ランスシリーズ その358

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 ランス・クエスト 好評発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その357
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1319468221/
2名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:08:44.37 ID:XlLhJxQI0
3名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:09:30.10 ID:XlLhJxQI0
<関連スレ>
アリスソフト398
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1320905160/
戦国ランス part417
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1320556483/
ランス・クエスト part223
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1320756428/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:10:13.73 ID:XlLhJxQI0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 22:04:43.51 ID:7TfWa9vn0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|        .|i
            .i|         .|i
            i|          .|i
           .i|     ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .i|   ∩,,・∀・)'')  <  >>1乙白色破壊光線!!!
          i|    ヽ    ノ    \
      _,,  i|      (,,⊃ .ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      ∪'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::


【ランスシリーズ】魔想志津香萌え31【萌え総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1320074108/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304503669/
6名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 10:06:26.45 ID:fpRDQAz20
前々から思ってたけど、>>5これ白色破壊光線じゃなくてピカだよね
7名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 21:36:44.96 ID:7ogFY7LzO
>>1

>>6
魔想さんが素材だと白色破壊光線になるとか?
8名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 21:40:01.40 ID:YsBoi2/D0
前スレdat落ちしたのか
9名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 21:41:03.16 ID:ZW4qgO6z0
>>7
まじの要塞から撃てるんだからわざわざ人柱にしなくてもいいじゃないか・・・
10名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 23:50:24.00 ID:Sfo38lAk0
消えちゃえボムにも見える
11名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 00:27:06.19 ID:HQ3JQL1C0
きっとアニスが撃ったんだよ
12名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 00:43:50.43 ID:DqsvreW20
魔想さんを素材にしたピカとアニスを素材にしたピカってなんとなく威力が全然違いそうだよな
13名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 00:56:09.02 ID:9zkty+9v0
マリアが素材ならファットマンって名前になるのか
14名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 03:00:41.67 ID:Hfr0wxKk0
久しぶりに見に来たけどランスのスレは流れ早いなぁ 
今の葉鍵板に慣れるとこのスレだけでも追いつくだけで疲れてしまうw
15名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 03:14:57.11 ID:fRoSThE20
ランクエに対する膿が出切ったとこなんて、
ここも個別も関連スレも一時期より大分落ち着いてるぞ?
16名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 03:57:47.89 ID:9zkty+9v0
このスレ立ったの金曜でまだ16レス目だしな
ここ最近はランススレの歴史上で一番ゆっくりしてる時期なんじゃね
17名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 07:46:07.54 ID:iEv+7RFj0
スレが進むのなんか、痛いのが古いゲームうごかねーとか
攻略できねーとか言って荒らしていくのが主だろ
18名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 09:24:10.02 ID:/75Bee2q0
おっと、強さ議論を忘れちゃいけねえ
19名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 10:20:49.92 ID:RDZ6zHSf0
とにかく9をはやく出して欲しい
鳩とかの話も9であるだろうしこのモヤモヤ消してほしいな
個人的には3と4のリメイクもして欲しいとは思うけどひとまず9と10

6やり直したらパットンがランスとはいつか戦う気がするって言ってるけど9ではパットン派にはつかないってこと?
ランスが弱小勢力につかないってのは考えにくいから第三勢力かね
20名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 10:29:00.79 ID:Y2bC8CIv0
9の前にマグナムだ
21名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 13:01:09.14 ID:zGkMgcYw0
地下帝国の時みたいに、ヘルマン軍側の方から始まるかも知れんぞ。
後半裏切って、パットン達と共に暴れるだろうが
22名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 15:19:46.62 ID:Ux22TrCJ0
今頃、クエストクリアしたけどマグナムより早くヘルマン出してくれ

消化不良よりも最後の乱交で萎えた。
リア、マジック、コパはともかくパステルも普通に参加してるし…
微妙だった

鬼畜王みたいなのでよかったのにな
23名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 20:39:13.68 ID:hWgi/w100
5Dだって乱交
24名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 20:46:24.79 ID:9zkty+9v0
2もそうだな
25名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 21:00:00.63 ID:ri8R4Jlz0
6は乱交じゃなくて一人ずつ部屋に呼んでたな
26名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 21:30:45.56 ID:9zkty+9v0
魔想さんだけはぶれないな
27名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 21:33:41.14 ID:qugjj9Gb0
かなみはちょろいけどまそうさんは6以降ずっと鉄壁だからなぁ
28名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 21:53:59.81 ID:Og9YtQFm0
10に投げる球として考えれば、
ヘルマンにもランスのシンパが必要だと思うんだけど、
パットンの復権に積極的に関与すれば、
舞台が暗い6の焼き直しになりかねないように思うのがなぁ。
29名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 22:19:25.84 ID:ae9zeWMd0
ランス02でウィリス襲うためにレベル上げしてるけど挫けそうだよ
もっと経験値がドバっとはいってくる雑魚敵はいないものか
30名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 22:21:14.90 ID:xWu2TdBn0
やっぱりなにも考えずに第三勢力でかき回しそうだな
そろそろ魔人勢も絡んでくるだろうしそうするとカオスもでてくるか
結局クエストではカオスは回収されたのかね 回収されたのならそっち方面でも一悶着あるのか
31名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 22:29:46.92 ID:/mtb5UsQ0
さすがにそろそろ「ランスがカオスの有用性を理解していない」というのは無理があるんだよなあ
仲良くする必要はないが、もっと大事にするべきだろ
32名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 22:34:47.97 ID:qnTuo98R0
>>29
夜逃げちゃんだけ倒してれば割とすぐ上がった気がする
33名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 22:39:19.55 ID:ae9zeWMd0
>>32
夜逃げちゃんって経験値豊富だったんか
神回避ですぐ逃げる上に出現頻度も少ないから倒したことないや
サンクス
34名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 22:41:45.86 ID:ae9zeWMd0
とかレスした瞬間に出てきて倒せたわ
経験値2000とか夜逃げちゃんマジ天使
35名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 23:08:21.68 ID:2EsYolD/0
ランス2ってキー押しっぱにすれば戦闘一瞬で終わるし、
ある程度の強さまで育ったら後はあっという間にLv上がったと思うんだが。
36名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 23:55:01.28 ID:zGkMgcYw0
>>31
理解してるから、セルさんに預けるのを止めて、自分の家に引き取ったんじゃないの
まぁ、今回セルさん以上に厄介そうな奴に持ってかれたが
37名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 23:56:41.56 ID:9zkty+9v0
それでもまあ何とかなるって思ってしまうあたりがランスらしいな
実際のとこ魔人と戦うこと自体がスーパーレアな体験だからなあ
38名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 00:32:28.43 ID:TeNBbVQo0
早く続き作ってくれ……

結局コンクリじゃなくての代わりに機具に封印されてたカフェも解決しないままだし
シィルの氷も解けないし
イージス・カラーの記憶関連の話も終わってないし
鳩には最後まで出し抜かれてるし

黒の腕輪の話位は回収してくれ
序盤の商人やドエススキーのイベントでの選択肢での展開の変化を全編でやろとしてたのは判るけどさ
39名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 01:10:39.16 ID:mgrXtQhE0
追加ディスク程度で解決する分けない
40名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 01:26:55.70 ID:T+AI/Yn40
イージスちゃんはうまいこと騙しててくれって思ってるだろうけど

当のランスはそんなことおかまいなしだもんな
41名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 03:01:53.91 ID:qR53E7eV0
マグナムは本当にただの水増しだと思う
42名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 03:58:41.13 ID:hXDvITeV0
鬼畜王リメイクはやくう
43名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 04:22:53.33 ID:gh2f0NZf0
追加ディスクなんか作らないで次回作早く作ってほしかったのに
おまえらが文句ばっかりいうからこんなことになった

TADAもネットの批評やブログのコメント消して自分の思うようにどんどん作ってほしいわ
44名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 04:31:45.61 ID:KdnWO9KZ0
ヒント1:次回作は最初から平行して作ってる
ヒント2:元々、追加シナリオ配信は予定されていた。
45名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 04:47:31.94 ID:gh2f0NZf0
>>44
ブログちゃんと全部読んでるか?
追加シナリオ配信自体は予定されてたが追加ディスクみたいな大掛かりな事は予定外だった
それの為にランス9に取り掛かってたスタッフや織音まで呼び戻してるんだぞ

どう考えてもランス9の発売期間は遅れるだろ
46名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 04:48:54.06 ID:N7mbHDSA0
解決方法の伏線が示されてるものは、早めに解決するべき。
新展開に押されて、解決する機会が横道になってしまい、何故放置なんだと長年思ってきた。
特にランスクエストはシリーズで放置状態の伏線を回収するのにうってつけのはず。
そこで解決しないのなら解決する気ないのかと。
ハニホンなどで書かれた設定の回収さえできるはず。
RPGに求めるのは基本的に伏線の回収と解決。
47名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 04:50:15.74 ID:hXDvITeV0
織音絵は戦国が一番好きなのであのタッチでお願いします
48名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 06:16:12.21 ID:tHek/Ztp0
9作るのに必要な資金が確保できなかったんだろう
49名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 06:20:33.21 ID:jf+JrtQm0
8は伏線回収するどころか無駄に増やした上にほとんど投げっぱなし次回へ続くだからな
50名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 07:33:42.70 ID:TeNBbVQo0
>>48
こうしている間にもスタッフの給料その他でどんどん資金が減っていくという事実
51名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 08:32:52.48 ID:/Pky3qQEO
マグナムまで少し時間がありそうだから15年ぶりに鬼畜王やり直してる
ゲームとしては文句なしに面白いんだが、如何せんシステム周りが古いのが痛い
バックログと既読スキップあるだけでだいぶ快適になるんだが……
52名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 08:50:58.34 ID:BfYX/sHE0
>>45
はいはい、脳内脳内。

周りにケチつける割に、自分も文句や注文ばかりw 
ワロスワロスw
53名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 09:21:00.62 ID:/v30ATpx0
そういや、コンクリ男はシリーズ皆勤じゃなくなった?
54名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 09:55:17.83 ID:JPKtZAx60
カラーの森でアリオス出さないとか意味分かんないし
55名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 12:52:32.77 ID:ujWY4Kfu0
>>53
2、5D、戦国でも出てきてないやつが皆勤に慣れる訳が無い
56名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 13:04:28.60 ID:racgMR/e0
>>41
本編が糞薄いんだからそれでいいとおもうぞ
57名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 13:59:05.02 ID:6nKISuyY0
>>55
2ってラストにでてなかったっけ?
3だっけ?
58名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 14:02:39.13 ID:1gLLwh6F0
ラストでたのは3だな
59名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 14:56:54.43 ID:TeNBbVQo0
>>56
すでに薄いのに、これ以上水増しして薄くなったらどうなるん?
60名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 15:30:09.47 ID:9YRn4poX0
>>59
すまん一体何を言ってるんだ
61名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 15:40:19.61 ID:v1sxa7Ii0
量ではなく濃さの問題と言いたいのでは
62名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 15:44:14.73 ID:N5bVSNA40
魔人と戦ってほしい、戦争してほしい
こう言いたいんじゃね
63名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 15:46:42.44 ID:JPKtZAx60
水増しってのは水いれて見かけの量増やすことなので
もともと薄いランクエを水増しするとほぼ水になっちゃうよ?
64名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 15:51:56.54 ID:T+AI/Yn40
マグナムは濃度100%に決まってるって無意味に期待するのが
信者のあるべき姿ってもんだろ
65名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 16:05:24.80 ID:eAZ6PuJ50
濃度200ぐらいないと元のクエストが薄すぎるからな・・・
66名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 16:07:07.69 ID:1gLLwh6F0
まぁランクエが薄いって不満の内容は話が進まないってのと
キャラの掘り下げがないってのがあったから後者の意味ではある程度濃くなるだろう
67名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 16:36:31.10 ID:JPKtZAx60
要するに水増しじゃなく原液いれないといかんねってことやで
68名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 16:49:41.83 ID:gh2f0NZf0
>>52
こいつなにいってるんだ
69名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 17:08:37.58 ID:1gLLwh6F0
トイレに落下して名前が変わったって何かと思ったらそういう迷信があんのかw
70名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 17:17:40.86 ID:jf+JrtQm0
>>68
スレや公式ブログや外部での作品への反応見てりゃ分かるだろ
ファン全体の希望は9早く出せ<<<<<<いっそマグナムしっかり作れなんだよ
闘神3、大帝国、ランクエとファンの期待を悪い意味で裏切る作品が続いたから
マグナムの出来がそのまま9への期待度になる、逆に言えば
あれだけファンがてこ入れを求めた上でリリースされるマグナムがグダったらいよいよ終わり

むしろ>>43の最後の一行のようにまだ今のTADAに期待してるお前みたいな奴が激レアなんだよ
71名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 17:36:00.07 ID:JofILwMx0
人工授精で妊娠出産しても処女扱いなのか
クリスタルは一体何を感知して変色してるんだろ
謎の現象だ
72名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 17:50:57.71 ID:Aoa0+uPI0
くるくる設定変えるのはいい加減なだけか
シリーズ物つくるの向いてねーよ
73名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 17:57:16.89 ID:sszQwPKG0
いいんだよ設定なんて飾りだ、周りがギャーギャー喚くだけのもの
設定はいくら変わってもいい

だから本編を疎かにすんなよボケTADA
設定変えるどころか忘れてるような奴がまともなもん作れるわけねーだろ、素人と変わらねえ
74名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:01:38.06 ID:DVhqa8ja0
ゲームなんだから新出設定はその都度変わっていいんじゃね、
10年以上前に決められた鬼畜王設定自体、ある程度の目安みたいなもんだし。
逆に同じ設定で統一されたゲーム見たこと無いな、イースもナピ以降全然違う設定になっちゃったし。

75名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:04:01.87 ID:hb0Fpt690
設定が適当なはいつもどおりで神格化してる連中以外にゃどうでもいいことだけど
本編が薄いのは擁護しようがない
スケールも小さいわキャラも薄いわじゃどうにもならん
76名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:05:57.64 ID:1gLLwh6F0
ってか今回追加はあっても特に設定は変わってなくね?
ノアのこと?
77名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:08:38.04 ID:zywAy5uT0
無敵結界が自分の意思で外せるとは知らなかったわ
78名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:10:41.24 ID:TeNBbVQo0
黒の腕輪イベントはシーラ姫の薬物ネタの代わりに出すつもりだったと予想
ルドの魂回収の障害になるからAL教団はリーザスと共同でヘルマン攻めの為の伏線と予想。

だがこれじゃランクエ内じゃ終わらせられないな
79名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:13:31.15 ID:DVhqa8ja0
ただ既に本編に出てきた設定やキャラを疎かにするのはやめてほしいな……
なぜか剣で乱舞してるリズナとか(忘れてたとか、5Dパケで薙刀持ってるのに)。
CGのないメンバーが特典ディスクや追加パッチで追加されてるのかと疑うくらい影が薄かったり。

てかアイスフレームの面々はこっちに来てよかったんだろうか、
ランスいないとはいえ、実働隊のグリーン隊が丸々こっちに来てるけど。
80名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:14:53.17 ID:N5bVSNA40
アイスフレームってもう解散してんじゃねーの
ガンジーがまだ趣味でやってるのかもしんないけど
81名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:18:54.10 ID:Aoa0+uPI0
名前忘れるだの使用武器を忘れるだの
キャラクター造形に愛がないのが丸わかり
しっかりしてほしいわ
82名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:23:32.31 ID:5qssGygp0
設定変わってもいいんなら、その物語になんの価値もないな
83名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:23:55.29 ID:PDoWhHJQ0
忘れてたってことにしてリズナの武器の自由度を上げて
登場が遅い分ファン向けに強キャラ化してあげてるTADAの配慮だろ、たぶん、きっと、ボケじゃないようん
84名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:24:48.43 ID:/sMleYcO0
鬼畜王から設定が変わるのは仕方ない
それ以外は許されない
85名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:25:30.36 ID:TeNBbVQo0
>>79
ランクエで6の補欠メンバーが再登場と公開された時は良い意味で騒がれたよな

でもウルザやカロ位のキャラがキャラメイクでプレイヤーが作成した
女キャラと同じレベルの扱いにはむしろ驚いたかな
86名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:29:30.33 ID:fwvTU3fj0
ハンティはカラーと同盟関係にある聖魔教団と戦ったのか
自分でペンシルカウ作ってカラーを保護したのに。
っていう事は、未だにペンシルカウとは敵対関係にあるのかな
まあペンシルカウ作ってから聖魔教団の世界征服までには
少なくとも500年近く経過しているから
その間に色々あったのかもしれんが

そしてインデックスって誰だ
87名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:30:45.55 ID:lGESbeqK0
インデックスもカラーなのかね
どうしても禁書しか思い浮かばない
88名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:32:55.61 ID:5qssGygp0
>>86
敵対関係ではないようだぞ
カラーの森に行くってのが攻め込むって意味じゃなければw
89名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:33:16.14 ID:DVhqa8ja0
>>85
うちも喜んだ口だなぁ、本編全く会話なくて泣いたけど。
動作確認版のアレはなんだったんだ…。
90名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:36:08.52 ID:NonO4b0t0
>>79
公式で紹介してるキャラに何もなかったりするのがランクエだからな
カイトカロリア4魔女は釣りだ
91名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:37:01.05 ID:N7mbHDSA0
ハンティは闘将を殺してたから、聖魔教団時代に裏切り者になって出て行ったのかな?
92名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:43:49.82 ID:T+AI/Yn40
また書きっぱなしで忘れ去られる設定が追加されたのか
インデックスとか書きだすならついでに絵も載せてくれればいいのに
93名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:43:57.13 ID:6fopLubT0
ハンティといえばあの人が昔やってたカラーの本性ってなんだっんだろうな
94名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 18:45:53.60 ID:1gLLwh6F0
ペンシルカウ作ったあとはもうカラーはほったらかして自分は奔放にやってたのかも
95名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 19:44:28.48 ID:X8Xt74Or0
こんだけカラーをとことん弾圧してるヘルマンになお与してたところで
ハンティがパットンにどんだけ入れ込んでるかがわかる。
96名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 19:50:22.09 ID:5qssGygp0
パットンと言うよりずっと評議委員やってた筈だよな
97名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:17:37.44 ID:PyZUf7N30
日光さんて使い手に恵まれ無さ過ぎじゃね
剣として使われてた期間はずっとジルを封印してたカオスよりはるかに長いはずなのに
魔人倒した実績は余裕でカオスの方が上だろ 
それとも単に魔人でも積極的に殺そうとしないやつが多かったのかな
98名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:19:15.14 ID:4mReIn3q0
ドラゴンカラーっていまいるカラーよりも強かったんだろうか
99名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:34:31.18 ID:X8Xt74Or0
>>96
でもパットン追放されたら即でていってるから
やっぱりパットンのほうが重要っぽいけどね
100名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:35:59.47 ID:5qssGygp0
いやそんな重役やってたのにカラー弾圧ってのがな
101名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:47:39.10 ID:X8Xt74Or0
>>98
ドラゴンカラーってもしかしてハンティのことじゃね?
だとしたら既存のカラーどころか最大まで鍛えたら魔人ですら
やばいレベル
102名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:48:58.71 ID:PKKpgw9D0
その発想はなかった

アトヅケだろうがそこにもってくるかもしれんね
103名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:50:52.27 ID:DVhqa8ja0
>>97
使い手に恵まれてはいるぞ、勇者だったり
魔王ガイに挑んだとんでもなく強いパーティの戦士だったり
(たった1つのパーティが魔王城に乗り込んでガイにたどり着く直前まで行ける当たり、強さは相当なはず)
単に語られてない、表に出てない設定部分が多いと思う。
104名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:54:29.05 ID:PKKpgw9D0
名前が明らかになってない歴代魔人もいるかも、が織音の答だったよな
そのほとんどを日光さんが滅してきたと仮定すればその実績は
105名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 20:55:35.94 ID:sszQwPKG0
魔王追い詰めて、最終的には封印してるガイに使われたカオスの実績には遠く及ばないわ
106名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 21:01:35.23 ID:lGESbeqK0
カラーの本性はドラゴンカラーだけが使える奥義か?
と思ったけどそこそこの知名度がある能力だったな
107名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 21:01:40.07 ID:1gLLwh6F0
>>100
むしろそれを止めてようと評議会入りしたとか
108名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 21:07:44.25 ID:5qssGygp0
新たに人間に似せたヒューマンカラーを作ったのに
ハンティは思いっきり人形なんだよな

>>107
フリークと共にかなり昔、と言うかヘルマン共和国建国当初から居るイメージ持ってたけど
どうなんだろう
109名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 21:13:57.97 ID:PKKpgw9D0
KDだって化けてんじゃねーの
七星も
110名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 21:17:37.08 ID:trCJTzGR0
カラーの本性とかは闘神でもモブがやってたし没設定でいいよ
111名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 21:22:24.63 ID:1Y55VpiD0
ちょっと前までアリス図書館?みたいなのあったよな

ハンティがケツバイブになる話とかあったやつ
112名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 23:26:31.63 ID:L+BGx0XB0
カラーの本性じゃなくて、実態じゃなかったっけ
113名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 00:11:26.55 ID:iH3PcxKf0
ウロコだらけにってのがまた
114名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 00:12:50.46 ID:cG5dGGOq0
織音がツイッターで、カラーは胎児出産て設定は採用されないかとか言ってて
何のための設定だよと思ったが>>71的な理由かなw
処女膜は傷つかない、みたいな
115名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 02:06:53.01 ID:bi83M5bY0
>>112
そう、ヒューが言うには「カラーの実態」
>>109
それでその実態が人形なんだよ
まぁ後付だし多少の矛盾は無理矢理理由付けてくるかもしれないけど
実態って言ったけど実態のほんの一部でしたとか
116名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 02:23:18.51 ID:pqx1C3bf0
ハンティがカラーだと思い込んでたら
ハンティの実態がカラー全体に適応できると思ってても不思議ではない
117名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 02:24:10.48 ID:xXddczbf0
カラーは基本的に黒髪、まれに青い髪もいる
>>116こうですか?
118名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 02:53:13.17 ID:pqx1C3bf0
唯一なんてのはこちらが知ってる設定話だから
黒髪カラーがハンティの他にまれにいるくらいは思ってそう
119名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 03:14:26.34 ID:UsjztKHg0
>>66
いやいやいやw話進まないとかキャラの掘り下げだとかの遥か以前の問題だから
イージスの記憶喪失、ムーラテスト、腕輪、隣の塔、フルカラー、
出すだけ出しといて放り投げたり打ち切り漫画の最終回のようにテキトーに回収した
数々の伏線を何とかしましょうねって話
120名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 06:30:03.01 ID:4rROGl9a0
フル・カラー暴れん坊すぎワロタ
121名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 08:09:14.96 ID:lB8adSvV0
忘れてた、カミーラも最初からヒト型じゃん

>>115
>実態って言ったけど実態のほんの一部でしたとか

それでもいいね。アトヅケで
「私は変身をあと2回残している。」
122名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 09:32:52.02 ID:XpWHOTa50
http://www.pulltop.com/gp09/02_character/img/character_09_mikoto.jpg
他メーカーにまで出張するとは
汚いなさすがオーロラきたない
123名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 11:47:16.05 ID:zFyiBq47O
うわぁ……これは、オーロラですねぇ……たまげたなぁ
124名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 11:55:02.43 ID:5iHx0b0H0
髪型と体型とポーズがかぶってるしね。そこにジーク様の気配はありませんよ
とは言いたくなるな。
125名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 12:46:13.20 ID:craCx3pD0
>>119
ムーラテスト、腕輪、隣の塔辺りは9,10と続いて行く伏線じゃないかな
今までみたいな一話完結じゃなくて、完全に続編を意識した連載形式になっちゃったから
こういうのがやっぱりモヤモヤする原因だと思う。
126名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 13:31:25.62 ID:XfabaZka0
>>125
隣の塔は「隣のバベルの塔」だと思ってました
127名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 17:26:58.38 ID:bi83M5bY0
そう言えばケッセルリンクは魔人変化時に性転換ではなくなったのか?
そこまでの変化は変化時に起こらない様に設定したのか?
128名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 17:39:30.76 ID:AUhCjvsa0
>>125
隣の塔が汚染関連っぽいのは分かるけどだからどうしたって話だし
脈絡も無くカラーの先祖達が立て篭もったりしたりしてる辺りがとても打ち切り漫画っぽい感じだと思う
129名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 17:57:26.88 ID:IyncepjF0
>>127
魔人にされた、のちにって書いてあるしケッセルの設定は変わったっぽいな
明確な設定変更ということではなく、ぶちょの記憶違いだろうけど。
ガイの半身変化がある以上、女→男も全然不思議じゃないからなあ
130名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 18:01:09.32 ID:PIfZfopW0
まあほら、人間世界にもモロッコとかあるし。
131名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 18:02:42.27 ID:cG5dGGOq0
ケーちゃんの自己進化に近いんかな
132名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 18:19:34.58 ID:/3gT7sOJ0
たしかに性転換のアレを使えば簡単に出来るよな
133 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/16(水) 20:41:11.92 ID:uWhyKxjI0
ガイの年代て1015までじゃなかったっけ
確かハニ本で見た気がするんだけど
134名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:24:09.35 ID:IyncepjF0
>>133
GI1015に美樹ちゃんが攫われて「魔王になる」って設定に書かれてるな
攫われるだけなら1015に攫われて、年があけて1016に魔王になり
その間にパステルも女王になるって解釈もできるが。
無理して解釈するなら、まず少しでも魔王の血を継承していたら魔王
暦が変わるのは魔王の血を最も多く持つものが交代した場合とするなら(どちらもジルの例から推測)
GI1015 12月31日美樹ちゃんが魔王の血を継承を開始する(美樹ちゃん魔王になる)
GI1016 1月1日パステルが女王となる
GI1016 1月2日美樹ちゃんに魔王の血を継承し終わる(あるいは47.5%以上継承する)
って感じなんじゃね
これは最も無理のある場合で、健太郎君の冒険が二三日じゃなくて
1ヶ月とか数ヶ月って場合は、もっとパステルが女王になる日付も余裕が出る
(その分魔王の継承に時間がかかるっていうことにもなる)
135名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:30:48.42 ID:bi83M5bY0
継承した年がGI1015でLP0000になる
LP0001は継承した翌年からだな
GI1016なんて数字が出てくることはおかしいな
136名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:32:10.87 ID:ysgvDqyX0
魔王継承を人間が知るまではGIでカウントしてたとかじゃ?
137名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:47:40.41 ID:sIm+Er670
魔王継承が行われた時点で即AL教を通じて人類に知らされるんじゃなかったっけ
138名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 22:34:22.88 ID:gIQjV9sH0
今回の設定公開でも
どんどん矛盾が出てきてるなw
139名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 00:00:43.26 ID:CBkGbReZ0
常に一人しか存在しない魔王が
二人存在しているという矛盾がある時点で
140名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 00:49:33.37 ID:rMkXsGeB0
わかったぞ GI1004年生まれのアールコートちゃんのHシーンを作るための苦肉の設定変更だ
141名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 00:56:36.42 ID:G78ipNmX0
>ビビッド、パステルと新しい女王の元、幾多の危機はあったがなんとか生き残る。

ここはビビッド、モダンじゃあなかろうか?
142名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 06:32:14.50 ID:SUl95K1+0
まあ

矛盾や設定破綻なんて今に始まったことじゃないわ
143名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 07:24:35.88 ID:Kl+fSgqt0
というかこのへんは単なるミスって感じ
それも今に始まったことじゃないがw
144名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 08:10:13.90 ID:+E81US7aO
まぁ、メリム・ツェーレですし
細かいとこまでこだわってもあんま意味ない
145名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 10:53:36.71 ID:jPea/O/E0
146名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 12:26:01.55 ID:4GtaE63S0
ランス6て画面サイズ変えられないかな
640×480じゃちっさい
ini弄ってもダメだし
147名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 12:36:33.73 ID:+E81US7aO
>>145
シィルってよりイデオンの主人公
148名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 13:04:47.88 ID:7+p6S0Oj0
>>146
ググると幸せ
149名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 00:28:01.63 ID:SiVg9p6n0
>>146
WINDOWSの画面を変えればOK
150名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 11:22:01.25 ID:CRA2Ymp+O
久々にランス6やってるんだが、戦闘終わって経験値入るまでに変な長い間があって、凄くテンポ悪い

戦国やランクエは動作問題無かった

当時のPCで6やった時はスムーズだったのになんでだろう

画質とか最低にしてみても変わらなかった
151名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 11:35:03.98 ID:rt5OQbly0
音の方の問題じゃないの
152名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 11:35:32.66 ID:/PIoPg590
ランクエもレベルアップがいちいち表示が変わってテンポ悪かっただろ。
ボタンですすめようとしてもスキル欄押してたら進まなかったり
153名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 12:26:23.33 ID:FA4VUJffO
レベルアップスルーするときは右クリだろ?
154名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 13:30:56.59 ID:3dt+qaaG0
当時はスムーズっつってんだから仕様の話じゃないだろ
155名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 16:48:57.46 ID:r0Ax8nkS0
日本語読めないいつものアンチ
156名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 17:07:03.39 ID:v3ENQkZW0
TGにマグナムの記事あるのかな
157名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 09:42:39.00 ID:y5JfNnhF0
もうマリスにまともな出番は無いのかね?鬼畜王で使い切ったか?
凄く優秀だけどリアの事がちょっとダメなくらい好きってのを長いこと見てない気がする
なんかニコニコしてる表情しか印象にないし鬼畜王の時みたいなキリっとした表情も見たい
158名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 09:45:58.43 ID:Tdcjx6/k0
使い切ったも何も製作側の好み次第でしょ
かなみには無駄に労力割いてるんだし
159名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 10:06:50.17 ID:jZGXb9BT0
ヘルマン編で出番有るんじゃね?多分。
160名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 10:09:35.23 ID:1UZBG7Of0
また薄すぎる話にならないだろうなあ
本筋的には心配してないんだがキャラの使い方心配すぎるわ
161名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 10:38:45.04 ID:08PDIzUN0
発売前にキャラ多すぎで薄くならないか心配とか言ってた奴が
ネガキャン厨とかアンチ扱いされてフルボッコだったけど
その通りになるとはなw
イベントのないキャラもいますがイベントもあるキャラもいます程度だとはそりゃ信じられないわ
162名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 10:51:05.89 ID:nhTTkamn0
>>160
確実にそうなるでしょ。んで「ユーザーの要望に応えて追加ディスク発売!」
163名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:06:38.63 ID:+sqdYHcx0
クエストみたいな形式じゃないかぎりは追加は無理だろ

MAPの3Dなんて6レベルで充分だったんだけどな
頑張らなくていいとこ頑張ってシナリオ薄くなったらそら非難されるわな
164名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:07:40.14 ID:ybFOlQNP0
>>160
大作シリーズなら多分戦国ぐらいだろ
個人的には6は結構濃かったがあれはマリアとかまそうさんとか昔のキャラの本筋と
新キャラの話と両方あったからで、もうあらかた話が片付いてきてる今はちょっと難しいかな
165名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:08:37.60 ID:ybFOlQNP0
>>164はキャラの使い方とか見せ方の話ね
本筋のシナリオはあんまり心配してない
166名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:10:13.30 ID:+ANE3HYT0
戦国くらいってあれ戦国以外のキャラが援軍だけだから全く当てにならないが
SLGだし
167名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:12:12.69 ID:ybFOlQNP0
キャラクリや冒頭イベントぐらいって話
薄いっていえば薄いか結構各キャラのやり取りあってあまり不満なかったよ
RPGでも人数多いランスだと描写掘り下げしにくいからああいうちょっと挟むぐらいかなと
168名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:31:09.46 ID:nhTTkamn0
>>163
何言ってるんだw
6でも戦国でもパッチで追加された部分はあっただろ。無茶苦茶モードとか全国版とかさ
ランクエではそれが本編レベルになってしかも有料になった。今後もこの方針は絶対続く
169名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:57:44.63 ID:JddpNsVw0
戦国での不満があるとすれば、6程燃える展開が無かったことくらいかな
170名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 13:04:48.11 ID:LNixzW9N0
6は激燃えだが、戦国も正史ルートは燃えるだろ
171名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 13:04:56.26 ID:eg2fnOxr0
JAPANの物語としてはしっかり完結できてたけど
魔人がザビエルだけだったからか
どうしてもスケールダウンは否めなかったわな
172名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 13:08:25.39 ID:SCmuGfVL0
猿殺しが一番面白いっていう
173名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 15:06:10.58 ID:JddpNsVw0
>>170
6のマジノライン崩壊以後の展開が神懸ってただけに
戦国でそういう燃える場面が、ザビエル戦くらいしかなかったのが残念だった。
174名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 15:08:57.83 ID:mhLZefP40
ランクエやってからだと戦国のザビエルが神に見えてくるという
175名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 15:38:37.13 ID:fIP42PkF0
>>173
6と違ってパーティの固定面子が少ないから展開の幅が狭まるのは仕方ない
176名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 15:40:25.05 ID:+xQ77CT20
解雇できる仕様だからね
魔人の数も少ないし
RPGの利点はそこだったのに
全部潰して戦国に完全敗北する仕様にしたランクエはアホ
ゲームシステムは言わずもがな
シナリオの本筋、キャライベントどっちも終わってるってどうなってるの
177名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 15:45:07.26 ID:rRYlBwif0
ランス城システムがキャラクリに位置するもんだったんだろうけど、
あそこをもっと練り切れてればなぁ…スキル増加とかいいからキャラの掛け合い増やして。
178名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 15:46:27.78 ID:fhsWkA9p0
>>173
1周目で魔軍侵攻後、ジワジワ両サイドが攻められていって絶望したな。
戦国はボス個人戦が前線が下がると控えが出てくる消耗戦であり、総力戦なのが燃えるわ。
179名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 16:16:21.49 ID:yGKwU3yS0
>>160
9は構成がぷりんだしまともに扱われるキャラはリックとヘルマン陣営くらいだろうな。
ランクエで過去キャラ大量処分したのもそのためだろうし、誰得の暑苦しい展開ばかり
なのが目に見えてるわ。陵辱だけはカカロアーヴィレベルが期待できるかもしれんけど。
180名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 16:36:44.42 ID:Zyz6HmqF0
キャラ萌えだけに走られるよりはそっちのがいい
181名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 16:55:03.17 ID:eg2fnOxr0
リーザス軍の総出演にも少し期待してるが
赤と黒くらいしか出せないだろうなぁ
182名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 17:28:44.03 ID:jZGXb9BT0
親衛隊も出るんじゃない?チルディが活躍すると思ってるんだが
青と白はまたお留守番かもね
183名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 17:33:39.27 ID:yP7Ws7ow0
そう言えば織音エクスは見たこと無いな
あんまりかっこよくなる気がしない
184名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 19:51:44.66 ID:tk2Pysw50
おい織音ロリ絵止めろボケカス
誕生日おめでとうございます
185名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 20:13:23.51 ID:ryn863Ru0
おお、6のダウンロード販売か。
マグナムまでの繋ぎにまたやるか。
もうほとんど忘れてるんで新鮮に出来そう。
186名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 20:54:56.07 ID:Zyz6HmqF0
織音バレスはラフ画集かなんかでみたな
エクスは小柄で痩せてるからかっこよく描くの難しそう
187名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 21:44:18.91 ID:IKGXMHSu0
>>176
オリジナリティを出そうとしたんだろうけどね
結局、制限ばかりでつまらなかったなあシステム面

シナリオ面でもイラつくことばかりだ(クソ鳩とか)
188名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 21:52:37.74 ID:6WsgkmQz0
鳩はラフで織音がろべ宣言してて期待したらあのざまだったなあ
9でも今のままならメディウサに二重の意味でヤられても全く問題ないむしろ鳩ざまぁって言われそう
・・・無表情無感情の子が陵辱されてそこで初めて感情さらけ出して「ひぎぃ」って悪くないかも
189名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 21:59:15.78 ID:b53uaQHW0
>>186
そもそもエクスを格好良く書く必要ってあるのか?
いやまあリーザス城の危機に颯爽と登場するのは
格好良かったかも知れんが、立ち絵がかっけーっていうキャラじゃなくね
190名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:13:56.51 ID:uEME1BZY0
>>180
なんでそういう発想になるのか分からん
ランクエですらあれだったんだからそうなるほうが難しいだろ
191名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:44:29.67 ID:AP92TID/0
>>163
俺は6の3DMAPはダメだわ・・・あのダンジョンは雰囲気よくなかった
MAP制覇率をアイテムゲットに取り入れたせいもあると思うが
冒険してる感じがあんまりこなかった

ストーリーもパラパラ砦までは良かったが、後はgdgdに感じたな

アベルト周りがなんか回りくどくて、ランス置いてけぼりだったのがちょっとな
ランスVSカミーラのクライマックスを盛り上げる方に作用せず
横槍を入れる形だったのが、スッキリしない原因じゃないかと

本能寺の健太郎や、カラーの神殿でのクルックーみたいな茶々入れは
イマイチに感じる性質で、6は後半ずっとそれだった感じなんだよな
192名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:49:33.10 ID:7GPCppAO0
ランクエよりは良かったわ
193名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:50:04.12 ID:6WsgkmQz0
結局最後にアベルトぶっ殺せるからスッキリしたけど
5章で終わり、挑戦モード無しだったら「アベルト倒させろ」って声が殺到したろうなあ
今回はそれやっちゃったわけで
194名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:52:35.40 ID:AP92TID/0
正直、どっちのラストが好きかと言われたらランクエだったりする
ダンジョンの仕様もな
目指してる方向が別もんだから、ゲーム的には比較しにくいけどなー
195名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:07:00.39 ID:Lpjgs4Wa0
>>193
そして「有料アペンドディスクで補完してやるから買えよ」と来たもんだ
このパターン、次回作以降も続けるんだろうね
196名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:08:47.22 ID:eFKka5490
マグナムで補完はされないだろ
伏線は8910の連作の為のものだと
197名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:16:46.98 ID:Lpjgs4Wa0
>>196
データ解析した奴によると、黒い腕輪を解決するクエストのデータがアップデート前は入ってたが
1.15で削除されたらしい。マグナムに回されたのだろうとのこと
他にもカーマが活躍するクエとかがあったそうな
198名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:19:27.40 ID:m3hGeTe70
入ってるわけ無いだろ
消えたのは異常モンスターのだ
199名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:29:42.16 ID:b+/CX5/A0
黒い腕輪を解決するクエストってどう分かったんだ?
シナリオデータが丸々残ってたんだろうか
200名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:44:44.42 ID:RN9dOx4e0
ガセか
201名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:47:05.31 ID:mbzfnrah0
明らかにガセだろ
白色やら、鬼畜アタックがあるっていうのは信憑性があるけど。

なんつーか、アンチになるのはいいけど
ランクエスレから出てきて欲しくないな
202名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:49:15.92 ID:LVfPFxj20
>>196
ランクエのカラー事件は、めでたしで終わってるからな

クルックー周り、シィル解凍は9のネタだろうし
マグナムでやるキャンペーンシナリオは別の事件だろうね
203名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 00:57:15.14 ID:JzobMW4n0
>>197
らしい、だろうで語るのはやめとけ
ガセに踊らされ易い奴と丸分かりだから
204名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 02:03:05.21 ID:Vb06dr4q0
ガセに踊らされてるというよりそれらしいこと捏造してアンチしてるだけだろ
205名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 05:11:01.04 ID:bjQHozjz0
>>201
>白色やら、鬼畜アタックがあるっていうのは

そこらへんはSSGで出せるからな
206名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 05:16:00.10 ID:h0tUgBv50
>>194
まあ少数派だわな
目指す方向も何もランクエが微妙なのは本筋だけじゃないのが問題なんだし
本筋が薄いけどキャライベントは多いなら方向性は違うと擁護できたんだけどなあw
207名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 08:13:25.05 ID:LVfPFxj20
>>206
6は、本筋の太い大河ドラマな大作RPG
ランスクエストは、本筋も含めて小クエストの集合であるお使いRPG
方向性は明らかに違う
ランスシリーズは、今までもこの二つを織り交ぜて展開してる
208名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 08:18:36.96 ID:kQvqHhZa0
お祭りと銘打っておいてCG枠偏重でキャラも微妙でイベントまで薄い

かと言ってストーリーに力を入れてるわけでもなく、システムも微妙な出来

それでいて正式ナンバリングタイトルでフルプライス

ホント何がしたかったの
209名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 08:23:58.60 ID:Ozizs/fB0
システムは良かったと思うんだが、少数派なのか?
戦闘は凄く楽しいし、バランスも丁度良い。

イベントも基本的に出来良いし、イベントの量以外に不満は無いな。
210名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 08:33:19.26 ID:AtdicZMe0
システムの素性は良かった ○
システム的に細かい所に手が届かない △
MMOの様に場当たり的な改変を繰り返した挙句、追加パック待ち ×

問題点やバランスをよく検討・デバックした上で修正してくれるなら、
このシステム流用で新作作ってくれてもいいと個人的には思うけど、
あまり期待しすぎちゃいけないんだなと思うくらいには一気に醒めた。
211名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 09:36:43.07 ID:JIHnXUjp0
>>197
それ、ある日突然出てきた話だよね。
すげーうそ臭い。
212名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 09:48:44.62 ID:7lC/WZCH0
シナリオは6、7と襲いかかる魔人をガハハハってランスが倒すのが続いてたからな
8で原点回帰して一旦落ち着かせてからの9〜10ってことかもしれないけどどうしてもスケールダウンと感じちゃうよね
まあ9はどうなってもヘルマンでの活躍があるだろうからシナリオでは期待できるでしょ 問題はゲーム部分

>>193
その6での挑戦モードが今回は金出さないと無理だよってことだもんな
213名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:07:46.76 ID:LVfPFxj20
システムは良かったと思う
情報量も多いわりにテンポもいいしアイテムも豊富
過去のランスRPGではピカイチだろこれ

>>212
いや、つっても誰を倒すんだ?
カラー女王は全員倒したし、ヘルマンは挑戦モード程度でケリがつくもんじゃないし
クルックーも黒い腕輪もヘルマンの仕込みだしなあ
マグナムは拡張キットであって、上記のケリをつけるようなものは入ってないと思うぞ
214名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:11:39.82 ID:JIHnXUjp0
>>213
アイテム豊富ったって、同じ種類のアイテムに適当な付加価値をつけまくってただけだろ?
しかもレベル制限のおかげでアイテム倉庫が同じようなアイテムでずらっと並ぶ
215名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:30:55.81 ID:3T5XbxmK0
>>207
そうじゃなくて方向性は違うと"擁護”できたのにってことだろ
216名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:33:44.81 ID:3T5XbxmK0
>>212
6の挑戦モードにすら至ってないのがランクエだと思うよ

>>209
> イベントも基本的に出来良いし、イベントの量以外に不満は無いな。
ランクエみたいな仕様でイベントが少なかったらおしまいなんだが
本筋を薄くしたメリットを何もいかせてない
だから叩かれる
217名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:36:35.66 ID:eFKka5490
ますぞゑとすぐに相対できるのは拍子抜けだったな
深い深い穴の奥の底の奈落とはなんだったのか

ポピンズと一緒にまるごと没ったんだろうけど
218名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:39:37.19 ID:JzobMW4n0
本筋が薄くてもゲームが十分遊べる物ならそれでよかったんだが
役に立たない通常攻撃1・斧無双他武器涙目(パッチ前)
どこも変わり映えしないマップに誰も変わり映えしない技能
正直周回実装されてても周回する気になれるほどの内容じゃなかった
219名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:41:07.47 ID:LVfPFxj20
>>214
Wizもそうだが、昔ながらのRPGはそういうもんだ
過去のランスRPGは、そこまで踏み込めずに
申し訳程度の武器防具と、キャラ固定装備で取り繕ってたわけで

まあ、そこはキャラありきの人に取っちゃ良い点で
ランクエでは逆にマイナス評価になる部分だろうけどね
220名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:41:21.01 ID:3T5XbxmK0
>>218
公式自体ワールド移行も否定的だったんだっけ
ぶっちゃけRPGの良さを殺しすぎなんだよな
221名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 10:48:21.80 ID:LVfPFxj20
>>218
1.00の斧無双は、効率プレイを好む一部が言ってただけだぞ
別に他の武器でも十分いけてた
斧弱体化は別に必要なかったのにねえ
222名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:03:30.47 ID:JzobMW4n0
>>221
そんな言うほど一部でもない
ダメ制限無しで全力切りや連撃にスキル割り振らなくても通常攻撃が使えるし
さらに重要なピヨリ効果持ちのインパルスもあるわで
パッチがなかったらファイター全員斧デフォ推奨のゲームだった
効率プレイも何も謙信にすら剣使えないからモルルン後斧に持ち変えさせた奴が多数いたんだから
223名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:06:35.41 ID:X7pGV6T70
斧は強かったと思うよ
情報遮断してたけど俺も斧無双やってたし
224名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:07:48.20 ID:ARz1SCUH0
とりあえず槌
が通じる性能だったな
225名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:11:03.17 ID:X7pGV6T70
軟体殺し手に入れた時に
槌やばいと思ったもんだ
226名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:14:19.11 ID:gr60o5ev0
多数ってなんだよ
お前にはいったいなにが見えてたんだよ
227名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:16:34.62 ID:JzobMW4n0
そりゃ書き込みとか当時貼られたスクショとか
228名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:18:49.62 ID:+Vd5g93p0
>>226
じゃあ一部って何だよと>>221にも言えよw
229名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:20:07.56 ID:ygo8RSJt0
どんなに鈍いやつでもアルカネーゼで斧ゲーだって理解出来ただろ1.0は
230名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:20:59.93 ID:ARz1SCUH0
でも俺もランスとか謙信に槌だったな
だって他の武器だと700しか与えられないのに槌なら大抵のキャラで倍くらいのダメージが出るし
槌の圧倒的な強さはデカ女ちゃんで気づけたし
231名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:22:41.13 ID:LVfPFxj20
>>222
謙信に拘りがあるなら剣でも十分、と言われてたろうに
槌じゃないと進めないとか、クリアできないとか、そういうバランスじゃ全然なかったよ

槌のインパルス連発が強いのは確かだが
命中率の低さを嫌って、槌オンリーなPT構成にしない奴もいたろ
デフォで槌、は明らかに言いすぎ
232名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:23:36.48 ID:+Vd5g93p0
>>229
斧か槌レベルかは知らんが技能ももってないアルカネーゼのダメージが
ランスや謙信をぶっちぎってるのを見て気づいたな
ランスは通常攻撃1の回数が多いから相性よすぎたのもある
233名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:27:55.79 ID:LVfPFxj20
>>227
だからそれが、効率プレイが好きな人たちだったわけで

イメージ優先だったり、回り道でもいいや、という人は
槌に拘らなかったし、そういうカキコミしてたろ
234名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:31:58.66 ID:ECeoC+FY0
効率プレイでごまかすなよ
明らかに強さに差がある上にアリスが自由にスキルをとれるようにしたんだぞ
通常攻撃1で500はストレスがたまるんだよ
キャライメージ優先(笑)なら
ただの限界が高いだけの技能なしアルカネーゼがランスや謙信よりダメージ出してることに疑問を抱けよ
235名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:32:38.70 ID:JzobMW4n0
>>231
そんなクリア不能なんて極論言ってないだろw
だが他武器のもっさり感に比べて斧のサクサク進む度合いが桁違いだったのは確か
それに命中率は100%で同じく制限無しの後列魔法使いで十分間に合ったし
結果パッチでの斧弱体化は必要性いかんより誰もが来る事を予想してた

>>233
だから当時あれだけ貼られ語られてた物を「一部」と言い切るのってどうなのよって
236名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:33:55.83 ID:7lC/WZCH0
クエストはなにもせずに待機がなんでできないんだよと思った
237名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:34:44.55 ID:JIHnXUjp0
今そういうレス見ると逆に新鮮だわw
238名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:38:47.03 ID:ECeoC+FY0
>>236
魔法使いのハニーの時にイラっとしたな
逃げたくないのに逃げるしかなかったとか
まあそんな不満はどうでもいいくらい他に不満が多いからこれ自体は俺には些細な事だった
239名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:39:08.62 ID:LVfPFxj20
>>235
槌ゲー言い過ぎ、槌の弱体化は必要ない、限界ダメを外すだけでいい、という声も
それなりにあったろうに
当時スレに居たなら覚えてるだろ

そういうのを無視して、槌デフォだの他武器涙目だの強く言うから
そうじゃなかっただろう、と言ってるんだよ
240名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:42:12.41 ID:ECeoC+FY0
根拠が弱いからな

> 限界ダメを外すだけでいい
これで分かるだろ
どの程度の弱体化が必要かとか他武器の強化の具合はそりゃ人によって違うだろうけど
241名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:46:39.46 ID:JzobMW4n0
>>239
えーと、これ以上はいい加減不毛な気もするんで
>>221-239の俺とお前以外の書き込み見てどういう比率か思い出してくれないかな
こっちが一部じゃなくてむしろそっちが一部だったんだよ

>>240
それ逆に言えば結局「デフォで限界ダメ外せる斧が強過ぎる」って事だよなw
242名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:48:59.00 ID:JIHnXUjp0
ヒィー俺のレスも見られてしまう
243名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:51:10.69 ID:LiTNr6KA0
みんな斧なんてカッコ悪い武器そんなに使ってたのか
俺のだとセスナとアルカネーゼぐらいしかつかってなかったのに
244名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:51:40.59 ID:LVfPFxj20
>>240
>斧無双他武器涙目(パッチ前)
>ファイター全員斧デフォ推奨のゲーム
>謙信にすら剣使えない
これだと、槌以外産廃と言ってるの等しいよな
そういうバランスじゃなかったのは明らかだよ、と言ってるわけ

槌PTが強いと薦められて、当たらないからやめた、という報告も度々あった
1.00でも、槌オンリーではなく、スタイルを選べる幅はあったんだよ
245名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:54:24.36 ID:LQo8ojJy0
>>243
だって立ち絵変わらないし
立ち絵も同じ
戦闘時の自分が見えるわけじゃない
特に何の意味もないからな
こだわるならヒデオの剣とかもかっこわるいしw
246名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:57:07.15 ID:NUC2cIAA0
強いのはわかってたけど結局使わなかったな槌
効率よりも違和感の方が強かった
まあそれでもクリアするぶんには全く困らなかったからいいんだけど
247名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:59:36.88 ID:4OFELLys0
最初は鎚が強い上に、つえー斧が割と早くから無制限に拾えたってのがあったからなあ

いずれにせよキャラごとにもっと個性をつけて欲しかった
248名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:59:42.98 ID:JzobMW4n0
>>244
俺はそういうバランスだったのは明らかだと言ってるわけ、俺の細かい発言わざわざ拾ってきてるけど
他武器のもっさり感に比べて斧のサクサク進む度合いが桁違い ←これ一番重要ね
効率プレイが好きじゃなくても>>223のようなプレイヤーが自然と斧を選ぶ比率が上がるだけの有意の差があった

だから平行線で不毛だっての、キリよく正午で終わりにしよう
249名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:00:25.09 ID:jO10Dmo10
効率じゃなくてランスの通常攻撃1は500だとストレスがたまるんだよ

> キャライメージ優先(笑)なら
> ただの限界が高いだけの技能なしアルカネーゼがランスや謙信よりダメージ出してることに疑問を抱けよ
後、イメージが〜違和感が〜って言ってる奴が
これに全く触れないのが笑えるんだが
250名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:00:49.94 ID:LVfPFxj20
>>241
>>244に書いたとおり、剣が使えない等の決め付けは妥当じゃないよ
バランスを語る上では言い過ぎ

上で書いたように、槌が強かったのは俺も認めてるが
それしか使えなかったのだ、となると話が違ってくるということね
251名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:03:46.55 ID:4rvpY/iA0
>>238
あれは待機できちゃうとそれはそれで簡単になりすぎるけどね
スキルは移動中付け替えできるし制限つけたバランスとして面白かったがこれも少数派かな
252名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:07:12.01 ID:jO10Dmo10
>>251
ハニーが出るかは予想できないし
いちいち付け替えは面倒くさいな
簡単になるというよりストレスがたまるだけだった
待機があると難しいというより面倒くさいというだけというか
253名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:08:37.61 ID:4OFELLys0
待機をなくすんじゃなくて、待機も別枠で回数制にすりゃよかったんだよな
コマンド枠一つ潰しても欲しいって人もいるかも知れん

無駄撃ちはまだしも残りコマンドが逃げるしかなくなって、倒せるのに逃げることになるとかは流石に頭おかしいとしか思えない
254名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:10:29.97 ID:PKLGYriv0
クリアは出来るし使えないってほどでもないな
ただそれをやるには正直かなりだるいし差がありすぎるのと
大抵の人が気づくようになってるからよほどキャラ設定にこだわらない限り槌使うだろうけど
255名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:12:08.81 ID:PKLGYriv0
>>253
防御体勢と弱点サーチが実質待機じゃないかな
256名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:12:23.33 ID:4rvpY/iA0
>>253
不満があるのはわかるが頭おかしいは言いすぎだろ
楽しめた俺が頭おかしいみたいじゃないかwいやいいけど
257名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:13:14.08 ID:Hm2PvDtA0
キャラ設定にこだわるとアルカネーゼ>ランスや謙信の状態にハァ?といいたくなるからな
アルカネーゼって限界が高いだけで
斧技能ももってないカスなのに
258名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:19:37.92 ID:4OFELLys0
>>255
最初から回数ある奴はいいよ、ない奴はわざわざ貴重なポイント使うわけもなし、枠も一つ潰される
アイテム専用枠のように最初から3回とか5回くらいは待機できる、別枠コマンドを用意しておけばここまで批判はなかったろうということ

>>256
待機なくても楽しめる人がいるのはわかる、俺もたまに捕獲の時とか心底イラッときたくらいでむかつく場面こそ多かったがそれだけでマジ糞つまんないとは言わない
でも待機がないほうが面白い!って思えるのは流石に頭おかしいだろ、開発側はそういう色々なことに気を回して然るべきなんだから
TADAはそれら縛りが本気で面白いと思ってやってんだ、面白くするための縛りじゃなくてただ手間とストレスを溜めるだけの縛りなのに
259名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:22:45.97 ID:JIHnXUjp0
>>258
他と差別化をするための縛りでしかなかったな
無論、つまらない
260名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:36:52.33 ID:PKLGYriv0
魔法系の弱点サーチと同じように戦士系も防御体勢3回分くらいはデフォでついててよかったとは思うがな
枠潰すのはそれはそれでかまわないと思うけど
261名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:39:26.39 ID:ygo8RSJt0
コスト1で二回分使えるような簡易防御みたいなのはあっても良かったかもしれんと思うけどね

いいじゃん、倒せる敵を目の前にして逃げちゃうことがあってもw
「うあーむっかつくー! 次は対策練っとくかー」ってのも楽しみ方の一つだ
262名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:43:24.97 ID:4OFELLys0
ランダムエンカウントで対策もクソもないわ
ある程度出現するモンス系列がわかるようなシンボルエンカウントか、戦闘中にベンチと交替できるならまだしも
固定以外には温存が効かないんだから

余計なスキルセットすればまた違うストレスが溜まるだけだし
263名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:49:43.61 ID:JIHnXUjp0
戦国じゃ偵察できるから事前の対策も練られたけどね
大帝国でも最初は偵察できなかったなー
264名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 12:51:20.85 ID:rGUdQ1oa0
不必要な不自由
265名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:02:50.30 ID:onwfNanb0
なんかいか戦えば出てくる敵がある程度わかるようになるだろ
266名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:25:53.73 ID:C2uQCwAy0
システムが良かったとか本気かw
これが最大の失敗要因だろ
技回数制限に使えないマップ
まともにテストプレイしてないのが丸わかり
267名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:27:39.97 ID:Ozizs/fB0
俺はルール内で、アレコレやりくりするのが好きな人だから、待機が無い事不満は無いな。
待機が無いなら、無いルールでどうすれば良いか考えるのが楽しいと思うんだけどね。
268名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:30:43.14 ID:LVfPFxj20
>>258
>でも待機がないほうが面白い!って思えるのは流石に頭おかしいだろ
そうでもないんじゃない
感じ方が違うと、面白いと思う部分も違ってくるしな

>TADAはそれら縛りが本気で面白いと思ってやってんだ
そうだろうね
開発中、待機ありのバージョンも試したうえで、あえて「面白くないから」とオミットしたわけだし

俺はどっちでもいいんだが、オミットした理由も分かる気はする
クエスト中、キャラをたくさん育てて使って欲しいってデザインだからな
269名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:31:09.85 ID:8m2crN560
そのどうすればって内容がつまらんからなw
270名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:33:51.33 ID:4rvpY/iA0
つまらないと思わない人間もいるんだが、少数派なんだろうな
271名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:35:15.88 ID:tDY5WiHl0
>>270
そんなことないぞ
272名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:35:32.03 ID:LVfPFxj20
>>267
捕獲ロープが待機代わりに使えるじゃなーい、とかなw
魔法使いなら、待機代わりにサーチとっとくか?いや無駄撃ちがあっても
その分攻撃魔法の方が、とか工夫の仕方はあるしな
273名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:35:49.18 ID:C2uQCwAy0
くだらん設定にこだわって全体のバランス崩壊
それに加えて内容の薄いストーリーにぽっとでのラスボス
パステルとイージスは何の魅力もないクソキャラでリセットいなかったら何の価値もない
これでフルプライスってんだからなめてるな
274名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:36:51.22 ID:NcnRu43r0
俺は面白いと思った人間だけど少数とか多数とか集計してないんだからわかるわけない
275名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:45:22.07 ID:Ozizs/fB0
エロスケ(笑)を参考にすると、
中央値に対して、平均値が大きく下がっていて、
会う人には面白いけど、会わない人にはクソゲーって人を選ぶ出来になってる気がする。

一般的な評価は判らんが、エロゲ雑誌やエロスケ的には良い部類の評価だな
276名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:46:33.76 ID:7ue8LDFT0
問題はシステム周りよりも、もっと別なところだもんね
277名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:59:08.79 ID:8m2crN560
本筋も薄けりゃキャラも薄い
製作側の贔屓キャラだけのオナニー見せられてもな
278名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 14:46:52.94 ID:4rvpY/iA0
面白くない人にはとことん面白くないゲームだと言いたいのはわかったから落ち着け
いや落ち着いてるんだろうがまあ程ほどにな
279名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 15:00:18.48 ID:DcR3jdVD0
システムはともかく
他の部分は擁護できんわ
280名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 17:09:39.46 ID:LVfPFxj20
>>275
なんとなく、わかるわ
ある意味、尖がった作りだからなランクエ
281名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 18:04:01.82 ID:hp8Mfky50
俺は楽しめたからそれでいい
282名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 18:06:09.76 ID:iqRoXGXz0
来年にはマグナムわすれてそうだなあ
283名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 18:07:16.78 ID:jywI4+ag0
キャラはどうあがいても擁護不可能w
キャラ紹介にいたキャラですら何もないのもいるし
284名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 19:08:20.89 ID:b+/CX5/A0
不可能なら擁護しなくてもいいけど、何度も同じ愚痴を聞かされるのは勘弁な
285名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 19:21:04.60 ID:R4iDe4w60
そんな仕様にしたメーカーが悪い
悪い所は叩かれても仕方ない
286名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 20:16:49.28 ID:RN9dOx4e0
なんも見ないでランクエやってる時はかなり面白かったよ
でもクリア後にスレ見るとなんとなく面白くなかったように思えてきた
287名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 22:23:12.63 ID:zAJ/lrNG0
まぁまぁ面白くて遊べるが、ランスシリーズだと思うと「これじゃない」感が強いのが
288名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 22:25:11.46 ID:zvzS7Jms0
シナリオに一番不満があった
289名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 22:59:24.53 ID:edPIvSSh0
ライトユーザーには丁度良いのかも知れない

設定語りできるくらいの古参ユーザーにとっては色々と蔑ろにされて許せない出来だけど
290名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 23:30:45.21 ID:R4iDe4w60
キャラにも不満があった
291名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 23:47:23.22 ID:b+/CX5/A0
だからもうこっちでやんなってば
292名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 01:25:52.91 ID:AmNOEUX10
>>202
突然隣に建った塔に何の脈絡もなく現れたご先祖カラーを倒してめでたしって…
ソードマスターヤマトじゃあるまいしw
マグナムでこのうっすいうっすいシナリオを補完しないで何やるってんだ?
>>266
やたら制限する割にプレイヤーにできることが少ないから
ただ逃げるか全体攻撃ぶっ放すかするだけの作業ゲーになっちゃったね
その制限を緩和するスキルも限られてるのでどのキャラも似たようなスキル構成になって個性を潰すし
キャラの数だけは多いのにそれを生かせるような場面もないし
何がしたいのかさっぱりわからんシステム
293名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 01:38:37.20 ID:8jy0yu+z0
ランクエの日常話とかは良かったから
ヨイドレには期待できそうで良かったわ。
294名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 04:47:46.37 ID:5Z6e9X+N0
無駄打ちするやるせなさ>待機で調整する煩わしさ
295名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 11:59:53.30 ID:DmKCgdQ10
個人的にはシィルの氷付けを移動させちゃったのも不満なんだよね。
なんていうか、全国のときに、ここで待ってろ、とか必ず迎えにくるみたいな雰囲気出してたのに、
あっさりもって来ちゃった(しかも部下に全部任せて)っていうのが…

手元に置いておきたかったのはわかるけど、遠くで待ってるってのが良かったのに

全国後日談でみんなが見舞いに来てたのもグッとくるものがあったし
296名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 12:07:41.07 ID:YeOasEZM0
JAPANにとりにいけるころには
香ちゃんも食べごろかなって想定はダイナシではある
297名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 12:11:25.22 ID:UwVpqZ8x0
ランクエの全てが薄いのが台無しにしてるよな
298名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 12:36:10.95 ID:YQvmVm0l0
> マグナムでこのうっすいうっすいシナリオを補完しないで何やるってんだ?
キャライベント
正直ここさえきっちりやっていけば大分評価は変わったはず
299名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 12:39:06.68 ID:6kGMmXOq0
マップにキャラ引き連れてイベント発生ってのがどうもな
300名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 14:32:52.61 ID:gk/E2ClZ0
>>298
だなー、キャライベント薄かったのはきつい
シナリオなんていっつもそこまで大層褒められるもんでもないしな
まぁ戦国とか6に比べてカタルシスが薄いのはわかるが、フルとかモダンがエロかったからいいよ
301名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 20:34:23.30 ID:6qf8lRQD0
なんかフルなんか全然悪い事する前に倒しちゃったから
小イベントにしか見えんのだよね

なんで彼女が悪役?
302名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 20:45:02.51 ID:AmNOEUX10
>>298
イージスどうすんの?
記憶喪失投げっ放し、後半空気なのは変わらないままイベントだけ増やすの?
そもそもメインシナリオがソードマスターヤマトなのにキャラのイベントだけ増やすなんて器用な真似できんのかね
303名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 20:48:42.03 ID:gcZCIajz0
本編とキャライベント関係なくね?
304名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 20:58:57.18 ID:Dy4VWPL00
イージスはアルカネーゼや鳩みたいにさっさと強制イベントで仲間にさせちまえばいいのに
その気になれば中盤のほうまで後回しに出来るという糞フラグのせいで扱い最悪だからな
9なりマグナムなりで活躍するんだろうか…
305名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 21:50:00.54 ID:NVlA7zXI0
イージスは犠牲になったのだ、取り返しのつくRPG()という謳い文句の犠牲にな。
306名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 22:13:15.33 ID:8fIX3PGH0
戦闘その2はランス戦闘曲ナンバーワン
307名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 23:26:42.78 ID:a4EaFmSo0
ランス8の中で完結したアマズサ社長は勝ち組
308名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 23:28:45.43 ID:jXXVxzSI0
というか別に悪人ではないフルカラー
309名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:11:30.65 ID:r8T0VR9Q0
ランスマグナムで、本編の薄さを埋める様な規模の
ストーリーがあればよいが、十中八九キャライベの追加くらいだろうしな…
310名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:29:46.72 ID:zSH4kjLh0
そもそもランクエは小規模な冒険譚で大冒険的な要素は9以降に続く作りなんだから
キャライベ以外下手に手を入れない方がいいと思う
現在のランクエが大多数のプレイヤーが望んでたものじゃなかったとしてもな
311名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:37:23.20 ID:BvHInTpx0
ユーザーが大冒険を求めてるのならアリスのすべきことはマグナムじゃなく
9をさっさと出すことだろうにな。もっともぷりんにユーザーが求めるような
大冒険譚を作れるかというと巨大な疑問符が付くわけなんだが…それが
出来るなら8がランクエなんかじゃなくヘルマン編としてもっと早く出てただろうし。
312名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:37:32.23 ID:K/AoJRI80
規模が小さいのと内容が無いのとは違うから
313名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:41:05.80 ID:5ptOXI6h0
そうはいうが傾向としちゃユーザーは大冒険求めるとこあると思う
314名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:41:34.21 ID:r8T0VR9Q0
回想とかで、空白の20歳期の冒険をやるとか
やろうと思えば色々と手はあると思うけど
315名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 00:49:28.15 ID:k1mZSVbF0
専用スレあるんだからそこで愚痴れよ
316名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 02:57:29.74 ID:wd2tEsHe0
ランス3やってるんだけどダンジョン内MAPの使い方がわからない
カーソルで上下左右に移動します、とか書いてあるのにクリックしたらMAPが真っ暗になって何も見えないし
カーソルをどう動かしても自分のいる付近しかMAPが見られない
どうすればぐりぐりMAP動かせるの?
317名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 04:27:34.81 ID:wd2tEsHe0
ググってもMAP出てこないし悪魔の洞窟の地図自分で作ったぜやっほう
318名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 06:34:22.23 ID:wCdrQLMM0
ユニット間にレベル以外の差異が殆どなかったのが残念だったな
まぁ世界観的にはそれが当たり前なんだろうが
319名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 09:39:21.72 ID:wd2tEsHe0
AI糞すぎて笑えない
戦闘で全キャラに指示出せるパッチとかないんか
320名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 10:32:43.25 ID:ZxdV3IX40
AIが優秀だったらお前要らなくね
321名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 10:45:41.34 ID:wd2tEsHe0
なんで?
322名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 13:25:32.13 ID:dtUPn2LF0
>319
あれは、ランスの位置をどこに置くか考えるゲームだ。
323名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 17:07:33.32 ID:u7CTe+tH0
出来ないだろうが、ロマサガ3のトレードみたいなゲームを作って欲しいなあ
グループ技とか、絶対面白くなると思うんだよね
アビスリーグが魔軍なのかプルーペット商会なのかは知らないけど
324名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 18:44:05.03 ID:jrarqnBK0
コパンドンを主人公にしたときだけできるんですね
325名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 19:48:54.93 ID:hYe4U3oB0
ランスの熱き精液を知るもの来たれ
326名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 22:13:46.90 ID:BP+44aYT0
ロマサガ×ランスとはなんと夢のある組み合わせだ・・・
やってみたい
327名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 22:17:37.77 ID:pxF2yyAZ0
プルーペット商会はドフォーレ商会でいいだろ
328名無しさん@ピンキー:2011/11/22(火) 23:44:21.84 ID:i99SMz8x0
懐かしいな

早馬→根回し→知るもの来たれ!→じゃらららら…
329名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 01:22:38.32 ID:48oyuIN40
コンビ投票、シィル意外に低いな
ランデレ効果でTOP3入りくらいはするかと思ったが
330名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 04:07:13.82 ID:yNLu5xI30
ランスWが互換モードでwin95仕様にしてようやく起動できたのですが
↓のように文字が横向きになってしまいます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2296252.bmp.html
どうすれば直りますか?

公式のwin95用パッチは当てました
OSはwin7の32bitです
331名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 04:08:40.96 ID:yNLu5xI30
すみません
こちらの方が見やすいですね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2296262.jpg
332名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 04:25:19.85 ID:BlBFWuh10
>>330
win7のこと知らないし見当違いかもしれないけどGDI++インストールしてみれば?
うちのskypeがGDI++を無効にしてるとそんな風に文字が横になるんだよね
333名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 20:29:27.91 ID:Qkr2xhQg0
氷漬けシィルとの絡みだとどうしても辛気臭くなるからな
334名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 21:11:32.39 ID:aLIXDQtA0
体は氷漬けだけど意識があって喋れるようにしたら辛気臭くな・・・・
どっかにそんな人がいたような・・・
335名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 21:13:51.00 ID:OKluRgs1P
シィルいないと物足りない
あいつが一番かわいい
336名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 21:18:39.42 ID:1hhSIte10
>>335
ランス乙
337名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 21:25:55.76 ID:DUo0/Sf60
戦国や6はともかく3,4辺りはシィルが一番可愛かった
今よりヒロインしてた。いや今は悪い感じでヒロインしているから
338名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 21:30:06.07 ID:WFBXHMqO0
つまりあてなが登場してからヒロイン分が薄くなったと
339名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 22:52:23.38 ID:GHco6CYy0
5Dがヒロインしてないと申すか
340名無しさん@ピンキー:2011/11/23(水) 22:53:38.02 ID:53rcfh6V0
>>336
ランスにそんな素直なデレはないw
341名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 00:01:55.15 ID:j7N0iKBFP
>>337
6も戦国もシィルが一番かわいいだろ
戦国は容姿も素晴らしい
342名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 03:13:53.97 ID:9uyREdB90
6は髪型のマイナス補正がありすぎて残念だったけど戦国のシィルは見た目も中身もかわいかった
343名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 05:42:28.66 ID:PNlmcWaP0
ねーわw
344名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 12:22:59.53 ID:xjxJdv0G0
見た目はともかく中身はカスなのがピンクの定説
345名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 12:26:10.92 ID:SBpEe9vR0
最近キャラ叩き多すぎだなあ
346名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 12:26:11.76 ID:yG4F5Oyo0
シィルは「ランス様のためなんですごめんなさーい!」
とか言いつつ余裕で人を殺せるくらいのキャラでいい
347名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 12:30:08.90 ID:f469TsJN0
織音曰くキャラデザはそのキャラから話しかけてくることで決まる
そうか…ウルザはそんなにハイレグが着たかったのか…
348名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 12:31:24.53 ID:SBpEe9vR0
>>347
6のキャラの足見てたらそんなのより趣味って分かるでしょ
349名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 15:32:42.22 ID:eT/2i6Ne0
戦国のシィル誕生日イベントは可愛かったけどな。ランスがw
掛け合いでシィルランス入れてる人の中には、時々あるランデレが好きだって人もいるはずw

>>338
あてな可愛いけど投票はいまいちだよね。1人だけって時に投票する気になれない。
有効票数5票の人気ランキングだったらもっと伸びる気がする
350名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 15:38:16.79 ID:Y3njSFHN0
> 有効票数5票の人気ランキングだったらもっと伸びる気がする
6がそれに近い投票だたんだ・・・
351名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 15:42:12.47 ID:C9VIgFX30
6はあてな立ち絵だけしか出てないから
352名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 17:16:57.08 ID:SMQ96Lru0
戦国の全体攻撃は時間がかかっていけない
魔軍で三体くらい連続で全体攻撃されるとゲーム閉じたくなるな
353名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 19:08:05.14 ID:0HGTVjSn0
やったああああああああああああああああああああああああ!!!!
ゼス崩壊のラフ画集買えた!
今更買えるとは思わなかったわ
354名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 20:35:43.21 ID:2mlUu8r90
どこで買えたのか詳しく
355名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 00:07:28.02 ID:Ik7TYNkf0
ついでに値段の方も
356名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 04:34:02.59 ID:QADn9WNu0
あてなのピークは5Dの販促用アニメだろ
357名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 06:04:47.59 ID:KFnaVcXw0
>>354>>355駿河屋で2600円だった
今まで使ったこと無かったからググったけど評判悪くて心配だわ
358名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 12:26:15.40 ID:pq7h9X3M0
勝子より虎子の方が人気みたいだけど人気投票で勝子に負けて悔しがってる虎子が見てみたい
359名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 12:42:42.71 ID:unNRuGRE0
>>337
3、4はシィル人気絶頂の頃だからな
ランスシリーズでというより、エロゲー全体で1、2を争うほどのヒロインだった

ヨイドレなら復活後のシィルのHをエロエロに書いてくれると期待している
360名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 12:48:19.99 ID:wJ8rqPPn0
ランス6(ゼス崩壊)やってるんだけど、最後のラスボス(裏)(アルベルトとアニエス沢渡とスパイやってる使途3人組)
を倒したら、Hシーンとかありますか?

なんか倒すの苦労しそうなので、Hシーンがなければあえて攻略しないつもりなのですが。
361名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 12:53:44.58 ID:rUnLfyMx0
ファッショナブルな下級使徒だなw
362名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 13:00:25.44 ID:Ik7TYNkf0
>>357
トンクス。
今見てみたがやっぱりもうなさそうだな…

>>360
それ倒したら、トゥルーエンド。
当然Hシーンも全員分ある
363名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 13:13:45.09 ID:IQfmyrKn0
ウルザの乳がおがめる
364名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 13:42:14.75 ID:Wcg4wRbI0
蘭ちゃんの乳は?
365名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 13:43:26.51 ID:IruwEsgW0
>360

362に補足
それ倒したら、トゥルーエンド(ウルザの乳)へのフラグが一つ完了
366名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 15:32:24.38 ID:ZCuxuCDP0
そういやダウンロード販売今日からか
367名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 19:11:53.46 ID:3JIYbjej0
ランスY、DLのやつボイスありになってね?
368名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 19:13:19.92 ID:rry7lA2yO
次回作は東郷さんを出して欲しいね
369名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 19:13:24.96 ID:FDUzdA6k0
>大陸はオーストラリアくらい
それくらいだよなあ
前にここで日本の倍くらいって書き込みを見た記憶があったが
370名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 19:20:24.61 ID:i1QeKWjh0
>>367
本当だw
つっこみいれてあげると修正されるよ

>>369
あくまでイメージ・・・
最初から部長はオーストラリア大陸をイメージしてたけど
あの大陸大きすぎって事で半分の東西2000kmとした
それで設定したからまた変更って事にならない限りは
371名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 19:37:28.59 ID:x2fj/ZcD0
面積的には日本の5倍くらいだな
372名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 23:07:26.36 ID:6kHr64r20
だとするとJAPANってかなり小っちゃいんだなw
373名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 23:35:51.34 ID:vVtW3lnq0
でも人口密度的には一番高い
リーザスの2.7倍程度。ヘルマンの4.7倍程度だ
374名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 23:41:21.00 ID:Ik7TYNkf0
魔軍騒動で随分と減ってそうだが
375名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 00:37:52.83 ID:1NxRH6R10
前に魂縛りが解放された時は中つ国が魂縛りで壊滅的になったらしいし
今度はアフリカ全体が魔軍+魂縛りの大虐殺にあっているだろうから
もろもろ含めてゼス崩壊の時のように、1/10が死んでても全くおかしくないわな
376名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 12:58:29.22 ID:vYcYfSjh0
>>365
ちょwウルザの乳がかかってるならがんばって倒してみるわ。正直アニエスとあのロリスパイではモチベが上がらないんだよね
377名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 14:55:18.46 ID:itH1zL4r0
ランス6で無茶苦茶モードに行った後のお勧めレベル上げ場所ってどこ?
378名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 15:05:55.43 ID:/lVcnKnM0
周辺の森
379名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 15:09:52.97 ID:N+P8J59F0
イタリア
380名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 15:26:41.19 ID:SAschFBD0
ひたすらに森を一周
あそこは玉も集まるから色々良い
381名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 15:51:35.26 ID:itH1zL4r0
てか架空摩人連戦できつい
全員100レべぐらいいるのか?
森でやってもなかなかレベル上がらないし気が遠くなる
382名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 17:07:51.50 ID:V6FmeQIp0
>>332
亀レスで申し訳ない
そのソフトでは開けなかった
なにがいかんのだろう
383名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 18:04:37.22 ID:9f8ddR9J0
鬼畜王やってるんだけど魔人軍が攻めてくるのってLP5年の9月からじゃないの?
LP5年入ってすぐ(1月)にまだゼス攻め途中なのに魔軍来たんだが…

あと魔人って一人づつ来るもんだと思ってたらレッドアイ・ガルディア・カイトが同時に攻めてくるとかキツい
384名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 19:06:37.06 ID:V6FmeQIp0
直ったはいいけど今度はBGMがループしねえ
_inmmは別のゲームで使ったことあるからやり方は間違っちゃいないはずだけどループしないぞ
くっそおおおおおお
385名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 20:14:38.37 ID:LYhfesXO0
>381
Lv100で倒そうと思ったら、肉100個とか現実離れしたドーピングしないと無理
ドーピング一切無しだと、パットンのHPが4万前後になるLv130ぐらい必要
現実的な範囲でドーピングしまくっても、パットンのレベルが120ぐらい無いときついと思うよ
386名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 21:56:20.61 ID:/lVcnKnM0
アレを4万で倒したのか
俺は5万くらいだったかなぁ
最終戦以外はそんなに要らないから連戦遊んで楽しんだぜ
387名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 22:20:30.93 ID:V6FmeQIp0
戦国の巫女機関で全国編キツすぎワロタ
388名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 23:23:09.80 ID:kwkbjgVu0
序盤だけだろ
休戦とか使えばそうでもない
389名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 01:05:33.85 ID:dpPU5LX30
>>385
レベル120か
今ランス60だから120レベルまであと900戦ぐらい必要みたいだ
先が長い
390名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 01:13:30.83 ID:uh+Z1ux00
巫女機関って国力がネックなんだっけか
でも武将は優秀なのが最初から揃ってるしどうとでもなるんじゃね
391名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 01:24:58.96 ID:2FPTXgeL0
国力というより部隊人数がとにかく少ない。
取り柄は内政ステータスのいいのが多いことくらい
392名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 14:33:49.15 ID:9UZxdxNF0
多いとこは部隊人数600や800で始まるけど巫女機関は平均200〜300だからな
足軽なのに150程度とかザラに出ててくる
393名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 21:26:38.95 ID:2xVcla5t0
ランス6DL版購入して、コパンドン仲間にしたところ

玉集めがしんどくなってきた
394名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 21:28:44.79 ID:2LygvU5w0
レベル上げしていれば勝手に玉集まるし、むしろ余るくらいだけど
395名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 21:57:01.78 ID:9UZxdxNF0
周辺の森をひたすらぐるぐる周る作業だな
3ルート全部回れば一週で玉カンストするし
396名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 22:43:22.47 ID:M4Dvowhy0
無理に玉を集めず、メインストーリー進めながら
あまった玉でサブイベントこなしていけば、気分的に楽
技やサブイベントを直ぐ見たい!となると、周辺の森を回りまくる事になるけど
397名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 00:20:07.08 ID:6unncFFB0
周辺の森は良く出来たシステムだったな
あれでパーティーがどんどん強くなってることを実感できた
398名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 00:56:18.32 ID:If1ByNbK0
周辺の森よりイタリアの方が楽だと思う
399名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 01:08:35.40 ID:Y8yt1Ya90
>>364
真・鬼畜王(仮)が出れば出るんじゃないのかい?
400 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 76.7 %】 393:2011/11/28(月) 01:09:21.51 ID:b2DDW+1c0
森で上級:戦術的撤退→中級:戦闘しながら1週
初級→1人ずつ出撃させてモンスター探しさせて
サーナキア用C大饅頭探しを兼ねているんだが
効率悪いかなぁ…

結果的にレベリングのストレスを感じさせない
ところは良くできていると思う。
401名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 01:34:40.26 ID:7ip1TlZ00
そういや無茶苦茶モードでレベル上げしんどくて投げたけど結局イタリアの奥にある階段の上の星はなんなだったの?
通行証がないと通せないとか言われてずっと通れないまま終わった気がする
402名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 02:50:28.62 ID:7g6NUxJf0
球集めって森の左のルート通れば1分で三種類集まるし大した作業じゃないような
赤と黄色は冒険功績で取れるし青いのは宝箱でプレゼントとの二択だが5分もあれば3個ずつ集まる
レベル上げも無茶苦茶モードじゃないなら特にする必要ないだろ
403名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 03:22:04.49 ID:98ipHKs30
>>400
C大饅狙いながらならベストでしょ

周辺の森懐かしいぜ
玉集めもあえてやるなら周辺が早いぜ
昔、周辺とイタリアと秋の森は時間測ったような
秋の森もなかなか早い
404名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 13:02:28.17 ID:0tsG1XOkO
ランス1のリメイク出ないかな
にわかだから1はダイジェストでしか見たことなくて悶々としてる
405名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 13:30:13.42 ID:RowRBlOK0
>>401
何もないよ
ああ、ここから先は一級市民の別世界なんだなという設定を感じさせるだけの話
406名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 21:03:42.64 ID:b8lION/00
>>405
なにもないのか
サンクス
407名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 01:25:51.67 ID:egVAey5k0
3や4は昔のゲームだから仕方ないとは言えバックログが読めないのは辛すぎる
ミスってエンターキー連打しちゃって読み飛ばすともうデータロードするしかテキスト読む手段ないとか勘弁してくれ
408名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 01:28:04.02 ID:egVAey5k0
うわ
ロードしたら一時間前の状態に戻りやがった
これはもうランスシリーズから足を洗えということか
409名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 07:10:09.34 ID:ks8PELJnO
素朴な疑問なんだけど悪魔と魔人てどっちが強いの?
悪魔も元をたどれば神から作られた?ようなもんだから無敵結界は効かないよね?
ルサラウムは神から作られたんだし。
じゃあルサラウムに作られた悪魔も無敵結界は無効化できるかなと。
410名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 07:18:14.65 ID:mnecBNJA0
いいから3やってこいよ
何ができるかなとだ
wikiもよんでこい
411名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 07:21:18.33 ID:Mo+gNoDK0
ルサラウムってなんだよ
悪魔王のことを言ってるなら「ラサウム」だぞ
あと悪魔と魔人じゃ比べる対象にもならない、圧倒的に悪魔
魔王だけは別格で通常の悪魔よりよほど強い
最上位の悪魔数人のみがなんとか勝てるというレベル
412名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 07:28:01.96 ID:Mo+gNoDK0
わかりやすくドラゴンボールで説明すると
人類最強が亀仙人
魔人はサイヤ人来襲時の悟空やピッコロ
悪魔はサイバイマンからナッパ
魔王はギニュー特戦隊
悪魔王はフリーザ
創造神は魔人ブウ
413名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 07:46:42.28 ID:PfsRSHWe0
わかりやすそうでわかりづらい
414名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 11:36:07.57 ID:apuqEAKb0
三魔子だっけか?
ルサラウムの子供たちは魔法より強いんじゃなかったっけか
415名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 11:36:25.32 ID:apuqEAKb0
間違えた
魔法じゃなくて魔王だ
416名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 11:53:31.13 ID:p/MpqtUW0
>>415
ネタなのかマジなのか分からんが
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/

ここで勉強して来い
417名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 12:32:33.19 ID:1WuChxr60
きも
418名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 13:08:04.95 ID:qNCQfByW0
魔王よりも強い存在って
ラサウム、三超神、くじらくらいだろ
419名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 13:12:15.62 ID:K25rS/XI0
ルドラサウムは強さとかを超越してるから除外して

完全覚醒勇者>三超神>永遠の八神≒ラサウム>一級神>ククルククル>三魔子≒魔王
420名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 16:02:37.94 ID:apuqEAKb0
>>416

あんたの言うとおりひつじ小屋で確認してみたけど
>一級神より強い魔王に対して、各々が能力的に7:3か8:2で勝るレベルにある。が、一級神には及ばない。
って書かれてるが俺の「三魔子は魔王より強い」って意見がどこか間違ってるのか?
421名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 16:05:04.82 ID:bWGuYIdv0
既出情報をしたり顔で語るなってことだろ
422名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 16:35:00.39 ID:rbI/YLNs0
魔人ますぞゑにいつも吹く
423名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:13:36.94 ID:KC6NDa260
どんなRPGでもそうだけどミスって死んでずっと前のセーブに戻されるとやる気なくすよな
ドラクエとかそのせいでクリアまで1年以上かかったことあるわ
424名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:16:30.84 ID:Lp4M8vv90
こまめにセーブしろよ
425名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:17:24.69 ID:KC6NDa260
めんどくさいです
426名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:25:30.63 ID:Lp4M8vv90
なら些細なミスもしないように安全プレイを心掛けろよ
427名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:28:09.74 ID:KC6NDa260
それもまためんどくさいです
ヌルゲーマーなんで適当にやってサクっとクリアできるゲームが好きなんだ
428名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:30:01.58 ID:B8HbSKGy0
だめだこりゃwwwww
429名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:37:44.77 ID:Lp4M8vv90
そうかなら諦めろ
430名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:38:23.30 ID:OymHok5s0
ドラクエは前のセーブじゃないだろ

まぁ長い洞窟抜けて、あと数歩で次の町という時に
全滅するとやる気なくすがw
431名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 20:42:45.19 ID:KC6NDa260
そうだドラクエはそのまま教会直行だったな
記憶混同してたわ
DQ2のロンダルキア抜けてザラキ全滅が悔しくて悔しくて
432名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 21:04:14.57 ID:zZQtL7Ys0
ランクエは何やっても平気なぬるぬる度だったけど、プレイする上での狙いも何も無くなってた気がするぜ
ぬるぬるも程々にせんと・・・

DQ2でのザラキの想い出とか、ハードゲーマーだろww
433名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 21:54:26.70 ID:EGoPHS5P0
こまめにセーブしてたらお前だけは逃がさんとか言われて詰んだ思い出
434名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 22:15:24.98 ID:GvolluzH0
セーブしすぎるとかえって詰むゲームってあるよなw
5Dは詰む状況だとセーブライオンがセーブせず帰っていく親切仕様だったが
435名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 22:16:00.35 ID:kkZM7zSKO
そいや昔FFTのベリアス前でセーブしたら泣きたくなったな…
436名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 22:19:23.01 ID:OymHok5s0
>>434
オートがデフォなんだから
その仕様以外だったら鬼畜仕様になるだろw
437名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 22:21:48.72 ID:GvolluzH0
オートだけど章ごとにやり直しってできなかったっけ
あれ一回クリアしないといけないんだっけか?もううろ覚えw
438名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 22:56:20.34 ID:jr5/OzRI0
クリアしてなくても出来るよ
章ごとでも章のチャプターごとでも
海苔子さんのとこでメッセージスキップしまくってたもんだから
詰んだと勘違いして何度もやり直した
439名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 23:07:07.07 ID:GvolluzH0
サンクス
やっぱりできたよな
440名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 23:18:36.55 ID:KDE8juNO0
ヘルマン編の後にでもパットンの歴史セットとして、3のリメイクとなぐりまくりたわぁシリーズを出して欲しいなあ
441名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 23:50:01.52 ID:i3kGODGZ0
リメイク商法する暇があるなら、続編作ってほしいな
完結後にリメイクやら外伝やら出すのはどんと来いだが
442名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 23:51:18.35 ID:1erLlg/R0
リメイクに回す力があるのなら、
このまま完結までつっぱして貰いたいわ
443名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:03:45.95 ID:vkw8wiAP0
バイオハザードで全弾撃ち尽くしてもタイラント倒せなくなった思い出
444名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:07:37.71 ID:ZoMYtCMN0
リメイク嫌い多いなぁ
俺は全然ありだと思うが。リメイクも外伝もカモンカモン。
完結しないとかは言語道断だが。
445名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:20:42.66 ID:03Q53/ug0
別にリメイク嫌いとは>>441>>442も他の誰も言ってないぞ
皆優先順位が完結>>>>>>>>>>>>リメイクってだけだ
446名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:21:22.26 ID:CIbKT74p0
リメイクが嫌いなんじゃなくて先に完結してほしいだけだろう
447名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:23:44.41 ID:ZoMYtCMN0
あれホントだ、早合点しました、すんません。
さっさと完結して欲しいのは事実すな
448名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:25:18.90 ID:RNtDl3bm0
別に結末が気になるわけじゃないから、キャラが新鮮に美味しく動くならリメイクでもいいな俺は
449名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:26:44.99 ID:uyHn482u0
俺も早く終わらせて欲しいな完結まで10年以上かかたりするのは勘弁
450名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:27:55.00 ID:a+lx2ZwO0
ランスが終わるときが俺のエロゲ人生の終わりなので
いつまでも続いて欲しい
451名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:28:10.64 ID:5Xpm7hml0
やっぱ完結が先がいいかもね
ヘルマン編でパットン活躍するだろうから3出してもらって、誰だよこれって気分を味わいたかったんだよ
452名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:29:17.56 ID:MCpTTCCY0
本編はいらないけど鬼畜王だけはリメイクしてほしい派
453名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:34:26.73 ID:ZoMYtCMN0
俺もさっさと完結して欲しい反面、RPG的な単一の結末を期待してたりはしないんだよな
力尽きて、ぬるくハッピーエンドだけポロっと出されたりしたらガッカリだし
世界を楽しめる作品が欲しいなぁ
454名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 01:37:40.09 ID:3+lL2IzA0
今回のランクエのシナリオは完結させろさせろという圧力に
ぶちょが応えた結果なんだよな
いや完結させろって言うのは全く悪くないし、ぶちょの力不足が原因なんだけども。
当たり前だがストーリーが続いているシリーズ物を
「終わらせる」っていう経験はぶちょは未経験なんだよな
その辺の未熟ぶりが露になった感じだ
次はきちんとして欲しいな、監督ぷりんでもシナリオはぶちょだろうし
455名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 01:43:34.37 ID:ZoMYtCMN0
それじゃ、次回も変わらんという事じゃない。。
456名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 02:05:29.27 ID:iWOcY8M50
マジノラインが機能しなくなったとき魔軍が攻めてきたけど
なんでホーネット様は止めてくれなかったの
457名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 02:28:30.85 ID:skpwDPVQ0
ゼス遠征軍は予備兵力なんじゃないの
前線の兵力は別に減ったわけじゃないからホーネット派もいつも通り
458名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 02:38:56.21 ID:eGWAFtne0
そんな余裕ないだろうし結局ホーネットのヒエラルキーも
美樹>仲間の魔人>人類ってな感じたろうしな
459名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 03:04:59.40 ID:mnmBhOCk0
あいつ人間に会ったこともない箱入りなんだから
人間への思い入れに期待しろと言っても無茶だろ
460名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 03:22:21.31 ID:ACud0ujs0
そもそもホーネット派は、カミーラの軍の動静を知らなかったはず。
止めるも何もない。
461名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 09:43:12.67 ID:O8DRSyzB0
>>456
ホーネット「思い上がるな」
462名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 11:53:41.33 ID:Ju0npUPjO
元々は魔王と人間の間の子だしなあ。
侵攻したのはケイブリス派を阻止するまでの義理を人間に感じないだろう。
ぶっちゃけ父の遺言を守ることのみに固執しているのみで、あとはどうでも良いんじゃね?
463名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 12:22:26.14 ID:oVRFeQ8E0
そもそも、人間を守ろうとかじゃなく
ガイの遺言を守るかどうかって点でケイブリスと対立してる筈
464名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 12:48:39.65 ID:x862BUq/i
話をぶった切って済まないけど
クエストのポスター見て、暫くエロゲー離れしてた身だが、急にまたランスシリーズをやりたくなったんで
ぱぱっとレジに持ってこうと思うのだけどその前に幾つか質問させて欲しい

・まだサイトすら見てない有様だけども、新作のランスクエストは面白い?
戦国とかは余裕で原価で買ったけど、今回も原価買いでも価値ある逸品ですか?
・ねんぷちリセットかわいい?
・ランス5Dって小さいパッケージしかないん?

おしえてくれ たのむ!
465名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 12:50:52.83 ID:iWOcY8M50
ホーネット様は美樹ちゃんを魔王にしたいってだけで
その美樹ちゃんが魔王になって人類を滅ぼそうとしたらそれに従うわけか…
466名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 12:53:46.91 ID:SRrQsO9W0
>>464
>今回も原価買いでも価値ある逸品ですか?

個人差はあろうが
大作を期待してたらちょっとちがうぜ
「にょ」系みたいにやたらキャラ多いが
参加するときしかしゃべらないってことも多いんだ

追加ディスクマグナムまで様子見したらどうだい
それか安いのをさがすか

> ・ランス5Dって小さいパッケージしかないん?

最初から低価格トールケースだな
467名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 13:03:56.97 ID:Ju0npUPjO
ようはホーネットはたんなるツインテールな痴女でファザコンなだけか。
468名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 13:04:32.75 ID:x862BUq/i
>>466
いわば夜えっちのないGALZOOみたいな感じですか
追加ディスク!そういうのもあるのか!

目の前に3000円の中古があるけれど、できれば(ねんぷちリセットが悶え苦しむほど可愛いとかじゃ無ければ)新品買ってやりたい・・・アリスソフトだし

ひとまず今回は5Dの新品ひとつだけ買って撤退して情報収集することにしますわ
ありがとう!
469名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 13:14:17.07 ID:J2vlaSQY0
ねんぷちなんてすぐ話題から消えた程度のもんだよ
あれから色んなランスキャラの出すのかと思ったら全然出さないしね
470名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 13:57:55.42 ID:RkUVxXiP0
5Dから再開するなら、続けて678と行けばいいんじゃないか?
471名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 14:01:40.58 ID:3+lL2IzA0
>>460
そもそももそもそも、ゼスの側までホー様の勢力って
伸びてないだろうから、止めようにも止められないよな
472名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 14:13:29.34 ID:H+qM14t20
ねんぷちリセットにそんなに価値あるのか?と思ったけど逆かw
リセットついてても\3,000ってことね。

ねんぷちシリーズとして充分な出来はしてるよ。
かわいく感じるかはどうかは本編次第じゃない?
原価買いする価値・・・は残念ながら「無い」と感じるが、
リセットの描写がシナリオ内でもかわいいのは間違いない。
473名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 14:21:44.68 ID:ACYPFbV+0
そういうことじゃなくてランスのねんぷりが全然でないからあまり意味ないってことじゃない?
謙信とリセットしかないんだっけ
474名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 15:03:01.20 ID:x862BUq/i
>>470
えぇ、そんな感じで再開ですわ
ただ4好きなんで4→4.1→4.2→5D→6→のつもりですw
3は流れで鬼畜王やりたくなるから回避でw

>>472
あ、そのお店はリセット欠品って書いてあるのがひとつだけ3000円でした。本体は新品っぽくすら見えた
リセットに関する記述無しの中古はなぜか4000円くらいで3、4個並んでましたがw
475名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 16:21:10.05 ID:RkUVxXiP0
そんだけファンなら、全部買っちまえw

ねんぷちの出来の判断は、人それぞれなのでおいといて
リセットは可愛い。

10のエンディング(予定)に向けて、3部作が始まったみたいだから
序章として8を買うなら文句もあるまい。
476名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 16:35:47.76 ID:A3x8xZF80
リセットだけ手に入れてもなんだかなあって感じだからなあ
1キャラだけで補えるような作品スタイルじゃないしランスシリーズは
477名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 18:06:11.43 ID:2LmRnQnQ0
ランス4について質問です
五章浮力の杖3Fにおいて六つの部屋を順番通りに通ると別の部屋の鍵が開くというイベントなのですが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2326540.jpg
攻略サイトに書いてある
> それぞれ左から、[赤][黄][紫][青][水][緑]の部屋。
> [宝石](エメラルド)。鍵がかかっている。下の部屋を順番通りに通ると鍵が開く。
> 左から[4↓][1↑][3↓][6↑][5↓][2↑]の順。
の意味がわかりません
黄の部屋を北向きに抜けてそのまま緑の部屋も北向きに抜けるとか無理じゃないですか?
正しくはどういう風に通り抜ければいいのでしょうか
478名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 18:51:29.41 ID:2LmRnQnQ0
自己解決しました
479名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 18:55:22.48 ID:KE7uVupV0
>>464
ランクエはやめとけ
どうしても欲しいなら本体+追加ディスクの同梱版が出るの待っとけ

>>465
そうだよ。戦国の魔王ルート参照
480名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 19:10:17.62 ID:F0wmvUq40
ランス・クエストの評価が低いのはEDの後日談もけっこうな割合しめてると思う
個人的にゲームだけで考えるなら80点くらいあったけど後日談-15点くらいあるw
481名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 19:50:29.67 ID:03Q53/ug0
しかも減点法ばかりで加点する要素が無いんだよなあ
鬼畜王や6は加点法でもいけるんだが
482名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 19:57:10.03 ID:3+lL2IzA0
>>481
減点法に加点する要素がないのは当たり前じゃね?
483名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:02:34.85 ID:03Q53/ug0
法消し忘れただけだ
でもマジで何か加点要素ってあったかね
484名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:14:41.64 ID:5S09V+DF0
カラー信者ならやっといて損はない。唯一の自キャラであるイージスのイベントの薄さがもったいないけど
485名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:15:02.35 ID:JvhYhO+N0
体験版は加点だったw
なんであんなに体験版は面白かったんだw
486名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:23:23.49 ID:H+qM14t20
正直、一作品のサブキャラでしかないアイスフレーム3人娘が
(いや、ランス6も彼女らも大好きだがね)
体験版に出て来て掛け合いイベントこなしたことで、
メインキャラは当然の事、他のマイナーキャラも期待出来るな!と盛り上がった事と、
3Dダンジョンが意外と雰囲気良かったからじゃない?

実際はイベントが薄すぎて、ダンジョンの使い回しが酷かった訳だが。
487名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:25:26.46 ID:JDzzGVmX0
漫F画太郎の罪と罰を彷彿させる、そう言いたいわけだな
488名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:26:24.93 ID:hh3SaZM50
・モンスターが3Dでなんか楽しい
・高性能のアイテム集めんのが楽しい
・リセットかわいい

まあいいところはちゃんとあるよ。イベントとかキャラ会話とか過去作品と比べると
ボリュームが明らかに少ないしキャラの扱いがおざなりだからイラつくだけで
土台部分のRPGパートそのものはそれほど悪くないから、小手先の補修でよくなるだろ
489名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:41:19.16 ID:iWOcY8M50
なんだかんだでシィルがいないのは痛い
490名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:42:06.37 ID:MqqYbF8/0
いや別に
491名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:54:01.79 ID:tYjiPsDj0
>>485
魔想さんが精液ぺろぺろしてくれた
かなみがなんかかわいい
おっぱいがいっぱい
492名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:55:22.49 ID:ezKua6ExO
発売当時スレ見てたけど
まだアンチだらけなのかよ
いいオモチャだな
493名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 20:55:26.81 ID:5S09V+DF0
ひんひん
494名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 21:09:37.21 ID:mnmBhOCk0
ランクエボリュームは少なくないがシナリオ構成が悪い
プレイ時間30時間が見えてきた頃ようやく盛り上がり始めてすぐおしまい
もっと早くから盛り上げとけ
495名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:16:48.93 ID:KE7uVupV0
>>492
いいオモチャじゃなく本当に駄作だからいつまで経ってもアンチだらけなんじゃないの
496名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:27:03.60 ID:D3aXLhGV0
つーか何でパステルあんな娘になっちゃったの?
鬼畜王のパステルを返せや
497名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:29:00.32 ID:03Q53/ug0
それはモダンさんで我慢しなさい
ってかモダンさんの人気が妙に高いのってそういう事じゃないの
498名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:32:42.07 ID:5S09V+DF0
ゆとり女王かわいいよ
499名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:39:57.96 ID:ZjlcVTYz0
ランクエはゲームシステムは面白いよ
シナリオは単純に足りない
買うなら、追加ディスクが発売する時にセットで買うのが良いな
500名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:45:40.70 ID:na7w2Rpg0
ランクエのゲームシステムって面白いの?
501名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:48:31.52 ID:GAfQ+ikCP
俺ランス6みたいなのでいいわ
あれで3色玉のストックが5つあれば言う事ない
502名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:49:51.32 ID:X2gC1/+D0
ゲームシステムでも6のほうが面白かったな
503名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:52:34.45 ID:Cot/wbyt0
マグナム待ちだがヘルマン編でヒューバートがどんくらいイケメンになってるかも早く知りたいぜ
504名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:53:26.21 ID:oVRFeQ8E0
個人的には、マップ表示とか、戦闘のスムーズさではランクエだな
ただ、戦闘は自キャラが見えないのが…
505名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:53:50.10 ID:ZjlcVTYz0
>>500
不満点は多いけど、ランス6よりは良いと思う
戦国よりは悪い
506名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:55:19.99 ID:na7w2Rpg0
>>505
珍しい意見だね
507名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:55:28.64 ID:MqqYbF8/0
ランクエのシステム、基本骨子は良いと思う
ただ上に乗っけたのが悪かった

個性がなくなるし、強化がウリと思いきやそれもしづらいし、挙句ロリはモルルンできないし
全然生かしきれずに終わった

もっとカスタマイズ自由度あげて個性も出せるようにし、試行錯誤もできて愛の注ぎ甲斐あるようにしてくれれば6超えたと思う
スキルとかしっかり練って、バランス調整して、組み合わせでより良い効力を発揮させたり、合体技とかもあったり

手抜きと言われるのもわかる
508名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 23:21:46.18 ID:VhxdEoLn0
ランクエの戦闘システムは戦国でいう偵察スキルがあって戦略性が生まれるんであって、
今の状態だとマシな消費を目指すバランスパーティでバランススキルセットしか出来ない気がするかな。
509名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 01:14:08.27 ID:G1kR27ja0
戦略性が無いかぁ
成長の無個性さが致命的に感じた
戦闘は、なんか物足りないなぁ、って感じた
なんか足りない、ドキドキ出来ない
510名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 01:38:13.10 ID:O+NJOGWT0
技に制限があるから、ひとつひとつの戦闘で各キャラが全力出せないのよね
だから戦闘にフラストレーションもりもり
511名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 01:43:00.99 ID:xxmxHqZP0
俺は序盤の撤退を強要されるウザさと後半の作業ゲー感かな
512名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 01:43:53.88 ID:PJXw3JWZ0
少なくとも6より良いってのはない
513名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 03:28:23.41 ID:UjdhKXr90
ランス4.1と4.2やったことないからやろうと思うんだけどボリュームはどれくらい?
数時間でさくっと終わるようなショートストーリー?それともランス3や4くらいの量はある?
514名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 03:35:15.70 ID:8j5PvIaV0
さくっと終わるさー
当時の低価格モノだしね
4.1、4.2連続発売とかやったっけ

って2ヶ月連続くらいだっけとうろ覚えてたら
たった1週間後だったw
515名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 03:51:37.30 ID:RuttKc/TO
>>514
サンクス
週末一気にクリアするかな
516名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 05:01:04.92 ID:pz36R29N0
待機できて、開幕ランスアタックが打てて、モンスターを探すコマンドあれば・・・

とにかく戦闘がダルいの一言に尽きる、モルモンもダルいな、シナリオ糞だな、エロもダメ
だな、後日談まじなかったことにしてくれ・・・


結論  何もいいところないw
517名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 05:46:46.24 ID:kAgWlUV70
>>516
良かったこと
エロゲーを卒業出来た・・・

らこんな所居ないよな
518名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 05:50:03.70 ID:jcwoa1Yk0
とにかく薄いからな・・・
519名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 06:06:51.94 ID:iZftLSc/O
ランスアタックはオマケだと思ってるから開幕じゃなくてもいいけど待機×無限回数は欲しいかな
体力減ってないのに無駄に回復しなければならなくなったり無駄コマンドが生じる
冒険開始時はスキル外しといて冒険中にスキル入れ替えるとか回復キャラは後から入れ替えで出すとか出来なくもないが
520名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 09:28:46.46 ID:CVqVxC180
待機とかいらん
そういうのも考えてパーティとかスキル組むのが楽しいんだろうが
521名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 09:31:58.63 ID:k3wS0PEA0
いや全然楽しくない
522名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 09:35:39.51 ID:jgWFv6bg0
そういうのも含めて楽しいってのを作りたかったんだろうな
出来てないけど
ハニーに魔法とかすっげーストレスだけど
523名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 09:48:40.88 ID:dgHsZS+J0
シンボルエンカウントなら待機なくても問題なかった

ランダムエンカウントじゃただの運、大帝国から何も学んでない
524名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 09:58:27.29 ID:G1kR27ja0
ランダムエンカウントは別に今まで通りだろ
525名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 09:59:53.82 ID:du3+TK7l0
戦闘システムがあれならシンボルの方がよかった
526名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 10:06:42.88 ID:uTqC0ReN0
待機コマンドを別枠で入れておくか根本的に戦闘中PT入れ替え・補充できるようにしときゃ全部解決だな
そもそもが糞システムなわけだが
527名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 10:09:38.75 ID:G1kR27ja0
そうかね?
俺はシンボルエンカウントにしたところで根本的に何も変わらない気がする
戦闘自体を改善してくれないと
528名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 10:15:18.68 ID:uTqC0ReN0
>>527
変わるっちゃ変わるだろう
スタメンのコマンド残りが少ない時にシンボル式なら無駄な戦闘を避けられる
当たっても避けられなかった自分が悪いということで、逆に完璧に避けてボス倒してクエストギリギリクリアできたら達成感
ランダムじゃ確かに単なる運否天賦、PS介入する隙もない、逃走にも限度があるし

根本的に言えば、そういうエンカウントを3Dで種族ごとに多様なアクションを用意して
戦闘は2Dでしっかりやってくれたほうがいいな、ボスの3Dグラがマジで安っぽすぎた
529名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 10:17:04.68 ID:G1kR27ja0
>>528
ランダムエンカウントとシンボル避けゲーは、単に別ゲーなだけじゃない
俺には趣味の話に聞こえるよ
530名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 10:18:11.37 ID:uTqC0ReN0
>>529
ちょっと君は流れを読みなおしたほうがいいよ
531名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 12:38:54.88 ID:OdkIwMipi
>>510
ギャル島も同じなのにどうしてここまでプレイ感に差が出たのか
テストプレイ不足だったんかな
532名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 12:42:19.25 ID:oJgxFFMV0
GALZOOはレオの通常攻撃がもっと数多くて
それにつられて仲魔が技消費しないで攻撃するという要素があったはず
あと合体攻撃も
533名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 12:45:34.64 ID:OdkIwMipi
>>532
後半は空気だけど前半は助かったな
後半で空気だったのは全エッチ回数0だったからの気もしないでもないが
534名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 12:52:48.60 ID:4945cpK90
GALZO3D作ってくれないかな?声なしで

ランクエの良かったところ>チハたんが可愛ゆす。
535名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 12:55:03.03 ID:OdkIwMipi
ギャル島好きだったなぁ
でもギャル島と戦国と言えば俺のトラウマも付属品でついてくるんですよね・・・

とっこーちゃんかわいいよとっこーちゃん
536名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 13:02:50.71 ID:7/w1I7G20
そういや戦国って女の子モンスターが出てなかったよね
537名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 13:20:26.44 ID:2TqkDyXw0
SM迷宮の魔ゾーンが女の子モンスターじゃないかって言われてるくらいか
538名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 13:20:56.30 ID:OdkIwMipi
オロチっこ
539名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 13:29:21.70 ID:7/w1I7G20
魔ゾーンは女の子モンスターかどうかよくわからない
オロチっこは女の子モンスターじゃなく、幽霊とムシの中間あたりな不思議生物
モンスターより妖怪に近いと思う
540名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 14:01:16.67 ID:AiZJo+fA0
・一回でクエストクリアできる構成
・がむしゃらに進むと足りない技回数
・中断するとイベント含めて最初から
この3つの要素のせいでRPGというよりパズルやってる感覚。

仲間どんどん入れ替えるために技数減らしやすい構成にしているんだろうけど、
1軍以外の仲間育てるのが面倒、同じクエストをスキップ出来るとはいえ毎回最初から見なきゃいかんし。
フリーダンジョンあれば変わったんかな…、結局脱出ポイントorクエストクリア付近でうろうろしてそうだけど。
一度クリアしたクエストはアイテム持ち帰るために帰り木か盆栽欲しくなる。
541名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 14:13:14.17 ID:A7zuv65Q0
マルグリがフリーダンジョンじゃないかと
542名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 14:32:10.79 ID:jgJ07jFg0
キャラ増やしすぎ
543名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 14:36:41.80 ID:2TqkDyXw0
お祭りなんだからそれは別にいい
問題は性能面の個性がほぼないこと
544名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 14:59:38.28 ID:OdkIwMipi
>>539
4.1 4.2で女の子モンスターのオロチっことして召喚しようとしてなかった?
545名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 15:15:14.89 ID:jgJ07jFg0
>>543
ここまで薄いなら良くないよ
性能面以外にも問題でまくりだし
今回本筋が薄くてもイベントはしっかりしときゃここまでになることはなかった
546名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 16:46:56.54 ID:kupCVw7e0
ランクエは微妙だった。で終わればいいけど
伏線とか放置し過ぎでヘルマン編から始める新規も迷惑するだろうね
547名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 17:15:50.06 ID:nc8bLAjm0
そんな事より鬼畜王で大活躍だったバレスコルドバあたりはもう出ないのかよ
548名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 17:38:54.04 ID:6zCYe+A90
9を楽しむためには大不評のランスクエストやらないといけないんだな。
549名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 17:52:55.95 ID:WKhmAcVF0
今の中古相場くらいなら、時間つぶしするゲームとして特に不満はないよ。

最初から最新のパッチ当てて、攻略情報を見ずにダラダラと1周プレイする。
後日談を鼻で笑い飛ばす胆力があれば、過度な不満は出ないだろう。
マグナムでどう変化するかはわからんがね。

と書いて見ても・・・読み手には地雷ソフトにしか見えんなw
550名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 18:05:13.98 ID:6fFwwt+j0
個人的意見だけど5000円なら買い
551名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 18:22:41.58 ID:OpDZ+wL+O
バレスはともかくコルドバは織音に抹殺されそうで怖い
552名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 18:23:18.71 ID:7h02f7eN0
その根拠は?
553名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 20:01:25.15 ID:sicSZiZC0
サブキャラだしなー
出演は外伝の鬼畜王だけだし

鬼畜王でも嫁を寝取る為には謀殺されるしw
554名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 20:05:54.58 ID:A7zuv65Q0
エロゲーとしては死なせるために存在するようなキャラだな
カミさん喪服姿しかグラ無いし
そういやかなみちゃんと友達設定だったメナドは存在してるんだろうか
555名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 20:07:03.29 ID:OdkIwMipi
ちょっと秋葉来て見たけど、ランクエの中古マジ大杉だw
戦国の30倍は置いてあるぞw
556名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 20:09:29.31 ID:rCSpLOvt0
ランクエが初ランス作品だった俺には後日談は「へぇそうなるんだー」な感想しか抱かなかったな

今は6やっててアベルト前の巨鉄ちゃん突破出来なくて泣いてる
557名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 20:53:14.04 ID:OdkIwMipi
ついでに、大帝国はトールケースゲーの新品より安いけどそんなにひどかったのか?w
558名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 21:09:32.32 ID:KdYNQ+Gh0
大帝国スレにどうぞ
559名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 22:20:41.53 ID:g+pdPtkI0
キャラ多いし、ランス8で大量にキャラ処分されてそう
運命の女の魔想さんやかなみちゃん、王女のマジック、リア、香、パステル
才能限界が高くて、終盤でも使えそうな謙信やウルザ、戦姫

ここら辺以外は、気付いたら消されてるかもしれない
560名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 22:21:15.11 ID:kupCVw7e0
柴田勝家 lv36 限界lv46
コルドバ lv34 限界lv44
561名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 22:31:16.21 ID:MQ4O4ajB0
>>559
されてそうも何も、後日談で処分されてたじゃん
562名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 22:31:44.72 ID:OdkIwMipi
馬場彰炎 lv50 限界lv68
563名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 22:41:31.75 ID:g+pdPtkI0
>>562
その人もう死んでるよね?
564名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 23:28:50.95 ID:AiZJo+fA0
>>559
もう終わりまで出てこないから今回出しとこーってキャラは実際多いと思うよ。
JAPAN勢とかゼス勢とか、地理的にも出てくる必要性皆無のキャラ結構いたし。
565名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 23:44:17.42 ID:zOSjFsBH0
>>559
もこもこ消えてしまうん?
566名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 00:55:30.90 ID:rYHnyS7m0
知らん間にフェードアウトよりは良いな
567名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 01:11:20.27 ID:XFtECMiu0
ミリ「…」
568名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 01:55:30.25 ID:QKRItXK+0
>>565
初代からの付き合いだが、2のいちゃいちゃエッチ辺りからもこもこさんには
度々イラッとさせられてきた。
でもまぁもこもこさんあってのランスだよな、居ないと寂しいよなと自分に言
い聞かせてきたがランクエ終わった今だからはっきり言える。



イラね。
569名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 02:07:00.98 ID:VQn6LNPH0
もこもこは3や4あたりがピークよ
570名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 02:23:41.71 ID:X5Dm/lf+0
いやピンク仮面じゃなくて竹中の方じゃないの
571名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 04:05:39.50 ID:98in7vOYi
10年前の過去の自分へ
かなりのショックだろうが10年後に起こる出来事への心構えにして欲しい

リズナが魔人になってしまった・・・
572名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 04:14:47.00 ID:SNsA36xc0
魔人になる経緯とか言われたっけ?
後日談で魔人リズナとなるってだけ?
573名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 04:16:44.80 ID:IVs8Rdz90
一切ないよ。
だからこんなに荒れたんじゃん。
574名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 04:20:48.15 ID:SNsA36xc0
ですよねー
サンクス
575まさお君:2011/12/02(金) 05:23:37.64 ID:0Vt0wj6R0
DMMでランス6DLしてきたぞぉ!初めてのランス作品!オイラわくわくとまらねぇべ!
576名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 05:24:11.73 ID:/REkOZmlO
よーくかんがえよーもこもこちゃん大事だよー
577名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 07:30:09.30 ID:dwpB8fow0
ランス6はおもろいよなー

CGまだでんの?!ってくらい多いし
ちょっとしたシーンのためにも一枚絵用意してくれてたりサービスいいもん
578名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 10:15:35.05 ID:Xdg5wxePi
女盗賊のクエストでもランス凍結と女性陣の爆笑とか細かいところもCG使ってくれてるんだよな
シナリオもかなりいいし戦闘システムもよかった
3000円で買ったけどあれならフルプライスでも文句ないよ
579名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 10:37:18.68 ID:mzr5wba80
そりゃフルプライスのゲームだしな
580名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 11:15:15.73 ID:20HTSUXA0
次のランスは2Dだな

ランス5 2D
ランス6 3D
ランス7 2D
ランス8 3D

ランス9 2D
581名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 11:42:34.43 ID:OmmR9oWz0
つまりマグナムは9出た後か
582名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 16:06:03.67 ID:NG2aYVIz0
なんだランス2Dが出るのかと思った
583名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 16:42:00.96 ID:XFtECMiu0
>>576
まあ、ランクエで鈴女処分したことだし
これからもこもこ必要アピール連発してくると思うよ
584名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 16:54:57.85 ID:mQZ9f4xP0
これから鬼畜王やろうと思うんだけど非公式修正パッチはどれがオススメ?
結局は人の好みなんだろうけど参考までに聞かせてくらはい
585名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 16:58:21.14 ID:XICoZANW0
はやくマグナム
586名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:01:34.35 ID:NG2aYVIz0
俺はご都合主義パッチ使ってる
587名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:12:20.70 ID:u92QsxVO0
>>584
迷ったなら「3.ご都合修正」で問題ない、初見でも「3.ご都合修正」〜「5.オリジナル互換」のどれかは必ず当てる。
そこから「6.修正パッチSP3」を当てるかは自由、ご都合修正版なら多少有利になる修正が入ってる。
588名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:30:51.48 ID:mQZ9f4xP0
サンクス
ご都合主義でやってみます
589名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:32:06.82 ID:dFmOSAQz0
目に見えて投票数が減ったな
590名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:37:21.35 ID:T9rs9YI20
もう公式通うほどの新規ユーザーは殆ど残ってないだろうしな
591名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:39:42.25 ID:XFtECMiu0
>>589
しかもサテラやらアールコートやら…
もうライト層には完全に見捨てられて鬼畜王信者しか残ってないってことじゃないのこれ
592名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:42:54.45 ID:cv7e2A190
人気投票マラソンって結構体力使うからなぁ…
ツールはツールで論外だし、かといってアラーム設置するほど熱意もない
まあ、概ね俺の希望通りの結果だから結局投票しなくてもいいかな?的な。
593名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 17:47:25.66 ID:G8GqJqQh0
チルディ、イージス、アームズあたりは新規そのものじゃないか?
594名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 18:22:10.17 ID:cy0vKSBhO
>>563
死んでるの?
てか、戦国の正史って蘭ちゃんやちぬ、島津以外はプレイヤーに委ねられないか?
595名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 18:26:39.69 ID:KMxySKDI0
武田は透林以外討ち死の滅亡が正史
596名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 18:38:32.35 ID:cy0vKSBhO
なるほど。一周目じゃ風林火山できないのか。
597名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 18:51:11.49 ID:cv7e2A190
だるまはともかく、デートする仲の彰炎や鈴女フラグ持ってる義風あたりは生きてて欲しかったなぁ
598名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 20:14:41.11 ID:8sImiyhvO
アニメのエンドカードが織音で驚いた
599名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 21:53:07.67 ID:tXbAi3fe0
ウィリス×バードが見たい
仲よさそうに話してるところをランスに見つかってバードがボコられる展開
600名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 23:01:43.78 ID:XFtECMiu0
>>596
そゆこと。一周目だと何をどうやっても風火山は死ぬ
601名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 23:07:53.98 ID:NG2aYVIz0
>>598
なにそれ詳しく
602名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 23:08:59.11 ID:NG2aYVIz0
>>600
一周目だと死ぬ犬飼や肉奴隷の雪姫は生きてるけどな
603名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 23:22:34.07 ID:XFtECMiu0
>>602
その二人は降伏勧告すれば生き延びたような
604名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 23:51:51.76 ID:9ig8qB3N0
ランクエ終わってから
ランススレ覗くのもアリスHP覗くのも少なくなったなぁ
6や戦国の時とかはそうでもなかったのに・・・
605名無しさん@ピンキー:2011/12/02(金) 23:58:14.14 ID:ODrvRjaj0
>>601
はがない 織音 検索
606名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 00:07:41.86 ID:VtxLEcZx0
ランス6DLきたからやったがボリューム半端ないな
かなりやってると思うのにシナリオ進行状況全然のびねぇ、CGうまんねぇ、捕獲空きありすぎw
ランクエも別にそこまで不満は出なくて楽しくやってたが
みんなの言うボリューム不足やらイベント薄いとかいうのがよーく分かった

やっぱキャラたくさん出るRPGに戦闘中に待機系や入れ替え制限付けるのだけはないわ
607名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 00:08:10.39 ID:a4hf8HqJ0
一周目は正史じゃないぞ
二周目からの真√で各イベントを取捨選択してる
608名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 00:14:06.68 ID:ho+EJp4p0
見てないんだけど僕は友達が少ないのアニメの最後に織音の絵が出たってことか
609名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 00:15:24.49 ID:Ep4VZv760
その通りでございます
610名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 00:25:48.12 ID:ho+EJp4p0
ググってみたがかなり印象違うな
塗りしだいでこういう流行の雰囲気の絵になるんだなって思った
一方で鉛筆書きみたいなとこが織音ぽさあるとも
611名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 00:42:51.84 ID:2fPtLqRz0
>>606
ずっと同じのびなさのままじゃないけどな
いっきにメーターいくときもある

それでも全体の量はパネェけど
612名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 01:56:30.42 ID:wIXrs4s60
謙信&ランスが30位以内にも入ってないとかwwwww完全に終ってるなwwww
もうヒロインとして必要とされて無いって事だ
613名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 02:07:46.50 ID:iVybvREb0
まあ30位以内に入らなかったのは意外だったが
正直、食傷気味なランスとの絡みより
リックと絡みを見てみたいヒロインだからな
614名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 02:14:54.63 ID:y47c9nbyO
中間発表でも驚いたけど勝虎がすごいな
615名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 03:05:40.84 ID:TOYyYDfW0
ああ、もうランスに尽くす女ですアピールはもういいわ
616名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 04:54:53.02 ID:Hi1wrimr0
>>559
魔想、かなみはとりあえず出してイベントは有っても話にはもう直接絡まないんじゃない
そこに出てるキャラ全員絡みそうにないけど
617名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 06:34:26.73 ID:f/8SmTyD0
>>612
27位 謙信 & 志津香
20位アームズ & 謙信
15位謙信 & リック

3つ以上入ってるのは謙信の他にはリセット、志津香、イージス、パステルだけですな
残念でした

それよりクルックーが入ってるの見たときは??と思ったが、貝マニア仲間効果かね
618名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 07:00:46.12 ID:iVybvREb0
そこは流しとけよ…
619名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 07:27:32.03 ID:R0pY+6F50
伏線放り投げんなっていう抗議の意味でのランクインじゃ
620名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 08:14:47.52 ID:ANkOby0P0
カオスいないとランスって感じしないな
シィルだせないならカオス出してくれよ
621名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 08:35:42.35 ID:50Lp8wJs0
ある意味唯一対等の男キャラで相棒だしなカオス
622名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 09:36:48.42 ID:LAun8CIR0
リックとパットンの活躍が見たい
特にパットンはランクエ出てないし
9はよ
623名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 09:58:20.23 ID:d8us2f10O
9はパットンの国王時代の顔CGをもう一度描いてほしい
どんくらい凄い顔になるか
624名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 11:22:02.01 ID:LAun8CIR0
パットンさんにあの頃の写真見せたりしたら、枕に顔埋めてジタバタしちゃうの?
625名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 11:48:21.25 ID:9zA007dX0
精神的にいい大人になったから、ほんのちょっと前のことだけどあの頃は若かったな〜って笑い飛ばす
626名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 12:12:58.92 ID:5NaHlhnG0
>>617
謙信志津香ってちょっと見たいな
627名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 14:17:15.65 ID:GnQSxw2Y0
>>625
自分を邪魔したのがランスだったと知った時も笑って内心感謝してたしそんな感じだろうな
628名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 14:32:03.33 ID:K2VsTggw0
ヒューバートといい、あの国には精神的に大人な人間が多いな
リーザスとは大違いだ
629名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 16:50:47.44 ID:RzQSdAI90
思ってみたらリアマリスかなみアールコートチルディ全員
大人な人間とは言い難いな・・・
まあ青の軍副将が最後の希望か
630名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 16:57:22.40 ID:TOYyYDfW0
そういえばヒューは能力でネタにされるが人格は至極まっとうな人だった
631名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:11:51.37 ID:bnQsg58z0
パットンファミリーは皆デキた奴ばかりだし今から9が楽しみだ
ミネバと激闘を繰り広げて欲しい
632名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:32:44.19 ID:2s4UMfDD0
パットン一味全滅しそう
633名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:37:16.28 ID:LAun8CIR0
ヒューバートはおいてきた
これからの闘いについていけそうにないからな
634名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:39:05.51 ID:7heczlC40
パットン一味の持ち上げうぜえ
635名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:56:38.54 ID:UQuwdaIb0
十月に試験あったり忙しくて発売日に買ったのになかなかプレイできなかったがようやくメインストーリクリアしてきた
まだレビューとかはあんまり見てないんだけどこれって微妙じゃね?
あれ?もう終わりなの?って感じだったわ。ラストダンジョンも面倒なだけだったし
散々言われてたり今更だったらゴメン
636名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:57:48.37 ID:99RUwF0t0
>>634
ロレックスさん何してはるんですか?
637名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 17:59:08.33 ID:UQuwdaIb0
あ、分かるだろうけどランクエね
魔想さんとかその他大勢が特に個別のクエストとかCG有りのイベント無かったし微妙としか言えないわ
なんつーか、ボリューム不足って感じ?
6で敵討ちしちゃったし魔想さんとかもうキャラとしては終わってるのかな。
昔のキャラが色々と出てきたのも嬉しかったけど、特にクエストやCGやイベントがあるわけじゃなくモブ的扱いだったのも残念だったわ
638名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:04:28.27 ID:NJFAcw/e0
リズナウルザも酷いしランクエはみんな薄いからそういうのを計るのに向いてない
もっと言えばランクエは製作が間に合ってなかったんだと俺は考えてる
雑誌でラン以外の4魔女とかカロも紹介されてて
公式HPでお紹介されてるのにカロリアと3魔女だけは何もなかったからな
他のメンツは一応ある

639名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:12:46.12 ID:yFuWzZbt0
俺的にはたまやフロストバイン、キースあたりがちゃんとフォローされてたのは嬉しかったな
ランス4大好きだから

まそうさんは、テンプレートな文章でランスにあっさりHされなかっただけでも
特別待遇じゃね?
精液舐めのCGがあれば、まそうさんファン的には良かっただろうが
マグナムで増えるんかねえ
640名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:14:21.53 ID:UQuwdaIb0
ああ、今付属されてる本読んで見たがTADAさんとかもボリュームが過去大作よりは少ないってのは自覚してたんだ
ネタバレ怖くてクリアするまで雑誌やHPやここ見てなかったんだ。
だから序盤にランちゃんの目録拾ったときは驚愕と嬉しさに包まれた。うわーい!って感じで。
でも目録だったり加入時にランちゃんが一人で喋ってるだけだったり
なんとなく嫌な予感は感じてた。やっぱりイベントやクエストやCGは無いんだなぁって……出してもらっただけで嬉しいけど
魔想さんやウルザみたいな人気キャラもそんな扱いだったのは驚いたわ。
とりあえずランちゃんが最後の後日談でその後自殺とか書かれてなくてホッとしたけどw

なんか長々と書いちゃってスマン、とりあえずスレのログだけは取得してたから見返してみるわ。
最後に一つだけhttp://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=8764912104&file=Img_130655.bmp
許してくれ!ランちゃん!
641名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:16:33.80 ID:I7yhtnxp0
つか全般的にダメダメだからなあ
キャライベントと専用クエさえしっかり作っておけば大分評価違っただろうに

>>639
あのイベントは嫌いじゃないがあれだけならキャラ紹介に出す必要はなかった
642名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:19:17.02 ID:I7yhtnxp0
>>640
ぶっちゃけ○○がとか限定する必要ないくらい薄いからな
マリアもないミルもないカロリアもないリズナもないウルザもない
カイトはあれだけサテラも下手したら会わないで終わる可能性もある
サーナキアもないカオルウィチタ戦姫(ry
キリがない
643名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:26:12.95 ID:D+x6ADc40
製作側したらイベントなんてつくろうと思えばいくらでもできるわけで(唐突なリズナの魔人化なんてまさにそれ)
戦国の時点でリズナウルザもかなみもやることはとくになくなってるし
やる気次第だろうなあ
ただ公式のキャラ紹介にいるのにモブみたいな扱いだった連中はイベントが没った説ってのは結構当たってると思う
割と早くに雑誌に出したくらいだったしね
644名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:29:33.54 ID:yFuWzZbt0
>>641
鬼畜王のイベント進行見ても、カスタム勢ってこの後メインストーリーにほとんど絡まないんだよね
細かいとこでも、ランちゃんの自殺、ミリのインフルゲンザは回収されたし
あとはマリアの事故、ミルの大人化くらいか?基本的に戦闘要員でしかない

ナギとキザおじさんの件にしても、まそうさんが絡む予定はないんだよな
そこの改変を、ランクエに期待した人は多かったと思う
その辺で、開発と古参ユーザーの意識の差は確かにあったな
645名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:37:15.60 ID:D+x6ADc40
いやだからそういうのは関係ないんだって
ランクエ自体どうでもいいクエだらけだったし
いろんなキャラをたくさん出せる仕様でだからこそ色んなクエがありと思われてたんだよ
メインどうこうじゃなくて他のクエにすら何もないキャラが大半だから全く関係ない

646名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:40:36.90 ID:pDlT/Rnr0
>>644
サテラですら必須クエじゃないってのは分かってるか?
鬼畜王はそもそもSLGだし
ケッセルリンクとナギに絡みがあるなら普通に志津香は出てくるだろうよ
妹心配してるっていう状態だからね
絡みがあるならだけど
別に志津香に限らずランクエは普通のレベルに至っていないからそういう議論はナンセンスなんだよ
647名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:44:28.89 ID:o4vV80350
>>644
いやだからな
ランクエはあっという間に他国にいったりちっちゃいクエだっていくらでもあったゲームなんだ
メインがどうこうよりまずクエ作ればよかっただけの話
そしてそれを大半のキャラでしなかったのがランクエだ
648名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:49:12.15 ID:yFuWzZbt0
>>646
サテラは必須クエのひとつだ
あれがないと、今後のランス9、10で魔人とのエピソードが進まない
鬼畜王でも、ランスとサテラの関係はきっちり最後まで追ってるわけで
正史でも、あって当然のイベントだぞ

それと同じで、まそうさんがキザおじさんのイベントに絡まないのは
鬼畜王的には当たり前だ
普通に出てくるだろうよ、というのは鬼畜王を無視した願望でしかない

そこで願望込みで「出て当然」と考えるから、どんどんズレてくんじゃないか?
出て欲しいなら、そこは改変を期待すべきだろう
649名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:52:20.61 ID:o4vV80350
>>648
鬼畜王ランスの志津香ナギの関係とランス6の関係は別物だぞ?
今の関係ならナギがケッセルリンクと絡むならそりゃ志津香も出てくると思うのは自然な意見だと思うぞ

> そこで願望込みで「出て当然」と考えるから、どんどんズレてくんじゃないか?
> 出て欲しいなら、そこは改変を期待すべきだろう
電波すぎるぞお前さん…
650名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:54:18.72 ID:AT9d0K9v0
サテラのクエって必須だったっけ
俺は全部やりまくってるからあれだが確か知り合いがクリアしたのに
サテラ知らないって言っててびっくりした記憶があったな
651名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 18:59:09.82 ID:yFuWzZbt0
>>649
まそうさんが出てこなくても、ナギとキザおじさんの話はケリがつく
イベント的に、まそうさんは必須ではないだろ
今の関係から出てくるのが自然って考えるのが、もう願望込みなんだよ
そう考えるのがおかしいとは言わないが、出て当然!は違うだろうと
652名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 19:00:20.62 ID:3nKv3hAr0
期待するというならまずケッセルリンクとナギが絡むかって所じゃん。
鬼畜王と同じように使徒にするどころかそもそも会うかすら分からないんだからさ。
んでもし絡むなら現状の志津香とナギの関係から言って関わらないんあてことはまず考えられないと思うよ。
それだけ。
俺はナギケッセルがもう絡むとは思ってないけど。
653名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 19:02:43.47 ID:3nKv3hAr0
>>651
つか確定かなんて誰にも分からないんだからさ。
可能性が高いならそれで十分だろうに。
誰がどう見ても勝手におかしな方向に入ってるのはあんたのほうだと思うぜ。
654名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 19:14:05.96 ID:yFuWzZbt0
>>653
俺には、お前さんが何で絡んでくるのかの方が不思議だが・・・

本来そこに居ないはずのキャラが絡むのには、改変が必要と言ってるだけだよ
俺は鬼畜王原理主義なわけじゃないが、あの時点で
予定してた正史イベントをぶち込んだ代物なのは間違いない

居ても不思議じゃないまでなら分かるが、俺の考えたイベントがなかったのは開発の不手際と言い出したら
ズレていく一方だと思うんだがな
655名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 19:21:04.86 ID:3nKv3hAr0
だから改変も何もそのまま鬼畜王のイベントが正史で起こるわけが(ry
そもそもまずナギとケッセルが会うかすら分からないと・・・。

下二行も訳が分からないよ。
そんなこと言ってるのはあんただけだ。
656名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 19:26:57.76 ID:IJM4R3wo0
ここまで何を言いたいのかよく分からない人も珍しい
657名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 19:59:42.61 ID:yFuWzZbt0
そんなに分かりにくい?

なぜランクエには、まそうさん他レギュラーっぽいキャラにもイベントがなかったのか
について、俺なりの見解を言ってるだけなんだけどな
658名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:04:39.93 ID:f/8SmTyD0
よくわからんがまた鬼畜王原理主義者が暴れてるのか
659名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:05:13.17 ID:AfbkAqpU0
全く分からないなw
改変を期待しろとかじゃないとズレがとか言ってるが
期待したからといって何が変わるのかと
ぶっちゃけると>>652と同意見だね
660名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:09:37.17 ID:iVybvREb0
ナギ関連はどうやって決着付けるんだろな
661名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:18:42.42 ID:3nAOwDov0
予想できないな
鬼畜王で和解してなかったし
662名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:43:04.35 ID:d8us2f10O
特典のモンスターメーカーやったらカバッハーンの方がリックより強いのね
そしてハンティがいまいち
663名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:46:31.30 ID:Pp2nYGvP0
あれは一緒に遊ぶ友達が付属してなかったから完全に放置してるわ…
664名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 23:43:16.48 ID:Zqw2x6Yc0
ランス6の挑戦モードって正史扱いなの?
665名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 23:53:08.84 ID:aq5pLGbD0
さあ
666名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 23:55:02.66 ID:K2VsTggw0
正史
667名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 00:30:01.89 ID:B2mFLcs8O
今のレス数見て思い出したんだけど股間に666のキャラって出てきた?
数字からして悪魔関連だとは思うんだけど
668名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 00:33:08.59 ID:Xsd1L8YM0
出てきてないな
669名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 01:46:58.33 ID:wYr0syngO
>>663
全俺が泣いた
670名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 02:25:05.76 ID:rfnmtJ0J0
>>664
微妙、魔血魂の設定が異なるって理由でなかったことにされた可能性があるけど、
ランクロ++(既にサイト上から消滅)だったかの際、
ジークの魔血魂はアベルトに上書き確定されてたからジーク自体は消滅したと思う。

てか残ってると都合悪かったんかな…ランクロ++のログ欲しい。
671名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 06:15:43.76 ID:hoWgfU8/0
ランクエのカイトのクエでランスがあんなところにいたら〜って言ってたし
正史扱いなんじゃね?カカカさんをヤリに行ったのって確か挑戦モードだろ
672名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 06:43:12.54 ID:DtTpdyvc0
・ガンジーとマブダチ化
・ネオペンタゴンを壊滅
・ノミコン消滅でパパイア正気に
・カカカさん貫通済
・ジークの魔血魂はアベルトに上書き
・アベルトを殺害
全部正史でしょ、むしろたまにいるけど>>670のように微妙と考えてる方が少数だと思う
673名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 09:49:35.29 ID:Ro/p49A+0
設定の食い違いなんて一々気にしてるシリーズじゃないしな
674名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 09:58:41.59 ID:MxJWw8gZ0
とるぅえんど

意味わからない奴なんていないよね
675名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 10:05:02.42 ID:Dl1dGreQ0
地味にトゥルーじゃないんだな
676名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 11:35:59.58 ID:hoWgfU8/0
CG枠取りのもこもこイラネーと言っていたが
次回作も恐らくシィル不在と考えると寂しい俺であった
個人的にランスもこもこあてなのトリオが好きなんだけどなぁ……
677名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 12:59:45.70 ID:upD1uzyr0
ランクエでランスが結構まともなツッコミをしているのがちょこちょこあって
あぁ・・・大人になったなぁと思った
678名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:06:29.60 ID:IKEOUunx0
>>676
つか今作だったらもっと嫌になってたと思うぞ
CCもイベントも全然足りてないからな
もっと減ることになって叩きは加速してただろう
679名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:26:04.68 ID:7+Pw5EMI0
もこもこさんがいればクルックーさんはここまでフルボッコされなかったはず
680名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:28:45.29 ID:tZZ64nuR0
ペアはもっとランス以外での組み合わせあると思ったんだけど、本編でアレだとこうなっちゃうか
謙信とランスがないのはパターン化の結果だろうからそれはそれでアレなんだけど
681名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:30:45.80 ID:zL7OjwFB0
謙信は志津香もあったからな
全部集めるとかなみ超えるから十分
682名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:32:29.98 ID:zXk8D4Lr0
謙信好きだけど、本編で十分だったし投票してないよ
他に見たいペアに入れた
683名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:37:28.00 ID:e2inEY3F0
馬鹿が叩いてるけど十分票集まってるからな
684名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:51:51.04 ID:FZmnaG3v0
ああもこもこってシィルのことか、なんでみんな竹中もこもこの話してんだとか思っちゃったよ
685名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:52:50.70 ID:e2inEY3F0
>>684
いやそんな奴はネタ以外でいないだろ
686名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 13:59:36.37 ID:07iwZXt60
つまり>>684の存在事態がネタ
687名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 14:04:49.45 ID:Y6wCG9Or0
>>681
かなみは既に1位になって出番増の確約もらって
自重した影響もあるだろ謙信とは大分事情が違う
688名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 14:08:16.95 ID:Wpqpb8xy0
都合のいいときだけ自重にするなw
他の絡みもランクインしてないしな
689名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 14:12:54.70 ID:XA28DQHi0
つか確約とか言ってるが
本気で1位とれなきゃイベント増はないなんて思う奴は少数派だろ
もっと言えば1位とった=CGがもらえるというわけでもない
CGがある可能性が高いのはHしたい投票くらいだろう
690名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 14:36:03.31 ID:Y6wCG9Or0
CGについて一言も言及してないが…

つか完結に向けて三部作構想で進んでるらしいし
今回の投票結果がマグナムだけじゃなく
9、10にも多少なりとも影響が出ると考えたら引っかかるものがあるわ
691名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 14:37:56.81 ID:jeDiOv6p0
CGがまず一番大事だろうからなあ
ただのクエストなら上位やらで普通にもらえるだろうし
692名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 14:41:01.37 ID:L+nm9bF10
エロシーン追加のサテラはCGも必然的に追加か。
サテラがデレるのは未だ先だろうし、また良いようにレイプされるのか・・・
693名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 15:55:01.98 ID:JF1fd2ki0
よくあんな体質で200年近くも貞操守りぬけたよなとつくづく思う
694名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 16:09:49.43 ID:hoWgfU8/0
魔人だから友達とか優しくしてる人がいなかったって描写が3か鬼畜王になかったっけ?
695名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 18:06:07.04 ID:Ro/p49A+0
>>680
ライト層が逃げて鬼畜王層の占める割合が露骨に増えたのとクルックーを除けば、
全体の傾向としては妥当な結果だよな
イベントが何もなかったキャラはランスとのペア、ランスとの絡みしかなかった謙信はランス以外とのペア
あとはカラー親子+イージスが票を集めたと
>>692
そう思ってたら使い回しか暗転を平気な顔してやってきそう
696名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 19:50:58.88 ID:pM++3WHq0
盲点だろうな
まさか魔人様が超敏感体質だとか誰も気づかない
697名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 19:53:29.49 ID:hoWgfU8/0
実際魔人に言い寄る奴なんてランスぐらいだろ
ホネ派に男の魔人いないし
698名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 19:53:57.39 ID:tZZ64nuR0
>>690
むしろ人気投票の結果をマグナムに露骨に反映にして次以降関係なくするんじゃないかなぁ
699名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 19:55:29.77 ID:hoWgfU8/0
あーわり、メガラス忘れてた
700名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 20:01:42.01 ID:Qq6aEOAP0
あの人むっつりだから手は出さないだろうな
701名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 20:02:11.51 ID:pM++3WHq0
メガラスさんむっつりだしな
手は出さずに背中に女乗せて尻の感触楽しむだけ
702名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 20:02:58.68 ID:y83QCDXm0
昔は男もいたけど、ほとんどランスが殺したな
703名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 20:11:32.82 ID:ahwn+Eyx0
ホーネット派というよりジル派のやつらか
704名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 20:20:07.07 ID:hoWgfU8/0
恐れ多くも魔想さんに惚れたアイゼルとか完全に忘れてました
あの人はホネ派だったかジル派だったか忘れたわ、
705名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 22:33:53.92 ID:Ro/p49A+0
アイゼルはサテラと同じでノスに騙されてたホネ派って説明だったはず
706名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 22:37:15.05 ID:nIIdYBgJ0
ランクエの謙信はイベントが他のキャラより多かったけどどれもつまらんかった
戦国の時みたいな可愛さもないし、なんかコレジャナイ感があって微妙
707名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 22:47:52.58 ID:rYqR0fLe0
>>702
ほとんどっていうか全員だなw
今はむっつりさん大勝利状態
708名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 22:56:19.16 ID:redO31oQ0
俺もホーネット派の男だ
お仕置きされたい
709名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 22:57:43.95 ID:G3+O/+OL0
ランス否定派御三家って、いたけど
今はもう、志津香、かなみちゃん、パステルの三人って感じだな
これからサーナキアに出番はあるのだろうか…
710名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 23:56:42.51 ID:wLfl7WS50
かなみちゃんもデレてきてるし入んないんじゃない
711名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 00:09:01.57 ID:n4MnQJvY0
志津香、バード、パステルでいいよ
712名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 05:10:56.76 ID:VV+Kpt1F0
志津香は6でデレてる
713名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 07:27:41.61 ID:UlwzQJfa0
>>701
俺の性感帯は背中にある
714名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 10:10:42.88 ID:yMMeFz0f0
今ランクエの謙信再会のところまでやってるんだが
香ちゃんの口ぶりだと、武田四将は真田以外死んでるのが正史なのかな?
715名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 12:23:06.65 ID:CkMMf7ZC0
>>714
島津4兄弟と蘭とちぬと風林火山の3人は正史では死亡してる
基本的に戦国の一周目が正史みたいだけど仲間にならない犬飼は生きてるし細かいところはいつものアリスってことで
716名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 12:25:49.11 ID:d4FQUD7N0
今の所はっきりしてるのは一週目+犬飼・雪姫生存だっけ
717名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 13:25:29.54 ID:M4aXOGmVO
島津と蘭、ちぬと家康は仕方ないから諦めてるけど
風林火山、特に火と風の二人は生きてて欲しかったなー
718名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 14:52:33.29 ID:SuA2m9wi0
ヘルマン編への布石だったけ、風火山死亡は
719名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 15:18:53.20 ID:v96G6M1+0
犬飼・雪姫って伊賀と浅井朝倉を滅ぼさずに降伏させれば一周目でも生存可能なんじゃなかったっけ
720名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 15:24:31.77 ID:e0D0c++/0
犬は魔軍出現後に殺された気がするけども
違ったっけ?
721名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 15:25:34.67 ID:0Z2QeIF/0
布石なの?
武田が突出して強すぎるからかと思ってたが
722名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 17:48:35.95 ID:8R8D9RSv0
透林だけ生き残ったのはわけがあるとか言ってたから今後出そうではある
ヘルマン編とは限らんけど
723名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 17:50:14.67 ID:yxcs5qTx0
>>719
当然雪姫はイベント消化して生き残ってるから
724名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 18:32:22.94 ID:Q4NBz/W+0
犬飼生存は鈴女に続いて首切りかなみちゃんチューンナップ計画の一つじゃね?
あとはデレてランスとセックスしまくれば才能限界伸びて上の下クラスになれるだろ
まあサボってすぐダメ忍者に戻るんだけど
725名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 18:33:58.75 ID:1sA7W8k70
もういいよかなみは
寵愛がうざすぎる
726名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 18:35:30.54 ID:OuUiIHb40
かなみちゃん厨だけど今のかなみちゃんの扱いは何か違うと思う
727名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:14:18.91 ID:veyfAN8a0
ウルザちゃんの扱いが6以降ひどいと思うの
728名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:19:40.88 ID:e0D0c++/0
>>726
すごく同意
729名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:22:24.32 ID:LEExcr0Y0
戦国ウルザは性能とイベント総合すりゃ
クエの謙信より扱いいいぐらいではあったと思うけど
730名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:23:27.44 ID:bpFChO810
>>727
二度も三度もヒロイン面されてもウザい
731名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:27:59.82 ID:pFpZHrsD0
シィルほどではない
732名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:28:35.54 ID:e0D0c++/0
ウルザはもはや完全にオマケポジションだよな
そりゃウザいと感じる人も出るぜ
6では好きだったけど
733名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:34:07.96 ID:eKyfzNnU0
6以降一応毎回出てきてるがヒロインからは程遠いだろ
7に至っては志津香やマリアやリズナ他同様エロもなし

ヒロイン面してると言えるのはシィルとかなみと謙信とマジックくらい
734名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:38:04.81 ID:eKyfzNnU0
おっと7じゃねえ8だった
735名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 19:57:22.10 ID:NsF6W8DG0
>ヒロイン面してると言えるのはシィルとかなみと謙信とマジックくらい

投票結果にも現れてるが
この辺りのランスとの絡みは食傷気味だわ
736名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 20:25:19.91 ID:OtKWnQjC0
かなみは6で、あれ?かなみなのに強い……だと?という感想だった
そして7での微妙性能ですごく安心した

かなみはリーザスとランスの繋がりのためのキャラでもあるから出番は多くてもいいんだけど8だと違和感あったな
6ぐらいの扱いでちょうどいいよ
737名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 20:28:22.51 ID:OuUiIHb40
いや、4や3もなかなか強かったけどな。ノス戦で時間稼いだ、り前に出して避けまくったり
最強は悪司のかなみちゃんだけどな
かなみちゃんというよりかなみさんという感じ
738名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 20:43:43.52 ID:Q4NBz/W+0
ダメな子が突然才能に目覚めるシチュが好きです
マチルダちゃん症候群です
739名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:41:54.69 ID:8R8D9RSv0
>>733
マジックは優遇されてもあの順位だしヘルマン編だと出てもおまけかな
いや妊娠中で出てこない可能性もあるか
740名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:42:31.93 ID:PiTI8S/60
謙信は一位補正で枠もらってるだけな感じだったし
落ちたから次からは今回のウルザ程度の扱いかでないでしょ
741名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:45:02.52 ID:hNd/rwhZ0
かなみが弱キャラになったのは戦国からだろう
6より前じゃ普通に強キャラだった
742名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:47:32.70 ID:e0D0c++/0
6は強い上に便利だったな
かなみ無双なつかしいぜ
743名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:50:33.91 ID:KLrVlUfb0
4の時避けに避けて闘神にタイマンで打ち勝ったかなみちゃんの姿を俺は忘れない
744名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:51:48.42 ID:xPr+xknF0
戦闘能力は良かったけど偵察能力とかだったらオーロラとかのほうが上なんだよね
そこがかなみちゃん
745名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:53:05.23 ID:OuUiIHb40
いや、偵察能力とかプレイヤーにあんまり関係無いし
時と場合によってはランスを殺すしかなみさんはマジヤベェからお前ら舐めてっとヤバいぞ
746名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 21:54:15.48 ID:eKyfzNnU0
ストーリーだとへっぽこだが戦闘だと鬼なのがかなみ
ストーリーだとドラえもんだが戦闘だと並なのが鈴女
747名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 22:01:51.91 ID:v96G6M1+0
>>746
鈴女は三匹までは戦闘でも鬼だった。ちゅんちゅん手裏剣で無双してた
ランクエにちゅんちゅんがないのは他と同様ただの手抜きだろう
748名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 22:04:56.03 ID:egTrqq6o0
結局お前らマイナスの話題しかしないな
749名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 22:05:31.60 ID:egTrqq6o0
ごめん誤爆
750名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 22:16:42.50 ID:6w64M/7h0
ランクエの鈴女はかなみの踏み台でしかないからな
751名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 23:01:27.76 ID:/n5MF/Mn0
俺の勝子が後日談で…
752名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 23:58:02.77 ID:kzew9o/q0
>>751
ランスみたいなヤリチンとくっつくよりマシだよ。
最近のランスは強引にナンパしてるだけのエロが殆ど。
753名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 00:12:53.22 ID:h2+PGMzG0
誰とくっついたとかじゃなくあんな意味不明な後日談でサラっと夢も希望もなく終わらせられたことが・・・
754名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 00:58:24.29 ID:0bUi413V0
少なくとも、ランスと一緒になるよりは夢も希望もある気がするが
755名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 01:07:54.62 ID:7UTO9VVB0
謙信とかもみんなそこらの一般MOBキャラっぽいのと結婚してまえばよかったんや
756名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 01:43:17.91 ID:AQy0ptq10
まぁ、2つあって両方武者修行もどうかとは思うな
757名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 02:52:12.03 ID:sDhEzAzd0
>>746
かなみがいてもいなくてもゲームには関係無いけどね
758名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 03:51:04.77 ID:B+CyChdb0
>>745
大吉君のランスを暗殺したもんなw
759名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 03:56:46.61 ID:BTmYW+M10
ランクエでかなみちゃん陥落しかけてたが
正史でもひどいよかなみちゃん展開はあるのだろうか
フラグだけは戦国で立ててたけど…
760名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 04:05:54.60 ID:reeL74B/0
もうTADAが忘れてるだろ
戦国で鈴女をガンジーに会わせたら取られそうとか鈴女はあてなと仲良くなれそうとか、三匹で戦姫が大陸行ったとか
色々フラグ立ててたのをランクエでは全部綺麗さっぱり忘れられてたし
761名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 04:13:29.63 ID:BTmYW+M10
まあ忘れてるんだろうな…
8、9、10は3部作構想なのが救いになれば良いが
762名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 04:43:44.09 ID:sDhEzAzd0
鈴女がまだ生きてると勘違いして出してくれたら笑えるけどな
763名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 04:48:31.79 ID:oVLulREt0
>>760
忘れてるってか覚えててもランクエの薄さでそれやれるとは思えないんだが
寵愛受けてる一部のキャラでもないしね
764名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 07:02:10.50 ID:Dz3PNf7s0
鈴女「早雲殿に相談したら依代を作ってくれたでござる、にんにん」
765名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 09:17:37.55 ID:AQy0ptq10
戦姫でなかったのはアームズで実験したからじゃないのかなぁ
766名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 09:26:55.14 ID:sQUjgdFx0
いやアームズ出して戦姫とさよならしただけだろ
かぶってるしアームズ織音のお気にらしいし戦姫二度と出ないと思う
767名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 10:01:05.03 ID:B13d977b0
もうアームズも出てこないと思うよ
768名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 16:52:04.45 ID:RGyMKlw10
ヘルマンって寒くね?
769名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 17:48:44.30 ID:+iEJUSyB0
キャラ作ったら、全ての設定やキャラ同士の関係や伏線とかイベントとかはひとまとめにして書いていないんだろうな。
だから忘れるんだろう。
770名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 19:10:34.46 ID:d3WVFfgp0
アームズはいらね
あれファンサイトの人気投票じゃあすげー下位なんだよな
771名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 19:41:21.12 ID:4Tz7j2P90
■サワー
・6でいじめられるとこもGALZOOの腹黒さも見た目も全部かわいい!


アンケートのこのコメなんだが6にサワーなんて出てきたっけ?
全然記憶にないんだが
772名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 19:46:14.45 ID:5MsxAV/n0
6にサワーはいたよ
タマネギの調教でツインテール女にいじめられてた気がする
773名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 20:16:19.76 ID:vi5PYDXg0
出る場所で言うとマジックの試験会場で出てきた
774名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 20:35:39.01 ID:vYB+oLul0
>>770
いや、1ファンサイトの投票を引き合いに出されても・・・
775名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 21:37:29.48 ID:9onmj3wY0
ファンサイトは古参で、さらに一部の奴が固まってるから票はいくらでも偏るよな
776名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 21:59:41.20 ID:SynAVhkw0
ちなみにそのファンサイトの結果はどこで見られるの
777名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 22:21:48.47 ID:BTmYW+M10
どこの投票でもリセット1位は揺るがないだろうな
778名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 22:33:19.79 ID:d3WVFfgp0
>>775
一時間一票推奨してる公式のがひでえだろw
779名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 22:36:01.75 ID:SynAVhkw0
お前が文句言いたいだけの人なのはわかったから結果だけ置いてけ
780名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 22:42:49.33 ID:d3WVFfgp0
は?俺は戦姫の立ち位置が奪われないかという危惧からアームズの人気を苦々しく思ってたところにアームズが下位の投票結果を見て明るい気分になっただけのものだし
大体今のランスシリーズに対しては文句言う気力もなくなってるとこだし
マグナムの正式発表まではこの気持ちがかわることはないだろうし
そして今投票結果のページを見返してたらどうもアームズが投票対象に含まれてなかったみたいで軽く絶望してるとこだし
781名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 22:45:57.60 ID:2sFeNDXO0
にしてもバトルノートが織音絵になったらイメージが変わりそうだな
782名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 22:57:13.06 ID:SynAVhkw0
やっぱりあそこの投票のことだったか
783名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 23:10:10.40 ID:AtVKx4hI0
結局無駄に長い文句ばかりで読む気が失せた
784名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 00:26:27.17 ID:zk2dgD040
ランスの鎧、ヘルマン編で変わると良いな。
最近の鎧も悪くはないんだがそろそろ飽きてきた。
785名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 00:32:51.45 ID:aTU3qLQJ0
冊子にヘルマン編用ランスのラフが載ってたな
結構かっこ良かった
786名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 03:58:28.15 ID:W6tIPvxp0
>>769
7年間近く忘れられたナギとか
キサラコプリ、レベッカコプリ姉妹なんて忘れられてるんだろうな
Lv35超せば寄生魔神付き迷宮発見でしあわせにとかエンドが有ってもいいのにね
787名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 10:18:07.43 ID:7Db3N69C0
なんか製作者よりも物凄いランスシリーズのファンの方が
ランスシリーズに対して詳しいんじゃないかと錯覚してしまう
788名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 10:26:18.81 ID:OXLHVSz30
>>787
ランスシリーズに限らず、思ったよりも原作者って忘れてるもんだよ
漫画でも毎週連載に追われる作者よりも、読み込んでまとめてて詳しい読者がいたりする
しっかり管理する作者も中にはいるけどね

特にキャラ間の人間関係、誰と誰が顔見知りで僅かにでも絡んだことがあるかってのは、
キャラ異様に多くなってくると、ちゃんとテキストとかなんかにまとめてないと忘れてて到底把握しきれない
789名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 10:26:33.58 ID:dgeubOco0
実際そうじゃね
設定忘れてるし
790名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 10:37:00.27 ID:5V05MxlK0
受け手は公表された物だけだが
作り手は出してない部分とさらに先の展開も考えなきゃならないからな
把握しなきゃならない範囲が違うから遥かに大変
でも設定変更とかは恥以外の何物でもない
791名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 12:22:37.01 ID:O9M+bxlT0
程度によるけど設定変更も今更だし別に構わないな
俺が思いつく限り一番変わってるカオスの設定の場合3、鬼畜、6で全部変わってるけど特に文句言う気にならないし
まあいまさらというか
792名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 15:41:11.23 ID:BFKxAqbh0
完成してくれればいい
糞エンドは嫌だけど
793名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:34:35.37 ID:EaS5SMor0
まだ持ってない→マグナム同梱待ちの俺に詳しく教えて欲しい事があるんだが

チルディちゃんってどういうキャラなん?
ランキング高いとこにいるけど、かわいい?
ていうかジュリア出ないの・・・?あいやー
794名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:41:45.08 ID:KeLHrqiD0
かわいい
野心家
795名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:43:13.53 ID:MFYP7+Gx0
打算的だけど殆ど空回りする残念な子
でもめげない健気な子
796名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:44:38.39 ID:MuWWq7no0
正直いまいち
ロリペド好きならいいんじゃない
797名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:47:29.31 ID:O9M+bxlT0
ちょっと腹黒いけどそういう計算がちょくちょく裏目に出るようなキャラ
798名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:50:29.24 ID:jzuikyWC0
チルディちゃんはランクエで一番かわいい
自分では計算高いつもりだけどいろいろ抜けてて上手くいかない
ぺろぺろしたい
799名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:52:01.55 ID:KeLHrqiD0
剣レベル2だけどお菓子作り方向に進んだほうが大成できたとか
お菓子作りレベル3とかなんだろうか
800名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:54:41.65 ID:7Db3N69C0
なんか似たようなキャラいた気がするんだよね
気がするだけだろうが
801名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 16:55:14.49 ID:5Z2hOSLG0
新キャラ勢では一番気に入ったキャラだな
802名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:05:57.06 ID:EaS5SMor0
みんなの評価良いなぁw
雑誌に立ち絵が掲載された様な気持ちでwktkしたりお絵かきしたり妄想してマグナム待つ事にするよ!
803名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:08:59.39 ID:eb8UZtwI0
あまりあてにしないほうがw
出番ほとんどないし期待するとアレだと思うよ
ランクエスレでも別に話題にならんしね
804名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:13:52.73 ID:EaS5SMor0
要は会話とかがあるだけマシなキャラって所なのかな・・・
とりあえず細目ロリ気味キャラってことと
ジュリアはブリティシュのお世話で居ないと・・・でいいのかなorz
805名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:16:11.55 ID:7Db3N69C0
期待しないほうがいいってのは悲しいよな
以前は真鬼畜王は色んなキャラのエンディングが
いや、開始国も選べたりするのかなと妄想してたがもうそんな期待は持たないことにした
806名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:17:34.34 ID:ZoQtB1sb0
>>804
本当にそうなんだよ
薄すぎる
チルディはまだマシな扱いのほうだと思うけどさ…
807名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:20:36.84 ID:jzuikyWC0
いやでも本当にかわいいよチルディちゃん
808名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 17:33:58.75 ID:TpQSh0Ek0
ラフェリアって名前で出しても良かったのに
809名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 18:09:12.75 ID:xjEH0GD20
>>800
お前緑のもこもこさんディスってると蝶のように舞、蜂のように刺すぞ?
810名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 18:14:44.90 ID:7Db3N69C0
>>809
あーそうだ
ムスカだったムスカ
811名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 18:25:29.95 ID:O9M+bxlT0
フェラリア
812名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 18:43:44.08 ID:5PhEdEWK0
フェラリオ
813名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 22:47:09.98 ID:IVsYKP0c0
リックのバイ・ラ・ウェイやランスのランスアタック鬼畜アタックが具体的にどんな技なのか詳細ってあったっけ?
814名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 23:11:02.39 ID:LIHIZCWK0
ランスアタックはオーラがどうとかって説明があったきがす
バイラウェイは伸びる剣をぶんぶん振り回すだけ?

動きに関してはわいどにょの攻撃アクションの感じだろうな
815名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 00:33:50.17 ID:4+wDjEFJ0
車掛かりの陣もにょのぐるぐる回るやつみたいのか
816名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 00:48:43.42 ID:pluIA+hi0
にょのレイラさんの動きはちょっとかっこいい
817名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 00:53:29.32 ID:4+wDjEFJ0
にょだとレイラさんも回ってたよな
戦国だと突きまくってるイメージだけど
818名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 08:25:37.65 ID:wAb7d2QP0
マグナムでクルックーのシーン増えないかな〜
819名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 08:38:21.78 ID:KCFlPYgK0
誰得
コテンパンにのされるなら皆得かもしれんが
820名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 10:17:27.96 ID:wAb7d2QP0
俺得
821名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 15:03:47.05 ID:P5FL4uo30
永久林間出産シーンが冒頭にあればおk
822名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 15:14:10.40 ID:ZaEwFvYn0
クルックーって不人気なんか
影薄すぎて好くとか嫌うとか以前の問題だったわ
823名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 15:15:46.98 ID:bcwVwh7C0
ジークって何でシルバレルに変身しなかったの?
824名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 15:56:37.83 ID:2HSv0aJD0
ランスが俺の苦手なもの?シルバレルか?と思った直後に芋虫か尺取虫だかを思い浮かべたからだろ
825名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:06:41.71 ID:gxRZktwo0
ランスと貝談義するところとかシルバレル埋めるところは結構すきだけどなクルックー
826名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:10:02.83 ID:MidzS91y0
マジックやコパよりはHしたい需要あるみたいじゃん
そいつら30位以内にも入れてないし
827名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:25:19.83 ID:DA6B7nys0
そいつらはもう充分ってことなんじゃね
828名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:27:05.33 ID:gF8ZpM3j0
あれは需要じゃなくて「折角の新キャラなのにマグロとかふざけんな」という抗議だろう
アームズも同様
829名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:31:00.86 ID:pd582qAu0
需要だろ
どうでもよかったらマグロでもどうでもいいし
830名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:38:33.28 ID:P5FL4uo30
シルバレルかタマのエッチは必要だと思うんだ
831名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:45:21.84 ID:Kl010eH80
>>830
Hしたい投票で30位以内にははいってからいってくれよ
832名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:48:21.91 ID:2HSv0aJD0
Hしたい投票はちょっとむなしすぎたのでスルーしました
833名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 16:58:58.11 ID:bcwVwh7C0
シルバレルってやっぱ不細工レベル3なんだろうな
834名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 17:29:54.34 ID:JHhI5EP10
Hしたい投票はHな体してるアームズさんに入れといた
835名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 18:37:51.09 ID:nOhpR1UD0
>>822
だよなぁ
実際は単に熱心なアンチが居るだけな気がするぜ
836名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 18:49:45.00 ID:JHhI5EP10
ランクエのアンチの荒ぶりはちょっとついていけないものがあるな
837名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 18:52:16.26 ID:V1e+oqwo0
キャライベントさえしっかりしときゃこんなことにはならなかっただろうにな
838名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 18:56:39.64 ID:gF8ZpM3j0
>>835
そういうのは人気投票上位のキャラに言うもんだ
839名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:14:24.43 ID:LGOmQCDY0
ランス4以来久々にランス6をDL購入して挑戦までクリアしますた。
で、次に戦国かランクエ買おうと思ってるんだがどっちがおすすめ?
・ランス以外のエロゲは全くやらないし、エロは割とどーでもいい
・ゲーム的に面白いとか、話が面白いのを重視で
・好きなキャラはかなみ、アニス、カオスあたり。こいつら出てれば尚良し
結構やりこむタチなんで両方とか無理ですお
840名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:15:17.11 ID:REJ/BNbl0
>>822
嫌いがどうでもいいに変わったところで人気には全く関係ないと思うぞ
841名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:17:21.25 ID:eC1jEkaY0
>>839
戦国一択
俺はランクエも好きだけど、今後大型アップデート+拡張版来るからそれ待ったほうがいいしね
842名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:17:40.57 ID:mN4t6EZY0
>>839
黙って戦国買っとけ
843名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:30:31.65 ID:JHhI5EP10
>>839
ランクエは戦国終わってしばらく後に公式で言ってたように軽めのお祭りゲーなんで
がっつり楽しむなら迷いなく戦国の方。

つかコンセプトからして戦国含めた既存キャラがぽんぽん出てくる(でも話は薄めの)
RPG版ランスにょみたいなユーザーの思い入れ補正前提の作りなんで、
先にランクエやっちゃうと色々と不味いと思われる。
844名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:31:59.87 ID:/1iez6Xt0
軽めってどころじゃないからなあ
公式の言い方でも詐欺みたいなもんだったよ
キャラ紹介に出てるのに何もないキャラもいたしね
845名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:34:43.38 ID:zxi2N4kg0
詐欺みたいって何言ってるんだか・・・
居るんだよなこういう事言うやつが





みたいじゃなくて詐欺だろ
846名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:35:55.21 ID:LGOmQCDY0
忠告通りに戦国買っときま。なんか画面見たら信長の野望っぽい感じだったので
忍者のかなみちゃんが大活躍しそうでwktkしてきた
847名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:36:12.68 ID:/1iez6Xt0
>>845
すまなかったw
848名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:38:00.98 ID:EbT/PPHQ0
雑誌でカイトサテラを紹介しない
パッケージは優遇キャラだけで固める
キャラ紹介もどうでもいいキャラは抜いて減らす
これだけでもやっておけば全然変わっただろう
849名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:38:23.73 ID:JHhI5EP10
>忍者のかなみちゃんが大活躍しそうでwktkしてきた
こ、言葉に出来ない…
850名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:40:44.61 ID:mN4t6EZY0
一応活躍はしただろ…いつものかなみちゃん的な意味で
851名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:41:45.24 ID:1MnBjEcD0
スピンオフじゃまるで主役のような立ち位置だったじゃないか
852名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:43:21.66 ID:gF8ZpM3j0
>>850
その意味じゃ大活躍してたよなホント
853名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:44:34.29 ID:LGOmQCDY0
なんか6みたいに捕まってるとかそんな流れなのか?w
6のかなみも中途半端なキャラだったが、ドーピングとHしまくってキャラ愛で主力に使ってたし
頑張って育ててみせる!
854名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 19:49:07.63 ID:JHhI5EP10
うん、まあ…その、なんだ。頑張れ。

愛は通じるだろう。…多少は。
855名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:05:32.30 ID:mxg5e4JD0
>>800
戦国のてるさんじゃないかなあ
856名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:13:41.91 ID:mxg5e4JD0
ID:LGOmQCDY0は
戦国の面白さをこれから味わうのかと思うとうらやましい。
廃人にならないように気をつけろよ。
あと少なくとも1周目はwiki見るなよもったいないから。
857名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:31:06.41 ID:QJtPjmMR0
6のとぅるーえんど見たあたりで8やったらあまりのボリュームの違いに戸惑うこと間違いなし
久しぶりにやってみたけど力入れ過ぎててワロタ
858名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:33:00.31 ID:eC1jEkaY0
ランクエは確かに足りないところもあるけど
6を基準にするのは間違ってる。あれのボリュームは今見ても頭おかしい
859名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:38:39.08 ID:2HSv0aJD0
いや、かなり前に発売された6より劣るってどうなんだってユーザーとしては思ってしまう
会社だって同じなんだし6と同じようなボリュームを期待したっておかしくないと思うが
860名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:42:01.88 ID:Z1eirLb70
6を期待するとガッカリするってぶちょが言ってなかったっけ
体験会情報で6並だったか、なんだったかっていう
情報が出た事もあったが本当なのかは謎だ
861名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:43:15.75 ID:LGOmQCDY0
DL&インストール終わったんで早速プレイするぜぃ
>>854
・・・。頑張るよ
>>856
そんなに面白いのか。一週目は情報なしでやってみる。てか周回プレイ前提なのか?
862名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:44:12.86 ID:2HSv0aJD0
>>861
早くここから逃げろ!ネタバレを食らうかもしれないぞ!
先入観無しでプレイしろ!
863名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:47:58.83 ID:/weAcOdx0
戦国って6と違って面白さを損なうようなネタバレはないなぁ。
864名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:49:57.87 ID:2HSv0aJD0
>>863
いや、面白さを損なうかどうかとしてもアレがあるだろアレが
あの凄い衝撃のアレを、あれは見てられなかった
865名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:51:01.53 ID:ArOxKHG50
おお、アレだな、アレ。
アレはなぁ…うん、アレだった。
866名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 20:55:25.15 ID:LGOmQCDY0
OP力入りすぎてて凄いな
鬼畜王の信長と全然違ってて笑った。
てか乱丸女にするなら光秀を女にしてほしかったなあ
では忠告通り退散しま
867名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 21:00:53.39 ID:pluIA+hi0
光秀とか引換券じゃねえか
868名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 21:04:36.28 ID:ZaEwFvYn0
光秀は娘出てくるからな
ガラシャ欲しさに序盤光秀&ランスを戦闘に出すのが辛い
869名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 22:41:52.95 ID:gxRZktwo0
6の前に5Dをやるべきだろ
870名無しさん@ピンキー:2011/12/08(木) 22:44:23.69 ID:JHhI5EP10
5Dはセーブロードしても許されるゲーム
871名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 01:02:03.84 ID:sBujZ/OH0
>6のかなみも中途半端なキャラだった
レベル上げ無しで闘神を単独で葬ったり、火遁一撃で雑魚一掃したりの便利キャラが中途半端はないぜ

6は便利キャラがみんな程よく便利だったよね
ロッキーしかりサーナキアしかり
872名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 02:13:26.68 ID:Xi1HHOFn0
6はじめたよ!

エロがまだOP前の1回で男キャラが三人も仲間にw
鷹玉2個目なかなか届かないよ!(楽
873名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 08:50:31.73 ID:sBujZ/OH0
楽しそうだな、俺もひっぱり出すか
874名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 15:37:30.18 ID:3OZ1nsXo0
6といえばスターレベル様
875名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 15:52:39.15 ID:aGWc7trG0
スターレベル様は鬼畜王でピカ特攻要員でしたね
876名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 16:03:20.41 ID:RS+eKJX30
死人何万か率いて攻めてくるイベント、迫力有って好きでした。
エクス加入しそびれてた時の救済にもなるし。
877名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 16:18:48.49 ID:Rrxe7cBj0
ピカでしか覚えてない
878名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 16:28:23.27 ID:kfERF2l20
6でカオルを全力で育成してたら離脱されて復帰した時には大した戦力にならなかったでござる
879名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 16:31:31.72 ID:3OZ1nsXo0
ウィチタの出番はもっと増やすべきだった
880名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 16:51:22.21 ID:RS+eKJX30
ランスに育成なんておまけ以上に思ってはいかんのだよ
881名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 17:08:53.01 ID:Xi1HHOFn0
ロッキーの成長を暖かく見守る事
そしてロッキーと戦闘力が大差ないアベルトを生暖かい目で見る事
パットンをウホッいい男と見る事が大切だった
882名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 18:00:19.84 ID:FCcQ23OCO
カオルは無茶苦茶モードのハニキン戦で安定して大ダメージを与えられる
勝利への決意と居合い切りはマジ強い
883名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 18:09:16.24 ID:UAerl2LF0
本編じゃ使う機会がほとんどないことに定評のある勝利への決意さん
884名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 18:24:44.29 ID:iuwTyM8h0
カオルは補欠いれっぱで後でwikiみて後悔したわ
885名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 19:15:53.05 ID:o/9b4qVW0
6は地味に罠選択肢多いよな
おっぱいとかおっぱいとかおっぱいとか
886名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 19:22:10.03 ID:wNTaHr3Y0
ランクエでその願いは報われたな
おっぱいなんぞ要らなかったんや
ってことに俺はなった
887名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 19:30:40.28 ID:RS+eKJX30
ギャグだからなー
888名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 19:58:36.75 ID:UAerl2LF0
セルさんのランス改心のおかげで戦国じゃちょっと丸くなったんだぜ
889名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 19:59:40.04 ID:RS+eKJX30
なんて恐ろしい罠だったんだ…
890名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 21:40:46.39 ID:sBujZ/OH0
6はやる度にちょっとずつ冒険の雰囲気が違うのが地味に好きだ
入手アイテムに偏りがある序盤、特に
891名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 22:14:24.29 ID:vBH44wPV0
琥珀の城で3〜4時間迷ったな
橋の意味に全然気がつかなかった
892名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 22:22:15.07 ID:UAerl2LF0
琥珀の城は6の鬼門の一つだな
893名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 23:30:04.89 ID:/PxWlC/A0
>>888

ヤンキーにレイプされたせいじゃね
894名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 00:01:18.39 ID:Xx2uMnax0
また2ちゃん落ちたのか、さすがバレスだぜ
895名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 00:54:56.22 ID:8ENB2ZUS0
バレスで落ちたのか
バボラだらけだな
896名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 02:08:12.52 ID:NMHC2JY0O
>>849
らーらーらー
ららーらー
897名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 02:13:19.49 ID:NMHC2JY0O
>>894
ムスカ「目がラスー、目がラスー」
898名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 02:35:28.93 ID:SvD5yMic0
>>897
目を閉じずに、モロみちゃったのか
899名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 04:16:39.90 ID:8XclAnRg0
カーマわねぇぜ!香姫で第二の童貞を捨てたランス様にはな!

久しぶりに始めてみたけど観察場でSハニージッポと無視メガネに闇腕輪にドラ鈴は良いほうなんかなぁ
900名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 05:31:08.51 ID:mreoIlDe0
だいぶ良い方だなw
901名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 06:29:01.92 ID:yj0KXya70
無視メガネとは初プレイの時は一個も出なかったからな…
あれあるだけで難易度変わるよな
902名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 06:40:16.02 ID:mreoIlDe0
きに竹刀かぶりまくりとかは泣きたくなるよな
903名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 07:46:24.42 ID:ps+eEvrX0
無視メガネないとランスアタックが使いにくい
904名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 11:36:21.55 ID:0zSA3k2E0
ランスYの終盤のLv上げに適した場所って
周辺の森くらい?
905名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 13:42:50.38 ID:VVQieqyY0
無視メガネが必須なゲームだったな
906名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 13:45:49.67 ID:mreoIlDe0
クリア後ガチャガチャで『十分だけどな、>無視メガネ
907名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 13:52:56.28 ID:HROmnna90
いや本編進めてる間に1、2個は欲しいわ
908名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 13:56:37.99 ID:mreoIlDe0
あるととても便利よね
909名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 13:57:26.22 ID:vOCuj1YD0
>>901
俺も初回プレイでは一つも出なかったから溜め技が使い辛かったな
910名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 14:01:45.06 ID:mreoIlDe0
あと看護婦さんも難易度変わるよな
とても便利
911名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 15:09:50.31 ID:Nw+WWDYy0
あるとパットンが化ける
うっかり武舞乱舞選んじゃってもまあいいかで済む
912名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 15:15:27.00 ID:yj0KXya70
>>909
竹刀だけだとひどいストレスゲーだったよなw
913名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 15:43:23.10 ID:bM1EviV90
無視メガネは最後の方にようやく出て一気に難易度変わったな
914名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 15:57:25.30 ID:ki9j225R0
まあ結局マリアさんのおかげで溜め技はほとんど息しないんだけどな
特にボスで単体だと、マリアさんのチューリップを超連射が一番強いから。
雑魚だと溜めよりも、さっさと通常攻撃で殺してしまうのが良いし
915名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 15:58:39.46 ID:yj0KXya70
マリアさんの支援射撃だけ、かえるにょ国にょアリスの弓キャラ仕様という。
916名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 16:41:30.44 ID:8XclAnRg0
>無視メガネ便利
まじか、そんな事も忘れてたよ
もちろんランスくんに装備させてるけど、イベント戦くらいでしかまだランスアタックしてないから忘れたまんまだったんだろうなあw
917名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 17:00:39.96 ID:VVQieqyY0
6のアニス戦はレベル上げだけじゃなくて配置とかも色々考えなくちゃいけなかったから面白かったなぁ
道中結構面倒だったがあれは試行錯誤を楽しめた
918名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 17:05:13.69 ID:yj0KXya70
道中は土偶爆雷に世色癌フカーツのコンボで苦労はないけど面倒だったな。
アニス戦は配置考えるのが面白いけど、砲台アニスのせいでシナリオ上のラスボスの霞っぷりが
偉いことになったw
919名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 17:09:10.05 ID:VVQieqyY0
肉壁兵さんの悪口はやめろ
920名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 17:53:37.10 ID:62AdUDNX0
つってもそれはアニスだけでも雑魚
921名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 17:57:17.47 ID:yj0KXya70
うん、正しく肉壁あっての主砲恐るべしではあるな。印象の方は主砲ばっか残るけど。
922名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 18:09:04.70 ID:tkaP52P50
それはないなあ
923名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 18:16:01.13 ID:jM8HVA+D0
フランチェスカもほっとけない強さ
924名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 18:47:42.80 ID:VVQieqyY0
フランチェスカってくるからな
925名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 20:00:42.46 ID:7AEy14FF0
6は後半のリックにウットリするゲーム
926名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 20:40:58.02 ID:yj0KXya70
8のリックもゲストだけあって大盤振る舞いだったな
927名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 20:46:08.54 ID:oKpqSoXl0
バイラウェイはランスアタックの色違いという残念仕様だったがな
928名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 20:50:17.70 ID:bM1EviV90
外見と実年齢が一致しないリックさん
929名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 20:59:45.84 ID:yj0KXya70
バイラウェイは演出的には4が一番だったなぁ…
930名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 21:11:02.68 ID:JG7o2rnD0
6は全体斬りで煙を巻き上げる様な斬り方がなんともw
931名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 21:13:50.60 ID:bM1EviV90
戦国の島津長男の攻撃がバイラウェイにしか見えない
932名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 23:41:56.23 ID:Dcm2rRodi
軌跡斬りは全部バイラウェイ
アベルトとA斬りもバイラウェイ
933名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 23:52:57.63 ID:oKpqSoXl0
来週辺りランス関係でTADAがブログ書くんじゃないかと思うけど
設定話なぞでお茶を濁さずにマグナムの情報をどんどん出してほしい
934名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 00:04:40.88 ID:5oqxHkHC0
情報って言っても、マグナム専用に新シナリオでも書かない限り
紹介するもの何もない気がするが
935名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 00:05:49.47 ID:c+DtWUCs0
俺はマグナムなんかの情報出すより設定話して欲しい
マグナムの話なんて前したので十分じゃね
あとは発売日が決定したら発表してくれればいい
936名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 00:07:32.99 ID:syv+M+Ig0
仕様変更がどういうものか説明して欲しい
下手にモルルンとかできん
937名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 00:09:08.17 ID:tiyL9UQi0
とりあえずワールドは進めないほうがいいだろうな
ワールド4あたりから全然進められなくなってきたw
938名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 00:13:09.93 ID:G5b+arav0
9早く作って欲しかったなあ
939名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 00:45:32.55 ID:GzozXdGo0
今しがた戦国1週目クリアしますた
情報一切ナシでやったが、理不尽な展開にイライラしつつもなんとかいけました。
かなみちゃん超ひいきで強化したら結構強くてイベントとの落差に少し笑えた
次は謙信ルートいってみまっす
940名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 01:08:52.57 ID:syv+M+Ig0
理不尽な展開か……確かに一週目は魔軍登場はえーっと思った
個人的には猿殺しルートが好き
941名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 01:24:29.49 ID:sAVLF3CJ0
戦国で一番かわいいのは蘭ちゃんだと思っている
942名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 01:34:31.66 ID:xFj2AUts0
誰?
943名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 01:35:44.28 ID:L9+56FFx0
眼鏡引換券
944名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 01:35:56.88 ID:RjJAcVnU0
>>941
支持
945名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 04:28:04.53 ID:JVpuHuQUi
北条系()を仲間に

そんなことよりもソフリンちゃんも忘れられてるし香姫やカーマちゃんとエッチできるロリコンランスは作れないもんかね
でも6基準だと痛いだけでもやっちゃうから微妙だもんが
946名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 04:57:41.56 ID:RjJAcVnU0
7でそれやるとゲームオーバーになりますし
947名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 05:08:00.73 ID:wNMrj3meO
ロリはいらない
そんなことよりもリックとこち亀の白バイが頭の中で重なる今日この頃
948名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 11:24:20.49 ID:SkCzc6tb0
気弱な人間が何かのアイテムでスイッチ入るってのは古典的なネタだからな
949名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 11:28:10.91 ID:HQ/FuEOR0
親のぷりんはある意味古典愛好家だしな
950名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 12:12:31.72 ID:PF0LAtN50
アリスちゃんってバード派なのね
951名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 12:41:37.74 ID:oTyp5AxF0
アリスちゃんは面食い
952名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 13:13:08.81 ID:IUlkkB560
5年ぶりぐらいに6やってるがランクエとの完成度の違いに愕然とするなあ
このレベルのものは今のアリスにはもう作れないのだろうか
953名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 13:43:46.45 ID:xE6/DuFQ0
バードとエレノアの絡みがみたい
腕切り落とした責任感じてバードの恋人になってしまい最後には自殺するランちゃん
954名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 15:10:23.35 ID:5oqxHkHC0
そんな事したら、今度は口の大きいイケメンさんに首を切り落とされてしまいます
955名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 15:48:06.59 ID:PF0LAtN50
バードってロッキー以上に死ななそう
956名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 16:21:26.93 ID:HQ/FuEOR0
片腕切ったらアタッチメント化してきたから、首を切ったら変身メットでライダーマン化か
957名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 18:48:40.97 ID:tiyL9UQi0
バードがメディウサさんに取りいればランス勝利フラグ
958名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 19:24:26.01 ID:RjJAcVnU0
ランス6久しぶりにやってみたらめっちゃスピーディーだ
当時はゆったりダンジョン回ってたけど、今はなんか凄い勢いで駆け抜けていくぜw
PCも進歩したもんだなぁ
959名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 20:13:21.63 ID:syv+M+Ig0
>>953
それだけはマジでやめろ
960名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 20:47:28.61 ID:CKMPn/53O
ゼス首都は必ず処理落ちしてたな
961名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 22:04:47.23 ID:rbwwMK8Y0
最初6やったときは重くてダンジョン読み込むのに20秒くらいかかったな
PC替えてもっかいやったら読み込み一瞬で感動した覚えがある
962名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 22:05:35.70 ID:HQ/FuEOR0
>>961
俺はステータス画面開くのに15秒ぐらいかかってた
963名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 22:07:32.24 ID:vPwCvSnw0
俺PEN4だったから余裕だったぜ。今もそのままだけどな(涙)
964名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 00:58:47.94 ID:1oFCvJxa0
マグナムまだ?12月DL販売専用と思い込んでたよ
965名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 02:07:20.85 ID:tGdRNEUs0
9末に作成決めて、12月に販売できるようなボリュームじゃむしろ困るだろ。
数ヶ月かかるって言ってたんだし、年度内ぐらいで考えとけばおk。
966名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 08:30:43.95 ID:fr5rHKjm0
DL専用とか頭湧いてんのか
967名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 08:49:33.13 ID:kyWigPou0
ランスの丸くなった理由ってなんだと思う?
7やった後だとやっぱ6のランスがかなり違って見えるなぁ
やはりキムチファミリーだろうか
968名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 08:56:06.36 ID:3ixciDl90
年齢
969名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 09:00:34.00 ID:nKtJz2yj0
まあ年齢だな、人生経験も波乱に次ぐ波乱だし

ただ小賢しく、小狡くなくなったのが残念
馬鹿だけど頭いいキャラだったのに
970名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 09:09:51.57 ID:LJS1qR4r0
個人的には丸くなった云々よりも知能レベルが著しく低下してることの方が気になる
971名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 09:39:29.38 ID:NUiSjjvt0
具体的にどの部分?
972名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 09:57:53.68 ID:LJS1qR4r0
ゲーム全体を通して受けた印象だから具体的にと言われると返答に困るな…
973名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 10:05:38.45 ID:VKXzBatz0
知的レベル云々言う前に初期ランスやってみ?
974名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 10:40:19.46 ID:kyWigPou0
初期といえば、鬼畜王→リトルプリンセスほど衝撃を受ける物はないぜ
975名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 12:05:43.19 ID:NUiSjjvt0
著しく低下してると思うくらいなら、高いトコと低いトコを出せるのかと思ったのは内緒
976名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 12:38:39.41 ID:FiMKX8J40
Yでのジークの変身方法を見抜いて、それを利用したアレは頭良かったと思うが
977名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 12:47:17.77 ID:clcVie0v0
見ぬいたのってランスだっけか
978名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 14:11:45.45 ID:JpQPC5I/O
シルバレルモードは見たかったなあ…。
もしあの場に健太郎がいたら、恐怖対象は美樹ちゃんになったんだろうか?
リトルプリンセス時代や、お店やってた頃の浮気がばれることへの恐怖と言うことで。そうすると速効消えちゃえボムで詰んでたな…。
979名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 14:37:55.30 ID:FiMKX8J40
>>977
コイツもしかして頭の中見てる? → 毛虫を想像してやる → ぺしぺしぺーし
980名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 15:32:31.70 ID:vmRXRYgj0
あれは闘神ランスで似たようなことやったし
さらに言えばそれにも何か元ネタがあったはず(忘れた)
981名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 15:50:47.78 ID:NUiSjjvt0
ランスY内でランスが発想したかどうかの話で、なぜ突然元ネタの話が・・・

元ネタならそこらじゅうに変身譚があるじゃない
やまんばの、小さく変身してモチと一緒に喰われて死ぬのあたりが構図としては同じね
982名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 16:04:22.07 ID:vmRXRYgj0
いや、昔からそういう描写が多かったしランスって悪知恵は働く方だったと思って
ちょっと思い出してみるとVのトロイの木馬とか
983名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 16:06:32.38 ID:dktYRMCO0
>>981
性格の悪さがにじみ出てるよお前
984名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 16:14:08.04 ID:4XxDRVyF0
ランスって基本バカだけど、頭の回転は悪くないな
985名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 16:15:59.80 ID:9GABw+6i0
一応冒険者だしそれなりに頭は回るな
986名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 16:39:09.03 ID:PvcQMRXN0
トロイの木馬はランスが知恵働くというよりパットンがものすごく馬鹿にみえた
6以外のパットンは馬鹿キャラなんでまあ別にいいんだけどね
987名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 16:56:20.58 ID:vmRXRYgj0
2でも仲間のミリを人質にしてミルに勝ったりしてたし
昔からランスは頭回ってたと思うんだが
988名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 17:01:03.96 ID:L3ZmQ/jc0
>>984
ランクエではなんでカオスなしで必要もないのに魔人に突撃するただのバカになっちゃったんだろ
989名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 17:03:11.78 ID:vmRXRYgj0
ただの人のイージスやアルカネーゼ達にはちゃんと逃げたのに
990名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 17:06:44.41 ID:6kEzcMaw0
野生の勘で突っ込んでも問題ないと判断したんだな
991名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 17:22:20.25 ID:dtHUEAjY0
女の口説き落としはエロゲならではか
992名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 17:26:32.76 ID:3ixciDl90
実際手加減攻撃してくれたしある意味すごい勘だったのかw
993名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 18:35:23.13 ID:VKXzBatz0
ランスの発想が輝いてたのは、1で財布無くした女の子(かなみの変装)に、
探してやってもいいが、なんなら報酬はあんたの体でいいんだぜ?とか無茶振りした時

>>980
闘神ランスの時は、でかくなりまくるYORAに
できるもんなら小さくなってみろw みたいなこと言ってぷちっと始末したんだったっけ。
6のジークでやった時は随分懐かしいネタ引っ張ってきたと思った。
994名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 18:41:53.48 ID:vmRXRYgj0
>>993
なんならって言い回しがすげぇ秀逸だと思ったw
あとLv足りてる人次スレ頼む

アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 ランス・クエスト 好評発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その358
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1321009686/
995名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 18:58:44.57 ID:nL7LJMiN0
今の今まで見当かなみを「みとうかなみ」って読んでたわ
シリーズ全部やったのに全く気付かなかった
996名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 19:08:15.09 ID:fC2cieQ+0
スレ建ててくる
997名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 19:10:51.80 ID:fC2cieQ+0
ランスシリーズ その359
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1323684603/
998名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 19:12:49.66 ID:gFKdCw9i0
乙乙
999名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 19:14:18.93 ID:vmRXRYgj0

グッドだー
1000名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 19:26:02.13 ID:kYIP4LRy0
>>997
がははは グッドだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。