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:01:59.12 ID:rHYia9+k0
・キーアの隣で寝てるよ
・ポルポルの後ろで寝てるよ
・アスル君はミミルも選ぶという選択をしてもいいと思うんだ
898名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:29:16.43 ID:rjC9uVQGO
>>894
成るほど、ドリームランドね。そういえばそんなこともしてたか、ニャル。
情報ありがとうです。

しかし、やっぱりゲーム内でそんな話はなかったと思うんだけど、ソースは会報かなにか?
ファンクラブ入り、検討するかなぁ。
他にもいろいろ疑問はあるんだけど(ヴァイオラはなんで青空が見えたんだろうとか、女王の有り得ざる在位って結局何の意味があったんだろうとか)全部に解答を求めてたらスチパン楽しめなそうだな、これ。
次はセレナリアをプレイ予定。
しかし、来週末から既知感(ゲットー)を破壊する系の仕事があるので、着手するのは先になりそうザマス。
899名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:39:41.39 ID:pSlYGGGD0
大機関BOX全部クリアしたからヴァルーシアの体験版やってみたんだが、既読スキップができない…
これって製品版でもこのままなの?
900名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:49:46.16 ID:hXdgLayg0
シャルノスの描写的に元ネタ知ってたらM=ニャルとピンと来ることもあるかもだしないかも
実際にM=這い寄る混沌と明言され始めたのはソナーニルWEBノベルからだったような
ヴァイオラ以外にも青空見えたのはいるみたいだし何なんだろうな
幻想の存在を心から受け入れていれば青空が見えるとか?
子供は見えるのが比較的多いらしいし

>>899
製品版は普通にできる
901名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 01:39:12.36 ID:fo4NE+rR0
ノベルブックや会報から鑑みるに
リリィ&Aはアザトース&ナイアトラルホテップのミニュチア(SD)的な顕現?
戯画的(敢えて言うなら少女漫画的)とも
能力は別かもしれんが、宇宙規模からするとこじんまりしとる感じ
902名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 03:53:13.10 ID:IKEmEOtV0
>>895
お前は何を言っているんだ?

あとハチポチにアペンドついてるからそれも読むと良い
903名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 07:03:02.10 ID:5+xsPRdV0
あ、そうだそうだ
そもそも「シャルノス」がニャルの宮殿(暗黒星)なんだよな!w
904名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 07:15:29.07 ID:5+xsPRdV0
クルーシュチャ方程式使うと普通はニャル化して死ぬだけだが
Mさんは「失われた我が姿。我が権能」を呼ぶと言ってるんだよな

そういえばFVRでMの正体を「外なるもの」と教授が明言してた
905名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 12:12:48.28 ID:hODf9kM50
ハチポチアペンドは大機関組には読めないので寂しい
906899:2012/06/25(月) 19:53:51.89 ID:uYzAugdA0
>>900
早速製品版買ってきたけどできないじゃん
シナリオジャンプのことなら体験版でもできるし、早送り再生がない
ソナーニルの体験版にもなかったしFVR版からの機能なのかな
このぐらい当たり前のシステムにしてもらいたいものだが
907名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:02:01.84 ID:AEJNa4R60
FC入会してきた。会報キター。
コニーって猫毛アレルギーなんて設定あったけ?

けど、大機関BOX終了してるじゃねぇかよ・・・
908名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:21:56.50 ID:nYxw6/9a0
お前の声は届かない。
909名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:42:55.98 ID:cPJOdcLR0
 残 念 だ っ た な !
910名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:59:41.73 ID:1zIbL2aP0
>>906
あれ、そうだったっけ?
すまんすまん
911名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:58:32.71 ID:qhAvagYv0
>>906
右手を伸ばす→ctrlキー
左手でもいいけど
912名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 03:43:00.72 ID:+1CczGbi0
ソナーニルやってみたけど雰囲気ゲーだった
時間の無駄とは思わないしやってる間は楽しかったんだが何か物足りない

他のシリーズ作品やれば感想変わるんかね?
幼心の君とかAの正体とかエリシアの目の色とかラスボスが何だったのかとか色々分からんかった
913名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 04:01:40.61 ID:pGIRJQmZ0
ノベルブックってもう手に入らないんだっけ?
9141/2:2012/06/26(火) 04:34:13.91 ID:ZfnyVFf+0
ほれ、おまいらがよく聞くから纏めたぞ
抜けがあったら誰か頼んだ
[易]セレナリアガイド(蒼好きなら買っとけ)/Webノベル(とりあえず読め)/
FC会報(売り切れはPDFアリ)/ハチポチアペンド、特典FD(ソナーニル)
しえいのそんなにいる
9152/2:2012/06/26(火) 05:07:23.41 ID:ZfnyVFf+0
[入手難]特典FD(黒)/テックジャイアン付録ディスク(紫)
BugBug付録FD(紫:内容多)/そんなにいる/ソナーニルノベルBOOK(売切)
[かなり難]5周年記念冊子(蒼〜紫)とディスク
(ドラマCDとライブで流れたムービー収録)/大機関BOXFC特典同人誌(蒼〜黒)
916名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 05:09:48.57 ID:Iq1oUDEZ0
>>912
ソナーニルに限らず、ライアー作品は小説や童話などからオマージュなり引用しているものが多い
幼心の君は、ミヒャエル・エンデの『はてしない物語』の登場人物
で、スチパンシリーズはクトゥルフ神話を物語の基礎に置いて作られている
ソナーニルという地名もそれがネタだし、チクタクマンはニャルラトホテプが顕す姿のひとつ

まあ元ネタ探しを楽しんではどうだろう
917名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 05:09:55.84 ID:ZfnyVFf+0
[ほぼ無理]企画参加者SS黒〜(参加者を探し頼み込んでログを見せて貰うしかない)

{再録されるためおさるのす・しつこくのおさるのすは除外}
{特典系はFCポイントで交換出来る物もある}
規制されたから細切れだよ。全く。
918名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 00:19:43.61 ID:J/vQqfDI0
>>912
本編で言っていたようにアランがソナーニルにつけた傷から
エジソンの力の一部を元に産まれたのがA
ソナーニルはエジソンそのものでAはそこから産まれたから這い寄る混沌に近い現象数式体ということ
919名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:33:34.22 ID:wDRd/z+x0
今ツイッターか何かでやってるスチパン総選挙って何あれ
公式がやってんの?
920名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:49:49.27 ID:/61cvyah0
公式じゃないはずよー
921名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:44:15.70 ID:wDRd/z+x0
>>920
そうなのか
なんかみんなRTしまくってるしリンク先に公式じゃない的な文言もないから
公式かもしくは公認企画なのかと思った
グーグルでもスチパンと入力したら予測変換で出てくるし
922名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:07:13.24 ID:/61cvyah0
公式だったら参加者のケタが変わるがなw
にしても、Googleの予測変換てなんなんだろうなああれ
923名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:32:13.82 ID:rMQeZtAs0
>>914
白のFC特典ディスクが抜けてるよー
924名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:38:42.61 ID:6DJlT3ez0
個人的にはその世界はゲーム中で完結してほしいんだが、ファンサービス豊かなライアーじゃ無理な話だよな……
925名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:07:44.55 ID:G2GkqVQM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18207044
誰かやると思ったわw
926名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:21:12.93 ID:U7v/qZDQ0
自分で宣伝とか気持ち悪いんだよニコ厨
927名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:22:42.67 ID:Kb+CMN8F0
>>921
公式だったら公式サイトでやるだろ
928名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:27:05.68 ID:G2GkqVQM0
>921,927
桜井女史もリツイートとかしてるし公式ではなくとも半分公認みたいなものではあるんじゃない?
929名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 07:58:05.66 ID:ay3vhfaP0
桜井さんがそーゆーの乗っかり易いタイプなだけ
930名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 08:27:32.23 ID:Kb+CMN8F0
乗っかるって言うか、記憶が正しければAKBの話題だった日に女史が
選挙作るページ紹介してたから見てたファンが作ったんでねーの
931名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:32:19.46 ID:0RDqUjZ/0
>>925
2ちゃんでニコネタは叩かれるぞい
まあ俺もそれは誰かやると思ってたがw
932名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:58:49.84 ID:wuJgoq8t0
>>925
まあ誰かやるとは思ったが2ちゃんでは控えろな
933名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 23:05:36.28 ID:ejvqFdt+0
FC通販でシャルノスFVRが届いた。
特典・・・
畜生、ギー先生ぇもっといちゃいちゃしろよおお
934名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 01:19:17.21 ID:zNSFAzGeO
キーアが慈母過ぎて膝枕して欲しい
935名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 14:28:31.89 ID:6t9HicBZO
キーアには優しさだけじゃなくて、既成事実でギー先生を手籠めにする力強さも必要だと思うの
936名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:42:39.78 ID:A8Lahtia0
漆黒を終えたので蒼天やってんだけどエロくてびっくりしてるわ
あと蒸気王がでたばっかなんだけどかっこいいわ〜
937名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:02:46.03 ID:j8H4nykA0
エロシーンはあるけれどシナリオ自体は一番少年漫画
938名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:19:58.89 ID:6Q65JJXB0
OPの曲名そのものだな。FDもフルボイスに組み込んで欲しかった
939名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:45:53.51 ID:GlPVf56w0
OPはシャルノスが一番好きだけどOP曲はジュヴナイルが一番好き
940名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 19:27:35.28 ID:3DjsvCux0
OPは内容通り疾走感あっていいよね
941名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 20:48:45.08 ID:O1o5eOBt0
そのくらい走り込んだおかげでメアリさんは飛行機の相対速度でジェイムズを持ち上げて掻っ攫えるくらいのマッシヴになりました
942名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:00:40.21 ID:j8H4nykA0
階段トレーニングは瞬発力がとても上がるからな
943名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:32:15.69 ID:KZ+xuXy90
もうブラックハヤテみたいなストリートネーム付いてもイイ位だなw
944名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 23:50:35.40 ID:wnaii/yz0
ああ何か無性に、人相の悪い劇作家と、
女性の色香が無いのをコンプレックスにしてる男装女優のラブコメゲーがプレイしたくなってきた
945名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 08:40:52.37 ID:o/A9x8Fv0
むしろその二人のプラトニックな恋愛ものを切に願いたいのだが(血涙
チャーチルさんといいジェーンといい、シャルノス切ねぇすよ…
946名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:22:37.46 ID:R0F88d/S0
次スレは950?
947名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 12:37:33.06 ID:4kDjJrnq0
漆黒はチャーチルが好きなんだけど公式の人気投票で4位というのはビックリした
切なかったもんなぁ〜・・・
948名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 13:24:58.49 ID:c+8hKTmh0
桜井女史は非常に分かりやすいフラグを立てて、それを過つことなく回収するからなぁ。
自分がプレイしたのは赤と黒だけ(現在、青の途中)だけど、チャーチルもブラムさんもジェーンも、インガノックの一家で買い物→告白の流れにしても、心が重くなるよ・・・
キャラ全員が幸せになるスチパンお気楽ファンディスクとか出してくれないものか。
949名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 15:23:39.70 ID:inNiwF2gO
エンバレと逆に、桜井原案天野シナリオなら登場人物(の頭)が色々幸せになれるな
950名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:03:25.27 ID:KcrfOrM60
なんか来たぞ!!
951名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:16:26.46 ID:6VzQqWMm0
スチパンポータル
http://steampunkseries.com/
このサイトは、ライアーソフトから展開中の、プランナー/ライター「桜井光」による「スチームパンクシリーズ」を今後、PCゲームの枠を超え、
海外進出・コンシューマ移植・アニメ化・多種多様なコラボレーションetc.…と更に展開させて行くべく立ち上げた、シリーズポータルサイトです。

(゚д゚)!
952名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:24:06.35 ID:YtHd+zGT0
夏コミでスチームパンクシリーズのファンディスクや
ドラマCDとか色々出るな!
さらにスチームパンクシリーズ第6弾近日情報公開予定だと!?
つか、コンシューマ移植やアニメ化とかの展開も考えてるのかな
953名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:24:09.34 ID:oytChcOnO
マジか!?
ベタだが、ビックリし過ぎて心臓止まるかと思ったわw
954名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:24:15.59 ID:N8F4kudt0
あ に め か だ と
955名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:27:51.91 ID:KcrfOrM60
まぁ、既に動いてる海外版はともかく、コンスーマ版、アニメ化は「とりあえず景気付けに書いてみた」感があるがw
無駄に対訳がかっこいい
956名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:31:37.02 ID:suFVrOno0
第6弾かー
大石さんかAKIRAさんだといいなあ

つうかポータルサイトダサくね?
青に赤だからかな、目に優しくない
957名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 14:38:57.84 ID:N8F4kudt0
ライアー公式よりはマシ。フレーム使ってるし
958名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 16:36:45.76 ID:sjhGaij80
ザントゥの深緑じゃなくてインガノックWEBノベルの方がゲーム化して欲しかったなあ・・・
959名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:40:28.27 ID:EaXXo38PO
ザントゥの深緑がゲーム化ってことは
会報では「右手を伸ばす」で終わってたクリッターサウンドブラストとの闘いが
全部見れるということか

ウーナさんの敵討ちなバトルでもあるからすげー楽しみ
960名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:41:02.01 ID:GQHr1AhO0
とりあえず今のうちに次スレ建てるよ

スチパンポータルはテンプレに入れるけど桜井氏の個人サークルのことはどうしよう
入れないほうがいいかね
961名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 17:51:12.98 ID:GQHr1AhO0
スチームパンク総合6/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341218712/

たったよー
ウルタールのこととかは結局入れなかったので次スレに必要だと思われる時はその都度よろしく
962名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 18:13:26.68 ID:tfWjFBmt0
ずっと後回しにしていたけどそろそろファンクラブに入らざるをえないようだ
963名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 19:47:29.59 ID:D0fn6kjK0
ファンクラブだと外伝一本追加か……
くそうこれは入る以外の選択肢がないじゃない! モザイク消しきれてなかったか!
964名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:03:54.12 ID:wywmmsvk0
マジかよ!夏コミ行くけど、やっぱ通販だよなぁ。コレは
965名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:22:57.43 ID:vC8NPQXQ0
おお、なんかすごい事になってるな。喝采せよ!喝采せよ!
俺もファンクラブに入らねばならんか…。6作目は何色のどこだろうな
966名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:48:54.66 ID:XHzmc5hN0
アニメ化・・・無理じゃね?w
967名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:58:27.19 ID:N8F4kudt0
OVAという手がある
968名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 20:59:45.88 ID:5Pgd/xoV0
海外進出とかふざけるな
さようならライアー
969名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:15:20.46 ID:suFVrOno0
ポータルビミョーに見づれー

夏コミに足運んで買うより通販待って買ったほうがシナリオ一本分得ってこと?
だったらわざわざ夏コミ行く理由なくね?
970名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 21:28:13.42 ID:+2LRBdhj0
>>969
JAPAN EXPOで出るThe rough guide to STEAMPUNKWORLDが通販で扱うか微妙って書いてあるから夏コミでも突撃するぜ

ただSFFは公式通販待ちだろうなー…
971名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:04:29.94 ID:mQaI8DKo0
会場特典とかつけるんじゃない?
バグバグのソナーニル短編以外は大体入ってるんだな
欲を言うならWEBノベルもフルボイスで聴きたかったかも
972名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:16:02.82 ID:L+aJFAvN0
アニメ化って本当??
インガノックなら良いなぁ
973名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:44:57.64 ID:9sY9JRca0
正直アニメ化はどうでもいい
974名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:46:37.58 ID:97D+tFHi0
チクタクマンの大時計塔事件が触れられるそうだけどひょっとしてついに真一にボイスが!?
975名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 22:57:52.40 ID:Gp4zo6Y60
セレナリア&シャルノス組vsチクタクマンの話だよね
楽しみすぎるんだが!!
976名無しさん@ピンキー:2012/07/02(月) 23:43:29.75 ID:tfWjFBmt0
その字面だけでワクワクしてきたじゃんかどうしてくれる
977名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 00:32:23.07 ID:rDDnYklh0
あー確かに会場販売は特典シナリオ付きかもしれんな!
情報待機なんだぜ
978名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 01:38:04.32 ID:Czz8V0Aq0
アニメ化は現実味ないけどコンシューマ移植はありそう
979名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 04:43:15.04 ID:edxDZ8gL0
3000円余計に出すからファンクラブの外伝くれ
何でよりによってシャルノスなんだよ一番好きだよふざけるな
980名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 05:31:39.45 ID:XxhXT9Be0
>>979
いや、2000円でFC入れよ
981名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 09:26:17.94 ID:rDDnYklh0
>>979
コミケ先行にはついてくると思うぜ
どうどう
982名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 18:50:04.96 ID:Px9nGX6x0
コラボレーションノベル、まさかとおもうがニトロとじゃないよね?
ニトロでもいいが、虚淵だけは嫌だなあ…
983名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:00:26.13 ID:y3tKpnvY0
めておじゃね?w
もしくは東出
984名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:00:57.12 ID:xjidCgBV0
そんなこと言って、奈良原が出てきたらどうすんだよ

希の書く、スチパンとか読んでみたいかもしんない
985名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:09:31.15 ID:gON2A28Q0
TRPG仲間らしいしね、ニトロライターと桜井女史。
もしかしたら万太の手によってニャル子さん風スチパンとかも有り得るのか。

しかし、自分の作った世界観をシェアワールドにして他の作家も巻き込みたいって、趣味ならともかく商業でそれを狙おうとは、相当野望がでかいな、桜井さん。
986名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:26:10.56 ID:Px9nGX6x0
桜井女子の書いたスチパン話が好きなのであって、他の人が書くスチパンワールドはあくまでも二次創作ってかんじなんだよなあ…
読みたくないのなら、買わなければいいだけの話なのだが
コラボノベルで生じた謎とか明かされた事実とか、ゲームに出されたらワケ分からないことになるし
なやむぜー
987名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 19:50:59.64 ID:km7jc/kc0
コラボレーションノベルはtrpg(ルールブック、リプレイ)かと思ってたが違うのか
988名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 20:59:36.99 ID:u9JgAbrR0
ニャル子とかいうクソ寒いのとコラボとか嫌だな
989名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:28:07.82 ID:i7l3X8bI0
他作品disるのはやめろよ
990名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:31:31.62 ID:YrSraUYg0
>>984
>>希の書く、スチパンとか読んでみたいかもしんない
『機関(エンジン)で、しかもストリーキングだ』
991名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 21:36:05.67 ID:uBGzrNJ70
他作品の話題をこんなところに持ってくるのもやめようよ
992名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 22:54:31.26 ID:vJmQSYdX0
>>985
ツイッター見てると、あの辺の業界人が仲良くサバイバルしてて微笑ましい
993名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:07:01.77 ID:u9JgAbrR0
やめろやめろうるせぇなここはどこだ
994名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:24:56.89 ID:9kuKlY2B0
鋼屋も万太も好きなんだが…ネタとか二次位でいいや
考えたら。ニャルとしては眷属Lvの癖に、ニャル子より好き勝手やらかしたんだな莫迦車掌w
995名無しさん@ピンキー:2012/07/03(火) 23:37:47.21 ID:boRz8gYh0
>>984
ティルヒアなら十分ありえるんじゃね?
奈良原新選組VS桜井竜馬とか見てみたいぞわりとw
996名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:20:39.76 ID:/wtGHa+10
俺も奈良原だったら唯一見てみたいけどな
あるとしたら最近スピンオフ仕事ばかりの鋼屋な気がする
デモンベインもクトゥルフだったしな
997名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 08:26:15.17 ID:R6WPFiru0
術理積み上げる奈良原とテンプレする桜井でどう噛み合わせるんだwww
998名無しさん@ピンキー:2012/07/04(水) 10:30:22.08 ID:AtNpvO+P0
>997
ティルヒアでは普通に剣戟してる
桜井さん居合いの有段者らしいからな
999名無しさん@ピンキー
ジャイアニズム Vol.3 (エンターブレインムック) amazon.co.jp/dp/4047282421/… 先日発売したばかりの一般向け情報誌『ジャイアニズムVol.3』、巻末の次回Vol.4予告ページを見ると…?(*´ヮ`)