ランスシリーズ その357

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 ランス・クエスト 好評発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その356
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1318256071/
2名無しさん@ピンキー:2011/10/24(月) 23:58:05.68 ID:Tgb3XSB+0
3名無しさん@ピンキー:2011/10/24(月) 23:59:40.03 ID:Tgb3XSB+0
<関連スレ>
アリスソフト396
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1319008391/
戦国ランス part415
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1314631565/
ランス・クエスト part217
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1319297896/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2011/10/24(月) 23:59:57.16 ID:Tgb3XSB+0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
5名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 00:05:35.52 ID:PWPCUSq20
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|        .|i
            .i|         .|i
            i|          .|i
           .i|     ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .i|   ∩,,・∀・)'')  <  >>1乙白色破壊光線!!!
          i|    ヽ    ノ    \
      _,,  i|      (,,⊃ .ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      ∪'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::


【ランスシリーズ】魔想志津香萌え30【萌え総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1316181151/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304503669/
6名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 00:06:43.62 ID:PWPCUSq20
7 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/25(火) 00:55:26.92 ID:/DsHBo0m0
いい加減テンプレ新しくしたほうが良くない?
過去ログとか誰か読まんだろうし
>>3のリンクも更新停止したサイトは外した方がいいと思う
8名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 01:35:21.17 ID:tBzOdZRS0
俺はランクエプレイ中はこのスレ見てなかったから、
クリア後戻ってきて過去スレ参照したけど。
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/25(火) 01:47:46.59 ID:/DsHBo0m0
>>8
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE&category=41&order=desc&sort=lastwrite

修正ファイルとかも今時貼る必要あるのかなぁ・・・
まぁまた>>900過ぎた頃に来るわ

>>1
10名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 13:31:02.18 ID:LhFc1OR30
過去ログ最新10こくらいは別に乗っけててもいいと思うけどな
11名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 16:36:04.61 ID:8oPGwkRU0
マグナムの概要はまだ発表されてねーのか
12名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 17:08:36.32 ID:VXmyOf9g0
13名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 17:19:52.33 ID:gv3UlzW40
                 〈_二ニ≠==ニ{ ̄ト、\
.                ┌=ニ ̄ ̄ ̄ ̄`└┴=x}
                /三三三三三三三三三三\
         -―=≦三三三三三三三三三三三三≧=- __ _
     /三三三三三ニ=-‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー-=ニ三三三\
.   ∠三二=-‐  ̄/     | l i  i斗ヽ\ \    \   ̄ ー=三>
.    \        / / ,′l | | | /z抖斥 }〉   \    \     /
       \    il || i |― 」 LLl '′Vソ 从)/^ヽ      \_,/     >>1乙。
      '´:  \  i|i」L| | 代沁       _,ノ\     \\
     ;.      \ i  └Li-,ム¨ 、       ∨             ≧=- ..,,_________
      ヽ,       ̄ ̄ ̄ | 丶 ´`  / /^⌒ xヘ、       \                ̄ ヽ
    .    ;.  :    :     |     >-_^才^   ////⌒ヽ           ̄ ̄ ̄ ̄     ̄   \
    ':;.  ;:  .: .:  ..::    /  ┌=≦ ,.ノ  /////    /\_          ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ \
      :.,::. .::.::  ..::.  / ___,廴_  ___,.イ ー{////       ^> 、      \       \
       .:::..::::::::::::::::. i^i ___}   才´  /。>、 \_/////////´     > 、      \
  `':, .:. :...::.::::::::::: ::: : :./ >匕_} i }{ </\。\ > 、//////////´///,\       \
     :.:..:.::.:::::: :: : ノ /    /¨  }{   /。>。\   ヽ/////      /}i      \
         .:::::: :: :三}Y´     {    \ <_/ \_ \__∨/       ///}i         \//
      .:::::::: :: ⌒^∧      ヽ __   イ!     / |_゚l_{゚}//     ////ノ__         ////
     .:::::::::: :: : :  込,__  _,.      }{     {    _///      /////゚| `゙<_,,. イ
      .::::::::::: :::ヽ, / ̄ヽ `i        }{     彡、 _/i///   /////// ̄|」‐-=ニ _\ ,ノ  ////
     .:::::::::::: :: ::}∧/// ∧∧        }{       {^ {// ///////   ///// {゚}ヽ  ////
     .::::::::::: :: :∨//   //\      \_  /  |   \ x┐ //////////////// \\_彡
       ,′ :::: ::. :∨//    ,///\     〉/  ∧   / /ー=}ー- 、///////////     ̄´
      il i  i{:: : :.∨ : : ∨/////∧    //  /  \i/_/ i/    \///////    
14名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 18:33:50.42 ID:7p0v9cVzO

やっぱランスシリーズは予定通り10で完結するんだな
15名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 18:39:44.11 ID:6oDdta6D0
9でヘルマン
10が魔人とルド?
ちょっと急ぎ足になりそうね
16名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 18:46:37.30 ID:LGjDTzte0
9と9完全版とファンディスクを出したあとに

会社が倒産しました
とかだったらやだなー
17名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 18:47:27.56 ID:71VPbfko0
12くらいまで続くとかしたり顔で言ってたやつざまあ
でもランス終わったらアリスどうなるんだろうな
スピンアウトとか出すのか
18名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:09:05.36 ID:WrRK+oMR0
まあIFモノの真鬼畜王、主役を変えてのスピンオフを出していくんだろな
19名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:12:05.37 ID:LGjDTzte0
鬼畜王はリメイクしたいとか言ってたんだっけ
全部織音が描いたら過労死するかもね
20名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:18:31.80 ID:LhFc1OR30
リメイク・番外編は出る感じが
21名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:38:18.57 ID:B7W6821i0
ルドは出ないと思うけど10はケイブリス倒してようやく話の7割終了という感じになるかも
22名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:39:12.12 ID:lao7vfdo0
7割で完結はないだろ
23名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:42:06.53 ID:SAY0zJ/G0
何よりまず完結を優先させるって事でしょ
規制が強まるか会社かTADAがぶっ潰れる前に

しかし設定に振り回された話は今更言われても正直言いわけにしか見えんのよな
それならなおの事フルプライスでナンバリング振らなければよかったわけでさ
24名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:44:48.26 ID:BCpo5+Dh0
けど、カラーの森の話を飛ばすとストーリーとして繋がらないんじゃないかな?
それと前スレ、埋めを…
25名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:46:25.00 ID:YPIYsNsl0
まあ設定に振り回されたわりに
無限の成長力がウリのランスが尻すぼみになるんだがなw
26名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:50:36.73 ID:SAY0zJ/G0
>>24
いや例えば7.5で小粒な作品の中に次作への複線が多数張られてるなら
「8ではどんな展開になるんだろう?」と期待も持てたのかもしれないけど
8でそれやられちゃったらフルプライスなのに未消化感だけ強く残ってて

ナンバリングじゃなかったらやり込みゲーを欲してプレイする人の期待度が最初から低いか
もしくは期待する人口その物が問題ない形で減ってたと思う
27名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:52:49.02 ID:BCpo5+Dh0
ナンバリングしかやらないって人がいるとすると、
次で「じゃ、このリセットって何?」ということになってしまうんだけど?
28名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:55:51.56 ID:n7jLs9sv0
そんなもんは登場時に簡単に説明されて終わりだろ。
詳しく知りたければ外伝やれって話。大事なのはメインでの役割だし。
29名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 19:57:25.31 ID:CsDveeqh0
>>25
実際、設定に忠実なら無限の成長なんて大して意味が無いし
無限の成長を活かしたいなら、むしろ設定を無視する方向じゃないと
30名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 20:00:39.13 ID:BCpo5+Dh0
なるほど、そういう考えか
メインとなるもの以外はなるべく排除していた方がいいわけね
難しいね、作品に対する向きあい方は
31名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 20:02:16.99 ID:SAY0zJ/G0
5Dやってないから6でリズナコパンドン誰よと思ったとしても
そりゃやってない自分の責任であってだな
ここでそんな事言う奴がいても「安いから買ってプレイすれ」って言われるだろう

排除とか言い出す時点で分かりあえなそうだけど
32名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 20:06:12.66 ID:BCpo5+Dh0
そうだね
個人的には十二分に楽しんでいるからかな。ゴメン、不快にしたなら
正直、これ以上ボリュームが大きいと日常生活に支障をきたすから困る
33名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 20:14:57.37 ID:gv3UlzW40
まぁルドは倒しても倒さなくてもなんだかなーってなりそうだわ、俺
34名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 20:46:15.88 ID:2he4cB9M0
キャラの強さが35から45の話ってだけで外伝扱いにしろっていうと、これはまた別の話だろ。そもそも売り文句が世界を救わないRPGだったし。
35名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 20:59:21.82 ID:SAY0zJ/G0
外伝扱いにしろなんて一言も言ってないぞ?
幕間劇くらいのサイズじゃないかって事
36名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:13:22.22 ID:jS4bvkT00
とにかくキャラ出したかったのかもしれないが
酒場で仲間になったはいいが、それ以降ストーリーに絡んでくることもなく、個別エピソードもほとんどない
誰だっけこの人?みたいなキャラも出すならしっかりシナリオ的に肉付けして出してほしかった
37名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:18:20.79 ID:l2vqf5Fk0
シィルが解凍されなかった時点でもう終わりを見据えてることは気付いたけど、
Lv.35くらいで止めたってことは9はランスや周りの強さがそれくらいから始まるって
ことか。とすると9は今回の数年後とかじゃなく直後からスタートなのかね。
しかし最初から35ってことはバランス的にいきなりヘルマン軍とやり合うことに
なりそうだな。ぷりんデザインだしやっぱママトト型のSRPGになるのかね?

何にせよ一気のシリーズ完結を考えてたのは個人的に朗報だわ、俺やアリスや
日本社会が保ってる内に何とか完結させてくれ。
38名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:21:02.97 ID:WrRK+oMR0
ぐだぐだ引き伸ばして未完で終わるのだけは止めてほしかったからな
39名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:38:20.94 ID:fy+8ymV00
やっぱり、前にもあったような
ヘルマンでの宝具がデマだと分かり、そのまま魔王の娘目当てに
魔人領に乗り込むような流れなんかな
40名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:44:53.38 ID:wtrspdZy0
乗り込んでも意味はなさそうだけどな。
美樹ちゃんが魔王の力を使いこなせてないから戦国のときに解呪できなかったわけだし。
だからと言って魔王化させたらもっとやばいと思う。

そもそも美樹ちゃんは魔人領には居ないと思う。
41名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:53:37.79 ID:B7W6821i0
現時点だと解凍できそうなのは確実じゃないけどホ・ラガさんか
確実に解凍してくれるけれど罠も一緒にかけてきそうなプランナーくらいしか思いつかないな
42名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:54:47.80 ID:wgrDAE7M0
魔王を超える存在に頼めばいいだけ
ヘルマンにいるじゃないか
43名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:57:29.22 ID:WHGp3bBl0
朗報だな 漫画家とか完結に拘らず人気が落ちるまで永遠にやってるの多すぎ

とは言っても毎年出る作品じゃねぇし・・途中IFも挟むと10〜15年後?
ぐぁ・・なげぇ ネトゲとかになってたりして・・
44名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:58:16.14 ID:jS4bvkT00
シーラ様も改変されるのだろうか

出来れば鬼畜王準拠の見た目清楚なヤク漬けお姫様がいいなー
45名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 21:59:51.55 ID:9bCs9wHV0
奈良県じゃないシーラ様か…
46名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:03:27.94 ID:qMzyIb3D0
ランクエで解凍しなかったから完結まで引っ張る気なんだろうな
47名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:06:03.51 ID:8oPGwkRU0
>>36
マグナムでも全キャラ追加は無理ですと早くも言い訳してるし…
戦国はおっさんキャラに至るまでイベント豊富だったのにどうしてこうなった

公式でなぜ追加要素の概要を発表しないんだ?
モルルンHCG追加予定キャラ○○人とか追加予定スキル数○○個とかくらいはいい加減出してくれよ
追加するとはっきり言ってるのが首切り刀とクリスタルロッドのアイテム2つだけって…
48名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:10:28.70 ID:LhFc1OR30
それが言える段階ならもういつ出るかも言えるだろ
49名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:11:55.80 ID:WKCROxzK0
1. 美樹が魔王になり解凍する
2. ランスが魔王になり解凍する
3. ホーネットあたりが魔王になり解凍する
4. 神や悪魔に解凍してもらう
5. 解呪の泉で解凍する
6. 新しいキャラやアイテムで解凍する
7. 別世界のキャラやアイテムで解凍する
8. シィルのクローンをつくる
9. 全部夢だった
10.解凍しない
50名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:14:00.89 ID:71VPbfko0
シーラは別にランスのセフレにしなくていいからアリストレスは山で発狂させといてくれ
51名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:16:00.04 ID:WrRK+oMR0
ホーネットは魔王の資質がなかったって設定だったはず
52名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:17:07.02 ID:97N4nqg60
まじで10で完結なんか。鬼畜王の展開で考えれば
12くらいまでいくと思ってたんだが。
9がヘルマン、10、魔人で完?

倒していない魔人とかまだまだいるけど、どうすんだ?
10体以上いなかったっけ。
だらだら続けられてもあれだけど、なんか会社の経営的には
もったいない気もするんだけど…。
53名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:20:09.99 ID:wtrspdZy0
>>47
数ヶ月かかるっていってからまだ2週間だぜ。
そこまで概要がまだ出来てないんだろ。
54名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:21:05.51 ID:WKCROxzK0
>>51
魔王を殺せば誰でも魔王になれるんじゃなかった?
55名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:23:05.27 ID:wtrspdZy0
>>52
ランスは魔人倒すゲームじゃねーから。

ルドラサウム世界は魔物と人間の戦いでバランス取ってるからこれ崩れると天使でてきてヤバイ。

普通にシィルをなんとか解凍してレッドの街にでも戻って
以前の冒険者生活をしてドタバタながらも幸せにくらしました。で終了だと思うよ。
56名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:23:48.32 ID:nFxVk5Ct0
>>54
ホーネットが美樹を殺す理由がない
57名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:24:43.87 ID:wtrspdZy0
>>54
親父殿から美樹ちゃん守ってって言われてるんでそれに逆らえない。
58名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:25:04.48 ID:7p0v9cVzO
ホーネットがガイの遺言に背いてケイブリス派に鞍替えとかあり得んだろw
59名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:27:23.59 ID:jS4bvkT00
リズナ魔人化は美樹絡みかねぇ
60名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:28:12.04 ID:WKCROxzK0
>>56
このままケイブリス派と殺し合い続けるなら
自分が美樹を殺して魔王になろう、そして人間と共存共栄しようとホーネットが考えるとか、

ホーネットが放った流れ弾が美樹に命中して死んじゃうとか

でっち上げようと思えばでっち上げられるだろ
(鬼畜王だけど、ケイブリスが美樹を殺せたから能力的にはホーネットだっていけそうだし。)
61名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:28:24.42 ID:fy+8ymV00
>>52
出てきてない魔人は13体いるが、鬼畜王みたいに寝返ってランスの仲間になりそうな奴を除くと
ケイブリス・ケッセルリンク・レッドアイ・パイアール・メディウサ・バボラ
といった6体だけになるから、二作でも十分いける
62名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:28:57.93 ID:l2vqf5Fk0
>>55
都築を作りたければリセット達の代でネクストジェネレーションやればいいんだしな
舞台はしっかり固まってるんだから
63名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:29:01.26 ID:8oPGwkRU0
>>52
あれ10で完結とは一言も言ってないような
そもそも本当にあと2作で完結させる気だったら、ランクエのシナリオが
ひたすら伏線バラ撒くだけの投げっ放しジャーマンにはなってなかっただろう
64名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:30:30.29 ID:tYrncLCu0
9の初期レベルが高いままでさらに10もそのままだとすると
才能限界によるリストラがどんどん進行していきそうで怖い
65名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:32:45.93 ID:nFxVk5Ct0
>>60
それがホーネットの性格からいって無いって思ったわけだが
66名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:32:49.44 ID:EjYDLxay0
さすがに10で終わりだろ。
TADAだってもう自分の限界が見えてるっぽいし、リタイアする前に自分の手でシリーズ終わらせたいだろうし。
67名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:33:55.55 ID:tYrncLCu0
10で完結なら「ランス8.9.10と終盤まで」と言わず「〜と完結まで」と言うんじゃなかろうか
俺の妄想ではエピローグ的な11が出て完結になると思う
68名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:35:57.50 ID:WrRK+oMR0
>>55
バーナードの後日談から察するに
最強魔人ケイブリスは倒すんじゃね
69名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:36:28.18 ID:wtrspdZy0
>>67
それか真鬼畜王だろうね。
70名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:38:56.79 ID:WrRK+oMR0
>>67
「一気にランスシリーズを完結させようと〜」ってあるじゃないか
71名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:40:16.68 ID:YPIYsNsl0
呪いはかけるより解く方が難しいらしいし
魔王美樹になっても解けない可能性すらあるなw
かけるのは一瞬だけど解除は無理って
神は意地悪なの多いから意外に寛大な高位悪魔にお願いする他ないわ
72名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:41:19.24 ID:7p0v9cVzO
ランクエはランスシリーズ完結編三部作の序章的な作品だったんだな
73名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:42:46.65 ID:wtrspdZy0
>>72
アークザラッド1って感じか。
74名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:49:32.85 ID:YPIYsNsl0
アーク1と2もバランス悪かったなぁ
2に詰め込みすぎ
75名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:51:33.16 ID:c/HVwgLo0
3なんて無かった
76名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 22:58:36.50 ID:S0LuWxZS0
3も悪くはないぞ

どっかの星海とは違う
77名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 23:04:25.75 ID:wtrspdZy0
うん。俺も3までは許せる。
だが、精霊とジェネレーションお前らはダメだ!
78名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 23:05:39.91 ID:YPIYsNsl0
3はシリーズ全体の流れとしては完全に蛇足だったが
個々のイベントは面白かったり見るべきところはあった
しかしゲームバランスは簡単すぎる方向に崩壊していた
79名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 23:09:29.27 ID:qMzyIb3D0
そろそろスレチ
80名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 23:11:54.64 ID:8oPGwkRU0
>>64
初期レベル高いままで進行ってのはゲームとしてあり得ないし(もうRPGにしないのならともかく)
才能限界も関係ないだろうけど、リストラ進行はありそうだな
そのための在庫一斉処分があの後日談だろうし
81名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 23:50:57.48 ID:gv3UlzW40
ホーネットが人間と共存とか考えるタマかよw
82名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 23:58:29.88 ID:jS4bvkT00
そんなんしたらルドがぐちゃぐちゃにしちゃうじゃない
83名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 00:06:47.12 ID:39iQfZf20
ホ・ラガ「ケツだせ!」
84名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 00:09:08.02 ID:qCLIWbhV0
むしろ掘り返してホ・ラレタに改名させてやろうぜ
85名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 01:21:12.79 ID:oQXkbSHN0
9は高レベル帯からスタートか。
序盤からリック参戦も可能だな。9で出るか知らないが。
86名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 01:49:51.24 ID:e/DId86y0
ヘルマン編の最後はカラー村への魔軍侵攻じゃね 
ホ・ラガに解凍の方法は美樹の処女の血とか必要で、ケイブリスに囚われてる 辺りきそう

10はランスは冒険者組で魔王城へ乗り込み 人間界は魔人全面戦争だが、
ランス不在で各国の連携が取れず敗北←個人的に見て見たい ゲームとして敗北EDは厳しそう

11でランスが美樹とホーネット組み連れて帰還 人類の反撃編&ルド編で完結
87名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 01:57:26.38 ID:WvR7Pihf0
正史は8→9→10の流れで一気に終わらせるんだろ?
88名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 03:15:58.41 ID:9bL8MISf0
>>55
なわきゃない
89名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 04:35:22.44 ID:A0ZbtVOe0
>>47
亀になるけど
>沢山いるので全キャラ十分には無理ですが・・
別に全キャラ追加は無理ですとどこにも書いてなんだが、ちゃんと読めよ
90名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 08:46:03.20 ID:bRi/d4maO
レリューコフ親子がとうとう正史に・・・!
91名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 10:22:40.92 ID:MR2SPkI3O
アーミーラン!アーミーラン!
92名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 11:16:18.56 ID:HIjlEB6Y0
>>87
既にランクエでぐだってるみたいだからなあ
魔人とヘルマンを9,10で片付けられるとは思えんな
93名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 11:18:52.45 ID:s34ICxV20
どう考えても終わるわけないよな
ボリュームを6の倍くらいで残り二作品出すくらいじゃないと

6の半分にも満たないランクエで出したら15くらいまでいってもおかしくないわ
頭おかしくなってる
94名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 11:52:06.04 ID:hPzPVFku0
だなあ
95名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:01:02.77 ID:HRYWnw+W0
9:ヘルマン編
10:魔人前哨編
11:人類VS魔人編
12:クジラ編
こんなもんだろ。AL教辺りは9辺りで終わらせて10から魔人編
まだホーネットとケイブリス戦ってる最中だし、
健太郎君とリズナの魔人化っていうイレギュラーも起きたしな
96名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:13:38.57 ID:PeW2te2P0
>>95
もう10以降どうでもいいや。
97名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:25:12.63 ID:TTuswxOvO
ランスってボイスがないけど声入れるとしたら声優さん誰がいい?
俺的に適当だけど
ランス→矢尾一樹
シィル→阿澄佳奈
マリア→能登麻美子
志津香→藤村歩
謙信→日笠陽子
香姫→竹達彩奈
98名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:26:06.56 ID:vYU194rv0
声優とか詳しくないし興味ないんで、ごめんなさいね
99名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:37:25.23 ID:bdODBaEA0
>>97
こういうのキモイからやめてね
誰もが声優知ってるとか思わないでくれ。
100名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:40:22.31 ID:MMvaIw490
ランスがはじまった20年前なら林原とか島津さん
10年前なら堀江や田村が旬だった
その阿澄や竹達が10年後、20年後にどうなっていると思う?
ちなみにそれ専用のスレがあるぞ、たしか
101名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 12:41:35.58 ID:Rs652aQx0
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/

これからはここから出てくるなよ
102名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 13:58:52.16 ID:VaxGbQ4V0
戦国ランスやり直してみたらCG100枚だったし、話も正史だけの長さならランクエとたいして変わらん。
鬼畜王見た感じ、ヘルマンも魔人領も面白いネタはつまってるけど別に長くないし引き伸ばすほうが大変。

AL教団も、カオス回収してくれてたら返却拒む的な展開で教団襲撃までスムーズに話もってけるし、あと2作でも十分だろ。
問題は最初からランスが強いとゲーム的にRPGにはしにくいぐらい。


103名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 14:01:17.12 ID:eF5/VqXl0
いんや全然
そもそも戦国は複数ルート前提の仕様だから正史どうこうって意味ないし
SLGじゃなくて一本道仕様なら正史はもっと長かっただろうしな
104名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 14:06:10.00 ID:WvR7Pihf0
一気に完結させるって言ってるし終わるんじゃね
105名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 14:09:58.05 ID:2vpa06bGO
鬼畜王や3のリメイクは正史を完結させてから出してくれ
106名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:07:36.09 ID:bgzJ/9ek0
鬼畜王はともかく3のリメイクは9前に出してくれた方がうれしい
107名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:09:05.96 ID:bRi/d4maO
シルバレルがリメイク
108名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:12:31.59 ID:VaxGbQ4V0
>>SLGじゃなくて一本道仕様なら正史はもっと長かっただろうしな

完全に仮定の話。
109名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:14:14.56 ID:ztNFExGf0
一本道RPGなら普通に長かったでしょ

> 鬼畜王見た感じ、ヘルマンも魔人領も面白いネタはつまってるけど別に長くないし引き伸ばすほうが大変。
> AL教団も、カオス回収してくれてたら返却拒む的な展開で教団襲撃までスムーズに話もってけるし、あと2作でも十分だろ。
完全に仮定の話。
110名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:33:13.58 ID:VHd6CFUd0
っというか鬼畜王以外リメイクしなくてもいいでしょ。
そんな余裕がアリスにあるとは思えない。
111名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:43:01.61 ID:MMvaIw490
そもそもの鬼畜王からかなり増えてるからね
ゼス・ジャパン、そして今度のヘルマンと新たに加わったキャラを考えると大変だ
主要人物だけでも1・5倍ほどになっている気がする
112名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 15:57:39.94 ID:tmU/NY7H0
だから鬼畜王のリメイクが今のナンバリングタイトルだと何度言えば

仮にリメイクしたって、
あのキャラがいないだの、このシナリオは前のほうが良かっただの
ロクなことにならんだろうて
113名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:01:34.68 ID:MMvaIw490
リメイクというより、鬼畜王はまずこの世界観を見てもらおうと作ったんじゃ…
ま、15年も前の話だからこちらも記憶があやふやだな
114名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:14:48.90 ID:unjTbJf10
リメイクって表現はおかしいよね

鬼畜王は当時のランス世界の設定を可能な限り詰め込んでつくられた物だけど、
以降のナンバリングタイトルは鬼畜王の設定を元に作られた訳では無いし。
115名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:28:55.33 ID:9rlPRPL30
別にルド編やる必要もないしケイブリスまでならヘルマン編、魔人編の2作で余裕だろ
次でカフェとカオスから遺跡の神の話聞いて魔人が像一個持ってるとかで繋げて
10の最後に遺跡でシィル溶かしてもらっていつもどおり二人で旅立って終わりでいいじゃん
116名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:30:34.99 ID:y5X/IIBV0
>>102
ランクエのシナリオは起伏もなく達成感もないから問題なんだよ。長さの話じゃない。
117名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:32:15.11 ID:HQAH8ZM10
正史で世界統一orもしくはそれに近い平和が来ちゃったら
ルドがつまんねーつって暴れるだけでしょ
>>115
俺もいつも通りのランスでENDでいいと思うなー
118名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:37:20.00 ID:9bL8MISf0
ルドが暴れるなら別大陸に逃げればいいじゃない
119名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 16:38:20.73 ID:9bL8MISf0
神の時代は終わった系結末になればオーソドックスになるな
120名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 17:28:30.32 ID:bRi/d4maO
ゼスは明るかったけどヘルマンって暗いイメージしかない
121名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 18:02:23.96 ID:bdODBaEA0
寒いから、野外SEXとかできなさそうだよな。
122名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 18:02:25.42 ID:e/DId86y0
あと2作で終わらせるなら、魔人を数体倒して、シィル復活で旅に出る冒険者EDだな
魔人戦争とか大掛かりなのは、みなさんの要望があったからと(予定通り)、IFで地域制圧で出す

ランクエを見る限り、かなりチャレンジ精神 遊び心が失われてるので無難な話で終わりそう
年齢もあるが、才能の枯渇というか、10巻過ぎて面白さがなくなる漫画家を見ているような気分
123名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 18:13:40.80 ID:+Kuqka9G0
もう無難に完結して鬼畜王を戦国仕様でリメイクしてくれればいいや
124名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 18:15:58.95 ID:UwnlWFH40
それでも鬼畜王で最高に楽しませて貰った俺たちとしては、最後まで見届けるしかないね。
125名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 18:22:39.32 ID:oyCTwKA10
鬼畜王以前からの付き合いだし当然最後まで見届けたい
126名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 18:36:28.42 ID:KPWxcvunO
最後くらいはとりさんも参加してくれたら嬉しい
127名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 19:06:27.97 ID:qEDptJCe0
そんなん胸熱すぎる
128名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 19:22:17.34 ID:YRIz29Lq0
電卓キューブの運命の3人だっけ?
あのへんもどうなるか気になるなー。
パットンは死にそうだ…
129名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 19:43:39.56 ID:g04kPvFiO
ハンテイとフリークは死ぬだろうな
ヒューとアリストレスが並んでパットンを補佐する未来が見たい
130名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 19:56:44.61 ID:RJfJGRsR0
ナギ関係で地味に死亡フラグ立ってるマリア
電卓キューブのイベントなかったしな!
131名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 19:58:51.82 ID:CvGZ1YNP0
アリストレスはいらねーや
ロレックス生き残ってくれ
132名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 20:41:44.02 ID:+c92YCq60
マリアはランスじゃなくてTADAの運命の女だからな
133名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 20:43:43.58 ID:8skb7pe80
それ、のぞみじゃねーの?
134名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 21:33:09.36 ID:3hGZeXg30
マリアってナギ関連で死亡フラグってなんだっけ?
あなたの大事なモノを壊すとかそんなん?
135名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 21:40:34.64 ID:RJfJGRsR0
まそうさんにとっての大切なもの=マリア としか思えん
136名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 21:51:30.20 ID:Z0PmJlhlO
最古参メガネ死亡はサプライズ演出に丁度いいしインパクトあるな

しかもあんま文句が来なさそうだし
137名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:02:21.15 ID:8skb7pe80
まそうさん「わたしのだいじなものはランスです(棒読み」
138名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:05:43.89 ID:hIlfgghb0
今度は熱いお茶が怖い
139名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:49:10.40 ID:v0eGLW8q0
遺え〜いやるくらいだしいきなりマリア死んでてもおかしくないな
140名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:54:25.71 ID:+igGaUp60
マリアとミリを同列に語るとか、世界観的にも当初の人気的にも
141名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:56:13.94 ID:ErA0Ag2r0
でも現在の人気では?
142名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:03:38.43 ID:RJfJGRsR0
いえーい
143名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:06:54.80 ID:hIlfgghb0
ぶちょの寵愛を考えれば魔想さん死んでもマリア生きてるくらいのほうがありえるんじゃないかと思うw
144名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:38:21.73 ID:v0eGLW8q0
遺え〜いやら後日談やらやっちゃうあたりキャラクターの扱いなんてもうどうでもいいんだろうな、ってのがランクエやった感想だわ
145名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:48:01.83 ID:w3z5H0Km0
キャラクターに全く思い入れの無い連中が作ってるんだなーってのがありありと感じられたな
スタッフの愛情というか偏愛が感じられたのってかなみとクルックーくらいじゃね
146名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:48:29.26 ID:NKQzlVC50
>>137
実際ランス4じゃ他は何もしてない中必死にランス助けようとしてたな
147名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:51:01.68 ID:ya7Tp8jx0
鈴女のは最高の〆だったよ
148名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:52:53.23 ID:NKQzlVC50
>>147
かなみと順位逆だったら最高の〆といえたんだろうけどな
149名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:54:20.77 ID:2vpa06bGO
10位に入っただけでも立派なもんよ
150名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:54:35.27 ID:vPbpmPIb0
自分たちが生み出したキャラクターへの愛情が感じられないアリスには
もうついて行けません、決別します。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5689/grave/saotome/alice.htm

ま、大昔からアリスは自分らが作ったキャラに対してクールだったというお話w
151名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:06:58.06 ID:9QUCIkW30
すげぇストーカー気質やないかw
152名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:15:37.38 ID:wejKHyLR0
確かに昔からキャラには容赦ないがこれはすごいw
153名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:16:17.92 ID:F3g+QTPM0
>>150
どんだけハッピーエンド好きだよw
154名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:17:44.42 ID:LpPjQIqX0
健全厨こじらせるとこうなるのか
155名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:19:52.81 ID:kw1cmrsF0
ランスクエストやらせたら発狂した上で憤死するんじゃねえの
156名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:20:24.02 ID:5kYABAES0
闘神都市2と鬼畜王にダメ出ししてる時点で
まったく共感できない
157名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:24:11.45 ID:9kaVavq70
不幸エンドがあるどころか、オマケ感覚で強制不幸エンドの遺え〜いw
158名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:24:51.89 ID:WOgKMENz0
大帝国やらせたら褒めるんじゃねえの?イマームと同類なのが自慢らしいし
159名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:25:50.08 ID:/CFst1+c0
人生楽しそうで羨ましいわ
160名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:34:36.74 ID:X2Wo8CyT0
>>144
どうでもいいというか、ライターが新人だから過去キャラはそもそも扱いたくないんじゃね
161名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:50:01.13 ID:4UDUBPiP0
>>160
ミリなんて思いっきり02で書いてたろ
162名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:50:08.91 ID:ASeOw4KQ0
とりあえずホーちゃんのラフ絵がみたいお
織音さんたのんます
163名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:51:20.16 ID:xxIXxZ0H0
>>150
アリスはそういうブランドっていう感覚しかないにわかの俺からすれば
なんだか別世界のアリスの話をしているようにすら思える。でもこの人の憤りは本物なんだろうな
164名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:54:02.87 ID:pzVsX2DV0
>>150
スタッフがとしとってこういうのりになってきてしまってるよね
165名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:54:09.68 ID:9kaVavq70
まあミリファンは怒っていいぞ
166名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:56:11.07 ID:X2Wo8CyT0
>>161
あ、このライターって02書いてたの?
それなのに4魔女+ミリがあの扱いだったのか…なんかもう色々とどうしようもないな
167名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:57:15.56 ID:oPn6aU4/0
プロット書いた奴に家
168名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 00:58:51.93 ID:5kYABAES0
地獄で出会う伏線じゃないかな、とか思うのだが

闘神都市2のダイアナ好きだったな
169名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:00:30.78 ID:Sx/4/HZl0
>>168
そういうのいいね
170名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:01:23.00 ID:WOgKMENz0
>>168
ありだな
171名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:05:32.98 ID:4UDUBPiP0
>>168
誰一人として語られずまるで存在していなかったような扱いは
果たして伏線と言えるのだろうか
172名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:06:20.73 ID:X2Wo8CyT0
あの世編か…
島津4兄弟がハーレム築いてるんだろうなあ
173名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:18:39.08 ID:JsX12YWS0
俺の好きなキャラはシィル、あてな、鈴女、レイラ、五十六、ミリ、マリア、女性魔人なんだけど、
ランクエでの扱いが大半ひどすぎて次作やるの怖いw
174名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:29:29.35 ID:q7/q+kBG0
地獄で鬼の餌食になってるんだろうなぁ
175名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:46:30.80 ID:VxGTugLWP
魔想さんはマリアがいなくなると世間との接点がほぼなくなり
引きこもり生活をしそう
176名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 01:48:09.92 ID:gpGEHzz+0
ナギから逃げてんじゃないのまだ
177名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 02:05:51.85 ID:q+f39IEvO
メディウサクラスじゃないと逆にいえーいが手込めにする可能性もある
178名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 02:24:58.50 ID:jPQPFhoZ0
02じゃなくて02改じゃなかったっけ?
179名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 03:19:35.58 ID:s0M5S7v20
改と改々がヨイドレだったはず
02のシナリオは元のまま変えてなかったと思う
180名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 05:12:57.14 ID:jREocC6o0
>>145
かなみは本当に酷くなってるな
かわいそう度で相殺してたところがもはや全然かわいそうじゃないから
ただの酷い優遇になってる
181名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 05:42:57.87 ID:OUber+Hc0
シリーズ終わらせるつもりでラストスパートかけてるから、出す予定の無いやつはバッサリ切っていくんだろうな
いつか出るんじゃないかと期待をもたせるよりはいいだろうけど
ミリみたいに殺すんだったら鈴女と同じように少しでもいいから顛末は語ってほしいわな
182名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 05:53:48.64 ID:9QUCIkW30
ミリの最後もエピソードとして盛り込んでれば、たとえ死んでも納得出来たんだけどな
そんな悲愴なもんじゃなかったと思うし、四魔女まで揃ってんのに
183名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 05:55:15.46 ID:LpPjQIqX0
説明カットしても問題ないように鬼畜王があったんじゃないの?
184名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 06:03:52.95 ID:jREocC6o0
ランクエに鬼畜王があるからとか意味ないだろう
何年たってるんだと
ぶっちゃけミリ自体が死ぬのは構わんが
ただでさえクエ少ないランクエのネタになるのにあれで済ませたのはなんだかなあっていう気しかしないんだよね
4魔女全員まとめたイベントを作りやすかっただろうに
185 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 07:14:53.08 ID:cWWsxQHb0
時間なかったのかね
もしくはやる気がなかったのか

結果クレームがわんさか来たんで
こりゃまずいと必死こいてパッチ作ってるのが現状
186名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 08:04:13.36 ID:ZDdtKjodO
いや、ミリのイベントはないと思うよ?
187名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 08:18:23.89 ID:pzwgokFV0
なんのフォローもないってのがすごい、ミルすらも

狂ってる
188 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 08:42:36.14 ID:cWWsxQHb0
挑戦モードとか戦国魔想さん追加パッチ配布時に
「やらなくても問題有りません」とか言ってたけど
マグナムもきっとそういう心持ちで作ってるんだろうな

ランスシリーズファンの心理がわかってないのか
ハニー(ノータリン)を演じているのかわからんけど、
どっちにしろズレてるし、TADAってやっぱ頭おかしいわ

189名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 09:12:42.09 ID:7viRLAWG0
ランクエ自体がファンディスクのようなものなのにさらにそのファンディスクを作るアリス
迷走しすぎだろ
190名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 09:41:36.90 ID:yWstbJDTO
クリームが逃げた・・・
やられたぜ
191名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 10:28:21.90 ID:Ogi12cPc0
>>188
いや流石にCG有りでつくってるみたいだし
戦国の志津香とは全然違うだろう
戦国の志津香にイベントやCGとかがきっちりあったというならともかくね
192名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 10:31:49.45 ID:XxMZ8ZGl0
なしでもいいよ
193名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 10:38:24.06 ID:Ogi12cPc0
>>192
マグナムは3000円くらいで売るのに
なしでいいよもクソもないだろう
少しでもその薄さをなんとかしないとな
194名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 11:05:32.00 ID:ISuPZLTk0
本筋にからまないからやらなくてもいいよなのと
単純にパッチでイベントもないからやらなくていいよでは全然違うな
195名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 12:38:22.26 ID:7ElLNfB40
妄想の段階でカラー編はすげー高い山があるから
年代的にドルアーガー的なランスになればいいな とか思ってた
イシターだったらアリス神  そういう無茶ももう期待できないアリスに・・
196名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 12:52:00.65 ID:J5wXgQDe0
たしかに凄い妄想…
でも、鬼畜王でもカラーの森と翔竜山ってそんなに関連あったけ?
197名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 13:44:23.79 ID:AwH+SzNh0
ないない
その二つ自体、初見は知らずにクリアした人も多そうだし
198名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 14:02:59.16 ID:J5wXgQDe0
ランクエから入った人かな?
でも、年代的にと言ってるから違うか。何かと混線してるのかもしれない
199名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 14:25:00.18 ID:M1AXBVIq0
単にカラーの森と翔竜山が近い位置にあるってだけじゃね
200名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:11:45.19 ID:8FR0lurI0
年代的にってのが何度考えてもわからん
201名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:13:59.16 ID:RerNMCZ70
(ドルアーガに嵌った自分の)年代的にってことじゃね
202名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:14:20.08 ID:F3g+QTPM0
単に>>195が1960〜70年代生まれだからドルアーガとかイシターとか懐かしいものだといいなってだけだろ。

>(俺の)年代的にドルアーガー的なランスになればいいな とか思ってた
203名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:29:08.20 ID:J5wXgQDe0
そういえばドルアー「ガー」って伸ばしてるな
本当に年寄りか?
204名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:30:15.39 ID:xatTp8SI0
ランの冒険
205名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:32:29.46 ID:H9MpA77h0
あの世巡りですね
206名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:33:36.24 ID:J5wXgQDe0
ドルアーガといえば各地のゲーセンに攻略ノートが置かれたほどの難解さ
プレイした各人が書き込んでいって、何とか協力して攻略していったとか
今その難易度でゲーム作ったらどうなるんだ…
207名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 23:42:17.82 ID:mlxwmkPO0
ネットの攻略サイトのカウンターが回りそうだなw
208名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 00:38:18.27 ID:BrZzscQPP
ドルアーガのアレが難しいっていう方向として優れてたといえば違うしなぁ
209名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 00:43:41.60 ID:dc3c1gJ60
9、10のどちらか、それとも両方にリック参戦してくれたらありがたい。
6は終盤だったしな…。
210名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 00:48:05.12 ID:eO5Dxb640
黒軍と赤軍は9で出番あるだろ
リアも3の借りを返す気でいるようだしな
211名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 01:25:33.20 ID:BrZzscQPP
出番はあるだろう
パーティ入りはしらん
212名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 01:57:14.12 ID:EIKs/12d0
さんざんゲスト参戦して存在アピールしてきてるんだから、
ここぞというシリーズには中盤からだろうけど普通にレギュラー入りしてくれるんじゃないか。
213名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 03:57:28.58 ID:pxaNCFko0
無茶苦茶で使いまくってたから居た印象あったけど6でもリックはスポット参戦だったなそういや
214名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 07:55:49.48 ID:FFTKmFxu0
マグナムでリセット使えるのか
才能限界60くらいはあってくれ
215名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 08:10:50.89 ID:bEbm0ggQO
>>210
ア!ス!カ! ア!ス!カ!
216名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 08:27:33.83 ID:TC5n+hLr0
リセットはやたら優遇されてるからどうせ限界100はあるだろ
217名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 09:46:41.28 ID:U/uo7AcU0
スタッフの贔屓が最近見えすぎていかんな
普通にイラッとくる
218名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 09:47:12.07 ID:n9Weg9qf0
ランスの子供で才能限界言われるとダークランスを思い出す。
リセットはよくあの流れにならないでいてくれた。
219名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 09:48:17.30 ID:BL2ObLmb0
リセットはランクエの中心だから分かるけど
かなみが凄いと思うよ>贔屓
かわいそう投票とかかなみに1位とらせる為の投票にしか見えなかったし
1位にクエ追加とかw
220名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 09:53:47.29 ID:XDCECV8z0
かなみは色々と凄いね…
221名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 09:54:47.76 ID:U/uo7AcU0
人気あってもイベントも出番もなかったりするのに
モブが優遇されてたり頭おかしすぎて困る
222名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 09:56:03.83 ID:LJU0sLF90
かなみはまだ人気あるだけ許せる、エロも一枚だけだったし

マジックとかコパが死滅するべき

223名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:01:22.86 ID:TC5n+hLr0
アリスはキャラに対してドライというがそれも考えものだな
あっさり切り捨てられるキャラがいればいるほど贔屓キャラの贔屓ぶりも際立つ
224名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:05:19.54 ID:DttFZbdq0
かなみちゃんは逆に人気キャラの中で異常な特別扱いって感じがするのがなあ
同じ運命の女でも首切り刀は戦国ランクエ作中でしっかりと触れられるのにクリスタルロッドは完全スルー
運命の女云々についても同じ
今回は強さも強化してきてるし
TADAさんが拾ったコメントにも首切り刀があるし、しかもそのコメかなみちゃん信者丸出し
出来レースに等しい投票なのにかわいそう1位だからクエあげろだかなんだか
そしてその通りにあげるTADAさん
昔から優遇はされていたけどかわいそうさで相殺してきたのが
最近はな…
225名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:08:56.11 ID:SkvxNjq90
ユーザー:優遇してもいいけどバランス考えろ
アリス:あいやー。じゃあサトラレで精神崩壊ギリギリまで追い込んじゃうよ

こうなるのが目に見えてる
226名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:12:42.50 ID:DttFZbdq0
>>225
はいはい
見えてるとかいうけど
なんちゃってで止まるのが見えてるんだよ
227名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:16:35.32 ID:3fS7DBIH0
> TADAさんが拾ったコメントにも首切り刀があるし、しかもそのコメかなみちゃん信者丸出し
> 出来レースに等しい投票なのにかわいそう1位だからクエあげろだかなんだか
> そしてその通りにあげるTADAさん
これは俺も思った。
やたらかなみ厨くさいコメント取り上げてるなと思いきや…。
その愛を他に分けてやれよ。
228名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:21:44.86 ID:3rg5l2OV0
まぁライターにとって扱いやすいキャラってのはわかる
適度に強い、リアお抱えでリーザスと繋がりがある、ヘタレで弄りネタが鉄板

逆にフリーの魔想さんは使いづらい、絡みもキャラの性格的に考えるのが面倒
マリアは科学関連で色々できるけど
229名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:26:11.91 ID:WeWnaDvT0
いやいや
出番が多い少ないってレベルじゃないからそれは関係なさすぎる
ランス4見て分かるとおりシィル絡みなら余裕で助けてくれてもおかしくない娘だし
そもそも今回だってあっさり仲間になったじゃん
今回は横のつながり薄いし
別にクエ毎で発言させる必要のないキャラでもあるしな
クリスタルロッドに至ってはカラーの森的にもネタはこっちのがおいしいしね

マリアだって今回なにもない
230名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:28:26.83 ID:YvC/UyMM0
アールコートちゃんのイベントがないなんて・・・
231名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:30:45.83 ID:3rg5l2OV0
>>229
そういうこっちゃなくて、毎回コンスタントに扱いやすいキャラだからそりゃ愛着も出るでしょってこと
232名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:30:50.64 ID:WeWnaDvT0
>>230
色々一杯だったというなら
ランス9からきっちとだすなりしなきゃだめだったと思うなあ
いやイベントまともに作れるならランクエからでもいいとおもうけど
233名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:33:07.40 ID:WeWnaDvT0
>>231
そういう点なら志津香やマリア含めて古くから出てるキャラに愛着あるだろうから
こいつらも優遇されすぎって状態になってると思うが
過去から見たら出番は多いほうだろうしな
234名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:38:52.25 ID:3rg5l2OV0
>>233
根本的に志津香は6で終わってるからなあ、あとはナギが出てくる時に出てくるよね〜くらい
実際戦国ではリストラされてて、後から急遽追加だったくらい終わったキャラ
マリアもランス関連の気持ち周りでは、志津香共々なんか一区切りついちゃったというか、つけちゃった感じ

かなみは今回ようやくなんか鈴女関連で終わった感じ
愛着と整合性諸々含めて、かなみが優遇されるのは仕方ないと今回は思ったよ、そういう意味で扱いやすさも違った

優遇っちゃ優遇だが、贔屓というほどの露骨さは感じなかったという話
235名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:45:11.27 ID:F+6R3Llw0
魔想さんもわりと使いやすいと思うんだけどな。
大多数のキャラと同じでレイプを必ず止めるようなキャラではないし、
移動時の小イベントとかモルルン見てもライターは普通にこなせてるように感じたし、
ランスとナギが生きる活力?みたいになってるというならそこらへんちょっとランクエでやってもいいと思う。
ランス城にきたパステルとも絡ませやすかったとも思うんだが。

>>234
だからその終わってるってのが意味分からないんだって。
物凄く厚遇しろという話じゃないんだからさ。
ナギ自体も出てこない上に
クリスタルロッドもカラー絡みで今回はランクエの仕様上自由度が高いから色々やりやすいというのもあって
ネタがないとかは通じないと思う
実際ランクエだとキャラ紹介にも何故かのせてるくらいなんだよ。
236名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:48:48.45 ID:/bB2fnLb0
わりと早く雑誌で紹介されて公式のキャラ紹介にもいたし
カロリアとラン以外の4魔女は何かイベント作る予定だったと思うんだけどな
ただ人気キャラを紹介に載せて売り上げUP!という狙いならリズナ、ウルザも載せてくるだろうし
ラン以外の4魔女というチョイスとカロリアといいランクエ制作で何かぽしゃったのか
マグナムに回すかと思ったのか知らないけど
237名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:53:22.86 ID:AJdh1E010
キャラ紹介はそんな感じがするよね
紹介されてるキャラは一番下の立ち絵なしの3人娘以外と>>236以外は全員イベントあるし
238名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:54:09.10 ID:3rg5l2OV0
>>235
そもそもかなみは優遇というかむしろ普通
志津香やマリアやリズナ他が不遇なだけ
本来は立ち絵あるキャラ全員にしっかりとイベントとHが用意してあって然るべきなのは百も承知

相対的に見て贔屓だなんだじゃなくて、絶対的に見ればかなみだけ槍玉にあげられるようなもんじゃない
もっと根本的にランクエのキャライベントのバランス全体に突っ込むべき
239名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:56:30.38 ID:AJdh1E010
いやかなみちゃんに関しては優遇だと思うよ
かなみだけじゃなくてマジックやらコパやらも出てるしね
全体に関しても突っ込まれるだけ突っ込まれてると思われ
イベント少なすぎってね
240名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 10:59:43.22 ID:10c+GjfF0
バランス全体に突っ込んでも
人気投票1位で基本作中で出番あったほうが有利
かわいそう投票に至ってはかなみちゃん圧倒的有利な投票でこの子らのイベント増量が早くも確定しちゃったわけだが
TADAさんバランス取る気ないでしょ
いやCG枚数予定が30枚からランクエ並にありますよーってくらいに変わったら構わんけど
241名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:01:58.89 ID:10c+GjfF0
あとサテラは3以来だし
まだH回数も少ないからこれは補完もよく分かる方だね
30枚の配分はどうなるのやら
242名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:16:42.23 ID:4pc87hdOO
Yの魔想さん並とまでは言わない
魔王ランス√に期待を持てるデレの片鱗を見せてくれ
243名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:17:13.50 ID:4O1mVt3c0
マグナムでどうなるか次第だな
TADAさんもうちょっとかなみ以外にも触れたらいいのにとは思うけど
30枚はやはり厳しいか
244名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:28:11.28 ID:JjDhxo7g0
30枚の追加だとぬか喜びしそうなキャラのファンも大量に出来てきそうだから
CGあるキャラはもう事前に言っておくくらいはしたほうがいいかもな
流石にキャラ多すぎだ
リセットやらかなみやらサテラやら本編でCGあったキャラには用意しませんというこだわりがあるならともかく
そうじゃないみたいだしな
245名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:31:25.25 ID:CF2Ay6ba0
30枚の追加CG→全身立ち絵30枚
246名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:32:31.31 ID:JjDhxo7g0
>>245
流石に誰もフォローできんだろそれはw
247名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:46:33.30 ID:FFTKmFxu0
立ち絵込みで30枚とかだったら流石に切れる
248名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:50:32.39 ID:+xPGOJU80
正直追加CGうんぬんよりも、その力を9に注いでさっさと発売してほしい
249名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:55:23.32 ID:EIKs/12d0
旧作のキャラのイベントが薄いのはまだいいよ。
新キャラのイベントすら薄いんだから。
250名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 11:58:04.25 ID:JjDhxo7g0
かばみやコパやマジックは旧作のキャラだけどな
251名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:03:41.01 ID:s9Av9J7/0
寵愛されているキャラは別物ってことで
252名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:04:28.15 ID:zQmIfpMB0
マホ子ちゃんが泣いてる
253名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:06:17.72 ID:f0FKAebo0
扱いはいいけどかなみちゃんはプレイキャラになるのが後半なんだよな
平々凡々なかなみちゃんは愛おしい
254名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:11:21.88 ID:s9Av9J7/0
いや強化されていたけど
どこが平々凡々
255名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:11:07.17 ID:jJPvJXDR0
それなりに使える性能ではあるけど好きでもなきゃそのまま使わずに終わってしまうよな
256名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:15:29.64 ID:zqY/KNnK0
いや普通に使えるし
必須最強キャラじゃないと満足できないのかお前は
257名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:21:12.05 ID:LJU0sLF90
レンジャー枠的にまぁ使うかな
258名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:22:05.54 ID:zqY/KNnK0
まあ忍者2にしろやら忍者3にしろやら首切り刀やらそういうのがかなみファンには多いから仕方ないのか
259名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:23:44.00 ID:jJPvJXDR0
不満とは言ってないんだがな
すずめ憑き込みでいてもいなくてもいいレベルだから俺は許容範囲だと思うよ
260名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:26:09.02 ID:zqY/KNnK0
そもそもなんだよ許容範囲ってw
平々凡々ではないってだけだろ
261名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:31:44.74 ID:NoSYnL7D0
レベル40をなめるな!
十分凄い才能なんだぞ、ただ、ちょっと、まわりが…
262名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:33:27.22 ID:jJPvJXDR0
そりゃオリキャラ基準だと平凡ではないけどそれはもとからだしなあ
むしろ6みたいに尖ってなくて単純に基本ステ高いだけだから
ランスPTにいると平凡にしか見えん
263名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:34:23.22 ID:zqY/KNnK0
いやだから元々そこそこ優秀だけど今回は馬鹿にされる程度は軽く超えてるし
過去作なら仕様上は滅茶苦茶優秀だったりな
無理矢理ネタにすんな
264名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 12:37:39.92 ID:bSf5hRfB0
3と4は回避型で文句なしに強いし
6でもなんだかんだで強かった
265名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 13:57:40.42 ID:WP8hD9Sl0
かなみ弱いっていってるのは
ランスと鈴女とJAPANの犬飼(だっけ?)だけでしょ

リアなんかは3でリーザスの命運を託すほど信頼してるし
ヘタレキャラではあるがヘタレではないのでは
266名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:06:25.49 ID:jFStr71S0
そりゃ(ランスは別として)他の比較対象がいなかったからよほどへっぽこじゃない限り優秀に見えるのはあたりまえ
267名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:06:27.89 ID:TC5n+hLr0
リーザスはたまたま拾った忍者以外諜報員がいない人材不足だから
268名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:09:52.95 ID:FFTKmFxu0
真っ向勝負でモブの刺客にやられかけてたしどう考えても大したことないと思う
犬飼の修行とは一体何だったのか
269名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:13:29.94 ID:Z+TmN6XF0
一般人のサチコから見たらかなみちゃんでもできる忍者に見えるらしいしな
270名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:14:42.19 ID:zQmIfpMB0
大陸は忍者不足だしな
271名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:29:21.37 ID:deFHBriF0
ランクエが出る前は鈴女死ね死ね言ってて
鈴女が死んだら今度はかなみが叩き対象かよ
忙しいスレだな
272名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:33:25.73 ID:G8WEnMvz0
そりゃ鈴女厨VSかなみ厨だったから当然だろ
鈴女しね、しなええよかなみ厨うぜえ、お前は用済みみたいな流れだったからな
273名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:38:26.25 ID:P5FEfGjc0
>>269
目の前でシュパシュパ消えたり現れたりされたら誰だってスゴいと思う
俺だってそう思う
274名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 14:46:14.37 ID:WP8hD9Sl0
>>273
なんかわろた
275名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 15:14:00.24 ID:NoSYnL7D0
鈴女が出るまで忍者といえばかなみちゃん
今後、復活なるか?
276名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 15:17:03.45 ID:XCnXUe/40
なるかも糞も今回もかなり優遇されてて見事に目の上のたんこぶまで消えて強化までされただろ
何が復活なるかだよ
277名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 16:07:47.33 ID:Ni6kDPz90
あのロランをマッチョにした様な奴と恋仲になるのが結構ショックだった記憶がある
278名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 16:35:12.51 ID:X903SybSO
あいつか
279名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 16:35:47.46 ID:cLugsOIo0
ひどいよかなみちゃん
280名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 16:49:54.24 ID:deFHBriF0
まああの後、ランスの子供にブチ切れて腹裂かれて殺されるらしいけど
281名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 17:47:03.01 ID:Sj00VJje0
結局不幸な忍者
でもこんなにも話題に出されて毎回出てくるあたりかなりの幸福者やで
282名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 17:52:21.88 ID:sybVozum0
犬飼様曰くかなみちゃんは死ぬほど努力してようやく中忍レベルだし
教えるのは犬飼様より鈴女のほうが上手かったのだろうか
283名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 17:53:19.88 ID:2kFQktfA0
>>281
いや別に
不幸なのは昔の話だし
284名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 17:55:51.57 ID:TC5n+hLr0
>>282
いっぱしの忍者になっただけで中忍レベルになったわけじゃないんじゃね
285名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 17:58:11.44 ID:ZenouDCn0
>>282
描写で見ると鈴女は身体能力を高めようとして
犬飼は術を教え込もうとしてたように見えなくもない
286名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 18:02:51.60 ID:bXKI/90h0
ランクエでは基本能力しか取り柄ないしな
忍者の仕事はできなさそう
287名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 18:18:26.10 ID:G4MbaPmo0
ランス6やってて気になったんだけどアベルトの薬?でもしランスに抱かれたら
ランスに絶対服従してしまうって考えなかったのかなリズナとウルザは
なんか結果オーライだったけど
288名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 18:20:24.74 ID:uoHF/N/n0
>>282
中忍は部隊長レベルだってばよ
289名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 20:32:21.61 ID:BrZzscQPP
しかし、今回の人気投票は実質マグナムのためなんだろうな
戦国のは2位とか戦姫とか死人とかいなかったけどそれなりにクエに来てたけど
今回は9製作中で後日談だし
290名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 20:52:37.91 ID:brrBvvSd0
ネットに繋いだユーザーが5万人くらいいて、
一日一票の人気投票で、結果が総数1万票程度って大失敗企画だとは思うけどな

実質1000人もいってないんじゃね?投票してたのは
そうゆうの参考にされても困るけどな

でも、やらかすんだろうなとは思う。今のアリスだと
単純に数見ればわかることだけど、ADハニーってすげえ馬鹿みたいだししゃあないよな
291名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 20:56:25.37 ID:+mL9gq0Y0
あぁそうだな…
292名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 21:02:55.73 ID:UrLmhIhM0
総数なんてわからないだろ
30位の下にもいるんだから
293名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 21:10:54.76 ID:uoHF/N/n0
>>290
人気投票の参加率なんてそんなもんだろ。

ネットに繋いだユーザーが5万人くらいいてもこのスレ見てるのは10人くらいだと思うしな。
294名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 21:13:37.02 ID:bXKI/90h0
中高生くらいなら結構やりそうだけど
いい歳して人気投票なんてわざわざやる気にならんな
295名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 21:35:26.39 ID:ZenouDCn0
バクマンでアンケートで600くらいとったのがすげぇって言われてたとか
伝聞なんでよく知らんけど
296名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 21:42:23.04 ID:6YN52bui0
投票仕様見る限り 当然、票数を鵜呑みにしてる訳ではない
大事なのはファンの意見を大切にしてるよ、みんなありがとう という姿勢であり
それを表現してるにすぎない 投票がないメーカーと心的イメージを比べればいい

大切にすると言うの と 大切にしてる は別もので
投票はそういうので満足する層を多少満足させてるだけ 
まるで俺好みのマグナムが出来てきそうではないかw ま、お祭りだな
297名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 21:57:31.17 ID:vo+Q9VgYO
なんか四魔女でランちゃんだけランキングにいない…
そっか、ランちゃん集計データ損失しちゃったんだな
ランちゃんは運がないなー
298名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 22:17:42.09 ID:deFHBriF0
最初から糞仕様の人気投票なのに今更叩いてる奴がやけに多いと思ったら魔想さんが一位取ってないからか
299名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 22:28:47.71 ID:4pc87hdOO
エロ限定人気投票だったとはいえ魔想さん派閥から
サテラが目の敵にされるとか不思議な心境だわ
300名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 22:54:17.77 ID:n9Weg9qf0
主役だから、とテコ入れして貰えないランスが一番不幸に思えてきた
301名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:13:05.59 ID:uY2Mzy4x0
でも、クエ追加知ってたら大半がリックに入れるよなw
302名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:19:49.08 ID:iMzMOQ570
ガンジーも欲しい
303名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:22:37.74 ID:+mL9gq0Y0
パットンがほしいいいいいいいいい
304名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:22:49.06 ID:deFHBriF0
>>301
俺はランスに入れるな
そもそも全体のボリュームが変わるわけでもないだろうし
305名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:37:14.26 ID:SyEaiHgJ0
陰の主役、ハニーキングはどうよ
あと出番は多いが活躍シーンが無いプルーペットとか
306名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:37:15.76 ID:WdcllTVF0
リックのクエストとランスのクエストどちらが見たいかといったらランスだよなあ。
希少性でいえばリックのエピソードを覗ける機会が少ないのは分かるし、だからリックに投票する気持ちも理解できないではないが
やっぱりリックよりランスが好きだ
307名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:41:22.43 ID:uoHF/N/n0
ロッキー3位がおかしいな。
308名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:42:51.98 ID:1uK0AsDo0
2位だよな、思ったより票数少なくてびっくりした
309名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:44:41.43 ID:Q2VbInp70
久々にアリスブログ覗いてみたら
有料追加ディスク作ってるんだね
でもその間次作の制作は止まっちゃうのかな?
310名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:50:29.94 ID:SyEaiHgJ0
>>307
ゼス崩壊やってて廃棄迷宮行く前にロッキー3をやっちまった
現在王都潜入クリアでランスレベル58S大6個までやったが、やり直すしか無いかな
311名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 00:02:57.18 ID:UlQDWPd40
>>309
9はぷりん主導で作ってるから
今回ので、制作が止まるという事はない。
312名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 00:04:39.38 ID:tGfUcZzH0
>>311
ならいいけど、織音さんとかも参加してるからさ
313名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 00:07:32.72 ID:bj6AOZOa0
>>295
あれは無作為に1000票ぬきだしたうちの600とかってこと。
もっとたくさんアンケきてるうちから
314名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 00:32:08.30 ID:SLY9gY1b0
>>236
何かぽしゃったどころの話じゃないだろう
そもそもラストダンジョンが明らかにやっつけだし
315名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 00:47:26.29 ID:7ZhiHYZh0
外から「明らかに」と言っても思い込みとか誤解とかあるからな
316名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:36:05.76 ID:/1mr6aaS0
>>299
その思い込みをなんとかしてくれ
単に不正にも見えなくないから叩きのネタに使われてるだけ
志津香はガチのときも今回もイベントがないキャラがこれとかランクエ微妙みたいに使われてたでしょ
他もだが新キャラを適当にしたっていう風にもとれなくはないしな
317名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:47:14.99 ID:2bfvpsr20
煽りたがりがそういうの決め付けてるだけだから気にしなくていいと思うよ。
318名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:52:20.67 ID:EAr7D1cR0
魔想さんがサテラに負けたら不正なんすか^^;
どんだけ悔しがってるの
319名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:55:04.39 ID:tGfUcZzH0
サテラ大好きだけど複雑だね
魔想さんファンと対立なんてしたくないよ
320名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:56:46.83 ID:0O/9H8PO0
というより人気投票で決められると
人気に媚びるなって言ってた層は当然戸惑うし
本編で出番なくて人気的に不利なキャラのファンとかも不満もつだろうしな
1位がどうこうと言うと人気高いキャラには何かあるみたいに思えるからね
何も言わなければ良かっただろう
そうしたらTADAさんは好きにやる人だから人気とかで決めないみたいに各自好きに想像できたろうしw
321名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:57:01.62 ID:sYx7+DZb0
どっちも好きだから文句はないな
本命は下位に沈んでるけど
322名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:58:22.14 ID:0O/9H8PO0
対立厨が酷いな
2位以下の票が全部志津香じゃあるまいし
323名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 01:59:50.02 ID:sYx7+DZb0
一位だけは確定してるけど
エロ追加がそれだけという話でもないし
魔想さんは十分期待できる位置
324名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:02:50.12 ID:SEzWona20
>>323
だからそもそも魔想ファンだけがみたいに言ってる奴がおかしいんだって
アンチだからなんでも叩く奴から>>320みたいに色んな奴がいるだろう。
ランクエ叩いてる奴にもいろんな理由の奴がいると思うし。
ストーリー、キャラ、ゲームシステムのそれぞれまたは全部に不満を持った人
前からうざいアリスアンチとかね。
325名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:04:37.13 ID:Iftw71uG0
もしシィルが何かで1位取ったらクエどうする気だったんだろう。
解凍挑戦クエにしたのかな。
326名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:05:25.03 ID:AxgyXp1u0
対立はすずめとかなみ
マジックとしずか
しぃるとそれいがい
いらいいらない
327名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:05:49.80 ID:SEzWona20
>>325
出会いのシーンの回想とかそのあたりのHとかじゃない?
解凍挑戦だとプレイヤーが解凍できないことしってるから茶番にしかならないから微妙だと思う。
328名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:06:00.63 ID:sYx7+DZb0
シィルにそんな人気あったら氷らない
329名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:06:43.14 ID:AxgyXp1u0
シィルが一位なんかとるわきゃねーだろw
330名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:09:24.69 ID:W7wDEmxh0
シィルは志津香・かなみと並んで個別スレを保持し続けている猛者…
331名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:22:59.60 ID:KLMT5nST0
その3人古臭い割にがんばってるよな
332名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:27:36.16 ID:TL/zTgCp0
後ろ二人は流行りに左右されないステレオタイプだから生き延びることが出来たんじゃないか
333名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:28:00.78 ID:AxgyXp1u0
アフロじゃ無理
334名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:28:18.61 ID:nGGI7aF70
Hしたいで30位以内にも入れなかったデコメガネやコパンドンにも触れてやってください
335名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:29:21.75 ID:W7wDEmxh0
20年…
その間のアニメやゲームの人気キャラの移り変わりを考えると、ほんと良く生き残ってるよ
鳴沢唯とか今の人間にはわからんだろ
336名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:35:14.80 ID:lwFNqr/60
手塚治虫と昭和天皇が死に、ランス、シィル、かなみやリアが生まれてきたわけだ。

ヲタ的にはゲームボーイやスレイヤーズもランス1と同じ1989年生まれ。
337名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:36:48.50 ID:pNUrx62Y0
シィルはむしろ某初期ランス大好きゲンガーが暴走をした辺りで
完全に凋落したイメージがあるけどな
まあ鬼畜王の頃から一時の絶頂からは落ちてはいたし
ぶちょがおk出したのだから運命なのかも知れんが
338名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:37:48.56 ID:TBkpiZC90
なんだかんだでマリアもガチで25位エッチしたいで18位だから
レギュラー勢は全員人気保ってるな
339名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:40:33.43 ID:W7wDEmxh0
>>338
むしろそれだからこそ生き残ってきたともいえるかも…
そこにサテラも仲間入りしそうだ
340名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:44:26.88 ID:nGGI7aF70
マリアは鬼畜王で女性2位だったというのに
341名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:44:59.46 ID:+MRTf9XP0
前から気になってたんだけど時々レギュラーってくくりはみんなだいたい誰をさしていってるんだろう
342名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:51:02.93 ID:W7wDEmxh0
登場回数だとどの作品が初出かで公平とはいえないけど、
初めて出て、次回作も出て、まぁ三作以上でてると常連といえるかな
レギュラーというとさらに間口が狭そうだけど…
343名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:52:10.35 ID:y1bRIolF0
5D以前の作品から初登場以降ほとんどでパーティーメンバーになるキャラ
具体的にはランス、シィル、マリア、志津香、マリア、かなみ辺りか?
344名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:53:58.54 ID:W7wDEmxh0
…もう一つ言えるのは、出さないとTADA氏に非難が集まるキャラ
345名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:54:55.75 ID:nGGI7aF70
>>344
それだとりずなウルザサテラもレギュラーになるが
まだまだいそうだ
346名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 02:56:14.71 ID:y1bRIolF0
何でマリア二回言ってんだ俺…
347名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 03:00:10.78 ID:W7wDEmxh0
三作連投のマジックあたりは次が勝負どこだな
顔見せで終わるか、パーティーの一員となるか
まぁゼスの王女という立場があるだけいいけど
348名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 03:02:16.67 ID:R26Caw430
マジックは人気がなんだかなあ状態だからな
349名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 03:09:08.34 ID:lgxEnJkO0
>>341
レギュラーといったら個人的にはランス、シィル、魔想さん、マリア、かなみかな
350名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 03:21:15.30 ID:e+M8mcV80
その辺りは運命の女イベントあったしな
351名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 03:41:26.99 ID:xZcrFAkc0
それよりマジックやコパのエロの望まれなさがやばい。
30位以内にも入れないって相当だぞ。
352名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 03:41:54.05 ID:fQP9m1240
2作続けて本筋に絡まなかった方々がレギュラーとな
353名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 04:06:06.87 ID:oPmkvRPq0
シリーズの大半に登場して、
直近のランクエではユニット性能も良く出番も多かったのに
レギュラーにもエロ希望にも名前も挙がらない。
そんなリア女王を私は尊敬します。
354名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 04:10:49.32 ID:exYnERvL0
>>349
俺もレギュラーといったらそいつらだな
あと追加するならカオスとかもか
355名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 05:16:44.51 ID:9+MhW3gr0
>>353
>>351よりマシ
356名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 05:24:00.36 ID:kXZT7pud0
>>353
俺票入れたんだぜ?
テクあるからリードしてもらえそう、終わった後は膝枕して欲しいって
マイナーキャラを好きになるともれなく不幸な気分になる
それがアリスソフトクオリティ
357名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 05:26:49.05 ID:ar13i+PS0
コパやマジックよりは100倍マシだよリアは
358名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 05:35:00.21 ID:EAr7D1cR0
それはアリスソフトより人気無いキャラは誰得だから出すな!とか
意味不明な事を喚いてるユーザーの問題だと思うけどな
359名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 06:02:20.35 ID:lwFNqr/60
喚くのはユーザーの自由でしょ。
そりゃ不味いラーメンは不味いしつまらんゲームはつまらんのよ。

というか問題ですらないわ。
残念ながら少数派の好みを取り入れすぎるとゲーム全体の味が濁るから仕方がない。
360名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 06:45:35.32 ID:SLY9gY1b0
>>334
触れるも何も、だからどうしたとしか…
ガチ投票で入ってるじゃん
361名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 08:01:01.64 ID:ar13i+PS0
エロゲだからHしたくないってのは相当だよな
プッシュされてる割に人気しょっぱすぎ
362名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 08:32:27.84 ID:yaHJD55n0
今更戦国コミック三巻を買ったが
帯に「大ヒットエロゲー唯一のコミック版」って書いてあって笑った
363名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 10:45:29.79 ID:oN6kwWTw0
結局Hしたいキャラ1位は誰だったの
364名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 12:52:23.38 ID:CdU2rqTiO
俺の中では香ちゃん
365名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 13:16:12.60 ID:oN6kwWTw0
マジかよマグナム買ってくる
366名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 15:14:41.59 ID:4C94ngo+0
>>365
※ただし、エロシーン担当は魚介です
367名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 17:09:37.93 ID:Ue2kQBgm0
ランスWを思い出すためにもう一回やりたいんだけど、データ書き換えツールとかありませんか?
時間が無いのでレベル上げとかする手間を省きたいです
368名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 17:14:27.78 ID:LaaxCfg40
SSG使えば手軽に出来ると思うけど。でも改造関連は他所でお願い
369名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 18:20:43.98 ID:mFQ57ndW0
でもランクエでのコパの可愛らしさはガチじゃないですか
370名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 18:22:50.74 ID:nbLDxXH40
それは気の迷いだ
371名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 18:35:43.15 ID:t8xs0bJH0
せっかくの(ランスにしては)珍しいHシチュも主人公自ら潰しちまうし、
あんだけ出番もらった割に(プレイヤーが)報われんキャラじゃよ、コパは。
372名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 19:21:33.52 ID:bBCISzcu0
「コパンドン、あいつは俺の嫁なんだ」
「5Dから俺が見込んでいたキャラだった」
373名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 22:31:45.33 ID:Zh8aHWJE0
戦国以来久々にチェックしてみたらランスの新作ができてたのね。



で、こんどの奴は俺のマシンじゃ…動きそうに無い。

          OSがWin98SE


戦国までありがとよ。

374名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 22:39:10.98 ID:W7wDEmxh0
かつてWが発売した時はハードディスク専用が壁となった
今なら当たり前だが当時は十数万するものだったからね
そして今回は1024×765が壁。手持ちブックネットでは仮想でギリだった
だいたいアリスが新技術に対応するとパソコンの買い替え時
375名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 22:52:54.32 ID:7ZhiHYZh0
マジックがエロ投票で圏外だったのはさすがにちょっと驚いた
ガチでも16位だしウルザは「さすが6のヒロイン」とまで言われてるのに
376名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 22:53:14.98 ID:EAr7D1cR0
今なら5万ありゃ上等なノートが買えるだろ
それくらい買えよ
377名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 23:00:01.20 ID:vl/D25pg0
昔はともかく今のアリスは4,5年前のPCでも余裕だし新技術って言われてもなあ
ノート基準で言われても困るし
378名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 23:08:45.25 ID:W7wDEmxh0
>>377
つまりはそういうこと
買い替えろ、としか言いようがない
379名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:05:38.27 ID:nC2ta6Sk0
単純に、壊れてから市場にあるものに買い換えるだけで大体どんなのでも動きそうだなw
380名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:10:54.49 ID:5LJyyddX0
いまやよほどの化石じゃないとアリスゲーが動かないなんてことないからな
大番長とか鬼畜王のときは普及しきってない頃に環境整える必要があった気がするけど
381名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:13:35.95 ID:FEw9UYeQ0
寧ろアリスって他会社と比べたらシステム関係は遅れてるイメージ
382名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:29:33.54 ID:Nz5d3X0v0
ADV部分の画面効果は遅れてるね。
最近はキャラがうなづく場面で上下にピコピコ動いたり、ハートマークのふきだし出たり

だからってああいう演出がいいってわけでもないけど。結構ウザかったり冷めたりするしw
383名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:30:44.95 ID:FEw9UYeQ0
まあアリスにはそんなの求めてないけどさ
384名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:30:56.43 ID:nC2ta6Sk0
昔PC買い換える直前くらいの時期に
普通のADVのエロゲ買ったらスペック足りずに動かなかったことあったなぁw
385名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:33:35.11 ID:5LJyyddX0
UIもシステム3.~のころからずっと古臭いって言われてたような
386名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:51:18.09 ID:3wrGLmys0
しかし、このシリーズいつまで続くんだ
387名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:56:05.10 ID:cY/aIZEB0
一応10まで明言されてる
一気に完結させる予定はあるってよ
388名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:57:55.48 ID:0fzP3yjm0
なんだかんだで出せば売れるタイトルなんだからそう簡単には完結しない気もするが
389名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 00:59:34.38 ID:OoYDpv4X0
>>388
TADAがそろそろ引退時期だから一緒に〆ちまおうってだけ。
その後、外伝的なものとかランスの子供が主人公とかそういう系統ででるんじゃないかな。
390名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:01:29.39 ID:vgp7wxb0O
ヒロインの高齢化もあるからな
まあリメイクやスピンオフも考えにあるんだろうが
391名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:04:43.25 ID:nkMruBn/0
DBでもブルマがおばさんになったのはショックだったな
あっちはたかだか7年で16の子が40にまでなっちまったからな
それに比べればまだ5年しか経ってないランスはOK
エロゲ的には25でおばさん扱いは結構あるけど
392名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:06:43.22 ID:nC2ta6Sk0
開発にどれくらいの期間がかかるかは別として
シナリオ的には一気に行くんだろうなあ
393名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:18:08.20 ID:6wVCjOeR0
>>387
小説なんかだと話がふくらみすぎて最終巻が上下巻に分かれました
なんて話もよく聞く話だけどな。
394名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:23:39.31 ID:zKCOdkxG0
ランクエクオリティで10までとかもうオワコンってレベルじゃねえ

ランス6クオリティで8、9、10ならわかるけど
395名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:27:24.18 ID:Ej8zfJtu0
落ち着いて聞くんだ
もう8は出てる
396名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:28:02.00 ID:Cr0Zcjzg0
多分日本で最も長く続いているRPGだよな。話とキャラがずっと一貫しているし…
397名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:33:15.61 ID:a4is7egv0
>>395
いやだから、8を6クオリティでちゃんとシナリオやっておけばってことね
398名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:34:03.79 ID:vgp7wxb0O
イースシリーズのが古いが
ナンバリング数は越えてるんだっけか
399名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:34:18.42 ID:a4is7egv0
あら?ID変わってら

まぁいいか
400名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 01:49:54.60 ID:zVu+pDfh0
1から最新作の期間を比べるとイースのほうが3ヶ月くらい長い
401名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 08:48:09.49 ID:bCvCzZn3O
アドルを汚くして作ったという話は本当なんだろか
402名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 09:31:47.87 ID:OoYDpv4X0
コンセプトは最低のクズ野郎を主人公にエロゲを作るだから。
403名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 14:10:46.32 ID:EDUS9MnRO
鬼畜王ランスで魔王ランスエンディング見たいんですが
サテラと何度話してもリアに文句をいうだけで美樹をやる話が出てきません
誰か教えて下さい
404名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 14:19:29.25 ID:pSYNn9SZ0
カオス持ってる?シィル部下になってない?ハーレムに6回呼んだ?
405名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 14:38:44.87 ID:EDUS9MnRO
>>404ハーレムに六回ですね
わかりました
406名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 14:47:33.51 ID:kCCdrJtJ0
リメイク鬼畜王では、魔王ランス編もちゃんと実装されるのかな
元々入れようとして入らなかった的な事を言ってたし
407名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 14:49:39.48 ID:FEw9UYeQ0
覚醒した魔王とか最強すぎてつまらんです
408名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 14:57:41.07 ID:OJcNtq5J0
エンジェルナイトを犯すランスが見たいです!!
409名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 19:13:30.04 ID:h9f/U+7p0
>>407
何が最強って本人もそうだけど、魔人にも魔物にも絶対命令権を持っているって所がな
魔王一人対世界ならいいんだが
410名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 19:23:33.74 ID:AKLwMIDc0
魔人全員より魔王一人の方が強いから
ぶっちゃけ魔人とか魔王の強さの前ではオマケレベル
411名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 19:31:53.48 ID:8NWQeZ780
40分になってもヒゲ爺が登場しなかったら、
アナルにポッキー400本つめる
412名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 19:36:44.47 ID:OJcNtq5J0
でもその昔魔人に殺された魔王さんが居たよね…
413名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:09:08.86 ID:9nRzWJ2s0
ダンドーと猟犬群みたいに
ドラゴンたちが抑えてる間にトドメさしたんだなきっと
414名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:13:21.72 ID:nIMlgf+E0
>>410
ゆうはくみたいだな
415名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:13:57.44 ID:OoYDpv4X0
>>412
魔王にも寿命みたいなのがあってな。
それが過ぎると魔王じゃなくなるみたいなの。
それがまあ、1000年周期なわけなんだがこの周期の終わりに近づくと魔王は弱体化するんだわ。
ここをチャンスと狙って下克上したって感じ。
416名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:18:16.66 ID:h9f/U+7p0
>>415
>>412はガイのことを言ってるとして
(殺されたって辺りからアベルとごっちゃになっている気もするが)
魔王の延命法をしていたジルに弱体化はないだろう
417名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:20:22.37 ID:OJcNtq5J0
トロス「…」
418名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:21:53.39 ID:NIX0Ct880
>>412は普通にトロス(仮)の事だろ
419名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:24:57.51 ID:OJcNtq5J0
まぁトロスさんは他の魔王とは違うから魔人とそこまで差ないのは確かなんですけどね
420名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:25:33.15 ID:0hICfiqO0
というかトロスの設定ってまだ生きてるの?
421名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 20:41:31.97 ID:9nRzWJ2s0
そういえばアベルって魔人の段階を経てなかったかw

旧トロスなら力をつけた魔人にやられたが
その設定残ってないよな

ジルとガイのときは
繰事-クリゴト-の時系列がよくわからん。
422名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 21:32:03.27 ID:kCCdrJtJ0
そういえば、トロスを殺した魔人ってどうなったんだろ
423名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 21:45:27.30 ID:nkMruBn/0
まあ、歴代最強の魔王に比べたらって感じなんだろうな
424名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:25:36.59 ID:8S61vJSc0
>>410
設定的には魔人全員どころか、地上の生物束になっても無理ゲー

ドラゴンも数えるくらいしかいないから、文字通り地上最強生物に恥じない強さになった
425名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:29:42.54 ID:AKLwMIDc0
ドラゴンの一番すごいところは長命や身体能力などではなく
2000年間も諦めずに戦い続けた根気強さだなー。まさに完璧な精神性
426名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:31:06.18 ID:nIMlgf+E0
究極の負けず嫌いなんだろうな
多くのファンタジーもので、ドラゴンはプライドも一流ってことになってるし
427名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:31:12.28 ID:yU2+X1YJ0
それは在任期間であって
ドラゴンの発祥が何時かはわかんないんだよな
428名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:36:10.04 ID:OJcNtq5J0
KDさんが同じドラゴンのカミーラさんの倍生きてるからねぇ
429名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:37:05.84 ID:8S61vJSc0
ドラゴンA「今日の俺と一緒の夜勤誰だっけ〜?」
ドラゴンB「Cじゃなかった?」
ドラゴンC「あーすんませんD君とシフト変わってもらったんで、俺は明日の日勤です」

ドラゴンD「よろしくお願いしますAさん。しかし面倒な仕事っすよね、いつ死ぬともわからないアベル攻撃し続けるのなんて」
ドラゴンA「まぁククルククルよりゃマシだろう、あれに比べたら臆病アベルなんて可愛いもんだ」

みたいなフランクな感じだったかも知れない
430名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:37:11.60 ID:nkMruBn/0
ククルククルに比べたら今の人としての魔王なんてタカが知れてるから比較しようが無い
ククルの時:ドラゴン全員で2000年
アベルの時:数十年でドラゴン族に制圧、幽閉
人としての魔王なんて、アベルより遥かに弱いだろ
431名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:38:31.44 ID:h9f/U+7p0
KDの年齢からドラゴンの創造は魔王ククルククルより遥かに前だろうが、
ドラゴンと魔王との戦争はいつから始まったのかは不明だな
途方もなく長いってくらいだし、人間の感覚でも100年以上は続いたのだろうが
432名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:44:33.92 ID:yU2+X1YJ0
ククルククルか最初の魔王って言われたからトロスは消えただろうし
そこが消えたから一万数千年前の魔王誕生が六千年前ぐらいになってるので
KDの年齢も今設定したら変わってくると思う
433名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:54:06.83 ID:9nRzWJ2s0
>KDの年齢から

そこが旧設定のままということは?

>kuku0200 ケイブリスが魔人となる。
>kuku???? 超神ローベン・パーン、新たなメインプレイヤーとしてドラゴン族を創り出す。
>      魔王ククルククルとドラゴン族との戦いが始まる。
>kuku2014 アベルが弱り切ったククルククルに偶然にもとどめを刺す。

普通に考えてククルククルより後なんだろーけど
434名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:00:44.50 ID:h9f/U+7p0
>>432
でも今の所年齢が変更された例ってなかった気がする
リスもケッセルリンクも矛盾しないし
(織音の中ではケッセルリンクはガイの魔人の予定だったらしいから
 年齢千年以上だったんだろう)
バボラなんかはわざわざ蘇るって設定で年数を完全に合わせてる
>>433
それどこの年表?創られたのがkukuだという資料を知らないんだが
ソース知ってたら教えて欲しい。
まさかソースも知らずにwik系丸写しってこたないだろうし
435名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:07:15.07 ID:nkMruBn/0
wikiがソースでも良いだろうがw
436名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:08:57.83 ID:9nRzWJ2s0
大元はランスクロニクル、書籍のほうとかだろ
437名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:10:52.54 ID:nkMruBn/0
ランスクロニクルには
そこ等へんは記載されてなかった
438名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:12:57.33 ID:9nRzWJ2s0
んじゃあ戦国パーフェクトガイドか?
439名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:13:04.41 ID:h9f/U+7p0
>>436
6ラフ画集、ハニホンvol3、ランスザコンプリート(ランスクロニクル)
戦国パーフェクトガイドには書いてなかったと思う(6、vol3は手元にないから記憶頼りだが)
ランスクロニクル++は知らんが、ドラゴンの創造期なんて書いてあったっけ?
440名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:15:15.39 ID:OJcNtq5J0
ジョンブル…
441名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:17:55.81 ID:nkMruBn/0
ローベン・パーンが第2世代メインプレイヤーとしてドラゴンを創り出す
しか記載無いと思うぞ。

後ククルククルは魔王になったのが6000年前で
大陸の王に君臨したのが8〜9000年前で
生まれが何時かは記載されてないよ
KDは8567年前って明記されてるけど
442名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:18:27.39 ID:yU2+X1YJ0
>>434
年齢はナギとかが変わってるけど
そういうのとは別次元の話で年表が設定変更されたのに
年表を股にかける様な年齢の存在がそのままってちょっと考えられないかな
前は魔王より後だったのに今は魔王より先って事はないんじゃないかな
聖女モンスターも存在理由から年齢変わってるだろうし

ドラゴンの発祥が何時かは公式では出てないぞ
443名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 23:19:42.88 ID:9nRzWJ2s0
うーむよくわからなくなってきたな
スマンね

でもドラゴン・カラーとかもいたくらいの
メインプレイヤーてのは++であったな
444名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 00:09:39.20 ID:225BD0He0
>>435
wikiはソース足り得ないでしょ
ひつじ小屋でさえたまにソースなしで書かれてる時あるし
445名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 00:13:03.32 ID:D5eMqb5V0
>>442
>また、4体の聖女モンスターに新種の牡種と雌種を作り出す能力を与えた。
って表現からして、元々いた聖女モンスターって奴に
能力を与えたとは考えられないか
まあ、スタッフのみぞ知る話で推測しか出来ないが。
446名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 00:19:33.27 ID:k4p9dOk00
ケイブリス魔人化がkuku200ってのはクロニクルでか

ランスシリーズ その24
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1105179773/
> 531 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:05/01/15(土) 13:15:51 ID:TagTx1js
> とりあえず、クロニクルにデータが載ってるのは以下の通り。
>
> kuku時代:ケイブリス(0200)
> AV時代:カミーラ、メガラス
> SS時代:ケッセルリンク(0420)、ガルティア
> NC時代:レッドアイ、パイアール
> GL時代:レイ、メディウサ、ジーク、ラ・サイゼル、ラ・ハウゼル
> GI時代:バボラ、ワーグ、カイト、シルキィ(0020)、サテラ(0850)、ホーネット(0860)
>
> クロニクルに明記されてないが、ノスはジル時代、ザビエルはナイチサ以前。

あとはメインプレイヤーとして丸いものよりドラゴンが後ということだけが根拠か
447名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 00:42:54.25 ID:MKGZ5IEz0
そういえばさ、魔王化は継承すれば治るけど魔人化って治らないよな?
もし、美樹ちゃんが魔王にならずに済んだとしても健太郎君どうするんだろうな。
448名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 00:45:42.41 ID:yeBzZ9iC0
魔王化したら副作用で凶暴化するが
魔人化は不老になって超強くなって
悪い事など何も無い
強いて言えば、美樹ちゃんの寿命は1000年過ぎたらただの人
健太郎の寿命は永久
449名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 03:05:57.36 ID:xuJpBVGu0
1000年後に美樹ちゃんが健太郎の使徒になれば問題解決だろ
450名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 06:27:27.74 ID:pRCUJQ6X0
パイアールに魔血魂を吸い出してもらう
451名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 07:18:15.17 ID:FCVOt+bs0
魔王の寿命は最大1000年だけど覚醒してすぐ他の人に継承はできないん?
452名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 07:19:31.45 ID:dkCi+MV30
出来ない
453名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 09:11:31.48 ID:RwwjVRM+0
殺させればOKじゃね

一応アベルにガイ、IFではケイブリスやランスという例がある
少なくともケイブリスは、ガイが次期魔王候補いないから美樹引っ張ってきた経緯あるから、魔王技能レベルないし

死んだ後はウェンリーナーでもなんでも
454名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 09:47:07.07 ID:3lYwngTGO
月光「これで健太郎は私のもの…!」
455名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 11:27:45.26 ID:NeLUFdGy0
なんで忍者のおっさん出てくんねん
456名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 12:10:53.63 ID:J79lZxfNO
健太郎って公式で浮気していた事が語られているけど、するとしたら式部みたいな巨乳がタイプなのか?
457名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 12:27:35.40 ID:6xVbbg9W0
健康な一男子だからなー
458名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 13:07:29.64 ID:J79lZxfNO
ていうか、浮気ばれたら素で死ねるよね?
美樹ちゃん魔王で嫉妬深いし。
459名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 13:32:18.31 ID:WPsl1mgb0
おっぱいの嫌いな男の子なんていません
460名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 18:37:54.99 ID:aBoF28dn0
今更ながら鬼畜王ランスやってみたんだけど面白いね
批評空間にある「おかずに使える」の意味でもかなり良かった
ホーネットとラ・ハウゼルには敬礼せねば…
461名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 21:14:07.40 ID:UtTLoAVHO
※サイゼル姉妹CGは除く
462名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 21:18:05.71 ID:6Uwu2jMG0
あれは酷かった
463名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 21:22:41.38 ID:IJ/ZB8Gi0
ルビンの壺がどうしたって?
464名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 21:27:37.96 ID:SAZRh2Cu0
舞台が魔人領だけのIF的なゲーム作れないのかね
465名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 22:10:22.26 ID:U332hHb80
主人公がケーちゃんの真鬼畜王ならやってみたい
466名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 22:21:06.03 ID:Rkc42e+W0
CGが全部真っ赤になるだけですようがあああああ
467名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 22:28:57.91 ID:6Uwu2jMG0
大帝国のキングコア編をランスでやるわけか
胸熱
468名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 22:33:19.32 ID:D5eMqb5V0
序盤→魔人編、ノーマルな方もおk
中盤→人間領編、主に腹が破ける、ノーマルな方お断り
終盤→人間牧場編、人間同士のHが主体になりノーマルな方もおk

こんな感じでどうだ
469名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:01:13.02 ID:F8SdGuuJ0
ふと思ったんだが乱義、Dランス、リセットでパーティー組めばケイブリス倒せんじゃね?
470名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:02:53.06 ID:u3ms7u/+0
無理です
471名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:03:21.56 ID:vqbeBLAv0
あ り え な い 。それは。
472名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:05:49.23 ID:F8SdGuuJ0
じゃあサテラでいいよ
473名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:06:06.25 ID:MKGZ5IEz0
トリプルランスアタックか
474名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:08:14.96 ID:IJ/ZB8Gi0
サテラなら成長したDランス一人で勝てそうだな
475名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:16:54.37 ID:Rkc42e+W0
もうカミーラさんぶら下げといてその前に落とし穴設置しといて落ちたら速攻皆で封印かければいいんじゃね
476名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:27:27.23 ID:xZp2YPW50
>>469
お帰り下さい
477名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:58:39.68 ID:U332hHb80
>>475
アレに封印とか、何か力技で突破されそうな気がするw
478名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:13:16.66 ID:c8O2sLli0
しかしケイブリスもすごいけどホーネットのチートさって中々エグいよな
479名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:23:13.31 ID:pMP/F/ep0
まあチートと言っても魔人の分際で魔王と戦争して封印しちゃったガイに比べればどうということはない
480名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:23:53.90 ID:c86sId4A0
さすが魔王の娘だからな
481名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:32:53.15 ID:M0HuGsK90
魔王の娘だから強いのか、ガイの娘だから強いのか
482名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:35:43.58 ID:0PpKz/Eo0
ホーネットだから強い
483名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:36:17.00 ID:Zunkt6o/0
資質はあってもそれを伸ばせないと意味ないから『ガイの娘だから』じゃね
484名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:57:33.45 ID:h3WCFk9V0
オーロラをカミーラに変身させてケイブリスと一緒に閉じ込めとけば永遠に騙せそう。
485名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 01:43:24.40 ID:6MJBokBh0
アカン、オーロラはそんな強い子じゃない無理だ
486名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 05:12:30.36 ID:y7zYUgT/0
オーロラをジークに変身させてジーク様復活
やったねオーロラちゃん
487名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 05:23:30.39 ID:yxciFu+s0
本来ジークがカミーラの代わりをやれば良かったんだがな
488名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 05:38:10.65 ID:qQeIYENK0
ぜったい結局ケイブリスはカミーラを犯すし、
そうなったときにけつを掘られる?ことになるカミーラことジークの心中は察するにあまりある。
489名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 05:54:19.17 ID:po8WiCWG0
人間だっていくらでも陵辱されてるし
ジークだけに同情してもなあ
490名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 05:56:40.57 ID:xVkhhJJ50
ジーク様は紳士だから優遇されるべきそうすべき
491名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 07:36:21.30 ID:lYmvjrpT0
ジークがリトルプリンセスに変身すれば数秒くらいはケーちゃんヘコヘコさせられるんじゃ?
492名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 09:47:16.58 ID:xPNb3gtZ0
魔王が偽物だと、魔人ならすぐにわかるんじゃね
493名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 09:51:52.18 ID:78qdW/vC0
つか5%魔王のジルまでが限界っぽかったしな
494名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 10:00:53.12 ID:QdiVcBUt0
5%の1/100な
495名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 12:34:22.22 ID:MiWUXc4Q0
魔王ケーちゃんのHPが6万だからジルもそのくらいだと考えると単純計算で
HP30相当か 魔人の時のケイブリスのほうが強いくらいなのかな
496名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 15:07:33.18 ID:PaD3zp6SO
上位魔人クラスの力はあっただろうな>復活ジル
ノス戦直後にランスがタイマンで倒すとか
最近のランスじゃ考えられんw
497名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 15:21:17.28 ID:pMP/F/ep0
最近のランスはミネバとのタイマンの時点で「うーん、正面から戦って勝つのは難しいかも…」って戦闘回避する選択肢が出るレベル
498名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 17:30:25.40 ID:p6+a3HiM0
そもそも魔人とか魔王が今ほど強い設定ではなかったし
499名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 17:38:53.47 ID:q7JfYUb60
3リメイクするとしたらその辺どうなるんだろうなw
500名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 17:39:31.38 ID:sQvl0iox0
無敵結界はつまらない設定だなーと思う
501名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 17:47:28.38 ID:deOPRCb60
むしろカオスと日光以外じゃ結界ヤブレないくらいでよかった
近くにいればいいとかじゃ意味なさすぎる
502名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 17:49:24.43 ID:Ll3gbvRH0
無敵結界ってどこまで防げるんだろうね?
人間の攻撃が無効なのは見ててわかるけど、じゃあ投石はダメージ入るのか?
相手が攻撃してくる瞬間ならダメージ通るのか?
表現が曖昧すぎて基準がわからないな
503名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 18:24:14.96 ID:e0bMiiJt0
魔法で起こした地震がハニワに効かないのと同じ
504名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 20:59:37.83 ID:QNElZ9AG0
だが待って欲しい
実際の地震でもハニーは割れないとしたら…?
505名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 21:00:10.54 ID:6MJBokBh0
>>498
いやちょっと待て、むしろ今よりガチだと強くね?
3の時点で魔人の設定はかなり考えてあっただろうし
4の裏話の素地はあっただろう
4の裏話的に魔物を虐殺できる闘将を虐殺できるのが魔人なんだぜ?
506名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 22:43:11.67 ID:yxciFu+s0
闘将を虐殺?出来るのも無敵結界あっての話だしね
無敵結界無かったら、タイマンでどっこいじゃね?
そりゃ無敵の防御があれば、負けが無いからな
ランス6の描写だと、投げたカオスで魔人の体はザックザクだし
魔人は無敵結界無ければ、下手すればLv3の才能持ちに負けるレベルなんだよな〜
507名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 22:44:44.84 ID:zEcf7sobO
魔法の電撃は効かないのにはるまきは有効の意味がわからない
508名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 22:56:39.26 ID:xPNb3gtZ0
>>506
同じランス6の描写で
ケイブリスにやられ、本来の実力を出し切れてないカミーラに対して
リック、ランスという世界最強戦士の二人が負けそうだったが
509名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:00:19.95 ID:MiWUXc4Q0
無敵結界あっても衝撃や窒息で気絶するらしいから
あの時代に封印術があったら聖魔教団が勝ってた可能性すらあるんじゃね
510名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:02:30.23 ID:pMP/F/ep0
パラライズの粉…いやなんでもない

>>506
最強の闘将と思われるディオは無敵結界抜きで比較して下っ端魔人サテラより普通に弱い
上級魔人ノスは闘神Υの倍強い
少なくとも闘将如きが魔人とタイマンでどっこいはないわ
511名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:04:05.43 ID:quATjIa90
パラライズの粉で自由奪ってんゆーか
512名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:12:15.09 ID:yxciFu+s0
>>507
春巻はドラゴンブレスだから

魔法は個人の力を変換して発射させるから
無敵結界では無いが、その領域内で変換を中和させていると考えれば
魔法耐性も体力に寄らなく精神的な物だし
まあ、無理あるなw
513名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:13:32.64 ID:7glWUVsGO
>>507
ドラゴンの落とす雷と雷魔法は違うんだろう
514名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:17:11.41 ID:yxciFu+s0
>>510
あれ?闘神は複数の魔人を退けたって記載なかった?

確かディオなんか魔法効かない設定だったよね?
サテラはガーディアンと無敵結界無しだと厳しいだろ
515名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:22:59.78 ID:t9j0fkGU0
>>514
魔法効かないのはディオじゃなくてミスリーでしょ

あと闘神はモノによって強さが違いすぎてなんともいえない気がする
516名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:24:41.47 ID:M0HuGsK90
>>514
複数の魔人を退けたのは闘神
たしかラムダだったと思う
517名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:25:54.75 ID:p6+a3HiM0
いやディオも魔法効かないから
518名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:26:41.78 ID:M0HuGsK90
変な書きかたしてしまった
複数の魔人相手にできたのは闘神ラムダだったな
519名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:29:34.99 ID:p6+a3HiM0
封印術やカオス日光があったところで聖魔教団が勝っていた可能性は無い
仮に魔人をなんとかできても魔王には絶対勝てないから
520名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:32:45.02 ID:pMP/F/ep0
>>514
ぷりんがサテラの方が強いと言ってたから多分強いんだろ
ちなみにハンティもサテラより弱いらしい
あと複数の魔人を相手に戦ったラムダは一応最強の闘神だから
521名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:37:19.38 ID:BXqkHTvZ0
3でレイラとバレスとかなみとマリアとランとミルと志津香をガーディアンに倒させて
ランスを倒し、シィルをさらったのがサテラの最盛期かと思ったが公式投票の人気からして
9であたらしい見せ場ありうるで
522名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:40:02.10 ID:yxciFu+s0
>>519
MMルークが狂って人類虐殺したら
勇者が発動して、魔王倒してくれるよ
523名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:42:37.30 ID:MiWUXc4Q0
とばっちりで死ぬ魔王かわいそうだな
524名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:45:22.75 ID:F/x4RivD0
魔人の強さが過小評価されるのはだいたいサテラのせいだなw
525名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:47:08.10 ID:BXqkHTvZ0
そういや勇者システムって、「いつに比べて」人口半減とかでパワー発揮するんだっけ?
526名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:48:59.03 ID:h3WCFk9V0
サテラが強いってのもゴーレム込みでの話しじゃないん?
527名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:50:12.28 ID:e0bMiiJt0
小川くんの魔神界での格付けはどんなもんなのかね
528名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:50:55.15 ID:NXpokPFy0
単体でもハンティより強いんじゃなかったっけ?
529名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 23:53:13.06 ID:6MJBokBh0
>>509
あの時代にも封印って手段はあっただろ、織音の言い方的に。
ただ魔人が強すぎて消耗させることができずに使用できなかった
消耗もさせずに封印されるのはどこぞの魔人()くらいってことだろう
>>514
あれは最強の闘神、それに退けたって言うか
複数の魔人と互角に戦ったって感じの言い方
どの魔人か明言もされていない

どっちとも、魔人ってのを全て同じ強さと考えていて
なおかつ最強の闘神を闘神の標準と考えていないか?
>>525
その辺はランスクロニクル++関連で日記で織音が設定語っていた気がする
・・・が、覚えていない
530名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 00:04:09.92 ID:FK7T1uH+0
>>525
勇者の剣に天秤が付いていて
それが人類の魂の総量を表していて
人類が減っていくと天秤が傾いて
勇者のリミッターが外れていくと言うシステム

確か、総量はある量で固定で設定されていて、ある程度以上はmaxになるんじゃなかったかな?
531名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:33:18.65 ID:MdX+DzPk0
>>526
いやサテラ単体の強さ
あとシーザーの強さはサテラに匹敵するレベル

>>528
元から限界99だし才能限界は多分大分伸びたんだろうけど現時点では魔人最雑魚だろうな
間違いなくサテラにすら劣るカス魔人
532名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:36:44.95 ID:4n03U9vE0
魔王、勇者共に途絶えたらどうなるんだ?

相打ちの結果ともに絶命とか…


魔王が途絶えても無敵結界って存在し得るの?
533名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:41:38.68 ID:WPkJVDqN0
魔人は魔王の分身という扱いだから
魔王なしでも無敵のままである

そしてやられても神から直接任命で次の魔王出てくるだろう
534名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:49:16.81 ID:MdX+DzPk0
魔王に関しては三超神が新たに任命するだけだから途絶えない
勇者はどんなピンチになっても絶対死なないから相打ちで絶命という事態もあり得ない
535名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:50:42.48 ID:8B8Y/Swk0
魔人リズナって無敵結界+魔法無効になるから対魔人でも相当強いんじゃないか
536名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:51:18.60 ID:sjPIFp8o0
>>534
倒した直後に任期切れになって死亡とかはありえるんじゃないか
537名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 01:54:48.42 ID:LktV7pr90
>>536
20歳で任期切れたら同時に世界のどこかで別の勇者12歳が発生する仕組み
538名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 02:04:57.01 ID:EPP9fZBu0
>>535
対魔人だと無敵結界は意味ないし魔法無効あってもレベルとか基礎値が低いから現状だと特別役に立つってことは無いんじゃないかな
539名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 02:45:42.80 ID:LktV7pr90
今まで魔人で死んだのは無敵結界が出来てから
数千年で本当に数える程度なのに
ランスが生まれてここ2〜3年で大量に死んだんだな
540名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 02:47:42.49 ID:WPkJVDqN0
カオスが解き放たれたということがあるが
そういや日光さんの戦果ねーのか

はっきり名前でてないだけで
魔人も入れ替わってるかもしれません、とかあったっけ
541名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 02:49:31.27 ID:sjPIFp8o0
>>537
12歳の人間がいなかったらどうなるんだろう
542名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 03:05:39.95 ID:39P56L0P0
>>539
実際どうなのかは全くわからないぞ
543名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 07:11:17.62 ID:VkATjFw/0
そういえば、サテラは今回モルルン被害者でレベル1に戻された?
544名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 07:16:10.95 ID:JW9J2bAm0
ランクエのQ&Aに書いてあるけど魔人には恒久的な呪いは効かないらしいよ
545名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 07:19:04.61 ID:8ATcqo1wO
と言うことは、シィルが魔人になれば氷から出られるな
546名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 07:21:10.49 ID:ddAvVsTF0
さすがに魔王の呪いは別格なんじゃないか
547名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 07:21:41.38 ID:0S16VoFv0
あの状態でなれるもんなのか?w
548名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 07:24:27.18 ID:39P56L0P0
魔王が解いて噛めばいい
あれ?
549名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 11:22:12.88 ID:bCDiYlQ90
なんだかんだで魔人最強はワーグでいいの?
550名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 11:46:43.09 ID:WUbVHLHE0
呪い消しゴムは結局効いたのかね。
クルックーが消しゴムと何かパクったっぽいけど、あれで治せたならさすがにウザすぎる。
バランスだか何だか知らんけど、試すくらいは許しても良かったはず。
551名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 11:53:08.68 ID:0XRf88Qz0
カラー女王でどうしようもなかった時点でお察し
552名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:13:57.02 ID:MdX+DzPk0
シィルは無理でも禁欲モルルンくらいは何とかできたんじゃないか
というかカラーの宝具強奪して大勢死人が出ても知らん顔してるような奴に何を今更
553名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:18:56.98 ID:xUT9L8+C0
基本的に鳩うぜえけど、あれに関しては完全にパステルが100%悪いだろ
守るべき責務を放り投げたのは女王であって、鳩は自分の仕事しただけ。でもパステル可愛い
554名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:26:02.95 ID:0XRf88Qz0
一番悪いのはヘルマン軍
555名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:31:41.12 ID:MdX+DzPk0
ゲス揃いとは言えヘルマン軍こそ自分の仕事してただけだし結果的に皆殺しになったから問題ない
556名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:33:14.07 ID:RQ5x+8HMO
確かに一番悪いのはヘルマン軍だなw
557名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:33:48.43 ID:r119WF+B0
ランスが一番悪いでいいよ
558名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:34:50.45 ID:JW9J2bAm0
ランスがパステル襲わなきゃこんなことにならなかった
559名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 12:36:22.38 ID:+V8VZVIc0
いつもの自作自演の流れだな
9もこんな感じで行きます
560名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 13:22:42.72 ID:R6QUe87Q0
今回はそこまでランスはわるくないだろw
宝具を奪われたパステルと、奪った鳩、二人の尻拭いをしたんだから
561名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 13:24:48.21 ID:ddAvVsTF0
リセットがパステルを止めていれば(ry
562名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 13:32:54.10 ID:/lQ+sxLh0
もう鯨が全部悪いでいいよ
563名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 19:26:44.04 ID:i1CYmvNT0
ランスが性善説の世界観でないのは明らかだけど
それでも誰それが悪いって言わずにはいられないのかなぁ
…まさか、この争いをクジラは楽しみにしているのか?
564名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 19:37:00.96 ID:LktV7pr90
>>541
女性を皆殺しにすれば、一番手っ取り早いぞ
565名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 20:10:52.87 ID:/Dt5lNTm0
スレが荒れてるほうが鯨は楽しそう
566名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 21:04:20.64 ID:nH87S2G00
皆がランちゃんについて語ったら平和になる
鯨がこのスレに天使を放つくらいにランちゃんについて語ろうぜ
567名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 21:06:30.62 ID:73Uwj/go0
どうしても苗字で呼びたいんだなお前さんは
568名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 21:49:27.06 ID:VZ47jLuk0
片端製造機エレノア・ランの魔の手がバーナードに迫る
569名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 22:26:08.14 ID:nH87S2G00
ふざけんな
あの内気で優しいのだけが取り柄のランちゃん様がそんな非道をする訳がない
570名無しさん@ピンキー:2011/11/02(水) 22:34:03.20 ID:31fEwgxs0
そういやせっかくエレノアさんの才能限界伸ばしたのにモルルンするのを忘れてた
マグナム来たら頑張って育ててみるか
571名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 00:23:35.98 ID:+MxpfmiB0
土台が腐ってるのに大盛りに盛るとか意味あるのか?
572名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 02:16:10.82 ID:UKtPn1b20
・美樹ちゃん魔王化

・人類奴隷化(ここから分岐)
|↓
|・ケイブリス√突入ならプチっと殺されるか奴隷としていたぶられ一生を終える(バッド)

・ホーネット√突入なら見逃され放置される(分岐)
||↓
|↓・「あなたの奴隷にしてください」を選ぶとホーネットに踏みつけられる。好感度が高いと性奴隷エンド(ハッピー)
↓・「命乞いをする」を選ぶと見逃してもらえる。生存エンド(ハッピー)
「告白する」を選んだ場合は好感度が最大時のみ純愛√に突入。それ以外はホーネットの奴隷エンド(ハッピー)

・純愛√突入後、魔王美樹の好感度が一定以上あれば魔人化されいちゃラブエンド(ハッピー)
・好感度が足りなければ愛の逃避行エンド(ハッピー)


ホー様最高だな

573名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 07:31:00.43 ID:JghaNtXP0
リトルプリンセスが誕生した時点でハッピーエンドは存在しません
574名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 08:27:14.64 ID:c7WWySmB0
平和の為に運命の女を議論しようぜ

勝手に各ナンバリングのヒロインと予想

1シィル◎
2志津香◎
3かなみ◎
4マリア△(全く触れられてない)
5リズナ○(魔人だけどいいのか?)
6ウルザ○(個人的な願望)
7謙信△(別にヒロインじゃない)
8×(サチコと言いたいが後日談が… 消去法でイージス大穴で鳩)
9新ヒロイン
10新ヒロイン(サテラ?)
575名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 08:31:45.45 ID:c7WWySmB0
>>574
各国主は別枠で子持ちに リアマジックコパシーラ香姫(代役:五十六)パステル

穴だらけ 反論希望
576名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 08:38:31.17 ID:gvREFWxC0
どうせ最後の最後はシィルで落ち着くって決まっちゃってんだから、それ以外は運命どころかただのおまけ
577名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 08:46:42.56 ID:czllvFSa0
ミネバ様がまさかの運命の女
578名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:09:52.44 ID:mnYEgTM70
ミネバ様がすごい美少女で登場したらわらえる
579名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:14:34.69 ID:MOAOCIeX0
ミネバ様は呪い付き
580名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:48:13.90 ID:B/eZUlWD0
>>575
毛利の長女もランスは孕ませてなかった?

8はリセットだすためとランスの子どもフラグ建てるためだけの作品だったのかね
9はヘルマンだけどランスはパットン派で大暴れするのかね
リーザスは絶対に絡んでくるだろうけどゼスはどうなることやら
581名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:51:26.65 ID:b7TBKZrp0
リアとてるさんはEND二種類あるから
片方IFかもってところ
582名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:53:54.81 ID:xiBR0Ccf0
ランスの子フラグなんてどうでもいいだろう
もう出てこないキャラならともかくそうじゃないキャラはいつでも孕ませられるし
583名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:54:27.84 ID:/yHAY6yc0
ゼスはいつもどおりマジックの単身突入じゃないかね
他国の内乱ってだけだし、貧乏国がちょっかい出す意味もなし
584名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:55:10.83 ID:xiBR0Ccf0
流石にマジックだけはちょっと
ウルザとリズナに比べて需要なさすぎだって
585名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:57:27.33 ID:Ni96EnV+0
毛利三姉妹、てるさんが人気なようだが
きくが好き
586名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 11:58:31.63 ID:sdEmOcEG0
あんだけテコ入れしてもセスナ以下のしょっぱいマジックじゃなあ
Hしたい投票で30位以内に入ってないのは何気にエロゲとしては致命的だし
587名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 12:03:15.65 ID:mnYEgTM70
今時デコメガネで貧相体であの性格とか誰得
まだマリアの方がいいわ
588名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 12:05:58.59 ID:KDpZxW5L0
めんどくさい女だよな
589名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 12:35:42.74 ID:OKf/AcHGO
あるわけないのにミルとカーマの3P希望て出しちゃった
なんか最近自分がロリコンなんじゃないかと思えてきたわ
590名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 13:33:34.19 ID:crQWZo5IP
マリアといいマジックといい、TADAか誰かがメガネすきなんか?
メガネはインテルはいってるの井川さんみたいじゃないとノーセンキュー
591名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 16:25:30.78 ID:BYAy19xh0
>>590TADAが眼鏡と不幸好きなのは大昔からだろ
アリスのゲームは初めてか? 力抜けよ
592名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 16:32:36.77 ID:ltu/Haqm0
いつかはあんなにランちゃんランちゃん言われてたのに、いざ再登場すると誰も使わない罠。
593名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 16:50:43.89 ID:+MxpfmiB0
ビジュアルが。。。
594名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 16:52:00.94 ID:xH7R7Pkp0
出るだけで満足って言ったじゃん
595名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 16:55:37.81 ID:YbK6K/8h0
まそうさんとかは不満すげぇ出てるけど
ぶっちゃけランちゃんはあれくらいがちょうどいいと思ってるw
むしろ花見イベントとか予想外の厚遇と言えよう
596名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 16:56:41.72 ID:YzgqXH5c0
>>590
マリアはTADAの寵愛を受けてるがマジックをデコ眼鏡にしたのは織音の発案
597名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 17:07:44.58 ID:+MxpfmiB0
織音って他人の元絵人気キャラに恨みでもあるんだろーか

02とかモブキャラの方が可愛いしな絵的に酒場の赤毛=ランちゃんの方がよかった
598名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 17:09:17.73 ID:y9aWOXv50
あのマジックだってY時代には人気が高かったんだぞぉ〜
個別スレもあったし…。今は…
599名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 18:17:00.47 ID:JZCBzdvY0
さすがに元の緑髪マジックよりはマシだな
600名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 18:18:12.80 ID:IiuNpkaz0
見た目はあっちの方が好き
601名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 18:20:54.62 ID:IizLndHd0
デコメガネが契約の椅子に座ってても差し押さえる気が起きない
602名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 19:13:13.63 ID:cGkXRSWf0
だってだんだんデコが広がって来るんだもん……。
あっこまで来ると禿と紙一重なんだもん……。
603名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:11:45.30 ID:uy8aHddG0
髪下ろして眼鏡外したら普通にかわいかっただろ
604名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:21:49.84 ID:JRg0yniX0
>>603
躰が貧相過ぎる。
てかもともと巨乳!って言える絵は描かないし描けないようだけど、
これから絡んできそうなキャラは総じて躰が貧相だな。
ロリに興味がない俺にはホントに困る事態。
チルディかアールコートのどちらかぐらいは巨乳にしとけよ。
605名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:37:51.55 ID:uy8aHddG0
バスト97のミネバ様とちゅっちゅしてろ
巨乳のアールコートなんて絶対に認めない絶対にだ
606名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:38:42.20 ID:y9aWOXv50
>>604
槍さんやアルカネーゼはでかいだろ…
イージスもだし
607名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:55:26.40 ID:5KI2puRC0
>>606
多分、いわゆる超乳好みなんじゃね?
って言うか、巨乳好きなら奈良県のゲームとかやっとけって感じだ
608名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:58:08.23 ID:y9aWOXv50
超乳といえばゼス産
フィーネ真田に牧場野メグあたりか
609名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 20:58:19.06 ID:/yHAY6yc0
アームズやアルカネーゼは本編で影が薄かったから意識の外だったんじゃね
610名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 21:00:11.11 ID:AUSi5OBP0
そこらへんが駄目ならアリスゲーに該当者ほとんどいないだろうし忘れてただけだろう多分
611名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 21:11:46.67 ID:JZCBzdvY0
奈良県の描く巨乳キャラって全部ハズレだろ
612名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 21:52:58.00 ID:hbu7EkzT0
クスシさん最高だろうがよ
613名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 21:55:27.48 ID:KDpZxW5L0
ポッポも立ち絵はよかった
614名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 22:09:40.88 ID:ntAXl86D0
>>612
しかしレオはバニラを選んだのだった

でも奈良県のバニラはすげーかわいかったな
615名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 22:20:40.15 ID:62tsgOPp0
むっちばにら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈バ
616名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 22:34:59.39 ID:gVk0tyoYO
せめて大悪司くらいの画力に戻ってくれれば……
617名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:28:46.58 ID:KDpZxW5L0
やたらとガタイの良かった頃ですか
618名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:35:41.08 ID:uy8aHddG0
大悪司はそんなでもないだろ
鬼畜王のシーラが凄かった
619名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:38:13.72 ID:5KI2puRC0
よくガタイよすぎとかって言われるけどよく分からない俺がいる
そんなひどいか?みんな可愛いし、酷評されることがあるのが理解できない
まあ、おにくんの初期は擁護しようがないけど
620名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:40:35.27 ID:UMAtBhzO0
>>603
普通に可愛くてHしたいの30位以内にはいってないのかよ
優遇の割にはガチのほうも微妙だしな
621名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:42:48.55 ID:ntAXl86D0
ガタイがいいってのは肩幅が広かったからそういわれるんじゃね
622名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:44:25.93 ID:Six+X9xl0
>>619
気付かない方が幸せだと思うが
肩幅じゃないかと思う
注意してみるとよくわかるよ
623名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:44:43.24 ID:AUSi5OBP0
シェルクレイルのキャラ紹介見たときにそう感じた記憶があるなあと思って見にいったら
販売終了したソフトの紹介ページ消してしまったんだろうか
624名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:47:10.30 ID:9wxmFQsH0
>>604
かなみチルディキバ子リセット(はいれた人がみんなペド云々というわけでもないだろうけど)くらいしか
10位以内にいないから
ロリは人気いまいいちな希ガス
H投票いれるともっと微妙
625名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:49:08.44 ID:Six+X9xl0
>>623
ttp://www.alicesoft.com/lcc/
一応あるけど、リンクがないので直接行かないと見ることができない
古いHPをローカルで保存してないと無理じゃないかね
626名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:50:44.89 ID:AUSi5OBP0
>>625
なるほど、まだ消してはいないのね
627名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:53:27.25 ID:uy8aHddG0
>>619
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2218314.jpg

おわかりいただけただろうか
628名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:54:51.61 ID:+4HIbWcB0
これは・・・
629名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:55:17.27 ID:eFUj4kSi0
すごく…大きいです…
630名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:55:18.84 ID:mDQDVh2Z0
大悪司では佐々木鹿の子がまだちょっとおかしいが
マシになっていく段階
631名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:56:22.84 ID:bI2Cnl6f0
キリカのエロとか凄かった記憶があるな>ガタイ
632名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:56:24.94 ID:Six+X9xl0
>>626
正確には消してないというより、今のHPが中途半端にしか作られていないんじゃないかな
デザインが昔のHPに合わせてあるってのも原因かも
利益が出ないところに労力を割かないというのは、企業として正しい
ユーザーフレンドリーの看板は外してもらう必要があるけどね
633名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 23:59:34.13 ID:4bzf56T40
>>627
Jガイル?
634名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 00:02:51.06 ID:lFg1eX4e0
>>627
ミネバと同族のヘルマン女なんだと思えば・・・おかしいよなw
ガタイがいいっていうより、頭だけが不自然に小さいのかな
635名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 00:07:29.70 ID:ZPsOLj1A0
まあシーラのエロCGは最高だったがな!
636名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 00:27:16.18 ID:+bxreJOa0
ちょっと顔を拡大してみた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20749.bmp

首が長すぎるか、、
637名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 00:27:33.65 ID:ifZPkg4v0
キャットメッコーの肥大化だけは許容できなかった
エピソードが良かっただけに余計に
638名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 00:51:49.78 ID:KNA74KMZ0
皆ランちゃんランちゃん言うけど
ファーストネームのエレノアちゃんと呼ぶ人いないね
639名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 01:27:11.87 ID:6Yu2ILl60
四魔女の方々ですらランちゃんだからな
640名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 01:33:11.14 ID:jNuHfuGB0
ラン以外はみんな初対面でも名前で呼び合うってのもすごいよな
641名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 02:07:52.27 ID:KNA74KMZ0
ランの他にはガンジーくらいか
642名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 02:16:14.06 ID:jNuHfuGB0
一応山田(千鶴子)もいたか。
643名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 02:20:14.72 ID:bTCXCC260
ガンジーがランスの子供を妊娠しました って書くと

うん
644名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 02:37:58.50 ID:Xn3ZrQFuO
>>592
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0466233-1320341408.jpg
うちではエースだよ!
モルルンは功2、命1、素1という謎仕様だけど…
645名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 03:12:38.80 ID:KZCO7sth0
なぁに、大したガタイじゃない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2219106.jpg
646名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 03:15:04.19 ID:EJ15irSH0
>>645
顔ちいせー
647名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 03:27:15.09 ID:pmS1aFuvO
これが闘神か
648名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 07:12:51.26 ID:4T/hnbMf0
四魔女はエレノアじゃなかったっけ
649名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 07:34:35.16 ID:iMg4S3wH0
シーラ改めて見ると凄いな
闘牛のようなショルダータックルしそう
650名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 07:47:40.76 ID:pmS1aFuvO
薬が欲しいのタックルでパットンお兄様にタッチダウン
651名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 15:46:24.07 ID:3AEP+hUB0
なんかこんな漫画のネタ画像あったよな

http://wktk.vip2ch.com/vipper24295.jpg
652名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 15:59:40.23 ID:5gsOu+yG0
巨人兵w
653名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 16:03:08.12 ID:r1wdjbnw0
>>645に何か違和感を感じていたが>>651の方を見慣れていたせいのようだ
654名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 16:25:58.02 ID:DE1//qKD0
655名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 16:35:51.56 ID:Sx5yPtNL0
そういえば6のOPで才能のランク付けしてたけどあれはもうやめたのか
魔想さんとガンジーがひと括りでAクラスになってた辺りかなり大雑把だったんだろうが
656名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 16:47:54.66 ID:BM6jNpNw0
限界に差があるだけでどっちも魔法技能2で基礎値もほぼ互角だから別に間違ってない
志津香は魔力吸われてる状態でそれだしな
657名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 17:38:19.13 ID:Sx5yPtNL0
基礎値はわからないけど炎の矢の威力にえらく差があったように思う
658名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 17:44:27.37 ID:JPafnSTF0
いまのはゼットンではない炎の矢だ
659名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:14:52.14 ID:Q0KeSkqT0
ファイアーレーザーは貫通になるけど威力は下がったりするからなあ
雷の矢やライトと威力同じだし>超とついても
ゼットンも別に超ゼットンでもないしな
カバ爺みたいに雷神1ターン溜めのほうが凄いよね
660名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:15:44.93 ID:ZPsOLj1A0
今のはエララーガではないエラキューブだ(分かる人には分かるネタ
661名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:25:19.59 ID:9GVjl+iF0
>>656
魔想さんは魔力吸われたら陵辱コース
ガンジーは魔力吸われても無双コース
二人の一番の違いはこれじゃないか
662名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:30:08.08 ID:Q0KeSkqT0
吸われて現在なんだから別に陵辱とかは関係ないんじゃないか?
ランスが実際志津香を好きにできないわけだからな
663名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:31:04.94 ID:4T/hnbMf0
単純にガンジーは魔法以外に強みがあるってことじゃね?
664名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:38:54.58 ID:NH12OZ4K0
ガンジーも別に無双って程じゃないけど
限界抜いたら劣化パットンみたいなもんだし
格闘2あるならともかく
665名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:40:16.75 ID:ecHQ2DwE0
魔力抜いた上に、限界も抜くのかよ

そんなん誰でもカスだろ
666名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:41:36.04 ID:101by25w0
それでも魔人なら…魔人なら無敵結界で何とかしてくれる…!
667名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:46:08.41 ID:NH12OZ4K0
>>665
いやだから素手じゃ限界以外劣化パットンって言ってるだけなんだが
だから無双できるほどじゃないってだけ
限界1とかそんなことはいってないぞ
668名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:47:58.71 ID:ZxkBELFl0
魔力抜いた状態で無双→限界以外は劣化パットンで拳の技能も1だかないんだから無双は・・・」
ってことだよね
>>665の突っ込みは何かおかしい気がする
669名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:48:49.23 ID:ecHQ2DwE0
まあゲーム中には見えない魔力容量という基礎値が違うな
アニスとガンジーでマナバッテリーの初期起動魔力を補えるくらいだし

それをそのまま魔法威力に転化するのは、また別の才能がいりそう
水入れたタンクがどれだけデカくても、出せるのが蛇口程度ならMP長保ちするってだけだし

タンクごと傾けてドバッって出せるのがアニスとかホーネットとかレッドアイなんだろう
誰もが魔法出力自由に放てるなら、たった一回逆さにひっくり返すだけで単発威力強化でアニスを凌ぐとかもできそうでも、そういうのは誰もやれないし
670名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:52:03.97 ID:ZxkBELFl0
だから基礎値でダメージ違ってくるしね
671名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:54:30.38 ID:YUaHyYHY0
アニスは魔法Lv3持ちの中では最弱なイメージ
それでもPT入りしたとなるとゲームバランスを崩しかねない程の性能になりそうだけど
672名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:56:18.03 ID:LLMtY+9N0
スキル『暴走』
体力半分以下の時、30%の確率で味方を攻撃

とか付きそうだな
673名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:56:37.99 ID:ZxkBELFl0
>>671
そりゃ最弱だろうな
レッドアイには当然叶うこともなく
ハンティもレベル100で魔法なしでもディオを倒せるほどで
ホラガも頭脳ある以上勝てるイメージが浮かばない
頭が悪いというのは致命的だな
674名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:57:57.59 ID:Sx5yPtNL0
というか才能限界軽視されすぎだろ。やや高めの限界レベルくらいしか取り柄のないヒューバートさんが泣いてるぞ
675名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 18:59:42.77 ID:dYMFLKC20
魔法3って不老ばっかだよな
そのせいで白兵技能3に比べて異様に多いイメージになる
もっとも魔法で一括りにされてるから絶対数は個別で名前がついてる技能よりも多くなるんだろうけど
676名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:07:06.78 ID:32Tc6fGc0
ランス6のパラメータ上昇だと才能限界が全てだな
レベルが上がるほど飛躍的に能力上がるし
レベル100相手だとレベル70程度じゃ勝負にすらならない
677名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:09:36.15 ID:4T/hnbMf0
>>669
ランス2とかだと気力がMPみたいなもんだが魔法容量ある割にガンジーさん全然気力ないなw
678名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:10:12.19 ID:tifyEyHn0
技は増えないから別に全てじゃないな
まあそもそもパッチ当たる前は70くらいでランス1人でカミーラ倒せたから
あてにならないというのは明白なんだけど
限界が高くても上げるのが大変だからなあ
679名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:13:39.96 ID:dYMFLKC20
>>677
そこはゲームバランス優先じゃね
パラパラ砦でたった一人で防衛し続けたリックなんてSP100くらいあって然るべきだろうw
680名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:15:56.01 ID:oqKiZaKK0
>>678
カミーラはケイブリスにヤラレタ傷が癒えてない設定だからね
何事もそのLV毎で強さ云々言うとRPGは成り立たない
681名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:18:24.69 ID:tifyEyHn0
>>680
いやそういう設定抜きにありえないから
実際パッチでステータス上昇は抑えられたしね
682名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:22:00.32 ID:oqKiZaKK0
>>681
そういう設定抜きならあり得ないわなそりゃ

だからそう言う設定してるんだろ・・・
683名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:28:55.52 ID:naeRiCU90
そういうことじゃないと思うが
レベル70のランスが6のゲーム上で1人でカミーラを倒せるとして
まさか真面目にケイブリスのせいで弱体化してるからゲーム上で倒せるって思ってないよね?
684名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:31:37.93 ID:p7sC9v/90
設定上倒せるのが当然だったらRPGにしなくてもノベルでもいいんだよ
「ゲームだから」で押し通したいからRPGなんだと思う
685名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 19:31:40.08 ID:pz/yh2sp0
ケイブリスがどうこう関係ないしに
ゲームバランス上70くらいのランスがタイマンで勝てるというのは設定とかを考慮されてるわけじゃないって事でしょうが

>>682
ケイブリスの弱体ありなら倒せる、ないなら倒せないと思い込んでるからずれてるんだよ
シナリオ上とゲームバランスはまた別
686名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 20:16:11.10 ID:ismY5JP9O
結局お前らが何を言いたいのかがわからん
687名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 20:30:50.95 ID:101by25w0
マグナムはよしろって言いたい
688名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 20:32:30.38 ID:XeBz/XCm0
6は多少のドーピングよりも限界の高さがものをいう世界だからな
普通にプレイして手に入る魔トマト全部食わした志津香でなんとかマジックと張れるくらいかな
689名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 20:46:09.71 ID:z6kAuN++0
ただのゲームバランスの話だからなあ
690名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 20:47:15.74 ID:ZPsOLj1A0
まあ60付近のレベルを維持とか戦争真っ只中でもない限り難しいからな
691名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 20:52:30.45 ID:qDf0UTCe0
>>636
すげーいい!
692名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 22:46:16.87 ID:101by25w0
なんか全ジャンル強さ議論wikiをぼーっと見てたらケーちゃんがいた
ラヴォスと引き分けだった
693名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 22:51:36.98 ID:4T/hnbMf0
さすがに破壊規模が違いすぎるんじゃないかと思ったが無敵結界あるからかなw
694名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 23:03:57.72 ID:rUBIYtvK0
最強系は拡大解釈が際限ないから滅茶苦茶なので

例えばFレーザーがレーザーという名だから光速認定で、それを避けたら光速反応・光速回避とか、
描写上でいくら遅くても、レーザーの速度が明記されてないなら光速扱いで、発射から着弾までよりも早く動いてようものなら光速の×倍とかそういう世界
695名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 23:14:19.92 ID:oqKiZaKK0
>>685
あほだな
696名無しさん@ピンキー:2011/11/04(金) 23:15:43.56 ID:XeBz/XCm0
魔王ならまあ納得
魔人なら無敵結界込みでもラヴォスほど脅威には感じないな
697名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 00:32:10.77 ID:C2lImcGP0
そういや、カラーの実態っていう設定は完全にオミットされたのな。
698名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 00:46:54.05 ID:NZNa2TGL0
そういえばあのゲームにも魔王がいたな
魔法LV2くらいのちょろいのが
699名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 01:16:35.66 ID:pX8EcdeW0
あのゲームのキャラをルド世界に当て嵌めるとすると
剣戦闘Lv1魔法Lv1
魔法Lv2
機械Lv2(3?)魔法Lv2
剣戦闘Lv2魔法Lv1
格闘Lv2
魔法Lv2
ロボ除いたらこんな感じか、転移装置作ったルッカがチート過ぎる
700名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 01:36:36.57 ID:eMWqmkCH0
>>694
いや名前だけでは光速にならないよ
機械と思しき物体から発せられるレーザー(or光線)と名がついた
攻撃の速度が光速と認められるだけで、
魔法とか不思議系は光速認定は相当厳しい、っていうか無理
そもそも描写上でいくら遅くても…の描写が、どの程度か評価するのがルールなわけで
遅くても、は主観でしかない。議論するなら客観的な定義が必要だからああなる
701名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 02:03:29.50 ID:NT/44y/y0
ロボが出たらまずレッドアイに乗っ取られるポジションだろうから晴れて魔法lv3デビューだな
で土壇場で意識取り戻して今のうちに私の体ごと云々で散っていくだろう
702名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 02:07:46.23 ID:YTJGPhQ70
そもそもこのゲーム
魔法は回避不能だろう
703名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 04:05:25.86 ID:23V5NGsY0
> ロボが出たらまずレッドアイに乗っ取られるポジション
お前のランス厨すぎる思考は」あてにならないだろ
704名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 06:26:28.00 ID:NT/44y/y0
もっと持ち上げろってこと?他に使いどころ思いつかんぞ
705名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 08:12:10.42 ID:/yHLJXvCO
あてなにならないだろ。に見えた
706名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 08:29:34.06 ID:cMGTwEKs0
それこそあてなのお友達ポジションが残ってるなw
707名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:41:04.24 ID:YTJGPhQ70
闘神を破られ、窮地に追い込まれたレッドアイは人質を取る
あてなを乗っ取って、「仲間を殺せますかな?」と脅しを掛ける

しかし、容赦なくアテナにカオスを突き立てるランス

ランス:「なんで俺が、ダッチワイフに躊躇せにゃならんのだ」
レッドアイ:「ぐふぅ!!」

こんなオチだろ
708名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:49:11.16 ID:bxFyM4L00
メイクドラマーが人質とったり脅したりって想像できん
709名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 12:37:30.28 ID:Qm0qb57X0
鳩に消しゴムでやられるメイクドラマー
710名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 13:23:15.80 ID:w71Npvop0
その前に魔法で消滅しそうだけど…
711名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 14:08:36.33 ID:NZNa2TGL0
いやそもそもなんで消しゴムが効くんだ
あいつは呪いとかじゃなくて寄生型の魔法具だろ
712名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 14:18:52.89 ID:w71Npvop0
逆に消しゴムでロナが死んだら一緒に死ぬ呪いが消えて無敵の魔人になるんじゃ
713名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 14:34:46.09 ID:7Wj7Jv4B0
>>707
1のランスならそれくらいやれたろうけど
2以降のランスにそれは無理だな
714名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 15:20:14.00 ID:hEMgO3hb0
メイクドラーマは人質取ったりするくらいならしそうな気もするなぁ
てかひつじ小屋がいつの間にかwikiみたくなっててびっくりした
715名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 15:29:02.55 ID:NfLZp6sB0
鬼畜王って7だと動作不安定になるよね
デバイスハンドルが無効ですって強制終了になるんだけど。。
解決策出てたら教えてください
716名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:41:50.55 ID:tgfkeqAj0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |鬼畜王 7 インストール.          │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
717名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:42:35.14 ID:7+MxPLsY0
>>715
system差し替えと_inmm.dllでどうにかならない?
718名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 19:00:20.15 ID:NZNa2TGL0
>>712
ガチでやったらオメガに負けるし無敵って程でもない
719名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 19:12:14.38 ID:NfLZp6sB0
systemは3.9に差し替えしてあります
_immmdlは音楽のためですよね?ここはデーモンツールでカバーしているんですが、
これも変えたほうがいいでしょうか?
720名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 19:52:10.41 ID:YTJGPhQ70
ntモードじゃ7だと動かんの?
721名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 20:15:03.98 ID:k2fF4jhA0
7の64bitだけど普通に動いてるよ
722名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 20:21:54.29 ID:YTJGPhQ70
俺の予想では普通に通常インストして動かなくなったと見た
723名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 20:28:47.95 ID:Q81WKMdu0
http://www.suruga-ya.jp/database/145030416001.html

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
724名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 20:36:48.82 ID:UbCqU6Kc0
725名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 20:51:00.77 ID:NfLZp6sB0
スレッドがタイムアウトしました→イベントがタイムアウトしました→デバイスハンドルが無効です ってコンボでエラーが出ます
sys39にして、非公式のパッチ当てて、音源はデーモンツールからで動かしてます
OSは7です。あんましPCに詳しくないから_immmdlってのいうのは触ってません。。
726名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 21:17:40.32 ID:7+MxPLsY0
>>725
7でCD使って動かしてたときはある程度時間がたつとそうなったと思う
_inmm.dllで解決したから調べてでもやってみる価値はあるぜ
727名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 22:44:56.18 ID:VdPd+P+1O
>>724
根性入り袋10個くらい装備できんと詰みそう
あとちょっとだけスレチ
728名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 15:34:24.04 ID:e8Hw+4dh0
ランクエのBGMで鬼畜王やると新鮮で面白いです(^p^)
729名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 15:35:41.68 ID:VS3XpS2I0
大悪司のCD入れて鬼畜王やると大悪司のBGMが鳴るよ
730名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 15:37:01.27 ID:7J5z3UFq0
CDDAの醍醐味ですな
731名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 21:01:13.03 ID:CsEHevlX0
鬼畜王をAirのゲームCD入れたままでプレイしたときのがっかり感
732名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 21:22:18.65 ID:jKtYjFSt0
なんかワロタ
733名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 21:47:53.31 ID:TDzKStVe0
ビートルズのCD入れっぱなしててびっくり
734名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 22:16:02.80 ID:6aT5dODi0
カイトの正拳突き食らって無事だったランスは消防車より硬いということでいいんだろうか
735名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 22:20:48.39 ID:6JMsUAGUO
居合い切りで冷凍マグロやジュースの缶は切れてもトイレットペーパーは切れないみたいなもん
736名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 22:22:01.73 ID:6wwXK4co0
後ろに控えてた二軍がクッションになったから即死は免れた
737名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 22:35:10.19 ID:USJ/PycN0
どう考えても手加減攻撃だろ
無益な殺生は好まない
738名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 22:47:41.59 ID:crPX0oBG0
ケーちゃんの様な虐殺は好まないだけで、
闘う以上そんな事を気にかける魔人じゃないと思うけど
739名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 22:52:02.82 ID:TDzKStVe0
消防車よりストーンGのがはるかに硬そうだなと思うとそもそも消防車真っ二つってそこまでたいしたことない気もする
740名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 23:03:40.46 ID:O2O2owEt0
消防車を真っ二つってどれくらいだろ
チューリップ二号数発分かな
741名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 23:43:29.02 ID:S4CQx4t10
はしごを伸ばして50mくらいになる消防車を真っ二つにするなら
その跳躍力たるやすさまじいものがあるな
落ちながら戦えるレベル
742名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 09:25:21.73 ID:AOKduDID0
遅まきながらランス02やったが、遺え〜いにキレてる人たちの気持ちがようやくわかった
リメイク出した1年半後に正史で死亡、しかもイベント無しってそりゃねえよアリスw
743名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 12:08:30.20 ID:IzdT+aBE0
いや、別に遺え〜いはいいよ?
744名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 12:23:00.48 ID:L8R28T+X0
ゲンフルクエ追加でウェンリーナー出してくれればとちょっと思ったけど
ウェンリーナー出すなら鈴女復活させろとか文句たれる連中が絶対湧くからやっぱりいいや
745名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 13:20:50.25 ID:U4fzkF4s0
遺え〜いがまず槍玉に挙げられやすいが、
その他にも、あまりにあまりな扱いのキャラが多いからだな。
746名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 16:50:01.65 ID:FnBhRm1lO
鬼畜王しかプレイしたこと無かったから
ランクエやリメイク2でマリスが笑ってるのが意外だった
747名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 17:28:14.04 ID:S1YILBkLO
知ってるかお前ら
後日談でセルさんは生涯ランスから処女を守った奇跡の女って言われてるんだぜ…

モルルンしまくってるのに
748名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 17:32:28.61 ID:aUn14zW70
木谷さいに聞けばわかるよ
749名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 17:36:24.98 ID:JDrad2YM0
>>747
だから尻以外でモルルンできないだろw
750名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 18:49:22.98 ID:Lm/PMzCm0
素朴な疑問なんだがカオスの顔の部分って表裏同じなのか?
751名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 18:57:27.23 ID:aUn14zW70
752名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 19:01:48.53 ID:Lm/PMzCm0
>>751
有りがてぇ・・・
表裏に顔作るところだった。
753名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 19:02:51.92 ID:EcPk40s10
カオスの顔が昔と今で違うのは裏と表だからかもしれないという予想があったな
754名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 19:08:38.61 ID:WZW0AXm40
女の子キャラの3Dキャラは可愛くできてるよなほんと
755名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 19:12:31.70 ID:IYzorq6e0
うーん
756名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:02:07.23 ID:AOKduDID0
パーティキャラの3DCG化も近いか
757名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:06:29.36 ID:jGusjgNi0
確かに女の子のグラはいいしエロゲ的には正しいんだが
コロコロしているグラはランスに必須な漢成分とは
真っ向から対立するんだよな
758名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:09:52.76 ID:WwBQywX60
つかデフォルメだしな
微妙
759名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:31:13.07 ID:OC479Zt50
なぜレオきゅんはああなった
760名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:50:15.01 ID:w6K5R1eu0
>>752
設定的には表にしか顔はないんだけど
>>751これ表が織音カオスで裏がむっちカオスじゃねーかって話
761名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:59:06.58 ID:JDyoTJV30
>>751
一月ぶりくらいにマチルダみたがカワイイな
今回モンスターより人型のが出来がいいと思った
762名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 21:08:57.84 ID:aUn14zW70
>>757
ヘルマン兵とかの雰囲気は悪くないんじゃないか
763名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 22:05:48.90 ID:L8R28T+X0
個人的には3Dよりも聖なるかなみたいな戦闘グラの方が断然好きなんだけどな
2Dでぬるぬる動くランスやってみたかった
764名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 22:17:00.88 ID:Zb2H6hUy0
登場キャラが少ないなら出来たかもな
ランスでドット絵のアニメーションは望むべきではないと思うぞ
765名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 23:21:23.26 ID:r/Ufhzx50
6のまおー弱っ
ランスアタックとシィルのSレーザーで死んだ
遭遇二回目にして撃破とか虚しいな
766名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 23:28:13.57 ID:4sJNYgI40
6はV2ベベターが・・・
767名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 23:54:28.55 ID:ZIKOCCvi0
3Dキャラよくできてるから自キャラも、って
自キャラの行動時が従魔スキルの女の子モンスターみたいになるんだろ
微妙じゃね?
768名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 23:56:26.71 ID:6LIlru5eP
ランス6で魔人アベルト前でレベル上げてるんだが、ランスどれくらいいるだろうか
今ランス、シィル、パットンが66あたりで他は限界値
769名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 23:58:08.09 ID:JDyoTJV30
ランクエの戦闘画面そのままだとそうだろうけど
今後視点変更とかする戦闘画面にならないとは限らない
その辺はユーザーのPCスペックとの折り合いもあるんだろうけど、
とりあえずランクエはうちのPCなら余裕のよっちゃんだった
770名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 23:58:48.02 ID:jGusjgNi0
余裕過ぎるくらい。
道中含めた戦術考えたらそれよりもっと低くても全然良かったはず
771名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:01:14.85 ID:GSg8aINl0
>>768
よく憶えてないがパットンが限界値いくぐらいまで上げてると楽勝で勝てた
772名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:06:53.80 ID:IDP5+GcFP
そうか、じゃぁ晴れてトゥルーエンドみにいってこようかな
サンクス
773名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:08:01.80 ID:chn/i9x/0
征露丸、龍角散オヌヌメ
774名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:19:43.45 ID:g0S8YZkm0
リセットのスリープがなかなか効かなかったのはランスの魔抵力が一般人より高くて効きにくかったとかかな
つーか幼女でも高レベルの戦士を眠らせて刺し殺せるとかスリープ万能すぎる
775名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:21:10.86 ID:jM9Efv/T0
いや、単にスリープが高ランクの魔法で、
大人でも使える人が少ないのに、子供のリセットが使ったから効果がすごく弱くなっただけ
776名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:27:09.79 ID:g0S8YZkm0
そんな説明あったか?全く記憶に無いが俺が覚えてないだけかな
「昨日までは普通に使えてたのに…」みたいなこと言ってなかったっけ
777名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:31:55.46 ID:IyTir5az0
特に説明はなかったからどう想像してもよろし、だと思う
778名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:33:25.69 ID:Pbi9MlvB0
お父さんと初対面だから緊張してたんじゃないの
あと、ランスの魔抵力はかなり低い。
779名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:37:07.46 ID:8zhifw1e0
あやうくランスに居眠り属性付くところだったな
780名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:39:23.04 ID:zN6zItee0
高くはないけど、他の戦士と比べて特別低いって事は無いんじゃない?
781名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:41:18.02 ID:43+F3bxwO
スリープが高ランクの魔法って設定はある(シィルは使えない
782名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:45:11.12 ID:xMeg0z6X0
もしかしてラドンってすごいんじゃ・・・
783名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:46:49.24 ID:43+F3bxwO
>>780
戦士全般の魔抵力がかなり低いから
784名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:01:04.68 ID:g0S8YZkm0
ラドンさんが凄いのは6発売直後の時点でわかりきっていたことだろ?

まあ6のランスの魔抵力は確かに低いけどな
ざっとランクエのキャラで比べてみたらランスより高数値なのは加護有りのクルックーとかなみちゃんだけだった
785名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:09:58.66 ID:vp8cSAE00
ランスが「こんな子供がスリープを使えるはずがない」
リセットが「昨日まで使えていたのに」
と言ってたが、どちらも魔法についてさほど詳しくなさそうなキャラクターだし、こいつらの言葉を丸呑みはできない
子供の「昨日までできてた」という言葉は信用できない。
結局想像するしかない

まあ、あのイベントの時点ではランスもそれなりにレベルが高くなってて
パステルが母乳を吸われるエロイベントでパステルが「この男がこんなに強くなっているとは」
と想像を超えるほどランスのレベルが高くなってることが示されてるから、
リセットに魔法を教えるのを手伝っただろうパステルの想像以上にランスの魔抵力が高かったとも考えられる
786名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:12:10.71 ID:vp8cSAE00
あら、母乳のシーンじゃなかったな。
でもどこかで「この男がこんなに強くなっているとは」的パステルの独白はあったはず
787名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:19:14.97 ID:D+UCdl7y0
6ゾロ振って抵抗に自動成功したんだろ
788名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:22:46.96 ID:jM9Efv/T0
リセットは何に対して昨日まで使えてたんだろう
悪意のあるイタズラはするような子じゃないから、きっと小動物かなんかに違いない
だから、自分がスリープを十分に使えると勘違いしてた と予想
789名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:30:46.58 ID:chn/i9x/0
スリープの難度はファイアーレーザーくらいと予想
シィルが使えないのはライトニングレーザー使えないくらいの感覚でさ
根拠ない話だけど
790名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:30:46.84 ID:ja1+Jo2/0
ランス完結させて悪司をシリーズ化させるってマジ?
791名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:37:08.23 ID:9P25DHx/0
そういう期待させるようなデマはやめろ
792名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:37:57.08 ID:AKCkNZB00
セスナもいとこにスリープを変にかかってあんなんなっちゃったんだよな
793名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 01:48:27.05 ID:8zhifw1e0
A.練習相手がパステルだった
794名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 02:01:36.11 ID:AKCkNZB00
いとこの技能レベルがわからないが四六時中居眠りするようになったり、その後寝れなくなったりとお手軽な呪いだよな
魔法失敗しても効果的だし
795名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 02:36:15.58 ID:f+8fzZ910
セスナレベルのって多分普通に解呪できるよな…
ファンタジー的に失敗魔法って大抵解呪が困難だったりするけど。

あの後日談では結局解かずに20歳に不眠戦士になったみたいだけど、
6の時点でランスが特に年齢を気にしない=余裕で守備範囲→2年経ったランクエ、
セスナ20歳って実はすぐそこなんじゃね。
796名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 02:41:20.93 ID:jM9Efv/T0
ソフ倫的に計算で年齢が判明してしまうとNGじゃなかったっけ……
ってことは不眠になるのはランクエの直後かもしれないね
797名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 03:03:19.62 ID:8zhifw1e0
実はとっくに不眠戦士だがキャラ作ってるセスナ
798名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 03:55:27.59 ID:vp8cSAE00
セスナ「だめ・・・・・眠くないけど居眠りキャラ作らないと友達いなくなっちゃう・・・」
799名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 08:48:00.92 ID:HzbB3t+O0
なるほど今回のやたら死にそうな顔は眠くてしてるんじゃなくて寝られなくてしてたのか
800名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 15:16:33.40 ID:ysw6VNCj0
鬼畜王でのんびりプレイしてたら、魔軍がパパイヤの塔を制圧しちゃった
これってもうピカ起こせないの?
801名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 16:11:39.74 ID:pErX8bb70
802名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 17:46:54.11 ID:chn/i9x/0
俺も一周目はゼス魔軍に先取られたな
803名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 19:38:27.38 ID:IyTir5az0
>>800
起こせなかったと思う
どこか塔を制圧された時点で結界含めゼスのイベントの大半は
消滅したと記憶している
804名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:03:03.17 ID:rx3fyW0t0
ランクエでがっかり感があるのはゲームボリューム的にもシナリオ的にも前二作にくらべて薄いからかね
6では終盤魔人倒しまくりテンション上がりまくり キャライベも多くて大満足
戦国では魔人は1体だけだけど屑っぷりを見せられまくってるからテンションあがる さらに正史だけじゃなく他にも複数√あり キャライベは大陸キャラは少ないけど新キャラたちのがそこそこあった
クエストでは魔人と戦闘なし カラーの森での痴話げんかだからテンションあがらん やりこみは難易度あげてのまったく同じ周回 キャライベ薄め
本当にどうしてこうなった 落差が酷すぎる
9ではヘルマンででかい話だろうから期待したい
805名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:06:49.32 ID:g0S8YZkm0
>>804
お前たまたま無敵結界外してたら人間に倒されちゃったますぞえさんdisってるの?
806名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:08:09.37 ID:oVB9eWh50
ますぞゑ?
魔人のくせにあの薄い男性キャラ限定投票でもしょぼかった奴か
807名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:16:35.35 ID:/xLMUFuJ0
ランスクエストは伏線とストレス溜め込むように出来てるから序章としては問題ない
問題は序章で終わったこと。すぐ9が来るならこの作りでいいんだけど来ないからな
8〜10続き物として考えてた発言から、TADAの下に単品として評価付けれるのが居ないとダメっぽい
808名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:18:42.23 ID:QtmysMHl0
TADAに遠慮なくズケズケ言えるとりか……
809名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:22:32.66 ID:4U4ePkCb0
戦国のザビエル、そんなに盛り上がった?
信長が間違って瓢箪を割っちゃって、そのせいで体を乗っ取られたってそりゃ自業自得じゃん
しかもなんでお前ら瓢箪の知識を伝えてないんだよ、やっぱり自業自得じゃねえか

なんでJAPAN人による自業自得をランスが尻ぬぐいしてるんだよという違和感がMAXだった

810名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:23:34.62 ID:QtmysMHl0
ランスには数少ない友情物語だからなぁ
811名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:23:48.52 ID:phR+m+DR0
>>809
6よりは盛り上がってなかった
複数ルートに分散されてるしな
だがランクエはそういうレベルじゃなかった
812名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:25:51.27 ID:WC6ohMrU0
瓢箪って使徒のサルが割ったんじゃなかったっけ?
813名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:27:34.49 ID:eioAlPnGO
>>809

藤吉郎が割るように仕向けてなかったか?あいつザビエルの使徒だし。
814名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:27:18.03 ID:RTdMUWBh0
戦国の正史は猿殺しでスカッとさせるための前座
815名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:27:52.92 ID:CseSXKkp0
だな
>>809が盛り上がれなかったのって文章を斜め読みした自業自得じゃないかね
816名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:28:49.38 ID:CseSXKkp0
だな は>>812-813宛ね
更新してから書き込んだつもりだったがなあ
817名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:34:16.93 ID:QS1UlvGF0
まず音楽がヤバイくらいかっこいいのでシナリオなど関係なしに盛り上がった
818名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:37:14.33 ID:5PmWGfDI0
ザビエルの使徒である藤吉郎が割ったのになんで信長の自業自得、、?

猿の挙動ぐらい見破れよって事か?
819名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:44:59.35 ID:8zhifw1e0
フライングザビエラー
820名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:50:36.31 ID:g0S8YZkm0
>>811
回収してない伏線や解決してない問題がぱっと思いつくだけで十くらいはあるからな
メインストーリーも痴話喧嘩レベルだし
821名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:57:15.35 ID:xNzFSHp90
それでもマグナムを信じてる
822名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 22:59:31.31 ID:AWKdVPsw0
キャライベントの薄さをなんとかしようにも本編でCGあったキャラをさらにって感じにしかならなさそうだが…
決まってるのだけでもかなみサテラリセットだよな
下位にもまわしてくれよ
823名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 23:06:24.92 ID:8jD8VCvO0
ゼスに魔軍が侵攻してきたのはランスごときにマジノライン破壊を許したゼス人の自業自得
824名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 23:47:47.20 ID:3eZn9htz0
藤吉郎はまじで優秀
825名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 23:51:22.93 ID:CnXp34W00
藤吉郎が気力削ってると5週目くらいまで気づかなかった思い出
826名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 00:16:05.34 ID:o48aQb/a0
>>823
マナバッテリーの内、一つは魔法LV3のアホが壊しましたが
あれ壊れてなかったら、マジノライン維持されてたような気がする
827名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 00:23:22.66 ID:JkDApH2m0
>>825
え、なにそれは(初耳)
828名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 00:58:58.24 ID:XBXk0PM10
>>827
あの猿の攻撃には気力が-1される追加効果がある
さらに付与も消える追加効果がある
829名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 01:18:52.92 ID:SRuIvv0R0
ムーラテストとか腕輪関連とかカイトvs暴走アニスとか拷問機械とか全部完全に投げっぱなしジャーマンだったけど
ヘルマン編やりつつ9で解決するつもりなのか
830名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 01:32:08.81 ID:XBXk0PM10
あの口ぶりだと8・9・10の三部作みたいにする予定じゃないかな
今回の反応で多少変更するとは思うけど、9で全部回収できるとは思えない
三部作なら間を開けずに出してもらわないと困るんだけどね
831名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 01:36:56.22 ID:CL9uVvwn0
>>830
ソードマスターランスという手かある。 
832名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 01:43:28.06 ID:nINQm99M0
グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のケッセルリンクが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア
833名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 02:02:46.81 ID:WdPfekZn0
カイトvsアニスは伏線でも何でも無いんじゃない?
またアニスか・・・って思わせるだけのイベントだと思う。
834名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 02:08:14.69 ID:Bg7A2Uu00
>>830
その辺はTADAに代わって9を監督してるぷりんの手腕に賭けるしかないな。
ランクエより先に作り始めてるんだし制作期間は十分、まあママトトくらいの
シナリオとエロとゲーム性は期待できるだろう。
835名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 02:21:55.49 ID:SgmX5iDU0
ママトトってゲームは面白かったけどストーリーウンコだったろ
836名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 02:44:44.79 ID:SRuIvv0R0
>>833
カミーラ奪還に来た中堅クラスの魔人と暴走中の魔法LV3を放置しておくのはヤバすぎるだろ
というか8に出てくる全クエストよりもこっちの話の方が断然面白そうなのはどうなんだ
837名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 03:59:19.12 ID:KP5hlhnvO
そんなめんどくさい上に見返りもなさそうな鉄火場にランスが首突っ込むかね
報酬でやーまだーさんが体あげてもまだ足りない気がする
838名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 07:40:36.50 ID:fZw407KM0
マジックとウルザ呼びに行く→
アニス止めに行ってて居ない→
しょうがないから手伝いに行く→
報酬はデコメガネ
839名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 07:46:54.92 ID:JWQzIM3i0
必死にテコいれしてもHしたいの30位にはいれない
終わってる
840名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 08:00:50.74 ID:22kd+PPl0
あのランキングは「したい」であって「した」キャラは自然と上位に行きにくい
Hイベありのキャラの中で上位に居るのは「1つだけじゃなくもっと見たい」のが主
まあその「もっと見たい」とも思われてないのは確かだが
841名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 08:11:25.09 ID:g8m0sHoa0
>>835
2本刺しは最強だったぜ
842名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 08:12:09.43 ID:JWQzIM3i0
別に上位とかじゃなくて30位以内だからハードル相当低いよ
843名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 08:26:16.82 ID:7IZjHBin0
逆に難しいよな
30位以内に入れないって
844名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 08:54:49.47 ID:0ynR+C2C0
>>841
ラミカの目隠し破瓜も捨てがたい
845名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 11:10:59.60 ID:BtJ/V0XX0
>>843
やはり天才・・・
846名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 12:05:11.13 ID:UfEdTcyB0
おでこで、眼鏡でって人選びそうだしな。つんつんキャラはいいとしても。
847名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 12:15:46.38 ID:d1CZCVsz0
どこがツンツンなんだよ
848名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 15:53:19.52 ID:0Fmvdm1J0
いわゆる古いタイプの委員長キャラ
849名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 15:59:13.53 ID:QeYqnpgF0
いや委員長ってのは見た目から無理矢理後付しただけだから意味がない
6のときから仕事さぼってたんだから
850名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:07:49.78 ID:QfEBjaZY0
見た目の話じゃねーの?
851名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:11:56.94 ID:M4jspjG20
ツンツンとかいってるから内面じゃないの?
852名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:12:39.06 ID:Ig35OxGL0
束縛系のキャラはよっぽどキャラデザが良くないと不人気になりやすいものだ
ましてやゼス組は678で絵柄変わりまくってるからハンデもある
8のマジックは結構いい感じだと思うんだけどなぁ…やはり前髪降ろさないとだめなのか
853名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:15:42.27 ID:0djTRmWt0
いやゼス組でまとめるなよ。
ランクエでゼスからまともに出番もらったのがマジックだけなのに何言ってるんだホント。
ハンデあるのはむしろ他の連中だよ。
マジックは性能もイベントも申し分ない。
854名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:17:07.08 ID:Ig35OxGL0
はしたないはしたないとか最高だったな
855名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:18:42.80 ID:0djTRmWt0
カロリアなんてキャラ紹介にいたのにあれだったんだぞ。
ハンデがとか馬鹿馬鹿しい。
856名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:31:20.05 ID:SRuIvv0R0
絵柄のハンデとかきれいなジャイアンみたいな凛々しい顔立ちになったウルザくらいだろ
857名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:52:24.82 ID:ov66dhZf0
ランクエのウルザも最初見た時は結構衝撃だったけど、
今は悪くないじゃんと思えるくらいに慣れた
858名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:55:29.21 ID:UFHyl2fi0
実際Hしたいでもマジックと比べ物にならないくらい差ついてるしな
859名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 17:34:10.54 ID:gH1YcTMq0
カオルの劣化は再登場をずっと期待してた俺には衝撃的すぎた
あんなんなら出ないほうが良かったよ!居合切りものぞみに取られたし
860名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 17:55:59.86 ID:SS40VME10
ランクエでの扱いはアレだったが
サテラのキャラデザは理想通りで嬉しかった
861名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 17:57:40.65 ID:3AjNRqd40
3のままとはいえあの服はいまいち
まあそれより処女開通の扱いが微妙すぎたのが不満だ
862名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:04:16.60 ID:SgmX5iDU0
鬼畜王の宇宙服より100倍マシ
863名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:06:19.14 ID:dwEOx58b0
それはないな
どっちも微妙だから100倍も差ないw
864名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:07:19.05 ID:Xj/zDlEG0
カクさん、結構顔変わったけどランクエの顔も良かったと思うよ
表情にキャラがよく出てて

実際にはそのキャラクターは全く描写されてないんだけど
865名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:08:42.09 ID:SS40VME10
鬼畜王コスも嫌いじゃないが
赤髪に映えるのはVコスだよな
866名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:09:37.83 ID:dwEOx58b0
いやどっちもどっちだよ
867名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:11:02.38 ID:kmGDX6Hw0
宇宙服も悪の女幹部の服も微妙すぎる
868名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:14:44.83 ID:SgmX5iDU0
あの宇宙服だけは本当に意味が分からない
あれはない
869名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:15:12.24 ID:kmGDX6Hw0
>>868
いやどっちもないから
870名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:15:17.37 ID:SRuIvv0R0
鬼畜王のあれはファイティングスーツ着てんのかと思ったわ
871名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:19:46.57 ID:nwEYjIw30
俺も鬼畜王のは無いな
カミーラも変わって良かった
872名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:22:08.81 ID:PhXUx27K0
6の滅茶苦茶モードでボス戦やろうとレベルあげしてるけど単調すぎて辛い
モンスター探す→鬼畜アタックの繰り返しで鬼畜アタック溜めてる間暇すぎる
その間ネットでも見ようかと思ったけど非アクティブ状態じゃゲームほとんど動かんし
873名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:23:02.47 ID:r7/a398n0
いつもこの手の話になるけど
鬼畜王のサテラは上位だからな
元の服が微妙だからたいして変わらなかったのか
874名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:25:25.84 ID:gH1YcTMq0
正史で出るときにケッセルリンクとロレックスさんは鬼畜王からあまり変化して欲しくないな
875名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:34:08.24 ID:S3hcxMMe0
>>873
お前はなに言っているんだ
876名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:37:14.47 ID:AISwtanU0
宇宙服も悪の幹部もいまいちってことでいいじゃない
877名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:37:56.06 ID:SS40VME10
ヘルマン編はミネバ、ロレックス、エレナ、クリームに期待
878名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:40:50.79 ID:0NU/pC4P0
軍関係はともかくエレナやアナセルは登場すらしない気がする
879名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:47:13.83 ID:SgmX5iDU0
>>874
織音ケッセルさんはヒゲ無しだっけか
880名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:48:54.33 ID:j1wDX5v/0
案外アミランやメルシィもカパーラみたいにキャラ変わって登場するかもしれんぞ
881名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 18:50:11.78 ID:SS40VME10
パステルみたいに鬼畜王設定から
大幅強化されるヒロインも出てくるかもしれんしな
882名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 19:39:33.87 ID:pgCkOtgI0
ヘルマン編にヒロインなんかいたか・・・?
ああミネバ様ですねわかりません

シーラ姫は奈良県に仕事してほしいなぁ
いまなら昔ほど肩幅ごつくならないだろう
883名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 19:39:44.84 ID:JUHlau4z0
悪いがカパーラは劣化と言わざるを得ない
884名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 19:49:20.75 ID:DZxhdxks0
ヘルマンにはエレナ・フラワーちゃんがいるだろうが
885名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 19:54:20.76 ID:vyHOpXlj0
エレナはレベル40以上の花魔法使いとして返ってくるよ
886名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 19:57:05.48 ID:jF4tvFpX0
ステッセルがLV40以上の武闘派宰相に
887名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 20:29:40.06 ID:XBXk0PM10
>>880
オルグは父親が凄いって話だけど
あの年齢の父親で凄いって最早レリューコフしか残ってないよな
アミランがオルグに変更されたんじゃないか?
888名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 20:38:21.14 ID:SRuIvv0R0
普通にまだ出てきてない評議委員とかじゃないの
889名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 20:42:17.53 ID:QfEBjaZY0
大国なんだからそれなりの上級職はたくさんあるだろう
890名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:27:04.37 ID:5rXph4zZ0
3の服は結構好きなんだがなあ
891名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:27:31.13 ID:PhXUx27K0
6のボスラッシュ無理ゲーと思って攻略見たらLv144はないと厳しいとか……
まだ皆Lv60〜70付近だよちくしょうめ
892名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:41:40.18 ID:gH1YcTMq0
ガードにボーナスを全部振ったパットンにまりも・わさび・肉をドーピングしてれば144なんか全然必要ない
893名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:43:11.92 ID:vyHOpXlj0
オルグは某キャラの息子って書かれてあるから既に出てきたキャラの息子と考えるのが普通
でもさすがにレリューコフじゃないだろうしゴッチ夫妻辺りなんじゃないか
894名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:49:18.82 ID:PhXUx27K0
ドーピングアイテムは全部ランスに使ったし男キャラはあんまり使いたくない宗教の者なのでパットンはあんま強く育ってないです
895名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:52:16.88 ID:2aEjtUhj0
>>891
ストーリー中ならどっかに経験食パン確定ドロップがあったような気がせんでもない
後は最後のマジノラインだったかでランスだけアホみたいに成長させられた気も 

つまりは多分あなたの状況だと手遅れなんだけど・・・自分は初回は似たような状況で泣く泣く一からやり直したことが
896名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 21:54:14.36 ID:gH1YcTMq0
男キャラっていうかロッキーかパットンを使わないと144でも多分無理だよ
897名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 22:06:18.38 ID:PhXUx27K0
マジか
最初からやり直しは辛いので頑張って地道に周辺の森でレベル上げしよう……
898名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 23:16:35.25 ID:WdPfekZn0
ランス一人あげてもしょうがないし、パンで上げるほうが効率わるい。
ドーピングの次第だろうけど、某動画サイトには110〜120ぐらいのメンバーで倒してる動画があるな。
899名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 23:26:35.57 ID:Xj/zDlEG0
レベルさえ上げればどうにでもなるんだから、そんなに気を揉むことは無いんじゃない

タマネギ先生って無茶苦茶モード入ると途端に輝きだすよね
赤い死神とか何言ってんのってくらいに
900名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 00:01:44.39 ID:tF4cg30w0
>>893
「ランスさま、豚がいます!」 で有名なフレッチャーさんじゃない?
昔はトーマとは比べ物にならない程に強い、人類最強だった人らしいし
901名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 00:26:11.96 ID:LjM0AEaPP
魔人アベルトたおしてトゥルーエンドみて6は終わった気になってるんだが
滅茶苦茶モードって仲間の才能限界ないの?
902名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 00:29:28.88 ID:S5l9zQp/0
オルグの親はゴルチ夫婦だと思った
903名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 00:36:25.93 ID:pnn8hDau0
9はランクエエンドからのスタートになりそうだから、
香ちゃんとのエロは10か?
でも10もそんな年月たちそうもないんだよな。
904名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 00:49:23.41 ID:MG3Jeli20
>>901
システム的にランス含め999が限界
まああれはかなりきついからやらんでもいいと思う
905名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 01:37:42.81 ID:8yexnygj0
そういえばリアが「経験食パン食べまくって限界までレベル上げたよ!」みたいなことを言っていたが
リーザスとコパ帝国が総力を挙げて食パンを蒐集すれば魔人とか屁でもない最強戦士ランスが誕生するんじゃね?
906名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 01:39:28.17 ID:XfTJ/vso0
そんな経験三日で無くなりそう
907名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 07:05:24.39 ID:Uy23HUDR0
二日で殲滅すれば良いじゃないか
908名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 07:13:29.86 ID:YnFKHf090
仮に最強戦士ランスが生まれるとしても

「パンはもう食い飽きた」って言って拒否るのがランス
909名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 07:16:28.23 ID:JXDwM4Jb0
パンが飽きたならケーキを(ry
910名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 07:23:46.34 ID:erwD+6Un0
経験食パンはどうやってできんだろ
食パンの木とかあるのか、職人が作るのか、いきなり自然発生ってのもありそうだがw
911名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 08:07:47.00 ID:YnFKHf090
肥沃な中でもさらに選ばれた土地でのみ作ることができる経験小麦
代々続く契約農家が無農薬で丁寧に育て上げ、有り余る自然の恩恵を受けることてようやく収穫することが可能となる
その最高の素材を世界でも数少ない熟達した経験パン職人が独自の特許製法によって作られる至高の食パン

それが超熟経験食パンである。
912名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 08:16:11.96 ID:3np3E5pF0
一つ作るのに十年かかります
913名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 08:26:27.36 ID:FHAAjLRm0
経験食パンの生産とプラムズゴーストの培養じゃどっちが大変なんだろうか?
でもレベルを上げる手間はハイレベル神を買収もしくはコマすのが一番楽な気がする。
914名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 08:35:52.64 ID:c/PzlGvGO
溶けちゃう氷もすごいな
ただの氷のくせにいつまでも経っても無くならないw
915名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 09:03:24.51 ID:LgnD2vX+0
悪司並みのテクがあればレベル神抱き抱えることもできそうだ
916名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 16:36:16.77 ID:R4yqyEPZ0
GALZOOの続編出してくれ〜
917名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 18:07:05.08 ID:syZXKC1a0
スレチ
918名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 20:30:32.00 ID:AziGtM+60
5Dのラストグッと来たよ〜
6早く届け〜
919名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 22:52:36.92 ID:8yexnygj0
なんで魔想さん白色すぐ忘れてしまうん?
920名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 22:57:06.62 ID:2Kz/DAJs0
ランスみたいなもん
921名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:19:45.99 ID:XE6SchZ00
今回は思い出してもくれなかったからな
ランスパーティではやる気が出ないんだろう
922名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:22:30.89 ID:V4TwwpYp0
戦国の時も
「修行に出といて白色忘れるのかよっ」って大笑いだったからな当初
923名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:26:41.54 ID:zkgC7oU40
やる気ないならあんなに初期スキル多くないと思う
924名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:30:20.47 ID:kTc4U+vjO
一人旅で雑魚散らししようとするとあれくらいは必要なんじゃね
白色はむしろタメで終了のお知らせ
925名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:32:18.17 ID:0cLwj5770
魔想さん「白色は役に立たないので封印した」
926名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:50:53.52 ID:AlToQaZ50
ゲームの都合だししょうがない

他にも、激務のはずのウルザがレベル落ち過ぎだし、
ノワールは平和ボケしすぎだし、サボるとは思えないてるさんまでレベル下がっている
927名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:51:50.56 ID:zkgC7oU40
魔想さん<白色はこれからの戦いについてこれないので置いてきた
928名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 00:09:36.37 ID:xORgZ+f90
ウルザはトップクラスにレベルを保ってるし
のんきに旅行してるてるさんがレベル維持してなくても不思議はないだろ
929名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 00:10:57.55 ID:xZ3tkNve0
クリスタルロッド「健忘症モルルン」
930名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 00:19:14.43 ID:e4ptq2sd0
内政だけでレベル維持できるもんかね
それともブルザさんて何かしらの実力部隊に所属してるんだっけか
931名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 00:22:18.66 ID:LlNwFLcU0
まぁまそーさんは女ランスだし
てかランスアタックはレベル低くても使えるのに魔法はそうでもないんだな
必殺技でもそこらへんは違うもんなんだな
932名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 00:39:35.84 ID:bUgjGwT50
>930
ランス6移行、内政だけでレベル維持できる設定。
アイスフレーム時代にLv40以上維持出来るのに、四天王の激務でそれ以下とか・・・
933名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 00:44:37.43 ID:hHWdivkm0
ウルザが立った!直後のレベルに関しては織音がレベル封印とか何とかわけのわからない言い訳をしてなかったか
934名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 01:33:47.50 ID:Tfamf6je0
四天王ってそんなに激務なの?
ゼス崩壊以前は山田千鶴子が実質一人でやってたみたいだし、そこまで忙しそうっていう印象はないんだが。
もちろん四天王の忙しさや具体的な内容への言及がないし、四天王の業務のどの部分で経験値を得るのかも俺は知らないので
(人に指示すれば経験値もらえるのか、書類にはんこをつけば経験値もらえるのか、工事現場を視察すれば経験値をもらえるのかなど)
四天王の業務で実際どれくらい経験値を得ているのかは想像するしかないんだろうけど……。
935名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 01:36:43.65 ID:i6VVyg7i0
日本の政治で説明しようとしたら激務じゃなかった
魔法技能のないアニスばかりだからな
936名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 05:06:52.23 ID:AXmTEk2P0
6のウルザのレベルは立った直後じゃない
立つ前に一緒にいたダニエルが魔物を何匹も殺してて、
立った後に一人で何匹も殺して、合流した後もすぐには仲間にはならず、
その後大移動やらなにやら色々あってそれからだから、日数的にはかなり間が開いてる
937名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 05:11:35.15 ID:xZ3tkNve0
キムチ鍋食ってキムチ風呂入ってキムチドライブすれば余裕だろう
938名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 08:27:15.22 ID:BmNLncYCO
キムチさんに経験値食パンでキムチサンドイッチ作ってもらったらどうなっちゃうの
939名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 09:29:56.40 ID:5RoTNUp10
魔法的変異が起こって、ハイパー兵器がレベルアップするのだ
940名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 09:40:01.56 ID:tCYCk4980
ふとダニエルにとどめ刺して経験値稼いでるウルザが思い浮かんだ
941名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 13:44:18.59 ID:iymyC5dD0
キムチサンドとか逆にレベル下がりそうだなw
コンビニでバイトしてるが、韓流押しのコラボ商品が増えた時期でもキムチサンドはなかったぞw
942名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 13:51:38.98 ID:9ayUaY3q0
>>933
レベル封印と高度な事務作業と
本当にサボらない限りレベルは下がらない
っていう三つの言い訳をラフ画集でしてた
943名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 14:00:14.70 ID:sDn8iass0
こんにちは、質問です。
ランクエやって面白そうなシリーズだと思ったので
人気ありそうなランスYをやってみたいと考えています。

当方OSはWin7ですが、インスコできますか?
944名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 14:50:53.15 ID:xORgZ+f90
下心しかない鬼畜戦士に身も心も委ねる無気力女が高度な事務作業とかw
945名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 15:11:17.63 ID:vFhLkydW0
>>943
出来る
946名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 17:31:27.45 ID:hHWdivkm0
>>942
全体的によくわからない感が凄いけど三つ目が特にわからない
サボりに本当とか嘘とかあるのかよ…
947名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 17:32:38.71 ID:RRnYpGWS0
ランスみたいにだらけ切ってないとってことだろ
948名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 17:36:27.47 ID:aiSp99gp0
>>946
ニュアンス的には、別に下がってもいいやってことでとことん遊び呆ける
サボってはいるけどまあ腹筋と腕立てちょこっとくらいやっておくかって感じじゃ違うとかじゃね

もしくは下がり方に加速度があるとか
949名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 17:38:39.23 ID:hHWdivkm0
なるほど、つまり大した鍛練をしていなくても気の持ちようでレベルが下がりにくくなるということか
950名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 18:43:03.40 ID:XlLhJxQI0
苦しい後付の言い訳だからな
951名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 19:06:11.17 ID:ayNDvu7o0
復活してからランス達と再会するまでの道中に幸福きゃんきゃんがいっぱいいたんだろ
952名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 19:23:46.48 ID:d/04uYTp0
車椅子じゃ腹筋も腕立ても出来んだろw
953名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 19:52:10.82 ID:qhG0LN1l0
車椅子生活ではあったけど実際に動かなかった訳じゃないから平気なんじゃね
954名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 19:52:15.32 ID:OZMAmF/20
セックスが運動になってたんじゃね
955名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:07:35.48 ID:xZ3tkNve0
ひとつ潰すごとに1経験値が得られるミニぷりょ入りぷちぷちを毎日ぷちぷちしてたんじゃね
956名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:10:47.93 ID:XlLhJxQI0
復活させてやったぜ!

ランスシリーズ その358
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1321009686/
957名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:32:12.24 ID:BmNLncYCO
驚異の事務処理能力で他パーティが周辺の森で倒したモンスターのEXPをこっそりピンハネしてた説
958名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 21:02:24.64 ID:9ayUaY3q0
魔法が効かない物に愛で魔法が効いても良い世界観なんだから
ダニエルの愛でウルザが超絶レベルアップ、
でも別にいいんじゃないかと思うんだが。
ぶちょにきいたら、奇跡です、とかテキトーに答えそうな部分だよね
959名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 21:40:08.92 ID:iymyC5dD0
ダニエルの愛と奇跡はほとんど変わらん気がするw
960名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 22:05:01.75 ID:xORgZ+f90
ダニエル「秘薬調合の達人である父さん・・・その父さんからもらった特製レベルアップ剤だ。
     医師として定期的に飲ませていればレベル維持くらいはできる・・・」
961名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 22:12:37.11 ID:G86Lvr/U0
柴田勝家<ランス殿に娘が出来たと聞いて(ry
962名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 23:09:54.49 ID:BmNLncYCO
あ、ベベター
963名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:07:14.68 ID:uOfHtPAE0
なんとなくラフ画集見てたらビビッドの頭身が予想以上に犯罪だった
勝家の目を欺けそうなレベル
964名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:13:20.21 ID:h1fExfSx0
パステルベースじゃなければもっと人気出ていたはずなのに…くそっ
965名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:16:25.02 ID:9au93CFq0
あいつは子鹿が分かる時点で欺くのは無理だろう
966名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:32:44.60 ID:Iel+8kas0
いつの間にかリセット・ランスの壁紙が削除されていた…
967名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:35:56.69 ID:gcK8MGJU0
>基本的に1週間のみの配布です。
>新しいものがアップされると、古いものは削除されます。

って前回の時点で書いてあったと思うが、、
968名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:39:22.01 ID:Iel+8kas0
そうなんだよなー、毎週ちゃんとブログチェックしておけばよかったぜ
本スレいればそういうのもわかるかもしんないけど、あそこアンチ多すぎて常駐する気になれんのよな
969名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 00:45:05.39 ID:gcK8MGJU0
RSSとか便利だよ
970名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 01:00:56.38 ID:Z+UozeA/0
織音がメインイラストを手掛けた作品は
・ランス5D
・ランスY
・戦国ランス
・ランスクエスト
・ランス02(アリス2010版)
だけですか?
大帝国のように一部担当ではなく全部担当している作品がありましたら教えて下さい
971名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 01:06:41.96 ID:cW9kuMQp0
DiaboLiQuEも織音
972名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 01:08:12.34 ID:GT0v+VWC0
ん、ランス以外でもってことか?

まずDiaboLiQuE(デアボリカ)だな
あのころは濃い絵柄だった……
鬼畜王の4将軍と同じ系統だな
973名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 01:32:05.78 ID:L4q17Ji/0
ランスYの女の子モンスターは奈良県民だったような
あとはままにょは織音だけだっけ?
974名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 01:37:13.93 ID:MFJZKuI10
大悪司は織音メインでやってるから複数原画で全部ではないけど率高い
ちょうど鬼畜王と今の中間くらいの絵柄だな
975名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 01:42:02.18 ID:GT0v+VWC0
>>973
逆にそういうオマケはいいってことじゃねーの?
976名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 03:44:30.36 ID:XZqplo3Q0
>>973
ナラうっざ〜
ちょものが良かったっつのクソが

不人気ウリナラ死ね禿げ
977名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 03:55:06.41 ID:CfwGOkt50
なにこの人^^;
978名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 04:04:15.26 ID:4ryLXVQo0
その夜、不思議なラリパッパが笛を吹いた
979名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 04:55:44.82 ID:i9smpRAKO
ぷぴー!
980名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 05:22:11.60 ID:DGCoXaDY0
んゆー!
981名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 05:54:26.14 ID:9OyiEvpJ0
>>980
おえええええええ
982名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 09:56:25.74 ID:FovIqMUl0
織音もクエストの立ち絵は微妙だったけどな
イベント絵はまあまあいい仕事してるんだけど立ち絵は6が最高だった
983名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 10:45:06.01 ID:pdT4FBfz0
ランスYの画面サイズが変えられない
984名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 12:00:49.44 ID:zqIGoxr20
6は個人的にはイベント絵より立ち絵の方がよかったキャラも多い
カカカさんのズキューンはいいがランスアタック食らう絵は誰これな感じ
985名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 16:33:07.25 ID:ChbnKicx0
6は解像度が低いぶん線がしっとりしてて良い感じだったね
986名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 17:40:39.82 ID:KsWxNPjv0
糞ちっちゃいな6は
フルサイズだとワイドになっちゃうし
いちいち解像度下げてからプレイしてるけどめんどい
987名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 17:47:01.12 ID:XZqplo3Q0
ttp://bygzam.seesaa.net/article/110327673.html
アス比固定拡大ツール

ゲフォやラデの機能使ってもいいけど
ただ、OPはちっこいまま
988名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 20:23:20.78 ID:uOfHtPAE0
限界レベルがインフレしすぎて七光りさんの才能はそこらの盗賊と似たり寄ったりの扱いになってしまった
数百年に一人の天才とは一体何だったのか
989名無しさん@ピンキー
>>986
戦国ランス〜ハルカあたりのexeと差し替えれば
ワイド環境でも4:3拡大表示になる、はず。
自分は>>987や「Window Mode Patch for Game」が動かなかったからそうした。