みょうなる調べが修正されるのかw
表向きは声優総入れ替えになるのに唯一元のままのゆいにゃんか…
シュライバーがただの男の娘になるのか…
シュライバーマジでどうすんのかな。あとはベイとか
>>952 きゅうどうがた も変更だなwwww
つとめ忘れるなも直さないと
獣殿って致命的なところで誤読してるよね
加筆ならなによりもまず螢アフターを…
もう本当にお願いしますorz
マジでコンシューマ化?
シュライバーは男装の美少女に設定変更で攻略対象にするなら買うかも
シュライバーは黄金以外に興味ねーよ
螢アフター追加したら一人だけ分量二ルート分くらいになるな…いや勿論願ったりかなったりだけど
一部07年版のままになってるところとかきっちり正田卿が書き直すのかねえ
もう香純アフターも螢アフターもマリィアフターも先輩アフターも書けよ
最初二つは続編みたいな感じで後二つはファンディスクな感じになるけど気にすんな
実は一番気になってるのは香澄アフターなんだが
だって、騎士団と戦う人間いなくなったのにどうやって回帰したのか想像つかないし
え
コンシューマ化したん?
>>963 飽きたから卓袱台返しとかな
あとは獣殿が頑張って流出位階に到達怪獣大決戦で回帰とか?
>>963 俺もだ
途中で獣殿が自分で自滅因子化したんだろうか
>>967 パラロス再販のときにさらに追加でとか言っててボイスすらつけないうえあの程度の特典だっかったから余計light信用できないな
CSでナチ絡みの話出来んのか?
PSPならペルソナ2でラスト・バタリオンが普通に出てきてたから大丈夫
そのネタは発売当時はアトラスにナチハンターから注意文章が送られたぐらいの物なのに通ったくらいには緩い
一応鍵十字使ってないしまだ大丈夫な部類じゃね
所詮一ライターでしかない正田ではコンシューマー化は止められなかったか
シュライバーやベイの過去は大丈夫なの?
CS化って大抵原作の劣化品にしかなってない気がする
ものによるとしか
うたわれるものはCSの方が出来が良かった、声優の熱演的な意味で
>>971 ペルソナ2だとヒトラーがフューラーに置き換わっってたらしいが、
こっちだと双首領と神父にマキナが本名で呼ばれなくなる位で済むのかな?
>>979 その前提だと獣殿の名前が変わってしまうんだが
ついでにスレ立ててくる
それ、位ってレベルやないで
愛が足りんよカール、とか、お前はもう要らんぞハイドリヒがないディエスなんて
>>979 「ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ」は実在の人物
ホロコーストの事実上の司令官とも言われてる
次は?
コンシューマーww
>>980 獣殿だの首領だのいざとなればメフィストフェレスもあるし、呼び方ならいっぱいある
炭酸が抜けたサイダーみたいだとは俺も思うが
けどDiesも完全版が発売してもう2年になるんだよな
まあCS化の季節だ
>>985乙
まてCS化おいて重要なことを忘れているぞお前達…
我等が女神の至高のおっぱいが規制されてしまうかもしれんということだ
メディアコミックス化にアニメ化にまだまだあるでー
コミックなんてあったのか知らなかった
コミック存在するらしいが07年版だからなぁ……
ファーブラで改めて出たりせんものか
やるのはいいがDies好きでそれなりに力のある漫画家じゃないとまた悲劇が起こるぞ
相当限られるって言うかいるの?ってレベルだが
ダンタリアンのコミックはまだマシな方だった
まぁ内容がdiesとは違うから描きやすいんだろうけど
>>995 月姫でいう佐々木少年レベルを探すのは骨だぞ
よし、ユウスケに書いてもらおう
月姫はいいコミカライズだったな
むしろそんなとこまでやっていいのか!?ってレベルだったが(アルクと志貴のエロが)
1000なら練炭ソロでニート斬首ルート追加
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。