ランスシリーズ その351

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 ランス・クエスト 好評発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その350
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315267557/
2名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 05:54:12.24 ID:k7Ed4E6x0
3名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 05:54:19.62 ID:k7Ed4E6x0
<関連スレ>
アリスソフト391
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315236639/
戦国ランス part415
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1314631565/
ランス・クエスト part151
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315760195/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 05:54:26.61 ID:k7Ed4E6x0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 07:00:07.56 ID:qDrHmNiS0
アベルトに代わるインテリ鬼畜だしてくんねーかな
ママトトのカカロばりにエロシーンを独占する役な

ランスのエロはCG無しで2行で終わらせていいくらいどうでもいい。
6名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 10:15:27.15 ID:uj1NwZkt0
ランちゃんなんで死んでしまったん
7名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 10:49:01.23 ID:AK3++Rjo0
前スレ>>975
>酷いなと思ったのランスって自分がやったイージス・カラーをポイ捨てして
>街の連中に輪姦させていたところ。 
>ああいうの1から戦国まで絶対やらなかったのにな。
>ライターかわって鬼畜戦士と外道の垣根無くしちゃったみたいな感じだね。
>一本線を引いてたのにね。

これは酷いよね
ランスってこんな事する奴じゃなかったのに
ランスは確かに鬼畜戦士だけど外道じゃないんだよ
まして、自分がやった女を他の男に抱かせるとか絶対にやらない
ライターが変わってもはやランスじゃない別人になってしまったな
8名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 10:52:37.80 ID:sQkNxBfu0
俺様のものだやっぱオマエラにはやらないってのがランスらしいってのは発売直後にも言われてたなw
その陵辱にCGも描写もないから何がしたかったのかよく分からん
9名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 10:53:34.76 ID:sQkNxBfu0
あと、ライターじゃなくてTADAの清書が基本だろうから
ヨイドレばっか攻撃してると本よく読めばとまともに話きいてもらえなくなると思うぞ
10名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:03:48.20 ID:zJLv0uoV0
>>6
そういやランスの今まで話で殺人事件って出てきたかな
と思ったけど強盗、強姦、拉致が割りと当たり前な世界で殺人が事件になるわけないか
11名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:09:10.75 ID:XsFlYmAx0
その一方でサチコみたいな平和ボケしてる女学生がいるから不思議だランスワールド
12名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:09:31.11 ID:MNJLOY+50
血まみれ天使とかが殺人で捕まってるし事件にはなってるだろう
13名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:13:29.27 ID:qDrHmNiS0
>>7
鬼畜王で散々やってただろ
14名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:20:14.78 ID:yKOJqB+y0
>>10
都合よく考えすぎw
15名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:22:57.82 ID:AK3++Rjo0
>>13
自分が抱いた所謂「俺様の女」を他の男に抱かせたか?
鬼畜王でもそんな事やってないだろ
シィルが殺された原因であるヘルマンの女隊長をリーザス兵達に輪姦するように言った事はあるけど
あれとは全然違うな
ちなみに盗賊の件でもAランクの女は子分達に抱かせてない筈だが
16名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:25:17.67 ID:yKOJqB+y0
そもそも鬼畜王はプレイヤーの意思次第でやたら善人にもできるしな
17名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:31:47.54 ID:zJLv0uoV0
>>12
いたなそんなやつ
6じゃアバター様、ヒトラー、畳替えしの次くらいに嫌いな敵だったのに忘れてたわ
18名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:35:52.18 ID:gKM6/rly0
>>11
同じ日本でも福岡とか治安ヤバイじゃん。
ランス世界でもたまたまサチコが治安いいとこに住んでただけ。
19名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:38:00.20 ID:qDrHmNiS0
ランスに独占欲がなければなー
エロシーンの幅が広がりそうなのに
20名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:40:42.28 ID:+wMMftgN0
あんだけセックスしてりゃ色々なプレイ方法試したくなりそうなもんなのにな
21名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:44:01.79 ID:qDrHmNiS0
いや、ランスという人格がエロに邪魔なんだ。
大悪司みたいに第三者をエロに関わらせるシステムが欲しい
22名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:44:03.28 ID:AK3++Rjo0
ランスが関わってないところで輪姦は今までたくさんあったけど
ランスが関わって輪姦はなかったよなー
イージス輪姦はCGも描写もないし誰も得しない展開だわ
大帝国といい何でエロシーンを見せないんだよアホか
23名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:47:01.40 ID:0L8/Pvur0
6でキューティの輪姦に強制だけど参加してただろ
そういやあの時もランスはこんな女の扱いはしないとか荒れてたな
24名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:48:12.56 ID:YWTjGnr70
アマズサ組の弱さは大した物だよなぁ
鈍りまくってたランスをどうしようもできないんだから
あれじゃあランスじゃなくてもクリスタル狙いの奴に奪われてたろうな
25名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:54:24.41 ID:YH07aMmv0
>>23
鬼畜王のキンケードのイベントでもあったな
選択枝は出るが、輪姦を見逃しても何事もなく続くしトゥルーENDにも関係なかった
26名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:55:20.10 ID:godWQ7vL0
メリムがデコ出して三つ編みほどいて眉をひそめると、マジックが二人に
27名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:55:39.46 ID:iu1Mmiba0
つまり止められるってことだなw
選択肢がカラーのクリスタルから出てくるとは大違いだ
28名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 11:58:47.65 ID:XsFlYmAx0
ランスは今のままでいいや
輪姦は他の敵モブとかヤンキーにやらせて
それをランスが助け出して和姦というかふつうにセックス
この流れがいい

でもCGは両方に欲しいわー
あとイージスみたいな強制発情とか媚薬プレイみたいなのもっとくれ
29名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:03:31.19 ID:YH07aMmv0
>>27
止めても止めなくてもどっちもランスってことだよ

戦国でも、天満橋からふらっと大陸に帰っちゃうガメオベENDがあるが
あれもランスの一面のひとつだ
ヒーローたる主人公としては、常に危ういキャラなのがランスだと思ってるなあ
30名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:05:01.30 ID:AK3++Rjo0
陵辱があるくせにCGがないのが一番許せない
マジで誰得
31名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:06:27.71 ID:2PuW1z+Q0
>>23
荒れてたか?
精液まみれで気はすすまないけど
溜まってるしやっとくかくらいだったような
カミーラにも別にもう壊れてるし気にならないとか答えてたし
それとも実は内心怒ってたんかな
32名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:09:38.10 ID:Yze+Z+880
>>29
いや止める方が圧倒的に多いんでw
選択肢が出るタイミングがまさにそうだし
苦しいよ


>>30
描写もないからな
33名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:09:42.22 ID:MNJLOY+50
スレとかが荒れてたってことじゃね?俺の考えるランスと違う!って
34名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:10:08.57 ID:JQ1unkwh0
>>19
コパンドンとの3Pとか、男の娘モドキを気にしすぎよなぁ。
Hの時の小物っぽさが実にランスらしくはあるんだが、
これからって時に萎えさせられるとこでもある。
35名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:12:21.43 ID:Yze+Z+880
>>33
んなわけないだろ
キューティーの扱いを残念がってる奴はいるけど
輪姦自体は強制だったからな

>>34
コパンドンなら全然荒れないだろうけど
部長だろうなあ
36名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:14:33.19 ID:MuZFbxJ+0
すごくひどいことをする場面は大抵シィルが出てきて水挿すからとまってただけじゃね?
37名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:15:52.70 ID:YWTjGnr70
ヘルマン第三軍の時とか
犯されてるカラー無視して先進むけど
みんなの(笑)ランスは一々助けてるのか
すごいなーあこがれちゃうなー
38名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:16:36.58 ID:7yBntZmF0
シィル関係ないし
酷いこと云々じゃなくてランスの独占欲の話だしな
鬼畜王でシィルしんでも俺様のものだーというシーンは多いし
39名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:20:39.35 ID:MNJLOY+50
>>33
何がそんなわけないのか知らないけどランスは女にこんな扱いしないってので
キューティでスレが荒れたのは事実だぞ
40名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:21:05.50 ID:AK3++Rjo0
ランスって結構独占欲強いもんな
やっぱりランクエのイージスの件は違和感ありまくりだ
あんなのランスじゃねーよ

選択肢云々の話をするならやっぱりランスはRPGに向いてないとしか
戦略SLGのが向いてるかも
41名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:21:32.14 ID:YFy8q12P0
ランスって毎回バカだからあんま違和感感じなかったなあ、陥れてでもレイプする奴だし
42名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:24:03.38 ID:5VBkb+FB0
やっぱ処女厨さんは違うわ
43名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:27:23.38 ID:1G3snMUv0
つーかただ単に輪姦するって事実を知らんかっただけじゃねーの?
44名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:30:54.18 ID:Zdet9YvI0
>>15
運河さより
45名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:30:59.28 ID:AK3++Rjo0
>>42
ランス自身かなり処女厨で独占欲強いんですが?
「可愛い子ちゃんの処女をゲットしてやるのだ」「俺様の女に手を出すな!!」とかよく言ってるじゃん
勿論、非処女でも可愛ければ抱くけど
46名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:33:25.60 ID:YFy8q12P0
そういやシーラもアリストレスにくれてやったか
47名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:34:44.95 ID:YH07aMmv0
>>32
多い少ないじゃなくて、そういう行動も取ることがあるのがランスってこと
苦しいとか意味分からんw

>>39
そこで紛糾したのはあったよな
女の子を見捨てるのがランスらしくないとか、いやこれもランスだろ、とか
48名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:34:45.20 ID:YWTjGnr70
あの大陸で女の子が酷い目に合うなんて日常茶飯事なのに
何でランスは幕間は遊びほうけて世界中の犯罪組織潰しに乗り出さないんだ
こんなのランスじゃない
とは考えないくせに一人の女に拘りよって、器が小さい小さい
49名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:37:15.90 ID:MNJLOY+50
ランスは別に処女厨じゃないぞ処女ならラッキー程度の認識
50名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:40:49.12 ID:AK3++Rjo0
>>49
どっちかと言うと処女のが嬉しい→割りと処女厨じゃん

まあ、鬼畜王までのランスが本当のランスで
5D以降は全て偽ランスかもな
何年も空きまくったから当時とスタッフ違うだろうし
51名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:41:17.77 ID:NjzKCmoo0
究極の処女厨パイアールさんに比べたらランスの処女へのこだわりなんて屁みたいなもんだな
52名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:41:56.00 ID:V9yC3ayf0
>>45
処女厨ではないぞ、準処女厨予備軍 処女であったらそれにこしたことはないってのがランスだな。
イージスの時のランスの対応はボケボケ過ぎて意味分からんのには同意だが
53名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:42:22.80 ID:vGDrHdtl0
>>45
お前がそう思うんなら〜
としか言いようがない
54名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:45:47.19 ID:X/BZv3OQ0
>>43
いや知ってるよw

キューティーのは知らない奴が適当言ってるだけ
強制だったからなあれは
55名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:46:14.07 ID:N3izvzjO0
>>51
あの姉の解凍レイプは酷かった
鬼畜王のランスはほんまに鬼畜やで
56名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:47:10.86 ID:AK3++Rjo0
>>55
あの解凍レイプは楽しかった
あれこそランス
57名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:49:13.89 ID:YFy8q12P0
鬼畜王の頃と違うとか言う奴、リアルタイムでプレーした奴どんだけいるんだか
58名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:53:29.95 ID:YH07aMmv0
>>52
俺は特に輪姦のくだりには違和感感じなかったな
他人の獲物に俺一番ね!と割り込んだだけで俺様の女にはなってないと何度か言われてるが
俺もそうだと思うわ

もしイージスの反応がよくてランスがいい女だと思ったら、独占欲を発揮したかもしれんなあ
59名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:53:45.42 ID:6aEscrw0O
ランクエで一番引いたのはクレインの扱いだな
60名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:54:47.94 ID:KrzGpHCL0
>>57
んなもんいくらでもいるだろ
4以前はさすがに少ないだろうが
61名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:54:57.58 ID:AK3++Rjo0
ランクエは引くところというか問題点が多すぎ
やっぱりライターの問題かTADAの問題か
62名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:55:46.65 ID:MNJLOY+50
クレインそんなに扱い悪かったけ?
63名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 12:58:47.98 ID:YH07aMmv0
特定のホミャララが頑張ってるのが目立つってことは
実は、そんなに問題はない出来なんだな〜と思うw
64名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:01:04.88 ID:93rovFQj0
>>19
それもうランスと違う
普通の凌辱ゲーの主人公
おもんない
65名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:05:10.68 ID:ZST3tI8Q0
ライターがTADAに、おいそのプロットおかしいだろって
言えないのが難題
66名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:07:00.77 ID:+wMMftgN0
そういう意味じゃとりは必要だった存在ということか

織音ととりでウスピラのエロ捩じ込んだりもしてるし
67名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:07:33.83 ID:1G3snMUv0
なんだかんだでヨイドレは仕事を従順にこなした

TADAに従順にこなしすぎたというのが私見
68名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:07:44.35 ID:AK3++Rjo0
TADAの言いなりだろうしな
TADAだってもう老いてるだろうから色々とボロが出るし
69名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:08:00.47 ID:wEYonQZe0
今回のライター十分良かったと思うんだが少数派なのかw
ライターが問題なんじゃなくてシナリオとシチュエーションが問題だと思う
普通にカオスを帯剣させて会話に混ぜたら良かったのに
70名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:08:32.44 ID:sLE59MYg0
>>26
メリムのそばかすなめんな

メリムの再登場と活躍はマジ嬉しかった
てかメリムはヘルマン人だっけ、次も出番あったらいいなあ
71名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:09:08.23 ID:+XNm9IVf0
テキスト自体は俺は特に気にならなかった
プロットはどうなのよと思ったが
72名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:09:42.52 ID:YH07aMmv0
ヨイドレはいい仕事をしたよ
そうじゃなかったら、もっと別の荒れ方をしたろうな
73名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:10:21.39 ID:rFJP5fdj0
お前ら何いつもの人みたいなアレに釣られてんのよ
74名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:11:04.86 ID:MNJLOY+50
とりあえず9ではルーベランの裸バレーを見たいお!
75名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:11:37.51 ID:+wMMftgN0
ライターの腕の話なんてしてないだろ、そもそもライター売りにしてるような作品じゃないし
昔から上等なライター陣がいるわけでもないどんぐりの背比べレベル、テキストの違いなんて判別できるほどじゃない

ただ枯れゆくTADAをフォローし、時に修正し、さらにエロ捩じ込めるような権限を持たない新人というのが決定的な差
76名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:14:15.65 ID:MNJLOY+50
晩年のとりなんて自分の趣味に走りすぎて批判されまくったのに何言ってるんだ
77名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:16:02.86 ID:YH07aMmv0
俺的には今回、5D以降一番エロくて使えたけどなあ

そういう意味で、文字通り作品が若返った気がした
ランスのおっさん臭いSEXはエスカレートしてたがw
78名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:16:27.83 ID:lDpQ6Dpp0
ヨイドレじゃなくてTADAのせいだろ
79名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:16:49.50 ID:+wMMftgN0
>>76
まぁ今のとりは駄目だな、6くらいの頃なら丁度良い按配だったんだろう
そういう人材がいないから凋落の一途を辿ってるわけだ

それをヨイドレに求めるのは新人という前提からして酷だけどね
80名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:17:28.12 ID:AK3++Rjo0
>>78
俺は最初ライターのせいかと思ったけど
どうやらTADAのせいっぽいな
81名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:20:07.01 ID:MNJLOY+50
大帝国でとり担当してないから駄目何だってとりが担当してたとこを批判してた奴を思い出す
82名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:26:45.20 ID:YFy8q12P0
戦国でもタクガ捩じ込んだのがとり
83名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:51:03.29 ID:zHzvty7G0
よく小説を読んでない所為か、ランクエのランスにあまり違和感はなかったが少数派か
イージスの件だって反応が無くてつまらんムカムカ→こんなのいらん! って流れだったし
結構どうでもいい女に対してのヤリ捨ては、昔からやってた様に思うけど
84名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:56:34.83 ID:e2a/wrp40
そういえば雪山登りの時の香ちゃん、
LV35以上の女で美禰さんスルーしてたな。
美禰さんは結構好きなキャラだったのに。

誰かと結婚したから外したということではなさそうだし。
ライターが忘れてたっぽい感じがする。
85名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:57:39.55 ID:xi02Bm770
いいからキサラ出してくれよ
86名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:57:53.74 ID:V9yC3ayf0
ライター叩くのはお門違いだな。
ランスシリーズの規格原案等のプロットはTADAだろ。
テキスト自体はある程度評価されてる。
87名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 13:58:37.20 ID:IMvrUXQN0
>>84
そもそも現在レベルが35もないんじゃね。
88名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:00:38.55 ID:MuZFbxJ+0
独占欲がどっから出てるのかいまひとつわからないな
ランスって飽きたらポイしてたよね
鬼畜王とか
89名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:01:18.58 ID:+XNm9IVf0
鬼畜王はifだから比べたらいかんがな
90名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:02:52.25 ID:6mo0m3rv0
あとはともかく今は独占用しようとするのがランス
そもそもポイするのは話の都合が大きいからな
毎度毎度抱いた女全員つれていけないし
ずっとハーレム維持しようとすると話が滅茶苦茶になるし
91名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:06:43.41 ID:JCmovEMM0
本編でも1回抱いたらもういいや的な扱いはある気がする
プレイヤーからは区別つけにくいが
ランスは女の子によく点数つけてるからそれで。
何回も抱く子は点数高い
92名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:09:24.63 ID:6mo0m3rv0
>>91
それは次の話にいくときだけだろw
他にわざわざやらせようとはしないよ
イージス抱いた時に微妙微妙といってりゃまだいいんだが
その後も含めて美人だとか気に入ったみたいなこといってるからなあ・・・
93名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:09:42.95 ID:4ziedGTD0
>>84
香ちゃんが所在をつかんでなかったとか
タクガ連中はJAPAN統一後はプラプラしてそうだし
94名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:11:37.69 ID:1G3snMUv0
反応微妙すぎて駄目だみたいなことは言ってたけどな

その後冷静になって考えればあんな上玉他の奴らに持ったいねーし殺すとか論外的な事言ってたけど
95名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:12:54.07 ID:YH07aMmv0
>>92
イージスを最初に犯ったときのランスの反応は、つまらんもういいやだったろ?
96名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:14:07.33 ID:zHzvty7G0
>>92
Yとかで、エミが暴徒に犯されそうになっても無視してたぞ
97名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:14:26.79 ID:AK3++Rjo0
やっぱりイージスの件のランスはおかしいよなぁ・・・
イージスがたいして可愛くないのならまだしも美人だし
98名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:15:08.43 ID:JCmovEMM0
もともとアマズサ組がとらえてきて
ランスにはなんの権利もないのに
わがままいって1番になっただけでもランスらしいな

そこでいったん賢者モードになったんじゃね?w
99名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:15:28.85 ID:wEYonQZe0
一発ヤったらもういいやって今まで何度もあっただろ。。
1から全部やり直してこいよ
100名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:15:30.47 ID:6mo0m3rv0
それエミだからだろw
マゾくて変な奴
喜んでるしな
101名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:16:07.70 ID:u75shIvC0
っていうか清書ってなんなの?
状況だけ設定してTADA「ここはHシーン適当に書いて、あ、陵辱入れてね」→ライターが自由創作
ぐらいの余地はあると思ってたけどまじで文章校正するだけのスタッフが要るのかw
102名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:16:32.18 ID:bHkOSJsr0
一発で賢者モードとかランスの精力は随分ゴミになったみたいだな

>>97
体もね
ランスはマグロだろうがあんま気にしないしw
処女好きだから当たり前だけど
103名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:18:03.45 ID:1G3snMUv0
>>97
やっぱりとかいいつつお前くらいしかその意見言ってないんだけど大丈夫?
104名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:18:19.37 ID:xi02Bm770
>>97
カラーに対しては人間と別モノと考えてるところがあったのかも
105名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:19:53.99 ID:AK3++Rjo0
>>102
精力がないランスなんかゴミ同然だな

ランクエのランスは今まで一番変だ
106名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:20:24.73 ID:wEYonQZe0
もうスルーで
107名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:20:59.94 ID:JCmovEMM0
>>101
まぁ大悪司の例でいえば
TADA指定「殺ドキドキイベント」だけで
あとはとりが考える、

民華と結婚するとき条件だされるというだけで内容がないのを
あとはとりが考える

とかだったよーだが
108名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:24:30.07 ID:g0QLobn00
>>101
クレインをどうすりゃいいかわからなくなってふみゃに投げたってくらいには
ヨイドレの清書って立場はキャラの形成に関われる位置にいる
109名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:25:11.84 ID:AK3++Rjo0
>>104
ランスに限ってそんな区別するかね
美少女なら人外でもとりあえず犯してしばらく独占したがりそうなものだが
110名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:26:45.68 ID:zHzvty7G0
5D海苔子さん、4.Xの女の子モンスター達やアーニィの様に
人外に対しては基本厳しい
111名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:28:32.44 ID:MNJLOY+50
元々ランスは何度もやりたいって思う奴と1回やったらもういいやって思う奴がいるって設定だけどな
112名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:29:57.91 ID:xi02Bm770
>>109
ランス世界では女の子モンスターみたいに見た目は美少女でも感覚としては犬の雌の様なモノだと何かで見た気がするから
カラーに対してもそうじゃなんじゃね、でもって実際に接してみて印象が変わったと
113名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:30:55.77 ID:JCmovEMM0
カラーを下に見るような差別とは縁がなくても
「これがカラーって種族か」とかいって
区別はしてるように見える

まぁこの場合はそれはあまり関係なくて
やはりランスが捕らえてきたわけでもないから、が大きそうだ
「あいつら変わってるな、せっかく捕らえてきたのに他の男にやらせるなんて」
114名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:42:27.06 ID:YWTjGnr70
美女だからって襲ってたらきりが無いぜ…。
カラーは全員美女で雑魚敵のようにホイホイ出てくるんだから
115名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:47:00.10 ID:rFJP5fdj0
>>109
王女様と一発やれたからもういいやと思ってたら付き纏われて大変
1のリアから既にこの状態だぞ
2の四魔女、4のサーナキア、5Dのリズナ、6のウルザ
初登場時ではどいつもこいつもやり捨てのつもりです
逆に言えばそうでなかったのがシィル

どんだけ美化してんだよこのアホは
116名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:47:24.76 ID:gL2iEaIz0
ルリッカを襲わなかったのがランクエ最大の欠点。
117名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:49:49.55 ID:JIJxeq+O0
別にそいつら輪姦されかかってるわけじゃないしw
ガンジーがリズナ抱こうとしたけど阻止して自分でやりましたが
118名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:53:48.46 ID:AK3++Rjo0
なるほどな
ランスにそういった面があるのはよく分かった

でもイージスやり捨て→他の男たちに輪姦→しかもCGと描写なしとかランスの話として面白くも何ともないな
何でこんな話入れたんだろ?
せめて抜き目的でCGくらい入れろよと思った
大帝国でもCGなしの誰得NTRがあったし
119名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:53:50.39 ID:1G3snMUv0
人の物だし持ち主が輪姦するって言うからんじゃ俺が一番な、あとはしらねーって感じじゃないの

そのあと酒場行ったのも美人だけど囲うほどじゃないしヤれたからOKみたいな思考だろ
120名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:55:16.43 ID:JIJxeq+O0
そんなしょっぱい美人だったのかイージス
121名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:56:04.48 ID:1G3snMUv0
反応悪いしな
122名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:56:59.09 ID:rFJP5fdj0
>>118
なるほどお前があら探ししたいだけなのはよく分かった
それこそ鬼畜王のラ姉妹の時代から描写なしCGなしの誰得は言われ続けてる
そのシーンは逆にCGがあったら「何で入れたんだ!」とうるさい層もいたろうな

お前の好みだけでゲーム作ってるわけじゃねーだろ
123名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:59:45.55 ID:YFy8q12P0
毎回毎回ランスのキャラが違うってよくあることだな、もう23歳になったから当初とは別人だろ
124名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:00:06.35 ID:hMLIzqmZ0
なんか見覚えのあるウザさだと思ったら
Yの時もあんなのナギじゃないとかなんとか言ってた奴いたな
125名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:01:52.38 ID:xpjt1Uhr0
ランスって処女好きでマグロも手馴れてるはずだけどな
強姦もよくしてるし
126名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:05:18.41 ID:YWTjGnr70
そして飽きっぽい
127名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:07:23.23 ID:MuZFbxJ+0
鬼畜王のAランクとかBランクってのも
単にAランクは飽きまでが長い、Bランクはすぐ飽きるってレベルわけだと思ってた
普通に自分が飽きない間は自分だけが楽しみ、飽きたら別にいいってタイプだろ
最初からずっとw
128名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:11:06.02 ID:4ziedGTD0
あの状況と同じようなシチュエーションに前例がないからなんとも言えんが
別に俺は違和感は覚えなかったな

気分しだいの人間だし仮に過去の言動と矛盾しててもおかしいってキャラでもないが
129名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:12:43.84 ID:u75shIvC0
テンプレにできそうだな

最近の作品には見られないが初期ではありえた場合→昔の作品(リアルタイムで)やってないド素人が○○語るな!
シリーズ通して一貫していたキャラがブレた場合→年取ってるんだからキャラ変わって当たり前!
130名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:13:56.17 ID:AK3++Rjo0
×年取ってるんだからキャラ変わって当たり前!
○スタッフが当時と違うんだからキャラ変わって当たり前!
131名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:14:21.06 ID:1G3snMUv0
ランスの性格に一貫性が無い! って喚いてもよく考えたらランス君一貫性ないもんな、平気で嘘つくし
132名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:15:04.63 ID:MNJLOY+50
もう相手するのもめんどくさいな
結局スタッフがうんたらって言いたいだけ
133名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:16:00.76 ID:n3cKkdsY0
>>120
Yのゼス美少女名鑑イベントも、基本やり捨てだしな
あれでもゼスのトップレベルの美人達だったわけだが
134名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:18:58.60 ID:MuZFbxJ+0
よくよく見てみたら最初の時点で外道じゃないとか言ってるし
なんか勘違いしてるか美化してるか単にスタッフ叩きしたいかのどれかなんだろうね
135名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:26:09.19 ID:xpjt1Uhr0
>>133
それイベントない輩ってだけじゃんw
全キャラのそんなイベントつくれるかよ
イージスは状況が違うんだっての
136名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:27:33.38 ID:rFJP5fdj0
>>129
テンプレも何もスタッフの作る設定はそういうもんだと認めてるというか諦めてるというか
そのくらいのんびり構えてないとこれだけ長い続き物で付いてけないと思うんだが
それとも余裕の無いプレイヤーが増えたのか

>>130
もう叩きたいだけの化けの皮剥がれてんだからID変わるまで黙ってろ
137名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:27:51.37 ID:MuZFbxJ+0
イージスは他人の所有物だろ
それすら自分のメガネに適う美人だから処女は俺様がいただき!で
別におかしなことでもない
138名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:29:56.74 ID:rFJP5fdj0
>>135
扱いが変わったのは記憶を失ってからだろよ
複数人が何度も言ってるがあの時点での状況やランスの考え方はいつもと大して変わらんぞ
139名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:31:58.67 ID:hMLIzqmZ0
今回がキャラ変わったんじゃなくて前回が丸すぎたんだと何回言われれば分かるのかね
戦国から入った新参様は
140名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:32:14.78 ID:QsHKvbXx0
イージスに関してちゃ絶対おかしいとは言わんが
絶対おかしくないとも言えないと思うからなあ
執拗に擁護してるのは叩いてる奴らと同レベルに見える
141名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:34:36.88 ID:maAjyIB00
まー毎回適当だ

総責任者が何でもかんでも忘れるシリーズだ
142名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:36:18.20 ID:YFy8q12P0
整合性とれなかったりバランスの問題で設定そのものが変わったりするしな
143名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:39:16.64 ID:JCmovEMM0
遅レスだが
>>70
俺もメリム好きだ

次は姉のルーベランにも期待
144名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:42:26.30 ID:nBNdsfMc0
なんか帝ハチマキっぽいものがくるっくーに回収されてたが香ちゃんはどうやって3種あつめるんだろうか
145名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:47:38.01 ID:YWTjGnr70
ゼスとヘルマンを攻略するとAL教団が暴れ出すのさ
たぶん
146名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:48:24.85 ID:6aEscrw0O
>>62
亀になってしまったけど

情報が集まってくる力を利用されてるのをクレインが本気で嫌がってるのに構わず利用してるのが

そういう部分ではランスはやさしいイメージだったから
147名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:50:06.58 ID:JCmovEMM0
>>144
戦国ランス帝レースでは点数さえ取ればワープしてきてたよな
レースなくとも他の2つをまず集めれば引かれてくるかもと
148名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:52:21.88 ID:evdavQtJ0
次回はヘルマン?AL教?
149名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 15:53:36.08 ID:1G3snMUv0
>>147
帝レース発生条件が神器三つとも持ち主に相応しい存在の手にある事だから封印されてる限り発生しない
150名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 16:37:25.41 ID:YH07aMmv0
>>146
リズナ「・・・・・・」

俺、リズナの魔人化はランスがなんかやらかしたんじゃないかと思ってるw
ランスに悪気がなく、リズナもあれ?って感じのことで
イージスのクリスタル抜いたときみたいに
151名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 16:47:33.92 ID:rFJP5fdj0
性欲をなくす薬、淫乱を治す薬と騙されて魔血魂飲み込んだんじゃないかって推測はどっかで見たな
152名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 16:50:33.26 ID:IMvrUXQN0
淫乱は治さなくても良いという結論になったのでは?
あのイベントは正史だとなかったことになってるんだっけ。
153名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 17:00:12.99 ID:V9yC3ayf0
無かったことになってたら、完全魔法防御もなかったことになってるはずだが、あるぞ。
154名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 17:06:29.19 ID:5bYERqY70
ランスの役に立てるならって事で魔法防御を選んだけど
それはそれとして日常生活で不便なので
パパイアから淫乱抑制薬を作ってもらったという経緯があって
やっぱり淫乱体質はどうにかしたいようです
155名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 17:09:17.00 ID:FwSrhFrY0
リズナは言うほど淫乱じゃないからもういいかなって
チンポむしゃぶりついてくるくらいじゃないと価値がないわ
156名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 17:19:17.26 ID:rFJP5fdj0
薬切れかけのメルフェイスさんみたいなのか
157名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:06:36.52 ID:QS9B3L5o0
サテラちゃんってこんな敏感なんじゃ格下の魔物にもすぐヤられちゃうんじゃないの?
158名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:08:54.75 ID:ZfXejC2y0
>>155
だから可愛いんだろ
159名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:11:52.63 ID:FwSrhFrY0
いやあんまり
160名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:17:08.01 ID:ZfXejC2y0
もういいかなとか言ってる奴だからそりゃそうだろうな
お前の意見をきくと不人気キャラになるだろうけど
161名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:18:25.12 ID:FwSrhFrY0
人気あったのは淫乱だった6までやろ
162名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:19:15.49 ID:fLg7W2tH0
>>157
お前は異性の上司の身体になんの躊躇いもなく触れるのか?
163名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:19:42.34 ID:MuVxjflz0
良い女だったらさりげなく触れるだろ
164名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:21:06.80 ID:dPy3Fl1F0
>>161
グラ微妙だった戦国でも15位以内にはいれてるしなあ
フィギュア投票でも上位だし
165名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:21:11.11 ID:S7jMRccd0
サテラはランスだから許してんだよ
一介の小物が触れでもしたら即頭が吹き飛ぶから
166名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:22:03.31 ID:FwSrhFrY0
15以内で人気というならもうそれでいいわ
167名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:22:17.60 ID:1vgwp5KP0
リセットとんゆーがランスクエストの価値を上げた
俺的にはパステルもよかった
168名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:23:23.11 ID:MuVxjflz0
で、ID:FwSrhFrY0の一番好きなキャラは誰なわけ?
169名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:26:15.18 ID:FwSrhFrY0
謙信とか
170名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:27:27.51 ID:V0A6l6re0
鬼畜王のパステルやけにかわいいな
171名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:32:23.40 ID:dPy3Fl1F0
>>166
あのグラと出番なら十分な順位だろ

>>168
言うわけないw
どうせ不人気キャラを好きなんだろうけど
172名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:32:56.28 ID:QS9B3L5o0
>>162
いや、ケイブリス側の魔物に
173名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:33:54.48 ID:YWTjGnr70
>>172
いやここはワーグに洗脳された魔物だ
174名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:34:59.77 ID:FwSrhFrY0
好きなキャラいってもいうわけないとかw
都合のいい脳みそすごいな
175名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:37:45.99 ID:1vgwp5KP0
そもそも魔物程度じゃ触れる事も出来ずに殺されるのがオチだけどな
176名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:42:38.17 ID:qvhNfPiz0
>>174
自分が痛いことを自覚してるみたいだからなあ
正直に言う奴には見えんよ
謙信つー答え方が如何にもなうそ臭さ丸出しだし
177名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 18:49:03.68 ID:YWTjGnr70
>>175
そうですか。それじゃあ俺達は全員ケイブリス派に寝返りますんで
後はガーディアンだけで頑張ってください
あーああんたのせいでホーネット様兵士いなくなって困るわー
ただでさえピンチなのにサテラのせいでなーあーあ
178名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 19:05:15.28 ID:1vgwp5KP0
才能限界一桁のシビリアンさん何夢見てはるんですか
179名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 19:22:52.68 ID:V0zsWMLo0
接続人数が増えないなあ
180名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 19:45:04.08 ID:1vgwp5KP0
鬼畜王のラインコックとランス6のラインコック
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
181名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 19:49:19.09 ID:Xh+0ZG9F0
>>180
いや友達みたいな奴がいるか不在かの違い
182名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 20:38:43.84 ID:hLudXw4zP
香姫ってどうやって帝レース生き残るんだろうな
謙信とかが引いた時代としても正宗で詰むと思うんだけど
183名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 20:39:25.00 ID:Dm1OBQAS0
団子パワー
184名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 20:40:31.34 ID:+3h07kr50
香姫が帝になる場合はレースの内容が違う可能性もあるよな
戦国の帝レースはIF設定だからどうとでも変えられる
185名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 20:42:04.71 ID:hLudXw4zP
って、そもそも謙信ルートのも点数制だから政宗と戦う必要もないのか
186名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 20:55:38.66 ID:0geANQpW0
JAPANはみんな香ちゃんの友達なので平和的に帝になりました
それにクジラは切れました
187名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 20:55:44.26 ID:zHzvty7G0
ふと思ったが、帝レースって
直前で誰かにボロボロにやられ、弱ったた奴を候補者が倒しても得点に入るのかな
188名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:05:20.28 ID:4ziedGTD0
>>144
AL教が潰れてバランスブレーカー大放出

カオスも封印されてるから9でその辺のいざこざはあるんじゃないか?
189名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:06:21.68 ID:nrjBvG3W0
自分に防付与付けて
あとはひたすら相手が毒団子で死ぬのを待てば…

と考えてしまうゲーム脳です
190名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:07:50.71 ID:k7Ed4E6x0
団子振る舞いまくってたら1点が溜まりまくって100点到達した
191名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:10:31.34 ID:rNPOy6Mj0
団子でオロチが即死した→15万点
192名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:15:57.02 ID:YWTjGnr70
帝レースって自分じゃない誰かが三種の神器持ってても
勝手に参加されせられるからなぁ
193名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:46:21.73 ID:Zjtbm3Wx0
柚柚、鈴谷無双、熊野五郎、ゴン、のぞみ

これで100点いける
194名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:57:00.34 ID:IMvrUXQN0
>>193
教科書通りの帝レース攻略だな。
195名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:00:00.20 ID:Zdet9YvI0
クルックーがハチマキ持って参戦
196名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:02:39.13 ID:0geANQpW0
なんでKDさん出番なかったんですか
197名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:06:18.49 ID:zHzvty7G0
出番がある方が珍しい猫でしょうに
198名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:10:15.61 ID:YWTjGnr70
出るときゃ出るし出無い時は出無い
理由の無い御方故に
199名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:16:31.00 ID:4ziedGTD0
三種の神器全部普通に香ちゃんが手に入れれば帝レースなく帝になるんじゃね?
200名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:18:01.38 ID:phKMgF0S0
201名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:34:32.23 ID:w3j7Gmgi0
えっ何それは(ドン引き)
202名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:36:35.28 ID:Dm1OBQAS0
精神を大きく害した
謝罪と賠償を要求する
203名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:43:45.29 ID:hMLIzqmZ0
>>197
今回、翔竜山が出たのにって事だろ
204名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:51:29.73 ID:0geANQpW0
リアが名前出してたから登場するかと思ってたのに憧れは幻想だった
205名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:53:36.26 ID:gm48+5Nj0
そういえばグナガンも今回出てなかったな
やりこみ要素の代名詞的な存在だったのに

色々と残念
206名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:55:18.83 ID:rFJP5fdj0
グナガンはおまけ絵を書く人が辞めてるから仕方あるまい
だが似たような要素は欲しかった
207名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:56:05.25 ID:0geANQpW0
なんかマルグリの7F8Fが未解禁みたいだからまだグナガンさんはギリギリ希望あるかも…
208名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:57:06.13 ID:g0QLobn00
グナガンは必死に宝物を探したんけどもう新しい絵は手に入らないから永遠に探し続けて出てこれないだろうね
209名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 22:57:56.78 ID:+ZpTnPce0
ちーぼう…
210名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 23:54:58.97 ID:W7OZM/Ip0
TADAの絵でもいいじゃん
211名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:07:36.01 ID:poXxTqxK0
別にいらんだろグナガン

つまらんイラストだし
212名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:11:45.98 ID:XLLhXJh/0
グナガンは無理でも隠しボスはほしい
ますぞえみたいに設定だけの奴とか
出ないかな
213名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:17:14.64 ID:EtIh2NZo0
ハニキンいるが
214名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:17:22.50 ID:1v/kMOTy0
ひょっとしてますぞえがグナガンポジションなんじゃね?
215名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:20:18.44 ID:LIREgNLm0
ワールド毎に隠しボス追加はして欲しかったな
カイト、アニスとかジル辺りの出せそうなキャラで

正直このシステムで5回もやり直すのは苦行でしかない
216名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:23:52.69 ID:klXbO5rh0
俺はハニキンなんて毎回無視してるけどな。グナガンすら無視した事もしょっちゅうだったしw
クリアしてイベントとかシナリオを思い返して余韻にひたるのが楽しい
217名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:24:23.26 ID:sunUpvV50
設定だけあって強そうなのはラサウムとか鬼王とか昔のエタヒとか聖獣とかアベルとかか
パッと出てきて倒しても問題なさそうなのはエタヒとかアベルあたりか
218名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:26:09.80 ID:XLLhXJh/0
>>213
ハニーキングは知ってる
アベルとか本編で出せそうもない
キャラを出してほしい
設定見たくらいにしか知らないけど
219名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:27:05.31 ID:H4LZjSwx0
その5つの中で、エタヒ以外倒せる気がしないwww
220名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:27:49.43 ID:PPOiRsgr0
6みたいに大まおーとか落書きドラゴンとか
そういう適当に出していいオマケボス部隊が沢山居ればそれだけでいいのに何故できない
221名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:28:50.97 ID:oIYbPfOZ0
ドラゴン時代のアベルならアリっちゃアリか

魔王アベルだったら天地ひっくり返っても勝てるか微妙だが
222名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:32:24.53 ID:c4uNM9Gl0
グリーンドラゴン地味に強かったな
火力無いからインパクトないが結構レベルあげた状態でも割と硬くて毒とピヨりがめんどい
223名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:35:16.70 ID:5AiiIEiO0
アベルよりアドルと戦ってみたい
224名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:37:12.06 ID:47XQcsHv0
昔のエターナルヒーローは人数的にも丁度いいな
ただAIを適当に調整してくれないとひたすら回復の雨を唱えるカフェとか白色連発するホ・ラガとかえらいことになりそうだけど
225名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:42:47.51 ID:xgCLU44z0
マッハさんは何時出てくるんでしょうかねぇ
226名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:46:48.20 ID:03j6WNmy0
サテラちゃん9で仲間にならないかなー
227名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:48:33.54 ID:NNy5k33a0
グナガン以外にもポート・ヌーヌと
名称不明の寄生魔神2体もいるな
228名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:54:45.15 ID:XLLhXJh/0
結構設定読んだと思ったけど甘かった
このスレ見たら知らないのがいっぱい出てきた
229名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:14:37.80 ID:BM/eKVYq0
>>224
盾そらしMAXで味方ガードし続けるリーダー
暗殺星3を狙い続ける盗賊
車掛りの剣し続ける侍
回復の雨2し続ける神術士
全体白色破壊光線し続ける魔法使い

勝てないなこれは
230名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:14:55.36 ID:xCifGc5Y0
>>219
ハニキン倒せるなら鬼王、KD相手はいけるんでね?
この三人で世界三強らしいし(無敵結界相手は無理だけど)
231名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:18:02.99 ID:BM/eKVYq0
>>230
そんな設定ないよ>世界三強
ハニキン→文通相手→KD→宿敵→鬼王
って関係があるだけ
232名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:18:54.44 ID:8ferGZ0h0
>>225
マッハ文朱だと…
233名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:23:34.48 ID:b8yxNmsO0
6の若カカロや一発みたいにデアボリカから若い頃の彭祖とか出してくれ
234名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:25:25.91 ID:pcT9c0T90
俺の大好きなアニスちゃんとパパイヤちゃんはいつ再登場しますか
235名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:42:25.30 ID:qD1w4NV10
アニスはともかくパパイヤって、もうなさそう・・・
あるとしたら魔人と人間との戦いの時に出番が期待できるかどうかかな
強いことは強いし
236名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:44:46.12 ID:NNy5k33a0
戦闘に参加する仲間でなくともいいんじゃないか
出番さえあれば
237名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:55:42.07 ID:XLLhXJh/0
設定見てるだけでも楽しい
鬼畜王ランスはフリーで取ったけど音でないから
今のシステムでリメイクしてくれないかな
238名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:58:36.32 ID:pcT9c0T90
あとパパイヤちゃんは出来れば首だけ研究員と再会させてやりたかった
罪悪感的な意味で
いや、すごい好きだけどねパパイヤ
239名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 01:59:36.20 ID:meqJ3fm+0
>>237
inmm.dllでググれ
240名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:03:15.49 ID:XLLhXJh/0
>>239
教えてくれてありがとう
何とかやってみる
241名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:03:56.67 ID:sunUpvV50
パパイアは今マリアと一緒に核の研究してるといいな

>>229
カフェは回復だけじゃなくて神聖分解波とかバリアとかもできるだろうからそっちも結構怖い
242名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:06:04.86 ID:NNy5k33a0
インストールはできてるんだったら
仮想ドライブになってんじゃないの?

古いSystemは音楽再生ドライブを指定できないところが問題なんだ
まぁまとめwiki鬼畜王 配布フリー関連を読んで熟知すべし
243名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:30:27.58 ID:HVNibgYR0
ランクエみたいなRPGより鬼畜王をリメイクしてほしい
もうランスのRPGは6以上のは出ないだろうし
244名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:31:15.48 ID:jEz5Hkzh0
鬼畜王をRPGやらSLGやらでリメイクしてんのが正史だろ
245名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:34:11.04 ID:b8yxNmsO0
ランクエの戦闘どっかで見覚えがあると思ったらぱすちゃCにソックリなんやな
246名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:35:33.96 ID:HVNibgYR0
夜が来るじゃなくて?
247名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:44:39.51 ID:b8yxNmsO0
夜が来るやったことないからワカンネ
248名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:47:05.96 ID:5XLoadfj0
249名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:48:22.21 ID:NNy5k33a0
まぁ夜来るの発展形がぱすチャCの戦闘だからな
発動・硬直とか
250名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 02:55:34.78 ID:HVNibgYR0
夜が来る→ぱすチャC→ランクエ
みたいな感じだな
251名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 03:05:53.08 ID:pcT9c0T90
夜が来るはダンジョン移動時のメインテーマでテンションが上がり続ける良作だった
あとキララかわいすぎ
252名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 03:13:40.12 ID:HVNibgYR0
俺も夜が来るは大好き
俺がはじめてやったアリスのRPGだったな

>>251
ラストダンジョンのBGMも格好良かった
あと戦闘BGMも良い
253名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 05:27:03.83 ID:Hv7tymbM0
夜が来る買ったとき、マグが付いてきたんだよ。
ママンがそれでコーヒー飲んでた。
エロゲの特典だなんて口が裂けても言えなかったぜ
254名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 06:25:44.96 ID:5XLoadfj0
竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
お前ら「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
お前ら「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
お前ら「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
255名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 07:13:04.35 ID:c4uNM9Gl0
そういやアリスがランクエ追加シナリオ要因募集してるし
応募すればvsエタヒーも実現可能かもよ

もっともグラフィックは汎用冒険者だろうけどな!
256名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 07:23:51.14 ID:3WqqtF+z0
レオはなぁ……
257名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 08:02:31.49 ID:VjcB+Mou0
エタヒはちゃんと本筋で消化してほしい
ますぞえみたいな使い捨てじゃなくて
258名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 08:13:37.55 ID:FmVX5rSw0
鬼畜王レベル以上には触る必要なんか無い
259名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 09:07:25.37 ID:Hqf4lttu0
ぜひともサテラちゃんがHしても魔人化の呪いのほうが強くてモルルンでLV1に戻らない事がランスにばれて
いくらでもできる娘という事で連日んゆーっ!って言わされまくるイベントを…
260名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 10:06:32.34 ID:ICYQXpU30
え?サテラって今回中出しまでされちゃったの?
カオスが無いから無敵結界で処女膜ブチ破れないものとばかり思ってた。
261名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 10:27:25.48 ID:LGFLeUEI0
膜に無敵結界効かないのは昔からだ
262名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 10:38:13.93 ID:ICYQXpU30
じゃああれか。魔人も妊娠するのか?
って、今回気が狂ったようにランスの子種が命中しまくってるけど、サテラ大丈夫なんか?
いくらでもできる娘だなんて判明したら、それこそ…。
263名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 10:48:06.36 ID:1GyqznLO0
母体が魔人とはいえ元人間の魔人だし、娘ができたら狂子みたいに
ちょっと変だったり丈夫だったりする人間になりそうだな
イシスと名付けて大事に育てるってーのもありかもしれん
264名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 10:48:41.15 ID:Is2RHa850
悪魔との子供がいてカラーとの子供もいるから、魔人との子供もいると面白そうだ、とか誰か言ってたが
生まれるとしたらまあ面白そうだなあ

話の流れとは関係ないが最後の大乱交で孕んだ子も居るんだろうにゃ
265名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 10:54:41.44 ID:ICYQXpU30
>>263
そういやそもそもホーネットからして魔王と人間との間に出来た子供だ。
266名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:15:53.60 ID:oCBYhA8L0
サテラの娘の名前はカズナ
267名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:19:30.22 ID:Hqf4lttu0
サテラには是非孕んでもらいたい
あとウィチタもな!ランスとのHにはもう慣れてしまってるかもしれないが
子供ができたときのショックは比べ物になるまい。
268名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:38:19.43 ID:1GyqznLO0
>>267
ガンジー≒バレスでハウレーンイベのコンパチになりそうな予感。
ウィチタってそういう時出奔しそうなイメージがある

そーいえば、今回、リーザス城の門番の反応やチルディの情報量みると
リーザス軍の中でのランスの存在感は鬼畜王のそれとは違いそうだな
今後エクスやハウレーンの白軍がどんな感じで絡んでくるのか
ヘルマンの9はリーザスも個々のキャラというより軍が絡むんだろうし
269名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:40:51.22 ID:Bb7RTghZ0
サテラはH後私が弱くなってるーみたいな展開なかったが魔人にはモルルン効果なしかな?
270名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:43:32.61 ID:00d6OUya0
>>269
呪いで魔人が倒せるなら、今頃カラーは救世主だぜ
そんな事になったら鯨に潰されるだろうけど
271名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:49:08.66 ID:6NBfp6hV0
無敵結界は天使悪魔と同属の魔王魔人しか通らない
カラーの呪いも悲しいかな通らない

ちんこによる処女膜破りは攻撃行動じゃないから通る、という事に勝手ながら思ってる
272名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:56:10.96 ID:Is2RHa850
ああ、無敵結界でモルルン通らなかった、ってのも有りといえば有りか
273名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:57:29.96 ID:7WEpQmW00
生命が危険になるような輪姦でも通るんだよな
さすがエロゲ世界の設定や
274名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 11:57:39.53 ID:Bb7RTghZ0
封印はできるんだしレベルダウンとかは倒すとかじゃなくてそっち系じゃないのか
それに呪いかかってるのはランスの方だしかかりそうではある
275名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 12:03:45.11 ID:jRgGWSPy0
魔人化の呪い>禁欲モルルンなら上位の呪いに下位の呪いは無効なのでは
276名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 12:06:07.98 ID:YK3Ip1kK0
ならばリアのサドっけも女の子を愛でる愛の行為だから魔人に通る...のか?w
277名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 12:24:46.81 ID:ICYQXpU30
そもそも魔人になったら回復力も上がってるから輪姦されたくらいじゃ
精神的には兎も角体力的にはまず死なないんじゃ?
ジークの右腕やカミーラの左目もすぐ再生していたし。
もっとも、本調子とまではいかないらしいが。
278名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 12:33:54.54 ID:ICYQXpU30
もしかしてサテラが内心ではそもそもランスのちんこを受け入れるだったから、
ますぞゑみたいに自発的に結界解除したのかもしれんな。
279名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 12:36:04.96 ID:lCf2Entr0
あの世界のやつらは良い性格してるから抜け穴があってもおかしくない
280名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 12:54:37.36 ID:pV5/OxaF0
サチコパパは、6のアベルト戦のフランチェスカみたいに、ひっそりAL教関連ボスの戦いに紛れてたりするのかな
281名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 13:28:34.48 ID:c4uNM9Gl0
「このBSってやつ妙に強いな」
とかなりそうだなw
282名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 15:28:35.07 ID:xgCLU44z0
実はバボラが一旦撃滅されたのは闘神に尻を掘られたから
283名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 16:06:07.81 ID:SzN1CGSr0
ああ ああ 今気付いたが、ランス9でLP7年になってしまったら
フルルが20歳になってコルドバがフルルを抱いてしまう

丁度ヘルマン編だしそのイベントの消化来るかなあ
284名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 16:18:25.07 ID:7WEpQmW00
フルルは明石の未亡人になりました
285名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 16:34:35.66 ID:SzN1CGSr0
コルドバ嫁抹消は惜しい
ハーモニカと並んで愛妻家は良いキャラ付けなのに
286名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 16:40:52.32 ID:ijjuD8sB0
>>269
実はレベル下がってて9でケイブリス派の魔人にボロボロにされてる所をランスが救出する展開だよw
その後レベル上げるためにヘルマン革命軍にこっそり参加とか

仮に下がってたら元のレベルに戻すのにどれくらい時間かかるんだろう?
287名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 17:44:02.92 ID:uqcRU2s2O
追加クエストとかでウスピラとアニスをなんとか使わせてくれないものか・・・
あとあのパン盗んでたメイドにお仕置きするCGを未使用枠にだな
288名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:01:05.00 ID:WmA6yd8/0
パン盗みはランス1でおしおき済ってことだよな
289名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:34:04.93 ID:vlbxikKX0
ランクエやったあとに6やってて思った
アベルトがランスが女だったら理想に近いみたいに言ってたけど
シィル解凍できないだけでぶっ壊れるあたり絶対試練を乗り越えられない気がするw
290名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:37:48.55 ID:J0E58+vj0
その内バスタードみたいに
魔人を倒す術は、無敵結界に遮られない
肉弾戦しかないって展開になりそうだな

つーか、勇者のリミッター外れると魔王たおせんだろ?
幾らでも魔人倒せる手がありそうだけどな
それこそ、天使や悪魔が魔人や魔王の無敵結界が通じないんだから
普通に天使加護受ければ無敵結界破れるとか幾らでも出てきそうだよね
291名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:37:50.33 ID:EkBAYeiO0
シィルという安定剤があった状態のランスがあいつの言う理想状態だからな。

つまり人は一人では生きていけないということを言いたいんだよ!
292名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:45:14.91 ID:mFJdXYlj0
リミッター外れてないであろう状態でアリオスさん魔人倒してるし勇者システムは正直謎
293名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:46:39.20 ID:WmA6yd8/0
倒してるとはいってない
撃退

SPというか今回でいえばスキル回数つきるまでねばればいいんだよw
294名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:50:11.89 ID:KQoUxCW60
ああ、撃退してるだけだな
他の援護もありだろうし撃退はなんとか出来たんじゃね
295名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:53:21.00 ID:mFJdXYlj0
アリオスさんじゃ撃退すらできそうにないじゃないですかーやだー
296名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:56:01.37 ID:KQoUxCW60
>一度受けた攻撃(や必殺技)はすぐに見切るようになる。
>どんなピンチでも絶対に助かる(結果的に死なない)。
>いつもは不運だが、肝心な所では無茶苦茶幸運になる。


負ける要素がないじゃないですかー
297名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:57:10.61 ID:EtIh2NZo0
ついでにお供もつくらしいしな
298名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:57:28.16 ID:mFJdXYlj0
カラーに精子タンクにされてる人がそんな凄い人だったなんて…
299名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 18:59:21.74 ID:meqJ3fm+0
>>296
フェニックス一輝もそんな感じだけど結構負けてる気がするぞ
300名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:01:08.54 ID:YK3Ip1kK0
絶対に助かるを利用して池乃めだかばりにフルぼっこ喰らった後で
コレぐらいで許したるわって強がり言ったのがなぜか撃退した扱いになった説
301名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:02:09.49 ID:b8yxNmsO0
勇者が明確な活躍したのなんてナイチサの時ぐらいですし
仕留めきれないけど
302名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:11:46.69 ID:c4uNM9Gl0
>>285
まずコルドバが…
303 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/13(火) 19:12:51.79 ID:BkDIqZjy0
>>301
勇者の期間が短すぎて、大したことできずに終わるやつが大半なんだろうな。
30歳くらいまで続けばもっと活躍してそう。
304名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:15:45.80 ID:c4uNM9Gl0
しょっちゅう事件は起こってそうだからランスのいないところで大活劇が行われてるんじゃないか?
まぁ勇者なら魔王討伐だろって話ではあるがw
305名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:21:01.66 ID:xgCLU44z0
勇者って何か能力が「受け」だからな
技能LV3の派手さには負ける
306名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:22:59.91 ID:mFJdXYlj0
つまりウィチタさんが勇者…
307名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:26:34.71 ID:J0E58+vj0
人類が1割切ったらリミッター外れるんだっけ?
男か女皆殺しにしたら、人類自然消滅だな
308名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:28:38.51 ID:0oIl5zAK0
勇者システムは糞ゲーだな
槌ゲーよりバランス取れてないわ
309名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:32:28.87 ID:xgCLU44z0
>>308
ちょっとプランナーに修正頼んで来い
結構叶えてくれるから曲解して
310名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:34:24.51 ID:mFJdXYlj0
プランナーさんにお前らを消してくれって頼んだらどうなるの?ルドラサウム以外全滅するの?
311名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:40:10.65 ID:ech2/1pV0
いや、ライアン的なポジションだろ
312名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:50:33.70 ID:3nUpv0zB0
今回カラーの村にテオマンいなかったとも限らないよな
またランスのおかげで助かってたりして
313名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 19:55:22.28 ID:xgCLU44z0
精液牧場の方々は大規模モルルンBで…。
314名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:01:38.27 ID:uqcRU2s2O
仲間の男キャラ死んでないがな
まああいつらは強制加入じゃないからなんとでも言えるが
315名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:02:54.49 ID:meqJ3fm+0
>>314
重症にはなってるから死ぬ前にどうにか治療できたのかもしれない
316名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:04:55.53 ID:3nUpv0zB0
広域は一人あたりの呪い力はそれほどでもないから
ある程度実力のあるカラーなら手分けして解呪できるかもよ

「この精液奴隷はお気に入りだから」とかいって
317名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:04:56.36 ID:1YKVrTD/P
プリマさんが頑張ったんだな
318名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:07:52.12 ID:/f7fx5u20
>>310
お前をどっか別の世界に消して、ほら誰も居なくなっただろって言うのがプランナーさん
319名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:08:43.45 ID:c4uNM9Gl0
まぁヘルマン軍も即死してなかったしなんとかなるか
320名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:11:00.37 ID:9ibJkw5O0
まあランスの近くで戦ってただろうし
かゆいかゆいとかあついあつい言ってるところ、パステルがギリギリで解除したのかもね
321名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:21:01.73 ID:FCQ/fKDN0
カオスって日光に比べてデメリット多いよな
322名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:23:15.33 ID:O4HaX5+Y0
早くもこもこ復活しないかな…
ホ・ラガに掘られたら復活するのだろうか?
323名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:24:56.55 ID:3nUpv0zB0
>>321
本編でもDNA登録が必要ならば
日光さんにとってはデメリットだろうけどなw

>>322
> ホ・ラガに掘られ

健太郎は一度会ったが尻は無事
324名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:50:17.81 ID:mFJdXYlj0
魔王も日光もいたし流石に手出したら消えちゃえボムだったんだろう
325名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:57:18.65 ID:Mdwwg/aL0
まあホラガじゃないと解凍方法わかんねーよなって話だよね
レディも出てきたわけだし9はコンクリもホモも出てきて鬼畜王の
黄金像探し+魔人の侵攻みたいな話になるのではないかと予想
326名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:06:20.25 ID:xCifGc5Y0
勇者システムは魔王が余程の馬鹿(ジル以降)で無い限りリミッターが外れる事はないんだろうね
327名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:09:06.23 ID:c4uNM9Gl0
それこそ美樹ちゃんはむちゃくちゃな感じにやってリミッター外しそうだw
328名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:21:00.33 ID:mFJdXYlj0
サテラ曰く今ホーネット様とケーちゃんはなんか互角みたいだし美樹ちゃんには魔人健太郎ついてるし鬼畜王みたいな展開にはならないよね
ホーネット様は負けないしシルキィも死んだりしないんだよねうんきっとそうだよ
329名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:21:54.22 ID:BM/eKVYq0
>>326
勇者の存在知らなかったら(ジルもナイチサからきいたから分かった)
常識的に考えて、破壊衝動の赴くままに殺し続けるんじゃね?
330名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:27:34.28 ID:xgCLU44z0
>>328
火炎書士「さぁ?」
331名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:33:45.60 ID:Mdwwg/aL0
まあホーネットもシルキィも別に五体満足で助かる理由が無いというか・・・
普通にケーちゃんと愉快な仲間達のほうが強そうよね
332名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:36:07.46 ID:9ibJkw5O0
ランクエやってからサテラさえ助かればホーネット派はどうなってもいいや
とか思って来出してる俺がいる・・・

いかんいかん、ホーネットもシルキィもハウゼルも大切ですよ?
333名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:41:03.76 ID:r+WFxSMX0
ケーブリス派にはケッセルリンクレッドアイ、カイトと強力なのいっぱいいるからなぁ
シルキィは魔人四天王のはずなんだがまったく強いイメージがないしサテラはあれだし
334名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:42:40.21 ID:tKxvl/h80
むっつりさんは魔人最速
335名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:43:32.94 ID:mFJdXYlj0
メガラスさんに早く会いたいです…女の子を背中にのせて跳び回るムッツリメガラスさんに会いたいです…
336名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:48:46.29 ID:XoSFEEOW0
サテラ「メガラスよりはやーい」
337名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:54:03.45 ID:VY2CJVT10
>>333
まぁ今のところまだ大丈夫っぽいけどね
5人しか居ないのに2人も美樹ちゃんの護衛に寄越す余裕はないと思うが
6、戦国でランスが間引いたケイブリス派の魔人って
鬼畜王じゃ序盤ほとんど遠征かJAPANに居るかで史実的に魔人領のケイブリス派の戦力削いだわけじゃないんだよな
338名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:56:13.95 ID:xgCLU44z0
何故か出無いレイ
339名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:58:47.76 ID:H4LZjSwx0
結構スルーされてるが、今回パイアールが衛星兵器とかヤバイもの作ってたよな
9で魔人領がケイブリスに統一されてても可笑しくない程の兵器なんだが
340名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:59:13.40 ID:mFJdXYlj0
麗しの美姫失踪でケイブリスさん情緒不安定
341名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:00:06.87 ID:9ibJkw5O0
>>339
今回のバグで事無きを得ました
342名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:09:02.58 ID:BM/eKVYq0
>>339
衛星兵器って別に鬼畜王のゴリアテと同じ程度だったら
そんなバランスブレイカー的な活躍もしないんじゃね
リス派有利が強くなるだけって感じで
343名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:14:04.37 ID:Mdwwg/aL0
>>340
愛しのカミーラちゃんの復活はあるのかな
344名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:18:52.78 ID:mFJdXYlj0
ランス6で怒ってたし多分魔人編くらいで復活する気がするけどリスと喧嘩する姿しか浮かばない
345名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:21:21.51 ID:H4LZjSwx0
>>341-342
ホー様達の手の届かない宇宙にあるという点が一番厄介だと思うんだ
バグでどうにかって言っても、兵器は宇宙にあるんだから、そこまでバグを持っていく方法がないし
346名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:27:07.73 ID:J0E58+vj0
衛星の操作は地上から行うんだろ?
というか、この世界のCPUはゲイツXPの脳だから
たかが知れてると思うよ
347名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:32:55.60 ID:/f7fx5u20
わりとポロポロとロケットエンジンが落っこちてるけどね
348名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:38:03.94 ID:Mdwwg/aL0
そういやイージスって騙されてるとはいえランス御一行とともに殺戮しまくってるよね
もう処女でもないしこのままでは悪魔一直線だな

別にそんなに悪いことしてないリディアが悪魔になるくらいだし…
349名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:38:31.77 ID:c4uNM9Gl0
破壊力次第だろうけど、まぁテンプレートな衛星兵器の破壊力ってことなんだろうな
350名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:38:36.55 ID:uqcRU2s2O
ホー様が白色を上に向けて撃てばわりと簡単に壊せそうだがな
351名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:38:44.90 ID:00d6OUya0
>>345
メガラスさんちなら、宇宙空間まで飛ばすマスドライバーくらいありそうな気もするけど
352名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:39:15.95 ID:vp+qvywy0
勢い206か
だいぶ落ちてきたな
353名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:40:23.59 ID:x4XFVxez0
>>348
殺すこと自体は関係ない
殺すことに忌避感がありストレスになる性格だった場合は関係ある
354名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:46:56.13 ID:J0E58+vj0
鬼畜王の設定だと6回戦闘したら悪魔になるんじゃなかったかな?
355名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:48:55.99 ID:c4uNM9Gl0
イージスは防衛隊長で元から殺しまくりじゃないのか?
殺しちゃいなかったっけか

ってかモンスター殺すのも悪魔化適用なのかね
356名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:51:34.68 ID:00d6OUya0
>>354
ありゃ戦争で集団戦だから、殺す数も桁違いなわけで
357名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:52:07.73 ID:x4XFVxez0
>>354
当時の細かい設定が今と同じとは限らないが
それでも今の設定と矛盾はない
358名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:52:58.62 ID:9fInLVSG0
モンスターはセーフかもしれないけど
そこらの冒険者殺してるのは確実にアウトだな・・・
359名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:53:30.90 ID:mFJdXYlj0
どうせもう登場しないでしょう…
360名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:55:50.66 ID:xgCLU44z0
どうしても天使になりたいそこの貴方
レベル神昇進試験マジオススメ
361名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:57:02.22 ID:1v/kMOTy0
>>352
勢いが伸びてる時はくだらない言い争いが多いからこのペースでいいよ
362名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:57:47.54 ID:EtIh2NZo0
>>353
アマズサに同情したりしてるし危なそうではあるな
363名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:58:16.24 ID:gLY6cHvn0
設定も把握してないし、作中のテキストもちゃんと読んでないのが多いんだな
364名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 23:01:08.94 ID:x4XFVxez0
>>362
元々姉妹を殺されて人間を恨んでる時点でかなり貯まってるだろうし
同情とかも深いならまずいかもな
まぁ逆に恨んでるから人間殺す分はむしろスッキリで問題ない可能性もあるが
365名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 23:09:31.20 ID:BM/eKVYq0
つまりミカンちゃんは、両親含む何名か殺して
すっきり爽快アハハ、な状態だったから神様になれたのか
ミカンちゃんマジ天使
366名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 23:11:41.21 ID:x4XFVxez0
俺的にはミカンは殺したことに対して負の感情を持って無さそうなイメージが
367名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 23:55:32.31 ID:EkBAYeiO0
イージス、ランスの女のまま悪魔化→イージス悪魔の王か妃にシィルを解凍する様に頼む→大団円
368名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:02:02.77 ID:ZMJdGaGv0
イージスどんだけ偉くなるんだよw
369名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:22:48.51 ID:HOZbSqL+0
悪魔になったらフェリスを助けてやってください
370名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:29:05.44 ID:IwdY1jXV0
カラーは全員美人で女しか生まれないってのはすごいが、逆に顔が同じような感じになるってことはないのかね
371名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:33:26.20 ID:ZMJdGaGv0
>>370
辻褄合わせるなら、超神が視覚的ではなく
精神に直接作用するような効果があるんだろう
つまりは鬼畜王のレディさんの弱い版みたいな種族効果が
372名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:35:15.24 ID:1izzZSbO0
メタ的には織音が描きわけにくいとは言ってたけどなw
373名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:41:24.46 ID:qb0D5d/i0
鬼畜王の世界観がランスの全てと考えるのはあまりにも早計
そう織音がいる限り幾らでも設定は足してくれる
魔界とかな
374名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:45:34.55 ID:Buic2EC40
やめて
375名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:47:01.26 ID:ZMJdGaGv0
織音は辻褄あわせ、今ある設定を如何に解釈するかで
結果的に新設定を考える感じで
根本的に新しい設定とかは、今は考えなさそうだけどなあ
376名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:49:43.61 ID:qb0D5d/i0
織音「・・・ルドって何処から来たんですかね」
377名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:52:26.41 ID:1izzZSbO0
織音は設定は考えるけど
神とか魔界とかそこらへんは出す気ないだろ?
378名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:56:08.67 ID:qb0D5d/i0
俺は出しても良いと思うよ
15年前のシナリオそのままなぞっても作ってて面白くないだろう
379名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:08:24.24 ID:E2zxJyigO
一番才能限界高いのってランス除くとホー様の320だっけ?
380名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:08:46.94 ID:o+QvtWfF0
ハンティの1000
381名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:09:26.31 ID:ZMJdGaGv0
>>379
美樹ちゃんの∞
382名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:10:48.74 ID:oUK3QJT80
いいから早く鬼畜王のリメイク出せよ
多くのファンが求めてるのはそれだろうが
383名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:12:58.53 ID:kK8KWz4/0
鬼畜王リメイクにはアミトスを入れてくれ
ミネバとの絡みがみたい
384名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:16:13.40 ID:vLJZwKEV0
今出したらスタートはどこがいい
鬼畜王と同じ?ランクエ直後?シィル解凍後から?
385名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:17:16.98 ID:1izzZSbO0
シィルを買うのにどうやって金ためようかなってところから
386名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:18:10.78 ID:qb0D5d/i0
俺もそれ
387名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:19:48.56 ID:Lcz64+010
ボリュームがやばいことになりそうだな
388名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:22:02.76 ID:LhVkvmEs0
3の直後くらい。リアにそそのかされてヘルマン潰してついでに世界征服しちゃう的な。
389名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:23:50.52 ID:sy80fKLt0
やるなら鬼畜王と同じスタートにするしかないだろうな
リ−ザス王として、ゼスやJAPANが
カミーラやザビエルに滅ぼされる前に侵攻して救う展開

俺は鬼畜王リメイクより、正史シリーズを優先して欲しいけどな
390名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:24:14.74 ID:kK8KWz4/0
鬼畜王リメイクはランス3より前が良いな
魔人が多く出る
391名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:29:54.23 ID:oUK3QJT80
鬼畜王リメイク出すならJAPANやゼスやカラーの森はかなり改変しないと駄目だろうな
392名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:32:07.70 ID:8jiqaa+B0
>>389
リーザスとは限らん
ゼス王でやりたい
393名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:35:16.85 ID:kK8KWz4/0
ランス3やってないけどリメイクした
トーマとノスが見たい
武人キャラ好きなんで
394名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:36:05.48 ID:1izzZSbO0
ランス1以前スタートなら
リアともまだ会ってないわけだからな
395名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 03:36:58.87 ID:zTB2GvKp0
だから鬼畜王のリメイクが今のナンバリングだと何度言えば
396名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 03:52:55.43 ID:AGcbdzO+0
ランスのリメイクなんていらんよな・・・
TADAは引き出しの多い人なんだから
ランスに縛られずいろんな作風のエロゲ作って欲しいよ
397名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 04:07:05.08 ID:sy80fKLt0
まずランスを終わらせて欲しいけどな
TADAも織音もまだ元気なうちに
398名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 04:08:35.16 ID:Yq+fzHmT0
ランスが終わったら子供らで ランス・エムブレム〜鬼畜の系譜〜作るよー
399名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 04:46:18.02 ID:usUusaWO0
流れをぶった切ってすまない
正史で判明してるランスの子って

フェリス→ダークランス
五十六→乱義
パステル→リセット
リア→予定
マジック→予定
てる→予定

で全部?
もう一人誰か忘れてるような気が・・・
400名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 06:05:24.59 ID:lmf93n140
>>399
サテラ
401名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 06:47:48.12 ID:HNILdDq60
ランス5Dやってるんだけどヒマワリ編に出てくる中ボスの象さんが倒せない……
どうしたら倒せるの
402名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 06:53:06.16 ID:FLiieQGr0
とっこーちゃんにがんばってもらう
しかしそこがきついとなるとレベル足りなくてランスアタック覚えてないんじゃないか?
その場合は詰むのでさっさと最初からやった方がいいかも
ルーレットは「普通に移動」で積極的に戦闘した方が結局の所楽だぞ
403名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 06:53:37.08 ID:Rm0xWL2o0
運だと思う
俺はランス、ボルト、シィルのパーティで多分Lv18〜20くらいで倒したかな
ランスアタックのこと知らなかったからその後のヒマワリで積んだのはいい思い出
404名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 06:58:40.26 ID:HNILdDq60
まだLv19でランスアッタク覚えてないです
イベントはフェリスが限界で離脱した段階です
とっこーちゃんは瀕死で象さんと戦闘開始2ターンくらいで死にます
平均するとライフを半分削れるかどうかのうちに全滅するんで詰んでるっぽいし最初からやろうかな
405名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:00:33.71 ID:FLiieQGr0
19なら倒せないって程じゃないな
そこまで辿り着くまでにボロボロになってるのかな
それなら章をちょっとやり直せばいけそうだ
406名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:00:50.56 ID:HNILdDq60
>>403
今のパーティーは自分もそれです
Fレーザーとランスの攻撃3が連発することに懸けてリトライの嵐
もうちょっと粘ってみます
407名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:20:06.77 ID:HNILdDq60
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお倒せたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
一回挫折して半年ぶりだけど始めてよかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ありがとうございました
408名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:22:15.51 ID:8nRaIjnN0
くっくっく・・・
どうせひまわり様の前に屈するのれす
409名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:24:01.06 ID:HNILdDq60
(^p^)あれ?球根にダメ通らないれすよ?
ランスアタックが云々ってこのことだったのか……
410名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:35:30.26 ID:Rm0xWL2o0
つまり俺と全く同じ状態になったというわけだw
411名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 07:38:40.91 ID:HNILdDq60
半年ぶりでシナリオ忘れかけてるし始めからやろうかな……
今度はレベルアップを重点的に頑張ろう
412名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 08:59:26.08 ID:BJZNl+Ip0
そういやクルピストン最期まで見た事ないや
やる度に今度こそ見ようと思うんだけど、いつも途中でやめてしまう
413名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 10:20:42.23 ID:wPD8BeTm0
戦国→ランクエとやって面白かったので、
5Dクリアして、今6をやってる最中。
シナリオが熱くて、ランクエでシナリオの薄さに文句言ってる人の気持ちがわかった気がするわ。

それでちょっと質問なんだけれど、
今難民キャンプに移ったとこで、難民キャンプに行くと、それまで功績集めに使ってた「周辺の森」が消えてもうたんだけど、
強化用の卵と饅ほとんどそろってないから、ちょっと戻して森で貯めようか、進めようかで悩んでる。
進めても森より効率いいとこがすぐに出てくるん?
414名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 10:25:52.54 ID:pMdCMqea0
卵も饅頭も無くても余裕でクリアできるしクリアすればまた周辺の森出るからそれから集めればいいんじゃないか
玉集めなら秋の森でかなみちゃんに火丼使わせれば十分だし
415名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 10:35:40.43 ID:wPD8BeTm0
そうなのかぁ。
なんか卵は、付け替えできないみたいだからもったいなくて付けるタイミングが。。
大とか全然でんし。。
とりあえず、シナリオの続きが気になって仕方ないし、卵なくても問題ないみたいなら進めてみるよ。ありがとう。
416名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 10:38:30.03 ID:BJZNl+Ip0
ハニワ平原、煙のする地下水路
スターレベル様に合うついでの廃棄迷宮

大卵にこだわると大変
417名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 10:49:11.95 ID:+ucJ5rTX0
最近うちの娘が反抗期に入ってしまいました。
どこから調べたのか自分の名前が南条蘭からとられたものと思い込んで反発するようになったのです。
自分の名前の由来がエロゲの破裂ヒロインだと思い、大変なショックだったようです。

やはり正直にランちゃんからとったと本人に伝えるべきでしょうか?
418名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 10:52:25.26 ID:n/ULJuzE0
4〜5歳程度で自分の名前の由来を調べるなんてなかなかやるな
419名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:01:28.32 ID:p8GWA1f80
織音がアームズ好きって言ってるしこれは9参戦あるでえ
420名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:06:26.15 ID:j+4MMQI+0
槍キャラは割と貴重
421名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:15:01.21 ID:iZ9H3vFA0
今鬼畜王プレイ中
今後のストーリーっつーか、設定を先に見ちゃってる感じ

闘神とかカオスとか魔人さんの戦争とか熱すぎるだろ、おい
どれだけ調理方しくじっても面白くなりそう、次のランスは
422名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:18:07.92 ID:oUK3QJT80
9は期待できそうなんだけど
鬼畜王のリメイクも出してくれよ
423名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:24:56.21 ID:qyMwaWZB0
そう言えば大陸の槍キャラっていなかったな
424名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:25:28.84 ID:cQTibVt10
リメイクもウンコにしかならないから、大人しく鬼畜王だけやってればいいと思うよ
425名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:29:55.45 ID:0BjKR7SI0
アームズよか戦姫出してくれ
426名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 11:56:49.68 ID:4a82Yaef0
実にどうでもいいことだが…
アカメって昔はもっと『アレ』ッぽかった気がする…
最近のアカメは「あれは親指です」って感じ

…いきりたってたよね。前は(マテ
427名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:00:46.82 ID:F2dwKJQp0
カラー出身の悪魔はエリート組らしいけど、天使もそうだっけ?
鬼畜王ランスやってる人は本物のエンジェルナイトの化け物さを知ってるだろうけど
闘神シリーズじゃ扱い軽いよな
428名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:02:32.40 ID:oUK3QJT80
エンジェルナイトは強かった
でもそれよりやばいと思ったのはラ・バスワルドだな
429名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:09:52.01 ID:iyfgRRIB0
>>425
そういえば戦姫は大陸に出てて出る候補最有力レベルだったのになぜかいないな
どこいったんだろう
430名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:10:20.25 ID:Jm3nIHnJ0
>>427
天使食いは怪獣とタイマン張れるレベルなんで…。
431名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:14:21.65 ID:eRunKjD+0
>闘神シリーズじゃ扱い軽い

闘神でたたかえるようなのは
たしか偽エンジェルナイトだった
432名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:22:45.42 ID:Jm3nIHnJ0
>>431
雑魚敵は偽だけど
食える奴も偽だっけ?
433名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:23:40.07 ID:0+cat/U50
>>419
アームズはなんの必然性も無く命の危険の状態でガチレイプされただけなのにラストの大乱交にも最後まで付き合ってくれるいい娘
434名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 12:27:32.20 ID:eRunKjD+0
>>432
よくわからねぇw

戦闘が専門じゃないやつもいたな

>>433
リアあたりが条件出したんじゃないかと補完している
435名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:22:47.02 ID:HOZbSqL+0
>>399
早くリアちゃんにかわいい子が生まれますように。
ってか、リアが女の子生んだら虐待しそうだな
436名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:25:04.62 ID:usUusaWO0
そういや鬼畜王以降に登場した各国の姫・女王は全部かなり変えてきてるな

マジックは主にキャラデザ完全変更
香姫は香ちゃんと黒姫に分裂
パステルは性格も見た目も完全変更、旧パステルは母のモダンへ

つまりシーラも全然違うキャラになってる可能性の方が高いなあ
437名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:32:56.71 ID:p2hCEmN80
日常会話部分は外部から人呼んでボリューム多くして欲しい
戦闘システムに特化しすぎてキャラが立ってない
衣笠やってくれんかな
438名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:33:38.29 ID:oUK3QJT80
メディウサ再登場させてくれ
439名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:35:10.11 ID:Pd8UpYWa0
アームズは槍戦闘Lv2なのかね?
もしLv1なら戦姫の完全下位互換だよね
440名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:37:11.79 ID:8jiqaa+B0
>>439
アームズは鎧戦闘Lv2とかあったらそれじゃない?
装備レベル無視してるしな
441名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:37:19.25 ID:VN7upUBm0
鬼畜王と違い、本編では各国の姫キャラはメイン級に扱われるだろうから、
それに相応しくするためにキャラの練り直しが行われるjのかもな。
シーラの場合、下手に外見を変えると母ちゃんも連動して変えなくてはならないから、
小規模な変更にとどまる気もするが。
442名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:37:40.00 ID:pMdCMqea0
アームズは攻めるのがうまくて
戦姫は守りがうまいイメージ
443名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:43:47.21 ID:CylUZ4aG0
戦姫は常識なさそうだったけど
アームズさんはそれなりに常識ありそうな感じだった
444名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:48:16.65 ID:n/ULJuzE0
戦乱の続いていたJAPANから出たことなく幽閉されてた戦姫と大陸を渡り歩いてるアームズ
そりゃアームズの方が常識的なのは当たり前
445名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 13:48:17.61 ID:8nRaIjnN0
戦姫は文字通り集団戦ができる人で
アームズさんはソロファイター
446名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:26:26.96 ID:PR6u2IGY0
>>441
シーラも路線変更でヘルマンの力強さを前面に押し出したムキムキの肉体派格闘姫に
447名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:28:19.22 ID:8jiqaa+B0
>>446
どこのアリーナ姫だ
448名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:29:22.75 ID:Omb+EU+y0
戦闘が出来るようにはなるかも試練
449名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:30:57.66 ID:oy8pXS6x0
シーラ「麻薬は汗と一緒に流した。もう中毒姫だなんて言わせない」
450名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:31:02.69 ID:n8lnB8820
そんな・・・薬漬けであへあへなのがシーラ姫だと思ってたのに・・・!
451名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:32:24.00 ID:8jiqaa+B0
ステッセル逃げろ超逃げろ
452名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:33:16.17 ID:Jm3nIHnJ0
アリストレス「シーラヘルマン復活!!シーラヘルマン復活!!」
453名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:36:36.79 ID:PEiv6rTY0
>>446
シーラvsミネバの王座をかけたガチバトルとか燃えるわ
454名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:39:58.08 ID:8jiqaa+B0
シーラの才能限界39

高くもないが低くもない数値だな
455名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:48:19.43 ID:5jI25+8h0
いや、高いんじゃねーかな
456名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:50:36.33 ID:BJZNl+Ip0
パットン考えれば低いほうかな
と、おもったが血は繋がってなかった
457名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 14:57:50.77 ID:IifWzEXn0
ランス9はオアシスから始まると予想
458名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:04:07.40 ID:n8lnB8820
シャリエラちゃん登板とか俺得だな
459名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:05:11.65 ID:HNILdDq60
5D終わった
じっくりレベル上げて進めたら難易度ベリーイージー化したわ
補助系スキルで防御力魔法防御上げたら血達磨もババアもランスにダメージ通らないし無双状態で吹いた
460名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:35:06.92 ID:dydaio2i0
>>454
鬼畜王と別物キャラになる場合、才能限界も全然変わるかもしれんけどな
パステルの例もあるし
461名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:45:54.04 ID:Fc7JTfd2I
新ギレン売ったら3200円になったわ

これでようやくランスクエストに専念できる!!
462名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:52:20.77 ID:tf/E3tOo0
みんなの意見をだいたい合わせるとシーラ姫の路線変更後はムキムキの格闘姫で
麻薬で傀儡にされている→ステロイドで超強化されていると言う感じか
パットンにあの怪物に勝つのは力技では無理だとすら言わしめるくらいの超パワータイプ
463名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:54:29.52 ID:HOZbSqL+0
逆にシーラ姫によってステッセルが薬漬け
464名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 15:55:21.76 ID:kK8KWz4/0
シーラの薬漬けは規制されそう
そのままの方がいいけど
465名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:05:21.30 ID:vZlFJC2p0
パットンって6だと将来ランスと戦いそうな言葉言ってたが
敵、もしくは第三勢力で出るんかな
466名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:05:47.90 ID:usUusaWO0
ソロであそこまで強くなれるアームズは
さすがにLv2技能持ちじゃないと色々おかしいと思うw

ソロでドラゴン狩るとか、尋常じゃない
467名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:12:47.51 ID:8jiqaa+B0
>>466
はるまきソロで出したらしょっちゅう狩られてるんすけど…
468名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:16:08.35 ID:Ma2ejdAe0
シーラはリアル自主規制とか絡めてほんとどういう扱いになるか色々と不安
薬漬けは大丈夫かとか近親相姦は大丈夫かとか

あと逆にシーラって元々ああ言う役回りだから上記の扱われ方とか陵辱輪姦どんと来いって感じだけど
妙に掘り下げられて、感情移入出来るキャラになって、その後に酷い扱われ方したら
俺の心がハートブレイクしちゃうかもしれん
469名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:17:18.63 ID:IifWzEXn0
パットンは魔人に利用されてランスと戦うんじゃない
ハンティがケッセルリンクに拐われちゃうとかで
470名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:19:15.81 ID:oUK3QJT80
ランクエ売ったら6200円になった
7000円で買ったから実質800円w
471名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:21:25.30 ID:A+ZyJ21Z0
シーラは鬼畜王みたいな薬漬け悲惨ラストみたいにならないんだろうな
各国の女王を手籠にするパターンだろうし
472名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:27:17.73 ID:kK8KWz4/0
家庭用ゲームみたいな規制あまりないから
ランス好きなのに規制増えたら嫌だな


473名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:30:06.84 ID:7cyqnG6n0
>>471
ヘルマンの場合代わりにトップになりそうなパットンがいるから
パターン外してくる可能性もありそうで
474名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 16:58:53.11 ID:AGcbdzO+0
不幸のドン底みたいなキャラがほんと少なくなったなぁ
475名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:13:59.09 ID:Jm3nIHnJ0
人類がどんどん強くなるから
それに合わせて人間より強い魔人がどんどん大変な事に
もうコレRPGで表現できるのか?
476名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:18:13.01 ID:Dh/SDdDC0
>>474
かなみが不幸とか言われてる時点でお察しください
不幸どころか優遇の極みだしね
477名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:21:33.94 ID:JWXc+aT60
>>476
不幸で救いのない境遇なんていくらでも考えられるけど、
そんなもん出しても何も面白くないと思う。
かなみくらいの微笑ましくなる不幸でいいんだよ。
478名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:23:06.80 ID:0OAKByjO0
メリハリだよなんでも
全部ぬるくしてどうすんだよ
479名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:26:05.88 ID:AGcbdzO+0
>>477
本当の意味での不幸とはアーヴィとかシーラとか
店に入った元子とかそういう子らのこと。

かなみはもはや不幸のカテゴリではなく単なる弄られキャラ
480名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:28:34.34 ID:HNILdDq60
薄幸属性ですな
俺の一番好きなジャンルだ
481名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:34:48.66 ID:PR6u2IGY0
うちの大好きなキャロット・シャーリーちゃんは不幸キャラに入りますか
482名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:38:20.60 ID:Dh/SDdDC0
>>479
出番も優遇されてるしなw
扱いも良いし今回はパワーアップまでした
どんだけだよ
483名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:38:34.74 ID:PEiv6rTY0
キャロットは不幸と言うより不運
484名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:39:34.68 ID:VA2lYuEC0
>>480
別に薄幸でもなんでもないがな
485名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:40:38.95 ID:eracbEcX0
>>477
はるうられ、大悪司、鬼畜王では
救いの無い境遇に立たされるキャラは多いけど
作品自体も不幸キャラそのものも評判いいじゃん
486名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:43:54.03 ID:aqXIrH8hO
ふと、なんで未だに鬼畜王をおもしろかったと思うか考えた
戦国にもあるが大概のゲームは取捨選択の楽しさがあるんだよな、こいつ助けたらこっち死ぬとか

「全部取り返しがつく」「仲間無制限」「スキル戻し」「パラメータ全上げ可」
選ぶことに価値がないから軽いんじゃないかと考えた
「いつも0から」なローグとも違い、必死になる要素が皆無なんだ

もし10人までならキャラ選択の要素があった、「使えないけどこいつは切れない」とか
487名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:46:25.74 ID:PR6u2IGY0
10人までとか使用率0.00%とかになるキャラいそうだな
488名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:52:14.95 ID:wLR3vQj00
>>486
ランクエは才能限界の個数制限とか取り返しつかないのは地味にある
489名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:55:21.75 ID:AGcbdzO+0
かなみ、のぞみ、メリル等のなんちゃって不幸キャラは
アーヴィ、シーラ等の体張ってる本当の不幸キャラの方々に謝れよ
490名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:57:09.49 ID:vxaKACY70
本当の不幸は、出番を与えられないことだ
491名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 17:58:10.13 ID:VA2lYuEC0
>>489
その中でもかなみは相当優遇されてるから
その他二人にも失礼だよ
492名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:02:03.92 ID:Q155sSIi0
>>490
4.xのヒロインなのに出番もなければ未来もほとんどフクマンシスターズが決定してる
キサラが最も不幸と言うことでよろしいか
493名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:03:28.94 ID:schuacZ+0
モンスター狩場とアイテムドロップとモルルンのやり方覚えちゃうと抜け出せなくなるね
まだED見てないのに仲間が全部揃ったところでその3つばかり繰り返して進まない
494名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:09:19.49 ID:0OAKByjO0
モンスター狩場いってるうちはあかんわ
495名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:23:09.91 ID:35KNJFA10
まあ、その辺が一番気分が盛り上がってて楽しい時かもしれん。
充分育てて、ラストクエストに挑戦するがよい。
496名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:27:25.54 ID:tVTi47bh0
一番不幸なのは遺え〜いひとつで殺されて、なんおフォローも入れてもらえないあの人でしょ
497名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:29:23.96 ID:rEkeLbah0
まだ聖女モンスターがいる
ゲンフルエンザ治療が蘇生にかわっただけなんだよ
498名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:34:12.85 ID:kK8KWz4/0
ミリは病気治るイベント作れるのに
あっさり死にすぎだよ
なにが遺えーいだ
499名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:37:27.59 ID:quXTMF3A0
死に方1つみてもどれだけ鈴女が優遇されてたか良くわかるな・・・
ひどいキャラだと頭はじけ飛んだり遺え〜いだったりするのに
500名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:40:19.22 ID:dydaio2i0
もし02で人気だったら運命が変わってたりしたんだろうか
501名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:41:28.09 ID:rgWvnx7r0
ギャグアイテムということにして何事もなかったかのように9で出てきたり
502名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:41:34.56 ID:rz8Fwhq/0
>>500
人気よりスタッフに愛されてるかだよ
かなみとかな
503名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:50:13.91 ID:A+ZyJ21Z0
ミリって8以前にどっかでフラグ立ってたような気がするんだけど
あの扱いはむしろいいほうかもしれない
504名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 18:59:55.31 ID:wLR3vQj00
まああれくらい思い切りよくキャラが死ぬ方がいいな
久々にままにょにょでもやって育ててみるか
505名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:03:13.58 ID:n8lnB8820
ウェンリーナーも鳩に封印されたりして
506名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:06:10.59 ID:8nRaIjnN0
どうでもいいがキャラとして優遇されてるってのと作中での幸不幸描写は別問題じゃないか
まぁかなみちゃんはそもそもシリーズ通して鬼畜王以外でそれほど不幸じゃないが

ランクエだと地味にアタゴさんがかわいそうで投票でも上位に来ると思うんだが
スタッフ的にはあんま気になってないようだな
507名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:19:06.99 ID:k898jp4AO
何十年も幽閉されて
淫乱体質にされて
魔人になる予定のヒロインがいるじゃないですか
508名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:24:15.68 ID:kK8KWz4/0
リズナのことは触れないでください
509名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:24:22.38 ID:rEkeLbah0
同じ作品で登場した三十路には結構イベントあるのにもかかわらずイベント無しでEDで魔人化するあの人ですね
510名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:31:11.19 ID:jGYjqC430
どうでもいいから勇者Dランスにしちゃえ
511名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:32:28.31 ID:+dz+OhUwP
まぁ、本人の捉え方の問題もあるからな
サーナキアは結構かわいそうな状況だけど、本人は超満足気
512名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:32:46.70 ID:Aw5jaRIh0
ウェンリーナーは4.2の時点で眠りについてたし
むしろ鬼畜王で出てきたほうが無理矢理なんじゃないの
513名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:37:20.93 ID:ph3eV6gY0
慣れて最速で行ってしまうと問題があるが
普通に進む分では時期的な問題はないかな
514名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:39:57.58 ID:2rycKlXj0
>>509
これからやるかもしれないじゃないの
515名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:40:16.79 ID:Q155sSIi0
ウェンリーナは一回使うと一年眠るらしいからランクエに出てきても救えるのは鈴音かミリのどっちかだからな
516名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:40:34.30 ID:vV+nLBnJ0
>>512
眠りは1年間くらいでいいんじゃなかったか
517名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:41:31.04 ID:CNwc+mBW0
くるっぽー「バランスブレイカーですね、封印します。」
518名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:43:40.77 ID:rEkeLbah0
モルルンすら汎用イベントのリズナがこれから何をするって言うんですかーやだー
519名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:44:04.04 ID:tVTi47bh0
年にひとりくらい死者復活できたところでバランス崩れるとは思えないけどね
520名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:47:35.16 ID:CylUZ4aG0
魔人前のカイトってどの程度のモンだったんだろう
全盛期の豚よりかは弱いと思うが
トーマと比べて
521名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:48:02.84 ID:vV+nLBnJ0
聖女モンスターって神なんだよね
宝石おねーさんも封印でなくお引き取りねがっただけだし
522名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:48:49.70 ID:CNwc+mBW0
おう、しっくりきた
523名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:49:32.85 ID:vV+nLBnJ0
>>520
モーデル脚だけがチート性能で
基本技はカイトやトーマのほうが上なんじゃないだろうか?
524名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:52:43.37 ID:ph3eV6gY0
何故そういうイメージを?
525名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:54:59.53 ID:xM/JuiPx0
あとはヘルマンと魔人編で終了か?
526名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:56:37.16 ID:vA1lKYSd0
鬼畜王やってない身からすると
シーラ姫って聞くとなんかすげーオーラ力もってそう
527名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:58:32.95 ID:rEkeLbah0
シャブのやりすぎでオーラ出てるかもしれんよ
528名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 19:59:20.12 ID:TcqY3cqD0
そしてジャンキーへ・・・
529名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:02:02.17 ID:CNwc+mBW0
汚染人間に設定変わってたりな
530名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:06:00.26 ID:BJZNl+Ip0
おお、クルックーをヘルマン編に絡ませるとしたら
それありそう
531名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:08:33.32 ID:vV+nLBnJ0
>>524
ミネバよりも強いトーマを
まるでものともしないというのはカウンター技のおかげかなと

人間時カイトとトーマだと……どうだろ
カイトかな

>>527-529
ラフスケッチP37の初期パステルを流用すれば
ヤンデル感じがしていいかもしれねぇw
532名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:09:14.37 ID:KhCELHUJ0
ランクエまだ最後までやってないが、なんかクルックー好きになりそう。
533名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:13:46.31 ID:kK8KWz4/0
クルックー9の初期メンバ―に普通にに居そうだ
シィル居ないしランス一人もないだろうし
534名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:20:50.56 ID:UBzfmCfe0
ランクエのあてな合流時の嘘泣きに、コロッと騙されてしまったんだが
あてな初出の作品とかプレイしている人は、余裕で見破っていたのかなw

俺は5Dくらいしか知らないし、その記憶も定かじゃなかった
535名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:21:51.78 ID:PEiv6rTY0
あぁそうか汚染を麻薬に置き換えるのか
536名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:22:57.99 ID:4WNLIPNW0
ランス6超おもしれぇ ランクエの口直しに記憶も薄れ切ったから再プレイしてるけど
何から何までランクエより面白くてワロタ
もうランスシリーズに6レベルの面白さ期待できないの? 
最近のアリスは内部?が微妙な感じらしいけどどうなの?
537名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:25:11.40 ID:OjYUZWSl0
>>427
固体がどうしようもなく強いんじゃなくてある程度以上の強い奴が無尽蔵に襲ってくる
ってのが鬼畜王でのエンジェルナイトのイメージかなぁ?
初見でガルティア一人で出して瞬殺されたのは俺だけじゃないはず
538名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:30:14.76 ID:rEkeLbah0
ランクエ登場キャラの中ではクレインが一番好きだなぁ…ランス9には出てくれないだろうけど
539名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:30:41.23 ID:vV+nLBnJ0
>>537
リーザスの青い壁さんなら
ぜったい大丈夫だよ!って思ってた
540名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:32:46.55 ID:CNwc+mBW0
>>536
俺は鬼畜王からやり直してる
終盤の防衛戦以外はヌルゲー過ぎるけど、イベント多くておもしれーわ
541名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:36:45.11 ID:j+4MMQI+0
>>539
怪獣王子ならある程度戦えるだろうと思ってたら瞬殺されました
542名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:36:55.54 ID:gwkZtwRy0
>>538
ヘルマン軍に追われて逃げこんだ屋敷で働いていた家政婦さんが実は…
とかで再登場して活躍してくれるさ
543名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:37:01.32 ID:QJjeO8jT0
>>538
一番ではないが、俺もクレインは好きだ
あと、アテン
9にも出て欲しいけど、本筋と関係ないからなあ・・・
544名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:38:52.30 ID:CylUZ4aG0
>>538
むしろ俺は絶対に出てくると思うぞ
ランクエで聞き耳イベントが必須のイベント多いし
鈴女並に便利キャラだもん
鈴女みたいに攻めじゃなくて、受けで新情報得て物語進行させられるのは便利キャラすぎる
545名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:40:29.55 ID:hs2YAc620
ランス3の迷子の森抜けられないんだけど順番関係ある?
546名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:41:28.75 ID:vV+nLBnJ0
クレインは笑顔がよかった

クレイン自身が
リーザス、ゼスからの追手はランスが止めたけど
まだヘルマンから狙われる

むしろランスのそばにいさせたほうが守れるという理屈で
547名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:44:01.44 ID:sy80fKLt0
クレインはもっと賢しい悪女系かと思ったら、天然のいい人だったな
ヘルマンからも追われてるらしいから、ステッセルの悪事もミネバの企みもパットンの地下活動も
全部知ってそうw
548名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:46:50.25 ID:vV+nLBnJ0
>>545
> 86 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2005/10/15(土) 14:16:36 ID:QTHqKbdO0
> 迷子の森の正解ルートは以下の通り。
> 1.少女の2回会った後、入口地点から真直ぐ北に進み、
>   2本目の通路を東へ入った先の木でワープ。
> 2.西へ進み、十字路を更に西へ入った先の木でワープ。
> 3.南へひたすら下り、道が東へ曲がった先の木でワープ。
> 4.ワープ先から東へ進み村へ入る。

>>547
発売前

>TADA
>脅迫してくる娘です、怖いです。ランス君のあの秘密も知られてしまうかもしれません。

だったものなぁ印象悪かった
見事に騙されたぜ!
549名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:46:57.69 ID:tVTi47bh0
ある意味、ホ・ラガといい勝負
550名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 20:54:56.34 ID:rEkeLbah0
つまりホ・ラガの近くにクレインちゃんを忍び込まされば…
551名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:19:26.69 ID:waVpNYu90
ランクエ終わったけど、ナニコレ・・・・
次作のヘルマン編も途中までとかになるんじゃないの・・・小分け小分けで人気シリーズを延命するんじゃ
552名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:27:22.41 ID:uOj138xd0
10で終わりならゼスみたいに一件落着な終わり方はできないんじゃねーの
起…シィルフリーズ 承…子供ぽこぽこ生まれる 転…ヘルマン編 結…魔人編?
553名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:29:10.42 ID:kK8KWz4/0
次回作に出るランクエのキャラはアミトス・クルックー・クレイン
アルカネーゼぐらいじゃないかな?
サチコは出ないな
554名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:30:43.13 ID:LCfsrUO+0
TADAのごり押しでアームズ
555名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:32:18.35 ID:7dmowwcT0
>>554
TADAじゃなくて織音だろw
まぁアームズは出て来てもおかしくないかもなぁ。後日談の魔人撃破1がますぞえじゃなければだけど。
556名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:32:32.45 ID:7gghENvJ0
ファンとしては延命してくれる方がありがたいんだけど
557名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:34:15.67 ID:LCfsrUO+0
素で間違えたw
558名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:34:59.49 ID:kK8KWz4/0
アミトス・クレイン・クルックーは堅そうだ
アルカネーゼとアームズどっちが出るか
それとも両方かな
ランスシリーズ続いてほしい
559名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:36:32.18 ID:vxaKACY70
正直どっちも微妙だろ

引っ張るほどのキャラでもないし
560名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:36:53.99 ID:vV+nLBnJ0
魔人撃破1はソロファイトするのかどうかもわからんね
日光さんゲット?
561名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:38:24.92 ID:tKz7g1MW0
アームズ 魔人撃破 1
バーナード 魔人撃破 5

バーナードさんはすご過ぎる
562名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:38:56.14 ID:+dz+OhUwP
日光ゲットするときに魔王と魔人倒さないといけない気がします
563名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:39:45.57 ID:AfqpBExM0
キバ子はかわいかった
もう出ないだろうけど
564名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:40:11.54 ID:v2rK8pud0
バボラの落とし穴を掘るアームズさんの姿が
565名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:40:21.15 ID:8jiqaa+B0
サチコはあきらめんよ
566名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:40:27.52 ID:kK8KWz4/0
アームズが倒す魔人がますぞえ以外思い当たらない
今回ちょっと出てきたカイト辺りか
567名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:41:01.63 ID:CylUZ4aG0
>>561
ネタ抜きにしても
今やガンジー王すら所属しているあの組織アイスフレームで
ゼス崩壊を駆け抜けたってのは傭兵としてかなりのアドバンテージだよな
568名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:41:24.44 ID:tKz7g1MW0
毒入りの手料理で、腹ペコ魔人を撃破するアームズさんの姿が
569名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:43:12.64 ID:kK8KWz4/0
しかしバーナードさんは後日談で・・・
570名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:43:26.11 ID:vV+nLBnJ0
>>568
毒は他とかぶるから
むしろ料理がうまくてラブラブになることを
撃破と表現

というのはどうか
571名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:44:29.03 ID:7dmowwcT0
>>556
同じくシリーズ続いてくれた方が嬉しいわ
ただ1作品ごとでしっかり完結して楽しめる作りにして欲しいかな。新規の人もその方が入り込みやすいだろうしね。
JAPAN編であれだけ壮大に出来たんだからカラーの森編ももうちょっと頑張って欲しかった。
今回はちょっと繋ぎっぽく感じてしまった。
話のスケールとかシリーズとしての話の進みとかは気にならないし遅くても面白ければOK。
終わったら終わったでIFとかFDとかリメイクとか小さな冒険とか欠番のランス5とか期待しそう。
あー…あと発売ペースもうちょっと上げてくれると…
572名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:44:48.15 ID:vV+nLBnJ0
>>562
日光さんが人型になって自ら逃げてくれれば!
573名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:44:54.09 ID:vxaKACY70
>>568,570
カロリアェ……
574名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:46:04.00 ID:8jiqaa+B0
>>571
他のタイトルもあるからランスだけペースアップはできんしょ
575名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:46:51.51 ID:cht4lPFFO
ランスは12位までいくんじゃない?
ヘルマン、AL、魔人とかで分けた方が纏めやすいし。最後の12はお祭りの鬼畜王2で。
576名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:47:38.47 ID:oiuUmNal0
ランス一本出るのに平気で5年6年かかるから
適当な繋ぎの話とかやられるとこれでまた5年待ちかってガックリきてしまう
577名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:54:29.03 ID:7dmowwcT0
>>574
いや聞いてると停滞してる時期って頓挫と他作品に浮気が凄い多い感じしない?
ランス5D(2002年)→ランス6(2004年)→戦国ランス(2006年)
2年置きぐらいでなんとかならないかなぁ
578名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 21:58:32.64 ID:kK8KWz4/0
5年の間に2800円のランス5Dみたいのを
何本か出すのはどうだろうか
579名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:02:17.07 ID:8nRaIjnN0
個人的にはそういうのが一番好きだが、まぁ無いだろうなぁ
580名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:02:43.44 ID:tKz7g1MW0
>>578
TADA「5年の間に5Dのようなものを一本出します。次回作はさらに5年後です。」

こうですね
581名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:03:24.91 ID:rEkeLbah0
ガルティアさんって毒入りでも美味しくいただけるお方じゃありませんでした?
ソウルの生まれ変わりのアルカネーゼと織音オキニのアームズちゃんはランス9で登場できるのでしょうかねぇ
582名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:05:09.95 ID:TcqY3cqD0
最近色々微妙なのばっかり作ってるからここらで本腰入れて作って欲しいわ
まんくちゅ、大帝国、ランクエと続いて次も駄作だったらそろそろアリスやばいんじゃないか?
583名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:07:01.63 ID:tVTi47bh0
>>578
そのへんはランス8の追加クエに期待だろう
フルプライスなのも追加クエを充実させるための前借りだと思えば我慢できる
いきなりバイトまで募集してるし、そういうことなんでしょ、TADAさん……?
584名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:10:41.95 ID:kK8KWz4/0
>>583
次のパッチに期待だな
何度書いたか分からないけど
専用装備・固有スキル・魔人クエスト
これだけは頼む
585名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:15:24.43 ID:7dmowwcT0
>>583
十分普通以上だろ。これでやばくなるようだと他の会社はどうなるんだ。
アリスソフトへの期待値がでかくなりすぎてないか?
586名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:17:16.17 ID:oiuUmNal0
大帝国の開発が長引きすぎて普通の会社じゃ潰れてるよヤベー
ってTADAが言ってたから何かしらヤバかったのは確か
587名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:18:12.62 ID:uOj138xd0
むしろ他のメーカーをどれだけ低く見てるんだよw
588名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:19:23.25 ID:8nRaIjnN0
アリスとリリスしかやってないからよくわからん
589名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:21:33.19 ID:kK8KWz4/0
そりゃ期待するだろ
面白いゲームいっぱい作ってるから
大悪司・大番長・ギャルズアイランド・ランス5D・ランス6・
鬼畜王ランスは文句無しに面白かった
ランスクエストはボリュームが少ない以外は面白い
590名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:22:16.01 ID:c3mGHRPw0
スレの進みが速いけど何かあった?
591名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:24:12.79 ID:c3mGHRPw0
>>582
いやもうそろそろってレベルじゃねえよ
明らかにヤバい
592名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:24:54.86 ID:c3mGHRPw0
>>577
その時期は奇跡の時期だから
593名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:34:02.05 ID:/PknHynp0
まあ早ければ9は来年の冬にでも出るだろうけどその次はまた5年後かもね
594名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:36:00.35 ID:CZQRunjI0
またアリス終わったのか
595名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:37:20.71 ID:IfQTaFIu0
普通のADVなら出す気さえあれば年に1本で出るかも知れないけど
ランクエのシステム流用でもどうだろうな織音って手が早い方だっけ?
596名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:42:49.25 ID://WQ5VAJ0
織音は、かなり早い方だったと記憶してるが
597名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:44:14.16 ID:c3mGHRPw0
>>594
終わったかは知らんが負のスパイラルに入ってる事は確実、自覚もあるみたい
あの頃アリスは暗黒期だったと言える時期が来るといいね
>>595
別にRPGでも出せるだろ
メインスタッフが他のゲーム挟に手を取られなきゃ
598名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:47:11.24 ID:TcqY3cqD0
正直あのシステムだったら6の流用でよかった
599名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:48:01.84 ID:rEkeLbah0
ヘルマン編は6みたいに立ち絵の表情が変わるようにしてください><
600名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:57:21.48 ID:AfqpBExM0
ランスは、オーロラ=等々力亮子って結局気付いてないんだっけ?
601名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:07:03.98 ID:hs2YAc620
>>548
ありがとう助かったよ
3のサテラ達イベントとはいえ強いな
602名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:08:19.85 ID:ph3eV6gY0
イベントだから本来の強さが出せる
603名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:16:07.68 ID:KEuXb5VA0
1989:ランス1
1990:ランス2
1991:ランス3
1993:ランス4
1995:ランス4.1、4.2
1996:鬼畜王
1997:ランス5A開発断念
1998:ランス5B頓挫
1999:ランス5C計画凍結
2002:ランス5D
2004:ランス6
2007:ランス7
2011:ランス8
604名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:16:10.38 ID:2e/KydSc0
俺生きてる間にランス完結するんかな…
605名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:17:20.17 ID:CylUZ4aG0
ランス9Aランス9Bランス9Cそして9Dを経て
つに神ゲーの10と大戦国ランスを手にすることができるのか
606名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:17:46.54 ID:ph3eV6gY0
7は2006だぞ
607名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:20:14.85 ID:TcqY3cqD0
そして、10年後……
608名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:23:04.75 ID:/xYLqm2A0
250年後・・・
609名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:23:22.68 ID:KEuXb5VA0
ランス8は失敗だったから早くランス9が見たいな
でも、なんだかんだ言って楽しめたから
5A〜Cみたいな、結局出ないのが一番がっかりする
失敗しても定期的には出して欲しい。
世界観がスキだったから
610名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:26:47.13 ID:kK8KWz4/0
出せばいいのになランス5
発売してたらどんな話になったんだろう
もったいないな
611名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:30:18.68 ID:8nRaIjnN0
5Aってゼスだったんじゃなかったっけか
612名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:31:14.06 ID:KEuXb5VA0
確か5Aはゼス編で6の元でロッキー居るし
5Bか5CはJAPAN編のRPGじゃなかったけ?
613名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:32:09.73 ID:e65AfC+E0
アールコートって黒軍に入隊するんだな
白軍の方がよくない?
614名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:33:18.62 ID:zIyoc0ag0
そういえば事務総長サクラさんに関しては別の場所で結構議論出てるよな
黒腕輪の犯人orケッセルリンクの使途のどっちかだろうって言われてるけど
追加クエストでここら辺やるんだろうか
615名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:33:28.69 ID:8nRaIjnN0
>>613
エクス若いし、成り上がるなら黒だなw
616名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:34:05.70 ID:CylUZ4aG0
どこで議論されてるのか知らないけど
読んだ限りそんな伏線も見当たらなかったし深読みか妄想のしすぎじゃない?
617名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:34:59.00 ID:c3mGHRPw0
鬼畜から5Dまでと
戦国からランクエまでが
ほぼ同じ期間だとか信じないよ
618名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:35:20.68 ID:zIyoc0ag0
>>616
いや2chじゃないぞw
619名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:38:18.45 ID:kK8KWz4/0
>>614
ケッセルリンクの使徒とか面白い
それが良いです
620名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:39:10.70 ID:7gghENvJ0
サクラよりペルフェチナさんはどうなったのだろうか
621名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:40:26.98 ID:zIyoc0ag0
2chだとあんま話題に出てないが、パッチで内部データに魔人カイト撃破勲章が
追加されてるから今後カイト討伐クエストが追加される可能性はかなり高いね・・・
まあ追加クエストでカイトは死なないで撤退だろうけど
622名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:44:22.64 ID:uOj138xd0
>>616
読んだ限りは幻想だった
623名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:47:24.12 ID:8jiqaa+B0
>>615
ところがどっこいペガサスまだまだ現役じゃ
624名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:47:38.37 ID:kK8KWz4/0
内部データとかあるの?
魔人と戦えるのか
安心した
パッチ期待している
625名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:48:43.59 ID:BrTjX6RX0
そういうの洩らすと実装されない危険性もある事を頭の片隅に置いとけよ
626名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:49:40.32 ID:8I51Lr870
6ぐらいのボリューム期待したのにあっという間に終わった
627名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:50:37.89 ID:2e/KydSc0
ケッセルリンクの使徒説とかはさすがに妄想の域だな
サクラ自体そんなに重要な出番が多かったわけでもないし
あんまり積極的に喋らん上に顔の一部が隠れてるせいでなんか怪しげに見えるけど
一切の伏線も無しじゃな…

カイト撃破があるならうれしいけどその場合そのイベ中だけでもカオス返してほしい
ますぞえはまあ別に何となく納得できなくもないが
カオスも何となく気分がいいから無敵結界とくわ!とか言いはじめられると少し悲しい
628名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:51:38.38 ID:2e/KydSc0
最後の行カオスじゃなくてカイトね
629名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:52:06.93 ID:KEuXb5VA0
魔界編欲しいな
ランス6で魔界の階層も出てきたから
3魔子に魔人を倒せる武器を貰うってのもありかも
630名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:54:00.99 ID:kK8KWz4/0
だいたいなんで魔人出してんのに
戦えないんだよ
最初から入れといてくれよ

631名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:54:56.28 ID:oiuUmNal0
月1くらいで定期的に追加パッチ出し続けて
長くもたせるゲームにしたかった、とかだったりして
632名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:54:57.11 ID:8jiqaa+B0
>>629
魔人を殺せる槍ダークランスか
633名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 23:56:54.01 ID:2e/KydSc0
>>632
対魔神の力を与えられた我が子の足をつかんで魔神に叩きつける姿が浮かんだ
634名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:01:41.10 ID:6V64ZhtE0
魔人を倒すのに大層な武器など必要ない

強い悪魔と契約すればいいのだ byロゼ
635名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:02:58.22 ID:0Qtj9+y60
>>615
そうか、バレスももういい年だもんな…
ってそうか、黒軍だけ副将軍が微妙なんだっけ?
だからちょうどいいんだわけだな
636名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:03:32.57 ID:ROl/NUnk0
ようするにクルックーに接触してまでカオス取り戻さんでも
ダークランスの名前聞き出して使役状態で魔人にぶつけりゃいいわけか
637名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:05:00.87 ID:ZdSYSiKv0
>>634
そんな事やると悪魔ごとさくっと天使に消されるぞ
638名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:05:18.61 ID:PTq7XPOu0
>>631
この仕様じゃ追加クエが来ても二日で消化しきってしまいそうだ
月1はつらい
639名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:07:23.14 ID:W0ka/unY0
>>627
サクラさんは2chでも初期の頃に怪しいとは言われてたな
ケッセルリンクの使途かどうかは分からんけど、バベルの塔前の会話から黒腕輪の犯人じゃね?
って予想はあったね。
設定資料集でも意味深な記載されてるところもあるし
640名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:08:03.39 ID:PTq7XPOu0
どんな会話?
641名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:08:38.63 ID:PTq7XPOu0
>>635
微妙って三人も居るのに
皆裏切るけど
642名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:08:55.01 ID:PkA0EE690
一応ラサウムの三男
レガシオは魔界に来た人間に無理難題を吹っかけ
出来た人間には、自分の持っている武器を寿命尽きるまで貸し出すって設定があってだね
まあ、たぶん、既に変わってるかも知れんが
643名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:32:08.13 ID:6V64ZhtE0
変わってはいないんじゃない?

そもそも魔界にいける人間が極少数だろうし、
悪魔の中でもほぼ最高幹部と言えるレガシオに謁見まで行けるのはほんの僅かだろうし、
その上無理難題をクリアできるのなんて存在するのかってレベル

だから事実上存在しなさそうで変える必要がない
644名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 00:36:59.42 ID:PTq7XPOu0
なによりカオスが台無しになってしまう
645名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 01:19:14.04 ID:9GvYv7cP0
ランクエの駄作っぷりは異常

646名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 01:36:24.45 ID:aFcvBwka0
比較対象がゼスや戦国じゃなぁ
過去の名作との比較じゃなければ十分楽しめると思うけどね
647名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 01:38:41.33 ID:n6qnFySp0
5年も間があって、ユーザの期待が膨れ上がってたからしょうがない
648名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 01:52:53.26 ID:9GvYv7cP0
ランクエはあまりに駄作すぎた
二度とランスシリーズを名乗って欲しくないでき
649名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 01:54:36.21 ID:nuBCjoVE0
関係ないでしょ
好意的に見た魔王と処女とタクティクスよりは上だが
使い回し踏まえた神採り未満だな
650名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 01:54:45.36 ID:azrFfLiJ0
>>577
>ランス5D(2002年)→ランス6(2004年)→戦国ランス(2006年)

この時のアリスは神だったよな
問題は戦国から何で5年も空いたかって事だ
651名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:03:49.48 ID:IFvssaXD0
マリア視点のFPSが中間で発売されるな
652名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:05:32.28 ID:Lt2lmtrY0
大帝国も闘神Vもちょうど二周した所で飽きたが
神採りは一周目の途中で挫折したな
653名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:08:55.16 ID:xGM1d94U0
そうだそうだ
654名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:09:31.49 ID:6Q0BNP5i0
6や戦国と比べると話が一気にスケールダウンしたな
魔人とは戦わないし大規模戦闘も殆ど無い
655名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:11:50.95 ID:azrFfLiJ0
>>609
ちゃんとしたランスXを出してほしかったな
5Dみたいなあんな手抜きっぽいのじゃなくて
656名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:13:39.63 ID:xGM1d94U0
あれはあれで良い
657名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:19:34.26 ID:uth54ycw0
欠番シナリオがまだ30強あるんだ
パッチで徐々に伏線回収してくれるさ
658名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:19:38.65 ID:gY6eKnTJ0
5Dはゲームシステムがな……
変なゲームにしようって開発コンセプトらしいけどいろいろ不自由すぎた
659名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:23:45.68 ID:RZa5F5ok0
5D叩いてるのは間違いなく戦国以降の新参
660名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:25:33.38 ID:xGM1d94U0
そうだそうだ
661名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:31:43.19 ID:/Nm40bnC0
仲間や武器もそこそこ揃ってきてさぁ強化すっぞってなったらもう終わりだもんな
短すぎるわ
662名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:37:18.01 ID:gY6eKnTJ0
図星でござる
でもシステムがあんまよくないと感じたのは事実
シナリオとかトータルでは満足のいく作品だったけど
663名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:38:11.01 ID:xGM1d94U0
新参だーであえーであえー
664名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:45:07.06 ID:xoJxPslx0
おれは好きだけどなー。
ランクエやランス6では、マップの入り口からボスまで移動するか、と思ったら、実際にマップ上をとことこマウスなりゲームパッドなりで歩かせなくちゃならない
マップ移動がめんどくさい俺にとってはルーレットは楽だった
665名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 02:46:07.00 ID:N3L6FNy30
5Dは手抜きではない
人数が少なすぎるだけ
スタッフロール見たら分かる
666名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 03:01:21.11 ID:qQ8e4Bkw0
>>665
shade、織音、TADAで埋め尽くされてるのはワラタ
667名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 03:01:31.61 ID:Lt2lmtrY0
5Dって発売当時から叩かれまくってなかったっけ?
俺は好きだけど
668名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 03:03:35.11 ID:TocNi42+0
正直5Dは退屈だったわ。
6を先にやってリズナやコパに愛着湧いてなかったら投げてるレベル。
669名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 03:20:02.23 ID:RZa5F5ok0
発売当時は内容以上にランスシリーズが再始動した事を祝福する声が多かった
特にデモとスタッフロール
6が出て以降も「6やって面白かった、過去作やりたいけどどう?」という質問に
人を選ぶという文言は付くものの総じて遊べる2800円ゲーとしては好評価だった
エロゲーとしては微妙だったかもしれんが

何よりあれが出てなきゃ6も戦国もランクエも無いんだよ
670名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 03:42:45.51 ID:6qdLwEpa0
シィルどうすんだ
6のラストスパートはすごくワクワクしたからあんなゲームがまたやりたい
671名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 04:39:02.63 ID:p/uijmub0
ランス5Dは出目調整アイテム取ってから面白かったな
それまでがまあ辛いけど、あと町調べてるときとかが旧作っぽい総当りなのがな

女の子モンスターまともに動かせるのがいいんだよ 実際はサイコロの場所変えてるだけなのに楽しい
672名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 05:46:30.83 ID:ub97MKem0
ルールが分かってきたらハマる要素はあった>5D
ただ趣味じゃなかったから、1度クリアしたら繰り返し遊びはしなかったなあ

ゲーム性の好みでいえばランクエはかなり上のほうになるけど、大作向きじゃないかもな
学園ランスを、ランクエのシステムで作ればぴったりだと思った
つーか学園ランスのネタ入ってるだろあれw

ランス9はランス4のシステムの発展版みたいなのがいいな
過去作の中では、思い入れ補正込みであれが一番好き
673名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 06:42:49.82 ID:B9Q5c3Tm0
リーザスには、赤い死神とか青い壁とか二つ名が流行ってる(?)
みたいだが
レイラさんやバレス、エクスにもあるんだろーか?
674名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 06:53:06.41 ID:lGh4UjQZ0
黄金の女豹
黒の翁
白い撃墜王

エクスは巨人の女と恋に落ちるべきだと思うんだ
675名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 06:53:39.93 ID:UR21sl6U0
鬼畜王の資料集に全員分のがある
676名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:15:08.21 ID:lGh4UjQZ0
な、なんだってー!
もってるはず、ちょっと本棚見てくるわ
677名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:17:02.15 ID:B9Q5c3Tm0
>>674
おお?あるんだ。ありがとう

こうなると、ゼスやヘルマンの将軍にも欲しいね。
知らないだけで、既にあるのかも知れんが・・・
678名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:20:15.65 ID:lGh4UjQZ0
>>675
ってこれ二つ名じゃねーだろw
ただの説明分じゃねーかw  たしかにリックとコルドバの所は赤い死神と青い壁になってるけど

リーザス親衛隊の名花
百戦錬磨のボケ爺
リーザス一の智将
679名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:21:29.72 ID:lGh4UjQZ0
>>677
いや、俺のはただのネタだぞw 真に受けないで
中二病風に適当につけただけ
エクスはマクロスのマックスネタ
680名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:21:48.48 ID:B9Q5c3Tm0
>>エクスは巨人の女と恋に落ちるべき
その場合エクスは青の軍だと色合いが宜しかったかと
681名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:28:52.32 ID:SKBcp09j0
カバ爺は雷帝って二つ名があるが他は無いか
682名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:28:57.22 ID:sxytQeZk0
今更ランス6クリアした
こんな良いのを放置してたなんて馬鹿だ
683名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 07:41:11.31 ID:QGRf48qD0
青い壁の二つ名はたいして凄そうには聞こえないw
684名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:00:01.80 ID:LbdUW8WJ0
ランスの人間的魅力だけは認めざるをえない
685名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:04:49.86 ID:ROl/NUnk0
>>674
アルカネーゼか
686名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:42:52.59 ID:lGh4UjQZ0
ていうかエロゲキャラ全般で一番人気のあるキャラってひょっとしてランスくんじゃ
美少女キャラのように票が割れないしw
687名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:44:16.81 ID:ROl/NUnk0
>>686
別にランスが嫌いなわけじゃないが
エロゲキャラ分類でもあれが一番人気って色々まずいと思う
688名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:51:19.36 ID:17Jffsnh0
リセットって乱義の妹になるんだよな
兄よりデカい妹か……いいな
689名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:52:40.88 ID:lGh4UjQZ0
ていうかダークランス、やたら兄弟増えたなーww
リセットに乱義に後もう三人追加予定かよ

俺のかなみちゃん妊娠はいつになったら実装されるのかね
690名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:55:02.23 ID:ZdSYSiKv0
ダークランスは既に兄弟が10人居るから
今回やたらと増えたと言うわけではない
691名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:55:20.92 ID:yEn7h/Af0
>>688
リセット連れてJAPANに行くイベントも欲しかったなあ
森からコパ帝国くんだりまで来てんだから後もーちょい遠出するくらい大丈夫だろうし
692名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:55:37.36 ID:QGRf48qD0
ランスに耳をかぷかぷされたり背中をなでなでされたいかなみちゃん
693名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:57:56.40 ID:ROl/NUnk0
リセット
好きなもの おとーさん、おかーさん、村のみんな、他いっぱい
嫌いなもの 特になし

ダークランス
好きなもの (心の壊れた)母親
嫌いなもの 父親、悪魔、自分

こんなかけ離れてるのにダークランスどうやって出すんだ
もうこのままずっと放置プレイかもなー
694名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:03:39.76 ID:QGRf48qD0
>>693
父親がフェリスの(心の壊れた)部分を取り除いてやれば

ダークランス
好きなもの 母親、父親
嫌いなもの 悪魔

こんな風になっていい感じになるんじゃね?
695名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:05:44.38 ID:KlUEkIwo0
リセットは成長限界無しのカラーの女王になるのかな
696名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:07:15.98 ID:UR21sl6U0
>>694
仮にそれができてもせいぜい
好きなもの 母親
嫌いなもの 悪魔
嫌いではないもの 父親
ぐらいな気がする
697名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:19:58.31 ID:QpibiyU50
>>690
パステルさんはやく懐妊の儀してくれませんかね
跡取りが一人だけとか危険すぎ
698名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:24:03.77 ID:azrFfLiJ0
>>693
その中で乱義が一番まともに育ってくれたよなw
とてもランスの息子とは思えんw
まぁ、乱義の場合は母親に恵まれてたんだけど

ちなみに鬼畜王だとランスの息子の名前は選択肢から選べるんだよな
俺は山本無敵と山本山本山にした
699名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:24:11.85 ID:QGRf48qD0
パステルが今後、試験管ベイビーとはいえランス以外を受け入れるとは思えない
50人はあくまでもモダン流ゆとり子育てだし
700名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:31:17.86 ID:ZdSYSiKv0
モダン流ではなく女王の義務
シナリオ的にやるかは別の話だが
701名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:33:18.75 ID:eu5ESdI30
そういや
フル→ビビッド→モダン→パステル
と性格が全く遺伝してないな
702名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:36:11.87 ID:RNqN4ufD0
>>701
アホな所はしっかり遺伝してるじゃないか
703名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:42:50.55 ID:8IDy/dop0
乱義だって童貞捨てたら母親にも欲情する鬼畜王になれるはず
704名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:55:06.32 ID:0RGaLF9/0
ばあさま達はなんで天使なり悪魔なりにならなかったの
705名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:56:52.07 ID:HwovreNz0
ビビッドちゃんまじ天使
706名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 09:59:12.69 ID:6nWVeTl20
>>704
カラーの村の結界になるために変化する前に死んだんじゃなかったか
そんなことを誰かが言ってたような気がする

まあフル・カラーとか天使か悪魔かわからんけどね
707名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:01:03.16 ID:QGRf48qD0
>>705
ビビッドちゃんはマジ天使
モダンちゃんはマジ聖母
708名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:01:37.79 ID:1HjD7meh0
長はならないとかなんとか作中で言ってたな
709名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:03:03.58 ID:0RGaLF9/0
>>706
そういえば何か聞いた気がする
女王はちょっと特別という事か
710名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:09:58.96 ID:6nWVeTl20
まあ逃げたリディアちゃんはきっちり悪魔になったわけだが
711名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:16:23.80 ID:khK6nkgq0
パラレルはどうでもいい
712名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:18:36.46 ID:ZdSYSiKv0
変化はいつ来るかわからないので女王はなにか抑制してるのかもな
もしかしたら、いつ来るかわからないと言っても最低年月は決まってて
それより前に英霊になるのかもしれないが
713名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:40:40.62 ID:ROl/NUnk0
>>694
どうやってそこ直すかだな
貧困なアイデア力じゃ、俺様の皇帝液でなおしてやるぜ展開程度しか思いつかん
714名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 10:55:47.87 ID:QpibiyU50
リセットはまだ強姦で生まれた事が周囲にバレてないようなのでどうなるのか…。
とか考えてたらランスがペンシルカウの英雄になって意味無くなったでござる
715名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 11:40:26.68 ID:Qa+WW5wm0
リセットとダークランスって結婚できるの?
結婚したら子供はカラーになるの?
716名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 11:42:08.19 ID:E+8cQ1OO0
ランスクエストは8として出すんじゃなくて
同じシステムで値段安めにして戦国ランスの後、一年ごとに7,1、7,2、7,3とか続けて出してくれれば良かった気がする
4年以上待ったせいで期待値が高くなりすぎた
717名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 11:44:12.43 ID:SPSK7tDh0
ランスじゃなかったらただの糞ゲーだけどな
718名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 11:46:05.77 ID:azrFfLiJ0
ランクエはランス8じゃなくて完璧なIFで良かった
719名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 11:48:22.49 ID:ROl/NUnk0
>>715
つランス城のランスとリセットのイベント
720名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 11:59:37.93 ID:1iKA2dHd0
>>716
期待値だけの問題じゃないな
公式に紹介したキャラに目録とかそれと変わらんキャラとか
カイトとか適当な奴がいたり最低限も仕事が出来てないから
721名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:10:24.92 ID:/Nm40bnC0
カイトとかまじで出す必要あったのか
なんであいつの立ち絵があってウルザがないんだよ
722名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:18:43.11 ID:bggii/oU0
※イベントのないキャラもいます
という説明があったが
※イベントのあるキャラもいます
というのが正しかったという残念感
723名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:21:56.71 ID:0O/oNjpc0
そりゃ発売前の更新も止まるわって感じだったな
出した物ですら詐欺レベルのがかなりの数に
724名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:25:08.01 ID:UBz4aDrF0
>>721
カイトは本当はストーリーに深く関わらせる予定だったんだろう
魔人カイト撃破の証だっけ?そんな名前の没アイテムがあるらしいし
725名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:33:36.47 ID:9U+WyMrX0
カロリアもマジック以外に紹介されてたしムシ関連も何かやる予定だったのかもね
4魔女もラン以外紹介してるから本当は何かあったのかもしれない
726名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:34:59.73 ID:SPSK7tDh0
さぁ頑張って想像補完しよう
727名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:58:52.47 ID:HcVWh2K20
>>716
この上分割商法みたいな真似したら、
今まで擁護していた人もみんな叩く側に回るぞ
728名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 12:59:57.42 ID:/61AntUY0
アルカネーゼを10倍くらいにしたのがミネバ?
729名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:10:31.95 ID:xv0GJ0x90
規模の小さい作品を整数ナンバーにしたくない人っているよね
ランスなんて1、2、4、5D、なんかは小規模なんだし別に拘る必要ないと思うんだがね
いっそ過去にさかのぼって、変えたらどうよ?
1 → 0.5
2 → 0.8
3 → 1
4 → 1.1
4.1_4.2 → 1.4_1.5
5D → 1.8
6 → 2
戦国 → 3
ランクエ → 3.2
730名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:12:41.04 ID:S9VsI1840
>>729
10までいく前にTADAか俺たちが死ぬな
731名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:12:55.13 ID:8IDy/dop0
こっちのカイトも幼女に転生しろよ
732名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:15:27.29 ID:lDAxnyYd0
>>683
双璧とか鉄壁とか好きじゃん
733名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:19:01.54 ID:2q6hvgHv0
>>729
1,2は初期じゃんw
5Dは2800だし
734名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:22:06.84 ID:WkmAs8za0
>>732
俺は鉄壁(ガタッ
735名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:23:53.57 ID:lDAxnyYd0
リメイク01はもしかすると
ゴモラタウンおんだされて女戦士と旅してたころも含んだりしねーかな俺得
そしてシィルみかけてなんとかして買う
736名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:32:10.25 ID:q3Ls2cex0
>>722
あぁ・・・その謳い文句がしっくり来るのが更に残念。
737名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 13:33:17.11 ID:C5sopP5sO
そして年齢的に全年齢版の健全なゲームに生まれ変わる
その前振りはもうやってるからなw
738名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 14:17:13.38 ID:uTanOa0/0
>>735
1を今更変えるより
0を作ってほしいわ
739名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:00:33.25 ID:ub97MKem0
>>729
うーん・・・大作好きが騒いでるだけって印象しかないな
ゲームの規模で言うなら、3より4のほうが大きいし
ストーリーのスケール感(印象)と、ゲームボリュームを混同してやしないか

ランクエだって、全体のボリュームだけでいえば6相当ある
シナリオが多少減ってるが、それでもテキスト量はランス6の3分の2はあるんだし
740名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:03:01.64 ID:nl4CHilw0
CGw
キャラうすいw
741名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:28:50.87 ID:IBXwTnb90
>>738
5Dのシィルが年齢伏せられてるけど17歳だったり
02出してきたり
ランクエでもオノハが15〜29の射程圏内より下とわかったりするけど
ランスが18歳未満の時期ってソフ倫的にはどうなのかねそのへん
742名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:31:10.13 ID:oM/tM21U0
幼少期のランスでエロはもちろん駄目よ
743名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:38:30.68 ID:25OuPAGD0
>>713
元カラーなんだし、五年分の記憶を作削除でよくね
ダークランスが自分のことを忘れられるの承知で飲ませて、それでも守り続けるとかでいい気がする
744名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:41:54.37 ID:W0ka/unY0
カイトの勲章はパッチで追加されたものだからなぁ
カイト討伐クエストは今後実装するんじゃね?
パッチの誤作動で追加されただけだと言うのならアレだけど
745名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:43:20.73 ID:ROl/NUnk0
>>743
それじゃランスがただの鬼畜生のままじゃね
746名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 15:59:07.71 ID:YNkIlmzm0
悪司は幼少期からやってたから問題なし
747名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 16:25:59.57 ID:25OuPAGD0
>>745
それでいいと思うんだけどなあ

記憶を消す方法をランスが教え、「お前も忘れられるぞいいのか」
  ↓
ダークランス、フェリスの心を直すことを選択。涙ながらに薬を飲ませる
  ↓
フェリス「あんただれ」 ダークランス「がーん」
  ↓
ランス「がはは、そいつは俺様とおまえの愛の結晶ではないか。今すぐ思い出させてやる!」 フェリス「きゃー」
  ↓
ダークランス「やめろ、このバカ! やっぱ、おまえなんか嫌いだ!」 フェリスつれて逃げ出す

ダークランスって、こういうツンデレ息子的な役どころじゃね
748名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 16:27:55.96 ID:LwoAXJ9S0
>>747
なんか、”ま”の字のとんがり帽子の人みたいだな
749名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 16:30:34.25 ID:bbjPO+mG0
まの字のとんがり帽子の人に子供が出来たらそんなことになりそうだな
750名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 17:28:28.18 ID:QpibiyU50
>>744
今のランスにカオスを持たせたところで暴走するだけだろ
751名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 17:36:34.69 ID:5Fyin9Ud0
暴走でも何でも勝手にして最後は「遺えーい」で終らせりゃ問題ない。
752名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 17:45:02.55 ID:N3L6FNy30
ラスボスはカラー関連でケッセルリンクが良かった
イベント戦闘で次につなぐ感じで
フル・カラーは中ボスで充分だろ
753名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 17:47:52.52 ID:exfFevy60
>>544
逆に絶対次作に出てこないのは誰だろう
754名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 17:49:16.07 ID:Rhfdcs180
>>753
冒険の1週間後に成仏した鈴女は流石に出ないんじゃないかなあ
755名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 17:52:37.15 ID:N3L6FNy30
鈴女は妖精ポジションで出てほしい
ランスとの掛け合いが好きだから
サチコとアタゴは出ないと思う
756名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:12:08.81 ID:U/4mx4d90
悲しいけど一番でる可能性が低いのは鈴女だろうな
というか0%だろ普通に

サチコはストーリー上は出ても何もおかしくない立ち位置だけどどうなんかね
757名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:17:47.50 ID:DwWqsJvAP
>>698
乱義がまともに育つかはわからんぞw
まずないが、メデューサルートとかあればローカルほどじゃないにしてもアレなことになるし
758名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:23:42.10 ID:SIBJcaMC0
メディウサはアレフガルドと遊んでりゃいいんだよ
759名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:27:37.12 ID:Lt2lmtrY0
ダークランスは本編にいっさい出さずに
主役にして悪魔界制覇の外伝作ればいいじゃない
760名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:53:00.43 ID:le5RC7++O
正直なとこ、鬼畜王って何処が高く評価されてるの?
キャラが大量に居るのは良いけどゲーム的な評価だと個人的には6>7>8>鬼畜王。
761名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:55:13.38 ID:oM/tM21U0
昔は6とか7とか無かった
762名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:57:15.95 ID:le5RC7++O
>>761
そんなシンプルな話だったのか。
新しい作品と比べても鬼畜王が最高だ、って感じで持ち上げられてるのかと思ってた。
763名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 18:58:29.21 ID:25OuPAGD0
当時はネットもそれほど普及してなかったから、イベント探して正月休み全部潰したなあ
リアルタイムならではの楽しさってあるよね
764名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:00:42.98 ID:bCRlR/fa0
15年前の作品が今でも面白いってスゴいことだと思うの
765名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:01:01.20 ID:QpibiyU50
鬼畜王はメインが魔人戦だから
ゲームシステムが魔人と戦う為のシステムになってるのが良いんだよ
766名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:01:40.81 ID:U/4mx4d90
鬼畜王は正史ではないとはいえ世界観とか設定が大量に出てくるのが心をくすぐられる
別にゲーム性としても面白いけど他に比べて優れているというわけでもない
ストーリーの進みがとか壮大な話がとか考えなければ個人的には戦国>ゼス=ランスクエスト>鬼畜王だな
767名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:02:33.53 ID:IBXwTnb90
4で闘神都市シリーズの予定だったストーリーをランスにねじ込んできたりと割と行き当たりばったりだったところへ
いきなりあの世界観とボリュームだからね
6〜8も鬼畜王なしには成立してない

戦闘で考えることが殆どなかったり色々荒削りなのは仕方ない
768名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:02:54.81 ID:q3Ls2cex0
>>760
6、7辺りからプレイしだすと、どうしてもそんな順位になるのではなかろうか?
私は4や4.1で合わないな・・・と思って離れてたが、戦国から復帰して同じような評価。

昔からずっと継続してプレイしてた人、発売当時に鬼畜王やってた人にとっては、
不動の1位に置かれてもおかしくはないかもね。
769名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:02:59.33 ID:uTanOa0/0
>>762
当時はともかく今となっちゃシステムやら戦闘面で最高って言ってる奴はさすがに少ないだろw
ただなんたって今後のランスシリーズを全て、かつ最初にやったソフトだし
キャラ豊富、ルートの自由度高しで、ゲームとしての面白さは高いし良く出来てるから評価されやすい
770名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:03:40.80 ID:L3o0J13w0
鬼畜王はミリを助けられず何度も最初からやり直しするくらいの楽しさはあった
771名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:04:51.36 ID:iu/ErpwE0
鬼畜は外伝ゆえにできたはなしのスケールのでかさとか
単純なキャラの数とか掛け合いとかイベントとかのおかげで正しくお祭りと思える出来だったからなぁ
772名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:05:22.24 ID:0RGaLF9/0
鬼畜王はフリー化して盛り上がったというのもあるかも
8の前に5Dフリーくらいあるかなと思ったけど無かったな
フリー宣言はもうやめたのかな
773名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:05:32.03 ID:zi40P+m70
>>762
ゲーム的な部分のみを用いてシリーズ最高!って言っている人は少ないと思う
アリスの絵師を総動員して、有力絵師が重要キャラを各国描いて
世界観を感じさせる起用の仕方。
ゲーム的な部分は攻略サイトを見ながらやっては分からない部分もあるよ
ぶちょの「SLGは一回目はクリアできないのが丁度良いバランス」主義が
かなり上手く行っている作品だと思う
つまりは、最初はきつくて慣れると俺tueeeができる部分。
このシステムとシナリオの面白さの完成度が評価高い理由かと。
まあ俺の私見だがな
774名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:06:10.90 ID:iJdf9hFH0
鬼畜王はすごい重要な位置づけだと思うしあの当時としてはシステムとかもよかったと思う
最大の欠点は鬼畜王無しにランスシリーズ無し!みたいな事を言いはじめる信者
ああいうのが稀にいるせいで印象も悪くなるしそこまで言うゲームでもないって思われるんだよ
775名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:07:08.15 ID:Rhfdcs180
正直思い出補正はあると思う
776名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:08:25.05 ID:N3L6FNy30
フリーで取って最近やったけど面白かったよ
確かにシステムは古いけど話が面白いから問題ない
でも今の技術でリメイクしてほしいとは思う
777名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:09:13.31 ID:IBXwTnb90
>>772
ソフ倫の手前廉価版出せないような昔の作品や
しまいまみたいな例外はともかく
21世紀に入ってからの作品を今フリー宣言ってのはメリットないんじゃないの
低価格化してDL版出せば入手手段としては十分お手軽だし
778名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:10:07.20 ID:oM/tM21U0
ただ近年まとめてプレイしても8より面白いと思う奴がいる事も確か
779名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:13:59.62 ID:le5RC7++O
なるほどなー。
皆の話凄い分かりやすくてイエスだね!

初ランスは5Dだったなぁ。正直面白くなかったw
でも6が既に出てたから続けてやったらハマった。
古いのやろうと思って3やったらワープデーモン突破出来ずに終わりました。
780名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:28:21.83 ID:Lt2lmtrY0
世界観が狭い戦国より鬼畜王の方が好きって人はたまに見るな
まあなんだかんだ言ってもキャラゲーだし
781名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:30:25.86 ID:QpibiyU50
戦国は魔人とではなく人間と戦うのがメインのシステムのおかげか
ザビエルさん引き篭もりなんだもん
782名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:49:13.45 ID:sz7D9TLU0
鬼畜王は話のスケールのでかさが半端ないからな
世界の創造主と対面するってどんだけだよっていう
783名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:52:39.36 ID:Lt2lmtrY0
なんだかんだでシステム的にはランクエが一番出来がいい気がするな

Yの無茶苦茶モードや戦国の全国版は30分も経たずにギブアップしたけど
ランクエは二周目三周目くらいなら楽しめるし
さすがに4周目くらいになるとキツイがw
784名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:04:32.44 ID:sI44SUMW0
システムなら個人的には6かな
やっぱりゲームはゲーム用のコントローラーでやりたいよね
785名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:11:47.08 ID:qIsknEZV0
6のマップだけランクエに差し替えれば全部解決する
786名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:18:10.94 ID:RNqN4ufD0
6は凄い面白かったしやり込んだが長過ぎて今から再プレイする気にはなかなかなれないw
でも部分部分見たいイベントや忘れてる所を確認したいというのはあるのでそういった点では
ランクエの一度やったクエストは何度でも再プレイ可ってのは荒削りだが面白い試みだったと思う
787名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:20:31.74 ID:SIBJcaMC0
一部のキャラ加入イベントやランス城のイベントはやっぱり周回しないと見れないんですけどね
788名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:45:39.27 ID:L3o0J13w0
ランクエはキャラ間の個性出してくれればな
スキルテーブルがランダムで初期スキルがちょっと違うだけは酷すぎる
ちゃんと一人ひとり個性あったらよかったんだが
789名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:47:05.14 ID:DwWqsJvAP
基礎ステータスの差もモルルンの前借りだからねぇ
790名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:48:57.88 ID:53gz5aE90
カロのおっぱい
6で意味無し→ランクエで実現

あてなの人間になる
ランクエで意味無し→???
791名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:53:14.69 ID:mTE1CjpU0
愛があればだいたいのキャラは強くできる→だいたいのキャラから個性が無くなった

誰か解決方法書いてアンケート送ってやれ
792名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:59:31.56 ID:SKBcp09j0
こっちで個性つけるんだ
鈴女は暗殺特化 かなみちゃんは短剣特化してる
793名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:03:50.39 ID:N3L6FNy30
専用装備と固有スキルはアンケートに書いた
スタッフ見てくれたかな?
794名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:04:00.19 ID:qIsknEZV0
愛を注げば注ぐほど強くなるって優良なキャラゲーじゃないか
795名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:04:07.98 ID:U/4mx4d90
どうでもいいけど鈴女の手裏剣の時の台詞かわいいよね
796名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:04:35.58 ID:nft7byHP0
鬼畜王インストールしたはいいけど音楽がならないんだけどこれってどうすれば
797名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:05:01.77 ID:SIBJcaMC0
モルルンゲーだけどモルルンするためのアイテム集めが大変でモルルンするのが辛い
Lv上げるだけで簡単無双ゲーにするためにもマルグリ開放してくださいよぉ
798名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:11:32.53 ID:0RGaLF9/0
>>796
Q.Vista以降での動作はどうよ?
A.Vistaは音楽CDをBGMに使うゲーム全般怪しいらしいので、ダメならフリーソフトの_inmm経由で鳴らして下さい。

※絵が出ない・音がならないなどの詳細な対処法は、Wikiに丁寧な解説が載っています。

鬼畜王ランスWiki
http://xfu.jp/alice/wiki/wiki.cgi/kichiku
799名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:12:17.82 ID:53gz5aE90
>>796
wiki
800名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:19:14.38 ID:mTE1CjpU0
システムの単純化と使用キャラの増加
これをどっちか一つにすべきでは?
801名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:19:48.54 ID:nft7byHP0
>>798
>>799
あざーす
802名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:19:52.15 ID:L3o0J13w0
>>792
個性つけようにも使えるスキルポイント少なすぎて結局ほとんど変えられない
無駄なスキル取る余裕もないんだよ
803名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:26:14.38 ID:ecVJDZJG0
スキルテーブル何とかして、はアンケートに書いた
ロッキーが逃げれて槌装備可能とか、簡単にできる個性付けくらいやってくださいと
804名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:27:10.08 ID:mTE1CjpU0
使用回数一つ増やすかぁで3レベル上げる必要とかザラだな
なるべく複数のキャラを使わせる為だろうけど
805名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:28:02.54 ID:RNqN4ufD0
理想は固有スキルや装備や初期ステータスで個性や強弱はあるんだがもっとモルルンやドーピングがし易くて
愛を注げばいくらでも強くなる可能性があるって感じかね
806名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:35:54.24 ID:RAyQyT5R0
>>729
そうだね、ランス1なんて小規模だったんだから、0.1にしろって皆いうべきだなwww
ランクエの話はまちがいなく正史の流れなのにな
807名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:47:55.94 ID:mTE1CjpU0
勝てなかったら色々と付け替えて再挑戦したいんだが
スキルポイントカツカツで結局はレベル上げなんだよなぁ
RPGとしては正しいか?
808名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:54:20.71 ID:nuBCjoVE0
初めは小規模でも話が進むにつれて規模が大きくなるのは当たり前だ
ドラゴンボールでフリーザ編セル編の後にピッコロ大魔王編来たらおかしいだろ
809名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:55:02.63 ID:9zkh7dSN0
Lvを上げて物理で殴れば良いもあるしな
ますぞえはこれに該当するやら・・・毒寄りだし
810名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:55:30.25 ID:IBXwTnb90
セルがフリーザより大規模な存在かどうかは微妙なところかもしれない
811名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:57:44.00 ID:iQgV8Lej0
>>810
だからDBはフリーザ編で終わっておけばって人が結構いるんじゃない?
でもブウはかなり大規模な存在だけど人気ないな
812名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:02:15.91 ID:53gz5aE90
フリーザ 宇宙
セル 未来
ブウ 人間界以外

こうすると大きくなってるように見えなくもないか
813名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:02:53.65 ID:j7iq8G1z0
ランクエはグレートサイヤマン編なんだろ
814名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:10:43.00 ID:nft7byHP0
ホーーッホッホッホ!!!見てみなさいザーボンさん、ドドリアさん!
>>798 >>799
のおかげでついに音楽突きの鬼畜王のOPが始まりましたよ!!
815名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:21:00.16 ID:SIBJcaMC0
ランクエはアニメオリジナルのガーリックJr編かな…
816名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:26:13.73 ID:wBl/Zcz40
>>815
確かにw
817名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:26:23.15 ID:oM/tM21U0
映画編じゃない所にこだわりを感じた、認めよう
818名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:31:22.49 ID:SKBcp09j0
ランクエは別に原作者が手がけてないわけでもないけどな
819名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:40:19.84 ID:oM/tM21U0
そういう事じゃないと思うぞ、きっとな

ええい文句があるなら俺に安価しろ、俺を赤くしてみせろ!
820名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:41:09.90 ID:ROl/NUnk0
>>819
/  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      
,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   ←バード
| l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/      
 ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  
/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |     
\ ', /  /`7-、二´、,.| /// |  
´ {  /  /  ト、 |::| /// /      
ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / 
821名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:52:26.13 ID:SIBJcaMC0
フリーザ編と人造人間編の間にある微妙なガーリックJr編はランスクエストと同じ立ち位置な気がしただけだもん!!
822名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 22:59:58.17 ID:oM/tM21U0
ここは俺に任せろ!!
823名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:02:23.01 ID:mTE1CjpU0
リセット放ってよーいちろーって今何しての?
824名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:03:16.27 ID:2Py0ELdj0
今3週目行く育成させてるんだが
5週目で育成させた方が楽?
レベリングは5週目の方は経験値2倍だから楽そうだけど
収穫で特A稼ぎ面倒臭そうに思えるわけだが
そうでもない?
825名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:03:45.16 ID:VlGWIgY70
専スレでどうぞ
826名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:08:09.36 ID:2Py0ELdj0
すまん、誤爆。
827名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:08:55.54 ID:nuBCjoVE0
DB食いつき良すぎだろw
828名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:14:35.61 ID:Lt2lmtrY0
まあ今回はハイスクール編という事で納得しとけ
829名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:19:24.80 ID:SIBJcaMC0
次はちびっこたちの天下一武道会編ですか
830名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 23:29:12.40 ID:0lxBZAge0
Dランスと乱義のフュージョンか…
831名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:05:50.08 ID:EUyPfZib0
鬼畜王の資料集とかいまじゃ手にはいらないよな?
832名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:13:20.33 ID:6+ay5hc+0
鬼畜王ランス公式設定資料集 (SOFTBANK BOOKS)
のことならば古本でおおよそ千円弱

初回版についてる本ならばソフマップとかでソフトごと買うか。
フリー配布宣言で設定本もマニュアルに含まれると
スキャンしたのは流れてたはずだけど
833名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:14:02.90 ID:0LrfidXE0
ちびっこ達って
リセット、ダークランス、香姫、ミル、カーマ、アルフラ、ミル、オノハ
いまのところこれだけ?乱義は赤ん坊だから除外
834名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:18:49.59 ID:6+ay5hc+0
>678のことなら
ソフトバンクのほうだった

送料のぞけば600円か
定価2400円なんだけどな
835名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:25:45.86 ID:yrkIkwHI0
>>833
どんだけミル好きなんだよ
836名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:36:50.60 ID:auMcABCI0
クルックーをぼこぼこにできるまで後何年かかるんだろうなあ
こんだけ伏線ばらまいといて5年かけたらぶちきれるで
837名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:43:58.20 ID:sz8HJ0cU0
クルックー嫌われすぎだろ
ランスと貝で盛り上がってるとことか良かったのに
838名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:45:23.20 ID:EUyPfZib0
初回版についてる本をDLするとこがみつからなかった…
ソフトバンクのは買おうと思う

レスしてくれた方ありがとう
839名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:46:00.21 ID:bFtwk+T40
>>837
ヘルマン侵攻とかあいつのせいだしな
840名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:46:39.05 ID:o5+pVIXq0
ちょい質問
このゲーム、クリアまで何時間くらいかかりそう?
そして1週で、CGとかイベントどれくらいこなせるかな
841名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:47:50.75 ID:o5+pVIXq0
ごめん
ランクエの話
842名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:48:03.06 ID:roX3voDJ0
>>837
そこ以外に良かったとこってどこさ
843名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:51:10.28 ID:35mGK2en0
>>840
攻略情報仕入れず初見プレイなら、30〜40時間くらい?
1周でほぼ100%埋まる。

プレイ時間は人により過ぎるので目安で。
メインシナリオだけ追ってくと、本当にあっという間に終わる。
844名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:51:47.71 ID:f3IrxSoq0
>>840
俺はのんびりやって多分60時間以上かかった
1周で全部回収できる
845名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:51:55.94 ID:HiEIZUEX0
>>842
シルバレル封印
846名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:52:34.80 ID:o5+pVIXq0
>>843
ありがとう!
ちなみにメインだけならあっというまという話だけど、10時間くらいなのかな?
847名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:52:57.06 ID:sz8HJ0cU0
俺は普通にプレイして70時間かかったな
848名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:55:27.37 ID:EUyPfZib0
6を最近クリアしたんだがウスピラさんは結局イケメンとひっつくのかね?
好きなのかどうなのかよくわからなかったんだが
849名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 00:58:38.30 ID:35mGK2en0
>>846
さすがにそこまで短くは・・・

CGやイベント埋めてると、諸兄のように60、70時間とかはかかると思うので、
メイン駆け抜けてから埋めるか、寄り道しながら進むかはご随意に。
850名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:00:15.43 ID:o5+pVIXq0
みなさんありがとうございましたm(__)m
参考になりました!
851名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:05:18.05 ID:+HAG/oEwO
鬼畜王のウスピラは最高だった
あの頃のオリオンのタッチが一番好き
852名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:09:00.52 ID:6+ay5hc+0
>>848
当時なぜかアレックスのことが好きなんじゃないか?って意見もあったが
アリスの館7のランス6その後もあわせると
ただ単にサイアスのプロポーズのタイミングがおかしいということになるw

まぁ条件付きだが結婚していいくらいにサイアスを好きなんじゃないかと
853名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:11:53.39 ID:E9ehvmnI0
あれはサイアスに一発お灸を据えるって感じだったわな。
854名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:42:34.85 ID:DsCJpa8H0
鬼畜王は本当に面白かった
これをプレイしなかったら今でもランスには興味なかったと思う
855名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:52:56.51 ID:kRajDtNW0
たしかに鬼畜王をやってなかったらこんなにランスシリーズに興味わかなかっただろうな
でもランクエの遺え〜いや後日談なんかのキャラのぞんざいな扱いを見たらその熱もかなり冷めてしまった感じ
856名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:59:22.68 ID:DsCJpa8H0
>>855
ランクエで熱が冷めてしまった人も多そうだね
そこで鬼畜王のリメイクですよ
別に正史じゃなくて面白ければ問題ない
857名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:02:30.49 ID:JWY2QM150
鬼畜王から組は、最初のインパクトが大きすぎてランスの他作品を否定しだすから困る
そういう奴ばかりでないのは分かるがなー
戦国から組の一部にもそういう傾向が見られるのう
858名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:04:03.03 ID:iWksYkIS0
あの思いは いつまでも 色あせる事は無いっ!
859名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:05:46.40 ID:f3IrxSoq0
どうせ9が出たらランクエはよかったとか言い出すよ
860名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:06:42.40 ID:bFtwk+T40
>>857
ランクエの文句しか言ってないし、別にランクエも全否定してる奴は少ないと思うが
861名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:11:56.36 ID:ZPsVflSD0
古参組の新参・にわか叩きの気持ち悪さよりマシ
862名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:13:47.30 ID:JWY2QM150
>>860
もちろん極一部だとは思ってるが
比較で鬼畜王を持ち出して他をディスる流れは、戦国以前はもっと顕著だったんだ
ずっと鬼畜王やってろよ、と言われたりしてた所以
863名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:14:02.52 ID:jgBrV0PO0
今宵も創造神の機嫌が良い
私たちもメシウマ状態です
864名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:20:21.95 ID:roX3voDJ0
シリーズ物で最初にやった作品を過大評価ってよくあること
865名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:23:22.51 ID:3t3vWllI0
鈴女とミリは天界編でちょろっと出番あるといいな
866名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:28:00.91 ID:DsCJpa8H0
>>864
鬼畜王は全然過大評価じゃないけどな
あれは本当に傑作だと思う
867名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:30:48.97 ID:6+ay5hc+0
地獄で鬼に拷問される役ミリ
868名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:38:04.64 ID:5X9aRvr50
鬼に拷問する(主に性的な)役の間違いだろ
869名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 02:51:03.43 ID:+pTfXuju0
>>867
手玉にとってそうでワロタ
870名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 04:14:14.95 ID:ItPuS6wu0
今回の死人が軽すぎるw。良いか悪いかは置いといて
まぁ特別だろうけど幽霊がポンポンでるしいえーいだし
871名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 04:52:05.92 ID:0LrfidXE0
鈴女とミリはどちらが上手だろうランクエで無意味な技術的な意味で
872名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 04:54:03.50 ID:ZPsVflSD0
ゼスとか貴族に嬲り殺された奴隷の悪霊が大量にいそうなんだが
873名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 05:14:02.17 ID:MeuB1k3Z0
>>871
ハスキーな爺声の忍十四号に鍛えられた鈴女が上手なのは確定的に明らか
874名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 05:46:39.78 ID:pf5nchfT0
ミリのはSEX技術☆☆☆で、鈴女のは房中術☆☆☆で別スキルって感じ
875名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 07:18:45.44 ID:mTIdBiY00
>>872
理不尽とすら理解できない連中だったから大丈夫とか
876名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 07:22:08.48 ID:8+jyW6VE0
ミリのは主に自分が楽しむため、鈴女のは相手を楽しませるため、ってことか
877名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 07:23:48.83 ID:pKlbbDUq0
楽しませる為の技術じゃないだろ楽しませる為の
878名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 07:58:20.56 ID:Odoqvzve0
>>870
ランスシリーズで命の価値なんて

「うるさい」
グサッ
「ギャー」

だけだろ
879名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:01:31.20 ID:sskA496U0
9の相方って誰になるんだろう
もこもこも鈴女も死んじゃったし
880名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:06:54.53 ID:hwaIvUPg0
そこで魔想さんですよ
てかシィルは死んでないだろw
881名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:09:25.41 ID:KoAiwU8e0
我らがクルックー・モフス以外ない
882名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:10:42.89 ID:+pTfXuju0
教団絡めたり消化するならクルックーだな
魔想さんは残念ながら無いだろう・・・
883名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:12:48.75 ID:KoAiwU8e0
まあ俺は嫌いじゃないけど、不人気っぽいからどうなんだろうなw

実際人気があれば、ランスについていく動機も、貴重なヒーラー成分も、シナリオ消化まで考えて、鉄板なんだけど
884名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:15:27.03 ID:oN4nynKN0
新キャラじゃダメなの?
885名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:20:39.62 ID:2vUbXMwb0
狂っぷーがつきっぱなしかな
886名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:24:14.72 ID:alTWxdgv0
>>879
ランスのことをよく分かっていていつも側にいる一流忍者がいるじゃないか
887名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:56:49.15 ID:chOwnu4T0
モフスちゃんかわいいよモフスちゃん
888名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 08:58:40.34 ID:iYJYzvDx0
>>879
ホラガ
889名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:13:51.46 ID:0LrfidXE0
新キャラならサチコのままでいい気が
890名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:26:18.99 ID:KoAiwU8e0
サチコは使い捨てな上にNTRれるので
891名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:28:26.41 ID:1FL9iPm20
かなみちゃんは9で他の任務につくんじゃないのか?
892名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:29:48.60 ID:P7gVOZST0
誰か忘れられてるのれす
893名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:31:29.61 ID:0LrfidXE0
>>890
悲しいこと言うな
結局もこもこヘアのぞいて全員そうなんだし
894名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:34:28.78 ID:2vUbXMwb0
> 結局もこもこヘアのぞいて全員そうなんだし

ランスの女たちをコパ帝国で保護してくというハナシもあったぞ
895名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:36:52.59 ID:0LrfidXE0
>>894
ランスの認識が、6マジックでも抱いた時点で
いつでもやれる女が増えた、だからな
使い捨てはひどい言い方だが的を射てる
896名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:38:42.06 ID:2vUbXMwb0
NTRの部分が重要なんじゃねーかよw
897名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:48:42.09 ID:meF+DayP0
まあほっといたら他の男と結婚する可能性があるしな
898名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:51:50.18 ID:rvtggBHg0
使い捨ての意味が違う

ランスのヤリ捨てと、ランスシリーズの使い捨ては全くの別物だろ
899名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 09:57:21.06 ID:2vUbXMwb0
「いつでもやれる」ゆうことは捨ててないわけだしな
クロニクル++のランス最新設定でも

>複数回やる相手はお気に入りです
900名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:11:28.72 ID:Odoqvzve0
>>892
女ならたくさんいるしオナホールは捨ててもいいんじゃね?
901名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:13:01.53 ID:WMHb/EdR0
正常稼動のあてな2号ならオナホ扱いされないんだろうなあ
902名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:13:19.35 ID:2vUbXMwb0
だが12歳少女の魂入りなんだよなアレ
903名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:14:37.88 ID:3ZWajWSS0
>>899
なるほど。
2回ヤッたシトモネさんが今回参加してるわけだ
904名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:20:52.07 ID:Q3vYC6mx0
今更ランスの人間としての性質について否定するのも、って気はするな
落ち度の無い一般人を一方的で自己中心的な考えからさくっと殺したりもしてるし、
ただ、そういう面があるにしても余りに魅力的な存在だと思うんだが、
明らかに規格外の存在で有り余る実力があるのは事実だし、経歴も半端無い
無秩序で欲望のみに生きる馬鹿だけど、常に自分に過剰とも言える自信を持っていて力強い

女が惚れないわけがないだろ、妾でも良いから傍に置いて欲しいレベルだろ
逆にこの世界の大多数の一般の男から見ると物凄い嫌悪感を持つ存在だろ、完全にDQN
だけど、世界の情勢を変えるほど力を持ったDQN、嫌過ぎる
905名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:30:06.95 ID:0LrfidXE0
>>904
いや人物像と経歴の凄さは合ってるが自分勝手にレイプする男でもあるわけで
女なら惚れないわけはない魅力と、負の要素でとんとんじゃね
906名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:38:47.84 ID:fMVC/N4U0
個人的に序盤のコパCITYでの住人からの嫌われっぷりは良かった。
戦国では裏番だったので目立たなかったけど、実際、ランスの英雄的活躍を
知らない一般人の反応はあんなもんだよな
907名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:42:03.97 ID:rvtggBHg0
仮に知っててもすげーなぁ程度では?

実際に実害があってそこを救われた連中じゃないし
908名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 10:52:30.79 ID:ItQdaXzE0
俺は大事にしてた純血をランスに適当に奪われた女の子萌え
というジャンルでしか本格的に興奮しないようになってしまったわ

ランス以外に犯されたんじゃそんなに興奮しない
909名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:24:41.19 ID:0ntF515S0
レディが本名じゃないあの人はやっぱりそういうことなのかな……?
910名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:25:18.13 ID:CIXzv68s0
せっかく実家が現代の日本家屋風なんだから、開発者の意図を察してランスを自分だと思って楽しめよ
911名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:26:30.55 ID:ueKLtOri0
あんな日本家屋に住んでる人のが珍しいかと
912名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:33:20.58 ID:UUv1azCr0
>>907
魔人ころしてんだからすげーなあどころじゃないだろ
お伽話の英雄以上の功績だぜ
913名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:35:54.02 ID:dqI9fTpp0
プレイヤーがランスに振り回されることも珍しくない作品でランスになりきるのは結構難しいかもしれない
914名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:40:19.16 ID:lLsumyC70
ランスに自己投影するのは相当難しいと思う
915名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:41:36.14 ID:a1hvxfSb0
ランスってランスの破天荒な行動見て楽しむもん
916名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:42:31.62 ID:UUv1azCr0
ランスが状況をひっくりかえすから面白いんであって
最初から状況が安定してるランクエはそこがカタルシスないね
917名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:42:38.85 ID:ueKLtOri0
>>912
人間でありながら魔王倒すの一歩手前まで持ち込んで魔人にされるも最終的にぶっ殺して魔王になってるのいるし、
史上唯一の統一国家を成し得て都市いくつも浮かせて強力な自律兵器開発して長期間決戦やらかした奴いるし、
他にも魔血魂抽出してる奴とか、奴隷解放の決め手になった奴とか、魔王撃退した勇者とか、
知れば凄いのはいくらでもいるかと

単純な魔人討伐数ではトップだろうけど功績としては微妙だろ、削ったってさしたる意味はない
むしろリーザスとゼス……はマッチポンプだが、あとJAPANを救ってることの方が功績としてはでかい
918名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:44:41.90 ID:UUv1azCr0
>>917
え?相対的な話じゃないでしょ?
ランスくんの偉業に対して普通の人がどう反応するかってお話でしょ?
なんでそういう話になるのかわからないや
919名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:45:20.55 ID:ZyZDXT9S0
感情移入と自己投影は違うからなあ
920名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:47:20.82 ID:ueKLtOri0
>>918
>お伽話の英雄以上の功績だぜ

って自分で言ってんじゃんw
つまり相対的にガイやルーンや勇者や石丸やシルキィやπR以上ってことだろ

おのれは痴呆か
921名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:50:39.88 ID:UUv1azCr0
>>920
あーそこに論点変わってたのかすまん
俺はエタヒやサナゲス辺りをイメージしてお伽話の英雄って使ってたわ

そういやシルキィやガイやπRの話は一般人に伝わってるのかね
922名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 11:56:32.40 ID:1FL9iPm20
ランクエのゴブリン(ヤンキー)退治、商人(コパ)護衛、迷宮探索、エルフ(カラー)の森で迷って呪いかけられる。
さらに村をおそってきた軍隊の撃退とかTRPG的な冒険者だなぁって感じがして話としてはけっこうすきだ。
923名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 12:03:57.94 ID:rvtggBHg0
お伽話ってか史実だよな
924名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 12:24:34.25 ID:+JoDua/R0
ランスの行動なんて全部想定の範囲内だわ
925名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 12:31:28.85 ID:JWY2QM150
>>922
そこが好きか嫌いかでランクエの評価は全く変わるだろうな
俺も1、2の雰囲気が戻ってきて好きなんだが

6や戦国で、シィルが帰りたがってた日常でもあるわけで
シィルが居なくなってから実現してるのは皮肉だな
926名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 12:42:14.76 ID:tdmpQAg30
そこ嫌いじゃないけどランクエの評価は低いんで…
結構な人が言ってるけど
スケールは小さいものだと思ってる俺のような奴でもこれだからな
スケールが小さい分横のイベントとかが豊富だと思ってたんで
927名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:10:27.19 ID:Apri4A7L0
鍵なしの箱って全部固定アイテム?
928名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:12:16.38 ID:oN4nynKN0
知らね
こっちで聞いても明確な答えは返ってこないと思うぞ
929名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:12:17.83 ID:JWY2QM150
横のイベントは結構豊富だと思うけどな

このキャラのあれがないと言い出したら、過去作でも大いに文句は出た
比べて以前の作品は充実してた、全部あった様に言う人も居るが
都合よく忘れてる&追加パッチ、アリス2010、ブログSSなどを加えた脳内保管の果てだという気がするよ
930名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:14:51.65 ID:lYeThWeT0
ランスクエスト序盤〜中盤は結構面白いんだよね
ペッタンとかライオンマインドとかでフラグがあったり
街道護衛→ヤンキー退治見たいな続編があったり
そう言う要素が後半に行くに従って減って行ったのがもったいないかなぁ
あとは良く言われてるけど伏線や謎が投げっぱなしになってしまったものが多すぎたところと。
個別イベントが少なくて登場シーン以外は空気になってしまったキャラが多いところ。
満足はしてるんだけど、そこの不満が解消されれば大満足に変わったと思う。
931名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:21:01.51 ID:Ea4FXuI+0
正史だと五十六さん足二本ついてるよね?
932名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:24:21.97 ID:Bu4A6/GG0
ついてるよ。心配しなさんな
933名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:28:51.03 ID:JWY2QM150
>>931
ついてるハズ

>>929に補足
文句言うなって言ってるわけじゃなくて、俺も評価した上で追加イベントやダンジョンは欲しい
934名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:29:32.65 ID:HiEIZUEX0
五十六さんの下半身にはアレが二本付いてるのか…
935名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:33:48.19 ID:UDamC+as0
アッチのも十本ついてるらしいぞ
936名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:33:58.25 ID:mTIdBiY00
なんと奇遇な!
937名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:47:21.47 ID:22SJIn320
>>909
見た目だいぶ変わったな

「西洋人が憧れる東洋人」うんぬん、ラフにはあるけど
938名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:54:19.05 ID:ZVMcUXfr0
鬼畜王ランスやってるんだけどウィンドウサイズが小さすぎてやりずらい
フルスクリーンだと他の画面見れないから不便
ある程度ウィンドウ大きく出来るフリーソフトとかある?あったら教えてほしい
939名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:56:59.82 ID:fMVC/N4U0
たしかに日光さんと常に比較されれば、東洋系美人に憧れるわな。
あの世界に東洋西洋の概念あるか知らんけど
940名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:57:05.11 ID:a1hvxfSb0
フルスクでやれ
941名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 13:57:29.28 ID:Bu4A6/GG0
開放するにはカフェ・アトールの名前が必要なんだろうな
まあカフェは日光の美貌に嫉妬してたわけだから、ああいう変化になったんだろうな
942名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:03:28.91 ID:r0MpmODh0
>>941
希望かなわじ……
943名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:05:03.16 ID:22SJIn320
アートフルじゃあなかったかw

それもホ・ラガに聞けばわかるかな
944名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:10:00.38 ID:Bu4A6/GG0
アートフルか、すまんw

カフェ・アトール←new
945名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:12:55.29 ID:P7gVOZST0
カオスじゃ分からんのか
でも何でカオスと日光は互いに分かったんだ
946名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:14:12.58 ID:22SJIn320
>>945
「この気配は……
しかしなんで魔王と一緒にいるんだ」

みたいに言ってたっけか
947名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:22:26.48 ID:pf5nchfT0
>>945
今回、カオスいなかったから
一緒に見てたら気づいたんじゃないか?
948名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:22:55.13 ID:nZsa/43l0
追加クエストでカオス装備できるようになる
→カオス装備中に拷問機械4回目
→やったね!

になるといいんだが
949名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:27:17.94 ID:LWUR0Pt20
CGは増えないんじゃない
950名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:35:15.99 ID:0YZXaTos0
助けるだけならCGは無くても大丈夫
951名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:37:43.78 ID:NavSLaeg0
>>947
プランナーの呪いを受けた後、別々の場所に飛ばされ、互いに現在の姿は知らない。
一緒に見てても鬼畜王の時みたいに気付かなかったと思う
952名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 14:45:54.90 ID:mTIdBiY00
あっても魔剣だからとかじゃなく惚れた女ってことでなんか気になるみたいな描写になりそう
953名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 15:46:59.85 ID:HiEIZUEX0
惚れた女じゃないけどな
954名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 15:54:51.40 ID:g/fgn7fS0
人気投票とK1の途中経過きたが中々に面白い
955名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 16:42:16.77 ID:Ea4FXuI+0
>>932>>933
五十六さんの無事を教えてもらったお陰でご飯が食べられます
956名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:07:12.41 ID:49Qqv3hC0
一日一票くらいならともかく
一時間一票とかさすがに入れる気しないんだが
957名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:11:17.32 ID:pp443A2E0
アームズとキバ子がこんなに上のほうにいるとは思わんかった
キバ子は次回も出して欲しい
958名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:24:17.87 ID:qSeC5Q3f0
今北区産業
959名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:37:44.84 ID:lLsumyC70
アームズもキバ子も可愛いし好きだけどそんな人気出るような話あったっけ?
個人的に勝子虎子の方が圧倒的に好きなんだけどな
960名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:40:18.17 ID:49Qqv3hC0
なら一日20票くらいどっちかに入れれば10位くらいには入るだろ
961名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:40:45.58 ID:qSeC5Q3f0
そんなもんさ
俺のクレインちゃんも不人気だけど愛があればいいんだ
962名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:41:31.25 ID:ZJtQq3Bh0
他の奴も同じ条件だし無理だろう
963名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:44:59.65 ID:xY9wFE410
熱心かつ時間に余裕のあるファンがついたキャラが勝つ
964名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:47:46.26 ID:dU4p65Fq0
人気投票にいない=不人気ではないだろう
10位までしかないんだから

>>963
全員同じ条件だからなあw
あんまり言い訳にはならないと思うよ
965名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:50:12.44 ID:49Qqv3hC0
言い訳にはならないけど事実ではあるな
966名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:51:22.65 ID:qSeC5Q3f0
そういえばこんな勢いだけど>>950はスレ立てないのかな
967名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:52:22.41 ID:P7gVOZST0
>>957
普通は人気投票があったりして次作だけど
今回はもう平行で開発進められてるからどうなんだろうね
968名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:53:37.58 ID:dU4p65Fq0
>>965
熱心なファンが多いのが人気キャラってことだもの
別に10位以内見てこいつ全く人気でる要素なくねって奴はいないから無難だと思うけどね
今回クルックーがランクインしてたらすげー荒れたんだろうけど
969名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:54:44.75 ID:P7gVOZST0
>>966
したら立ててくる
970名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:57:56.02 ID:mTIdBiY00
そういや女ランスがいきなり1位になったこともあったなあ
971名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:59:21.46 ID:P7gVOZST0
次スレ
ランスシリーズ その352
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1316166959/
972名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 18:59:50.17 ID:dU4p65Fq0
フィギュア投票だっけ
ランスは人気あるから分からんでもない
973名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:00:26.22 ID:ZPsVflSD0
一時間一票ってなんなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
ひたすらそのキャラにコメントして見せかけの盛り上がりに貢献しろってことかwwwwwwwww
974名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:01:29.90 ID:UoEuo0aK0
勝虎はセットで投票できれば上位に食い込めたかもな
975名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:02:48.34 ID:49Qqv3hC0
>>968
本当にそう思ってたら『言い訳』なんて言って絡んだりはしないと思うが
976名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:03:36.83 ID:MVgJVxNv0
>>973
投票数もコメントも見えないよ
977名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:04:17.55 ID:dU4p65Fq0
>>975
??
978名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:04:43.12 ID:AQHowFO80
あちゃー鈴女がかなみちゃんに負けちゃったかー
やっぱりかなみだぜ。
979名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:06:04.82 ID:C6hRhjNX0
人気投票の結果に納得いってない奴がここで愚痴言ってるのがよく分かるなあ
980名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:06:54.73 ID:ZPsVflSD0
>>976
コメント入力フォームがあるってことは
結果開示されたときいくつか抽出されるんじゃないの?
981名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:08:12.87 ID:49Qqv3hC0
>>977
「熱心なファンが多いキャラが勝つ」
というのが無難で何の問題も無いと思ってる人なら
それに対して「言い訳」とは言わないんじゃないの?
982名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:08:16.33 ID:r0MpmODh0
熱心なファンが多いのが人気キャラ
って投票権が入ってるCDの話?
983名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:09:59.89 ID:UDamC+as0
>>982
逆逆
984名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:12:16.81 ID:C6hRhjNX0
>>981
時間に余裕がとか言ってるからじゃないか
ファンの数とかにも言及してないしなあ
ってか傍から見てると本当にこんな人気投票な意味ねえ!
っていう感情が伝わってきて
そんなに悔しいのかって思えてくるよ
985名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:17:35.63 ID:MVgJVxNv0
>>980
ひたすらキャラにコメントしても抽出されるかどうかも分らない。
盛り上がりとやらには何の貢献出来ないよ。せいぜい総投票数自慢ぐらいだな。。
986名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:18:42.54 ID:Bhr4MzLsP
一時間一票で必死にやっても限界はあるだろう
謙信やリセットが上位ってのは予想された通りだし
しかし、シリーズ初出が3人は新作としてはヤバイな
987名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:18:47.14 ID:49Qqv3hC0
>>984
せっかくの人気投票なのに意味の無い形式にされて悔しいという意味なら合ってるが
俺もリセットに入れたけどこんな投票形式で一位になっても何の意味も無いだろ
988名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:21:23.70 ID:AQHowFO80
やっぱ人気キャラはイベントなくても強いな
それにしてもウルザェ・・・
989名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:21:30.35 ID:W8Eyo6vw0
本当に愚痴愚痴だな。
リセットに入れたっていうのも嘘なんだろうなあ。
990名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:21:40.90 ID:xY9wFE410
スレの流れからなんとなく感じたことを言っただけなんだ
正直すまんかった
991名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:25:19.60 ID:mTIdBiY00
意味ないと思ったら気にしなきゃいいさ
たまにオキニのキャラを「不人気」とか言って煽ってくる奴が出てくるだけさ
992名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:25:59.06 ID:49Qqv3hC0
一票しか入れてない俺みたいなのはこの形式じゃ実質、無意味だろうな
993名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:28:30.62 ID:ZPsVflSD0
>>985
じゃあ票数&コメント水増し以外に何の意味があるんだw
994名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:29:59.50 ID:UUv1azCr0
こんな投票に夢中になっちゃってどーすんの
995名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:30:06.35 ID:W8Eyo6vw0
どっちかというとランクエスレが愚痴とか不満で、
ここはわりとまともだったと思ってたんだがな。
996名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:30:50.05 ID:Bhr4MzLsP
上三人は一回だけ入れた人の票が結構ありそうだけどな
謙信は上になるとは言われてたけど、一時間一回のルールは不利とも言われてたし
まぁ、投票の結果よりは一人一票じゃない投票でフィギュア作る会社はアレかもな
997名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:32:20.38 ID:UUv1azCr0
過去の人気キャラ
シィル
まそうさん
マリア
かなみちゃん
リズナ
ウルザ
マジック
香姫
謙信

何人生き残ってるよ
998名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:33:35.06 ID:3Mbwo3dr0
壁紙投票の時の荒れっぷりはこんなもんじゃなかったぜw
多重すんな戦姫厨、してねーよksがみたいな
ひたすら煽り合いだった
999名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:37:34.71 ID:0LrfidXE0
>>1000ならリセット主役ゲー
1000名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 19:38:29.70 ID:3Mbwo3dr0
1000ならスレが平和になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。