ランスシリーズ その360

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 ランス・クエスト 好評発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その359
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1323684603/
2名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 05:30:40.02 ID:mYURjHIH0
3名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 05:30:44.24 ID:mYURjHIH0
<関連スレ>
アリスソフト402
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1324988926/
戦国ランス part417
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1320556483/
ランス・クエスト part231
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1325374922/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 05:30:51.64 ID:mYURjHIH0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 15:18:50.61 ID:uqifH3nr0
>>1
6名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 09:29:00.31 ID:ZdCSiwjO0
マグナムに過度な期待しないほうがいいんじゃね?
2500円だし、いきなり黒い女が現れてコイツが元凶か!お仕置きじゃー!とー!とか薄いシナリオな気がする
フェリス関連も2クエストぐらいとかじゃね?
7名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 10:14:18.13 ID:AUKyECdc0
たかがアペンドなんかに期待してる奴なんて居ないわ
どうあがいても元が悪すぎ
はやく9発売しろ
8名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 10:15:47.43 ID:gVyjlw4k0
むしろ期待してる奴なんていんの?
9名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 10:18:28.49 ID:ZdCSiwjO0
いや、前スレで結構楽しみにしてる人が多かったから
10名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 10:20:12.53 ID:oC8DN6fA0
楽しみにしてるのは人気投票ででてた掛け合いとかそんなのだな
11名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 11:11:27.78 ID:lL0Sf3E10
スレの始めからネガうぜえな
12名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 11:24:48.26 ID:j5Aw3Nw70
ただの話だと思うけど>>11にとってのネガキャンならそれ以外の話題をふればいいじゃない
そんな材料があるのか知らないけどな!
13名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 11:28:44.31 ID:AUKyECdc0
マンセーレスだけ見たいならマンセー専用スレたてればいいのに
14名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 11:30:28.11 ID:U/svVkiS0
俺の好きなキャラは人気投票でまあそこそこ健闘したから
そこらへんだけちょっと期待捨てるな
15名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 11:58:05.19 ID:FodwOZ5J0
>>1


16名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 12:04:24.29 ID:8QSocpqJ0
>>13
むしろいくらぷりんだからとはいえそこまで9に期待できるのかと
17名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 12:07:43.98 ID:XS95VStY0
またコパとかマジックとか優遇して薄いゲームになってたら笑う
18名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 12:36:24.83 ID:cT28mnyrO
ちょー久しぶりにランス4やってんだけど
こんなつまんなかったかな?っていうくらいつまらん。
最初は懐かしくておもしろかったけど。
ストーリーやディオとかヒューバードとかキャラは好きなんだけど
なんかつまらんな〜。むかしは大好きだったんだが。
流れで6やるつもりなのになかなかたどり着かん。
とりあえず鬼灯さん家のアネキの最終巻でも読むか。
19名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 13:14:01.30 ID:ggCRr6YpO
いてぇなぁ。
20名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 13:43:55.45 ID:ywpYBX5/0
最近ランス知って遡ってたけど4以前は今やるのは無理
02もゲーム部分最高につまらん苦痛で仕方ない
エンカウントなしのストーリーだけ見れるパッチが欲しい
21名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 13:44:45.60 ID:xNtjzA+70
3だけはイケるしストーリーも楽しい
22名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 13:57:30.03 ID:ZdCSiwjO0
4は当時あんまり好きじゃなかったなぁ
マップがややこしいから2〜3日開けるだけでどこいけばいいか分からなくなったりした覚えが。
ノートにマップ書いてメモったりしてやったなぁ。今思い返すとそういうのも結構楽しかったのかも知れんが。
23名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 14:05:27.24 ID:ywpYBX5/0
3はダンジョン攻略ほぼすべて自動戦闘でいけるからな。それほど苦痛ではなかった。4は無理
ストーリーも大して面白いとも思えんけど、まあランス知ってれば我慢できなくもなかった。
物語の構成とかの部分にすげー古臭さがあるんだよなやっぱ。
あと洞窟抜けるのにかなみが鬼かなんかに何度も陵辱されまくってたの見て扱いの違いを感じたわ
24名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 14:11:52.48 ID:3JZuBZew0
今かなみが陵辱されたら文句でまくりだろうな
25名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 15:15:05.59 ID:f6i4rCZD0
不幸キャラクター絶賛一位だからそんなこともないだろう
戦国でレイラさんもやられてたけど、大して反応起きなかったし
26名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 15:15:59.04 ID:ZdCSiwjO0
あれはIFだしなぁ
今正史で酷いよかなみちゃんみたいなことやったらかなみちゃん厨じゃない人からも批難でそう
27名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 15:38:40.34 ID:f6i4rCZD0
どうだろう
俺みたいにかなみちゃん大好きだけど不幸になっても特に問題ないよ
って人も多そうだがw
6で檻の中の忍者していたときも、なんかエロイ取り調べとかされたのかな(*゚∀゚)=3ハァハァとか思ってたしw
正史ルートで殺されたら嫌だけど、それはまずないだろうしな
28名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 16:15:47.46 ID:0Nw3eL9i0
かなみは生きてこその不幸キャラであって、死ぬキャラじゃないのは安心できるとこ
志津香なんかの方が一度ピカの材料になったように、正史でも別の形で死にそうな感はある
今のとこ考えられそうなのは、ナギと一緒に心中、或いはナギを庇って死亡とか

運命の女設定?設定なんていくらでも変わるのがランスシリーズだから油断できない
死ななくてもリズナみたいに後味の悪いエンドとか
尤もクエスト評判悪いから、クエストエンドもランス以外は9以降でIF扱いされる可能性も無きにしもあらず
29名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 16:30:42.93 ID:5AEUumQoO
9を待つまでもなく、仕切り直しのマグナムでエンド変わる可能性あり
30名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 17:40:06.48 ID:fGmBXnTh0
魔人リズナがシィルの呪い解くカギだと思うんだよなあ
31名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 17:51:07.33 ID:v6YlzkKE0
駄目パステルと違ってハンティさんならやってくれる!
他にもホラ・ガとかもいるしな
32名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 18:40:37.61 ID:tvXSHGYc0
ホ・ラガはむしろ絶望をつきつけられそうな気がする
33名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:03:43.02 ID:SODbsknK0
>>32
ケツかせ→俺じゃ無理だから金の像集めてプランナーにあって絶望しろ
34名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:09:21.93 ID:lnmp5BOd0
ホ・ラガって、全てを知ってしまい
知る楽しみが無くなって絶望したって割りに
煩悩の塊の様な男だよな
35名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:19:55.31 ID:j5Aw3Nw70
知る楽しみがないからこそ本人にとって気持ちいいことぐらいしか好きなことが残ってないのだろう
そこまで考えての設定かは知らないけど
36名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:23:03.04 ID:0Nw3eL9i0
鰤壁男が老けて自分好みの容姿じゃなくなったからって見捨てた男だしなあ
助けようと思えば簡単に助けられるんじゃなかったっけ?孫悟空が玄奘に五行山から救われたのと同じ方法で

訪れるのはランスとかジュリアとか鰤壁男の話聞いてくれないのばっかで、
話聞いてくれる人さえ訪れれば簡単に助かるはずなのに何百年もそのままで、かなみより不幸だわなあ
37名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:25:30.11 ID:xNtjzA+70
そもそもかなみって別にそこまで不幸じゃねーし
リズナとかに謝れよ
38名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:29:14.39 ID:7LoYWGqz0
境遇の酷さでいったらフェリスがダントツでは
39名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:42:51.74 ID:xNtjzA+70
フェリスも酷いがリズナほどじゃないだろう
輪姦で精神崩壊程度だから、ある意味エリザベスやキューティレベル
それにローカルランスが慕ってついてきてるってのはまだ幸せだしマグナムで救済もあるかも知れない

リズナは永久保護魔法でいつ出られるとも知れない中に幽閉され、同時に長期間散々に嬲られ堕胎させられ
精神崩壊したもののやっとのことで景勝が治しと思ったら浦島太郎状態、ランスと一緒で騙されながらも多少は幸せに過ごしてたのに
いきなり脈絡もなく魔人にさせられ疑心暗鬼になっちまったようだし

エタヒもカフェ以外は悲惨過ぎるとしか言いようがない、いやカフェも自業自得とはいえ今の惨状は酷いけどw
40名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:44:02.83 ID:fGmBXnTh0
山本うんこが一番不幸だろ
41名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:48:58.56 ID:9YEA2GvY0
>>39
輪姦で精神崩壊じゃなくて輪姦され続け+出産10回で精神崩壊だろ?
リズナに勝るとかそういうのは知らんが
同じくらいひどい境遇だと思うがね
42名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:57:14.74 ID:vP3Y+6GD0
リズナの幽閉は人を騙したりできる人間なら簡単に脱出できる類のものだから
人がいい性格だから自業自得というのは可哀想だが
43名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:58:32.45 ID:J3EBYwNc0
キャラの不幸争いなんてしてんのか
44名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 19:59:29.22 ID:/vkEWnj40
本人に何の落ち度もないのに不幸になる奴が可哀想だな

だからダントツでブリティシュ。悪いことどころか良いことしかしてないのにアレ、他の追随を許さない。
カオスと日光はそれなりに刀剣人生を楽しんでるから除外
ホ・ラガは不可抗力だけどホモを満喫してるだけマシ
カフェは私利私欲に走ったクズなので知らん

フェリスは元カラーでそもそも悪魔になったのが悪い
ランスに目を付けられたのは不幸で一連の境遇もランス発端なので同様
でも悪魔にならなければそんなこともなかったからたとえ結果論でも自分の落ち度

リズナはアベルトに目をつけられたのが不幸でその時点では落ち度もない
そこからは自分のボケ度を恨むべきだが副作用の痴呆だったらごめんなさい
魔人の経緯はよくわからんから何とも言えないが不幸

かなみ?寝言は寝て言え
45名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:10:20.08 ID:0Nw3eL9i0
・くの一として育成されなかったので、鈴女のような短寿命じゃない
・JAPANなんて小島のさらに小勢力の大名に仕える一忍者ではなく、
 大陸の大国リーザス皇女(実質女王)直属、忍者でこれ以上の地位なんてまず無い
・世界英雄ランスの護衛任務(実際はたまにお相手にされるストーカー)、
 たまにお相手させられるのは本来名誉と考えるべき

忍者全体の中で見れば、かなみは飛び抜けて幸福
46名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:10:26.76 ID:4MDFvzJM0
かなみは不幸キャラじゃなくてかわいそうキャラだから別枠
47名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:36:32.02 ID:oFRWKnlL0
子鹿さんはどうなんだろ
不幸キャラだしろくな目にあってないんだがなんか可哀想とも感じないというかw
48名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:37:32.30 ID:pJSJ7J+M0
かわいそう可愛いだから程よい不幸度じゃないと
49名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:50:31.56 ID:jJcqa2ki0
この先リセットが不幸になる気がしないでもない
50名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:54:56.62 ID:j5Aw3Nw70
香姫とちがって凄いプッシュしてるから萌えーって言うだけで終わるんじゃないか?
もうカラーの成長に関する設定を思うまま変えてるんだからランス+成長リセットネタも手軽にできるし
51名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 20:59:14.30 ID:qdydcyNs0
リセットはこれでもかってくらい幸せになりそうな気がする
52名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 21:01:20.51 ID:tFq0YL9c0
子鹿は不運であって不幸ではない。 回り道するけど、いつかきっと幸せに
なれる。 かなみとは、そこが違う。
53名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 21:22:50.35 ID:f6i4rCZD0
小鹿は幸運が転がってきても、不運にもそれを逃してしまうってのが一生続きそうな気もするけど
七難八苦を乗り越えれば幸せになれるってものでもないようだしな、あれ
ただ苦難が襲いかかるだけでw
54名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 21:43:06.92 ID:fGmBXnTh0
鹿之助があれやしな
55名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:27:42.46 ID:B3uq/W2h0
>>25
> 不幸キャラクター絶賛一位だからそんなこともないだろう
まだそんなこと言ってる奴がいるのか
なんちゃって不幸だったり全然そぐわないと散々言われていただろうに
56名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:48:09.71 ID:f6i4rCZD0
そぐわない、っていうけど、相応しいと思われたから、投票で一位になったんだよ?
確かにもっと悲惨だったり不幸だったりするキャラはいるけどさ
別に一番じゃなければ不幸じゃないってわけでもないし
57名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:49:39.93 ID:j5Aw3Nw70
たんに不幸属性持ちで主にかわいい(好きなキャラ)だけで選ばれたキャラだろうあれ
58名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:53:24.18 ID:P1p87/W40
>>56
本気で理解できてないのかよw
59名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:55:21.24 ID:TBmgjJH30
あれは不幸キャラ投票じゃなくてかわいそうキャラ投票じゃなかったっけ
60名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:56:57.43 ID:ILNpy+Jv0
>>57
それ+ランクエでまともに優遇された人気キャラの対立候補がほとんどいない投票だったからね
出来レースと言われても過言じゃない投票
実際によく言われていたけど
61名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 22:57:46.67 ID:ILNpy+Jv0
>>59
人気投票の時のスタッフのコメントみてみ
不幸キャラがどうとかいってるから
62名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 23:14:50.37 ID:TBmgjJH30
>>61
実際に見てきたけどスタッフがそう言ってるだけでかわいそうキャラ投票じゃないか
63名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 23:17:17.07 ID:ILNpy+Jv0
>>62
だからスタッフがそう言ってる時点でみんなの認識も分かるよね?
64名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 23:19:12.81 ID:Gman3zBc0
だからそういう意図の投票ってのが分かるんだろ
というかかわいそうと不幸を無理に切り離しても仕方ないだろw
同じ事を言ってるんだろうから
65名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 00:40:32.37 ID:B91EKEoU0
鬼畜王が初ランスだと翔龍山のKDのクイズにてこずるよね
66名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 02:05:10.30 ID:aR2nKKf+O
KDといえばなんで2のダンジョンにいたんだろうな?
67名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 02:12:30.09 ID:HxL6ox+B0
どこにいても可笑しい人だから、どこにいても可笑しくない
68名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 02:22:32.28 ID:B91EKEoU0
2のKDは特に深く考えずに使い捨てキャラ感覚で出してみたってかんじじゃね
69名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 05:33:48.60 ID:i2Yw/L4c0
>>16
闘神3の人と聞くだけで期待値マイナスなんだけど
なんか過去に凄い名作作った人なの?
70名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 05:34:53.20 ID:e+0V2tly0
>>69
3の人はふみゃだろ
71名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 07:15:18.39 ID:sR2KXA+60
今のアリスソフトの問題はクリエイター個人の技量ではない。
会社の開発体制が崩壊していること。
72名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 09:09:49.59 ID:kOvMOLLL0
昔はランスといえば全員で作ってるイメージがあったな
今は3チームぐらいに分けて色々作ってるっぽいし

人手が余ってるのは分かるがせめてランスぐらいは総力戦で作って欲しいな
それが良い方向に動くかは分からんが
73名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 09:35:20.80 ID:06V3aD3Q0
企画やPG、絵描きやライター等を一つの作品で複数つけるのもいいんだけど
複数ラインを作れるぐらい居るなら分けないと効率が悪いし資金繰り的にも危ないかもしれない
アリスソフトスレでは批判されてるが将来的なことを考えると企画も育成しておかないといけない…結果が全てだけど

そもそも会社の開発体制もクリエイター個人の技量(特にTADAとライター)も今のアリスソフトは駄目だろう
不満を聞きまくって少しは理解しただろうけどTADAはゲームの何が楽しいのか分からないと自分で言ってるのもあるけど
何もかも駄目な中でもゲーム設計、難易度調整、設定、テキスト、イベント数と概要など他人に見てもらわなくておかしなところは見えるはず
74名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 11:00:54.97 ID:abjiikj50
>53
子鹿は行動したり、事件が起こると
悪い意味で大事になる不運というイメージ。
ねぐらにしていた小屋が香姫の事件現場になったり、
ちぬが破裂したら近くに居合わせ真っ先に疑われたり
のぞきを捕まえようとしたら
落ちてきたたらいで頭を割ったり。
そんなんだけど天寿は全うしそう。
帝はそんな彼女を尼子の後継者にするのだろうか。
75名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 11:02:33.14 ID:1OS+G2o50
>>70
シナリオはスゲー悪かったけどあのゲームシステムだって無いだろ…
76名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 11:14:01.62 ID:abjiikj50
>50
香姫はもえーだけでなかったからリセットよりヒロインらしかった。
リセットは育ちがよくて(ランスの子供であるのも含める)
背後もよくわかってないのにべたべたするだけで
ダントツ一位なのはよくわからなかった。 好きな方は好きでいいけど。
77名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 11:54:06.02 ID:KZeSQ3hQO
まぁ、鬼畜王での人気が残ってると思えば……
それでもあんだけ最初に冷たくされてパパ好き好きは明らかに不自然だが
78名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 11:54:27.27 ID:pwXaaDWX0
>>76
まず消去法でってのもあるからなあ
例えば100点に描けたキャラが10人いるゲームと
90点に描けたキャラが1人で後はそれ以下でボロボロなキャラが9人なゲームがあったとすると
後者は90点なキャラが他よりマシとか単に一択になるから集まるって事にもなるわけで
前者の3位とかより凄い、ちゃんと描けてるとなるとは限らないからね
ぶっちゃけるとリセットが凄いというより他がしょぼいのがランクエというのが正しいと思うぜ
79名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 12:14:59.55 ID:Fzt3EfUk0
リセットが適当とは言わないけど
ランクエの場合はそういう傾向が強いだろうなあ
新規というかまっさらな状態でプレイしてるほうが他に入れる事がないというか
リセットくらいしか入れないと思う
80名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 12:54:30.69 ID:6TSecy9P0
天満橋決戦とパベルの塔決戦のテンションの差が酷い
前者は曲もあってテンションあがるのに、バベルの塔はうざーめんどー消化試合乙でgdgdだったな
81名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 13:35:04.92 ID:UtCGOAqA0
>>77
鬼畜王でリセットに萌えてた奴らは、ほとんど父性だからな
パパ好き!は無条件でストライクだろう

俺は鬼畜王では、リセットよりデレるランスパパのほうに萌えてたが
ランクエのリセットは賢くて母性も強くて嫌いじゃないな
変な悪ガキ風味にならなくてよかったw
82名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 13:42:07.77 ID:06V3aD3Q0
>>76
薄いメインの他には強い女が居るからヤりに行くぞってイベントぐらいしかないのに加えて
設定をねじまけて一気に子供まで成長させたり公式でリセットが可愛すぎて仕方ないだとかクルックーと同じぐらいプッシュが強い氏ね
鈴女は便利な存在だから自然に出番増えるとして、不自然に他より優遇されてるかなみと同じようなもの
ついでにランス02同様5~6以上に頭大きく体小さくになって大半子供みたいになってるのも潜在的に影響してるかも、属性が分散しないから

よく分からないといえばロリのHに興味無いからどうでもいいんだけどどう見ても子供なチルディ・キバ子等はOKで
リセット・香姫は五十歩百歩ぐらいの違いなのに投票した人は考えてくださいって言うスタッフの心が分からんな
83名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 15:25:17.01 ID:yoOUIRKK0
>>80
パステル助けるのもシィルのためでありパステルのためじゃないからイマイチやる気に欠けるし(シィルが嫌いってわけじゃなくて)
ラスボスもポッと出のキャラだから6や戦国みたいに倒してやる!みたいな感情抱かないし全然盛り上がらなかったわ
84名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 16:37:32.18 ID:HxL6ox+B0
>>72
総力戦って言っても、総力戦して効果があるのなんて原画やCGくらいで
ランスに求められている面白さの半分はそこじゃないだろ
世界観の広さを表現しなくていい
通常ナンバリングでは原画部分は織音一人で十分、事足りているしな
>>82
何言ってるんだ?子どもに素早く成長するのは従来の設定通りだぞ?
鬼畜王の時からそう。織音が言い出したのは
その後の成長が個人差があるって部分じゃなかったか?
85名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 17:26:04.30 ID:IZdpBXFK0
俺は最近ちょい枚数少なく感じるから差分や重要でないサブキャラ出すなら
他絵師担当とかして欲しいけどね。これからも登場人物増えていくだろうし
一杯いるでしょ、回せるスタッフ
86名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 17:26:47.06 ID:ZoadtPmP0
女の子モンスターなんて特に他絵師でいいよ
87名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 17:27:46.06 ID:1OS+G2o50
9はせめてランクエよりCG枚数多くしてくれ
88名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 17:36:16.95 ID:QULjBGJ+0
リセットをプッシュする意味がいまいちよくわからない
一年くらいで成人まで成長する設定みたいだから次回作以後にでもエッチなイベントあるのかしら・・・
エロゲ的にもエロなしのヒロインはどうなんだろう
89名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 17:50:54.25 ID:RhUqKy2f0
カラーに一年で成長するなんて設定はないぞ
あるのは産まれてから数ヵ月で今のリセットくらいまで成長してそれからの成長は早い個体もいれば遅い個体もいるって設定だから
90名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:03:59.32 ID:0AGps1JI0
ランスは娘としないって言ってるからなあ

リセット捕まって他の男に陵辱とか考えたくない
91名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:09:03.52 ID:8oFNOJdO0
>>90
俺は嬉しいわ
リセット厨発狂しそうで楽しみ
92名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:10:00.22 ID:UUowQEhM0
リセット「がははーグッドだー!」
他の男「いやあああ」
リセット「上のちんこは嫌がっても下のちんこは正直だなー!」


こうか
考えたくないな
93名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:17:45.51 ID:8oFNOJdO0
>>92
いいなそれ
94名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:17:55.85 ID:ccOTFTwN0
次回作 鬼畜王リセット〜キャラ崩壊〜
95名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:18:33.11 ID:Ul0wwice0
う……上のちんこ?
96名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:21:01.36 ID:jzMZmewr0
つるっぱげって事ですね
頭が亀頭みたいって事ですね
97名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 18:27:17.46 ID:ccOTFTwN0
そうなの?のどチンコかと思った
98名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 19:28:37.15 ID:B91EKEoU0
リセットはまだ子供だからな
これからいくらでも性格変わる
99名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 19:33:19.43 ID:R/bvDK4y0
反抗期がきたらランスはどうするんだろう
最近のランスは流石にサマーソルトしたり拳大の石を投げたりはしないと思うが
100名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 19:56:27.24 ID:B91EKEoU0
息子なら教育と称してそれくらいやりそうだ
101名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:00:36.33 ID:0AGps1JI0
息子がイケメンだったら連れてきた彼女寝取りそう
102名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:03:53.76 ID:S2ZsHhf70
ランスはアリスのクズゲーが糞にした
103名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:05:42.84 ID:B91EKEoU0
日本語で
104名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:28:01.82 ID:QULjBGJ+0
ランス=TADAさん
105名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:36:23.29 ID:UNppB7ZX0
俺らは鯨だからな
106名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:54:07.40 ID:KZeSQ3hQO
>>99
シィルがいないんだから、それくらいはっちゃけて欲しかった
107名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 20:58:29.19 ID:i2Yw/L4c0
>>87
立ち絵と過去絵と未使用で水増しした分を除けばランクエのCGって80枚もないでしょ
ランス6は160枚以上、戦国は100枚以上、他社のだとエウの神採りが180枚以上ある
ランクエでもふざけんなって感じなのにそれより少なかったら暴動ものだわw
108名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:04:04.45 ID:9OG04NPx0
次に会ったらリセットのクリスタルの色が変わってたらランスくんはどうなるのか
109名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:14:54.68 ID:B91EKEoU0
>>107
お前だけに言うわけじゃないが自分でちゃんとソース確認してからレスしたほうがいいと思うよ
その
> ランス6は160枚以上、戦国は100枚以上、他社のだとエウの神採りが180枚以上ある
って数字色んなとこでちょくちょく見るけど実際のところランス6は200枚以上だ
「160枚以上」でもまあ間違っちゃいないけどな、あとエウのはプレイしてないから知らない

ランクエのCGが過去作に比べて少ないって言いたいのはわかるしその通りだろうけど
2chで出回ってるソースそのまんま使っての批判じゃ全く説得力ないよ
まるで実際にプレイしてないのにネットで見た情報で叩いてるアンチさんのようにみえてしまう
110名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:34:45.69 ID:i2Yw/L4c0
>>109
ん?200枚ってそれグナガンやまお〜の褒美とか女モンスターとかも含めてねえ?
111名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:43:19.22 ID:loYpR4TB0
ついでにランクエのCG枚数も90ちょいだから適当なこと言い過ぎ
112名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:49:22.96 ID:IZdpBXFK0
ランス6はランクエとは違ってしっかりエロシーン有りの回想付きなんだけど
女の子モンスター含めないって意味分からん
113名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:50:42.54 ID:UtCGOAqA0
ちなみに差分は、ランクエは頑張ったが、6はほとんどなし
6の枚数が多いといっても、良くも悪くも当時のエロゲー基準だわ
114名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:51:24.45 ID:BKj7WLfN0
ランクエの新規CG(立ち絵とシィルの回想含まずに)は93枚だよ
戦国よりも多かったはず
115名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 21:51:56.11 ID:B91EKEoU0
>>110
女の子モンスターは含めてる
6の女の子モンスターは文句なく1CGとしてカウントしていいと思うんだがな

というかその160枚以上って数字を最初にRPGSLGスレで書いたのは多分俺だ
そのときは「織音絵だけで」ってちゃんと前置き書いたはずなのに、いつの間にか6全体で160枚以上ってことになってるんだよ
エウと比較するためかしらんが、それからちょくちょくこの160枚以上って数字見かけるようになってしまった
116名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 22:12:13.77 ID:rDa4sLW7O
ランクエおもろかったよー
117名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 22:16:27.07 ID:i2Yw/L4c0
>>114
女モンスターので15枚だっけ?それ含めたらそうだね。詐欺乙
>>115
そういうことだったか。すまん
6の女モンスターは確かに調教イベント付きだからランクエのと一緒にするのは失礼だった
118名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 22:21:19.54 ID:FbaMTcDV0
ランス6の女の子M絵は背景まで書き込まれた一枚画だけどランクエはキャラ手抜き背景手抜きでこんなの作る位なら2.3枚イベント画増やしてやれよと思った
119名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 22:34:48.78 ID:47jehxUm0
ランクエの女の子モンスターは真剣に落書きレベルだった
流石にあれはノーカンでいいだろ
120名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 22:51:05.13 ID:BKj7WLfN0
まぁたしかにカニちゃん以外は微妙だった
121名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 23:13:26.05 ID:HkKkErRo0
マグナム出ないことだし、暇つぶしに戦国の全国編プレイ
魔軍でツイン行動なしで40ターンクリア
ターン数最初から意識してプレイしてたら、もうちょい縮められそうだったな
122名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 23:34:47.09 ID:UtCGOAqA0
>>120
自分の好みを贔屓して、俺のとっこーちゃんをディスるのはやめろ
123名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 23:50:42.84 ID:KZeSQ3hQO
>>122
とっこーちゃんは可愛いが、エロゲであの露出はどうかと思う
124名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 23:55:46.41 ID:UtCGOAqA0
>>123
とっこーちゃんは、下から見ると幸せになれる
125名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 23:57:33.17 ID:KZeSQ3hQO
>>124
3Dは可愛くないんだもん
126名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:12:05.93 ID:txerLL1A0
何言ってんだ、どの角度から見ても可愛いだろ
127名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:15:17.19 ID:01tZbT7q0
今回に限りざしきわらしが可愛かった
128名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:19:11.71 ID:GzksKZWh0
「織音」の2012年を漢字二文字で表すと 【 再 生 】 http://shindanmaker.com/179756 
物凄いパターンあるのね。 とりあえず死んでたか?2011年。
3時間前

これ当っててワロタw
ランクエの織音は劣化してたからなぁ謙信なんて見る影も無かった
マジで再生してくれないと困る
129名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:22:47.27 ID:MFkBmSaB0
謙信はもう絞りつくした感があるからな
130名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:35:24.55 ID:+GE1It1c0
織音って27歳なんだな・・・
131名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:39:01.70 ID:01tZbT7q0
いつの間にか織音より年上になっちゃったな
132名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:40:14.39 ID:S91ttEfP0
関わってるアリスソフト作品の発売時期を考えると少なくとも30代だろ。
133名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:40:45.43 ID:g06cd/bc0
>>131
おい、やめろ。


・・・40になるまでには完結してほしいね
134名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:41:17.66 ID:R8VXvu1f0
>>131
精神と時の部屋にでも籠ってたのか?
135名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:41:56.17 ID:S91ttEfP0
1994年頃には織音いたから
136名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:42:56.42 ID:g06cd/bc0
>>135
織音は永遠の27歳
いつから27歳かは忘れたが
137名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:46:06.46 ID:oTxs2C9T0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1325683269500.jpg
過去に「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」
「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる」と
アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める請願が衆議院に提出されている
規制派は自民・公明党の方が多い。民主は基本的には二次規制反対の人が多い

また絵と実写の区別がつかず創作物を規制しようとしてる
森田明彦、国連子どもの権利委員会、日本ユニセフ、ECPAT/ストップ子ども買春の会、野田聖子小宮山洋子、高市早苗、山谷えりこに
しっかり漫画やアニメを規制する必要はない、など自分の言葉で意見を送ることが大切です。
138名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:46:42.83 ID:S91ttEfP0
>>136
つまり織音は9歳でアリスソフトに関わってたのか
139名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 00:50:51.36 ID:g06cd/bc0
>>138
確か学生の時にバイトとして入ったはず
まあ、織音がいつからか永遠の27歳と自称してる単なるネタなので
140名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 02:10:10.89 ID:fKKCuNRU0
織音は37くらいだっけな
つーかアリスもおっさんばっかになったなぁ
しんどそうだ
141名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 02:41:03.86 ID:HISdHysC0
鬼畜王のチンポの良さはいいな
サクサク進められてやりやすいわ
絵がランスのくせにシリアス風なのも面白いな〜リーザスのBGM癖になる
マリア達が簡単にあの世にいってしまうのも新鮮だは
142名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 04:07:59.04 ID:/JDYT2/N0
絶対に突っ込まないからな
143名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 08:20:58.55 ID:4rRHoNZW0
女の子モンスターは成田屋さんに何体か描かせて欲しいなあ。
144名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 09:46:43.82 ID:xE2grEZf0
成田屋退社のはずだけど
145名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 10:32:34.62 ID:VKAdjBSs0
ここ数年で主要スタッフがボコボコ抜けてるんだよな
146名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 10:37:00.77 ID:U13gfq3t0
ちーぼうとかその他CGスタッフ他のとこの新作で塗ってる
147名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 10:53:00.61 ID:xE2grEZf0
三匹のようにまたやってほしかったけどな成田屋
148名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 11:28:26.16 ID:KDXl2VGI0
若手を育ててなかったしわ寄せがきてるなあ
149名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 14:09:34.63 ID:4rRHoNZW0
>>144
ままマージで!?
ファンのくせに知らなかった
150名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 14:33:44.31 ID:AbZ8Rske0
>>149
「たぬきRのにっきちょう」ってブログを見ればわかる
それが新しいPN
前のは忘れたいんだってさ

他にアリス辞めた人でそのまんまってこともあるけど
151名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 14:40:34.91 ID:a8FlrkO60
どんどんやめていくなあ
shadeとごたごたってのはこの人ではなかったっけ
152名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 16:16:08.87 ID:GzksKZWh0
代替がきく高給取りは切っていく方針なんだろうな
153名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 16:38:47.55 ID:lCm9KXCb0
むっち辞めたのはでかいな。
良くも悪くもなく安定してうまかったから
大作にまじると安定してしてた
154名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 19:15:09.36 ID:7JbRmM5k0
むっちは去年別メーカーで仕事してたけどクソゲーだったり
カレンといいアリス以外だとパッとしなくなるよな
155名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 19:33:45.13 ID:+dNkGHoB0
でも今のアリスもパッとしてな……
156名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:29:36.00 ID:wPAlmTlQ0
なんだかんだでアリスは安定してるよ
特にキャラ立てるのがうまいから、原画家も目立つんだよな
157名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:31:44.69 ID:1jXTaouN0
安…定…?
売り上げ的にはまあ今のとこはそうだけど内容では…
158名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:35:44.19 ID:UvZDEb/70
キャラ立てるのがうまいって具体的に何のことなんだ…?
まさかTADAの嫁なだけのクルックーやあざとい描写しかないリセットやパステルとか
旧作から引き継いでるだけでキャラなんて立ててないんゆーだとかまそーさんやかなみとかじゃないよな
159名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:44:39.09 ID:+dNkGHoB0
ランクエなんてキャラのイベントがほとんど無くて全然キャラ立ってないじゃないか
戦闘中にランスと協力攻撃が発生するとかモルルン時にそれぞれの専用セリフ用意するとか
そういうちょっとしたことでもキャラ立てることができるのに
160名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:47:54.89 ID:GDtXeI030
美味しく料理されてたかはともかくキャラは立ってたと思うけど
161名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:50:51.64 ID:Dv83QHCW0
むっちの話してて何でいきなりランクエなんだよw
162名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 21:56:21.85 ID:wPAlmTlQ0
ランクエアンチは過剰反応しすぎだw
163名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:08:52.62 ID:UvZDEb/70
>>161-162
>>156のアリスは安定している→最新作→ランスクエスト(゚∀゚)
164名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:17:20.03 ID:wPAlmTlQ0
むっちが参加してて、やはり物議をかもした大帝国の方に話が及ぶかと思ったが・・・w

まあ大帝国にしろランクエにしろ、キャラは立ってると思うぜ
>>160の言う通り
個人的にヨイドレはいい仕事をしたと思ってるけどな
165名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:17:47.28 ID:PXD/IKfNi
まあ立たせるのはうまいかな
立たせるだけだが
166名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:18:04.12 ID:LLG4ulNz0
小説読んでたら分かるよ
167名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:25:15.16 ID:shtVI61/0
キャラ作りがうまいからあれだけの出番でアームズとか木箱がガチ投票であの順位にいるんだろうからな
168名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:31:49.94 ID:+dNkGHoB0
まぁキャラが立ってるかどうかとかは個人の感性の違いだしな。
俺はイベント数が少ないのもあってランクエはあんまり立ってないように感じた。
新キャラはともかく続投組みは優遇されてるのを除くと
ほとんどイベントも何にも無いし(過去作でキャラ立てたからもういいかって感じなのかも知れんが)
169名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:40:38.74 ID:+dNkGHoB0
連投スマンが人気投票で言うなら比較的イベントが多くて優遇されてたマジックやクルックー
がウルザやセスナに負けてる辺りキャラが立ってないと言えるんじゃ(ガチンコ投票の話だよね?)
加入だけで魔人化するリズナが七位とか恒例の魔想さん人気とか考えるに
結局はキャラが立ってるとかよりも固定ファンの影響が大きいと思うが
170名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:43:09.60 ID:1iD0QpLPO
ヨイドレが良い仕事した?
ナイナイ
171名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 22:50:33.10 ID:7JbRmM5k0
メガネキャラはいくら優遇しても人気出ないとかTADAを苛めるんじゃない!
172名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 23:04:35.31 ID:dqYgpriN0
なんだろう
それぞれがキャラたってるにたいして持ってる意味が微妙に違う気がする
173名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 23:09:09.37 ID:VKAdjBSs0
大帝国のキャラなんて発売前が人気の絶頂だったな
そういうのはキャラ立ちとは言わんだろう
>>169
イージスのこともたまには思い出してあげてください…
174名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 23:12:12.69 ID:01tZbT7q0
人気があるとキャラが立ってるは違うような気がするんだがな
クルックーとかシィルとかは2次元キャラ界隈じゃオンリーワンに近いぜ
中身だったり見た目だったりキャラの立ち方はそれぞれあるけど
175名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 23:40:34.91 ID:4p3UAQ3x0
>>158
あざといのはマジックやコパやかなみだな
176名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 23:41:50.42 ID:4p3UAQ3x0
> クルックーとかシィルとかは2次元キャラ界隈じゃオンリーワンに近いぜ
クルックーみたいなキャラって普通にセルさんがいたしなあ
セルさんを悪化させたってくらいだが

シィルも個性あったのは昔くらいだろう
177名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 23:44:34.21 ID:1iD0QpLPO
>>176
最初から最後まで凍りっぱなしのメインヒロインなんてそうそういないぜ
178名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 00:09:14.28 ID:egRUtRe50
>>177
そうきたかw
179名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 01:12:58.80 ID:CSgWdfBY0
キャラとして、セルさんとクルックーは全くの別もんだろう
好き嫌いは別にして、どこが似てるんだ?
180名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 01:16:28.67 ID:egRUtRe50
盲目的なAL教への信仰じゃないの
キャラクターの行動理由とかもキャラ立てに働くし
181名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 01:36:25.83 ID:5xR0FnlE0
さすがにセルさんとクルックーは違うと思う
リックとバレスが同じようにリアに忠誠誓ってるのを指して、この二人はキャラ被ってるって言ってるようなもん
182名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 01:36:41.28 ID:WSV5LnAX0
どちらも等しく狂信者だな…殺人や強盗、窃盗や大量殺人の幇助等の常識なんてくそくらえって要素が追加されてるけど

ただクルックーはクルックーを持ち上げるために周囲を劣化させる補正が強すぎて
好き嫌いとかキャラが立ってるというよりは公式なのにありふれた二次創作のオリキャラがSUGEEEしてるだけにしか見えない
183名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 01:43:44.50 ID:CSgWdfBY0
>>181
だよなあ

同じ宗教とはいえ、信仰の持ち方もそれぞれ違うしな
ランスとの関わり方も、正反対と言っていいくらい
セルさん→(宗教的理由で)ランスを更生させたい
クルックー→(宗教的理由で)ランスを利用したい
だしな
184名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 02:00:19.93 ID:5bJVt+Yb0
>>182
魔人や魔王の恐ろしさを身をもって味わってて、ランスにカオス渡さずあまつさえ廃棄迷宮に捨てようとして落とす狂信者セルさんは最悪っすねw
ランスが狂わないのも知ってて魔人攻めてきてんのに頑なに渡さないんだもんな

結果的に拾ってこれたからまだ良かったが、あのまま迷い続けて渡さなかったらどれだけの人間が死んでいたことか
185名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 02:47:00.29 ID:S+n+GNBw0
クルックーのほうが性格が悪いというか自分本位だけど、
目的のために鈴女を見逃したりと妥協するから、カオスを本気で捨てようとしたセルさんのほうが性質が悪いとは思う
186名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 02:51:12.39 ID:egRUtRe50
なにその不良がちょっと捨て犬を助けたりしたら良い人っぽく見えるみたいなのは
187名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 02:52:55.81 ID:1Dhz5P160
セルがカオスを捨てようとしたのはカオスで狂った人間を見たせいだろ
唐突に捨てようとしt訳ではない
188名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 02:58:16.07 ID:zx5vWXA50
あとセルさんはサテラの封印に成功しかけてるからカオスの必要性にちょっと緩い考えなのかも
189名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 02:58:58.89 ID:1TMTqmLv0
別に人間の一人や二人狂っても魔軍が及ぼす人的・物的被害に比べたらカスみたいなもんだよな
それに落としたり投げたりするだけでも腕落としたり腹にぶっ刺せるわけだし
目先の幸不幸に感情移入してしまって大局を考えず裏目に出るタイプだな
そんで本人は後悔し続けるんだけど根は頑固なので結局同じような場面に遭遇しても同じ行動とっちゃう

セルさんかわいい
190名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 05:28:52.49 ID:fNh4pcpV0
>>181
いやあ似てると思うよ
ランスへの妨害も同じだし
同じ理由で嫌われてる
クルックーは規模が大きいだけ
191名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 06:31:03.50 ID:JToU3iSD0
ランススレにかなり長いこといるが
セルさん嫌われてるとか初めて聞いた
192名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 07:56:25.16 ID:UbLq5tFI0
クルックーなあ
唯一の書き下ろし特典だし公式HPの至る所に出没してるしマグナムのパケ絵でも目立ってるし
あれスタッフ側は大人気キャラになると信じて疑ってなかったんだろうな
193名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 07:57:35.59 ID:zIxJUcWY0
頭デカくてチンチクリンだし
可愛くないよね
194名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:17:35.35 ID:zq6UtuCSO
見た目は好みの問題だから置いとくとしても……
可愛い!と思わせるイベントは無かったよなぁ
戦姫ちゃんカムバーック
195名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:23:49.21 ID:0ZDoCMC00
セルさんは捨てようとしたが迷っていて、ランスが驚かしたせいでカオスを落っことしてしまったこと。
ランスがカオスを拾って戻ったら、ゴミ臭くなっているカオスを抱きしめながら
泣いて謝ったことを忘れている人は案外多い
セルさん、この辺が可愛いのに
196名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:30:27.46 ID:YmGbNJ5G0
セルさん6の頃から人気のある方じゃなかったけど
不人気と嫌われてるのとは似てるようで違うぞ
197名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:37:15.72 ID:LwH582wM0
セルさんは良いキャラしてるのに不人気で出番が無い
198名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:48:55.83 ID:yU1gnncJ0
>>195
ランスが驚かせたせいじゃないはず
通りすがりの男の子タイゾウとぶつかって落としちゃった
おのれタイゾウ
199名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:51:10.25 ID:fNh4pcpV0
>>191
絶対に長いこといないだろ
セルさんは6発売時でもうざがられてたんだぞ
実際に昔からずっといるキャラなのに人気もないしな
好きな人もいるのは分かるけどね
でもそれ言ったらクルックーだって一応17位くらいにいるし
200名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:52:31.38 ID:ZRMUvBq40
クルックー程ではないけど
うざいキャラではある
セルさんを更に酷くしたのがクルックーって意見もよく分かるわ
201名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:54:50.13 ID:0ZDoCMC00
>199
あれ、そだっけ? ごめん、俺がうろ覚えだった
202名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:57:00.72 ID:JToU3iSD0
>>199
いや嫌われてるいうからさ
嫌われてはないでしょ
203名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 08:57:41.48 ID:ZRMUvBq40
まあ凄く嫌われてるというキャラではない
ただうざいとかイラっとするって意見は当時結構見た
容姿も悪くないしユニット性能も優秀なのにいまいち人気でないのはその辺りによるんだろうな
ユニット的なライバルがシィルならシィルが人気すぎてみたいなことでもないわけだしな
204名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:04:23.11 ID:LaLr7Paj0
セルさんはなんか口うるさい身内みたいな空気がなんか性的にグッとこない
キャラとしては嫌いじゃないぜ
205名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:06:28.88 ID:GXN745L20
狂信者系のキャラは好きじゃないな
いちいち足引っ張るし
セルさんも好きじゃない
クルックーはもっと好きじゃない
206名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:15:18.48 ID:zq6UtuCSO
鬼畜王のセルさんめっちゃ可愛いのに6で劣化した
207名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:22:56.91 ID:5idXOCnc0
セルさんは嫌いじゃないけどウザいんだよな
ちゃんとヤらせてくれたらスッキリしたんだろうけどヤれないし
208名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:25:21.89 ID:kvmwR5Ti0
個人的には鬼畜王セルさんは
だまされてるばっかりでイマイチだな
見た目的にも好みでなく

6は出番も多いしアナル最高
209名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:45:38.15 ID:rKN48vrT0
セルさんはアニス戦までお世話になったしそこまで嫌いじゃない
確かにカオス渡せよってイラつきはしたけどクルックー程では無いし
210名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:47:33.27 ID:EfNhlqu60
セルさんはアホだからな
211名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:49:25.73 ID:1TMTqmLv0
鬼畜王のは一番可愛くないな

やっぱ6が最高、着替えシーン最高
212名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:51:06.58 ID:U4SkYvJB0
個人の感想言い出すときりないぞ
213名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:51:44.14 ID:kvmwR5Ti0
着替えはデアボリカのセルフオマージュ(?)だっけか
214名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 09:53:36.53 ID:CT4VlAd40
クルックー程じゃないつっても俺も好きじゃないな>セルさん
人気もあまりになさすぎる
215名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 10:05:45.81 ID:C38we5pt0
人気がキャラの面白さと同じかは限らないが
信者は正信程度にしておけということか。
216名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 10:15:45.02 ID:4Hi9eD7q0
ランスクエストもう文章読めないゆとり世代がスレ仕切ってる現状
もう音声なしゲームは限界だと思うのでランス止めたら?
TADAの思い込みでアリスソフト潰れそう
実際、新作がなかなかでない、スタッフ募集が日常茶飯事なった(急募的な)
別にランスで会社の命運かけなくても他でやれるブランドだと思う
ランスにこだわって終わりそう・・・・
217名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 10:26:50.55 ID:OXNfwzJW0
限界感じてるから早く終わらそうとしてるんだろ
218名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 10:28:35.90 ID:Q31FscFJ0
早くってほどじゃないと思うけど
マグナムも作ってるし
219名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 10:32:05.03 ID:4Hi9eD7q0
TADAはもうお前らに任すので最後の仕事のランスに従事させてほしい
だが、実際はTADAがちょっと手伝ってと言われれば断われず他の全企画がストップしてしまう
やるならもう独立すればいい(売り上げの一部をアリスに渡す条件)
結局、部長降りても会社の命運はTADAしだいでよりタチが悪くなった
220名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 10:39:50.65 ID:KVwZJz010
いつものアリスもうつぶれる君か
何年もがんばるな
ageたら判別しやすいっていい加減学習すればいいのに
221名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:05:53.75 ID:4Hi9eD7q0
>>220
実質崩壊しちゃたけどなw新作1年に1本出るかどうかの現状
それでランスに賭けるか?
大帝国にTADAの介入しすぎて制作費が加算だわりには売り上げイマイチ
で?TADAが学習しろっていってるんだが?TADAが学習しないからアリスはこうなったなら賛成してるよw
お前馬鹿?
222名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:09:03.05 ID:rKN48vrT0
アリススレでやれよ
223名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:15:09.00 ID:YmGbNJ5G0
>>221
作品スレでスタッフ批判とかお前馬鹿?
sageずにいつもの奴丸出しでお前モノホンの池沼?
224名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:35:10.68 ID:4Hi9eD7q0
ごめん最後は俺が悪いが元々アリスの話しだしたのは>>220ID:KVwZJz010
こいつw
少しでも批判書くと池沼かwおめでたいね
いつものて知らんが言っとくけどアリス批判者ではない!
単なるTADA批判者なだけwいっしょにするなボケ
一発目はわざとageたけどなんかsageにくい
225名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:45:32.23 ID:Gc1O8h6h0
アリス批判だろうがスタッフ批判だろうがどっちでもいいからアリススレでやれよボケ
226名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:46:50.66 ID:lUxiDK/G0
誰も触れなきゃただの独り言なのにな
227名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 11:53:19.30 ID:4Hi9eD7q0
他人と間違われると更にむかつく!
気をつけてねw
鬼畜王以前のファンとY(5Dは知らないw)以降ファンの温度差なだけ
熱くなるなよw
228名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 12:13:37.32 ID:ORbQdEeUO
5Dのバカノリと音楽の良さが好きだな〜
時々無性にやりたくなるわ
229名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 12:31:00.91 ID:U4SkYvJB0
ハニ子の擬人化がかわいかったな
230名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 12:33:31.22 ID:rKN48vrT0
擬人化前の方が可愛いと思った俺
ってか織音の書くハニーって可愛くね?
みんなで食べた方がおいしいから一緒にご飯食べよーとかセリフも可愛らしかったランス6
231名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 14:05:57.16 ID:7XhLwK4l0
ハニーの日で皆が描いたハニーの絵はどれも個性があって良かったな
232名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 17:48:01.87 ID:Hs168/BQ0
マグナムって様々意見を参考にってあるけどクルックーに報い受けさせる事できるのかな?
233名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 19:51:33.20 ID:/11Y6B/80
様々な意見ってシステム改善とか人気投票でしょ
ブログのコメントとかにクルックーに報いをなんて見なかったし
234名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 20:02:22.46 ID:028k3ik00
鳩がなんか酷い目に会うことはあるかもしれんが
基本は鳩持ち上げの追加でしょ
今更何したって無理だよ
235名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 20:05:07.51 ID:1jAV2dQW0
改心くらいはあるかもしれないけどそれくらいだろう
ガチ陵辱されて改心とかはまずないな
コパとかだってあれだけ優遇されていたんだし好みには勝てん
236名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 20:28:07.68 ID:rKN48vrT0
コパはTADA自身が性格ブスなのが良いって言ってたのになぁ
プライド捨ててきたなって感じたわ。もう一回プライド捨てて待機付けてくれ
237名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 20:40:21.18 ID:S1iEbkyz0
> プライド捨ててきたなって感じたわ。もう一回プライド捨てて待機付けてくれ
ワラタw
238名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 21:47:42.96 ID:uICkLXvs0
5Dと6とクエストのますぞえの近くにいたピンクのハニーはみんな別ハニーですか?
239名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 21:55:10.82 ID:/ARzsUqs0
未来の旦那がリズナの面倒見てる間に男二人と酒盛りしてたのかw
240名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 22:05:01.77 ID:U4SkYvJB0
5Dと6は同じじゃなかったかな ランクエは知らん
241名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 05:57:17.41 ID:A+VcnJgc0
>>234
一度落としてからの再持ち上げになると思う
改心して従順真面目になる女の子は可愛い。オタ物制作の基本中の基本ですよ
242名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 07:14:08.73 ID:/h7uusK40
複数回線持ちの単発自演マッチポンプ自治工作員が常駐しているスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1320398739/
243名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 07:26:56.86 ID:oRPypRkQ0
制作の基本中の基本は「評判の悪いキャラはフェードアウト」だろ
244名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 13:49:24.33 ID:1tA+FF1V0
> 制作の基本中の基本は「評判の悪いキャラはフェードアウト」だろ
無理無理
製作側の好きな贔屓キャラは評判悪くてもゴリ押しテコ入れなんでもありでプッシュしてくるだろ
245名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 14:21:55.92 ID:tMlD6MZUO
>>243の脳内の基本を満たしてる創作物なんて、割合としちゃ一割も無いよ
つまりそんな物は基本じゃないんだろう
246名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 14:29:06.93 ID:0Oy9T9IV0
基本というからには根拠が欲しいな
247名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 14:38:24.37 ID:PGcWmIRC0
どうでもいいけど評判の悪いキャラはフェードアウトで思い出したのが
リボーンの内藤ロンシャンだった
248名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 15:24:56.77 ID:/h/noaDa0
三沢大地は関係ねーだろ
249名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 18:26:23.31 ID:NjukMG0V0
クルックーレイプ本があって吹いた
250名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 21:38:35.77 ID:N8XBZSXeO
レイプ無くてもいいんでフェードアウトして下さいクルックーさん
251名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 22:04:08.46 ID:TM+dcw2H0
クルックーさんは何でこんなにヘイト集めちゃったんだろうな
そんなに嫌なキャラでもないと思うんだが
252名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 22:41:12.00 ID:VG/a3iEN0
ゲームが微妙な出来でイラついてる時に
一人だけ好き勝手やってて目につくキャラだったからバッシングの的になった
253名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 22:46:55.42 ID:uFDwymgc0
ランスののりでいえば消しゴムでシィルが溶けても良かったのに
あっさり全部もってかれちゃったよな
254名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 23:01:15.76 ID:dfxTKh4y0
やっぱりカラーの里助けた後の宴の絵にちゃっかりいたのが悪かったのかな
俺はそんなに嫌いな訳じゃないんだが(好きでもないが)
255名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 23:15:17.13 ID:8Vz751kH0
消しゴムとダイナマイトで嫌いになった
消しゴムはモルルン解いてからこっそり回収すれば良かったと思う。シナリオ崩壊するけどw
シィル解凍は難しいだろうがモルルンは何とかできたはず
256名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 23:20:13.41 ID:0Oy9T9IV0
ダイナマイトは良かったけど俺も消しゴムだなぁ
一回試してみて「このアイテムじゃ無理だった」ってしてからで良かったんじゃないかという気がする
257名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:03:34.18 ID:504t8WuV0
クルックーのやることなすこと、後味悪い上にクルックーの仕事を遂行させる為に
ランスが従来より鈍感化&痴呆化してるのは納得いかん
もし〇〇を放置してたらもっと酷いことになるorなった…みたいな描写があれば兎も角、それもない

ダイナマイトや消しゴムは勿論、帝ハチマキ回収による帝レース潰し(戦国後日談やRQ香姫EPはなんだったのか)
パステルの池沼行為のせいとはいえ、神具喪失でカラーの莫大な犠牲と結界喪失による今後の危機
そして、EDで一切パステル自身も触れずにスルー、ありえん

少なくとも本編でクルックーのやった事は害にしかなってなく、鬱陶しい
でも何故か持ち上げられるのは不愉快
258名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:06:17.02 ID:AbyyvJSx0
消しゴムが決定打だったけど
ダイナマイトも放火もカラー神具強奪もすべて不愉快だったわ

259名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:27:22.14 ID:hQbP7Ng70
>>243
アリスはコパとかマジックとかゴリ押しだよ
コパなんてTADAが性格ブスなのが良いといってたのに(ry
260名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:30:29.55 ID:WZag3G5n0
今年は織音バニー無しか
つまらん
261名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:39:33.90 ID:0bBEHzRG0
クルックーって持ち上げされてたっけ
まぁ物語動かすためのキャラだったなーって感じだったが
262名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:40:55.82 ID:hQbP7Ng70
特に必要無いイベントでも結構顔出してたし優遇されてるって感じたな
263名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 00:48:20.93 ID:kPu/QyF60
シナリオに関わりまくるキャラなんで出番多いのは優遇というより必然って感じたな
今回だとパステル、リセット、クルックー、コパ、リア、かなみ辺りがそうかな
後半のメンツは別のキャラでもなんとかやれなくもないけど、前半3人はこいつらじゃないとランクエのシナリオにならないってキャラ
そういう意味じゃ別にいなくても良いけどイベント多めの謙信とかのが優遇って感じた
264名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 01:17:40.68 ID:LqWRSQfV0
>>261
いや別に持ち上げられてなかったと思うけどね
265名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 01:26:30.75 ID:4hHdikXz0
クルックーはバランスブレイカーを集めるのは気にならなかったが、
小屋を燃やしたのは気になったな
あれで信心深いというより、自分勝手という印象になってしまった
266名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 02:46:26.28 ID:uXqjx6c/0
前作の傾国といいいクルックーといい肝心な時に鈴女が何もしないんだよなぁ
「ランス、あいつ怪しいでござるよニンニン」くらいは忠告して欲しかった。

都合のいい時に有能になるキャラはたくさんいるが、
都合のいい時に無能になるのは珍しいよな、悪い意味で
267名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 02:56:57.55 ID:j7crEF3i0
>>263
そんな他のキャラをダシにしてまで無理矢理な擁護せんでも…
イベント、CG、特定キャラ必須クエスト、ありとあらゆる面で優遇されまくってその度にプレイヤーに不快感与えてますがな
不快じゃなかったのなんて貝コレクション会話イベントくらいのもんだろう
268名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 03:27:57.63 ID:7/F13Yew0
お前の方が無理やりに見えるな
まるで自分がプレイヤーの代表者のような書き方も気になるし
269名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 03:59:19.13 ID:QPJZKWZ10
鬼畜王のリメイクするか分からんけど
するとしたら開始時代はオリジナルと同じにするのかな
270名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 04:16:29.31 ID:kPu/QyF60
>>267
俺は別にクルックーが不快じゃないって言ってるわけじゃないよ
今回のストーリーで「バランスブレーカーを回収するAL教キャラ」としてクルックーが目立ったってだけの話
色々新キャラいるけど、クルックーはかなりストーリー左右するポジションとして出てる以上出番多くて当たり前に感じた
人気に関しては成功したとは言わないし、そもそも人気だすつもりはなかったのかもしれないけど

不快なキャラかどうかと優遇されてるかどうかの理屈は別に考えた方がいいと思う
優遇されてるから不快だってのはあると思うけどそれは優遇されてる理由にならない、個人が不快に感じる理由だ

一概に言えないけど、優遇されてるかどうかは俺はシナリオ上の重要度との比率で考えてる
271名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 04:37:05.22 ID:enztUWNW0
つまり話の流れ的に、クルックーの出番が多いのは優遇か、必然かという話の中で
その話題を不快なクルックーに対する無理やりな擁護というのはどうなのよってことやろ?
そっちのほうが無理やりな話題のもっていきかたやろと

そしてこんな時間に、こんな数レスをじっくり考えてしまった自分がにくい
272名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 04:47:05.21 ID:aKYrW0As0
>>269
リーザスの王になる展開がそのままなら、鬼畜王と同じ時期のほうがやりやすいだろうな
各国を侵略して統一する作品になる以上、リア以外の姫と仲良くなった後はマズイし

ただ、今回コパ帝国にランス城という、ランスだけの拠点もできたし
正史とは全く違う展開にしてしまっても、いいかもなあ

5D相当の話を、ランス2のすぐ後くらいにあったことにして
リーザス解放戦争前から、コパ帝国が勢力争いに加われれば
懐かしい魔人も出せるし、闘神都市もまだ空に浮いてて闘神絡みのイベントもやれる
汚いパットンも出せるw
273名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 05:14:06.83 ID:Wnre4s6r0
持ち上げというかキャラの池沼化は気になる
パステルがいるところでヘルマン軍撃退してるシーンで
クルックーが堂々とそこにいてパステルと何もないのはおかしいし
274名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 05:22:10.13 ID:YfbqEd6N0
それはただの描写不足でライターの問題だからなあ
275名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 05:35:14.57 ID:aKYrW0As0
あの時は、パステルは終始部屋に引きこもっていて
クルックーとは会ってないんじゃないか?
大規模モルルンかける時も、自室からだったし
276名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 05:44:00.89 ID:mS3etbzX0
クルックーはランスPTにばれないようこっそり動いてるわけだからな
あそこにいること自体がおかしい
パステルと遭遇したらどうするんだ
277名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:14:37.75 ID:wmMKv4pu0
他のキャラが何時もより無能になってその結果のやりたい放題なら
クルックーは相対的に持ち上げられてるといえる
「何故か」毎回誰もがスルー、しかも一度や二度どころの話でもない
278名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:21:24.46 ID:Hp28V2Ik0
スルーってのはある種しょうがないんじゃね、どんな奴もストーリーには従わざるを得ない

6でもランスがどれだけ好き勝手やろうが皆文句一つ言わずついていって加担し、
逆なストーリー部分に入ると示し合わせたかのようにシィルとカロ以外みんな出ていったり、唐突に窘めたりする

そこらへんのご都合主義、整合性はよくあること
279名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:27:56.20 ID:wmMKv4pu0
主人公とぽっと出の新キャラが同列に語られていいのか
人によっては不愉快さすら感じるレベルで、しかもそう感じる人は決して少なくないから
ご覧の有様なんだろうに
280名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:32:11.68 ID:Hp28V2Ik0
主人公とポッと出ってのは論点が違う

根本的なストーリー構成の話だからね
ベビーフェイスでもヒールでも、所詮キャラは動かされてるに過ぎない
ストーリーによってどいつもこいつも整合性無視のご都合主義で動かされていてそれは仕方のないこと
感情的にキャラ叩き、キャラ批判に向くのはある種お門違い

大本のストーリー構成そのものが糞ってだけ
そうやって作ったのが根源的な問題なんだから
281名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:48:16.43 ID:j7crEF3i0
>>270
そもそもランクエのストーリー自体が評判最悪なんだから
ストーリー上の必要性云々って全く意味無いだろう
282名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:52:00.21 ID:6RahjMsD0
要するにTADAがカス
283名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 08:56:16.55 ID:jjy3kHQS0
>コパ帝国にランス城
あーあ 次回からずっとコパが出るといってるようなもんだよね
皇女でもなく 、魔想の友人でもなく、ついでに人気もなく
TADAの傲慢さが伝わってくるようだ

284名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 09:51:56.04 ID:rkTLe2sX0
鬼畜王のマリスは作品中出ずっぱりかつ黒い事もやってるのに全く不快じゃなかったな
あくまで「ランス様リア様の仰せのままに」で作品をぶち壊す事のない優秀な従者でした
285名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 11:09:15.39 ID:26qv4tCv0
マリスは自分のやりたいことよりも優先してランスやリア(プレイヤー)のやりたいことがあってなおかつそれが合致してたからなー。
クルックーは自分の目的が優先されてるから、比べるのもおかしいんじゃね。
あと信仰を理由にした所でバランスブレイカーを封じることのメリットがこっちにないから。ただ集めたいだけ、になってる。
286名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 11:35:51.69 ID:IJA4Mgj40
クルックーの自我崩壊とかあればなー宗教で自我を保つ人ってきらい
今作がつまらない元凶はモルルンだと思うけど
リセットとかどうでもいい
もっとエロをふやして
287名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 12:56:47.32 ID:U5oGHdtN0
少しはヒューバートの話題も出せよカスども
288名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 12:59:18.15 ID:AO4uNG3e0
>>283
正直もうコパはどうでもいいって感じだな
あいつ1人で結構クエストあったしバランス悪い
289名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 12:59:37.89 ID:8M9u4cQc0
バード「に、兄さん!」
290名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:00:32.07 ID:yximeWXP0
>>270
物語に必要といっても確かにランスやパステル、イージス辺りは必要と言えるんだが
クルックーはカイトと同じく次回以降の顔見せだけのキャラに過ぎない上に何も話を進めてないのでランクエでどんどん出す必要は無いよね
特に好きでも嫌いでもないがイージスなんて空気もいいとこだし

>人気に関しては成功したとは言わないし、そもそも人気だすつもりはなかったのかもしれないけど
話も進めないのに人気出す気が無ければ唯一の描き下ろし特典にしたり公式サイトやOP画面などどこ見ても鳩がいる状態にはしないでしょう
これでそんなこと考えてませんとか言われても…その、なんだ…困る

>不快なキャラかどうかと優遇されてるかどうかの理屈は別に考えた方がいいと思う
それぞれが影響しあってるから分けて考えても無意味なんだけど、そもそも両方当てはまってますんで…
291名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:06:47.66 ID:o0orUQRsO
バードって片手失ってもそれを感じさせないのがすごいね
292名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:19:02.25 ID:Iovdh8/v0
クルックーは製作側が人気でないと判断してるという主張は苦しいと思うよ
唯一の描き下ろしもそうだけど
人気投票のバナーアイコンみたいなやつもそう
あれは適当じゃなくそれぞれの人気投票で上位になれそうなキャラを明らかに選別してるから

ガチンコじゃクルックーチルディリセットアルカネーゼイージス
かわいそうじゃかなみサチコマチルダ
男性キャラじゃランスアップ、
他は小さいが3Gアマズサガンジーバードキースアレキサンダーリックバーナードカイト
Hしたいじゃサテラ志津香リズナ鈴女モダン
掛け合いじゃリセット香姫、パステルランスシィル、謙信チルディ、勝虎

大外れもあるけど大体はあってる
293名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:19:48.93 ID:Iovdh8/v0
すまnガチに謙信入れ忘れていたわ
294名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:26:16.41 ID:8M9u4cQc0
あんなんウェブデザイン担当者のセンスじゃねーの
ぶちょのゴリ押しだの社内協議だのしてるとも思えんが
295名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:26:58.41 ID:kPu/QyF60
>>281
それは結果的に話が面白かったかどうかってだけの話
論点の「そのキャラが優遇されてるかどうか」って点にはなんの関係もない
好き嫌い面白い面白くないを抜きにして、ストーリーに大きくかかわるキャラの出番が多いのは当然

仮にランクエのストーリーがすごく面白かったとしても、
それ理由にクルックーの出番が優遇されてたかどうかの判断が変わるようじゃ筋が通らない
話の良し悪しはキャラの出番の多寡の判断には無関係
296名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:29:23.48 ID:Y87+yL+z0
>>287
フリークにとってランスより存在感の薄かったヒューバートさんがどうしたって?
297名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:30:15.58 ID:xGetnIRI0
>>294
苦しいなあ
クルックーは人気でないと予測してたという根拠が全然ないもの
298名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:35:51.59 ID:c8B4DHII0
唯一の描き下ろしがクルックーなくらいだからな…
299名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:36:47.31 ID:kPu/QyF60
>>290
ああなるほど、そもそもクルックーはシナリオ上の重要度が低いといいたいのね
たしかにクルックーはどうしても必要ってわけじゃなかったかもしれん
俺はクルックーの話をかき回す部分もメインストーリーとしてみたけど、
カラー組の話以外はメインストーリーとして捉えられないって人もいて当然だったな

ただ最後の行に関しては、不快だから優遇されてると感じるのは筋が通らない
「嫌いだから」は優遇かどうかの判断理由としては感情的すぎる
逆に優遇されてるから不快に感じるってのは不快感の理由として理解できる
300名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:40:02.02 ID:zl/AVQPA0
9か10か、今となっては分からないけど
予定されていたAL教偏ではヒロイン役だったんだろうね
綾波系ヒロインはランスにはいなかったから

マグナムに前倒しされたAL教偏で評価がどう変わるかだな
301名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 13:43:57.47 ID:yximeWXP0
>>299
不快だから優遇じゃなくて優遇はやたら出番とゲーム内外での露出が多いのと>>277のような感じですね
最後の一行も不快感の理由の一つなのでその通りです
302名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 14:07:45.54 ID:U5oGHdtN0
ヒューバートは周りに超人が多すぎるのが悪い
谷だって他の球団行けば4番打てる
303名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 14:10:48.45 ID:8M9u4cQc0
ヒューバード唯一の一枚絵ってリックの唯一の一枚絵でもあるんだよな
304名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 14:35:57.31 ID:1+EItzd10
リックは6のマジノライン登るときのCGにいなかったっけ
305名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:21:02.67 ID:aKYrW0As0
天才ヒューバートは、9では獅子奮迅の活躍を見せるはず・・・ぷりんの漢補正ががっつり入るよ!きっと

ランクエで技能LV1の設定変更に加えて、複数技能持ちの能力底上げもあったんじゃないかなー?と思うしw
複数持ちだと「必殺技紛いの特殊技」を出せる感じなんだよなー
これは昔からだけど、その傾向が顕著になったというか
306名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:23:51.97 ID:cDmOH7O40
設定変更なんてあったっけ
ランクエの仕様だと技能0なのにみんな槌使えたり槍使えたり短剣つかえたりってあったし複数技能持ち意味なかったよね
307名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:26:50.65 ID:O0u7xh9d0
ランクエやランス6だと複数技能もっていても技枠限られているからあんま意味ないと思うんだが
308 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/08(日) 15:31:16.62 ID:Z83Zw89wO
>>304
いることはいるな
ただ後ろ姿な上、奥の方だから小さいけど
309名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:33:19.37 ID:aKYrW0As0
>>306
あったよ
前は技能LV0は、その技能について無能(使えない)ってことだったけど
技能LV0はその技能を使えて、技能LV1はその技能を上手に使える
に変わったはず
レイラさん救済でもあるんだよなー
310名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:34:52.61 ID:O0u7xh9d0
だからそれ技能1がどうこうっていうより技能0が得しただけじゃんw
槌とか槍とかを誰にでも使わせるための方便に等しいし
例えば乱舞なんてリズナ前から使えたしね
311名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:37:51.92 ID:WkV7a6jZ0
そもそもレイラ救済ってランクエで出番なかった奴に救済も糞も…
チルディが出てきてるしな
人気でも全く人気がないレイラさんとは格が違う状態になっちゃったし
312名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:43:10.17 ID:R09JJ7/F0
格ならレイラさん、新鮮さならチルディだろ
歴史的にも、作中の強さ的にも。現時点じゃあまだ越してないしな
没になったレイラさん敗退イベントでも
再起復活までが一連の流れだったみたいだし
まだまだチルディじゃあ勝てんよ
313名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:47:22.81 ID:aKYrW0As0
個人的に、真レイラさんイベントはマグナムに入ってて欲しいなあ
レイラさん好きなんだよね
チルディやアールコートも出せるしな
314名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:49:05.87 ID:CoN/R0Cv0
ムスカはチルディに吸収されちゃったのかな
キャラ被ってるもんな
チルディ誰かに似てるなと思ってたけどこのスレで指摘されるまでムスカのこと忘れてた俺
315名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:51:43.09 ID:NZ2/iB6b0
>>313
イラネ
労力は他に回せと
ただでさえ評価微妙なんだから需要と供給のバランスは意識してもらわないとね
316名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:54:39.12 ID:WZag3G5n0
織音はお馬鹿さんだね
317名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:54:42.39 ID:n+FfEGKe0
>>314
> このスレで指摘されるまで

ブログ見てねーの?

>もうすぐランスと冒険
ttp://blog.alicesoft.com/archives/2985156.html
>織音
>まぁ旧ラファリア位置のキャラですよね。
318名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 15:56:17.48 ID:CoN/R0Cv0
>>317
まっさらの状態でプレイしたかったから発売前までランス関連のサイトとか2ch見て無かったわ
あ〜ラファリアやっぱり消えちゃったか。まぁラファリア待望してる人とか見たこと無かったしな
319名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 16:02:53.10 ID:zZx1YWXF0
髪の毛がな。
ラファリアがアールコートの髪型で出てきたら個人的にはヤバかった
320名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 16:06:32.31 ID:aKYrW0As0
ラファリアは、性格が上昇志向過ぎて尖がってたからな
あれはあれで個性的ではあったが
チルディは上昇志向ではあるけど、陰謀に偏らない実力主義な分
当たりがまろやかなんだよな
321名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 16:07:50.16 ID:6RahjMsD0
単純にビジュアルの問題
322名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 17:47:42.21 ID:FuifCHAU0
マスカットは鬼畜王当時でもあんまりな髪型だった
323名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 20:08:32.36 ID:u+pmayq+0
何でやアフロシィルと変わらんやろ!
324名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 20:17:28.46 ID:U5oGHdtN0
メナドとかコルドバってやっぱ出ないんですかねー
325名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 21:02:37.42 ID:zWoKkwFg0
メナドはかなめと仲がいいなんて設定もあるし
出るんじゃないかと思ってたんだがなぁ、ジュリアともども
326名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 21:40:29.77 ID:a1xqe6t70
ゼスとJAPANの武将たちがあまりに強くて数が多いからリーザスもそのうちちゃんと出すでしょ

>>323
正直鬼畜王のエセモジャのシィルはめっちゃ可愛いと思います
327名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 23:01:48.54 ID:t3O7Kv7v0
メナドは今の屑ランスじゃ救われそうにないよな
328名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 23:06:40.59 ID:loemwImn0
大丈夫、メナドも屑化して出てくるから
329名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 23:24:05.39 ID:z2Jx/YZf0
逆に綺麗なザラックが出てくる
330名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 00:19:49.54 ID:Wq8BY+q50
織音のツイッターが馬鹿発見器になってるね
アニメの感想がネガばかりで敵作るだけだぞ・・・
331名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 00:29:01.21 ID:mnhHFWNC0
あの程度で馬鹿発見器とか
332名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 00:33:42.76 ID:a7cDxdE60
馬鹿発見器になるのは犯罪自慢や自分の仕事絡みの失言だろうからだいぶ違うような
333名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 00:39:40.13 ID:+U/XGsY70
メナードと資生堂ってふざけたネーミングなのにわりと名前とキャラがあってる風に感じる
334名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 02:50:57.39 ID:ObnYrH9r0
鬼畜王キャラといえば、ハウレーンが出てきて欲しい。
335名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 04:20:50.79 ID:cylw2pLA0
ハウゼルちゃん早く活躍してくれー
336名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 06:40:57.91 ID:p/2ZBwma0
◆◆◆単発自演荒らしのゴキブリキチガイ、通称「ゴキチ」が常駐している過疎スレ◆◆◆

超昂閃忍ハルカ/超昂天使エスカレイヤー Part38
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1320398739/

●常に同調している異常な数の単発IDや書き込みの日時と内容が非常に偏っているのを見れば容易に分かる
●複数回線のうち数回線のIPアドレスを頻繁に変更し、常に多数を装って自分だけに都合のいいようにスレを進めようとしている
●ときどき同一IDを混ぜたり、携帯などから書き込むこともある最も質の悪い荒らしでランス関連など他のスレでも自演をしている常習犯

※超昂シリーズについて真面目に語りたい人や攻略情報を求める人は他を探すべき
337名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 11:14:46.71 ID:aRmxaPGC0
ヘルマン編にバレスが出るならハウレーンも可能性あるね

俺はコルドバの嫁が見たいが
338名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 14:44:20.99 ID:8BDyg3f80
用語集見てたが、クルックー、寒いのが嫌だからで小屋焼いてたか
ダイナマイト発明者を友愛とカラーの危機ばっか印象残ってたわ
339名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 15:05:38.85 ID:NKfWb00R0
元が落し物な帝ハチマキ辺りはともかく、どさくさに紛れて呪い消しゴムと人間破壊爆弾の窃盗やカオスを(恐らく)窃盗
何かしたのかは不明だけどリーザス城でも何か盗ろうと狙ってたみたいな風だし
オノハに対してコンコンパスを詐欺の様な手法で取った後、どうなるか分かってるのに放置(ランスとマジック主導で救出)とか
後はあまり悲しまれないしアルカネーゼ襲撃とかしてるので自業自得だけどシルバレル封印もある

これのどこで人気出そうと思ってたのか分からないけど…これとは別件で優遇し過ぎてるから「実は」とか「改心」とかされても薄ら寒いし
340名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 15:40:47.90 ID:9PXUCm0P0
綾波・長門系のキャラでここまでの大外れはちょっと見た覚えがないな
341名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 16:05:10.14 ID:aRmxaPGC0
その話題もう飽きた
342名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 16:12:03.70 ID:9PXUCm0P0
鬼畜王の話題に比べたら全然
343名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 16:57:53.29 ID:0Q/fEI3V0
どっちも飽きたから振らないでいいよ
344名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 16:59:24.02 ID:suVSXCft0
末尾Pだからあれなのは許してやってよ
345名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 17:03:18.43 ID:i4K2m5Ni0
ランス世界におけるご都合主義のネタバレ
以上の役割はないんじゃないの
こうやってゲームバランスを取ってる裏方がいるんですよーみたいな
346名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 17:07:10.86 ID:+U/XGsY70
パットン、バレス、レリューコフ、コルドバ、ガンジー、カバッハーン、山県、馬場が出てる蘇民祭ポスターみてみたい
347名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 18:36:36.99 ID:lhx7Qng90
好みの問題と言われればそれまでだけど、クルックーはせめて絵的に可愛ければ……
暗躍させるにしても可愛ければお仕置きが楽しみになってただろうし
でも実際には性格もロボットで可愛くないし、エロするにも何の旨味のないキャラなのがマズイ
348名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 19:05:56.55 ID:UglTcQIZO
レイプされても無反応なのが目に見えてるからなぁ
349名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 19:12:49.30 ID:xK5mcHRGO
エミちゃんみたいに、レイプされて内心喜ぶ性格なら良いと言う事か。
350名無しさん@ピンキー:2012/01/09(月) 19:16:21.62 ID:CjdhXgIM0
クルックーなあ・・・俺は嫌いじゃないぜ
汚染人間の時に、わずかに見せた揺らぎとか、ハイレベル神を追い返す頑固さとか
パステルの三種の神器を奪った時も、パステルアホかwと笑えたし

初期設定では、ドジっ子なダメ神官なキャラクターだったわけだが
それでも務まる役回りで、本編のあの性格&状態に変わったということを考えると
ただの小娘だったのが、何かのはずみで世界の残酷な仕組みを知ってしまった
ホモ爺と違って、優しすぎて世捨てになれなかった代わりに感情が壊れたor封印
とか、想像してるなあ
351名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:00:30.85 ID:/RJA10/20
何の説明も無かった?けど、あの状態のパステルをどうやって倒したんだろう?
352名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:04:21.56 ID:FmEUb8GN0
たしかあの装備は男限定で効果発揮するみたいな感じだったような
上手いこと背負い投げ決めまくったんじゃね
むしろシナリオ上の整合性のための背負い投げスキルだったのかも
353名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:09:22.46 ID:ULipqFE70
製作者はクルックーのどういうとこが人気出ると思ったんだろうか
354名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:27:59.31 ID:MkYNRTcm0
どっかに人気者を狙ってなんて事書いてたっけ?
物語を動かすためのキャラなら人気とかは関係ないんじゃないの。アベルトみたいに
注目を集めると言う意味では成功してるだろ
355名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:29:51.91 ID:1Rtq5nK80
消しゴムは使わせずもせずに奪ったのはむかついたな
別に使った結果、無理でしたでも話続くだろ

現時点で存在そのものが害悪、鬱陶しい
猿殺し編ならぬ鳩殺し編でもやってくれんかな
356名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:32:50.16 ID:ULipqFE70
>>354
いや、露出がかなり多かったし公式でかなり推してたじゃない
このスレでも人気者にするつもりがここまで叩かれるとは予想外だったろうなみたいに言われてたし
357名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:39:51.66 ID:AtROLmgC0
>>354
書き下ろし特典になったのはクルックーだけ
公式HPもクルックーだらけ
人気者を狙ったというか、人気が出ないという事態を想定すらしていなかったと思われる
358名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:55:22.22 ID:oe4xNX3b0
発売前に書き下ろし特典が発表されたときも驚くほど話題にならなかったな
359名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 01:58:41.13 ID:FmEUb8GN0
謙信のような都合のいいキャラから180度違うキャラだからな
人気キャラとしてというより重要キャラとして持ち上げたんじゃね
謙信とはまた違うベクトルのあざといキャラとしてリセットも保険として出してる辺り、クルックーが人気でないのは予想の範疇だと思う

とりあえず擁護してみたけど擁護も批判もその気になれば何とでも言えるな
360名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 02:05:17.48 ID:83+LmZuI0
というかガチ投票見るかぎり別に人気ないわけじゃなくねクルックー
361名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 02:21:35.25 ID:xhUvol5A0
謙信は人気なくなったよな
362名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 02:22:39.94 ID:AtROLmgC0
えっ
363名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 02:45:35.08 ID:nTnTAcfD0
>>354
謙信、香姫、リセットのような人気を狙うキャラの場合は
可愛く出来ました、なコメントがTADAかどっかからあるんだが
クルックーは、そういうのなかったからな
364名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:10:34.47 ID:D+j+cLL40
鬼畜王の初回本の配布サイト消えてるんだけど
他に配布してるサイトもうないか?
365名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:12:11.72 ID:Wf7jX7GO0
>>357
特典とかって小売がこういう絵下さいって指定するんじゃないのか
366名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:20:28.68 ID:F+itQkN40
>>354
唯一の描き下ろしだけど
あと人気投票のバナー見とけよ
ってかこのスレすら読んでないだろお前
367名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:44:12.85 ID:igfArALq0
なんだただの妄想か
368名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:52:15.05 ID:nvUe6aD10
人気を狙っていないという根拠は乏しいな
描き下ろし特典をクルックーにするってのが凄い
369名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:57:41.44 ID:FmEUb8GN0
しかしあのバナーだとだととりあえず出番多い新キャラ入れといたとも言えるぞ
さすがにアルカネーゼが人気になると予想してたとも思えないしサチコはかわいそうバナーで使ってるし
370名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 03:58:05.19 ID:BatVttsH0
人気っていうのは出番や優遇度とかと複合的に考えるものだからね
例えばランス6でセスナは16位なんだけど
出番少ないセスナならかなり健闘したとかがんばったいわれるだけだ
このセスナがウルザやマジックだったら微妙とか低いと言われるだろう
クルックーは性能も高いしな

つか俺自身はクルックーは無関心状態だからアンチでも信者でもないんだが
人気を出すつもりがないなら描き下ろしは他キャラに譲っておけばよかったのになとは思う
なんせ1枚しかないからな
371名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 04:00:30.57 ID:BatVttsH0
>>369
それは苦しい
他のバナーも見たら分かる
あとアルカネーゼはパッチ前まで強かったし
スレじゃ別に嫌われなかったからね
開発がプッシュもしてたし
最初はライオンヘアで微妙→情報公開、開発ブログでプッシュ→発売後強い、ファンレスも増えてきたから
あそこまでなかったのは逆に意外だったよ
372名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 04:25:54.19 ID:7tlDPoFb0
クルックーの人気に嫉妬
その情熱を少しでいいからおのアテンにわけてくれ
373名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 04:42:09.52 ID:qW66Ze6U0
アテンは4コマで二人もメインにした漫画書いてくれてるんだからいいじゃない
それに比べてクレインのいじられなさといったら…
そんなにステルスしなくてもいいのよ
374名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 05:56:33.61 ID:nTnTAcfD0
>>370
上でも出てるけど、特典の絵柄はショップ指定だろう普通
375名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:00:29.39 ID:FN7UCqnA0
そりゃ特典複数枚用意するときの話だからな
それでも大帝国でもそうだが4人が綺麗に分かれてるあたり
アリスが提示した中から1枚づつ選んでる形になってるわけで
クルックーのはかなり特殊なケース
376名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:03:16.24 ID:FN7UCqnA0
あ、あと複数あった場合でも想定でもアリス側が提示したキャラの中のクルックーが入っているということになるんで
他にも候補がいるならリセットやらパステルになるだろうからクルックーその辺りと同格になっちゃうだろうな
377名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:06:53.35 ID:oMYqbV4B0
>>369
謙信も入ってるんだぜガチンコの奴は
378名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:11:48.53 ID:nTnTAcfD0
>>376
ランクエの新キャラ&以後シリーズレギュラー確定だから
他の新キャラ同格なのは間違いないが、それがなんかおかしいか?

アリス:新キャラはこれだけ居ます
ショップ:じゃあこの娘で
別に特殊でもなんでもないと思う
379名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:20:00.23 ID:oMYqbV4B0
当然人気も意識してるだろうね
380名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:22:52.88 ID:OR7CImbi0
つまり、クルックーかきおろしは優遇でもなく単なる偶然
人気を出そうと狙ったわけでもないといいたいのか

次回作でもこの調子と思うとストレスがマッハ
開始二分で退場でいいよ
381名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:24:30.09 ID:LeKWuYg00
>>378
> アリス:新キャラはこれだけ居ます
> ショップ:じゃあこの娘で
だから1枚しか描き下ろしが(ry
なんだそのまるで描き下ろしがあるショップが複数あるかのような書き方はw

382名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:28:29.28 ID:nTnTAcfD0
はあ・・・まあ俺を含めてどっちも妄想だから好きにすりゃあいいが
クルックーアンチの連中は面倒くさいなw
383名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:31:41.37 ID:kZK9R5jE0
大帝国の時は
祖父げっちゅグッドウィルとらが描き下ろしで
帝アドルフセーラカテーリンだったな
ランクエは祖父のみでクルックー
オリジナルだと謙信やリセット多し

げっちゅはリセット
とらはラルガ(笑)
グッドウィルが謙信
だったね
384名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:35:03.79 ID:KW4WEqgp0
人気でないと思ってるなら描き下ろし特典1枚はないと思うんだよな。
クルックーがいいです!→やべこいつ人気出るようなキャラじゃないのにって
リセットパステルクルックーあと誰か知らんけどこんな配置にしときゃ…。
385名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:43:52.23 ID:pGd0CYT+0
あれ使われなかったってだけじゃなく書き下ろしなの?
386名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 06:45:34.19 ID:KW4WEqgp0
>>385
未使用CGの流用って事?
初耳やね
それなら書き下ろしにはならんのかな?
何と言うべきは知らないけど
387名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 07:41:43.42 ID:A9kr/umq0
新キャラでここまで名前の挙がるキャラがいるだろうか?
ある意味リセットよりも人気と言っても過言ではないんじゃないか?
388名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 07:43:40.49 ID:qSgSEH5v0
俺はクルックーのキャラがどうこうっていうより
バランスブレイカーあったほうが面白そうだったんで邪魔すんなよってイラっとするって感じだった
389名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 07:57:37.27 ID:S7O/gvvQ0
そもそも別にバランスなんて崩れんだろ
ルドと三超神どうにかしない限りどうにもならないバランスなんだから

仮に一時的にぶっ壊したってすぐに元に戻されるだけ
390名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:09:01.88 ID:7tlDPoFb0
>>373
マジかよちょっと4コマ買ってくる
クレインはあんなにステルスしてるんだろうな
わりと重要そうな設定もってるくせに
391名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:09:39.80 ID:qSgSEH5v0
ステルスしてるからじゃなくてほとんどのキャラが空気なだけだよ
392名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:14:49.06 ID:OY1qUbOU0
アテンが空気じゃない説とは
393名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:17:11.78 ID:ZaizKg+n0
漫画なんてそいつの気分次第だし
394名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:30:42.81 ID:w76pYZu+0
395名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:39:17.08 ID:Wf7jX7GO0
クレインは服装がエロくて好きなキャラなんだけどな
逃げるのにも役に立ったし
396名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 08:40:58.86 ID:ZaizKg+n0
クレインとアテンって人気投票ってどっちが上だった?
397名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:01:01.96 ID:pWNtqqYO0
>>896
クレイン
たと思ってたけどまさかのアテンだった
398名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:05:53.58 ID:vrDfh9qV0
悪くはないんだが今回の体型だとボディラインでるデザインは不恰好だからなぁ
399名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:33:02.32 ID:bBGXtS/j0
>>351
実際のランクエでの戦闘に置き換えるとダメ上限やら各種ステータスの扱いが微妙でイベントと乖離しやすいので置くとして
呪いは博物館で盗んだ消しゴムがあるけど、手加減しててもランスも手を焼いたアンコク連発が3倍の威力になったり、
必中じゃないが力3倍も生かして鋼鉄製のハンマーで殴れたり(そんなものが当たれば少々非力でもダメージ大きい、というかダメージ低いと必中の意味がない)
3倍の速度で近寄る事も難しい上に神器を奪おうとする人間に手加減する理由も無いから収集してるであろう未登場のご都合バラブレやその類の何かを使ったんだろう

とここらぐらいまでキモい妄想してやっと説得力が生まれるのかなと思うけど
道中でランスと分かれたのにパステルまで辿り着くまでの間(途中から確実に一本道)にパステルをぼこって身包み剥いだ上に脱出してDisってる二人の姿があるので
最初から行動を共にしてないとかならともかく、いくらなんでも時間かからなさ過ぎだと思う
400名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:38:55.93 ID:hFKn3T200
3倍の身体能力にパステル自身がついてれずこけてその内に奪った
401名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:44:11.92 ID:03NEpx4/0
クルックー「ランスさんに付き合っていた時の私が本気で戦っていたとでも思っていたのですか?」
402名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:51:08.26 ID:wMI2AH3z0
クレインはまた出てくるだろうしそれに期待
403名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:52:09.57 ID:M88a711U0
“本物”の合気柔術の前では、殺気の込められた攻撃なんてどんだけ速かろうが蚊トンボ落とすが如く容易い
そして強大なパワーはそのまま相手に返る、即ちこれ達人
404名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 09:58:11.94 ID:yoXAAgxP0
クレインはあの格好に加えて苦労しているからこそ優しい性格が好みだ。
また出てほしい。
405名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 14:07:05.20 ID:ykHuJSJ60
設定が設定だしたぶんきっとまた出てくるさたぶん
406名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 14:37:51.98 ID:wSx+0y4D0
クレインの敬語シーンは笑えた
407名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 17:05:52.14 ID:anJ+8LQY0
マグナム2/24発売か
408名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 17:28:06.73 ID:FmEUb8GN0
どっかに情報出たの?
409名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 18:48:43.93 ID:lEiwpIsZ0
アリスソフト @alice_soft
突然ですが速報です。「ランス・クエスト マグナム」の発売日が決定致しました!
2012年2月24日(金)の発売になります。つい先ほど決定致しました。よろしくお願いします!
https://twitter.com/#!/alice_soft/status/156673117870239744
410名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 19:10:03.05 ID:AtROLmgC0
>>382
不人気はスタッフの意図通りだなんておかしなこと言ってる奴がいるからツッコまれてるだけで
アンチとか関係ないと思うが
411名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 19:10:51.43 ID:FmEUb8GN0
おおツイッターか
ちょうど半年ね
412名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 19:19:49.50 ID:VRZp3W96O
これでまた楽しみな日々が始まるぜ
413 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/10(火) 19:21:02.54 ID:3vvGvhz2O
バレンタインに発売か……
414名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 19:36:54.76 ID:OY1qUbOU0
>>411
カレンダーはちゃんと毎月めくれよ
415名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 19:40:41.64 ID:lEiwpIsZ0
ランス・クエストが発売してから半年って意味じゃね?
416名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 19:59:53.45 ID:FmmOH++K0
>>413
バレンタインに縁が無いんだろうが、日付ぐらいは覚えておこうぜ
417名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 20:49:37.90 ID:OY1qUbOU0
>>415
あ、なるほどw
418名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 21:21:55.72 ID:WlDwHy2T0
スタッフの総意があるかどうかはともかく織音はクルックーのこと気に入ってたんだよな
自分の絵としての話なのかキャラ込みなのか不明だがどっちにしてもよくわからん
419名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 21:26:47.40 ID:PyrBaWMV0
ヨイドレドラゴンはブログでクルックーは頭ぐりぐりしたい枠とか書いてたし、ある程度嫌われるのは予想の範囲内だったんじゃないかと思うが
ここまでヘイトされるとは思ってなかっただろう多分
420名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 21:42:00.67 ID:plfbsKUC0
・ランスの足を引っ張るばかりで、やらかした事も何故かバレずスルーされる
プレイヤーからするとまたお前かで不愉快
・散々好き放題しといて、クルックー自身の話は次回へ続く
・肝心のバランスブレイカー集めも回収の結果、マイナスの結果しか招いていない

存在自体が一切プラスにならないキャラというのも珍しい
アニスでさえ動力源代わりになってるのに
421名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 21:58:13.28 ID:NvaWBIrY0
何の伏線も無い勘違いガードのパン屋の嫁と
引っ張りまくってたのに突然書き残して成仏した忍者を連れた冒険…か
マグナムで絡むであろう教団もバランスブレイカー(笑)
も結局全く役に立たず次作のヘルマン編に続く…だけの話?
422名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:05:42.07 ID:nTnTAcfD0
>・肝心のバランスブレイカー集めも回収の結果、マイナスの結果しか招いていない
いや、大局で見ればプラスに働いてるだろう
ランスに得かどうかではなく、現状維持で人類が滅ばないという視点に立てば
クルックーのやってることは正しいよ

ルド世界は、「ランスが魔王を倒したら、人類が滅ぶスイッチが入る」というヤなシステムなんだし
人類にとって頼もしい強力アイテムは、同時に滅亡の可能性を上げる呪いのアイテムでもある

ランスにとっての得でも、クルックーが起こした騒動のせいで
結果的に人材やアイテムが揃うというプラスはあったけどな
423名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:10:52.76 ID:JqT7x+SU0
無茶な擁護はますますアンチを増やすというマイナスがあるけどな・・・
424名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:16:51.89 ID:nTnTAcfD0
うげ・・・作品じゃなくアンチ信者で語っちゃうのか
やめやめ
425名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:19:23.18 ID:wSx+0y4D0
亀レスしてまで話を穿り返すあたりわざと
426名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:20:28.18 ID:JqT7x+SU0
だな
427名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:21:13.10 ID:M88a711U0
魔王倒したらじゃなく人類が統一されたらだし
そもそも魔王は到底倒せる存在じゃねえ
設定上魔王は地上最強の生物で、全生物が束になってもぶっ殺されるわ

バラブレなんてあろうがなかろうが大して関係ない
人類を統一する器と国力が殆ど、カオスと日光以外はあろうがなかろうが遅かれ早かれだ
428名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:31:13.39 ID:bBGXtS/j0
>>419
TADAもこの先も出ますので生暖かく見守ってください的なメッセージを書いてるからヨイドレ辺りから批判あったのかもしれないけど
あざとさは分析出来てなさそうだし発売後もクルックー育ててますアッピールを地味にしたりブれません宣言から気にしてないんじゃないかな
むしろ感動的な小話とか重要な役割持たせれば馬鹿なユーザーの感情を揺さぶれるわwwwとか考えてそう

>>422
クルックーがバラブレ回収するしないぐらいでルド達のご機嫌取れるかって言うと違うんじゃね?
それと騒動で人材(ランスとあまり関係ないオノハとモブカラーからの信頼だけ)はともかくアイテムはクルックーが全部盗ってるから揃ってないだろう
429名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:36:13.79 ID:FmmOH++K0
性格ブスが良いと言ったコパを形振り構わずテコ入れしたりTADAがブれてるのは確実
430名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:44:18.92 ID:bBGXtS/j0
>>429
>>236-237が…全くってほどじゃないけどブれるべき箇所でこそブれてないんじゃないか?
431名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:48:39.74 ID:G90f+Tr60
問題はクルックーやコパなど一部キャラのキャラ性ではなく、
総合的な問題だ。

これ、単にちゃんと作り込んでねぇだけだろ。
432名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 22:52:10.99 ID:v7iQS8bK0
設定忘れるよなカスがまともなもん作れるわけないっしょ
433名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 23:13:00.83 ID:BMZx0D4F0
設定なんぞ毎回変わってるしなんとも
434名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 23:20:06.51 ID:PyrBaWMV0
無敵結界オンオフ可って設定はなかったことにするかますぞえオンリーの能力にしてほしい
なんかとても萎えるから
435名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 23:30:32.15 ID:FmmOH++K0
無敵結界ONOFF発言は
本編中でカオス手に入らない=魔人倒さないって読めたし本当残念
クリアして初めてますぞえに挑めるようにしたら良かったのに(あくまで根本的なことを解決してない誤魔化しだが)
436名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 23:49:03.03 ID:TQCSH5Ak0
>>419
> 頭ぐりぐりしたい
ぐりぐりって可愛いやつにしたくなるもんだろ
ぶんなぐりたいって奴ならともかく
437名無しさん@ピンキー:2012/01/10(火) 23:57:52.97 ID:FmEUb8GN0
そりゃぶん殴るとかあんまり攻撃的な発言はヨイドレ本人のイメージ悪くなるじゃん
438名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 00:00:08.38 ID:PyrBaWMV0
可愛い子の頭ぐりぐりしたいってのはよくわからないけど
クレヨンしんちゃんでみさえがやってるようなソフトなお仕置き的な意味なんじゃないの?
439名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 00:01:34.90 ID:8BkEmKGh0
>>432
設定なんてどうでもいいけど
製作体制が崩壊してるのかなという気はする
440名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 02:26:55.30 ID:5Cmof2XZ0
いっその事1〜4辺りとかのシナリオを辻褄合うようにしつつ
ゲームシステムも今時風に一新してリメイクとかしちまえば
そこそこ売れるかも知れんとか某ファルコムみたいな事を考えてしまった
441名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 05:17:39.49 ID:vyLJ8E900
>>438
こいつー的なぐりぐりって典型的だと思うけど
442名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 12:21:34.29 ID:qu5ZbT2g0
>>260
そういやはがないのエンドカードの織音絵らランクエ時期の悪いところ全部でちゃってた感
戦国くらいの具合で頼むわ。リズナの高齢化は許せんが
443名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 13:57:08.34 ID:GMPvmNl50
単に強い隠しボスが出したかっただけなら
魔人持ってこなくてもグナガンなり狂王なりカカロ一発リカルドなんでもよかろうに
よりによって結界ONOFFとかそんな後付け設定してまでますぞゑなんか登場させるから

後日談とあわせて今後使いそうにないキャラを適当に一斉処分したとかそんなのかなと思う
444名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 14:11:49.62 ID:RpxxkcWn0
魔人はもったいぶりすぎだからどんどん出す分には構わないがな
シリーズ終わりの方になって一気に処分じゃソードマスターヤマトになっちゃうだろ
445名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 14:14:39.34 ID:LHla5WkZ0
鬼畜王のおかげで全員キャラ立ってるからな
さらにリファインした魔人勢を掘り下げて倒していくには駆け足すぎる
本来ならランクエでも2,3人ぶっ倒しておくべきだったと思うがあれだし

リス派とホー派で潰し合って終わるのももったいない
446名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 14:15:18.93 ID:ivDvsaAd0
ってか魔人出しておけば勝手に盛り上がるってのを狙った詐欺でしょ
カイトとかと同じ
447名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 14:18:55.97 ID:5tFpzUp10
どうせ全部出す必要も無いんだし後付設定作ってまで出すことも無いと思うんだが
ますぞゑって魔人の中でも一目置かれてるとかあった気がするのにあんな落書きみたいなイベント一つならグナガン辺りの方がいいね
448名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 14:24:10.82 ID:LHla5WkZ0
一応完結までやるんなら出さざるをえなくね、一部を除いて陣営に所属してるんだから
それこそますぞゑなんかは出さなくてもいいようなのだったわけだが

サイゼルは処女のまま姿消してるし、カカカさんはよくわからんが一応フラグっぽいのあるし
ランクエのボリュームであと二作でまとめたらマジでソードマスターヤマトばりの打ち切り臭いストーリーになりかねんぞ

仮にルド・三超神編までやるとなったらもうね
449名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 15:21:51.37 ID:qu5ZbT2g0
ますぞゑも新しいシナリオでカオス駆使して倒すのがマグナムですよね
450名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 16:28:40.11 ID:G0oETmU20
>>445
俺はその2勢力で魔人同士に潰しあってほしいな
鬼畜王以外じゃほとんどない魔人VS魔人はみたい
単に人類VS魔人って構図になるより入り乱れてほしい
もちろん存在ごと完全に潰れてもらっても困るけど
451名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 17:31:45.72 ID:4T0lK0ju0
ハウゼルちゃんの処女は俺が頂くうううううううううううううう
452名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 17:33:47.64 ID:9NrTjpXQ0
サイゼルよりハウゼルですよねー
453名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 17:39:09.10 ID:4T0lK0ju0
ハウゼルちゃんとラブラブの淫蕩生活を送りたいよお
454名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 17:56:35.56 ID:Y4GPBb+X0
>>450
お粗末なバトルテキストで流されて退場か
RPGとかで自分の手で苦労して倒すから達成感あると思うんだが
まぁかっこいい一枚絵用意されてるならアリな気もするけど
455名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:11:34.08 ID:RpxxkcWn0
ボスが勝手に倒されてくとかゲーム向きのシナリオじゃないなw
456名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:22:21.86 ID:G0oETmU20
どうだろうな
一枚画じゃないけど鬼畜王でのホーネット対ケイブリス派ほぼ全員とかのシーンすごい好きなんでね
どうやるにしてもシナリオや演出次第かな
457名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:22:49.76 ID:8BkEmKGh0
プレイヤーキャラの描写がイージスとかクルックーとかのレベルなのに
敵魔人なんて書けるのか?今のスタッフ
458名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:23:32.77 ID:zzhwCnTl0
いやあんなので終わったらあっさりすぎるから
大味もいいとこで戦闘描写も皆無だシナ
459名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:37:30.67 ID:G0oETmU20
鬼畜王の魔人同士の戦闘シーン不評なんだな
あのイベント戦闘?テンポも良くて燃えるし個人的にかなり良い演出だと思ってたんだけど
460名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:41:57.74 ID:zzhwCnTl0
>>459
だって部下の数も大勢いた戦いだし
ゲームで最後にケイブリスを倒すくらい盛り上がらん
461名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 18:44:52.10 ID:VV2Qwk9f0
マグナムのページ更新しろよ
462名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 19:49:10.76 ID:3SLUTbbS0
>>459
俺はあのシーン好きだな。
人間達が1000人単位て戦ってるなか、万単位でぶつかってて燃えた
魔人同士の戦いで何人か死ぬのも全然有りだと思ってる
463名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 19:50:17.04 ID:7ixNFJD/0
嫌不評なんて聞いたこともないがw
464名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 19:51:31.55 ID:BYeq4v880
万単位でぶつかるつっても数字でどばっと減るだけだからなあ
エフェクトもしょぼいのが出るだけだし
鬼畜王でケイブリス戦が盛り上がらないの見ても分かると思うけど
465名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 19:59:30.27 ID:5J27wcEZ0
>>462
そうそうw
実際戦ったら全然そんな大人数じゃなくて拍子抜けだったがw
466名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:02:43.25 ID:jtlhW+KK0
ますぞゑはどうせ設定だけで終わりそうなところをねじ込んだって感じだな
正直特に期待もしてなかったしビジュアル見れただけでいいかなーみたいな
467名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:05:49.78 ID:foF5pcOI0
>>464
レッドアイVSオメガもしょっぱいからなw
オメガじゃなくてもダメージ与えられるせいであっさり倒せてしまうレッドアイ本体さんはしょぼいし
ここらへんはRPGじゃないと
だから戦国も微妙とはいえ雰囲気重視で個人戦みたいなの作ってたわけだし
468名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:15:30.16 ID:UQNQ11ni0
鬼畜王の魔王軍たちにしょぼいという印象あったっけ?凄まじいインパクトだったけど
何か一人で踊り狂ってる奴が居るな
469名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:16:51.03 ID:1Ovyylq50
ケイブリス戦とか盛り上がらないのはそれこそ逆に
ホー様との戦いでえらい数字でかい演出が効いちゃってるからだと思うけど
470名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:18:10.01 ID:e9cZUMlz0
>>468
魔王軍じゃなくて魔軍だろ
軍団戦故に魔人の部下なしの能力が低いというのは事実
リックとかとステータスにさほど差なかったりな
カミーラだってランス6と鬼畜王じゃ受ける印象は段違いだろう
471名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:18:25.90 ID:UQNQ11ni0
よく見たら本当に完全に単発IDで一人会話してた
472名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:19:16.62 ID:Y4GPBb+X0
>>466
絵では威圧感マシマシだったのにショボい3Dグラにはガッカリだったわ
イベントとしてもチョイ役すぎる上に無敵結界任意OFFでホント何の為に出したのかもわからないし
473名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:20:20.98 ID:e9cZUMlz0
>>469
いや戦力が整いすぎてるからだと思うけど
硬い部隊と白色白色で一気に削れちゃうし
部隊としての強烈さはレッドアイくらいだったな
あとはやたらしぶといカイトか

RPGはケイブリスなんて比べ物にならないくらいやばくなってるだろうけどな
レッドアイも
474名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:23:25.89 ID:I2zvwZU40
鬼畜王のステータスってあてにならないからな。
闘将バステトが2000体のモンスターになってる所を見るに
レッドアイやケイブリスなんて単体でもガクブルレベルのはずだ。
軍団戦だから単体になると雑魚になるけど。
475名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:24:52.44 ID:JItWYAwT0
俺戦国すらつまらなかったんだけど・・・
アリスソフトの命綱とはいえ、鬼畜王で見せた要素をもったいぶらずにガンガンだしてくれ
476名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:25:37.22 ID:G0oETmU20
>>464
ケイブリス戦が盛り上がらないってのはわかるけど、エフェクトや数字のやり取りは当時全然気にならなかったな
とはいえ今だとあのエフェクトやらじゃ全然ダメだろうし
お前が言うとおりエフェクトもこだわってユニットとかも止め画じゃなくある程度は動かしてかなきゃならないわな
477名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:26:21.86 ID:I2zvwZU40
>>475
ですらってことはランス6も鬼畜王も全部アウト?
478名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:27:57.39 ID:JItWYAwT0
>>477
鬼畜王で壮大なラストまで見せちゃった後で細かいとこの話にこれからも9、10、11、12と延々咲いていくのかなぁ
俺その間生きてるのかなぁとね・・・
6のゼスは必須でしょ
479名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:29:48.92 ID:bwIUBHLG0
闘将は意味不明だからな
無敵がないバステトが屈強なモンスター大小2000に勝利
バステトが足元にも及ばないのが最強の闘将ディオ
それより強いのがレベル100の不知火ハンティ
それよりサテラやらシーザーが強いんだっけか

そんな感じだとケーちゃんとかインフレの極みにも程があると思う
万単位の部下より強いんじゃないの
480名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:34:37.10 ID:Y4GPBb+X0
たしかにRPGでまともに倒そうとすると人間メンバーじゃちょっと無理があるな
特に四天王レベルはまともにやりあっても絶対無理
6でも人類最強クラス集まっててもシナリオ上ではカミーラに赤子扱いだし
どいつもこいつも枷をつけて弱体化させて倒していくってのも無理あるっちゃ無理あるかなーってかマンネリ化

となると最後の対魔人戦争はRPGよりもやっぱりSLGのがいいのかな
481名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:36:38.81 ID:bwIUBHLG0
レッドアイはΩで弱体化はできるけど
ケーちゃんはカミーラさん人質くらいしか
482名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 20:55:01.29 ID:W7c2uwUr0
サテラの泣きゲがでたらもうアリスソフトは解散してもいい
483名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 21:24:00.46 ID:AIoiM96P0
人類最強と言うほどでもない集団が上位魔人(推定)をフクロにしていたあの頃にはもう戻れないのか…
484名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 21:27:10.41 ID:ZS0ft8LE0
設定がわけわからないし
>>479とかさw
485名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 22:33:56.51 ID:8BkEmKGh0
>>480
6は設定にこだわりすぎて、ラスボスのカミーラ戦が時間制限×2と最後は弱体化で
カタルシスなくしてたのがマイナスポイントだったね。犯すのもクリア後イベントだし
まあ弱体化イベント自体はシナリオ上必須だったとは思うけど
486名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 22:52:17.93 ID:+sW+nPaT0
6のカミーラ戦はあのキツイ状態からドドッと逆転してくのが面白いと思うんだが。
487名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 22:54:28.35 ID:zz8O4krw0
レイを倒す時に正々堂々戦うと言いながら数百の肉の盾を使ってるのが納得いかなかった
488名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 22:55:19.40 ID:2pwJoy1/P
あれですよ
美樹ちゃんが重要になってくるんですよ
489名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 22:56:06.17 ID:1Ovyylq50
RPGの、特にラスボスのバランス調整は難しいのかね
やってる側もどこまで鍛えればちょうどいいのか分からなかったりする

個人的には強すぎるくらいが好きだが
490名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:07:39.81 ID:Yr+bpODq0
お前らの中ではランスシリーズが鬼畜王のシナリオを追うことになってるのか
491名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:12:06.24 ID:NM7LYole0
ていうか鬼畜王で終わってれば良かったと思うよ
以降は外伝ってことでさ
492名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:27:48.10 ID:eYnVrxAI0
やらなきゃならないことに縛られてる感はあるね
変に新キャラ新ストーリー作らずに人気キャラ集結してほしいわ
493名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:29:23.82 ID:3w+Gvsyn0
ゼス、JAPANと設定が変わったキャラも結構いるけど
過程は変わってもJAPANでザビー討伐、山本家に子種
ランクエで城主になってリセット誕生など要所で鬼畜王ネタは拾ってるわけだし
9、10でも大体の流れは鬼畜王シナリオっぽい感じになるんじゃね
494名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:41:54.91 ID:ZS0ft8LE0
>>485
カタルシスはかなりあったよ
495名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:48:07.28 ID:xWz0EZfz0
そういやランクエって6や戦国に比べて鬼畜王ネタの回収がリセット周り以外思いの外投げやりだったり進まなかったり
そもそもネタ自体が少なかったり、その辺も古参の評価がイマイチな要因の一つなんじゃないか
496名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:48:55.48 ID:HDwAHfBE0
レッドアイはアベルト並みの狂人として描かれるのかなあ
497名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 23:56:58.06 ID:HHabAk650
>>495
いや別に
というかむしろ鬼畜王ネタはあんまり拾う必要はないな個人的に
498名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:01:29.69 ID:A4y9B1ae0
鬼畜から1キャラ大物を連れてきてはそれだけで1作を作って行かれたら堪らんな
アリスソフトとは一生の付き合いになるで
499名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:03:04.86 ID:QftACMso0
鬼畜王はIFなんだからそんなに気にしなくてもいいだろ
500名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:07:03.72 ID:gnaAVCnc0
鬼畜王からの大きな変更って織田兄妹の設定とマジックを寝取った事くらいじゃね
501名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:11:07.32 ID:xODytXOl0
ゼスやJAPANと個人的に関わっちゃってる時点でもう鬼畜王とは別物って認識でいる
502名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:27:37.04 ID:B92Fi22k0
RPGめんどくさいから9からは全部SLGにして(真剣)
しかしランクエ、自キャラすら見れないっておもんないねん
キャラゲーのくせに勘違いするなや
503名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:32:12.26 ID:Y5W7+7rQ0
ランスっていつからキャラゲーになったんだ
504名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:32:34.99 ID:fIP8mIDw0
どっかのSSで戦国ランスのあとに
リアと結婚、リーザス王になって鬼畜王展開やりなおすってのあったな
シィル凍ったままで解凍する手段さがすためというのもあるが
505名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:33:06.36 ID:OLxKm8mr0
結構前からキャラゲーです
506名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:36:02.55 ID:qiSzT0SW0
(真剣)www
507名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:36:12.21 ID:dve9s0uo0
そいつのなかではそうなんだろ
508名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:39:52.55 ID:S8BRx0aR0
>>495
鬼畜王が前提になるのは、古参のなかでも鬼畜王からランスに入った人らが多いんじゃないか?

正直、IFである鬼畜王ネタに拘る意味はないと思うし
ランクエは、ランス4以前のネタがちょこちょこ仕込んであって、そっちのが楽しかったな
キースの出番があるだけで、ニヤニヤしてしまったりな
509名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:40:29.21 ID:UF0vi+9n0
設定通りなら上位魔人なんてランス達が束になっても勝てないだろうが
そこを覆すのがカオスだと思ってる
カオス一本で競り合えるくらいまで補正がつく感じ
510名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:42:19.33 ID:IkwWYJ2q0
無茶いうな
511名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:42:59.97 ID:MrUX5K0e0
3でカオスが攻撃防ぐからお前はジルを止めろみたいに言ってたし
何かカオスにそういう力があるって言われてもそこまで驚かない
512名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:44:13.68 ID:MaugkNg/0
>>408
リーザス城の幽霊とかユランに対する感想とかな
513名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:48:58.24 ID:S8BRx0aR0
>>512
パンを盗むメイドとかも懐かしかったなw
514名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:50:35.72 ID:VDM0unRA0
盛大にレス番間違うから何のことかと10分悩んだわw
515名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 00:56:22.00 ID:UF0vi+9n0
まあカオスも設定考えれば無茶ってほどじゃないんじゃね
魔王を倒せる力ってことでプランナーに生み出された剣なわけだし魔人程度なら
516名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 01:01:00.31 ID:xODytXOl0
ANTは02やってなかったら懐かしい以前に誰だかわからないままだった自信がある
517名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 01:07:48.56 ID:1LGbEHmB0
正直のノアはクリアするまで誰だか思い出せないまま使ってた

>>515
カオスにもしそういう設定がついても
ブーストされる対象が人間だとたかが知れてるのが問題だな
518名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 01:24:17.29 ID:AtLPVYoG0
>>491-492みたいなのは流石に論外だなあ
かなり開発費かかってるであろうシリーズで新規ファンを獲得する努力怠ってたらあっという間に潰れるだろ
それに古参ファンでも毎回同じキャラばかりじゃ飽きる人の方が多いと思うよ?
>>502
敵だけ3D化ってのがまずわけわからんけど
プレイヤーキャラが見えないなら見えないで、DQみたいな豊富な会話システムを導入するなり
顔アイコンに表情変化をつけるなりいくらでもやりようはあったはずだよな
519名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 01:43:14.81 ID:MrUX5K0e0
敵3D化は流用とか費用の問題だからな
ユーザーのためってわけじゃないだろう
>>518の言うように豊富な会話パターンとか用意するとかいくらでもできたのにな
モルルン時に個別セリフも無いとかぶっちゃけ怠慢だろ
520名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 02:04:03.11 ID:xODytXOl0
どっちかというと敵3D化が費用の問題というより味方3D化できないってのが費用の問題な気がする
イージスやアルカネーゼとか数名はやってるんでできないわけじゃないんだろうけど人数分は不可能だろうし
今回のコンセプトとしてフリーパーティー的な感覚だそうとしたとこも多々みられる
そういった点からの落としどころだったんだろうね
521名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 02:11:39.08 ID:MrUX5K0e0
せめてマップ移動時のランスみたいな感じで3D化してくれれば良かったのに(あの3Dも意外と手間かかってんのかな?)
ランスの後ろを3Dキャラが付いてくるみたいな感じだったらお気に入りのパーティで冒険してる感が出てよかったと思うんだが
522名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 05:25:53.96 ID:tGuEt6AF0
>>518
> かなり開発費かかってるであろうシリーズで新規ファンを獲得する努力怠ってたらあっという間に潰れるだろ
これからのシリーズに出そうにないというか
適当(製作側にとって)な新キャラは削っても良かったとおもうな
サチコとかもそうだけどキャラ愛ないんだったら無理に出す必要はなかった
ただでさえキャラ多くて薄くなってるんだから
中心とするのはパステルリセットクルックーこの辺りだけでも良かったのよね
あとは旧キャラで
523名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 06:41:38.66 ID:zHMWW+7P0
サチコよりクルックーがいらないな、エロが無いならリセットも魔想もいらないし
魔想なんてナギにチンコ付けて魔想がボロボロになるまでナギが気絶するまでやればいいのに
そのあと魔想に介抱されてるナギとか
524名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 06:45:30.44 ID:cCZSVba60
>>523
嫌いなのは分かるんだが俺も嫌いだし
ポジション的に重要性が全然違うからな
不人気だけどコパ帝国やらゼスの姫やらのマジックと同じ・・・
ってまともに相手しちゃダメな相手だったか
525名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 06:47:21.27 ID:nGbSqg080
>>522
>ただでさえキャラ多くて薄くなってるんだから
_、_  そんなことありません。ヘルマン編やネタを作りこむ余裕なかったけどその程度で信者が喜ぶからです。
,_ノ` )実際今でも信者からの〜〜登場希望とか多い氏ね。お客の要望に応じるアリスソフト頑張ってますっ!

ゲーム内外のリセットごり押し同様(ある程度大きくなるまでに数ヶ月程度でシィルの解凍が出来なかったら壊れる(笑)癖に忘れたり寄り道しすぎjk)
売るポイントがないからキャラを多めに入れて誤魔化そうとしただけだよ…パッケージもそんなだし
526名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 08:02:36.65 ID:zHMWW+7P0
クルックーを出すならライバルに、ロゼカド出せばいいのに
ロゼカドの方がムーララルーに近いキャラだし十分候補になるだろエロも見られるしね
フェリスが出てくるなら因縁もあるから話も作りやすいだろうし
エロゲーなんだからエロ要素の無い設定よりしエロを充実させるだけでも話は作りやすいでしょ
527名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 09:32:16.95 ID:d8LZ/5Te0
カオスは味方をブーストしてるんじゃなくて魔人を弱めてると考える方が自然だろ
元々無敵結界を剥ぎ取ってるわけだし
528名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 11:01:10.09 ID:gJDCbO+N0
心のちんちんで女魔人弱体化
529名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 11:43:16.48 ID:6Oab2xZP0
鬼畜王もう一度やるとか言ってるけど
クソゲーになる未来しか見えない
530名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 12:08:11.98 ID:H8iOpmbG0
扱いきれなくなって大量処分するくらいなら
魔人は半分くらいの数でよかったな
531名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 12:51:27.76 ID:lXz7PnjT0
才能無限とか言っても数百人の足軽相手になにも出来ずに袋なんだから虚しい
532名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 12:58:31.30 ID:cCZSVba60
>>531
そりゃランスの限界は100でも1000でもそこまで上げられないから当たり前だろ
もっともディオやらの設定から考えるなら足軽100人くらいは倒せるはずだけどな
バステトが2000体のモンスターに勝利だから
鬼畜王はあまりあてにしないほうがいい
533名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 13:03:12.00 ID:e3pgWMR80
戦国なら99レベルのランスアタックで300人くらい削れるんじゃね?
534名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 13:12:07.27 ID:JW1dPdNg0
一度に四人
前後左右四人を同時に倒せる実力があるなら、全世界の生物を相手にしても負けやしねえ
535名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 13:19:00.82 ID:4xar5PIX0
だからその人は麻酔銃でハンターに敗北したからw
536名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 14:35:04.05 ID:nyvKASNS0
>>534
でもそれって体力的な問題は度外視ですよね
537名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 14:46:06.51 ID:lHPWKeCA0
Lv数十万になったら
横の一薙ぎで地平線の彼方の敵まで衝撃波で真っ二つですから
538名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 14:48:15.60 ID:1SyG9Mky0
>>536
それ以前に地上最強の生物さんはハンターに敗北してるんだよw
539名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 14:58:44.72 ID:/AuuR+lu0
レベル1000とかになるとレベル1つ上げるだけで何百体倒したらいいか分からんね
540名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 15:01:33.92 ID:lHPWKeCA0
まさにランクエの状態だな
必要経験値は上がるけど、敵が雑魚になりすぎて取得経験値は下がる
限界がいくら高くても、ランス含め人間的には100前後が限界
541名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 15:03:25.48 ID:4StOS5L70
そのレベルになると戦闘は腹ごなしメインはパン
542名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 15:11:25.40 ID:PZRY1Iob0
ランスなんて神の期限一つでレベル1からやり直しだしな
543名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 15:13:35.41 ID:vnWAvy+v0
逆にハイレベル神を篭絡できれば1000でも10000でもOKなんじゃ
544名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 15:28:52.26 ID:eznvH0NZ0
流石にそこまでやったら上司に怒られるだろう
545名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 15:40:54.10 ID:vnWAvy+v0
バレなければどうということはない
546名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 16:12:07.89 ID:K5gppz/J0
ハンティがどんだけ凄まじいかわかるな・・・
547名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 16:17:45.91 ID:zbz7OWCD0
サテラやシーザーに・・・w
548名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 16:29:37.57 ID:e3pgWMR80
フェリスがサテラと同じくらい強いんだっけ
549名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 18:05:01.38 ID:CpntXypt0
ランス6挑戦モードアベルトってどれくらいのレベルで倒せますかね?覚えてる人いましたら
550名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 18:15:32.62 ID:myURja0V0
自分は62、63辺りで撃破したような記憶が
アニスぶっぱをいかに抑えられるかっていう運ゲーだな、ありゃ
551名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 18:37:21.61 ID:XLtLpRC90
アニスを麻痺
他を煙幕
552名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 18:52:54.00 ID:CpntXypt0
かなみとカロで麻痺攻撃してるんだけど成功率低いんだよなあ。
553名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 19:19:58.73 ID:S8eRLw5u0
4周したけど一回も撃たれたこと無いな
カロが大体やってくれる
554名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 19:33:46.92 ID:CpntXypt0
カロの好感度ボーナスの毒針の能力UPって麻痺確率じゃなく攻撃力のことだよね?
555名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 19:38:04.07 ID:Zff82aTy0
それであってる
カロに火力は期待出来ないし、おっぱい一択
556名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 20:15:41.61 ID:CpntXypt0
っしゃああああ倒せたああああああ
意見くれた方々ありがとうございました
次は戦国だ
557名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 20:32:30.02 ID:Rhh3Ajva0
止めそこねて黒色食らったがリズナシィルランスカロが残ったからそれで押し切ったな
558名無しさん@ピンキー:2012/01/12(木) 23:16:42.18 ID:AtLPVYoG0
6はキャラが個性的でほとんど全員使えるからパーティーの組み方迷ったなあ
アベルト戦はランスシィルマジックカロカオルパットンだったような気がする
559名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 01:29:17.65 ID:5s2wcMuh0
うっかり魔想さんにトマトあげすぎたせいで白色が超強くなって余裕で倒せてしまった記憶がある
560名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 01:32:55.29 ID:mz++A5eN0
>>550
ますぞえに比べたら全然運ゲーじゃない
俺はパットン以外は全員後ろ攻撃できる(ランスは鬼畜アタック)面子にしてやった
パットンが守ってくれるから前衛に後衛キャラ置けるってのがポイントだったわ
561名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 01:44:40.83 ID:Yx/P9PPC0
後列攻撃できる奴、全員でなぐればまず詠唱とめれるし
アニスは黒色より、通常攻撃連打のほうが恐ろしかった
562名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 01:47:49.83 ID:mz++A5eN0
そうそう、意外とポックリ逝っちゃうことがあったから俺はシィルとセルさん使ったわ。
セルさんも溜め解除するための遠距離攻撃もできるしね。
あとは最初にサーナキア出しといてブーストしてから交替させるとか。色々工夫して面白かったなぁ。
ますぞえは戦略よりもリトライゲーだった。
563名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 06:13:15.84 ID:ndgRgB8k0
ロッキーバーナードの二人旅
564名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 08:24:32.83 ID:n7d5hg/VO
バーナードの彼女だっけ
アベルト戦ででてくるの
565名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 08:27:29.90 ID:ELux1J9a0
同じ名前なだけで明確な繋がりはない
566名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 09:46:04.82 ID:x5KHalvF0
あれは鬼畜王でヘルマンの雑魚部隊倒すと
何故かみんな同じ名前の彼女を呼ぶってネタを流用したもの
更に元をたどれば闘神都市2にその名前の人が出たがそっちは特に関係ない
567名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 09:52:48.64 ID:lDigIjLB0
フランチェスカ〜 だっけ
568名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 09:55:13.96 ID:mz++A5eN0
元々はカーツウェルさんの嫁だっけ?
もう闘神2とか全然覚えてないな
569名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 09:58:26.82 ID:mz++A5eN0
闘神といえば唐突にセレーナが処分するかのように葉月のパートナーとくっつけられたりしてたな
後日談もそういうノリでやったのかも知れないがシリーズ物ってこと考えろよ
570名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 10:01:15.75 ID:sahD94bS0
Vistaだけどランス4インスコしてプレイしたらBGMならない
CDに焼かないとならないのか?
571名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 10:03:39.27 ID:cs9SSdXsO
>>570
ググレカス
572名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 10:59:27.95 ID:Lpg7I35ZO
>>570
まぁそれは調べれば出てくるからggrks

セーブデータ認識しないのはどうしようもないのかね?
非公式パッチ入れたら認識しなくなったんだけど
573名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 11:47:20.47 ID:hmeM1WnXO
ミネバならアベルトの理想の女性になりえるんじゃないか?
574名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 11:51:16.26 ID:g1e0d0XA0
たしかに不屈だし能力もあってあてはまりそうだけど
どこまでもこだわるあの人にとっては一定以上の容姿も必要なんじゃないか?
575名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 11:52:02.13 ID:k+f68xeF0
アベルト「ガッツはちょっと・・・」
576名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 12:37:19.99 ID:7Cn58UL50
アベってのは古代ラテン語で2って意味だぞ
ァルトってのが古代ペルシア語で「執着するもの、生活無能力者」の意味だから
要はアベルトってのは2chばっかやってるニートのぽまいらっていう皮肉だよ
577名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 13:03:40.94 ID:OkxrfWYU0
5点
578名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 13:41:18.60 ID:Ik9yEvP90
1点
579名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 17:13:38.60 ID:lr/C71aU0
アベルト。これは一見普通の名前に見える文字列だが
いいか・・・「アベ」というのは古代ラテン語で「2」という意味だ・・・!
後半にも注目してみる・・・
ルト・・・似た文字の「ァルト」:は古代ペルシア語で「執着するもの、生活無能力者」であり、ァは適当な部位としてここは無視する

つまり・・・アベルトというのは匿名掲示板2ちゃんねるにのめり込み働くと云う人間性を忘れてしまった今の人類を嘲る、古代人たちからのメッセージだったんだよ!!
580名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 17:17:12.93 ID:6gJFORdc0
100点
581名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 17:54:45.25 ID:nB2H2F2b0
ミネバ姉さんリック隊に袋叩きされても耐えてたからな
恐ろしい敵だった
582名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 18:05:33.74 ID:jDJgO4xG0
クリスタルで武装したミネバ隊は下手な魔人より厄介だったからな
583名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 20:56:35.06 ID:YGnDipzU0
>>579
な、なんだってー!!本当かキバヤシ!(棒
584名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 20:57:51.29 ID:iwLyKkgC0
アヘェッると
585名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 22:17:12.91 ID:cocJ9jDd0
ランスシリーズのSSで何かお勧めあったら教えて欲しい。
エロはあってもなくてもいいけど、内容的に面白いと思うのを頼みます。
にじファンにある奴は大体読んだと思うので、出来ればそれ以外で。
586名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 22:23:41.94 ID:5s2wcMuh0
昔ランス皆中伝とか読んだな
あと有名所だと魔王ケイブリスとか
どっちも鬼畜王ものだけど
587名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 22:26:57.74 ID:4g/bQfGB0
昔公式で掲載してた「香散歌」や小野川健太郎の「魔王」とかエロくて好き
定番は魔王ケイブリスかな
588名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 00:14:50.07 ID:8sq0BUOD0
ミネバ才能限界Lv100だったのかよ
恐ろしすぎるわ
589名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 02:00:00.96 ID:8SY6R8nK0
>>585
魔王ケイブリスだね
590名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 09:32:40.32 ID:YqLYEOoE0
>>585
昔公式と本人のサイトにあったD1さんの帰ってきたランス好きだったな。
Internet Archiveで見ることが可能。第2章だったかな?は無理だけど。

他にも更新されなくなったが、鬼畜魔王ランス伝は好きだな

591名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 11:11:58.01 ID:GAR7FbeJ0
ランスのSS探してたら謙信ちゃんがMUGENに出てるのを知った
作った人いたのか
592名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 11:19:47.26 ID:PnYTURfr0
俺も魔王ケイブリスかな
ゲームのほうもやったわ
593名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 11:43:34.32 ID:aNtxAMNp0
二次創作の話題は他所でやれ
594名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 11:50:39.51 ID:fJ/d6wWz0
昔公式に載ってたのくらいはいいんでないの
魔王少女☆スラルは迷作、しかもケッセルリンクの現設定あれに影響されてるっぽいし
595名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 11:52:23.39 ID:s1lf1jwT0
少々なら良いだろうけど俺も俺もって言うぐらいなら他所でやれって話だな
596名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:01:48.33 ID:Q8AIx0I+0
そういや葱板のアリス二次スレ落ちてたのな
597名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:07:16.66 ID:aRX4gbcX0
あくまでランスシリーズの原作スレであって二次創作は少々でもスレチ
598名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:08:14.83 ID:ahN63aKA0
普通のファンにとっては素人の書いたSSなんて1ミクロン程の価値もないよ
599名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:12:24.31 ID:T7NHHmZu0
つまらないSS連投し続けるヤツとコテハンの馴れ合いが気持ち悪すぎて過疎って落ちた
600名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:15:21.82 ID:s1lf1jwT0
まあ原作がもはや素人の二次創作の域ですし…
スレチだけど質問1に回答1~2レスぐらいがたまにあるぐらいなら別にいいじゃない
601名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:15:46.41 ID:CsVGs1BD0
それは関係ない
葱なんてどこも過疎だから
魔人だって人気あるけど魔人人外スレなんてとっくに落ちてたし
かなみだって人気あるけど勢い1.5の過疎も過疎だ
602名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 14:03:19.96 ID:M40T5Bbe0
ランクエのストーリーとキャラづけはそんな二次以下という…

人が抜けて残念な出来になったのはここ見て知ったが、
戦国から数年でここまで落ちぶれるとは
603名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 14:06:00.92 ID:Q8AIx0I+0
飽きないねーw
604名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 14:07:45.89 ID:+Yq4be5L0
ランクエのキャラの扱いは微妙だと思うから笑ってスルーできない自分がうらめしい
605名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 15:22:40.32 ID:8sq0BUOD0
モンスターメーカーとのコラボ第二弾やってくれないかなあ
友人とやると楽しいし
606名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 15:26:58.51 ID:qVGXdNhC0
戦国の方が内容はスッカスカだったが
あんな達成感のないエンディング初めてだったわ・・・
607名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 16:24:10.43 ID:YlVwEiFvO
戦国はオッサン共がいい味出してた
つーか男ばっかり記憶に残って、女は毛利三姉妹と戦姫ちゃんしか印象にねぇ
608名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:18:18.61 ID:GAR7FbeJ0
まーたまたランクエを持ち上げるための戦国叩きが始まったか
やってて空しくならんのか
609名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:19:06.57 ID:xd14wU5d0
>>606
ランクエには余裕で勝てるだろ
610名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:42:43.16 ID:o+tGoDZs0
俺的には同じぐらいだったから余裕で勝てるって感じではないな
611名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:46:55.50 ID:8sq0BUOD0
戦国ランスは朝倉義景がかっこよすぎる
612名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:47:04.73 ID:w289H5Ex0
ランクエには余裕で勝てる
613名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:51:23.35 ID:eWBMpnCR0
戦国のネガキャンの量とランクエのネガキャンの量を比べるといいよ
614名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:17:37.52 ID:N81/ZoGb0
そもそも同一シリーズ内で作品落とし合うのは不毛だと思うんだが
615名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:30:06.02 ID:jy/2TcXe0
俺はどちらも楽しめたから問題ない
616名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:31:30.70 ID:y4TYJNZd0
今度は戦国と同じような評価してごまかす気かw
一口に楽しめたといっても評価は同じになる筈がないのに
617名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:38:57.33 ID:Q8AIx0I+0
評価が低かろうと高かろうと楽しめたから問題無いってことでしょってマジレスしちゃダメ?
618名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:41:13.56 ID:SEfK4vXf0
その楽しめた度合いが同じなるわけないってことだが
ゲーム性も全然違うしな
619名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:42:14.29 ID:ahN63aKA0
俺もランクエ割と楽しめたよ
戦国と違って睡眠時間を削らずにプレイできるから体にも優しいし
620名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:42:20.65 ID:BX7NZzPG0
どっちも楽しめたけど
戦国のシナリオに比べたらランクエのが上だと思う
621名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:42:40.33 ID:BX7NZzPG0
>>619
糞アンチきめえ
622名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:48:07.57 ID:r7HB8qe10
鬼畜王のランス鎧かっこよくね?
623名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 18:58:12.91 ID:b0p9OJZU0
どんなのだっけ?
624名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 19:01:40.07 ID:LAZbeFuS0
625名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 19:15:37.82 ID:jr2CHmkm0
ロードスっぽい
626名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 19:29:28.97 ID:733vBTeN0
かなみちゃんのくせに偉そうだな
627名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 20:01:59.09 ID:uo2YDzdf0
マグナム出る前に久しぶりに3をやろうと攻略サイトを拝見してたら
経験値3倍になるアイテムが手に入るという美味しい裏技があると知った
…が詳しいやり方が掲載されとらんという…誰か詳細知ってたら教えて下され
628名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 21:01:20.83 ID:vZz1SHZv0
ランス3 幸福の指輪でググると良いよ
629名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 21:10:45.79 ID:leO4y/R20
>>627
>>3
「有志」による「非公式」パッチです。
使用は「自身の責任の下」でお願いします。
630名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 21:40:34.82 ID:/Q4GRZDN0
あー非公式パッチって
高速CPU対策だけじゃなく幸福の指輪解除もしてあったっけ
631名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 21:42:55.59 ID:uo2YDzdf0
>628>629
tnx解決出来たわ
632名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 21:59:10.73 ID:FSnFFZ7y0
>>624
鬼畜王の絵というかCGって妙に濃くて好きなんだよなぁ
カードの絵柄として最高だわ
633名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 23:28:31.35 ID:8sq0BUOD0
ヘルマン勢の濃さ
634名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 01:11:34.45 ID:TU6Rq9uc0
ランス5Dやったら、これ専属看護婦ゲーだな

3つ合ったからラスボスは雑魚すぎた
鬼婆の捕獲を引いたら一発死のほうが強かった
途中で出てくる中ボスが一番キツカッタ、これのせいで詰んでちょっと前からやり直した
635名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 01:46:59.29 ID:wXyZhXc20
ババアは捕獲を防御に合わせれば問題ない
636名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 02:04:51.88 ID:lKCx87hk0
お前らどのへんで見切りをつけた?
俺の場合

無償化鬼畜王おもしろすぎるwww

RPGすきだから6買ってみよう

6おもしろすぎるwww戦国も買ってみよう

ランスが知障になってクソつまらんけど音楽が神だからまぁいいか

ランスは相変わらず知障だし音楽もウンコになってもうガチで終わりだな

こんな感じかな
637名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 02:11:39.40 ID:F84S1M340
見切りつけたのにスレに居座ってる人は一人しかいないんじゃないかな
638名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 02:13:27.03 ID:ru3JFopf0
自演3合わせて2人じゃないかな
639名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 02:18:09.87 ID:XDHwPhlV0
>>636
マグナム発表
640名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 02:31:47.59 ID:dzvT7ier0
鬼畜王がフリーゲームって凄いな
これで導入が楽だったら完璧だった
641名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 02:35:33.89 ID:TbAJB2/20
目虫って全部揃えれるんだっけ
その時点で意味なくなるけど
642名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 04:32:55.70 ID:r3TO3UBh0
そういや鬼畜王無償化された頃に、実況プレイでVIPあたりが盛り上がってたなあ
最近のノリ見てると、そこから入った人も多そうだな
なんとなく納得
643名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 04:37:05.37 ID:zB/nDyVB0
>>619
ゲーム的に面白いとかじゃなくてクエスト形式だから
一つ終わったらさて、寝るかって感じで比較的睡眠不足になることは無かったな。
本筋の盛り上がりに欠けるから続きが気になる!ってことも無いし
644名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 09:42:37.38 ID:jiSLkCzj0
ああ、戦闘が糞つまらん上にLV上がっても全然強くならんから○○LVになるまで!というモチベもなかったし
店売りのアイテムがしょぼいから○○を買う金を貯めるまで!というモチベもなかったな
ほんまランクエは睡眠時間に優しいゲームやで
645名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 09:46:42.79 ID:kN31+c+G0
ランクエが嫌いだという奴はここにはあまりいないから賛同なんてほとんどしないというのに
何でこうもネガりまくるんだろうね
他人とは違う自分かっこいい!って感じか
646名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 09:49:59.40 ID:XDHwPhlV0
嫌いだと言ってたらネガになるんですねアリスソフトブログか
647名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 09:51:25.39 ID:jibEVDWb0
おいいいいいいい

せっかくユキちゃんとのエッチで貴重なボコォしてるのに中射し無しとか酷い拷問ですわ!
648名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 10:06:24.28 ID:jibEVDWb0
もっとこう幼いぼでぇでも頑丈な使徒への

がっ!うぎっ子宮づぶれるっ!ウケ・・・そんなにケケ必死になるほどユキちゃんのカラダかええんか?ウケケケケひぐっ!とか
はっはっ・・・なんじゃこれぇ・・・ないぞうかきまわされてるみたいなのに、ケケ・・・イイッかもっとか
!!・・・はひっ、だしやがりましたね・・・?ケケ・・・ニンゲンのきたねぇソーロー中出し毒精子がビリビリ・・・あへっ、きもちイイヒヒヒヒヒ・・・

とか特殊なのやって欲しかったっての!
649名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 10:13:13.31 ID:QTLHEyPQO
使徒や魔人は毒や病気一切受け付けないんでないの?
650名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 10:14:12.20 ID:bqtgU+/e0
手遅れですね
次の方どうぞー
651名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 10:54:15.98 ID:XOKvTc0W0
魔人はともかく、使徒は無敵結界ないのだから
素の頑強さの強化で元種族よりは強いかも知れんが受け付けるだろうな
あと、最弱と噂される某魔人さんが3で薬効いて
アヘ顔さらして負けちゃっているから微妙
652名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 11:06:36.47 ID:5oZCTpS50
その時だけなんとなく無敵結界OFFにしてたんだよ^q^
653名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 11:35:59.16 ID:BLjRk0OTi
カミーラが酒のんでたし、
酒で酔えるなら毒は効くんじゃね?
654名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 11:38:36.17 ID:iKltobon0
ラノベ「カンピオーネ」の主人公やその同類の魔王たちは
外からかけられた魔術とかはハジくけど
経口摂取なら効くんだよな
そんで味方に補助してもらうときにちゅっちゅしまくり
655名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 11:41:50.16 ID:QTLHEyPQO
病気になったり寿命で死んだりしないだけか。
いや、平気で人間の男とやりまくってたりするのがいたような気がしたから、まったく問題ないのかと思ってた。
656名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 11:48:40.22 ID:bqtgU+/e0
不老だけど不死ではないって事だろ
657名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 12:12:59.92 ID:F84S1M340
毒、病気に関しては、結界抜きの魔人としての生命力とかでなんとか処理しそう
658名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 12:19:51.55 ID:7hyOsq3X0
病気なんてのは魔王の血が勝手に処理してくれるんじゃないの
毒も然り
659名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 12:55:57.92 ID:Jugtl2UT0
後日談を見る限りでは

鈴女、リズナ、サチコあたりはもう登場なしっていうことになるの?
660名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:00:18.96 ID:iKltobon0
サチコは出さないっていってたし
鈴女は便利すぎだから死でいいだろ

リズナはあれがいつのことかはわからないから
今後あの過程がえがかれるかもしれん
661名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:02:34.39 ID:7hyOsq3X0
>>659
不明。登場するかもしれないし登場しないかもしれない

確率で言えばリズナは過程と結末まではほぼ間違いなく描かれると思う
鈴女は難しいが、最後の行方くらいはちょろっと描かれるかもしれない
サチコは人気あったから、ランクエでフェードアウトの前言撤回して、出るかもしれんね
662名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:06:49.62 ID:S951rYDq0
鈴女は死んじゃったから確定だろうなあ・・・
ランスシリーズ通してランスの次に好きなキャラだったのに残念だ
663名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:09:08.68 ID:XDHwPhlV0
>>659
リズナは分からないが…まあ今後も出るでしょ
サチコは使い捨てって言われてるし鈴女は当然というか出てきたら一連のイベントが何だったのってことになる

代表的なのはユランだとかカーマとかマホコとかの使い捨て感が半端ないやつ
664名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:18:41.85 ID:3J02A83Z0
つーか今後魔人領編とかやってケイブリスとか軒並み倒しちゃったらリズナが魔人化する意味かけらもないよな
665名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:23:42.42 ID:jiSLkCzj0
>>662
まさかかなみの踏み台にされて退場なんて夢にも思わなかった
666名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:27:20.67 ID:zB/nDyVB0
鈴女は戦国のゲームの仕様上仕方ないんだが便利すぎたからな
ヘルマンの忍者を自分で捕まえてきちゃうマリスってのは的確だなと思った
667名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:34:08.27 ID:kBcHuZOd0
ランス10でリズナが魔人になって一時的に敵対化しても
疑心暗鬼の問題を解決→ランスPTに復帰
打倒ケイブリス派の協力ってな流れだと良いんだけどなぁ
668名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:39:38.51 ID:XDHwPhlV0
近寄ったら壊れるエロフェロモンって特性がたやすく解決されても何だかなって感じがしないか…?
何でそんな設定付け足したしってところだが
669名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:43:59.80 ID:PaZzSd9q0
>>665
本当にありえんわ
かなみのダシにだけはしてほしくなかった
670名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:45:13.35 ID:ru3JFopf0
かなみちゃんは微妙性能のままで良かったのに
鈴女の登場でいらない娘扱いされるかなみちゃん最高や!
671名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:53:56.62 ID:PaZzSd9q0
仕様上じゃ全然強かった優遇されてたのがかなみだったからな
鈴女が登場した以上下壊れ性能にするわけにはいかないから
かなみは設定どおりに弱くなると思いきや
憑依で強化するわ設定的にも強化するわ製作側の寵愛が酷かった
672名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:57:18.90 ID:kBcHuZOd0
やっぱその辺りはシリーズ初期からのキャラと
登場したてのキャラとの差みたいなのが現れたんだろうな
673名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:58:45.96 ID:e398kwvF0
サスペンスモノの演出ならともかく
キャラゲーで軽々しく殺すのは何だかなーって思う
どうせイェーイとかで済ませるだけだろうし
674名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 13:59:41.32 ID:A1CR01Vf0
>>672
別に鈴女は死ぬかもって思ったからそれはいいんだが
なんで強化するのか分からないんだよなあ
憑依のほうも設定も
意地でもかなみちゃんは使えるようにしたいってのが見えて気持ち悪いってか
戦国は使えなかったってことはないけど戦国くらいか?
速さは鈴女より何故か上だったけど
675名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:02:11.40 ID:kBcHuZOd0
正直ミリは手遅れな予感はしてた
鬼畜王ならとっくに死んでてもおかしくない年代に入ってたからな…
676名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:04:36.95 ID:OkzXQQ/Z0
そもそも戦国の時はかなみをそんなに気にしていた節もなかったな、鈴女
クエストでいきなり心残りとか言われて、え?って思ったのは俺だけでないはず
今後のランスが心配だからかなみを鍛えるとかそっちならまだ分かったんだが
677名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:06:51.92 ID:7hyOsq3X0
かなみが心配ってのを通してランスが心配だったんだろ
ランスの見張り兼護衛やってるかなみに力付けさせとくのは上策
678名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:10:45.41 ID:RuWFtfZx0
本当に心配なら他キャラも鍛えればいいし
679名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:11:57.64 ID:5TqlzfOu0
かなみと分身対決したり、ランスと一緒に風魔の里で助けたりしてたじゃん
680名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:16:34.89 ID:gJ2vTD8u0
いやかなみ以外も鍛えろよってことだろ
681名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:19:51.62 ID:6lC5pmGL0
憑依はマジで酷かったな
鈴女いるからかなみは下位互換になるのが当然と思ってたらあんな方法で強化するとか
スタッフはRPGランスじゃかなみをそこまで弱くしたくないのか
まあマジックやコパと違って需要はかなりあるみたいだからそこはマシだな
需要の割にプッシュされまくるキャラのが鬱陶しい
682名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:20:58.17 ID:5TqlzfOu0
いやかなみを気にしてた節がないって言うから
ランスのお庭番仲間って感じだった俺は
683名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:23:58.68 ID:F84S1M340
ってか三匹で冒険した仲じゃないかw
684名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:24:42.36 ID:6lC5pmGL0
それだけかよ
オマケじゃん
戦姫もあれで出てくる出てくるといわれランクエに出てこなかったような代物だし
685名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:29:41.67 ID:5TqlzfOu0
戦国みたいに誰が仲間になるのか分からんシステムだと、
キャラからませるのって同勢力以外では難しいから、あれでもかなりましな方だよ

戦国だけで見たら、虎子と勝子とかもエロイベントで一回いい合うだけの関係性だし
686名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:32:01.09 ID:kBcHuZOd0
戦姫もアームズに株を奪われた感があって厳しいな
ユーザー人気が出ただけじゃなく織音もかなり気に入ってるキャラなようだし
687名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:34:46.12 ID:XCT5iNPH0
寵愛には勝てん
688名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:35:54.21 ID:sG1FWwf60
いいえ!
かなみと鈴女は棒姉妹なのです!
単なる友人同士よりも堅いハイパーな棒で繋がった堅固な仲なのです
689名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:39:14.10 ID:XCT5iNPH0
はいはい
鈴女好きとしては余計イライラするだけだと思うけど
かなみ厨にはそれが分かってないみたいだな
690名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:42:40.07 ID:zB/nDyVB0
>>681
RPGランスでは昔から強かったのに
贔屓されて外野からは文句付けられ厨からも何かが違うと言われ
本当の意味でかなみちゃんが不幸になってる気がする
691名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:47:37.78 ID:kBcHuZOd0
3のかなみはレベル40あれば一人で魔人レベルのフェリスに勝てるくらいの鬼性能だったからな
今のシステムじゃ考えられないw
692名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:47:57.61 ID:XCT5iNPH0
>>690
鈴女がいる以上はそんなに強くできなかったはずだから違うんだよ
4とかみたいにバンバン回避してTUEEEEかなみちゃんを基準にしたら
鈴女はもっと強くなってチートにも程が出てくるから
鈴女の強くするんじゃなくてかなみが弱くされる(というか本来がこれなんだが)ってのが当たり前なのに
憑依という理屈付けまでして強くしたというのがな
鍛えてそれ以後の強化フラグも立てているし
693名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:51:15.86 ID:e398kwvF0
かなみもバランスブレーカー体質になってしまったことだし
そろそろ処分しなきゃいけないね
694名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:52:28.95 ID:OkzXQQ/Z0
鬼性能というより回避が高くて当たらないから、最終的に競り勝てるのが昔のかなみ
戦国以前に6で既に微妙キャラだったのはスルーか
695名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:53:54.56 ID:gYHI/9i60
こっちにもかなみちゃんに親殺された人がこんなにいるのか
696名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:54:50.66 ID:XCT5iNPH0
>>694
6でも優秀だったよ
麻痺の手裏剣、回避、火丼には世話になった
そもそも設定上はすげー強いキャラではないから微妙でも当たり前なんだけどね
697名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:55:14.38 ID:XDHwPhlV0
>>694
6で魔法とかには弱いけど避けつつ遠距離麻痺の手裏剣TUEEじゃん
698名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:56:05.04 ID:kBcHuZOd0
6はマリアが突出してたからなぁ
699名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:57:38.95 ID:FcpF34Df0
親殺された云々って全く的外れだよな
かなみ好きにお前の親はかなみなのかよって言うようなもん

> 厨からも何かが違うと言われ
厨というかそういう純粋な人は極一部だと思われ
人気あるキャラとはいえ3位まで上がったんだから喜んでる奴が大半だろう
好きなキャラが優遇されて嫌な奴はあまりいないだろう
700名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 14:59:31.49 ID:U3mfJtHl0
そろそろ火星大王のエピソード頼む
701名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:00:02.93 ID:FcpF34Df0
>>698
マリアの凄さはむしろ単発系の攻撃を支援したりするからかなみちゃんとの相性は全然悪くないぞ
溜め攻撃を相対的に弱体化させるわけだから割食ってるのはそっち
例えば白色やらレーザー系やらね
6は何故かその辺りの攻撃を強化できなかったせいもあるけど

>>700
ピカで(ry
702名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:00:18.00 ID:5TqlzfOu0
まぁ鈴女好きがどんな騒いでも、殺されちゃったからもうどんな未来も待っていないんだけどね
ご愁傷様
703名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:01:10.66 ID:ru3JFopf0
だな
どう考えてもIFじゃなかったしな
704名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:01:59.98 ID:zB/nDyVB0
>>699
いくら人気出たり寵愛受けてもそれまでと違う扱い受けたりしたら本当に好きな人は喜ばないんじゃないの?
他の人から文句言われるのも辛いだろうし
似た例はコパかな。テコ入れのために性格改変しちゃってるよね。
明らかに性格ブスじゃなくなってるけどTADAはそれでいいのかと思った。
705名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:04:21.24 ID:FcpF34Df0
>>704
大幅に下がったらりしたら
あー、好きな人は嫌がってるんだと思えるけどむしろ上がったからね
あとブログやらのコメントでもかなみスキーはむしろもっともっとっていう要望が無茶苦茶多かったから
何か違うよっていう人が一定数いるのはまああんたの言い分のが正しいかな
706名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:06:50.56 ID:F84S1M340
5と6のコパは印象変わるけど6と8の印象はそんな変わらんなコパ
性格ってか立ち位置の問題でもあるんだけど
707名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:08:59.47 ID:FcpF34Df0
コパは人気上げたくて仕方なかったんだろうなていう印象
ブログであんな説明わざわざしてるから尚更
708名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:10:46.83 ID:XDHwPhlV0
>>705
喜ぶ従来のファンもいるかもしれないけど
出番増えて目に付いたり性格変わったことで嫌いなのが好きになったりしたりするのも大いにあるんじゃないか?

>>706
6もそれなりに出してるけど戦国でもチューリップを盗んで売りさばいたりしてて性格ブスさは出してる
709名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:11:15.87 ID:FcpF34Df0
あとシィルを椅子にしたりしてなかったか
710名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 15:34:10.16 ID:pcBboTIV0
あんなロリ顔でババァネタやってるのは馬鹿馬鹿しいと思った
もうちょっとおばさんっぽい奴じゃないと説得力ないだろうに
711名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 16:58:03.43 ID:/8TFjfCO0
>>710
今の30歳って若いからな
一昔前の30歳とはえらい違いだ
アナゴさんなんて、あれで20代なんだぜ?
712名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:35:39.71 ID:oTkIruYT0
>>711
昔は水補給しないで運動してたからな。
栄養もバランス悪かったし。
713名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:46:53.03 ID:PguvRsHV0
熟女の魅力もなければ実際若くもないロリ顔の年増って需要あんのかな
コパ云々じゃなく特性としてはイマイチな気がする
714名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:50:30.29 ID:XDHwPhlV0
コパとかカラーとかには全く感じないがギャップ萌えが良いんだと思う
715名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:51:51.79 ID:81pBeyX00
ギャップじゃないだろそれは
おばさんっぽいのに中身可愛らしいとかなら分かるけど
716名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:52:07.77 ID:jibEVDWb0
すげーなおまえら
いつでも喧嘩してるのな
717名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:54:52.51 ID:XDHwPhlV0
>>715
子供っぽいのに中身大人とか熟女だとかだからギャップはあるでしょ
単に好き嫌いの問題だと思うし今のアリスソフトにそんなの感じるキャラいないけど
718名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 17:55:22.44 ID:e398kwvF0
昨日なんかのTV番組でスッピンになるの見てたけど
加藤紀子(38)はまだ行ける
小森純(26)はかなりキツかった
年齢じゃないなと思った
719名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 18:09:25.24 ID:PguvRsHV0
ギャップ萌えか…なるほどそうかもな
コパの場合は中身もあまり大人っぽくないからやっぱりもうひとつ萌えないけど
720名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 18:14:52.43 ID:81pBeyX00
ギャップ萌えってWA2の上司みたいなもんだと想うけどなあ
それにコパって絵的にロリに見えるだけで
そういう設定(周りからも少女に見られるみたいな)でもないから
テキストにも全くでてこないし
721名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 18:19:23.34 ID:4U9LxLbS0
>>718
まあ、それを言い出せば、黒木瞳はまだ行けるが、近所のおばちゃん顔の中学生はアウトっていう例もあるw
722名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 18:28:22.98 ID:e398kwvF0
>>721
ランスは面食いだろうから
おばちゃん顔の若い子を好むことはないでしょw

一応モデルなり、アイドルなり、女優なり
見られる職業にしてる程度の容姿は必要かなと
723名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:03:08.22 ID:F84S1M340
コパは一人でドタバタしてるってのがポイントだと思う
少なくともギャップは関係ないね
724名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:07:17.19 ID:XDHwPhlV0
何だかそれてしまったけどギャップ萌えってレスは下記の特性云々のレスについてね、コパに対してじゃない
>熟女の魅力もなければ実際若くもないロリ顔の年増って需要あんのかな
725名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:17:03.21 ID:PguvRsHV0
>>724
あーうんごめん、わかりにくいけど俺も>>719の1行目は一般的な方について納得した
2行目はまた別の話
726名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:39:37.90 ID:YJo+a4P70
ものすごいリアルな話で悪いんだけど30歳以上って実際どうなの?
エロい人教えて
727名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:39:42.90 ID:AtIBi68S0
マグナムは、公式通販特典とかあるの?
前のは振込用紙ので買うとねんぷち付いてくるとかあったけど…
728名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:42:10.79 ID:r3TO3UBh0
>>663
ユランは、むしろよく拾い上げたなと思う
ランス1の使い捨てキャラだったのにw

織音が戦国の増援キャラ候補として話題にしなかったら、誰も覚えてなかっただろう
戦国からの織音の執念が実ったんだよなあ
この粘りがあるから、ランクエで没になったジルとか真レイラさんも期待できるが
729名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:42:25.01 ID:d0dBy/HJ0
一日早く入手できるよ
730名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 19:43:13.63 ID:AtIBi68S0
>>729
ありがとう
まあこれに特典とか付けてたらキリがないよな
731名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 20:27:19.53 ID:F84S1M340
>>726
デリヘルとかなら若いほうが良いけど
ソープとかなら30前後の方が技があって良いかな
まぁそういうのでも設定年齢は25とかになってるけどw
732名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 20:42:50.69 ID:3xjnOukl0
鈴女もサチコもいない状況で、9のランスのお供は誰になるの?
後日談だとほぼ全員ランスと別行動なわけだが。

 覚 醒 し た 運 命 の 女 を 除 い て

733名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 20:45:38.02 ID:XDHwPhlV0
>>732
お鳩様がみてる
734名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 20:45:55.66 ID:f5TsXqj00
マグナム前はクルックーと思ってたが、
マグナムでどういう終わり方するか次第だな
735名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 21:02:55.51 ID:f/ZQAy4W0
今こそいつかの魔想さんとの二人旅を実現するとき
736名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 21:07:40.35 ID:AtIBi68S0
殺されるだろ
志津香か、ナギに
737名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 21:11:00.22 ID:f5TsXqj00
レギュラー陣だとかなみは3、マリアは2と4で扱い大きかったのに対し、
志津香だけそういうエピソード無いから、適当な理由つけて9では初期からいるのも面白そう
性格的にマリア無しで、志津香だけって想像できないけど
738名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 21:24:43.04 ID:YiSNglVc0
ヘルマンにマリア誘拐させればいいんじゃね
ちょうど核の研究なんていう誘拐のネタになりそうなのあるし
739名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 21:27:58.35 ID:YJo+a4P70
>>731
返信アリ
コパは特別床上手じゃないからますますわからん
TADAが推す理由が関西弁萌えぐらいしか思いつかんな

志津香が雷軍の将軍から精霊もらえば面白いんだがなんか現状決め手に欠けるんだよな
740名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 22:28:33.71 ID:r3TO3UBh0
>>732
ローズさん

……いや、ないと分かっちゃいるんだが
でもあの人、名有りヒロインで、ランスの奴隷キャラという珍しい存在なんだよ
正露丸や養命酒も、豊富に用意できる人材だし
技能他のスキルは大したことないだろうから、インフレの心配もないだろうし
道中のHもちゃんとこなせる
ヒロインとしても、他のメイン級ヒロインを脅かすような、でしゃばりな面はないし
ランスの同行者には便利だと思うんだが……
741名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 22:31:18.60 ID:kN31+c+G0
志津香はUで指輪に奪われた力が戻ればインフレについていけるだけの力はあると思うぞ

>>728
それよりもキサラを!
一応メインヒロインだったキサラを!
742名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 22:34:45.31 ID:oWSXpInJ0
>>741
お前はよく分かっているな
トランプで戦うキャラは全キャラ中キサラだけ!
743名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 22:38:20.01 ID:orEVPyKp0
キサラが今回お祭りゲーなのにスルーされたのは9でフクマンシスターズとして
登場するフラグだと信じてるよ
744名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 23:37:31.93 ID:rYurydtz0
ないだろうけど志津香と本当に2人旅はあったら喜ぶな
リズナでもいいが
745名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 23:54:28.17 ID:ha0S2/n40
>>665
鈴女憑きはifで正史ではH前の野垂れ死にの方じゃない
準ヒロインでこのゲーム初めからのパーティメンバーの最後が野垂れ死にとか
そんなゲーム売れないよな
746名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 23:57:52.15 ID:oTkIruYT0
>>740
4.1,4.2のハピネス製薬の人か
747名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 23:57:55.18 ID:bqtgU+/e0
半日も前の書き込みに亀レス、さらに都合よく事故解決して叩きの流れは
いくらランクエが糞でもさすがに無理がある
748名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:02:20.16 ID:gF3MUWVy0
半日前の亀レスは構わないだろ。
毎日見たり、24時間待機してる人ばかりじゃ無し、
スレの趣旨に合わない内容じゃない限り、書きたいことありゃ書き込めばいいじゃない。

749名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:04:17.99 ID:ha0S2/n40
>>702
まぁかなみ好きがどんな騒いでも、このままだとランス9が出る前にアリス潰れてるかもしれないし
そのときはご愁傷様、かなみ厨はなんか夏、嫌なら見るなと騒いでたフジテレビ見てるみたいだなw
750名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:08:42.92 ID:icS6Y4ES0
>>746
誰だったっけと思ってたけどあの人か
すっきりした
751名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:22:57.32 ID:YqQesZOV0
戦国からランクエまでの間
かなみ、鈴女信者は結構な頻度で争ってただけに
ランクエでのかなみage、鈴女退場は色々と尾を引いてるな
752名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:24:19.60 ID:RXZP6Xgi0
かなみちゃんスレでいかにも自演臭いのが延々鈴女叩いてた記憶しかない
753名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:33:00.84 ID:sGYHc0A90
バランスブレーカーは抹消しないといけない
これがランクエの方針でありクルックーの存在理由でもある
そして鈴女は消された

9以降で方針が変わるならクルックーが不要になる
同じ方針で行くなら今度はかなみが抹消される番になる
かなみを守って、クルックーも残すなら憑依という設定を抹消しないといけない(鈴女の完全消滅)

ランクエの設定はキャラ萌えプレイヤーの神経を逆撫でしてるね
アリスが彼らを陵辱するというコンセプトだったのかな
754名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:36:00.98 ID:JpVBhDZz0
とくに鈴女信者なんていないだろ面白いキャラだったけど
かなみ厨がゲーム内で死んだ鈴女を叩いて喜んでて
かなみを否定される書き込みには書いてる奴を誹謗中傷して喜んでるだけだろ
気持ち悪い
755名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:38:43.58 ID:92BBDhPG0
>>744
じゃあ俺はランちゃんとの二人旅で
756名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:42:09.18 ID:b2TQSEfe0
ランちゃんはランクエでそこそこ出番あったせいでもう出ない気がする
ランちゃんに限らずミルも
それよりアルコートに出番があるのかどうか
おじさまとかマジストライクだったわ
757名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 00:48:02.81 ID:46QYub+F0
ミルはあと1年でようやくヤれるって約束したとこじゃないかー
758名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 04:33:52.09 ID:YJZ24mH/0
>>756
そこそこって加入と花見だけでしょ?
それで出番がそこそこってのがランクエの薄さを物語ってて泣けるな
759名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 05:18:45.48 ID:JcThs/xG0
>>752
お前シリーズスレとかランクエスレ見てないだろw
全部他人のせいとかw
760名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 07:00:47.91 ID:WqhbLUeA0
鈴音が死んだのは地獄編のための複線だから安心しろって。

・忍者:鈴音
・陰陽師:蘭
・ヒーラー:ちぬ
・戦士:ミリ

ここにランスとシィルが加われば、バランスいいだろ?
761名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 07:07:54.84 ID:k/y8SxLR0
だれそれ
762名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 08:11:45.87 ID:RXZP6Xgi0
>>759
少なくとも俺のせいではありえないんだが
人のせいって言い草完全に語るに落ちてないかw
763名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 09:33:50.77 ID:+7PjS1cp0
>>756
あれでそこそこの出番って懐広いな…憧れちゃうわ
まあ設定的にランスが王様にでもならない限りランがカスタムの外で仲間になってドンパチしてる方が違和感あるけど
764名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 11:34:14.71 ID:KQcWVRVo0
あの立場で公式のキャラ紹介にもいないキャラだったからな
他の3魔女はいたのに
俺もランなら出ててラッキーみたいに感じるわ
春夏秋冬にあっただけで満足
765名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 14:33:35.00 ID:DxfWPwkL0
懐広いというより最初から期待してなかったからでしょ
キャラ紹介でもハブられていたし
何度も言われているけどパッケ絵とキャラ紹介修正するだけで大分変わったと思うし
パッケ絵からはキャラほとんど削除
キャラ紹介からはサテラカイトカロリアマリア志津香ミル削除
ってね
766名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 14:57:52.75 ID:ZMqvn81r0
クリスタルロッドとかってレベル60くらいの装備になるんかな
767名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 15:56:43.70 ID:cHur9ZvnO
クリスタルロッドもそうだけど他の連中はS武器どうしたんだろうな
768名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 16:24:21.00 ID:UC/3JSc10
マグナムのボリュームってどの程度なんだろ
Diablo2のLODぐらいかな
769名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 16:27:29.65 ID:C6/T5KjQ0
分かり辛いw

ハッシャバイベイベーくらいじゃね
770名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 16:31:17.70 ID:xgB+ZMQY0
新規部分でいったら
ばにしゅ以下くらいだろうか
あれでCG40枚だな。値段相応で
771名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 16:49:09.29 ID:AmYXP2T5i
アリス公式通販って箱は分からないようになってるっていうけど、伝票にはモロにアリスソフトって書いてあるのよね?

くっ、当時小学生の頃に現在同居中の姉の部屋で闘神都市Uを見つけてさえいなければ今こんなことには・・・
772名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 17:11:34.06 ID:ycQ2d+SB0
姉がエロゲーマーとかいいな
773名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 17:29:35.32 ID:KZSirUcT0
>>759
ランクエスレとか見る価値ない糞スレだろ
774名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 17:31:33.23 ID:ib+VoLXN0
シリーズスレでもあったんだけど
大体価値とかいうならかなみスレも糞スレでしかないと思うんだがw
775名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 17:42:53.91 ID:AmYXP2T5i
>>772
っても配布フリーごろにいざ闘神都市Uやってこんなにもおもしれえええええかったのかあああああして
ランス34鬼畜王にも手を出して今ではとってもアリスゲーマーなことがばれたらと思うと震えが止まりません

例えば闘神Vの発売前公式でレメディア見てていきなり後ろからへぇ、新しい闘神都市のヒロインいいね、とか言われたら確実にちびるぞ!
まぁその時は部屋のドアが開いただけだったがね!ちょっと出た
776名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 17:44:33.99 ID:Fh8o+hKr0
> 例えば闘神Vの発売前公式でレメディア見てていきなり後ろからへぇ、新しい闘神都市のヒロインいいね、とか言われたら確実にちびるぞ!
そりゃ姉とかエロゲ以前の問題だっての
777名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 17:46:29.89 ID:2oS5GIYC0
なにそれこわい
778名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 18:17:40.76 ID:gF3MUWVy0
>>765
パッケ絵のキャラは、エロや数回以上の台詞やイベントほしいよ
779名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 18:47:24.26 ID:gF3MUWVy0
>>606
戦国は、ストーリーの流れも盛り上がりも落ちもきっちりしてたろ。
キャラも立ってたし、エロもあるべきキャラは有ったし、戦闘も面白いし。
ランクエは何もかも足りないし改悪が多い。
780名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 18:50:44.91 ID:DmNK46gb0
ランクエで話が進まなかった分、マグナムではガンガン話進めろよー
ノルマはクルックーにおしおき、ダークランスと和解、アムの撃破な
781名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 18:53:32.16 ID:gF3MUWVy0
パッケージからAL教には踏み込むだろう。
ランスに対して無害な存在にしてほしいものだ。
782名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 18:54:42.41 ID:gF3MUWVy0
パッケージじゃなく公式の絵ね
783名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 18:55:56.58 ID:C6/T5KjQ0
よくフェリス救済とか言う人いるけど
悪魔なんだし元々汚れ役でいいんじゃねーの?って思ったりもする
悪魔になってる時点でカラー時は結構やんちゃしてたんだろうし
784名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 19:13:24.13 ID:6dCnkRTE0
>>779
正史ENDは俺も好きだが、それは褒めすぎだと思う

HCGが足りないのは散々言われたし、個人的に乱丸Hと菊さんの初体験とお町さんHがないのは痛かった
マジックのキャラ立ても失敗していたし、傾国をはじめ、もったいないキャラは多かった
戦闘システムも合戦はよかったが、個人戦や迷宮戦は正直褒められた出来じゃなかったな
念のため、戦国は大好きだよ

逆にランクエで褒めるべき点も多々あるが
ここでそれ言うと、また信者がどうのの話になりそうだから自重する
785名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 19:36:15.87 ID:+7PjS1cp0
>>784
>逆にランクエで褒めるべき点も多々あるが
そんなシロモノ見たこと無いんで信者でもいいのではよ
786名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 20:17:20.51 ID:b2TQSEfe0
ランクエのいいところなんて散々言われてたじゃないか
多分このスレ内でもいくらでも発見できるぞ
探してみたら?
787名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 20:35:09.97 ID:LlBMeT/t0
>>786
ランクエのいいところ

・失敗しても何度でもやり直せる
・失敗しなくても何度でもやり直せる
・フラグまで立て直せる
・コマ切れなので睡眠不足にならない
・セーブスロットが1つしかなく、失敗後もほぼ強制上書きなので男らしいプレイができる
・ハニーが強く感じる
・土壌汚染がフグに似ている
・サチコかわいい
・かなみかわいい
・コパ背低くなった?
・シルバレルが輝いている
・勝子と虎子の意地悪バージョンの顔がたまらない
・バーナードが主役を食うほどの大活躍をする
788名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 20:38:52.10 ID:tp07CZPS0
魔物女王マラソンで気がついたら夜が明けるほどはまった俺にしてみりゃお前らがどうしてそこまで文句言うのかがわからん
そりゃあ不満点もあるけどさ
789名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 21:08:40.82 ID:ycQ2d+SB0
バーナードはいつも通り空気なんだが相対効果で
キャラが濃いように感じるな
790名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 21:09:19.26 ID:8GEy+pO10
>>787
いくつか変なのが混じってないか?
あと、コパは旧設定から6cm低くなってるので、気のせいじゃないよ。
791名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 21:16:02.78 ID:ddAb5Cje0
バーナードの加入イベントがもう一回見たいけど
酒場の加入イベントは見直せないから悲しい
792名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 21:34:17.90 ID:x7Yn94to0
>>787
魔想さんの精液ペロペロを忘れるとは
793名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 21:52:51.47 ID:tVxSIg8p0
ランクエのランスはウザい
この一点で終わり
794名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:09:29.85 ID:kEWrYFvK0
>>788
そりゃ お前の感性=プレイヤー全員の感性 じゃないから
795名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:11:36.34 ID:HzC67tCY0
>>792
俺もあれ好きだわ。
普通にセクロスするイベントよりなぜか興奮した。
796名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:11:40.73 ID:Pz7SGIPW0
このシリーズのテキストってパワプロと同じレベルだよな
797名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:35:47.30 ID:Q4xajf0r0
シィルどうなっちゃうの・・・
798名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:45:58.90 ID:OVYg68eG0
ランクエは熱くて濃いオッサン(ガンジー、フット、武田みたいな感じ)が全く居ないから余計薄く感じる
799名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:51:32.59 ID:b2TQSEfe0
魔想さんの性体験って
Uで一回、Vで一回、Wで一回、Yで二回(ナギとランス)で
計五回で合ってる?
800名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:54:02.41 ID:XaXJf95M0
3であったっけ?魔人にさらわれてレイプされたんだっけ
801名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 22:59:29.03 ID:RuXyc/210
アイゼルは童貞でも納得できる
とりあえず魔想さんのセックスはナギ除けばランスだけっぽい
802名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 23:04:40.52 ID:4A1Exyxr0
3はランスとやってる
803名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 23:27:48.28 ID:5Pi4KftU0
IIIではランスと再会直後
とにかくやらせろ、ってのにそのまま流された
804名無しさん@ピンキー:2012/01/16(月) 23:59:10.63 ID:widwYcPz0
>>798
つ「バーナード」

「蝶のように舞い、蜂のように刺す」
「お前は腐った蜜柑だ」
「地獄で後悔するがいい」
「ランス、あいつは俺のダチなんだ」
「俺が最初から目をつけていた男だ」
805名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 00:34:18.39 ID:pY19G5kO0
そもそもアリスソフトって
ランス以外価値ないじゃん
いやことごとく糞ゲーに
アレンジするのが凄い
806名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 01:29:41.26 ID:AZC+Q+Z00
>>800
記憶力なさ杉
ランス
807名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 01:42:14.56 ID:mVGYrNZw0
>>760
その地獄は闘神都市の方の地獄でランスの世界では細かな設定は無いみたいだけど
808名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 01:49:24.52 ID:4UTSQW+20
鬼畜王初回本に生命力浄化者(鬼)とかあるくれーか
まぁあらたな情報でるまでは
闘神2のようなやり方で仕事してるんだろーなと推測できるわけだが
809名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 02:05:59.45 ID:v79VU9O50
ランクエで未来の闘神アレキサンダーが出たし
今の設定なら、ランスのルド世界にも闘神の地獄界がある、でいいんじゃないか
810名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 02:09:09.03 ID:4UTSQW+20
闘神1は前々からランス世界とわかってたが
2はパラレルだからな

闘神1では地獄に行ってはいまい?
まぁ結論としてはそのへん共通設定なんだろうなと思うけど
811名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 08:39:07.86 ID:XbBAUM4M0
闘神Vはどうなんだ
展開はパラレルかもしれないけど基本設定はランス世界じゃ?
今のところ矛盾したところって出てないと思うが
812名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 10:29:38.24 ID:I9q91K560
レキシントンの使徒とか出てくるだけに、繋がりが深いような
813名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 10:32:33.07 ID:DenV9ZVL0
正直どうでもいい話である
ずれちゃったとか違っちゃったとか言われても特に何とも思わないからな
814名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 10:39:10.14 ID:G2dGU7TA0
>>811
2部に入るときナクトのレベルが上がりも下がりもしてなかったくらいかな
815名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 10:43:48.91 ID:qEj7e7a5O
戦闘フルってAll Your Powerのアレンジなのな
816名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 10:47:10.47 ID:s+zLtfr70
シード君はランスを超える逸材
817名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 11:02:23.72 ID:GitPPjP80
>>811
鬼も一応出てたけどちょっとだけだし、それ以外だと上位の悪魔がただの剣マニアにSATSUGAIされちゃったとか
ランスシリーズで例えるならカオスか日光を持った一般人が魔人四天王倒しちゃうレベルじゃないかな
818名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 12:16:15.39 ID:oc5d3Wwki
>>804
ランスが普段バーナードとどう接してるか気になるw

ランスって魔法ばんばん使ってたのに(ジョンブルすらそう言ってる)なんでゼスでなにひとつつかわなかったんだろう
819名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 12:27:03.52 ID:a+4Xk7z50
逆だ。これは魔法つかっててもシステム優先でアテにならんって意味だ。

>
 織音
低いというか、ランスに魔法技能レベルは無いよ。

 TADA
まとめて説明
ランス君は、基本設定的には魔法を使う事が出来ません。戦士能力しかないです。
ですが、ランス1、5Dにおいては、システム的に魔法が使えた方が面白そうなのでつけました。
(ランス1の時は、何も考えていないというのが本当ですが)
おおまかな全体設定はありますが、ゲームシステムによってはある程度、それらを無視してシステムとして面白くなる方を優先します
>

個人的にはシィルにハメて魔力を借りれる設定にすればつじつま合うかな、とw

820名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 12:28:35.03 ID:cJHWuB9O0
そんな個人的というか公式の答えを否定するような妄想はイラン
821名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 12:32:52.54 ID:oc5d3Wwki
まぁころころ設定変わりますし
822名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 12:33:52.02 ID:a+4Xk7z50
否定じゃねぇ、
ランス単独で魔法は使えない→借りられるアトヅケ設定にすりゃいいんじゃね?
つってるだけだが?

ランス1のときってたしか魔法の種類変更するたびにヤってたっけかなと
823名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 12:36:13.33 ID:cJHWuB9O0
だからゲーム優先っていってるし
お前の妄想でしかないだろ
公式が採用してるならともかく
824名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 13:11:54.02 ID:qtgZxDY20
まぁこれからもランスに魔法技能が追加されることはないだろう
使えればおもしろいってんなら適当な理由つけて使うんだろうが
825名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 13:14:13.42 ID:ZQUGY1k60
ランちゃん全然使ってないや
目録で仲間になるキャラ自体殆ど使ってないけど
826名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 13:45:56.01 ID:8HvEDzb3O
>>825
カーマは使うだろ……
逃げ要員として
827名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 13:56:14.66 ID:qEj7e7a5O
ランは槍装備させて使ってたな
器用貧乏なのがかわいかった
828名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 14:51:10.21 ID:oc5d3Wwki
つか、技能lvが無いっていう織音設定はlv1ほどの能力は無い。とも読み取れるが

ハニワの言い分は基本的に使えない、例外的にはOKってことじゃないの公式的にも
829名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 14:53:31.73 ID:a+4Xk7z50
システム次第では使えることもあるが
ランス6では使えないで通したので
「なんでつかわなかったんだろう」はヘンにはちがいないよ
830名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 14:58:50.86 ID:AROTW6s50
自分で1行目に答え書いてるじゃないか
面倒な奴だな
831名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 15:06:25.36 ID:a+4Xk7z50
つか技能なしでもけっこうな魔法は使えることに変わったのは
織音が答えたときよりだいぶあとってことじゃなかったか?
832名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 15:19:30.65 ID:6XPqZ8280
遅まきながら6廉価版買ってみた
パッケとディスクのランスがきれい杉でワロタ
833名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 15:25:49.48 ID:4WARtLaw0
>>827
ランの固有技は、あれ何をどう考えたらあんな性能で使えると思ったんだろう?ランクエスタッフ
あれに限らずランクエは使えない技だらけだけど
834名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 16:12:38.96 ID:GbWsh87M0
お祭りゲーだからバランス崩壊があって何ぼ(とまでは言わんが)
現状では強いよりも、弱いことでのキャラ付けが目立つのはどうかとは思うね
ランちゃんのは全体かつピヨりではなく混乱で丁度いいと思うんだが。
まあ確か混乱なかったからピヨりなんだろうが、それにしてもひどい
格ゲーか何かのお祭りと同じレベルで皆使えれば皆幸せなのに
835名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 16:13:55.65 ID:ZVGoXg7J0
状態異常が少ないからなあ
そもそも白色がなかったり
色々手落ちな部分も多いけど
836名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 16:23:25.92 ID:oUBGSnqd0
まあ大抵のキャラは愛があれば使えるけどな
837名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 16:51:10.30 ID:frNE6kW60
俺もリア最強にしたわ
838名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 17:15:25.56 ID:AROTW6s50
>>833
使えない技能だらけなせいで一部の使える技能に偏りがちになるのも問題だな
結果としてどのキャラも似たような技能・使用回数構成になる
それで結局見かけの選択肢が多くても戦闘が単調になっていく
839名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 17:31:56.12 ID:s+zLtfr70
キャラに対して性能差も無いしな
俺は鬼畜王のときと同じくランちゃん鍛えまくったが
840名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 17:32:16.42 ID:s+zLtfr70
キャラに対して×
キャラに大して
841名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 17:58:40.88 ID:W+9IIEYt0
俺もリアが一番モルったな
一番使ってるキャラももちろんリア
842名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 18:07:53.26 ID:zo7YpFQv0
タマを使いたいがために、ワールド2に行かなかったな
マグナムでモルルン追加に期待
843名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 18:08:28.72 ID:7+UvrzMU0
うーん
844名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 18:40:40.82 ID:IgviPpuu0
新キャラとストーリー進行に必要なキャラだけ残して他は全部カット

サブタイトルをランス7.5にしてお祭りだの魔人だのの過大広告をやめて

ミドルプライスで出していればこんなに不満言われることはなかったと思う
845名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 19:11:49.05 ID:zo7YpFQv0
お前の言うカットには、俺の気に入ってる要素が絶対入ってるだけに
全く賛同できん
846名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 19:44:22.13 ID:Tx5E+ZP20
個々の技や武器もステータスも台詞もキャラの個性を忘れた結果だろ。
手軽な面白さがなくなってる。
簡単な戦闘もエロもなくなって。
設定で受けてるキャラゲ−だということを忘れたらいけないよ。
盛り上がりもなくなってるし、EDまで繋がる面白さがない。
847名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 19:45:54.78 ID:Z8VP4Yug0
ウルザがロングヘア車椅子少女バージョンだったらモルルンしまくるのになあ。
立ち直ってからは何かが違う気がする。
848名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 19:52:53.16 ID:SxBTCu/q0
とかいいつつ戦国じゃ人気高かったし
そういうのはマジックに言うべきだろw
849名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 19:56:15.05 ID:+dUA6iIO0
前髪下ろしてメガネ外してるデコは別キャラのように可愛かったな
風邪ひいて寝込んでる時の
850名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 19:57:10.44 ID:SxBTCu/q0
>>849
全然人気でなかったね
6だけだった
851名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:09:18.55 ID:TCqCmzjg0
世界王を見ようと思ってシィルを魔王城で死なせた後
ランスとケイブリスを一騎打ちさせたら相打ちになってゲームオーバーになった
ドラマチックな最後だった
852名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:11:05.48 ID:wK5SYDGg0
> ランスとケイブリスを一騎打ちさせたら相打ちになって
ありえなさすぎてドラマチックじゃないな
ケイブリスが雑魚になってるw
853名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:12:48.39 ID:TCqCmzjg0
>>852
シルキィが弱らせてくれたからな
854名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:18:02.06 ID:QuMQ3qbw0
世界中の食パンをかき集めてレベル300になったランス対ケイブリス
855名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:21:01.08 ID:XbBAUM4M0
新しいシルキィには期待してる
新設定を読んでから俺の中のシルキィ株が半端なくなってるし、織音のラフ画も可愛かった
今度は四天王に相応しい強さでいてくれることを願うわ

ところで織音って何て読むの?
しきね?
856名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:22:17.51 ID:qGFM1wQl0
星座の
857名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:26:39.95 ID:KXQN7Akn0
ビールとか
858名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:53:02.71 ID:3hxYG6xhO
おりね、じゃなかったっけ?
名前だけ聞いたら、清楚な黒髪和風美人を連想するんだが…。
859名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:54:50.81 ID:4PzmyblW0
しょくおんだよ
860名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 20:58:48.34 ID:AROTW6s50
サイトかtwitter見てこいよ
861名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 21:00:38.57 ID:iztemu270
気が向いたらどうぞ
2012年1月15日(日)0:00 〜 2012年1月21日(土)23:59まで。
2011年ベストエロゲー投票スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1326553513/
862名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 21:09:54.17 ID:Tx5E+ZP20
>>855織音は、おりおんだよ。
863名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 21:14:21.48 ID:s+zLtfr70
>>861
ランクエは絶対無い
かといってベストクソエロゲーとかいうほどでもないが
864名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 21:17:33.14 ID:4PzmyblW0
ランクエ普通にレスあるなw
シトモネ・チャッピーなんてわかった奴いたのか?
ランクエやる一週間くらい前にランス6クリアしてたけど
そんな名前出た記憶すらなかったわ
865名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 21:22:55.48 ID:4WARtLaw0
>>861
ワルロマに入れよう
866名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 22:36:37.22 ID:qN7Sd0jPi
シトモネは比較的最近だから余裕だったけど、
ノアは誰?状態だったな。
867名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 22:43:18.35 ID:D921gaF50
俺もノアは分からなかった
当時ランス3をバグのせいで1回しかクリアしてないのもあるが
シトモネは、ああ、あの子か〜レベルだが一応分かったw
868名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 22:51:54.65 ID:d3DCpAT00
そもそもノアはファミリーネーム変わってるからなw
せめてレズ看護婦か、パートナーの男冒険者の話があれば思い出せただろうけど
869名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 22:55:45.94 ID:pz1rbu+60
超マイナーなキャラを拾ってきた割に名前間違えてるし何で出そうと思ったのか
870名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:01:00.48 ID:GbWsh87M0
ノアさんは最近3やって、なんでやれないんだあああああ
って不満に思ってたから超俺得だった
性能もいいし可愛いしでヒーラーは彼女に決まりだった
871名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:02:23.85 ID:yqxPwd2k0
つか未だにシトモネってどこで出てきたかわからん
一応Yはプレイ済みなんだけど
872名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:04:44.37 ID:GbWsh87M0
>>871
オープニングで犯された女キャラ
確かラフ画集によると旅先のあちらこちらで犯される役割
つまりは今回のマチルダ的な役割だったが、没った
873名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:09:09.55 ID:yqxPwd2k0
あ〜あの娘か
魔法使えるから警備隊の人間かと思ってたよ。
それにしちゃレンジャー系のスキル持ってるし余計混乱してたんだけど
なるほどね・・・納得だわ
874名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:38:31.69 ID:xvyZ5mI40
>>869
お前は何をいっているんだ
875名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:40:55.88 ID:aFFLobf70
すぐ上のレスのノアのことじゃないの?
メリムは……超マイナーとは言わんが間違えてたし

とりあえずキャラの選定基準がわけわからんのはよくわかる
876名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:45:50.48 ID:Lx7eETHx0
ノアは意図的に変えたって書いてなかったっけ
877名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:50:33.18 ID:GitPPjP80
ノアはあることを忘れてたって書いてた
878名無しさん@ピンキー:2012/01/17(火) 23:51:37.88 ID:pz1rbu+60
設定したの忘れて適当に付けたってブログで書いてたよ
改名ってのは後付け
879名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 00:55:46.76 ID:/EXO6aqm0
ノアセーリングは冒険家を引退したことを忘れられ名前を忘れられた上に
後日談で行方不明、たぶん死亡意味分からん
880名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:23:46.12 ID:qqcBaN5h0
ルドラサウム大陸は海の向こう側なんてなくて落ちるだけだから死亡確定なんだよな
覚えてる人にとっても嬉しくないし新しく知った人にとっても嬉しくないし
誰が得するんだろうなこの設定
881名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:27:45.93 ID:VWn5b7Bh0
鬼畜王マリアENDで他の大陸が浮いてたから
そこを目指したかもしれんよ
882名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:29:01.52 ID:6Tl1EkbR0
シトモネは6の最初ともう一箇所出てきた気がするんだが思い出せない
883名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:33:37.93 ID:gmBWRMto0
大陸の外には他の星があるはずだから潮が引く前にたどり着ければ生きてるだろ
884名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:37:39.68 ID:TprSFCJli
>>882
らくがきドラゴン倒しに行く時に出てきたはず
885名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:48:31.61 ID:Oms7+zZk0
後日談といえばセスナのところに20歳になったら眠れなくなったッて書いてあったけど
この話って8よりはあとの話だから8時点ではセスナは20歳じゃないんだよな
つまり8より2年前の6の時点でセスナは18歳以k(ry
886名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:51:05.38 ID:BmEgmQDA0
逆に考えるんだ、8なんてなかったと
887名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:55:05.78 ID:NNcrbBzP0
>>885
あーあ……
888名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 01:57:40.37 ID:2kiCnMna0
マジックも黒塗りだったから同い年くらいの設定なんだろ
889名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 02:14:10.82 ID:d/Zt4oUy0
むしろよく気付いてくれた
890名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 02:32:50.02 ID:9Btx+P8/0
ソフリンちゃん「ぎろっ」
891名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 05:01:45.10 ID:69M/lm1Ui
ソブリンちゃんの凛々しい顔を白濁まみれにしたいです
892名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 06:54:15.07 ID:FnWr/XWD0
>>883
JAPANに行ける程度しかないから
893名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 07:34:03.39 ID:3jAOucHr0
昔、地球が丸いという常識のない時代でも、冒険家は果てを目指して旅立ったわけよ

ノアの冒険がどう転ぶかなんて誰にも分からん
894名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 08:24:51.23 ID:8TJNs6Z90
常識のないとかどうとかの前に世界の果ては落ちるだけって設定だろ
今でも後付が多いから後付設定作れば別だけどそれを前提に話すのも微妙すぎる
895名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 08:30:19.74 ID:CfnqCUlN0
そもそも落ちて最終的にどうなるんだ

飛べない魔人落とせばどうなるんだ
896名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 08:30:20.28 ID:69M/lm1Ui
まぁ現状でも満ち引きとか虹の橋でしかいけない島もありますし、
なんか辿り着ける未発見部分あってもおかしくもないとかかんとか
897名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 08:56:48.06 ID:ZJR5XH+V0
>>885
そこに気づくとはやはり天才……
898名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 08:57:03.49 ID:L0Ph8L9g0
海が満ちてる間に船に乗って、そのまんま船に乗り続けてたとして、
潮が引いたらどこに行くんだろw
899名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 10:44:17.11 ID:YygkPxZ00
すぺーすらなうぇー らなうぇらなうぇー
900名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 11:02:39.28 ID:eqoLAiMPO
セスナ人気あるよな
901名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 12:23:13.13 ID:c2SWJNbO0
かわいいからな
902名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 12:30:40.50 ID:fNySRkTn0
マジック人気ないな
903名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 12:31:06.03 ID:qXgL0C/60
デコメガネだからな
904名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 13:05:19.82 ID:0ZJZdcRI0
シトモネなんて名前表示されたっけなーと思ってランス6やり直してみたら
【同業者 シトモネ】
って表示されてたわwでもイベント短すぎワロタ
905名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 13:52:46.68 ID:FsBplZvR0
シトモネを忘れてる奴はラウドマイノリティ
906名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 14:49:05.17 ID:qPrAgpP80
ランス4のシバーンってどこにいるのか、
どなたかご存知ないですか?
907名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 16:33:17.30 ID:LMDDMWhi0
TGフラゲの日
マグナムの情報載ってるかね
908名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 18:19:52.95 ID:TprSFCJli
TGは判らないけど、押すは表紙にランスクエストって書かれてないんだよね
載ってて欲しいけど、無いかもしれない
909名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 19:14:07.72 ID:1WsTrKx30
そういや俺プレゼント使って楽したせいでおかしくなったのか落書きドラゴンと戦えなかったなぁ
パットンのFLだよな、アレ?
910名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 19:20:09.77 ID:0ZJZdcRI0
皆さんにお願いがあります。
戦国ランスのキャラクリを全キャラやるのが面倒なので網羅した動画作ってください。
よろしくお願いいたします。
911名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 19:32:43.36 ID:oeHNiQtm0
>>793
ランクエどころじゃなく5からかなりウザくなってるんだが
912名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 21:02:05.41 ID:X/jYQG2lO
>>910
やだね
913名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 21:20:54.40 ID:ifbNpElM0
>>910
乞食はちょっと…
914名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 21:23:30.05 ID:0ZJZdcRI0
でも100%アクセス稼げるぞ
なんで誰も作んねーんだ早く作れ
思いついたけど面倒なので任せる頼んだ
915名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 21:36:47.29 ID:BmEgmQDA0
戦国ランススレに行けよ
916名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 22:10:04.52 ID:R0pHmBGk0
今日の荒らしの話題はそれか
なるほど釣られてる奴もいつもより多そうだ
917名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 22:18:11.37 ID:Z151s/FW0
三人娘のエロCGらしきものを見かけたけど、セスナがなんか別人に見える
918名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 22:23:33.86 ID:Rdy5LHjH0
セスナ好きだけど3人娘としてまとめられるのが好きじゃないからあんなCGあっても嬉しいどころか嫌だわ
プリマとメガデスも2人組みって印象だし
919名無しさん@ピンキー:2012/01/18(水) 22:41:38.46 ID:TprSFCJli
三人セットなのは残念だが、無いより有るほうが良いに決まってる
また、セスナをモルルンしまくる日々が始まるな
920名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 03:05:24.51 ID:rdDyX+HW0
肉からワサビから食わせまくってアベルトと戦ってた時のセスナは輝いていたなぁ
921名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 03:17:23.20 ID:RUA2tvYC0
まそーさんをトマト漬けにしたのもいい思い出
やり過ぎてナギに普通に勝っちゃったりもしたな
922名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 05:27:47.39 ID:GPnNuYMf0
あったあった毒もくわせまくったなあw
923名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 09:21:54.91 ID:zuVCT+7A0
そんな事したらパットン姉さんの出番が無いじゃないですかー
924名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 09:59:29.69 ID:ppAKUkoW0
魔想家の長女だからな
925名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 10:21:23.72 ID:2DlvOdEX0
それ何のネタだっけ、忘れてしまった…
926名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 10:34:56.61 ID:hg/CNyNw0
6をやれ
927名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 13:11:45.74 ID:pUJ9NK/7O
もそもそパンって言葉、何作目に出てきたっけ?
ランスが言ってたような気するんだが、思いだせない

ピンクウニューンってフローズンみたいな飲み物なんだろうか

最近鬼畜王やり直してて、色んな食べ物の名前が懐かしくなった
928名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 13:19:52.79 ID:mx9I2IEF0
どれがピンクウニューン?

ピンクウニューン
ピンクウニューン
ピンクウニューン

>フローズンみたいな飲み物なんだろうか

ランスはキンキンに冷やしてあるのが好き、ってことは
逆に通常は冷やさなくてもいいんじゃないかな
929名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 14:32:10.25 ID:ppAKUkoW0
>>927
1からだな
930名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 16:20:37.13 ID:7PSW2pEPO
よく言われていることかも知れんが。
凄く偉い父親が孤独な思春期の娘に「遊び友達だ」といって連れてきた同じぐらいの年の女の子が、
ちょっと何かが身体にに触れただけで、やらし過ぎる声で「んゆー!んゆー!」って泣き出すような敏感娘だったりしたら、
普通どう思うだろうな?まず父親の神経を疑い、次に女友達を見てイケナイ趣味に開花するか、普通にドン引きするかだろうね…。
931名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 16:24:51.03 ID:UK64+Gmg0
>>930
サテラ厨きめえ
932名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 17:23:29.30 ID:zAROg4MP0
YoutubeのランスのBGM動画のコメントに英語が多いんだが海外でもやってる奴いるんだな
933名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 17:29:12.71 ID:qMr6V8hd0
嬉しそうに報告するなよ
割れだろそれ
934名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 17:30:37.67 ID:nAZRAwop0
まずBGM動画の時点で・・・
935名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 19:44:08.50 ID:ppAKUkoW0
外国の人ってまず普通には手に入らないんじゃないの?
いや、よく知らんけど。物価も違うし
936名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 19:46:01.87 ID:04pW75tJ0
規制がうざいし
海外はいろんな意味で最悪
937名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 20:13:29.67 ID:mFqfJ8YK0
鬼畜王以前なら問題ないんだし
何でも割れとか言わんでも
938名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 20:17:09.36 ID:pZsh/e4w0
アリスが海外からのアクセス弾いてる理由考えろや
939名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 21:13:53.68 ID:FJpZp4kh0
だが正規の手段で入手してるなら文句を言う理由もあるまい
940名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 21:15:06.68 ID:LxnZt/+L0
とは限らんのだが
絶対に5D以降もあるだろ
941名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 21:24:50.36 ID:hV1YwYjE0
海外から正規の手段で入手するのがどれほど難しいのか全く分かっていないのだろう
942名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 21:31:06.04 ID:ZA4Q4bZc0
難しいのは分かるが正規の手段…というと若干語弊があるが
真っ当な手段でなければやってることの言い訳にはならないだろう
943名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 21:37:46.44 ID:zYJwpcNT0
そういや鬼畜王までなら別にいいのかw
944名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 22:14:50.54 ID:mlZ00LB30
お、アムちゃん可愛いじゃん
945名無しさん@ピンキー:2012/01/19(木) 22:34:02.78 ID:CJrQZM4Y0
ALさまのエロはあるんですかね
946名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 09:05:29.53 ID:uEn7Sa/o0
そういやアリスの社員が台湾行ったとき闇市か何かでアリスのソフト(忘れた)が900円ぐらいで売ってて
複雑な心境だったって前書いてあったな
947名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 09:25:56.79 ID:+PULbvTB0
>>943
>>938だし鬼畜王以前とは限らないから
948名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 09:55:34.74 ID:wkg67ltD0
いや鬼畜王以前かもしれないだろ
だから英語のコメがあるだけでブーブー言うのはアホらしいってことだ
割れを自慢してるようなコメなら別だけどね
949名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 09:58:09.60 ID:3s5ZO/g+0
950名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 10:06:47.25 ID:fupEa7zy0
ちょうど良い時に居たから次スレ建てる
951名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 10:09:17.84 ID:zAt7+IDh0
そもそも配布フリーだろうが著作権放棄してない(法律上、放棄は出来ないけど好きにして良いという意味で)
>>934の通り、黙認してるかどうかは別としてBGM動画をあげてる時点で配布フリーも何もない

>>950
乙です
952名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 10:19:52.93 ID:fupEa7zy0
ランスシリーズ その361
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1327022287/
953名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 12:22:40.95 ID:qewx8YRti
キサラでてこい
954名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 13:50:29.01 ID:uEn7Sa/o0
>>952

>>953
借金取り乙
955名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 14:36:07.20 ID:XAR4Wqc40
4.xのときはなにも知らなかったキサラがフクマンシスターズの仕事でどれだけ仕込まれたのか楽しみです
956名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 19:13:38.20 ID:fupEa7zy0
アムは赤い目がイっちゃってる本性モードだとおっかないが
青い偽装?モードだと可愛いな
957名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 19:24:41.67 ID:b7fkZljL0
また頭身が変だよ
織音はもうだめな子なのか
958名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 19:30:15.91 ID:19KWd9C5i
頭身は他のキャラと統一してるだけでしょ
アムは確信犯的に腕輪をばらまいてるのかな?キャラ説明を見ると
959名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 19:35:16.15 ID:zKngIp7Q0
織音が作品毎に等身含めキャラの描き方変えるのを知らないし
もう駄目って言いながら明らかに新参のアンチだろ
960名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 19:44:42.17 ID:fupEa7zy0
でもアムの立ち絵は普通だけどイベントCGの方はちょっと変かなって思う
なんでだろ、あそこが地面で前に居る人達とのピントからイメージする脚が短すぎ?後、細すぎ?
961名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 20:01:20.60 ID:wkg67ltD0
織音の本領はモンスターだろ
ケイブリスラフがめっちゃかっこいい
962名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 20:19:20.95 ID:59OId4jo0
織音作品集(2009年分追加)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9420409

これ定期的に見返してしまうわ
織音はネ申
963名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 20:27:19.30 ID:dKLFGLHv0
まー描き分けとクリーチャーは素晴らしいな
他になかなかないスキル
964名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 20:36:30.35 ID:HeQ4S1Ej0
織音って原画家の中でも上手い部類に入ってそうなのに常に荒探しされてる印象がある
965名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 20:43:39.26 ID:1zZygefS0
有名税だからしょうがない
966名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 20:52:57.01 ID:NQm27ZgZ0
織音絵柄戻して欲しい
顔に対して眼の占める面積デカ過ぎで気持ち悪い
967名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:01:03.65 ID:GNYrW+Bd0
いつ頃の絵柄がいいかは好みの問題かも知れんけど
俺は戦国が最高に好き
968名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:08:34.87 ID:CzyQ2A950
6のロリっぽいのかな
969名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:08:58.43 ID:HeQ4S1Ej0
確か戦国の絵は自分の本来の絵柄じゃないってどっかで言ってたっけな
戻すのに苦労したとか何とか
970名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:13:58.61 ID:l8eL1KKmO
>>967
自分も戦国(特にゼスとリーザスの援軍全員)が一番良いかな?
あ、ランスだけは6が一番格好良い。戦国のは意図的に三枚目にしたとは聞いたが。
971名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:15:47.89 ID:GNYrW+Bd0
そうなのか
本来の絵柄じゃなくてあの統一感・安定感はすごいな
972名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:22:05.30 ID:9O8KhnTt0
戦国の絵は新キャラだけならいいんだけど
旧キャラはだいたい違和感がある
973名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:38:12.41 ID:dKLFGLHv0
むっちほどじゃないにせよ毎回絵柄変わるのにな
974名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 21:52:21.92 ID:JonEI7Yz0
俺も絵柄戻して欲しい
闘神3、戦国の絵が好き
975名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 22:23:15.94 ID:obJTuxDr0
戦国の頭身が一番かっこよいと思う
976名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 22:25:44.82 ID:dKLFGLHv0
男の絵が一番輝いてたのは戦国だな
女も綺麗どころが多かった

たしかに旧キャラは微妙感が漂った、かなみは美人になっててよかったけど、あとレイラさんも悪くない
977名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 22:40:00.82 ID:z7tWYdAj0
織音の画集とかないかな、すげーほしい
978名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 22:40:41.15 ID:HeQ4S1Ej0
旧キャラもリズナ以外は割と受け入れられたけどな
リズナだけは許さない
979名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 23:05:53.04 ID:zKngIp7Q0
>>977
ラフじゃダメなのか
アリスソフトの原画集みたいなものは、過去に数度出されているからそれとか
3発売周辺に出たやつとかは織音いねーけど
980名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 23:38:14.30 ID:tEglm8140
>>978
いやマジック…
マリアも人気0だったし
981名無しさん@ピンキー:2012/01/20(金) 23:49:03.64 ID:wtQZUOF/0
マジックはそれ単体なら普通に受け入れられた
ただ出番が多かったばかりに、マジックごときに出番割くならほかのキャラにやれよ
ってなってしまった
982名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 00:02:35.83 ID:OsS4sH1a0
マジック如きって、6終了時だと人気が高かったんだから戦国に出たのは妥当だろ
ランクエでも、王女という重要ポジであることを考えれば可笑しくない
983名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 00:08:32.16 ID:1aWSgZ240
いろいろあるけど間違いなく最初から重要人物として設定されてるキャラだからなあ
984名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 01:13:08.99 ID:aOiH8oB40
かなみちゃんがエロい顔しながらピースしてるCGが気になる
985名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 03:51:51.99 ID:rgsKpl4c0
マジックと契約しようとしてたあの悪魔だったかは今後出番あるのかねー
マジノライン崩壊のてんやわんやでも出てこなかったし、もうタイミングがないかな
986名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:11:10.74 ID:SwIkzZue0
重要ポジとかいうけどランクエでもどうでもよかったじゃん
仲間になる理由が適当だしw
987名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:17:44.37 ID:QZ+bglFK0
絵柄の話から無理矢理マジック叩きに持っていくとは流石に思わなかった
988名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:21:29.44 ID:SwIkzZue0
新参?
マジックのはデレてあからって人と戦国の絵で人気が落ちたって主張する人の2通りがいるから
マジックの話になるのは別におかしくないんだが
リズナとマジックは戦国でいつも引き合いに出される
989名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:23:38.24 ID:x+iDQeXx0
古参様が甘やかした結果のランスクエスト
990名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:44:48.27 ID:W+nYZCtJ0
戦国以下、5Dや4.xクラスのゲームにまとめてればあのCG&イベント量でも十分だったんだが、
何故か大作志向のゲームデザインだからスカスカ感が半端なく。

ランス25周年に向けて何かやってるからリソースとられたのかな。
たとえばランス1234のALL織音絵リメイクパック発売とか……枚数がハンパ無くなるな。
991名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:46:05.04 ID:pSzQ3CpD0
アムってクルックーに似てる気がするんだけど気のせい?
992名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:47:42.85 ID:rFLMnz4b0
>>990
25周年でコパやらマジックやらのだと萎えそうだな
993名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:51:33.10 ID:Le6eE8QxO
>>988がキモいです
994名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 05:56:34.48 ID:46swvpZz0
6のマジックの絵はかわいかったって人が戦国のマジックの絵はきもくなったってよく言ってるからな
戦国の絵の話をすると大体リズナとマジックの話になるし
995名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 06:31:51.29 ID:naiRj2R1i
>>991
どちらかと言うと、サチコに似てない?
996名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 08:50:01.59 ID:qElWPgVU0
>>971
今回もTADAの指定で織音もそれに追従した形でもう大体がロリキャラに見えてしまうんだが…
織音ファンがいるのも理解できるけど良くも悪くも統一感や安定感ってのとは縁がないんじゃないか?

技術的に古過ぎる4.xは置いて、ランクエよりはマシだと思うけど5Dの時に織音自身が納得してないってCGはその通り微妙だったし
戦国は分かりづらいが、6も頭身が低くて個人的には受け付けないが好き嫌いの前におかしなCGが混ざってたような
997名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 14:11:10.31 ID:vxr7PPx50
そもそも織音に「本来の絵柄」なんてないのはないしな
あるのは「○○の時の絵柄」だけ。あの頃の絵柄でこのキャラ描いた
とか、今の絵柄であのキャラ描いたらとかよくやってる
だから時間経過による統一感はあるわけがない、逆に今回の見ても
作品内の統一感は要求どおりのものをそのまま描く
クリーチャー系統はまた別だけど。

6で言ったらユキちゃんのHCGが上手く行ってなくて、今後の課題って言ってたな
確かにやってる時も色々と微妙って感じだった
998名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 14:40:12.93 ID:M/DPw5vc0
999名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 14:59:02.95 ID:5rPGMPqV0
織音の絵柄と言えば昔HPに載ってた娘太丸風イラストがやたら似ててビビった記憶がある
1000名無しさん@ピンキー:2012/01/21(土) 15:32:37.86 ID:WjDy13VF0
織音はうまいんだろうけど絵柄安定しないから原画としてはどうなのよって感じだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。